1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :
2012/07/18(水) 00:38:41.18 ID:eca6zgiK0
2 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/07/18(水) 02:06:25.93 ID:E8LGKVT3O
丸氏ね
Googleに削除される
4 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/07/24(火) 02:18:29.88 ID:jDb1/V6N0
age
スレ立てんな氏ね
萌葉
甘海老
age
流行れ
10 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/08/17(金) 00:32:29.83 ID:cOWRz5tU0
期待age
11 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/09/03(月) 02:39:17.10 ID:OXI9nD8o0
期待age
12 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/09/17(月) 04:36:40.81 ID:h+AsAphu0
期待age
age
初期設定は生IP丸出しなんで注意してね。 バンドルのtorがソフト起動時に自動起動するが、 初期設定ではtor経由以外でも接続するようになってるんで、 ヒャッハーするとやばい。
15 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/05(金) 11:28:18.76 ID:0Pkg65n10
検索に何も引っかからない…無敵のワード無修正でも0だ 成功した接続受信数とかは増えてるのに みんなとつながりたいよー
16 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/05(金) 19:22:30.51 ID:3P8pxWSd0
aMOEba
18 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/05(金) 20:08:06.31 ID:Rg4tTWgn0
Lairで情報漁る → Amoebaのパス設定していれば、 ハッシュリンクをクリックすればDL開始 本来はこういう使い方なのだろう
期待してるぜ
20 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/06(土) 20:18:20.93 ID:tI1AG5g50
とりあえず稼動を開始してるんで、あとは人が来てくれるのを待つのみだな。
Tor経由での使い方をざっと説明してみよう。
1
>>1 の公式サイトからLairとAmoebaの最新版をダウンロード
2 もし.net framework4.0以上がインストールされていなければ、
MS公式サイトからダウンロード and インストール
.net4.0はextend版とclientprofile版があるので、できればextend版を入れておく。
clientprofileでも動くと思うけど。
3 TorはLair、Amoebaにバンドルされているので、もしTorのない環境で起動したら、
バンドル版が勝手に起動する。
バンドル版なんて信用できねぇという人は、公式から
ttps://www.torproject.org/dist/vidalia-bundles/vidalia-bundle-0.2.2.39-0.2.20.exe をダウンロードしてインストール。
4 準備できたら、ネットに接続できない環境にしてから起動。こうしないと、
生IPでつなぎにいっちゃう。
5 設定→接続→クライアントとたどって、接続タイプがTCPになっている項目を全部削除。
6 あとは基本的に放置しておけば勝手に情報集め始めます。
7 もし5分10分待ってもつながらないようであれば、公式サイトに初期ノードがあるんで、それを入力しよう。
あとは用法容量をよく守って使ってくれ。
ちなみにポートを空けたりしなくても大丈夫。
基礎ノードには何もいれなくていいの?
22 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/08(月) 09:02:09.10 ID:mvHtUbMN0
23 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/08(月) 09:28:55.19 ID:RcCQdKxA0
こいつは洒落とかトレに比べてどういう利点があるんです?
24 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/08(月) 11:40:16.55 ID:fdcr11Ls0
設計思想が 匿名性重視
25 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/08(月) 12:15:29.63 ID:cXX1KVlI0
期待あげあげ
> 4 準備できたら、ネットに接続できない環境にしてから起動。こうしないと、 > 生IPでつなぎにいっちゃう。 めんどくさい
最初の起動だけだろ
29 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/08(月) 14:02:10.21 ID:lVDAcced0
生IPでもfreenet並みの匿名性はあるらしいが、 あんまり気分のいいものではない。 匿名性はTor依存、設定次第ではI2P依存。 I2Pは匿名性最強だけど、調子がいいときでも10kb/sec程度なので、 遅くてやってられない。 最初の設定さえやっておけば、アップデート時でも設定は引き継がれる。 あとアップデートは自動アップデートなので、 一度導入した後は、いちいち公式から落としてくる必要はない。
30 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/08(月) 14:29:25.66 ID:fUIgUHdc0
どのへんがP2Pやtorrentと違うのかよくわからん…
torrentがP2Pだとわからんお前には全てがわからんだろう
32 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/08(月) 15:05:17.85 ID:J5WelulfO
直通か乗り換えの違いだろ。
全く接続できない-_-
とりあえずFreenetよりは使いやすいな 人いなさすぎファイル無さすぎでなんとも言えないけど
ファイル共有はとりあえず棚上げしておいて P2PのBBSとして、多くの人に使って貰うしかないんじゃね? ソフトは自動更新機能を入れておけば、法改正あったら変化出来るだろうし
ファイル検索どうやってするのこれ意味わからん
37 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/11(木) 04:24:36.48 ID:OLNNWgN60
検索はできない
裏山に落ちてるエロ本拾ってくるような感じだな
AmoebaとLairは統合するべき
『すみおスペシャルver,2.5』はなぜ失敗したのか 【機能】 ・ver,2.0からP2P機能が追加 ・ソフト内で自動更新される番組表から指定するだけで自動録画&エンコ ・TSファイルは自動で10〜13分割され、放送中のリアルタイムにP2Pで拡散される(バグ) ・分割&拡散されたTSファイルはCPUの占有率が低いユーザーのPCが収得&mp4へ自動エンコ(バグ) ・自動エンコされたmp4ファイルは拡散され、CPUの占有率が低いユーザーのPCが収得&結合(バグ) ・結合され完成形となったmp4はユーザーなら誰でも落とせるようになる (TSの分割&拡散、mp4の拡散&結合は類似ファイルが収得されるので拡散元の帯域へのストレスの心配はない) 【欠点】 ・30分以内のアニメしか対応してない ・1440x1080 → 1280x720.mp4への変換しか対応してない ・放送30分後には完成形のmp4が落とせるというアホな最速記録を出した ・地震の影響で破損やテロップでTS拡散元の容量に微々たる違いが出てしまい、「類似ファイル」と認識されないことが多々発生 ・機能上、拡散元が日に日に減り、捕食オンリーが増加 ・バグによる拡散元は「アウト派」と「セーフ派」で激しい対立が生まれた ・明らかに悪意のあるバグだったので警察が製作者逮捕へ本格的に動き出した
Torとか使うなら既存国産P2Pでよくね? .onionネィティブでやり取りしてるわけじゃないんでしょ?
42 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/16(火) 00:16:26.22 ID:R0wHU7+eP
つか、Torなんかでまともな速度出るの?
でるわけねーやろ
入れてみた Amoebaはつながったけど、Lairはなかなかつながらんな
ここが今のホームページ?
http://code.google.com/p/alias/ ちょっとさ、いろいろテストしないか?
とりあえず自分のノード晒すのって「接続設定」→「基礎ノード」でいいんだよな。
それで他人のノードかホームページのノードを「接続設定」→周辺ノードにコピペする。
検索は「キャッシュ」からかな?
searchで右クリックでキーワードとかを登録できるみたい。
ちょっとテストファイルを上げるんで試しに落としてくれよ。
テキストファイルで中身は「test」、ファイル名は「test.txt」
キーワード登録で「test」でよろしく。
キーワードで見つからなければ
ハッシュ登録で落とせるのかな?
ハッシュをコピーして、ダウンロードで右クリック貼り付け(下のを一列にしてください)
Seed@AAAAAAgAdGVzdC50eHQAAAAIAQAAAAAAAAAEAAAAFAIyMDEyLTEwLTE3VDE0OjIwOjIwWgAAAAQDdGVzdAAAAAQEAAAAAQAAAEUFAAAAQACLpj
JUM641FFlKuknUe7LW-YDJqwcJ5NVe2vp8GJ9dkypLNC3Ns9QAH658yvmG--McgcBf8XkbcExwaslQZfFLAAAABAZ0ZXN0AAAABAdMem1hAAAACwhSaWpuZGF
lbDI1NgAAAEAJ7iaw3Ur350mqGo7jwQrpkj9hiYB3Lkc_iBml1JQODbJ6wYX4oOHV-E-IvIh_1nsUNzLDBMxfqa2Ob1f1ACio_7b6LvA
テストよろしく
freenet並みの匿名性で遅い速度だったら既存のfreenetで十分なわけで freenet以上の機能がないと導入に踏み切れないので 差別化された利点をスクショ使って説明してくれ
>>47 どうもー、てかよくよく調べたら、freenetとかなり同じで
掲示板ツール(lair)がほとんど必須なんだな。
ただ、日本語がベースにあるからfreenetよりは非常に使いやすい。
導入のHPでも作ってみようかな。
>>48 ポエムでよければテストに協力してもいいかな?
>>46 実際の利点を挙げると
@日本語がベースにあるから非常に導入がやりやすい。
AUDPだからポート設定もいらない。
BTOR経由なんで匿名性はfreenetより高い。
CfreenetみたいにゴリゴリHDDはならない(つまり軽い)
D速度は確認した中では最高で700KB程度はでる(UP DOWN共に)
これは今後、人が増えれば速度も増すんじゃないか?
利点はとりあえずこんなところかな?
個人的にはPDがもしだめになった場合には確実にこれになって欲しい位の出来。
Lairのjp.p2pチャンネル見るとAboeba、Lair良さげなんだが 結局、人が集まるかどうかだからわからんわな
>>50 ありがとう
BCDがすごくいい利点で強調すべき部分だな
問題は.net入れんとダメなところか…俺を含め嫌いな人多いからなw
もう少しバージョン重ねて安定しだしたら導入に踏み切れそうだわ
作者&テスターがんばってくれ!
まだあったんだ この糞フト
>>50 Tor経由で700kbも速度出るの?
700kbは生IPの場合じゃないの?
掲示板に人いるならテスト参加してみるけど どうなん
Amoeba 0.1.37 β Lair 0.0.28 β どちらも起動しようとしたらavast恒例の誤検出による自動サンドボックス送りで起動不能、 例外に突っ込むか一時的にavast切る必要があった。 「出現頻度の低いexe」をそれだけの理由でサンドボックスに送るavast先生に そろそろうんざりしてくる今日この頃。
お前を守ってるのに文句を言うな、嫌なら使うのやめろww
人少ないな 使い勝手良いから開発が進めば増えるのだろうか
10年前のfreenetもこんな感じの反応だったな 2chやTVに紹介されて一時的に表舞台に出たけどmxやny辺りに戻っていった でも結局生き残っているのは堅いソフトだったという落ち。
I2P での繋ぎ方ってどうやるの?
>>45 コピペしようとしたけど出来ない。
キーワード登録というものも見当たらないのだけど、どうするの?
ファイルがヒットしねえ
64 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/20(土) 01:30:58.15 ID:0Z39BeK90
>>62 まず、3段に分かれているのをテキストなんかに貼り付けて完全に一列にしなおしてください。
(途中でスペースが入るのでそれも削除)
それをコピーしてダウンロード画面で右クリック貼り付け。
(一列にする段階でミスっていると「貼り付け」ってのも出てこない)
あと、キーワード登録は基本的に入らないみたいだね。
amoebaとlairを同時に運用して使うのが前提。
freenetと同じだけどたぶんwinnyやらPDやらを使ってきた人はなじみがないから説明すると、
まず、amoebaが本体でファイルをダウンアップする、検索機能は基本的に無い。
lairはそれを補助する掲示板ツールでうp主がファイルの鍵を登録する。(つまり、ファイルはここだよと公表する)
それを落とす側がamoebaに登録する。
ここで初めてファイルの所在がわかって、ダウンできる形となる。
やっぱまだ人は少ないんかね
これってまだ開発続いてたのに驚き
>>67 > P2P恒例のポート開放はUDPにて自動開放されますので設定の必要性は無しです。
UDPでポート解放ってのがよくわからんのだが、
UDPじゃなくてUPnPの間違いじゃないのか?
デザインいいねこれ。 でもダウンロード始まらない、人少ないから?
ポート解放って自動解放のみ? 手動でポート解放する設定項目見当たらないんだが
>>70 Freenet越えられないと挫折し
超えるメドが立って復活したんなら
歓迎するけど越えられたのか
それは利用者の応援次第だろう
簡潔に書くと、AmoebaはFreenetより効率的で同等の匿名性がある。
Bittorrent+tor,i2pより匿名性も故障耐性も高い
Lairは、TestチャンネルでDDoS耐性の高さは分かってもらえると思うけど、
Frostみたいにメチャメチャになることはありえない
自慢してるみたいで気持ち悪いわ
https://twitter.com/Lyrise_al ツイート見たら挫折を乗り越えたのか
結構今回は自信がありそうだ
これなら応援できるわ
速度がbyte単位レベルの遅さなんだがこんなもんなん?
Tor経由して通信するのにfreenetより効率的ってのはあり得なくね? Tor自体がfreenetを遥かに下回る効率なんだし
>>67 見て導入してみたけど、lairのチャンネルでtestは256までログ溜まったけど、ほかのチャンネルが0のままチャンネル情報局たるものも0のまま
このまま放置しておけば表示されるのかしら?
>>76 Tor経由の通信じゃなくて生IPの場合じゃね>効率的
生IPでもfreenetと同等の匿名性あるみたいだよ
原理上、保持キャッシュを調査するクローラ作ることもできないらしいし
>生IPでもfreenetと同等の匿名性あるみたいだよ ,、ァ ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
freenetはIP見える見えないはあんま関係ないんだっけか
ipが見えていても、何をやってるかは他人から見えないから大丈夫
> 何をやってるかは他人から見えないから大丈夫 winnyや洒落なども同じような設計思想じゃなかったっけ? 当局に解析されたら終わり ip見えてるならなおさら
俺の場合、lairはそこそこ繋がるけどamoebaはダメ この前のupdateのときもlairは自動更新したけど amoebaは全然落ちないので手動で更新した
そんなことが可能な「当局」がいたらガチでノーベル賞ものだわw 知らんのなら無理にレスせんでええんやで…
当局わろた、スパイ映画の見過ぎ 遠隔操作事件の犯人も発見できない、"当局"が解析とか笑えるわ
IP見えてても通信内容は分からないんじゃなかったっけ?
CIAなら暗号解読できるかもしれないけど 日本のけーさつ相手なら 「たまたまつながった相手がけーさつでした」のほうが確率高いんじゃね
CIAならとかそういう問題じゃない
>>80 よくわからんけどFNはソース公開されてるんだから、
FNの動作原理を参考にしてソフト作れるじゃん
そうすれば同等の匿名性は普通に可能なんじゃないの?
FNも生IPだし
ソース公開されてるなら解析は時間の問題じゃね?
ソースの非公開によって匿名性を確保してるわけじゃないだろアホか 動作の仕組みそのものによって匿名性を確保してるんだから、 むしろソースを公開して穴が無いかを大勢の目で検証する方がいいに決まってる
国内ノードがほとんどだろうとFreenetのようにクローラーを作れないのならそれでいいんじゃね 少なくとも特定IPからキャッシュがDLできるのを確認する従来の手法に対しては鉄壁だろ これ生IPで使っても直接転送はなしで必ず最低何段かの中継挟むんだろ?
>>94 たとえ多段中継していても、ISPが接続ログを開示したらTorやI2Pでも特定は
可能だけれど、開示しない国を経由したら完全にばれないって話が他のスレでも
出ていたのでほぼ国内ノードより海外ノード経由した方が安全って話が以前からあったよ。
通信内容まではログ取ってないなら 同時接続10のノードを3経由すれば1000のノードに紛れられるんでしょう 1000人全員捕まえるっていうなら別だけど
> Torのノードには3タイプある。まず「出口ノード」。 > これがTorの内部から外部のインターネットへの出口の役割を担っている。 > 掲示板とかへの書き込みでIPアドレスが残るのもこのノードだ。 > 今回ヨーロッパからのアクセス云々の話もこの出口ノードがヨーロッパにあるということ。 > > * * * > > 2番目は「リレーノード」。これはTor内部で中継だけを担うノードだ。 > Tor内で閉じているからこのノードのIPアドレスは特定できない。 > Torが公開しているノードリストの一覧には載るが、単にそれは > そのIPアドレスでTorのノードが稼働しているというだけで、それ以上でも以下でもない。 > ようするにそれを知ったところで何ら有益な情報は得られない。 > > Winnyなどファイル交換ソフトの場合、各ノードが保持しているファイルの情報などがわかるが、 > Torの場合、ノード自身は何も情報を保持していないので、これを調査したところで何もわからない。 > > よく「国外からのアクセスだから捜査できない」と報道されるが、これは間違いで、 > すべてのTorノードが国内にあっても、発信元が特定できないのは変わらない。 > > この辺がどうもWinnyなどのファイル交換ソフトと混同されている
>>97 Torのプロトコルがわかっているのなら、暗号化されていてもTorの通信かどうかは判断できるのでは?
出口ノードがどこのTorと通信していたかはISPのログがあれば判明しないのかな?
「誰かが来ました」「誰かが出ていきました」ってログしかわからないとして そりゃ1分にひとりとかその程度なら把握できるだろうけど 大量に人が流れてきたらわからないでしょ そういうレベルの「把握できる」だよ
>>100 .box って何の拡張子だ、初めて見たわ
>>102 .boxはamoebaのハッシュリストファイルの拡張子
DLしたboxファイルをダブルクリックすると、
boxファイル内にある複数ファイルのハッシュが[ライブラリ]タブに登録される
[ライブラリ]タブに登録されたファイルの中にDLしたいファイルがあればDL登録する
便利や・・・
上のスクショ見たらアニメばっかりで AVなさそうだね。
18禁アニメは僅かにあるけどAVは無いっぽいね
つーか今テスト中なんだろ 違法ファイル多すぎだっての
オレはトレでもAVしか見ないエロ親父なのだが、 ものによっては容量が1GBまでいくのにくらべて、 アニメは容量小さいのかい?
>>105 ありがとう
よく出てくる質問があれば、可能な限り解説を書いていこうと思います
ただし、専門知識がないんで、詳しいことは書けませんが
>>103 ありがとう
現状としては、アニメチャンネルはエロアニメチャンネルやね
久しぶりに見に来たが、相変わらずこの作者、説明が下手だな。 掲示板のデータはどこが保持してるのか?一つのノード(掲示板を開設したノード)が保持してるのか、 複数のノードで分散して保持されてるのか。 前者なら掲示板のデータを保持しているノードがダウンしているときは、 掲示板にアクセス出来ないのか。 後者ならデータの整合性をどう維持しているのか。freenetの掲示板もこの点安定性が悪い。 (レスが歯抜けになる)。 winnyの掲示板は前者で、さらに掲示板のデータを他のノードがキャッシュすることで、 データを保持しているノードがダウンしていても閲覧はできる(書き込みはできない)。
>>95 おまえ頭悪いな。
というかTorやfreenetを作ってる連中は、少なくともおまえよりも賢い。
___ /ノ ヽ\ / /゚ヽ /゚ヾ\ / ⌒ ⌒ \ | (____人__) | \ |lr┬-l| / < クスクス ノ ゙=ニ二" \ /´ \ | |
> うう、UIがこれ以上シンプルになるところなんて想像できない > 一般ユーザーの視点がもう分からないんだよね、どこで迷うのかが分からない > つまり、重症なのです ↑作者のツイッタ見ると「素人さんが何がわからないのかがわからない」という状況みたいなので 導入しようとして躓いたり導入してみて躓いたりしたことはザクザクここに書き込んでしまっていいと思う。 作者に直接DMしたらさすがに迷惑だろうけど、ここに書き散らかしていけば親切なまとめ人が それなりに意を組んで組み上げてくれる、かもしれない。
>>113 作者さん自身も言ってるしな
>後は、作者はただ単に説明とか自己アピールとか、苦手なのです。
>技術的には既存のものを上回る子達だと、自信を持って言えます。
>もちろん、その辺伝わってなさそうならwikiやtwitterなどで発言していくつもりです。
>後はtwitterによる広報担当の方など、得意そうな人たちに任せて行きたいなと
>>117 前回も自信満々だったのに、「やっぱ必要な匿名性が確保できない」って
突然開発を打ち切ったんだが。
Amoeba先生の次回作が今回の改良バージョンなら 問題解決の目処がついたんだろうさ
>>119 で、そのうちまた「やっぱダメでした」と打ち切り宣言するわけだ。
前回もさんざん、仕組みや安全性について尋ねたけど、ちゃんと答えないんだよね。
答えると弱点を疲れるから「答えない」というなら、それはそれでいいと思うけど、
「答えてます」って嘘をつくから、信用出来ない。
擁護しとくと ソースコードをオープンにしてるんだから、 仕組みや安全性について答えているも同じだし、 同業他者が本気を出せば、仕組みや安全性は再検証できる。 プログラムもあまり読めない、あまり理解できない、多くの一般人に対して 彼らを表面上納得させられるくらいのを答えているかというと 答えていない、さっぱり答えていない。 しょうがないから聞き出すしかないし、 こっちが聞き出す努力をして答える努力をしなければ、それだけの奴だってことで 切り捨てりゃいい。
>>121 それって擁護してるつもりなの?w
> 仕組みや安全性について答えているも同じだし、
なんで日本語の質問に答えないんだよ。
> プログラムもあまり読めない、あまり理解できない、多くの一般人に対して
プログラムを読めるし作れるが、わざわざ時間をかけて、amoebaのコードを読む気がしない。
前回はコンパイルまでしちゃったよ。UIのパフォーマンスが遅かったんで、なんでこんな遅いのか、と。
ただ本格的に解析し始める前に、作者が開発中止を宣言したので、
俺もやるきがなくなった。
まあいずれにせよ、原理を答えればそれで住むことを答えないってのが、不信を読んでるわけ。
ようするに俺はプログラムを作る人間同士がわかるレベルて的確な質問をしているつもり。
それに答えられないというのは、おかしい。
> こっちが聞き出す努力をして答える努力をしなければ、それだけの奴だってことで
> 切り捨てりゃいい。
だから切り捨てている。もう一度質問しているのは、名誉挽回のチャンスを与えているだけ。
あとついでに言えば、前回も指摘されたが、Torというのは大量のデータを流すのに向いていない。 amoeba単体で匿名性が確保できるというなら、Torを使うのはやめるべき。
>>122 プログラムを作る人間で分かるレベルで的確に質問してないか
的確に答えていないか、どっちかだろ
むしろ、どっちもって可能性が高くて、無茶な戦いやってるなあって
思うわけですけどね
擁護?いや、擁護っていうよりか、めんどくさいタイプユーザーの真意を
煽って確かめてあげてると、そういう理解でいいんじゃないですかね。
作者は、その手の心理戦は苦手ですから。
>>124 > プログラムを作る人間で分かるレベルで的確に質問してないか
おまえはプログラムを作る人間なのか?そうでないなら、おまえには判断できないだろうな。
> むしろ、どっちもって可能性が高くて、無茶な戦いやってるなあって
> 思うわけですけどね
戦い?なんの戦いだ?単に俺は自分の意見を述べているだけだ。
amoebaの作者は人間として信用出来ない、と。
誰かと戦い必要などない。
> 擁護?いや、擁護っていうよりか、めんどくさいタイプユーザーの真意を
自分で「擁護しとく」といったじゃん。
> 煽って確かめてあげてると、そういう理解でいいんじゃないですかね。
煽りは隙だね。俺も煽るから。趣味として楽しい。おまえはその煽りに釣られてるだけだ。
> 作者は、その手の心理戦は苦手ですから。
おまえは誰と戦ってるんだ?そもそもなんで戦う必用があるんだ?
