「何が『私はこの映画を見るために生まれてきた』だよ」たけしがおすぎを滅多斬り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
ビートたけし(57)が映画評論家斬り!  
たけしは23日、東京・有楽町で開催中の国際映画祭「東京フィルメックス」のシンポジウムに出席。
日本の映画評論家の話題になると「何が『私はこの映画を見るために生まれてきた』だ」などと、
映画の宣伝に出演している評論家を痛烈に批判した。
シンポジウムでは名前を出さなかったが、おすぎ(59)とみられる。
たけしが長年の“宿敵”に対して、強烈な毒舌パンチを浴びせた。
この日のシンポジウムのテーマは「国際映画祭を語る」で、
たけしはステージ上で是枝裕和監督、塚本晋也監督と対談。
カンヌ、ベネチアなど各国映画祭に参加した経験を持つたけしは
「映画監督と自覚する前に、(海外で)評価されたことにいまだに戸惑っています」などと、淡々とした口調で語っていた。
しかし、話題が「日本の映画評論家」に移ったとたん、一気にボルテージが上がった。
「日本の映画評論家ほどバカヤローはいないよ。恥さらしなやつもいる」。
「宣伝として金もらって、それで映画評論家だって言っているおかしいのもいる」。
さらに批判は止まらず「何が『私は、この映画を見るために生まれてきた』だよ、まったく。
それじゃ、それまでお前は一体何を見てきたんだって」。
たけしは具体的な名前を出さなかったが、おすぎとみられる。
おすぎは、たけしの監督デビュー作「その男、凶暴につき」(89年)を酷評し、その後の監督作品も厳しく批評してきた。
監督たけしにとっては“宿敵”ともいえる存在だ。
海外の評論家との交流が深いたけしだけに、評論家が映画のCMに出演するという行為に疑問を投げかけたともいえそうだ。
おすぎの批評に対して、これまで一切沈黙してきたたけしだが、この日は導火線に火がついてしまったようだ。
ちなみに、たけしとおすぎの誕生日は同じ1月18日。
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20041124-00000030-nks-ent
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 10:58:01
2
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 10:59:13
4
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 10:59:22
4
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:00:38
4
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:00:39
評論はラクダ
批評はダラク

5まねち
最近、2と4ばっかりだね。

11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:00:49
8
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:01:36
12
1000!
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:05:18
おすぎなんでどうでもよいが、

たけしは、岸本と共演した作品(花火? 題名忘れた)よりも、前の作品がよかった。
以降の作品はクソ。特にdollはひどい。
座頭市もなんだかなぁ。
もう才能枯渇していると思う。

岸本と共演した作品あたりから、なんか勘違いしているような気がする。
ソナチネとかおもしろかったのに。
事故にあって脳みその映画作りに大事な部分を壊したのかな?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:07:15
オレは菊次郎の夏がえかった
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:08:14
おかまは嫌いだが、
たけしのギャグも面白くない。
おすぎの映画評論なんて全然あてにならないけど


たけしの映画もつまんねえ
17
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:12:58
おかまの評論で見に行く奴いるんか?
それと馬鹿っぽい奴が映画館前で「カンドーした」とほざいてるCM見ると行く気なくすな
>>14
岸本って 誰よ?

21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:13:52
批判するのは簡単だな。
じゃあ、どうすればよかったんだ?
代案を出して見ろ!
・・・・と・・・・
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:18:35
たけしの『ソナチネ』なんて、上映して一週間で打ち切りになった。
日本のマスコミはたけしの映画にほとんど興味を持たなかった。
海外でたけしが評価されてからは、手のひらを返してたけし映画を持ち上げたマスコミ。

「日本の映画評論家」だけが批判されているわけではないことをマスコミは知れ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:18:49
最近はカマタレが多いからおすぎなんかいなくてもいい。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:19:12
たけしがおすぎのアナルをメッタ突き
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:21:19
でも、結果を見ればおすぎの批評が妥当だと思うな
たけしの映画を金払ってまで見ようとは思わん
たけしの映画をわざわざ金出して観てるやしはかなり恥ずかしいと思え。
おすぎを擁護する訳ではないが、たけしの映画を外国で観る事は恥ずかしい事。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:25:51
映画評論家ぐらいでキレてるのかよ
たけしが2ちゃんを知ったら(ry
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:29:03
たけしの映画が海外の方が評価が高いってよくいわれるけど、実際その海外でヒットしてるのか?
おすぎも映画作ればいいじゃん

