【社会】SONYのPSXが事実上の生産休止に!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祥子さま(*´Д`)ハァハァφ ★
ソース
【唖然】PSX事実上の生産休止か? 久多良木神話崩壊
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080651947/1

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/03/30 22:05 ID:L9wfPdn4
>●大不振のソニー「PSX」事実上の生産休止のなぜ
>◆週刊ダイヤモンド 2004/04/03
>昨年12月、発売されたゲーム機内蔵型DVDレコーダー「PSX」。
>前評判の高かったソニーのイチオシ商品が販売不振に陥っているという。
>ソニーの次期社長とみられる久夛良木副社長の戦略商品が思わぬ「大苦戦」。
>ソニーが打ち出した新コンセプトの「誤算」を探る。

PSBB、PSXと、失敗続きの久多良木ソニー。
「久多良木不敗神話」は崩壊した。
GDCでの盛り上がらない発表を見るとPSPも失敗だろう。
PS3も独善的なCELL構想が理解されず、立ち上がりでつまづく危険がある。
大きく歯車が狂い始めたソニー。

週刊現代  [4月24日号]より
鳴り物入り「PSX」製造休止、ソニー出井会長の不覚
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

関連スレ
鳴り物入り「PSX」製造休止、ソニー出井会長の不覚
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081594035/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:17
リストラしろ
サムチョンと提携した時点でソニーンは終わった
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:20
法則発動ってわけだな
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:21
栗鼠虎
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:21
あんなもん、売れなくて当たり前。
消費者をバカにしてる!

最近は、自滅タイマーか
井深さんが生きていればこんな事には…
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:25
出た時から家電とゲームを融合なんて、うまくいくわけないと
思っていたが、やっぱり?
トリニトロンだけ造ってればこんな事には…
よこたて( ´,_ゝ`)プッ
PSが飽和してるだけに単体のレコーダー作ってた方がまだ売れただろうに。
発売直前のサギと隠蔽も印象最悪にしたな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:45
そうしたらプレミア付くのか?
PSXは「鳴り物」内蔵だったんですか!?
PSX買いますた!
周りから「ご愁傷様」と言われますた・・・・
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:53
あらま
>>14
たしかに冷却ファンがうるさいからね。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:58
最初っから、売れる訳なかったよ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 00:59
>>15 ご愁傷様
>>15
ご愁傷様
21ご愁傷様:04/04/11 01:07
>>15
ご終了様
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:07
>>15
ご愁傷様
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:07
値段だよ値段。
PSXは高過ぎなんだよ。
コンシューマー機が軒並み価格低下していることから分かるように
コンシューマー=低価格が常識なわけよ。
低スペックなDVDデコーダーとPS2を合体させて、値段も合体価格じゃ
何処に売れる要素が生まれるってんだか。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:07
>>15
ご愁傷様・・・チーン
>>15
ヴァカ丸出しカコイイ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:12
>>15
ご愁傷様・・・(-人-)チーン
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:17
販売対象がめちゃくちゃ狭いんだよな
ゲームする人間ならたいていPS2を持ってるし
ゲームしない人間は普通のDVDレコーダーを買うから
PS2を持ってないゲーマーでDVDレコーダーが欲しくて7万出せるヤツは>>15のほかにあまりいないだろ

>>15
ご愁傷様
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/04/11 01:17
これからは、ネオ・ジオの時代
いかにも思いつきとはったりだけという感じだったからなあ
PSX=テレビとラジオとカセットが合体した機種と同じ運命なのね
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:25
>>15
ご愁傷様
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:26
>>15
GO SHOES SHOW SUMMER !
8万、高杉w
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:31
安いのでは?バラバラで買うより。
3515:04/04/11 01:31
・・・よーし、くやしいからプレビューしちゃうぞ♪

良い点
・ ゲーム+DVD/HDレコーダとしては安い!
・ 録画中でもゲームとか録画したやつとか見れるよ
・ アップデートは面倒な登録なしに無料でできる(Disc or Net)
・ デジカメをUSB経由で簡単につなげて見られる(HD保存可)
・ ファンの音とかあんまりしないよ
・ 操作画面が簡単でカコイイ!

悪い点
・ え!?縦置きできないの?(Mac置きは可:CD口が上向くやつ)
・ 起動が遅いよ!ゲーム終了後の復帰も。
・ 電源入れっぱだと番組表ダウソしない
・ USB転送遅い
・ アンテナ入力しかない…(要分配器)
・ コマ編集でバグっぽいのが・・・
・ PSメモリ挿すと美観を損ねます。しょーがないけど。
・ 結構発熱しますが、何か?

個人的には「まぁ安いんだし、しょうがないかな」と許せるくらい。
妥協しちゃった負け犬です。
>>35
アンテナ出力もないんじゃなかったっけ?
分配機がいるとオモタ
3736:04/04/11 01:34
めんご
書いてあった・・・
ご愁傷様な>>15がいるスレはここですか?

>>15
ご愁傷様
3915:04/04/11 01:36
・・・レスを読んで自分の経済観念がおかしいことに気付きますた。

何度もスマソ。


40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:40
>>15
自分のニーズに合っていてそれなりに活用できてるなら
他人がどう言おうといい買い物だと思うよ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:40
貧乏人どもが15をひがむスレッドはここですか?
>>15
自分がいいと思って買ったんだろうから、自信を持たなきゃ。

…ご愁傷様。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 01:42
>>35
>>・ 電源入れっぱだと番組表ダウソしない

ここ、もう少し説明してもらえんかの。
電源ONのタイミングでEPGの取得を開始するってことか?
>>15
ご愁傷様
4515:04/04/11 02:11
>>43 さん

ごめんなさい!>>35は間違いでした。
正確には、

番組情報(Gガイド)取得時間(AM11:05 or PM2:30 @東京)に録画してたり
ゲームしてたりすると番組表取得出来ない

だったよすまそ!