人を騙そうとしてるから、バレないように戦うんだろう。
というか、前回も二人組だったよね。作者と作者を応援する第3者。
でも言ってることは同じなんだよね。
ようするのこの作者の癖なんだろ。一人二役でのらりくらりとしらを切り通す。
前回もそれはわかっていたが、それでもプログラムを一生懸命作ってるなら、と
付き合ったが、結局放り投げたよね。今回も同じ結末を迎えるだろう。
ちなみに前回AmoebaのUPNP部分の処理のバグをとったのは俺だ。
>>126 つーか、叩いてないでプログラマ募集してんだから協力しれw
「自分から協力します」とか死んでも言えない人だから 相手に「協力してもらえませんか」って言わせるまで、ひたすら粘着する そういう奴、どこの世界にもいるよね
ny、share、PDは逮捕者出てるけどこのソフトはそれらと仕組みがどう違うの?
本体の匿名性が高いなら
>>123 の言うように
低速で大量の送受信に向かないtorを使わずに生で良いし
torを通さないと匿名性が保てないなら
既に流通してるファイルという資産があるBTやemuleにtorやI2Pの串を通して使う方が合理的
一度放り投げた作者一人の体制だと突発的な開発終了は避けられない問題だし
逮捕やら法改正の度に大量のキャッシュという資産を捨てて
また一から新しいソフトでファイルのネットワーク網構築しなおしっていうのはもうウンザリなんだが
このソフトがny、share、PDや匿名串通したBT他やfreenetなどと何が違うのか
どんなアドバンテージや耐障害(逮捕や開発終了など)性があるのか分からん
>>127-128 だから前回協力したって言ってるだろ。
そうしたら気まぐれで開発を放棄しやがった。
今回も同じ事になると思うよ。
あと、この作者、プログラムが下手。少なくとも前回(2010年)の時点ではな。
精神年齢も幼稚だし。
遠隔操作ウィルスの作者もこいつじゃないかと思ってるぐらいだ。
> 低速で大量の送受信に向かないtorを使わずに生で良いし 低速ではない。Torというのは小さなデータを高いレスポンスでやりとりする ことを目的に設計されている。だからプロキシにも使えるわけだ。 レスポンスが遅かったらプロキシなど実用にならない。 一方、大量のデータをやり取りする目的には、レスポンスの速さは必要ない。 そもそもチューニングの方向が違うんだよ。 そういうわけで掲示板機能の方はしらないが、ファイル交換機能の方は、まったくTor向きではない。 掲示板機能は実装の方法によるからなんともいえない。だからどう実装しているか尋ねているわけだ。
あとさ、
>>128 おまえ作者だろ?バレてないと思ってんの?どうせバレるんだから、最初から名乗ったほうがいいぞ。
バレてないと思ってさんざん横柄な書込した後にバレたら、ダメージデカいだろうに。もう手遅れだがw
人格なんかどうでもいい。 使える物さえ作ってくれたらそれでいい。 グダグダ言ってるやつよりは百万倍使える。
百万倍とかいまどき小学生でも言わないだろw
133はドラゴンボール世代
途中で投げ出すことなんか大して気にしちゃいないけどな 今までだってみんなそうだったし 戻ってきた奴は珍しいがw
>>133 > 使える物さえ作ってくれたらそれでいい。
前回は作れなかったけどねぇ。
> グダグダ言ってるやつよりは百万倍使える。
使えてないじゃん。
>>136 投げ出し方が最悪だったし、今回もこれまでの言動からみて、何も変わってないように見えるという話だ。
いや別に、そういうことを踏まえた上でなお、作者に協力したい人はすればいいと思うよ。
ただなんとなく、この作者の言動は信用ならないと俺は感じる。
作者の性格なんてどうでもいい。そのとおり。
問題は、肝心の匿名性についてごまかしているっぽい点。
それさえなければ、性格が悪くても結構。
(俺も性格悪いしw)。
よほど腹に据えかねたのか知らんが物凄い粘着っぷりだな
>>138 腹に据えかねてなどいない。俺はこれが平常モードだ。
これが平常ってかえって酷いな
>>140 だから言ってるだろ。俺は性格が悪い、と。
俺の欲しいロリや映画やゲームは流れてるのか?
今のところはエロ同人とかエロアニメみたいな警察が興味を持たないようなファイルしか流れてないよ
>>141 失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 138 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 23:23:29.48 ID:mawg0MKi0 よほど腹に据えかねたのか知らんが物凄い粘着っぷりだな 139 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 140 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 23:27:24.30 ID:H9Vrg9pJ0 これが平常ってかえって酷いな 141 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
このソフトって開放するポートの設定とか何処でやるの?
ポート開ける必要なし
149 :
147 :2012/10/23(火) 20:33:31.27 ID:bRgU+3r80
>>148 UPnP 使ってるから設定の必要なしじゃなくて、開放そのものが不要って事!?
そそ
バージョン来たな
ノード増えてきたな
尻www
154 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/25(木) 17:27:10.43 ID:8Xs2cajT0
このソフトはどのくらいのノードが居るかってわかるの?
155 :
147 :2012/10/25(木) 18:33:01.96 ID:ZbDT7NLY0
>>150 何と・・人類は、ポートという制約を超越する境地に達しているというのか・・・
157 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/25(木) 20:45:09.50 ID:dvSwCyax0
158 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/26(金) 22:50:02.52 ID:yBERCyEu0
検索できないとかMX以下
159 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/26(金) 23:50:26.48 ID:9E4AFVHB0
AmoebaとLair起動、設定までできたんだがどうやてダウンロードするんだ?
>>159 検索機能はないから、Lairのチャンネルからシード情報を拾ってクリック→Amoebaに登録
チャンネルに関してはここをみれ
Channel@AAAAAEAAZxuYdSU9v-Q7fEMyXUqdpK_b91yK8SIYpcwkhhGFuYesABUuocrAPBmqcAcLkD3Zc937KBv7eEuZ4V4-LXKfawAAABABQ2hhbm5lbOaDheWgseWxgMMANXc
名前: Channel情報局
使ってる人に聞きたいんだけど、 このソフトの完成度って今どれくらい? スレ眺めた感じでは、いま突然に開発中断されても使い続けられるくらいに ベースの部分は作り上げられてて あとは負荷やら効率やらデバッグなどの修正を続ける って感じなんだけどそんなに完成されてない?
>>161 ベースは出来ていて普通にDLUPは出来る。
前の時よりは遥かに実用的で後は細かい調整とか、UIとかの見直しとか。
163 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 00:10:02.99 ID:NVqEAGgs0
あとは、人が増えないと話にならないな 通信面は悪くないと思う
いわゆるαやβでなく 普通のソフトでいう、ver.1.00程度には出来上がってんだね 人が増えたら予想してなかったバグや 通信の負荷で動作に支障出たりするかもしれないけど とりあえずは問題なく使えそうだね レスTHX
P2PのBBSとトレント機能が合体し かつ、匿名になっている様な感じなのかね
166 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 00:24:46.22 ID:kbLFgaQI0
>>160 解説ありがと。
チャンネルからいくつかダウンできるシード情報見つかったが数が少ないな。
シード増やすにはどうしたらいい?
167 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 00:33:13.66 ID:NVqEAGgs0
>>160 現状、あれ以外ファイルは出回ってないんじゃないかな
チャンネルで欲しいものリクすればあげてくれる人がいるかもね
168 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 00:39:44.06 ID:kbLFgaQI0
>>142 を見るとそこそこファイルは流通してるようだが・・・?
全然チャンネル増えない。
>>156 >>157 のページに
>UPnPに自動的にポート開放をする為、余計な設定もいらない。
とあるけど、手動なり自動でポートは開放しないといけないんじゃないの?
挫折した 使いこなせない 解凍から無理だった
>>170 core実行してノードぶち込めば終わりなんだが……
チャンネルの上で右クリック貼り付けで チャンネル登録したけど一向に何も出てこない・・・。
174 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 09:13:10.34 ID:NVqEAGgs0
してるしてる
あ、きたわ 時間相当かかるのね
>>176 torはいわずもがな、tcpもfreenetばりに中継する仕様らしいからね
マターリが基本になりそう
チャンネルからのIDを、Amoebaのどこに貼り付ければいいんだ!!
>>178 同時に立ち上げてれば、クリックしただけでダウンロードタブの中に登録されてる
なるほど わかったわ。 にしてもファイル数は相当少ない(10個ぐらい)しかないのね。
>>181 作者いわく、数日前で総ノード数50だそうだから
そもそも検索機能がないから、従来の和製P2Pみたいな共有とはちょっと違うし
クライアントのフィルタでTCPは全部消したけど めちゃくちゃTCPに接続してるけどこれは問題ないんだよね?
>>163 職人が居つくかどうかが鍵になってくるな
>>183 その場合こちらからの接続要求はtor経由しかやらないが、向こうがtcpで繋いでくれば
普通にそっちで繋がる。正直、ほんとうに作者がいうようにfreenet型の匿名化が機能してる
なら、tcpで普通に繋いでもかまわんとは思う。
>>185 ネットワーク知識が皆無なんだっけど
向こうがtcpで繋いできてもこっちはtorで接続してるの?
心配なら「netstat -a」ってコマンドプロンプトでやってみるといい。 このコマンドは現在接続中のipアドレス一覧を表示するもの。 torのみの接続にしてるなら、この一覧にtorのアドレスしか出てこない。 当然だがブラウザとか使ってれば、現在閲覧中のサーバーのアドレスなんかもでてくるんで、 ちゃんと調べたいツールのみの状態にしてから実行すること。 性能のいいFirewallなら、現在の接続を実行ファイルごとに見せてくれる機能があるだろうから、 そっちで見たほうが早いかもね。
torって遅いんだよね? 通信速度はどれくらいになるの?
>>187 TCPとUDPしかないんだが・・・。
あれ。
>>188 試せばわかる。
torの公式サイトにfirefoxとtorがセットになったポータブル版があるから、
それを使って、何かファイルをダウンロードしてみればいい。
100kbpsくらいは出ると思う。
>>189 間にtorが挟まってようがなんだろうが、通信自体はtcp、udpなんだよ。
そこじゃなくてアドレスを見るんだ。
191 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 13:41:03.43 ID:+EzRTYyK0
>>157 の通りインスコしてみようと思ってるんだけど
これってTorは別で入れなきゃ駄目なの?
ノード増えた? 前より落ちやすくなってるけど
>>191 Torは同梱されているので、別途用意する必要は無い
AmoebaかLairを起動すると同梱のTorも起動する
194 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 14:42:03.64 ID:+EzRTYyK0
195 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 14:42:36.13 ID:kbLFgaQI0
>>191 Amoebaファイル解凍するとCoreファイルの中にtorが入っているのでここから起動すればいいんじゃないかと思ってる。
別に入れなくてもいいんじゃないかな?
自分も最近やり始めたばかりで未確認だけど。
誰か教えて
チャンネルもファイルも少ないんだけどこれは人が少ないからなのか?
試しにファイル1つ落としてみたんだが拡張子boxとかよくわからん・・・?
197 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 14:57:13.82 ID:kbLFgaQI0
198 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/27(土) 15:01:04.69 ID:+EzRTYyK0
上10M下20Mと通信速度が速すぎると思ったら Torは自動起動じゃないのね
>>198 いや、自動起動だってw
タスクマネージャー見ながらAmoebaかLier起動してみな
デフォルトではtcp接続だからtorは使われない tcp接続を切ると自動でtorを使う
デフォルトではtcpもtorも使うでしょ そこからtcpを削除して、tcp直で繋ぎにいかないようにするだけで
>>161 amoebaは作者が起動している中央サーバーが必要だった気がする。
だから作者が自分のサーバーをダウンしたら終わり。
初期ノードを中央サーバーから取って来ているはず。
たしかtor内にあったんじゃないかな。
初期ノードのサーバーをTor内に置くというのは方法としては良い方法。
位置が追跡できないし、他のp2pであるような「初期ノードを設定してください」とかも必要ないし。
>>169 ,
>>171 ユーザーが手作業でポート開放しなくていいというだけで、
実際にはポート開放はuPnPで行われる。
つまりポート開放できない環境だと動作しない。
>>183 ,
>>186 受け側(相手から自分に接続してくる方向)は常にtcpで通信する。
つまりtorの匿名性は働かない。実質的にtorの匿名性を享受できない。
torを使ってるから安全というのは、作者のミスリード。
生きてるノードさえいれば、基礎ノードのあれは 消しても問題ないっぽいけどな。
>>202 > amoebaは作者が起動している中央サーバーが必要だった気がする。
> だから作者が自分のサーバーをダウンしたら終わり。
作者が辞めたり鯖落とされたりしたらネットワーク壊滅?
> 受け側(相手から自分に接続してくる方向)は常にtcpで通信する。
> つまりtorの匿名性は働かない。実質的にtorの匿名性を享受できない。
これって自分からどこかに接続する場合もTCPで生IPバレバレってことでおk?
中央鯖方式とか一部でも生で繋ぐ仕様とかダメダメじゃね
通信の使用とか作者本人の解説を見たいけどliarかどこかにあるん?
誰もいない状態なわけだが Rosaのログ(レス?)が18あるだけだぞ なにこれ
>>204 基礎ノードを自動にしてたらTCPで接続するよ
あれを切っていればTorのみ
TCPというか生IPな。 Tor自体がTCPだし
>>204 ネットワーク詳しくないけど、natとかnaptを介して直接クライアント同士が通信する場合はポート解放か、仲介する鯖がないとできない
↓みたいな感じ
クライアントのあるPCがローカルアドレス同士だとできない(ルーター使ってnatとかnaptとか)
片方がグローバルアドレスでもう片方がローカルアドレスであればできる
両方グローバルアドレスであればできる
細かいことは、解説サイトとかググってくれ
>>208 補足
uPnPの場合は、ポートのどこが空いてるかを相手に伝えるために途中でグローバルアドレスを持ってる鯖に仲介してもらわなきゃならい
まあ、間違ってたら、誰かが指摘してくれるだろう
>>204 > 作者が辞めたり鯖落とされたりしたらネットワーク壊滅?
作者のサーバと同じ働きをするプログラムを誰かが作って、代わりに運用すれば可能だろうね。
> これって自分からどこかに接続する場合もTCPで生IPバレバレってことでおk?
自分から接続する側は、torを使ってればtor経由になるだろう(つまり生ipはバレない)。
しかし、どっちがどっちに接続するかって、あまり意味ないと思うけどね。
あたりまえだけど接続される側もパケットを送信するわけで、そのパケットには
接続される側かの生ipが書いてある。
> 中央鯖方式とか一部でも生で繋ぐ仕様とかダメダメじゃね
生でつなぐから匿名性がないということにはならない。
ただtorを使ってるから匿名性が高いという主張は疑問。
> 通信の使用とか作者本人の解説を見たいけどliarかどこかにあるん?
俺は前回(2年前)のバージョンのソースとか、通信の様子をパケットモニタで見たりして、調べた。
今回のバージョンは見ていないが、この辺はそれほど変わってないと、予想している。
(あくまで予想だが、たぶん当たってるはず)。
補足 > 作者のサーバと同じ働きをするプログラムを誰かが作って、代わりに運用すれば可能だろうね。 このためのプログラムはそれほど複雑ではないはずで、作ろうと思えば作れるはず。 あと、初期ノードを管理する都合上、amoebaのノードはこの中央サーバーに 自分を登録するから、中央サーバーは全amoebaのノードのipアドレスを知ることができる。 まあ、だからどうだというわけではないけどね。それで匿名性が低下するわけではない。 なんとなく気分的に嫌ではあるが(笑)、理屈としては何も問題ないはず。
つまり解散ってことでよろしいか?
で、amoebaの匿名性だが、2年前に解析したときは、プログラミング能力が 追いついてなかったようにみえるが、発想はそれほど悪くないと思った。 分散ハッシュテーブルによってノードごとにフィアルを細切れに保持する方式だったと思う。 つまりファイルを細切れに分割し、その分割されたデータごとにハッシュを計算。 一方でノードは、ノードごとに保持するデータをハッシュによって決めている。 このハッシュ値をもつ分割ブロックはこのノードが担当する、みたいな。 だからひとつのファイルが複数のノードによって分割保持されているから、 どのノードがそのファイルを保持しているとはいえない。 あえていえばすべてのノードによって保持されている。 ただ理屈としてはそうなのだけど、ノード数が少ないと、結局は分割保持の分担が少ない。 まあ極端な話、ノード数が2の場合、自分が持ってないなら、もう一方のノードが 持っているとバレてしまう、ということ。当たり前ではあるけどね。 それが作者が言う「ノード数が多いほうが匿名性は高くなる」ということだろう。 このあたりは作者のいうことは正しい。 で、方式としてはそれなりに悪くないと思ってたのだが、なぜか作者は2年前に 突然「予想したほど匿名性が確保できないことがわかった」と言って、開発を中止してしまった。 なぜ確保できないのか俺にはわからない。それなりに良い方法だと思ってたので、 意外だった。匿名性が確保できないというのが、実装上の理由なのか、原理的な理由なのかも不明。 単に参加ノード数が少なかったからかもしれない。
いずれにせよ、2年前に「匿名性が思ったほど確保できなかった」と開発中止したのに、 それについて何か説明することもなしに、再開されてもね…。 良い方法が新たに見つかったのか、2年前の判断が間違ってたのか、 それとも2年前は単にやるきがなくなっただけなのか。 …ということで、俺個人はもうamoebaに協力する気がないが、 協力したいという人はすればいいんじゃなかろうか。 作者の人間性は問題だが、amoebaの方式自体は捨てたものではないと思う。 なにより、日本のp2pの開発が途絶えてしまうのは残念だしね。
>>204 昔のP2P方式だな。ナップスター時代。
>>215 いや、amoebaの場合初期ノードの取得に中央サーバが必要なだけで、
通信自体は中央サーバーを必要としない(すくなくとも2年前のバージョンは)。
だから初期ノード取得だけ、winnyやshareなどのように手作業方式にすれば、
中央サーバーはいらない。(プログラムを変えなければいけないが)。
ただそういう問題よりも、むしろ作者がそういうことをきちんとユーザーにディスクローズしないのが問題。
なるほど、色々把握した。 とりあえず設定次第でtorオンリーの通信にすることは可能みたいだね。 ピア同士が通信するにはポート開放なり中央鯖の仲介は避けられないと。 中央鯖にIP握られることは別に支障なさそうだけど、 作者が鯖閉じる、鯖が攻撃食らって落ちる、 代理鯖立てる人が居たとしてクローラー行為など悪意が無い保証が無い 等等の問題への耐障害性ってどうなってんだろ?
>amoebaの場合初期ノードの取得に中央サーバが必要なだけで、 これはちがうんじゃね? 自分のノードを晒せる場所さえあれば、他者がそれを周辺ノードへ組み込めば 中央サーバ関係なくね?