おれだけ言ってるんだから、きっと素晴らしい映画が・・出・出来・・・・???・う〜ん・・・
>『私は、この映画を見るために生まれてきた』
映画を見てしまったら・・・
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:31:32
自己評価ベスト20を聞かれたら
たけしの作品は欄外。
共感出来る部分がないのです。

自分の好きな映画をクソに評論されたら腹がたつけど、
たけしの場合以上の理由から何とも感じない。
海外でもけなされた邦画ってあるのかいな
きっと、たけしの映画って海外で見ると
なんかフィルターかかったり、変な作用で素晴らしい
作品に映るのかも。
おすぎが映画をつくると
水野とばんちゃんと同じ人種なので
菊の門が派手に連発され年齢制限がつきます
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:34:21
評論家自体怪しい肩書きだ
海外の評論家と交流が深いってだけでたけしも同じ穴の狢
そもそもたけしの映画は外人の評価を狙って作ってるじゃん。
日本人なんか相手にしてないだろ。
つまりTVタックルととくダネのどっちが面白いかって事だろ?
38広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :04/11/24 11:38:12
映画評論家や観客を騙すなんてワケない。
ハンカチが必要になるとかワクワクするとかハラハラするとか
要するにカンドーさせれば済むわけだから。
カンドーさせさえすればその映画の本質になんて一切、言及される事なく、
単に映画の評判と興行収入を上げる事が出来る。
韓流ドラマと同じ方法だよ。
安直だよなぁ...。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:45:15
おすぎがデアデビル絶賛してるときに
こいつは終わってると思った。

映画評論家水野ハルオ氏のシベ長はどうや。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:45:54
>>38 そういう点では、ハリウッド映画は心理操作が上手いな。
精神・心理学的に組み立てて、人の喜怒哀楽を掴まえてる。
感動の回数を統計的に処理してるのかな?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:47:22
おかまは嫌いだ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:53:54
配給会社に頼まれ御用記事書いてるような奴等を
“評論家”などと呼ぶこと自体間違っている。
ただの“宣伝屋”だ。
でも、タケシの映画が面白くないというのは
間違った意見ではないと思う。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 11:54:17
>『私は、この映画を見るために生まれてきた』

この先生きのこれないよ、おすぎ・・・
日本アカデミー賞なんていう、名前だけで全く権威のないものをもらうより
海外で少しでも評価されるほうが得だからな。
監督としてたけしは凡人だけどそういう損得勘定に関しては秀才。
打算で動いてる人間には、思ったことをそのまま言えるおすぎのようなのは
癪にさわるんだろう
ところで最後の誕生日は本題とまったく関係ないよな?
>>31
おれはベスト100入りも怪しいぞ?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:24:45
たけしの映画、殺伐たる後味の悪さ、救いがない。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! ::04/11/24 12:26:59
まぁまぁ。売れる映画が良い映画ってわけじゃないからさ。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:28:59
たけし主演の座頭市 見る気がせん
よって、評価対象外。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:29:53
おすぎは好みの男が出てる映画はとりあえず誉めるので、あまり信用してはイカン
おすぎのヒステリックな評価は聞くに値しない
その辺はたけしに同意

そもそもおすぎは(゚听)イラネ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:31:56
どーでもいいニュース。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:34:06
おすぎの評論を鵜呑みにしてる奴なんかいないと思うのだが・・・
評論家より自分自身の目でどう思ったか判断するでしょう
海外の映画評論家と交流が深いとかいうけど、たけしって日本語以外しゃべれたっけ?
翻訳家を通しての交流って「深い」交流とはいえるのか?
たけし、殺陣下手杉!!
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:37:21
>>49
まぁ勝新の座頭市に比べたら足元にも及ばんわな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:38:31
勝新の殺陣は正に電光石火だからな
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:40:17
おすぎの映画評論はつまらんね
ヤフー掲示板で聞いたような事リピートしてるだけじゃん。
誕生日のことについて疑問を抱いているのは、私と>>45の二人だけということでよろしいですか?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:41:40
おすぎを宿敵云々てのはたけしにとっていい迷惑だし失礼だろ…
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:42:22
誕生日が同じってことは、同じ星の下に生まれた者同士。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 12:42:44
おすぎは映画評論家としてはマシなレベル。
それ以外で食っていけるから言いたいことが言えるしね。
逆に他にロクな収入の無いヤツは悲惨。
まっとうな批判でも配給元に嫌われて試写状もらえなくなったらもう終わり。
63カバちゃん:04/11/24 12:43:57
お釜のくせに一人前の口利くなってはっきりいえばよかったのに。
ソナネチ!ソナネチ!
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/11/24 12:46:19
ソナチネのおもしろさがワカラナイ香具師は頭バーン!
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:01:51

