【社会】大阪市に国税局調査 ヤミ年金やスーツ支給

このエントリーをはてなブックマークに追加
1瓦斯φ ★
大阪市が職員の福利厚生に多額の公費を投入、ヤミ年金・退職金やスーツ支給の
原資になっていた問題で、大阪国税局は24日午前、関係部局の調査に着手した。
事実上の給与とみなされれば、市には源泉徴収義務が生じるため、国税局は課税
の可否を検討する。
 
地方自治体に対する国税当局の税務調査は、給与の源泉徴収などを調べるため
に定期的に行われているが、今回は福利厚生を重点的に調査するとみられる。
国税局は関係部局の担当者から事情を聴くほか、職員の互助組合に資料の任意
提出を求める。
 
大阪市の4つの互助組合がつくった任意団体の「大阪市職員互助組合連合会」は、
契約した生命保険会社を通じ、市条例に根拠のない年金などを職員OBに支給。
2003年度の場合、市は保険料約38億円のうち約26億5000万円を負担。これ
まで支出した公費は11年間で約304億円に上る。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005012401000433.htm
2なんですとー!!:05/01/24 12:26:14
公務員の汚職は公開処刑希望!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 12:37:45
4様
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 12:39:07
4刑!
5名無しさん@恐縮です:05/01/24 12:41:44
久しぶりにスーツとするニュースですね
税金巻き上げるだけでなく、横領で告発してくれ
シビリアンは、期待してるぞ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 12:43:14
さすが財政難の大阪だな。

7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 12:45:27
職員は部落民と見ていいですか?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 12:46:27
また大阪か
んで、アイリン地区への国からの補助切れると文句言うんだな。
市の予算でスーツ工場造ったれよ。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 13:24:03
いいなあ、金持ちの自治体は。w
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 13:30:40
自分達の給料と自分達の老後さえ良ければよい」市民はどうでも良い大阪。
早く破産させた方が良い大阪市、根性の汚い醜い大阪の役人達。
>>2
そこでハングマンですよ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 13:52:41
大阪市のスーツ支給や年金一部負担、国税局が税務調査

 大阪国税局は24日、大阪市総務局や職員互助組合などに対する税務調査に着手した。市が
「制服」と称して職員に支給しているスーツや、職員の確定給付型年金の掛け金の一部公費負
担が「給与所得に該当する可能性が高い」との見方を強め、重点的に調査する。
 スーツは、係長以下の約2万3000人に2―3年に1着ずつ支給。単価は男性用が3万2000
―3万5000円、女性用が3万円で、昨年度の費用は約3億4500万円にのぼったが、市は
「制服なので課税されない」とし、源泉徴収の対象外としてきた。
 しかし、同国税局は「実際には私服として使われ、代金分が職員の所得にあたる可能性もある」
とみて、詳しく調べることにした。所得と判断された場合に納付するべき税額は年数千万円と
みられる。
 確定給付型年金は、4つの職員互助組合でつくる市互助組合連合会が生命保険会社と契約して
おり、職員約4万6000人が給料の0・6%の掛け金を払って、不足分を市が補てんする仕組み。
市の負担は職員の掛け金の2倍以上で、昨年度だけで約26億5000万円の公費を支出した。こ
れにより、正規の退職金などとは別に退職者に1人400万円前後が給付されてきた。
 給与所得に当たり、市に源泉徴収義務があると判断されれば、納付するべき所得税額は、昨年度
だけで約3億円にのぼる計算になる。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000204-yom-soci
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 14:05:06
それで太田知事は304億円を国に肩代わりしろと?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 14:16:05
【大阪】職員の年金掛け金肩代わり、公費から304億
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1103479730/
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 14:31:40
悪質なので時効は7年でヨロシク
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 15:17:12
所得税じゃなくて、不正支給金額金利込みを全額弁済させろ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 15:19:12
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゜Д゜ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 15:21:56
日本のデフォルト。公務員が必ず日本を崩壊する。
その前に国民が「国家を守る為」公務員を皆頃しにしなければならない。
20_  :05/01/24 15:24:14
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 15:26:47
ヤミ支給金で身の回りの物が揃う国、大阪。


