【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.266【Warez】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 86.2 %】
質問やハッシュに関する情報交換等にどうぞ。
***注意*** このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを意識した上で個人の利用範囲内でのみ行ってください。

★次スレについて★
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。規制などで立てられなかったら適当にたててください。

【NFOHump】
http://www.nfohump.com/
【RLSLOG.net】
http://www.rlslog.net/category/games/pc/
【RLSgame】
http://www.rlsgame.org/pc.html
【th3scene.com】
http://th3scene.com/category/games/
【Freshwap.Net】
http://www.freshwap.net/games/
【WGTools.com - Link Checker】
http://tubenow.net/link-checker/
【Live Cookies】
http://livecookies.info/
【Torrent Finder Search】
http://torrent-finder.info/
【Games Torrents】
http://www.gamestorrents.com/juegos-pc-bittorrent.html
【GameCopyWorld】
http://m0001.gamecopyworld.com/games/gcw.shtml
【Shareファイル検索】
http://www.sharedb.info/

【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.265【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1310395731/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 13:15:30.59 ID:fuNDLkEY0
2ゲト

           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \

3[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 13:22:55.08 ID:DoIy0i3Q0
よしよし仲良くs(以下省略
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 13:32:25.58 ID:ZM+Xetil0
あれ TF2の鍵に5万突っ込んでた あれ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 14:44:13.01 ID:NyZSyzZh0
ぬおおおお〜〜〜っ!!!
ちんぽ!チンポ出るチンポ!!!
射精!射精!出る出る出るっ!!!!
あっ、ああ〜っ!!!
イった!!イった!!!
あああ〜〜〜っす!!!!!
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 14:47:33.26 ID:g+/3jxbd0
前スレのGTA4のテクスチャリパックしてくれ
インストーラー形式でな。各種アップデートも含めて
よろしく^^;
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 14:53:09.12 ID:zEVvbr7p0
分かりました
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 14:54:06.64 ID:R0HM3zuw0
スパ4のあんろっくまだかお
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 14:56:31.17 ID:VDVk5/1D0
いいえ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:08:20.42 ID:93E1B6C00
毛虫にこれが来てたんだけど、おもしろそうじゃね?

テクノメイジ
http://technomage.zoo.co.jp/index2.html
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:12:22.92 ID:P9BDxevz0
大昔P2Pのどれかに流れてたな
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 15:44:19.21 ID:DoIy0i3Q0
ずいぶんとなつかしいクソゲー出してきたな
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 16:15:22.45 ID:40B6t0/V0
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 16:41:32.53 ID:5sKMUQ4J0
>>10
相変わらず古臭いゲームばっかだな
毛虫のやつらは古いゲーム好きなのか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 18:39:48.07 ID:4cLyhneZO
毛虫懐かしい
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:05:44.56 ID:dhqaIana0
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:16:30.59 ID:8wD5XfwW0
きも
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:40:32.43 ID:fuNDLkEY0
バーチャロンの高画質テクスチャはまだです?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:43:42.81 ID:AnHJKe470
この間ACBHの日本語ぶっこ抜きで箱の変換ツールがどうのこうのいってたけどどれのことだよ
ヒントだけでも教えろ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:46:11.57 ID:azoWeCuG0
まず手を添えて皮を剥きます
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:46:59.32 ID:AnHJKe470
剥きました
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:52:12.06 ID:G4PHtnzb0
タコ糸で縛ってタレに漬けます
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:55:10.68 ID:AnHJKe470
タコ糸でしばったら大きくなってきましたが大丈夫ですか?
タレがよく分かりません。いいから変換ツールってなんのことかおしえろ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 19:58:51.46 ID:G4PHtnzb0
大きくなったらできあがり!
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 20:08:05.44 ID:NyZSyzZh0
しかし出荷検査で基準を超える放射性物質が検出されたので全廃棄
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 20:08:48.22 ID:P9BDxevz0
>>19
まずゲーム名省略系で言ってる時点で本気度が伝わらない
こういうやつ多いよな
俺が言ってるのは誰にでも通じるとか思ってるやつ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 20:19:54.93 ID:AnHJKe470
>>26
ファイル名なんだから、通じないってことは持ってない・分からないってことだろ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 20:21:34.61 ID:G4PHtnzb0
省略してるだろw
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 20:32:18.93 ID:eUJGLUhh0
ACはわからんがBは今までの流れからビキニ空手だろう
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 20:41:51.23 ID:azoWeCuG0
せやな
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:03:44.09 ID:iomvkvns0
(o・v・o)
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:25:20.48 ID:n3pjTJIb0
みんなゲームのイメージ化ってどうやってやってるの?
CloneCDだとうまくいかないんだが
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:28:15.58 ID:nVNuDjrU0
乞食スレで炊き方なんて聞くだけ無駄っぽい
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:29:40.98 ID:fuNDLkEY0
今時cloneなんて使ってるやついるのか
decrypterとマニュでOK
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:33:30.61 ID:n3pjTJIb0
創世紀1701ってゲームではdecrypterでダメだったんでClone使って成功したんだ
今悩んでるのはMYST4なんだが、どっちもうまくいかないのよ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:33:55.44 ID:75kp3nn50
最近面白いPCゲームあった?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:37:38.41 ID:75Hjz6LsP
CdManipulatorでだいたい行けるぜ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:49:52.12 ID:n3pjTJIb0
>>37
メディアはDVDなんだ。
流してる人はどうやってるんだ?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 22:56:23.48 ID:P9BDxevz0
ALCOHOL120%
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:11:09.76 ID:Yfc2uey30
>>36
deadspace2
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:11:34.39 ID:azoWeCuG0
>>36
さぼった
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:25:36.77 ID:DoIy0i3Q0
CloneCDとかMXの時代に流行った一品だぞw
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:26:25.87 ID:L8U6pggQ0
CD革命やめたまえ!
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:31:35.60 ID:6W0b9yTX0
風のタクトがおもしろい
PCゲームはまだまだだね
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:43:12.07 ID:DoIy0i3Q0
コンシューマのゼルダとかエミュればいいだろ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:47:58.23 ID:AnHJKe470
エミュのほうが快適だしな
少なくとも任天堂関係は全部そう言ってもいい
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:48:57.69 ID:93E1B6C00
>>32
デーモンに付いてるよ
イメージ化のツール
最近のデーモン ライトにも。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:51:11.88 ID:n3pjTJIb0
>>42
ではいったい何を使えばいいのだ?
DVDも可能な物となると他には・・・
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:55:09.89 ID:n3pjTJIb0
>>47
あらほんとだ。ありがとう。入れて随分経つのにこんな機能あったとは知らなかった。
ちょっと試してみる
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/20(水) 23:58:28.15 ID:93E1B6C00
>>49
どうせデーモンでマウントする人が多いだろうし、デーモンでイメージ化
するのが一番良いことない?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 00:27:07.49 ID:VVwdhP2I0
デーモンでマウントする人が多い事とデーモンでイメージ化するのが一番良いことに
何の関連があるんだよアホかw
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 00:27:50.29 ID:W9OSkdQL0
おい!ここは、デーモンなんてスパイウェア使わねーよwww
って奴が湧かないと駄目だろ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 00:30:21.51 ID:z8B0iylg0
DVD Decrypter派がアップを始めました
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 00:34:07.06 ID:bOpkjlgk0
>>50
デーモン使ったらあっさりできた〜
どうもありがとう。
5532:2011/07/21(木) 00:35:35.51 ID:bOpkjlgk0
おっとID変わってたか
俺は>>32です
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 00:54:29.54 ID:r6RwgAqc0

* Beepa.Fraps.v3.4.5.Retail-ZWT
* DAEMON.Tools.Pro.Advanced.4410314-0232.patch-SND
* Winrar.v4.0.1.X86.X64.FiNAL.Incl.Keygen-FFF(重要なのは正規キーを吐いてくれるKeygenだけ)
* EZB.Systems.UltraISO.Premium.Edition.v9.3.6.2750.Multilingual.Retail.Incl.Keymaker-ZWT
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 00:59:05.45 ID:Gf023wzh0
ALCOHOLがデファクトスタンダードじゃねーの?
未だにダエモンがデフォなのか?
人それぞれだとは分かってるがな
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 01:01:46.08 ID:dKfJpF5E0
俺は大門
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 01:04:48.20 ID:QQGHlVAA0
海外のゲームでも、「デーモンetcでマウントしてください」って説明して
あるものも多いよ。デーモンで確認とれてあるんなら、それでマウント
した方がいいじゃん
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 01:08:35.08 ID:j5vGWXWa0
俺だけPowerISO
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 01:13:27.60 ID:bOpkjlgk0
>>57
ALCOHOLって説明書きんとこにプロテクトは外せませんって書いてたんで遠慮してるんだけど
そんなことないのか
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 01:21:40.24 ID:Gf023wzh0
>>61
各種プロテクト対応してるけど、ダエモンとの比較、どちらが現バージョンに於いて優れているのかは無知だからわからない。すまない
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 05:26:48.67 ID:ljUGh60c0
DAEMONもAlcoholも同じ開発者かかわってるからUIの好みの問題じゃねえの
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 06:13:27.14 ID:R9UIcd/Q0
>>61
それ50%
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 08:57:51.39 ID:dlhq8CGi0
50%は焼けないだけでイメージ化部分はフルに使えるよ
AlcoholはDPM取得できるのがアドバンテージだけど
今のSecuROMは対策されてるから、数年前までのSecuROMか
今はほとんど使われてないStarForceくらいにしか効果がない
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 09:22:53.02 ID:eFGejYaK0
WinCDemuはどう?
Windows7で使える数少ない仮想ドライブ
羊マークのもいいけどださいし、
こっちはマイコンピュータから取り出しできて
ドライブもそのつど増える方式
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 10:05:35.33 ID:Gf023wzh0
ダエモンてvistaも不具合が多発してたな当時
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 10:20:06.86 ID:8eWUAPgM0
最近まで7の64bitでAlcohol使ってたけど
たまにPCが軽いフリーズ起こして、勝手にガジェットが強制終了して再起動するから
使わなくなった
daemonの方はそんなことなかった
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 10:24:28.97 ID:n95NDX1P0
7でvirtualCD使ってるけど俺も時々フリーズする
これが原因かな daemon使ってみるありがとう
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 10:44:11.00 ID:r6RwgAqc0

* EZB.Systems.UltraISO.Premium.Edition.v9.3.6.2766.Multilingual.Retail.Incl.Keymaker-ZWT
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 11:10:31.94 ID:r6RwgAqc0
落とす物が無い時に限ってプレ垢が大量に出回る・・なんだかな
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 11:39:19.65 ID:eFGejYaK0
ビルロートU法後の総胆管結石に対してESTできた
いやーさすが俺だわ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 11:58:49.09 ID:ujUIkOkG0
スパ4アレコス解禁まだー
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 12:03:59.31 ID:xmSlariE0
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 12:30:39.99 ID:H90H/HWQ0
おおお!!!
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 12:41:51.77 ID:rH7PsHrU0
ooooooooo
できた!アレコスかっけぇ!thx
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 12:52:37.78 ID:X8RixeZ20
>>74
グロ
耐性あるからまあいいが どういう状況なんだこれ?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 13:12:39.31 ID:rH7PsHrU0
win95版のストリートファイターZERO2って
win2000でも動きますかね?

98SEのiso どこにあるか分かります?生きてるとこで。
2000はあったんだけどもw
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 13:47:10.01 ID:pt8Fv8cN0
ますかね?なんて日本語は無い
在日かお前
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 13:59:57.55 ID:ilDhohVc0
マスカネタンホイザ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:11:16.48 ID:MmBJSEQt0
そういうのいりませんから
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:13:53.16 ID:6EyO6MTo0
ますかねよねこ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:17:01.55 ID:K2M1Kg500
>>79
あるだろ
在日かお前
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:29:19.99 ID:ujUIkOkG0
在日ども仲良くしろよ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:41:10.85 ID:JQNUYv4t0
ますかね?なんて日本語は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 14:43:15.54 ID:z7K9mmfc0
在日vs在日
ファイ!
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 15:04:03.76 ID:h2kQLvup0
在日日本人
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 15:07:56.07 ID:u8nz0XOs0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     

     . ヽ ノ_ ┌┬┐ TT ノノ  _ _」_
      ヽ ⊥⊥ ├┼┤ フT |ニIニ  |.  / |
       / ノ \ └┴┘ / .| .|ニIニ / /  ノ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 15:37:40.17 ID:79PnrufR0
マス金
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 16:26:23.73 ID:Z4swT8vO0
Withcer2 日本語ファイル ブっこ抜かれますか?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 16:45:35.55 ID:eFGejYaK0
だな Xbox待ち
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 16:48:30.14 ID:rH7PsHrU0
え? ますかね って使わない?
?マークつけたのがおかしかったかな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 16:51:48.86 ID:R9UIcd/Q0
おっさんなら普通に使う
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 17:15:33.01 ID:eFGejYaK0
まあその・・使うよ一般的に
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 17:20:30.96 ID:1WSzDAzO0
動きますかね?

これに違和感を感じる人は日本語勉強中の外国籍か池沼のどっちか
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 17:22:37.23 ID:uE7fKoWo0
あはは
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 17:29:01.09 ID:rH7PsHrU0
そうですよね。使いますよね。
そんなの無い言われて少し焦りましたよ。
まぁ安心しました。

95のソフト 動かすにはXPだときついですね。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 18:02:48.71 ID:zj384A3r0
そんなことより英語勉強したいわ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 18:06:01.51 ID:r6RwgAqc0
口語としては、相手の意見を求める際に使う
ただ文語としてだと、少し違和感を覚えるというか・・・
どちらにしても、素直に『動きますか?』の方が聞こえは良い
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 18:23:43.25 ID:dKfJpF5E0
GTA4なんかいまいちだなサボッタのほうがおもしろいきがするわ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 18:35:59.12 ID:/maQJbZC0
The Saboteur、面白い言うからやってみたけど
シナリオもミッションもごり押し過ぎてつまんねー
真面目にやろうとしても、操作し難くてイラつくし
ひたすら破壊活動ばっかやってる
こんなのとGTA4と比べるなよな
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 18:42:08.76 ID:z8B0iylg0
witcher2の日本語化できたど
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 18:44:37.51 ID:/qO8LZKN0
>>101
おっぱい拝めただけでもありがたいと思え
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 18:57:32.90 ID:dYr01hjA0
アサクリBH日本語ぶっこいけるっていうから落としてやったのにできねーじゃねーかふざけんなwwwwwwwwwww
変換ツールどうのとかいってたやついたけどPS3版箱○版、PC版どれも拡張子同じだしwwwwwwwwwwwwww
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:03:13.98 ID:dKfJpF5E0
>>103
んだんだ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:05:55.64 ID:V0v5mwds0
フォールアウトきたぁあああああああああああああああああああ
AEのアレコスまだぁあああああああああああ???????????
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:06:30.98 ID:UXuwaOLn0
あんな延々ナチスの建造物爆破していくだけのようなゲームでも確かに俺は楽しめたんだけどやっぱり潜在的にナチスを憎む気持ちが備わっているのかな
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:11:46.32 ID:jk1PnmV60
>>106
kwsk
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:21:42.41 ID:nMu7Y3aD0
NVはDLC追加すんのめんどいから全部入り待ちすることに決めた
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:22:27.65 ID:8ppZw7xA0
ナチスのしたことは、ユダヤ人にとって悪いことかもしれないが
歴史的に見て、ユダヤ人がそれ以外の民族に受けた迫害とか以上の悪いことを、ユダヤ人は他の民族にしてるからな
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:24:08.81 ID:FNPWhGhs0
ナチスドイツが敵って時点でやるきしねえ
逆にゲシュタポになってレジスタンス自称するテロリストを皆殺しにするゲーム作れよ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:48:10.88 ID:TYKOiNRd0
ウィッちゃーはよ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 19:56:18.64 ID:hjn1QYH/0
NVはルート分岐まよってめんどくさくなって詰んだ。
どのルートが一番面白いの?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:00:03.23 ID:iPYWMybk0
>>113
い う ま で も な くリリカルート
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たないがな。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないから要注意。 常 識 で つ よ。 
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:04:57.00 ID:R9UIcd/Q0
頭大丈夫か?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:08:36.41 ID:s48F+QQx0
はい
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:09:11.86 ID:Q8f/k3fV0
あ り え な い 。それは。
のコピペももう忘れられてるか
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:23:46.36 ID:nMu7Y3aD0
>>113
イエスマンルートっつー全勢力ぶっ潰して自分が神になるルートやっとか間違いない
他のは一長一短
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:39:33.95 ID:eKRYbBWJ0
忘れられてるんじゃなくて知らない世代がどんどん入ってきてる
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:43:03.74 ID:dKfJpF5E0
なんだかチンポいじると指が臭くなるわ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:49:24.64 ID:Z4swT8vO0
FO3アイコンはデスクトップ映えするのでずっと残しています
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:53:08.16 ID:hjn1QYH/0
イエスマンやるか ありがと
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 20:57:26.36 ID:oNij+FMW0
こんにちわ、死ね!でおk
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 21:01:12.50 ID:jk1PnmV60
フォールアウトはどれダウンロード?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 21:05:06.72 ID:R9UIcd/Q0
それCIV4
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 21:41:10.89 ID:+3CntYyp0
civ4 は
こんにちは、それください、それもください
もうないんですかじゃあしねだろ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 21:47:27.13 ID:I+xjdyWj0
Two Woldの日本語MODを一緒にした奴の拡散おねがします。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 22:00:45.36 ID:/EO1LqBv0
うぃっ茶2パッチ1.3で日本語化できるらしいな。はよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 22:00:58.62 ID:dYr01hjA0
Two worldならやるからアサクリBHぶっこぬかせろ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 22:01:30.98 ID:dYr01hjA0
>>128
普通に1.0落としてパッチは無料で拾ってきてあてるだけでいいだろ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 22:24:17.68 ID:/EO1LqBv0
>>130
お菓子に入ってたパッチ当ててたせいで1.3当たらなかったみたいだわ
1.1と1.2拾ってきて順番に当てたらできたサンクス
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/21(木) 23:56:17.79 ID:6wucb8en0
∴ξ∵ξ∴steam...Part305∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311078498/

 753  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U []  2011/07/21(木) 21:19:27.07 ID:Glzhxi4G [2/2] ?2BP(302) New!!