押す義もクソだが、「欧米」に評価されたい病のクソJAPも 嫌いだ!

欧米の価値観が正義なら 欧米に 行け! イエローモンキーがぁぁあ!

「欧米、欧米、海外、海外w」   芸能塵という低脳やオツム空っぽのバカ野球選手

が よく言うよね?w     じゃぁ、日本から 出てけばぁ〜?

 
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:03:35
仏陀斬り
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:15:21
評論家なんて金まみれで絶対信用できないって。
69広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :04/11/24 13:20:05
押井守>たけし>キューブリック>スコット>>>>>>>>>>>>>>ルチオ・フルチ>おすぎ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:23:15
>この先生きのこれないよ、おすぎ・・・

この先生 きのこれない よ、おすぎ・・・

と読んでしまった。「きのこる」ってなんだろうと一瞬オモタ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:26:33
おすぎ、調子にのりすぎたな。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:29:26
茸る。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:29:44
「キノコる」キノコ三昧な食卓を楽しむこと
キノコ鍋とか、マッシュルームスープとか
松茸御飯とか焼き椎茸とかキノコオムレツとか...
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:30:23
確かに「シュリ」もおすぎの宣伝文句に釣られて

ガックリしたことがあるw
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:31:37
結局、たけしの娘さんは
映画デビューしたのはいいが、
その後泣かず飛ばずで引退→でき婚でFA
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:39:38
>>73
夢のような生活だな
評論家が絶対評価しなければならない法律はない。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:46:05
かの淀川大先生が今までにないくらい大絶賛してた映画「ケロッグ博士」
を家族で見たときの空気っていったら・・
くだらねえ。
この人の作品に共通するが、淡々とした描写においては素晴らしいとマジで思う。
けど、その点だけ。
その他全てがしょうもない。くだらねえ。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:48:40
>ちなみに、たけしとおすぎの誕生日は同じ1月18日
ピーコも確か1月18日だったはず
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 13:49:53
>淡々とした描写においては素晴らしいとマジで思う

え〜?そう?
たけしが昔出てた内田裕也あたりが主演してた映画のマネじゃねえの?
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 14:01:01
ダンカン バカヤロウーーー!!
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 14:13:15
>>83
おぃおぃどうした?
もちついて理由を言え、聞いてやっど
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 14:28:15
タレントの批評にマジになる監督って・・・・
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 14:28:50
>>80
>ピーコも確か1月18日だったはず

筈も何もだって、ふたりはカマキュア
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 14:39:45
26
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 14:49:41
>>68
>>評論家なんて金まみれで絶対信用できないって

おすぎが金まみれならたけしの映画絶賛しないのはなぜ?
それとも出来レースなのか?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 14:52:36
おすぎが評論家だったら映画CMで批判意見が出ないのはおかしい。
「おすぎです。この映画は絶対見ちゃいけません!」とか
>>86

>>80は釣り
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 15:02:33
あの夏一番静かな海、だけは好きだな。
地味でへったくそだけど、いい。
最近のたけし映画は評価とか期待とか話題とか色々しょっててつまんない。
DOLLSだっけ?あれとかさ・・・辛かったね。
ところで、『私はこの映画を見るために生まれてきた』って
言わせた映画ってなんなのよ?
おすぎの宣伝もクソだが、
例のインタビューCMもクソ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 15:07:32
>>92
実写デビルマン
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 15:11:15
全米が( ゚д゚)ポカーン
>>89
「CM」の中では批判できないだろ。ひょっとして「本当に推薦できる」って映画のCMにしか
出ないのかもしれないし。
と擁護してみる。