羨ましいなオィ。w
22ユキ:05/01/24 15:28:14
荒らしはやめた方がいいと思いますわよ
23佐藤尚:05/01/24 15:54:16
福利厚生がいいから公務員になったのでしょ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 17:30:15
む々??  これは怪すい〜。
4万人超えるスーツ一括発注して2万5千〜3万5千円出しゃ
通常小売価格7万超える生地と仕立てのスーツ出きまっせ。
ところがそれほど上物じゃなさそう。。。て、ことは〜!
受発注にからんでキックバックやら袖の下二ギニギあるな。
匂いまくりだわさ。
収賄、贈賄の線も調べて頂戴、大阪地検殿。
>>24
息子のサイズで支給スーツつくり“プレゼント”
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050124p203.htm
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 18:04:05
全国でやってる悪寒
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 18:17:22
大阪市スーツ支給やヤミ年金などで税務調査…国税局
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050124p102.htm
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 18:36:07
03年度で4億円の追徴も 大阪市の職員厚遇問題

 大阪市が職員の福利厚生に多額の公費を投入、ヤミ年金・退職金や、制服として
支給したスーツの原資になっていた問題で、大阪国税局は24日午後も関係部局の
調査を続けた。
 異例の厚遇を国税局が給与所得と判断し、課税対象となった場合、市に支給額の
10数%を源泉徴収し、国に納付する義務が生じるとみられる。2003年度に市が
支出した保険料で3億数千万円、スーツへの支出で4000万−5000万円程度が
追徴課税される見込み。
 国税局の係官は同日、職員給与の源泉徴収を担当する市総務局給与課や、スーツを
支給していた同局厚生課、ヤミ年金・退職金を支給していた大阪市職員互助組合連合
会の担当者らと会い、福利厚生事業の内容などについて聴取したもよう。国税局は
25日以降も調査を続行する見通し。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000146-kyodo-soci
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 21:00:29
どうしようもないね
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 21:35:04
TVタックル見れ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 22:23:06
ほんま、市役所に勤めとってよかったな〜♪
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 22:24:49
最後の公僕、それが国税職員
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 23:24:03
GO!GO!国税!
がっつり税金とってやってください。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/24 23:35:37
とっとつ逮捕してクビにしろや。
あいたアナはおれを雇って呉や。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/25 04:04:47
当然この追徴課税は源泉で大阪市職員の給与から引かれるんだよな。
まさか大阪市民の税金で追徴まで補填しないよな。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/25 04:10:36
大阪民国国歌

     作曲 金朴李
     編曲 瓜楢蔓畝

1

朝日が静かに大阪城染め
高槻の大地やがて目覚める
そよかぜやさしく 街はざわめく
おはよう お前は素晴しい街
喜び溢れる 逞しい祖国
愛する高槻 大阪民国

2

毎日が明るく楽しく街彩り
船場の商店やがてざわめく
自由闊達 世界の商都
アンニョン 我らは素晴しい街
喜び溢れる 優れた市民
愛する大阪 大阪民国

3
夕暮れやさしく神戸を染めて
神戸の街はやがて煌めく
夜風やさしく 街は輝く
おやすみ お前は素晴しい街
喜び溢れる 発展する国
愛する神戸 大阪民国
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/25 04:35:25
えっと、高槻は大阪市ではありません。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/25 05:10:30
まあ、これが年金問題の縮小図みたいなものだな
OB世代はメリットを享受しバックレなのに、現役世代は負担だけさせられて
なおかつOB共の横領金まで返済させられる
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/25 18:37:05
それでも税金は払ってるし、年金もNHK受信料も払ってるんだから
日本人ってスゴイよね。他の国なら確実に暗殺&暴動だよ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/25 21:11:43
ヤミの大阪市
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/25 21:16:15
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ウェーハハハハハハ!
       ∧阪∧ / /
      <`∀´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                   それが大阪クオリティ
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/26 00:31:56
GO!GO!マルサ!!
巨悪の王国、大阪市をやっつけてくれ。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/26 00:56:33
大阪市教員にもヤミ年金 8年間で11億円を公費負担

