売れすぎて3日で出荷休止 サントリーの「伊右衛門」

このエントリーをはてなブックマークに追加
サントリーは19日、発売したばかりの緑茶飲料「伊右衛門」の売れ行きが予想を大きく上回り、
生産が追いつかないとして出荷を一時休止した。生産工場を増やし、4月中旬の出荷再開を目指す。
休止したのは500ミリリットル入りペットボトルで今月16日に発売した。月間の販売数量を50万ケース
(1ケースは24本)と計画したが、取引先から注文が相次いで18日までに67万ケースに達した。
月間200万ケースのペースとなり、生産能力(90万ケース)の2倍を超えたため出荷休止を決めた。
サントリーの主力商品「ウーロン茶」でも、昨年3月の500ミリリットルペットボトルの月間販売数量は
64万ケースだった。
伊右衛門は製茶の老舗、福寿園(京都府山城町)と共同で開発した。サントリーは「俳優の本木雅弘さんと
宮沢りえさんを起用したCMや味わいが受けたのでは」と話している。
2リットルなど他のサイズの商品は出荷を続ける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000157-kyodo-soci
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:04
2かな?
だが、ヘルシア緑茶には敵うまい
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/03/19 18:06
サントリーのビール部門は万年赤字W
4:04/03/19 18:09
近所のジャスコには山積みだが....
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:20
近所のスーパーに山積みだが・・・
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:22
近所の駅に山積みだが・・・
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:24
グレープフルーツ絞ったやつ(ゴクリだっけ?)と同じ売り方だな
サントリーめ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:30
販促で出荷量が増えているだけで、実売量が凄いわけではない。
9とりあたま ◆SAMPOsBbps :04/03/19 18:31
>>7
同じことを考えました

これ、発売前からサンクスとサークルKでは40円引きになるクーポン券くばりまくりだし、
仕掛けがあざとすぎませんか、サントリーさん
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:32
おまけのお茶缶がいい感じ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:45
>>9
ファミマではプレゼントの対象商品だしな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 18:53
嗤う伊右衛門
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 19:24
いえもん
悲しきASIAN BOY
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 19:37
イエローモンキー?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 19:42
結局マスコミを利用して売れてます!って宣伝してる訳だ

生茶を初めて飲んだときのような感動がない
最初しかそう思わなかったけど
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 19:49
生茶キライ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 20:00
生茶好きなやつは味覚障害
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 20:08
うさんくさ。
「伊右衛門」て言う名前が嫌
初めてCM見たとき、何故に四谷怪談?って思った
渋茶がおいしくていいね。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 20:37
ハーゲンダッツのプリン味アイスも発売直後に売り切れたけど
ここもサントリー系列なんだよな
少量出荷して売り切れたら人気商品かのように広報が大活躍して
マスコミに記事をかかせるのだろう
サントリー宣伝部のマスコミ対策は昔からえげつない
トリスを飲まずにハワイに行ったマスコミ関係者多し
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 20:37
イウェ-モン
>23
デジモンみたいな名前だな。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 21:07
オマケにつられて買ったけど普通のお茶だった。
ペットボトルがふにゃふにゃで変な感じ。
昨日、DAKARAのメカ小僧をゲトした。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 21:12
苦味は少しあるけど、旨みは無い。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 21:16
緑茶なぞ家で淹れて飲めい!!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 21:21
関係ないんだけどさ、オマケに
ひょっこりひょうたん島のフィギュアがついてるやつって
誰かしらね?
イウェモンがあると、他の緑茶飲料が気の毒なくらい売れなくなる。
真ん中がくびれてて下が広いボトルの形のせいでダンボール開けると変に偏ってる。
でっぱってる部分がかなりの確率ではじめから凹んでる。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/19 22:42
>>29スレ違いだけど知ってる
ノシ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 07:56
いえもん
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 08:02

昨日スーパーで山ほど見かけたが、宣伝目的のニュースか??
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 08:05
とんちゃもん
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 08:07
昨日コンビニで普通に並んでいましたが・・・。
しかも小さい缶にきゅうす用の茶葉が入ったおまけまでついていましたが・・・。
追加発注ができないんだよ。
今売り場に山ほどあるのは当然。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 08:50
ほほう、では今から買い占めだぁ! (笑) ← 普通にお茶なのにするか?!
うちは発注できる。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 10:51
他のペットボトルの緑茶よりはうまいと思う
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 11:10
>>20
次のCMでは、鏡の前で妻が髪を梳いています。
櫛に絡みつく大量の髪の毛。
そして恨めしそうな声で「伊右衛門どのぉ〜〜〜」
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 11:10
昨日、オマケが付いてたので買ったけど
出荷休止なのに棚には沢山並んでたよ。
店の注文はオーバーブッキング?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 11:19
>>40
誰も買いません
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 20:37
家の近所のセブンには余るほど有ったまったく売れてな気が・・・
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 20:57
営業の押し込みで発注量が増えたけど、
市場に出回って飲んだらマズーてtことで
在庫山積みって感じか
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/20 22:05
普通にお茶としては良いと思うんだけど。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 07:28
昨日近所のスーパーで山積だったずら
ちなみにシゾーカ東部
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 07:35
エビス黒と同じ売り方の臭いが・・・
でもあっちは実際美味しかったからよかった。
ギネスほどではないと思ったけど味がまろやかで。