クレカなんて中1の俺でも親脅したらいくらでも借りれるは馬鹿かお前

昨日なんて蹴り一発いれたら余裕で出してきたしマヂ楽だは

お前もしかして親にクレカ借りる勇気すらないゲーム一本も持ってない餓鬼だろ

チョンゲに帰れや
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 00:23:02.25 ID:/86XGS0k0
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 00:23:57.32 ID:/86XGS0k0
あとフォントがなくて不十分
こちら参考に
http://rolf154.blog79.fc2.com/blog-entry-665.html
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 00:27:47.26 ID:b7ZgKxB70

http://cs.rin.ru/forum/viewtopic.php?f=10&t=59438
さすがはCS.RIN.RUのヤツらだ、割れたBRINKでオンラインしてやがるw
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 00:42:17.90 ID:nP2CRkB30
>>126
CIV4講座知らんのか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 01:22:17.43 ID:PcZz87U70
シビの戦闘だるすぎる 
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 02:02:31.56 ID:quGV0NfR0
夏なのにやるゲームがない
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 02:17:15.38 ID:TjpbeAgr0
暇なので、オブリ始めた。

下水道出るまでやって、一日終わった・・・。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 02:20:26.41 ID:b7ZgKxB70
>>138
> 夏なのにやるゲームがない

仲間と夜通し遊んだり、彼女と海やプール行ったりと、やることは山ほどあるだろ?
せっかくの夏なのに、家に篭もって独りでゲームなんかしてたら勿体ないぞ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 02:30:42.34 ID:zYPICClp0
は?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 02:31:29.13 ID:pXYWWIO9P
じゃ、じゃあその彼女って奴のトレをくれよ!!(`;ω;´)
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 02:38:36.42 ID:fuxcVvX+0
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 04:05:51.77 ID:dxJgAE7/0
そろそろデッドアイランドくるだろ

一ヶ月くらいまともなゲームが出ないってどういうことだよ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 04:07:32.65 ID:YeQzshhR0
>>144
9/6 
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 05:15:28.78 ID:uxFrhQCt0
誰か一緒にビキニカラテ2のまとめサイト作らない?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 05:22:43.25 ID:vnQxuRK90
モータルコンバットのほうがいいだろグロあるし
3次のエロとかいらねえから
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 09:00:12.02 ID:oJZd7kB30
夏なのにホラーゲームがない
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 09:19:51.56 ID:djgKvoJD0
あーなんかオレもう疲れたから、購入厨になるわ
みんなバイバイ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 09:29:07.68 ID:OKoTCvl20
うん
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 09:34:07.65 ID:s8iZENG10
スプセル日本語化MOD情報ください。
どこから落とせますか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 09:36:51.92 ID:YyUYDW6BP
アリスマッドネスわくわくしてるわ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 09:38:15.09 ID:QII3swOQ0
EarthDefenseForceのPC版きたかと思ったら360か
ぬか喜び
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 09:47:40.45 ID:OKoTCvl20
おい!
TRINE2まだかよ!
とっとと開発しろよ!(フンガー!
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 10:04:58.35 ID:+GdGaB0P0
Ich habe Hunger
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 11:12:58.93 ID:wTttnUOe0
Bioshock2が日本語化できるようになったので遊んでみようと
思ったんだけど、V1.5でしか日本語化できないのに従来の
クラックパッチを当てるとエラー吐いて起動できない・・・。
先日V1.5になったばかりらしいんだけど、ソフトが古いせいか
対応してるクラックパッチもなかなか見つからないよ。
なんかヒントくれい。
157156:2011/07/22(金) 11:21:35.56 ID:Le3q/s1qO
事故解決
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 11:22:57.36 ID:nP2CRkB30
携帯で暇なやっちゃな
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 11:36:53.46 ID:QII3swOQ0
リリカルートってどういくの?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 12:32:11.25 ID:HmxUwdgG0
TRINEは無限湧きの骨がイライラする残念ゲームだったな
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 12:45:15.31 ID:heCRTLD30
>>156
クラック使わないでミニイメージマウントで起動出来る
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:01:05.23 ID:sKyYp8Sw0
>>160
2はその辺も改良されてるんだぜや!
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:04:19.25 ID:vGqkjvtg0
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:13:07.05 ID:rP4ZIqQf0
天使たちの午後とかの時代のPCゲーだな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:14:55.10 ID:nP2CRkB30
サラトマだろ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:18:20.93 ID:zWQKvhR00
これを懐かしいと思うオッサンはシュタゲとかやってんのか?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:18:51.83 ID:w1dleGJl0
ペイントで描いた絵だろ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:20:27.39 ID:nP2CRkB30
おっさんだが懐かしいとは思わない
ドット絵に色々と手抜きが見られる
8ビット世代なめんなよ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:24:09.81 ID:tM5j9l2h0
APPLEUでWizardryを辞書片手にやってましたがなにか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:33:36.38 ID:lYzP4Hot0
>>168
お前わかってないだろ
なにが >ドット絵に色々と手抜きが見られる だよw
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:36:16.31 ID:nP2CRkB30
>>170
何が分かってないか説明してくれないか?
こっちはMZ-2000以前からゲームやってる世代だが
ドット絵の深みやマチエールもわからないようだが?
さぁ、何がわかってないのか説明してもらおうか
X1や98の名作ADV腐るほどやってたら、どこがおかしいかすぐにわかるけどな
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:37:34.64 ID:zWQKvhR00
ドット絵じゃなくてライン絵なんだよな
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:38:35.99 ID:8r4K2hCt0
>>171
さらとまとかでぜにーとかさざんくろすとかリアルタイムでやっていたが
別にドット絵ごときでそんな語ることかあ?wwwwww
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:38:39.23 ID:nP2CRkB30
スプライト=ドット絵って考えてる世代か
まぁ、それはそれでいいけどな
ツッコミ点がそこだけならどうでもいい
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:39:25.86 ID:DOZUsqgq0
ついていけねぇww
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:40:30.02 ID:nP2CRkB30
>>173
4GAMERの記事見てきてもそう思うならそれでいいと思うがな
昔はスペック以上の機能をフルアセンブラと知識と工夫によって
それ以上のスペック引き出していたんだよ
MZ-2000で8重和音とかな
わかりやすくいえばX68だとPCM8.Xみたいな技術と工夫だよ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:40:59.22 ID:tM5j9l2h0
FM-7/8かと思ったけどフォントがPC8801っぽい
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:41:01.49 ID:1gSabueP0
一切ドット打ってねえじゃん
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:42:18.51 ID:nP2CRkB30
FM-7なら名作ADV色々出てて絵もよかったぞ
88はダメ絵が多かったので、88っぽいといえば88っぽいな
まぁ多く語ることもないのでこの辺で
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:42:39.80 ID:zWQKvhR00
ドット打ちで描いた絵じゃなくて、ライン&ペイントなんだって分かってるか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:43:52.72 ID:8r4K2hCt0
>>176
PCM8は確かに感動したが。
つーかこのCGのどこがおかしいのかよくわからないのだが。
CGに魂が込められていないということか?wwww
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:44:04.99 ID:nP2CRkB30
>>180
わかってるよ
put(だっけか)命令しらないのか?
line命令で引けないところは一つ一つ点で引いてたんだよ
それで線の曲線美を調整してたんだよ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:44:25.03 ID:JusGccir0
よしよし仲良しこよししてるな団地妻の誘惑ども
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:45:20.72 ID:qIbUjtfOP
テクノポリス見ながらキャラ絵の座標を延々と打ち込んでたあの日
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:45:57.24 ID:sPJN53ff0
瀬戸際のドットちゃん
知ってるヤツは同世代
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:46:43.77 ID:nP2CRkB30
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:47:05.02 ID:zWQKvhR00
>>182
それが分かってて、これ書き込むまでの待ち時間まで再現してる
かったるいシステムなのに、これ以上ドットを書き込めと?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:47:47.00 ID:rP4ZIqQf0
大人になるとは歳をとることなのか?否、成長することだ
少なくとも、古のPCゲーを知る程の年長者なら
熱弁を語るに相応しいスレの選定能力ぐらいは身につけておいて欲しいものだな

PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289294600/
【PC98・DOS/V】昔のパソゲー24台目【X68K・TOWNS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1307280434/
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:49:33.37 ID:nP2CRkB30
>>187
だから8ビット世代をバカにしてるといってるんじゃないか
ちなみにMSX,MZやX1でもそうだったが、これも工夫とフルアセンブラで
超高速描画を可能にしてたんだよ
6001や88にはほとんどそんなのなかったがな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:51:04.68 ID:nP2CRkB30
いじょ、おわりにするw
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:54:03.42 ID:wTttnUOe0
AliceMadnessReturnsってなにげに面白いよね。
少なくとも海外で5点つけられるようなゲームじゃない。
ただ洋ゲーなのに外人よりむしろ日本人に受ける作りだなあとは思う。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:55:09.60 ID:wTttnUOe0
>>161
試してみるよ。ありがd。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 14:56:56.69 ID:nP2CRkB30
TWO WORLD2もそう思った
OBのチュートリアル飛ばしMODはないのかみたいに、自由になるまでの拘束時間が長すぎる>TWO WORLD2
これもコンシューマ>PCへの移植の弊害なんだろうか
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 15:40:59.34 ID:oBYXhrVd0
久々にやったけど昇竜拳すら打てなくなってたw
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:11:52.38 ID:Dq/KZK7R0
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:12:44.32 ID:znpBrQ340
15色ぐらいしか使えないから肌の色が黄色なのかなるほど
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:14:15.79 ID:lQlk8OBH0
普通は白と黄色をタイルにするのよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:17:45.23 ID:IzCo2LNi0
どこの宇宙人だよ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:30:54.82 ID:eRPVpa970
>>195
漫画バキに出てくるような綺麗な顔ってやつだな
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:34:43.18 ID:MH565YU90
ブラックオプスのムービーがカックカクなんだけどなーんでだ?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:35:19.02 ID:L1E6t6Hn0
ずいぶん懐かしげな話題を
ジーギコギコってテープ読んでジーギコギコて線引いた後ジワーとカラーが塗られていって
カコカコ look tikubi って入力するんだ

シュタゲ大変面白かったです
ゲーム内のネタも当時のアレコレ多いし洒落たアレンジだと思います
これ惑星メイフィウスとかスターアーサーっぽいね
・・・ってコマンド入力再現かぁ・・・H単語入れまくりじゃないか・・・・
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:50:53.10 ID:znpBrQ340
8bitなら全部カタカナじゃないと
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 16:53:24.80 ID:HmqVl5Bd0
Command>ケツマンコ ミル
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 17:01:51.59 ID:/ulQXib70
>>195
これ昔見た未来人の予想図と一緒だ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 17:02:10.11 ID:XlwJSsNz0
カイジじゃん
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 17:13:06.16 ID:a5AmtiZ30
なあおまえら
初代crisisを久しぶりにインスコしてみたんですよ
とりあえずベリハイで初めてスカイダイビングで島つくまでで常時80オーバーだったから
ウルトラ挑戦してみたのね

うん おれさいろいろやったけどcrisisのビジュアルすげえよ
って話なわけなんだが

207[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 17:21:56.73 ID:L1E6t6Hn0
Crysisみてこれからはこんな水準なのかと驚愕したけどならなかった
BF3がよさげだけどはたしてどうなりますかねぇ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 17:49:44.35 ID:zYPICClp0
BFとかどうせ割れマルチできないんだろ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 18:31:07.39 ID:fuxcVvX+0
The Witcher 2日本語化してやりはじめたでぇ
いきなりおまんまんアップでフル勃起した
1は序盤で投げたが、なんかいい感じだわ
とうぶんこれやってみよう
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 18:38:40.12 ID:BzLkYmvj0
日本語化の手順を分かりやすく書き込め
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 18:42:39.86 ID:U7Ooipz20
まだ一部日本語じゃないから時期が悪い
不完全日本語版なんてやってたまるかよ

それよりBHのぶっこ抜きはよ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 19:07:28.27 ID:N14eHJloP
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 19:22:47.82 ID:fi0hJJZ70
なんかオッサンが旧世代のPCについて熱弁振るってるようだけど
そんなのが分かる年のオッサンがダウソ板に張り付いてるとかどうなのよ・・・
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 19:24:36.10 ID:fuxcVvX+0
やべぇえおもすれ〜
1は目押しクリックがうざくてやめたんだが
戦闘がいい感じだな
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 19:24:52.05 ID:iupc/rS+0
>>212
きもすぎる
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 19:35:55.95 ID:zWQKvhR00
>>213
いや、ダウソはオッサンの方が圧倒的に多いだろ?
ソースは逮捕者
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 19:45:30.44 ID:1TqJXEzt0
放流してるのが無職のカスばっかなだけで
ライトダウナーは学生メインじゃねえの
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 20:17:14.85 ID:a5AmtiZ30
なんでもいいから日本語化の手順を分かりやすく書き込みたまへ勇者
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 20:18:39.48 ID:lXOqZyxd0
おっさんおっさんと書き込んでるやつがそんなおっさんになるんだよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 20:21:16.39 ID:lYzP4Hot0
そうだぞ少年たちよ
無職のおじ様に少しは敬意をみせたまえよ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 20:23:15.47 ID:eIm6ws+z0
働け屑
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 20:26:50.72 ID:a5AmtiZ30
働かなくていいから早く日本語化の手順はよ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 21:01:28.66 ID:f/qTjpLG0
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 21:04:12.76 ID:WShN/6qC0
>>161
すまんがもう少し詳しく教えて
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 21:29:01.46 ID:a9O3YbmS0
ぐぐれかす
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 21:38:17.57 ID:tuAUP3KM0
やふれかす
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:08:44.60 ID:a5AmtiZ30
いいからしゃぶれよ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:09:19.81 ID:353s19SO0
乳首しゃぶりたい
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:10:43.96 ID:fuxcVvX+0
おまんまんにモザイクなかった
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:25:45.14 ID:AvJ4KGU20
スト4アプデしてもコントローラ設定保存されないか
めんどくせぇ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:41:52.65 ID:nh5ByNUl0
>>216
ぶっちゃけ逮捕する側も結構逮捕する対象を選んでる気はするけどなぁ…。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:42:54.25 ID:353s19SO0
アレコス解禁まだ?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:49:05.26 ID:nh5ByNUl0
ファイルコピーで一発じゃん、アレコス。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:49:52.91 ID:WMaY4bGP0
アレコス解禁まだ?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:51:18.20 ID:fuxcVvX+0
NTWの日本語化がうまくいかねんだわ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 22:53:56.75 ID:WMaY4bGP0
アレコスうまくいかねんだわ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 23:02:00.45 ID:QnkU/n/d0
いいから割れオンラインの方法の確立よろw
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 23:03:21.96 ID:znpBrQ340
LANパーティでもやってろサル
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 23:03:39.01 ID:f0ff8S250
うぃぽ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 23:13:14.28 ID:WMaY4bGP0
アレコスの方法の確立よろw
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 23:14:36.43 ID:zWQKvhR00
>>231
じゃなんで公務員とか警察官とか教師とか逮捕されたわけ?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/22(金) 23:15:20.46 ID:nP2CRkB30
それ別事件
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:01:39.06 ID:0WPYxHj10
おまえらビキニカラテやってる場合じゃね〜
Witcher 2 おもすれ〜
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:08:29.30 ID:uwDzFYhV0
ウィッチャー2スキッドロウのでいいんかいな?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:12:06.48 ID:dKSofZf20
乱交パーティとかうらやましかー
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:15:22.68 ID:0WPYxHj10
ヒント
SKIDROW Crackあてない
1.0→1.3
1.2→1.3 (JP追加)
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:19:53.86 ID:aOLksXX70
完全日本語のほうがいいからウイッチャーしながら半年でも一年でもまつよ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:25:15.99 ID:VI1DE9b60
初代ウィッチャーはプレイ動画推奨。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:26:10.56 ID:DEqS7/eU0
Dead Island日本語版 毛虫にくるんだろうな
うらやましい
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:27:34.54 ID:9Y+s8EOg0
>>246
1.2→1.3当てないと日本語出ないとか40代の俺は2時間も悩んだ。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:28:53.23 ID:0WPYxHj10
本スレ覗け
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:34:00.88 ID:9M3/utnP0
1.0→1.3当てた後にもう一回1.2→1.3のパッチあてるんだろ
ちょっと接続語足しゃ完璧なのにヒントとか本スレとか逆にめんどくさくないかね
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:42:22.85 ID:0WPYxHj10
GGKS
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 00:42:52.75 ID:EaZGkc0I0
ぐぐかす・・・?
255ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 20:30:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 01:50:40.36 ID:i0R1wTVu0
ギッタンギッタンにするぞ糞が だろ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 01:55:35.68 ID:FaefbLJO0
マジでやんすか
俺強いよ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:01:11.58 ID:zghEmDbQ0
自慢じゃねぇすっけど 俺も強いっすよ?
地元でブイブイ言わせてたって評判がたっちゃった位っすからね
俺の知らねぇうちにっすよ
それでも、やるんすか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:08:48.83 ID:vZMJma6y0
俺なんかあれっすよ
地元の悪い奴は大体友達っすよ
それでもやるんっすか?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:14:51.30 ID:uwDzFYhV0
どこのHIPHOP育ちだよ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:27:16.38 ID:6WhGQUJa0

音声ファイル/言語ファイルで、よく箱○ぶっこ抜きってあるじゃん?
あれらって、DVD-VIDEO形式のまま吸い出された箱○の元データを
どうやって普通のPC GAMEに使われているような、CloneDVD形式に変換してるんだ?

