米Microsoft、SONY BMGのDRM技術について削除ツールで対応を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京屋φ ★
 米Microsoftは12日、米SONY BMGが音楽CDに搭載したDRM技術について、
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」による検知・削除を可能にする方針を
発表した。MicrosoftのAnti-Malware Engineering Teamがブログで明らかにした。

 米SONY BMGが一部の音楽CDに搭載したDRM技術は、PCにインストール
されると特定のファイルの存在やプロセスの実行などを遮蔽する手法が用い
られている。こうした手法は、ウイルスやスパイウェアが自らの活動を発見され
にくくするための「rootkit」と呼ばれる手法と同様であるとして、セキュリティ
専門家などから批判を受けており、すでにこのDRM技術を悪用した複数の
ウイルスの発生が確認されている。

 MicrosoftのAnti-Malware Engineering Teamでは、SONY BMGのDRM技術に
ついて数多くの質問を受けたとして、Microsoftが配布している「悪意のあるソフト
ウェアの削除ツール」で、問題のDRM技術の検知・削除を行なえるようにする
ことを明らかにした。また、現在ベータテストが行なわれているスパイウェア対策
ソフト「Windows AntiSpyware」でも同様に削除が行なえるようにするという。

 一方、SONY BMGではこの問題について、主要なセキュリティ対策ベンダーと
協力して対策パッチを配布するとともに、問題となったDRM技術の搭載を一時
停止することを発表している。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/14/9837.html

関連スレ
ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1130948214/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 20:01:59
ノートン先生とかが反応するの?
3佐藤尚:2005/11/14(月) 20:02:39
対策が見つかってよかった。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 20:09:05
面倒じゃん
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 20:14:51
珍しくマイクロソフトGJ
ソニー氏ね
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 23:10:34
粗荷ーだな・・・・・・・・
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 23:21:38
ソニー、どうしちゃったよ、ソニー!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 23:22:39
オイラもう取り込んだかもしれない
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 00:07:30
>「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」による検知・削除を可能にする方針を
>発表した。MicrosoftのAnti-Malware Engineering Teamがブログで明らかにした。

言葉だけ捉えると
OSも削除しちゃいそうだなw

まあSONYは悪認定。MS珍しくGJ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 00:19:13
MSとトレンドマイクロだけ対策してノートンは対応しない悪寒。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 03:55:54
さて、アメの消費者団体がいくら請求するかな
懲罰的賠償金100億ぐらいかな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 17:18:38
フツーは自動再生オフにするだろ。

【セキュリティ】ソニーBMG製CDのコピー防止ツールを悪用したトロイの木馬「Ryknos」 亜種も登場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131989530/
【セキュリティ】ソニーBMG採用のDRMは「ウイルス」 米Microsoftが明らかに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131991936/
【ソニーBMG問題】 職場へのCD持ち込み禁止も…一部企業が規制検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132019213/
【セキュリティ】Microsoftも「駆除」決定 ソニーBMG製CDの「rootkit」対策に乗り出す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131885158/
【国際】「用心のため一時的に」 ソニーBMG、違法コピー防止技術採用音楽CDの製造を中止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131802690/


【rootkit】XCP技術採用CDの製造を中止 セキュリティに重大な懸念 -SONY BMG [05/11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131964810/
【IT】はやくもトロイの木馬出現 ソニーBMG製CDのコピー防止ツールを悪用[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131785096/
【ソニーBMG】音楽CDコピー防止にセキュリティの懸念噴出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130908597/


米Microsoft、SONY BMGのDRM技術について削除ツールで対応を表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1131966013/

【IT】「rootkit」騒動渦中のSONY BMG、XCP技術採用CDの製造を中止
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131770752/

【SONY BMG】 レーベルゲートCD に rootkit 仕込む
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1130939544/
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 20:35:52
この技術がPS3に生かされるのですね。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/

ITメディアのトピックス
行きすぎた著作権保護:“スパイ的コピープロテクト”の波紋
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html