>>40 さん ありがと(;o;)/
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 02:14
>>3
偏狭なナショナリストである我輩は、製品不買メーカーに指定
そしてパナソニック愛用に限定 
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 02:53
PSXってコピワンの制限キツイんだっけ?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 03:13
>>47
単にコピワンの放送は録画できないっていうだけ。
だから、BSデジタル、地上デジタルはまったく録画できない。
ドラクエ8の発表と同時に発売すればまだ売れたかもな。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:00
ん・・・・、PS2の二匹目のドジョウはいませんでしたか。

だよな・・・、漏れも欲しいと思わなかったし。
(PS2の時は必死に予約したんだな、これが。)
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:12
>>15
わざわざ買ったの?
ご愁傷様。

漏れは会社主催の宴会で当たったがな。
売国企業に騙されたかわいそうな>>15に「ご愁傷様」と言うスレはここですか?
小さくて丸いPSならちょっと欲しいんだけどな
39,800ぐらいなら馬鹿売れだったろうね。

初期不良の多いソニー製品にあの値段設定はねぇ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:26
発表された当時日経では、\29,800か\39,800かと予想されてたのに、実際出てみると
倍以上の価格だったからな。そりゃしょうがない。この結果は。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:27
>>54
あー、398なら買ったかもなぁ。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:28
>>55
日経は誤報の巣窟。
あいつらの数字は信用できない。
160Gと250Gの価格差も納得イカン
日経はチョソの巣窟。
あいつらのチョソマンセー記事は信用できない。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:34
PSXっていくらだったんだ?
>11
今ながらワロタ
>15
南無ー
せめて1万円以下で売ってくれればHDDだけ取って本体捨てるんだけどな
>>60
標準小売価格79,800と99,800だ。

どや?高いやろ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:42
誰か既に書いてそうだけど、一言

法則発動
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:42
ここは>15をいじって遊ぶスレですか?
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:58
失敗→リストラ→失敗→リストラ→失敗→リストラ→失敗→リストラ

       ソニーの超小型化大成功
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 13:59
>>62
MP3プレイヤーじゃあるまいし。
>>66
敗→リストラ→サムチョンと合併

が欲しいね。
バーゲンセールするかな?
50000切ったら考えよ〜
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 16:39
うーんイラネ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 16:46
横縦ピッ
72Flash厨房:04/04/11 16:48
>>15
一万円で引き取ります。


>15
一万円で売って
転売するから
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 16:52
>>15
おもろいねー
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 17:10
>>15
(´・ω・`)ショボーン
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 17:44
そういや
テレビとスーパーファミコンが合体したのがあったなぁ
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 17:51
>>76
あったあった、スーパーフリーだっけか
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 17:53
なんにせよ失敗はあるのであまりあげあし取らんでもいいと思う。庶民感覚ってヤツがないんでしょ。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 18:02
やっぱ消費者は賢いな。
価格を最優先にして商品を選んでいるんだな。
>>15
お馬鹿さん\(・0・)/
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 18:27
発売日に定価で買った俺は負け犬ですか?
日本では半端なものは売れませんよ、
売れるのは専用機、廉価機だけです。

ゲームとDVD/HDDレコーダなんて似てそうで全然似てない、
実は完全に相反する水と油。
ゲームやりながらDVD録再なんてだれもしない。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 18:44
>>81

彼方は1948736人目の負け犬です        


                 負け犬認定委員会
これが売れないなんて
厨房でもわかってたことだろ。
白いところ、汚れ目立つんだよね...
うち(SONY)はなんでHD/DVDレコーダー売れへんのやー!

「業界の波に乗り遅れたのが原因かと.....」

うちで売れてる機械はなんや!!

「台数だけだとPS2になります」

そうか..........!
ひっひらめいたでぇ〜〜〜!!!!
そのPS何とかにHD/DVDレコーダーひっつけるんじゃぁ!!!

「えっ?一番売れているって言ったじゃぁ......」

よっしゃ!もろたでぇ!!!HD/DVDレコーダーで天下を取るんやぁ!

「き..聞いてます?.....」

てな内幕か?
>>48
HDDには録画できるそうだよ。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 20:03
「PS」=ダサい て印象があるんだから

使わなきゃ良かったのに。
>>88
じゃあ X
>>88
じゃあKTX
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 20:38
>>88 じゃぁSEX
>86
なんかWBS中に流れてるCMみたいだな。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 20:43
ところでPSXって何の略ですかい?
プレイセックス エクストリーム ビーチ バレーボール
プラスティックの
スーパーな
ばってん
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 20:52
>>15
おーけっこ参考になったよ乙ー。


それはそうとご愁傷様。
PSXで幸せになったのは下請けの製造だけだな。

大元のソニーはいわずもがな小売りも不幸、普通に買ったヤシも
転売ヤーもみんな不幸。

ご愁傷様。

あ、でも一部オクとかで激安入手出来たヤシはまあ幸せかな、
4.5マソくらいならオレもちょっと欲しいし。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 21:10
ゲーム機、高すぎ
たかがDVD機能が付いてるだけじゃ・・・

値段的に5万円台が限界じゃないの?
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 21:25
オレはHDDが250Gのやつを買った。
PS2持ってなかったんで、これにしてみた。

まぁゲームもできるし、HDD録画もできるしDVDにコピーできるし
今のところは満足している。
ネーミングと宣伝が悪いんじゃない?