変換しないことには、ぶっこ抜きすらままならんorz
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:43:08.73 ID:zghEmDbQ0
え?ぶっこ抜いちゃっていいんすか?
俺がブッコかましたら、日本沈没しちゃわねぇっすかねwww
まだ死にたくねぇっすよw
俺のフューチャードリームはエブリディハッピーな家庭もつことすっから。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:45:16.18 ID:DoBy/2rL0
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:47:19.95 ID:6WhGQUJa0
下っ端丸出しの言葉使いしてて、恥ずかしくないのか?w
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:49:08.08 ID:P3CpupbX0
ふん・・・こいつなどPCスレでは最弱・・・
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 02:54:37.33 ID:zghEmDbQ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 03:38:03.59 ID:FyqMfhzG0
スプセル日本語化MODどこから落とせますか?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 03:47:47.89 ID:SCea6fZi0
あそこから
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 04:01:49.28 ID:FyqMfhzG0
教えてください。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 04:01:59.01 ID:8XULWI5A0
          /おすすめのゲームが快適じゃない気がする
        /    \/\
        |\   /    \/オーバークロックに手を出す
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    巨大CPUクーラー購入
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 電源も購入     |               _._.\ |\   /    \/\
 |\    /|     |              _,' 2 `;-_   \|\    /     \
 |  \ //\                 <へニ.'〜=.)    \ /  エアフローが気になってケースとファン購入
 |   |/    \                 θト(ルハノリノ     /\          >
 |   \    /|                |.リ、゚ヮ ゚_ノリメ  /   .\      ./ .|
 |     \ //\               と[_,父i,_,Xり \       \   /   |
 |      |/グラボも購入    /\ / ,ィ、、-、ヘツ_ミ3 \ 他の人のベンチスコアが気になりだす
 |      \    /|   /\/    \   'ヘノ'ーヽ'_!   /|   /         |
 |        \ //\/    \ メモリ増設   /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \CPUも購入                             |

271[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 04:04:52.18 ID:FaefbLJO0
静音スパイラルの行き着く先は液晶の動作音
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 04:33:56.79 ID:++Ief8NO0
パソコンに詳しくない初心者にありがちな主張
「パソコンを置くスペースがないのでパソコンは小さければ小さいほど良い。
デスクトップなんて論外。あれって中身スカスカじゃん」

ちょっと自作に手を染めた駆け出しにありがちな主張
「パソコンは静かな方が良い。ファンが付いてるグラボなんか買うヤツはバカ。
ファンレスサイコー。わざわざファン追加してるバカってなんなの?」
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 04:36:50.28 ID:8XULWI5A0
本体部屋の隅に置いてマウスキーボードワイヤレスにするのが最強
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 04:40:39.48 ID:DoBy/2rL0
さらにワイヤレス箱コンは至高だよな、エネループリロードにも磨きがかかる
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 04:40:44.56 ID:oj10YRrz0
ゲームやるのに無線は無い
電池切れがイヤだ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 05:09:13.22 ID:FaefbLJO0
エネループが開発されてから無線箱コンの欠点は無いだろ
充電乾電池とか自分の首絞めるような商品よく売り出したよな
目先の利しか考えられない日本企業はもう終わったのかも
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 05:12:46.39 ID:w7soue0i0
先に他国に出されて涙するより賢いけど
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 05:32:19.16 ID:DoBy/2rL0
いやいや、エネループは首を絞めるどころか停滞してた電池市場を活性化させた功労者だろ
エネループである必要が無い機器にまでバカスカ買って入れてる奴がそこら辺にいるじゃん
箱コンにエネループは最適だけどマウスやキーボードには無駄だよな、早くエネループプロ出ないかな
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 05:38:37.61 ID:draEOZQa0
>>273
モニターは?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 06:13:51.41 ID:8XULWI5A0
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 06:28:07.79 ID:draEOZQa0
結局線這ってるじゃないすか・・
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 06:30:40.32 ID:Pnu69x2t0
ワイヤレスマウスは動作が不安定だから、レシーバーを延長ケーブル使って
マウスの目の前に置いてる
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 06:33:26.29 ID:m0DA/mPM0
それだったら有線マウスといっしょじゃないですかーーーー
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 07:09:43.89 ID:ozqX+MHy0
無線箱○コンはワイヤレスレシーバーの突然死が多数報告されてる
この純正レシーバーは販売中止していて、単品では市販されていない
有線箱○コンでは公式・非公式ドライバを両方入れて切り換えて使えるが
無線箱○コンでこれをやると非公式側ではボタンの切り替えが出来なかったり
振動しなくなるなどの問題もある
デッドライジング2ではパッチが来るまで認識しない不具合があった
The Saboteurではアクセルと視点操作がRTに設定されてしまう不具合も
解決方法はゲーム起動後にHOMEボタンを押すそうだが、パッチは来てない
恐らく開発側がテストしているのは有線箱○コンのみなのだろう
こんな問題のある無線箱○コンは使いたくないよね
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 07:11:45.26 ID:FyqMfhzG0
俺直接目に投影するタイプ使ってるからモニターは使ってねえ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 07:13:36.39 ID:1+tjIpWx0
最低野郎乙
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 07:21:55.46 ID:iz8Cq4LV0
俺は全部脳内でエミュレートしてるからPCさえ要らない
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 07:24:20.14 ID:DoBy/2rL0
エロゲーマーの最終進化形か
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 07:29:47.84 ID:zghEmDbQ0
そもそも360のコントローラー使ってる時点で終わってるわw
ばかだろw
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 07:30:41.16 ID:cijaQGBQ0
えっ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 08:52:55.87 ID:LZojjw9Y0
えっ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 08:57:42.88 ID:6nkBU6mN0
>>289
ド素人がレスすんじゃねぇ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 09:00:06.54 ID:WULfqgTl0
きっとx360ceを使いこなしているんだろう…。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 10:12:08.38 ID:6WhGQUJa0
>>272
PCを主にインターネット用途として使用している一般人の主張なら、間違いじゃないw
PCに何か難しい(特殊)ことをやらせようと考えている専門家やマニアなら、そんなことは言わないだけ

3Dゲームなんて一切やらない、アドビ製品なんてReader/Flash/Shockwaveだけで十分って考えたら
ラップトップPC最高じゃんw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 10:37:20.37 ID:BHLvGKd80
えっ
まだ脳にバイオチップ埋め込んで電脳化してないの?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 10:41:05.72 ID:++Ief8NO0
バトーが罵倒される
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:04:10.32 ID:zghEmDbQ0
>>292
きもっw しね カスwwwwww
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:23:47.81 ID:G/9TIz5C0
ちょっと聞きたいの。
知り合いがBurnoutParadiseのPC版で日本語化できるとか
言ってたんだけど嘘だよね。
そいつ平気で嘘つくからこらしめてやりたい。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:28:00.90 ID:+IUP61jR0
>>298
今から こらしめてきなさい
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:28:16.66 ID:WULfqgTl0
みんな、懲らしめ方を>>298に教えてやってくれ。俺はそんなむごい事はできなくて分からないんだ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:28:51.53 ID:BHLvGKd80
知り合いに聞けというテンプレ回答が欲しいならそう言えよ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:33:46.86 ID:G/9TIz5C0
嘘なのかどうか知りたいの。嘘ならシメる。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:35:47.34 ID:EpESBJXM0
嘘かどうか自分で調べもしないで人に聞くような奴には人を懲らしめる権利はない
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:37:07.49 ID:1yvsdG3o0
一番嘘つきの多い2chで聞くとか馬鹿かと思う
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:38:08.84 ID:JOOJQkf40
>>195
整形だから、歳取ってもこの顔なんだろ?
怖すぎる
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:38:58.05 ID:G/9TIz5C0
自分が調べた結果では検索に全くひっかからないし嘘判定だったの。
ここには最後の確認に来たの。やはり嘘だったようなのでシメる。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:46:04.97 ID:+IUP61jR0
>>306
いってらー
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:47:10.90 ID:ozqX+MHy0
Burnout Paradise
無印に日本語は含まれていないが、The Ultimate Boxには日本語が含まれてる
これはコンシューマ版でも同じ、PC版は発売が遅れたためThe Ultimate Boxのみ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:51:40.93 ID:G/9TIz5C0
あれ。本当だったんだ。
じゃあシメるのやめる。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 11:56:38.35 ID:1XhbsLH40
バーンアウトパラダイスの日本語化教えろ
英語のまま、一度コンプリート→CPUとマザー変えてOS入れなおしたのでセーブデータ消してしまって2回目コンプリート目指してる途中だ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 12:07:13.41 ID:y5vRy4770
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 12:10:29.87 ID:Vo6fL7PZ0
>>310
言葉遣いも知らん奴はおとといきやがれ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 12:11:53.85 ID:FyqMfhzG0
バーンアウト パラダイス
中古品20点¥ 350より
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 12:24:29.76 ID:DEqS7/eU0
舐められちゃいけないと思ってんだろうな
かわいい
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 12:32:31.56 ID:G/9TIz5C0
>The Ultimate Boxには日本語が含まれてる
インストール時にもオプション画面にも日本語項目が見当たらないの。
どうすればいいの。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:00:10.98 ID:G/9TIz5C0
・・・騙したの?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:03:41.15 ID:+IUP61jR0
>>316
さっさと知り合い しめてきなよ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:03:58.51 ID:e+vFBIrV0
うん・・・ごめんね
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:05:30.23 ID:G/9TIz5C0
アンインスコして最インストールまでしたのに・・・
この怒りは全てあいつにぶつけるの。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:14:30.93 ID:nSZuDHm10
iniのengってところをjpnにすればええんや
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:37:30.85 ID:pGU6NyLZ0
アサクリはスレ通り音声をエンコし直したら
日本語化された
字幕は無理かな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:40:11.92 ID:0WPYxHj10
NTW日本語化でけへん
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 13:58:46.89 ID:FyqMfhzG0
おまえらBurnout Paradise日本から落としてる奴大杉だろ
しかもこんなに古いゲーム
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:02:33.84 ID:PRh6i6mh0
夏だなぁ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:02:49.07 ID:rqY3zZ6C0
日本語もまともにできない人間が日本語化MODを乞食してるの
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:03:44.09 ID:G/9TIz5C0
>>320
iniファイルがGL.iniしかないよ。
engってところをjpnにする場所もないの。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:07:03.51 ID:zghEmDbQ0
俺、乞食の中村聡だけど、なんか質問ある?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:10:24.84 ID:FyqMfhzG0
ぇ? おまえマジで中村? 嘘だろ
俺知ってるかもしれねえ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:18:21.97 ID:FyqMfhzG0
Burnout Paradise 落とせたわ
日本人の誰かありがとう
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:24:17.19 ID:0WPYxHj10
あの中村かよ!嘘だろっ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:39:33.10 ID:6nkBU6mN0
中村一門か

また人影から「物乞い屋〜」を叫ぶ仕事が始まるのかぉ・・・
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:42:06.81 ID:G/9TIz5C0
結局なんなの。俺は嘘つかれただけなの。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:42:53.21 ID:33FmHyoX0
そうだよ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:50:53.83 ID:G/9TIz5C0
5時間も無駄にしたわ。もう絶対あいつを許さないの。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 14:52:04.99 ID:2CrgpiMM0
>>334
はいお疲れ様 もう寝て良いよ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 15:01:07.09 ID:mr2Zmv8M0
母「たっくぅ〜んアイス買ってきたよ」

ID:G/9TIz5C0「うるせー今それどころじゃねーんだよ!消え失せろ!」
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 15:55:04.17 ID:1c1dMP9E0
2011年4月16日土曜日
解雇されたblizzardのテスターがdiablo3について暴露する

(自称)元Blizzardのテスターが4chanに降臨してdiablo3の内情について質問に答えました。
4chanの該当スレ

・で、面白いの?D2と比べてどうなの?
もし君がtourchlightが好きなら面白いだろう。でも君が古き良きD2に熱中していたなら失望する事だろう。

・レベルデザインは?例えばact2が砂漠、とか
最初のactは寺院 first act: tristram and surrounds (monastery, leoric castle,etc)
次のactはご存じの通り砂漠
3つめのactはbastion keepと呼ばれるクソact
4つめのactは隕石が衝突した所で、そこから地獄に堕とされる

・なんでクビになったの?
彼らが気に入らないことを正直に言いすぎたから

・てかマジでDiablo2を全て捨てるような事をしてるの?
全部じゃないけど、lootはクソだしレベルデザインは退屈。あのtourchlightのようにね

・トロール先生、クソみたいな敵とかルーンの組み合わせとかあるの?
いや、レシピと素材の組み合わせでやる(ちょっと訳怪しい)
No. There are recipes, and some special items like lost scrolls with some lore in them, used in recipes

・家庭用に来る?
拡張の開発が始まる頃にやるつもりらしい

・その解雇の理由とか言ったら、特定されちゃうだろうし、本物のテスターの証拠を示さない理由が無いと思うんだけど。
ビビってるわけじゃねーよクソ野郎。言ったと思うけど、別に契約内容には解雇された後に暴露するなとは書いてない
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 15:55:31.40 ID:1c1dMP9E0
・お前は嘘つきかキチガイだ。バカだから信憑性を持たせるほどの説明をしようとすらしていない。テストを始める時にNDAのサインをしたはずだ。Blizzardが
あの素晴らしい会社からやめたどっかのクソがゲームの秘密を投稿する事を許可するような抜け穴を許すはずがない。
ok. fuck you.

・レベルはランダム生成?
yes.しょぼい方法だけどな。

・ルーンワードについて:無くなったかどうか教えてくれ。キャスターがエニグマでバラバラにされるのに疲れた(訳注:エニグマの効果がよくわからない)
ルーンワードは無い

・要求スペックは?
低い。tourchlightよりも幅が広い。geforce6とか3年前のラップトップみたいなクソでもプレイできるよ

・会社が気に入らないことを正直に言いすぎたと言ったが、何を言ったんだ?
テスターとして、俺の仕事はバグの発見と彼らが"100% coverage run test"と呼ぶテストをやる事だった。でも彼らはミーティングでいろんな意見を聞いてきた。そこで俺はゲームが退屈でこれは失敗に終わるだろうと言った

・D3のボスバトルはどんな感じ?
スクリプト制御されたクソだ。ボスはシナリオ的にもサイズ的にも巨大だが、弱い。

・D2と比較してどのような点が退屈?
d2の様な開放感がない。d2のレベルはd3よりも圧倒的に大きい。d3の開けたエリアは小道と小さい
エリアの組み合わせで、ランダム生成の方法はしょぼくて、四角いエリアがくっついているだけだ。

・他の2作品のような終わり方になるの?(白文字)
結末はヒーローが自分を犠牲にしてworldstoneの代わりになり、地獄と人間界を分離する。diabloは破壊されず、地獄に縛り付けられる。

・ボス戦は楽しい?
ボス戦は退屈でスクリプト制御されている
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 15:57:20.48 ID:T6k37rfv0
バーンアウトパラダイスはDJタナカが何言ってるかわからんぐらいで、英語でも何の不自由もないけど
確かに日本語も欲しい
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 15:58:30.10 ID:DoBy/2rL0
つかさ、箱コンは基本純正ドライバーのXInputで使いつつ
融通きかせたくなったらJoyToKeyでカスタマイズするのが楽じゃね?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 16:05:57.19 ID:vlTObyQ+0
箱コン以外でx360ce使うのが融通効く気もする
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 16:15:26.98 ID:DoBy/2rL0
他のコントローラーが手になじむんだったらそれもアリだな
さらにJoyToKeyも併用すれば幸せだ、プロファイル切り替え機能を使えば
いくらでもキーの割り当てが出来るんでチートツールなんか使う時でも
一切キーボードを触らなくても良くなるしな
最近はフットコントローラーまで欲しくなってきた
いずれはKinectでゼスチャーコントロールしてるかもな
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 16:40:11.24 ID:6nkBU6mN0
フットペダルはタイムラグがあり過ぎて使い物にならんとボロクソに言われてる
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 16:45:38.76 ID:CXyOjTp70
>>337
チョン開発が仇になったか
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 17:10:13.22 ID:1c1dMP9E0
初代XBOXのコントローラーをUSB用に改造して使ってる僕
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 17:52:30.27 ID:G/9TIz5C0
ニンジャブレードの日本語化ってどうやってやるの?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 18:04:38.60 ID:0WPYxHj10
あんなウンコいらんだろ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 19:56:00.40 ID:zghEmDbQ0
ウンコってなんですか 食べ物ですか?おいしいですか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 20:03:11.82 ID:0WPYxHj10
甘酸っぱくて、とってもおいしいよっ ><
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 20:41:28.82 ID:Kv7mS0340
いやいや苦いんだってさ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 20:55:37.97 ID:lfKQb9A30
>>350
おまえ食べたことあるのかよw
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 21:00:03.80 ID:zghEmDbQ0
なんか面白れーのない?
アクションかFPS系で。
日本語対応のやつで。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 21:44:13.22 ID:h0GdQxGq0
Witcher 2面白かったよ
戦闘がアクションぽくなってた
ちょっとしかやってないけど・・・
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 21:45:51.76 ID:bpUKZI/P0
そうか・・
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 21:54:37.30 ID:6nkBU6mN0
2chの有志達で日本語化パッチ作って製作元に嘆願したら、
MODとしての利用を快諾した会社だしなぁ (´・ω・`)
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 21:59:47.24 ID:G/9TIz5C0
ニンジャブレイドの一面のビルから脱出するとこで
窓が割れずに脱出できないんだけどなにこれ。
DSのドラクエ5の永遠に港に着けないみたいな感じで
PCでもこういうコピー対策あるの。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:07:22.33 ID:8fZir2AL0
最後のガラスを突き破れ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:17:03.53 ID:G/9TIz5C0
それが突き破れないの。
攻略サイトによると、ここでクイックタイムイベント発生で
脱出時にAを押せば窓ガラスが割れる?ようだけどもそれが発生しない。
窓ガラスが突き破れず、後ろにも戻れず前に進めなくなってハマる。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:31:40.94 ID:rEaKMK1F0
お前という殻を突き破れ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:33:30.17 ID:VZn1n/ZD0
見慣れた景色を蹴り出して
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 22:34:50.63 ID:OFDBJkQT0
ぬぅぅすんだばぁぁいくで
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:36:09.62 ID:M/5bw4bo0

