六本木ヒルズの回転扉、大阪の7歳男児挟まれ死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 18:56
>>117
テロ朝のニュースだけドアメーカーの会見流す。
事故を起こした機種の名前が答えられずオロオロする担当者の姿を晒す。
→悪いのはメーカー
テロ朝のニュースだけ日本自動ドア協会のコメント流す。
30年間で初めての事故。これまで起きたことはない。
→悪いのは被害者

さすが洗脳ステーション
ヒルズを施工したゼネコンはどこですか?
>>141
それはハゲドウ
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:00
日本人は穀物をよく消化するために、白人より
腸が長いんだよ。だから回転扉は無理。
また竹中工務店JVか?
現在の報道から察すると、センサーの根本的欠陥か運用ミスのどちらかって感じだな。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:08
今、N○Kでやってたけどな。餓鬼が走って突っ込んでアボーンした
安全面についての国内基準て無かったんだな
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:13
追記で、表ざたにはならんかったけど去年の12月にも餓鬼が挟まったらしい。
そんときゃ大事に至らなかったみたいだが。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:15
この回転扉のいちばん外側は秒速何m?
それにはさまれた衝撃は何N?
それっとどのぐらい痛いの?

教えてエロい人
関西の竹中工務店JV施工に関西の男児か
因果だね
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:22
NHKのニュースによると、母より先に子が回転ドアに駆け込んだみたいだな。
ドアのエッジ部分が外の柱と交差する直前だったので頭が中、体は外のような
状態で首がエッジと柱の間に挟まってたみたい。
母親がドアをこじ開けて助け出したけれど間に合わなかったとか。

安全対策としては、柱の下部と上部に赤外線センサーがあり、検出エリアに
人が入るとドアが自動停止するとか。
また、エッジにはゴムの覆いがあって、その中には感圧センサーがあり、
人が触れたり、挟まれた場合はやはりドアが止まるらしい。

今回はそれが正常に動作したかどうか、現在警察の検証待ち。

昨年12月にも子供が挟まれた事故があったらしく、仮設の策で挟まれそうな
エリアに侵入できないような対策はしてあったとか。(森ビルの記者会見で
関係者が話してた)

---

小さい子供だと首も細いから、センサの動作に至らぬままドアが動き続けて
しまったのかも。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:24
はじめての場所でおのぼりさんしてるうちに、母親が扉の向こうに逝っちゃった。
知らない場所で、わからない仕掛けのドアでママがぐいーんと離れて逝っちゃったら、幼稚園ぐらいならパニックになるだろう。必死で追いかけようとするだろう。
誰が悪いとか決められないけど、かわいそうすぎるよ、子供。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:27
まあコレでDQNの血を継いだ者が消えたわけだ
合掌
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:29
母親が先に通ったとしたら余計に疑問
大人でも怖いって感じるのにこの母親はなんにも感じなかったのか
1561th ◆cS1fxWJb5I :04/03/26 19:31
外気を中に入れないもっと安全な入り口は無いものか。
double v,r,pi,ensyuu;
//円周
pi=3.141592;
r=4.6;
ensyuu=r*pi;
//一周約20秒・・・18秒くらい
double t=18.0;
v = ensyuu / t;
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:32
そんなこと言ってる間にもがきんちょは毎日ひき殺されて逝く。
めずらしい氏にかたをしてニュースになったってだけだな
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:36
自分が子供の時は、回転扉=恐ろしいものっていうのがあったから
今も慎重になるよ。親はそういう発想はあんまり無かったと想像する。
設計に不備なんてないだろう。親の目の離した隙がムッコロシタんだろ
161ターボー:04/03/26 19:39
駆け込み乗車と同じでしょ『(*_*)』閉まろうとしているドアに無理矢理乗ろうとしたらどうなるか?次を待てば善いだけの事で馬鹿な大人しか周りにいなかったんでしょ要は躾けでしょう『(;-_-+』森ビルは何ら問題なし
まず母親が子供の手を引いて先を歩かなきゃ。
東京で子供を野放しなんて何が起きるかワカラナイ
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:43
見慣れないところで親が手を離してるのがどうもなぁ。
親の責任は多大にあると思うけど。
子供がカワイソウだ・・・
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:45
「まーくん、一緒に来るんやで」

「このドア面白いな」

母親、動き出す。

まーくん、まだ回転扉を眺めてる。

母親が隣に居ないのに気付く。

「あ、まってー」

がくんっ

「なんてことだっ」

「きゃー、まーくん。まーくん!」
166150:04/03/26 19:45
>>157
さぱーりわかりません、エロい人!
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:46
観光で来ていて土地観もないところで、子どもの手を離すかなぁ・・・、普通。
>>165
まーくんって人だったの?
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:46
よくも大阪の子供を殺したな。東京人め。
報復考え取るからな
>>169
通報した。
>>169
東京人が殺したワケじゃ・・・?
>>87
ニュースステーションはアークヒルズだが。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 19:59
あのドアは24歳の私でもこわかった。
でかいし、ガラス分厚い。
無駄に区切ってある。なぜ区切る?開けとけよ、もう。
ゆっくりだけど「俺は絶対止まらない」的な意志を持った速度。こわい。
まごつくのが恥ずかしくて全神経集中させて通ってた。
死人でたか。
>>172 バカ増殖・・・w
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 20:05
でも、事故がおきたのはテレ朝があるビルではないぞ。
まあ、厳密に言えば>>87の言う
「同じ場所」では無いな。
169 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/03/26 19:46
よくも大阪の子供を殺したな。東京人め。
報復考え取るからな

プッ
でも施工した竹○工務店って拠点は大阪だろうが。

178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 20:15
まあ跳び箱とかで死ぬ奴や転んで死ぬ奴もいるからきりがないよな。
関係無いけど動物園でアヒルかなんかに頭挟まれてるガキのコラ写真を思い出した。
>>178 なんぼなんでもアヒルに頭は挟まれないと思うw
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 20:24
毎日通ってますがなにか
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 20:41
日本人ってああいうの慣れてないからなぁ;;
親は何してたんだ?
どこの親も子供から目を離しすぎなんだよ…
とりあえず今日のニュースステーションは見ものだな。
テレ朝には全く責任は無いが、言葉を選ぶんだろうな、さすがに近所だけに。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 20:51
家族連れでのこのこ見物にやって来るイナカモンを想定してなかったのか?
そういう漏れも吹田市民なわけだが・・・
久米 宏のボヤく姿が目に浮かぶ・・・
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 21:25
回転ドアはホント危ない
俺も中で押されてこけたことある
回転ドアは止まらない
187囚人番号弐番 ◆AObQ3.it3Y :04/03/26 21:26
>>185
同じテレ朝だしなあ。歩いて3分もかかんねえな。
>回転ドアは止まらない

いや、だからセンサーで止まるはずだったんだけどねぇ・・・。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/26 21:27
で、六本木ヒルズに回転ドアって何箇所あるんですか?
エヌステの
 最後は廻る
  ドアの絵か