>>216 なるほど。初期ノード取得のためだけなのか。
でもそれなら中央サーバとは言わないのでは。単なるリポジトリなだけで。
まあどうでもいいか……
周辺ノードを自分で貼り付ければ初期ノード(作者)の取得はいらない
>>202 > つまりポート開放できない環境だと動作しない。
断定口調で嘘を言うなよ
ポート0でも動作する
UPnPの機能をPC側もルータ側も切ってるが普通にファイルは落ちてくる
ネットワークの送信量見る限りアップロードの方も普通に行われてるようだ
アップの方は俺がDLして保持してるキャッシュをアップしてるのか、単なる中継なのかはわからんけども
>>157 の通りにTcp削除したんだが速度がスゲー遅い
Tcp削除しないと匿名性無いのかこれ?
tcpでも匿名性はFreenet並だとさ
Tor使わなければfreenetと同等の匿名性と歌っていはいるな
TCPの生通信でもfreenetレベルの匿名性はある もちろんAmoebaを使ってること自体はバレバレになるが、 どんなキャッシュを保持してるかはバレない ファイルの検索ができない仕様なのもfreenetと同じような匿名化の仕組みだから
Freenetを設計のベースにしてファイル共有しやすいように色々と改良したのがこのソフトらしいよ
> もちろんAmoebaを使ってること自体はバレバレになるが、 ↑ これはヤバくないのか?
Amoeba使うこと自体が違法になる国だったらやばいよ
Amoebaに限らず洒落だろうがPDだろうがfreenetだろうがTor経由で通信しなきゃ使ってること自体はバレバレだろ 使ってるのバレるのがヤバイと言うならP2Pは全部ヤバイってことになるからP2P使うなとしか言えん
つーか
>>157 の解説見て指示どおりtcp削除した初心者は
あまりの低速ぶりにダメだこりゃと思ってAmoebaアンインスコする可能性が高いな
そういうユーザーはいらないでしょ
文句ばっかり言って、ネットワークに貢献しないユーザーは必要ない
初心者の人はよかったら
>>101 みてください
(私が書いたものでなんですが)
よくも悪くもあの事件でtor=匿名 が植え付けられたから、 作者や一部にそれを謳い文句に人を呼び込もうとしてるのかね。 freenetだって理論上はともかく実際に突破するのはかなり難しいし、 それ相当なら十分だと思うんだけどな。下手に詐欺みたいな宣伝することない。
>>219 freenetは書き込み反映されるのが一日後とかざらだけど
lairは結構早いな
もはや匿名掲示板でなく、
巻き込み規制でしょっちゅう書けなくなる2chにウンザリしてるし
lairだけ入れて遊んでみるかなあ
ファイル共有さえしなきゃtorの速度も許容できるし
>>234 え?2年前にFreenetのFrostで0.7テストしたけど、そんなに書き込みが反映されるの遅くなかったよ。
大体平均10分ぐらいで反映されて、稀に行方不明になる書き込みや2週間ぐらい経ってから
反映されるのもあったけど、9割以上は10分から15分ぐらいで最速は3分ぐらいだった。
それにP2P掲示板だけなら、まだユーザー多く使いやすい新月があるからなんとも。
あれもかなり古いけれど逮捕者は1人も出ていないはず。
Amoebaはwindws8時代のスタンダードP2Pになる
>>157 を作成したものだけど、確かに
>>231 の言うとおりの懸念はあるんですよね。。。
TCP接続でもfreenetの匿名性があるなら無理に記載する必要性もないかなと思ってたりもする。
>>157 は
> 「設定」→「接続設定」→「クライアント」より接続タイプがTCPとなっているものを削除する。
> これは初期設定でもFreenet並みの匿名性は確保されているが、更にTorネットワークのみを使用することにより匿名性を上げるためです。
この説明に加えてTorの遅さについてあらかじめ一言触れておいた方がいいと思うんだが
その上でtcp削除するかどうか自分で決定するように促す方向で
>>231 今日導入したけどFreenetと比べるとかなり高速だわ
ただ本当にTor効いてんのって心配ではある
タスクマネージャでtor.exeが動作してるって確認は出来たんだけどさ
>>239 まだ参加者数が少ないからでは?Freenetでは2010年2月ぐらいでこんな感じ。
https://freenetproject.org/news.html NETWORK STATUS AND NETWORK STATISTICS
Evan Daniel has been doing some useful work analysing the network. Amongst other things, he has discovered that:
The Guardian article, in December, which was reprinted around the world, has more than doubled the size of our network, although there is a slight downward trend now. This may be due to seednodes issues and not having had a build since November.
We have around 4500-7000 nodes online at any given time.
Over 5 days, we have around 14000 non-transient nodes.
For nodes online at any one time, roughly 37% are 24x7 nodes (96% uptime average), 33% are regular users (56% average uptime), and 30% are occasional or newbie nodes (16% average uptime).
あと、Freenetの場合は日本人だけと接続しても効率はよくならないらしいので
amoebaとは仕様がやっぱり違うかも。いまのFreenetはトラフィック解析にもかなり強いらしい
効率がFreenetよりいいのはトラフィック解析に弱かった頃のFreenetを参考にしているのかも。
ここの>5665f8e4 名無しさん 2012-01-16 22:49がFreenet高速化ツール(トランザム)の開発者のレス
のコピペによるとだけどね。
http://pushare.zenno.info:8000/thread.cgi/Freenet%E6%96%B0%E6%9C%88%E6%94%AF%E9%83%A8/p1
俺はtcp削除してないがアップ・ダウンともに最高1000KB/s近く出てる freenetより速いか遅いかは知らんが
なんとなくだけど、ダウン・アップしているノードに中継を割り当てる感じなのかね。 速度は出るけどファイルのダウンはとても遅い。
内部スレより作者レス転載
いんや
初期ノードは自分で貼り付けしないと絶対に追加されません。
torサーバーから取ってきたりしてません。
http://code.google.com/p/alias/ ここに張ってある、作者のノードをAmoeba,Lairにコピペ
すると作者のノードに接続、その後作者のノードからノードリストを取得
という、実質この初期ノードから初期ノードリストをもらっているようなものです。
http://code.google.com/p/alias/wiki/Amoeba_Setup こんな感じに解説してたり
中央サーバーダウンしたら終わりなのはキツイので、今回はそういう依存は排除してます。
後は、最初に起動したら勝手に繋がり始めていろんなのダウンロードし始めた、とか怖いのでやりません。
最初に設定カスタマイズしたい人も居るだろうし
作者ノードが常時稼働なので今はそれでいいが、今後は初期ノードリストが必要になるのかもね。
結局作者の掌かよ いまいち信用できん
>>244 別に、例えば俺のノードを貼り付けてそれで接続してもいいわけで
ポート0でもアップ・ダウンが1000KB/s近く出てるんだが、 つまりこれってポート0でDLだけタダ乗りはできないってことだよな
>>243 >作者ノードが常時稼働なので今はそれでいいが、今後は初期ノードリストが必要になるのかもね。
間違いなくいるね、つかノード登録所みたいなところがあったほうがいい。
shareやPDみたいなね。
そうすりゃ効率も良くなる。
>>217 > とりあえず設定次第でtorオンリーの通信にすることは可能みたいだね。
可能じゃない。
> 代理鯖立てる人が居たとしてクローラー行為など悪意が無い保証が無い
他の中央サーバを立てるにはプログラムを変更しコンパイルしおさなければならない。
必然的にその人間が新たな作者になるだろうね。
>>218 > 自分のノードを晒せる場所さえあれば
だからそれが中央サーバーだと(ry
>>220 どう呼ぼうが勝手だが、現在のプログラムは中央サーバーがないと動かなくなる。
amoebaを自分で改造すれば、中央サーバーを使わない形への改造は、
あくまで比較的簡単だというだけ。
>>222 > ポート0でも動作する
それはポート0でないノードがあるから。全部のノードがポート0なら、
接続される側のノードが存在しないのだから、ネットワークは維持できない。
> ネットワークの送信量見る限りアップロードの方も普通に行われてるようだ
接続の方向(どっちがどっちに接続に行くか)と、ファイルの転送方向
(アップロードかダウンロードか)は、関係ない。
いやだから、基本的にPDとかshareと同じ方式って事でしょ、ノードについてはさ。 ただ、初めての奴がAmoebaのネットワークに接続するためには、 既にAmoebaを使っている奴のノードを入れてやる必要がある。 今はノード登録所がないから、しかたなく作者のノートしか登録してないが、 別に登録所さえあればどうとでもなるってことでしょうよ。
>>227 内部の方式はfreenetとはぜんぜん違う。freenetよりも、原理的には効率がいいはず。
あくまで原理的には、であって実装とかノード数とかで実際にどうかはともかく。
一方匿名性はfreenetよりは低下している。
どのノードがどのデータを保持しているか、freenetはどうやっても追跡できないが、
amoebaは追跡可能。ただファイルを分割して保持しているから、
まるごと保持しているノードがない、という意味で匿名性が存在する。
まあ、ノード数が少ないと、結果的に1つのノードが保持する分割ブロックが増えるから、
結果的にまるごと保持しているノードも出てくるだろうが。
>>230 freenetはファイルデータを保持しているノードを追跡できない。
データを保持しているノードを一発で調べる方法がないからね。
ノード同士が互いに尋ね回るって、たまたま見つかるだけ。だからこそ効率が悪いわけだが。
>>235 > 大体平均10分ぐらいで反映されて、稀に行方不明になる書き込みや2週間ぐらい経ってから
まさにそれがfrostのネック。freenetの仕組みを使ってる以上避けられない。
途中のレスが歯抜けになったりね。
> それにP2P掲示板だけなら、まだユーザー多く使いやすい新月があるからなんとも。
新月の方式はノード数が増えると破綻(効率が極端に低下)すると思われる。
> あれもかなり古いけれど逮捕者は1人も出ていないはず。
そもそも逮捕されるような内容の書き込みがなし、ユーザー数もそれほど多くない。
というか作者のノードだけで保ってるんじゃないかと思うほど(まあ、冗談だが)。
>>248 いやポート0だと動作しないってアンタ
>>202 で言ってるじゃん
洒落はPDはポート0だとポートエラーで動作しないがAmoebaは動作する
動作するかしないかの話が何故ネットワーク維持の可否の話にすり替わってんだ?
つーかアンタただ相手に言い返さなきゃ気が済まないだけだろ
こいつどうせスレの初期からいる長文粘着野郎だろ 必死すぎワロタw
口調変えただけのいつもの人だろ
>>248 > だからそれが中央サーバーだと(ry
それを中央サーバだと言うならny洒落PDも中央サーバが必要ってことになるだろ
下らん言葉遊びしてんじゃねえよ
何なんだよコイツ
>>241 それはもはや直接接続の速度w
まあ、あるいみamoebaというのは直接接続なわけで。
ハッシュから持っていそうなノードを探し、そのノードがずばりそのデータを持っていれば、
そこから直接ダウンロードされる。直接接続といっても分割されたブロック単位だから、
その点winnyとかよりは匿名性が高いとは思うが。
ただノード数が少ないと、上にも書いたように、
結果的に全部ブロックを持っているノードの比率が高くなる。
だから皮肉なことに、ノード数が少ないほうが効率はいいかもねw
直接接続でまるごとファイルを相手のノードがから受け取る確率が高くなるから。
>>243 > 中央サーバーダウンしたら終わりなのはキツイので、今回はそういう依存は排除してます。
ん?今回は方式を変えたってこと?
ってか作者は自分のIPアドレスを事実上公開してるの?
暗号化されているがそれは解けるので(解けないとamoebaがそのIPに接続できない)。
まあ、前回もノード数が少なかったから、常に稼働しているノードがあって、
それが作者のノードだろうと見当はついたけどねw
ispから大体の位置もわかった。いや、別にamoebaの匿名性とは関係ないが。
>>255 俺は今回から参加組だけど、貴方が前回示唆した地域ipで常時接続しているノードは
今回ないよ。引っ越ししてるかもしれんけど。つうか、作者ノードはtor経由で中央サーバー役じゃなかったのかw?
>>251 ID:IX4+f+JP0=ID:CYW087jQ0は結局Amoebaがポート0でも動作するという仕様を知らずに知ったかぶりで
>>202 をドヤ顔で書き込んだんだろなw
>>249 > いやだから、基本的にPDとかshareと同じ方式って事でしょ、ノードについてはさ。
いやそんな基本的なこと解説してくれなくてOK(笑
しっかし、2年前と違って今回は作者は自分のIPアドレスを公開してるわけ?
そりゃまた勇気があるね。まあwinnyの無罪判決が確定(2011年)したからか?
ところでそのアドレスって作者のIPアドレスが変わったらいちいち書き換えてるの?
それとも作者はipアドレス固定なのか。
tor内にバージョン管理システムを立ち上げたり、匿名性に気を使ってるのかと思ったけど。
まあそれにしては当時もcode.google.comにサイトを開いてたから、
本気で隠す気はなかったのかもね。
しかしGPLを知らなかったり、どうもこの作者は脇が甘いというか…。
>>251 > 洒落はPDはポート0だとポートエラーで動作しないがAmoebaは動作する
全部のノードがポート0なら、ネットワークは成り立たないという話なんだが。
>>155 で、skypeは本当にポート開放しなくてもp2p通信をやってのけているという
話があったから、amoebaはそうではない、という話をしている。
> つーかアンタただ相手に言い返さなきゃ気が済まないだけだろ
そういう次元の低い考えの人は、そう考えてればいいんじゃないの?
>>254 > それを中央サーバだと言うならny洒落PDも中央サーバが必要ってことになるだろ
winnyなどは初期ノードリストを外部からユーザーが取得して、
手作業で設定してるのだから、それを中央サーバーとはいわない。
>>256 > 俺は今回から参加組だけど、貴方が前回示唆した地域ipで常時接続しているノードは
ん?前回俺は具体的な地名書いたっけ?気を使って書かなかったんじゃ?
昔のことで忘れたが。
> つうか、作者ノードはtor経由で中央サーバー役じゃなかったのかw?
中央サーバーはtor越し(少なくとも前回のamoebaのバージョンはね)。
しかし作者はamoebaのノードを非torで動かしていたから、ipアドレスはわかる。
両者は独立した事象。
>>257 それはないな。確か前回、作者は、接続の方向とデータの方向を独立させる、と
自慢していた。別にwinnyだってやってることで、珍しくないと思うんだが、
作者は大発見のつもりだったらしい。なんか得意げに書いていたな。
>>260 だから話そらすなw
お前
>>202 で嘘ついた嘘つき野郎だろw
何が「ポート解放しないと動作しない」だよw
適当なこと言ってんじゃねえよw
>>260 はこれだけの説明じゃ何を言っているかわからないかな。
winnyがポート0で動くのは、tcpの接続の方向(どっちがどっちへ接続しに行くか)と、
データの流れ(ダウンロードかアップロードか)を独立させているから。
つまりamoebaの作者が2010年当時に語っていることは、
winnyがすでに実現していること。
>>261 くだらん。低レベルの水掛け論に付き合う気はないのでね。
>>262 仕様を知らずに知ったかでレスして間違えてほんとブザマだなお前w
お前は知ったか野郎か嘘つき野郎かのどっちかだw
>>259 独立事象なのはそりゃそうだ。常駐しているだけで作者のipと断定するのは
早急すぎないかってこと。ましてや、tor越しの鯖でネットワーク上のノード数なんかは
把握できていたわけで、わざわざそっちまで常時走らせるもんかね。
> winnyなどは初期ノードリストを外部からユーザーが取得して、 > 手作業で設定してるのだから、それを中央サーバーとはいわない。 winnyみたいに初期ノードサイト作ればAmoebaだって現バージョンでも手作業で設定できるんだが知らずにレスしてるのか? だとしたら本当に知ったか野郎ってことになりそうだな
>>157 のサイトつくったものだけど
誰かノード登録所を作ってくれないかな?
(俺にはつくれんから)
つくってくれたら、リンクかけるようにするよ。
知ったか野郎っていうか
ただの構ってちゃんじゃね
>>256 で1000KB/sが直接転送の速度とか言ってるが
複数ファイルの同時DLと複数の中継転送を合計すればその程度の速度が出ても不思議じゃないし
いや、ID:CYW087jQ0は実際技術的には本当に優れてるんだと思うよ。勉強にはなる。 ただ、いい加減今回は関わらないならなにも書き込まなければよいし、 作者に同業者として思うところをぶつけたいならLair起動して向こうで存分暴れて欲しい。
270 :
268 :2012/10/28(日) 02:22:14.91 ID:QQkNDO9B0
>>269 ここで暴れることに意味があるんだろ
なぜなら構ってチャンだから
>>255 > ハッシュから持っていそうなノードを探し、そのノードがずばりそのデータを持っていれば、
> そこから直接ダウンロードされる。直接接続といっても分割されたブロック単位だから、
> その点winnyとかよりは匿名性が高いとは思うが。
なんで直接接続でも分割だと匿名性が高いとなるのかよく分からん
shareなんかも分割ブロックを中継挟んでやり取りする仕組みだったと思うけど
今や匿名性なんて無いも同然の状況じゃない
下手すりゃtor通さずに生で直接繋いでるのにどうやって匿名性を確保してるのよ?
>>265 > 独立事象なのはそりゃそうだ。常駐しているだけで作者のipと断定するのは
断定?推測したと言ってるんだが?
> 把握できていたわけで、わざわざそっちまで常時走らせるもんかね。
そりゃ作者は実際に自分が作ったソフトがどう動いているか、テストするわけで、
稼働させているに決まってるだろう。
>>269 > ただ、いい加減今回は関わらないならなにも書き込まなければよいし、
なんでそういう理屈になるのかさっぱりわからん。そもそも「関わらない」じゃなくて「協力しない」だし。
協力ってのはamoebaのノードを自分で立ち上げたりとかのことな。
> 作者に同業者として思うところをぶつけたいならLair起動して向こうで存分暴れて欲しい。
なんで作者にぶつけないとならないのさ?