いまどき〜Xだなんて開発コードみたいだな、ゲーム名ならいいが。
HDDレコーダーだと知っている一般人皆無だし。
ゲーマーだってもしかしたら、PS1内蔵だと勘違いしてたりして??

TVが何百時間も録画できるのに、PS2内蔵!
そういう直球でベタな宣伝でもよかったのでは・。・
>>100
PS2内蔵じゃPS2持っているヤシは誰も買わない。
PSXってちょっと詐欺っぽい。
いっそ「PS3」にすれば、間違って買ってくれたかも。

既存PS2ユーザーも、HDDとネットアダプタ買えばTV録画以外はできますから、ということでスルーできるし。
>>102
「PS3」だとやっぱり詐欺っぽいから、「PS2+」とか。
なんかMSX2+を連想してしまうが。
>>103
なんだかその頃の懐かしいへたれソニーに戻ってきたような感じだな。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 23:07
糞箱のほうがよほど価値があると思うのだがどうかね?
やぱ漏れにとってのソニーはスカイセンサー5500から5900までの流れだな
名前を東京通信工業にしておいたらよかったのに・・・
TOTSUKO 
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/11 23:24
この前うちの子供がPS2を買いました。
クソゲーを喜んでやっています。
PSXってナンですか?
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 00:49
こんなもの買うくらいなら、「パソコンテレビX1」を買うな。
もちろんソフトはゼビウス。
ランキングで「MUTEKI」って入力すれば無敵になるんだっけ?
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 01:00
PS2で十分。
PSXを買う意味が見当たらない。
買う必要の無いものを開発するのは馬鹿以外の何者でもない。

大体ハードだけどんどん性能上げてどーすんのよ?
問題のソフトがツマランでしょう。
いくらグラフィックを綺麗にしても、単純なゲーム性は何も変らない。
檀君の呪い 発動
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 01:41
なんだ、大人気で品切れじゃなかったの? 三バカと言いソニーと言い…自作自演はもう通じない時代だね。
そういえば昔スーファミ内蔵テレビとかあったなぁ
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 02:18
ゲーム機としても、レコーダーとしても中途半端なんだもん

これならX-BOXと東芝のRD-X41買ったほうが良いよ。


PS2はもちろん持ってるから・・・
X-BOXみたいにブックオフで5500円で売られていたら買うよ
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 03:07
ホリイユウジエニクス・・・

その後何だったっけ?
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 03:09
そーいや、トクダネで今年のヒット商品の紹介に出てたな。
あまり売れてないらしいと情報が回ってきた時だったんでわらたよw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 03:18
まるでテレビにスーパーファミコンが内蔵されてたテレビのようだ
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 03:25
>>32
ソドム語かよっ!

>>15
Go shoe show summer
え、5500円!?そこまで下がったの?

もう一台買おうかな・・・
オタク以外で買った奴なんているの?w

>>113
なつかしい…。友達の家にあったな…
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 03:47
>>15
御臨終様
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 03:50
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 03:51
PSXの不具合もソニーは問い合わせ先をナビダイヤルしか用意していないので
不都合があるほどソニーに利益が転がり込む図式が既に出来上がっている現実。

タイマーつけてるし最低だ。ソニー
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 09:10
>>124
チョンと組んだ時点で盛田と井深の作った俺たちのソニーは
無くなったんだよ、今あるのはただの屍だ…出井の馬鹿が。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 09:34
法則とは、決して呪詛、怨念のような非科学的なものではない。
それは、先見性がなく、センスがなく、好ましくないものを見抜けないものたちの
退廃の道程であり、ジョーカーを見抜けなかった必然の結果である。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 10:11
よっ!!朝からかっこいいこと言うね!!ニクイYO!!
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 11:00
>>15
ご臨終です。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 11:20
>>15
バーカ
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 11:38
>>15
ご愁傷様
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 11:52
>>15
来世に期待しなさい。
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 11:54
>>15
ここで人気物になれたからいいじゃん!
すご録の方はどうなってるの?
>>15
ご愁傷様
135REI KAI TSUSHIN:04/04/12 13:16
2004/04/09 19:00 更新
明かされた詳細なPSPの仕様
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0404/09/news001.html
PSPは「携帯ゲーム機」というよりも、映像も楽曲も
ゲームもこなせる「新世紀ウォークマン」として市場に投入する。
136/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/12 14:30
ちなみに私も買いますた。
今ではPSXがないと地上波が見られない生活になってしまいますた。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 14:35

コピワンの犠牲者だな。

キララバッソだけ作ってりゃよかったんだよ
プロフィールだけでいいよ。

つかチョソと手を切れ!
ソニーの命であるブランドイメージが
ズタズタになるのがわからんのか!?
>>125
盛田懐かしいな。
あの時代はソニーが憧れだったな。
今は避けて通りたい。
>>140
盛田さんの子孫はいま地元でお酒作ってます。

