リッピング違法化・違法ダウンロード刑罰化オワタワロス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
リッピングについてはDVDのみでしょうか?
それとも、CDのリッピングについても違法になるのでしょうか?

それと、ダウンロードについては殿程度の刑罰が課せられると思いますか?
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 21:29:40.54 ID:r5HZ31i20
規制だああああああああああああああああああああああああああああ亜
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 21:32:45.34 ID:fGxnQu350
CDは大ジョブですよね?ね?ね?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 22:04:19.89 ID:SuvSzus/0
CDも全部アウトだよ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 22:07:37.46 ID:bpELeSiz0
iTunesStoreが儲かるだけだろw
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 22:29:38.73 ID:U3CC3GOy0
>>1
表向きは
・2年以下の懲役または200万円以下の罰金(両方もあったかな?)
だけど、実際は取り調べの際に拷問が行われる可能性が高く、事実上の死刑
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 22:36:29.85 ID:3oZgNWHP0
>>6
マジかよ…信じられん…
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 22:38:16.16 ID:buIULIU60
自分のからもアウトとか意味不明なんすけどー?wwww
ところでレンタルDVDのリッピングってばれるの?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 22:41:06.77 ID:PAlAIA9d0


この世も正気の沙汰じゃないようだ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 22:52:20.52 ID:3oZgNWHP0
>>8
当日レンタルでDVD3枚以上借りたら不審だな
11ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 23:41:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 23:49:56.20 ID:btOxPXlm0
今までも私的録音補償費とか理由付けて金盗ってるくせに
どこまで強欲なんだ

>>8
権力者や警察様の機嫌を損ねる
ピンポンされる
罰則化以降にレンタル開始されたヤツ持ってる
逮捕しちゃうぞ

レンタルユーザー狙って振り込め詐欺が出そうだ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/21(木) 22:22:23.01 ID:2TwCwZNY0
昔エイベックスがやってたようにレンタルだけCCCDになるかもな
で、リッピングしたかったらCD買えと
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/21(木) 23:11:36.43 ID:Jjc7LEue0
>>13
それってかえって得じゃん
だって今なんか新品同様の中古なんて安く手に入るんだから
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/22(金) 07:26:50.17 ID:xH29G+R40
将来CDのリッピングが規制された場合に備え音楽はiTunesストアで買うのが良い
全曲DRMフリーだからApple製品以外のスマフォや携帯などでも聞ける
AAC256kだから音質も良好、最近は専用マスタリングされた曲も増えている
その上、再ダウンロードもできるから間違って消してしまっても安心
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/22(金) 19:37:03.92 ID:21bPpkGk0
あーあー
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/24(日) 20:01:48.90 ID:S57exqSw0
これを機に DVDは販売量が少なくなっていくのでは
クルマやiフォン タブレットPCで 映画観る人増えてるし
今後はマイクロSDでリリースされるケースが増えてくるような気がする
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/24(日) 20:20:33.47 ID:ilTEHpb/0
ツタヤでそもそも駆りねぇや。DMMだけだ。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/02(月) 21:40:32.25 ID:7XRiqFJc0
>>15
うそこくな
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/17(火) 22:03:36.74 ID:OS0PT/2d0
リッピングソフトの提供で逮捕!
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/31(金) 19:05:32.54 ID:Noa0tKHF0
            ,. -───-- 、_
        rー-、,.'"          `ヽ、.   いないいない・・・
       _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l
      く::::::::::`i ,へ-'‐' ̄ ̄`,へ ト-、__rイ、
       \::::::_ノハ } \ノヽ!/ ハ \_ヽ___>
        r'´ / }! i ヽ / i  {  \ i  ハ
       ハ〈{_  ノ  }  _」i_  {  !   _ } )> i
        ノ /⌒Y⌒Y´  `⌒Y⌒Y´, i  ヽ
       〈,.ヘ ヽ、        〈 i  ハ  i  〉
        ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ




               │         _/\/\/\/|_
  \                      \          /
            ,. -───-- 、_     < まピョーン☆ >
        rー-、,.'"          `ヽ、. /          \
       _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l ̄|/\/\/\/ ̄
      く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、    }^ヽ、
    .r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
 ― /ヽ/ r'´ ィ"レ <●> <●>`!  i  ハ /  }! i ヽ ―
  / / ハ ハ/ !     /  ヽ       ハ  〈〈{_   ノ  }  _」
  ⌒Y⌒Y´ノ /l    (●_●)    ・ハノ i  ヽ⌒Y⌒Y´
       〈,.ヘ ヽ、 <(EEEEE)>∵〈 i  ハ  i  〉
        ノ レ^ゝi>\___/,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
   /                             \
                │
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/01(土) 09:12:32.57 ID:s/gs4Ooe0
Errotica-Archives - Afina - Maleventum ( August 30, 2012)
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/03(月) 17:18:32.48 ID:CiyFu7xh0
てst
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 14:34:36.07 ID:ZFTz1lmE0
BDを買うやつが減って逆効果なのにな
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/05(水) 14:38:24.43 ID:OhBoepSA0
俺のPS3とXBOX360も死亡か
 
