Bit torrent BT 初心者スレ part 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KY
BitTorrent 初心者スレです
が、まずは自力で ttp://www.yahoo.co.jp/

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう(その為の質問なら回答がもらえますよ)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、等々環境情報を書き添えるといいかも

[DL速度を上げる方法]
総接続数を減らす
UP速度の制限を解除する
旬のファイルをこまめに落とす
ポートを開ける
ルーターを変える
光回線にする

前スレ
Bit torrent BT 初心者スレ part 48
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1331020413/
2KY:2012/08/08(水) 09:23:56.66 ID:CeCL5AXd0
FAQ
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです

A.μTorrentに乗りかえましょう
ttp://utorrent.com/downloads
A:ルーターが処理できなくなっています。負荷がなくなるまで総最大接続数を減らしましょう。
ttp://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png

質問テンプレ(記入例)
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません >>0を参考にした
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 0.70
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう
3KY:2012/08/08(水) 09:25:12.42 ID:CeCL5AXd0
トレントのダウンロード速度を上げる10の方法
10 Ways To Speed Up Torrent Downloads | MakeUseOf.com
 ttp://www.makeuseof.com/tag/10-ways-to-speed-up-torrent-downloads/

1.ISP選び
2.BitTorrentクライアントソフト
3.seeds と peers の多いコンテンツ
4.firewallの設定
5.upload率を制限
6.ポートを変える
7.OSのTCP接続数を増やす
8.P2Pプロトコルを暗号化
9.帯域と接続数の設定 多すぎると速度が出ない
 ttp://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png
10.ちょっとの常識
4KY:2012/08/08(水) 09:25:45.00 ID:CeCL5AXd0
ブラウザ右上の検索エンジンにtorrent検索を追加しておくと便利

Mycroft Project: Torrent Search Engine Plugins - Firefox & IE7
ttp://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=torrent
Bitsnoop P2P Search - 13.0 Million Valid Torrents
ttp://bitsnoop.com/
ttp://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=bitsnoop

Torrent用Greasemonkeyスクリプト

Search for torrent ? Userscripts.org
ttp://userscripts.org/scripts/search?q=torrent


複数トラッカー横断検索サイト

YouTorrent.com (BETA) - Your Torrents. Real Time.
ttp://www.youtorrent.com/

Torrents Search Engine
ttp://torrentz.eu/

5[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/08(水) 09:26:08.05 ID:1gU8HeJd0
             ___     __
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ}   l: : : : : : : : : : : : :/   ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ    ヽ: : : : : : : : : /    l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ
6KY:2012/08/08(水) 09:28:58.90 ID:CeCL5AXd0
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/08(水) 10:11:33.67 ID:NwAknzDG0
>>1
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/08(水) 17:55:55.84 ID:jYuarR9e0
漫画のトラッカーサイトお勧めありませんか?ベルセルク最新巻見たいんですが、検索してでたサイトは変なサイトに誘導されてよくわからんでした。
ここなんですが、ここはダウンロードできるんでしょうか?

全巻のtorrent情報 漫画やコミック、アニメと映画と音楽とゲームのトレント(torrent)ファイルをダウンロードできる最新情報!
http://torrent-ichiba.com/keyword/0.html
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/09(木) 08:47:31.14 ID:VvjMyXL90
ウソをウソだと見抜ける人じゃないと、トレントを使うのは難しい
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/10(金) 01:36:35.95 ID:1zFpdUsh0
magnet:?xt=urn:btih: これがurlに入ってる場合はどうすればいいんだ?
utorrentと青蛙入れたが
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/10(金) 08:22:16.93 ID:gDe/qomh0
ディスク負荷が100%になるのを回避する方法ありませんか?
キャッシュサイズを手動設定して数値を上げていっても、すぐに100になります。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/10(金) 14:34:53.96 ID:L0A1jxxK0
つーか、オレはそんなの見たことない。
パソコンにスペック以上のことやらせてるんだろ。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/10(金) 14:36:23.15 ID:Yb/BTjae0
まずはスペックを晒した方がいいんじゃないか。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/10(金) 15:35:10.85 ID:fMuELbMr0
99.9%から進まないのですが、もうこの時点で完了させる事は出来ないのでしょうか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/10(金) 18:58:22.37 ID:dmSkMTXr0
>>10
3回ググれ
それで無理ならリンクを取り込めばいいだろバカ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/10(金) 23:52:48.91 ID:pj61Uzm+0
総接続数って皆どれくらいにしてる?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 01:19:07.59 ID:4agSoNhh0
230くらいにたまになる。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 01:32:05.08 ID:rRaMGc1/0
>>8が紹介してるようなサイトだと、

欲しいもの見つかってリンクをたどっても結局似たようなリンク集サイトに

飛ばされるだけなんだが・・・。

どうすりゃいいんだろ?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 01:37:38.41 ID:UgZOgVCO0
アフィ狙いの欺しサイトじゃね。
アングラ、エロ系なら珍しくもない。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 06:56:17.98 ID:HyFTZThj0
>>17なんでそんなに行くんだよww
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 11:16:53.62 ID:4agSoNhh0
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 20:57:38.16 ID:b13aAR6O0
可用性50%って普通諦めるよな?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 21:28:46.46 ID:4agSoNhh0
概要みないと確認できないよ。
>>可用性
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 21:34:40.62 ID:b13aAR6O0
>>23
何当たり前のことを言っとんだお前は
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 22:02:48.79 ID:iWluZI9R0
自分の常識だけで語り、他人をおとしめる。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 23:46:32.50 ID:n3ltG9E50
OS:Windows2000

昨日ルータをバッファローのものからlan-wh300an/dgrに切り替えたのですが
以前はポート開放すればピア接続もしてちゃんとDLできていたものがポート開放してもDLしてくれません
なにか他に原因あるんですかね?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 23:56:33.64 ID:DZ6Yhq+v0
ただいま現在正しく設定できていないんでしょ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/11(土) 23:57:13.80 ID:DZ6Yhq+v0
その他、ただいま現在ピアがいないとか
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/12(日) 00:07:51.55 ID:g/E51XvW0
>>28
最近の物をDLしてもピアが5位で止まって速度も0のまま
ポート開放の確認は開放されているのを確認済みです
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/12(日) 00:09:09.34 ID:X1rDx4mz0
オレは気にしないから気長に待て。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/12(日) 01:41:05.61 ID:AUr4J/xJ0
みんな下り速度どれくらい出る?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/12(日) 02:04:35.39 ID:MGosqEmp0
時速80kmが限界
それ以上はタイヤが寄れて危険すぐる
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/12(日) 07:49:34.20 ID:Sd6t60VX0
自分から滑らしていけばもっと行ける
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/12(日) 23:16:04.22 ID:cDzSaexu0
BitTorrent
BitComet
μTorrent

どれが今一番安定してる?
新しいパソコン買ったんで軽くなくてもいい
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/12(日) 23:27:53.69 ID:QyZU17eR0
まず3つ入れます。
糞な奴からアンインスコ。そして1つになる。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/13(月) 08:51:48.28 ID:YF2ezyZH0
かつてのcheggit.netのようなサイトはもうないのでしょうか?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 10:47:23.02 ID:RhXMqrX30
>>23
当たり前のことだけど、基本的には可用性50%のトレは50%弱までしか進行しないよ
そういう場合は可用性分だけ落としたらタスク切って未完成のファイルの拡張子を変えてやる
音楽アルバムとか、サンプル的な視聴をするユーザーならば皆そうする
99%のトレなら奇跡的に100%完了することもあるけどね
3823:2012/08/14(火) 11:59:50.67 ID:8SYnFERK0
現在は55タスク中51タスクが完了しました。

>>37
そんなことはもう試しました、私もそこまで初心者じゃありません。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 13:39:04.01 ID:HZbw9G3/0
早けりゃ下り5Mは出る
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 13:55:14.69 ID:5qx2/eeB0
RuTrucker逝った?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 16:29:08.55 ID:T9FfBbXv0
>>40
つながるよ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 16:57:34.81 ID:5qx2/eeB0
>>41
"Ita est!"っていうグーグルからの警告みたいなの出るよ。
もしかしてうちだけ?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 16:58:40.06 ID:hFnUfDHz0
やっちまったな。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 17:05:38.05 ID:5qx2/eeB0
http://www.isitdownrightnow.com/rutracker.org.html#commentstop

サーバーがオーバーロードした、とのこと。
他の国のおおきいおともだちもあわてているようなのだ。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/14(火) 17:58:38.65 ID:0ZSKUV3M0
ダメもと頼む
brokenを紹介してくれ

iinoatalk08@
gmail.com
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/15(水) 14:43:31.95 ID:XqiwkZPfP
昨日からなんですけど
μトレントを立ち上げるとDLを停止した状態でも
IE等のブラウザがまったく繋がらなくなるように
なってしまいました。
トレントを終了すると繋がります。
以前はこんなことはなかったのに原因は何でしょうか?
リカバリしても同じ状態でした。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/15(水) 14:48:22.05 ID:3ZA+N/gD0
ぽんこつルーターとか
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/16(木) 02:54:01.03 ID:lS7AYjN40
μTorrent設定ガイドで帯域幅を測る時、どの地域が日本に近いサーバーになるんだろう?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/17(金) 23:16:34.56 ID:BEIAYeIY0
dhtとか
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/17(金) 23:56:57.41 ID:8aSHTvVZ0
検索してそれらしいサイトのダウンロードって所クリックすると
違うサイトに飛ばされてそこのDLって所クリックすると
また違うサイトに飛ばされて、、と、たらい回しにされます
もう疲れました。。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/18(土) 00:01:29.95 ID:zujLTZCF0
今日はゆっくり寝なさい。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/18(土) 05:47:48.76 ID:nKIcMPeG0
有名なサイトで検索すればいいよ
DL始まるかわからんがな
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/18(土) 17:16:54.90 ID:k9jB+37S0
>>50
128回目で真実と向き合えます
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/18(土) 19:12:59.29 ID:HDOUVCN20
多額の請求メールが届くんですね、分かります
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/20(月) 20:28:18.11 ID:5UW7Y81X0
スロット動画の 「嵐・梅屋のスロッターズ☆ジャーニー」 を探しています。
相当探したのですが以下に少々あったのみです。
http://stagevu.com/search?for=patinko&in=tags

こんなもんでしょうか。過度の期待をかけていたのかな。。。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/20(月) 21:31:30.49 ID:qbbUzHQL0
なくてもいいよ、そんなもの。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/23(木) 18:23:56.57 ID:Ds7oPABL0
OCNの送信量制限にひかかってしまったのですが
一日にDLするファイルのサイズ抑えるほかに極力DL完了したtorrentファイルは
削除してリストから外すのは効果あるのでしょうか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/23(木) 18:31:30.65 ID:UT+r1eQ00
いらない子

次の患者さ〜ん
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/23(木) 21:06:44.24 ID:JmwetAfR0
>>57
utorrentで管理してよ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/23(木) 22:30:41.65 ID:Bz+FSA4w0
μTorrentをインストールしたらブラウザ上にconduitツールバーとかいうよく分かんないものも表示されるようになったんだが
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/23(木) 22:32:46.39 ID:Wfz32pfY0
おまえが自分の意思でそれをインスコしたんだが
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/23(木) 23:40:04.68 ID:eesZJhT90
×何もしてないのに
○自分の意思で
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 00:22:38.24 ID:QxrHeEge0
PC起動中に停電にあってからDL・UP速度が極端に落ちた(DL100kb UP14kbとかに
回線速度テストは問題ないのになぁ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 00:28:19.79 ID:H/2J6keA0
で?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 05:46:13.77 ID:Hkst1Grw0
99.9%で止まってるものが結構あるんですがこれって理由は何ででしょうか?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 07:23:22.67 ID:LgUT80mn0
UP主が止まるようにしてあるんだよ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 07:45:38.94 ID:loW8Yknq0
それって何かメリットがあるのでしょうか?MXみたいにダウンロードしている人数でメリットが生じるとか?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 08:06:52.99 ID:LsmPk2tq0
100%になったとたん即切りする人が居るから、逃げ防止
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 08:12:55.51 ID:loW8Yknq0
あぁ、交換してる場合ね、、、って、その人と交換してるってわかるものなの? 素人丸出しですみません…
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 08:43:41.60 ID:LsmPk2tq0
peerタブ見ればいい。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 09:43:58.05 ID:loW8Yknq0
いろいろありがとうございました。

アメついでで恐縮ですが、私もスロ動画探しています。

嵐・梅屋のスロッターズ☆ジャーニー  や
常勝理論                を探しています。
なかなか検索しきれないのですが、そういうものなのでしょうか。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 09:47:06.50 ID:1eUz0uSF0
ないものはないんだろ。
湧いて出てくるものじゃねーぞ。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 09:54:13.69 ID:loW8Yknq0
甘えついで〜

でした。誤字失礼いたしました。

そしてありがとうございました。マイナー分野はなかなか無いものなのですね。
だからこそ探す楽しみがありましょうか。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 19:27:03.60 ID:ALd13xne0
シード2/7、ピア0/10で、ついさっきまでダウンロードできていたファイルが
突然下り速度がなくなって動かなくなりました
原因は何でしょうか 貢献度低くて弾かれたとか?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 22:16:09.42 ID:c97JRiOU0
つまんないこと考えずに、放置しておけばいいんだよ。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/24(金) 23:17:34.74 ID:iIMG3gZv0
ふと漂流教室のことを思い出してトレ探したら普通に100%のファイルあったわ
あの頃のドラマやアニメはピークだったよなぁ
毎週の各曜日が楽しみで仕方なかったわ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/25(土) 02:05:57.98 ID:YzhijEQ+0
複数の回線を同時に使ってるときに、BTにどの回線を使用するか指定できたりする?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/25(土) 02:36:14.48 ID:E687wwr80
オマエにはできない、ということにしておく。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/25(土) 19:30:34.60 ID:M96q0cBM0
SHAREで流れているDVD-Videoは.iso形式が多いですが、
torrentでは「VIDEO_TS」フォルダで流れている場合が圧倒的に多いです。
で、私はCDBurnerXPというフリーソフトを使って.isoファイルを生成、
MagicDiscというフリーソフトで仮想ドライブとしてマウントしてDVDを鑑賞しているのですが、
このような手順を踏まずに、ローカルディスク上の「VIDEO_TS」フォルダから
直接DVD-Videoを再生・鑑賞することって出来るのでしょうか?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/25(土) 19:35:52.29 ID:IQZryMNx0
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/26(日) 03:19:17.18 ID:+JvcFUjn0
プロバイダ変えたら全く落ちてこなくなった なぜかUPだけは流れる
ダウンロードスロットが12ほど埋まってて9割がたシーダー0になってるんだけど
PCに問題があるんすかね?ピア数はちゃんとカウントしてるのに
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/26(日) 03:22:38.50 ID:vV8LqXLR0
全く問題ない
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/26(日) 03:22:47.21 ID:+JvcFUjn0
全くというか、ほとんど、です
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/26(日) 03:24:57.95 ID:+JvcFUjn0
ちなみにほとんど洋物です
海外の連中がうpを自粛してるという訳じゃないですよね?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/26(日) 03:26:08.25 ID:vV8LqXLR0
ないものはないんだし、UP流れるならプロトコルで遮断されてないんだろ。
何か問題あるのか?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/26(日) 07:42:06.78 ID:dmQECH7v0
ルータ初期化して再セットアップしてみるとか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/27(月) 07:32:47.25 ID:T+JPrUGk0
リカバリーやって全部入れ直す事で全て正常に戻りました。ありがとん
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/27(月) 07:41:03.91 ID:8n6fJCm80
他者を疑う前に、自分のPC環境の再確認だな。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/27(月) 13:37:01.55 ID:FQ/QGP9q0
合計のDL速度が500kb/s前後、UL速度が600kb/s前後で動かないんですが
これってプロバイダから規制入ってるんでしょうか?

どのファイルもシード、ピア共に十分な数がいて
このくらいだったら数日前までは低くても1mb/sくらいなら出てたはずなのに…
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/27(月) 18:18:50.25 ID:i9KynvwO0
そうかもな
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/28(火) 09:28:12.34 ID:nTytKweK0
DLの最速記録って、みんなどれくらい?

ちなみに俺は9mb/s。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/29(水) 18:40:27.13 ID:sgQwuprH0
10月のリミットまで
みんなどんな感じでやってんの?

それまではセーフとかソースもないよね
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/29(水) 19:48:53.68 ID:59INQSby0
>>92
アウトなソースはあるけどな
94 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/29(水) 23:07:14.81 ID:blvlsF7D0
>>93
マジですか
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/30(木) 00:40:28.34 ID:jqjLDnUo0
繋がってる人 全員0%って どんな状態なんだろ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/30(木) 04:51:07.18 ID:uYpOrQav0
数珠つなぎでいこう
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/30(木) 11:13:55.20 ID:ULfJROdn0
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/31(金) 13:46:48.56 ID:bhw5G3+V0
どなたかjpopsukiに紹介してください!
よろしくお願いします!
[email protected]
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/31(金) 16:00:38.24 ID:vzWL7wQ60
μをインスコしたらplusにしろいう画面が消えなくなったw
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/31(金) 17:26:58.03 ID:2wnQXlAg0
ダウソしているときは丸い緑色のアイコンが、
アップデート時になると赤い矢印になると思うのですが、
ダウソ中とアップデート前の黄色い丸のときは何を意味しているのですか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/31(金) 20:35:07.16 ID:/ozVjyfS0
crown-torrentってサイトの使い方わかる人おるかいな
いつもDLリンクが見つからないんだが
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/31(金) 20:39:54.27 ID:UIRbpgVb0
態度でかいな。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/31(金) 20:56:29.95 ID:nPJKS11m0
説教キター
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 02:46:04.12 ID:MgHJMOLu0
貞子3dってなんで
出回ってるの?DVDもBDも発売してないのに
あぁ、言うのってどこ経由でP2Pに出回るんだろう・・・?
誰かわかる奴いる?
http://www.nyaa.eu/?page=download&tid=346838
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 07:31:31.14 ID:r9ucEZpF0
ゲームか何かのプレイ動画じゃねーの?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 07:31:43.32 ID:NNS2NLd+0
>>103
「説教」で辞書引け

goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 09:20:42.35 ID:aIgaSAdi0
辞書引けとは懐かしいフレーズだな。
しかもgoo辞書w
108 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/09/01(土) 09:48:46.52 ID:l3x5JmgZ0
馬鹿にされてることも気付かないユ○リ…。
説教なんて言葉、普通は小学校で習ってる筈だがな。
小学校すら行かなかったのか。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 09:50:40.00 ID:x3VS7jDe0
見事なゆとり
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 10:26:10.24 ID://NoQ2Cf0
>>103
説教=教訓を語ること

「態度がでかいな」=事実 ≠教訓

※「説教」=早い所では小学校一年で習う言葉

母親でもないのにここまで説明させられる方が恥ずかしいわ
オッサン何歳だよ 幼卒かよオッサン いい歳して何やってんの?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 12:21:30.59 ID:f+Ued+2R0
いや、ゆとりの定義だと