ソニー精神にあふれているわけではありませんが。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 20:27
>>141
違うよ 故盛田さんの実家が盛田酒造なんだよ
敷島パンもここの一族
>>142
シキシマも元造り酒屋だけど、べつの造り酒屋では??
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 20:58
えっ?久多良木は遊びでこれ出したんじゃないの?
それなりの遊びには出費かかるもんだし・・・

もしかして・・・まじ?>久多良木
ゲイツのXBOXは遊びだったけどな。
XBOXは遊びというよりネタ。
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 09:08
チョソなんぞと組むからこうなるんだよ
ざまぁみろって感じだな
148 :04/04/13 09:44
俺は発売した頃、PSXとかDVDレコーダーとか売る仕事してたけど、発売日の頃は結構売れてたな。
PS2持ってるのに買うオタクも多かったし、ちっちゃい子供のいるパパがよく買ってたな。
一家で2台買ってったのもいたっけ。
騙すのも嫌だから、PSXがどれだけダメか説明しまくって、普通のDVDレコーダーを勧めたんだけど、それでも買って行ったな。
日本には頭の悪い金持ちが多いってことか。
>>148
つーかクリトリス商戦の真っ直中での発売日。
150 :04/04/13 09:48
つーかSONYってだけで買ってくアホが多い
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 09:49
>>148
うちの近所の電器屋でも「大好評につき品切れ」とか「入荷しました、今なら即持ち帰り」とか
ポップで書いてて「本当に売れてるのか〜?」って思ってたんだけど、最初だけだったんだね。
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 09:56
>>15
ご臨終様です。



やっぱDVDはRAMっしょ〜。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 10:15
>>150
逆にSONYだから買わない奴も多いよw

>>15
ご愁傷様です
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 10:17
>>15
ご馳走様です。
155/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/13 10:21
>>15
仲間です。
PSXって懸賞の景品として開発されたんでしょ?
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 13:47
2ちゃんの予想通りになったな。
学生で就活してた頃、ソニーの人事に
「ソニーは民衆のための製品を作りたいのか、それとも自分たちが作りたい物を作るのか」
と聞いたことがあるが、即答で「自分たちが作りたい物を作る」って言ってたしな・・・。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 14:29
PSXってなんでこんなに評判悪いの?
特にHDD&DVDレコーダとして。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 14:32
パソコンがこれだけ普及してる中、ある意味無駄に高い代物との
印象が拭いきれないのは俺だけ?
>>159
全体的に機能が中途半端で、イケてない。
RAM使えない。PS2いらない。高い。



製造中止。
発売当時PSX買うつもりだったけど、買う前に
他のレコ機と比較検討してPSXは購入対象外になった
何万もするんだし、何も調べずにPSX買うのは阿呆としか思えない
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 15:32
その大多数のアホによって支えられていたんだが
ソニーは不景気の煽りをまともに受けたというところか
漏れは松下マンセーだからどーでもいいが
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 16:34
>>163
不景気も原因でしょうけど、やっぱり、そに〜の
マーケティングがイケてないんでしょうね(w

あの値段、あの機能で買う人イッパイ(*^。^*)
になるわけないのは、誰が見ても分かるからね。
165プリキュア見んと週が始まらない@じゃけんのう。:04/04/13 17:17
ソニーでその体たらくなら、日本のゲーム市場の今年の上半期以降から来年の今頃までの
業界の勢力圏を変えるのは、どこになり得るか?
もうだめぽ
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 17:29
>>4 >>64 >>126 で、漏れが4番目で恐縮ですが・・・・


法則が発動されました

売りが、ヨコ、タテ、ピ だけじゃぁ辛いね

ところで>>4 >>64 >>126 >>167 で、5番目で恐縮ですが

法則発動
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 22:20
>>159 HDD&DVDレコーダ自体がまだまだ発展進化の真っ最中なのに
PSXとして仕様固定したら見向きされないのは当然
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 22:34
>>116ドラゴクエストダヨ
でないかい
ユウテイミヤオウキムコウペペペペペ
ってゆーのもなかった?
SQNY
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 22:52
この板には出川いないのかなー
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 23:30
とにかくSONY製品高杉
>>158
昔からのことじゃん。というより、それが社風。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 23:39
ちょと傲慢だよね。。。そこがSONYらしさかもしれないが。
>>109
無敵化はMAKENAIだ。
ワインレッドのX1は格好良かったな・・
17815:04/04/14 00:24
まだいたりして☆
sage!
>>15
ご愁傷様
>>15
ご愁傷様
18115:04/04/14 02:02
>>179,180

Σ( ̄□ ̄;)!!・・・見つかった!逝ってくる。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 10:21
前にAV機器スレだかに書いたが、店に
「HD:DVDプレイヤーとしてPSXを買うつもりなら他の機種をお薦めします」
と堂々と書いてあった店があったよ。ダメな理由一覧みたいなのと予定変更一覧もあった。
PSXは色々できると言っても、個々の機能は悪くて単品の製品のほうがはるかに良かったしね

機能面で劣ってて
同時に使用する事ができなくて
それぞれが新規格に移行したら魅力のなくなる製品で
壊れる可能性のある精密機器

を一緒にして売ろうとしたソニーの考えがわかりません
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 13:57
ソニーはどうなっていくのだろう
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 13:59
>Samusungに吸収されます。
>>184
順次買い替えが発生する業務用機器のみソニー製
民生品はサムソンOEM

