μTorrent質問・すごく優しく答えるスレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/08(水) 21:04:05 ID:E/jWPmjJ0
質問をする前に

このスレはBitTorrentクライアントのひとつであるμTorrent(uTorreno)に
関する質問スレです。μTorrent以外のクライアントに関して、又は
クライアントに依存しないBitTorrent全般に関する質問は

【Bit torrent BT 初心者スレ】

ダウンロードしたファイル自体に関する質問は

【落としたファイルについて 初心者質問スレ】

でお願いします。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/09(木) 04:22:45 ID:AYa7/jmx0
>>1
死ね
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/09(木) 06:58:45 ID:RiQU7I090
>>1
生きろ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/09(木) 19:58:39 ID:PKFcrq+E0
build 21586

アップロード速度制限出来ないでしょうか?
スペックの低いPCなのでULで4MB/sとか出されると何もできない・・・
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/10(金) 02:37:37 ID:78Gg53ln0
ステータスバー右下あたり(U:より右側)を右クリックしてみ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/10(金) 05:04:52 ID:JmbNIyi60
>>6
制限は一応設定してあります
最近のバージョンだと設定無視してULされませんか?
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/10(金) 08:43:55 ID:aLcFDfJSP
>>7
完全に設定値内に収まってほしいのなら、Apply rate limit to transport overheadにチェック
Apply rate limit to uTPはデフォでチェックされてるはずだけど、チェックが外れてるのならこれもチェック
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/10(金) 18:03:55 ID:6SJI40J50
どちらもチェック外れました。
ありがとうございます。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 01:39:49 ID:CzlWeWGx0
串をさしてプロクシを通してホスト名を解決にチェックを入れて使っているのですが
それがちゃんと成功してるか確認する方法はないでしょうか?

2.0.4です
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 13:03:29 ID:en9IldCn0
児ポキメェ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 13:16:43 ID:eaCH0vm60
>>10
いまは串じゃないから2.x以降で試してないけど
自分がピア状態のトレでピアタブを開き、右クリックで「ピアリストをコピー」する
エディタに貼り付け、自分の串IP+ポートがあればOK

串だとシーダー/ピアどっちの状態でも、トラッカー情報よりピア数が増える
いつまでたっても完了度の超低い幽霊みたいなピアがいたら、ほぼ串を使ってるピアの実IP
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 19:24:58 ID:dNJb7b4F0
μって串刺してもUDPとDHTとピア交換に繋いでいれば生IPで通信してんだよな
だったら最初から生でやればいいんじゃないの?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 20:32:04 ID:S274s6Zq0
MDSという分割された面倒くさいファイルをaviに簡単に変換できるフリーソフトないですか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 20:39:09 ID:NZQCBYSZ0
マウントせんの?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 20:43:43 ID:+O5bumfDP
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:05:20 ID:S274s6Zq0
>>16
2のスレないよ。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:11:15 ID:+O5bumfDP
>>17
> このスレはBitTorrentクライアントのひとつであるμTorrent(uTorreno)に
> 関する質問スレです。

あろうがなかろうがスレチ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:23:04 ID:S274s6Zq0
>>18
お前みたいな度量の狭い屑に聞いてないんだがね。
もうわかったからいいや。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:25:00 ID:TgMPum0y0
>>18

μTorrent質問・「すごく優しく」答えるスレ その13

スレチ

死ね
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:25:09 ID:dNJb7b4F0
>>19
こういう奴が居るからスレの空気が腐るんだよな。
少しはググる努力ぐらいしてみろよなw
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:28:17 ID:FP6FoCRk0
>>21
お前みたいなのがいるから空気が腐るんだよw
自覚しろwww
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:28:29 ID:/4SN6cVe0
ID:S274s6Zq0
ID:S274s6Zq0
ID:S274s6Zq0
ID:S274s6Zq0
ID:S274s6Zq0
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:29:12 ID:dNJb7b4F0
単発の代理投稿うざっw
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:32:23 ID:FP6FoCRk0
>>24
お前の語り口調がうざいよ
お前、一言多い 嫌味って言われるだろ?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:37:04 ID:dNJb7b4F0
>>25
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:45:51 ID:FP6FoCRk0
>>26
も ってことは自覚してるってこったな
やれやれ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 21:55:39 ID:dNJb7b4F0
ここはいつからチャットになったんだ?いい加減μの話題に戻せよクズ共w
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 22:06:34 ID:KMHKGg7u0
ちょっとほっといたらプロバイダから「送りすぎじゃボケ」とお叱りメールが来ました
こんな俺をやさしく慰めてください
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 22:07:50 ID:yWPeNmoz0
ここが・・・イイんだろ?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/11(土) 22:10:57 ID:dNJb7b4F0
>>29
これはスレチではなさそうなのでエスパーしてみるか。
設定->転送量制限->アップロード(xxGB/day)に設定しなよ
ISPごとにだいたいの制限量決まってるだろ。
判らなかったらアップロード 5GB/dayぐらいにしておけ。

32[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 00:35:15 ID:UYJAzXQV0
μをしてて逮捕されたって話をまったく聞かないんだけど
生IPでやってても結構大丈夫なもん?

あと串をさす以外になにか対策とかある?

質問ばっかですまん
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 01:05:01 ID:ER3E8UGd0
串を刺す前に
おちんちんを挿すのが大事
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 01:05:24 ID:UYJAzXQV0
それはだいぶ先になりそうだ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 01:13:51 ID:ER3E8UGd0
俺は生IPはやらんが
生TIMPOは大好きだ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 05:04:22 ID:Ce7OA9Gd0
>>32
>生IPでやってても結構大丈夫なもん?

会員制の非公開トラッカーとかでBTするときは生IPでやった方が楽。
串だと通信できない事もあるしサイトに串でログインすれば通信できるけど
会員制のサイトへ串で繋ぐ人なんて居たら相当奇特としか思えない。

>あと串をさす以外になにか対策とかある?

串以外だ外国のVPNに繋いでNICー>VPC->BTって感じに通信できる。
PG2とかで焼くのもいいけどあれこそ気休めだし逮捕とか気にするなら
使うだけ時間の無駄。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 11:11:44 ID:ZDj8NT0I0
会員制+非公開トラでも色々だよ
扱ってるジャンルにもよるけど生IPは極力使わないほうがいい

串より安全度の高いのがVPN
ただ、稀にだが勝手に切断されることがある
VPN切断と同時にクラが停止するような設定ができればいいけど
自分はXPだし、実際使ってて気が抜けないところはある

あとVPN=公開串扱いなんだか、トラで一時的に制限/監視されるっぽいケースがある
複数アカ禁止のとこでの悪用とか考えなければまず大丈夫だろうが
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 16:57:58 ID:zlwV9IOT0
今down中なんだがこの前知り合いが「アップ無制限にしてんの?ばっかじゃねえ」と
言って設定を変えられたんですがそうするとdownまで遅くなってしまったんだが
upを落とすとdownも落ちるものなのか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/12(日) 17:05:52 ID:MPCxQHgvP
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 01:30:09 ID:cMaMWhQx0
質問に対する優しい返答に厳しくツッコミいれてくる人って何様なの?
議論ならμの本スレでやればいいのに
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 01:33:25 ID:cMaMWhQx0
>>38
とりあえずうpは1トレごとに14KB/s以上にしておけば
ADSLで1トレ平均500KB/sぐらいは普通に出るよ。

アップを無制限にして速度を出すにはNICとPCにそれなりのスペックが要求される
当然NICはGbEでないと話にならない。自炊して種撒き散らす人でない限り
アップを無制限になんてする必要ないから騙されないようにね

42[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 03:07:01 ID:huSiR5c80
>>41
やり方を詳しく説明してくれるとありがたい
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 03:19:08 ID:yzR0XswzP
>>40
>>37がμTorrentに関係あるとでも?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 14:04:21 ID:R7zDIbSZ0
2.0.2より2.0.4の方がいいんですか?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 14:08:00 ID:JJk6uJZj0
>>44
うん。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 17:01:29 ID:cMaMWhQx0
2.0使い続けてるけど目立った不具合はないぜ。速度も快調に乗るし
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 17:27:24 ID:azDtkJr40
>>44
最新版嫌いだよ症候群の人にとってはそれで正しいかも
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 20:15:40 ID:/nIbbvWp0
突然DHT:ログイン待ち症候群
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 20:52:54 ID:7uotJ9XB0
串やった方がハッカーとかに狙われにくいか?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 20:57:44 ID:tWUNRH7H0
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 21:15:50 ID:l+VI6Nq10
着エロ・アイドル・IV系の種さんがたくさん蒔かれてるページしりませんかー?
てかみなさん種のページってどうやって見つけるんでしょうか?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 21:38:34 ID:zlBKiAWr0
torrent IV AVI とかで検索すりゃ、出てくるでしょ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 21:46:10 ID:HrqJ6HKU0
今日の昼頃なんだけど今までずっと0%で諦めてたトレントが動いた
ほんの数分で終わらなかったけど
ごめんちょっと書きたかっただけなんだ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/13(月) 22:17:48 ID:LljI2bF9P
>>53
おめ
俺にもその運を分けてくれい
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/14(火) 15:49:44 ID:+pXo3Oqc0
>>51
俺はAVにだけ興味ある。そして、面倒くさいことしたくないので、2chの
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283944415/
ここを見て、パッケージ等を見て気に入ったのだけ落としてる。
最初は全部落としていたのだが、きりがないのでやめた。
たしか、IV系等のスレも合ったと思うが。

あとは、ここも時々見てるかな。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284116461/
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/14(火) 15:51:55 ID:fR6NwZwbP
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 11:18:50 ID:on5WrWJk0
RSSの履歴を増やす方法はありますか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 12:59:14 ID:rmWCLtca0
キャッシュを Cドラから外付けIに移動して

ディレクトリのダウンファイル場所とダウンロード完了の場所を変えたんですが

前のファイルのジョブが紛失しているとでます、どうすれば認識するでしょうか
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 13:09:03 ID:9y78IhtM0
一覧から右クリ>高度な設定>ダウンロード場所の設定
しかる後に強制再チェック


これいい加減テンプレにしようや
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 16:42:40 ID:8BkiHS+o0
Ver.0.x台の米は、ピアリストのポート番号が表示されないというか0扱いになってる
なんで?
0と65535は塞いでるけど繋がるし
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 16:50:51 ID:rmWCLtca0
>>59
thx
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 18:51:20 ID:iZrx6AV90
μtorrentで、たぶんtorrentファイルの内容の名前が長すぎてダウンロードできない・・・
誰か助けて・・・
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 19:04:19 ID:eYrQmq9X0
>>62
DLフォルダのパス名を短くしてみたら、どうよ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 19:09:32 ID:zzuB+Ad90
2.0.2使ってるんだけど2.0.4にするメリットってある?
若干軽くなったって人もいるみたいなんだけど・・
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 20:05:24 ID:jJh+XDDY0
明らかな不具合が出ない限り、最新版を使うのは基本だと思うよ。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/15(水) 20:11:00 ID:yOwKjzcW0
またまたご冗談を
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 01:47:52 ID:Ywlafgt50
すみません、http://www.alabout.com/0050105.html ここのAVIファイルを落としたいのですが、
どのサイトも「〜.torrent をロードできません 指定されたファイルが見つかりません」と表示されて
DL出来ずです。どうか助けてください。宜しくお願いいたします。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 06:56:42 ID:lmxo13910
またお前か
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 09:33:08 ID:COkwDx2v0
また私です
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 12:56:35 ID:vf/W7kfR0
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 13:04:20 ID:PrpzAXQy0
・もう一度DL
・ブラウザ変える
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 15:50:58 ID:OQNcVntkP
2.2にして少し弄ったらsettings.datが5KBから8KBに肥大化してた
2.0.4に戻しても8KBのままで、気持ち悪いからsettings.datを作り直したいんだけど、
総共有比や総ダウンロード量、総アップロード量を新規settings.datに移植することってできる?
バイナリエディタで少し試してみたら、本日のダウンロード量、本日のアップロード量の移植はできたんだけど・・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 17:59:22 ID:fQDT9iPA0
ベータ版なんだから自己責任だろカス
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 18:32:46 ID:OQNcVntkP
>>73
質問の趣旨は「新規settings.datに今までの統計情報を移植できるのか」であって、
β版云々は質問の趣旨とは関係ないんだけど

それに2.2からUIが結構変わってて、今までのUI設定を参照せずに2.2用に新しく設定を設けてるからsettings.datが肥大化したんだと
思うんだけど、これは例え正式版だったとしても変わらなかったと思うよ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/16(木) 18:34:44 ID:fn1l9bwI0
>67
どれだかわからんが拾えるだろ。
俺は拾えた。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 00:42:00 ID:d0PWNe230
すいません

DドライブにDLしているのですが、
DLするたびになぜかCドライブの容量が減ってしまいます
どうすればよろしいのでしょうか?
お手数おかけいたしますがよろしくお願いしますm(_ _)m
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 01:07:54 ID:VQBjwnFV0
減って困るなら使うなよアフォ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 01:27:05 ID:a4A7gUek0
「ディレクトリ」で一時的なファイルの場所、最終的な保存場所を
余裕のあるドライブに指定する

今後は聞く前にオプション〜設定くらい見ろよ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 07:37:23 ID:ZDkO3L8qP
答えが分かる質問だと
上から目線で横柄な態度で仰々しく答える。

答えが分からない質問だと
なんだかんだと攻撃して
答えなくて済むようにしてその場を繕う。

あなた方はクソですね。

  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '` 
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 14:16:28 ID:37lUFlqK0
>79
クソに謝れ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 14:49:41 ID:ve5HBPDC0
わざわざID変えてバカにされた腹いせにクソ呼ばわりか
目頭が熱くなるな
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 18:26:13 ID:v1BmeJP40
お前らスレタイわからん外国人ですか?w
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 19:48:30 ID:ZDkO3L8qP
>>81
softbankは絶賛花園規制中ですが何か?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 21:28:39 ID:d0PWNe230
>>78
すいません…
原因がよく分からなくてもしかしたらウィルスかと思ったのですが、
違ったようです
初心者で申し訳ないです…

あと>>80は別人です…
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 21:35:12 ID:d0PWNe230
再度すいません

ディレクトリで保存場所を両方Dドライブにしているのですが
なぜかCドライブが減ってしまうんです…
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 21:58:08 ID:gAYvjglW0
あんたの設定運用がこっち側からは見えんよ
そもそもCドライブのサイズすら明記されとらんわな。

Cドライブってのはデフォルトのマイドキュメント、仮想メモリ、あらゆる一時ファイルに使われる
特殊なもんだからな
鯖落ちで今消滅してるエスパースレ復活させて、そちらで聞くといいんじゃね。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 22:17:49 ID:8gmI2Www0
Cが減るとしても 何で減るのかぐらい自分で調べろよボケ
Cドラ開いて各フォルダ 右クリックでプロパティだ
どこかデカイか見ろ お前ぐらいのバカでも数字は読めるんだろ?

俺の予想は
peerblockのログを保存する設定にしてるから
torrentするーガンガン ブロックしまくり=ガンガン ログが肥大化

画面右下に青緑の四角アイコンあったら それpeer lockだから
ダブルクリックして 中央に do nothing が出るか確認

もしこれが正解だったら お前は真性のカスだからちんぽこ切り落とせ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/17(金) 23:24:19 ID:3gkmiQCq0
おまいらどんだけ先読みしてんの?

>>85
とりあえずこれでも試してみ

高度な設定、以下を変更
 bt.compact_allocation: -> false
 diskio.flush_files: -> false
 diskio.sparse_files: -> false
 diskio.use_partfile: -> false

ディスクキャッシュ、以下を変更
 キャッシュサイズの手動設定 0 -> 384(※1)
 キャッシュ不要時メモリ使用量を減らす -> 有効

高度なキャッシュ設定
 すべて有効にする。

(※1)
メモリが2GB前後なら512未満で充分
逆にこれを増やしすぎるとHDDの断片が悪化したりするので注意
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/18(土) 03:46:23 ID:fOYockTX0
ファイルを配布している人は
どうして配布してるのですか?

なにか儲けているのですか

90[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/18(土) 06:36:59 ID:8uYLSNqZ0
"神"は見返りを求めないんだよ。
こまけ〜ことは気にするな。ありがたく戴いておけ。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/18(土) 07:00:27 ID:OjC5e6eA0
>>89
レシオとアフェリエイトを儲けているんだよ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/18(土) 21:43:53 ID:WFa5GaGS0
upnpcjでのポート開放はμtorrentにも有効ですか?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/18(土) 22:00:50 ID:/MZXjj/v0
μtorrent本体にupnpついとるがな
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/18(土) 23:59:56 ID:e32sa+a90
>>89
儲けようとしている人もなかにはいるけど、
ほとんどの人は無償でupしているのだよ。
違法じゃなくてもフリーのソフトとかいくらでもあるでしょ。
それと同じ感じじゃないのかな。
だから、upされているものがちょっと品質が悪くても
2chとかで酷評しないでおくれ。へこむだろうから。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 11:39:37 ID:iRWFO+Tc0
torrentファイルのDL中にPCの電源を切って、
また起動してμtorretを起動させたのですが電源を切る前にDLしていたファイルの
待ち時間が∞でダウンロードが始まりません・・・
新しく他のtorrentファイルをDLすると、それは普通にDLされていくのですが・・・
これは放置しておけばそのうちDLが始まるのでしょうか?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 11:41:44 ID:iRWFO+Tc0
>>95
補足ですが、ファイルを選択するとダウンロード中となっているのに、
左側の「停止中」の中に表示されています
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 12:16:31 ID:ZTua3xp90
「ピアにより接続が閉じられました」と出てきました、ググってみましたが明確な
答えが得られてません、プロバイダーはplalaですが15G以上うpしてないから
制限はかかってないはずなんです。どうすればいいでしょうか?
ついさっきまで1MBの速さでdown出来てました
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 12:44:55 ID:n+HSJDBy0
ピアとプロバイダは違う これ以上教えて欲しいなら
妹のぱんつうpしろ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 13:16:23 ID:iRWFO+Tc0
torrentの日本語化ができなくなりました
以前は言語の選択の時に日本語があったのですが、μtorrentを
プログラムから削除し、同じサイトからDLしてインストールすると日本語が消えていました・・・
Download translation を押したのですが、「現在利用可能な新しい言語はありません」という感じの
文章が出てきます・・・
どうすれば日本語に直せるのでしょうか
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 13:19:26 ID:6Y6TIROf0
言語ファイル
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 13:23:29 ID:iRWFO+Tc0
>>100
言語ファイルもインストールして、同じフォルダに入れたんですが・・・
入れた言語ファイルもちゃんと消えてました
選択できる言語は多いんですが。。。なぜか日本語だけが無いんです・・
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 13:42:39 ID:iRWFO+Tc0
>>101
アンインストールして再DLしてみたのですが、
インストールして最初に出てくる言語の選択では日本語があったのですが、
それを選択してインストールが完了しても英語のまま。
オプションから言語を変更しようとしてもやはり日本語だけが存在しません
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 13:59:34 ID:0LQ7a2wp0
急に
[2010-09-19 13:51:34] Error opening Windows firewall: 0x80070005 アクセスが拒否されました。
というメッセージが出てくるようになったんですが何故でしょう?
解決方法お願いします。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 16:29:04 ID:VTogzbCv0
クリインスコ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 16:44:26 ID:mGf02gzCP
>>102
お前みたいなのはβ版なんて使うもんじゃない

21 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 05:58:02 ID:ZDkO3L8qP [2/4]
最新βのLanguage Packから日本語が消えた件

23 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 07:55:36 ID:ZDkO3L8qP [3/4]
とりあえず2.0.4のLanguage Packで代用
どうせ日本語に関しては何も変わってなかったんだしね
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 17:14:29 ID:JHckE5ZK0
torrentとかでダウンロードで逮捕とかされないんですか?
たとえばこことか
http://www.nyaatorrents.org/?page=torrentinfo&tid=154721
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 17:16:35 ID:mGf02gzCP
>>106
>>2
ついでにマルチすんなks
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 17:54:04 ID:K39Ix/ki0
>>95
強制終了してしまうとダウンロード中のファイルが破損してしまう場合があり
その場合次起動したとき強制再チェックが行われ、それが終わらないとダウンロードが始まらない

再チェックしてるかどうかはそのタスクを選択した状態でファイルタブを見ればチェック状態が見れる
おとなしく終わるまで待ってればおk
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 18:02:52 ID:iRWFO+Tc0
>>105
同じところからLanguagePackもDLしたんですが・・・


>>108
まったく知りませんでした・・・
ありがとうございました!
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 18:15:07 ID:mGf02gzCP
>>109
同じところってどこだよw

ttp://www.utorrent.com/download/langpacks/dl.php?build=21431
ここから落として手動で上書き
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/19(日) 19:16:40 ID:e76oc3eH0
こちらで質問させていただくのが適当かどうか分かりませんが
どうぞ、お力をお貸し下さい。
スレチでしたら誘導頂けるとあり難いです。

http://thepiratebay.org/ などのトレントサイトのRSSをGoogleReaderに登録して
日々更新される内容をチェックしようと考えています。

GoogleReaderに登録は出来、一覧が表示されたのですが日が変わっても更新されません。

このような方法で情報収集されている方おられましたらレクチャーお願いいたします。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 00:19:12 ID:Pz3q7D880
まずパンツを脱ぎます
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 00:53:19 ID:qpPNI/qZ0
utorrent 起動中に何もダウンロードしてないのに
何か数字がずっと動いてるんですが、これはなんなんでしょうか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 00:55:36 ID:7YsZ//7Q0
気にすんなよ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 01:49:52 ID:iLaMcBII0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 03:09:24 ID:2gnCGdxo0
スレチなんですが他にどこに聞けばよくわからなかったのでここでさせてもらいます。
右上の局ロゴが無いアニメって意図的に消しているのでしょうか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 03:11:03 ID:fthniZ5c0
192 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/09/20(月) 02:55:10 ID:2gnCGdxo0
質問何だけど右上の局ロゴが無いアニメって意図的に消してるわけ?