        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:46:09.32 ID:A3CnlggJ0
それ黒板だから
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:49:55.08 ID:jcoQMkrJ0
8頭身とかw
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 22:55:14.69 ID:G/9TIz5C0
殻を突き破れたよ。悩んだあげく別のクラックパッチにしたら
ちゃんとクイックタイムイベントが発生して窓壊せた。d。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:17:16.75 ID:DoBy/2rL0
ニンジャブは箱でやったけど、QTE以外は面白かったなぁ
QTE部分を全てムービーにしてくれたらもっと評価も上がっただろうにね
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:30:57.27 ID:aMrPZKXP0
古畑ニンジャブロー
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:31:16.09 ID:rE1OSjau0
五つの試練のver19TBの回避バイナリ知ってる人いますかぁ〜?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:36:34.80 ID:M9O5XR7u0
ボーナス出たから、先着100名にゲーム買ってやる
欲しいの書いとけや
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:37:38.22 ID:e+vFBIrV0
ハ〜イ!
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:38:06.42 ID:e+vFBIrV0
>>369
僕うぃぽっぽ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:39:20.52 ID:G/9TIz5C0
>>366
俺はむしろ1面クリア後のリアルタイムムービーの異常な長さに驚いたよ。
結局耐え切れなくなって途中でカットしたもんで早速ストーリーがわからなくなった。
なんつーか、ゲーム部分はけっこう面白いのに、こういうとこはコテコテの和ゲーだなあと。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:43:12.04 ID:DoBy/2rL0
>>369
ういぽで
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/23(土) 23:51:55.16 ID:DoBy/2rL0
>>372
ストーリーなんて気にしなくていいよ、特に味方側は主人公も含めて影が薄いし
技術力はあるけど大多数を置いてけぼりにするセンスのフロムゲーを楽しめば良いよ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 00:25:59.05 ID:1K7EIZTm0
フィアーのcrackって日本語選んだらハングル文字だよね…
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 00:37:30.89 ID:5JqsFh6i0
オペレーションフラッシュポイントレッドリバー日本語入ってますかね?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 00:52:53.38 ID:HZixJqM10
いいえ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 01:02:17.25 ID:gNEf3Anl0
なかよくしろラモスども
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 01:03:52.45 ID:HZixJqM10
いいえ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 01:10:00.85 ID:j1lHaUWs0
逮捕だぁあああああ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 01:23:54.44 ID:p3oYIEjs0
今更デッドスペース1の方はじめたが怖すぎワラタ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 01:34:47.15 ID:TsUQa6D90
誰かバーチャロン熱帯しない?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 06:11:31.94 ID:t01aX0ZU0
デットスペースは手足を吹っ飛ばせるだけで満足
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 06:19:16.95 ID:5DyAGoGZ0
>>381
怖すぎてゲームするのしばらく放置してたことあるw

385[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 06:25:13.55 ID:5DyAGoGZ0
>>375
FEAR3
ランチャーで日本語選んでも、韓国語
iniファイル直接編集してランチャーで起動すると、iniファイルがkoraに書き換えられてまた韓国語
iniファイル編集して,exeを直接起動したら、やっと日本語で表示

過去スレのだけど、これで日本語にできる
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 06:32:40.92 ID:T/z42NaY0
書き換え後にiniを読み取り専用にすればいいだけ
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 06:36:59.63 ID:UgSteSnA0
Burnout Paradise てキーコンフィグないのか
んでもってゲームはじまってからメニューに戻れないし
Alt+F4終了しかないのかいな
なんじゃこれ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 07:00:17.48 ID:ds4hW2BL0
>>385
あんまり勉強してこなかっただろ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 07:07:22.90 ID:UgSteSnA0
ggってみつけたわ・・・ふぅ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 07:10:14.61 ID:qkajSwOK0
ふぉおおおおBF3流出skidきてるじゃん
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 07:15:21.24 ID:dSTvgtKW0
>>390
おいマジじゃねーか
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 07:24:28.04 ID:UgSteSnA0
どんなもんかとやってみたが
こりゃつまらん・・・アンシコシコ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 07:31:52.98 ID:UgSteSnA0
騙されたのシメるの。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 09:09:15.78 ID:TsUQa6D90
スパ4パッチあてたら、windows liveがおかしくなって
ロスプラ2起動しなくなったw
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:21:29.51 ID:zCHHzaRM0
ヨーロッパ・ユニバーサリスIIIゴールド完全日本語版はいつになったら流してくれるのですか
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:27:17.56 ID:YvvrqmuP0
こりゃ日本が世界を統一して日本語を世界標準語にするしかないのか?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:31:14.43 ID:PqSscn1O0
まだ日本語版とか諦めの悪いにもほどがあるな
海外版に日本語も同梱されてるか、有志による日本語パッチ以外は望み薄と何度言えば
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:34:53.81 ID:UgSteSnA0
英語圏だったらよかったんや
なんなんや、ひらがな、カタカナ、漢字て
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:38:54.72 ID:JT60Hl3e0
頭に英語MOD入れればいんだよ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:42:41.77 ID:bLhnkmzW0
バルダーズゲートが諦めきれません…
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:48:41.66 ID:QARIi4SE0
ダンジョンズが諦めきれません…
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:49:05.62 ID:O9chnWt40
Burnout ParadiseがBuronto Paradiseに見えた
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:51:17.94 ID:YvvrqmuP0
スピードラーニングの完全日本語版はまだですか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 10:53:02.47 ID:TsUQa6D90
子供はクソして寝る時間だぞ?なっ?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 11:00:26.98 ID:C6lwsp8H0
バルダーズゲートまだかなぁ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 11:05:27.39 ID:r6ee7Sfp0
>>395
ばらの奴かき集めれば一緒だろ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 11:18:09.84 ID:O9chnWt40
382 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 01:34:47.15 ID:TsUQa6D90
誰かバーチャロン熱帯しない?

394 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 09:09:15.78 ID:TsUQa6D90
スパ4パッチあてたら、windows liveがおかしくなって
ロスプラ2起動しなくなったw

404 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 10:53:02.47 ID:TsUQa6D90
子供はクソして寝る時間だぞ?なっ?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 12:26:16.71 ID:EQP3mzBg0
BGシリーズなんて未だに完走すんだろ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 12:40:50.77 ID:WN9GtVnz0
やたら時間掛かる
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 12:43:57.63 ID:UgSteSnA0
つDAO
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 12:45:53.40 ID:bLhnkmzW0
>>408
流れてるのは全部英語版
英語版を買ったけど日本語版は高すぎて買う気も起きない
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 12:59:35.99 ID:gh4zh7b60
どうせ毛虫にあるんじゃないの
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:07:08.23 ID:NXRPzPvy0
バルダーズゲートはうちの近所のハードオフのワゴンコーナーに長らくあるな
100円なのに売れてねえ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:10:26.38 ID:UgSteSnA0
インスコめんど〜だぞ7枚だっけか
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:11:01.66 ID:UgSteSnA0
家のどこかにあるわ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:18:37.04 ID:lCJsbiiJ0
IL-2のクリフィスオブドーバーのkeygen誰かお願いします。本体しか流れてませぬ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:20:17.99 ID:NXRPzPvy0
バスダーズゲートよりアイスウインドデイルの方が好きなんだけどな
たいてい評価逆なんだよな
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:28:04.65 ID:orasjfv+0
NewVegasDLC再たん乙
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:29:44.25 ID:K9xhy0wO0
懐古厨はもうGOGで買っちゃえよ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:38:25.20 ID:DQsgA3Cm0
TERA The Exiled Realm of Arboreaのクライアントはまだかよ。BF3も早く輸入しろ。ボクの命令だぞ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:40:20.60 ID:sPMJK+nt0
>>402
ほう経験が生きたな
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 13:57:56.68 ID:LLiSNTxD0
>>420
TERAのクライアントは合法だから堂々とDLできる優れもの
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 14:04:45.49 ID:DQsgA3Cm0
>>422
それが今DLできなくて困ってんだよwやっとニートになったのにネトゲしなくて何すんだよ早くよこせ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 14:25:11.05 ID:dMEGYpko0
>>417
俺もIWDのほうが好きだわ
仲間の設定自由に作れるし
BGだと濃い固定仲間を選ぶ感じだしな
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 14:31:00.79 ID:PphZaIcK0
>>423
サバ停止中で遊べないMMORPGのクライアント落としてどうするの?
DL中毒なら別のものDLして帯域埋めとけ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 14:37:52.57 ID:DQsgA3Cm0
8月から仕事始まるのにオワタ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 14:38:10.22 ID:gh4zh7b60
カーマゲドン2日本語版どこにあるの?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 14:45:47.02 ID:aohyZdpm0
どうせ毛虫にあるんじゃないの
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 15:16:24.44 ID:rXmVuWsp0
TERAがMMORPGの癖してクライアントの容量が20G超えてる。
公式からDLなんぞしたら丸一日か二日かかるぞ。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 15:24:47.44 ID:DQsgA3Cm0
果報は寝て待て って言うしな
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 15:35:24.94 ID:M/HMGpCI0
30GBだったら
2時間もかからんと思う
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 15:36:48.52 ID:ABPDvo5B0
>>429
TERAは公式からでもTorrentだから俺は数時間で終わったぞ?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 15:37:36.01 ID:DQsgA3Cm0
>>432
ヨコセヤ
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 15:56:44.86 ID:I/v8FlmX0
TERA面白いの
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 15:57:29.71 ID:tiqXHiQy0
TERAだけにテラおもしろいってかwwwww
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 15:58:08.77 ID:i9uITIlh0
は?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 16:04:07.63 ID:VwAg7XT40
さーせんwテラオモシロスwwwの間違えたったw
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 16:07:20.71 ID:cM4H3L790
クライアント量絞れない会社は無能って頭に下げてるのと一緒
といいつつケモミミロリには勝てないんやな
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 16:16:52.29 ID:K6LJzlBu0
FF14よりは完成度が高いがよくあるチョンゲー
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 16:30:22.20 ID:PphZaIcK0
ちなみに運営は超クソ会社
クライアントばら撒きながら今この瞬間で遊んでいるのは誰もいないし
イベントやってるのにオープンベータの日程も発表されていない
ついでに月額課金の癖に課金額も出さずに有料パッケージの予約販売までしてる
2chスレは訓練されすぎててキモイヤツしかいない
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 16:30:38.00 ID:j4w4vcqA0
むしゃぶり尽くされるMMOなんてやらんぞ
しかしケツは眺めたいな…何かいいゲーム教えてくれ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 16:33:28.78 ID:DQsgA3Cm0
どうせ数カ月もしないうちに飽きるし何でも良いよ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 16:47:19.26 ID:gNEf3Anl0
DAOって純粋なコマンドRPGゲー?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:01:32.53 ID:UeNX1GfO0
UOとかやってるときはファンタジー世界を冒険する楽しさみたいなみたいなのあったけど延々レベル上げするMMOはやだ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:02:34.60 ID:lNQYbbvh0
スレチかもしれないけどminecraftの割れってマルチ出来るんですか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:11:53.44 ID:CT0AAeQO0
すごいな。ゆとり最強だな。気にせずつなげてみろよ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:14:15.47 ID:qr9yB1810
Hamachiとかいうのをどうにかすれば
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:15:53.37 ID:WN9GtVnz0
みんなやってるよ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:28:11.42 ID:aa4at3KT0
>>445
できねーよw
hamachiでもログイン必要だから
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:33:54.09 ID:HZixJqM10
いや出来るから
youtubeでも漁ってみろや
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:35:14.38 ID:lNQYbbvh0
>>450 やったらできたわ、別にやる人居ないけどつなげたかっただけなんだ。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:36:06.59 ID:K9xhy0wO0
まぁ今更MMOもねぇよなぁ
しかも半島MMOって、いっつも同じゴチャ混ぜ世界で飽きたろ?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:38:45.87 ID:5fNc1X8F0
FF14はゲームとして出来損ない。グラ周りは確かに気合が入ってる
TERAはゲーム部分が完全量産型。グラ周りもほんのちょっと基本無料のゴミよりはマシなだけ

両方とも子供騙しの域を出てないから
グラもゲーム性も洋モノのオフゲからみたら産廃以下のシロモノだぜ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:40:40.18 ID:HZixJqM10
FF14はここ1ヶ月ぐらいでだいぶ持ち直したぞ
持ち直したけど初期がひどすぎてもう人は戻らなさそう
いくらよくなったっていっても風評被害はとどまることをしらない

というかMMO自体が既に飽食気味の終わったコンテンツだし
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:47:38.70 ID:J6XvcuQb0
FFも流れに乗って箱庭系マルチシナリオマルチエンディングRPGにしてたら生き残ってたろうに
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:50:01.41 ID:O9chnWt40
最近は風評被害の誤用が定着してしまった感があるな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 17:51:16.94 ID:ws7msF5E0
あきらかに実害なのに風評被害とはこれいかに
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 18:58:58.68 ID:WOoG59550
>>445
身内ならできるんでないか
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:05:25.27 ID:7Qz+nYcQ0
広辞苑

風評被害=根も葉も無い噂や根拠の無い風説によりそのものの実際の価値が低められる事

来年は政府の指導が入ってこう発行される
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:06:22.08 ID:7Qz+nYcQ0
間違えたw正しかったw
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:10:16.50 ID:idyco5fc0
フィアーのcrackでJapanを選んだら半島語だった
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:12:28.65 ID:ABPDvo5B0
>>461
懐かしいネタ出してくるなよw
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:12:39.54 ID:Rodx4tJt0
再たんBF3ヨロシコ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:15:56.12 ID:idyco5fc0
てかフィアーつまんねな
1からつまんねーけど更に磨きがかかった感じ
オンなかったら誰得レベル
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:21:43.28 ID:Rodx4tJt0
オン?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:23:29.55 ID:5TnYH04I0
>>464
完全に戦争ゲームと化してたな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:39:23.62 ID:UgSteSnA0
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:51:45.71 ID:VDFQ5/U30
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:59:07.86 ID:NMFgmYAw0
マンスジがもっと出たらやってやってもいい
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 20:59:53.49 ID:cATW5Ltn0
エロMODあったろ
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 21:03:29.10 ID:qr9yB1810
FEARは惰性でやってたけど途中で別ゲー始めてから起動しなくなっちゃった
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 21:18:56.69 ID:UujtRkbt0
MAMEでも久々にやろうぜ
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 21:30:22.15 ID:Hdq++U680
ゲームするよりカブトムシ飼う方が面白い件
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 21:38:01.24 ID:rXmVuWsp0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   (ry
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 21:45:27.20 ID:qr9yB1810
MAMEは初期設定で投げた
めんどくさすぎあれ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:03:55.13 ID:o5DMsivT0
Dirt3のお菓子fixはよ。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:05:51.93 ID:A9ziAAir0
ウィッチャー2のv1.3に日本語字幕はいってたって?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:14:36.03 ID:Hi0bGm+E0
え!?マジでBF3のアルファ版流出したのか?w
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:16:56.91 ID:YcfX15jH0
何がえ!?マジでなんだよ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:20:14.25 ID:qUEhdCyf0
>>478
とっくに流れてる海外フォーラムとかで話題になってるだろ
とりあえずクソゲー
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:27:14.09 ID:SPUQhqP70
FPSは何の違いがあってクソとか言う評価になるんだ?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:28:08.83 ID:A7r7ZkMH0
本当ならSSうpしてくれよ グラフィックどんなもんなんだ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:29:23.41 ID:KXmTsGT00
DNFがクソで無いと申すか
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:38:36.11 ID:lCJsbiiJ0
そんなことよりIL-2の最新版尻頼むよ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:48:51.76 ID:cCgI32uE0
スパ4やりてえ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 22:58:43.95 ID:NXRPzPvy0
DAOクリアすた、面白かった
TW2もクリアしたし、次は何をやろーかなー
RPGから離れるか
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:02:44.62 ID:i9uITIlh0
オウシット!!!アールピージィィィィ!!!
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:08:01.09 ID:3GIxfGgE0
>>468
なんだ今度は色で釣る作戦か?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:12:07.48 ID:5P/FIRE50
オンラインRPGって次のレベルまで1000万の経験値とかドロップ率が異常に低いアイテムを年単位で探したり
廃人層基準で追加要素が加えられていくから新参完全おことわりって修羅のイメージしかない
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:14:26.76 ID:NXRPzPvy0
だからスタートダッシュに乗れるとこの上なく楽しいんだよ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:18:11.04 ID:EWkr9tk80
上のほうでニンジャブレイドってのが話題になってたから
やってみたらけっこう面白かったんだけど、これとかスト4AEとか
サイレントヒルHomecomingとかウイイレ2011(PES2011)みたいに、
PC版が海外のみで発売されてる和ゲーで面白いの他にないかな。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:31:32.03 ID:gtxJUbT30
ない
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:49:13.72 ID:UgSteSnA0
おまえら春麗で垂直ジャンプ強キックやってみ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/24(日) 23:58:24.67 ID:R0eWNqQT0
精子吹いた
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 00:43:31.88 ID:kxe4x6so0
>>493
かかと落としかサマーみたいな蹴りがどうしたって?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 00:51:35.66 ID:mLQU0i8M0
ここんとこジュリで勃起しまくりでね
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 00:56:37.18 ID:73xI/kY80
肉便器樹里で抜いてんの
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 01:02:42.09 ID:/irOi+Ml0
ファーミングシミュレーター2011の日本語版ってながれてねえの?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 02:09:17.13 ID:QmqVgY0v0
ff14のお菓子( ゚д゚)クレ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 02:29:22.39 ID:JGH/z6720
ジュリちゃんペロペロ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 03:29:12.11 ID:mXEQVzsV0
おいウイッチャー2のラスボスも「左手 顔 右手」かよ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 04:07:01.70 ID:ck8UlYqv0
グラボ何使ってる?
HD6670か5770どっちかおうか迷ってる
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 04:16:16.75 ID:07eBDW8G0
ラデは性能が良いだけの糞だから買うの止めとけ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 04:20:29.99 ID:SRn45BAp0
なるほどわからん
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 04:40:21.17 ID:OwwQ4Y6Z0
なんだかんだでPhysX採用してるゲーム多いのと、DX11世代の新しいゲームではゲフォも性能面でいい勝負してる
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 04:42:20.52 ID:CkyFl1zf0
ゲフォはラデ並に省電力になれば買いたいんだが
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 05:04:52.44 ID:OwwQ4Y6Z0
ゲームするのに消費電力なんか気にしねーよ
発熱は気になるけどな
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 05:07:57.76 ID:CkyFl1zf0
消費電力=発熱みたいなもんだろばかやろう
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 05:18:57.45 ID:OwwQ4Y6Z0
ようは言い方だって事だよばかやろう
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 05:29:21.34 ID:07eBDW8G0
なんかデュアルコア以上のマルチコア化って意味無いこと証明されたから
TDP130まででデュアルで5GHz見たいなの作ってくれねえかな
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 05:34:44.99 ID:OwwQ4Y6Z0
i7の990Xでいいじゃん。デュアルじゃないけど
TDP120でOCすれば電圧上げずにTB5Ghzぐらいで回るらしいぞ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 07:12:08.83 ID:CYgEOyCF0
スカトロのニンジャブレードはJP入ってないな
JPディスるなよスカトロ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 08:11:58.05 ID:ck8UlYqv0
ニンジャブレードのPCってそもそも日本語版あんの?あるなら俺も落としちゃうけど。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 08:44:41.84 ID:r2aZE8Zj0
aliceのreloadedがvirus totalの反応が凄まじくってインスコするの怖いよー
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 08:52:07.32 ID:4yfEAJlU0
reloadedの必要ねえじゃん
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 09:32:39.52 ID:l/5Ypbpl0
>>191
作中では随分どこかの国が暗に馬鹿にされてはいるんだけどね
まあ気づかないってのはある意味幸せなことかもしれないね
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 09:33:55.76 ID:D2uYE+2A0
Two Worlds II日本語版はよしてくれんと困るんだが
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 09:54:50.87 ID:15XGH/N50
五つの試練ver19TB起動できません
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 10:40:44.61 ID:WxFnY6sY0
あーまじやるゲームないわー
Betsetaのゲームあきたわー俺が一番最初にあきたわー
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 11:09:24.27 ID:OCDp9ye/0
おじちゃんたち月曜の朝なのにお仕事しないの?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 11:22:53.57 ID:dJQxcuEG0
うn
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 11:29:11.74 ID:D2uYE+2A0
いまだにCrisis以上のグラがないって、どうなってんのよ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 12:39:04.32 ID:xK9kvCu10
あるだろ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 12:57:12.48 ID:nE7VtG35O
自作でパソコン作れないからヤフオク見てるんだけど
どれがオヌヌメ?