むしろ出てきた客に意見聞くCMは潰せ。
10人のうち9人が「金返せ」って言ってても「感動した映画」に化けちゃうんだから、
あんなインチキなものはない。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 15:26:39
いやはや! ここには未来の日本映画を背負って立つ人材が
ひしめいておりますな! みなさんの舌鋒鋭いご批評の何と
すばらしいこと!! 小生も非常に勉強になります!
まったく、これで日本映画も安泰ですな!!
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 15:32:53
>92
トム・クルーズの映画じゃない?
トムの映画なら、ゴミでも誉めるから。
>>43は、きのこれたのかw
たけしうんぬんより、
確かに評論家がCMに出たらだめだろ、と思う

金貰って褒めてるんじゃないか?とか見える
あの夏いちばん静かな海? 大声だして俺は泣いた。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 15:47:09
そもそも評論家という存在が不必要
評論家の言葉を鵜呑みにして、自分の価値観で判断出来ない奴は何が楽しくて音楽を聞いたり、映画を見たりするのかと
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 15:54:54
>>101
うわ〜最悪。バカじゃね〜の
104たけしの時代終了:04/11/24 15:55:37

たけし、もういいよ出てこなくて。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:00:03
>>103
お前おすぎと同じ人種だな
いや、ピーコかも
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:08:36
>評論家の言葉を鵜呑みにして、自分の価値観で判断出来ない奴
そんな人あんりいないと思うが。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:15:37
菊次郎の夏は良かったと思うんだが。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:16:01
俺は評論家が絶賛しても演歌は聞けないな。
109秋田:04/11/24 16:25:09
正直、たけし、石橋、ダウンタウン、タモリ、所、サンマ、ナイナイ
オセロ、久本、秋田よ
同じ人ばっか チャンネル変えるし、テレビ見てないよ
110広末涼子(偽者) ◇zCFAKE/J5A:04/11/24 16:48:51
評論家なんぞ、





                  所詮は業界の  寄   生   虫
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:54:48
おすぎがうらやましい。
俺は未だになんで生まれてきたのか答えが見つけられない。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:57:18
>>111
04/11/24 16:54:48にこのスレへくるため
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:57:52
もう役目を終えたってことか。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:58:36
おすぎは評論家じゃなくて、コピーライターだろ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 16:58:50
>>107
そうか?
北野作品は途中まではいいんだけど、最後は必ずつまらなくなる
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 17:00:21
111−113
禿ワラ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 17:02:43
電車男も映画化するのか…
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 17:54:39
>>116
さっきからいろんなスレで見かけるんだけどこの番号って何?
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 18:00:40
>>116
かけてみたまえ
>>119
マジレスすると、その電話番号はある中学の先生のもの。
マルチで貼ってるのは、どうせそこの厨房。タイホだな>マルチ厨
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 18:25:57
世界第二位の経済大国なのに、この国の映画産業の酷さは目を覆うばかりだ。
しかも、日本語と日本文化という独自のバリアーに守られていながら、
アニメを除くと、ろくな映画が出来ない。
たまにヒットするのは、テレビの延長線上のマスコミ主導、協賛会社数十社
のコマーシャルかと疑うものばかり。
日本の映画産業のやり方が時代遅れになっていながら、何故か
産業自体は潰れないことが、映画の酷さに拍車をかけている。
自分の仕事生命をかけて、映画を作る人も居なければ、
同じく仕事生命を賭けて批評する評論家も居無い。

才能のある人は、古い封建体質の日本の映画界からは、消え去り
CMや他の世界に移住してしまっており、残るは映画より、人間関係重視の
サラリーマンのみ。
日本の映画産業が生き残っている方が不思議だ。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 18:55:41
うわー、おすぎとたけしと誕生日一緒だ…
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 19:13:21
>>122
>アニメを除くと、ろくな映画が出来ない。

( ゚д゚)ポカーン
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 20:12:57
>>124
残念ながらほぼ事実。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 20:16:25
たけし何様のつもりだ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 20:17:52
もちろん殿でしょ
>>125
漏れもそう思う
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 20:49:45
>『私は、北京原人-who are you?-を見るために生まれてきた』