 大阪市教職員互助組合が生命保険会社を通じて、市立の幼稚園、高校、大学の教員OB
にヤミ年金を支給していたことが25日、分かった。38年間勤めて定年退職した場合、
5年間で計約220万円が受け取れるという。市は制度が始まった1996年度から8年間
で約10億8000万円の公費を支出していた。
 市教委は公費の支出を教員への給与所得と認識せず、源泉徴収をしていないため、大阪国
税局が24日に着手した税務調査の対象になるとみられる。市教委給与課は「市民に内容を
明らかにしておらず、理解を得られない」として来年度からの廃止を検討している。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000179-kyodo-soci
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/26 01:01:40
やっぱり、国税を敵に回すと、怖いね。ワシの妹の旦那も国税局勤務やけど、
夜中まで張り込みをすることが、よくある。都道府県税は差し押さえ予告状は
出すが、東京都を除いて差し押さえはほとんどしないよ。だから、国税だけ払って
府税と市税は払わんでもよろしい。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/28 07:15:47
>>44
んなことはない
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/28 18:36:28
テレビで見たんだけど、特別勤務手当ってのが先送りになったらしいね。
水道局は「水道水を扱う業務自体が特殊」だとかで、全職員に手当がつくとか。
大阪の市民も大変やね。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/28 21:12:50
厚遇是正の労使交渉公開へ 大阪市が180億削減で

 職員に対する過剰な福利厚生や手当をめぐり、総額180億円の経費削減策を
まとめた大阪市は28日、今後の労働組合との交渉をインターネットなどで公開
する方針を固めた。関淳一市長が同日の記者会見で明らかにした。自治労による
と、自治体が労使交渉の過程を明らかにするのは極めて異例という。
 市議会側は一連の職員厚遇問題について「労組の要求を受け入れ続けてきた結
果だ」として、市当局と労組の“なれ合い”を批判。市は労組との協議を経ず、
手当などの廃止を発表した。
 関市長は労組側の反発が予想されることに関連し「(経費削減は)絶対にやらなく
てはいけない。不自然でなく、緊張感のある(労使)関係をつくる。議事録を公開す
るなど、市民や議会に分かりやすい形にしたい」と述べ、削減策の実現に強い意欲を
示した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000193-kyodo-soci

今まで大阪市職員がどれだけ税金をむさぼり食ってきたかがよくわかる。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/28 21:39:27
大阪市は大阪から出て行け!!!
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/29 14:05:23
「市役所は出て行け」ってニュースでやってたな。禿道。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/30 04:43:14
マルサが頑張って欲しい。
大阪市は裏金もあるに違いない。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/31 20:20:23
「大阪市スーツ」の中古品が市内の古着屋で売っているらしいが、どこの古着屋で
売っているのか、知っている人がいれば、教えてください。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/31 20:26:25
53佐藤尚:05/01/31 20:31:51
国税局を官官接待することまでは知恵が回らなかったのか?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/31 21:16:35
改革委から市幹部6人外す 大阪市、代わりに民間3人

 職員への過剰な福利厚生事業の見直しを進める大阪市の改革委員会(委員長・大平光代
助役)は31日、「市内部の委員では改革できない」との疑念を払しょくするため、民間
から財界人ら3人を招き、組織再編すると発表した。
 同委員会は現在、大平委員長と市の局長級幹部6人で構成しているが、市幹部6人を委
員から外し、大平委員長と民間委員3人体制にする。
 2月1日付で上山信一慶応大教授(47)、黒田晶志大阪ガス取締役(54)、土屋隆
一郎JR西日本常務執行役員(54)の3人が委員に就任。市幹部6人は事業説明など補
佐役に回る。
 今後は第三者の視点を生かし、互助組合の事業内容など福利厚生全般を3月までに見直
すとしている。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000156-kyodo-pol

NHKへの抗議を見て、ひと事ではないと思ったか?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/01 17:26:03
なんで慶応大?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/01 19:29:06
大阪市は解体すべきだな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/02 02:15:17
>>52
それです。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/02 04:24:27
大阪は東京に併合してもらえよ
日本がチョソを併合して文化を授けてやったのと同じく
大阪に日本人としての常識を授けてやれ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/02 04:39:57
>>58
都民としてお断りします
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/07 00:39:10
なんでもありだな、大阪
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/07 01:50:29
難波の小学校に転校して、給食の豪華さに驚いた。

皿いっぱいのお好み焼き、食いきれないほど盛られたチヂミ、
キムチは皿からこぼれそうだ。
それにジョッキに入った逝印の牛乳、デザートには
たこ焼きと粟おこしまで登場する。

コナモンばかりで吐き気がする。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/08 09:55:59
■諸悪の根源たる「連合」「自治労」に属する組織一覧
・大阪市職員労働組合 ・大阪市従業員労働組合
・大阪交通労働組合 ・大阪市水道労働組合
そしてこれらをまとめる
・大阪市労働組合連合会(略称 市労連)