説教 = 気に入らない書き込み
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 14:00:53.32 ID:bmz9Cn7+0
説教の意味も知らないっておま・・・
リアル何歳だよ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 14:48:51.16 ID:aIgaSAdi0
解説を始めた模様
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/02(日) 00:18:26.27 ID:RxnL3kjf0
くだらねーw
早く教えろや
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/02(日) 13:07:48.73 ID:d8wlRoFp0
たまに情報が全然出ないのがあるんだけどどーなってるんだ?
爆即で落ちてきてありがたいんだがシードも出来ないし
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/02(日) 13:12:07.77 ID:gfp3XZkT0
くわしく
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/02(日) 17:26:50.32 ID:d8wlRoFp0
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/04(火) 16:53:55.35 ID:BWXc7YFGI
ZERORAWSが現在のように更新の遅れるのは、ZERO-RAWSさんのほうでトラブルが起きてるのでしょうか?
それとも先日のBDの一斉放流の反動なんでしょうか?ZEROがTVアニメの放流をやめてしまったのでしょうか?
または別の理由があるのでしょうか?
こういうことはZEROさんのサイトに行き、直接聞くべきことなんでしょうが、私は学校レベルのアメリカ向け英語しか扱えないので
、知らずに失礼な表現で質問を書き込んでしまうといけないので、日本語で会話の可能なこの板で質問しました。
板の主義に反する書き込みだとしたらすみません。
誰か解答してくれることを祈ります。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/04(火) 19:45:25.73 ID:gcNkUo9v0
知るかボケ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/04(火) 20:50:30.10 ID:r1fIGsda0
くっさwwwwwwww
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/04(火) 21:09:32.09 ID:RUZVGwx20
トレントやるお使えなくなってね?
同じぐらいいいサイト教えてくれ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/04(火) 22:07:30.24 ID:9H/b079q0
人に教えられるようなサイトはもうゴミだ
自分で探せ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 13:38:55.80 ID:XrgN5TJx0
>>118
>こういうことはZEROさんのサイトに行き、直接聞くべきことなんでしょうが、私は学校レベルのアメリカ向け英語しか扱えないので
学校レベルのアメリカ向け英語で十分問題ないしそんなことで失礼なんて思われることはありませんから
安心してZEROさんにあなたが直接聞いてください。
そしてその結果をあなたがここに書いてくれることを私は祈ります。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 16:26:33.26 ID:Czm5XJe+0
オヌヌメ信頼できるpcゲームのクラッカーを教えてください!
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 16:50:08.39 ID:QASfHurl0
BitTorrentで人気の海賊版ファイルをダウンロードすると3時間以内に当局がIPアドレスを記録する
http://gigazine.net/news/20120905-mass-monitoring-of-downloaders/

126[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 17:01:39.68 ID:FbTQCTFD0
【速報】「BitTorrent」を使って人気著作権ファイルをダウンロードしたIPアドレスを政府が無断で記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346832011/l50
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 20:46:20.60 ID:cPUGnmo30
これからは人気か不人気かを分けねばならんのか・・・
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 23:36:12.34 ID:dHMlvnxl0
広島東署は3日、広島県府中町千代、会社員南波晃尚容疑者(40)を、
児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)などの疑いで逮捕した。
広島東署などの調べでは、5月11日インターネット上の
ファイル共有ソフト「ビットコメット」を使い女児の裸などわいせつ動画を
不特定多数のネット利用者が閲覧出来るようにした疑い。
「公然と陳列するつもりはなかった」と供述してるという。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 08:04:08.19 ID:8zdLdoAg0
エロ動画は中国が大元だからそいつらを逮捕しないと駄目だな
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 09:44:53.76 ID:pgby55ga0
ぐみたんラグでコミュ爆破したのか残念だ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 10:03:51.15 ID:bg2zJarX0
10月からダウソ見せしめ犠牲者が増えるだろうな…。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 10:04:13.11 ID:nsK0dRYr0
トレントやるおにつながらなくなってしまったのですが閉鎖しちゃいましたか?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 14:58:59.02 ID:8zdLdoAg0
通報されて消されたんだろうな
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 19:25:23.83 ID:aBX1xwud0
10月までに落としたのは別に大丈夫だよね?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 20:50:54.88 ID:RBFd0Ze+0
可用性5000%のトレとか半年振りに見た
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 20:51:17.35 ID:jD9zJOvB0
>>134
その10月ってのが2009年の10月ならな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 20:51:56.78 ID:RBFd0Ze+0
>>128
ヒント:配信者
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 20:58:49.74 ID:8zdLdoAg0
違法アップロード者摘発でDL者が晒されるな
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/10(月) 21:40:58.26 ID:t30zMj3b0
win7でThiefなのですが、
画面いっぱいになるように沢山(例えば50個以上)
登録してもスクロールバーが表示されないので何パーセント完了しているのか見れません。
win7が原因で表示されないのでしょうか?
ウインドウの大きさも横は広がりますが縦は無理です
javaのソフトで同じ症状ってよくありますか?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/10(月) 22:27:22.31 ID:wViuHeVQ0
>>139
Thiefだからです
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/10(月) 22:42:02.68 ID:3XMek9650
あんなの使ってるからどうなってもしらんわ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/10(月) 23:53:59.95 ID:t30zMj3b0
μTorrentも.torrent追加した時に、
ウインドウバー?がちゃんと表示されないでバグっています。
どちらもwin7だから駄目なのでしょうか?
対処法ありますでしょうか?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/10(月) 23:55:00.30 ID:3XMek9650
エスパースレへ行け
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/11(火) 19:10:06.71 ID:o0f0GTon0
torrentで逮捕された人っている?
WinnyやShareで逮捕された人ならよくいるけど
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/11(火) 19:14:30.56 ID:V8FGLJOB0
おまえが知らない ≠ 存在しない
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/11(火) 20:01:41.54 ID:voVqZUkZ0
夢で逢えたら 
夢の中から

の動画どなたかお持ちではありませんか?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/11(火) 23:14:04.07 ID:zDyTPBBy0
死ね
何でイ貴店の?
まじfでしね
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/12(水) 02:09:07.16 ID:gwNdKonA0
分からないならスルーすれば?
このスレかすばっかなんだけど
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/12(水) 02:25:11.35 ID:3To4jn+J0
つまりお前もカスw
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/12(水) 02:45:59.29 ID:GdiUvRsT0
どうがったかなー
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/12(水) 09:10:36.04 ID:T7oI5YZg0
10月1日までダウソしておくべき、詰め合わせ系の御得(エロ・ゲーム・映画・漫画など)

なコンテンツを教えてください。

152[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/12(水) 13:38:02.20 ID:41C2GKn50
あってもダウソできねーよ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/12(水) 21:06:44.46 ID:jW/7w9u00
>>151
お前が欲しいもの
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/17(月) 22:23:12.63 ID:vAAtJ4Tg0
age
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/19(水) 01:45:01.50 ID:MjesMrGT0
例えばなんだけど、ADSL・ポート開放なし・C2D以前のCPU・メモリ1〜2Gとかで
30ギガとかの大容量ファイルをtorrentでDLしている猛者はいますか?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/19(水) 01:52:04.21 ID:qKU0FG/d0
加藤ミリヤのHEAVEN落ちてませんかー
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/19(水) 01:54:06.45 ID:qKU0FG/d0
>>142
おれもWin7 x64(SP1) Ultimate だけど無問題。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 00:46:12.17 ID:rKDW/HIC0
C2Dメモリ2G多分ポート開放無しだが
残念ながら光無線なんだよね
どうだ情弱だろう
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 03:40:36.99 ID:fjc+Zkij0
ホワイトBBで十分な速度出てる方いませんか?
今plalaで困ってるので乗り換え検討中です
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 03:59:37.02 ID:phfI3FOp0
P2Pって云うんだから、相手次第って理解しないと、どこでも鬼規制に見えるぞ。
http://uproda.2ch-library.com/579634rgw/lib579634.jpg
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 11:22:56.61 ID:3HqW1lEJ0
光マンションタイプだけど最悪な環境だぞ
ポートは開けない、モデムは管理人が管理、速度は非常に不安定200kb-8MB、毎日何回もネットに繋がらなくなる(数分から数時間)

マンションの全員でそれを共有してるからな更に地獄だわww
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 11:24:01.98 ID:EOiEom7h0
可哀想に
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 17:18:18.77 ID:KRn2FBBZ0
>>161
マンションの住人とP2Pしてれば?w
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/21(金) 17:36:14.55 ID:0V4tcnWf0
>>155
まあ普通にいるだろ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:41:33.83 ID:04pFqG/30
osはwindows7 64bit、ブラウザはIEです
magnetリンクがnet transportに関連付けられてしまっているので、
bitcometに直したいです。
bitcometの設定で「magnetリンクに関連付ける」はオンになってます
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 19:48:17.96 ID:mL3JrRcM0
みんなは10月でやっぱtorrentをPCからアンインストールすんの?


というか本当にやめる?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:17:35.18 ID:UiJx5coh0
>>166
Linuxはtorrentで落とすだろ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:35:26.30 ID:1GaVudo10
torrent最強だろ
IPもランダム表示が実装されるし
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:38:09.02 ID:mL3JrRcM0
>>167
ごめん、どういうこと?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:39:14.11 ID:QjV1kvlv0
まさかLinuxも落としたことない奴が居たとわw
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:00:16.50 ID:mL3JrRcM0
>>170
10/1以降はLinux使って大丈夫ってもんじゃなくないか?
無知ですまんが教えてくれ。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:08:34.31 ID:QjV1kvlv0
とりあえずこれでも落としてみろ
http://tinyurl.com/6n8ok7u
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:28:43.73 ID:8TnicH770
とりあえずここ初心者スレなんだから優しく説明してやれよ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:40:01.70 ID:4n8XgG0z0
1・まず、ボタンを力一杯引きちぎって服を脱ぎます
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:10:48.77 ID:UiJx5coh0
2.そのまま外に出ます
176171:2012/09/24(月) 23:03:29.88 ID:mL3JrRcM0
Linuxとtorrentをググったんですがいまいち良く分からなかったです。
どなたか教えてください、お願いします(>_<)
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:04:44.20 ID:uELQBB7y0
馬鹿は死ね・・・と書こうとしたが初心者スレだったな


LinuxってのはOSの種類の一つ、Windowsの仲間な
ただWindowsと違って無料!なので製作者側には大した金が入らない
もちろんお金がなければ配布のための大きなネット回線も使えないわけだ
ならどうすればいいか、Linuxのサイトから以外のダウンロード方法を作ればいい
そこで出てきたのがtorrentなわけだ
公式がtorrentに流してるので、torrentを使ってLinuxOSをDLするのは合法というより推奨、もちろんULもおk
まさにtorrentの正しい使い方をしているのがLinux
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:26:31.03 ID:GO9dt/lA0
取れんと?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:13:47.17 ID:UW+MUwIg0
動画を落としていたんですが
突然「ファイルが見つかりません」と出てエラーになってしまいました
もう1度DLしようとしても
少しDLしたところで「アクセスを拒否されました」と出て
エラーになってしまうのですが
これはDLし終わったらすぐに削除していたことが原因なんですかね
それともISPから規制されてるということでしょうか
だとすれば警告とか来るのでしょうか
クライアントはμtorrentでISPはBBIQです
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:22:48.84 ID:b1goMGG20
とりあえずOS再起動しる。
話はそれから。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:36:13.10 ID:UW+MUwIg0
再起動したらμTorrent自体が応答しなくなったんですが
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:43:12.23 ID:UW+MUwIg0
保存先を外付けHDDから変えたら
今までエラーが出てたところで出なくなったので解決したかもしれません
まだ全部DLできたわけではありませんが
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:46:21.95 ID:b1goMGG20
あっそ。
次の患者さ〜ん。
184171:2012/09/25(火) 19:18:13.29 ID:bROHF4jU0
>>177
詳しい説明サンクス。
だけどまだわからないことがある。

LinuxがWindowsやMacと違う無料OSというのはグーグル先生から教えてもらった。
そしてLinuxがダウンロードにtorrentを推奨しているのも貴方のおかげで分かった。
でも俺が>>166で聞きたかったのは
(10/1以降はダウンロードが罰則化になってtorrentの価値がほとんどなくなるから)
みんなは10月でやっぱtorrentをPCからアンインストールすんの? って意味なんだ。

>>171で聞きたかったのは、
(LinuxだろうとWindowsだろうとOSに限らずダウンロード自体が違法化になるから)
10/1以降はLinux使って大丈夫ってもんじゃなくないか? ってことなんだが。

OSの違いで違法ダウンロードを回避できるってことはないよな?
無知ですまんが教えてくれ。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:38:36.82 ID:eQUqvr1r0
>>184
多分お前の思考回路がおかしいんじゃないかな?俺にはこの解釈しか見当たらないのだが
×Linuxを使って落とす。
○LinuxをトレントでDLする。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:53:23.26 ID:Jm0YldrT0
・勘違い編

お前「みんなtorrentのソフトはアンイストールするの?」
167「Linux用に一応残すわ」 ←Linuxを落とすために残すと回答
お前「え?どういうこと?」 ←Linuxってなんぞ?torrentを安全に落とすためのソフトなの?
170「torrentでLinux落としたことないのかよww情弱乙」 ←バーカバーカwww
お前「10/1以降はLinux使っても大丈夫ってもんじゃなくないか?」 ←お前がLinuxで落とせば安全なのかもと勘違い
−−−ここで一区切り−−−

・Linuxとtorrentの関係説明編

お前「Linuxとtorrentの関係ワカンネ」
俺「Linuxってのは〜、だからtorrentと密接な関係がある」
お前「サンクスLinuxについては分かった」
−−−ここで一区切り−−−

・またまた勘違い編

お前「>>166で聞きたかったのは〜」 ←勘違い編で167が答えてる
お前「>>171で聞きたかったのは〜」 ←167の意味を勘違いしたままなので171に戻ってる



これで理解できたか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:16:46.07 ID:z9d6yczC0
A・HO☆
188171:2012/09/25(火) 20:18:23.82 ID:bROHF4jU0
>>186
サンクス!!

謎は全てとけたわ。
思いっきり勘違いしていたな、はずかしい。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:21:11.48 ID:W8P3Y6j70
なんかアンジャッシュの作るコントのネタみたい
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 21:39:57.07 ID:bROHF4jU0
ところでみんなLinux使ってんの?
Windowsで十分な気がするんだけどなんかメリットある?
皆が皆PC自作してるって訳でもないんだろうし。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 21:41:56.41 ID:CAJJ4/s/0
池沼を装った荒らしかよ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 21:56:28.30 ID:Jm0YldrT0
ここは雑談スレじゃねえボケ
Linuxスレで聞け
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/28(金) 01:43:01.73 ID:Q7O5G6Ei0
トラッカーって何ですか?

最初はトレントファイル専用のアップローダーかと思いましたが、調べていくとどうやら違うようでした。
ノード同士を橋渡しする機能を持ち、効率的なやり取りをするようですが、これはトラッカー毎にネットワークが作られると言うことで良いのでしょうか?
であるならば、トラッカーサイトが落ちたら、アップもダウンも出来なくなるのではないのでしょうか?
それともう一つ疑問が生じました。
まったく同じファイルであったとしても、トラッカーが違えば別のネットワークとなり、ファイルデータのやり取りは出来なくなるのでしょうか?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/28(金) 14:49:08.26 ID:8QDHUrMI0
>>193
トラッカーの役割は主に新規接続者にピアのIPアドレスを教えることであり、共有ネットワーク自体は各トレント(ファイル)ごとに作られる。
なのでトラッカーがダウンしていてもダウンロード継続中ならファイルのアップ/ダウンは可能、全く同じトレント(ファイル)であればトラッカーが違っていてもデータのやり取りは可能。
ただしトラッカーがダウンしていた場合、新規ダウンロード時最初に対象のIPアドレスを知る手段が無いのでこのときはファイルデータのダウンロードは不可。

ですが、トラッカー障害の耐性を上げるために
・トラッカー1つじゃ不安だよね、なら複数のトラッカーに情報を送ろう[マルチトラッカー]
・分散ハッシュテーブル[DHT]を使ってクライアント全体でトラッカーの代わりをしよう
・ピア同士の情報交換機能の強化[PEX]
といった機能拡張がされているのでトラッカーがダウン/無くてもファイルのアップ/ダウンができるようになっている。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/28(金) 21:52:51.95 ID:TuBX7jR80
torrentのシードについての質問です。

現在μtorrentを使用して、ファイルをDLしているのですが

シードが0のままです。
0/150 みたいな感じなんですが

いつもと違うのは

時間の経過とともに


0/117

0/139

0/146

のように、シードの全体数は増えているという現象が起きています


シード数自身は0扱いなのでDLが完了できないのですが

だれか、このことについてわかる方がおられたら、回答お願いします。
196 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2012/09/30(日) 01:42:54.42 ID:w2YCZ/i80
似た状態というか自分もau光に変えたらそういう状態になった
3日以上とか待ってようやくシーダーが増える事もあるけどずっと0のものもある
プロバイダによって繋がり方が変わるのかしら
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 01:53:52.33 ID:jTlvPUmQ0
可用性なんぼ?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 09:01:43.40 ID:m2ceKW1e0
昨日あたりから美貌がおかしい、どうなってんの?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 09:25:49.66 ID:5revxakx0
明日からDLなんちゃらなんだけど
torrentって大丈夫なん?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 09:29:17.46 ID:f2yz8swE0
>>199
torrentファイルなら大丈夫じゃね?
201193:2012/09/30(日) 09:41:08.02 ID:ZSIBfgtK0
疑問に答えてもらって有難うございます。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 11:54:33.89 ID:23gnfry00
昨日からutorrent導入していろいろいじってるがポート開放ができないし全くつながらん
もうやる気なくなってきた
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 12:23:19.32 ID:L5FyVCQ+0
μtorrentで串さして速度がどれくらい落ちるかためそうと思うんですが
串導入方法を以下のサイトで試したのですが導入できないのですが
http://netbanzai.jugem.jp/?eid=132
串とかどうやって導入するのでしょうか?
ちなみにμtorrent2.5.5のバージョンです。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 12:43:44.65 ID:BpSBbPXK0
>>203
串が生きてるかどうかブラウザで確認した?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 14:00:12.72 ID:Jb2wgGXu0
>>204
レスありがとうございます。ブラウザの確認がイマイチわからないのですが
確認君というサイトでは串はちゃんと有効でした。(IEで確認しました。)

自分のtorrentのバージョンだと下の設定画面になるのですが
http://p.tl/cwSs
タイプHTTPS プロキシ ポートに海外のipとポート入力

プロキシを通してホスト名を解決
P2P接続用にプロキシサーバーを使用する にはチェック済みです。

少しブラウザで確認という意味が情弱の自分にはわからないのですが
IEやグーグルクロームなどのブラウザで串設定して、確認君サイトで確認ということなのでしょうか?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 14:05:23.08 ID:Jb2wgGXu0
補足追記です。
一応IEとtorrentの設定画面に入力した串は同一にしました。
torrentの串設定の場合よくわからず、IEとtorrent両方に同じ串をさしています。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 14:05:36.99 ID:Bd8TTS7O0
串が生きてないとどこにも接続出来ないと思うの
だからブラウザ設定から串をonにした状態で適当なサイトにアクセスすればいい
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 14:43:07.22 ID:Jb2wgGXu0
ありがとうございます。串は問題なく生きているようでホッとしました。
あと大変申し訳ありませんでした。スレタイよく見たらbitで自分がつかっているのが 
uのほうでした。203さんからのレスでutorrentだと思ってレスしてしまって申し訳ありませんでした。
utorrentのほうで再度質問をしようと思います。