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/06(木) 09:14:38.66 ID:LutE0P9+0
>>25
普通にゲームを買ってオフラインでプレイするぶんにはさすがにこの法律じゃ対処できない
完全に埒外
ただし、昨今のゲーム(に限らず、娯楽全般)に対する風当たりは尋常じゃないからね
今後単純所持禁止に至る可能性も多々ある
まして、今度の選挙で自民党政権が復活すれば、もう業界は終わり
政権復帰したとたんに多くの企業が廃業を余儀なくされるだろうね
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:50:44.46 ID:dk0m0Yrt0
            / ̄ ̄ ̄ヽ
           /       |
           | / ̄ ̄ ̄ ̄|
           | / ━ :::::: ━|         
            |/ ⌒ │ ⌒|        
            ∫  t_」ヽ│  < ・・・・・ 
           _ ト  トェnz /  _______     
          /   ヽ `="/─/      
         .|      ─ ´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | |      / / /〜〜〜〜〜〜
         | |  /  ̄ヽ/ /〜〜〜〜       
         | |//ヽ>>>/ 〜〜〜     〜〜〜 
         |  / / 〜〜〜〜〜〜
 〜〜

                      _______
                ___./      \_  バシャ
               /    V         |
            /  /\           |ρ
           //  ̄ヽ/\ヽヘ/ρ ソ/n /
         ///ヽ>>>/ 〜〜〜     〜〜〜 
         |  / / 〜〜〜〜〜〜
 〜〜


                      _______
                ___./      \_  ブクブクブクブクブク
               /     V         |
            /  /\           |ρ
           //  ̄ヽ/\ヽヘ/ρnnソ/n / ヾ∩
         ///ヽ>>>/ 〜〜〜  n  ∩ 〜n〜∩ 
         |  / / 〜〜〜〜〜〜
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:54:31.24 ID:6lvxndew0
↑キモい
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:08:02.13 ID:lY03vDl90
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/27(木) 14:35:20.01 ID:co4q/H3f0
>>12
それなんだよな。
レンタル利用って事は借りたときに自分がばれているから走査し易いよね。
でも、警察が暇だったら片っ端から疑いかけて家宅捜査し始めるよね。(できるかどうか知らんけど)
やっぱり、国家権力の陰謀なのだろうか?
ならず者国家のならず者民族の影響もありそうだが。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/29(土) 23:44:15.61 ID:URqKBXaw0
つまり10月1日から日本が自滅を開始するわけだな
違法とは言ったってダウンロードしてるやつ逮捕しまくったら
ブタ箱がいくらあっても足りないだろ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 01:53:49.78 ID:E4DFUm770
??「和解金はろぅたら告訴取りやめてあげてもいいんやで(ニッコリ」
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 13:36:43.20 ID:Q8JCf7eS0
とりあえずDQNが引っかかるのを待つとしよう
対策はそれからだな・・・
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/30(日) 16:20:14.95 ID:vgG6Aau+0
CDもDVDもBDも買わず、PCの電源も入れなければ安心だ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 09:14:01.63 ID:7tNS6LGz0
>>31
ドイツがまさにそうだな。

>>33
リッピングはバレようがないので、ダウンロードの方だろうな。あるとしたら。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/01(月) 13:52:17.76 ID:DQftFvyj0
昔、PCゲームと一緒にFDを大量に買ったことを思い出した。
コピーこく気まんまんやな、と店員にばれてた。
で、今だとエロビデオを5本借りて翌日に返したら同じように勘繰られるんだろうな。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 19:19:36.23 ID:a9yxjRWR0
ニコニコで一週間無料配信されているのをDLするのは違法なのか
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 20:17:01.38 ID:DVUcU/EA0
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 21:46:48.58 ID:IH3QYVD40
>>36
昔、エロゲ1本とCD-R10枚をセット販売してた店があったぞw
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 22:07:02.97 ID:KkZRr2t00
>>36
俺は10本くらいAV借りても、まず早送りで内容チェックして全てくだらなければ翌日返すが、疑惑をかけられるのか?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/05(金) 09:35:47.86 ID:ka6iZwQI0
エロビデオはGEOだと5本1000円くらいで借りられるのでつまらんのも混ざってしまうよね。
どっちにしても借りる前は箱に印刷されている内容までしか確認できんから高いと入手(借りる、買う)に抵抗がある。
昔のエロビデオテープなんて内容が全然違うものもけっこうあった。詐欺だ。