おすぎ・・・
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 20:51:43
おすぎ痛すぎ
1月18日生まれの有名人

笑福亭鶴光
衣笠祥雄
ケビン・コスナー
モハメッド・アリ
小椋佳
森山良子
秋野暢子
片桐はいり

で、たけしとおすぎとピーコか…

なんか凄いな。
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:00:42
自分と同じ誕生日の有名人なんてルイ・アームストロングくらいしか知らない
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:24:16
コメンテーターとしてテレビに出られ続けられることが
おすぎの日和見主義を表してると思うよ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:24:38
what a wonderful world〜♪
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:28:44
おすぎがたけしの映画が嫌いなのはわかるよ。
暴力が嫌いなんでしょ。
俺もたけしの映画は嫌いだ。
どこがいいのかさっぱりわからん。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:39:21
俺的には、暴力を暴力として描く所が好き
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:39:42
ソナチネは面白かったな!
あと、花火も!
あと味の悪さがたまらない!
それだけ頭がいいんだよ!
なかなか理解出来ないあたりが
ブラザーも面白かった
監督作品じゃないけど、血と骨も当然見に行く!
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:42:12
>>137
お前、いつも頭いい人間ぶっていい人間ぶってて、
こういう匿名掲示版でしかそういう馬鹿なこと言えないのな。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:44:17
>138そういうもんなんでねえの?
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:46:37
ビッグスリー
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:48:55
暴力を暴力として?
はあ?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:49:37
わたしもタケシの映画を
海外で見て
とっても恥ずかしい

なんであの人まともに日本語も話せないくせに(だから。。)手が先に出るチンピラ知的下層階級の人生しか映画に出来ないんだろうか
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 21:50:45
たけしもおすぎも必要なし
>>132
ttp://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/

とかで調べられる
>>132は独立記念日生まれなんだね
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 22:21:49
ダウンタウンが映画のCMに出たときの話が,
松本人志の遺書(or松本)で書いてあったけど,
「絶対に映画の内容を褒めないぞ」という約束でCMに出たらしい。
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 22:22:42
評論家って楽な仕事ですね
思った事言えば良いんですよね?
>>146
その発展形が細木数子
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 22:49:32
たけしの映画が海外で評価されるのはリアルな暴力の描き方、
ゴッドファーザーを彷彿させる極道の世界。

外人から見た日本なんて未だに忍者、侍、ヤクザ、アニメだろ。
エキゾチックな日本文化に魅了されてヤクザ映画を
日本文化だとして評価してる可能性がある。
ソナチネとキッズリターンだけ好き
花火以降はだめぽ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 23:01:11
まあどっちもゴミ以下な訳だが。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 23:07:33
バイオレンス以外のネタないの?
たけしの映画は、限りなく「お笑いウルトラクイズ」に近い。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 23:42:21
>>151
いっぱいあるじゃん。
あの夏一番静かな夏とかいうやつは良かったぞ。

おすぎに映画評論できる目は間違ってる。
あの人が褒める映画はつまらないことが多い。
とりあえず娯楽作品はダメだしされて、
芸術作品はいいとか抜かす。
それってただ芸術て言葉に弱いだけに見える。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 23:45:36
>>149
ざとういちおもろかったがなにか?
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/24 23:48:23
>153
> あの夏一番静かな夏とかいうやつは良かったぞ。
うわぁ
菊次郎のは、あのギャグが外人にとって新鮮で受けたんだと思うw
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 02:25:35
おすぎ以外の映画評論家って水野晴雄と襟川クロしか知らん
襟川クロは評論家というよりはカトリーヌあやこみたいなミーハーだしな
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 08:36:52
さよなら、さよなら
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 08:49:23
浜村じゅん
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 08:57:10
タケシに棒読みをやめさせます。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 09:09:48
たけしの映画が面白いなんて言ってる奴は
洋楽かぶれの中学生と同じレベル
マスコミの洗脳にかかりすぎ
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 09:17:46
たけしの映画面白い
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 09:50:28
たけしの映画も、おすぎの評論もつまらない。

この場合、どっちが悪いかというと、おすぎ。
つまらない人間に(映画でなくとも)作品を批評する資格はない。






たかが2チャンのヒッキーふぜいに

 天才たけし 

の作品の真髄を理解できるわきゃ無い罠。

天賦の才に嫉妬して的外れな批判・中傷する憐れなおまいら...可哀相杉...