>>207さんアドバイスくださいましてありがとうございます。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 19:19:12.26 ID:7NHOP91h0
nyaaで、SEは0だがLEは沢山あるのはどうやって落とすのですか?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 19:24:22.50 ID:HgF3X2VI0
Mazu Fuku を nugi まss
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 19:44:14.73 ID:D9V7mTjh0
tugi に >>210 を naguri ます

それはSEがUPを止めてしまったのでLEだけが溜まっている状態です
いずれUPを再開することもあれば、そのまま止めてしまうこともあります
SEが最後までUPしてくれなければどうやっても終わりません
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 12:22:42.79 ID:Ylw9PsRb0
通報した
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 15:48:41.09 ID:vvir+ltg0
IPをマスクして、VPNらしくダウンロードしたいのだけど、どうすればいいの?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 15:52:34.13 ID:xRllDr1RP
ワロタ
215教えてくださいMOMOKO:2012/10/04(木) 16:04:15.37 ID:AMOuW2LL0
nyaaのサイトにあるtorrentファイルって全部違法の物?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 16:33:18.09 ID:VCdcIfbt0
知るかデブ
217教えてくださいMOMOKO:2012/10/04(木) 17:17:48.07 ID:AMOuW2LL0
>>216
知らないならでしゃばるなカス
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 17:33:49.08 ID:WgXEAPby0
くやし・・・かった。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 19:30:41.80 ID:CW6wGl/80
ダウンロード数減ってないな
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 21:53:44.27 ID:++Q1tqxu0
DL罰則化前に良く見かけていたhinet.netってIPで国旗がアメリカの連中って
あれ結局日本人じゃなかったのか?
数字の部分だけネットで検索をかけると台湾からってあるんだけど
今もそういった連中がやっているからDL数上がっているんじゃないかのか?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/05(金) 15:05:27.17 ID:1BKguDtO0
主よ、どこにいかれるのですか?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/05(金) 19:46:36.73 ID:njGnqjrT0
222 get !
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/05(金) 19:53:50.24 ID:SSkw7i29P
>>221
エルサレムじゃない?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 12:46:52.34 ID:EkKC39Vc0
>>219
そら世界で繋いどるからな。

監視たのしいれす
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 13:28:14.94 ID:iI4lJeoj0
串は気休め。マメな
226>>224:2012/10/06(土) 15:24:37.68 ID:x3NOg8Le0
おいお前ら!俺の個人『情報』流すなよ!いいか、絶対にだぞ!
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 04:59:20.36 ID:beLjQr3Y0
刑罰化刑罰化って騒いでるけど、結局のところ「抑止法」に過ぎないからなぁ・・・
そのうち抑止力を高める為の晒しで「DL刑罰化で逮捕者、全国初」とかいうニュースが出てくる。

自転車にしても、実際のところ携帯操作や傘差しの片手運転は勿論、一時停止や信号の無視、2人乗り、イヤホン装着まで懲役刑若しくは罰金刑が設定されてるけど
雨が降れば当然のように自転車乗ってる人は傘差すし、2人乗りで止められても罰金支払うなんてそうそう無い。

まあ、万が一にも晒しの犠牲者になりたくなければ使わないのが一番だけど
別に「これはダメなんじゃないか」とかいちいちビクビクしてる程の必要性も無い。
ACTAのほうがよっぽどヤバいと思うぞ。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 14:10:05.39 ID:ChQTNrsH0
>>227のようなことを考えつつ念のため様子見というのが大半の人間だろうな
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 15:16:58.01 ID:AaoOUcbbP
みんなプライベートトラッカーに退避してないの?
230sage:2012/10/08(月) 13:34:00.99 ID:jXAeRX1W0
SIS001全面封殺て、どんな騒ぎだったんですかね?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 13:35:42.73 ID:jXAeRX1W0
あらw
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 13:36:10.17 ID:n/IQhoZo0
プライベートトラッカーも強制捜査とか受けてたろ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 13:54:51.58 ID:FMDBKQNa0
>>230
なにそれ?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 14:25:29.67 ID:jXAeRX1W0
たぶん香港なんだけど、中国語適当に見ると、「sis001っていうサイトが、エゲツない事をして嫌われた」
ような事があったらしい。もう少し詳しく真相知りたいと思いまして。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 14:39:45.13 ID:n/IQhoZo0
元々はポルノサイト(要するにエロサイト)で、日本のエロ漫画、エロアニメ、AV等のサイトだったっぽい
Torretで検索するとそこのサイトの名前が入ったファイルが見つかる
何か他のサイトに迷惑を掛けたっぽい、このサイトを扱った記事を見てみると
「ポルノの利用は海外厚かましく国内のポルノサイトで提供されている"色"のデータを、盗む渡す」
とあるから、恐らくだけど他サイトの内容をそのまま持ってきて自分のサイトで撒いたんじゃないかな
他にも、他サイトの鯖を攻撃とかも書いてある、もうちょっと詳しい情報を調べてみるわ
ここにある他サイトってのは日本のサイトじゃないかな? ファイルも日本のが多いし
参考までに、どうぞ
http://www.tianya.cn/publicforum/content/no110/1/197001.shtml
http://kat.ph/search/sis001%E5%85%A8%E9%9D%A2%E5%B0%81%E6%AE%BA/
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 14:41:29.41 ID:jXAeRX1W0
おぉ、詳しくどうも有難うございますm(__)m
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 14:49:55.83 ID:n/IQhoZo0
中国語の日本語化は完全に翻訳サイトだよりだから、絶対に合ってるとは限らないからほんとに参考程度でお願いします

コメント欄とか見てみると、回覧者のデータを収集してたのかも知れない
「SIS001は他人のデータを盗むことであることが判明し、黄色のネットと、データが盗まれて、あなたは黄色のネットワークは、人々は貧しいキャラクターが終わっ感じてください」
とある、その情報を使って金を騙しとったのかも
「あまりにも野生の、刑務所に行くことを恐れていないと脅し、 "周仁sis001はお金のためにポルノサイトを行い、給付データは、実際の色で色を盗まれた」
2381/2:2012/10/08(月) 19:05:05.85 ID:jMRqK9UD0
高校中退の超低学歴が訳してやんよ!


(中国)国内のポルノサイトsis001への人々の怒り、管理人「刑務所に行く事を恐れてはいない」

最近になって国内のポルノサイトsis001についての通報が多数ありました
sis001は海外のポルノデータを国内で提供しているサイト (ドメイン名はsis001.comです。警察によって調査がされるよう願っています)
国内の違法ポルノコンテンツサイトの場合はすぐに警察が取り締まるはずなのに、sis001はどうどうとポルノサイトを提供してます
更には会費まで集めている、にもかかわらず警察によって捕まっていません


”sis001は海外のポルノサイトのコンテンツを無断転用しています”

国外のサイト(sexisex)に深刻な攻撃がなされたと聞きました。sexisexはsis001によってデータを転載されているサイトです
そのサイトの管理人はsis001の技術員(ハッカー?)である周錦によって攻撃&転載されていることに気づきました

手順はこうです
まず周錦によってsexisexからポルノデータが盗まれます。そしてそのデータがsis001に無断転載されます
さらに周錦はsexisexに攻撃を仕掛けます。DOS攻撃によりサイトを落としてから元データを削除するという手口です
頑張ってsexisexの管理人が元に戻そうとしますが、周錦は高度な技術をもってそれを阻止します
その後sexisexの管理人がsis001のは違法転載だと公表しますが、その頃には多くの会員がsis001に取られていました

現在では多くの国内ユーザーがsexisexは「sis001の管理しているサイト」か「sis001のコンテンツを違法転載している」のだと思っています
周錦は多くのユーザーを騙しました。更には騙し取った会員のパスワードや資料も攻撃と同時に抜き取っており、sexisexの会員が二度とログイン出来ないようパスワードを変更していました
既に多くのユーザーが真実を知り、ポルノの偽本サイトであるsis001排斥運動を始めています
そして警察が介入してくれることを願っています

以下はサイト説明でないので簡略します

sis001の管理人は(以下”管理人”)「刑務所に行く事なんて怖くない」と言ってました
その理由はsis001は国内のサイトですが、サーバーと管理人が国外にあるからです。
しかし今では周錦が本当に国内でsis001の第二サイトを作りました!
2392/2:2012/10/08(月) 19:32:05.41 ID:jMRqK9UD0
スマン多分訳し間違えたわ、訂正する

>sis001の管理人は(周錦)「刑務所に行く事なんて怖くない」と言ってました
>その理由はsis001は国内のサイトですが、サーバーとドメイン元が国外にあるからです。
>しかし今では周錦が国内でsis001の第二サイトを作りました!

以下sexisexの管理人=”管理人”

周錦は”sis001.cn”のコンテンツとユーザーを盗みとって”sis001.com”を創設しました
その会員数は巨大ですが、警察はまだ気づいていないのです

”sexisex”の管理人が暴露したところだと、管理人と周錦はサイトを2つに分けることにしたそうです
”sis.cn”は潰し、お互いに独自で考えた分家サイトを作り、どちらを選ぶかはユーザーに任せようというものです
しかし周錦は強欲でした。せっかく”sis001.cn”を大きくしたのだから、その全てをそのまま自分のものにしようとしたのです

管理人と周錦の会話の中で管理人は問いました
「あなたは私を絶望させたよ・・・、それにしてもあなたは中国国内でポルノサイトを作るだなんて、逮捕されるのが怖くないのか?」
「あなたは死を恐れているが、私は投獄の方が怖い!」「だが私はもう戻れないところまで来ているのです。仲間も利益も台無しにすることは既に出来ないのです」


あとは
これが暴露の内容だよー
周錦はこんな最低な奴ですよー
周錦の原籍や身分証の番号、銀行口座の晒し
そしてこれを書いた人の感想


長々と訳したが間違えてたらスマンな、中国語を学んだことがあるわけじゃないからこれが限界だ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 19:36:41.46 ID:6qRFGsldP
トラッカーが捜査されるだけなら利用者は安心だね
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/10(水) 20:55:31.51 ID:KBL14lCG0
プロキシサーバーの設定をするとどんなメリットがありますか?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/10(水) 21:20:17.91 ID:8we6c7aU0
自己満足が得られます
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/13(土) 12:42:11.03 ID:N9Y76GPQ0
アク菌でも書き込める
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/13(土) 12:52:16.99 ID:XOIdmjNh0
オナニーが捗ります。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/14(日) 02:17:32.59 ID:C3H74/fE0
>238
長文サンクス
無断借用どころか攻撃とか、中華の人はほんとえげつないな
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/14(日) 02:53:05.61 ID:E/MJaxuV0
月は出ているか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/14(日) 19:25:21.62 ID:h0xOZ7o/0
>>245
どういたしますた

重要レベルの個人情報晒されてたけどねwww
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 00:19:29.84 ID:3ZLdmgym0
トレントってキャッシュはどこにたまるの?
ダウンロードされたファイル消せばshareでいうキャッシュも消えたことになるの?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 00:22:01.53 ID:DUyNnDRv0
え?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 00:35:56.89 ID:gZAxyPQ20
釣りにマジレスかも知れんが…
トレントにキャッシュと言う概念は無いw
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 03:46:29.64 ID:mVDDu1VI0
え?え?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 05:46:50.36 ID:Xi6dApoE0
未完成データという意味でのキャッシュはあるが
shareでいう暗号化データの意味でのキャッシュは無い
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 10:47:04.57 ID:yqZHTEC50
archive
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 12:35:24.63 ID:MnbMccUO0
安倍晋三「暴力団と関係があれば直ちに政治家を辞める」と5年前に言っていたが・・・

安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」永本壹柱(本名・孫壹柱)と
一緒の写真発覚  週刊ポスト 2012年10月26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html

>問題は安倍氏の右側に立ち、悠然と笑みをたたえる人物である。真っ白のシルクのスーツ
>にピンクのネクタイ、そして丸坊主姿の男性。現在、刑事被告人として公判中の韓国籍の
>男性、永本壹柱(本名・孫壹柱)氏だ。


東京アウトローズWEB速報版: 【ミニ情報】「チャンネル桜」水島総代表、
トランスデジタルとの関係で苦しい弁明
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/09/post_7dbd.html

東京アウトローズWEB速報版: 【ミニ情報】手形・小切手を乱発していた
「トランスデジタル」、捜査当局の事情聴取はじまる
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/09/post-2038.html

>永本壹桂氏は「朝鮮大学校」(東京・小平市)の出身で、本名は「孫一柱」(ソン・イルジュ)
>という在日朝鮮人である。本誌の取材によれば、 永本氏はかつては
>山口組系中野会(05年解散)の企業舎弟だったが、 現在は山口組系
>F組の企業舎弟である。闇金融の世界では古くから知られた人物
>「日本人から巻き上げた金を北朝鮮に送金しているんだ、と自慢していましたからね」
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/18(木) 07:23:38.35 ID:uNh6QJdN0
この手のコピペはウヨっぽいのが多いから
頭の悪そうなサヨっぽいコピペも欲しいな
分かち合う喜びみたいに
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/22(月) 08:36:23.23 ID:Xj1fUYBM0
落としたファイルにこんなファイルがあったんだけど、これ何?

HardDiskSerialNumberChanger.exe

一緒にレジスタファイルも入ってた。
ドキュメントもあったけど、文字化けして読めなかった。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/22(月) 19:07:21.06 ID:5Flnk9jG0
ググってもロクにサイトが出てこないから捨てたほうがいいと思う
ウィルスチェックを過去に試した人もいるみたいだがマルウェア扱い
http://r.virscan.org/dfbd2724ea839f1e57cec4820483d505

ドキュメントをどうにか読んでみたら?
そもそも落としたファイルに関係あるのかで分かるだろ


あとお勧めの特価品教えてくれ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/22(月) 19:14:24.39 ID:5Flnk9jG0
・・・と思ったら公式サイトらしきものが
http://www.xboxharddrive.com/freeware.html

他にも
http://hard-disk-serial-number-changer.softonic.com/
http://www.youtube.com/watch?v=JffgBmh6Iec



どうやらHDDのシリアル番号で持ち主か認識するソフトやらを騙すためのものらしい
ただし元には戻せないということなので注意
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/24(水) 13:59:02.52 ID:EGQt2lJj0
先日Bitblinderなるソフトを見つけたんだが効果ってあるんです?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/25(木) 20:18:29.16 ID:+LW7spJX0
今まで使ってた邦楽torrentサイトが軒並み消えた。
誰が邦楽をダウンロードできるサイト教えてください。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/25(木) 20:22:10.43 ID:ga4PGKax0
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/25(木) 22:01:58.25 ID:+LW7spJX0
>>261
無料サイトよろ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/26(金) 18:17:30.14 ID:SreOJAX50
我儘言ってんじゃねえ情弱
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/26(金) 18:26:46.42 ID:PSxZRJzF0
わがままって君は難しい漢字を知ってるんだねぇ。

アタマイイ!
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/27(土) 16:49:55.41 ID:Dh1J2QCz0
情弱は違法になったのを機会に足を洗った方がいい
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:30:34.15 ID:n8Yt2qN90
http://torrent-love.cocolog-nifty.com/blog/
ココってどうやって落とせばいいの?
誰か教えてください。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:33:37.24 ID:uL20+GmX0
>>266
>当ブログは管理人が気になる音楽、ゲーム、その他を紹介するブログです。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 12:33:26.06 ID:xEcgg6fW0
Dadd死んだの?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:55:04.85 ID:GLJbIUue0
おまえの上で腰振ってるだろ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 00:42:06.36 ID:qcVrAgAZ0
ホントだ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 00:42:39.49 ID:Fz2WlxiY0
何が初心者だよ。知恵袋できけks共
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 04:38:14.75 ID:cL0MOPJk0
初心者です←煽られる
上級者だぜ←煽られる
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 12:47:22.18 ID:58iei35R0
復活したね
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 14:27:00.43 ID:DMHID8P+0
刑罰化後にTorrentで逮捕者って出てたっけ??
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 16:37:16.09 ID:O2ca5Byv0
ふぅ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/09(金) 17:13:31.21 ID:8ZTB8FxG0
P2Pのメリットはネットワークに負荷をかけないって事だったが、
最近は刑事罰化されたからVPN、その他の通信技術でデータがネットワークを何回も駆け回るから
結局負荷が増大する。ダウンロードを違法化した国の責任だと俺は思っている。anonymousから攻撃受けるくらいなら
もうダウンロードは合法ですって言ってくれよ老害さん(国会を牛耳る高齢者)。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/09(金) 18:44:01.26 ID:pqoSfhWD0
ちんちん高く天を突く

いざ征け〜

兵〜

ダウソ戦士〜
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/09(金) 20:47:02.43 ID:8ZTB8FxG0
「Perfect Dark」でわいせつ動画、一斉摘発で8人逮捕

 警察庁は9日、ファイル共有ソフト「Perfect Dark」を利用した「わいせつ電磁的記録記録媒体陳列」事犯に関す
る一斉集中取り締まりを実施したと発表した。警視庁、京都府警、富山県警、愛知県警、兵庫県警の5都府県警
察において7日・8日に実施し、19カ所を捜索、8人を逮捕したという。

 警察庁ではインターネットユーザーに対して、「わいせつな動画像や児童ポルノ、著作権者の許諾のない音楽、
映画、アニメ、ゲームソフトなどの著作物等の違法なデータファイルを、ファイル共有ソフトの利用者が自由にダ
ウンロードできる状態にする行為は犯罪になる」として注意を呼び掛けている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121109_571967.html
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/13(火) 18:57:33.38 ID:QhfSc8vO0
>>278
"自由にダウンロードできる状態にする行為は犯罪になる"
"ダウンロードできる状態にする行為"


そういや最近割れファイルにクラックファイル忍ばせてる奴が多いな
無料ソフト厨は気をつけろよ
特にアバスト厨
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/13(火) 19:04:42.42 ID:QhfSc8vO0
>>274
配信者の逮捕はあっても割れ厨逮捕は未だに無い
つーか罰則化されてたっけ?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/13(火) 23:44:55.66 ID:jMjpHxQN0
>>280
ダウンロードは有償著作物の録画と録音(主に動画・音楽)は刑罰化されたよ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/13(火) 23:51:25.21 ID:jMjpHxQN0
>>280
もっと正確にいうと、有償著作物の著作権を侵害して配信されているものを
それと知りながら録画・録音する行為に罰則が付くようになった。
録画・録音と言っているがこれは広い意味で解釈される
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/16(金) 00:12:07.42 ID:k0YAWvYv0
ネタスレだけど