一方「大阪市政調査会」のウェブサイトの役員は
http://www.osaka-shisei.jp/yakuin.html
>理事長 小塩新一(大阪市労働組合連合会委員長)
>理事 小田純三(大阪市労働組合連合会書記長)
>理事 木下平和(大阪市職員労働組合委員長)
>理事 嶋田道雄(大阪市従業員労働組合委員長)
>理事 寺田繁幸(大阪市水道労働組合委員長)
>理事 藤井博(連合大阪事務局長)
>理事 山田保夫(自治労大阪府本部委員長)

とツワモノぞろい。しかも市労連の委員長である「嶋田道雄」も含まれている。
また「自治労大阪府職員組合」(http://j-fusyoku.jp/)のウェブサイトでは
http://j-fusyoku.jp/jikosyoukai.htm
>大阪府に働く者で組織する「自治労大阪府職員労働組合」
>社会保険行政に従事する職員で組織する「大阪社会保険職員労働組合」
>労働行政で従事する職員で構成する「大阪労働局職業安定行政職員労働組合」
>の3組合で構成する連合組織です。
と堂々と「大阪市職員労働組合」を名乗っている。

この2つは「市労連」のウェブサイトとみてよい。メール、電話、糾弾と徹底的に抗議しましょう!

※「嶋田道雄」の腐れ面
http://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/1837/1837_01.htm
http://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/1837/1837_1-2.jpg
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/11 15:55:45

おまいら大阪市の労組に抗議メール送りたいからって
このサイト↓を参考にして
http://lineocean.com/archives/200501091423.php
このサイト↓から「K-Mailer」をダウンロードして
http://216.239.63.104/search?q=cache:http://www.runarudo.flnet.org/newpage3.htm
匿名で脅迫めいたメールなんて送ったら駄目だぞ!絶対にな!!
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/11 18:40:54
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/11 18:55:41
大阪市役所は大阪からでていけ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/11 19:01:29
田尻町民だから関係ないでやんす。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/12 11:46:04
旅行券支給の全廃を検討 厚遇批判の大阪市互助組合

 職員の福利厚生への過剰な公費支出が問題となっている大阪市が、市の職員互助組合
による1回当たり最高13万円相当の旅行券の支給を全廃する方向で検討していること
が11日分かった。
 大阪市は年間約43億円(2003年度)に上る互助組合への公費支出について、05
年度から全廃することを決め、福利厚生事業の抜本的な見直しに着手。旅行券の支給は4
つの互助組合すべてが実施しているため、廃止で足並みをそろえる方向で調整中という。
 各互助組合は、一定の勤続年数や退職時などの計2回、旅行券を支給。市長部局の職員
の場合は12万−13万円分、教職員は7万−10万円分、交通局は3万5000−5万円
分、水道局は4万5000円−13万円分を配っていた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000084-kyodo-soci
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/12 20:11:43
「大阪市問題まとめサイト」
http://www.osaka-minkoku.info/orz/
カラ残業問題
http://www.osaka-minkoku.info/orz/01.php
大阪市職員の過剰な福利厚生
http://www.osaka-minkoku.info/orz/02.php
「原始自治体」大阪市
http://www.osaka-minkoku.info/orz/03.php
「なにが厚遇や!」大阪市 vs 市労連
http://www.osaka-minkoku.info/orz/04.php
「職員厚遇問題」改革案
http://www.osaka-minkoku.info/orz/05.php
補助金を受けている団体だが、不正使用だの、不正流用だのは考えられん。
使途は一円まで根拠を明確に示している。会計やっていたが、検査・監査が
大変厳しいので、裏金作っているところは、どうやって作っているのか
不思議でならなかった。

ま、当たり前の事だけどね。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/15 03:03:52
設立記念に図書券5億円分 大阪市職員に1万円ずつ