193 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 02:56:21 ID:pjzIe6VB0
スレチしね
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 03:11:10 ID:KDxlsbEUP
>>116
>>2
スレチ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 03:16:24 ID:iLaMcBII0
ID:2gnCGdxo0
ID:2gnCGdxo0
ID:2gnCGdxo0
ID:2gnCGdxo0
ID:2gnCGdxo0
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 10:18:09 ID:2gnCGdxo0
容赦ねーなwんじゃどこのスレ書き込めばいいかか教えろよwww
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 10:22:43 ID:6TVJH6IO0
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 10:23:21 ID:Lo8UCvPA0
ヤフー知恵遅れにでも行けよ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 10:25:00 ID:2gnCGdxo0
>>121
サンキューな
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 19:32:43 ID:qpPNI/qZ0
海外のサイトとかのトレントファイルも日本のサイトのトレントファイル
も特に違いはないですか?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 19:33:46 ID:KDxlsbEUP
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:49:35 ID:/cJ/kGq20
>>111
RSSはURLをuTorrentに登録するんだよ
アイコンあるだろ 地引設定みたいなもんだ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:51:20 ID:/cJ/kGq20
>>124
落とそうとするファイルによる。
サイトによって集まってるファイルが違うが、
同じファイルなら同じだろ。仕組み理解しろ。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:45:01 ID:WMjkmQWA0
ヤフー知恵遅れw
gooもか。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:28:44 ID:Rrn7GR4R0
torrentを始めるにあたって勉強中です。
「torrentファイル検索」では、日本語検索が可能な「SUMO Torrent」というサイトを利用したいのですが、このサイトは会員登録をしなければ利用することができないのでしょうか?
であるのならば、会員登録をせずに利用できる「日本語検索が可能」なサイトはありますでしょうか?

宜しくお願い致します。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:36:24 ID:k865lmfZP
その程度もわからないようなら使わない方がいいぞ、おっさん
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:56:23 ID:Fku5/NIIP
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 20:25:06 ID:rNK1jZ210
>129 sumoで何をダウソしたいのか言ったら
該当するサイト教えてやるよ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 00:58:20 ID:ebZqR1jS0
>>129
この辺は日本語が通る、はず
http://bitsnoop.com/
http://isohunt.com/
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 01:11:33 ID:KGF08CxU0
たまに下のバーに使用率%とか出たり
緑のアイコンの色が変わったりするけどアレ何?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 07:52:18 ID:tCFhL+Zl0
>134 お巡りさんが調査に来ている
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 16:28:46 ID:E0BGtS/K0
μTorrentでDLしてる時について質問です。
DLしてる時は、パソコンをスリープ状態にしても大丈夫でしょうか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 16:35:57 ID:lpCoJnI90
大丈夫といわれれば大丈夫
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 17:35:59 ID:tCFhL+Zl0
>>136
 ぱそこんが ばくはつ するよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 18:52:05 ID:YItgd+Rb0
>>133
正しくは2バイト文字な。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 01:34:54 ID:uKCGMAYXP
ファイル右クリック「列の上に移動」「列の下に移動」を繰り返すのが面倒です。
さくっと動かす方法ないですか?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 01:40:47 ID:Rl5ydMt00
explorerと同じでctrlもshiftも使えるじゃん
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 02:40:29 ID:PnWH8iOS0
トレント初心者は歓迎だが
ぱそこん初心者は・・・
143140:2010/09/24(金) 17:32:54 ID:uKCGMAYXP
説明不足すまんです。
たとえば10番目にあるのを1番目に移動させる場合とかです。
ショートカットキーとか動きが単純なら繰り返しも簡単ですが。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 18:00:03 ID:mjfiWZFJ0
>>143
ツールバーに、上矢印と下矢印あるだろw
試しに押してみ?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:17:50 ID:LKqr57E60
μTorrent自信は、検索機能って持ってないんですか?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:51:57 ID:ALT9vBYL0
おまえのu torrentの右↑はなんて書いてあるんだ?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:12:58 ID:0rd5adQ/0
uTorrentに検索窓もついてるけど、結局ブラウザに飛ぶので
最初からブラウザで検索したほうが速いね。

検索エンジンはここから探して追加すると便利だよ。
Mycroft Project: Search Engine Plugins - Firefox & IE8
http://mycroft.mozdev.org/dlstats.html
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 00:44:04 ID:/AQ7iSfT0
>>147
ありがと、やっぱり自信での検索機能はないのね
ジャンルごとに一斉検索できんのは不便じゃね
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 01:13:18 ID:CE8fe92U0
>>148
それはインデックスサイトの仕様によるものなので、
パラメータつければジャンルを絞っての検索はできるよ。

自身の検索機能といっても、結局ブラウザの表示を内蔵するだけになるだろうし。
逆にブラウザ内にuTorrentのWeb UIを表示させれば画面遷移は減るんじゃね?
150140:2010/09/25(土) 02:09:25 ID:Pp300nikP
>>144
おー、サンキュー!
キーボード派なんでツールバーなんて思いつきもしなかったです。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 06:55:19 ID:peVfCnY50
>>143
その場合1番目から9番目までを選択して1個下げるのもぱそこんの基本だね
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 16:52:41 ID:OofKNnZr0
up制限0にできますか?0は無制限なので。
あと、up速度とdown速度は比例しますか?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 16:57:28 ID:RNmrZ3CY0
次の患者さ〜ん
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:44:30 ID:LvZPOhfv0
μtorrentでtorrentファイルをDLしようとしたのですが、
待ち時間が∞のまま動かず、下の全般タブの可用性のところが赤くなっていました
今までにも何回かあって、再インストールすると直ったのですが、
数日ほどでまたそのような状態になります
これは待っていれば直るものなのでしょうか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:47:19 ID:lMeUSi9D0
2.0.4からバージョン上げたほうがいいですか?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:12:57 ID:ilB8n6d30
中国映画の以下2つのtorrentが見つけられません。
中国映画などはどうやって検索すればよいのでしょうか?

 北京バイオリン (和?在一起)
 初恋の想い出 (情人)

探し方のヒントとか教えてください。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:23:35 ID:CE8fe92U0
>>154
それはファイルやシーダー数によるんじゃないの?
なんでも最後まで落ちてくると思わない方がいいよ。
古いファイルは配布者がいなくなってる可能性が高い。

考えられるのはプロバイダ規制か、ルータがUPnPに対応してないとか。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:26:46 ID:CE8fe92U0
>>155
常に最新版使っとけ。
自動アップデート機能あるんだから。
無理にβ版まで使うことはないけど。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:30:23 ID:JlIBZwnU0
>>154
ダウンロード済の所有%と可用性が同じになって、全く進まなくなったら
ほぼ無理。
可用性が1以上なら、頑張ってダウンロードしてもいいかも。
160140:2010/09/26(日) 00:15:00 ID:HMn669j7P
>>151
おー、それはパソコンの基本というより、人生の応用力ですね。
それに気づかなかったために今まで損した時間を考えると気が遠くなりそうだ。
でもあなたのおかげでこれからの時間を得することに感謝!
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 00:57:34 ID:ba3Mu015P
過去から未来まで全部合わせても1時間もあるかどうか
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 02:07:18 ID:QhNtp3Cc0
テキストに保存したリスト全部をフィルタするような方法、またはツールは無い物でしょうか?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 06:54:24 ID:vIMc7uHt0
どういうテキストに保存したどういうリストを
どうフィルタするのか それがutorrentとどう関係あるのか?
まああれだ バカはタヒね 
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 14:04:07 ID:87J8z/DgP
>>162
面倒だから過去ログから

236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/14(土) 05:51:47 ID:qBk4bVLi0
>>231
多少態度が気に入らないが、そこまで言うなら手解きをしてやろう。心して覚えよ

1) %APPDATA%\utorrent\ipfilter.dat をメモ帳で開く (無ければ新規作成する)
2) μのピア一覧からBANしたいIPを選択。
3) キーボードショートカットの CTRL+C を押す
4) (1)で開いた ipfilter.datの最終行にカーソルを持っていく
5) キーボードショートカットの CTRL+V を押す
6) IPを範囲指定でBANしたいIPを設定、書式は次の通り。
xxx.xxx.xxx.xxx-xxx.xxx.xxx.xxx,0,NAME
7) (1)で開いた ipfilter.datを保存。
8) μのピア一覧で右クリックを押し ポップアップメニューからReload IPFilterを選ぶ

先に言っておくが、これで君の望みどおり、(6)で指定したIPは永久にBANできるだろう。
ただし米のBANは、一時的なフィルタのであり別のタスクではBAN情報は無効となる。
μのBANは、米とは異なり、一度フィルタすれば(6)の指定行を消さない限り
永久にそのIPをフィルタしてしまう事を覚えておくといいだろう。

それと、米のBANやμのBANは相手に自分がフィルタした事を明示的に知らせる事になるので
相手からも君のIPを以後フィルタしてくるかもしれないが、その辺も充分考慮しておくことだな。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 15:56:56 ID:n+aHizzW0
IP List for PeerGuardian 2その他にあるリストの転用だと
かいくぐっちゃうIPがときどきあるんだよなぁ。
その度にそのIPを含む範囲を調べて、
いちいちdat編集しなおしてるんけど、スゲーめんどくさい。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:06:36 ID:qX65yGPi0
Assortment: uTorrent用 国別IPフィルター (ipfilter.dat)
http://assortment0.blogspot.com/2010/05/utorrent-ip-ipfilterdat.html
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 03:19:37 ID:3sUhk1eg0
昨日あたりからDL速度がいつもの半分になってるんですが(340k → 170k
これってソフトが弾かれてるとかプロバイダが制限かけてるなどでしょうか?
他にそれっぽいスレが無く使ってるのがμなのでここで質問してみます
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 03:37:15 ID:6MS7fG0k0
エスパースレッド復活させてそっちで聞いたら?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 15:44:58 ID:tYkS8F+p0
起動後1時間程度で操作せず放置しててもμがめちゃくちゃ重くなるんですが、
何が原因なんでしょうか?
他のソフトは起動してません。
スペックは
XP sp3
Core2Duo
HDD:2T+500G
メモリ2G
後グラボはNvidiaの3年くらい前のもの
クライアントは最新の2.0.4

設定はググって一般的なものにしてます。
トレは20個くらいです。

以前はこんなことなかったんですが、BCから戻ってきてずっとこんな感じが続いてます
よろしくお願いします。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:02:54 ID:8lcEmibz0
メモリ増やすか総接続数とトレ半分以下
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:54:28 ID:4Q2M4Lz80
>>169
キューをダウン1合計2にする。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 17:44:22 ID:IZE4/F0+P
>>169
OSの再インストール推奨
多分、CometのTCP同時接続数パッチが原因
いやわからんけど
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 18:06:56 ID:EyFkjFce0
>>167
上にもあるけど、torrentファイルが古いから遅いとかってやつじゃね?
可用性の高いファイルを複数追加してみて、速度が戻らないかをまずチェックしてね。

>>169
重いってのは、パソコンの動作が重くなるってこと?
パソコンの性能は十分なんじゃないかな。
自分はi3でメモリ1G、WinXPでダウンロード数は40くらいだけど、サクサクだしw

自分は光→ADSLに移ったとき、ファイアーウォール(ZoneAlarm)が邪魔して超絶重くなった時が
ありましたね。Bitcomet使ってた時でしたけど。
174169:2010/09/27(月) 19:39:12 ID:tYkS8F+p0
レスありがとうございます
>>170
>>172
確かにCometのパッチを当てて同時接続数を256まで上げてました。
OS再インストだけは避けたいので50〜100程度に下げてみようと思います。

>>171
キューの方も減らしてみます

>>173
パソコンの動作が重くなります。そのとおりです。
パソコンのスペック的には問題ないようなので安心しました。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:06:14 ID:AR+PPwbN0
まろやかなスレだな
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:38:59 ID:7aquVIDv0
あぁ
どこかのクレクレ厨二共有スレとは大違いだな
ここは紳士が多くて居心地がいい
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:45:32 ID:ykzEpZs10
ピアになってくれるユーザーを地道に増やすことが、自分のため、いずれはトレント界全体のためにもなっていくからな。
あとWinnyやShare使ってる人を撲滅させたいっていうのはあるな。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 22:36:28 ID:tZaXSqW70
更新かと思ってyesにしたらダウンロードしません
シードがまったくいない状態にになります
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:39:34 ID:4Q2M4Lz80
>>178
いったん終了して
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:43:20 ID:5YrZBElT0
>>173
ご親切にありがとうございました
先ほど起動させたところ何故か速度が元に戻ってました
今は常時約360k出ています(古いものでも種がいれば360
相変わらず原因は不明なんですけど
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 00:33:26 ID:g5ZCUsZR0
"the system cannot find the path specified"エラーについて
詳しく教えてください
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 02:01:43 ID:73ueHr/r0
そのまま訳してみれば良いんじゃないかな
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 08:41:10 ID:KctfC8Q/P
>>174
いやちやうて
Cometのパッチ自体を使うの止めた方が
tcpip-patcher-hwrms
Half-open_limit_fix
TCP-Z
とかのがええんでないかい?
いやわからんけど
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 11:47:04 ID:SqmIKz9/0
前の2.0.4から一番最新の2.0.4にしたらやたらと遅くなったんだが俺だけか?
破棄数もやけに多くなったし。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 12:13:26 ID:bJN9368N0
誰も止めないから、好きなバージョン使いなさい。
http://www.oldapps.com/utorrent.php

186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:35:31 ID:AtkHOBm+0
あいかわらずまろやかなスレだな
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:43:30 ID:+Z5aF7rm0
あぁ
どこかのクソ厨二スレとは大違いだな
ジェントルメンばかりで居心地がいい
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 20:42:45 ID:TVd6/Xg10
中国IPをピンポイントで遮断したいんだがどうすればいい、誰か教えてくれ教えてくださいお願いします
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 20:56:31 ID:DB7NFjXa0
>>179
解決しました
ありがとうございました
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 20:59:40 ID:i5h/9u1D0
> ピンポイントで遮断
なにいってんだこいつ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 21:41:17 ID:6/cc9yhr0
ある中国人を弾きたいんじゃないのか
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 23:20:21 ID:P92JdRlN0
>>188
スレ違いだからPBスレにでも行ってくださいな
193169:2010/09/28(火) 23:37:13 ID:Y0VqF5Oh0
>>183
すいません勘違いしてました。
tcpip-patcher-hwrms
Half-open_limit_fix
をcometの時から使ってました。
アドバイスありがとうございます。

結局指摘されたこと全部試した結果、全くCPU使用率に変化がなかった為FWを止めてみたところ
正常なCPU使用率に戻りました。
新しいFWをインストールしてから快適に動作するようになりました。
このスレの方には本当に感謝してます。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 00:19:14 ID:ep/lccvQ0
>>188
ipfilter.datでググりゃれ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:24:32 ID:G8s1iRE/0
>>194
お前マジ神じゃん崇めるわ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:51:42 ID:28+4oPzm0
あほすぎ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 11:17:43 ID:B/gA5NvO0
windows版VPS借りてクライアントをインスコすれば24時間DLし放題になるよね
VPSにDLしたやつを好きなときにローカルに落とせるし
プロバイダの制限とか関係なくなるぜ
やってる人いる?
海外ではseedboxとかで知られてるみたいだけど
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 11:38:19 ID:AWZNGPtd0
VPSってなんぞ?BTで使えるVPNなら垢もってるが
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 11:48:08 ID:bPt/Owcy0
seedbox でググって日本語記事みた>VPS
1ヶ月30$ってたけーよ。自分はIP隠したいだけだからVPNで充分だわ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 12:01:21 ID:AWZNGPtd0
代用ならnakidoで事足りる
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 13:59:51 ID:B/gA5NvO0
VPNだとIP隠せるの?
ていうか個人でVPNって敷居高いような
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 17:34:05 ID:AWZNGPtd0
VPNの敷居は低いよ。
OSのネットワーク作成ウィザードとかで
LANとは別にPPTPネットワークを構築すれば済むだけ