[速報]違法ダウンロードで12人逮捕wwwwww
http://ikakimchi.livedoor.biz/archives/6648233.html
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/16(金) 19:46:05.46 ID:46wM6Iwa0
合法で落とせるファイル教えて。
素材集みたいなやつ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/16(金) 20:27:48.73 ID:46wM6Iwa0
やっぱいいや
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/28(水) 19:23:58.23 ID:KlVgkcQ60
nyaaを見てて疑問に思ったんだが
seがずっと0なのに、DLの回数が増えてるのは何故ですか?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/28(水) 19:32:59.00 ID:2iArJqYR0
それは、秘密です。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/28(水) 19:37:48.04 ID:3j7bWCs30
ドットトトレントファイルだろ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/29(木) 01:59:34.39 ID:7ytZt9Sq0
スマホで使える中でオススメのソフトありませんか?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/29(木) 02:44:14.77 ID:HW9q9MjF0
三菱デリカ専門のショップのデモカーが、妙な地形の専用コースをふらりふらりと進んでく。
客観的に観ると、いやその車で入って行かなくていいんじゃまいかってふうにしか見えない。

なぜスマホでBTなの?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/29(木) 03:15:56.51 ID:7ytZt9Sq0
音がでない壊れたスマホが余ってるので
自宅以外の場所からwifi接続してファイル落としてPCに移したら
ばれにくいだろうという甘い考え
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/29(木) 03:27:44.13 ID:HW9q9MjF0
デリカをいじってカッコよくしたいのはよく理解できるし、デモだってのもわかってるんだが
あんな図体がデカい車でタイヤが一回転するごとにものすごい傾くようなトコへ実際行かない

余ってるスマホでトレント?
ヘイヘイーイw
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/29(木) 11:12:15.57 ID:MJIf1vaRi
>>289
adownloader
次点がttorrent
他は糞っぽかった
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/30(金) 09:03:59.12 ID:1J74mSde0
>>294
adownloader試してみましたが使えましたありがとうございます

あとは無料で使えるオープンネットワークを探さねば
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/30(金) 10:40:20.57 ID:NE2FCpq60
タダで使えるオープンネットワークに壊れたスマホで接続して
何かやりたんだろうなw
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/01(土) 08:29:07.34 ID:yrDzsLwP0
何がってしたいってファイルをダウンロードしたいだけw

スマホも別目的でリサイクルショップから購入してたものだし
オープンネットワークだと誰がつないだか分かりにくそうだからね

ようは本当は自宅からTorrentしたいけどチキンだからできないだけです
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/01(土) 10:59:24.04 ID:UW5qh70/0
そんなところへ手を突っ込んで何を拾うつもりか知らないけど
なにがついてるかわかんないよ?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/01(土) 20:58:27.61 ID:yrDzsLwP0
普通の音楽ファイルを拾うつもりでした

ダウン量が異常に多い接続があるとオープンネットワークの管理者が通報したり
するかもしれないし逆に危ないか。

友人宅の下にあるコンビニがオープンネットやってたから丁度都合が良かったんだけど
様子見てみるとします
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/01(土) 21:55:19.56 ID:JPO3HZyp0
今の2chの状況で堂々と違法行為宣言を書き込むのな
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/01(土) 23:02:12.56 ID:yrDzsLwP0
Torrentを使うのもオープンネットワークを使うのも普通の音楽ファイルを落とすのも
違法では無いですが書き方を気をつけます
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/02(日) 00:26:56.83 ID:D44pUgOO0
>>300
お前今だとログ通報されたら一発アウトだぞ
まず間違いなく家宅捜索は入る
この件に限っては怪しいと判断されれば強制捜査、押収が可能な現状
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/02(日) 00:35:00.20 ID:e5SfLvnQ0
注意ありがとうございます、様子を見るのではなくてやめときます
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/05(水) 12:17:42.36 ID:BGie51Yy0
au光にしたらup速度出るのに
DL速度はほとんど0のまま。
フレッツに戻すか悩む。
スマートバリューがなぁ。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/12(水) 07:15:41.96 ID:HEgRk1iWO
皆さんどんなルータ使っているんでしょうか?

torrentは同時セッション数がすごいと聞いたのですが8000もあれば十分ですかね?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/12(水) 07:33:08.47 ID:P100YvsC0
Buffalo BBR-4HG。同時接続数は20。
別にダウンローダ用に買い換えるつもりはないから、そのまま使ってる。
ダウンローダ触るまで同時接続数が20しかないのは知らなかった。取説には書いてなかったし。
同時接続数が書いてあったのはメーカのWebサイトだった。

ブラウザの接続数も多すぎたので減らした。ブラウザの読み込み失敗が減って
快適になった。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/12(水) 19:00:56.46 ID:c03caSwk0
>>304
場合によっては簡単に溢れる。
うちのピークは8187セッション数。
これでも押さえている方。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/12(水) 20:12:26.05 ID:HEgRk1iWO
こんな質問に答えていただきありがとうございます
>>305
セッション数2048でもやろうと思えば出来るのですね

>>306
どの程度速度でてますか?
またルータの最大セッション数に対してどの程度余裕を持って設定すればよいのでしょうか。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/12(水) 21:48:39.43 ID:67/DA7d8P
みんな普通に割ってるのか?
そろそろ我慢できなくなってきた
309305:2012/12/14(金) 07:31:16.76 ID:2l+XNE5s0
>>307
ルータが20しか接続できないからtorrentもブラウザも同時接続数は16に絞っている。
ルータの性で接続数が少なくなっているけど、回線が細いからこれで間に合っている。

torrentの接続数がルータのそれを上回ると、通信が度々切れるようになる。
torrent側の設定は帯域8割に設定するのがいいといわれているから、接続数もそれに
習って、うちは20の8割の16にした。
家族とか他の人も同時に同じ回線使っているような場合は、帯域も含めて5-6割程度に
した方がいいと思う。でないと回線が重いって言われる。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/16(日) 22:57:25.33 ID:TzmtaOcrO
質問させていただきます
あるファイルをμtorrentを使いDLしようとしたところ
99%まではいつも通りの勢いで(2Mくらい)落としていたのですが
そこから先のDL速度が急激に落ちてしまいました(1KB以下)
SEED、PEER共にかなりの人数がおり、環境にも問題はないと思うのですが…
これって何が原因なのでしょうか?解決策も併せて教えていただけたら幸いです
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/16(日) 23:15:21.22 ID:TzmtaOcrO
すいません。自己解決です
今見直したら何故かSEEDが0/8になっておりました
というか可用性が0.999でした
お騒がせいたしました
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/19(水) 21:32:22.55 ID:5oXzfJdOP
torrent数年前からやってたけど去年手を引いてたから最近のこと全然知らないんだけど
今でもtorrentなんて盛んにやってるの?
有名なトラッカーサイトとかまだ生きてるの?
今でも欲しいファイル手に入るならまたやりたい
因みにアニメとAVを落とすために主に使っていました
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/20(木) 01:33:25.85 ID:uJVf4w8j0
おとり捜査乙
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/20(木) 16:07:47.72 ID:Byy87PD00
レジストリ未使用のクライアントツールってない?μも今では広告塗れで怪しいし
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/20(木) 21:12:38.70 ID:FQ/C16mt0
bitcometのzip版
使ったことないが。
316京都警察:2012/12/22(土) 14:51:35.79 ID:Dvvw/9Ik0
          見ーーーーーーーーつけた
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/22(土) 20:11:06.18 ID:ZKnJDvJd0
マジレスすると警察名を名乗って書き込むのは完全にアウト
VIPやニューカスですら見かけないだろ?
警察名は使っちゃいけない決まりがある

2chを大々的な捜査中に書き込むとか勇気あるなww
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/22(土) 23:03:53.75 ID:/FdhFmDK0
>>315
以前使ったけどそれも怪しかったな
Winにはトランスミッションみたいなのはないんだろうか
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/22(土) 23:21:39.83 ID:7UXpY6Za0
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/22(土) 23:30:22.04 ID:13kVKNfc0
自分は知らない ≠ 存在しない
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/23(日) 18:08:29.03 ID:tqiB8/wb0
torrentで捕まった人とかいますか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/23(日) 18:19:25.67 ID:Un0MYD/k0
もちろんいますよ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/24(月) 00:14:06.81 ID:rMVKNQXI0
アニメは直前にダウソすれば合法?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/24(月) 07:02:48.19 ID:u02ai1lh0
アニメ関係者が放送前に流してんのか?
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/24(月) 23:14:19.25 ID:TjdnQl4u0
Torrentって不特定多数ではなく特定の友人にファイルを送ることってできますか?
Torrentファイル作ってそれをメール等で送ればいいんですかね?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/24(月) 23:56:17.52 ID:aTe5SnRv0
それならうpろだで十分だろ
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/25(火) 00:23:21.15 ID:oViLeAAj0
大容量になると面倒じゃないですか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/25(火) 00:48:50.41 ID:RrOjKgc40
好きにすればいいよ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/25(火) 18:07:01.27 ID:XmdpgPyX0
可能っちゃ可能だが問題点もあるぞ
・.torrentファイルの共有機能をONにしている奴が一人でもいる
・プロパイダー側には「コイツ大容量の物を送ってるぞ!怪しい!」とバレバレ
・というか普通のプロパイダーなら通信規制&警告文を郵送される

などなど
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/25(火) 23:56:10.77 ID:T3cavhwh0
>>329
なるほど
ありがとうございます
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/28(金) 01:01:04.25 ID:NvtGTgzc0
Bitcometをバンしてくれ。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/28(金) 14:45:25.39 ID:aeesZds+0
そのbitcometってクライアントが問題らしいから
フィルターかけたいのだが
ipfilter.datでちまちまIPアドレスを登録するしかないの?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/28(金) 19:42:09.16 ID:NvtGTgzc0
>>332
utorrentだとそうなるなぁ。
Azureusだとクリックでbanできるけど。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/30(日) 11:52:28.33 ID:RqM6H4yA0
Bitcometってなんか問題あるの?
utorrentしか、使ってないからわからん。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/30(日) 11:59:26.98 ID:G9Tj5qn60
最近のバージョンはどうか知らんが、昔は他クライアントのユーザーに迷惑
掛ける自己中な実装をいろいろやってたんで特に他クライアントの開発者
連中から叩かれてた。それとクローズド・ソースで中華開発だから胡散臭く
思われてるってのもある。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/30(日) 13:05:27.15 ID:RqM6H4yA0
>>335
> 中華開発だから胡散臭く

なんか、すごく納得ww
あらゆる分野で迷惑掛けてんな。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/30(日) 13:12:13.36 ID:fTDqRx680
中国の人達が一番使ってるのは迅雷というクライアントみたいですね。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/30(日) 16:01:32.04 ID:evToJxc60
迅雷でしか落とせない中華サイト多いからね
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/02(水) 14:36:55.11 ID:ICWmIYA50
demonoidが潰れてしまいましたが
demonoidの代替ホームページを教えてください。
お願いします。
pyratebayは知ってます。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/05(土) 17:41:31.76 ID:75pSxlns0
何落としているか知らないけど、よく野良でBT出来るな。
普通は登録制のトラッカー使うよね。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/05(土) 17:58:22.98 ID:pSYNKwtU0
>>340

そうなん?
俺は野良でしか使ってないな。
会員制ってよけいにやばそうだけどw
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/06(日) 00:16:01.89 ID:dQmt2jpv0
ま〜登録制のトラッカーサイトを知らん奴はそう思うんだろうな
実際はパラダイスなのにw
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 13:26:30.09 ID:avwkflwy0
自分がアップロードしているからダウンロードできるという持ちつもたれずの関係だと聞いたんだが
自分のダウンロード速度、ピア数をあげるにはやっぱり設定でアップロード制限を無制限に設定すれば
いいの?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 13:38:33.99 ID:8KFf0N4F0
>>343
うん
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 16:39:14.05 ID:LBaW4W6r0
BTはギブアンドテイクで成り立っている。
プロバイダのアップ制限には気をつける事
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 19:14:47.20 ID:zH9HnLXg0
質問なんですが(望み薄ですが)
BitCometの維持的なシードと
μtorrent系の強制ダウンロード
両方のネットワークを使ってtorrentをダウンロード
できるTorrentクライアントってありますか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 19:35:37.80 ID:LBaW4W6r0
ビットコメット等と言う、あらゆるトラッカーからBANされるような中華糞クライアントを使用している時点で問題外です
次の方どうぞ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 20:33:07.12 ID:zH9HnLXg0
>>347
それは昔の話なので・・・
中国製だから・・・って脊髄反射で答えないでください
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 20:38:50.43 ID:UV9BXWFa0
>>346
どちらも特別なスウォームを形成するわけではないのでBTクライアントならどれでも
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 20:49:30.87 ID:zH9HnLXg0
>>349
説明不足でした
維持的なシードというのはSeederがアップロードを停止させていても
そのtorrentのネットワークを維持するために匿名で強制的にシードをするという機能です
μtorrentでの維持的なシードが強制ダウンロードだと認識しています
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 20:52:11.15 ID:zY+GCJUy0
どれでもいいぞ。
オマエに必要なのは、気長に放置しておく心がけ。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 21:00:27.05 ID:zH9HnLXg0
>>351 
そうですね
終わるまで腹筋しときます
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/12(土) 21:28:32.69 ID:UV9BXWFa0
>>350
維持的シードはスウォーム中の他のピアからはシーダーではなくリーチャーに
見えるだけで、それを行うシーダーは対応する特定クライアントでスウォームに
参加する必要があるが他のピアは特別なクライアント機能を必要としない。

強制ダウンロードはキュー設定の同時実行数を超えるタスクを登録している
場合(超えた分は通常は停止状態にされてダウンロード状態にできない)も
強制的にダウンロード状態にできる機能であって、スウォーム内の他の
ピアは通常ダウンロードか強制ダウンロードかなんて関知しない。
タスク登録してるが停止中のシーダーから強制的にピースを吸い上げられる
機能なんかでは決してないw
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/13(日) 11:09:20.96 ID:GNt3QxLP0
たしかμtorrentってファイヤーフォールを無効にした状態でやるとIPのところに自分のPC名が出るんだろ?
だったら串刺して、自分の嫌いなやつの名前をPC名にしてから落とせば、誤認家宅捜査になるんじゃね?
まあ、めんどくさいし怖いからやんないけど。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/13(日) 18:53:08.96 ID:ZPWousmr0
>プロバイダのアップ制限には気をつける事
プロバイダて契約している会社、でそれがアップロードの制限しているから。
ってことですよね?もし自分のアップロード量がプロバイダのアップ制限より高かったらどうなるの?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/13(日) 19:16:39.56 ID:itD1hyXi0
>>355
プロバイダによるが、メールで警告→改善されないと契約解除
ISP規制情報Wiki
http://isp.oshietekun.net/
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/13(日) 19:50:14.69 ID:3y5dzTrL0
俺はある日突然ネットに接続出来なくなった。
プロバイダに電話したら、アップ容量制限超過の警告メールを送っていたけど改善されないからと言う理由だった。
全く気がつかなかったんだよな、そんなメール・・・
でもごめんなさいしたら直後に規制解除してくれたよ。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/14(月) 04:47:06.71 ID:7RQ/aJ8X0
マジですか!!!
そんなことになるなんて・・・
AU光回線なんですけど、500くらいにしておけば大丈夫ですかね?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/14(月) 08:12:18.66 ID:bNpuvG+W0
テスト
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/14(月) 10:04:26.29 ID:4wROKPNc0
アップ制限越えるほどlinuxをアップしてたのか?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/14(月) 16:06:44.14 ID:ePcCB3sB0
>>358
目安値
10MByte/秒 (80Mbps)だと1時間で36GB、24時間で864GB
3MB/s (24Mbps) -> 1h・・・10.8GB、24h・・・260GB
1MB/s (8Mbps) -> 1h・・・3.6GB、24h・・・87GB
600KB/s (4.8Mbps) -> 1h・・・2.2GB、24h・・・52GB
400KB/s (3.2Mbps) -> 1h・・・1.5GB、24h・・・35GB
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/14(月) 21:15:56.43 ID:xz0nV3840
>>353
なるほどそういう意味だったのか!
センキューベリーマッチョ!
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/15(火) 20:29:37.39 ID:QMrNq6MG0
シード0/1で99%病の場合って絶対に完了することってないの?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/15(火) 20:33:58.98 ID:yyaRt+8e0
絶対ではないな
たまに接続するファイル持ちもいるから、気長に待てとしか言えない
もちろん完了しないことも多い、とりあえず三ヶ月くらいは置いておけ
それか元サイトが書いてあればそこに支援要請しろ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/16(水) 00:03:07.55 ID:QMrNq6MG0
なるほど サントス
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/16(水) 11:17:03.80 ID:LW7dnPUxi
アレ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/17(木) 15:38:57.88 ID:Q1+kaFb80
最近、microsoft officeをtorrentで割ることができるのを知ったのですが、このようなソフトを割った場合
購入版と違いなく使うことはできるのですか?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/17(木) 20:47:53.84 ID:fFAiPMDG0
トレントで割るの?すごいなお前。
369 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2013/01/17(木) 23:45:48.90 ID:FicRfUgmP
アクチベーションできないんじゃね
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/18(金) 21:13:51.22 ID:Xzbqlbkk0
質問お願いします
100mbのファイルをダウンロードしてるのですが、100mb以上とっくに落としてるのに
ダウン完了にならないで99.9%のままです
ピアを見ると100%の人はいるんですが…
これはどう対処すればいいんですか?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/18(金) 22:49:33.96 ID:T3EfYjqH0
一時停止、再会とか
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/19(土) 14:57:18.81 ID:UY4mmGip0
>>371
試したけど変わりません
100mbのファイルを、もうかれこれ2gbもダウンロードしてます
ですが%は変わらず
いったい何をダウンロードしてるんだよwww
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/19(土) 15:19:09.41 ID:sQakc6iA0
削除、torrent登録からやり直し
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/19(土) 19:17:36.58 ID:Xnf5gcbL0
>>370
強制再チェック
クライアント何を使ってるが知らないけど、他のにするとか
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/19(土) 19:40:16.76 ID:v7zvh0yd0
前(数年)に同じ症状あったわ
色々試したけど駄目で、結局違うソフトでDLしたら完成した覚えがある
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/22(火) 23:10:01.02 ID:1eHSieBU0
次世代自作ポエムファイル共有ソフト「iMule」は起動に必要なもん全部入りな
「Portable I2P」をダウンロード後、任意の場所に解凍して「I2P」と「iMule」
のUDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単にiMuleが使えます

「iMule」と「Robert」はI2P通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信
内容も暗号化(ElGamal(公開鍵暗号)とDH(Diffie-Hellman鍵共有)とAES-256bit)
するという方法で匿名化されたI2Pネットワーク内のみでしか通信しないから、
貴重な「アップ職人」も安全に自作ポエムのアップロードができます (I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子(公開鍵暗号の鍵ペアにもとづく)によってネットワーク上で一意に識別される)
つまりI2pアドレスが分かって絞り込めても、IPアドレスと関連づけられないから放流主どうやって特定すんだってこと
I2pが破られるまでは高効率な「iMule」と「Robert」使えばいいじゃん
I2pが破られてから無駄な中継が多くて非効率なAmoebaに切り替えればいいんじゃない?

「iMule」と「Robert」は無駄な中継転送が一切なく、I2PネットワークでUDP通信を行う
ので、「Freenet」や「StealthNet」や「Amoeba」に比べて、導入がとても簡単で非常に高速です。
同時起動で自作ポエムを大量にダウンロード登録すれば、850KB/S以上は軽くでます
同時起動だと無駄な中継キャッシュがない状態で、自作ポエムが一日で20GB以上は軽く落ちてきます
自作ポエムアップ職人が移行してきて、日本語ファイルが増えてくれば、ほとんどが
日本ノードとの接続になるので超高速化するぞ!