の流れが加速してゆく
>>15
合掌(-人-)ナムタイシヘンジョウコンゴウ・・・・・・

>186
そして、法則発動(byハン板)でSONYあぼん・・・
サムチョンに九州されるぐらいなら
つ ぶ れ ろ !
マルティメディアを目指した端末は必ずポシャるの法則
15の人柄はかなり良さそうだ。
発売当時は160G版に限ってコストパフォーマンスに優れているのでは?
と思ったけどはウチは既にPS2持ってるし、レコーダもRAM派なんでスルーしてました

HDD/DVDレコーダとして使用する場合、予約録画を行うためには
電源・アンテナを付けっぱなしにしておかねばならないが、
正直ゲーム機をそう扱うのには抵抗がある、この辺が失敗では?
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 19:27
DVDはPCで焼けば問題ないし、はっきり言って必要ないんだよね
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 19:33
俺PS2持ってないしHDD/DVDレコーダーも欲しい。
これでPSXが大幅に値崩れしてくれないかな。
とりあえず必要に刈られてるのはPS2。レコーダーの方はとりあえず欲しい程度。
そんなにレコーダー機能は使えないのかな。
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 20:48
>193
使えないね
何よりアンテナ→PSX→TV(もしくはVIDEOなど)の直列が出来ないんだよw
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 21:05
>>187

「ナム<<ダ>>イシヘンジョウコンゴウ」だ、謝罪しる!
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 21:14
>>195
おまいと違って懐が広いのでお許しになられることでしょう
改めて法則の恐ろしさを認識しますた
他の企業も覚えておいた方がいいかとw
法則って何ですか?
>>189のこと?
199祥子さま(*´Д`)ハァハァφ ★:04/04/14 22:25
>>198
>>187のことでしょ
あの国のあの法則★Part18
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079972474/
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 22:48
二兎追うものは一兎をも得ず。ですかね。
>>223
御愁傷様('A`)
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 23:04
>>201
…微妙なパスだな?
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 23:15
>>223
空気嫁
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 23:16
>>404
オマエモナー
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/15 05:48
>>223
×箱とPS×のどっちが失敗作だと思いますか?
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/15 05:56
たしかにPSXは消費者をバカにしている。
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/15 05:58
ただの自己満足だよなぁ
しかし、いくらハード作ったとしても
肝心なソフトがねぇ・・

面白くなきゃ誰も買わないよ
仮にPSXがPS2.5という位置づけでゲーム機能の強化が施されて
FFあたりのビッグタイトルが"PSX専用"となっていたら売れたのだろうか?
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/15 11:16
>208
俺はPS3と最新型のDVDレコーダーを合体させていたら、絶対に売れていたと思う。
ソニーは焦り過ぎたんだよ。
PSXとは関係ないけど
ヴァイオがだんだんカッコ悪くなっていったのも
チョソと組んだせいなの?

マカーの漏れから見ても初期のヴァイオは羨ましかったけど
今のは粗テックとたいして変わらん。
量販店で投げ売りされてるイメージしか湧かない。
ソニーはもうだめだよ、
オレの脳内ではサムチョンの影がちらついて。

つかなんで日本企業/政府はチョソとの提携とかに必死なんだろうね、
あんな反日感情強くて意地汚くて人口も少ない半島の小国なんかと
組んだってそれほどウマかないとおもうんだが。
今は強いサムチョンとかLGだって技術が次世代に移行したらもうダメなのは
目に見えてるし。

同じ反日でも市場がバカでかい中国とかなら話はわかるんだけどね。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 01:29
法則あなおそろしや((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 01:30
Xがつく製品は必ずコケる
ソニーつーとよほどCDやPSのライセンスビジネスが美味しかったのか
自社規格をデファクトにして、ライセンスで稼ごうとしているように
思えて。。。

そう感じてからソニー系の物はなんかもう持ちたくなくなった。
ソニーという会社自体のソニータイマーが作動したのでは。
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 03:23
>>215
634 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/04/11 18:33 ID:sjRAck/j
いよいよソニー本体のソニータイマーが発動か

917 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/04/13 19:13 ID:RTHCHoX9

ソニー自身にもソニータイマーが、カチカチと・・・
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 04:39
ああ、ソニーは高いな。ソニー潰れてアイワだけになってしまえ。
安っぽく無駄のないアイワのデザインセンスは割と好きw
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 04:58
ワロタ
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 09:49
マンションの隣のソニン販売員自身が、PSXは買わない。ってか買えない
って言うくらいだからなぁ。

後で、販促の一環で買わされてたけど。
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 09:58
電子番組表(EPG)の取得ってネット経由?
おずらがネットに繋がなくても取得してるって言ってたような。
知ってる方教えてクリ。
221/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/16 10:38
>>220
電波経由っすよ。
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 11:03
ネット経由はiEPGっていうんだっけ
こっちはリアルタイムで更新されるから野球や臨時ニュースで番組が延長しても対応できるんだとか
EPGは東京ではTBSの電波にくっついてくるんだっけ?
>>223
アカヒだったと思うが・・・iEPGにしたから忘れた。
225220:04/04/16 12:40
そうなのか!
便利な時代になったもんだ・・・。
調べてみるとiEPGってのは開発元がソニーでインターネットを使ったテレビ番組録画予約方式って事なのね。