ソフマップとかで店員に聞きつつ自分でパーツ揃えて組んだ方が安上がりなのかな?
ソフト面は要らないから。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 12:58:27.53 ID:VyoaYsan0
非自作erならBTOで買えよ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 12:58:54.70 ID:hIVgeDPJ0
BTOでググれカス
ドスパラでも言ってこいハゲ 祖父は地雷
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 13:15:42.44 ID:WEmGEKzt0
526 意訳

フンッ BTOでググればいいじゃない!そんな事も分かんないの?
直接みたいならドスパラオススメよ。ソフマップは良くないから行っちゃダメよ。
べ・・・べつにアンタのお財布の事なんて気になんてしてないんだからね!
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 13:32:00.39 ID:fUbR0BBB0
>>526の可愛らしさは異常
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 13:54:31.60 ID:D2uYE+2A0
526が好き
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:04:13.85 ID:7n24vdhX0
プロ野球チームをつくろう3(ps2)がどこにも落ちてないんやけど?
見かけたことある人教えて!
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:12:02.80 ID:kNN2QP680
スレチ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:18:44.80 ID:WXsxRdkx0
中華池
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:20:39.96 ID:tqiQ+vjy0
ウイッチャー2箱コンでやってるが立ち位置での回転が目が回るし操作性悪いんじゃないかい
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:24:57.71 ID:m7NVwsJ50
そやろか?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:30:14.44 ID:nE7VtG35O
ウィッチャー2、コマ落ちが酷くてやってられない。
グラボがしょぼすぎる結果なんだけど。

ヤフオクはしょぼい自作しかない?

コア2からコアi7、CPUも変えたらフォトショップの処理やソフトの多重処理とかも速くなります?
ゲームの為だけに買い替えはなぁ…
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:32:09.28 ID:m7NVwsJ50
自作スレで死ね
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:33:38.03 ID:4yfEAJlU0
ってかさ
感想はブログかウィッチャースレに書けばよくね?
ヤフオクとか言ってるカスもスレチすぎてひくわ
脳みそたんねえの?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:35:52.65 ID:nE7VtG35O
スレチとかどうでも良い。
スレチの話題なんてどこでもあるし。
カルシウムと幸せたんねえの?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:39:40.97 ID:Til98EhA0
確かにスレチとかどうでも良いってとこがあるのは認めるよ
でも、まぬけなぼくのぱそこんこうにゅうそうだんだけは勘弁してくださいよ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:43:22.71 ID:M4v/tU9nP
>>538
自作関係の初心者質問は1レスで終わらない、長くなるからみんな嫌うんだよ
CPUとかパーツ買えばすむとおもってんのか?
お前のマザーなんぞ今のCPUはソケットあわないし、メモリもDDR3未対応でグラボかえても電源もたりんだろ

お前レベルだと1から全部教えないといけなくなるんだよ
1レスのスレチで終わらんのだ
だから自作版いけ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:48:59.36 ID:52lCyPHT0
やるものがあまりにもないので気まぐれで三国無双5のPC版やってみたら
あまりのつまらなさに吹いた。そして一時間でアンインスコした。
こんなのが何十万本も売れちゃうとか、そりゃ日本じゃゲーム離れが起きるわ。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:50:14.93 ID:m7NVwsJ50
無双は1人でやるものじゃねえだろ
攻撃と守備1体でやるとか無理
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:51:34.36 ID:ck8UlYqv0
ID:nE7VtG35O

544[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 14:52:05.01 ID:ck8UlYqv0
無双5パソコンであるんか
ためしに俺がプレイしてしんぜよう
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 15:04:52.03 ID:ck8UlYqv0
戦国無双もあるじゃん 今日ライトパチンコの戦国無双で2連した俺はリベンジ兼ねて、こっちをやるお
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 15:08:38.49 ID:fUbR0BBB0
独り言終わった?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 15:12:34.60 ID:52lCyPHT0
>>542
無双シリーズって基本一人で遊ぶ事が多いものだと思ってた。
せめてスト4みたいにmodが充実してれば、PC版三国無双5も別の方向性で
楽しめただろうに惜しい。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 15:22:55.36 ID:Til98EhA0
>>547
戦国は知らんけどオロチやった時は中華にスキン関係はゴロゴロ衣装やエロ関連のmodはあったよ
三国無双なら探せばあるんじゃないか
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 15:37:52.47 ID:52lCyPHT0
>>548
パッと見な感じで少しの動画以外はまともにみつからなかったもんで
modはほとんど存在しないのかと思ってたけどちゃんと探せば
結構あるのかもしれんね。dd。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 15:51:28.11 ID:FzbKQLps0
俺の車もオロチってんだけど
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 16:03:19.83 ID:o3zemCg70
アリス日本語版まだかよ
字幕見ると疲れる
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 16:07:56.82 ID:ck8UlYqv0
オロチ出てるんかい
一挙両得ってやっちゃな。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 16:20:56.80 ID:zl3ruHo60
スト4AEいつのまにかPC版出てたんだ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 16:46:00.95 ID:V8h+CXHe0
無双5なら無双4かorochiZのが全然面白い
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 17:19:41.37 ID:pLrHDK3EP
Battlefield 3のデモがきとる
556ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 20:30:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 17:43:57.61 ID:87ZTxj1j0
俺、おまえらのことすきじゃないけど嫌いじゃない
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 17:45:52.04 ID:e9MwVr7h0
 ズーは本日(2011年7月22日),PC用ゾンビスプラッターアクションゲーム「デッドアイランド 日本語版」(原題:Dead Island)の発売日を,10月20日に決定したと発表した。
価格は8190円(税込)。

559[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 17:58:20.96 ID:FJIU13m2P
>>551
torrentどこにあったよ
あったとしてもファイル壊れてんだけど
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 17:59:07.45 ID:dHmtZ94x0
ハゲだから2000円しかしない床屋しか行かなかったけど
TVが見れるアットホームな理容・美容室見つけた!これから行ってくる
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 18:01:05.68 ID:y4cHjwmE0
アリスは普通にデフォで日本語はいってたのに何いってんの?
もしかして旧作の方?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 18:07:39.00 ID:FJIU13m2P
アリスデフォではいってんの?
マルチで入ってないって書いてあるんだけど
とりあえずトレント晒せよ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 18:08:54.78 ID:73xI/kY80
釣られるなよ
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 18:13:34.38 ID:0gZER+/70
とりあえずAliceはマルチランゲージは確か日本語有りトレントとか探せばすぐ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 18:32:08.97 ID:rm/+xEYh0
たぶん音声日本語のさがしてるんだろうけど
日本語字幕だったら全部はいってるよ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 18:34:39.13 ID:y4cHjwmE0
>>563
なんで釣り扱いされてんの
http://iup.2ch-library.com/i/i0373936-1311586412.jpg

ちなみにリターンズの音声日本語は発売すらされてねえんだからあるわけねえだろ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 18:37:56.20 ID:HmOScstL0
Condemned Criminal Originsって箱コン対応してないのか?
オプションでゲームパッドの項目はあるが…。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:01:08.39 ID:4yfEAJlU0
>>562
検索すりゃ一発だろ
どこまで他人頼りなんだよカス以下の汚物だな
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:06:45.20 ID:ck8UlYqv0
さて、つまみでも食いながら、オロチやるから、カス以下の汚物の
>>562さんのウンコでも皿に盛ってもらえますか?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:22:27.31 ID:lM+9N/uN0
こらタコスどもなかよくしろ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:23:15.95 ID:nOmgzh/70
ドンタコスったら
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:27:41.66 ID:M3hY+SID0
やっとダンジョンシージ3一周したぜ…
間違いなく傑作だな
いや釣りとかじゃなく普通にガンマン女の呪いコンボとか楽しかったよ
BUFF強くないのも好感触
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:28:20.37 ID:OwwQ4Y6Z0
>>566
お前じゃねーよ>>562が釣りだつってんだよわざわざSSまで撮ってきて言わせんなよ恥ずかしい
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:31:57.15 ID:FJIU13m2P
>>566
日本語版は7/21に発売してんだろ
あれって字幕が日本語ってことで日本語版ってなってんの?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:36:48.85 ID:u83x8OVJ0
>>574
そうだ
日本語版にも日本語音声ははいってないぞ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:55:41.47 ID:1cDdxLIm0
コンビニでハーゲンダッツ10こかってきたお
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 19:56:55.58 ID:UFmeG2Ux0
チュンリーの太ももが太すぎるんですが、私だけでしょうか?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:05:02.88 ID:VfPq24VD0
ガチムチの太ももがエロいのに何言ってんだか
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:07:54.28 ID:FJIU13m2P
アリスの字幕日本語って7/21のやつだよな?
それってトレントもうでてんのか?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:09:14.90 ID:1cDdxLIm0
スト4のつぎのお祭りないのかお?
ないのお?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:14:40.70 ID:lM+9N/uN0
中ん利ーで垂直ジャンプ強キックでもしてろ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:16:05.83 ID:Z8J4dUJL0
>>507
ゲーム用は性能重視の電気馬鹿食いPCでも、ネットとかにはネットブックとか使えば良いしな。
無駄にそこそこの電力食うPCでずっと使い続けてるよりは利口ってもんだ。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:28:55.52 ID:zl3ruHo60
スパ4AEクラックでネット対戦やったらマズイかな?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:30:03.04 ID:K7B3Pmne0
いいよ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 20:40:21.15 ID:lM+9N/uN0
どうぞどうぞ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 21:07:29.50 ID:Mhep5rUk0
>>556
それサイズからいってPD輸入だと思うけど
中身ResidentEvilだったよ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 21:15:45.39 ID:/hU8SkGc0
DEAMON TOOLのLite 無料版でも、Risenとか出来る?
いきなりproの方の使用期限が切れたんだが
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 21:24:15.63 ID:VgXwQ33h0
なぜできないと思うのか
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 21:36:14.76 ID:EAhnlB4e0
無料版だとゲーム一ヶ月の期限がつく
まあそんだけありゃクリアできるけど
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 21:46:40.20 ID:jX0WcNGw0
ねえよ、そんなきのう
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 21:56:52.55 ID:ck8UlYqv0
どんな機能w 笑ってしまったw
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:09:01.67 ID:Unh4onHJ0
ゲームは割るのに、DEAMON proは割らないおまえらの不思議
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:27:15.19 ID:QmqVgY0v0
無料版でいいです
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:29:19.94 ID:GKqeFbag0
むしろDEAMONのProを使おうとした事すらない、なにかいいことあるっけ。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:34:19.85 ID:fUbR0BBB0
ない
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:35:28.04 ID:Mhep5rUk0
出たての頃は一部のディスクプロテクトがproのIDEモードで突破できたとかなんとか
ネット認証がデフォになってる今じゃあんま意味ない
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:37:01.24 ID:Z8J4dUJL0
CloneCDとか、もはや昔話なんだろうなぁ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:46:12.75 ID:sZZERCt00
SF4AE始めたんだが一戦終わったりトレーニングからタイトルに戻ろうとするとフリーズするんだが
同じような症状の人いないでしょうか・・・

毎回強制終了させてるんだが・・・
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:47:00.94 ID:zl3ruHo60
アップデートパッチ当ててみたらどう
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 22:50:01.56 ID:ck8UlYqv0
supa4はもうオワコン
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 23:08:13.69 ID:sZZERCt00
>>599
速いレスありがてえ・・・
けどパッチ当て直したけどだめなのじゃ・・・
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 23:45:53.98 ID:XwEKevWJP
PDにスパ4AE輸入まだ−?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/25(月) 23:46:24.46 ID:D2uYE+2A0
なかよしこよしなおまえらはラモス認定
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 00:39:41.55 ID:Tf6G+olL0
さいきんおまえらつめたいね
どういうことなの
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 00:41:09.32 ID:+SkfsgwM0
スパ4って君たちCPUとやんの?w

対人やら無くてなにが面白いの??ww馬鹿?っw()
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 00:43:11.12 ID:jVSlWpYq0
>>604
餓鬼っぽいレスが増えてくると防衛本能が働くからね
>>605
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 00:57:59.22 ID:rP6dTynL0
カスどもスパ4スパ4うるせーぞ?
過去スレ読んでこい 糞ども
めくらか お前たちは。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 00:59:07.08 ID:e66gFVSJ0
awakeingもクリアしてもた、次はME2やるべえ
bioware祭りやな
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 01:07:37.41 ID:f0s2CkKH0
シムズ3の日本語版落としたんですがインストールは出来ても
スタートするときの登録コードで止まってます;
解決策わかる方お願いします。

610[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 01:16:22.05 ID:EoYL7ruH0
落としたって・・・
それって犯罪なんじゃね
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 01:18:48.41 ID:6ugBSnkc0
都落としてきた
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 01:24:37.82 ID:EDkllFBy0
COD4久しぶりにやりたくなったんだがどうやってマルチしてたっけ?
keygenそのまま使えた?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 01:27:05.19 ID:jem83/5a0
夏休みだなぁ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 01:31:33.18 ID:p/6ZW7l50
吸血鬼に血吸われたい
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 02:17:22.32 ID:rP6dTynL0
無双オロチZ面白いぞ
音楽いいよな これ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 02:22:14.48 ID:N0MpNU+k0
>>572
つまんねーゲームじゃ無いと思うけど特別面白いところも無かったなぁ
日本語だし操作性も(パッドなら)悪くないしストレスが溜まるギミックもないけど
購入厨でも無ければ最後までやる気がおきんわ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 04:06:32.62 ID:Vf6mWKgN0
fear3のインターバル4のパワーアーマーが出てこなくて詰んだんだが
ロードエラーのバグなのかこれ。何度やっても駄目だ
誰か同じ症状の人いない?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 05:24:42.42 ID:pSYOsE4y0
>>572
steamは入ってたみたいだけど、日本語入ってるの?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 07:08:35.15 ID:Db9lxTZO0
過去ログ漁れば分かると思うよ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 07:18:06.56 ID:EoYL7ruH0
Town Life Stuff の発売日やでぇえ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 07:20:56.30 ID:EoYL7ruH0
お、スカトロウさんあったわ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 07:23:06.05 ID:EoYL7ruH0
と思ったらフェイクらしい
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 07:29:02.14 ID:W1/Q0Rm70
俺のこと好き?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 07:29:27.03 ID:EoYL7ruH0
いやん、ばかん
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 08:49:22.46 ID:KU2YUZBX0
おれは好きだけど・・・
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 10:17:50.46 ID:J6Ynffw60
糞スレ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 10:20:31.79 ID:2qmaei2W0
良スレ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 10:46:29.97 ID:gM1wN13m0
イージーモードの老紳士で4回全滅食らったけどクリアしたぜ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 12:24:14.81 ID:HXXINlOT0
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 12:38:16.91 ID:J6Ynffw60
なんか面白いゲームないかねえ?
日本製のゲームで
バイオハザード5完全版出ないのかな
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 12:51:47.79 ID:61S8WtwIP
>>630 バイオ5が楽しめるなら、8割の洋ゲーは大丈夫だろ
GTA4でもやってみれば?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 12:53:13.77 ID:6ugBSnkc0
GTA4みたいな箱庭ゲーってかなり人選ぶよ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 12:55:44.42 ID:tWAB5UTr0
Shadow of Fukushima作ればいいのに
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 12:55:53.01 ID:J6Ynffw60
GTA4やったことあるけど、車で壁に激突しまくって
数えきれないほど車ダメにした
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:04:11.31 ID:eQZsP1Y40
ぶつけるのが好きならバンパラでもやれよ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:04:56.17 ID:hQMrVPiz0
シングルが面白いRTS出ないかなー
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:08:37.74 ID:/CJmd1540
ただ単に空間認識能力が劣ってるだけだろ
洋ゲーやってもストレスたまるだけだからエロゲでもやっとけってレベル
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:10:08.65 ID:uzdHgWOC0
>>615
キャラ選択の曲すごくいい
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:11:16.71 ID:xFUBOQQd0
日本語とか言ってる時点で既にエロゲしか選択肢ないしな
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:12:58.92 ID:c8pUFTb80
日本語はおわこん
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:20:16.16 ID:e66gFVSJ0
血しぶきまうハートフルFPSエロゲ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:20:38.28 ID:3Xt5QlPe0
面白いゲームやろうと思ったら、英語必須状態だよな
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:25:43.36 ID:ugTU1Cbi0
サイレントヒルみたいなゲームないですかね?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 13:26:42.91 ID:dk+RQX1I0
なんかそんなエロゲあったな
銃刀だったっけ?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:00:20.54 ID:p/gyTqaf0
Call of Juarezきたら早く輸入してね
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:12:03.52 ID:Mr0UjCST0
お前らまだ逮捕されてないのか
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:13:37.73 ID:3Xt5QlPe0
逮捕される服がない
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:23:40.22 ID:B2bdclin0
PS3や360で発売され、PC版も出てる和ゲー

デッドライジング2
バイオハザード5
バイオニックコマンドー
ロストプラネット
ロストプラネット2
デビルメイクライ4
スーパーストリートファイター4 AE
無双OROCHI_Z
サイレントヒル Homecoming
ニンジャブレイド
ラストレムナント
VirtuaTennis4(パワースマッシュ4)
ウイニングイレブン2011 (PES2011)