導入方法は「Portable I2PとiMuleとRobertインストール方法」で検索して、
@〜Fの手順でやれば初心者でも超簡単に「iMule」と「Robert」が使えます

神さま(m。_。)m オネガイシマス。I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を「Portable I2P」に導入してもらえませんか?
みんなm(._.)m おねがいiMuleに自作ポエム流してくれ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/23(水) 20:55:58.40 ID:PnI3p0d60
「タスクリストの保存に失敗しました」と出るのですが
どうしたら良いでしょうか?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/23(水) 21:17:58.14 ID:0ivmANXm0
好きにすれば良い。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/26(土) 14:07:32.96 ID:5oVEWzmx0
新世代自作ポエムファイル共有ソフト「iMule」は起動に必要なもん全部入りな
「Portable I2P」をダウンロード後、任意の場所に解凍して「I2P」と「iMule」
のUDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単にiMuleが使えます

「iMule」と「Robert」はI2P通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信
内容も暗号化(ElGamal(公開鍵暗号)とDH(Diffie-Hellman鍵共有)とAES-256bit)
するという方法で匿名化されたI2Pネットワーク内のみでしか通信しないから、
貴重な「アップ職人」も安全に自作ポエムのアップロードができます (I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子(公開鍵暗号の鍵ペアにもとづく)によってネットワーク上で一意に識別される)
つまりI2pアドレスが分かって絞り込めても、IPアドレスと関連づけられないから放流主どうやって特定すんだってこと
I2pが破られるまでは高効率な「iMule」と「Robert」使えばいいじゃん
I2pが破られてから無駄な中継が多くて非効率なAmoebaに切り替えればいいんじゃない?

「iMule」と「Robert」は無駄な中継転送が一切なく、I2PネットワークでUDP通信を行う
ので、「Freenet」や「StealthNet」や「Amoeba」に比べて、導入がとても簡単で非常に高速です。
同時起動で自作ポエムを大量にダウンロード登録すれば、850KB/S以上は軽くでます
同時起動だと無駄な中継キャッシュがない状態で、自作ポエムが一日で20GB以上は軽く落ちてきます


導入方法は「Portable I2PとiMuleとRobertインストール方法」で検索して、
@〜Fの手順でやれば初心者でも超簡単に「iMule」と「Robert」が使えます

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さま(m。_。)m よろしくお願いします

iMuleへの大量自作ポエム放流支援を、アップ職人様m(._.)m よろしくお願いします

自作ポエム「アップ職人」「エンコ職人」「神」様の検閲のない安全なI2Pネットワークへの大量移住【大歓迎♪】三( ^∀^)ノィェィ☆
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 01:33:32.47 ID:kfQE/x580
洋楽をたくさん落としたいです。

おすすめのトラッカーサイトを教えてください。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 02:43:20.24 ID:Qd46bDzBP
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 04:54:13.97 ID:j+R/0vTJ0
おすすめの洋楽おしえてください
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 14:38:59.57 ID:ZivGpaVr0
質問です。
ダウンロードで捕まった例ありますか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 15:14:15.01 ID:lvVVeaD/0
画面の下のところに

サインインしています、って出てるときと
サインインしていません、って出てるときがあるんだけど

これどういう意味、特別設定してないんだけど。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/30(水) 10:16:04.37 ID:DjhSQzfo0
6年ぶりぐらいにビットトレント動かしてるけど
インターフェイスがずいぶん変わったね
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/30(水) 13:49:55.27 ID:QKPtGSt60
ろくな書き込みが無いな
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/30(水) 17:20:38.49 ID:R+yMxt+F0
ルータなどのネットワーク機器に広く使われている「Universal Plug and Play」(UPnP)に複数の脆弱性が
確認された。大手メーカー各社の製品を含む数千万台が影響を受けるとされ、米セキュリティ機関の
US-CERTはメーカーやデベロッパーに対し、アップデートを適用して脆弱性を修正するよう呼び掛けている。

US-CERTが1月29日に公開したセキュリティ情報によれば、UPnPデバイス用のオープンソースポータブル
SDKである「libupnp」にバッファオーバーフローの脆弱性が複数存在する。
さらに、libupnpを使っているデバイスはWANインタフェース経由でUPnPクエリーを受け入れてしまう可能性が
あり、脆弱性がインターネットに露出される恐れがある。

脆弱性は、セキュリティ企業のRapid7がインターネット接続されたUPnPデバイスを対象に行った
大規模調査プロジェクトで発見。libupnpのSimple Service Discovery Protocol(SSDP)実装に脆弱性があり、
リモートの認証を受けない攻撃者が、デバイス上で任意のコードを実行できてしまう恐れがある。

Rapid7によれば、libupnpはCisco Systems、富士通、NEC、ソニーなどの大手を含む200社以上の製品に
採用され、何千万台ものネットワーク機器に使われている。そのうち約2000万台がインターネットに
露出しているという。ネットワーク機器のほかにもストリーミングメディアやファイル共有アプリケーションの
多くが、library経由で攻撃にさらされる恐れがあるという。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1301/30/news037.html


UnPnPとANY接続は基本無効  
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/02(土) 16:21:20.91 ID:Z6vG416V0
俺より後にDLし始めて、DL速度も俺の1/2くらいしか出てない奴のほうが十数秒速くDL終わったんだがなぜだろう
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/02(土) 17:14:10.02 ID:gmtcGNUK0
モニタに張り付いて一喜一憂するオマエの姿を想像したw
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 19:58:45.42 ID:Rj/bwo/v0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】WIN7 64bit
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / Bフレッツ / 100M
【FWの有無】ウィルスバスター2012
【モデム・ルータの型番】ヤマハ NVR500
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 1.34
【その他特記事項】PCは5台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】Bitcometを起動しただけで、ネットの接続が遮断されてします。
         NECのWR8700Nを使用していた時は問題なく使えてました。
         NVR500にしたとたん、この症状です。
         スレチかも知れませんが、宜しくお願いします。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 20:05:02.54 ID:xxSTjkXl0
>ネットの接続が遮断

これ何言ってるかわからない。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 20:24:09.54 ID:p4SJ9cxA0
wireshark使ってみると、停止した後も
延々torrent絡みのパケットが出てるのがわかるが
串刺してない間の生IP漏れたらやだな〜
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 21:29:37.04 ID:F1HcEsL80
>>391
遮断ではありませんでした、ルーターに繋がってるPCやAPがネット接続できなくなります。
ブラウザを開いても繋がらない状態です。
ネットワーク上は接続状態で問題無い表示が出てます。
一旦、ルーター側で、プロバイダとの接続を切ると、元に戻ります。
モデム側の設定が悪いのでしょうか?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 21:33:26.13 ID:X0V2Byzn0
面倒だからプロバイダの監視システムが発動し、遮断でいいよw
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 22:50:37.83 ID:/+lFvByj0
私も回線がらみの質問をさせてください。

パソコンAとパソコンBでLANを組んでます。
パソコンAでネトゲをしてます。
パソコンBでμtorrentを使うとpingが大幅に増えてパケットロスが出るようになります。

で、調べてみたところ、ダウンロードのスピードが上がるとロスが出るようになるみたいです。
上がらないように、ダウンロードの本数を制限すると、ネトゲのパケットロスは出なくなるみたいです。
比較で調べましたがPDとかだと、いくら速度が出ても影響なしです。


なんで、こんな事が起きるんでしょうか?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 23:06:44.71 ID:wxqvLU4S0
もっともルーターに優しくないのがトレント
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 23:33:52.16 ID:eViptJsO0
>DHTネットワークを有効にしている時のデメリットは?

>DHTネットワークを利用するためにはBitCometの監視ポートをTCPだけでなく、
>UDPも解放する必要があります。起動直後は、DHTネットワークを構成する
>ために、多数のピアと膨大な通信をないます。そのため、ルーターのNAT
>ルーティングテーブルの量が不十分だと、NATルーティングテーブルが溢れて
>しまって、Internet Explorerなどのための処理ができなくなり、「ネットワークに
>接続できません」などの問題が発生することがあります。ルーターによってNAT
>ルーティングテーブルの量は固定ですので、買い替える以外に手はありません。
>ただし、起動してから10分、30分と経過すると、通信量が落ち着いて来ますので、
>Internet Explorerなどを使用したりすることができるようになることもあります。
>タフネスなルーターでないと、そのまま戻ってこないことも多々あります。
ttp://jp.bitcomet.com/faq/dht.htm
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 23:47:35.08 ID:DsdmDEfg0
そういえばUPnP切ってるか?おまいら
先月末に虚弱性見付かってるぞ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 23:48:51.80 ID:DsdmDEfg0
すまん、ちゃんと書いてあったな
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 23:50:48.31 ID:wxqvLU4S0
今更ドヤ顔で・・・
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 23:56:03.57 ID:Wsnnkdro0
トレントで動画や音楽をダウンロードしているとたまに圧縮されたフォルダではなく、ファイルがひとつだけポツンとダウンロードされていることがあります
こういった場合、どうすればそのファイルから音声や動画を取り出せるのでしょうか?
とあるファイル展開ソフトを使ってみたら16進数がずらっと並んでいてお手挙げ状態でした
どなたか解決策を教えて下さい
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 00:00:21.12 ID:o2KErrYJ0
そのレベルならエスパースレッドで聞いてくれ。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 08:24:46.20 ID:u5INz1n80
様は新しい無線ルーター買えば良いのね。
最近の安いやつなら大丈夫かな?5000円以下の安いのでも、ネットで頼もう。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 11:28:21.25 ID:IJ/qVGfl0
>>403
buffshop
http://www.buffshop.com/products/products_list.php?category_id=0

ここだと安いよ。
代金引換しかないので、送料、手数料で+1000円ぐらいかかります。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 12:16:41.15 ID:u5INz1n80
2900円の安いし大丈夫そうならこれにする。サンクス。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 18:23:02.67 ID:ruNOVK/a0
NVR500からWR8700に戻したら、普通にコメット起動しながら、ネットサーフィンできます。
NVR500が糞って事ですかね?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 18:37:01.77 ID:UX/EnZWl0
そういうことでいいんじゃね。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 19:30:53.79 ID:yU+DdxKQ0
家庭用ルータより速いとか安定してるとかの評判に踊らされて、使いこなせる
スキルも無いのに業務用(SOHO/小規模事業所け)のルータに安易に手を出せば
そういう結果になるのはまぁ当然だなw
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/04(月) 19:37:00.63 ID:okhQ6wO/0
酸っぱいブドウ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/05(火) 02:53:11.94 ID:ShwZ07P+0
なんか新規トレント追加から進まないんだけど
どうしたらいいの?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/05(火) 03:04:26.37 ID:/mokz4Ly0
ニホンゴデok?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/05(火) 03:50:11.48 ID:RASSpS3q0
ファイルに
○○○.avi.bc!  800MB
○○○.piece_part.bc!  20B
というのがあって
動画ファイルじゃない○○○.piece_part.bc!は除外してたのですが

○○○.avi.bc!を100%までダウンロードしたんだけど
.bc!の拡張子が消えなくて、消して見ても開けない

○○○.piece_part.bc! というのもダウンロードしないとダメなのでしょうか?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/05(火) 19:35:53.14 ID:syx/usNUT
ハッシュチェックしてからやり直せよ
ちゅうか後者のファイルはDL完了後に自動で消えるんだから、予想は出来るだろうに
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/05(火) 22:13:39.18 ID:nBlniUca0
Bit torrentをアインストールしたんだけど
btdna.exeってのが残って悪さするから削除しろってネットで見かけた。
で、探してみたんだけどそのようなものはタスクマネージャーにもCドラ内にも無かったんだ。

これってなんか改良されて無くなったの?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/05(火) 22:31:57.55 ID:EqeK6WnO0
見かけた場所で聞けば?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/07(木) 11:54:05.67 ID:FReOnMk10
DLしたEGが300を越えたとき
ひとつの限界を感じた。
全部プレイできない…
そこからは良い物だけを厳選して落とし
カテゴリーごとに区分けして管理するようになった
40歳。春のことである
417完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」:2013/02/08(金) 22:27:30.39 ID:GugjLDgN0
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/10(日) 22:50:01.75 ID:U2TKvv5h0
ダウンロード速度以前にダウンロードが開始しない時があるんですが何故でしょう?
出来ないので他のをダウンロードすると、そっちは出来たりします
教えて下さい
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/11(月) 00:17:18.37 ID:GPe1XHOGT
お前はエスパースレ行け
420名無し:2013/02/11(月) 01:22:56.93 ID:Ptbxow040
どうしてもB'z LIVE-GYM 2003 BANZAI IN NORTH AMERICA LIVE &amp; DOCUMENT のトレントが欲しいんですがありません。
どなたかいいサイトもしくはこの動画のあるトレントを教えていただけませんか?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/11(月) 01:59:45.31 ID:PYxFcyIJ0
BitTorrentを使ってアーティスト公認のLive音源を共有してみましょう
http://ch.nicovideo.jp/keif_mesa/blomaga/ar106097
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/13(水) 09:49:42.43 ID:WS4MTKkk0
http://torrent.e2k.ru/signapp.php

すいません、このトレントサイトの登録方法がどうしてもわかりません。
登録しようとすると、
В тексте заявки не удалось найти прямые ссылки на снимки экрана (screen shots) - такие заявки мы не принимаем к рассмотрению
「アプリケーションのテキストでスクリーンショット(スクリーンショット)への直接のリンクを見つけることができません - そのようなアプリケーションは、検討のために受理されません」
とメッセージが表示され、登録できません。
何がどう駄目なのかがどうしてもわかりません。
有識者の方、お知恵をお貸しください。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/13(水) 17:58:07.04 ID:PpxRe6XAT
お前が使ってるtorrentのソフトのスクリーンショットを寄越せって書いてあるな
ちゃんと渡したのか?

四番目の文章な
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/13(水) 18:44:11.65 ID:PpxRe6XAT
>アプリケーションのテキストでスクリーンショット(スクリーンショット)への直接のリンクを見つけることができません - そのようなアプリケーションは、検討のために受理されません

訳はこうじゃなくて
>登録画面のコメント欄にSSへのリンクのURL(使用サイトは指定されてるぞ)を見つけることができません −そのような登録内容では検討のための受理すらしません
こうだろ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/15(金) 18:33:47.18 ID:AROOvoA30
出来たかちゃんと書けよ
合ってても間違えてても、次に同じ問題にぶち当たった奴のヒントになるだろうが
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/16(土) 04:06:44.50 ID:cQMVeaoy0
スレチだったらすまんが
BitComet>Privoxy>Torってつないでる状況で
BitCometのDLとUP速度とTorの使用状況がどう見ても合ってないんだが
BitCometのDLが100KB/sでUPが10KB/sでTorの方がDLが11KB/sでUPが1KBとか
どういうことなんだ?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/16(土) 04:07:21.67 ID:cQMVeaoy0
sage忘れた
すまん
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/16(土) 10:15:12.23 ID:1XIYCELW0
Cometの速度表示がbits/secでTorがBytes/secってオチじゃねーの?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/16(土) 11:55:49.35 ID:cQMVeaoy0
>>428
いや
CometはちゃんとByte表示なんだ
そんでたまにTorを止めてもBTがDLし続けたりもする
Torを止めた時点でネットにアクセスできないはずなのに・・・
430422:2013/02/16(土) 12:33:32.89 ID:jYl+T03N0
>>425
すみません、連絡はしようとおもっていたのですが、成功してから連絡したかったので...。
今日、トラッカーサイトの許可が下りたというメールが届きました。成功しました。
トレントソフトのSSを、指定された画像アップローダーにUPして、URLを書き込めば、成功します。
>>423-424さん、助かりました。ありがとうございました。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/16(土) 19:06:51.61 ID:4xlB1FNk0
BitTorrent社から無料でWeb上で1TBまでのファイルを共有できるサービスSoShare登場!Down側は登録不要
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361006181/
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/17(日) 16:29:49.80 ID:nViIt3WQ0
マイクロトレントなんですが設定などそのままでプログラムファイルを違う
ドライブに移動させて使うにはどうしたらよいでしょうか?
プログラムフォルダのトレントアイコンをコピーしてもダメでした。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/18(月) 20:18:23.21 ID:CqR0cEu00
μtorrentスレで設定ファイルの保存場所を聞け
お前はPCですら初心者みたいだから、その事も言っておけよ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/19(火) 17:59:28.16 ID:XXsEaMsc0
わかりました
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/20(水) 23:59:55.53 ID:bs9i0UIu0
質問です。
torrentで何をどうすると逮捕になりますか?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/21(木) 00:08:58.04 ID:j6hYLsDA0
torrentを通じて犯罪を行い、それが警察に知れると(親告罪の場合は更に被害者
から告訴されると)逮捕されます
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/21(木) 04:39:41.49 ID:h7xQvqps0
>>435
悪いことしたら逮捕されるです
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/21(木) 04:44:18.31 ID:J0VQA7HJ0
タイーlΦ(l´lДl`l)Φlーホ!!
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/22(金) 14:52:52.65 ID:Km2/IXSI0
てす
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/23(土) 09:23:00.33 ID:XUFj4Xr20
久しぶりにµTorrentを入れてみたら、広告まみれで糞っぽくなっていたんだけど、
それでも今のオススメってµTorrentなのかねぇ?
一応、設定を詰めればマトモになるし
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/23(土) 19:28:08.11 ID:Crqczy5p0
μの過去版を使うかqbit
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/23(土) 21:36:44.07 ID:5lVsI31N0
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 03:44:25.56 ID:g8fTzUGX0
>>440
おおう、今µTorrentそんな事なってるのか
俺も1年ぶりにP2PいじってみようとPD入れ、
Torrentもって思ってたところなんだが。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 06:37:10.66 ID:9eCBcKat0
俺のuttorrentのバージョンは1.6.1
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 11:45:16.30 ID:g8fTzUGX0
とういか、なんかµTorrentの広告って消せるみたい
HDDの整理ができ次第、入れてみるです
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 18:29:13.48 ID:/DJQispb0
消せるけれども…
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 21:44:22.90 ID:g8fTzUGX0
いや〜半日で目的ファイルもらえた、ありがた屋
utorrent3.3で広告消せたので一応報告

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1349468226/194
と、[オプション]→[Plusの案内を表示] からチェックはずす
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 22:42:11.44 ID:Z3C+uJ5T0
プレーヤーのプログラムが見つかりませんって出てプレビュー出来んのだが、プレビューに使用するプレーヤーの設定って何処から変えられるんだ?
オプション見てもそれらしいものが見当たらない
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 22:44:38.62 ID:3gjWJ7PD0
見つからねーなら、ねーんだろカス
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/24(日) 22:51:58.64 ID:GoG1jrZ10
コメットにそんな高度な設定機能がついてるわけねーだろ
コメットは本当に最低限の機能だけを搭載して高度な設定を省いた所謂初心者用の簡易版だ
細かい設定がしたいなら蔵変えろ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/25(月) 07:42:34.88 ID:9l13I0hh0
>>450
そうなんか
利用者一番多いみたいだからてっきり一番高性能なのかと思ってた
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/25(月) 08:01:55.67 ID:XUNsR1xk0
>>449-450
情弱は発言する度に恥掻いてネタだの釣りだの騒いで火消しするんだから黙ってろよ。
答えられない質問はスルーするだけで恥掻かずに済むんだぞ。いい加減学習しろ。