あと、気になったのはニコビデオだとログインする必要があるから違法動画を閲覧したら嫌疑をかけられるかも…。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 16:38:33.71 ID:sLDWPiLF0
Windows2000くらいまで共同購入とかやったなぁ…
あの時使ってたCW-7502、連れに渡ったはずだけど元気だろうか
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/24(水) 16:37:06.63 ID:ajdOs4/k0
w2kも7502(BとC)も、今でも使うことがある
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/08(土) 20:28:21.98 ID:salGphdl0
違法DL全然大ジョブらしいww
政府マジ基地外wwwwワロスwww
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/08(土) 21:28:16.95 ID:IFTc2HOc0
著作権侵害の温床といわれていたオンラインのファイル共有サービス
「メガアップロード」が閉鎖されたことで、映画の興行収入が減少しているという研究結果が
全米で発表され物議を醸していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。

メガアップロードは大手オンラインストレージサービスのひとつで、
米司法省と連邦捜査局は著作権侵害を理由に今年1月に関係者を逮捕したため、
サイトは閉鎖に追い込まれた。

今回の逮捕は、海賊版による損害被害を訴えるアメリカ映画協会(MPAA)などの
業界団体に後押しされて行われたものだが、実は違法ダウンロードの流布が
映画興行に貢献している可能性があるという研究結果が発表された。

ロサンゼルス・タイムズ紙によれば、発表を行ったのは、ミュンヘン工科大学付属ビジネススクールと、
コペンハーゲン・ビジネス・スクールの研究者。メガアップロードの閉鎖後、小規模映画の興収が落ちこんでいることから、
海賊版の普及は映画界を活性化させていた可能性があるとしている。

これに対し、MPAAは猛反発。この研究は、観客の趣味など映画興収を左右するさまざまな要素を考慮しておらず、
説得力を欠くとしている。
http://eiga.com/news/20121206/2/
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/09(日) 01:34:33.18 ID:OPxT31Nd0
リッピングってなんだえん?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/10(月) 11:10:05.91 ID:sPRlqRB80
コピーみたいなもんやろ

>>44
つかこの法案はJASRACとAV業界を守るための法律と言っても過言じゃないからな
違法ダウンはぶっちぎりで音楽1位だし、両方とも国と利権絡んでることが多い
それ以外の奴は事実上黙認だろ、海外ユーザーも絡んでると手出せない
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/10(月) 15:06:59.13 ID:iUHSgydU0
ニコニコ動画など、稀に権利者に無断で使用しているUPデータが紛れ込んだりするけど
こう言うのをダウンロードが発覚した場合はやっぱり罰せられるのかな?
どっちにしろ殆どは脅して違法であることを自覚させようとしているだけのような気がするが。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/22(火) 23:32:13.93 ID:z4fNdnzfP
>>48
ニコ動はぼちぼち逮捕者出てるよね。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/26(土) 17:17:09.23 ID:5oVEWzmx0
Perfect Darkより安全な、新世代自作ポエムファイル共有ソフト「iMule」は、起動に
必要なもん全部入りな「Portable I2P」をダウンロード後、任意の場所に解凍して
「I2P」と「iMule」のUDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単にiMuleが使えます

「iMule」と「Robert」はI2P通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信
内容も暗号化(ElGamal(公開鍵暗号)とDH(Diffie-Hellman鍵共有)とAES-256bit)
するという方法で匿名化されたI2Pネットワーク内のみでしか通信しないから、
貴重な「アップ職人」も安全に自作ポエムのアップロードができます (I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子(公開鍵暗号の鍵ペアにもとづく)によってネットワーク上で一意に識別される)
つまりI2pアドレスが分かって絞り込めても、IPアドレスと関連づけられないから放流主どうやって特定すんだってこと
I2pが破られるまでは高効率な「iMule」と「Robert」使えばいいじゃん
I2pが破られてから無駄な中継が多くて非効率なAmoebaに切り替えればいいんじゃない?