そもそも俺は作者の人間性を信用してないと述べている。
信用していない人間となぜやり取りしなければならないのか。
>>272 > なんで直接接続でも分割だと匿名性が高いとなるのかよく分からん
持ってるのがデータの全部ではなくて、一部だって点だな。
かりに全ノードが平等に分割して保持しているなら、すべてのノードがファイルを保持していることになる。
それが著作権違反だということになると、amoebaを起動しているだけで、著作権違反になる
(違法なファイルを実際に自分のノードが保持しているか否かにかかわらず)。
まあ、あくまで「考え方」であって、実際に警察や裁判所で通用するかはわからんけどな。
> shareなんかも分割ブロックを中継挟んでやり取りする仕組みだったと思うけど
そうだよ。shareで逮捕者が出ているのは基本的に一次アップロード者。
誰が最初にそのファイルを放流したかだ。
それはファイルの拡散パターンである程度追跡できる。
一つ一つのファイルでは確度が高くなくても、毎週放送されるテレビ番組とかを
放流してれば、拡散パターンから、このノードが出発点だと、ある程度推測できるわけだ。
100%という保証はないがね。
でも現実にはその程度の立証で、逮捕される社会になったということ。
これはwinnyが出た頃は考えられなかった事態だ。
winnyは、中継率は数%であっても、100%じゃないという理由で、有罪にはならないという
「考え方」に基づいて設計されている。当時はそれが通用すると考えられていた。
いまは違うということ。
>今や匿名性なんて無いも同然の状況じゃない 匿名とは何か?それは問題のノードを特定できないということ。 winnyにせよamoebaにせよ、そのプログラムを起動しているノードすべてを 摘発することはできない。 少なくとも今の社会の価値観ではね。p2pプログラムを 動かしているだけで違法とされる社会になればまた別。 で、「特定」とは、何かを行った主体となるノードを見つけることなわけで、 それは例えば、一次放流したノード、現在ファイルを保持しているノード、 それをダウンロードしたノード、とかだ。 それを一つないし少数のノードまで絞り込めるかどうかが、匿名か否かの分かれ道。 shareは拡散パターンによって一次放流者を絞り込めた。 一番のネックは、一次放流者は常に完全なブロックを保持している点だろうね。 放流直後(拡散が不完全な状態)に完全ブロックを保持しているノードがあれば、 そのノードが一次放流者の可能性が高い。 これはperfectdarkも同じで、perfectdarkはこの弱点をなるべく回避するため、 拡散がある程度終わらないと、ファイルの検索にヒットしないようにしている。 それなら完全ブロックを持っているノード=一次放流者の確率が下がるわけだ。 amoebaが完全にハッシュに基づいて拡散するノードを選んでいるなら、 放流者自身は完全ブロックを持っていないはずで、一次放流者の特定は難しい。
ただ放流主が完全ブロックを持っていないと、歯抜けになって(一部のデータが失われて)、 目的のファイルを復元できない確率が増える。 shareなんか歯抜けで使い物にならないデータの残骸がかなりあるよね。 winnyはなるべく完全ブロックを保持しようとするので、その意味では効率だけならwinnyの方が高い。 この点をどうバランスさせるかで、それぞれのp2pの特徴が出る。 まあ要するにノードはずっと稼働してるわけじゃないし、ユーザーがキャッシュクリアもするだろうから、 部分的に失われたデータをどう処理するか(失われないように常に一定数のコピーを 保持するような仕組みを作るか、逆に復元できないデータは、無駄に場所を食うだけだから ハードディスクから消去するとか)、その辺が難しい。
たとえば100のノードがあって、100分のアニメデータをそれぞれ1つのノードが1分ぶんのデータだけ保持しているとする。 つまり全ノードのデータが集まらないと、そのアニメのデータは復元できない。 すると違法データを公開しているノードはどれなのか?警察が摘発すべきノードはどれなのか?ってこと。 ノードが10個ぐらいなら、10人全員を共犯として逮捕することもありえるだろう。 しかし100人、1000人、1万人となると、現実的に1万人を共犯として逮捕するのは無理だろう。 それが匿名性ということ。匿名とは「存在しているが、それが誰だかわからない(特定できない)」こと。
>>187 > 性能のいいFirewallなら、現在の接続を実行ファイルごとに見せてくれる機能があるだろうから、
p2pにはTCP Monitor Plusで十分だ。
>>279 ダウンロードできてた。
ただルータのUPnPリストには何も表示されない。
UPnPでポート解放してる場合はログに残ってるよ
ファイルを細切れにして共有することで摘発対象から逃れる っていうアプローチは既存の国産P2Pと変わらないよね。 で、一時放流者が特定しやすい(と言われている)nyや洒落はともかく その点にも配慮した後発のPDすら一時放流者の逮捕者が出てるんだが。 まさかこの期に及んでPDの逮捕者が掲示板の書き込みから足がついたなんてことは無いだろうし 既存のソフトとアプローチが変わらないなら結局、 一時放流者特定されて逮捕者出るのも時間の問題じゃないの? ましてや昔と違って今はDLがアウトになってるし、 そんなトンデモ法案が通るくらいなんだからP2Pで分割キャッシュ所持もアウトとかなってもおかしくない 一方で遠隔操作された被害者を誤認逮捕なんてのもある。 そんな状況下で生で繋がってるとしか思えない速度を出すソフトを 匿名性高いですよ安全ですよと言われても信用できないんだよな。 実際のところ、どんな設計思想でどんな挙動してるのか作者自身が解説してると 誤解が無いんだろうけどどこで見れるか分からんし それを探しにわざわざソフト入れる気にもならないし。
前の回は人が増えなかったので作者あきらめたんじゃないのかな? 今も50ノード前後じゃ解析可能な人数だろうし、増えなかったらまたやめるって言いそう・・・ 基本的にP2Pファイル共有ソフトに関しては、日本では旬は5年ぐらい前でとっくに過ぎていて 今は衰退時期の最終段階ぐらいだと思う。もう作者が望んでいるようなカジュアルユーザーや 一般の初心者ユーザーは、今回のDL刑事罰化法案の施行により、P2Pファイル共有利用=犯罪者になる との認識の人が大半なので、普通にWEBから動画やアプリをDLする方法に戻ってる人がほとんどだから まだ前の回の2010年ぐらいで成功していれば、大体成功するファイル共有ソフトは1年ぐらいで 1万ノード以上位(PDの場合)まで普及しているので、可能性もあったんだろうけど、今じゃあまりに遅すぎる。
よくもまぁ前作の解析()だけでこれだけ書き込みが出来るもんだな みんなが混乱するから程ほどにして欲しいわ 構って欲しいなら今のも解析()してからにすれば こいつがwinnyの作者だったら面白いけどなw
作者のサイトにある作者のノードはTorのIPですわ 中央サーバーってのも勘違い ny見たいな方式なので、作者のノードじゃなくてもおk
>>285 前作の解析って何だろうな
今日スレを初めてみた俺には何の事だか・・・
ただ解析という事は「ソフト」って事かな?凄いじゃん
煽りではなく普通にレスすれば?
289 :
241 :2012/10/28(日) 13:42:19.40 ID:bdMQALgP0
UP・DLが最高1000KB/s出てると書いた者だが、 あくまで最高でその速度が出てるのを観測できたというだけで、 常に1000KB近く出てるわけじゃないし、 それに自分のファイルDLだけに帯域の全てが使われているわけでもない だからMax1000KB出たからと言って、それをもって直接接続だ!ってのは流石に無理あるだろ
>>287 285はID:K72mefdQ0=ID:IX4+f+JP0=ID:CYW087jQ0の事言ってるんだと思うが
ところでこのソフトのキャッシュってどこにあるんだ?
>>291 Configurationフォルダの中にあるCache.blocksだと思う
>>283 PD逮捕者はアップロードの仕様が変わる前までの話。
詳しくはPDスレで
tor経由無しならそこそこ使えそうな感じだけど なんか微妙だな BDMVの神かエロゲ神が光臨でもしなきゃこのまま終わりそうだな
なかなかいいとは思うんだけど、検索がなぁ・・・ Freenetにも言えることだけど、これじゃポエム交換は厳しい
297 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/28(日) 21:17:16.11 ID:toP9BvIz0
交換するモノが無いからな。 人が集まるまでダメかね?
率先して自作ポエムをあげていくべし
299 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/28(日) 21:22:36.95 ID:toP9BvIz0
ポエムっていうチャンネル作ってみるか。
お前ら本当にポエム流してんのか?
当然だろ
なんか全然つながらない
あまえんぼ?
ポエム以外の何を交換すると言うのだね?
猫画像に決まってんだろ
キミィ紳士のたしなみポエムをバカにするのかね? よろしい決闘だ!バサッ(手袋投げた
308 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/28(日) 23:47:49.08 ID:toP9BvIz0
春画像とかもいいな
>>296 検索を可能にするとファイルの所在情報を収集するクローラが出現して匿名性が低下するじゃん
ファイルの存在告知はAmoebaとは別ネットワークのLairで行って、
Lairネットワークから取り込んだ告知書き込みのテキストデータをローカルPC上でテキスト検索する形式だから、
書き込みログテキストを自動で整理保存するように改良されれば使い勝手もよくなると思う
作者にそれをやる気があるかは知らんけど
KeyJane使ってる俺は興味あるジャンルのスレ見て そのスレに貼られたハッシュを右クリダウン登録してるんだが、 今のLairの使い方はまんまそれと同じような感じだからそれほど違和感はない
>>309 結局、LairのSeedを収集するクローラが出現するんじゃない?
そりゃ検索より効率を悪く出来るかもしれないけどさ
「LairのSeed」っていうか、「Lairに書き込まれたSeed」だな
>>311 >>309 が言ってるのはローカル保存された(ローカルPC上にある)テキストデータに対する検索だろ
Amoebaネットワークと同様、Lairネットワーク自体に対する直接検索は不可能だからクローラの出現はないよ
amoebaでファイルの検索ができないのと同じで、 lairもchannelの検索なんてできないしな できるのはローカルにDL済みのデータに対するテキスト検索だけ ネットワークに対する検索機能は一切ない
入れてみました Amoebaは通信始めたが Lairはいつの間にか停止 何が悪いのか
取り敢えずテスト板に何か書き込んでみればいいよ
解凍で二重拡張子がどうのって出てエラーになる もう一回落として解凍しても同じだった、core1,2に分けて解凍してもエラー 起動は両方できるけど、ちゃんと解凍できてないから不具合起きそうで使えない liarも同時起動しなかった、何回も見てmxlに書いたがだめだった vistaじゃだめか、PCがだめか、amoebaがだめかのどれかだ
↑綴り間違ってすまん
>>283 > ファイルを細切れにして共有することで摘発対象から逃れる
> っていうアプローチは既存の国産P2Pと変わらないよね。
winnyもshareも積極的には細切れにしていない。むしろwinnyとかは、
なるべくひとかたまりにしようとしている。pdも同じ。
> その点にも配慮した後発のPDすら一時放流者の逮捕者が出てるんだが。
pdは積極的には細切れにしていない。コピーを複数ノードに拡散させているだけ。
したがって一時放流直後の拡散が不十分な段階で、
完全ブロックを持っているのは放流したノードの確率が高い。
それで足がついたんだと思うよ。
> そんなトンデモ法案が通るくらいなんだからP2Pで分割キャッシュ所持もアウトとかなってもおかしくない
それはわからない。技術的な話じゃなくて法律(とその解釈)の話だからね。
ただ上で述べたように1000人や1万人を逮捕するのは、難しい。
数人を見せしめに逮捕するというのはありえるかもしれないけどね。
> そんな状況下で生で繋がってるとしか思えない速度を出すソフトを
amoebaはハッシュから計算して、一番持ってそうなノードにつなぎに行く。
そのノードが持っていれば直接接続になる。
もっていなければ中継になるはず。
というかこのへんの現在の実装がどうなってるかしらないが、中継にすべき。
> 匿名性高いですよ安全ですよと言われても信用できないんだよな。
それは全く同感。作者が説明しないからね。
>>284 > 前の回は人が増えなかったので作者あきらめたんじゃないのかな?
その可能性はあるだろうね。
しかもamoebaの場合、ノード数が少ないと上述のように匿名性が落ちる。
(直接接続になる確率が増えるから転送速度は速くなるがw)
> 今も50ノード前後じゃ解析可能な人数だろうし、増えなかったらまたやめるって言いそう・・・
以前も最後の方は10ノード以下だったんじゃないかな。常時稼動しているのは
作者のノードと思われるノードの他には数個だった気がする。
> まだ前の回の2010年ぐらいで成功していれば、大体成功するファイル共有ソフトは1年ぐらいで
amoebaの前回のバージョンはUIのレスポンスが悪く使い勝手が悪かったから、それもあるだろう。
あと説明不足だったり、設定がわかりにくかったり(これは現在も変わってないっぽいが)。
>>286 > 作者のサイトにある作者のノードはTorのIPですわ
ん?Torのノードなら、俺が最初に行った通り、Torがないと接続できないってことじゃないか。
しかしそもそもTor内のノードはamoebaは接続できない。Torから生IPには接続できるけどね。
ということで、おまえの言ってることは、どれかが間違っている。
> 中央サーバーってのも勘違い
Tor内にあるなら、中央サーバだろうね。amoebaはTorをクライアントモードで動かしているから、
接続される側になれない。接続される側でTorのサーバを動かすにはTorのHiddenサービスを
動かさなければならないが、amoebaのTorはそれは使っていない。使うなら(amoeba用の
ポートオープンの他に)、torのポートオープンが必要。amoebaはそんなことしてないよね。
ということで、おまえは技術的なことをよくわかっておらず、適当なことを言っている。
>>287 > 前作の解析って何だろうな
amoebaは2年前に作られ、その後作者が放り投げて開発が中断していた。
最近になってまた再開した。2010年版を便宜上前作と呼んでいる。
> 煽りではなく普通にレスすれば?
いやだね。おまえみたいな馬鹿をまともに相手できるか。
>>294 > PD逮捕者はアップロードの仕様が変わる前までの話。
アップロードの仕様変更というのは、データの本体(実身)を拡散したあと、
検索が可能になるように仮身を拡散するまでの遅延の設定のことだろ?
拡散が不十分な段階では一次放流者が追跡されやすいことはpdの作者も
当然わかっていて、一定時間立たないと検索に引っかからないような作りになっている。
ただそうなるとどうしても放流してからダウンロード可能になるまでに時間がかかるので、
強制拡散モードを持っていた。つまりこのモードを使うと一次放流したらすぐに検索に引っかかる。
で、当時話題になったのは(というか話題にしたのは俺なんだがw)、
逮捕された人間はこのモードを使ったので、足がついたのではないかという可能性。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。で、このあとpdはマイナーチェンジして、
強制拡散モードをなくしたか、最小時間を長くしたかしたんじゃなかったっけ(忘れたが)。
んで、その修正のことを言っているなら、それで多少は追跡しにくくなるが、
本質的には弱点なのは変わらない。定期的に放流していれば、
確率的に放流主のノードは特定できるはず。
その確率が十分高くなれば、いまの警察ならそれを根拠に逮捕に踏み切るだろう。
あと、これは前回も出し、今回も同じようだが、この作者は嘘をつく。
上の方でも述べたが、2人組なんだよね。作者とその代理人(スポークスマン?)。
で、作者はほとんど語らない。代理人はあまりプログラムのことがわからないという「設定」。
で、よくわからない代理人が、作者からの聞きかじりの知識で、我々に説明してくれる。
結果的に正確じゃないし、嘘も少なくない。わざと隠していることもある。
で、まあこの2人組というのは、作者の脳内設定なんだろうと、俺は思う。
代理人に嘘をつかせて、ユーザーの混乱を意図している。
だから、俺はこの作者を信用しない。
>>286 も代理人なんじゃないの?(笑
また粘着さんですか
ID:Fsfu0qoA0自体が嘘つきというか無知だしなあ 基本的に頭が悪いんだろう > データの本体(実身) この手のものもどうせPDとかからの知識だけで語ってるんだろうし > ん?Torのノードなら、俺が最初に行った通り、Torがないと接続できないってことじゃないか。 なわけないしw > Tor内にあるなら、中央サーバだろうね。 勘違いのアホ クライアントモードだからサーバーにはなりえないとか思ってるが相当なアホ なら送受信自体が出来ない 話にならん
そしてこの馬鹿は単語は覚えたけど、それがどういうものかがいまいちわかってないし、 しかもほとんどが妄想だしな
じゃぁ、お前が全て語れよ
ID:F4kprXNk0は自分の発した言葉の責任を持って、ID:Fsfu0qoA0の全ての語が嘘と無知な所を解説せよ
>>331 さすがにアホの相手は無理
時間がもったいないし、無償じゃ無理
つかソースがあるんだし自分で試せば判ることだと思うがな
それでもわからないようレベルなら嘘も本当もわからないんだし無駄でしょ
じゃぁ初めから突っかかるなよボケw
言い訳して逃げるスキルはMAXだな たのしいはww
>>335 ていうか答えてるけど解ってないよな
言ってる意味さえ解ってないでしょ
適当に煽ってみたけどどうでしょう?
>>318 mxlとは何のことか知りませんが・・・
バージョン表記のドットを誤検出してるだけなのでは?
あとフォルダ作って解凍するもんだと思う
4 準備できたら、ネットに接続できない環境にしてから起動。こうしないと、 生IPでつなぎにいっちゃう。 ↑これってどういうこと? ↓これをしてから回線繋げってこと? 5 設定→接続→クライアントとたどって、接続タイプがTCPになっている項目を全部削除。
Tor経由で接続したいならクライアントのtcpの構文を削除すればいい
そーいうのをユーザに一々設定ファイル書かせてる内はまず間違いなくユーザ伸びないと思う、良くも悪くも。 と誰か向こうの掲示板に転載よろ
デフォの接続設定が何の意味もねぇwww
べつにTorで接続するのがデフォルトなわけじゃないし むしろ通信速度遅くて人あつまらなそう いまだに逮捕者でまくってるけどダウンの早いShareが人多いんでしょ?
だからそれなら洒落そのまま使うからこれ自体に意味ないじゃんw
うpする人が集まらないとね その為には、洒落とまではいかなくても、ある程度の高速でうpできるようになれば流行るだろうけど、 そうすると匿名性がね…
現状数百メガのポエムをあげるのにも30分はかかるからな
再起動したら急にAmoebaのみ繋がらなくなった Lairのコネクションすぐに接続確認できるのに
自分のUriがあるかどうか再確認すべし
349 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/30(火) 03:04:25.34 ID:yjzGZwwW0
I2P+トレントじゃダメなん?
どうなのって、 そもそも作者本人の解説なんだから
いや、だから検証できる奴はいないのか?
Amoebaが有名になれば、 警察とその天下り機関が、その実力と権限を持って 検証してくれるんじゃないの?
そのうち「Amoebaなら逮捕されないと思ってた」ってニュースに出るんだろうなあ
犯罪になるかどうかは 捜査機関と裁判所の判断しかないわけでして・・・。 一番安全なのは、多くの市民が使わない コアユーザーのためのソフトであり続けることだろう。
tcp接続削除してVidalia入れてtorだけの設定にしてみたけど、VidaliaのMessageLogにInvalid Destination HostnameとかPotentially Dangerous Connection!とか数秒くらいの間隔で増えてくるんだけど、設定間違ってるのか?
ちなみにAmoebaのコネクションにはtcpばかりリストアップされてて、Liarの方には2つだけtorのUriがリストアップサれてる。
突っ込みどころ満載杉ww もう一度頭から煙出るまで解説サイト読んで来い そしてもう帰ってこないでね
360 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/30(火) 13:39:52.41 ID:8CyCcCf50
人が増えると2chに書き込むと ここに書くなLairに書けって奴が出てきそうだな FNスレもそんな感じだしさ
5,10,20、30分経ってもつながらない torで各ノードを両方に入れたらいいんだよね
torの設定が間違ってるんじゃない?
>>362 間違ってた。
クライアント
×Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*"
○Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*"
冤罪遠隔の捜査でtor突破って本当か?
今ファイルどのくらいあんの?
>>366 そういうのはLairだけ起動させれば分かる
368 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/31(水) 21:14:10.03 ID:eEeaYZZG0
>>365 Tor突破されたら言論の自由がない国の人達に迷惑が及ぶんだよな・・・
たかが2ちゃんねるでのイタズラ書き込みにどんだけ本気になってんだよ警察
torは米国諜報機関のダミーゲートウェイの存在が発覚して問題になってなかったっけ。 まぁそんな期間は著作権なんかでは間違いなく動きゃしないけどさ。
wktkしてこのスレ見たら色々酷くてわろた・・・ こりゃやめておくのが賢明かもしれんな
>>369 日本の場合2chの書込みで海外まで捜査に行っちゃうからなぁ
ところでこのソフト更新があった場合どうすんの?上書き保存?
>>370 うん、
>>70 の頃の前作のAmoebaのテスターしていたけれど、あまりにも作者の
投げやりなコメントで開発休止になったから、自分ももう参加する気はない。
開発者の技術不足で同じく休止、終了中のProfes、CERAのテスターもしていたが
まだAmoebaの作者と違って好感が持てた。
「自分は使わない」ということをわざわざスレに宣言しに来る動機を考えると中々味わい深い
「べ、別に興味ああるわけじゃないんだからねっ」 っていう、ヒロインがやったら可愛い行為なんだけどな おっさんにやられても、まったく(ry
掲示板どこまで読んだのかわからないのがつらい 背景の色を変えるか栞的なものが欲しい
読んだところまでロックしたらいいんとちゃう? Ctr+クリックで、ロック=枠の色を白く できるよ。
ただ、ロックというのは、 それが消されたくない必要な発言だというものなので、 必要でない書き込みにロックをするのはやめておいたほうがいい
やろうと思えば権利者団体がそういうゲートウェイを置くことも出来るよな コスト的にメリットがあるか知らないけど
>>374 テレビが普及したときも一億総評論家なんていわれたのを思い出した
そっくりの題名の本も出ていたような昭和の昔
torは発信元のIPを隠すのが主眼なんで tor使ってるから!って暗号化せずに通信したら、そりゃ通信内容自体は 普通に盗聴される
AmoebaやLairっていうネーミングは何か由来とかあるの?
amoebaは知らんが lairは巣とか隠れ家とかいう意味の英単語そのまんまだろ
ネットワークのイメージがアメーバっぽいjからと聞いた記憶>Amoeba
385 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/01(木) 19:13:11.72 ID:zvF9KVk20
Lairのフィルタ解除ってどうやるの? 適当にやったら書き込みが全部消えて元にも戻せない・・・
チャンネルの親のカテゴリを右クリック→編集で メッセージタブに多分フィルタが登録されてると思うので、消す でいいと思う。
387 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/01(木) 19:48:49.26 ID:zvF9KVk20
ありがとう。直りました。
これHDDへの負担はどれくらい? liar単体ならほぼゼロで amoebaは他の国産P2Pソフト並くらい?
torだけにしたら全然落ちてこなくなったな。 元の設定に戻したくても忘れたな。 終わりでいいな。
お疲れさん またどこか出会いましょう ちなみに、TCP接続にするには 設定の接続設定の クライアントに Tcp "" "tcp:.*" サーバーに tcp:0.0.0.0:(port番号) port番号は1024-65535のうち任意の番号 を入れると良い。
導入したいんだがクライアントの接続タイプに出てきてる Socks5 プロキシってやつだけを残して後は削除すればTor接続になるの? それともNone i2pってのは残しててもおk?