203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 17:50:49 ID:lZB0+/l/P
個人情報を消去って具体的に何が消されるの?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 10:13:10 ID:M64Q1yY50
サイズの大きいファイルをダウンロードしよとすると
「ひとつまたは複数のファイルの大きさがファイルシステムの限界を超えています。
これらのファイルを正しく保存する事はできません。」
となってしまうんですが対処方を教えてください。
H
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 10:29:41 ID:z20/17bS0
>>204
FAT形式のハードディスクまたはパーティションをNTFS形式に変換する方法<Windows Vista(R)>: dynabook.comサポート情報
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/007297.htm
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 10:29:57 ID:MHiHuMWu0
まさかとは思うが
・HDDがFAT32でフォーマット
・HDDの空き容量不足
とかじゃないよな
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 10:32:00 ID:IKovfqqn0
Windowsの使い方から説明しなきゃならんとはな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 11:01:29 ID:M64Q1yY50
>>205>>206
早速の回答ありがとうございます。
HDDの空き容量もたりてて形式もNTFSです。
2GBくらいならダウンロードできるんですが5GBくらいになるとできなくなってしまいます
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 11:19:34 ID:GUfynRO40
空きメモリが足りないだけじゃないのかい?
それともHDDがCRC起こしてるとかw
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 13:29:05 ID:79vPXHhB0
今d-addictsってDLできます?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 13:36:16 ID:9fUS39eh0
君以外は
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 13:39:52 ID:79vPXHhB0
>>211
そうですか、ほかの方はみんなできるんですね
ページにアクセスはできるんですがファイルをDLできなくて
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 13:45:41 ID:N5ae4E220
自分も落ちてこない><
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 18:28:42 ID:ltMKsgKE0
前回の表示状態で起動ではなく、起動毎にウィンドウが表示されるようにするにはどこの設定を変更すればいいですか?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 18:38:38 ID:vsFCw2kz0
>>208
MSGや症状はFATそのものなんだがな
一回 ダウソ先がなんか変なとこになってないか確認汁
お前が(例えば)Eドライブ=NTFSに落としてるつもりでも
実は 違うドライブにutorrentが保存しようとしてた とか
そういうオチじゃね?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 19:10:27 ID:8cCdYc8f0
まさかとは思うけど一応OSが何か聞いておこうか
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 19:20:23 ID:j2Jj/lXH0
Win2000とかだと笑える。2000はMeやVistaよりはいいOSだとは思うがP2P用途だと脆弱過ぎてヤバすぐる
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:25:12 ID:UlZugpoR0
脆弱もなにも、Win2000はFAT32だから無理w
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:26:11 ID:j2Jj/lXH0
えっw
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:28:33 ID:j2Jj/lXH0
2000はNT互換なんだからNTFSも標準対応してるだろw
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:56:21 ID:vsFCw2kz0
> ID:UlZugpoR0
恥ずかしいやつが出てきたな
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 21:16:59 ID:yIoGQDv70
見た目そっくりなんでMe=2000のホームバージョン
くらいで考えていたんだろう。

恥かいたなw
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:14:19 ID:6wrAZizH0
簡単な質問すみません。
μTorrentで削除を選択した場合、torrentファイルはどこに保管?されるのでしょうか。
ゴミ箱にはないのですが、いきなりHDDから削除されてしまいますか?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:32:16 ID:hIaHl27O0
自分も質問。
昨日まで、名前の左側の矢印が赤になる症状が出たんで、2.0.2→2.0.4に更新したら
正常に青矢印になった。

μtorrentは、常に更新し続けなきゃいけないソフトなんでしょうか?
更新したら、日本語表示が英語になって使いづらい所もあるんで・・・
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:40:52 ID:guNe3NF50
>>223
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\uTorrent
XP以前はシラネ

>>224
矢印が赤くなるのとバージョンは全く無関係
バージョンアップするもしないもすべて自己責任
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 12:59:07 ID:gPRxWC2j0
1.61で充分。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 23:41:49 ID:wiY4quj30
てs
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 09:59:14 ID:MCCngyS5P
串なにで通してますか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 10:42:58 ID:MCCngyS5P
串通しても反映されないんですがなぜでしょうか?
ipアドレス確認したときは変わっていたのですが。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 10:45:12 ID:bJSwK5fe0
>>229
何使ってるか知らんが
串通すソフトが指定されていないのでは?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 10:53:18 ID:MCCngyS5P
>>230
ここsage推奨なんですねすいません
firefoxで適当なサイトのプロキシリストから選んでツールタブの中で設定しています。
串通すソフトってどういうことですか?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:00:59 ID:bJSwK5fe0
>>231
firefoxで設定したんなら
firefoxでしか反映されないに
決まってるだろ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:01:03 ID:FwThZb2K0
プロトコル正しく指定していてるんか?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:04:37 ID:MCCngyS5P
μTorrentのほうの接続でプロクシ設定するんですか?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:08:02 ID:bJSwK5fe0
>>234
あたりまえだカス
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:08:03 ID:FNmQNeTW0
その程度ならトレそのもの使わねえ方がいいぞ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:08:59 ID:MCCngyS5P
プロトコルってなんだよおい
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:09:50 ID:MCCngyS5P
設定したら速度全くでませんけど・・・
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:11:43 ID:mdO7pL+iP
次の患者さ〜ん
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:23:13 ID:MCCngyS5P
速度でないのはなぜですか!
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 11:28:35 ID:trUlj8fh0
ID:MCCngyS5P
ID:MCCngyS5P
ID:MCCngyS5P
ID:MCCngyS5P
ID:MCCngyS5P

>>2
>>2
>>2
>>2
>>2
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/03(日) 17:09:00 ID:0MaOFxTu0
だからPはバカだと あれほど・・・
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 01:03:05 ID:JplSEZgd0
エロ動画エロアニメをダウンしても損害賠償請求されないの?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 01:13:20 ID:MT5JXBRpP
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 01:13:32 ID:hXKUMbl90
されますん
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 01:39:38 ID:GE+WRAS70
>>241
いちいち書かなくいいよ
スルー能力ないのかバカ
なんかイライラするからやめろ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 01:40:20 ID:GE+WRAS70
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 15:17:40 ID:aGTl4S+7O
光ファイバーに変えたんだけど何か変え設定とかある?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 16:24:28 ID:r6VzFDmy0
フッターの緑丸か黄色三角出てるとこクリックしてテスト実行
テスト結果で設定された値より低めにしといた方が軽くていいがな
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 16:28:28 ID:aGTl4S+7O
すいません
フッターってなに?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 16:35:23 ID:ZP3dH5yn0
アフォに嫌気がさす→ボランティアが去っていく→アフォが増える

負のスパイラルw
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 17:25:12 ID:g0xcV0E80

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 18:46:20 ID:zOZNOUqJ0
>>250
オプション→設定ガイド→テスト実行

もしくは
画面下の緑○を左クリック→テスト実行

フッターてのは、画面の一番下にある部分という意味でしょ。
ヘッダー=ヘッド=頭=上のほう
フッター=フット=足=下のほう
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 19:52:06 ID:aGTl4S+7O
>>253
丁重にありがとうございます
今スピードテストしたら失敗しました
なんでですかね?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/04(月) 20:02:51 ID:zOZNOUqJ0
>>254
帯域幅の右にFranceとかUSAとか選択できるようになってるはず。
それを変更すれば、正常にテストできると思う。
今、自分もやってみたらFrance,Parisは失敗したけど、USA,CA,LosAngelesは成功した。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 08:30:05 ID:X7kl8aFF0
DNS resolution failed for tracker udp://?
のエラーログが出まくるんですが原因ってなんでしょうか?
トラッカーにつながらないとやはり効率落ちますね
過去ログにも質問あったのですが解決方法が載ってませんでした。
よければご教授お願いします。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 14:30:24 ID:U4j4Qp2z0
海外のトラッカーって登録して無いと殆ど拒否?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 15:39:15 ID:bg69nFZq0
>>256
publicbt.comにあるudpトラッカーで日中試してみて
夜はつながらないから
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 22:29:08 ID:WxI6ecw5O
2.0.4でオプション→設定から帯域幅のところで最大上り速度を500に設定してもなぜかそれ以上の速度が出るのだけど、他に設定するところあります?
バグかな?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 22:40:13 ID:rWaZr1mi0
バグですか、規制ですか
もう飽きた
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 23:21:42 ID:xXSS/Tia0
2.0.4を導入しました
サイトを参考にして設定しようと思ったのですが古いverで説明しているサイトしか見つかりません
2.0.4に近いインターフェイスで設定しているサイトはありませんか?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 23:27:55 ID:IoCJuZat0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/06(水) 23:41:53 ID:bssvygCRP
>>259
>>8

前スレ含めるとこの質問何回目だよっていう
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/07(木) 12:20:38 ID:vRU1gKZW0
500以上出るとか超うらやましいです
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/07(木) 12:33:40 ID:LPizQiil0
そんなに大きな数字を見たいなら、
ubuntuインストールディスクDLしてみw
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/07(木) 23:56:12 ID:1r87qtxs0
オプション>ビットトテントの基本機能の各項目のチェックはどうのようにすればよろしいのでしょうか?
お手数ですがどうかよろしくおねがいします。

コピペ用

DHTネットを使用
新規トレントにDHTを使用
ローカルピア検出を許可
トラッカーにスクレイプ情報を要求
ピア交換を使用
ローカルピアへの帯域幅を制限
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/08(金) 00:01:22 ID:9ygqzFJ/0
トテチン
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/08(金) 00:19:25 ID:TGJ7cZlh0
まずアテント履きます
次にポリデント付けます
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/08(金) 04:12:25 ID:wUIhp1qB0
>>266
まずはデフォでいいよ。全てチェックでOK。
ルーターが重くなったら総接続数を絞る。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/08(金) 18:46:58 ID:BKCi+Vl00
>>265
そういう問題じゃなくて、ADSLが遅いとかでしょ。
俺のADSL回線も、下り300KB/秒以下しか出ね〜し・・・
安いから気にしてないけど。

>>266
そんなの設定しなおす必要性ないだろ。
というか、意味わかんね〜けど使えてるという奴がほとんどだと思うw
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/08(金) 21:38:38 ID:a5H0NIGu0
>>270
300kってどこの携帯電話?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/09(土) 12:32:08 ID:mN+8OueQ0
どなたか>>261お願いします
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/09(土) 12:59:02 ID:W2KNT+Db0
2.0以降なら設定ガイド機能があるだろう?
それで設定して不都合があればそれから逐次変えていけばいい
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/09(土) 13:12:12 ID:Uc2RnOD/P
>>272
新しい設定項目がいくつか増えてるだけで基本的には以前のバージョンと変わりないから
新しい設定項目についてはここでほとんど説明されてるし、それでもわからなければ質問すればいい

そもそもあの手の解説サイトって結構適当だったりするから、あまり参考にしないほうがいいと思うけど
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/09(土) 16:13:34 ID:8FO4Ng2d0
>>272
どこを設定したいの??目的がわからん
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/09(土) 21:33:52 ID:U7gl1onJ0
>>266
これどうなったの?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/09(土) 21:56:46 ID:8FO4Ng2d0
>>276
レス追えねぇのかよw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/10(日) 00:44:30 ID:L80xDqJR0
>>274-275
ありがとうございます
目的というか、動作に最低限必要な設定を知りたくて
とりあえず過去verの説明を見つつ慎重に四苦八苦してみます
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/10(日) 21:27:28 ID:h3cI8OMb0
Torrentで賠償請求された場合
二次放流者はTorrentファイルをダウンロードしていた時間におけるピア数で賠償金額が決まると思いますか?
仮定の話でプロバイダの情報開示などの問題をクリアしていたとしてです
そのピアにULしたデータ量などで金額を設定するのでしょうか?
なんとなく気になったので質問してみました
データとは一体どこまでそろってデータなんでしょうね
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/10(日) 21:30:17 ID:2i8/B/ec0
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/10(日) 21:30:29 ID:cFn3tgi6P
>>279
質問をする前に

このスレはBitTorrentクライアントのひとつであるμTorrent(uTorreno)に
関する質問スレです。μTorrent以外のクライアントに関して、又は
クライアントに依存しないBitTorrent全般に関する質問は

【Bit torrent BT 初心者スレ】

ダウンロードしたファイル自体に関する質問は

【落としたファイルについて 初心者質問スレ】

でお願いします。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/10(日) 21:32:41 ID:h3cI8OMb0
すいませんでした目の付いたスレにあまり考えず書き込んでしまいました
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 02:24:13 ID:8/C3/snOP
逮捕きたか・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 03:13:51 ID:Rk5N1bkc0
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 16:15:08 ID:pgTgZyPT0
ログも一応読んでいくつか試してみたのですが、だめだったので質問させてください><

数日前までは普通にダウンロードできていたのに、最近「指定されたパスが見つかりません」とか、「[2010-10-11 15:05:11] Error opening Windows firewall: 0x80070005 アクセスが拒否されました。
」が表示されて全然ダウンロードができなくなってしまいました。
外付けHDDをtorrent専用に使ってるのですが、たまに抜き差ししていたのが原因でしょうか?
デスクトップに外付け内のファイルのショートカットを置いていて、これも以前はクリックしたら使えていたのにtorrentダウンロードが出来なくなったのと同じようにデスクトップ上からは起動できなくなったので・・・
ですが、コンピュータから外付けに入って起動はできるのです。

場違いであったらすいません;;
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 17:25:01 ID:kz5esXHf0
DL終わって「シード中」になったのに、
下り速度が0.4とかまだ出るファイルが一個あります
このまま続けていいもんでしょうか?
共有比まだ0.3くらいなんですが気持ち悪いです。ピア見ると中国が多いし。
シード0(120) ピア数 99(1377) 
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 17:30:25 ID:zmKc8yN70
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 17:42:33 ID:NvG7UyNr0
>>285
”パスがみつからない”はおそらく抜き差しによってドライブレターが変更になったことが原因。
設定→ディレクトリ→規定の保存先で設定されてるドライブにドライブレターを戻してやればおkだと思う
firewallの方はしらね
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:02:06 ID:Sfro7HJ80
>>286
俺は全てのトレがそうなるよ
で、0.3だとDLがMAX300kまでとか1.0だと1MBまでいくとか
法則性があるものだと勝手に思い込んでた
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:07:47 ID:qHVBOXFO0
>>286
仮にDLが終わっても蔵が他のピアに自分のピース情報とか送受信するんだから当然
下りも上りも微弱な速度値の増減は見られるよ。またDHTとかピア交換を有効にしていたら
定期的に接続試行したりするからね。

ポートを閉じて完全に停止すればμを経由する通信も止まると思うけど?

291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:17:59 ID:kz5esXHf0
>>289
自分のは10個中、ひとつだけです。
以前にもたまに下りが出るときはあったんですが今回はずっと出続けてるので。。
ちょっと不安になって質問しました
その状態でいままで問題がなかったのなら杞憂だったのかな、と。
>>290
一応、プロファイルの一番下の項目(DHTとかピア交換)は
全部チェック外したんです。
それで他のはまったく下り速度でなくなったんですが、
この一個だけはずっと出続けてるもんで。ピース情報とかなんですかねぇ。。
こんなにピア数のあるファイルは初めてだったんで、
そういうもんなんでしょうかね。
とりあえず共有比1になるくらいまで断続的に続けてみます。。

292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:21:34 ID:j5NHRoDy0
nyaatorrent死んだ?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:23:42 ID:qHVBOXFO0
ぬこが固まるのはいつもの事、鯖が重いだけじゃない?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:26:33 ID:T3+P55mL0
>>291
ピアとつながってる間は多少やり取りがある
そんなもん

>>292
スレ違い
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:30:06 ID:kz5esXHf0
>>294
そうですか。とりあえずup無制限にして早く恩返し終わるよう頑張ってみます。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:34:02 ID:qHVBOXFO0
別に無理しなくてもいいんじゃない?って言ってみるテスト
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:40:28 ID:kz5esXHf0
>>296 かもしれません。
ただ14GB詰め合わせがひとつもハズレのないトレだったんで
支障さえなければ、あまり不義理はしたくないなと。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:41:28 ID:mmFl+VPE0
即切り厨が沸くぞーーーー
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:47:28 ID:qHVBOXFO0
>>297
1.0まで頑張ってみるのなら、せめてヤバい国は弾いて串は通そうな。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:54:44 ID:kz5esXHf0
>>299
その国のトレなんです。。
下りに1kb/sの制限をかけたら、出っぱなしという事はなくなりました.
みなさん、いろいろありがとうございました。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 18:57:46 ID:T3+P55mL0
支那なら即切りおk



つーかもうウゼェ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 19:07:12 ID:qEf6Ho1o0
BitTheifっていうクライアントってULしないでDLできるけど、通信量が普通の
クライアントよりはんぱないからプロパイダから警告きやすいのかな...
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 19:45:22 ID:T3+P55mL0
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 22:42:39 ID:qEf6Ho1o0
スレ違いすみませんでした。
了解しました。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 23:25:52 ID:p0ver+FA0
1.8.5 build17414だけど
共有比が一定値こえたら自動停止とかってできる?
一応5こえるまでは止めないようにしてるけど数増えてきて負荷きつい
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 23:29:27 ID:qHVBOXFO0
>>305
通常はトレのプロパティで個別に上限を決めれるはずだが
μはデフォだと1.25までしかシードしないんじゃなかったか?
強制シードにいれるか上限を設定すれば1.25を超えることも出来たはずだが
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 23:38:03 ID:p0ver+FA0
>>306
あー個別に設定できるな
よくみてなかった

基本デフォだけど余裕で1.25超える
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 23:42:18 ID:kINoE9A/P
>>305
1.8.5でこの項目があったかは覚えがないが・・・

設定→キュー→シード期間→共有比で指定、最長シード時間を0(制限なし)
設定→キュー→シード目標到達時の処理→上り帯域幅を制限を0(停止)

>>306
そんなもん設定次第
デフォじゃシード目標到達時の処理にチェック入ってないからシードし続ける
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 23:47:43 ID:qHVBOXFO0
そういえば最近シードしてないな。
だいぶ昔にnikeの摘発騒ぎがあってからシードと初期放流はしなくなったわw
BTつかうのはエロあつめぐらいにしか使ってないし他は寄生サイトで事足りているし
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 23:49:54 ID:qHVBOXFO0
ちなみにおまけだがμ全体の帯域の微調整なら
ステータスバーの上り速度・下り速度の上で右クリすれば選べるぜ。
タスクにトレいれて放置させてるとこのおまけもあまり使わないんだけどさw
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/11(月) 23:56:05 ID:kINoE9A/P
うわぁ・・・
312[305]さん(bin+cue).rar:2010/10/12(火) 00:43:48 ID:UNU2TYyl0
>>308
トンクス
これは便利
こんなのあったんだな

ところで、今どのバージョンが安定してる?
2.x.xになってるってことは大幅な変更とかあるのかな
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/12(火) 22:12:47 ID:f7EhiSKVP
ピアを見たら「uTorrent Enbedded 2.1」なんてのがあったけど、これって何かのソフトのオマケに組み込んであるやつ?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/12(火) 22:29:17 ID:YaZwaglU0
牛のNASでBT対応とか謳ってるのあるけど
あーゆーモノのどれかにその
embeddedが入ってるんじゃねえの?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/12(火) 23:38:58 ID:2xSjIny90
document and settings/ユーザ名以下に謎の文字列のトレントファイルが生成されるんですが対処法ありますか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/12(火) 23:41:32 ID:bBegQEaa0
document and settings/ というディレクトリの存在しない
95 NT 98 Me 7 を使う
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 00:17:01 ID:IUyN7BzK0
ピア数はどこから確認できますか?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 00:20:51 ID:6feZ49xa0
メインウィンドウから確認できます
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 01:13:51 ID:IUyN7BzK0
ありがとう
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 01:34:52 ID:IUyN7BzK0
Put new downloads inには何を入れたらいいですか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 03:41:33 ID:fWLTJxdG0
>>320
新しくダウンロードしたファイルの置き場所を指定してあげてください。
ダウンロードフォルダなり、システム以外の大容量ドライブがおすすめ。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 21:00:13 ID:bUDZZcEI0
めっさ素人臭い質問で申し訳ないのですが