 大阪市の4つの互助組合でつくる任意団体「大阪市職員互助組合連合会」が1992年
の発足時、「設立記念品」として全市職員に図書券1万円分を支給していたことが14日
分かった。当時の市職員数は約5万人で、総額約5億円分に上る。
 互助組合には職員負担額の2−3倍に当たる年間約70億円(2003年度)の公費が
投入されている。連合会は互助組合が拠出する分担金を原資として福利厚生事業を実施。
連合会幹部は「図書券も分担金が原資になっていた」としており、公費分は少なくとも3
億円以上とみられる。
 関係者によると、1992年春、各職場を通じて図書券を配布。2002年には「10周
年記念」として、自転車や置き時計、空気清浄器など約10種類が掲載されたカタログの中
から1つを選ぶ方法で、全職員に商品を支給していた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000181-kyodo-soci
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/15 11:38:30
自転車や置き時計、空気清浄器ってかなり高額だよね…?
とうてい一万円じゃ買えないんじゃない???
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/15 12:25:01
ガサを入れる国税職員もヤミ給与もらってる予感
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/15 12:43:19
百姓根性丸出し!!!
75公務員削減!:05/02/15 13:11:00
大阪は日本の恥です・・・
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/15 18:24:54
公務員削減よりも大阪人を削げ・・・いや、なんでもない。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/16 17:23:22
大阪市「スーツ支給」市民公募型で監査請求へ

 昨年度だけで公費230億円が投入された大阪市の職員厚遇のうち、係長級以下の約
2万3000人へのスーツ支給について、市民グループ「見張り番」(松浦米子・代表
世話人)は、関淳一市長を含む歴代市長に対し、過去10年分の支給総額の返還を求め
る住民監査請求を市民公募型で行う方針を決めた。
 19日の同グループ結成15周年集会で請求人を募り、大型請求で責任追及を本格化
させる。
 市は制服名目で、1960年代前半から、職員らにイージーオーダーのスーツやシャツ
などを支給。男性用が3万2000―3万5000円、女性用が約3万円で、昨年度は
総額3億4500万円にのぼった。
 市は「貸与」としているが返却は求めておらず、大阪国税局が「給与所得にあたる可能
性がある」と課税を検討。見張り番は「根拠のない個人給付で、違法支出にあたる」とし
ている。
 また見張り番は、市が職員3万6820人の団体生命共済の掛け金全額を公費負担して
いた問題で、22年間の支出総額約100億円の返還を関市長ら歴代市長と生命保険会社、
全労済に求める監査請求を16日午後にも提出する。
 15周年集会は19日午後2時、同市中央区北浜東3のエル・おおさか。資料代500円。
問い合わせなどは「見張り番」(080・5702・2500)。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000506-yom-soci
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/16 17:37:30
大阪の道きたないね。スーツ買うよりスイーパー雇ってくれんかね。
>>69
あとで覗かせてもらいます。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 06:48:46
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050218p101.htm
連合が大阪市労連に収拾要求 職員厚遇改革で
> 連合は17日、大阪市の職員厚遇改革案に抵抗を続ける市労働組合連合会(市労連)に「市民の視線での対応を要望する」
>などとして、早期の労使合意を求める通達を行った。市労連幹部は「誠実に受け止める」としている。
> ◆自民党、市助役ら招き事情聴取
> 一方、自民党は「大阪市職員優遇問題調査プロジェクトチーム」を設置、大平光代・市助役らを18日、党本部に招き、
>事情説明を求める。問題の背景には、市に対する市労連の強い影響力があることから「この問題を追及することで、
>官公労を有力支持母体の一つとする民主党のイメージ低下を図る」(自民党幹部)のが狙い。市の常識はずれの厚遇が
>政治問題に発展する形となった。

> 市労連幹部はこれについて「厳しい見解だが、受け止めざるを得ない。ただ、労働者にとって必要な福利厚生や手当に
>ついては(今後も)市側に協議を求めていく」としている。
> 一方、自民党は15日の役員連絡会でプロジェクトチーム設置を決めた。党副幹事長の中谷元・元防衛長官を座長とし、
>他に衆参四議員で構成。18日には、市の職員待遇の見直しを進める市福利厚生制度等改革委員会委員長の大平助役や
>山田昇・総務局長ら、市幹部に事実関係を尋ねる。
> 同党には、日本歯科医師会による旧橋本派へのヤミ献金事件など一連の「政治とカネ」問題で攻勢を強める民主党に
>反撃したいとの思惑があり、今後、大阪市への調査団の派遣も検討。党幹部は「参院予算委員会で、この問題を糸口に
>攻勢に出たい」としている。
> 大阪市の職員厚遇を巡っては、麻生総務相が9日の衆院予算委員会で「他の自治体にとって甚だ迷惑の極み」と発言
>するなど、国会でも問題視されている。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 06:58:44
2/19 大阪 職員手当・カラ残業・警察問題シンポ
http://www.ombudsman.jp/mihari.html

市民グループ「見張り番」15周年記念集会
−役所の闇に光をあてろ− 市民の力で大阪を変える!

