「ゲームラボ」を語る!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
78ナナシサソ
>>75
> それはねー、その伸びた部数、つまり新たな購読者層がお子さまなせい。
> そしてすでに中心読者層は小中学生なんだな。

なるほど。
でもそういう情報ってどこからはいるの?
アンケート結果って公表されてなかったと思うけど。

>>76
> 要するにバッ活のような雑誌をどこかが出せばいいんだよな

極論はそうなんだよなぁ。

> 今のラボほど売れないだろうけどさ

でも単価1000\でも売れそうに思う。
いま、日本人の消費先って「本当にいい」物に対しては
それなりに出すようになってきたと思う。
もちろん、安ければありがたいし、出来るだけ安くしたい、
と言う思いもあるが。

なにも、「ゲームラボ」でも「バックアップ活用テクニック」
でもある必要はないんだよな。
バッ活並のクォリティであれば、今すぐ本屋にでも逝って
買うんだけどな。