こっちは味はどうなんだろ?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 07:37
値段高い 安く汁
お茶なんかそんなバカ売れするわきゃないんだよ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 08:13
>>49がいいこといった!
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 08:28
昨日年寄りが箱買いしていった…
うまくないのに…
鳥不(←なぜか変換できない)が全員集合をやってた当時、
飲料メーカーがPETや缶入りの緑茶を開発できてなかったことを
今の若い人たちは知らないんだろうな。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 08:32
サントリーは商売うまいな。
ペットボトルの茶なんてどれも違いがあるはずねーだろ。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 12:31
>>53
>違い、の定義が分からん。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 12:36
サントリーせこすぎ
おまけつきですら売れ残ってんじゃん
消費者なめてるよ倒産すりゃいいのに
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 12:39
>共同通信

この記事書いた記者はサントリーに接待受けてるな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 13:21
>>53
味覚障害はカエレ!!!
飲み比べてみて各社の差がわからないようなら氏ね
カスめ!!
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 13:24



  ま た 伊 右 衛 門 か !!
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 13:31
伊右衛門・・・うまいとはおもわんのだが。
比較的おいしかったのになぁ…
伊右衛門は渋みが全然無いと思ったんだが。
何か甘くて美味しくないと思った。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 20:07
>>57
味が違わないはずはないだろ。
そりゃ飲み比べりゃ違うだろうけどさ、
必死になってサントリーを選ぶほどのもんじゃない。
どうせコンビニ弁当食いながら飲むんだろ?
それならどれも同じじゃネーかよ。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 20:56
飲まない間にこうなったけど、実際、うまいの?
ウチの近所にたくさん売ってるよ
おまけの茶缶目当てで3つ買いますた
つーか、ペットボトルの茶は飲まん。
パック牛乳最強。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 22:23
おまけの缶入り茶葉 ゴールド、シルバー グリーン とそろえたのはいいが、中身は全部一緒の茶葉だった。
複雑なきもち…

ところで、この伊右衛門の「え」ってどの漢字?
伊(い)右(え?)衛(?)門(もん)
伊(い)右(?)衛(え?)門(もん)

どなたか 教えてください
>>67
い  伊
う  右
え  衛
もん 門
69(0´〜`)φ ★:04/03/21 22:37
(0´〜`)<アホみたいにCMしてるよね
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 22:37
味はやっぱヘルシアの方が渋くて旨いだろ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 22:53
ヘルシア、量販店で売ってくれんかなぁ〜。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 23:44
また貴重な家門が
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 23:49
楽園へ行こう〜楽園へ行こう〜
近所のコンビニで100円で売ってたyp
オマケ付きで
濁らせうま茶と生ウーロンのCMむかつく。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/22 02:48
>>75
◆テレビを見ててムカツク瞬間PART20
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078233973/l50
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/22 02:56
生茶は臭い。
葉っぱ臭いのだ。


特に白いボトルのは殺人的。
え、おまけのお茶缶って色違いがあるの?
緑だけかと思って油断してた。やべーコンビニ巡りだ。
店で見つけて掴んだとき、その感触に惚れた。

ふにゅふにゅふにゅふにゅふにゅふにゅふにゅふにゅふにゅ・・

あぁ気持ちいい。
>>79
それだったらSORAの容器のほうがもっとふにゃふにゃだよ
81 :04/03/22 12:48
美少女アイドルのつるつるオマ○コが丸見えなサイトを
ついに発見したでつよ。(*´∀`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/idol/image/

どれもHすぎでつ…(*´∀`*)ハァハァ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/22 19:07
これをー作ってたんや
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/22 22:22
しかし、関西の電車の中に釣り広告あり□。
出荷停止してるのに広告?????
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/22 23:02
単に、The Yellow monkeyのファンが買い込んでるだけ。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/22 23:46
図星です!
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/22 23:49
>>1の改行読みにくい
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 04:37
まず、考えろよ

お岩さんを殺したやつの名前なんて

最悪じゃねーか
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 05:00
今日、ジャスコで売り切れてた。みんな買ってんだ。
で、おいしいの?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 05:03
都内だが、家の近くのセブンには山程あったぞ
どこが売り切れなんだ?
京都で売り切れというオチ
「『生産が追いつかない』って事にすれば話題になりますよ!」
「品切れ期間を作るのか?」
「そんな事バカ正直にする訳ないでしょ。」…


と、言う訳で俺も近所のコンビニで普通に買えた。

お岩と消費者をなめんなよサントリー
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 09:21
同じ事を書くのはマンドクセ