他になんかないかな。
フロントミッションエボルヴや三国無双5のような地雷以外で。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:24:55.29 ID:NtnKUyrqP
アリスのシリアルわかんね
どうしたらいいんだよ
頭かきむしったわ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:31:18.05 ID:e66gFVSJ0
mass effect2の少佐すげえな衛星軌道上から落下して生きてるとかギャグ畑の人かよ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:31:41.30 ID:/RpotnRc0
>>645
当初はメキシコ麻薬戦争をモチーフにしたと話題になってたけど宣伝動画見るとただのヒーロー突撃物っぽいな
世間の風当たり強すぎて過激なのは作りづらいんだろうなグロシーンもなさそうだし
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:32:12.48 ID:B2bdclin0
>>650
男塾塾長だったんだろう。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 14:34:08.11 ID:v2nvmRvQ0
あれはウルトラ高等技術で残ってた細胞を元に復元したんじゃなかったっけ
めっちゃ金かけて蘇生したんだから俺らのために働けよなって導入だったような
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 15:27:56.11 ID:Gia0oPpF0
>>649
nfoかコメにあるだろ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 15:53:56.24 ID:5tlLzRQq0
>>648
洋ゲー混ざってんじゃん、日本での販売元ってだけじゃん。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 15:59:47.11 ID:Srh1bgAq0
Just Cause 2、ウイルスが入ってないの無い?
ReloadedのJust Cause 2、steambackup.exeがトロイって判定される。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:06:25.52 ID:jmmEKy+O0
スキットローさんのはウイルス入ってない
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:08:47.21 ID:NtnKUyrqP
>>654
製品コードをいれて有効化っていうところでシリアルぶちこめばいいんだよな?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:09:38.70 ID:Srh1bgAq0
>>657
ありがとう。
落としてみます。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:18:37.84 ID:B2bdclin0
>>655
え。どれ。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:31:00.39 ID:7cEVLTxa0
ニンジャブレイドskidrow版(3.77GB)落としたけど日本語選択できないや。
中身見たらJPフォルダあるけど、データが入ってないっぽい。

multi11ってのがあるから探してるけど、ほとんどのロダ死んでる。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:31:14.42 ID:rP6dTynL0
>>648
ラストレムナント
ロスプラ2
オロチZ
は糞だからプレイしなくていいよ。まじでつまらんかった。
ラスレムなんて、1時間で投げたわぁ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:36:33.39 ID:B2bdclin0
>>662
上の2つはともかく、オロチZは結構面白いと思ったよ。
グラはあれだけどPC版だからか敵の数がハンパ無いし、三国無双5は
クソゲ認定した俺でもオロチZならいける。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:39:54.20 ID:KU2YUZBX0
ラスレムはほんと好き嫌い別れるよな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:42:42.24 ID:h1li8iwu0
お 俺の愛車もオロチってんだけど・・
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:42:43.12 ID:B2P5qYwS0
マイクラで鯖建てれるようになるにはプレミアム登録するしか方法なさげ?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:42:50.85 ID:B2bdclin0
>>661
日本語無くても問題なくね。
元々は日本語と英語のセリフが変に混ざってるのが不評だったらしいし、
メニュー項目の英語は簡単だし、ストーリーもなんとなくわかるし。
むしろ英語でトークしてるほうが外人から見た間違ったニンジャ全開って感じで
あのバカゲー世界に合ってて好きだよ。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:43:22.79 ID:eQZsP1Y40
615 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 02:17:22.32 ID:rP6dTynL0 [2/3]
無双オロチZ面白いぞ
音楽いいよな これ

662 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 16:31:14.42 ID:rP6dTynL0 [3/3]
>>648
ラストレムナント
ロスプラ2
オロチZ
は糞だからプレイしなくていいよ。まじでつまらんかった。
ラスレムなんて、1時間で投げたわぁ



こいつワロタw
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:43:27.45 ID:B2bdclin0
>>664
河津のゲームはそういうのが多いね。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:44:58.74 ID:ACSpqe7I0
戦国無双とか使えなかったけど
無双オロチって箱コンつかえるの?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 16:52:05.27 ID:B2bdclin0
>>670
今差してみたが反応はしてるな。たぶん使えるぽい気がする。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:04:56.57 ID:pSYOsE4y0
ラスレムつまらんとかほざくヤツは大抵ガチで頭悪そうだからな
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:07:33.61 ID:684FsRX20
ジャストコーズ2日本語化きたっぽいぞ
ちなみにあれは和ゲーなの?スクエニが版権もってるっぽいけど
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:10:01.18 ID:ugTU1Cbi0
オロチの画面解像度って一度ゲーム終了すると
初期設定に戻っちゃうんだけど・・・これどうにかならんかな
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:12:52.94 ID:v2nvmRvQ0
エボルブそんなに糞なの?
今やってるの終わったらやってみようと思うんだけど
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:13:17.26 ID:6MPYOSsP0
>>673
どこに来たかくらい書けよ臆病者
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:14:11.55 ID:t5nX+Zg60
ラスレム面白いじゃん
カエルみたいな種族可愛くて最高や
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:15:00.70 ID:bLF3a2vN0
無双はムービーもそんなに長くないし、スキップも可能。
ムービーを飛ばしてもストーリーは分かるしおk。

ラストレムナントは、クソ長いムービーが途中に何度も挟まって、飛ばすこともできないし
クリアしないままアンインスコしたわ…
ゲームがやりたいのであって、CG映画を見たい訳じゃないんだよなぁ。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:15:13.49 ID:3Xt5QlPe0
ラストレムナントは、ロストを使えるようになる作業をするゲームです
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:16:41.13 ID:Eni64VrEi
お前らZWEI2やれ
面白いぞ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:17:57.26 ID:3Xt5QlPe0
>>678
お前ラストレムナントやったことないだろ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:18:49.51 ID:rP6dTynL0
オロチZは2時間で投げた
ただ無双乱舞が連携できるだけで他何も変わっちゃいねーだろあれ
明智さまーー
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:21:51.83 ID:pSYOsE4y0
>>673
洋ゲーだよ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:22:47.53 ID:EGoBiHnq0
古いゲームの話ばっかじゃねーか
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:23:11.88 ID:aX3znJL/P
無双2ぶりのオロチZだったから新キャラ弄るのが新鮮でクリアできた
しかしおかげでまた飽きて6やる気は無くなった
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:24:15.22 ID:rP6dTynL0
スクウェアはスーファミまでだな
それ以降は黒歴史
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:25:38.37 ID:pSYOsE4y0
日本語表示できる目ぼしいやつまとめて
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:25:57.54 ID:bLF3a2vN0
>>681
やったよ。

時間が経ってるので記憶が曖昧だけど、街が細かい区画に別れてて、商店に近づいて買い物して
装備を揃えて、街と街の間にはフィールドやダンジョンがあって、そこを移動してて敵が近づいてきて
接触すると素早さなどの順番で攻撃などのターンが回ってきて…こういう普通のRPGだっただろ?

たしか最初は妹を捜しに旅に出て、たまたま戦争してるところに出くわして、女将軍とダンジョンに
落ちちゃうのが始まりだった気がする。
嫌になったのは、王都みたいな豪華な街で、戴冠式みたいなイベントムービーが10分くらい延々
続いたところ。この後もまだまだ話が続くっぽかったので、またムービーが出るんだろうなと
諦めてやめた。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:28:13.68 ID:/RpotnRc0
ラスレム?
最初の洞窟でギブ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:28:45.97 ID:ACSpqe7I0
>>671
ttx
戦国とかはなんかボタンが入力しっぱなしになってたな


ムービースキップできなかったっけ?>ラスレム
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:29:37.43 ID:Eni64VrEi
>>689
同じく
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:29:51.21 ID:pSYOsE4y0
>>688
あ?そんなんでそもそもなんでやろうと思ったのかが意味不明だわ
情弱のアホは何も情報得ずにとりあえず落としてんだろうけど、それでネガキャンはねえわ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:33:23.68 ID:EWmjCdw20
ラスレムは後半加入する妹がやたら強かった気がする、箱版からするとだいぶ遊びやすくなってたな
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:36:22.18 ID:bLF3a2vN0
>>692
別に、情報無しに取りあえず遊んで、途中までやって「これは俺に合わんわ」と投げるのは自由だろ。
それで情弱とかネガキャンとかいってるお前の方が、単なる信者のアホにしか写らんしw

ムービーがスキップできて、飛ばしても情報が補完できるシステムだったら最後までやったと思うし、
全否定してるわけじゃねぇからな。仲間を集めたり傭兵を雇ったりしてチームを組んで鍛える所とか
砂漠で謎解きに走り回ったりしてたのは楽しい思い出。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:37:03.69 ID:WmG4wOhH0
ラスレムの箱版は有料β
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:38:00.97 ID:nSDdxiSw0
ラスレムは俺が未だにHDDにバックアップしている数少ないゲーム
仲間をなかなか思い通りに育てられないところが逆にいい
ムービースキップはできる
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:38:32.60 ID:Eni64VrEi
ラスレムは戦闘がやたら長かった
ゲイボルグとかいう必殺技でフレームレートめっさ落ちた
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:39:16.15 ID:3Xt5QlPe0
ラストレムナントは、ストーリーとかどうでもいいつくり
696が言うように何の問題もなくムービーは飛ばせるし、そんなに長いムービーでもない
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:44:34.78 ID:zNx6Qaxp0
ラスレム一週したけどあまりにもステータスマスクしすぎなのがうんこ
おかげで陣形で最適な配置するにはWikiみたいと駄目という糞っぷり
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:51:59.50 ID:EoYL7ruH0
なんだかなぁ
チンポが湿ってる
汁がでてくるぅ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:53:36.37 ID:sWFzx//uO
お前らすげーゲームを取っ換え引っ換えやってる雰囲気あるけど、
ひょっとして光とか使っちゃってDL30分くらいで終わったりしてんの?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 17:55:32.93 ID:pSYOsE4y0
光とか当たり前だろ
30分で終わるわけねえ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 18:01:16.71 ID:d47vsTBl0
箱○ラスレムやったオレにとってはPCラスレムは神
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 18:03:23.50 ID:684FsRX20
30分はねえけど1、2時間もあれば大半終わるだろ
古いファイルで速度でないようなやつも寝ながら放置すればいいだけだし
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 19:22:59.72 ID:jN3p0r/R0
落とすだけでやらないけどな。
2時間で落としてもプレイは数十時間とかかかるわけで
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 19:55:43.47 ID:hkq8f/p00
落とすとか犯罪かよ
割れ厨は、このスレから出て行け
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 19:58:09.30 ID:p/6ZW7l50
別にいいじゃん
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:00:17.36 ID:EoYL7ruH0
夏っすな〜
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:13:48.46 ID:Pgmn1sh80
今の季節すら判ってなかったのかよアホだろ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:14:54.21 ID:1E+78eyd0
スキップ できますけど
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:25:48.17 ID:NtnKUyrqP
torrentで汚れを落とせました
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:31:52.81 ID:m65v43uh0
マルチのために買っちったソフトって何?
おれはgtr2とgta4
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:31:52.49 ID:rV87QzzT0
BF3XPで動かせるようにしろよ
おい紀伊店のか
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:32:16.28 ID:iLKTD9oI0
ラスレムはレベル上げた技や魔法を2周目に引き継げないという糞面倒臭い仕様なので1周で投げたな
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:46:15.23 ID:ya+9jr3x0
国産未出(過去1年間)
[100827] 天頂の囲碁2 [MYCOM]
[100924] ソード・ワールド2.0リプレイ たのだん〜いにしえの船を追えっ! [ocelot]
[100930] SORCERIAN COMPLETE [Falcom/D4エンタープライズ]
[101126] 世界最強銀星囲碁11 [シルバースタージャパン]
[101126] パイロットストーリー ブルーインパルス アクロスピリッツ [テクノブレイン]
[101217] 囲碁塾 対局道場 [マグノリア]
[110127] T.P.さくら〜タイムパラディンさくら〜 前編 [circus]
[110224] T.P.さくら〜タイムパラディンさくら〜 後編 [circus]
[110324] ぼくは航空管制官3 百里基地航空祭 [テクノブレイン]
[110401] AI囲碁 Version 19 for Windows [イーフロンティア]
[110401] AI将棋 Version 18 for Windows [イーフロンティア]
[110401] AI麻雀 Version 13 for Windows [イーフロンティア]
[110422] 最強の囲碁2011 CrazyStone [アンバランス]
[110422] パイロットストーリー 島の便利屋フジカワヘリサービス [テクノブレイン]
[110428] 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん [SystemSoftAlpha]
[110429] Bonanza5.1 Commercial Edition [マグノリア]
[110520] 源平争乱〜将軍への道〜 [Si-phon]
[110701] 本格的シリーズ 最強の囲碁 新・高速思考版 [アンバランス]
[110722] ぼくは航空管制官3 ハワイホノルル国際空港 [テクノブレイン]
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:49:20.69 ID:p/6ZW7l50
ぼくは航空管制官3 まだかよ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:51:44.62 ID:e66gFVSJ0
ソード・ワールドまだ出てるのかと思ってちょっとワクワクして調べたら
ギャルゲーじゃないかよおおおおおおおおうわあああああああん
T&Eソフトの続編がやりてえんだよおおおお
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:52:39.34 ID:kQw3T4L30
こんだけ未出増えたら補完しようにも収拾つかんな
外人には期待できんし割れ国産PCゲーは完全オワコン
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:54:53.29 ID:WmG4wOhH0
社長がまたパス付で流さないかな
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:55:05.39 ID:NejG9SHp0
割れ国産PCゲー(18禁)はいつだって全力だが
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 20:55:32.05 ID:3Xt5QlPe0
和レモンスレがなくなったときに国産PCはおわった
割れって、そのゲーム業界のライフメーター的な存在だよな
割れが活発=そのゲーム界が活発
われは滅びるor衰退=そのゲーム界が滅びたか末期状態
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:08:45.25 ID:684FsRX20
割れ国産はこのさい諦めるから洋ゲーに日本語版もちゃんと流してくれ頼む
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:09:01.76 ID:p/6ZW7l50
ぼくは航空管制官3 まだかっつってんの
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:09:07.14 ID:kQw3T4L30
>>720
でもギャルゲーまでぽろぽろ抜け出したのが最近変わったとこだね
あっちの奴らもエロ無しは価値ないと気づいたようだ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:14:38.26 ID:F4UejNXR0
ほんまや じゃすこ2日本語化できたあああ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:15:32.51 ID:zNx6Qaxp0
xpで動かぬゲームはゲームにあらず
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:17:06.98 ID:laXDZJDBO
ウィッチャー1、コントローラー対応してないとか…
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:18:32.73 ID:SZeYsVGK0
>>635
ぶつけていいよと言われると途端にぶつけたくなくなる
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:27:17.52 ID:Srh1bgAq0
おまえはペンギンくんウォーズでもやってろ!
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:29:03.40 ID:v2nvmRvQ0
ジャスコ2って延々と細かいクエストみたいなのこなしてく作業ゲーじゃないの?
この前「ボリュームやべエエエ」って言ってる奴が「あんな作業をこなせるお前のほうがヤバい」って突っ込まれてたけど
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:36:33.95 ID:4yJ/SDatP
>>730
そんなこといったら箱庭なんて全部そう
メインは薄っぺらくてサブがいっぱいあって、自由っていってもメインの間にサブ挟む自由
GTAもRDRもアサクリもそう
ジャスコはオバカなGTAだとおもってりゃいい
空飛んだり景色がいいので俺は大好きだけどな
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:36:37.49 ID:+QH4WP9s0
そりゃあ一本道のゲームのように与えられた課題をただ受動的にこなしていくだけではつまらんよ。
GTAやシムズのようなオープンワールド、箱庭ゲーはプレイヤーが能動的に遊び方を探すゲームだからね。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:36:44.56 ID:684FsRX20
大体その認識であってる
GTAのできることを少なくした感じ

まあ嫌いじゃないけどね
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:37:34.59 ID:yOzymsT50
ラスレムって主人公がウザ過ぎてギブアップしたんだが、アレ後半おもしろくなってくのか?
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:39:23.34 ID:Srh1bgAq0
まぁあんまり小難しいのは頭が痛くなるので(マス イフェクトとか)、
ジャスコ2はいいんじゃね? 頭使わなくていい。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:47:47.23 ID:684FsRX20
>>734
あれはあの独特の戦闘方式とかを楽しむもんじゃねーの
あれが受け付けないやつにはいつまでやっても苦痛だし、あれが楽しめるならきっと楽しい
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:50:54.62 ID:hJyf6BEH0
なんでシナリオに期待しようとするかな
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:50:58.92 ID:d47vsTBl0
スルー可能な多数のクエストが用意されてると作業ゲーで
やることが決められてたら一本道ゲーって、じゃあどういうのなら満足なんだよ
>>734
序盤はイリーナイリーナ連呼してるクセに仲魔になったらイリーナ?誰それ状態だからな
バトルとかキャラ育成とか武器強化を楽しむ系だと思う
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 21:56:17.66 ID:6MPYOSsP0
イリーナと言えばソードワールド
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:01:18.72 ID:KU2YUZBX0
>>734
あの主人公の感じがいいんじゃあないか!