DLした後UPのために、どの程度の期間残しておけば
いいものなんでしょう?
今はDLしたのと同程度の時間は置いてあるんですが。。。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 21:28:24 ID:FrAoQOhL0
ratio次第 ていうか 正々堂々ダウソできるものなら
ピアがいなくなるまでうpするのが理想 (特におまえが光引いてる場合)
違法なダウソだったら・・・・そんなもの俺ダウソしたことないから
わかんないや
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 21:33:43 ID:VFJ5HR2LO
>>322
速度なんて上りも下りもコロコロ変わるから、時間は関係ない
共有比が最低でも1.0以上になるまで残しておくべき
理想はずっとだけど、そうもいかないから1.5〜2.0ぐらいを目安にすればいいんじゃね
全然Seederがいないトレは頑張っていると助かる人がいると思う

ああ…、リロードしたら>>323と被ったけど、わざわざ書いたのを消すの嫌だから同じ事言うわ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 21:39:09 ID:BRXRfQVYP
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 21:59:37 ID:bUDZZcEI0
>>325 特化してない質問でしたね。すません
>>322-324 ありがとう
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 22:03:05 ID:6ryI+uR50
かまわんよ!
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 22:06:28 ID:YIejS5ce0
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/13(水) 22:11:41 ID:BRXRfQVYP
わざわざ必死チェッカー引っ張り出してくる男の人って・・・
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:05:02 ID:cnFOzaA80
何故だかわからないんだけど
μtorrentでダウンロードしても
100kbとしかいかない
回線は光回線
μtorrentバージョン2.0.4
何故だか教えてください
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:05:47 ID:dFGG8xhW0
キャッシュフォルダはどこで設定しますか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:09:10 ID:cnFOzaA80
すみません
あんまり詳しくなくて
キャッシュフォルダーってなんですか・・・
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:11:15 ID:dFGG8xhW0
繋がってる相手が100kbしか出ないクソ回線だから自分がいくら早かろうとそれ以上は出ない
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:13:22 ID:cnFOzaA80
いや
どのファイルダウンロードしても
そのくらいしかできないんですよ
だからなにがおかしいのかなって思いまして
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:28:59 ID:7LN7Pss40
お前が見てないときに頑張ってるんだよ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:33:17 ID:+D3LUSy4O
>>334
Ubuntu落としてみ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:38:13 ID:d0YCFPvm0
早漏には向かないんでやめろカス
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:40:45 ID:cnFOzaA80
>>336
落としたらどうすればいいの?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:44:09 ID:d0YCFPvm0
ubuntuでも100KB/sしか出んのか検証しろといってるんだクズ
しっかりしろ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:49:47 ID:cnFOzaA80
サーバー版でいいんだよね
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:55:08 ID:7KjY2v6M0
落としたら じゃねえよボンクラが
落とすことそのものが目的だ

ubuntuはじめLINUXのISOは高速回線でガンガン
うp支援してくれるから よほどのウンコ回線でも数百kbぐらい出て当然
この前新verがでたばっかりだから
特に今はがんがってるんじゃねえの?
これで100軽く超えるなら お前が普段落としてるファイルがウンコ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 00:58:53 ID:cnFOzaA80
普通に1Mいった
俺が普段落としてるやつが悪いのか・・・
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 01:03:52 ID:d0YCFPvm0
おまえの脳味噌が悪かったてことだろゴミ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 01:08:26 ID:hbjT+qSIP
おまいらって口は悪いが優しいよな
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 01:37:49 ID:L+3FyMf80
>>331
国産P2Pとは仕組みが違うよ。暗号化したキャッシュなんてないよ。
ダウンロードの保存先にそのままファイルができあがっていく。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 02:46:16 ID:dFGG8xhW0
>>345
ありがとうございます
Put new downloads inに設定したフォルダにDL途中のファイルができ、
ダウンロード完了後に設定したフォルダにDLの完了したファイルが移動するという認識であってますか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 03:10:58 ID:L+3FyMf80
>>346
その通りだよ!
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 03:24:14 ID:dFGG8xhW0
>>347
ありがとうございました
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 04:34:52 ID:J1FLN5X10
便乗で質問させてください

Put new downloads inに G:\T DOWN\トレント未 を設定
ダウンロード完了後に I:\T DOWN\トレント済 を設定した状態で

ダウンロードが完了して I:\T DOWN\トレント済 へ移動後 G:\T DOWN\トレント未 内のファイルが消えません。 
G:とI: は別のHDDで共に100G以上の空きがあります。

念のため 右クリック 高度な削除 torrentファイルとダウロードデータの削除 をして
サイドtorrentファイルを読み込ませダウンロードが完了しても同じ状態となります。

G:\T DOWN\トレント未 は新しいファイルとダウンロードするためにある程度の容量を確保しておきたいのですが
圧迫されて困っています。

どうぞ、お知恵をお貸し下さい よろしくお願いします。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 04:51:30 ID:L+3FyMf80
>>349
ダウンロードが完了した瞬間に急いでファイル開いたりすると、
まだ移動中で、移動後も削除されず、最初のフォルダに
コピーが残ったままになることはあるなぁ。わかんねぇー
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 05:10:40 ID:MUcQYOR2P
>>349
β版のちょっと前のbuildだと完了後の移動でうまくいかないバグがあった
もしβ版使ってるのなら、逐一最新に更新するなり、素直にStable版に戻すなりしたほうがいい

2.0.4ではそんな不具合は2chでもフォーラムでも報告はなかった気がするけど
というかバージョン、ビルド番号くらい書かないと
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 18:25:51 ID:CkzCCgeEP
どこクリックすればトレをダウンできるのかわかんね
ゆとりですみません、誰か教えてください

http://bitsnoop.com/白鳥さくらと-q5027837.html
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 18:34:52 ID:F4d3MANA0
残念ながらここそういうスレじゃないんでお引き取り下さい
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 18:35:30 ID:7KjY2v6M0
>>352
お前はゆとり以下だ 死ねゴミムシ
まず スレチなのが一点 
それから画面右にdownload torrentって答えがモロに書いてある点
それとこれ違法ダウソじゃねえの?って点

以上三点でお前は生きている価値なんかねえよ 
お前の両親もなんでこんなクズが産まれたのかって
毎日泣きながら後悔してるよwwww
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 18:43:02 ID:F4d3MANA0
>>354はそのゴミムシ以下でした、本人に代わりましてお詫び申し上げます。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 20:21:06 ID:3rcfVJ7r0
支那のDOMをフィルタできないの?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 22:32:31 ID:20KKUWOx0
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 22:33:48 ID:20KKUWOx0
>>356
つーか日本のAVアップロードしてくれてるの、ほとんど中国人じゃね?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 22:40:23 ID:+2nx0E6C0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 23:05:09 ID:QhiBHcbd0
>>358
香港か台湾だね
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/14(木) 23:29:31 ID:F4d3MANA0
μTorrentの質問以外は答えんなよ
答えるヤツもゆとりならしょうがないだろうけどな
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 00:01:00 ID:BBH5dOgz0
>>361
カリカリすんじゃねーよ
おまえはこのスレにいなくていいよ、役立たずが
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 00:10:38 ID:zLllDyL60
ppppppppp
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 00:11:31 ID:Fee4viZ6P
>>362
カリカリするなも何も>>2に書いてあることだろ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 00:58:13 ID:0FmyakHo0
末尾がP
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 00:58:21 ID:fgXCbdKG0
2には何の強制力があるの?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 01:49:05 ID:0FmyakHo0
【レス抽出】
対象スレ:μTorrent質問・すごく優しく答えるスレ その13
キーワード:>>2


殆どIDの末尾がPの奴だなw
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 02:05:27 ID:fgXCbdKG0
要するに「おまえらオレの言うことを聞け!言う通りにしろ!」

スレ立てただけで王様気取りか?
匿名でふんぞり返るだけのバカのくせに
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 02:17:37 ID:Fee4viZ6P
>>8>>308やその他諸々、スレタイや>>2に沿った質問にはそれなりに答えてるから
スレの住み分けもできない奴に言われたくないよ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 02:37:40 ID:3hKaBuWN0
× おまえらオレの言うことを聞け!言う通りにしろ!

○ おまえ外に書いてある看板も読めないのかよ池沼?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 03:47:32 ID:g08F/sSD0
>>350
>>351

レスありがとうございます Ver2.0.4 build22150 です
もうちょっと状況探ってみます ありがとうございました m(_ _)m
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 07:49:17 ID:zLllDyL60
yyy
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 18:21:41 ID:7EtcSZC40
すごく優しいどころか、すごくカリカリしてるスレだねw

今度は「μTorrent質問・すごくカリカリして答えるスレその14」でおk
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/15(金) 18:59:47 ID:3hKaBuWN0
「μTorrent」の質問なら優しく答えるぞ、知ってる事なら
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 17:34:56 ID:dfpaAPnI0
シードが8(17)でピアが3(203)で可用性が平均6〜9近くあるのに下り平均15kなんだけど
こういうことは結構あるものなの?
もう3日もつけっぱなしなのに全然スピードがでない
他のファイルは可用性2とかくらいで速攻終わったのにこれだけ終わらない
何が原因?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 18:03:42 ID:El8zoaeq0
>>375
Bit Torrent初心者スレで土日は規制がかかって遅くなるって書いてたよ
俺もつなげ始めはかなり安定するけど3分くらいしたらすぐ10KB/sくらいに落ちてしまう
解決策あれば誰か教えてください
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 18:08:52 ID:dfpaAPnI0
>>376
そうなのか
だけど木曜の夜あたりからやってんだけどなぁ
木金もスピードでんかったし、どうなってんだ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 18:31:19 ID:IpsbwDJM0
シーダーがアップ渋ってるだけだろ
そもそも誰が規制かけてるのかと
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 18:35:08 ID:dfpaAPnI0
>>378
こんだけシーダーいてみんな渋ってんのか
1(1)の時とかでもスピードでること多いのになんなのこいつら
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 18:44:20 ID:HML7vXh00

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 19:11:13 ID:vfMY4HHB0
DL終了し、推奨共有比(3.0)になっていませんでしたが切断。
後日μTorrent起動してもこのファイルが終了のままでシード
になりません。
シードにするにはどうすればいいのでしょうか?

それと、トラッカーサイトに自分のUP/DLサイズとレートが出る
と思うのですが、これが最初に利用した時のまま、以後変更
されません。
そもそも何故自分のUP/DL転送量がサイトで解るのか解らない
のだけど、ちゃんとサイトに反映させるにはどうすればいいでしょうか?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 19:41:28 ID:IpsbwDJM0
>>379
seeding Goal(共有比)がデフォで1.5だと思うがアップ速度が早ければその分1.5に到達する速度が速いから早くいなくなる
アップ速度が遅ければその分シードに残ってる確率が増える

>>381
停止させたのなら開始させればいいんじゃね
反映についてはシラネ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 19:59:40 ID:dfpaAPnI0
>>382
共有比見てみたら0.7だったwwwwwww
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 21:28:46 ID:IpsbwDJM0
ごめん結構知ったかだった

詳しく説明すると、共有比は基本1.5以上が望ましくて多いほど優遇される
どれだけ共有(貢献)したかによってトラッカーサイトでその人に対する優遇度が決まる
共有比が(トラッカーサイトで決められた比率よりも)少なければ、速度が出ないように制限されたり酷い場合はBANされる
だから自分が欲しいものが100%になったからと言ってすぐ停止や削除させちゃうのは良くない

本来、使ってる人間全員が知って無くてはいけない基本的な情報だとは思うけどね… こんな感じでどうだろう
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/17(日) 23:21:57 ID:dfpaAPnI0
>>384
そうだったのか・・・
詳しくありがとう
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/18(月) 20:41:55 ID:0KuBy/gI0
1. シード/ピア比 というのは、負担率(Share Ratio) のことですか?
2. 可用性のバーが赤くなるのはなぜですか?

お願いします
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/19(火) 11:03:53 ID:9uOnOnJK0
完全に埋まってない動画ファイルを途中から見るアプリは何がいいですか?
GOMでも見れるんですが、たまに固まってしまいます
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/19(火) 11:12:56 ID:Iiu4CWJH0
>>387
>>2
ダウンロードしたファイル自体に関する質問は
【落としたファイルについて 初心者質問スレ】
でお願いします
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/20(水) 04:25:14 ID:nQt92iyP0
上り速度とTCPモニタでみる送信平均にかなり開きがあるんですけどどういうことですか?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/20(水) 08:12:14 ID:/yJVsS1n0
TCPだけじゃねーし
391381:2010/10/20(水) 21:21:48 ID:4uHy9i+r0
>>382

開始させると削除されて1からやり直しになるかも。と思い
やらなかったんですが、開始でシードになりました。
反映の方はμTorrentを立ち上げてからサイトにログインで
反映されました。(更新ではだめ)

PCのトラブルでレス遅れましたがありがとでした。m(_ _)m
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/20(水) 21:58:12 ID:LelvXUJ70
そすうか
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/20(水) 23:48:22 ID:LUb7+Rqd0
>>391
最近は聞いたらお礼も言わずのヤツが多いし、自己解決も「自己解決しました」だけで
解決理由も言わない自己中ばっかりだから遅くなろうがお礼を言えるのは良いね
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/20(水) 23:49:34 ID:Vch0k8rn0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/22(金) 22:07:36 ID:XkMmz/7lO
質問させていただきます。
キャッシュ保存先に指定した訳でも何でもないフォルダに緑色にμマークのファイルが保存されるようになってしまいました。
ファイル名は数字や英字が並んでます。
このファイルを残らないようにするにはどこをいじれば良いのでしょうか?
Torrntの仕組みを良く勉強せず使っているので当たり前の質問してましたらお詫びします。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/22(金) 23:12:26 ID:iATEAbMw0
夜釣りよ〜♪
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/22(金) 23:27:52 ID:MnJnlUPn0
じゃあ心をこめてお詫びしてちょんまげ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 03:54:35 ID:bvCABsUvO
395です!
>>397
すいません釣りでもなんでもなく本当にわからないんです。
気分を害したなら申し訳ないです。
設定をいじっていないのに急に関係無いフォルダに緑色のμアイコンマークのファイルが現れたので訳がわからない状態です。
このファイルをキャッシュ保存先に行くようにするにはどこをいじれば良いですか?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 04:52:56 ID:v4d7D/vc0
uがあるという事は、
そのフォルダにあるファイルをアップロードしているという事ですので
現在落としているtorrentファイルとフォルダにあるファイルを
アップしているという事です
写真などがあれば、写真が他のシ―ダ―に送られます
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 04:56:50 ID:bvCABsUvO
395です。
明け方に連投すいません。
独りで何とか試行錯誤しようと、
「設定」の「ディレクトリ」の一番右下にあった項目、
「ロード完了後、何とかを保存しない」(文章憶えてないです)???といったカンジの項目をクリックした途端フリーズしました。
元に戻そうとしても再起動後μTorrentを起動した途端メモリ使用量が100%になりフリーズで全く開けません。

ダウンロードフォルダの空き容量も残り20GBから突然0%になりました。

おとなしく寝ればよかったです。
完全オワタ(^ρ^)
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 08:38:26 ID:v2SpY/+C0
あーあ、やっちゃたな。
お前最悪の場合人生オワタ・・・ではない事を祈ってやるよwww
まあ、せいぜい悪あがきしておきな
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 09:33:33 ID:NqERYXV40
>>400
まず、ダウンしたファイルを空にしろ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 12:19:50 ID:UMpIf8xnP
>395 まず”C:\Users\xxxxx\AppData\Roaming\uTorrent にある settings.datをリネーム
するか待避させてから本体を起動。
たぶんこれで初期状態になる。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 16:23:54 ID:XcO59jpn0
>>386
お願いします
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 16:43:50 ID:v2SpY/+C0
>>404
1。ちがいます
2。傷つきやすい年頃だから
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 16:46:11 ID:CwB1NGr+0
>>404
どのバージョンのμTorrentをお使いですか?
少なくとも、ウチで使ってるμTorrentには「シード/ピア比」という表記も
赤くなるという「可用性のバー」とやらも見当たらないです。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 16:50:50 ID:NqERYXV40
>>404
負担比は自分のクライアントのup/down
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 17:26:30 ID:V8Kw+8L20
シード/ピア比は俺もわからんが可用性のバーは全般タブにあるやつのことだろう
あれが赤くなるというのは要するに自分につながってるピアの誰もそのピースを持っていないということ
ファイルタブのピース処理状況ってのも一緒な
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 17:48:34 ID:p6paUICcP
>>404
シード/ピア比はそのまんまそのトレントのシード数とピア数の比

>>406
シード/ピア比の項目はデフォじゃ非表示になってるだけ
たぶん表示項目とかデフォのまま使ってる人が大半なんだろうな・・・
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 18:36:35 ID:XcO59jpn0
>>406
2.0.4 です
可用性のバーは、下の全般タブで出ていませんか?

>>407
>>
>>409
シード数 ピア数 シード/ピア比
0 (2)    0 (12)   0.166
0 (3)    0 (9)    0.333

例えばこの時、どう計算したらこんな数字(比)が弾き出されるのか謎だったもので・・
408さん、バーの件どうもです。要するに、シーダーとなりえる人が誰もいないということですね
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 18:37:15 ID:XcO59jpn0
>>408

真ん中一個抜けたw
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 18:49:46 ID:XvZd6CSY0
どう計算したらって・・まんまじゃね
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 18:54:26 ID:YNoBxBSPP
シーダーの可能性が誰もないとか・・・
P2Pを理解してないだろお前
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 18:54:42 ID:bvCABsUvO
>>402 >>403 さんありがとうございます。
まずは突然埋まったダウンロード保存用フォルダに空きをつくろうとのぞいてみました。
どうやら過去にダウンロードしてとっくにに消去したはずのファイルが大量に再ダウンロード開始となってあふれ出してる様子。
全て消去してμTorrentを起動した所また瞬間フリーズ。
ダウンロード保存用フォルダが再び満杯(一瞬で!)
この作業を10数回繰り返した時、フリーズするかしないかギリギリ状態で動き出したので、
>>400でクリックしたボタンを再度クリックして何とか落ち着きました。
ダウンロード中だったファイルはほとんどが赤い「!」ビックリマークになって死亡。

あんなに大量の過去ログ?(Torrentファイル)はどこに保存されていたんでしょうか??
何がいけなかったかについてもアドバイスいただけたら幸いです。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 18:55:22 ID:XcO59jpn0
>>412
すまん、俺どうかしてたw

しかしトレというのは、欲しいものがあって探すというより、
流れているものから欲しいもの自体を見つけるという感じですよね
洒落やらwinnyとは逆の使い方というかな
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 18:57:44 ID:XcO59jpn0
>>413
??