ADAMS-EPGはテレビ朝日製のテレビ番組情報サービスらしい。
って事はPSXのEPGはテレビ朝日から受信してることになるのかな。
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 12:46
チョソ−アカヒ−ソニー
これが新しい滅亡の法則か
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 12:46
>>15
 ご愁傷様
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 14:09
>>215
なるほどっ。ポンッ!
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 14:17
PS2の機能がただ同然でついてくるなら買うけど、PS2持ってるからわざわざ高いDVDレコーダーは買いません。
みんなそうじゃないの?
PS2持ってる人は非常に多いんで。
230/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/16 14:37
PS2持ってますが初期型だったのでPSX買いますた
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 14:45
ゲーム付じゃなかったら売れてなかっただろうな。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 14:46
うーん。 ソニーが亡くなったら困るなぁ。
未だにプロフィールProを修理に出して使ってるのに・・・
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 14:47
かわいそうに
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 14:50
はーはっはっはっは!
PS〆、案の定生産中止かよ!

いまどき「コピーワンヌ」も録画できない機械なんて捨てちゃってよ!
235/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/16 15:04
>>234
録画できるよ。
ビデオなのにTVアンテナ入力があって出力がない使えない
リモコン使いずらいわcmカットできないわで売れなくて当然だろ
素直にビデオとPS別々に買うわ
>>230
ご愁傷様です。
238/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/16 16:21
>>236
TVのアンテナ出力って未だに必要性を感じてません。
PSXの内臓のチューナーだけで録画しているチャンネル以外のチャンネルを見られるので
「ああ、この構造ならつけるだけ無駄かもねー」とか思った。
D端子ケーブルだけあればOK。

つか分配器もいらない。
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 23:30
>>238
(プ

無知って幸せなんだねー
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/16 23:54
>>239
お前見てるとそう思う。
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 00:17
アンテナの配線がAの部屋にある時、コード引きずらずに
Bの部屋のTVとCの部屋のTVを同時見る事は可能だろうか?
(もちろん別々の番組)(TVは昔からあるやつw)
今なら何か無線系装置がある?
一人で観るには体が足りないが?
>>238
> >>236
> TVのアンテナ出力って未だに必要性を感じてません。
> PSXの内臓のチューナーだけで録画しているチャンネル以外のチャンネルを見られるので
> 「ああ、この構造ならつけるだけ無駄かもねー」とか思った。
> D端子ケーブルだけあればOK。
> つか分配器もいらない。

いらん電気は消しておきたいというのが消費者心理では...
リモコンが二つもいるやんけ
マンドクセーヨ
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 08:31
>>189
それって、3DO REALとか3DO REALとか3DO REALとか? (笑
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 08:39
>>15
ご馳走様
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 09:38
合体製品のヒットはテレビデだけか・・・
シャープのレンジ付き冷蔵庫よりは良いけど・・・
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 09:43
>>247
プレステ2も発売当時はゲーム機ではなくDVDPlayerとして売れた面もあるから、
これもじゃない?
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 09:44
ラジカセって大昔に合体したモノを忘れていないか? (笑
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 09:46
携帯+カメラとか携帯+インターネットとかもそうだよな。
2つまではいいんじゃねーの>合体
3P以上だとマズー
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/17 09:50
つまりPSXはマズー?
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/04/17 09:54
価格の割りにはアピールするものがなんだな
>>251
あの値段なら8Pでも高い
おいらは某メーカー勤務だけど、
発売前に、Sonyで混乱が起きていると話題になった。
だって「えっくす」と「すごろく」の同時期発売。
通常なら考えられないことです。
確実に社内のどっかの機能が麻痺していますね。
まあそれはいいとして>>15ご愁傷様。
懸賞の景品にはよく使われてるけどね
車買うと貰えるとかね
PSP失敗は有り得ない
スレ全く読まずにカキコ
>258
読んだほうがいいよ。
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 01:15
>>258
PSPネタは殆んど出てないが、例の法則を考えると…
ちょっと覗いてみただけなんだが
>>15
ご愁傷様
いやいや
ある意味>15は男前だw
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 03:05
>>15
ご愁傷様
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 03:05
>>15
ご愁傷様
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 03:27
XBOX,PSXともに発売日に購入し(ry
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 04:16
>>255
ソニーではPSXベースでDVD/HDDの事業を統一するってニュースあった様な。
スゴ録を今のうちに買っておいた方がいいかなぁ。 PSXみたいなインターフェースは好みじゃない。
おちんちんが小さいのはだあれ?
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 09:44
↑ >>15
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 09:49
PSXを廃止して双六にPS2の機能を付けろ
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 09:58
PSX=ファミコンつきTV
271/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/18 14:08
>>269
絶対にそっちの方がいいと思うけど
アップデートがもれなく有償になる悪寒
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 14:32
>>270
おいおい、酷い言い方だな

せめて

ドリームキャスト内臓TVぐらいに・・・
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 16:02
>>272
PS2との互換性がなけりゃDC末期みたいにギャルゲ専用になったかもね
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 18:21
解放後も白い目!「人質家族」は共産党だった! 週刊特報よろしく
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 20:59
横縦プッ
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/18 21:18
うえっ。HDレコーダー入門機としては良かったけど???
まぁ7万で250G買ったからそう思うんだろうなぁ。
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 03:24
>>15
ご愁傷様
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 03:48
17,8年前にシャープが発売したツインファミコンみたいだなぁ

もってた人いる?  
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 05:22
>>278
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 06:43
>>279
ご愁傷様




