『米国産牛肉』で牛丼限定復活!フードサービスショー会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
3(0´〜`)φ ★:04/05/06 22:56
(0´〜`)<今更何ヶ月も前の屑肉使って牛丼作られてもなぁ…
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 22:56
もういいよ、>>1
5つばさφ ★:04/05/06 22:59
米国産なのに食べる人いるんだろうか・・・
6 :04/05/06 23:01
どういう結果になるんでしょうか。
…でも、当然サクラも用意してるんでしょうけどねぇ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 23:06
販売中止騒ぎで並んだアッパラパーがあれだけいたんだから
これも行列ができるでしょ。

痛いなマッタク・・・。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 23:18
また社長が盛りつけのパフォーマンスするですか?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 00:18
なぜに今、米国産牛なのか?

すでにBSEに侵されて頭アボンヌ?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 00:19
アメ産なのに大丈夫なのか??
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 00:22
店長も客も足ブルブルさせながらがっつく光景が目に浮かぶ。
まるで麻(ry
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 00:28
BSE牛なんて怖くて食べられません。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 09:08
あ、こっちにも出来てたね。 関連スレ

【話題】吉野家、牛丼を一時復活−横浜で3000食を限定販売@ヌ速+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083840935/

【国際】BSE感染可能性の牛、検査せずに処分 米テキサス州で@ヌ速+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083676747/

丑丑★復活 吉野家の牛丼を食べるオフ★丑丑@突発off板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083840503/

14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 10:20
今更ろくに検査もしてないアメ牛の肉なんかだされてもなぁ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 10:29
ここで食ったやつからヤコブ病の患者が出たら
吉野家倒産だな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 12:33
何が原因かなんてわからないよ
マクが原因かもしれないし、カップラーメンのスープに含まれる
牛エキスが原因かもしれない、給食の牛肉かもしれないしね
わかりやすいバカがいっぱい釣れてるスレだね
18∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/05/07 23:45
今更ながら目指せ多角経営かな?

吉野家、讃岐うどんチェーンの「はなまる」を傘下に
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040507ib25.htm
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 09:58
米産牛輸入求め吉野家と“共闘” 仙台牛たん振興会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00000009-khk-toh
 宮城県内の牛タン業者で組織する仙台牛たん振興会(大川原潔会長)は13
―16日、横浜市で開かれる「食の祭典inみなとみらい 2004ジャパン
フードサービスショー」に出展し、牛海綿状脳症(BSE)問題で輸入禁止が
続く米国産牛肉の輸入再開を求め、パネル展示と署名活動を行う。
 ショーは社団法人日本フードサービス協会の主催で10回目。外食の楽しさ
や豊かさを消費者にアピールすることを目的に、ファストフードやファミリー
レストランといった外食産業、食材、調理機器メーカーなど関連の約120社
が出展する。
 牛たん振興会の出展は、協会副会長を務める吉野家ディー・アンド・シー
(東京)の安部修仁社長が、仙台市で4月にあった企業団体のセミナーに出席
し、牛タン業者に輸入再開に向けて共闘を働き掛けたことが縁で決まった。
 ブースは吉野家の隣。吉野家は期間中、一般店舗で休止している牛丼(並盛
り280円)を計3000食限定販売することで話題を呼んでいる。大川原
会長は「10万人の来場を見込む大きなイベントだけに、仙台名物を知っても
らういいきっかけになる」と話している。(河北新報)[5月8日7時4分更新]

地元産ハンバーグを開発 産直4店で販売−−岩手中央農協 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000002-mai-l03

この差!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 10:13
また横浜か
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 10:27
だんだん日本フードサービス協会って開き直ってきたな。
一般大衆の感情を逆なでしているのわかってないな。
22協会広報員:04/05/08 10:40
団体名を日本狂牛病普及協会に変更いたしました
5000人は並んでたな
さすが牛丼人気
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/05/08 10:55
吉野家工作員め、馬脚をあらわしたな!
このショーは5月13日から始めるのだぞ。4月13日ではないのだぞ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 11:04
2ちゃんを見てる人にはアメリカのBSE隠蔽工作は広く知られているけど、知らなければ普通にアメリカ牛マンセーかと。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 11:31
吉野家の幹部はまだ2ちゃんの恐ろしさが理解できていないようですな
バカ3連発おめ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 14:18
hun
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 01:14
吉野家社員がならぶのだろうが・・・
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 22:51
会場来訪者から新型クロイツフェルト・ヤコブ病患者が出ない事を祈る。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 01:10
クロイツフェルト・ヤコブ病 →言いにくい、覚えられない
BSE→英文字で簡略化され、怪しい雰囲気が全く無い
狂牛病→日本人は、やはりこれ!一番怖い言葉
いろいろな病名で発表されるのも、分散化させるための、政府や食肉団体の陰謀である。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 18:56
ニュー速+から

【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)との関連を否定 ニュージャージー州のヤコブ病患者続出で米当局
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083982569/

【政治】農水省、BSE安全基準で国際機関に挑戦
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084352086/

政治】牛肉離れなぜ起きたBSE騒動 行政・企業不信が引き金…食品安全委
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084198515/

【話題】吉野家、牛丼を一時復活−横浜で3000食を限定販売
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083840935/

【牛正肉】「牛正肉」と書き換え指示 浅田容疑者幹部の業界組合
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082915515/

【社会】偽装牛肉事件のハンナン側、元農相ら6人に8年で1千万円超の資金提供
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082780545/