シーダー → リーチャー の順で送って行くんじゃないのか?
P2Pを理解してないだろ、ってこの理解は間違ってますか?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 19:08:21 ID:p6paUICcP
>>414
.torrentファイルは高度な削除→.torrentファイルを削除から削除しないと%USERPROFILE%\AppData\Roaming\uTorrent、
もしくは設定で指定した保存先に残る

どうせよくわからないのに.torrentファイルの自動ロードにチェックしたんだろ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 19:19:52 ID:NqERYXV40
>>416
現状では何も落とせないよってこと
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 19:23:38 ID:XcO59jpn0
>>418
分かってますよ
シーダーが居ないんじゃ落とせる訳ないと
>>413はなんなんだよw
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 19:34:12 ID:NqERYXV40
>>419
シーだーはいなくてもいいケースもある。それがかようせいでわかる。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 20:13:58 ID:XcO59jpn0
では、シーダーが居ない時は誰がアップしてくれるんだ??
シーダーってのは別に100%完了しているって意味だけでは無いのは分かる
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 20:28:11 ID:kHsi3TVQ0
ID:XcO59jpn0
ID:XcO59jpn0
ID:XcO59jpn0
ID:XcO59jpn0
ID:XcO59jpn0
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 20:39:04 ID:URZqGrjd0
>>417

便乗質問で申し訳ないですが

.torrentファイルの自動ロード ってどんなことをする項目なんですか?
俺、.torrentファイルの自動ロード元 ってところでディレクトリ指定してるんだけど
μ本体の立ち上げにものすごく時間がかかるのはこのせいかな?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 20:40:55 ID:v2SpY/+C0
自動ロード元が今どういう状況かによる
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 20:49:41 ID:HrCoETLd0
>>421
いい加減空気嫁
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 20:51:48 ID:p6paUICcP
>>423
起動時に指定したディレクトリに.torrentファイルがあれば自動的に読み込んで開始するってだけ
μTorrentを起動してる状態で指定したディレクトリに.torrentファイルを保存した場合も自動的に読み込んだはず
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 21:00:37 ID:XcO59jpn0
>>422
だから、何だよ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 21:03:14 ID:YNoBxBSPP
IDがXc〜の奴は、前にもどっかのトレントスレにいたどこまでも質問するウザい人だな
レスして損した
もうコテ名乗れよ、一目でゴミとわかるために
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 21:24:58 ID:aQi39uAT0
Nyaa Torrentsというサイトで検索窓が無いんですが何故でしょうか?
紹介しているサイトの説明だとキーワードを入れるとこが有る様なんですが
見当たりません
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 21:33:58 ID:XcO59jpn0
>>428
お前が>>413で意味不明なレスしちゃったからだろ
そもそも「シーダーの可能性が誰もない」って何だよw
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 21:41:17 ID:HrCoETLd0
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 22:06:40 ID:p6paUICcP
>>429
> 要するに、シーダーとなりえる人が誰もいないということですね

自分でこんなこと言ってるからだろ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 22:07:35 ID:p6paUICcP
×>>429
>>430
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 22:08:33 ID:XcO59jpn0
>>432
シード0でどうやって落とすんだよ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 22:20:29 ID:p6paUICcP
>>434
シードがいなくてもそれぞれのピアが所有してる部分部分を合わせて100%になるのなら、
きちんと共有すれば完走できるから

> シード数 ピア数 シード/ピア比
> 0 (2)    0 (12)   0.166
> 0 (3)    0 (9)    0.333

ついでに言っておくと、この場合は「自分と繋がってるシード」がいないだけでシード自体はちゃんといるから
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 22:33:34 ID:ka8XVBHr0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 22:40:53 ID:HrCoETLd0
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/23(土) 22:55:21 ID:XcO59jpn0
>>437
大して必死でもじゃないじゃんかw
もともと比較的過疎板だしな
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 01:51:53 ID:+DtpcqWN0
nyaaは有料会員登録すれば検索できるよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 01:54:55 ID:M1LCTrSE0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 02:41:16 ID:wiD4UnrQO
バージョンアップしろって催促の表示がきました。
停止中のトレントのファイルは全て消えてしまうんですか?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 04:15:12 ID:heXZUDZ70
そんな事よりももえたんの最新DVD持ってこいクズども
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 07:23:21 ID:sL+pRZfL0
>>441
消えない。
ベータ版じゃなかったら上げるといいよ。
444441:2010/10/24(日) 08:01:05 ID:wiD4UnrQO
>>443
ありがとう。
さっそくやってみます。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 15:38:55 ID:r3g1uLZv0
>>426

そういうことだったんですね。
平日の夜にtorrentファイルを集めてフォルダに入れておき
週末まとめて落とす場合などに使える機能ですね。

ありがとうございました m(_ _)m
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 16:02:00 ID:jlC8X8gv0
>>445
ISPにも因るけど週末の方が帯域制限かかって落としにくいぞ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 21:14:20 ID:gzvjqPzV0
初心者なんですが99.9%で止まってんだけど・・・
よくあることなの?それともなんか原因があるの?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 21:46:11 ID:zNydoDKv0
上り帯域が渋い奴にはよくある
要するに貢献が足らんからお預け喰らってる
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/24(日) 22:01:49 ID:gzvjqPzV0
なるほどわかりました、ありがとうございます
てか上りも下りも低速だからなぁ・・・
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/26(火) 21:11:21 ID:d4bQJWWH0
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/26(火) 23:17:37 ID:YxpTR5yX0
初歩的なことですみません。
シード中、自分以外にシーダーが何人いるか確認することはできるのでしょうか?

2時間くらいシードしたのですが、今90%台の人が2人います。
自分以外にシーダーがいないようなら、100%になるまでシードしてあげようと
思うのですが、他にシーダーがいるか確認する方法がわかりません。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/26(火) 23:23:52 ID:Wbi1MMm70
99sharedの中でどこにリンクが貼られているか分かりません。
教えてください。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/26(火) 23:24:43 ID:eDKNDnMP0
すいません
初です
トレント開始したときにμtorrentが勝手に起動するのを止めるために設定からUI設定変えたのですが
変えた後にアプリをクリックしても開かない状態になってしまいました…
前の状態に戻したいのですが教えていただけませんか?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/26(火) 23:36:57 ID:BzxigDnu0
おまえが変えた箇所を元に戻せばええんじゃね
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/26(火) 23:42:12 ID:4JvJrsMh0
>>453
初期設定に戻すなら、ファイル名を指定して実行で
%APPDATA%\utorrent\
と入力し、settings.dat ファイルを削除すると元に戻るはず
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/26(火) 23:53:03 ID:4JvJrsMh0
FAQ

1. Where are the settings and .torrent files stored?

They are stored in %AppData%\uTorrent. The .torrent files you load are stored there so μTorrent can keep track of your torrents.


2. How can I backup my settings?

Simply make a copy of the entire %AppData%\uTorrent folder.


3. How can I use μTorrent on a USB key or other removable drive?

Simply copy settings.dat (located in %AppData%\uTorrent ) to the same folder as utorrent.exe, and you're done.


4. How can I make μTorrent run self-contained in one directory?

Simply copy the entire contents of %AppData%\uTorrent into the same folder as utorrent.exe. Alternatively, create a blank file named settings.dat in the same folder as utorrent.exe, if you'd like to start out fresh (no settings/torrents).


5. How can I reset the settings back to the defaults?

Delete settings.dat and settings.dat.old from %AppData%\uTorrent with the client closed.
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/27(水) 03:54:14 ID:tn7nbh8KO
>>451
良い奴だなーお前
涙出てきた
世の中、棄てたモンじゃねーや

グスン
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/27(水) 14:37:51 ID:nTe5exC00
よくトレントに混入してる

_____padding_file_なんたらなんたら

っていうファイルがいっぱいあるんですがこれは何ですか?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/27(水) 14:59:25 ID:fShx6PQo0
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/27(水) 18:32:00 ID:pHrhLtrO0
>>458
ういるす
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/27(水) 18:34:30 ID:qb9P82Cw0
AV系で新しいtorrentファイルを晒したりしてる板ってあります?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/27(水) 19:05:52 ID:0/zhPuCe0
ありますん
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/28(木) 23:38:45 ID:ca19kYJa0
torrentで落としたゲームCRCエラーばっかでぜんぜん解凍できないんだけど、
何か方法ないですか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/28(木) 23:50:10 ID:io5bDrMk0
ありますん
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/28(木) 23:53:02 ID:ca19kYJa0
>>464
せひとも教えてください。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 00:01:08 ID:SMmMWcdu0
>>461
オラバ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 00:05:12 ID:cD9nwl8e0
スレチ氏ね
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 00:06:09 ID:JT5P297H0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 02:43:47 ID:7g1ZWWqw0
d-addictsって今つながる?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 16:54:02 ID:TccReDH50
アクセス禁止IPリストって使えないの?
全く禁止できてない様なのだけど。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 16:56:29 ID:uqT0711G0
PB・PG他イロイロ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 17:07:54 ID:3kjpDm4v0
>>469
昨日ぐらいからフォーラム見れなくなったね
ユーザー名とパス要求されるけど、登録画面見つからない
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 20:38:25 ID:lrjTRu6R0
色んなファイルが入っているtorrentファイルをダウンロードしようとしたら
ダウンロードしたい一部のファイルを選べずに全てのファイルのダウンロードが始まります
どうすれば直りますか
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 20:44:35 ID:ylHyyozr0
オプション〜設定で・・・
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/29(金) 21:07:14 ID:lrjTRu6R0
>>474
どうもありがとうございました!!!
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/30(土) 12:03:11 ID:S2c5kYgh0
いいアニソンとかあるtorrentサイト教えてくれませんか?
自分の力じゃぜんぜんしらべても出てこないので。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/30(土) 12:10:47 ID:fpRANBXa0
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/30(土) 15:30:47 ID:z912FlZ40
進級して完成します
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/30(土) 21:41:33 ID:p6C8GZ2S0
強制開始→強制シードって普通のプロセスとどう違うんですか?
すぐ始まるってだけなのか、強制シード消したら何かペナルティあるのか等謎なので
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/31(日) 02:32:29 ID:eOXQZh1IP
>>479
設定の最大稼働トレント数や最大稼働ダウンロード数、シード目標達成時の処理なんかを無視して
手動で止めない限り稼働し続けるってだけだったかと
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/31(日) 15:25:17 ID:EanpqSIkP
torrentの仕組みを理解せずにμtorrentを使っていて
シード数とかピアとか基本的な用語すら理解できていないので
torrent初心者でも一からμtorrentの仕組みが勉強できるサイトとか本とかがありましたら紹介してくださいおねがいます
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/31(日) 15:32:57 ID:kDaBdz9T0
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/31(日) 17:08:11 ID:HwnQXLLn0
エロゲ落としました。
ディスクが無いと言われて起動できないんですけどどうすればいいでしょう?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/31(日) 17:18:54 ID:TUXBlL7R0
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/31(日) 17:37:58 ID:HwnQXLLn0
>>483自決
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/01(月) 05:31:40 ID:LESTabJJ0
外付けHDDを使いutorrentを使っているんですが、
本体のインストール先をCドライブで、データのキャッシュや保存を外付けにしています。
utorrent本体も外付けにインストールした方が、Cドライブの負担は減りますでしょうか?

487[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/01(月) 05:46:05 ID:t5DJgo3u0
>>486
負担減っても微々たるものだろう。キャッシュが一番の負荷だから。

外付けHDDを持ち運びするのなら、ソフト本体も外付けに入れた方が便利だね。
あとOS再インストールする時とか。
488486:2010/11/01(月) 09:52:35 ID:UW9kRu9W0
>>487
そうですよね。キャッシュが一番の負担ですよね。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/01(月) 09:58:33 ID:d1hvacG0P
BTにキャッシュなんてないって
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/01(月) 17:48:25 ID:t5DJgo3u0
別に一時データ、テンポラリデータの意味でもキャッシュって語は使うだろ。
完走ファイルをフォルダ分け移動させれば、キャッシュみたいなもんだ。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/01(月) 17:55:40 ID:mZLkokQv0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/01(月) 21:04:30 ID:dAoDX7QP0
物理的に別ドライブでなければ・・・
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 00:42:32 ID:KvnmBVlR0
先日call of duty4というpcゲームDLしたのだけれど
インストールするのにシリアルコードを要求される;
こういう時って泣き寝入りするしかないんの?(・*・)
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 00:48:45 ID:sH0x28KV0
>こういう時って泣き寝入りするしかないんの

どこから出てくる被害者意識
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 00:50:40 ID:OQG5dLNe0
クソワラタw なんだよ泣き寝入りって
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 01:27:56 ID:KvnmBVlR0
だってせっかく何時間もかけてダウソしたのに
インストールできなかったら何の意味もないじゃまいか;
以前落としたバイオ4にはフォルダのなかにメモ帖でシリアルコードが与えられてて
インストールできたんやけども、
こういうシリアルコードが必要なゲームってうpしてくれた人が
コードを別に添付してくれないとインストールできないものなのか?




497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 01:30:43 ID:BfW3X/+xP
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 01:31:08 ID:Ebbf1zr10
とりあえず>>2読め。スレ違いだ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 01:31:18 ID:sH0x28KV0
すげー、居直ってるよ。
盗人猛々しい
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 02:09:10 ID:OGFkLtY7P
そういうのは書くな
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 20:33:08 ID:0OythCz80
昨日まではなんともなかったのに
今日起動したらアイコンが変なデザインに変わってしまったのですが
直す方法ありますか?

具体的には、ダウンロード中を示す「↓」のアイコンが
「▼」こんなアイコン変わっちゃって気持ち悪いんです
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 20:36:29 ID:BfW3X/+xP
>>501
バージョンくらい書いてくれ
あとはスキン関係弄ってないかもだな
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 20:49:15 ID:0OythCz80
>>502
スミマセン
utorrent 2.0.4 (build 22150)
ってなってます
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 21:04:19 ID:0OythCz80
あ・・・本スレの方見たら
スキンいじれる機能付いてるのですね・・・

私は何もいじってませんが、とりあえずスキンのダウンロードっての
やってみます。どうもでした。
ttp://www.utorrent.com/skins
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 21:10:18 ID:BfW3X/+xP
>>504
スキンは弄ってないのか
まぁ一応%USERPROFILE%\AppData\Roaming\uTorrentにtstatus.bmpがないか確認してみ

あとはbuild 22450が出てるけど、自動更新確認じゃ来ないみたいだから手動で更新しておくといい
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/02(火) 21:18:38 ID:0OythCz80
winXPなのでフォルダ構造が違うのかもしれませんが
それらしきフォルダの中には

dht.dat
dht.dat.old
resume.dat
resume.dat.old
rss.dat
rss.dat.old
settings.dat
settings.dat.old
utorrent.lng

という9個のファイルしかみつけられませんでした。
でもありがとうございました。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 17:03:17 ID:D1xk19N50
最近

PCはずっと立ち上げてる状態で、もちろんμも立ち上がった状態で
DLもUPもしていない状態が何日も続き
たまーに新たにDLしようとtorrentファイルを読み込ませても
DL開始しようとしません。

μを再起動すればDL開始するんだけど・・・
なんでこんなになってしまったのでしょうか?

508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 21:25:35 ID:NtvISMvdO
>>483 >>485 >>496
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こうゆう書き込み見ると呆れるのを通り越して未来への恐怖を感じる。
質問に答えてる人が優しくて感心してしまった。
余計なお世話だねゴメン。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 01:19:34 ID:z2KC86M+0
2chの書き込み見て「未来への恐怖を感じる」なんて書き込みしてる自分をまず心配するべき
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 05:39:21 ID:wjCyydH50
いつまでもフラグdのままなPEERはIP弾いた方がいいの?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 17:15:02 ID:JpxKXqcA0
既出だったらすいません。

shareで言うところの、「並び順で優先順位を設定する」というのは
どうやったらいいですか? それともuTorrentでは優先順位というのは
関係ないんでしょうか?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 19:16:13 ID:k6BAe5aX0
関係あります 優先順位は設定できますが
「並び順」で優先順位は設定できません
どうやったらいいかは画面上であちこち
右クリックしてればそのうち見つかります
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 11:06:49 ID:Ip6KjmiZ0
>>512
並び順では無理ですか。どうもありがとうございます。
いろいろやってみます。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:52:05 ID:Y3XK5eyR0
「○○×× torrent」でググるというやり方でやって来たのですがこれは本当のやり方ではないのでしょうか?
ヒントだけでもお願いしますm(_ _)m
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:57:13 ID:XRLKnY4q0
>>514
ジャンルは?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:57:50 ID:5Y4fsAqH0
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:57:59 ID:HjeHyZxA0
>>514

何を探してるの?
何のヒント?
児ポはダメよ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:00:56 ID:Y3XK5eyR0
レスありがとうございます。
ジャンルは音楽製作ソフトです。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:15:27 ID:+Bk9cWKi0
音楽ソフト
ならいいけど
音楽製作ソフト
はヤヴァいっしょ・・・
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:18:39 ID:+Bk9cWKi0
悪い事言わないからMIDI関係なら体験版で我慢しときなさい
ttp://www.kawai.co.jp/cmusic/download/index.htm
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:26:53 ID:Y3XK5eyR0
や、やばいんすか…。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:28:53 ID:XRLKnY4q0
>>518
英語版でよければ、海外のトラッカーサイト、インデックスサイトで
そのソフト名を検索すればジャンジャン引っかかるでしょう。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:29:26 ID:5Y4fsAqH0
スレ違いすら分かんなきゃ無理もないか
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:31:31 ID:Y3XK5eyR0
スレ違いすみませんでしたm(_ _)m
Bit torrent BT 初心者スレに移動します
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:49:21 ID:a+hu31IY0
オンラインアップデートをうっかり切り忘れて逮捕だなコリャ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 22:23:34 ID:NtOcWCvP0
そっちもスレチだろ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 05:05:02 ID:zCRUFm470
そんなことで逮捕なら、今頃数十万人が一斉に検挙されてるわwww
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 05:26:42 ID:rSf/iMZg0
割れソフト使ってる奴のうち間抜けな奴がそんなにいるのか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 06:17:45 ID:wqXMtHvh0
俺様ちょっと語れるよと言う諸兄に聞きたい、

μTorrentで全く反応しないか、ピア数だけ出てDL始まらない
トレント有るんだけど自己解決出来る物なのですか?
出来ればクライアント変えたくないのですが。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 07:10:29 ID:XaagDcIwO
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 15:20:54 ID:wqXMtHvh0
>>530 うむ 兄のおっしゃる通りだが
ココロ当たりがあり過ぎて色々廻っても絞り込めんのです
様々なサイト廻って試しているのだが ふむー
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 17:34:49 ID:G+uDARSX0
>>529
DHT、ピア交換を使用する、虎を追加する
PG、PD使ってんのなら最低限のリストだけ有効にする
あまりにも古いキューだと賞味期限が過ぎてるからw
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 23:23:38 ID:wqXMtHvh0
>>532 とても有難う 流石、ピア交換など知らなかった、

だが、、、火狐でDLしたトレントファイルが動かず
IEでDLしたファイルが動くのは謎、、、、

てかIEってこの為だけに使ってる、存在自体謎。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 00:19:19 ID:IFfXNRBk0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 01:52:27 ID:ByziGFCa0
FAILED HASH CHECKというものがログにたくさんありました
大丈夫なのでしょうか?
アバストには入っているのですが
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 02:15:42 ID:XYjZ+8vY0
μTorrentを起動するだけでダウンロードはしてないのに、ブラウジングがほとんどできない状態です。
解決策を教えてください。

DHTは切っています。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 10:29:39 ID:dT5wdMz40
eo光でも使えますか?
アップしなかったら大丈夫?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 10:42:53 ID:TKcMKrdj0
本物盗撮
www.exbii.com/showthread.php?t=928596
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 11:24:40 ID:mLuUxJ7n0
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 11:26:23 ID:cPyx/WZf0
>>537
横からだが俺も知りたい。そろそろeo光にしようと思っているところ。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 13:59:26 ID:47YfQqCc0
eo光いっぱいおるで。
結構くれる。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:51:25 ID:L1obiBoZ0
ネカフェでやったらどうなるんだろうか...
どうか詳しく教えてください
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:54:10 ID:cPyx/WZf0
>>541
ありがとう。頃合いを見てイオ光にするよ。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:19:11 ID:N9EPoCWf0
いいな 居住環境によって光使えないんだよ