165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 10:54:55
誰の映画というよりも面白いと感じることができたら
それでいい。
趣向は人それぞれなんだから。

映画評論家は自分が面白かったかを主点に置くのでなく、
社会全般が面白いだろうていうのを紹介してほしい。
あの人の評価はかなり主観が入ってる。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 11:04:54
文盲がおおいな。
おかまに批評されてる事に反発しているのではなく
おかまの評論家としてのスタイルに嫌悪感を抱いているんだよ。

おすぎはタダの映画を宣伝する小道具のクセに一丁前の
評論家気取りはやめろよって話だろ。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 11:20:35
関根勤の方が映画っていう物をわかってるよな
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 11:33:29
おすぎってなんか評論というには軽すぎて…
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 11:35:07
評論家きどりの映画監督も要らんな。
>>142
アイタタタタタ・・・
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 11:55:34
>>169
井筒
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 18:06:45
タケシは非常に頭が良く賢いよ。
天才が産み出す芸術作品を理解できないとは・・・。
物事を知らない鈍感というか、可哀想な人たちだと思うね。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/25 23:08:37
昔、映画の翻訳の学校に通っていたんだが
俺の先生(意外と大作やってる翻訳家)が関係者のパーティとかに行くと
いつもお○ぎがいて、「あの映画のあんたの翻訳はだめよ!」みたいなことくどくど言われるんだと。

「金の多寡で評論が決まるお前ごときに言われたくないわ!」と言えないうちの先生乙・・・
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 00:10:59
>>173
今度俺も呼べ。
おすぎのケツにシャンパンぶち込んでやる。



キッズリターン好きな俺は負け犬。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 00:13:17
>>167
関根勤 最強
大作をのぞき、
おすぎが褒める映画は、自分には合わないものがおおい。
なので「見に行かない」という基準にしてる。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 03:00:37
たけしの映画は万人に好かれる綺麗なもんじゃないから、嫌いは仕方ねーが、おすぎはこの世に必要ねー屑だな。
評論家なんて大体がそうだけど、所詮売名と金しか考えてねーし。
たけしよ。よく言った!!
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 03:15:44
映画「誰も知らない」の柳楽優弥が日本人初史上最年少の男優賞を受賞した
今年のカンヌ賞のマスコミ報道は痛かった。
テレビ各局は木村拓哉が授賞式に出席するってんで、成田ではキムタクばかりに
インタビューとってた。柳楽の紹介など皆無。柳楽の受賞が発表されたら、
途端に大騒ぎして報道しだしたけど、まともな資料映像すら用意できず、
帰国までロクな紹介がされなかった。ワイドショーとはいえ芸能ニュースと
うたっているからには、芸の話をしろよ。芸能人のゴシップと、クソつまんない
映画やドラマの宣伝もどきの紹介だけ。映画見てないくせに映画を語るな。

おすぎは夏休み前や正月休み前になるとニュース23に出て筑紫とお奨めの
映画の話をするが、偏った内容の映画ばかり。やたら半島系の映画ばかり紹介するし。
よくそれで恥かしげもなく評論家を名乗れるもんだ。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 03:20:23
>>178
>映画見てないくせに映画を語るな。

これに尽きるな。
実際、おすぎに限らずその映画ちゃんと観てモノ書いてるのかどうか
甚だあやすぃ評論家がいっぱいいる。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 03:43:19
おすぎって本業何?
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 03:57:13
そもそも評論というからにはそれについて"論じて"いなければ駄目だろ。
おすぎに限らず評論家と称する人達って、
ただの感想を言ってるだけなのが多すぎる。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 04:02:56
おすぎですっヽ<`∀´>ノ
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 04:04:18
>>180
オカマだろ
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 04:09:52
オッス、オラ押義!
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/26 04:26:41
どうでもいいが映画評論家って同性愛者が多くない?
故淀川さんとか、水野さんとか・・あとスレタイのオカマ。
まあええことよ
おすぎラジヲで必死の弁解w