◎2005/2/19(土)14:00-17:00(開場時刻13:30)
◎会場:エル・おおさか 南ホール(定員200人)
(地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から西300メートル)
(大阪市中央区北浜東3−14 TEL O6-6942-OOO1)
◎資料代:500円
◎主催/問合せ 市民グループ「見張り番」TEL O8O-57O2-25OO
http://www.h2.dion.ne.jp/~mihari/

第1部 市民グループ「見張り番」15年の軌跡
第2部 北海道警裏金問題 −道警OB真相を語る−
    原田宏二(元北海道警釧路方面本部長)
    斎藤邦雄(元北海道弟子屈署次長)
    市川守弘(弁護士)
第3部 大阪市公金支出問題(第三セクター、カラ残業)
百姓県の皆さん、永遠の繁栄を誇る商都をひがむのはやめましょう。

大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://www.31sumai.com/yahoo/A3418   http://www.s-tower.com/
http://www.umeda-t.com/         http://www.beall-osaka.com/
http://www.gm-tower.com/        http://www.mid.co.jp/osaka/
http://www.lt-namba.com/        http://www.v-osaka.jp/
http://www.ctg43.com/top.html      http://www.k-landlex.com/
http://www.31sumai.com/yahoo/A3415   http://www.soarstower.com/
http://www.tower33.com/         http://www.suitemark.net/
http://www.urbaodyssa.com/       http://www.nakanoshima-tower.com/
http://www.next-umeda.com/     http://www.daitaku-osaka.co.jp/oegt/
http://www.hanshin.co.jp/herbis-ent/  http://www.urbanlife.co.jp/midosuji/
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF001008/index.html   http://www.rnt.jp/
http://www.lc-yoriki.com/landplan/landplan.html  http://www.mid.co.jp/temma/
http://www.kubota-m.com/project/concept.html  http://www.citygate-tower.com/
http://www.ra-tower.com/flash.asp http://www.konoike.co.jp/et/402/402_1.html
http://www.comscity.net/twintower/  http://www.osaka-sumou.net/area/tenma/  
http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/d001/index.htm  http://www.3432.jp/
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A2652001/ http://www.ct4.net/
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai_area/ct_kitahorie/
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu3.htm
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu8.htm
http://www.sankeibldg.co.jp/company/enterprise/new_nishiumeda.html
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/33.htm  
http://r-tanimachi.daido.gr.jp/tanimachi_index.html  http://www.ct-horie.com/
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST2j3m4bs&bk_hcd=SELbizvdws&nTag=8


83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 16:02:05
あーあ、ついに死労連が火病ってコピペ荒らしか。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 16:46:36
厚遇改めるべきの意見大勢 連合、大阪市職員問題で

 大阪市職員の厚遇問題で、市職員労組などが加盟する連合(笹森清会長)では「過剰な
厚遇は改善すべきだ」などの意見が大勢を占めていることが18日、分かった。
 関係者によると、17日連合本部(東京都千代田区)で開かれた中央執行委員会で、同問
題を議論。中央委員からは「税金の使われ方への市民の視線は極めて厳しい。過剰な福利
厚生などは改善すべきだ」「大阪の問題は、公務員に労働基本権を与えようとする運動の
マイナスになる」などの意見が出た。
 最終的に笹森会長が「大阪で問題が決着した時点で連合としての見解を出す」との方針を
決めたという。連合大阪に対し労使合意を求める通達などは出していない。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000150-kyodo-soci
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 17:03:35
【社会】4900万円脱税で告発 大阪市外郭団体の前所長 【経産大臣表彰パー】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000010-kyodo-soci 
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 17:29:09
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 17:29:29
大阪市職員厚遇、市労連に身内からも逆風