>>451
あのな、そんな基本設定くらいBCでも出来る。
そもそも設定欄が無くてもコンフィグファイルを少し弄るだけでどんなソフトでも無理矢理設定出来るんだよ。
BCの場合は高度な設定欄からプレビュープログラムの値を変更してやりゃいいだけ。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/25(月) 08:56:36.09 ID:iHklQ5zc0
くやし・・・・かった
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/25(月) 11:31:28.10 ID:rmlYYCxr0
μTorrent3.3の広告は、一部が「高度な設定」のパラメーター「offers.***」をいじらないと消さない所が極悪だな
それでも設定を徹底的に見直せば、2.xx系にほぼ近い感覚まで調整可能だから、救い難いというほどではない
ダウン完了したファイルが、シード終了まで読み取り専用になる仕様はうざいんだが

それにしても、ピアを見ると3.2.3ばっか、つーか3.3使ってる奴が誰もいねー
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/25(月) 14:08:04.24 ID:mIRZqJx5O
最新版はリリースから結構経たないと更新通知対象にならないのが
通例だしバージョンアップは更新通知任せのユーザーの方が圧倒的
多数派だから、通知対象になるまでは一つまえのバージョンの
方が多いのは当然だが
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/25(月) 17:11:44.36 ID:z+n+CAT/0
仕組みと人間のサガ考えればもっともな話
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/26(火) 22:28:29.92 ID:MdbsK3zB0
最近はじめた初心者ですけど
BTでエッチな動画落としたら、ファイル名が「SOD-001」みたいに品番で
100個くらい貯まると、いちいちそれを普通のタイトルに変更するのが面倒なんですけど
いい方法ないですか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/26(火) 22:33:55.78 ID:3ZGfPza00
落とさなきゃいいだろ。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/26(火) 23:03:47.14 ID:X1f5x+IM0
>>457
ほっとけ

近いうちに警察が没収しに来るよw
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/28(木) 11:51:54.44 ID:1Wvi/Yrd0
エッチな自作ポエムにタイトル等必要ない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/01(金) 00:56:38.54 ID:uQYClOMs0
2TBのHDDを買ってきたのですが、
1つのパーティションで使うのと切るのではどちらが良いですか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/01(金) 01:09:11.68 ID:jS1ZG3jt0
どちらでも良い。
お好きなように。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/03(日) 09:07:30.96 ID:DtXd7Mb50
OCNでTorrentを使うと不安定になります。
安定化(?)をしてもらったのですが、回線速度は落ちましたが酒では落ちたりしません。
Torrentだけを使うと他のWebアクセスなども不安定になります。
ポートを変えてみたりしたのですが、どうすれば安定しますでしょうか?
今後、ゲームクライアントなどはBitTorrentを使うとアナウンスされているので
早めに安定化したいのですが、何かアドバイスありますでしょうか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/03(日) 10:58:02.95 ID:a8L3cK/L0
>>2
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/04(月) 06:16:37.95 ID:nHTTvQnw0
テレンスヤング監督の映画「アマゾネス」(1973)をtorrentというので落としたい
のです。
(rapidshare等にあがっているのがリンク切れのため。)
(DVDも買う予定ですが、高画質のものをハードディスクに置いておきたい。)
(当方、torrentは初めて)

Le guerriere dal seno nudoやWar Goddess 1973など、映画の題名でぐぐり
なんとかBitTorrentファイルを手に入れようとしています。それらしいのは出て
きますが、どれがそれなのか、どうやってローカルディスクにそのBitTorrent
ファイルを保存するのか、さっぱりわかりません…(a) 
また、さしあたりμTorrentのインストールと日本語化をするのか?等なにから
手をつけてよいのかわかりません…(b)

(a)(b)について教えてください。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/04(月) 09:01:32.61 ID:7Hsunqkg0
>>465
とりあえずココ読んで。
http://utorrent-jpn.com/
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/04(月) 09:45:24.52 ID:w/xELD/x0
DVD買うならそれを自分でリッピングすりゃいいじゃん
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/04(月) 09:48:22.11 ID:mllk1GZY0
鮮やかな解決
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/05(火) 08:48:19.20 ID:ryzbOEjX0
まさに正論!
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/08(金) 21:20:37.25 ID:hI3InVaP0
バージョン3.3に3したんだが
ダウン状態がconnecting to peers と表示されて動かないんだが・・・?
どうしたもんか。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/08(金) 21:39:21.97 ID:OokJKCq/0
ゆっくしてってね
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/08(金) 22:46:57.95 ID:R9IhOziF0
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/09(土) 15:36:23.99 ID:rDRhOhzR0
おいおい、リッピングは違法だから、それを勧めるのは犯罪ほう助になってしまうぞ
ネットに合法的に流れているやつを合法的にダウンロードするなら何の問題もないが
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/09(土) 15:39:39.52 ID:vPRcH70m0
合法的に流れてるもののダウンロードは全て合法です
問題は合法的に流れているものなのかどうかがわかりにくい点
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/09(土) 17:23:41.66 ID:rDRhOhzR0
合法的に流れてるものを非合法にダウンロードしたら違法だよ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/09(土) 18:07:01.92 ID:R+ef7czB0
それは間違い
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/10(日) 00:42:05.06 ID:OnB5xUOP0
非合法にダウンロードってのはたいていの人には出来ない
P2Pはダウンロードじゃなくアップロードだから非合法なので
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/10(日) 12:49:37.26 ID:n/4/lnDn0
新し目のファイルを落としてるんだけどカッコ内のシード数は日に日に増えてるけど
シーダーは0のまま、ピア数はほぼ変わらない もう1週間位経ってるのにカッコ内だけ増えてる
カッコ内の人はどうして完走してるのか教えてください??
ちなみにuTorrent使いです、他のファイルは通常にDL始まって完走するのに
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/10(日) 12:54:02.47 ID:KX6RDHaO0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1349468226/3

これ埋めるか、エスパースレへ行け。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/10(日) 19:37:11.87 ID:pWFzq29i0
http://sukebei.nyaa.eu/
ここで18禁ゲーム等を落としているのですが
rarファイルにパスワードがかけられていて中身をだせません
Get PasswordというURLがあるのですがそれを開いても見つけられません
どなたか解決方知りませんか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/10(日) 19:46:59.58 ID:slJdnyx/0
アフィリエイト詐欺じゃね。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 12:22:25.48 ID:Cngb8/G50
>>480 俺もそういうのよくあるwww
あれだけは調べまくってみるか、諦めるしか手はない
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 12:48:50.10 ID:2bbYi4C/P
>>480
にゃあなら元データ上げた人のHPアドレス乗っかってないか?
そこ見ればもしかしてヒントあるかも…

あとパスワードに困ったらKMC、JPDDL、ANTIJPDDLの3つはは試してみようw
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 13:44:52.95 ID:3wPjrhwT0
パスの文字見たらさっさとゴミ箱
いちいち調べるのもマンドクセ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 21:27:54.08 ID:PU7ybJd30
日本産のアプリ(ソフト)は新しいのありますか?ATOK2013とか
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 22:57:23.19 ID:+ckW6sE40
>480は、指定された通りにやったら多分揃うけど
馬鹿らしいからそいつは相手にしないことにしたw
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 23:18:01.80 ID:XG/qNtHp0
ボルテスVの字幕なし無いですか?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 23:18:47.87 ID:XG/qNtHp0
誤爆しました
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 23:30:07.70 ID:XWLw5VQe0
自爆して償え
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/14(木) 16:26:30.23 ID:iKmbwE3Q0
torrentファイルを左クリでDLしようとしたら指定の場所にファイル保存する前に
トレントが起動してファイルを開こうとしていますって出るんだけど
これってどうやって直すんでしょうか
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/14(木) 17:13:05.62 ID:FL0Z5cK80
クライアントをアンインストールするか拡張子の関連付けを削除すれば〜
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/16(土) 00:21:20.66 ID:Fhfi9Iz60
ピアのところを右クリックしたときに、お友達アップロード枠ってのがあるけど
これってなに?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/16(土) 00:22:23.80 ID:KM8d2a8d0
そのまんまじゃね。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/16(土) 04:10:38.72 ID:Fhfi9Iz60
わからん
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/18(月) 09:06:23.22 ID:qeJeGyzM0
トレントコレクションって場所はどうやったら他のピアと接続されるようになるの?
ここ何日かしばらく待ってから来てくれとしか出ないんだよなぁ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/19(火) 06:15:06.93 ID:GQLKZFRi0
[DL速度を上げる方法]
UP速度の制限を解除する

これって本当?

あとさ、維持的なシードとつながった事があるかどうかって記録に残らないのかな
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/19(火) 23:32:15.80 ID:M+bUjkM00
自炊した一般小説ってトレントで落ちてるものなんですか?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/20(水) 15:53:13.53 ID:r4x3TCEV0
はい
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/20(水) 15:54:47.01 ID:r4x3TCEV0
と答えてしまったが、自炊でないものとは、輸入のこと?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/20(水) 17:22:19.90 ID:49ouEJKs0
ごめんなさいよく用語の意味が分からなくて…

東野圭吾あたりが自炊に反対してたから、もしかしてP2Pで大量に彼の作品が流れてたりするのかなと思って
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/20(水) 17:56:53.02 ID:23im3vDn0
作者側からすればそりゃ反対するのは当然だろう
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/20(水) 21:06:27.51 ID:lQOhhf7R0
自炊:自分で本(実物)を買ってきて、ページ毎に裁断して、それをスキャンしてデータにすること
輸入:他のP2Pやロダから他人の自炊したものを持ってきて二次配布すること
電子書籍:出版社がデータ化して売っている本

>自炊した一般小説ってトレントで落ちてるものなんですか?
自炊以外にも電子書籍が流れてたりもする
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/21(木) 00:39:37.31 ID:s0lMKgEM0
Bit Torrent起動してファイル落としているとメモリーダンプ起こしてブルースクリーンエラーになってパソコンが落ちちゃうんだけど
回避方法知っている人いる?

色々ググったけどワカンネ
504503:2013/03/21(木) 00:53:57.36 ID:s0lMKgEM0
OSとか書き忘れてた

機種はLenovoのG580
OSはWindows7の64bit

ネットワークカードとDSLモデムのトラブルらしいけど。。。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/21(木) 00:54:07.86 ID:nWI7+yzp0
ダンプブルスクコンボの場合は大体腐ったメモリ掴まされただけ
メモリ一枚にして改善するなら動作保証付セットメモリに変えろ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/21(木) 23:59:55.35 ID:P3F8JdM+0
>>503
これとは違うのかな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393663/SortID=14777651/
あとブルースクリーンで何のエラーが出たのか書かないとなんとも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3
>ブルースクリーンには「エラー概略を簡潔にまとめた短文(例:IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL など)」と
>「STOP:という単語に続く16進数エラーコード」、加えてデバイスドライバなどソフトウェアが原因の場合は「問題を起こしたファイル名」も同時に表示される。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/22(金) 01:44:06.00 ID:ZX7PDMdW0
torrent.2ってなってるファイルの開き方わかりますか?
nyaaで落としたいのがその状態になって開けないんですが
あげなおしてもらわないと無理ですかね
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/22(金) 02:05:03.71 ID:hR6VCpAr0
>>507
torrrent.2をtorrentに変更するのは当然試したんだよな?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/22(金) 02:52:36.03 ID:ZX7PDMdW0
>>508
しましたね、ですがtorrentファイルのデコードに失敗。torrentのダウンロードをやり直してください。
とでます。
他に方法ないですかね?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/22(金) 04:08:56.46 ID:WtOm5vTU0
どこからDLした、どのtorrentファイルか不明なので、いくら親切な人でも検証してあげられないお。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/22(金) 04:59:32.18 ID:ZX7PDMdW0
>>510
貼ったほうがはやかったですよね、すいません。
http://sukebei.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=212684
このリンク先からです。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/22(金) 05:25:42.71 ID:WtOm5vTU0
Seeders:0

これでは、おそらく完了しないお。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/22(金) 05:33:36.69 ID:ZX7PDMdW0
>>512
DL数が多いのでいけるのかとおもってました。
ありがとうございました。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/25(月) 16:01:43.78 ID:4ilpitf20
可用性80%とかだとやっぱDL完了って見込めない?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/25(月) 16:46:23.14 ID:Wk2KFl2m0
ほっといて繋ぎっぱにしとけば、その時オフで不足分持ってる人が繋がって落ちてきたりすることもある
まあ後は運任せだな
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/25(月) 17:26:27.46 ID:+KZCkTgX0
やっぱそんなもんだよなぁ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/25(月) 22:57:10.73 ID:ZeKIq9we0
アクセス拒否されましたって表示されて
中断してしまいます!
 
誰か解決して〜
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/25(月) 22:59:36.14 ID:q7yGdD7J0
てか可用性80%前後のものより10%未満の方が希望がある
前者は99%病にすらならず完全停止することが多いけど後者はDL速度1〜5kb程で数日掛けてDLされるケースが多い
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/26(火) 14:02:13.78 ID:NO/Ae5q20
qBittorrent
http://www.qbittorrent.org/

utorrentよりも軽い
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/26(火) 20:24:06.81 ID:hKmYDCDc0
WindowsからUbuntuに変えたらBTクライアントのtransmissionが標準装備で感動した
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/26(火) 20:55:05.78 ID:Gy9X3H9D0
ウブだな
522503:2013/03/27(水) 00:53:12.89 ID:bTjJ4Fbx0
>>506

亀レスだがアドバイス有難う

色々調べてみたが
短文は「DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」で原因は「NETIO.SYS」らしい

海外のフォーラムに出ているのみるとどうもかなり複雑で面倒くさいらしい
6年くらい使っている無線LANの親機が原因かもと思うがもうワカンネ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/27(水) 02:16:21.17 ID:eEKgqXF10
>>522
この辺のでどうにかなれば

http://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-3000-and-Essential/Lenovo-G580-BSOD-problems-with-certain-applications/td-p/865301/page/8
SugarSyncをアンインストール

http://www.troublefixers.com/utorrent-crashes-windows-7-with-blue-screen-of-death/
Teredoを無効にする
管理者権限でコマンドプロンプトを起動して、netsh interface teredo set state disabled を実行

あとはネットワークアダプタのジャンボフレームを無効にするってのがあった
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/27(水) 18:41:45.09 ID:A7291oqS0
99%でとまるってなんで起こるの?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/27(水) 20:57:28.72 ID:KsjtC0iE0
>>524
しゃるるるるるるるるちーんちーん
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/28(木) 23:40:37.70 ID:X1w5qkB60
http://btdigg.org/search?info_hash=127874cf5f24a3b49f9e07236a558771651ce667
magnet linkをクリックでトレントダウンロード できるんだけど

トレントファイルをダウンロードする場所を聞かれて、選択するとダウンロードが始まるんだけど
選んだ場所に.torrentの拡張子のファイルが現れないんだけど何で?
どこに格納されるの?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/29(金) 07:31:40.66 ID:5mId9fxK0
>526
おめだたう、それ、ウィルスだから。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/30(土) 14:12:30.42 ID:xVfnBuMG0
>>527
どこがだよ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/30(土) 18:05:31.39 ID:/fux/1lC0
コメット立ち上げてDLしてる最中に、IE10で例えば、JNBにログインしようとして、サブウィンドウが開くのに30秒
近く掛かる様になったんですが、何か設定を弄らないと、ダメなのですかね?
IE8の時は、そんな事無かったのですが。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/30(土) 19:31:41.53 ID:TkfOjnMQ0
何かに感染してるんじゃね。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/02(火) 01:21:27.39 ID:HnihnclN0
μtorrentでシード中のファイルが表示から消えてしまいました。(ダウンロードバーみたいなやつです)
シードしているみたいでアップロードのkb表示はされています。
どこかいじってしまったみたいなのですが、どこを見れば表示されるようになりますか?

あと、ネットゲームをやると回線が不安定になります。
対処法はありますか?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/02(火) 01:36:52.40 ID:vzx0KrVZ0
上段
サイドバーからの表示選択が「ダウンロード中」とか「稼動中」になってるんじゃね?
サイドバー自体を非表示にしてるなら[オプション]→[サイドバーを表示]で
表示させてからツリーのルートの「トレント」をクリック

下段
DHTを切る、接続数を減らす、帯域上限を下げる、等
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 21:04:10.76 ID:BnbvyxMQ0
>>529
ルーターのNATセッション保持最大数に達している。
もっといいルーターにするか、Torrentの通信セッション数を減らす。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 21:11:39.18 ID:C1LDbHRr0
>>533
ありがとうございます、素直にRTX1200買ってみます
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 09:52:40.37 ID:eyvy+Luu0
bt頂戴とかいうサイトが消えたんですが
どなたかご存知ないですか?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:36:50.47 ID:k2hL7tgE0
Torrentを起動したアカウントをログオフさせて、別のユーザーでPC起動してもtorrentは動き続けますか?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 00:29:09.18 ID:QTf0yMh80
それくらい試せよ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 00:53:06.12 ID:zHWaqIGY0
いや、ママに聞けよ。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 22:44:58.78 ID:3kQT39vH0
調べてわからなかったので質問しまっす
TORRENT48ってここからどう進めば落とせるのでしょうか?
http://s1.gazo.cc/up/51311.jpg
↑↑↓ ↓ ←→←→ B A は試しました
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 22:49:39.82 ID:SMruaPdc0
だからママに聞けよ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 22:53:44.88 ID:3hegRABS0
落としたきゃ有料会員になれって書いてあるよ
542539:2013/04/12(金) 23:32:42.15 ID:3kQT39vH0
>>540 とっくに死んでるわ。お前本当にひどいな… >>541 なるほど!ありがとうございました!
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 23:40:36.97 ID:SMruaPdc0
英語が読めませんってことな。
見栄はるなよw
544539:2013/04/13(土) 00:02:26.02 ID:3kQT39vH0
>>543 仰るとおりです!読めてたらここに来てませんwww
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 00:35:10.27 ID:AKupC05N0
中学生か?
中3レベルの英語じゃん
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 00:40:54.43 ID:rLyOQwxZ0
ママとっくに死んでるってことは・・・年配の方なの?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 07:38:36.07 ID:FqWnzN8M0
>546
torrentなんて定年退職したオヤジが暇をもてあましてやるもんだ。
若いモンが手をだすもんじゃねぇ。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 14:08:29.08 ID:StRZ53Yx0
定年退職してんの俺ぐらいかと思ってたわ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 14:34:37.94 ID:+XOMCOJh0
それでも戦後の英語教育は受けてるわけで・・・ゆとり以下かよ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 04:42:19.37 ID:XCRz6+/x0
DHTノードが400いくようになりました
前は300ちょっと
これは正常に動いてるのでしょうか?
直し方もあったら教えてください
よろしくお願いします
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 04:45:43.85 ID:3gSLyl7K0
釣れますか?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 04:53:29.84 ID:XCRz6+/x0
ほんとです
なんかUtorrenの更新だと思いますが
やったらこうなりましたt
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 05:01:43.65 ID:3gSLyl7K0
DHTなんて基本無効でokだと思うがなぁ。
いろいろ気になってしょうがない人なのね。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 05:10:39.16 ID:XCRz6+/x0
そうなんですか?初心者なもので
それと気になったんですがUP?のほうが100kぐらい数字動いてたのでとりあえずトレント削除しました