ttp://www.joqr.co.jp/bbqr/y-thu.asx
水野さんもそうなんだ?>>185
知らなかった……あ、でも、ホモとしては意外と需要あるのかな。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/28 23:46:50
たけしGJ!
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 00:17:23
185 だってオスギは淀川さんの愛弟子。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 00:31:13
>>185
浜村さんもそうらしいね。
淀川さんはよくぼやいてたけど本当は評論家でなく批評家に
なりたかったんだってね。日曜洋画では解説してたけど実のところ
これから映画見ようって人にこれはろくでもないから見ないほうがいいなんて
いえませんものね。見所がないときは監督がいいっていったり
タイトルがいいって褒めますよ。だってさ。
>>185
テレ東の映画解説してた女の人もそうだったらしいね
ビートの映画は海外で評価されてから
狙い杉でつまんねぇ。
作りがあざといんだよ。始めからあざとい部分はあったけど
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 10:11:31
淀川さんはテレビでは当たり障りのないことを言っていたけれど、本では
つまらない映画をぼろくそに書いていて面白かった。
あと、彼は俳優や監督と対談したときに、面と向かって「あれはダメだ」って
言っていた。陰でこそこそ言わないのが(・∀・)イイ!!
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 10:17:47
たけしの映画面白いって言うの外国メディアばっかでしょ。
おすぎは好きじゃないが、
たけしの映画に関しての評論は妥当。

たけしはある意味天狗さんになってないかい?
自分の映画がたいした価値ナイことに気づけって〜のさ。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 12:54:37
おすぎとピーコは映画評論、ファッションと
どちらもゲイの人間が多い業界を就職先に選んだんだな。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 13:07:37
>>194
シュワちゃんに今度一緒にお風呂入りましょうね、と食い下がりついにはシュワちゃんに
ええいつか…と言わしめたという。小森のオバチャマはジュラシックパークで、あの恐竜ちゃん達は
一体どこから連れて来たのかしら、と言ったそうだ。
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 13:30:01
おすぎとピーコ!互いに中身入れ替えても!全然わかんねーじゃねぇか!! マジレススマソ
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/29 13:32:20
>>194
どんな駄作でも良い点が一つでもあれば、そこは褒め称えたそうだね
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 12:07:19
伊丹13作品の悪口ばっかり言ってたな、このオカマ。
「あの人の映画はステキじゃないからだいっ嫌い!」だとw
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 12:14:13
なんでたけしが、おすぎの相手なんかしてるの?
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 12:40:35
漫才師崩れがえらそうに
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 12:41:16
若いハリウッドスターにインタビューしてるおすぎは見てられない。
「私はゲイなの」なんてわざわざ言って何を期待してるのさ?

いい男が出てる映画は褒めちぎるからおすぎの批評は当てにならない。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 12:41:35
キッズリターンは良かったと思うけど
キッズリターン俺も大好き
なんか、駄目先輩の駄目っぷりが好き
自分の中では、一番好きな映画だよ
最近のは、お約束を丁寧に撮ってるようで、なんかイマイチですぜ

206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 12:58:59
この前テレビでやってた『座頭市』が初めて観たたけし映画だけど、基本的には
面白かったよ。
ただ、映画評論家的には誉めたくないんじゃないかな?
演出の傾向がテレビ系だし、閑話的に入るエピソードはコントと同じ手順て作ら
れているように見えた。

で、映画寄りの人ってテレビの事見下しがちじゃん。そういう事な気がするなぁ。
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 13:08:45
カマ野郎は「評論家」を語っているくせに、特定の映画PRCMに出演して
絶賛しているのは、甚だおかしいと思う。
その映画に惚れ込んで、結果無償でPRしてるんなら、もう少し話が違うが。
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 13:28:52

たけしが怒っているのは
その「映画評論家」がたくさんの映画を見て、たくさん批評して
少なくても影響力があるにもかかわらず
お金もらって、一つの映画のCMに出た事

けっこう、浜村の次ぐらいに信用してたのに
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 13:41:12
ちなみに、たけしとおすぎの誕生日は同じ1月18日