俺も近所のコンビニで普通に買えた。

お岩と消費者をなめんなよサントリー
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 09:41
普通に買えるどころか 試飲+特売(2gで148円) 

サントリーは馬鹿?
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 12:02
うまい販売戦術やね。
個人的にはもう少し苦みが欲しいかな。
ボトルがふにゃふにゃで開けにくかった

以上。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 12:41
出荷停止と売り切れは意味がちがうんじゃ無いのでは?
出荷停止:サントリー → 流通
売り切れ:流通 → 消費者
伊右衛門はどっちなんだよ。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 12:49
出荷停止なのになぜCMを流す
サントリーは○○か?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 12:51
「売れているからCM打ち切り」を発想する>>97の痛さに…
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 12:56
会社の売店まだまだ在庫あるねぇ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 12:57
痛ててててて・・・
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 12:59
電車の吊り広告は布製暖簾だったな
お茶の缶ジュースなんてあまりどれも違いが分からない。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 17:01
正直・・・あんまりおいしくなかった

金のウーロン茶最高!

緑茶は・・・よく知らない


(メカ沢欲しさに威右衛門かったの)
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 18:57
売れすぎちゃて困るの

好評につき延長
というのに限って







売れてないのと同じ
105             b129206.ppp.asahi-net.or.jp:04/03/23 19:01
近所のスーパーにまだ沢山あるのだが。
しかも特売品。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 19:24
>>105
お茶でも飲んで落ち着け
107マスプロ:04/03/23 19:29
売れすぎちゃて困るの〜
売れすぎちゃて困るの〜
売れすぎちゃて、こ・ま・る・のぉ〜お
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 22:18
ま、何でも良いや。
漏れ的には好みだし。

このところのカテキン増強茶は渋すぎたし。
(あんなもの1品種あればいい)
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 22:26
>>108
ヘルシアはカフェイン強すぎ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/23 22:45
茶は急須で入れて呑めや!!
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 00:53
オマケの生産上がり待ちでつ。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 07:57
>>110
熱い茶はそれでOKなのだが、冷たいお茶を飲みたい時にこういう製品は欲しいぞ。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 08:38
いえもん別においしいと思わなかった。
おいしいお茶はローソンの紙パックに入ったお茶。
あれは最高だよ。ローソンだからと馬鹿にしてたらマジ旨かったのでみんなにすすめてます。^^;

関係ないけど、霧島酒造の黒霧島(焼酎)が全国でバカ売れしてます。
メーカーは「原料も在庫も無い」と言ってるのに全国CMをガンガンやってます。
ふざけんな!
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 08:51
>>113
あれ? 紙パックのお茶なんてあったっけ?

あと、紙パックって、あの紙パック独特の臭いが気にならないの?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 11:43
>>113 紙パックのやつって1g100円のあれ?
だとしたら おまえの味覚は変わってるとしか言いようがない。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 15:02
本木の京都弁が笑える
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 15:28
飲んでみたけど、弁当と合わん
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 15:30
紙パックの香り大好き!!!!
クリーミーじゃない?
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 15:35
イエモンのどこが旨いんだ?
このスレで伊藤園の黄金ウーロン茶が旨いとあったから買ってみた。

うまかった。

今度はローソンブランド?の紙パックお茶買ってみるね〜〜〜〜
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 17:47
伊藤園の純そば茶旨くねぇ?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 17:49
普通に茶入れる手間がそれほど惜しいか?
紙パックの臭いっていいよねぇ 瓶牛乳のキャップも
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 18:57
>>120
あ、漏れそれ好き〜♪
でも、あれって当然別ラインで作ってるんだよね。
そばアレルギーの人にちょっとでも混入したもの
与えると死んじゃうからね。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 19:03
>>123
そもそも、既存のラインで生成できないんじゃ・・・・
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 19:12
>>124
いや、なら問題起こらないから良いんだけど、詰めるラインとか共用だったら怖い。

いや、結構気に入ってるので、そんな事件で無くなったらイヤだなっと。
とうとう新規の発注ができなくなった。バックにはまだまだあるけど。
かわりにカテキン式とってくれと倉庫に頼まれた。

イラネ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 21:02
あれは渋いだけで・・。
ボトルのラベル、剥がれ(破れ)難いよ
分別廃棄めんどくさ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/24 23:31
>>111
鋭い。が惜しい。
正解は単なるラベルの発注ミスでつ(嘘)
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/25 07:20
ζ
家で入れた手のお茶のほうがおいしかった(´Д`)旦
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/25 07:28
>>129
それって、無いとは言えないんだよね。
怒羅衛門の方が売れるんじゃないか
133 
すごいHなオマ○コ丸見えサイトを見つけました(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/sweet/moemoe_idol/

なんと美人お姉さんのつるつるオマ○コが見れまつ!(*´Д`*)ハァハァ