わたし 泣いていいですか?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:56:39 ID:Hd1Hdo+S0
>>542
俺、昨日ネカフェでトレやったら
受付の巨乳女子校生が
お兄さん 溜まってるんでしょ あたしの体で(ry
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 00:02:07 ID:sarh8F7D0
>>545
あるある
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 14:06:45 ID:yUIlwgDp0
>>545
マジかよ

>>546
あんのかよw
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 19:50:04 ID:UtjXjf720
個室に入らずずっと本棚で漫画を読んでいたら、
よくわからないうちに同じ漫画を読み出した女とご飯を食べに行ったことならある。
なんか怖いから、次からは個室にきちんと入るようにして利用している。
電話番号とか名前とかいわなくてよかった。女はいきなり懐に入ってくるから怖い。
さいわい、自分が今まで巻き込まれたものには美人局はないが、いつそういうのになるかもわからないしな。
素性も知らない女が話しかけてくるとか、世も末だよ。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 20:12:17 ID:TSbTAQpp0
>>548
それは夏じゃなかった?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 20:56:55 ID:ZmOk3Bi50
女子校生≠女子高生
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 21:56:49 ID:O9Dn/trz0
十八歳未満とヤッたら犯罪だから
だから女子校生
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 21:58:41 ID:HxGSGukT0
好高生
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:47:01 ID:CjgRP4BM0
>549
夏です。喫茶店や駅で素性のわからない女に声をかけられるのも、
いわれてみると夏のほうが多いかも。暑いと変な人が増えるのか。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 06:50:49 ID:+5DJt/1dP
にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 09:51:35 ID:n6doFrs70
>>553
じゃ、そろそろAIDSが潜伏期間を(ry
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:02:18 ID:iOQoYJEU0
パソコンの引越しの際にダウンロードリストなどの設定等を
新しいPCに引き継ぎたいのですがどうすればよいですか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:18:38 ID:SulazaW30
µTorrent2.0.4を使用しています。
オプションー設定ーConnectionでプロキシサーバーの設定
をすればいいということまではわかりました。
串のアドレスも調べました。このあとの設定の仕方がわかりません。
よろしくお願いします。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:28:18 ID:M6j28nlL0
背伸びするなよ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:51:10 ID:+5DJt/1dP
>>556
%AppData%\uTorrentに.datファイルをコピー
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:52:14 ID:+5DJt/1dP
ミスった
%AppData%\uTorrentにある.datファイルをコピー
561557:2010/11/13(土) 20:32:13 ID:SulazaW30
さらに二時間がんばってみましたが、できませんでした。
設定でタイプはshoks4,プロキシアドレス、ポート番号入力
Resolve hostnames throuhg proxy のみチェックを入れる。
動かしてピアリストをコピーしてみてみましたが、生IPは含まれていますが
串のIPはリストに含まれていませんでした。
設定のどこが悪いのかわかりません。背伸びかもしれませんが
教えてください。よろしくお願いします。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 20:45:57 ID:wjimWkz40
言っておくけど、串さしても捕まりますからね?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 20:54:11 ID:wrknlArj0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 23:45:07 ID:ehKPHNVZ0
串使おうとしてるビビリはBT辞めとけ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 01:03:11 ID:uM+u/slS0
>>49
ポート開放しなければ関係ないと思う
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 04:15:26 ID:sYQGDxAj0
>>557

http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/download/1255837428

の129

これ、、使えそうな情報みたい? 自分もへーって思った。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 05:07:00 ID:AZB7akxF0
無知ですみませんがnyaaのサイトではSeedersは1とあるのですが
μTorrentではseedは常に0になっています。
nyaaのコメントの所に要望を出せば支援してもらえる可能性はあ
るのですか?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 07:04:44 ID:Auf3NNe10
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 10:56:58 ID:C+m2GYIz0
DLファイルの保存先をいままでずっとUSBメモリにしてきたのですが、
このことでUSBメモリが通常より早く消耗することはありますか?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 11:28:33 ID:Auf3NNe10
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 13:24:10 ID:xet5CRVt0
>>569
ある
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 14:47:44 ID:xXiCbKbV0
μTorrent をつかってみたのですが使いはじめて30分くらいして非通知の電話がかかってきたんですがそんな経験ありますか?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 14:53:17 ID:7jUoUg/U0
心の問題じゃね
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 14:55:20 ID:xXiCbKbV0
>>573 そうかもしれないですね普段電話なんかかかってこないから気になったのかもしれません
回答ありがとうでした
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 15:27:32 ID:30L1BfLd0
お前電話で済んだだけ、まだマシだよ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 15:39:35 ID:GR6NNY/B0
そのうち「皆殺しにしろ」って神様から電話かかってきて逆らえなくなる
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 15:42:40 ID:rENpMVww0

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろぉ〜
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 16:27:16 ID:xet5CRVt0
>>572
ある
やばいよ、もうすでにマークされたってことだ
次は早朝に勝手に踏み込んでくるぞ、やつらは
もう逃げられない
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 17:41:35 ID:sYQGDxAj0
>>572
やれやれ、、どうせマークされたんだから
もっと "何が" "どう" "非通知" なのか書かないと
釣りと思われるよ?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 17:44:25 ID:7jUoUg/U0
トラックで人混みに突っ込んだ後、
隠し持っていたダガーで手当たり次第に刺す
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 18:43:13 ID:Y3cn2Mw70
572ですそうですかマークされたんですか・・・・
電話は1秒ほどの非通知着信でした
まだはっきりとわかりませんがPCは電源切ってそのままの状態にしときます
とりあえず覚悟だけしておきますこれでレスおわります
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:38:40 ID:/QRGbJFD0
>>581
生き延びろよ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:15:28 ID:xet5CRVt0
>>581
ハードディスクに残ってるエロファイル、著作権侵害ファイル、ブラウザの履歴なんかも
全部消しておかないと全部証拠として押収されるよ。ハードディスクはフォーマットして、
OSクリーンインストールしておいたほうがいいかも。回線はもちろん引っこ抜いておけ。

今はYoutubeでアニメみたっていうだけでもしょっ引くことができるからな。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:18:20 ID:xet5CRVt0
もし家族と共用のPCでやらかしたんなら、正直に事情を話して
ごめんなさいしておいたほうが後々もめたり泣かれずに済むよ。
実体験として。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:35:35 ID:24KTwptl0
引っ張りすぎワロタ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:39:17 ID:LlU2kYZJ0
>>572
よくあるよねw
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:31:13 ID:QCqbJyIB0
おまえらさあ、他人の人生だと思ってホント冷たいよな
俺は572のためにお星様にお祈りしてやるよ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 23:12:00 ID:pSTbTNPd0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 01:57:40 ID:FbnVY0d+0
うん 今度近所の仏閣行くから>>572の為にお祈りしとく

安全祈願か成仏祈願か解らぬのだが、、、、、、、

ええと ド、ドンマイッッ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 17:03:22 ID:QUyOkMt00
おまえらの優しさに、
俺は涙が止まらない!
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:05:03 ID:RQtuwCM40
中国のaviのコーデックがわからん
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:06:04 ID:VyLd53ukP
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:11:06 ID:zrhgtqO20
真空波動研つかってみ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:18:04 ID:3hDubCje0
>>591

コーデックが何かわからなくても
コレに放り込めば大抵の動画は再生出来る
頭が悪いor面倒くさがりな人向けのメディアプレイヤー

MPlayer for Windows
ttp://mulder.dummwiedeutsch.de/home/?page=projects#mplayer
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:20:11 ID:VyLd53ukP
だからスレチな質問に答えるなよ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:20:55 ID:EPeKvLGx0
>頭が悪い

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 23:02:04 ID:n9Og0ZR40
>>591
動画再生ソフトは何使ってるの?
コーデック気にする理由がわからん。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 00:30:46 ID:6MtFYo8M0
シード数が多いのに可用性0ってなにが問題なんでしょうか
激混みとかなのでしょうか
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 00:32:40 ID:f51xydbk0
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 00:33:47 ID:6MtFYo8M0
クライアントのせいじゃないのですね
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 21:15:26 ID:vPmHu0p80
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 22:31:43 ID:NU0TDEPB0
荒らしうざい。何度も同じコピペアンカすんなカスw
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 04:44:29 ID:Vru4l8Ml0
>>598 >>600のおっしゃる通りクライアント変えてみたら?

各クライアントと設定 串無しでも動くか否か 片っ端からやってみ

それでもダメなら トレントファイルDLするサイト変えると動くかも

全て"かも"としか言いようがない とりあえず試して学習明日の為! 
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 23:06:19 ID:s4juDujd0
上り速度に応じて下り速度も増加するというのはわかったのですが
自分がシードになっているトレントに最大上り速度の8割使ってしまっていて
今ダウンロード中のものには最大値の2割しか上りが出ていません

理想としてはシードに上り1割、現在ダウンロード中に上り9割位だして
さっさと終わらせたいのですがトレント毎に速度調整は可能ですか?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 23:17:42 ID:OkFLifS50
>>604
各々のタスクを右クリック→帯域幅の割り当て
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 23:21:28 ID:s4juDujd0
>>605
無事に変える事ができました
ありがとうございます
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 01:13:33 ID:7wDNdDGO0
2つお聞きしたいことがあります

1.
自分がピア状態の時はシード数10だったのですが
自分がシードになった途端シード数が0になってしまいました
他のシード数が何人なのか知る方法はありますか?

2.
自分もしくは自分と繋がっている人のアップロード、ダウンロードした容量を知る方法はありますか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 03:02:40 ID:Whq/0d8BP
>>607
> 自分がシードになった途端シード数が0になってしまいました

シーダー同士で繋がっていてもやり取りすることなんてないんだからそれが当たり前
全体のシード数は()内の数字、()の左側の数字は自分と繋がってるシード数な
10(100)だったら全体のシーダー100人のうち自分と繋がってるシーダーが10人って意味

> 自分もしくは自分と繋がっている人のアップロード、ダウンロードした容量を知る方法はありますか?

ピアタブのカラムにアップロード量、ダウンロード量があるだろ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 03:49:41 ID:7wDNdDGO0
>>608
シーダーになった場合はピアの情報のみ取得だったのですね
タブを見過ごしていて気がつきませんでした
ありがとうございました
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 05:07:07 ID:MdXiFmtg0
シーダー0なのにピアが15人くらい居るから俺もそのまま繋いでいたんだ
日が経つに連れて各ピアの所有率が増えていくんだ
そして3週間後にはダウンロード完了してシーダーも15を超えていた

これはどういう謎だい?スーパーシードモードってやつかい?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 22:46:25 ID:wX++RJVG0
>>610 ただ単に分散ファイルが上手いことそろっただけかもね

他のピアの人の状況解らんわけだし 

たまーーーにあるよね 
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 23:09:42 ID:QFFM16iq0
>>610
それ可用性いくつでの話?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 01:09:34 ID:EIyynbmz0
トレントファイル(一番最初にトラッカーサイトから落とすもの)
の拡張子が rar のになっていて、win rar でも解凍できず、
ソフト自体も認識しないんですが、なにか手順があるんでしょうか?
ググったんですが、小さい脳みそでは見つかりませんでした。

どうやったらダウンロードできますか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 01:15:51 ID:xWf2pILrP
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 17:15:40 ID:JSEzFcTI0
μにはcometにあるピア共有機能はないのですか?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 18:15:07 ID:ay9kksl80
うちはcometでトレファイルをDLしてそれをμに突っ込んでる
μだとポート解放できるのになぜかcometでは解放できない
不思議な現象に陥ってるので・・・
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 18:38:03 ID:6Zj9o4hk0
>>616
ローカルIPアドレスが変わってるとか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 18:59:13 ID:Fwg0Fjbq0
ダウンロード中にブラウザがまったく使えないようになるんだけど、
設定でどうにかなるの?それともプロバイダに規制されてるのかな?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 19:59:48 ID:sIWo92ai0
>>616
俺もなぜかCometはUPnP機能が働かないから手動でポート開放(UPnPCJ)

面倒くさいのでμにした
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 22:52:58 ID:yJgqMp7s0
>>618
俺もよくなる、ならないときもある
規制ではないからそこは安心してていいよ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 22:59:09 ID:9tH2VxvC0
せめてこのスレくらい遡って読め
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 23:01:17 ID:2LwBzEmsP
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/20(土) 23:06:29 ID:a9GQAvdF0

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/21(日) 03:53:52 ID:udgxnKLB0
>>621
おまえこそスレタイ読めカス
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/21(日) 07:37:17 ID:qxaY5OA60
>>612
0
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/21(日) 12:18:48 ID:Md65AVBg0
>>618 >>620
接続数の問題 減らせば解決する

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283953501/2

FAQ
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです

A:ルーターが処理できなくなっています。負荷がなくなるまで総最大接続数を減らしましょう。
http://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/21(日) 14:37:43 ID:snbnftUR0
あとは、OSのTCPの接続最大数を変更するとかか。昔はXPだと必須だったけど、
最近はOSがwin7になったり、接続はuTPだとかで状況は違うのかね。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/21(日) 15:37:18 ID:udgxnKLB0
>>627
それ忘れてたw
思い出させてくれてありがとう
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/21(日) 15:43:42 ID:udgxnKLB0
TCPIP.SYSの同時接続数制限を解除する方法 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1231476601/
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/21(日) 22:43:27 ID:alPL7QsU0
スレチにも優しく答えないと質問したバカからも罵声が飛ぶ優しいスレですね
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 01:09:37 ID:P4vWej0Z0
以前にBit torrent BT 初心者スレで質問しましたがレスいただけなかったので
こちらで再度、質問させていただきます。

μTorrentを使っているのですが「Invalid torrent fileとメッセージの出るファイルに
時々出くわすのですが、この場合の対処法はありますか?
よろしくお願いします。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 04:00:47 ID:nGRKGD1k0
validなtorrent fileを頼む
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 06:19:17 ID:P4vWej0Z0
>>632
ありがとう。やっぱり無理なんですね。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 16:34:01 ID:6CRySn/60
BTに興味もったけどVPNできない環境だったので考えるのをやめますた
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 16:56:39 ID:TvPAh+kL0
aviファイルのやり取りも違法になるのかい?
ISOは4GBとかだから、そのまんまだけどaviなんて1GBとかだしさ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 17:07:46 ID:VJWCuG140
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 17:09:48 ID:2yeAg5Lf0
>>631
bitmonだろ?あそこのは全部ダメだわ、俺も
誰か、ちょっと試してみろや
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/22(月) 17:56:09 ID:lIN0CsU90
Nordic-Tという登録トラッカーだがダウンロード速度は出るんだが
アップロードが始まらず比率オーバーでアカウント停止に
なってしまうんだが  これは仕様なのか シード数やピア数の多いのを
選んでも一緒
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/24(水) 09:14:02 ID:3HMj9Eqc0
ダウンロードの速度は早くても、
共有比が上がる速度がかなり遅いのは何か原因があるのでしょうか?

あと2つのファイルを同時に、一方ではダウンロード中、もう一方ではシードとなってやるのは効率が悪いですか?


640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/24(水) 10:21:53 ID:Q0WOIuUn0
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/24(水) 20:20:29 ID:OWIW0N700
質問させてください

会員制のサイトから拾ってきたトレントファイルを非会員の友達へあげるとします
友達は自分の家のパソコンからファイルをおとした場合問題ありますでしょうか?

もしこの方法が可能ならば会員制のトレントサイトの意味が薄れてくると思うんですけど

識者の方、教えてください。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/24(水) 20:21:32 ID:Q0WOIuUn0
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/24(水) 22:26:00 ID:OWIW0N700
>>642

ご誘導ありがとうございます
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/27(土) 12:21:56 ID:Z6ZzSUXDP
質問します。
数ヶ月前に利用したトラッカーサイトをまた利用したいと思い探しているのですが、名前が思い出せずなかなか見つかりません。
海外サイトなのですが、全体的に緑がかったデザインをしていて、カエルのような緑色の生き物の画像がロゴに使われていた気がします。
どなたかこのサイトに心当たりのある方は教えていただけると嬉しいです。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/27(土) 12:25:49 ID:pnPJLY+K0
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/27(土) 21:40:28 ID:bp25zmzZ0
どっちもうざいな。ここのやつら。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/27(土) 23:20:27 ID:uYfHG9Z30
答える気ないならただ無視すればいいのにな。マジウザイ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/28(日) 04:09:39 ID:V4DWYiSo0
破棄数 2,00MB(1 破損ハッシュ)って出るんだけど?
ハッシュチェックのやり方はどうするの
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/28(日) 04:15:50 ID:NBNGy2cIP
>>648
それは破棄されたものであってまぁほとんど気にする必要はないんだけど、
チェックしたいのなら停止した状態で右クリック→強制再検査

>>647
わざわざ答えてもらえる場所に誘導してるのに何言ってんだか
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 02:02:11 ID:J2jcAvNK0
>>647
管轄外の質問をするほうが悪い
そういうおまえこそ無視できずにいる上に筋違いな文句垂れてウザイ
日本人ならこんな無茶苦茶なことは言わない
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 13:22:04 ID:8E72/S/L0
気に入らないことがあったら「おまえは日本人じゃない」ですか… 呆れますね。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 13:42:09 ID:zKjdlts70
ここは元々μTorrentスレの隔離所だったんだよな

そこでわざわざ「凄く優しく答える」スレにしていた
で、μTorrent関連の質問を有志が丁寧に答えてた

ところがこちらが栄えて本家が寂れると>>1にお決まりのテンプレが貼られるようになった

それでも、割と丁寧に答えてる人が多いね
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 17:48:04 ID:FFadGBRd0
回答者の方向として何度も衝突するなぁ。

まず自分の思い通りにならなかった場合の対処法として、2通りある。
・こいつらは理解の出来ないバカばっかりなんだ、とユーザーを責める。
・作ったシステム、ルール、制度設計に問題があるのではと原因を探る。

政治や行政、少子化、年金制度、労働問題、なんでも応用できるけど、
要するにこのスレの立ち位置の話ね。なんで余計な質問が集まるのかと。

まず質問する人は、それほど詳しくない人がほとんどだろうから
BTの問題なのか、クライアント固有の問題なのかの判別ができない。
BTの仕組みを理解してたり、たくさんのクライアントソフトを
使い比べたことがなければ当然だろう。雑誌に書いてある通りに
設定しただけかもしれない。認識出来るのはμTorrentを使ってて
トラブルに遭遇したということのみ。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 17:53:35 ID:FFadGBRd0
回答者の目的は、俺はすごいんだぞーって認められたいだけなのか?
最終的にはユーザーがたくさん増えて、みんな快適に楽しめる状況に
なるのが理想なんじゃないの?