居留守が来たって噂で↑の読んで導入したけど使い方がミジンコには分からないんだが Rosaってとこでおまえらの雑談見るくらいしかできてない
>>327 おまたせw
> この手のものもどうせPDとかからの知識だけで語ってるんだろうし
知識だけで語らないで、何で語るんだ?知識なしに語る方がダメだろ。
> > ん?Torのノードなら、俺が最初に行った通り、Torがないと接続できないってことじゃないか。
> なわけないしw
だから、おまえの話は間違いだと言ってる。
> クライアントモードだからサーバーにはなりえないとか思ってるが相当なアホ
いや、torってのはそういうもんだから。
> なら送受信自体が出来ない
おまえはコネクションの方向とデータの送受信の方向の違いさえわかっていないアホだな。
コネクションというのはどっちがどっちに接続に行くかだ。
データの送受信はデータが流れる方向なわけで、
あたりまえだがコネクションの方向とはなんの関係もない。
普通にwebサーバーに接続したって、自分のPCからURLを送信して、
htmlのデータを受信しているだろうに。でもクライアントとサーバーは違う。
あとこれはたびたび言われていることだが、torはファイル交換のように大量のデータを 送受信するのには向いていない。そういう目的のためには最適化されていない。 これは何もamoebaだけでなく、torrentなどをtor経由で動かすことも推奨されていない。 これはtorの開発元が表明していること。 ということでamoebaがtorを推奨するのはマナー違反。 目に余ればtor側から、jpからの接続を切断するなどの措置が取られるかもしれない。
あと前回の作者のアホさ加減については、たとえばGPLライセンスで公開していると いいながら、開発中止間際に、torの改変や他人による勝手な開発継続も 認めないとか、ほざいていた。 GPLライセンスというのはそういうことを認めるというライセンス。 作者はGPLライセンスの意味もわからずに行っていたようだ。 ちょっと呆れるね。 その意味でwinnyの開発者はホント人格的に素晴らしかった。 perfectdarkの開発者も中二病だが、amoebaの作者はそれに輪をかけている。 shareの作者はほとんど表に出て来なかったから分からないが。 (2chのスレは読んでいたようだがほとんどユーザーとコミュニケーションを取らず、 一方的に新バージョンがときどき公開されるだけだった)。
>>390 みたいのをちまちまと手動で入力させるのをなんとかしたら
多少は導入のハードル下がる思うです。はい。
>>392 I2Pのスレ見てると、
I2P同士の通信の場合だけお互いの生IPが分からない仕様だから
BTをI2P通して使っても普通のトラッカーやI2P通してないピアに対しては生IP丸見えらしい
(ただしHTTPは出口ノードがあるためブラウザに刺す串として使うことは可能)
ってことらしいけどamoebaやlairにI2Pさした場合はどういう挙動するのだろう?
I2Pを通してるamoeba/lairの蔵としか繋がらない?
>>397 そのとおりだと思うんだけど
とにかく普通に使いたい人は設定を弄らずに使って欲しい
もし設定をいじって分からなくなったら、掲示板等で質問してくれれば早急に答える
当分はこのくらいの回避策で我慢してくれませんかね?
401 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/02(金) 10:33:35.67 ID:IuP/x97X0
アホにも広まらなきゃ人増えないからなぁ
>>401 おまえみたいなアホでも知ってるんだからじき広まるだろw
てか、デフォでTCP(生IP)で接続する
>>390 の状態になってなかったっけ?
>>403 なってます
UI開発部隊が編成されるまでは
アホの質問にも一つ一つ真面目に答えていく予定
つか導入はポート開く必要ないし簡単なほうじゃん share使える奴なら普通に使えるだろ むしろ作者が投げ出す可能性があるのが最大の懸念
それも何とかコントロールできるよう努力する 作者を支えられないのは、その周辺の人間の責任でもあるし
一時間以上放置してるがLairチャンネルのスレッドしか取得しない コネクションUriもひとつしかないけどこんなもの?
2,3時間放置しておけば自然と出てくるけど、こりゃあはやらねーよ ShareやPDに比べて面倒だし遅い
む、もう少し放置してみるか
遅い原因は、主にノード登録所がないからだと思ってる 今起動してるAmoebaは、最低1Mbpsを維持して稼働してる 特段早いわけではないけど、使いものにならないわけでもない
俺のは140kbだわ
TCP削除だけじゃTorだけにならなくね? てかVidaliaで警告出まくりなんだけど大丈夫なのこれ
ある程度ノード取得したら速度出てくるね
ああわかった、みんな結構生なんだな
>>414 Lairは生
amoebaはtorが多い気がする
416 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/02(金) 18:51:32.41 ID:0uQ369Jr0
皆何で繋いでるかって何処で見れるんだ? コネクションって所か?
ごめんsaeg忘れてた
とりあえずlairだけ入れて動かしてみたんだが lair起動時に勝手にtorとpolipoも起動しちゃうのを止める方法ないの?
>>418 ConfigurationにあるRun.xmlを開いて4〜11行目を削除
というかTorで落としとったら時間が凄まじく掛かるぞ
さっきアップデート来たんだけど、そういえばこれ、チェンジログとかはないのか?
lair自動アップデートで0.0.30になった途端落ちまくるんだけど…・
アプデ来ねぇな、なんでだろ
バージョン来たな
tor起動してるだけだったらtor経由じゃなかったのか・・・!?
>>423 うちでは0.0.30問題なく稼働してるわ
Amoebaで0.1.39落ちてこないから
>>1 のサイトで落として更新した
>>427 まじか・・・
amoeba&lair両方アプデ後落ちる・・・
俺も落ちる system.argumentnullexception
俺もLair・Amoeba両方更新したが普通に動いてる
おまいらちっとは環境も書けよw
俺はWin8Enterprise90日評価版 Lair・AmoebaはTCP削除したりせずデフォ設定で使ってるわ
VMwareの仮想でwin8 32bit 過去のバージョンは削除し、新しく最新の物を手動でインストールするも Amoeba、Lair共にやはり落ちる(動作は停止しましたの窓でる)
win8→誤 win7→正
Vista32bit Home Premium デフォで起動後通信開始で落ちてるみたい
437 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/03(土) 00:56:27.54 ID:EEs8RuBT0
明らかに落ちるようになったな。 前のバージョンに戻したわ。
このソフトはまだテスト段階?
439 :
433 :2012/11/03(土) 01:04:11.73 ID:kGQkwiYZ0
書き忘れてたx64
ログ見たらTorじゃなくて生なんだけど Torは前々から使っていたので普通に起動しているんだが
一個前のバージョンに戻して様子見かなこりゃ
コネクションタブ見てもTCPばかりでTorが一つも無いな やっぱTorじゃなくTCPで繋いでる奴の方が明らかに多いんじゃね
俺もコネクションも全部TCPだわ
444 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/03(土) 01:32:45.13 ID:EEs8RuBT0
この時間帯はやっぱノード少ないかな
作者Twitterより > Lyrise @Lyrise_al > 更新後落ちるってマジか、とりあえず更新止めた
マジか、じゃねーよwww
>>445 コネクションタブ眺めてると、
繋がってる5つか6つのURIは、たいてい全部tcpだったり、
ごくまれに1つだけTorのURIが混じってるって感じの状態だわ
大半がtcpで繋いでるように思える
>>447 登録所ってか登録wikiだけどね。
まあ、ないよりましかと。
452 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/03(土) 02:40:36.83 ID:QKQUGtEF0
Amoeba 0.1.39 Vista32bit Home Premium で、起動後、しばらくすると確実に落ちる。 Lairのほうは新しいバージョンも少しは安定しているが、 それでも落ちるときがある。
>>450 なんどもいうがtorは接続される側はコネクションを貼れないのだから、
torの接続があるとすれば、それは自分がtorで接続しているコネクション。
相手がtorで接続しに来ても、それはtorからの接続とは判別できない。
普通のtcpによる接続に見えるはず。
454 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/03(土) 08:39:42.13 ID:+WfAqjOb0
多部ちゃん(*´Д`)ハァハァ
とりあえずは落ちずに普通に通信できているように見える ログ見るとエラーが出ているが Amoeba: 0.1.39 OS: (Microsoft Windows NT 6.2.9200.0) .NET Framework: 4.0.30319.18010 -------------------------------------------------------------------------------- Time: 2012/11/03 03:37:48 Level: Error Exception: System.Net.WebException Message: リモート サーバーがエラーを返しました: (404) 見つかりません StackTrace: 場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse() 場所 Amoeba.Windows.MainWindow.CheckUpdate(Boolean isLogFlag)
torは大量のデータ送受信には向かないって言うし 自力でI2Pのトンネル作ってamoebaやlairに通すのは難しいって人向けに I2Pで接続する方法の解説も欲しいなあ。
>>455 そのエラーはアップデート確認に行って失敗してるだけとのことなので、
作者がアップデートを停止している現状では、そのエラーに関しては問題ないらしい
まんこちんこの多い俺の自作ポエムをそろそろ流す時期か あとは趣味の写真も流してみるかな
ブログとかじゃ恥ずかしいから本当にポエム流してみようかな 感想もらえるかな、匿名だしむちゃくちゃ言われたら立ち直れん…
>>461 つーかポエムとか興味ある奴ゼロで誰一人反応しないんじゃね
おふざけでなく、マジで書くんだったら読んでもいいけど、 なんでブログじゃ恥ずかしいの? twitterでもやったらどうだい?
誰かここに晒してくれよ
P2Pでポエムって基本じゃねぇか……
ポエムは違法
467 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/04(日) 18:46:31.58 ID:+cciRAHn0
自作詩編共有軟件
. . -─‐- 、 , ´ / \ / ヽ (●) \ , (●) ;__) ヽ / 、_ノ | | torイラネ!| \_ノ / \ < ` ー r -‐' '、 ,' /⌒ぅ ヽ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ / _人__ / 丶 |/´ / ̄ ̄ ̄ _ -‐ァ __ <三ニニL. _j‐-.三> {:::rj ! `ト、::::::j _ノ==-く ,>ーヘ、 / { _,.> r=, ̄ ̄ヽ、 . L-! | (| | | ハ 丁 | Lニ| /、_j i L.| | ,ハ____l l __ !`7′ ! |「 | | | {:::::::::::::::ト, l / ヽ ノ ハ―-―.{l ! | 〉|::::::i::::ヽ| |_j / ヽ rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ | ` !:::::i:::::::i| / ヽ 〉′l:::::::::i::::::| L! . |:::::i:::::::::! ! | | |:::::::::!:::::| l::::::〉:::::/ ヽ、_____ノ | !::::::::!:::::! |:::/:::::/ { ` ヌ.___ノ !:::::::i:::::| |/:::::/ |i 「`´ |:::::::i:::::| . /:::::〈_ ヽヽ l |:::::::l:::::| `ー一′ | l 〈_ |:::::::ト-′ `'ー′ └‐┘
AmoebaとLiarって独立してネット接続してんの?
独立
AmoebaネットワークとLairネットワークは独立していると作者がLairで言ってたよ
472 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/04(日) 22:10:39.60 ID:e0bRoGJc0
これ皆大丈夫なのか? 質問者じゃないけど童謡の現象が出ているものです。 基本的に再起動してもおなじ現象。 OS再起動してもそれは同様。 ただ、接続設定でサーバー設定のポートとかを弄って再設定をすれば UPnP Open Port:〜 Information: Add Node Uri: 〜 Information: Start ってログにでて普通に変わる。 ちなみに異常時は上記のログは出ない。 あと、おかしくなったのはやっぱり、 Amoeba0.1.39β Lair0.0.30β からみたい、これ以前に戻したら普通に毎回基礎ノードは設定される。
そのバージョン以前からもその現象は出てると書いてあるだろ とりあえず、どのバージョンからでもいいけど、アップデートすると(手動、自動問わず)なりやすいと思う 俺は、OSのファイヤーウォールの受信規則で一度、症状が出ているAmoeba又はLairを削除し、その後 再起動すると直ったりする。
なんだまだβ版なのか
この作者と会長はどっちが煽り耐性ある?
あれ、そろそろ正式版になってるんじゃなかったっけ?
オートアップデートせずにβリリース 問題が無さそうだったら、βを外してオートアップデートに乗せる
盛り上がってまいりました
2日間使わなかっただけで接続先がなかなか見つからなくなるな
そんだけ出入りが激しいってことかの
ver0.1.42.βにしたんだけど1時間以上放置してても誰にも繋がらない・・・
Startされてないとかいうオチは
スタートログは? ちゃんとポートとか自動開放してる?
今まで古いバージョン0.1.38だと大丈夫だったんだ アップデートしたらダメになった ちなみにLairは普通に使える
>>484 LairもAmoebaも起動時にポート開放されないバグがあるから、それじゃないの?
接続を一度「停止」させてから「開始」するとかしてみた?
>>487 その辺はひと通り試した
ログも
UPnP Open Port:~
Add Node Uri:tcp:
Start
って開始はされてるんだ
ところで
クライアントでTcp全部削除してるんだけど
下の接続タイプもsocks5プロキシに変更しないと駄目なの?
>>488 それは登録するときの選択項目だから関係ない
クライアントでtcpを削除してるんなら、いったんtcp(正規表現 tcp:.*)を追加して、
2〜3個接続されてから、あらためてtcpを削除するのも手。
俺も繋がらなくなって、それでなんとかなった。
つか、サーバーのポートだが、初期インストール時からポートを変えんほうがいいな。 変えるとポートの開放がうまくいかなくなる見たい。
>>489 ありがとう
その方法で試したらあっさり繋がったよ
よくわからんときは 設定を元どおりに戻しなさいってことで
I2Pでつなげてる人居る? どうやるんだこれ全然わからん
人いなさすぎわろりん
495 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/08(木) 03:17:09.20 ID:vqXtp0iF0
そういやようやくβが取れたな。 おめでとう。
ありゃ?またアップデートしたのか?
IPころころ変わりすぎww すげーな 気に入った
0.1.41の更新モジュールが落ちないうちに0.1.43の更新モジュールダウンロードが始まった 遅すぎ
AmoebaはまださっぱりだけどLair面白いな。 初めて2chを覗いた時のワクワク感が蘇ったww Amoebaで適当なポエムでも持ち帰りたいが この手のは初めてだから時間掛かりそうだぜ。 上の方の初心者導入と概念説明が親切すぎてワロタ
正式版おめでとう まだ使い方がわからずw もっと説明サイトが増えてくれればw AmoebaとLair独立してるらしいけど どっち使えばいいのか どちらかになってくれればいいんだけど
501 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/08(木) 17:23:09.54 ID:fbWdtcZ+0
amoebaはファイルをUP、DLするソフト。 Lairはamoeba上でファイルをやり取りする為にキーを公開、登録する場所 「どっち使えばいいのか」ではなく、ファイルをUP、DLするためには両方必要。 ただ単に、人との繋がりだけを目的とするなら、Lairのみでおk もちろん洒落や、PDのように一つのソフトとして完結できるならそれはそれでありがたいけど、 ただ、amoebaのran.xlmでLairを関連付ければ、起動、終了は連動するからお互い独立していても問題ではないように思う 長文すまん
>>500-501 そこで迷ってると.box辺りでも躓くんじゃないか?
上の方で丁寧に説明してくれてるぞ。
レスにスライドショー、導入ガイドサイトまで揃ってたが。
まぁ、バラけてたからここまで全部読むのは億劫か。
ベータから正式版になったってことでLairのほう繋いでみたけど相変わらず過疎ってるなー
先行のFreenetでさえ過疎だからな 作者の技術が信用できないこちらに移動する酔狂なんて確変でもしなきゃ増えないだろ
ファイルはどれくらい揃ってるの?これ
>>507 ざっとLairで見てもガチポエムすら見つからなかったからな。
上の方でレス見たけど、こんな平日じゃ10人居ればいいぐらいみたいだし
テスト用ポエムのハッシュも手に入らなかった。
圧倒的に人口不足でなんとも言えない状態なんじゃね。
今頃開発再開しても遅すぎだからねえ・・・ PDは検索と評価システムが評価されて普及したけれど、AmoebaもLairも基本的に Freenetのシステムを踏襲していて不便なので、今のままではFreenetより導入 しやすくても普及は無理。PDを上回る利便性など他にはない”売り”がなければ 今の法案改正後の逆境で普及することは無いと思う。 掲示板も新月とAlpha2が国産では有名だけど、結局普及していない。 大体普通の掲示板等の方が閲覧者も書きこみする人も多いし、犯罪者を隠蔽する ほどの匿名性が必要な場合は、TorやI2Pや他人のPCを踏み台使うのが主流なので P2P掲示板って流行らないんだと思う。
janeライクな専ブラみたいなUIだったら使うは
ネガティブな奴多いなw 単純に選択肢が増えるのは良い事だと思うけどな 流行る、流行らないはその時の事情でどうとでも変わるだろ その時に流れる場所がないよりあった方が良いしね 洒落やnyなんて完全に開発止まってるし、amoebaが今後完熟していく事に 期待してる方が楽しいじゃない
いいこと言うなぁ〜
ネガティブなのは業者 間違いない
PDから人が流失するのが気に入らない、って人達が居るんでしょ
キャッシュが36GB まだまだだな
PDくらい速度出るなら競合する、というかPDを駆逐しそうだけど そうでないなら関係ないんじゃ
中立的な技術革新派かな。 面白そうな新しい感じのアーキテクチャならとりあえず触るぜ。 人増えるまでマターリ待ってるわ。
キャッシュ85GB超えた
PDでも流行ってるとは言えないからな
520 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 00:32:56.01 ID:dkK5DZtD0
PD流行りだした時に職人がFNに移動しだして両方死んだ感じ
信頼性がないんだよPDもこれも 特にこれは作者が逃げた過去があるし印象は最悪
じゃぁお前が作れよ お前が言う所の信頼性があるソフトを間違っても逃げるよな
結局何が言いたいのか? 作者にこの開発を止めさせたいの?
とりあえず繋ぐだけ繋いで何もせず様子見 まぁなんにしろノード増えたところに職人も集まるだろう
とりあえずキャッシュが集まってきたら利用させて貰おう。頑張ってくれ
>>524 > PDの会長は掲示板のユニークの書きこみ人物特定問題発言で切れて、休止
あれは、ユーザーに内緒にしてたのがそもそもそう反発を食らった理由。
ユーザーは作者を信用してたのに、それをものの見事に裏切ったからね。
>>456 amoebaってi2pに対応してるの?というかどうやってi2pに対応させているわけ?
amoebaの管理って基本的にipアドレスだよね。torをかまそうがかま住まいが。
一方i2pってのはipアドレスではない。i2p用の識別子でノードを管理してるわけで、
それと生ipやtorのamoebaとはつながりようがない。
ってかi2pに対応してるって記述、どこにあるの?