ていうか答えてくれてありがとうございます
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 05:29:26.47 ID:XCRz6+/x0
実況なんですがなんかノード500近くまできました
んでD:TのとこのTが500KB・・・
これはなんかおかしいんでしょうか?
寝ぼけてますのですいません
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 05:30:37.36 ID:XCRz6+/x0
ちなみになにもやってない状態です
ただトレントが起動してるだけです
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 14:33:49.52 ID:7CW14fWK0
質問なんですが、99.9で止まってシードが0の状態でも
DLが1とか2とか数字が動いてるのは、DLに時間がかかってるだけなんでしょうか?
それともいくら待っても99.9で止まってDLできないんでしょうか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 15:32:06.99 ID:SGHm45850
好きに妄想していいよ。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 23:09:12.71 ID:cPHywvHh0
>>557
99.9%病って何ですか?
http://jp.bitcomet.com/faq/999.htm
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 04:37:15.43 ID:vqaqwfxs0
シーダーが現れて完成する場合もある。
ずっとそのままみんなでスリーナインなこともある。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 09:27:48.19 ID:roQJKrOn0
ゲームをDLして、ファイルがISOとかmdsとかがあるんですが、起動するにはどうすればいいんでしょうか?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 09:48:58.20 ID:YC/1zR0w0
>>561
スレチ
落としたファイルについて 初心者質問スレ part 34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1329979452/
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 09:54:29.38 ID:6/sMlkK/0
つ「Daemon Tools」
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 11:01:48.73 ID:62OxC995P
99.9よりもむしろ他のシーダーが100じゃないのに、自分が完走した時の方が
なんで?と疑問だわ。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 12:17:44.15 ID:mrtJ8F1Y0
>シーダーが100じゃない

済まんが日本語で
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 00:48:58.07 ID:LBE+T7ak0
ヤフーBB ADSL版 でやってるひとっている?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 04:14:35.65 ID:mNsbXn3s0
こちら側から見る限り多数いるな。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 05:33:14.76 ID:D7gBpoFa0
なんかヤバイ事でもあるの?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 06:02:04.89 ID:LBE+T7ak0
いや、ISP規制情報Wikiとやらを見ると 最低ランクの評価じゃない?
それでなんかいきなり通告してきそうな雰囲気っぽいからよ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 08:27:50.29 ID:JDvCTT8u0
YBBは他所が始める前から帯域規制やってるからな
ランクが低いのはある意味当然

まあ時間帯と地域でやってるから全く問題ない人もいるけどね
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 12:22:12.49 ID:33odnvjb0
嘘を嘘と見抜く能力が必要だお
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 12:37:24.22 ID:+cbK4w5k0
Yahoo!ADSLに規制なんかないよ
過去31日間で500GBを超えても平気だと友達が言ってた
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 12:58:47.13 ID:33odnvjb0
そういえばYahoo ADSL8M時代は上り700Kbps弱だったなぁ

がんばって、80KByte*60秒*60分*24時間*31日
6.912GB/日
214.272GB/月
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 16:55:25.10 ID:4qTloEkg0
YBBはADSLなんで回線が不調になると速度を自動的に落とす。
んで落としたまま回復しない。モデムをリセットしないとね。
これを勘違いして規制されていると騒ぐ情弱が多いのよ。
バカは光でも使ってろと。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 17:02:39.37 ID:JDvCTT8u0
>>574
大昔YBBでmxやってたとき、リセットしてもスピード出なくてな
サポートとわいわいやって中継器までリセットしてもらって…
駄目だってんで話してたら向こうが交代したんだよ

そんでもってあんまり表に出してないけど帯域規制してるから無理って言われたわw
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 17:15:33.48 ID:s6uBKVZiP
99.9%でとまるのはなぜですか?他のピアもそれくらい。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 19:11:51.13 ID:As3yrywPP
パイレートベイがBitLordっつークライアントを推奨してるんだけど聞いたことないな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 19:20:35.46 ID:33odnvjb0
試しに使ってみたら?
結果報告よろ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 19:26:46.56 ID:s2lo4Ss60
人柱乙
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 20:50:25.22 ID:auXFLXtWO
猫のTorrentでパカプラスとかパスワード付きのはrarのパスワード解析するアプリとか別に用意してないと中身が出せないのかな
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 08:22:29.85 ID:5zqoEPc30
>>574
ISP規制情報Wikiでは Yahooのやつは
ADSLバージョンは論外なのに 光バージョンはBクラスになってる。
なんでより大量に落とせるはずの光のほうは規制をしないんだろうな?って
不思議に思っていたんだけど、結局そういうことなのかな。
規制するしないというより 単にADSLは回線全体が貧弱だっつーことなのかな。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 08:30:16.80 ID:x8QEONI10
>>581
嘘を嘘と見抜けないヤツは(ry

まあ結果落ちてくれば何でもいいって話じゃんw
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 09:06:04.67 ID:CqA3D997P
中国語でシーダーがいないトレについて「シードしてくれ」ってなんて書けばいいの?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 09:45:30.45 ID:qfFTQrCvP
陳迎我シーダー
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 13:29:58.51 ID:goTlptZz0
>>581
ADSLは局舎とのケーブルの距離が1.5km以内じゃないと
外乱の影響を受けてだめなのは常識だろー
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 17:04:44.15 ID:tRBZ3C+fO
Passworded. Don't download.とかパカプラス解凍出来ない助けて
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 19:05:06.93 ID:5zqoEPc30
いや・・・ビビリなのは承知で聞くけどさ
YAHOOって ほら 警告メールをすぐに送ってくるらしいじゃない?
いままで独り身で痔怨をつかってたんだけど
実家に帰ることになって、実家YAHOOなんだ・・・
まぁびびる奴ぁ回線切って死ねってことなんだろうけど

おしえてくれない?すぐ警告来ちゃった人、いる?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 20:23:46.06 ID:nNxwsMqJ0
警告メールとは?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 22:13:02.57 ID:2Dmv/tRV0
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 11:00:58.34 ID:RQ6Ti84AO
トレントを使おうと思って使った訳ではないのですが
ネットでファイルを探しててサイトからダウンロードしました
しかし、そのサイトがCEENAというトレントのサイトで、ダウンロードされたデータは.torrentファイルでした
ダウンロードする前に
このパソコンにはJAVAが入ってるから規約に同意すれば使えますって警告に同意したらダウンロードされてしまいました
出た警告はこの1度だけなのですが
もう私のパソコンはトレントに登録されてしまったのでしょうか?
私のパソコンのデータは共有されてしまったのでしょうか?
怖くてLANケーブル繋げません
助けて下さい
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 11:04:44.81 ID:/F3KTxXI0
.torrentファイル落としただけならそれ消せばお終いだ。
登録も共有もない。何が怖いのかわからない。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 11:17:26.31 ID:RQ6Ti84AO
>>591
ありがとうございます!
ダウンロードしただけなら問題ないのですね!
.torrentファイルは削除しました

ちょっと気になったので伺いたいのですが
仮にトレントを使用しても共有されるのは.torrentファイルだけなのですか?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 11:23:28.78 ID:/F3KTxXI0
.torrentファイルにはダウンロードしたいファイルの情報が詰まってるだけだよ。
だから.torrentファイルを使ってそのファイルをダウンロードすれば、
当然そのファイルのデータそのものを共有することになる。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 11:33:37.59 ID:UD/282IvP
ぼくはバカなんですがえっちな動画を落とすにあどうしたらいいんですか >」
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 11:44:39.53 ID:Lx7nOLIQ0
レンタルビデオ屋に行って棚ひっくり返せば落ちてくるよ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 13:06:53.11 ID:RQ6Ti84AO
>>593
なるほど!トレントって、そういう仕組みで動いているんですね!
助かった上にとても勉強になりました!
ありがとうございます!
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 14:27:52.16 ID:UD/282IvP
ぼくはばかなんですg,どうしてもエッチなビデオがみたいんです
598流れ:2013/04/23(火) 15:52:18.23 ID:mDO9Us4F0
ここ一週間ほどextra torrent comで毎日24時間、アダルトから名画までDLしています。peer to peerは、
最高です。依然Winmx,divx stage 6で落としたファイルは今でも現役、重宝しています。
↑ 597 有料サイトで気に入ったのを見つけ、名前をメモする。torrentの検索でそれを入力する。
ずらっと一覧がでますので、自分のHD容量に見合ったのをDLする。至極簡単です。和物はないですね。
599流れ:2013/04/23(火) 16:07:04.43 ID:mDO9Us4F0
ウィンとマック両方で、DLしてみましたが、同じファイルでヒットするのは、マックのほうが感度が
良いです。ウィンは待ってても殆ど変化しませんが、マックは素早いです。お試しあれ。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 17:05:19.44 ID:J0saxqHF0
幕府を開きたいのですが、どこに申請すればよいのでしょうか
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 22:05:46.43 ID:Cuxlk5Sl0
>>600
俺でいいよ。特別に許可してやる。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 00:18:11.23 ID:CsY80+7M0
ああ、俺も連名で許可してやるぞ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 00:32:55.61 ID:6BDneIFe0
でも国籍条項で門前払いだぞ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 09:41:56.56 ID:IOJfzmCrP
>>601
日本を牛耳るていいか?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 10:28:11.69 ID:orqt9RxX0
せめて日本語をまともにつかえるようになってから生意気なことほざけやw
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 11:51:59.46 ID:IOJfzmCrP
にぽんじんじゃないからむりだよ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 12:45:29.79 ID:3yF+ehRm0
たまに可用性0%で普通にスムーズにDL完了されるファイルがあるけど、これってなんなの?
ただの表示バグ?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 13:39:57.69 ID:N3IQ+aIW0
完了したんだから余計なことはいいだろ。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 15:44:08.83 ID:3yF+ehRm0
でもさぁ、絶世の美女だと思ってヤった女が実は元オッサンだったって事後報告されたら絶望するだろ?
それと同じだと思うんだよな
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 16:35:09.28 ID:aHA3cy9/0
目隠しされて逆レイプされたら実はアナルだった時の絶望感に似てるな
しかもゴム無し
潔癖には辛い
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 18:37:45.83 ID:vikMxf+N0
新しい自分を発見できたんだ。
感謝しておけ。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 23:21:38.86 ID:dxZOaTNaP
BTが新たにクラウドを介さず、直接PC同士を同期させるソフトをリリース
ttp://read2ch.com/r/news/1366812218/

これってどうなんでしょうかね
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 23:27:31.73 ID:UKl9YtJ+0
ああ、いいんじゃね(棒読み)
614流れ:2013/04/26(金) 11:23:07.88 ID:q7P44rbB0
トレントをやりたい貴方へ
アダルト 洋物 Woodman casting x
     和物 tokyo hot
これで、五万とヒットします。ファイル容量は1GB以下のにしとかないと、マックの場合、マック
HDに落とされるので、容量は余裕がありません。注意。人気のあるファイルほど、早く落とせます
後は、外付けHDに転送。aviファイルが多いので、tunebiteでmp4変換するとファイルがでかくなる。
これは素晴らしい、たまにアスペクト比がおかしいのがある。tmpg-encでなおそうとするも、エラー
多発。」
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 18:36:20.02 ID:csOyzmS90
Demonoidって死んだん?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 14:15:24.48 ID:lL4JX4z5O
パカプラスのパスワード付きの解凍誰か教えて
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 22:07:15.13 ID:bW47wVnZ0
thepiratebay.sx/torrent/7018894/
これ落としたいんだけどどうすればいい? 初心者だからよくわからん
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 06:35:16.92 ID:uXznZX++0
ファイルをダウンロードする際に、bitcometが起動しません
以前までは6割、bitcometで行われていましたが、今は全て下のバーのようなタスクで行われています

漫画などをダウンロードするサイト、catshare、Depositfilesで落とす際、いつの間にかbitcometでは行われなくなってしまっているんです
取り込みの設定を確認してみましたが問題はありませんでした インストールしなおしてもダメでした 何が原因でしょうか
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 17:29:38.18 ID:x/KQR0cg0
>>618
何それ(笑)

下のバーって何?
フラウザってこと?

米のオプションの組み込みでデフォルトの設定してる?
それからファイルの関連付け他のソフトになってるんじゃないのww
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 17:32:33.69 ID:x/KQR0cg0
>>617
you should push this word.

Get this torrent (Get Torrent File) 
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 05:56:06.87 ID:Jr4Lg9BB0
bitcomet1.35を使用中ですが、統計の全体のアップロード量をリセットする方法を
教えてください。
ネットでクグるとbitcomet.xmlファイルでリセットができると書いてあったのですが、
検索してもそのようなファイルはPC内に見つからず、わからない状態です。
ご存知の方は宜しくお願いします。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 18:11:55.06 ID:Ecf0dYEO0
不可視ファイルなんじゃね。
使ってないから知らんけど。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 10:04:14.76 ID:rxVfGBSc0
今回のアップデードでおかしくなってしまいました。
元に戻す方法ないですか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 22:50:35.35 ID:N40dtIyC0
さぁ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/21(火) 02:16:15.52 ID:0p93nMqN0
ふかしきょうかいせんってやつぢょ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/21(火) 04:53:46.40 ID:3F6pNkPJP
ふかしこいてんじゃねえ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/21(火) 23:48:42.94 ID:QnyDzpbj0
麩菓子強化商戦
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/22(水) 16:25:18.83 ID:tjmvvjoQP
ふ菓子(^ω^)ペロペロしてんじゃねぇお
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/23(木) 10:11:44.96 ID:I2yhyeyT0
ふかすのは芋
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/24(金) 23:33:00.31 ID:/yykm2UV0
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/03(月) 08:56:10.77 ID:qxHomh9BP
BT用マシンを立ち上げ、帯域幅も20GB/dayくらいなら空いてるので
最近DLが多いファイルを入れておこうと思いますがおすすめありますか?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/03(月) 23:58:52.54 ID:XIXGxsvW0
CentOS
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/04(火) 02:09:39.98 ID:e3Y63vXKP
>>632
置いてみました
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/08(土) 02:45:14.97 ID:qTs12z9d0
ポートマッピングって具体的にはどういう効果があるの?
体感的には何が変わってるのか解らないんだが
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/09(日) 11:33:52.55 ID:QFmFL9JP0
オンボードLANのドライバを別のものに更新したんだが、
それ以来DL速度が1.0kb/s未満になった
他に心あたりがないんだが、ドライバのせいってのってあり得る?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/09(日) 13:05:29.25 ID:PUwFfv8x0
>>635
ありえないな
ドライバを元に戻せばわかる
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/09(日) 18:53:06.76 ID:v+hwH2tY0
queued for checking と出て止まってしまいました
意味がわかりません
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/09(日) 19:48:11.62 ID:RhI6VIjK0
俺は気にしないよ。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/09(日) 23:57:05.10 ID:vFNIcLow0
>>636
システムの復元でドライバ戻したら速度も戻った
何だったんだ、ズレてた設定が戻ったようなもんなのか
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/15(土) 16:42:38.62 ID:FbpSUvq/0
光回線使ってる人に訊きたいんだけど300MB程度のファイルって最速で何分くらいで落としてる?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/15(土) 17:37:06.65 ID:XjLlegvx0
30秒ちょっと
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/17(月) 14:15:39.43 ID:Rj7zf5Ga0
bitcomet ver1.36 64bitで最近isohuntのファイルをダウンロードしようとすると
前は下部にwindowsのダウンロードか保存かキャンセルかの表示だったが、
magnetを開くの許可するかどうかとか表示されるようになった。
「torrentファイルのダウンロード中に保存先を指定して下さい」と表示されたままファイル表示されず、
構わずダウンロードしても0KBの「magnet:ファイル名」のファイルが
表示され何もダウンしない始末。
左の○マークは黄色です。

これなんですか?最近ダウン方法変わったのでしょうか?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/17(月) 14:18:10.90 ID:DgLA/mCe0
君がそう言うならそうなんだろうね。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/17(月) 14:48:02.22 ID:Rj7zf5Ga0
642です。
DHTネットワークを無効にしたら下部に保存するかどうかの表示は出ず、そのままbitcomet起動してダウンロード表示されるようになった。
有効にしてみても同じようになり、magnet出なくなった。なんなんだこれは。
二、三日前に個人?がゲームの紹介とtorrentの直リンク張ってるサイトでダウンしたら
magnet表示されてそれからおかしくなったから、そこでなんか設定変わったのかな?
それともウイルス?まさか、あんな親切に紹介してくれてるサイトがそんなことするわけないよ!
バカだから今まで適当にダウンしまくってて簡単だったからbitcometのことなんて
考えてあげたことないんだよ。教えてよ賢い人。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/17(月) 14:51:29.44 ID:7YX+TRtd0
個々のサイトの仕様変更なんて知らんがな

マグネットリンクメインに変えたんでしょ
http://peer2peer.blog79.fc2.com/?tag=MagnetLink

気に入らないなら他のトラッカーサイト使えばよろし
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/17(月) 15:20:30.32 ID:vF70FQNX0
【テンプレサイトを読んだか?】色々見ました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/core 2 quad q8200 2,33GHz/3072MB
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / フレッツ光ネクスト / 200M
【FWの有無】avast! ver,7.0.1426
【モデム・ルータの型番】buffalo broad station BBRー4MG
【クライアントの種類・バージョン】uTorrent 3.3
【その他特記事項】特にないかと思われます
【具体的症状】光回線開通後最初の30 分は1,5MでDLしていたのですがその後下り、上り2kbになり何もDLしなくなりました。
その後ポート解放、モデム、ルータの電源を抜いてしばらくして差したり、
PC再起動、ISPセットアップCDで再インストールしたのですが症状が改善しません。
どうしたら改善するようになりますか?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/17(月) 16:22:51.14 ID:TeWBjlB20
>>646
OCN使うな
一番P2Pに五月蝿いプロバイダー
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/17(月) 23:49:01.46 ID:e8Zlt68W0
>>646
まずXP SP3にします
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/18(火) 07:41:22.02 ID:qyZ9gaI90
最近ADSLモデムの故障の問い合わせが爆発的に増えた。
毎日電話が鳴り続けてる。
調べてみると、共通点が「一定以上の下り速度を出した回線」だった。
どうも社内の噂ではまた政府が割れ対策か何かでウイルスを流してるとか何とか。
前もあったからな、児童ポルノ法改正の時。
お陰で光の申し込みが殺到してる。それも目的だったんだろうな。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/22(土) 18:52:01.54 ID:0zaCsZNo0
>>649
詳しく!
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/22(土) 20:40:59.19 ID:vA5ApNx40
ビットトレントでの話です
トレントをダウンロードしたあとにトレント内のどのファイルをダウンロードするのか選択する画面がでますよね
あの画面をトレントをダウンロードした直後以外に開く方法はありますか?