「iMule」と「Robert」は無駄な中継転送が一切なく、I2PネットワークでUDP通信を行う
ので、「Freenet」や「StealthNet」や「Amoeba」に比べて、導入がとても簡単で非常に高速です。
同時起動で自作ポエムを大量にダウンロード登録すれば、850KB/S以上は軽くでます
同時起動だと無駄な中継キャッシュがない状態で、自作ポエムが一日で20GB以上は軽く落ちてきます


導入方法は「Portable I2PとiMuleとRobertインストール方法」で検索して、
@〜Fの手順でやれば初心者でも超簡単に「iMule」と「Robert」が使えます

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さま(m。_。)m よろしくお願いします

iMuleへの大量自作ポエム放流支援を、アップ職人様m(._.)m よろしくお願いします

自作ポエム「アップ職人」「エンコ職人」「神」様の検閲のない安全なI2Pネットワークへの大量移住【大歓迎♪】三( ^∀^)ノィェィ☆
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 20:10:42.27 ID:ztH5UNUU0
新世代ファイル共有ソフト「iMule」は、「I2P」という匿名化されたネットワーク
を利用してるから、IP丸出しなPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」には、「iMule」が導入済みなので、
「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「新世代ファイル共有ソフト iMule」で検索して下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/01(金) 23:23:53.22 ID:jb3R+Rnx0
リッピング違法化結局意味なし
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/03(日) 22:02:36.02 ID:JNGiyXwzP
ts抜きを違法に出来たじゃん。
MADやキャプのソース取得自体も違法に出来たし。
後は捕まえたい奴を気が向いた時に捕まえるだけ。

ですねわかります。
54完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」:2013/02/09(土) 07:28:28.97 ID:Ddbx+TvM0
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/10(日) 23:53:38.63 ID:cGR8YDol0
昔買ったビデオ 1本17800円もするのが何本もあるけど
デッキが壊れそうだし DVDに移しておきたいと思ってた
もうコピーガードついていると 捨てるしかないのか
財産権の侵害だー
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/12(火) 01:19:57.54 ID:HP1NnsNPP
購入といえど、所有権は著作者から移動しないんじゃなかったっけ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/13(水) 20:53:01.20 ID:PdEiJpSW0
マジッスか
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/18(月) 11:43:59.77 ID:X7dhL5360
PCなどのソフトウェアなんかはそうなっているものが多いね。
単に使用許可を与える契約を結んだ、と言うことになっているだけらしい。
その使用許可ってのは複製とは本来何も関係ないので
コピーガードをかけて無断複製を防止するのは見当違いになる。
まあ、どうせこの世は性悪説で成り立っているので第三者に使わせたくないから
コピーガードって強引に解釈させられているだけだろ。
ただ、経年劣化などで中身が使えなくなったら手軽な救済法があっても良いと思う。
実際は提供者からメディア交換サービスなども存在するけど
古くなるとサポート部門が解散(企業の倒産も含む)したなどしてサポート義務を負わなくなる。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/18(月) 13:19:39.88 ID:X7dhL5360
追記
交換するメディアそのものの在庫がなく、在庫を確保する努力もしないという企業もおおいかも。
マスターデータの扱いも杜撰で自分から著作物を守ろうとする気概もない企業もあるかも。
まあ、著作権には権利者に著作物の厳重な管理までは規定していないと思うし。多分…。
つか、著作権って今のところ完璧に著作者側だけの権利だな。
一般的に知られている「権利侵害により著作意欲低減を防止するため」だけでは済まされていない現状がある。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 22:04:22.52 ID:T1KYYO2B0
死刑は国家による集団リンチ殺人。「死んで償え」を是とする社会では自他殺は止まない。死刑推進者ほど殺人者に自己投影し同属嫌悪する。人の死を望む両者に真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 20:55:08.94 ID:b8+b+UTm0
てst
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 07:23:02.33 ID:Qrs3D6ZY0
ダウンロードすべてできなくなっている
63[名無し]さん(bin+cue).rar
http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/

ここに掲載するのは、米国ディスクロージャー・プロジェクト(公開プロジェクト)が 頒布したTHE DISCLOSURE PROJECT DVDに収録されている
disclosure2.doc 本文の全訳(仮訳)です。

ディスクロージャー・プロジェクトは、ノースカロライナの緊急医師スティーブン・M・グリア博士(Dr. Steven M. Greer)により始められたもので、
人類社会にとりUFO/ET(未確認飛行物体/地球外知性体)事象が持つ意味とは何か、その隠されている真実と情報の全面公開を求め、
各界に向けた行動提言、政府・議会への働きかけなどを通して、この問題に真正面から取り組んできた活動です。

公開プロジェクトの摘要書
http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/BriefingDoc_JPNhiro_ver1.1.pdf

映画 シリウス
http://siriusdisclosure.com/