ソース管理用のサイトをi2p内に作りましたって記述はあるけどね。
でもそれはamoebaがi2pに対応してるってこととは全然ちがう話だよね。
あと、もうひとつ。これは前回(2010年)のバージョンのことだが、 tor接続にしても、接続される側は生ipで接続している。 たとえば俺がamoebaを起動し、torを使う設定にしているとする。 俺のノードが他のノードに接続に行くときはtor経由になる。 しかし他のノードが俺のノードに接続してくる場合は、 俺の生ipに対して接続が行われる。 つまり生ipを隠せていない。 これはこれまで何度も言っているように、torというのは接続する側しか 対応していない。接続される側はtorではできない。 これは原理的なものだから新バージョン(2012年)でも、変わってないはず。 つーかこれじゃtor使う意味ないと思うんだけどね。結局生ipはバレるんだから。
で、なんどもいうが、作者はこうしたことを当然しっていて、 その上でユーザーをミスリードしてるんだよね。 torを使ってるから安全ですよ、とユーザーに勘違いさせている。 そういう人間性がね、なんとも。
図示するとこんなかんじかな。 俺のノードが他のノードに接続に行く場合 俺のノード ========> 誰かのノード 生ip: a.a.a.a 生ip: b.b.b.b (tor: x.x.x.x) この接続はtorを使うと、俺の生ipはtorによって匿名化される(たとえばx.x.x.x)から 俺の生ipであるa.a.a.aはばれない。 しかし 俺のノードが他のノードから接続される場合 俺のノード <--------- 誰かのノード 生ip: a.a.a.a 生ip: b.b.b.b (tor: x.x.x.x) この接続は俺の生ipであるa.a.a.aに対して行われるから 俺の生ipはバレてしまう。 で、どっちがどっちに接続に行くかはランダムだから、 結局俺の生ipはバレる。
torを使い、さらに生ipをバレないようにするには、amoebaがやっているポートオープンを やめればいい。amoebaは手動のポートオープンは必要ないがuPnPによって自動で ポートオープンをしている。 ポートオープンをしなければ他のノードから自分のノードに接続されることはないから、 自分の生ipはばれない。でも全員がポートオープンをやめちゃったら、 接続される側のノードが不足して、ネットワークが維持できないけどね。
なんか変な流れになってるなと思ったらまーた来てるのかよこいつ
torを使わずに生で使ってる俺には関係ないな
放流者のIPは隠せてるということを前提にした上で、ですが ・掲示板書き込み、ファイル放流時にトリップ/サインを使用可能にする ・掲示板閲覧時、ファイルDL完了時等に、「このトリップ/サインを『信頼』する」みたいなものを選べるようにする ・自分がどのトリップ/サインを『信頼』しているか、を外部に公開可能にする ※デフォルトは公開 ・『信頼』を連鎖可能にする。つまり、自分が『信頼』しているトリップ/サインの人が『信頼』しているトリップ/サインも、 二次的に自分の『信頼』対象に加える事を可能にする。 ※デフォルトでどこまで連鎖を伸ばすかは要考慮 ・『信頼』するトリップ/サインがついた未ダウンロードファイルを掲示板で発見した時に、 ダウンロードリストに自動追加する、もしくはダウンロードリストへの登録確認待ちリストに自動追加する、等の機能 ・『信頼』するトリップ/サイン付きの人が、掲示板に自分以外の人がUPしたファイルハッシュ文字列を含む投稿した際に、 それが未ダウンロードだった場合に ダウンロードリストに自動追加する、もしくはダウンロードリストへの登録確認待ちリストに自動追加する、等の機能 ・この仕組みへの参加を促す仕掛けとして、被信頼数ランキング的な何かの表示。オプションでランク参加辞退も選択可 こんな機能はどうでしょか。 上手く回れば、 ・『信頼』できる放流者が、新規に放流したファイル ・『信頼』できる真贋鑑定人が、「これは捏造じゃなく本物の未出ファイルだったよー」と掲示板に紹介したファイル ・『信頼』できる目利きが、「このファイルまじお勧めww」と掲示板に紹介したファイル のみを擬似的に地引ダウンロード出来るようになります。
サインは付けられるよ
加えて、 ・信頼に値する放流者/鑑定人/目利きを見極める、『信頼』できるトリップ/サイン評論家 がおそらくは出てくるはずで、個別の放流者/鑑定人の信頼登録が面倒な人は、 信頼できる評論家だけを見つけて信頼登録すれば、後は放流者/鑑定人/目利きを ザクっと信頼連鎖で信頼できます。 そして無論、これら放流者/鑑定人/評論家/評論家評論家は、それぞれ同一人物の中に重複し得ます。 ny/shareのシンプルな多数決方式によるファイルの信頼性評価は早々に崩壊してますし、 地引がないPDにおいては、後続のDL者は評価が地に落ちているファイルをそもそもDLしないため、 ファイルの拡散初期のDL者(大抵は正確な評価をするコアユーザ)がまっとうな評価をしている現時点においては 辛うじて評価が回っているものの、将来的には予断を許しません。 もし仮にPDがシンプルな地引を導入した場合、ny/share同様に速やかに評価は崩壊すると予想されます。 それら多数決とは異なるアプローチでの信頼性評価、尚且つ危険なファイルを蔓延を抑止できる地引、て感じで 考えてみました。 とか長文書いてるうちに ちょwwwPDでタイーホかwww
匿名性が下がりそうだし、いらない たしか、検索機能も匿名性が下がるから機能として付けていないって作者が言ってたね 便利にしようとすればするほどそれと比例して匿名性が下がるような気がする
540 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 14:56:00.34 ID:gJW+HC1m0
amoebaの時代がきたのか
国産P2Pと考えると もうこれくらいしかなくね
amoebaも着手されれば摘発者でるのも時間の問題だろ 技術的、物理的に、高速な転送かつ完全な匿名性なんて不可能なんだよ それが可能ならtorやFNのような低速ソフトの代わりに新しいソフトが 日本以外からも開発されてtorやFNと取って代わってる 海外産の高速高匿名ファイル交換ソフトの話なんて聞いたことなくて 未だにノーガードなBTが主流なのは結局、そういうソフトが作れないからってこった
544 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 15:41:03.54 ID:gJW+HC1m0
PDって会長とか言うのが作ってるんだろ? Ver,Upすればいいんでないの?
545 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 15:43:11.99 ID:XAZqX/5y0
別に物理的には不可能じゃないだろ 世界のネットの速度が上がればそれだけtorとかだって早くなるじゃん
>>543 そもそもAmoebaは、torを利用してるんだがw
>>543 amoebaって転送速度高速ではないよFNと一緒
>>543 少しは過去ログよんで仕様暗い理解してから書き込めばいいのに
脊髄反射で書き込むから恥をさらす
549 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 16:45:43.60 ID:8iFcifSe0
Amoebaに期待 日本版freenetとか速そう(投げやり)
接続数上限って増やしちゃっていいの?
スマン初心者質問チャンネルがあったわ
>>543 流石に難しいだろ
amoeba接続者のIPを余所と繋げなくして
そこから吸い上げた完全データを持って立件なら出来るが
この手段今時やるかね
Amoebaにとっては願ってもないチャンスなんだよな P2Pはいかにライトユーザーを増やすかがポイントだから、FAQとか整備しないとな
爆発的に流行らない事を祈る
興味はあるし、使ってみたいんだが 数年前のアレがあるんで、気が進まないんだよなww
いや…気が進まないなら無理して使わなくても良いよ
559 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 17:25:39.50 ID:otC+rctHO
強制UPあるんだろ!それは散々逮捕されてるからな。
検索を別ネットワークのLairに分けてるのが興味深い 2chスレのハッシュ登録方法に慣れてる人なら、lairlもすぐに使いこなせるだろう
全然チャンネルのログが増えない、なんかおかしいのかな 周辺ノードは増えてるのにな、だれかおせーて
>>560 まんまFreenetの仕組みを流用してるけどな
まあそのFreenetが最強だから別に問題はないんだが
βベータが半角カタカナの ホイ αアルファが半角カタカナの ホア ってダウンロードしたファイル名が命名されているけど、 これって先方のサーバーのせい?
そこ開いて、Downloadsタブから古いアルファだのベータバージョンまで落としたら ホイだのホアだのがファイル名にくっついてました。
あら、それは失礼、 まぁ、文字エンコードのせいじゃない?
接続→クライアントのtcpのとこ削除したらtorになるの? ログ見たらRemove Node Uri: tcpになってるけど
ユーザー増やすチャンスきたぞ
569 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 19:16:48.89 ID:2VFNkgml0
使ってみたいけどよくわからない バカでごめんね
解説サイトありますか
FNより軽くて匿名性は国産では現状最強 これはブーム来るで
これがトレンドだともみぞうで聞いて来ました どこにseed情報があるのかわかりませんでした
574 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 19:22:06.89 ID:LSc1KUGYP
しかしPD一斉摘発関連のスレで全然話題にならないな お前らもっとステマしてこいよ
PD神話崩壊でそこそこ人がくるかもな お前ら宣伝するなら今しかないぞ
576 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 19:35:40.00 ID:UKMV83ny0
うーっす
人増やそうとしたらファイルのダウンロードまでどれくらい簡易化出来るかが問題だろうな nyや洒落やPDなんかは検索してハッシュ追加するだけの馬鹿でもできる簡単作業だったから人が集まったけど FNやAmoebaはちとめんどくさいよね
肝心の職人が、PDからの移行する場合はほとんどFNに流れてしまってるから Amoebaはちょっと不利だと思う。FNに行った職人は、匿名性以外に13年以上 開発が続いているソフトの信頼性なども評価してるので、日本人の人数が少なくても PDに戻ったりする人は極わずかだった。
とりあえずは上の親切な解説サイトも同伴で宣伝していったらいいんじゃないか? FNほど面倒ではないし、PD神話崩壊で次を探す人には目に付くだろう。 ただ速度はでないからな。そこを許容して居着いてもらえるかどうかだな。
無理して宣伝する必要はない
僕は亜萌葉ちゃん!
人が増えるねやったねあ萌葉ちゃん
583 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 19:55:21.14 ID:XAZqX/5y0
現状では面倒くさい以前にファイルのDLなんて出来ないのと同じだからな ログは残らないシード情報書き込みの検索は出来ないなんて状態でどうやってファイル共有するんだ
FNクッソ使いにくいからアメーバはよ完成させろや
・海外の壁を利用する海外ロダ ・ほぼ完全なる匿名性のFN/日本版FNのamoeba ・利便性からny/洒落/PDの使用継続 ・トレント最強伝説の名の下に匿名強化でトレントの流れに 今後どうなっていくのか割りと興味があるが、萌葉ちゃんが 割り込んでくるとなるとここも賑やかになるな
>>583 > でどうやってファイル共有するんだ
何も知らない奴が知ったかぶりするなよw
うーん名前はそれだけで一人を表すからa抜かして萌葉でいい気がしてきた
>>583 あれ?Frostみたいにボードのレスの検索できないの?
そうなると掲示板のキーの検索はFreenetと比べてかなり不便になるけど。
589 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 20:04:37.45 ID:XAZqX/5y0
>>588 書き込みの検索自体は出来るよ
ただseed@〜ってだけの書き込みはファイル名もキーワードも見えてはいるけど検索にはひっかからないから
かなり不便
590 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 20:06:11.63 ID:2VFNkgml0
バカだけどチャレンジしてみる(`・ω・´)
作者のtwitterからの引用 AmoebaでSeed検索できないのは、Tracにも書いてるけど、完全キャッシュ保持ノードがSeedばら撒くと匿名性が落ちるから
>>589 あらら、ではサインか日付けで検索するしか、キーのみの場合は無理ですか?
593 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/09(金) 20:16:30.31 ID:LSc1KUGYP
>>592 適当にチャンネル開いて検索してみればいいだろ
>>538 掲示板の書き込みは規制人による規制が可能
やり方は知らない、この開発者はめんどくさいor匿名性が下がることは絶対にやらない
だから読むのすら面倒な君の提案は採用されることは絶対にない
test
Win7 32bit環境で 0.1.43を今日からインストールして様子見しています。 コネクションタブとログの間に空白の小さいタブが5つあって どうやらそれがヘルプでいけるとこで見れるダウンロードやアップロードのタブのようだ。 なぜこの部分が空白で小さいのだろう? .boxファイルも1つダウンロードに成功できてライブラリにファイル名がならんでいるのだが それをダブルクリックしてもどこにも反映された様子が無く、右クリックすると小さい空白の小窓が開く 空白の項目の上から2番目が削除のようだがあとは良くわからない。 ボスケテ。
Lairまったく繋がる気配なし
さようなら
>>598 45分ほど放置してたらtestが256になったよ
>>597 AmoebaとLiarのCoreフォルダを同じフォルダの中に解凍したんじゃないか?
多分、Amoeba → Liarの順番で
Amoebaの言語ファイルに、Liarの言語ファイルが上書きされたので、
Liarには存在しない[ダウンロード]や[アップロード]といった文字が表示されない状態だと思う
Amoeba、Liarそれぞれのフォルダを作って、それらの中にCoreフォルダを解凍すればいい
>>601 まったくその通りです
別々にしたらちゃんとできました。
ありがとうございます
>>539 > たしか、検索機能も匿名性が下がるから機能として付けていないって作者が言ってたね
それはないな。検索機能と匿名性はなんの関係もない。
単に作者が実装するのが面倒なだけだろ。
>>546 有効に利用できていない。たんなる宣伝にすぎない。「tor使ってるから安全ですよー」と。
まあそれを信じて逮捕されるのも自業自得だけどね。
torを本当に有効利用したいならHidden Serviceを使うべき。
これは接続される側のipアドレスも匿名化できる。
ただし逆に生ipからは接続できないから、完全にtor専用になるがね。
>>548 過去ログって言ってもさくしゃがバラ撒いている嘘ばっかだからなぁ。
>>551 接続上限を増やせば増やすほど、直接接続になる確率が高くなる。
まあamoebaの場合ファイルを分割しているから、
単純に「直接接続になる=匿名性が低下する」ということではないが。
ただノード数がすくなければ分割数も結果的に少なくなるわけで、
その状態でさらに直接接続が増えれば、匿名性は低下するかもね。
amoebaの基本的な考え方は悪くないんだけどね。作者の性格がなぁ…
エスパーすぎる
Frostも今はボード全体のキー検索はなくなったからね あれも理由がイマイチわからない 手動なら書き込まれたキーを集めるのは出来るわけなのに、それを自動で出来なくしたところで匿名性に影響があるとは思えない
>>562 freenetでもかつてamoebaに似た方式の導入が検討されたんだよね。
DHT(分散ハッシュテーブル)を導入しよう、と。
これを導入するとfreenetの効率が格段に良くなるはず。
ただ結局議論の末、匿名性の低下が避けられないという結論になり、却下された。
ただ匿名性の低下というのが、微妙だった。
だからこそ議論になったのであって、話しにならないぐらい低下するなら、最初から議論にならない。
効率化と匿名性の低下とでトレードオフとして十分検討に値するものだった。
ま、freenetではやはり優先すべきは匿名性という結論になったってことで。
>>591 > AmoebaでSeed検索できないのは、Tracにも書いてるけど、完全キャッシュ保持ノードがSeedばら撒くと匿名性が落ちるから
これも誤った方向性だな。完全キャッシュ保持ノードを当局に探り当てられたくないなら、
そもそも完全キャッシュ保持ノードが存在しないようにすべき。(ただしノード数が少ないと難しい)。
amoebaの機能として完全キャッシュ保持ノードを発見しにくくしたところで、
当局がツールを作ってクロールすれば、同じ事。
「しにくくする」のではなく、「できない」ようにすべき。
完全キャッシュ保持ノードがそもそも存在しなければ、ないものは見つけられないw
>>594 > 掲示板の書き込みは規制人による規制が可能
ん?Liarって書き込み規制機能がついてるの?すごいじゃん。
匿名p2pの掲示板の場合、荒らしを規制できないのがネックなわけで、
それができるのはよいだろうね。
ただどうやって規制しているかだ。pdみたいにノードの固有IDか何かを持ってて、それで規制するのかね。
匿名性は若干低下する気がするが、まあこのへんはトレードオフだろうね。
Amoebaの作者って誰? 警察機関だったりしない?
511 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 18:39:35.66 ID:i/eadHhD0 わがまま太郎がAmoebaでtestupしてるが洒落撤退か? 輸入屋だからどうでもいいけど いい傾向だ
>>241 と同じ条件で、時折1000kb超えてる…
FNと同等の匿名性なんてないだろう
FNもrealtime使ってやっと我慢できるレベルだからな。 FN+realtimeとAmoebaはどちらが匿名性高いのだろう?
>>594 んとね、趣旨としては、掲示板上でウイルス入りファイルが紹介された場合、
後続の人がそれを危険なファイルだと判断する手段は掲示板のログを追う以外にはないの?
って話です。
nyshareみたいに基本ノーガード自己責任の世界?
だとしたら継続的に異なるIDで捏造・ウイルスファイルをupされつづけたらどう対処するのかな?と。
P2Pなんて何処まで行っても自己責任の世界だろ
けどウィルスだらけで全く機能しなくなるのは考えものだろ
危機管理意識が高まって良いじゃないかw そもそもDLしてチェックすらしない奴はP2Pやらない方が良い
>>611 これとFreenetの違いって世界中で使われてるか、ほぼ日本限定かってとこだから
どちらが匿名性が・・・ってこと自体ナンセンスじゃない?
Freenetは日本のホスト全部弾いても余裕で回る、世界中の利用者を踏み台にできるから
Amoebaも日本全弾きって使い方できるかな?
おれには強い男だ必要だ! あらゆる実験にたえうる木人形がな
>>612 Lairに署名つけSeedを書き込む
airに神様たちの署名しか見えないカテゴリ作る
で、そこに神様たちが降臨する
すると、特定の人しか書き込めない(正確には表示できない)スレが作れる
つまり作者になんでもいいから別件逮捕させて捜査協力として職人一斉摘発という流れですね
試しにポエム落としてみたけど全然落ちてこねえぞ 数MBのファイルなのにな・・・
日曜にでも導入してみっかな
>>619 いまいちよくわからない
噛み砕いて説明してほしい
625 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 00:19:04.41 ID:uz9DjNup0
単に神酉からだけ落とせって言ってるだけじゃね
626 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 00:25:29.14 ID:D3taI4TG0
>>621 成功した接続受信数が増えない場合、ポート開放失敗してるから落ちてこないらしいよ
google以外の配布サイト作ってくれ
amoebaをtcpで繋いでる奴は確信犯でやってるんだよな・・・(´・ω・`)
>>625 ぇ?そうなの?
秘匿性のあるチャンネルの作り方だと思ったんだけど…
なにこれ
>>626 マジか
ポート開放成功してるかどうかってどうやって確認できる?
普段マニュアルで開けてるからUPnP成功してるか分からん
632 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 01:05:58.01 ID:c5KljlgIP
>>631 コネクションタブの成功した接続受信数が0のままならポート開放されてない
うーん、どうやらLairはログを見たら UPnP Open Port:xxxxx Add Node Uri:tcp:xxxxx Start って出てるから成功してるっぽいけどamoebaは Start としか出てないな・・・ 案の定amoebaの接続受信数は0
すいません、事故解決しました amoebaの方だけ自動基礎ノード設定切ってた
スレ伸びすぎワロタ PD一斉摘発が効いてるのか
PD一斉摘発ってあれみんな一次放流なの?共有でAUTOなの?
>>636 一次放流
けどPDユーザーってのはPDの匿名が最強だと思って使ってたわけだからガチで解析された今、かなり過疎ると思われ
>>637 そうか…当時は要らんかったものなんだけど、気が変わって欲しくなり
先週くらいから繋げてたがまったく落ちてこないwし止めとくか…とぼとぼ
FNに流れた職人や他p2pの職人がこっちにくるといいね
tor経由で4byteのポエム落とそうと思っても全く落ちてこない・・・
じゃぁtcpで落とせば? デフォルトではtcpなんだからさ 設定が何も間違って無く、正常にtor経由で接続してるなら、そのまま放置してれば落ちる
>>641 4byteって日本語2文字じゃないか
それはポエムとは呼べない
需要が無いから拡散もされてないんじゃね?
>>637 PD一斉摘発って、前にもPDで捕まった奴はいるわけだけど、
なんか掲示板にうp予告をしたから捕まったとかうんたらかんたら言われてたと思うんだけど
今回は本気に解析されちったの?
PDはすでに解析されている、と記憶している。 数年前だった気がする。 ただShareと違って警察のクローラーが稼働しているという情報は聞いたことがない。 でも取締りがあったってことは、クローラーも稼働してるんだろうな。
警察のというかP2Pアプリのクローラーは委託、下請けの調査会社まかせでしょ
やっと今落ちたわtor経由だと時間かかるな
torとはそういうもんだ
導入から掲示板ログ取得が楽だね FNは日本人の板まで辿り着くのに苦労した人多いだろうなぁ
652 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 05:54:40.16 ID:1exVyC61P
よくわからんが、とりあえず掲示板だけヲチするつもりなら、 Lairだけを起動しておけばいいのん?
PDみたいな評価による偽物よけみたいな機能あるの?
656 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 08:57:23.53 ID:d4OUIOXL0
なんか急に人が増えたな。徐々に知名度がアップしてきたか。
torオンリーで接続したらDl速度は早くて80kb/sぐらいだったかな 大体20kb/sぐらいで繋がったが Tcp接続だと2Mb/sぐらいだから迷うなぁ・・・
この程度で使い物になるならとっくにFNが実用されてる。
今は大抵のものはそこそこの検索スキルと良質サイト知ってれば ウェブ割れで行けるんだから こんなものを導入しないで、素直にtor経由で落としたほうが早い気がする 認証めんどいが
660 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 11:19:08.11 ID:D3taI4TG0
まぁ選択肢は増やしておいたほうがいい
661 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 11:35:05.50 ID:MJuy4FCf0
キャッシュファイル(Cache.blocks?)の保存場所の設定って出来ないの?
Lairなんだけど クライアントの接続タイプTCPを消してしまうと 再度同じTCP3つを登録し直しても全くTCP機能しなくなるのは気のせいか?
気のせい
起動してみたけどすぐには繋がらないな じっと我慢が必要 短気なやつには向いてないかも
ダイヤルアップでのweb割れ時代思い出す速度だな ゆっくり気長にやるには申し分ないからいいけど
seed晒しとかを頻繁にやるわけじゃなかったらLierの方はTCPでもいいかな ただの掲示板みたいなもんだし
amoeba遠くへ来たもんだ〜♪
- ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳 ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡 _ __ ,′ ``ヾミミミ ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ / .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ おまえ ./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ==== / .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんな寒い駄洒落を言うのは / .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..: ,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:. ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. : ',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :. ',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、 ';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´ Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´ ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ ,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
>>661 キャッシュファイルの場所指定できないのか
使えないな・・・
リンク・ジャンクション使えばいい話
掲示板読む方だけはTCPとか出来りゃいいのに
休日だから見に来たが伸びすぎだろww
674 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 16:30:56.95 ID:b4DWlDs30
ブツ背負って移住したいが・・・
児童ポルノ流すバカが現れたら終わる
676 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 17:01:51.06 ID:XXGtk3Kr0
>>675 torには山ほど流れてるぞ
またアンカー文字化け君か
今ノード数はどれぐらいだろうね 100ぐらいだろうか?
周辺ノードで80くらいなので 全体で100くらいかな?
PDの推定ノードが13000のまま変わらないらしいから、今回の逮捕騒動では
あまり集まらないかも。
>>240 によるとFreenetの場合は2年半ぐらい前でも4500〜7500ノード
5日平均だと14000ノードくらいらしい。Amoebaはそこまでユーザー増えるんだろうか?