 連合が「早期収拾」を通達したり、自民党本部が調査に乗り出したりと、大阪市の職員厚遇が政治
問題化したことで、市労働組合連合会(市労連)や自民市議団が、それぞれ困惑している。
 「組合員を守る」と市の厚遇改革案に抵抗しながら、上部団体の連合に加えて組合員からも「これ
以上ごたごたが続くと市民に顔向けできない」との声が出て“挟撃”に追い込まれた形の市労連。官
公労の支援を受ける民主党をけん制したい自民党本部に対し、市レベルでは民主との協調を維持した
い自民市議団。ともにジレンマは深い。
 市労連は18日、通達について連合大阪と協議。市に引き続き誠意ある回答を求めることを確認した。
 しかし、市労連傘下の主要7労組の組合員である市職員からは「早く事態を収束し、胸を張って仕事
したい」といった声もあがる。
 7労組の1つは市役所前での座り込み抗議を予定していたが、市民から「いつまで厚遇にこだわるの
か」との苦情が殺到したこともあって中止。苦情は市民と接する職員にも直接、寄せられており、市労
連幹部は「職員の生活を守れ、という声も強いが、批判にさらされる現場のことも考えないと……」と
漏らす。
 一方、自民、民主両党は今国会で「政治とカネ」などを巡って対立するが、両市議団はそろって歴代
市長を支えてきた与党会派。厚遇問題でも、市が1月に打ち出した福利厚生削減案に対し、同じ与党の
公明とともに「手当の見直しも行うべきだ」と申し入れるなど歩調を合わせてきた。
 自民党の「大阪市職員優遇問題調査プロジェクトチーム」は18日午後、党本部で市幹部から事情説
明を受けるほか、市への調査団派遣も検討。だが、自民市議らは「今後も協力して改革を進めようとし
ている。永田町での対立をそのまま持ち込まれては、たまらない」「どこまで党本部に協力していいも
のか」などと対応に苦慮している。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000408-yom-soci

市労連、市議会、大阪市長、3者の「ずぶずぶ」関係の歴史が垣間見れる。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 18:18:17
つまり、「元 市職員」ってヤツに投票しなきゃいいわけで
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/18 18:37:05
破産までのカウントダウン
大阪は東京都の飛び地になって石原閣下の支配下に置いた方が良い希ガス
でも、大阪はかの国の植民地と化してるわけで。
やはり大阪府を高いコンクリ壁で囲って、他県に出向く際にはパスポート&身分証の
提示を義務付けてだな。引っ越しするのにも資格が必要かと。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/19 22:34:13
>>88
ソレダ!
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/21 04:01:45
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108256314/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108256314/
178 :名無しさん@5周年:05/02/15 04:01:12 ID:fC6fqHO+
おまいら!大阪市水道局の労働組合が、水道局労働組合は2月21日と23日に業務手当廃止反対の
総決起集会をヴィアーレ大阪とクレオでやるようでつよ。近隣のシト!ヲチきぼんぬ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108103905/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108103905/
119 :非公開@個人情報保護のため :05/02/17 01:46:55
水組愛が21日にヴィアーレで業務手当削減反対の集会をするそうな。
自主参加ということだが、何人集まるのだろうか?団塊平組は行くというのが多いが、行くのか?漏れはいかん。
120 :非公開@個人情報保護のため :05/02/17 02:05:01
>>119
大阪市水道労働組合か?あほどもが。マスコミと市民団体の餌食になれ(w
2/21(月)にヴィアーレ大阪か。何時開始だ?夜か?

  なんと!唯でさえ借金地獄の大阪市で、散々市民の税金を食い荒らしてきた彼らが経費削減に反対しようと集会を開くそうだ。
  これは黙ってはいられない。2ちゃんねらーで大阪市水道労働組合の総決起集会を見物しに行こう!
  犯罪集団が何を主張するのかこの目で確かめよう!

ヴィアーレ大阪 http://www.viale-osaka.com/
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka28.htm

.∧_∧   【えー、タレコミいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 読売新聞:[email protected]     朝日新聞:[email protected]
.|     |    毎日新聞:[email protected]     産経新聞:[email protected]
(_____)____)   日経新聞:[email protected]      中日新聞:[email protected]
大阪市だけじゃないんだよ。
大阪府下の他の市町村も調査してくれ。
それと大阪府も。
そうだな。
市職労あたりから立候補者が出た場合、税金がそいつの選挙資金に流用されてたら
イヤだもんな。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/02/21 22:23:43
>>94
職員過剰厚遇、大阪府内の全市町村に波及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000207-yom-soci
大阪民国民の税金を使うは構いませんが、
日本国民の税金は使わないで下さいね。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
大阪水労が厚顔無恥にも総決起集会で手当廃止反対を訴える件について。

大阪市問題まとめサイト
http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php
市労連(大阪水労)決起集会
http://www.osaka-minkoku.info/orz/orz.php
決起集会の講演内容
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2431.mp3