残念ながら主人公はずっとあんな感じだ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:04:48.24 ID:b45uK1w10
ラスレムは友人が面白いからやってみれと箱版を無理矢理貸し付けられてクリアしたけど苦痛でしかなかったわ…
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:05:07.73 ID:YC20jRRp0
GTA4はPC版だけ妙にメモリー食うから貶されてたけど、パッチでだいぶマシになった。
今はenbとRealityWの二大MOD適用で、いかに高画質な箱庭を作るかが競われてる。
2GVRAM積んだビデオカードとHD69xxクラス必須だけどな。

720Pのフルスクリーン推奨
http://www.youtube.com/watch?v=qFY9XeoFiIo
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:11:05.65 ID:R4A+0W6c0
>>730
単調だけどゲームの作り自体は悪くなかったな
EIDOSだっけ?
実力ある開発だし、もし続編があるなら化けるだろこのゲームは
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:13:29.46 ID:YC20jRRp0
ジャスコ2はXPでもやらせろと思った
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:17:27.89 ID:/mWLVCTf0
PCゲーマーなのに未だにXPな事自体が異常
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:19:22.51 ID:EoYL7ruH0
おまえらイオンになったんだぞ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:19:40.45 ID:EDkllFBy0
ダウソ版なのになんでXPなんだろな
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:21:48.82 ID:4GReo4Bo0
去年PC買い換えなかったらまだ俺もXP使ってただろうな
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:22:30.02 ID:J6Ynffw60
Win8年末に出るってマジなのかな
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:26:11.57 ID:EsJblpG/0
falloutNVのDLC3弾まだかよ
スキドゥーの方な
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:33:34.17 ID:rXRVcZHE0
俺もラスレムの主人公大好きだわ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:52:16.45 ID:YC20jRRp0
>>648
サイレントヒル Homecoming はマジで良ゲーだった。
相変わらずUFOエンドが雰囲気ぶち壊しだけどw
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:56:55.42 ID:zNx6Qaxp0
8で360のゲームが動くという噂のせいでXPから買い換える事ができない
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 22:59:00.47 ID:N0MpNU+k0
じゃ買い足せ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:04:23.50 ID:W0Js4DVf0
俺もラスレムは昔PC版でクリアしたけど苦痛だった、でも最近やり直してみると何故か割と面白く感じた
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:09:04.03 ID:J6Ynffw60
ラスレムやるぐらいならPS2引っ張り出してライゼリートやるわ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:14:29.60 ID:XLjxPDmY0
ラスレム、最初の戦闘三分でアンインスコ余裕でしたw
スクエニはゴミ作ってんじゃねーよ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:22:47.19 ID:jVSlWpYq0
サイレント昼のトレくれ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:30:52.08 ID:M07tB+g80
サイレントヒルただいまのハッシュくだーたい
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:35:58.24 ID:yEo8OwFo0
サイレントヒルまじ面白そうっすね^^ぼきもやりたいっす
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:40:06.61 ID:NHFUhL/+0
ラストレムナントをなんでラスレムって訳すの?日本語不自由なの?
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 23:44:08.36 ID:Z2ed6npH0
『ラスト レムナント』(THE LAST REMNANT) は、スクウェア・エニックスより発売されたロールプレイングゲームである。通称「ラスレム」。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/26(火) 23:45:05.37 ID:6cIeHv5M0
>>761
ごめんね日本語教室では教えてくれないかもしれないけど
日本には日本語勉強しただけでは理解出来ない略し方が流行ってるんだ
日本語としておかしな言葉多いけどすぐになれると思うから我慢してね
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:03:06.84 ID:l5+SXRSe0
サイレントヒルのハッシュはやくしろっつってんの
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:03:50.35 ID:zEjc2+6P0
スターオーシャン4PC版出せよクズエニ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:06:44.83 ID:2/3Xmgzx0
あれとんでもないksgだぞ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:07:56.32 ID:l5+SXRSe0
あたし女だよ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:17:15.58 ID:x4a72u6n0
おっぱいうpはよ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:28:44.17 ID:4CQU6UFI0
日本のメーカーは、コピーされるのが怖いんだろうけども、
家庭用機版から1〜2年後の型落ちでいいからPC版もっと出せばいいのにな。
洋ゲーの多くはPC版があるから評価も有利だと思ふ。
Dead SpaceやCrysis2だっておまえらはヌルヌルで遊んでるけど
家庭用は30FPS固定だぜ。
PC版やってるからみんなすげーすげー言ってるけど、
家庭用しかなかったら「グラは凄いけど30fpsじゃなあ・・・」って
たぶん言われてる。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:31:45.21 ID:bARX862L0
あ、はい
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:33:31.07 ID:EEPTyJZD0
日本語版は日本でしか売れないって前提忘れてないか?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:33:57.32 ID:U/d2NE3l0
国産一般ゲーって流れて無いから売り上げ10倍ぐらいになってんだろ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:39:37.21 ID:xy4ywS/P0
そりゃ10本が100本になっても10倍だかんな
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:40:58.97 ID:Lj0EaqYr0
最低でも英語もないと外人がクラックしてくれないね
このスレ的にはゴミじゃん
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 00:52:51.91 ID:nBiZGefl0
割れ的にファルコムが撤退してくれて助かったな
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 01:02:37.69 ID:blewjzn10
ラストレムナントはロマシングサガのマスコンとかが好きな奴にはたまらないゲーム
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 01:20:43.24 ID:eHjHJ+aG0
入手できなきゃクラックもなにもないだろ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 01:34:22.43 ID:OzeK8Yhj0
Red Faction Armageddonを2時間ぐらいやってみた

設定フルでも軽いが残念グラだったわ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 02:09:09.68 ID:uaTk/3JcO
俺のニンジャブレードはJPフォルダーの中に入ってるんだが
日本語の仕方が分からない…
オプションからだと4ケ国語くらいにしか変えれない…
iniファイルもないしどうしたら良いんだろ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 02:54:37.56 ID:+8tohxyi0
falloutNVのDLC3まだかよ
スキドゥ仕事しろ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 04:23:01.04 ID:rRCloP7v0
とっくにきてるわ雑魚
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 04:30:29.05 ID:U/d2NE3l0
雑魚でもアサルトライフル装備すれば80人殺せるとか凄いよな
加藤みたいな手作業だと二桁すら行かないのに
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 04:34:48.99 ID:0d7BcHBP0
キルスト呼びまくりだな
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 04:41:36.07 ID:+8tohxyi0
>>781
SKIDROW版どこだよ低魚
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 04:47:50.44 ID:rRCloP7v0
>>784
MOD形式じゃぼけが
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 04:56:52.21 ID:+8tohxyi0
なんで今回だけmod式なの?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 04:57:38.65 ID:XYm0l1Cz0
現実でもキルスト出来たら良いのに。
キルって言うと不謹慎だからオナスト。
3回連続でオナニーしたら女の子が自宅に来るとか。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 05:01:09.18 ID:+8tohxyi0
カーッ朝から頂くキンキンに冷えたコーラはたまんねぇなぁ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 05:16:43.74 ID:GcQsUNxw0
DLC日本語化 はよせーや無能ども
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 05:17:17.99 ID:/08L7qn70
カイジ黙れ!
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 05:19:10.17 ID:GcQsUNxw0
キンキンに冷えてやがる・・
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 06:18:32.08 ID:f0yYUFgG0
DAOの「ウォーデンの要塞」って、クエスト受けるのになんか条件とかあんのかな?
何回受諾しても!マークがついたままクエはじまらないんだが・・
ぐぐっても特にそれっぽい症状見つからんのだが同じような症状の人いる?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 06:34:30.88 ID:B43O0g1y0
>>792
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 07:09:13.32 ID:eIwzLpob0
サイレントヒル生きてるトレなかった
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 07:21:58.00 ID:tEYh5lBC0
じゃあ死ねよ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 07:38:52.83 ID:9pMbuQlt0
BF3割れてるな
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 07:40:28.08 ID:cc0CSy0W0
もうみんなやってるよ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 08:10:39.17 ID:iHdl1fVU0
キーないと無理なんじゃなかったっけ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 08:23:38.76 ID:cc0CSy0W0
過去ログ見なよ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 08:49:18.68 ID:mh52CuIQ0
ウィッチャー完全日本語版はよ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:16:57.54 ID:CcyMN+3v0
だんじょんしーじ3はよ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:23:51.70 ID:8L/nkiQjP
アリスマッドネスリターンズのちゃんと動くやつはよ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:38:05.42 ID:OzeK8Yhj0
ホームフロント日本語化まだかよ
ジャップに英語でやれとか、そりゃないぜ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:41:31.32 ID:83QT+5mo0
日本って何でわざと劣った英語教育してきたんだろうな?
一流大学と呼ばれるところ出た奴などは、英語は必須教科で、それの一流の成績をとってきたはずなのにしゃべることが出来るか? といえばそうではないしな
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:45:29.67 ID:8L/nkiQjP
外国留学させればしゃべれるようになるらしいけどな
文法とか頭で考えてる内容を外に出せなきゃいみがないんだよな
積極的に自分がしゃべれるようにならなきゃいみねーってか
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:47:33.91 ID:S95CL3/V0
科目として「勉強」の対象になる英語と
話す「生の」英語は
全く違うものだからな
仕方ない
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:48:15.28 ID:83QT+5mo0
国語も、文法は中学なってから習うように
英語もまず文法なしで歌歌わせたり、なんか英語と触れ合ってから文法に行くべき
文法優先で教えて、テスト用英語以外出来るようになるわけがない
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:49:25.86 ID:wzDpN5T30
マジレスしてんじゃねーよチンカス
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 09:50:57.57 ID:hGVa9WYK0
英語なんて漫画とゲームとアニメを英語でやればすぐ出来るようになるでー
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 10:32:38.80 ID:4zqnNdnN0
なんでお前ら ヒンズラー で勉強しないのかわからない
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 10:45:41.90 ID:c62l7QyX0
会話とかええねん
文章が読みたいねん
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 10:48:07.99 ID:y1qWVOID0
>>763
「セブン・イレブン」 略して 「ブンブン」 とか
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 10:51:18.00 ID:3AjbKRld0
The Humble Indie Bundle #3
ttp://www.humblebundle.com/

良いゲームばっかりだから、たまには金払え
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 10:55:24.76 ID:vkUcOq2l0
購入厨は巣に帰れよ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 10:56:07.36 ID:cc0CSy0W0
毎回1$払ってやってるよ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:01:15.44 ID:OzeK8Yhj0
いいゲームならネットにいくらでもタダでゴロゴロしてるのに買えとか嘗めろよ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:06:55.80 ID:OzeK8Yhj0
アルマゲドンはここで結構おもろい言われてたからやってみたが
あんなクソグラとPS2全盛期なみの構成で萌えるとかキツくないのかおまえらは
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:14:54.22 ID:iDLKLZPF0
>>804
早稲田だけど俺も回りもだれも離せないぞ。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:16:37.61 ID:cc0CSy0W0
おまえに気を使ってんだろ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:16:47.01 ID:C9ofS+kP0
ウィッチャー2ってパッドとマウスどっちのがやりやすい?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:17:30.97 ID:BQ+QND9r0
>>818
早稲田www
慶応はぎりぎりセーフだが早稲田はアウトっすよ。
慶応だってたいしたことないのにな。
早稲田は自身がエリート気取りだから本当に気の毒。
年齢を重ねるにつれ少しずつ理解するんだろうが。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:20:29.69 ID:4GUMTuZ/0
なんだ中卒だけど仲良くなった現場外人のおかげである程度英会話出来る俺が勝ち組じゃないか
読み書きできないけどwww
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:25:45.31 ID:uaTk/3JcO
東南アジアの物売りみたいだなw
簡単なこと話すだけなら日、英、仏、露、韓おkみたいな
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:26:38.06 ID:GcQsUNxw0
日本の英語教育は音読がない 謎過ぎる。 外国語学ぶ上で音読が主軸になるといってもいいものなのに
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:40:13.98 ID:WNSvV9Bt0
おまえら
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 11:44:56.13 ID:vxHlQIPR0
てst
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 12:12:51.27 ID:Az/iOeYV0
BF3のシリアル載ってるサイトplz
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 12:27:28.63 ID:tZRgu5db0
witcher2はほぼアクションだからパッドがよい
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:27:56.43 ID:LdWc9tO50
昇龍拳がうまく発動しません、やっぱり割れだからでしょうか?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:30:48.10 ID:aVibwGpl0
歩きながら波動拳を撃つ感覚
と超初心者の頃に教わった
ザンギは4分の1回転でおk
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:32:27.20 ID:ssu4eKX30
WASDでスクリュー普通に出せるやつおったな
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:34:10.20 ID:xVi8IqzE0
パパパパパッドでFPSwwwwwwwwwwwwwwww
な俺もさすがにキーボードで格ゲーは無理だわ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:36:40.53 ID:eFAuJJVS0
4分の1回転って波動拳だろwww
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:37:13.32 ID:eIwzLpob0
パッドでやってるの?
まあ熱帯しないなら何でもいいか
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:37:40.58 ID:z2stmmJA0
割れだと昇龍拳は正確にコマンドを入力しても、1/256分の1で失敗するそうです。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:37:47.71 ID:OzeK8Yhj0
超絶グラ言われてるBF3でさえも、Crisisの最高画質より上には見えんな
そう考えると未だにトップとか恐ろしいなCrisisは
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:47:04.33 ID:QTmMTHkn0
昇竜拳って未だに完璧に出せないんだが・・・
昇竜拳ボタンと通常の小中強のボタン同時押しで発動するツールないかな
なければ格ゲーメーカーはそういった仕様にしろ
ついでに必殺技のコマンドは全キャラ共通で
そうしたら必殺技ボタンが少なくて済む
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:47:41.93 ID:6LZkyPah0
>>837
3DSのスパ4でも買ってこいよ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:48:52.34 ID:7l6ykDs30
コマンドをいかに正確に入力出来るかも駆け引きの1つだから
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:49:02.96 ID:xVi8IqzE0
>>837
DSでもやってろ
あとブレイブルー
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:50:54.94 ID:6qiXjvgM0
>>836
そう遠くない未来、ハリウッド映画の最新CGの映像美そのままに、ゲームを楽しめるようになる
そうしたら、CRYSIS程度の映像なんかお子様に見えるw
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:51:10.49 ID:C9ofS+kP0
>>828
サンキュー
パッドから初めて見る
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 13:56:29.68 ID:OzeK8Yhj0
>>841
そう言われて早四年
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:02:41.66 ID:ssu4eKX30
静止画でみると確かに綺麗だけど動画だとそうでもないよ
そもそもあのエンジン出来が悪いのか最高画質だとどんなハイスペックでもまともに動かないやん
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:05:41.59 ID:OzeK8Yhj0
どんな環境か知らないけど
常時60がまともな定義なら、確かにそうかもしれないが
俺の環境だと常時30は切らないからまともには動くよ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:08:55.48 ID:6qiXjvgM0
>>843
さすがに4年やそこらじゃ変わらんよ
93年に映画化されたジュラシック・パークのCGすら、未だゲームじゃ再現出来てないんだからw
最低限10年単位で考えないと・・だから未来って語彙を用いたんだしw
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:09:54.00 ID:z2stmmJA0
crysis2 今回はVTOL操縦できるかなとwkwkしてたけど、できんかった。
最後のボスが1より小さくて弱かったのには萎えた
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:10:38.60 ID:6qiXjvgM0
30fpsって・・・コンシューマじゃないんだからw
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:12:58.22 ID:7l6ykDs30
crysis越えるゲームが出たらPC新調する
BF3は綺麗だけどそこまで驚きないな リニアだし物理演算も弱いし
てか、ぶつりえんさんって読んでたけどぶつりえんざんだったんだな 恥ずかしい
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:13:19.03 ID:ssu4eKX30
30か、、、うんまあ
ごめん
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:15:17.06 ID:uB1ycElU0
そう遠くない未来で10年単位で待てとか言われても困る
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:15:22.39 ID:3k9oqLj50
映画の数秒のCGに何億かけるとか言うけど、それは技術料じゃなくハードの値段なんだろうか?
ソフトの値段なら、それを売ったりして一般レベルのCGのレベルが格段に上がるとかなりそうだけど

それか、ソフトは一応売ってるけどそれが満足に動くには1000万円以上レベルの機材がいるとかかな?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:18:15.47 ID:7l6ykDs30
>>852
ゲームと同じで費用の大半は人経費じゃない?リアルで細かいCGはそれだけ手間も時間もかかる
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:21:16.67 ID:6qiXjvgM0
あれだけ騒がれた磁気浮上式リニアモーターカーだって、未だ新幹線に取って代わってないんだし・・・
開発開始時期から考えたら、もう新幹線を廃止して、磁気浮上式鉄道が導入されていてもおかしくない
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:22:37.52 ID:OzeK8Yhj0
今やまだ十分いける250GTXぐらいのグラボでさえ、中古でよければオクみたら5000円とかで買えちゃうんだよな
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:23:15.49 ID:7l6ykDs30
普及させるのはまた別の話だからなぁ・・・
世界には色々すごい技術があるけどその殆どは日の目を見ないだろうな
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:24:34.21 ID:oD/tjcB60
>>854
リニアは技術の問題じゃなく、500kmオーバーを維持できる
直線の線路を確保できないかららしい。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:30:10.35 ID:6qiXjvgM0
83年に発売されたファミリーコンピュータからすれば、現行の据え置きマシンとか、物凄い進化だろ
でもここまでくるには段階を踏みつつ30年弱を要してるわけで・・・5年やそこらで大きな変化があるわけない
でも、21世紀になってから、もう10年も経過してんだよなw

ドラえもんが生まれる22世紀まで、残り90年w
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:33:48.54 ID:ssu4eKX30
ビスマルクがドイツ統一して140年しか経ってないんだぜ
だから歴史シミュレーションで面白いのないか
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:34:32.07 ID:6qiXjvgM0
>>857
確かに日本の鉄道はカーブが多いから、日本製の新幹線は世界トップレベルなんだけど
そもそもリニアモーターカーが開発された経緯って、当時の新幹線との代替じゃなかったか?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 14:53:03.42 ID:cxztaXJi0
>>859
VIC2でドイツでも統一すりゃいいじゃない
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:20:14.23 ID:6qiXjvgM0
>>852
まぁ、ゲームのCGに話を限定すれば、間違いなくハード面のシュリンクが、ソフト面に追い付いていないことが
家庭用(PCを含む)まで技術そのものが降りて来ない原因だろうな

最先端のスーパーコンピュータ向けにアルゴリズムを組めば、ハリウッド映画レベルのCGを描くことは可能だろうし

ファミリーコンピュータ発売から、国内初のポリゴンゲーム発売までは、わずか5年だったんだよな実際に・・・
そこからのテンポが如何せん悪すぎる、90年代前半にテクスチャを貼ったまでは良かったが、それからの約20年
技術的に目に見えて大きな進歩がない・・・
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:21:21.15 ID:x4a72u6n0
なんだこいつ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:39:40.28 ID:eqJcDhA/0
sagediscとかをyasuで認識させてたんだが最近のdaemonの更新のせいかyasuが使えなくなってしまった
daemonのエミュレーション入れても認識しないしyasu使ってた人はどこに行っちゃったの?
alc52%使っても認識しない
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:53:11.05 ID:z2stmmJA0
>>862
何言いたいかよく分からんけど、国内初のポリゲーって何?
バーチャ?スターフォックス?

