【あけおめ】年賀状がもう届く …と思ったら今年の - 大阪・寝屋川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
 日本郵政公社近畿支社は27日、大阪府寝屋川市の寝屋川郵便局(上原功一局長)で、
今年の年賀状35通を配達せず、放置していたと発表した。同支社は「差出人には
これからおわびにうかがう。弁解のしようがない」と平謝り。差出人の意向を聞いたうえで、
1年遅れの年賀状を届けるという。

 同支社によると、21日、同局員が、配達区域ごとの年賀はがき専用の区分棚
(縦93センチ、横155センチ、奥行き24センチ)を倉庫から出し、年始の作業用に
準備していたところ、五つの棚から計35通が見つかった。区分棚は年賀状シーズンしか
使われず、収納時の確認作業が不徹底だったという。今年の同局の年賀状配達枚数は
約543万通だった。

 お年玉付き年賀状の賞品の引き換えは7月19日が期限だったが、引き換えに応じるという。
【本多健】

ソース:毎日新聞 2005年12月28日
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051228k0000e040083000c.html

関連:
【あけおめ】年賀状がもう届く - 栃木・宇都宮
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135660822/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:15:19 0
元従軍慰安婦代表のこいつが一言
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:17:16 O
謝罪と賠償を!!!!!!
ファビョーーーン

また大阪か
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:30:29 O
この一年で亡くなってた人から年賀状が来たりして。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:39:33 0
>4
やっと探し当てた家族からだったりして
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:40:41 0
大阪の現地時間で問題無し!
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:42:23 0
>>1
おせち吹いたwww
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:44:42 0
>>7
もう、おせちかよ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:44:50 O
>>5
遺産の相続通知だったりして。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:49:18 0
引き換えに応じるではなくて、35通全部に何かつけて配れよ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 15:52:04 0
>>9
年賀状=遺産の相続通知
・・・なんかwwwww
12丹下 桜継:2005/12/28(水) 16:11:35 0
また大阪か!!!!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 16:14:00 0
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 16:14:59 0
賞品まだ余っているんだね。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 17:00:44 0
>>1
餅つっかえたwwwwwwwww
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:07:56 0
地元やん( ゚д゚)
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:09:09 0
昨日年賀状出したけど、一瞬「今年」の意味が解らなかったw
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:11:19 0
さすがだな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:13:00 O
おわびの品はなんですか
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:13:48 0
また(ry
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:20:28 O
やっぱ大阪か
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:48:01 0
1等が当たっていたらどうすんだ?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 18:58:02 0
これで人生狂ってしまった人もいるかも
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/28(水) 19:28:19 0
あいつ賀状寄越さなかった! 苛めてやる!
と苛められた人がいたり?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 17:47:35 0
ワロスwww
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 17:59:26 0
【あけおめ】年賀状がもう届く - 栃木・宇都宮
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135660822/



【あけおめ】年賀状がもう届く …と思ったら今年の - 大阪・寝屋川
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135750466/l50

すげぇな!!

 や っ ぱ り  大 阪 は 一 歩 先 を 歩 ん で い る ! ! ! ! ! !
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/01(日) 19:34:58 0
家にはまだ来ない
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/02(月) 23:11:25 0
寝屋川郵便局の不祥事は多々。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/03(火) 00:44:59 0
同じ団地の号数違いの年賀状送り返し的やがった。

大阪市なら調べて配達してくれるのに
現におれんち、棟数や号数書いてないのもちゃんと配達してきてくれたぞ。

よっぽど配達するの嫌なんだね (w
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/03(火) 01:34:21 O
日本から大阪に郵便を送ったら、到着まで6ヵ月〜1年はみなければならない。
ただし、20〜50%の確率で永久に届かないことが前提。
    (万国郵便連合による)
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/03(火) 12:59:07 0
寝屋川管轄は、配達証明か簡易書留で出すよ (w
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/05(木) 14:29:55 0
いっそのこと出さない方が良いのでは
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/05(木) 17:37:58 0
宅配業者のメール便の方がいいかな (w
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/05(木) 17:47:21 0
宛先が大阪なら同じじゃね?w
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/05(木) 18:16:24 O
(ry
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/05(木) 18:48:12 0
今このスレタイ見るとすごく普通の話
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
また大阪か!