【社会】阪急百貨店が取引停止へ 牛肉偽装事件でハンナンと
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083982379/

【不祥事】日本ハム、牛肉偽装事件以来自粛していたテレビCMを1年8カ月ぶり再開へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079557573/
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 13:17
浅田農産は鳥インフルエンザで非難ゴウゴウになって潰れたのに、
BSEはっきりしてない米国産牛肉使った牛丼には殺到する国民って......
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 15:08
ニュースで見たけど年寄りがイパーイ並んでたな
それほどまでにボケて周りに迷惑かけながら死にたいのかと
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 16:47
>34 まあこの朝日のニュースを見ろ。
http://www.asahi.com/national/update/0513/019.html
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 16:49
これで食った連中が、ヤコブ病になりまくったら面白いのにな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 16:59
24は既に狂牛病にかかってるアホのようだ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 19:19
ヲイヲイ・・・マジで馬鹿みたいに並んでるよ・・・

へたれ牛を隠して処分してるような米牛を、
よくもまあ馬鹿面で並んでまで食うもんだ。
>>35
> >34 まあこの朝日のニュースを見ろ。
> http://www.asahi.com/national/update/0513/019.html

子供に食べさせてるよ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 19:28
『嬉しくて泣きそう』と喜びの声を上げながらアメリカ産牛肉を食べる青年
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/13 22:31
ま、米BSE牛を食べてるヤツがお亡くなりになったニュースが流れるのを待つとしますか。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 01:55
吉野屋、節操ないな・・・・
何万人に狂牛病を感染させるんだから
雪印や三菱自動車より性質が悪いぜ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 02:04
>米国産牛肉を使用して「あの味」を再現
つか純粋に考えてどうやって輸入したんだ?
違法輸入?

今更BSE丼(゚Д゚)ウマーって香具師もいないだろ。
さんざんPRして盛り上げてたのに落ちる時は早いもんだ( ´,_ゝ`)プッ
これからは夏にも入るし、
ざぱにーずふぁーすとふーずはさぬきうどん(冷)に相当傾いている。
漏れ的にはそばも応援したいんだが、
駅の食堂とかででるくそまずいそばとか食っちまうとナア…
あれは絶対さぬきうどんには勝てねえよ。
そして漏れもうどん派になっちまいました。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 03:14
使っているのは流通市場に残ったやつのかき集めだとか。
松屋と同じパターンだな。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 03:21
>>1
4日間で合計3000食だからあくまでも吉野家のPRか?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 06:59
あの味は米国産牛肉でなければ出ないって訳では無いのだけどね。
だったら築地店と競馬場の店の味は偽物かと。

鬼畜毒(BSE)入り米国牛でなければできないと抜かすこの会社
は米国を牛耳る某金貸し民族(いや宗教団体か)の息がかかってる
のかもね。
イスラエル原産欠陥品でしかCCCDを導入しない日本国内レーベル
みたいにね。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 08:21
>>46
その一私企業のPRにまんまと乗った公民 
横浜市長 中田宏氏は横浜市の恥だと思う
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline959919.html

朝日の記事
http://www.asahi.com/national/update/0513/019.html
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 12:27
中田氏もこの前の週刊誌で、実家は牛飼ってたとか。
食肉業界と?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/16 10:48
【狂牛病】今後60頭の感染牛確認の可能性 牛海綿状脳症(BSE)で食品安全委試算
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084535314/

【政治】農水省、BSE安全基準で国際機関に挑戦
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083840935/

発信箱:プリオン(毎日新聞)
科学の異教徒であり、今正教徒であるプリシナー教授が全頭検査を支持している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20040516k0000m070122000c.html
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/16 12:43
発信箱:プリオン 瀬川至朗(科学環境部)
「科学の異教徒」という言葉がある。従来の説に固執する守旧派の科学者が、
新しい科学理論に反対し、その提唱者を異教徒として抹殺しようとするのだ。
 かつては、地動説のガリレオや相対性理論のアインシュタインらが、反対
論者の激しい攻撃を受けて苦しんだ。
 最近では、BSE(牛海綿状脳症)を引き起こすプリオンという小さな病原体
を発見した米カリフォルニア大サンフランシスコ校のスタンリー・プルシナー
教授が、異教徒の扱いを受けてきた。ウイルスよりはるかに小さいプリオンの
存在を認めようとしない守旧派学者に攻撃されながらも、粘り強く研究を進め
、97年のノーベル医学生理学賞を受賞した。今やプリオンは医学の常識とな
り、教授は「正教徒」になった。
 米国でBSE感染牛が見つかったあとの今年1月、米下院に呼ばれたプルシ
ナー教授は、日本の全頭検査を高く評価し、「日本の解決策だけが、食品の
プリオン汚染を排除し、消費者の信頼を回復する」と指摘した。日本を見習え
と米政府に迫ったのだ。
 教授の考えはこうだ。プリオンは死滅させることが困難な奇妙で恐ろしい
病原体で、一度感染すると100%死に至る。プリオンを食べてから発症まで
50年以上かかることもある。今、可能な対策を積極的にとらなければ、食の
安全はどんどん衰退していく−−。
 全頭検査を支持する教授を米農務省は再び異教徒扱いし、無視している。
本当に異教徒かどうか。日本政府は教授を日本に招き、意見をじっくり聞いて
みてはどうか。 毎日新聞 2004年5月16日 0時07分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20040516k0000m070122000c.html
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>39
子供にBSE牛を食べさせるなんてショッキングだなー