誘導って手間だよね。する方もされる方も。
道路でもわざわざ迂回路に誘導するより、まっすぐ道通せばいいのに。
ネット上には何の制限もないんだから。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 18:06:31 ID:i0eoYvq8P
質問をする前に

このスレはBitTorrentクライアントのひとつであるμTorrent(uTorreno)に
関する質問スレです。μTorrent以外のクライアントに関して、又は
クライアントに依存しないBitTorrent全般に関する質問は

【Bit torrent BT 初心者スレ】

ダウンロードしたファイル自体に関する質問は

【落としたファイルについて 初心者質問スレ】

でお願いします。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 18:11:02 ID:i0eoYvq8P
このスレの方針であるテンプレ通りに答えてるだけ
クライアント依存の質問には答えて、BT全般の質問には誘導するだけ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 18:34:03 ID:hCtEsN32P
2.2と2.0.4ってどっちがいいの?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/29(月) 18:44:26 ID:xHtUOWZZ0
双方使っておまえが判断した方
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 01:55:06 ID:RlBk21I60
2.0から2.04に載せ変えてみたんだが
2.04ってタスクごとの速度制限を強制モードとか関係なく一律無視するんだな。
あれじゃまるっきりバグじゃなイカ

2.2は串関係の扱いが細かくなっている点とUI・アイコンの変更点を除けば下位と大して変わりない。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 07:11:57 ID:SyiJUZxrP
> 2.04ってタスクごとの速度制限を強制モードとか関係なく一律無視するんだな。

Apply rate limit to uTPのチェックを外してるとかそんなんだろ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 08:40:42 ID:y1AsQryx0
バグですか規制ですか、
こんなこと言ってる大体・・
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 12:12:22 ID:RlBk21I60
日本語で
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 12:30:21 ID:qZZq+Q6L0
どうして日本語が変だよね?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 15:00:54 ID:RlBk21I60
国語赤点の集うスレですか
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 19:35:43 ID:ajfx2o8b0
インド人を右に
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 23:19:35 ID:QkLSkOcN0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 23:36:57 ID:wCwF32nQ0
二日前からutorrentを導入し大まかな使い方は解ったのですが
少しわからない点がありまして、質問させてください
「ラベル」ってなんでしょうか?
ダウン登録したはずが登録されずラベルに登録され
落ちてくる気配さえ有りません
申し訳ありませんがお答え願いますか
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/30(火) 23:53:25 ID:2RTBJO840
>>667
ラベルを付けておくと、ダウンロード完了後にフォルダ分けができる。
MusicとかAnimeとかAVとか付けておくと良い。

それはラベルを付けたものだけが落ちてこないのか、
他のファイルはちゃんと落ちてきているのか、
シード数はちゃんといるのか?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/01(水) 00:27:28 ID:2Eg8TCcq0
>>668
返答ありがとうございます
いままで行ったダウン登録の全てがラベルに登録され
大多数はダウンスレッド?へも登録されるのですが
何故かラベルスレッド?だけに存在するものがありまして
試しにラベルスレッド?のみに存在する物を
強制開始してみても一向に進む気配がありません
>シード数
シード0(0) ピア03)となってます
シードはこちらから送っている相手の数と認識していたのですが
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/01(水) 01:19:04 ID:DC9tLKmn0
>>669
シードは完全ファイルを持っている人の数。
0人だと誰も完全ファイルを持っていないわけだから、完走するのぞみは薄い。

ピアはダウンロードしてる途中の人の数。シードもだけどピアも多いほうが
ダウンロード速度がでたり、効率が良かったりする。

ラベルの問題ではないね。そのファイルのシード、つまり配布状況によるもの。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/01(水) 07:24:28 ID:ymiQWMBh0
なんというゆとりクオリティ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/01(水) 09:50:47 ID:2Eg8TCcq0
>>670
丁寧なご返答ありがとうございました
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 12:07:39 ID:ogBwg3So0
>>671
スレタイ100回読んで二度とくんな
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 15:23:35 ID:q+As156e0
ゆとりの仁義
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 15:30:49 ID:xkdg96qq0
回答もしないくせに、他人を見下すことはできるんだな。
報告もお礼もきちんと礼儀正しくしてるじゃねぇか。
676670:2010/12/02(木) 15:32:31 ID:xkdg96qq0
>>675は、>>670の回答をした自分が書いたものです。念のため
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 15:44:11 ID:Pulr43e00
くやし・・・かった。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 15:49:58 ID:xkdg96qq0
どんどん質問したまえ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 18:15:37 ID:DllDbXXr0
>667 お答え願いますか
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 18:20:15 ID:tVadPgT+0
∧_∧
( ´・ω・) ス
( つ旦O
と_)_)

おまえら話題がないなら
μTorisでもやってろよ。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 20:10:26 ID:r/vYOHuZ0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 22:13:02 ID:xkdg96qq0
>>679
まず正式なアンカーの打ち方を覚えてから来いよ!
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 22:16:45 ID:9z2RzDgB0
>>679のアンカーをアンカーと認識できないブラウザを使ってる奴も悪いと思うがw
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 22:19:41 ID:Ow4x+1w50
答えられない言い訳としか
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 22:24:30 ID:xkdg96qq0
>>684
とっくに答えてるじゃん。過去レス読めよw ID変わってるけどさ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 22:32:37 ID:xkdg96qq0
>>683
もし専ブラ使ってたらアンカーは自動で打てるだろ。
全角一つにはならない。

こっちが認識できないから問題視してるわけじゃない。
手動でアンカ書いてる人を問題視してる。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 22:33:22 ID:xkdg96qq0
はい、次の質問
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 23:23:07 ID:MgQGlkOF0
手動で安価打つことなんていくらでもあると思うが…
手動で出来ないヤツのほうが悲しい気がするぞw
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 23:29:19 ID:dZVWBUVa0
ちっちぇえなぁ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/02(木) 23:31:33 ID:RTxDhrGn0
仲良くしろよ
ゆとり同士
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 00:50:09 ID:1YIMBAVL0
和の国 日本
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 01:19:41 ID:HvNOBBdc0
しかし同時に鎖国的、排他的な民族でもある
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 02:38:40 ID:MzJLZ4LX0
ほんと定期的にゆとりが沸くんだよな。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 07:25:34 ID:z2aXHD1i0
>>693
今回は、ゆとりゆとりと叫んでるヤツの方がゆとりっぽいぞw
周りが見えず自己主張だけしてるし
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 11:38:03 ID:MzJLZ4LX0
自爆投稿乙w
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 12:16:50 ID:z2aXHD1i0
>>695
>>671>>674の事で、お前のことを揶揄した訳じゃないんだがな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 12:23:52 ID:RORgLxJiP
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 18:31:01 ID:pvCsBKaZ0
すごく優しい奴らばっかりだわw
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 18:33:56 ID:FtMm40fm0
675 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 15:30:49 ID:xkdg96qq0 [1/7]
回答もしないくせに、他人を見下すことはできるんだな。
報告もお礼もきちんと礼儀正しくしてるじゃねぇか。

676 名前:670[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 15:32:31 ID:xkdg96qq0 [2/7]
>>675は、>>670の回答をした自分が書いたものです。念のため

678 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/12/02(木) 15:49:58 ID:xkdg96qq0 [3/7]
どんどん質問したまえ

682 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/12/02(木) 22:13:02 ID:xkdg96qq0 [4/7]
>>679
まず正式なアンカーの打ち方を覚えてから来いよ!

685 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 22:24:30 ID:xkdg96qq0 [5/7]
>>684
とっくに答えてるじゃん。過去レス読めよw ID変わってるけどさ。

686 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 22:32:37 ID:xkdg96qq0 [6/7]
>>683
もし専ブラ使ってたらアンカーは自動で打てるだろ。
全角一つにはならない。

こっちが認識できないから問題視してるわけじゃない。
手動でアンカ書いてる人を問題視してる。

687 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 22:33:22 ID:xkdg96qq0 [7/7]
はい、次の質問
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 19:34:21 ID:z2aXHD1i0
>>699
スレの趣旨にあってるじゃね〜か
勝ち誇って抽出した物のヴァカ丸出しだなw
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 21:26:09 ID:hS9hKBvg0
アクセスが拒否されましたとでてDLが数十秒で止まってしまうのですが解決法ありますか
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 21:36:11 ID:MzJLZ4LX0
拒否されたIPにPingかけてみて自分で弾いてないかチェックしてみたら?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/03(金) 23:37:17 ID:HvNOBBdc0
>>699
「ママこいつやっつけてよ」という悲痛な叫び…
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/06(月) 18:05:55 ID:+0aIoT2Z0
はじめて使うんですけど 設定はどのようにすればいいんですか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/06(月) 18:32:23 ID:dlFBnObu0
まず服を・・・
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/06(月) 18:44:04 ID:OPVudF+G0
はじめて使うときのわくわく感と緊張感と設定感をもう一度味わってみたいp。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/06(月) 18:47:23 ID:zKCv9PWt0
>>704
何いってんだよ、今すぐアンインストールしないとやばいよ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/06(月) 19:49:09 ID:Y1jGxRrp0
JASRACという社団法人が
正しい使い方を指導しているよ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/06(月) 20:03:46 ID:dlFBnObu0
警察の方から来ました。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/07(火) 18:24:00 ID:7SVWAF2s0
>>704
設定の変更は不要。
設定ガイド→テスト実行で、自動的に最適な設定になる。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/07(火) 21:31:38 ID:z+pUjO2+0
>>706
わくわく感と緊張感は分かる。

設定感ってなんだ?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/07(火) 22:48:23 ID:lsG4ksYr0
>>710
そんな便利機能があったんんか
一から自分で設定したよ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/08(水) 07:14:15 ID:2CYRYUrb0
PC交換したんだけど、ダウン途中のファイルは移したんだけど

引き続きダウンしたいんだけどトレントの表示どうやったらいい?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/08(水) 10:12:44 ID:LBikR3Ud0
>>711
ダウンロード上限数とか速度とかその他の設定のことを意味してます。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/08(水) 18:56:39 ID:kpzw4/bt0
>>713
まずは日本語の勉強がんばるアルヨ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/08(水) 20:46:05 ID:xZ4vgEgF0
最近μTorrent本体の挙動がおかしいので質問させてください

ピアもシードもたくさんいるファイルでの話ですが
トレントファイルを読み込ませたらピアの数は増えるけどシードの数が増えない状態でダウンロードも始まらない。
μTorrentを再起動したらピアノ数も増えていってダウンロードも始まる って感じでおかしいのですが解決方法ありますでしょうか?

本体の再インスコする場合、現在の設定及び読み込みファイル等の設定のバックアップはどのファイルをバックアップしておけば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/08(水) 20:50:42 ID:kpzw4/bt0
μTorrentを再起動したらいいんじゃないの?
自分で答え書いてるくせに質問するとはな
再インスコはOSによってバックアップすべきファイルの場所がちょいちがう
Cドラの中で探せ 分からんかったらこのスレでもガイシュツだから探せ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/08(水) 22:19:14 ID:xsBKwpcn0
即切りばっかりしてたから貢献度が低くて後回しにされてるとか?心当たりない?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/08(水) 22:19:59 ID:xsBKwpcn0
>>718>>716宛てのレスです
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/09(木) 00:53:07 ID:Hsv1//HM0
>>718
UPは無制限にしていますのでそれはないと思います。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/09(木) 01:06:05 ID:aZcYbiQ/0
>>720
それは素晴らしい心がけです。
落ちてくるよう祈っておきますね(-人-) ナムー
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/09(木) 01:18:10 ID:Ry7WEZ9E0
共有比は?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/09(木) 01:33:48 ID:Hsv1//HM0
>>722
共有比は999999%にしています 
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/09(木) 20:29:41 ID:J2xO+eFW0
ダウンロード中にでる↑↓が赤くなってダウンロード進まないんですけど
どうすればなおりますか?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/09(木) 21:20:09 ID:KAaf76I10
トラッカーサイトに接続できたら
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 02:02:34 ID:wfEZ/GCd0
>>723
お前は何を言ってるんだ?愉快犯にしか見えないんだが
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 12:29:25 ID:4WP8DZVP0

トレントサイトからRSSを所得しμTorrentに登録・表示できましたが
その画面からタイトルを選択>右クリック>ダウンロードを選択しても ロードできませんとなります
また、RSSダウンローダですべてをダウンロード の設定をしていてもダウンロードが開始されません

解決方法教えてください よろしくお願いします
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 12:41:26 ID:4WP8DZVP0
>>726
設定のキュー項目で共有比を999999パーセントにしてます
つまり、うp制限無しの状態です。
Ratio規制のあるトレントサイトでファイルを探す事が多いので
いくらでも持ってってくれるようにしています。

何かおかしいですかね?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 17:41:00 ID:CPv7hEUzP
2.2使ってるけどダウン・アップとも帯域調節が上手く行かないね
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 17:54:15 ID:Kz2icNq9P
ピア数が50超えてて、シード数が0(0)なんですけどどういう状況なんでしょう?
それで92%のところで何回再ダウンロードしてもピタッと止まる。
シード数0(0)だけどその92%のところまでは何回やっても一気に進みます
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 18:06:13 ID:mcGQHg0u0
>>730
そのまんま
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 18:06:55 ID:Kz2icNq9P
どのまんま?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 18:12:49 ID:Kz2icNq9P
もう一つ質問。
完全に止まったようなファイルでも
停止してもう一回再開したら数秒だけ秒速1kbくらいになるけど
これは進んでるの?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 19:28:45 ID:YigG4MKe0
>>730
誰も完全ファイルを持ってないんでしょう。無理なので諦めてください。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/10(金) 19:34:26 ID:5yrfVeoH0
末尾P
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 12:29:44 ID:by82y8QG0
今日から起動するたびに、
There is no new version at this time.
というダイアログが出るようになってしまいました。
自動更新チェックはしていますが、最近設定を変えた記憶はありません。

よろしくお願いします。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 12:48:36 ID:oq/B9AYJ0
デカイ釣り針だ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 12:50:23 ID:by82y8QG0
本当に困ってるんです
本来なら1日1回程度だと思うんですが毎回起動するたびに出てます
すごく優しく答えてくれるんでしょ?頼むからマジレスしてくれorz
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 13:03:38 ID:Y75wNWxcP
>>738
本来なら自動更新チェックじゃそのメッセージは表示されないはず
手動で更新チェックした場合は出るけど
自動更新チェックを無効にする、自動更新チェックを無効にして有効にし直す、settings.datを削除(一時退避)させて新規settings.datで設定し直す
くらいしか思い浮かばんな

>>737
何が釣りなのか俺にはさっぱりわからんが
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 13:07:00 ID:by82y8QG0
>>739
分かりました、試してみます
何が釣りなのか俺もわからない
ところで、uTorrentのインストローラーと、それでインストールされる実行ファイルは同じものですか?
サイズも似ていて当初混乱しました
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 13:08:42 ID:1Jlu5p+L0
自動更新チェックって普通無効にしてるもんだと思ってたわ。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 13:09:01 ID:vWE7B15n0
や、やはり釣りなのか…?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 13:09:28 ID:dGRY8VSy0
見た目ちょっと変わった
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 13:18:10 ID:Y75wNWxcP
インストローラー・・・

>>740
ほとんどの場合ハッシュも一致する同じもの
同じディレクトリにsettings.datがなければインストーラとして、settings.datがあればμTorrentとして起動する
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 13:22:33 ID:by82y8QG0
>>741
デフォから弄ってないので
ダイアログ見て設定確認したらオンになってた

>>744
やはり同じものなんですか、スッキリしました
> 同じディレクトリにsettings.datがなければインストーラとして、settings.datがあればμTorrentとして起動する
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 14:06:47 ID:fDdpF0Os0
自分が答えられない質問を釣り扱いするバカがいるな。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 17:16:08 ID:q9VRYFfO0
インストロールage
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 17:20:35 ID:ZITBQIl90
>>736
つーか俺もさっきから起動の度に出るようになってるわww
更新チェックは元から入ってたのにな
まあチェック外しとく

749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 17:27:58 ID:rTn/cXwc0
俺も今日から出始めたよ
>インストローラー
誤字をつるし上げって、ガキが大杉
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 17:32:39 ID:Y75wNWxcP
2.2.1βだが出ないな
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 19:23:09 ID:fKBI0su+0
μでDLしてても今まで問題なかったのに最近回線速度が劇重になる・・・
光の有線でμしてないときは40〜50M出てるのに起動してから計ると10M〜15Mに落ちる

設定等は何も変えてないんだけど心当たりが無い・・
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 19:35:07 ID:UsZmrD070
>>751
>10M〜15M

で劇重ってアンタ…
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 19:49:34 ID:9vwtvvhP0
あれ?
みんなThere is no new version at this time.が出てるんだと思った。
俺も今日から出まくってる。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 22:13:51 ID:QMRUIV2n0
App StudioのアプリuMap入れてみたんだけど、みんな他はなに入れてるの?他使えそうなのある?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 22:40:42 ID:by82y8QG0
>>749
誤字を書いていたことに今気づいたわw
右手小指で「ろ」を押しちゃったみたい

>>748
>>753
入れなおしても直らなかったが、みんなそうなのか
何ででしょうね
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 22:44:40 ID:fDdpF0Os0
>>754
ない。様子見
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/11(土) 22:45:25 ID:fDdpF0Os0
>>751
接続数は?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/12(日) 16:01:21 ID:KCIAquDB0
バージョン云々のメッセージが鬱陶しいので、新しくインストールしてみた。
そうしたら今度は別のメッセージが表示されるようになった。
英語は得意ではないんで翻訳機にかけた程度だけど、
「これフリーだけど、出来たらお金投資してくれると嬉しいな」的な。
合っているとは限らないけれど。
ちなみにPCを起動してから、ソフトを使うのが最初だと出てくる。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/12(日) 16:04:10 ID:YyCUTfTX0
報告ご苦労下がってよろしい。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/12(日) 16:13:20 ID:KCIAquDB0
正直すまんかった。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/12(日) 16:38:12 ID:mr2I1W2F0
所有99.9%アップロード量0Bで完了せず止まってるのがあるのですが、どうしたら完了しますか?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/12(日) 17:14:21 ID:aY8lb+bO0
あと0.1%が落ちてきたら
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/12(日) 18:04:06 ID:oT7Gf0SJ0
>>761
99.9%病って何ですか? - BitComet よくある質問 日本語版
http://jp.bitcomet.com/faq/999.htm
764761:2010/12/12(日) 18:14:18 ID:mr2I1W2F0

>>763
それ、Bitcomentちゃうんか?μでも一緒なんか?停止して強制再検査ってやつすればええんか??
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/12(日) 18:27:00 ID:oT7Gf0SJ0
>>764
支援スレに貼ればいいんじゃないの?
よく99.9ですお願いしますって貼られてるけど

トラッカーのタブで
> 対象のコンピュータによって拒否されたため、接続できませんでした
これはどういう意味?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/14(火) 00:14:22 ID:eo6bZYXFO
ダウンロード完了→アップロード途中(共有0.152)にピア数が0(15)になって
予定完了日が∞になって一時間経過したのですが
これはアップロード止めてもいいんでしょうか?
共有1.0は最低マナーだと聞いていましたのでこのまま放置して待つか迷ってます
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/14(火) 18:16:28 ID:1UtMBkl30
2.0.4から2.2にしたんだが2.2重くない?
最少化するとCPU使用率0%だがウィンドウ表示させると15〜20%使用しててリストの切り替えとかもたつく
ダウンロード完了してるアイコンも全部×になってるし入れんじゃなかった
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/15(水) 10:59:24 ID:dAqQ5LlOO
>>767
同じく
すぐディスク負荷100%になる
アップデート前はそんなこと起こらなかったんだけどな
パソコン新調しろってことか…
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/15(水) 11:01:58 ID:D80k/e/20
大好きな、素晴らしいバージョン使えばええがな。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/15(水) 19:22:22 ID:+vN7oQs00
どうか、お願いします

【OS/CPU/MEMORY】2000 SP4/pentiumD E2180/2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】ケーブル / 光 / 10M
【FWの有無】zonealarm
【モデム・ルータの型番】バッファロー airstation WHR-HP-G
【クライアントの種類・バージョン】μtorrent 2.2 (build23703)
【具体的症状】ファイル>rssフールドの追加?を選んだ後、画面が真っ白になった。
真っ白になってもダウンロードはできている様子。
μtorrentを再インストールしてみたが変わらず。
aviraで全体スキャンしてみても何も出ず。