それから約20年・・・
われわれはモーションセンサーを使った入力デバイスを開発したんではないのか
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:59:16.38 ID:6qiXjvgM0
>>865
ナムコのウイニングラン、88年発売
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:11:11.36 ID:dpOKsnQc0
そういえばFable3の日本語版って落とせるようになったの?
それとDungeon Siege IIIの日本語化って製品版じゃないと無理?
海外版でも日本語データあるみたいなんだが
steamでプリペードしないと日本語データがでないらしい
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:13:06.63 ID:JsJB8urY0
何をいってるんだおまえは?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:14:44.09 ID:aVibwGpl0
スターラスターでいい
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:17:10.12 ID:dpOKsnQc0
>>868
割れでも日本語化できるなら教えてほしいって意味
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:18:03.35 ID:5wHaN2R20
86年にSeeNaっていうPC88で出たゲームが3D演算を使ってる
ポリゴンでいうと87年のシルフィードかな
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:19:01.55 ID:JsJB8urY0
>>870
日本語化どころか普通に出回ってるが
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:19:29.05 ID:JsJB8urY0
>>871
ウィバーンも忘れないで下さい
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:20:59.36 ID:dpOKsnQc0
>>872
フェイブル3じゃなくてDungeon Siege IIIだよ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:21:43.68 ID:x4a72u6n0
ノロマ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:22:24.43 ID:JsJB8urY0
>>874
どっちもそうだっつってんだ、ぼけなす
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:25:02.49 ID:iSo1yOHZ0
もうゲームするのが面倒臭いんだけど、見てたら自動的に出来るゲームは無いですか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:25:24.42 ID:xVi8IqzE0
シージ3もFable3もとっくにあるから死ねよ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:27:14.42 ID:dpOKsnQc0
>>874
Dungeon Siege IIIって日本語版まだ発売してなくね?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:28:32.78 ID:x4a72u6n0
そうだね、まだないね、残念だね
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:28:45.74 ID:aVibwGpl0
>>879
PROPHETのLimited Editionに日本語対応版が含まれてるんだよ
発売日の過去ログくらい漁れ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:31:25.76 ID:dpOKsnQc0
>>881
ありがとうです。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:36:57.73 ID:rRCloP7v0
スチムーのDungeon Siege IIIって日本語消えたんだろ?
ワレワレの勝ちだな
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 16:37:38.68 ID:rRCloP7v0
あ、残ってるらしいな
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 17:13:29.34 ID:oD/tjcB60
宇宙にサーバー置いたら逮捕不可能?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 17:19:38.23 ID:/08L7qn70
地球の上ですら宇宙の一部なのに何言ってんだ?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 17:42:05.88 ID:tZRgu5db0
DungeonSiege3は海外勢による日本語化だから
規制がないのがいいやね
部位欠損、セックスシーン、言葉遣いとかさ

同じようにFalloutNewVegasも頭バーンとか普通にあって嬉しい
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 18:23:58.91 ID:JjBI3KZc0
あとはペットだな
なげぇ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 18:24:31.94 ID:OzeK8Yhj0
過去ログ漁ればいくらでもヒットすること教えて欲しい君が聞いて
それをおまえらがツンデレ返しする様に今日も萌えた
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 18:30:05.57 ID:JhjVc3WZ0
Fallout3は頭バーンないの?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 18:38:21.42 ID:uaTk/3JcO
ニンジャブレード面白いな。
気持ち悪くなるくらいのカメラワークだがw
ダークサイダーズはもちのろん、ダンジョンセージやウィッチャー1より良ゲーだな
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 18:42:47.28 ID:OzeK8Yhj0
Fallout3は音声まで日本語化できて快適に遊べたが
オブリのクソエンジンだとヴァニラでさえ快適には程遠いFPSが出て吹いたな
CrisisのAllBerryhighで平均50出て、オブリだと40切るとか
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 18:59:18.69 ID:JhjVc3WZ0
>>892
IntelのCPU+ATi RADEONじゃないとまともに動かないよ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 19:15:25.69 ID:rRCloP7v0
オブリは糞だけどFOは軽いだろ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 19:34:48.48 ID:3wOZOOUd0
Q9650+GTX250でバニラどころか4096のあそこMOD入れても快適に動いてますけど
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 19:59:34.64 ID:ssu4eKX30
頼むからフルHDフルオプションで60fps下回らないを最低条件してに議論してくれ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:00:58.28 ID:rRCloP7v0
そんな詰めた議論こんなとこでしねえからチャチャいれんな
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:01:33.16 ID:7l6ykDs30
俺は30fps出てれば別に良いな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:09:07.15 ID:d7yOfjb20
CrisisをBerryで
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:12:05.79 ID:BrJDyi9K0
え?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:18:45.87 ID:fNCfFQll0
酢ダコどもなかよくしろ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:40:43.60 ID:6uU8bgHR0
無双OROCHI_Zって3分割で10Gくらいのと6G1ファイルのがあるけど
どっちも本物?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:41:41.82 ID:vpEXO4Wb0
>>861
植民地を再構成したいからヴィクトリカ2の日本語はよせな
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 20:48:00.57 ID:dpOKsnQc0
>>891
PC版でてたのか
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 21:17:33.69 ID:CcyMN+3v0
DungeonSiege3
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 21:29:09.24 ID:5wHaN2R20
ニンジャブレードは一番手に入れやすいスカトロのやつだと
JPフォルダにエンディングロール用のテキストしか入ってないんだよねえ
箱版からJPのテキスト抜けるか試してみたかったんだけど
箱版はなかなか落ちてこなくて面倒になった
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 21:55:46.00 ID:1IP8m4I90
>>792
MAP画面に新しく行ける場所が増えてるはず
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 22:04:53.35 ID:+jnM3C2d0
DungeonSiege3って日本語でできるの?
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 22:09:30.13 ID:+jnM3C2d0
あークソゲーみたいだからやっぱいいわ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 22:12:53.63 ID:C9ofS+kP0
ダンシーは流れた当初なんとなくインスコしたけど未だに起動確認しかしてない
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 22:38:27.02 ID:e4VvCeiB0
ダンジョンシージ面白いぞ
現実より
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 23:09:27.49 ID:OzeK8Yhj0
どうせハスクラなんだろ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 23:17:15.68 ID:z2stmmJA0
>>902
俺のは6ギガ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 00:06:08.61 ID:x/HR6qxV0
男子って中途半端にシナリオがあって微妙
ディアブロ2みたいにいきなり全裸で放り出されてあとは好きにやれ
おつかいクエストとかそんな意味無い物もないんじゃ
のほうがいい
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 00:08:45.86 ID:L44QUci10
男子さんって言い方する奴はじめてw
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 00:14:47.46 ID:HQRmJ8b00
気がついたら裸で、延々と続くダンジョンに放りこまれ
まったく話の展開なく脱出するハクスラがありゃいいかもな
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 00:23:17.77 ID:rgItWtI+0
初代ブランディッシュがそんな感じだが正直面白いもんじゃないぞ
大幅にシナリオを強化した2は面白かったが
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 00:26:38.21 ID:SQpQUQ3i0
まあ実際そんなゲームでてもよっぽどシステム部分洗練されてなきゃクソゲーだけどな
他のハクスラみたいにクリゲーだったら今更感でマジで糞だし
アクションにしても半端じゃだめだし
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 00:50:07.14 ID:oHO/KyTA0
彼らがロリコンを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私はロリコンではなかったから。

児童ポルノ所持者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は児童ポルノが好きではなかったから。

彼らがエロゲを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私はエロゲが好きではなかったから。

彼らが漫画を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は漫画が好きではなかったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 00:52:36.70 ID:vFwA9wcF0
witcher2日本語化うまくいかないなぁ・・・。
オプションにJPが出てこない。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 01:07:55.97 ID:Hb51ppqm0
VVVVVVすっごいイライラするお(#^ω^)
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 01:20:37.13 ID:L44QUci10
The Witcher 2日本語版の発売を祝して
早く日本語化
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 01:37:31.37 ID:JsZWKGpq0
ハスクラw
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 02:09:56.73 ID:xsvAz2840
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 02:34:55.87 ID:x/HR6qxV0
笑うなよ、兵が見ている
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 04:51:32.54 ID:fYS9910t0
カサハンヲ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 06:17:37.34 ID:O3S+k8tx0
>>924
普段専ブラのサムネイル機能OFFにしてるし表示させても横にずらっと並ぶだけなんだが
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 08:42:23.95 ID:L44QUci10
顔面センターさん貼る暇あるならThe Witcher 2日本語版はやくしてよね
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:25:07.74 ID:9mSJfYoD0
んなのよりbf3起動の仕方教えろ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:34:13.81 ID:FDmtMDcK0
アイコンクリックだアホ
931929:2011/07/28(木) 09:36:09.55 ID:O4bo0cq10
ありがとうございました
932929:2011/07/28(木) 09:41:42.21 ID:7oHOon3m0
ふざけんなカスどもIP晒すぞ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:46:28.03 ID:zz2J5MOv0
うわぁ…
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:46:45.73 ID:9mSJfYoD0
アイコンタクトしてもうごかねーよその前に合言葉は?って聞いてくるんだよ
MP空にするぞ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:48:11.66 ID:L44QUci10
再くんはやくしてよ
936929:2011/07/28(木) 09:52:07.43 ID:TSvzU6PB0
おにんにんきもちぃぃお( ´;A;` )
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:55:11.92 ID:L44QUci10
Back to the Future: The Gameも日本語化はよ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 09:56:10.78 ID:TSvzU6PB0
はよはよっておめえやれや
どんだけ他人任せなんだよ
植物人間かおめえ
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 10:25:46.93 ID:DZlcFP7u0
ゆとりP2P教育の弊害
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 10:26:45.14 ID:cVY0E1Sy0
はよ坊が叱られるの初めて見た^^
萌えちゃった(^ω^)
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 11:19:24.77 ID:L70x/3oUP
>>938
今度煽るとき
植物人間かおめえ っていうのを使いたいわ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 11:56:54.40 ID:8xbNHoOy0
俺も使おうw
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:00:31.15 ID:1HlY4BvT0
他人にネタもらって、使おう使おうって
植物人間かお前ら




ってなんか脈絡が…
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:03:07.94 ID:yzZdMzGK0
お前らそれでも植物人間か
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:10:52.18 ID:WH/xleTL0
サイレントひるってバグ満載やなw
特定の場所で落ちまくるから消したった
win7 64やからだめなんかの
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:26:40.68 ID:ZX2DWUQs0
今頃まさかのコンデムドやってる
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:29:02.42 ID:wpbvMnS30
ウィッチャーの新しい日本語のヤツPDにうpしたの誰だ?発売初日のうpはルール違反なんだが^^
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:33:40.64 ID:9mSJfYoD0
それよりbf3どうやんだよ 光合成させぞおい
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:45:04.35 ID:jIruagX20
えwとっくにベータ版リークしたのにまだやってないんですかw
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:45:21.60 ID:WOnVchJO0
>>946
最近、色んなところでコンデムド怖面白いって見るな
体験版やって詰まらなかった記憶しかないのだが、暑いし涼を求めてやってみっかな
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:49:50.30 ID:iFfxy9RH0
>>947
ダウンロードしてるやつにルール違反?
ばかか、おめぇ 考えたらわかるだろ
植物人間か てめぇ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:52:17.84 ID:o3BRHGHk0
植物は動く必要が無いから動けなくなったんだよ
昔は植物も歩いてた
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:53:59.84 ID:L70x/3oUP
motherシリーズにでてきそうだな
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:55:43.15 ID:FDmtMDcK0
いま管が植物党という新党をつくると言っていてな
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 12:58:28.88 ID:sw1HEjzE0
今日もいやに涼しいな、15%節電とかアホだな
PCも元気だからFPSも余裕だぜ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 13:02:19.43 ID:L70x/3oUP
アリス、コンデムド

こんな感じかやってみたいの
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 13:11:25.42 ID:iFfxy9RH0
pcなんて冷蔵庫に比べたら大したことないよな。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 13:18:18.22 ID:hzCLQISC0
だよな、やっぱ購買弱者がいいよな。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 13:56:12.66 ID:rlffWpuT0
何そのコンドームの類似品みたいな名前とか思って調べたら
けっこう面白そうじゃないの、ちょっと欲しくなったわぁ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 14:25:44.85 ID:FDmtMDcK0
ちょっとスレ違いかもしれんけど
ノートPCの周りにあったら便利なアイテムってある?
おりゃゲーム中にセカンドモニタで攻略みたりしてるけど
ほかいろいろとさ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 14:27:15.08 ID:L4ubGXip0
あるよ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 14:32:12.90 ID:cVY0E1Sy0
うん、あるね
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 14:32:35.53 ID:eg0BxyVv0
あるある
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 14:36:24.55 ID:ljmKBMIb0
ねーよwwwwwwwwwww
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 14:39:06.02 ID:DDowQeh+0
昨日まであったね
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 14:48:40.86 ID:ZY7EVp2X0
私にとっては過去だが
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 14:57:12.66 ID:b/LWTOki0
君にとっては明日の出来事だ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:07:06.70 ID:+umYCXnI0
ノートPCの周りにあったら便利なアイテム

・液晶モニタ
・ゲーム向けデスクトップPC
・ゲーム用キーボード
・ゲーム用マウス
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:45:39.42 ID:RzgE1t4H0
ごめん
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:47:37.55 ID:YiFW1Ues0
USB扇風機とやら買ってみたけど
480円だったせいかすげー微妙だった
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:51:39.59 ID:RzgE1t4H0
USB扇風機で評判いいのはない
うるさいしすぐ壊れるというレスばっか

デュアルモニタ使いならデュアルマウスが凄く便利
一方でフルスクリーンのゲーム、一方でネットができる
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:56:00.85 ID:8xbNHoOy0
USB扇風機とかハンディ扇風機はおもちゃやねw
普通にうちわの方が涼しい
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:57:00.64 ID:adUaXPaX0
マウス何個繋いでもマウスカーソルは1個じゃないか?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 15:58:17.64 ID:hvPmNIgX0
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 16:11:03.43 ID:PZ7sgsztO
冬場に使うUSBのほかほかソックスみたいなのも糞。
届いた時には壊れてる初期不良X2、使ってて1シーズンで壊れたX2
結論 中国製は買うな
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 16:35:04.47 ID:NpvUvtrg0
SF4AEのアレコスパッチまだかよ
コスチュームメニュー出ないとMOD差し替え面倒なんだよボケ早くしろや
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 16:38:22.88 ID:SQpQUQ3i0
マウス2台も操作できる広い机もってるのが羨ましいわ
ディスプレイはアームでなんとかできるけど机とかキーボードとマウスパッド(+マウス)で既に横幅ぎりぎり
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 16:43:15.51 ID:MrWPVP1P0
そこでトラックボールですよ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 16:46:29.14 ID:8fI27ptx0
160センチくらいのフリーデスク買ったほうがええんでないの
広ければアーム無しでモニタ何台もおけるし用途も広がるべ
部屋は狭くなるけど
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 16:54:07.88 ID:rlffWpuT0
ニンテンドー3DS 値下げ、8月11日から2万5000円→1万5000円
http://japanese.engadget.com/2011/07/28/3ds-15000/

これって今まで1万円もボッたくってたってこと?
1万5千円でも利益が出るんだから…
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 16:58:28.49 ID:8fI27ptx0
アホちゃうか、その理屈だと値下げした商品はすべてぼったくりになるやん
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:01:21.95 ID:nqWSXO+h0
値下げ幅が大きいのは確かだな、半年で4割引きとか異常
オク厨や中古屋が阿鼻叫喚か?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:01:42.39 ID:hvPmNIgX0
スマホの普及で通勤、通学用にわざわざ携帯ゲーム機買う必要もないしな
しかもwiiの後継機にはタッチパネルで携帯ゲーム機のようなコントローラーが付属してくるんだろ
なら3DSなんて全く必要ないな
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:02:38.09 ID:hJzQ5WRC0
固定費回収終わっただけだろ
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:03:23.27 ID:rlffWpuT0
先日もロックマンDASH3の開発中止騒動があったし、もしかして3DS
大変なことになってる?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:04:18.40 ID:rlffWpuT0
>>984
いや売れてないみたいよ
社長がユーザーに謝罪してる
http://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:06:14.19 ID:SQpQUQ3i0
>>980
その代わり価格改定前に買ったやつにサービスがある
ありがとう任天堂
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:09:40.80 ID:0J2sRVo/0
BFBC2はマルチできねぇな
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:16:16.92 ID:+o6lbnZdP
ハードをコロコロ変えるからこういうことになる
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:17:56.78 ID:PyOnNj+s0
フルプライスで買った人のケアは嬉しいな、内容は糞みたいだけど・・
発売日に買ったのがすぐsteamとかのセールで安くなってるの見るとせつなくなるよ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:24:20.53 ID:rlffWpuT0
裸眼3Dは目が疲れるし、一定の角度で見続けないとまともにゲーム出来ない。
携帯ゲーム機は寝転んでも、外でもプレイ出来るところが魅力なのに、姿勢を
正してプレイしろとか、完全に勘違いの失敗作だろ。

裸眼3D機能とかちょっと早過ぎたんじゃね?
せめてどの方向からでも3Dに見られるようになってから、製品化したので
良かった。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:30:27.29 ID:lHuZWjsO0
代わりにただでもらえるゲームって、はっきりどうでもいいゲームじゃんか
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:38:15.51 ID:/tMo83T10
まぁ妥当じゃないか
大体一番最初に買うユーザーっていうのは新しい物や流行り物好きで
周りがもっていないことに優越感を感じたりする人が多いだろうし
それにアフターサービスまであるんだからマシマシ
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:39:00.89 ID:+umYCXnI0
クソニーも珍天堂もなんでいらないソフトよこすんだよ
現金でキャッシュバックできないなら好きなソフトが買えるポイントにすれば良いのに
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:41:24.38 ID:adUaXPaX0
一番最初に新しいもの買う層=一番金落としてくれる層なんだから
そいつらにソフト買わせるために決まってるだろ
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:45:21.86 ID:p5SutGyB0
BF3おもしれー
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:49:22.01 ID:aKpHn0jy0
3ds買ってから全然使ってないわ、まじ失敗した
あんなに警戒してたのにノリで買うんじゃなかった
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 17:58:15.00 ID:f07dMema0
今日アキバの露店で3DS用のマジコン売ってたで
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 18:03:17.05 ID:sZSXRqB30
ハードなんてソフトに合わせて買わないとな
スト2するために3DO買って後悔したのは甘酸っぱい思い出
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/28(木) 18:13:07.26 ID:mb6WwnUN0
1000ならこのスレ終了
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