漏れも・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 07:35
>>15
(゜ДÅ)
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 07:38
シャープはシャープでもC1より被害すくねえだろがくそおおおおおお
TVファミコンのひとはどうやってディスクシステムを遊んだのですか?
>>284
19インチTVファミコンに、ツインファミコンを繋げる。
合計、177000円。
2863流ジャーナリスト:04/04/19 10:28
業界記者によれば、PS2+ とか PS3 とかをPSX発売前から別途進めてるんだってさ。
PSXが失敗しても次に無難な内容のPS3と出せば、PSXの失敗は残らないというわけ?
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 10:34
ゆうパックで送られてきた
http://sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030304140538.jpg
帰宅したらリビングに置かれていた
受け取ったのは二つ下の妹のようだ
俺はもう自宅には居られない_| ̄|○
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 10:56
>>287
がんばれ!
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 11:15
>>287
中身詳しく書き杉
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 11:41
>287
この店は正直だ。 

妹に「これから女王様とお呼び」と言われたほうが
楽だな。
>>287
お前そこらじゅうに貼ってるな
>>287
ネタだろ。
これぐらい、誰でも偽造可能よ!
コンビニに行けば腐るほどただで、
宛名書きの紙もらえるだろうが。

>>287
甘すぎるよ
オレなんてヤフオクで落札したエロゲ
未開封で送られてきたことあったよ。
郵便局員にも親にもモロばれ
唯一の救いはそんなにエロエロな
パッケージじゃなかったことだな…_| ̄|○
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 13:10
やっぱり自分の足で買いに行くか、インターネットで直接ダウンロードするのが一番確実だね。
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 13:29
>>287
タイトル書くなら店の誤発送防止として「まだ」理解できるが、役に
立たない品名をだらだら詳しく書くメリットがない、故にネタ。

>>293
未開封で送られてきたってどういう意味? 未梱包って事?
>>295
未梱包だった……
こんなことあるともう何来ても平気だね
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 14:40
>>287のは昨日ν速で10回くらい見たような…
やっぱこっちは情報が遅いね
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 18:39
>>287 は書き方がヘタ。
「PCアダルトソフト」くらいにしておけば信用できるものを。
または、ネタとしての笑いを提供したいのなら、
「アダルト(ロリ)淫獣教師 〜先生、揉んでいいよ〜」
などにするべきだろう。
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 19:04
まさかいまどきこのコピペでこんなに釣れるとは・・・・
300木更津キャッツアイ:04/04/19 19:15

301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/19 19:29
週間ダイヤモンド
大不振のソニー「PSX」 事実上の清算休止のなぜ
ttp://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/04/19 19:43


   常識的に見て、PSXを買う理由が何処にも見当たらない。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/20 00:29
PSX買うぐらいだったら双六買うよ
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/20 00:31
丹波 やるヨロシ。
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/20 00:34
yosoudoridesune
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/21 15:27
482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/04/20 17:57 ID:IfELStoV
我らの「週刊ダイヤモンド」が
またまたソニーの内実を暴いてくれました。

早期希望退職者1500人を募集したところ、なんと2500人が殺到。
特にオーディオの品質管理部門は、ほぼ全員がごっそり辞め、
業務に支障出まくり状態とか。

【唖然】PSX事実上の生産休止か? 久多良木神話崩壊
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080651947/482
3073流ジャーナリスト:04/04/21 17:10
PSX買うぐらいだったら海外旅行するよ
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/21 17:25
ソニー「PSX」販売が不振、100万台困難も-融合機の特性、裏目か
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=alJQqejsTzBY&refer=jp_news_index

記事の内容はごもっともだが、そんなことにすら気付けないソニーって一体…
 セガのメガドライブ+DOS/Vパソコン=ギガドライブみたいなもんか。
 せめて、40K台なら在庫捌けたかもな。
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/21 21:23
PSXの失敗でPS3からHDDレコーダー機能は外されたな・・・
>>309
それ寺ドライブ。。。
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/04/21 22:16
タウンズマーティーなんてのもあったな
PiPiNと言うのも、あった様な…鳴かず飛ばずだが
PC-FXも…いや、あれは止そう。
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/22 01:37
LINX
PS2のソフトも動くハイブリレコならもうちょっと売れたと思うのだが。

316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/22 06:53
>PS2のソフトも動くハイブリレコなら
PS2のソフトも動くハイブリレコなのだが?

ま、漏れ的にも魅力感じない機械だし。
PS2のソフトが全て遊べなかったのが悪かったのかな?
318/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/04/22 11:24
いや高杉だったんだろう
4マソくらいなら売れたかもね
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/22 11:26
>>317
ゲーム目的ならPS2みたいに同じ名前で型番を変えて、「最新のソフトは
古い型番では動きません」なんて平気でやられるから怖くて買えないんだよ。

「PSXごと定期的に買い替えろ」なんて無茶も平気で言いそうだからな。
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/22 15:36
でも、ソニーの株価下がんないね。
意外と、大したダメージじゃないみたい。
321急いで口で吸え ◆AnalSexRiQ :04/04/22 15:41
>>320
PSXの失敗は織り込み済み
322315:04/04/22 19:04
>316
いや、違うぞ。
PSXはハイブリレコの機能がついたPS2だ。

