「小学六年生」に出会い系サイト情報 小学館が回収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1韻果謳報φ ★
小学館は9日、児童向け月刊誌「小学六年生」9月号(発売部数5万部)を店頭から回収すると発表した。
3日に発売した同号の特集「メール&レター達人道」で紹介した携帯電話サイトに、
出会い系サイトなどに接続されるものがあったため。すでに購入した読者には、
該当部分を自社広告と差し替えた訂正本と、送料着払いで取りかえる。

 赤星一朗編集長は「購入した保護者から指摘があり、興味本位でアクセスされないように回収に踏み切った」
と話している。10月号ではネット社会のこわさについて特集するという。

http://www.asahi.com/national/update/0809/026.html
2トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/08/09 22:53
2
すいません、重複でした。
本スレ

【ネット】小学館「小学六年生」で紹介のHP、実はアダルトサイトに接続
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1091839741/
誘導
【ネット】小学館「小学六年生」で紹介のHP、実はアダルトサイトに接続
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1091839741/
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/08/09 22:58
7
「小学六年生」の記事がアダルトサイトにつながるホームページを紹介ってのと
それを店頭から回収ってのは別ニュースだね。

重複スレッドとして削除する必要はないと思うけど、「回収」だけでは痛いニュース
としてスレ立てるほどでもなかったかもね。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/08/09 23:32
回収騒ぎだね。
こんなのさあ、「回収しろ」とかいってる奴って
ちょっと人としてどうか。
人の間違いは許さない!って態度はあまりに非寛容だとおもう。

9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/08/10 04:44
メールや携帯、ネットは18歳以上に限るべき。

親の目が届かない情報網を子供が持っていいことないだろ?
最近の未成年者の問題のすべてはそこに集約してるんだけどね。
CMを携帯各社が握ってるせいで、誰も指摘しないけどね。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/08/10 05:07
>>9
禿堂。
佐世保を見てもピクリともしない感じだな。
あと100人は犠牲にならんとわからんらしい。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/08/10 05:25
この夏休み中に
出会い系のDQNにイタズラされた女児が出てきた時
本棚に「小額6年生」が置いてあるに
間違いない。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
DQN誌。