ヶコーン
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 13:44:31
淀川は神
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 13:45:04
オカマが悪い。批評家としての自分を否定する行為だ。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 13:53:53
おすぎが韓国映画の「シュリ」が面白いって
言うから見たけど全然面白くなかった
あれ以来おすぎの言う事は信用しない
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 13:56:34
>>208
浜村の次って…w
いい感じのランクだな w
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:00:46
広告塔だろ。自分では評論家だと勘違いしてるのが痛いが。
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:05:40
宣伝用の小道具だな(笑)
おすぎの評論ってただの好き嫌いだろ
技術も実績も何も無いのに、おかまってだけで食ってけるなんていいのぉ
あんなんだったら街頭で一般人の素直な感想を聞いたほうがまし
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:19:39
ファッションチェックはおすぎだっけ?ピーコだっけ?
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:26:26
>>217
カバチャン
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:31:15
誰かを持ち上げないと芸能界は成り立たないわけで、
今は、たけしなだけ。
天才だのなんだの言って、持ち上げられたネームバリューで、
客を集めているが、それでも集客力がない。
エイリアンVSプレデターのような作品を作ってくれたら、
たけしに金を使ってもいいと思うが、今は無理だ。
たけしGJ。
たけしの映画の良さがわからない、カエル程度の脳ミソしかない
漏まいらに言ってもしょうがないんだが。

世の中の映画を”おもしろい”か”おもしろくない”か、
どちらかでしか語れないんだろ?

イタイな。
井戸の外には、漏まいらの知らない世界があるんだな。

つまらん例えだった。
カエルに悪いことした。
スマソ>カエル
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:37:41
先日テレビ放映された座頭市をはじめて見たが、時代劇は全く見ない俺でも
エンターテインメントとして面白かったな

ただ気になったのは
・現在から過去にいきなり話とび過ぎ
・外国人にあのキャラの見分けがつくのか?
ってとこかな
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:47:46
>>220
たけしの映画って脳みそ使ってみる映画じゃないよ。
単純+暴力なぽけーっと見る為の映画だよ。
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 14:55:46
>>222
どんな映画だってそうだよ。
観てる最中は鑑賞ではなくまさに「映画体験」なわけだから。
で、劇場という異界から出て現実世界に還ってきて初めて、
「さっきのは一体、何だったのだろう?」と考察する(脳味噌を使う)作業が始まる。
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 15:23:12
>221
キャラわけは、
たけし…ヒーロー
ゲイシャガール(片方男だったが)…ヒロイン
その他大勢…悪役・お笑い担当・その他
って、きれいに分かれていたと思う>座頭市

公開時に、たけしの金髪を、おすぎがけなしまくってたけど、
外人がわかりやすいように色変えたんだなーと思った。
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 15:30:23
映画みたいな架空世界のほうが井戸の中だと思われ。
226221:04/11/30 15:32:22
>>224
ごめん、「キャラ」じゃなくて「顔」って言ったほうがよかったかな
「顔」っていうのもちょっと違うけど

画面が結構暗いし、みんな同じ着物でちょんまげだし
外国人から見たら日本人の顔なんて全部同じに見えるだろうし
224さんの言う「その他大勢」の描きわけがわかりにくいと思いました
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 16:06:20
>>226
そんなこといったら黒澤映画はどうなるんだ?
そんなこといったら日本人は映画にでてはいけなくなるのでは?
News Weekではフランス人が着物コスチュームをカルティエ並に
洗練されているって絶賛してたけどな。
別におれはたけし映画を擁護するわけではないが、他の
海外市場を意識してない日本映画なんてひどいもんだ。
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 16:17:50
>>227
海外市場でまともに商売見込めるのはアニメだよ。
日本が舞台で日本人が日本語喋っている限り、
どれほどシナリオが良かろうが海外じゃ商業的には成功しないよ。
アニメなら初めから無国籍だから違和感を与えないで済む。
海外の「映画マニア」ならば実写も評価してくれるけどね。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 19:34:28
>>227
そうそう。
着物を絶賛したりするのが外国人なんだよね。
たけし映画が評価されるのもそんな感じでしょう。
それに影響されて、たけしを神扱いするアフォも増えると。
たけし映画ってつまらなくはないけど、そこまでセンス溢れる
素晴らしいレベルでもないと思うけどね。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/30 19:39:24
>>229
着物を着てても大コケした時代劇はいくらでもあるが・・・・

例;「写楽」
コレは故・淀川さんもボロクソ言ってたな。
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>230
外国人の着物に対しての見方=たけし映画に対しての見方
って意味で言ったんだけどね。