オレが言いたいのは「PS2機能がついた双六なら」と。


・・・いや、わりぃ、同じだわ。
どっちにしても欲しくねぇw
>>322
東芝ハイブリユーザーから見ると
コクーンとスゴ録の「おまかせ録画」は確かにうらやましい
なぜPS2には付かなかったんだろうそれとも後から対応するの?
>>323
PS2には付かないだろうよ。
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 07:24
>>323
PS2とPSXを間違えてるぞ。 (w
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 09:23
>>320
すごろくが売れて、カバーしたからな。
でも、すごろくやってた部隊はPSXクタラギ部隊に吸収、納得いかないものだ。
すごろくも駄目駄目になりそうな予感。
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 09:25
>>326
辞めちゃうんじゃないかな
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 09:26
ところでPSPってどうよ?
一万円切るなら売れるだろうけど
二万円超えてたら絶対買わんぞ。


バンダイ「ふん、我が社でさえ惨敗した携帯ゲーム市場をお前のような家電メーカーが支配できるわけ」
ソニー「だまれ、子供向け企業。」
バンダイ「子供向けじゃない!ワンダースワンは青年向けだったんだぞ!」
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 09:36
>>328
その前に完成するかどうかが問題です。 E3に触れる現品が出る事になっているが、
これが展示だけなら、予定通りの販売はありえない。
>>328
久多良木のおっさん、とうとう「ウォークマン」の名称まで持ち出しましたか、

SONY Play Station Portable Walkman ?

もう頼るものはブランド力しかないってのが丸出しでなんだかかっこ悪い
そのうちソニーのトランジスタラジオを持ち出して来るのかにょ
ソニーも終わりだね、やっぱチョソと組むとろくなことがない。
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 18:35
 _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>
  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧ 
 <丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>
 ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
 >  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>
  /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ
  /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |
ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |
   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |
/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し '(ノ
    >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ  > )     > )
関西の番組でオセロ松嶋がクイズの商品でPSXを指定してた。。
あれは仕込みだったのかマジで欲しがってたのか。。
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 18:54

発売時に当初の発表よりスペックダウンしてたからな。
普通の人間は買い控えるよな。。。
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/24 20:47
昨日仕事でソニーのウォークマン新作発表会でソニーのおじさんが
「この新作の話題が2ちゃんねるで書き込みがあったので少し嬉しかったです」
みたいな事言ってたんだが。
337336:04/04/24 20:49
>>336
すまん、日本語変だった。

「昨日仕事で行ったソニーのウォークマン新作発表会でソニーのおじさんが〜」

にしといて。
ドリキャスの付いたPS2なら買う。
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 21:36
パソコンがウィンドウズで統一されたように
GC PS 全部使えるゲーム機だして欲しい・・

あ、それがもしかしてXBOX??
> パソコンがウィンドウズで統一されたように

されてないっての。
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 05:24
>>339
バラで買うより高いかと。
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 08:28
>>339
されてない。俺のじいちゃんは昔からずっとMacだぞ。
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 09:38
ソニーってサムソンに抜かれたの?
セガサターン最強
セガはマスターシステムのときが最強だったよ
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 17:06
メガドライブでしょう
いや(・∀・)マークVだな
いやだってセガサターンは次世代機だし みんな覚えてるだろう?
ちゃんと広告で次世代機だって書いてあったのを
次世代の主力機種にはなれなかったさたーん
でも憎めないと言うか愛してます。セガサターン。ドリキャスも
それを、ほうがんびいきといいます。
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/27 05:54
柳の下に2匹目の鰌は居なかったってところなのかな。
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/27 05:58
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/27 07:32
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
これからはピピン@の時代だな
いや、タウンズマーティーという説も。
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 06:26
PSXはそれらの沈没ハードと一緒でつか。 (笑
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 06:51
じゃあ3DOで。
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 07:23
【音楽】宇多田ヒカルが16年ぶりの快挙!ダブル1位ゲット
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083009776/
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 07:23
ぎゃはは!
サターンは沈没ハードじゃないぞ!
>>308
決算発表されましたが本日の株価は現在4%の下落。
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 15:21
そんな貴方に QUOLIA は如何??
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 15:22
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 15:24
クオリアって駄目じゃん
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1071141242/

ソニー、「クオリア」に欠陥 モノ作り復活の象徴に早くも傷
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/281156
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 16:08
>>15
ごちんすこうさま
ふう・・・まったくおまいらは。
ドリームキャストは間違いなく最強でしたよ。ええ。
Rトリガーにもうちょっと強度があれば今のようなことには・・・
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/28 16:37
CDチェンジャー付きのゲーム機を早く出して欲しい
369遙皇 ◆HEHARUKAoo :04/04/28 19:01
>>367
いや、Lトリガーも重要だよ。
PSOには必須だったのでねぇ・・・
>>369
壊れ率はRでしょ。
クレイジータクシーやってる奴だけか・・・
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 03:13
これがソニー倒産への序曲とかになったりして…
>>371
コントローラ設定で、LRをギアでやってたらどっちも逝った。
新しい型のコントローラは本体同梱のコントローラとは別物で、LRが壊れにくい。
>>367
はぁ〜?ドリキャス〜?
通はプレイディアだろ
むしろレーザーアクティブ。
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 23:59
PSX不振…ソニーDVD戦略、大誤算
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004042718.html
ドリキャスでサターンのソフトが遊べたらプレステを買う事はなかったのにな…

PSX? イラネ…。
>>374
LDプレイヤーとして、そしてCD-ROM2(もしくはMEGA-CD)としてメジャーどころが
ちゃんと動く。

意外と使い勝手の良いマッシ〜ンですね