デフォルトである5つのチャンネル以外のチャンネルを探すのって どうやるの? あとファイルの地引ってできない仕様なんですか
PD後継の最強匿名p2pツールとでも誇大宣伝しまくらんと人は流れてこんだろ 個人的にはamoebaよりもlairが掲示板的に賑わうことを期待してるんだが(・ω・)
683 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 18:00:21.72 ID:6gOSfCHmP
>>681 Channel@AAAAAEAAZxuYdSU9v-Q7fEMyXUqdpK_b91yK8SIYpcwkhhGFuYesABUuocrAPBmqcAcLkD3Zc937KBv7eEuZ4V4-LXKfawAAABABQ2hhbm5lbOaDheWgseWxgMMANXc
名前: Channel情報局
露骨に宣伝するとむしろ煙たがられて人が集まらないんじゃないかな 口コミレベルで徐々に増えるぐらいがちょうどいいんでない?
>>684 登録できましたありがとうございます
しかしこれをデフォルトに入れとかなきゃ初心者は迷っちまうよな
>>661 これって洒落やPDみたいにキャッシュ容量は設定できないの?
できる
691 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 18:18:51.23 ID:c5KljlgIP
>>689 設定>接続設定>その他>キャッシュサイズ
Amoeba導入したいんだがマニュアルみたいなもの無い?
6つ上のレスくらい読めよ
>>693 馬鹿野郎カスクズアホ間抜けボンクラアンポンタンのコンコンチキチキマシン
新規ユーザー様になんて口聞きやがるこのド外道が。ブチ殺されてぇのか。
新規ユーザー様は神にも等しいお方。てめぇみてぇなスカポンタンはとっとと失せろ。そして死ね。
. . -─‐- 、 , ´ / \ / ヽ (●) \ . , (●) ;__) ヽ Amoeba / 、_ノ | | 最強! | \_ノ / \ < ` ー r -‐' '、 ,' /⌒ぅ ヽ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ / _人__ / 丶 |/´ / ̄ ̄ ̄ + + ┼ * + * + . -─‐- 、 + + , ´ / \ ┼ キラキラ * / ヽ (●) \ * , (●) ;__) ヽ + + . / 、_ノ | | * + + | \_ノ / + ┼ \ < ┼ * ` ー r -‐' '、 + * + + ,' /⌒ぅ ヽ * + / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ + + / _人__ / 丶* * * |/´ / ̄ ̄ ̄ 丶 * + { / 丶 ┼ ┼ キラキラ `T ´ 丶 + + | 丶 + + + + | 丶
\  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ O _. -─‐- / ⌒ \ と思うやる夫であった / ⌒ (● ) \ / ( ● ) 、_) ヽ | (__ノ / | ヽ  ̄ _ノ >  ̄ \
TCPを消すとまったく繋がらん
>>699 そのサイトの通り間違いなく設定できているなら普通は問題なく繋がる
自分自身に見落としがなかったか再度嫁、ダメなら今の環境削除して一からやり直せ
>>699 初期ノード登録所の初期ノードを登録してる?
あれを入れないと他のノードとつながらないっぽいよ。
別に登録所のノードを入れないと繋がらないわけじゃないぞウソ教えちゃいけない
>>701 イチから入れ直して、試しにTCPの項目を削除しなかったらやっと繋がったよ!
つか、Torだけじゃ結局ダメなんてふざけんなってカンジ
とりあえずLairのチャンネル見ながらポチポチしてみたけど、
Amoebaのダウンがいっこうに始まらないな・・・
Amoeba Boxってのが4個ばかり落ちてきたんだけどこれどうするの?
705 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 20:17:25.69 ID:uz9DjNup0
>>699 実は俺も。
数日前に試した時はLairで情報局表示(約280レス)まで行けたんだが
Lairは別にTCP消す理由ねぇよな、と再インストールしたら見事に繋がらん。
ノード探しが彷徨ってるように感じる。
2時間放っておいても、周囲ノード0で発見ノードは導入サイトのだけだぜ。
TCP消すとほんとに長時間つけてないと繋がらないぞ
>>705 直感でポイポイっとAmoebaのライブラリん中に放り込んでったら分かったわ
簡単だな
boxファイルをダブルクリックでもライブラリに登録される
ふむ、TCP消さずに最初からLair導入してみるかね。 初期ノードも5,6個登録して1,2時間様子見てみるわ。
ついに俺のよもぎ成長写真をうpする場所ができたな
ログ見てもstartしか表示されない。ポート開放できてないのかな
torrentのUPnPは何の苦労もなくできたんだけどな
>>634 参考にして、自動基礎ノード設定にチェック入ってるか確認したけど無理そう
PDみたいに自分で指定した番号を開放できないの?
714 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 21:00:53.77 ID:c5KljlgIP
サーバータブのtcp:0.0.0.0:(ポート番号) 基礎ノードタブのtcp:(グローバルIPアドレス):([サーバー]で設定したポート番号) を設定すれば手動で開放できるよ
ありがとう。やってみます
>>713 UPnPの動作が不安定っぽいから(真意は不明だけど)起動したまま接続の所で、一度停止して開始
その後ログで
UPnP Open Port: *****
Add Node Uri: tcp:***.***.*.**:*****
Start
になっていたらポート解放は成功してる
もちろんルーターがUPnPに対応してることが前提
startで止まってるけどダウンロードができてる状態ってのは ポート開放がうまく行けばもっと速度が出るってこと? 「0〜数KB」と「300KB〜1MB」あたりを繰り返してるんだけど
このソフトはポート0でも通信が可能だから もちろんポートが解放されてる方が通信効率は上がる DLの速度は300〜1Mなら普通
719 :
713 :2012/11/10(土) 21:41:49.10 ID:Xr387U+10
しかし何がいけないんだろうな ルータもUPnP対応してるはずなんだが
Torの場合も 基礎ノードにはグローバルIPアドレスでいいの?
自分のノード晒してみろ 追加したる
作者ノードも恐らく接続制限範囲内だから、接続の空きが来ないとなかなか接続されないって状況にはなるから、 人が増えてくると作者以外の公開ノードが必要になってくるだろうな
724 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 22:04:19.96 ID:qx0/qeHx0
家庭菜園のチャンネルが無いんだけど…
torやI2Pの設定詳しくかいてあるところないの わかんない 基礎ノードに何を登録したらいいとか ぜんぜんわかんない
基礎ノードにはtor:localhost:9050でいいの? それともpriboxyなら8118?polipoなら8123? それともonionアドレスじゃないとだめ? I2Pならどうするの? くわしくおしえてけろさい
教えて君が湧いて来ました
おしえろや(´・ω・`)
732 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 22:29:07.35 ID:uz9DjNup0
UPnP非対応の場合とか手動でポート開放する場合の解説がないんだからしょうがないだろ
たった2行だけの説明 onionアドレスの取得の仕方とか知ってて当然みたいな 初心者にはわからんがな(´・ω・`) > tor:〜.onion、i2p:〜.i2p、tcp:<グローバルIP>:<ポート>などを設定します。 > ここで設定された情報に基づき、ネットワーク上の他のノードから接続を受けることになります。
わからないなら諦めるしか無い 初心者にやさしい奴探すしか無いだろ
おしえてくれるまで諦めない(`・ω・´)
でもな人増えないことにはふぁいるも増えないし
確かにライト層を取り込むのは必要なんだよね 誰かが分かりやすいマニュアルでも作ればいいんじゃない?(適当)
自分もUPNPがうまく働かないな
TCP削除しないでやってるけど、結構繋がるもんだね。
今週あたりから格段に増えたね
741 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 23:05:26.91 ID:6gOSfCHmP
匿名性が信頼できる水準なら いろいろ輸入してファイル増やしたいけどな
まえにsTORe使った時にそういえばリレーノード参加して onionドメイン取得した気がした でもどうやったかわすれたお(´・ω・`) だれかくわしくおしえてけろ(`・ω・´) っていうかTor使う場合は 基礎ノードにonionアドレス取得して登録する必要があるとか そのへん解説しないとだめだめじゃん I2P使う場合もそうだけど
アホな子ほどファイルを流す
まさかtcpユーザーばかりにして初心者を騙すつもりなのですか(´・ω・`)
まあtcpでもFN並の匿名性があるらしいから安心しろ
tcp接続でも既存のソフトより匿名性高いんじゃないの? tor経由じゃなきゃ変わらんて事なら別にamoeba使う必要が・・・
Amoebaは繋がるけど、 lairは繋がらないな〜・・・ lairはこのノードで合ってるよね〜? Node@AAAAAEAAq7TVBBlvIpGpFd7nONIiix3nglcCy3VWZTHM-RjcBHXYKTSrMNVlsNwtfQTzpRjeAyhY4Q4eodaVl6tM4ka5_wAAABoBdG9yOmJreTc2N3o0am4ybm9ubWwub25pb26XXJAx
作者への要望とか不具合報告の専用channelを標準でいれて欲しいところ
4file.geなんてどうかしら
匿名性高いつってもユーザー数が少なきゃ意味なくね
うちもUPNP動いてない 掲示板見てるだけだから問題ないけど
掲示板見れね
手動でポート設定できれば一番いいんだけどなぁ
>>754 714 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2012/11/10(土) 21:00:53.77 ID:c5KljlgIP
サーバータブのtcp:0.0.0.0:(ポート番号)
基礎ノードタブのtcp:(グローバルIPアドレス):([サーバー]で設定したポート番号)
を設定すれば手動で開放できるよ
ファイル保持能力はどうなんだろう
と言うかこのソフト確実にFreenetよりは匿名性が低いのでは?
FN0.7.5の場合は、特殊なパッチやフロントエンド使わない限り
トラフィック解析に耐性付ける為に通信速度の設定1000KB/sとかにしても
上下200KB/sぐらいまでしか上がらないみたい。
>>240 のレスのリンクによると
転送量、速度とも匿名性を上げる為に一定量以上増えないようになってるみたいだが
AmoebaはTCPの場合そうはなっていない模様だから。それにFNの方が海外ノードが多いので
通信ログ解析も手続きなどで手間がかかるだろうし、2ランクぐらい下じゃない。
>>240 のレスのリンクはこれ。
----- Anonymous ----- 2012.01.11 - 21:17:32GMT -----
>Fuqidのトランザムモードは、ご存知の通り、「日本以外のノード(外国のノード)との接続を切断し、日本のノードとしか接続しない」だけの仕組み。
これは大嘘、国内ノードであっても低速ノードや高負荷ノードは切断の対象。
FUQIDの開発進捗見ている人はガン無視な訳だが経緯を知らない初見の人や添付のReadmeファイルを
読まない人のために本当のことを書いておく。
RealTimeFlagは主に小さなファイルの取得レスポンス向上を狙って設けられたFreenet本体の機能なので、これを使用すると
中継ノードの処理優先度が上げられる。
ただしノードステータスを見る限りあまり多段中継せず、直接接続先のノードにデータがあれば拾ってきている様子。
Fuqid v1.0+jp_R5系統に実装したK.Boはデータ転送過多となりBackedOff状態と判定さたノードはデータ転送を一時的に行わない
クールダウン状態となり、queueの発行、データ転送が可能なconnectedに復帰するまでの間効率が低下するし、BackedOffに
なったノードはconnectedに復帰しても再びBackedoffになりやすいのでBackedOffのノード数が一定量を超えたらBackedOff
のノードを切断することによって新しいノードへの接続を促進する機能。
Fuqid本家の作者からは秘匿通信でBuild51のソースコード貰ったよ。
Thank you for all your help.
We look forward to working closer with you in the future.
だって。デバックして送り返す予定。
あと、Freenet本体は通信量を一定に保とうとするからRealtimeを使用しないで国内ノードで固まってもあまり速度向上しないよ。
国内ノードで固まってTRANS-AM使用したら隣接ノードと通信しまくりでウマーって思っている人がいるミナイナ
Channel@AAAAAEAAIJcV7X-PEvlecOP4r0tRHZF-luRkOuiDVX7bzDWCScVwLqgUC2lH_lvgrI3_5nPm6QM5OwagSYPeF3eivGW2UAAAAA8B5Yid5b-D6ICF6LOq5ZWPQTLvPw 名前: 初心者質問 Channel@AAAAAEAAZxuYdSU9v-Q7fEMyXUqdpK_b91yK8SIYpcwkhhGFuYesABUuocrAPBmqcAcLkD3Zc937KBv7eEuZ4V4-LXKfawAAABABQ2hhbm5lbOaDheWgseWxgMMANXc 名前: Channel情報局 Channel@AAAAAEAA5UieeFE6hejrNaF8HMniY1yjLQsXYhpVdKP8bRl0878wxxfTL2AOHg4ULQEnltrLLFHXCvxqbMxzdvfiJKNHPgAAAAYB6ZuR6KuHAHz1uw 名前: 雑談 Channel@AAAAAEAAC14gCwgEDh4uEPqxV3GFJK0XNPddyAx1aTW6t7BRACZRJR8BoF-jaIENUbtq_ptSkHdT23MrE4hXrM7bXjGkmwAAAAYBanAuUDJQSVWUZQ 名前: jp.P2P
761 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/10(土) 23:47:59.02 ID:8jg7vUrL0
>>758 そもそも論としてFNの速度が遅いのは海外ユーザーが多いのが原因じゃない?
かりにFNユーザーがインフラが整っている日本人のみになれば、速度でるでしょうよ。
>>761 だからFuqidのトランザムモード開発した作者の発言が
>>759 で
こうFrostのボードでレスしてるから、日本人のみでも速度が出ないほど徹底してるらしいよ。
>あと、Freenet本体は通信量を一定に保とうとするからRealtimeを使用しないで国内ノードで固まってもあまり速度向上しないよ。
サインってどこで設定するのかしら
>>755 もう自力で昔設定したアドレスにしちゃった(´・ω・`)
設定>ユーザーインターフェース設定のサインタブ
thanks
よし次はI2Pだ(`・ω・´) おしえろ
まだ未完成で発展途上なんだから批判よりも要望なりアイデアを出してやろうや兄弟
>>768 まずはlairの保持数の改善が重要だと思う
256超えたら自動で削除されてく方式はまずいと思うわ
仮想PC何個も用意して自ネット内で速度でるかどうか試してみたら?
Torの場合ってログにはStartしか残らないの(´・ω・`)?
>>770 それって無理だった気が・・・
torは知らんが
>>768 初心者向けに設定ウィザードとか
ポートチェックとかemuleみたいにいれてほしいお
そうすればみんな使うお(´・ω・`)
IPフィルターとか欲しいです
あとはギャザーとか
peer blockじゃ駄目なん?
駄目なことは無いです ただ自分がフィルタリングを面倒くさがっただけです すみません
TCPにしたらものすごい勢いで落ちてきた(´・ω・`) なにこの速度おかしい
ホイールクリックしたらLairのレスが消えたんだけど復元方法おしえちくり〜
pocariかよ
消えたチャンネルの親カテゴリを右クリック→編集→メッセージタブで削除
>>778 速度出すぎなのでTCPの匿名性はPDよりは良いんだろうが、FN並みということはなさそう。
>>767 I2PはI2P同士でしか接続できないそうで、そういうのもあって誰も手を出していない。
>>783 じゃあI2Pで接続するのがAmoebaでは匿名性が最大になるって事?
TorだとTCPも相互接続してしまうので、匿名性は多少下がるのかな?
とにかくユーザー数が増えないと話にならない
>>782 そもそもFreenetは海外を各国経由するから
匿名性はFNのほうがやはり上かもね(´・ω・`)
Lairも海外に広まればもっと遅くなるかも
>>783 なるほどiMuleと同じかわかった(`・ω・´)
>>785 Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*"
にしないかぎりTCPにはつながらないと思うけど(´・ω・`)
Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*"にしてる?
手動でポート設定する場合はIP変わるたびに設定しなければならないのがネックだね UPnP対応してるしログでも成功してるから自動でもいいんはずなんだけど何故か接続受信数0なのが怖い
pocariうぜー
このチャンネルの使いづらさはどうにかならんのか
Torに設定して落ちてきてるけど確かに 成功した接続受信数0だね(´・ω・`) これはTCP限定なのかな?
FNも0.5はクソ早かったよね 瀬戸の花嫁の頃は、正直直接繋がってたんじゃないかなと思う ある同じ接続元からは常にマッハだった
ニダーランスレに貼っておくわ
だから0.75じゃ直接接続したとしても通信速度に上限があるから意味ないんだって
eMuleとかでtorでまったり落とすのに慣れきってるから 逆に爆速なのはこわいっていう まあクローラーとかまだあるわけないし Amoebaで何も怖がることはないだろうけどね(´・ω・`)
まーとりあえず、Lairをガンガン使いやすくしてほしいな
Lairの使い勝手が肝だもんな
Lairで返信しようと思ったら固まったw タスクで強制終了したが もっと安定させてくれ
つながっても何にもなし 掲示板も何にもなし
Amoebaって、キャッシュが1つのブロックファイルだからShareとは違うイメージなんだけど、 拡散のために残していてもOK?
Amoebaは普通に動いてるっぽいんだが Lairは上下の転送量が0のまんまだな よくわかんねえわ
結局TCPじゃないと使い物にならんな TCPでの匿名性はTorに比べてかなり劣るからユーザー増えて匿名性あがらないと話にならない
>>798 キモというかこのままだとAmoebaのハッシュ転載するスレできるだろうな
そうなったら匿名性どころの話じゃなくなる
Torかi2p設定のみに特化したらどうなのかな TCPは最初からつけないくていいと思う 次バーションからはずしてほしい
そんなことしたら誰も寄り付かなくなるだろうね
だな TCP選べるとTorの糞さが際立って印象悪い
まあでもこのままだと、同じAmoebaでもTCP(クライアント側だけTorも可)ネットワーク、Torのみのネットワーク、 I2Pのみのネットワークの三種類に完全に分離しちゃうわけで、少ない人口が更に三分割とか匿名性も何もなくなるだろ。 ざっとまとめサイト見た限りは現在の匿名性はTorのみのネットワークが一番いいらしい(I2PはAmoeba同様人口が少なすぎて 匿名性を確保しきれない&コード的にもこなれてないので未知のセキュリティーホールがある可能性が否定できない)が、 Torはファイル交換目的の設計ではないので、将来的に数千人がAmoebaを使うならI2Pが一番P2P向きの機能があるらしいって ことみたいだった。 速度は当然TCPが一番なんだけどね・・・ だもんだから、当分は作者の人に簡単にそれぞれのネットワーク用設定に切り替えられるようにしてもらうしかないのかな? せめて接続設定をそれぞれ個別にOn/Off出来るようにして貰わないと切り替えが面倒すぎる。
809 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 03:15:13.73 ID:7JXR4Izi0
>.box100%完了をダウンロード、ダブルクリックすると「ライブラリ」に登録され・・・ ライブラリに登録されないんだが 時間かかるのか?
いや、DLしたboxファイルをダブルクリックで即登録される
>>809 Amoeba上でのboxをダブルクリックしている?
ファイルダブルクリックするなら、関連をAmoebaにするんだよ
812 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 03:18:44.90 ID:7JXR4Izi0
あ、DLした物なのかな?
そりゃそうだろ
814 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 03:21:50.86 ID:7JXR4Izi0
あんがと 今北なんだけど 人増えるといいね。
816 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 03:31:14.39 ID:7JXR4Izi0
了解
Down & Upが始まらん
導入が正常ならDL,UPは始まる
チャンネルも正常に取得できているんだけどなー
自分が正常と思うならこちらでは何も言えない ただ、今の環境削除して、一から解説サイトしっかり読んで導入しなおせとだけ言っておく
おk 試してみる
チャンネルの新着レスがわかないから見づらいな
>>823 その案には賛成だな
セキュリティの意識を高めるためにも自分からtor接続に移行って形のほうが良いと思う
AmoebaとLairは同じポートで大丈夫?
.boxってあれか、整理券置いてある場所がWebPageから独立したネットワークの上にあるだけで、 torrentみたいなもんか あとUPnPの挙動が怪しいのは同意する ログか基礎ノードに書いてるポート番号で手動開放するまで気づかなかったわ 受信数0のだしおかしいなとは思ったんだが
AmoebaはつながるのにLairが繋がらん・・・なぜだ、単純にノードが少ないんかね
829 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 08:05:03.71 ID:7NSxb/8E0
陰ながら応援してるがんばってくれ作者
>>827 うちもそうだったが、よく見たらLairの接続が停止になってただけだった。
次スレはテンプレの充実を求む!
みなさんでコレ宣伝しませんか〜?
匿名性が高く、高速で、HDDへの負担も少ない。 ってな具合になったら導入する
>>826 UPnPはダメだな
ULDL始まらない理由の大半はこれ原因だろ
基本的な部分の不具合だから解説サイト見てもダメ
手動でポート空ける必要がある
>>834 本当だ・・・ポート開けた瞬間にLairつながったよ
>>832 このレベルの完成度で下手に宣伝すると逆効果
繋がらない遅いで懲りたユーザーは二度と使いませんってなるぞ
[接続]から[停止]→[開始]するだけでUPnPでポート開放されるんだけどな 解説サイトにポート開放がうまくいかないバグがあることとこの対処法は目立つように載せとくべきだろうな
まあはやいところキャッシュの場所ぐらいしていできるようにしてほしいね(´・ω・`)
>>808 I2Pは仕様的にI2P同士だけしか接続できない仕組みのようだけど
TORはTORとTCPにつながるよね?