複数のフォルダが入ってるトレントからフォルダを1つずつダウンロードしたいのですが
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/25(火) 05:10:51.51 ID:8RCvt9JZP
>>651
utorrentだと、一度除外したファイルやフォルダは、そのtorrent中には復活させられない。
だから、分割して落とすときは、その回数分落としなおさないといけないと思う。
他のクライアントで出来るかもしれないが、分からないので試して結果を報告してほしい。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/25(火) 16:32:04.86 ID:VgKwK+pi0
BCはファイル名右クリック→プロパティとファイル選択→下のファイルタブで出来る
μは一回DLリストから削除して(DL中のファイル自体は削除しない)、またtorrentファイルを読み込ませてハッシュのチェックしかないと思う
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/25(火) 17:39:29.82 ID:ILgdA6dW0
>>651-653
μTorrent
スキップしたファイルの再スタート
ファイルタブ→ファイルを右クリック→優先度→普通

途中からスキップしたい場合
ファイルタブ→ファイルを右クリック→ダウンロードしない
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/26(水) 20:43:39.79 ID:BJS86xEV0
μTorrentの共有比を上げつつDL速度を落とさない方法ありませんか

サイトで共有比が2以上がって良く見るんですが自分のだと0.300ぐらいのが多いので
上げる方法があればお願いしますちなみに光じゃない回線で一日8時間ぐらい付けたままです
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/26(水) 21:03:19.10 ID:9M971d8E0
君はトレント向いてないよ。
面倒なこと考えず放置が正解。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 03:15:15.65 ID:dYbfxoeb0
AzureusやTransmissionでtorrentファイルを作成して、試しに自分でそのtorrentファイルを使ってDLしてみるのですが、まったく落ちてきません。
torrentファイルの作成方法が間違っているのでしょうか。ちなみにファイルの場所は変えておりません。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 16:05:12.13 ID:dINcK8iL0
μtorrent3.3で、メイン画面?の上の方に出る英文のやつって表示させないようにできないのでしょうか?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 21:32:03.78 ID:3j/p4AMfP
図書館どうしたの?
更新止まってるよ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/01(月) 13:06:45.95 ID:nTSrCIIC0
月曜は休館日
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/05(金) 19:27:58.07 ID:PT+icp5k0
初心者です fate hollow のトレントをとって、win rarで解凍したら未知の形式云々と言われ解凍出来ないです どうすれば良いですか? ちなみに、ファイルはfate hollow トレントと検索し、一番最初に出てくるやつです
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/05(金) 19:45:18.21 ID:jt8YRTBR0
ファイルのDLが不完全か、ディレクトリ以下ファイル名が長すぎるか
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/11(木) 19:22:50.85 ID:Ljzxcv490
UGCITY は kyo music city こと KMCと似たようなサイト

会員制のファイルのシェアサイト

7月11日から条件なし登録ができるみたいです。どれくらいの期間条件なし登録ができるか、わかりません。
普通は紹介制。
もちろん無料サイト、規則はいろいろあるので入会後にやり方を読みましょう。
退会も自由です。

アカウントは2個まで登録できるそうですが、3個以上だとすべて削除されるらしいです。

登録時にメルアドが必要だけど、フリーのメールで十分です。
ホットメール、ヤフーメール、グーグルのGMAIL などの 簡単に作れるメールで登録してください。

音楽 音楽動画、ソフトウェア、ゲーム、漫画コミック、写真集 DVD TV 映画 アニメ アダルト
他いろいろ

自己責任で、会員登録から、登録してみてください。
http://ugcity.info/

招待コードは必要なしです。

違法なダウンロードはやめましょう。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/12(金) 19:11:42.18 ID:1trYv9sV0
たまにダウンロードが完了してるのに拡張子が.bcのファイルがあるんだけどあれ何?
再度ダウンロードしなおさなきゃいけないの?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/12(金) 23:08:30.19 ID:bKaQB8Pr0
>>664
*.bc!という拡張子のファイルはどうすれば再生できますか?
http://jp.bitcomet.com/faq/bc.htm
> 100%になったのにとれない場合は、「ハッシュ値の照合」をしてみるとよいかもしれません。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/12(金) 23:33:55.96 ID:1e0Kh2+e0
未完成のファイルの末尾に付けるトコはチェック入れない
事前確保にはチェックを入れておく

がお約束デフォ
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/07/13(土) 10:13:33.43 ID:3EycNxau0
てs
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/15(月) 18:31:03.26 ID:cEtw9j8W0
光回線の1Gにした場合、パソコンが100MTXより1000MTXに対応している方が、トレントやshareではより速くDLができますか?
それとも100MTXで十分でしょうか?
ちなみに現在の通信速度は10Mで、パソコンは100MTXまで対応
トレント、shareともに速くて1MくらいのDL速度です。
ご存じの方はご意見宜しくお願いします。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/15(月) 18:42:52.63 ID:M0ffaz1o0
通信ってのは相手のあるものだから・・・・
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/16(火) 17:54:42.04 ID:bMRkj/E40
今ピーク時に回線MAX使ってるなら替えたらいいんじゃね
使ってないなら無駄だろ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/16(火) 20:05:44.58 ID:9qZrALzj0
torrent使って違法ダウンロードしてた人が
誰かが警察の通報により逮捕された人って居ますか?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/16(火) 21:06:21.68 ID:LXTiSplj0
警察がどこに通報するって?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/16(火) 21:11:01.82 ID:9qZrALzj0
■インターネットホットラインセンター←ネット総合
http://www.internethotline.jp/
■警視庁通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■サイバー犯罪の窓口
http://www.npa.go.jp/cyber/
等です。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/16(火) 21:23:48.76 ID:LXTiSplj0
へー、警察が通報するなんて知らなかったわ
で、誰が逮捕するの?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/16(火) 21:47:30.77 ID:9qZrALzj0
>>674
>へー、警察が通報するなんて知らなかったわ
警察が通報するのではなく、他人が警察に通報する事。
>で、誰が逮捕するの?
警察が逮捕する。
torrentで、違法ダウンロードした人が逮捕される。

ちょっと言葉おかしかったですね。申し訳ないm(__)m
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/19(金) 05:25:26.81 ID:F9mQee0K0
こえでおしごと9巻を探しているのですが、どこにもtorrentがありません。

他のコミックは良く上がっているのに、このコミックだけ上がらないということは、
どういう原因が考えられるのでしょうか。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/19(金) 06:47:41.00 ID:HaQo2AJ8I
torrentてダウンできるファイル少なくね
竜のプレにしようと思うんだけど、基本VPN
かませば問題ないですよね?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/19(金) 09:03:15.35 ID:rQ2anHua0
BitComet 1.35を使用しています。
動画ファイルのダウンロードが完了すると
毎回必ずといっていいほど「VideoSnapshot.exe」という
プロセスが実行されます。
これはウィルスか何かですか?削除しても問題ないでしょうか?
つい最近までは、何事も無かったんですが…。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/19(金) 09:44:16.96 ID:XUe5nhxb0
何の動画ですか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/19(金) 12:29:53.17 ID:rQ2anHua0
黙れ死ね
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/19(金) 20:20:25.61 ID:Ulg0sQCt0
なにそれこわいw
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/20(土) 00:44:11.13 ID:hVNPT7aE0
VideoSnapshot.exeでググるとここの過去スレのログがヒットして
対処法も書かれてるbだが
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/03(土) 03:29:33.21 ID:Oaz9Snts0
BitCometには維持的なシードの機能がありますが、μTorrentにはないのでしょうか?
目的は「維持的なシードからのダウンロード」ではなく「維持的なシードとしてのアップロード」です。

というか、そもそもBitComet以外のクライアントには維持的なシードに相当する機能はないのでしょうか?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/03(土) 18:06:20.92 ID:PKJ8bBAs0
>>683
ない
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/03(土) 22:28:49.48 ID:bILSoT7BP
>>684
ありがとうございます
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/05(月) 16:36:26.65 ID:xdpmm/zf0
さっき豪雨たったせいか急に10KB/sまで下りが下がったんだが
やっぱ雷の影響ってあるのか
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 00:07:14.21 ID:r5idYcuuO
PC新しくしたんだけれども
SSDで運用する場合消耗とかどうでしょうか
外付けHDDで運用すべきかどうか教えてください
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 00:10:32.58 ID:pfB6ewz50
心配ならHDDだな
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 00:22:11.15 ID:FD5x2jnuO
>>688
うーむ、やはりそうですよね
仮にSSDで月50〜100GB位使うとしたら
どのくらいもつでしょうか
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 00:49:52.52 ID:pfB6ewz50
おれ自身SSD歴3ヶ月だから、知らん。
まぁOS起動の速さには大満足だ。
128GBでOSアプリのみ、だいたい使用領域は半分までになっている。

内蔵増設3.5インチがDドライブでマイドキュメントその他作業場
外付けはUSB2も一機残っていて速度あんまり重視しなくていい保管場所
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 09:34:46.82 ID:eWBOwlfH0
SSDに毎月100GB書き込んでもだいたい2年以上は持つ
そのSSDの仕様やコントローラーで変わるが
いつ書き込み上限を迎えて突然死するか怯えながらTorrentをやるのは精神衛生上よくないから外付けHDDに書き込むことをオススメするよ
SSDと違って逝く前兆があるしデータの救出もそれと比べたら容易だ

それと延命設定でやることてんこ盛りでクッソダルいからSSD考えてるやつはHDDに留まっとけ
どうせ起動させっぱなしだろうから快速起動は必要ないだろうしな
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 11:33:47.90 ID:FD5x2jnuO
>>691
なるほど、2年はもつのか
参考までに使っているSSDの型番はなんですか?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 11:46:44.54 ID:/YbfL8pw0
にゃあがSmartScreenに引っかかりだしたんだが何かあったのか?
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 11:49:10.97 ID:5LAuKcUz0
SmartScreenの基準では危険と判定されるるようになった。ということだろJK
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 11:56:25.88 ID:/YbfL8pw0
んなこたわーっとるわwww
マルウェアでも貼ってたんか?って意味だよ
っつか貼ってるか、偽装ファイルでw
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 12:00:00.08 ID:5LAuKcUz0
なんだバカかw
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/09(金) 12:17:10.59 ID:/YbfL8pw0
いや、急に引っかかりだしたから何か派手にやらかしたのかな?って思ったんだよ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/12(月) 01:43:04.42 ID:qgzraaTz0
にゃー、警告が出てからびびって開いていない
大丈夫なん?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/13(火) 02:47:59.69 ID:znfzdSOB0
そのくらい自分で考えろやゴミクズ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/13(火) 03:05:03.56 ID:ot9lMaLc0
考えられるならゆとりじゃねーよ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/13(火) 19:57:45.10 ID:083+i9ag0
「某メーカーが怒ってる」って、プロバから書留で警告来たorz
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/13(火) 19:59:15.34 ID:R9M3+Fyq0
詰んだな。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/14(水) 19:40:39.44 ID:is8j5LvC0
嘘乙
704701:2013/08/15(木) 02:03:00.66 ID:X03Wyg040
警告文よく読んだら「メーカー」じゃなくて、「著作権管理団体」って書いてる。
でも、ファイルは外国の会社のやつだぞ。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/15(木) 02:10:44.21 ID:jOCb2VeY0
それはよかったな
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/15(木) 09:40:05.88 ID:m+WJIs0z0
>>701
画像UPして
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/15(木) 11:19:53.24 ID:0sHJocPA0
はいはい
次のかたー
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/15(木) 22:07:46.05 ID:/JbLmHv30
>>701
俺んとこにも来た
海外映画メーカー
次は君の所だ!
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/15(木) 22:57:36.98 ID:WFlXDR6i0
配給元とか製作とかいろいろあんだよ糞ガキ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/16(金) 04:55:17.02 ID:ZImhOFXd0
必死な奴が一人いるがお前がやらなきゃいいだけだろ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/17(土) 12:48:53.29 ID:EGF3mM1n0
>>523
windowsUPDATE後からμTorrent原因でブルスク連発してたけど2番目のTeredoを無効で治って助かった
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/17(土) 18:48:38.03 ID:iLDHlfHx0
μTorrentですが下り速度が段々上がって、ある程度になったら下がって、ある程度になったら上がってを規則的にずっと繰り返すのは普通ですか?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/17(土) 23:46:14.55 ID:pQKgpLHX0
うん
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/18(日) 02:22:26.62 ID:JX5HSBdP0
www.chillingeffects.org/notice.cgi?sID=893731
DMCA (Copyright) Complaint to Google (NoticeID 913075)
Sent via: online form
Re: Websearch Infringement Notification via Online Form Complaint

Google DMCA Form: Infringement Notification for Web Search

Contact Information
Name: [redacted]
Company Name: Unidam, Inc.
Copyright holder: DMM.com Labo, Ltd.
Country/Region: JP



ひでぇ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/18(日) 06:51:20.42 ID:6hIFoITf0
>>713
そうですか。ありがとうございます。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/26(月) 07:01:22.12 ID:Dwr3gxaS0
Transmission/2.2.1.0ってクライアント接続拒否できないかね
やたら多いわりにやくに立たない

μTorennt3.3です
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/27(火) 23:50:50.05 ID:hGHqdK080
BitCometで、DLし終わったら、音が鳴ってたのに、急に音が鳴らなくなりました。
設定見ても、タスク終了時に音を鳴らすにチェック入ってるのですが。
原因わかりませんか?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/28(水) 11:52:36.34 ID:B1diuZWT0
設定しなおしてみれば?
音源自体が消えてないかい?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/29(木) 00:48:54.64 ID:TvB6AFN90
設定しなおしても、音が鳴らないんですよね・・・
音源触ってないので、消えてるはずが無いのですが、見直して見ます。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/30(金) 12:33:25.52 ID:pCmM7Pm+0
音以外の設定いじったろ?
関係無いように見えてもそれが原因だったりする
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/30(金) 14:48:10.63 ID:qlkAIh9B0
ある日〜突然〜何も触っていないのに〜勝手に〜
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/30(金) 18:32:09.45 ID:5qImPdwU0
まあ大体その手のは自分がやらかしてる癖に勝手になったとか言うよな
「はずがないのですが」じゃなくて先に確認しろクソボケ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/30(金) 18:34:39.92 ID:QT+CoIkF0
はず〜前までは〜
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/30(金) 23:18:20.46 ID:RRIoe7i/0
nyaaの検索ワードがアルファベット以外引っ掛からなくなったけど、これって仕様変更したんですか?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/30(金) 23:22:51.60 ID:I4sk618W0
日本人にとっては改悪だね。
単なる設定ミスなら苦情送ってくれ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/31(土) 08:29:56.64 ID:ejnGXOvt0
日本語でも検索できるけど
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/31(土) 13:43:30.77 ID:9rBF5ohJ0
>>724
確かに昨日は日本語検索できなくてやられたと思ったが
今日は普通に検索できている何だったのかね
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/31(土) 17:57:42.33 ID:ZHm+srAI0
よくトレントファイル検索するとMediahoeとかFlyplayに飛んで会員登録求められるんだがこれクレカ番号入力しないといけないのか?
安全なのこれ?結構頻繁にでるから困ってるんだが・・・
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/31(土) 18:04:54.46 ID:lx2IX6D70
悩む時点で頭おかしいぞw
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/31(土) 18:06:14.36 ID:661PQ4bo0
>>728
マルチのためおそらく返答されません
あきらめてアホ-知恵袋にでも行けばいいと思うよw
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/31(土) 18:17:41.67 ID:ZHm+srAI0
ハードル高すぎデース(^p^)
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/08/31(土) 18:28:00.93 ID:N6IMm1tH0
それはトレ初心者じゃなくてネット初心者のカモのたぐいw
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/01(日) 00:36:42.93 ID:tv+uHamV0
ID:ZHm+srAI0
ハクチはネットすんな
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/01(日) 18:27:02.85 ID:vSVSwBAo0
Test
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/02(月) 01:07:54.88 ID:Tam/Hr+i0
PCゲームをダウソして解答してインストールしたのに
始めようとしたら「ディスクを挿入して“リトライ”を押してください」って言われたんだけどどうしたら良いの?
ディスクなんてあるわけないしー
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/02(月) 02:38:16.24 ID:C7Nx6Mqx0
スレチだボケ
首吊って死ね
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/02(月) 20:01:50.51 ID:NOe92avi0
test
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/02(月) 20:08:54.16 ID:Cw7zSs3m0
なんだかんだ言ってお前ら優しいのな
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/03(火) 06:23:54.26 ID:4BNb1JX50
同人関係はどのサイトが強い?
英語なら読めるんだけどおすすめ教えてくださいませ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/03(火) 06:50:16.12 ID:cg7mGuU30
nyaaか図書館
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/06(金) 18:44:49.44 ID:3gAM4aru0
テスト
742りりく:2013/09/07(土) 11:18:56.67 ID:kla9Y/oU0
どなたかJpopsuki招待お願いします
[email protected]
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/07(土) 23:39:20.42 ID:XwkLvh0E0
死ねボケ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/11(水) 19:47:11.44 ID:ahlX973C0
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 17:17:09.74 ID:tiDw4sPd0
kktpって拡張子のファイルが出て来たんだがこれは変換して解凍しろってことかな?
あまり聴かない類だから初心者に書いてしまったんだがスレチならごめん。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 18:21:12.56 ID:/JKHMXDl0
4,4Gのファイル落としたんだけどファイルが解凍できません
負担率も0.35でダウンロードは完了してます
解凍ツールはlhaplusでファイルはrarファイルです
解凍しようとすると警告が出る音だけがして警告文もなにもでず解凍に失敗します
ほかにも似たようなものをDLして解凍しようとしても失敗します
解決策はありませんか?
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 18:22:29.52 ID:YEmP2uv00
winrar最新使え。
話はそれから。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 18:35:57.64 ID:/JKHMXDl0
おぉできたありがとう
ラプラスさんじゃできなかったのか
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 18:59:26.95 ID:N1O82VBn0
その程度で詰まる奴がやんなカス
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 19:02:22.91 ID:YEmP2uv00
ゆとりに期待するのもどうかと思うぞ。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 22:43:06.52 ID:1UsOXZYF0
nyaaみたいに落としやすいところある?
対象はAVなんだが
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/12(木) 22:43:36.14 ID:aG6P/SYp0
ねーよカス
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/13(金) 00:18:56.74 ID:pxgx17Yp0
期待も何もゆとり障害児が触るなって言ってんだが
754745:2013/09/13(金) 03:46:38.12 ID:3Ohpj6kUi
んー…誰も判らないか。
Adobeで開くとか書かれてたから開こうにもpdfとかそうゆうのじゃないし。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/13(金) 09:29:15.98 ID:gJps7GE10
先ずスレチだボケ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/13(金) 10:21:57.10 ID:abmS3PeW0
シーダーがいなくて困ってます。シーダーまたはファイルをほぼ完全に持ってる方お願いします。
http://sukebei.nyaa.se/?page=view&tid=58802
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/13(金) 10:47:45.95 ID:gJps7GE10
スレチだってのクソボケ
専用スレあるだろうがこのハクチ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/14(土) 08:22:35.34 ID:DbaTxvge0
ボイクラ?っていうサイトの正式名称ご存知の方いらっしゃいませんか?
759[名無し]さん(bin+cue).rar
久々に青蛙で詳細ピア見たら国別の国旗が表示されてた
いやーいろんな国旗が立っていたなぁ
その後、何をしたかはもう分かるよね