TORは匿名性確保できるけど大容量のファイル交換には向かない、
I2Pは現状では利用者少なすぎてネットワーク構築できない&未知のセキュリティホールの可能性、
となるとまともに使えるのはTCPしかない
で、作者はTCPでもFNと同等以上の匿名性と謳ってるけど
これを手放しで信頼できないんだよな
nyから洒落ついにはPDまで、登場時には「高匿名性で絶対大丈夫」と言われてたソフトが
どれもそうではなかったのを見るとね
ダウンロード率が150%になってるんだがバグだよね?
Lairにあったやつ転載 - Anonymous - 2012/10/30 23:10:26 100%超えてる分はパリティブロックだよ 例えばデコード後に120%になってた場合、 デコード前はデータ本体のブロックを80%持ってて、残りの20%はその時点で溜まってたパリティブロック20%を使って復元したことになる その結果データ本体100%+パリティブロック20%で120%になる データブロックとパリティブロックの合計が100%になればデコードが始まり、 デコード時に溜まってたパリティブロックの分だけ100%を超過する だから例えばパリティブロックだけで100%集めるとデコード後は200%になる
>>839 そのへんのツールで特定されたのはクローラによる解析方法が確立したせいだろうな
元々匿名性がなかったのだから クローラが現れるのは時間の問題だった
0.1.44β来てるやん
>>733 はじめはみんな初心者だ。
一つ一つコツコツ解決して行け。
答えはネットの中にある。
しばらくは送受信してるけど、ほっとくと 0 Byte/sになってる。こういうものなんですか? チャンネル情報局がずっと (0) のまま増えないようです
>>849 急になにかのスイッチが入ったかのように繋がりはじめました。じっと待たなきゃダメな感じなんですね
851 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 11:04:19.09 ID:MpRnssBY0
Amoeba本体のダウンロードカウント数700超えてるな 1週間前と比べると3倍以上の伸びだ
852 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 11:05:54.79 ID:JHY9GRvo0
UPnP非対応なので手動でポート開放しました サーバータブのtcp:0.0.0.0:(ポート番号) 基礎ノードタブのtcp:(グローバルIPアドレス):([サーバー]で設定したポート番号)を設定して Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*"を追加しました ポート開放確認サイトで確認して開放自体はちゃんとされてます ノード登録所のノードは全部入れました 接続も開始とは表示されてます けどコネクションタブの値は保持ノード情報数以外すべて0のままで全く繋がりません なぜですか
>>852 クライアントの設定で
torを使わない方式
「Tcp "" "tcp:.*"」を追加しても繋がらないなら、よくわからない
torで繋ぎたいなら ×Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*" ○Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*" だよ
>>852 Torの設定とごちゃまぜになってるね(´・ω・`)
Tor使いたいなら
グローバルIPアドレスじゃなくて
Onionアドレスを基礎ノードに設定しないとだめ。
>>854 両方設定でOKらしい
違いはよく分からんが
Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*" → 自分はTorだけどtcpにも接続しにいく Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*" →Tor同士の接続 だと思うけど(´・ω・`)
>>857 そうなの?
後者にしてるけど、コネクションタブにtcpしか出てない
あれ、これtor接続失敗してるん?
なんだかんだで盛り上がってきたな いいぞもっとやれ
>>858 単にAmoebaにTorでアップロードしてる人がいないのかな
自分も出てない。夜にはあったんだけど
ん? ○Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*"で でtcpに接続してる? それは失敗してるんじゃないかな
ごめん Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*" のみにしたら自分のもtcpに接続しに行ってた…
あれ、Amoeba起動しなおしたら Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*" でtorにも接続しにいった 連投すまそ(´・ω・`)
865 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 11:47:15.53 ID:MpRnssBY0
コネクションタブに出てるのは相手の基礎ノードに設定されてるやつ コネクションに出てるtor〜〜onionは、相手が手動でtor〜〜onionを設定してる場合 相手が自動でtorを設定してる場合は、基礎ノードのUriはtcpになるのでtcpとして出る だから別にtorで接続してる人が少ないわけではなく、”手動で”torに設定してる人が少ない っていうことじゃない?知らんけど
Liarだけ起動しているが、開発途中のソフトに触れている感だけで十分楽しい俺です 試行錯誤が面白いねぇ
Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*" → 自分はTorだけどtcpのみ接続しにいく
Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tor:.*" → 自分はTorだけどtcpもTorにも接続しにいくってことなのかな?
>>865 なるほど(`・ω・´)
868 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 11:55:54.09 ID:JHY9GRvo0
onionアドレスの設定について調べてる間amoeba放置していたらなぜか繋がってました クライアントの接続タイプがTCPの物3つを削除して Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*"を追加した状態で 基礎ノードタブの設定がonionアドレスじゃなくて tcp:(グローバルIPアドレス):([サーバー]で設定したポート番号)で設定されてますが この状態はtcpで繋がってるってことですか? あと同じ設定でamoebaは繋がってますがlairは繋がってません
同じ設定で片方しか繋がらないとか、ポート番号まで同じにしちゃってるとかじゃないよな?
昔は公式サイトに出ているノード一個だけ登録してもすぐにつながったんだが、 人が増えたせいか、公式ノードだけじゃ新人を捌けなくなったみたいだ。 amoebaの 「接続済みのノードを優先し、Request解決率の低いノードは積極的に切断」の仕様が、 ノードが一個しかなくキャッシュもない新規ノードの接続を拒絶するのかもしれない。 新人はノード一覧でどっかん全部周辺ノードに追加してからじゃないと利用できんね。
871 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 12:05:51.89 ID:JHY9GRvo0
根本的にメニューの項目とかがちゃんと表示できてなかったりするのは何が悪いのか
>>872 amoebaとlairを同じフォルダに入れてないか?
UPnPの動作不安定は今作者が試行錯誤中みたいだ 作者twitterから引用 >UPnPはUDPのパケットが、通ってないと思われる、手元では無問題なので、ルーターが受け付けないのかもしれない >というわけで、今度のβ更新では手当たり次第にUDP投げてみるようにした 現在Amoeba 0.1.44 β.zipとLair 0.0.37 β.zipがUPnP対策に該当する
Node登録所、LairだけにしてAmoebaのはchannelでって形のが
はっはっは
>>875 このミス、前にもいたしテンプレのQ&Aに入れといてもいいかもね
>>875 coreとかDownloadとかのフォルダがあるところにLairってフォルダを作って
そこにLair入れればおk
Amoebaのメニューが表示されないならCoreにもう一度入れなおせばいいと思うよ
解凍時にどっちもcoreに解凍されるからそこで躓く人が出るかもしれんね
このスレはステルス進行なの?それとも宣伝して人が増えたほうがいいの?
ひ〜PDから逮捕でた〜助けて〜><ってかw
つまんねーよボケ
channel情報局は0なのに、いきなりTestに70も出たw
>>880 当面ステルスでいいと思う
大量流入者を受け入れられるほど、
解説とかが整っていない
lairに比べてamoebaはtor接続が異様に繋がらないな 速度の為に敢えてtcpでやってる連中が多いと理解してるのだが・・・
アップロード - 追加でソフトが落ちてしまいます
ファイル共有を目的としてるならtorでは遅すぎて使いもにならないからみんなtcpなんだよ
他所でリンク貼られてたのでなんとなく覗きに来たが
>>874 みたいなこと言ってるレベルのスキルで
よくP2Pなんか作ろうと思ったなこの作者
このぶんだと確実にny以下のセキュリティにしかなってないだろう
そう思うなら、自分の巣に帰っては?
貼った本人が言うと必死に見える不思議
自称セキュリティ先生は批判だけでなく具体的なアドバイスをお願いします^^
1byteすら落ちてこないってどういうことよ
何?Freenetとかから刺客でも来たの?
あー落ちてきた
セキュアなプロトコルを考えるスキルと、 プログラミングができるスキルってのは別物だよ。 前者は良いアルゴリズムを考える数学的感性が必要だし、 後者は慣れとノウハウの蓄積でなんかなる。 と趣味のWebプログラミング暦6年の俺が言ってみる。
>>874 改善してないね
というより、upnpはルータ、ファイアウォールなどとの相性の問題があるからな
upnpcjでもうちのルーターに対応したのは1.30の今年の最新版でようやくだったし
マルチキャストの不具合修正というので改善した
ボタンをポチっと押したり チェックボックスにチェック付けたり外したりだけで TCP/tor/I2Pの切り替え、オンオフが出来るようにするべきだと思うの
欲しいものまったくないからすぐに衰退するでしょうね
やっぱLairだけ接続されないなあ TCP接続はそのままでFW通してノードぶっ込んだだけなんだがなあと書きながら調べてたら Lair and Amoeba PRのノード貼っつけたら接続されたわ Amoebaノード登録所のはあかんのか俺が悪いのかよくわからんが
こんな糞みてえにおせえのでよくやってられるな
なるほど、ドラッグ&ドロップすればいいのか
最初からTorでやろうとすると
>>870 の理由で弾かれまくるんじゃないか?
最初はTCPで普通に接続して周辺ノードのリストをたんまり貯めてからTorに移行とかじゃないと難しいんじゃないかな?
> 832[名無し]さん(bin+cue).rarsage2012/11/11(日) 09:13:07.68 ID:nz3R/uH+0(3)
> みなさんでコレ宣伝しませんか〜?
> 835[名無し]さん(bin+cue).rarsage2012/11/11(日) 09:24:19.23 ID:nz3R/uH+0(3)
>
>>834 > 本当だ・・・ポート開けた瞬間にLairつながったよ
> 898[名無し]さん(bin+cue).rarsage2012/11/11(日) 13:34:10.46 ID:nz3R/uH+0(3)
> 欲しいものまったくないからすぐに衰退するでしょうね
お前というやつは・・w
人口少ないんだし torとI2Pを同時利用できんもんかね tor:127.0.0.10 I2P:127.0.0.12 とか2NIC刺しで ローカルIPアドレスを2つ持つとか tor:192.168.0.10 I2P:192.168.0.12 まぁ仮想化でtorとI2P用作って 検索・DL・Cache共用にすればいけるのかもしれんけど
まぁ一般人はもっと性能上がって人増えて匿名性上がってから参加したほうがいいな
けどクローラーも開発されてない今の時期が一番安全とも言えるがな
Lairチャンネルは更新されるのに Channnel情報局がまだ0だ・・・。
もちろん人が増えるのも重要だろうけど、それと匿名性はまた別では 要は絞り込む手段がなければいいわけで share、PDみたいにクローラーで一次放流者、ファイル所有者を絞り込めるならいつかは特定されてしまうし、 逆にそういう絞り込む手段がないなら気にする必要はなくなる
安全性犠牲に爆速求めて逮捕されりゃあ世話ないっすわ
LairのTESTスレに上がってるサンプルファイルを登録したはいいが まったく落ちてこないな
Lairが全然繋がらん こりゃライトユーザは掴めんな 良いとこま行くだろうけど、過去のP2P並みには普及せんだろ
普通に繋がるしレスもすぐ反映されるぞ
Amoebaの方は繋がってるんだけどな Lair立ち上げてからどのくらいで繋がるんだ? 起動後すぐ設定だの見ようとするとハングって落ちるし こっちの環境がいかんのかね FW一回切ってみるか
LairはTCP削除しない+ノードリスト登録しないと 1日つけっぱでもまともに繋がらん Amoebaの方はノードリスト登録して根気強く待つしかないな
>>914 繋がった!ありがとう!
解説サイトのリンクだと繋がらなかった
リンク先の変更をした方が良いと思うます
UPnP Open Port:xxxxx Add Node Uri:tcp:xxxxx ログに↑これが出てなくてずっと一行Information: Startのままでなぜか繋がってるんだけど ポート開いてなくても繋がるのかな?アモもライもコネクションが5コぐらいあるんだけど
amoebaはポート0でも繋がる仕様
Lair 0.0.37 βにしたら 接続が飛脚的に改善した
upnp対応のルーターで繋がってるんだがログみてもstart以外何もでない 手動でポート開放って基礎ノードにtcp:グローバルip;開いてるポートだけでいいんだよね?
しかしこんなにp2pやってるお巡りがいるのに、お巡りの摘発が一件もない不思議
>>921 停止するとどのポートでつながってたか出ない?
北海道でロリ買春した警察官も 知らなかったからおkになった
>>923 ログに?
ログだったら停止押してもstartとstop以外何も出ないんだよなぁ
UPnP関連の一応の修正版が公式にβとして上がってるからそれで試したダメなら、手動だね
ポートが開いてなくても繋がっているんだがポート開くと速くなるん?アモはスピード欲しいけど ライは別にスピードいらんけど
ポート開くと接続効率は上がる ポート0の場合ポート開けてくれている人がいない限り繋がらない
うーん、AmoebaもLairもI2P専用にした方が将来的にはいいんじゃないかな? TCPじゃまたいずれ特定される危険が大きいし、Torの場合はユーザー増えると 迷惑かかる上にファイル共有には向いていないらしいし。
それにI2Pって元々Invisible IRC Project(IIP)を改良した物で IIPはFreenetの技術者もかかわっていて、Torより匿名性も高いと言う話も聞くから。 もう、中途半端な匿名性で何度も同じ事繰り返す可能性があるようなことは ソフトの寿命短くなるのでやめた方が無難だと思うけど。
AmoebaもLairも両方起動せなあかんとか面倒すぎ
うまく紐付けできてればLair内のSeedクリックするだけでAmoebaは自動で立ち上がる
>933 どうせなれるよw
人増えれて専ブラ並のフロントエンド持てば、Lairは最高に面白くなると思う Amoebaはうpろだで…
>>909 DL規制法できたから所有者だけ特定できなければ安全てわけでは無いよ
パケットの盗聴不能暗号化技術は?
940 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 16:42:29.33 ID:5bCR0F/hP
量子暗号的な?
通信自体はPDでもガチガチに暗号化されてるし
どっから見ても量産型
>>938 要は人数じゃなくて
アップロード者、ダウンロード者を絞り込む手段はあるか?
ってこと
もし絞り込む手段があるなら人数関係なくいつかは特定されるだろうし
今の時点で完全実装されてるか謎ってところでまだ手を出すには早い 少なくともあと2ヶ月くらいテストせんと怪しい そんなわけでみんなよろしく
947 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 17:11:40.68 ID:E0w5vurk0
J( 'ー`)し馬鹿でごめんね でも繋がったよ
TCPとtorでどのくらい匿名性が違う freenetくらいといわれてもpンとこない
tcpだと仮面つけてるくらいだが、torだとコンクリ壁で隔てられてる
なるほどTCPは結構危ういわけね ちなみPDだとスッピン?
amoeba死ね
PDは一応低確率fr中継もするから化粧くらいはしてるw あと、コンクリ壁を隔てると当然やりとりも難しくなるってのは仕方ない
グラサンくらいはかけてる
さっき初めて導入してみたんだが Amoeba+Lair両方の「クライアント」にある通信タイプのTCPを3個を消すだけで匿名性が上がるのか? 他には何か設定と必要ないの?
>>954 自分から接続しにいくときの匿名性はあがる
相手から接続されるときには生IPなのでそっち方向の匿名性はTCPとかわらんじゃないかな
9050ってのが開放すべきポート? それとも Add Node Uri: tcp 111.11.1.11:→○○○○ この部分なの?
>>955 なるほど。
利用者全員がTCP通信を止めてTorに変えないと片手落ちって事なんだな
>>957 I2PでしたらI2P同士しか繋がらないらしいですから、I2P通して接続するのが
一番匿名性が上がるらしいですよ。使ってる人ほとんどいないみたいだけど。
お前らとりあえず頑張って洗練させてくれ そんで充分ネットワークが充実したら教えてくれ
I2Pは使いたくてもやり方分からない人ばかりなんだと思う トンネルの掘り方からamoeba/lairへの挿し方まで解説されてれば 導入者増加につながるだろう
>4 準備できたら、ネットに接続できない環境にしてから起動。こうしないと、 >生IPでつなぎにいっちゃう。 ってあってけど初回のみ? 次回からは節青くしてる環境でおkなん? めんどいわー
これ、torrentまでは行かないけど起動したまま放置してるとネットが結構重くなる ADSLには厳しいのかな
>>964 それ色々間違えてるからな
ノードを一つでも入れないと接続されない
>>966 7 もし5分10分待ってもつながらないようであれば、公式サイトに初期ノードがあるんで、それを入力しよう。
I2Pって10kb/s出れば良い方なんでしょ? それはさすがにきつい
> ってあってけど初回のみ? あ 初回のみね 一度ノードを入れれば記憶されてる
つうか、ネット切る必要もないしtorオンリー起動にもならない デフォにノードだけ追加して Channel@AAAAAEAAi2UWSxjyDSf_iRZ2ENaKZHyU6NjJH4eAXzmGpV2j3PBTxg0ViU-IB1hlK-Aw1NwRXpHAv6Rsa3VflzXfNyl2wQAAAFQB44Ki44OD44OX44OA44Km44Oz5Yq5546H44KS5LiL44GS44Gm44Gn44KC5Yy_5ZCN5oCn44KS5LiK44GS44KL6Kit5a6a44Gr44GZ44KL44K544Os1u-Kyg 名前: アップダウン効率を下げてでも匿名性を上げる設定にするスレ ID: i2UWSxjyDSf_iRZ2ENaKZHyU6NjJH4eAXzmGpV2j3PBTxg0ViU-IB1hlK-Aw1NwR を開け。
ぉぉ、850KBのjpgが初めて落ちきったッ
8.5GBの2層磯が落ちてくるようになったら呼んでね
973 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 18:13:22.43 ID:E0w5vurk0
人が増えれば・・・・きっと・・・・
>>972 現状なら一週間もあれば落ちるんじゃない?w
一日の通信量が送受信とも10GB以上なので 8GBくらいなら、1週間くらいかな
>>959 人がいないと匿名性もなにもないよ
>>965 匿名性上げるために自分で落とすものじゃないいらん分割ファイルまで大量に抱える仕様だからな
PD同様負荷はかなり高いしメモリもかなり食う
低スペックPC低速回線じゃほとんど落とせないんじゃ?
そういえば職人ならFreenetのFrostの方には何人かいるみたいだけど、Lairに 書き込みに来た1次放流職人はいるのかな? アニメのLink氏は、0.5だと効率が良すぎて不安になったみたいで 0.7.5に移行した経緯があるみたいだから、Amoeba+Lairにはこなさそうな予感。
2012秋アニメスレに君臨した居留守さんってのは有名なの?
>>977 コミック系の職人なら見た
他にも輸入鳥の人とかもPDでの逮捕をきっかけにテストしてるみたいだ
>>976 人が増えることと匿名性は本質的には関係ない世の中になってしまった
もちろん全く関係ないとは言わないが、人が増えたところで目標を絞り込む手段があれば
いつかは特定されてしまう
>>978 shareではDVD時代からの古参職人で超有名
982 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 18:57:14.18 ID:E0w5vurk0
何かテストで揚げてみるかな
俺も渾身のポエムを上げるわ
DVD2層とか中途半端なの要らんから BD2層35GBくらいが落ちて来るようになったら起こしてくれzzzzzz
1.タスクマネージャーを起動、プロセスタブを開く 2.Liarを起動 > 自動起動されたtor.exeとpolipo.exeも現れる 3.Amoebaを起動 > 新たにpolipo.exeがもう一つ現れる(tor.exeのプロセスは一つのまま) 4.Liarを終了 > 道連れにされてtor.exeとpolipo.exe一つが一緒に去っていく 5.Amoebaが利用するべきtor.exeのプロセスは無くなる ぉい…
>>980 逆だよ
いくら匿名性高くてもユーザー少なければアウト
解説にもあるように使ってる人が二人しかいなければ一発でわかるだろ
数十人規模でも同じ
数千、数万になって初めて匿名性が有効に作用する
それは既に報告されてるから 次あたりで改善されると思う
>>974-975 洒落でも1週間位掛かるヤツあるしね
現状は時間かかるけど歯抜けにならないだけマシって事か・・
>>988 一旦接続を「停止」させてから「開始」にしてみ
ノード入ってるならそれで大丈夫なはず
>>988 ノード一覧からノードを追加するんだ。
まるごとコピペで一気に100くらい周辺ノードを追加できる。
>>992 ちょいと時間かかるはず
それでも無理ならポート関連かもしれないがよくわからん
>>825 それぞれ別のポートを確保しないと、どちらか一方のポート解放が正常に行われない
>>994 接続設定のクライアントの設定が間違ってるのかもしれんな。
ちょっとスクリーンショットあげてみ。
おれも3時間くらいはそのままだったが放置して8時間くらいしたら周辺ノードが増えてた
>>996 接続設定のクライアントの設定って「接続タイプがTCPになっている項目を全部削除」しかしてないけど?
あとIP出てねこれ?
IPは出てないわwすまね 次スレにうpする
1000 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2012/11/11(日) 19:56:01.07 ID:5bCR0F/hP
1000ならなんかいいことがおきる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,-‐''""''ー--,-
>>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" ||
>>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .||
>>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .
>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .
>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
http://kamome.2ch.net/download/ >>1001 早く次スレ立てろよ、バカ