スクショ:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300805.jpg
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/15(水) 19:25:25 ID:+Eq8eKwS0
>>770
それは、馬鹿には見えない仕様に変わっただけですwww
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/15(水) 22:31:29 ID:sBNVb0le0
>>770
OSがクソだなw いまどき2000とか無しだろ
この板にいるんだからせめてXP割って使えよ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/15(水) 23:07:48 ID:yPlcqgYE0
μの2.04と2.2の違いはなんですか?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/15(水) 23:34:01 ID:vQ+loVne0
ばーじょん
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 00:24:36 ID:N3NgeMuC0
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 01:32:33 ID:mTc0yQVL0
>>771
しかし、なんだな
質問者をバカにして遊ぶヤツはなんでココに居るんだろうな
初心者をバカにして小さな自尊心を守りたい精神薄弱か?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 01:36:36 ID:uG/iAXgP0
くやし・・・かった
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:04:49 ID:HiFHRPok0
>>776

くやしいの〜wくやしいの〜www
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:38:05 ID:mTc0yQVL0
見事なバカだと解ったw専門板にくんなよ恥を掻くだけだぞ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:41:31 ID:pnSxIdYD0
珍しく律儀にテンプレ埋めて質問してるんだから、誰か答えてやれよw
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:43:52 ID:HiFHRPok0
>>779

くやしいの〜wくやしいの〜www
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:45:37 ID:HiFHRPok0

今から>>779が見事な回答をするでしょうwww
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:46:30 ID:5kyIp16M0
期待して待っててね。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:46:59 ID:mTc0yQVL0
図星突かれると人間開き直るしかないからなw
同じ言葉を繰り返せば相手に屈辱感を与えられると思っている時点で
おまえいくちゅ?w
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:50:41 ID:HiFHRPok0
>>784

ID:+vN7oQs00 = ID:mTc0yQVL0

くやしいの〜wくやしいの〜www
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 02:55:11 ID:5kyIp16M0
rssがらみならieも関わりそうだし、テンプレ埋めたと主張されても
あまりに不十分だろうね。
エミュレーター上ではwin2kでも問題起きなかったよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0204772-1292435592.jpg
逆ギレは回答不要のアピールだぜ。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 03:01:01 ID:mTc0yQVL0
>>786
質問者に悪いので、マジ別人です
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 03:02:31 ID:5kyIp16M0
じゃあおまえは最低のアホだ
回答しないだけじゃなく、他人に噛みつくいらない子
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 03:06:18 ID:mTc0yQVL0
そう怒るなよ、バカに釘を刺しただけじゃないか
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 03:07:45 ID:5kyIp16M0
おまえの方がバカに見えるぞ。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 11:38:35 ID:4Jo1xS1Q0
utorrent自体をCドライブより外付けに入れたほうがリスクが低いと聞いたのですが、
皆さんもそうしてますか?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 17:17:48 ID:qlVDtWwb0
リスクってなんのリスク?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 19:16:27 ID:H5uoMeDk0
新規トレントの追加の時にダウンロードするファイル名が長くてもっと先をみたいのですが追加時に表示することはできますか?
最初の文字列が一緒で落とすものを選別する時に役立てたいのですがよろしくお願いします。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 20:29:36 ID:gVIvsDmn0
最小化時トレイに格納とはどうなる事ですか?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 20:44:32 ID:mAokDAyrP
>>794
答えてもらうのを待つより実際にチェック入れて最小化してみたほうが早いとは思わんのか
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 20:50:03 ID:HiFHRPok0
>>794
チェック入れて、右下見てみ入ってるべ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 21:40:29 ID:/tojReo20
タスクバーが上配置かもしれんぞ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 21:44:49 ID:HiFHRPok0
それじゃぁ、左かもしれん
799770:2010/12/16(木) 23:19:20 ID:ogu5SJFX0
すいません、私の書き込みが元で荒れてしまって、申し訳ないです。
この真っ白な状態ですが、「ファイル>rssフールドの追加?を選んだ後、画面が真っ白になった。」と書きましたが、
新規アプリ!をクリックしてからの間違いでした。それ以降真っ白になったままです。
再々お手を煩わせますが、どうぞお願いいたします。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 23:22:23 ID:T/FLsoWN0
しつこいカスだな
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 23:30:32 ID:/n+BBqSO0
torrentで落とした映画があるんですが拡張子がisoでどうすれば再生するのでしょうか
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 23:32:08 ID:/n+BBqSO0
torrentで落とした映画があるんですが拡張子がisoでどうすれば再生するのでしょうか
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 23:36:01 ID:/n+BBqSO0
新訳紅桜落としたら拡張子がisoなんですけどどうすれば再生できますか?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 23:37:52 ID:/n+BBqSO0
手違いで連投。
初心者丸出しや
スレ汚しごめん
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/16(木) 23:54:25 ID:pnSxIdYD0
ISOはDVDイメージファイルです。
VLCか、SMPlayerで再生しましょう。

というわけでお礼に、何という映画を落としたのか教えろ!トレント貼れ!
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 00:52:53 ID:7+u/zaBY0
おいおいそんな既出も既出の質問に答えて甘やかしてんじゃねえよ、大して答えにもなってねえけど
馬鹿が増えるだろ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 00:53:54 ID:tTcOlpNQ0
重要部分は
>というわけでお礼に、何という映画を落としたのか教えろ!トレント貼れ!
だろkyカス
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 00:58:16 ID:7+u/zaBY0
すでに上に書いてるじゃん
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 02:22:01 ID:Gvvmzxr60
うわー、なんだそれ。映画っていうから期待してみたら
少年ジャンプのアニメかよ。クソガキアニヲタにレスしてもうた…

これは反省します
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 13:15:17 ID:DFplqACD0
すみません、質問お願いします。

あるファイルだけが、シード数5でピア数も20ほどあるのに
なぜかダウンロードができません。
ダウンロードマーク?の↓が赤くなっている状態ですが
他のファイルは赤くてもダウンロードできています。
状態は「ダウンロード中」ですが、他のダウンロード中ファイルのように
サイズが表示されません。
普段は使っていないbittorrentでも試してみましたが、
こちらはシードがなく、ダウンロードできませんでした。
「サイズ」が表示されないのは何か意味があるのでしょうか。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 13:26:27 ID:DVQN9IjC0
エスパースレッド化してきたな。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 13:39:28 ID:DFplqACD0
>>811
すみません、私の表記のしかたはおかしかったでしょうか。
ダウンロードしているときなど、トレントファイルを追加すると
「サイズ」が表示されますよね。
そのサイズがそのふぁいるは95MBくらいなんですが、表示されず空白なんです。
他のファイルはそういうことがないので、ダウンロードされないのは
これが原因というか、ダウンロードされていないからサイズが表示されないのか
そこまではわからないんですが・・・
ダウンロードされないファイルというのは何が原因なんでしょうか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 13:41:40 ID:TM0KGGQY0
>>792
ありがとうございます

P2Pソフトは細かいデータを頻繁にダウンロードするため、
ハードディスクに負担がかかるので、できればCドライブとは別のハードディスクを
用意しておいたほうがいいそうです。

みなさんは、utorrent自体も外付けにいれてますか?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 14:51:05 ID:DVQN9IjC0
アンケートスレッド化してきたな。

815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 14:51:55 ID:PxBAr9J+0
>>810
シード数が5でピア数が20ってのは、μTorrentでの表示じゃなくてサイト上での表示?
もしそうならば、トレントファイルのリンクがおかしいか、トレントファイル自体が変とか
じゃないの。


>>813
俺はμTorrent本体はCドライブ、トレントファイルと一時的なダウンロードドライブは
Eドライブ。ただし、物理ドライブは同じ。外付けというのがUSB HDDみたいのを
指しているのか良く分からないけど、増設するにしても内蔵型の方が多いんじゃない
のか。俺は内蔵型のHDDが 1T、2T、2T、2Tの4台、外付けがUSBのガチャポンパッ
で1台ある。

HDDの負担なんて、「すべてのファイルを事前確保」にして、キャッシュを適切に指定して
いれば、別に問題はないと思うが、トレントファイルもダウンロードファイルもCに
保存するのはやめた方がいい。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 15:10:43 ID:+7k0aZwg0
どなたか力をお貸しください。
今までμTorrentが起動している状態ではタスクトレイにアイコンが表示されるような設定になっていたのですが、2.2にアップデートしたからかプロクシを弄ったからかそのアイコンを右クリック等しても反応してくれなくなりました。
動作はしているようなので、プログラムからμtorrentを立ち上げてみたのですが、右下にアイコンがもう一つ増えて見かけ上多重起動したようになってしまいました。
わかりにくい質問になってしまったかと思いますが、どうか解決法を教えてください。
817816:2010/12/17(金) 15:21:27 ID:+7k0aZwg0
すみません自己解決しました。素人考えでプロクシなどの設定を弄ったために単純にフリーズが頻発していたようです。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 15:28:04 ID:Gvvmzxr60
プロクシ使ってるような人の質問には答えないようにしないとな。
あと即切りするやつとか。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 15:39:55 ID:TMZeAMko0
>>810
ポートあけてないからつながらないこともある
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 16:22:24 ID:7V1GPn9b0
ver.2.2にアプデートしてから急に使えなくなったのですが
状態はダウンロード中となっているのですが、シードもピアも0でダウンロードされません
ファイルの問題かとも思いましたがためしにモンスターハンター3rdのtorrentを使ってみたところ
それもシード0でダウンロードされませんでした
どうすれば直るでしょうか
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 16:36:08 ID:TMZeAMko0
>>820
つかえなくなることはありえないw
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 16:46:16 ID:454IrVfN0
まず君の脳を・・・
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 18:34:00 ID:7V1GPn9b0
使えなくなったという言い方はおかしかったですね
起動はできるんですけどダウンロードがまったくされないんです
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 20:04:25 ID:X7rDuKK40
http://forum.utorrent.com/viewtopic.php?id=90320
>Have you tried 2.2.1 beta instead? I'm curious if that reduces the CPU usage for you.

2.2でCPU使用率高い奴は2.2.1ベータ版使ってみろってさ
CPU
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 20:45:21 ID:7V1GPn9b0
>>824ありがとうございます
試してみます
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 20:55:42 ID:7V1GPn9b0
>>824できました
本当にありがとうございました
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 21:13:43 ID:51GPUbiA0
torrent使ったことなく、調べてみてもわかりませんでした

正月までのあいだ、どうしてもモンハン3rdやりたいんですが、やり方がわかりません
パソコンも初心者なので良ければ教えてください

手元にあるのはバージョン6.10のPSP-1000と1GBのメモリースティックです

正月までの間だけでいいんです
お願いします
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 21:38:37 ID:Jb17Gp8K0
誰か通報してやれ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 21:42:57 ID:7Zo43ztg0
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>827 を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 21:46:03 ID:51GPUbiA0
torrentは違法なんですか?
罰する法律が無いのでまだ違法じゃないと聞いたんですが
もしそうなら遠慮しときます
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 21:49:44 ID:eKB8SRG80
ダウンとアップロードを同時に行うんだから違法に決まってるだろ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 21:52:30 ID:TMZeAMko0
>>830
そういうことじゃないよ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 21:59:24 ID:7Zo43ztg0

     //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |      
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒   >>830 ID:51GPUbiA0 は逮捕だ!逮捕だ!
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′
        \ \  ))____       ) |    逮捕だ! タイーホ汁!
         \  || |_( Y )_/ /
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 22:34:12 ID:GS6YZW130
>>830
torrent自体は違法じゃない。
フリーソフトの配布やLinux関係の配布、企業レベルでも使われてたりする。
問題はやり取りするファイルの方だ。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 22:51:28 ID:51GPUbiA0
じゃあTorrentをみなさんは何に使ってるんですか?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 22:52:26 ID:X7rDuKK40
純文学
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 23:15:29 ID:j/kgcSF60
>>835
とりあえず帰れ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 23:20:32 ID:7ZMsUA840
>>835
ここ読んで出直してきた方がよろしいんじゃないかと・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BitTorrent
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/17(金) 23:22:45 ID:Ir1NEq2vP
スレチな質問をいちいち相手にするなよ・・・
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 00:09:13 ID:iyBmRqs60
>>793
追加した後ファイルタブを押せば見れます、ファイル名に右クリックで個別にダウンロードする・しないの設定もできますよ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 11:06:03 ID:/XuJLX880
これ古いバージョンってどこから落とすんだ?
ダウンロードの所見てもoldVer的な箇所が見当たらないんだが…
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 11:09:03 ID:n9azX2jD0
視覚に問題あるのかね?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 11:24:01 ID:toIrrwWmP
脳に問題あるんだろ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 11:25:07 ID:WDjsmS6d0
ないならないんだし、他で探せよ。
何仕込まれてても、自己責任でな。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 11:25:37 ID:/XuJLX880
視覚に問題あるからわかるなら教えてくれ

最新以外にはbeta、言語パック、linux、mac、スキンくらいしか見つけられないわ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 12:06:55 ID:eowAq0+oP
>>845
本スレを1から読めばいいと思うよ
847 [―{}@{}@{}-] [名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 18:04:15 ID:cyI58tikP
848 [―{}@{}@{}-] [名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 18:26:42 ID:cyI58tikP

比較的新しいのだったら
ttp://www.filehippo.com/jp/download_utorrent/
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 23:42:16 ID:wYDyMcHj0
2.1系を使っていたときは、μtorrentが起動している時に新たに.torrentを開くとファイル追加が行われるようになっていました。
しかし2.2に上げてから.torrentファイルを新たに開くたびにいちいち新しくμtorrentが起動するようになってしまいました。
同じ現象が起きる方いらっしゃいますか。
また改善方法などありましたらご教授下さい。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/18(土) 23:44:14 ID:wYDyMcHj0
なにも見ずに書き込んでしまいました。
前バージョンは2.0.4でした。申し訳ありません。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 00:42:31 ID:VAFq+7Aw0
「ダウン中」→「シード中」→「終了」となったものを、再度支援する形で、「シード中」の状態に戻す事は可能でしょうか。
Ver.2.0.2のμtorrentを使用しています、)馬鹿な質問でしたらすいませんスルーで結構です)よろしくお願いします
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 00:45:58 ID:3TnMs/500
>>851
スタートを押す
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 00:49:16 ID:vuVqUqWo0
>>851
オプション→設定→キューで「シード目標到達時の処理」のチェックを外してから
そのトレントを再生すればいいんじゃないの?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 00:50:32 ID:gUh16LeK0
スーパーシードって何ですか?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 00:51:22 ID:vuVqUqWo0
>>853
再生×

開始○
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 00:52:21 ID:ofsECYbe0
ダウンロードが完了したときに通知が出るようにしたいです
前は出てくれていたのに、どこかいじってしまったのか出てくれなくなってしまいました
設定方法を教えてください
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:01:35 ID:VAFq+7Aw0
>>852
>>853
出来ました。ありがとうございます。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:14:57 ID:IKloiFtfP
冬休みはさすがだな

>>849
「トレント内ファイル一覧ウィンドウを表示」「ウィンドウを前面表示」のチェックを外せ
自分で設定したことくらい普通覚えてるだろ・・・
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:16:19 ID:gUh16LeK0
ダウンロードのしかたがわかりません。。。教えてください
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:17:11 ID:IKloiFtfP
あぁ、いちいち新しくってことは多重起動するってことか
設定ファイル消して初期化するのが一番簡単だろうな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:17:36 ID:LfMD/f+s0
まず、服を・・
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:20:49 ID:kMvOofDj0
>>859
まず、服を脱いでください
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:25:01 ID:NaGFLuQy0
μtorrent2.0の引越しをしていて、移動先も2.0でμtorrentフォルダ内のdatファイルやらtorrentファイルやらも新しいμtorrentフォルダ内に移植したのですが、
統計データなどを反映するにはこれだけでは駄目なのでしょうか?
どこをいじればいいのか教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:42:45 ID:IKloiFtfP
>>863
settings.datさえ移せば統計データもそのまま反映されるから、.datファイルを移してあるのならそれでおk
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 01:53:25 ID:NaGFLuQy0
>>864
元ファイルを全て切り取って新しいとこに張っつけたから、やっぱ正しく移植はできてるみたい
settings.datもちゃんとあった、しかし反映されてない

もしかして、起動ディスク同士がSATAで物理的に繋がってると、相互に干渉するのかも・・・
以前「お気に入り」が片方のフォルダを2台のHDDが共有してたことあったし

新規でインスコした際に上書きされたかな・・・
こういうのって常識の範囲内?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 02:18:35 ID:IKloiFtfP
>>865
.datファイルは%AppData%\uTorrentに移したんだよな?
反映されないのは統計情報だけ?それとも他の設定もすべて初期化された状態?
後者なら移す場所を間違えてるだけなんだろうけど、設定は引き継がれてるのに統計情報は引き継がれないのならよくわからんな

> 元ファイルを全て切り取って新しいとこに張っつけたから、
どうでもいいけど、切り取って貼り付けってことはバックアップ取ってないんだろうな・・・
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 02:36:59 ID:NaGFLuQy0
>>866
%AppData%\uTorrentで間違いないです、すべて初期化された状態でした
油断していたので、バックアップは取ってないです。

%AppData%\uTorrentのパスに関しては元あった場所を確認して行ったので合ってはいると思います。
ためしに移した.datもろとも全て元の場所に戻してトレ起動したら、引越し先と同じ初期設定になってました。

やっぱり相互に干渉してるみたいですね・・・

統計データなんで諦めはすぐつくのが唯一の救いです
色々とありがとうございました。

なんか死ぬみたいだな、俺w
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 02:47:59 ID:IKloiFtfP
>>867
移したsettings.datが何かの拍子に新規のsettings.datで上書きされたってことか
%AppData%\uTorrentにsettings.datがあれば普通は上書きなんてされないはずなんだが、
そんなこともあるんだな
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 03:07:22 ID:NaGFLuQy0
>>868
>>865でも書いたけど、実用している起動ディスクをSATAで2台繋いでて、
アプリのデータが共有されてしまうことがあるみたい。

ハードウェア的な問題だろうけど、これは調べても調べようがない感じだった
ってかスレチすまん
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 16:24:42 ID:hTX1RaKUO
2.2でダウンロード中のピアについてですが他の人は○○-○○○-みたいなIPアドレスが
出ているのに自分だけPCのニックネームみたいなのが出てるんですがこれは他の人からも
丸見えなんですかね?
もし見えてるとしたらこれはどうすれば解決出来るのか教えて下さい
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/19(日) 18:17:48 ID:4SrXMsM80
電源切れば見えなくなる
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 00:49:46 ID:iIjr8LHv0
>>860
AppDataフォルダ内の設定ファイルを消して再インストールしたところ、問題なく動作するようになりました。ありがとうございました。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 06:31:42 ID:OJNuJ/qZ0
magnet:?xt=urn:btih:QYHO7XP6MZEB4KGUK3JHEDZO5RRVR4HG
こういうのからトレント落とすのってどうやったらいいのか教えてください
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 07:07:38 ID:/jl1o2N20
GamesTorrent死亡した?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 10:35:43 ID:L7Bcyb+x0
AKB1/48 アイドルと恋したら・・・

http://bbs.pspper.com/viewthread.php?tid=59840&highlight=akb


これどこにtorrentファイルあるかわかる?中国語わからん
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 12:48:07 ID:UJdSXeGM0
おまえのために言おう。中国語を学べ。
ここでファイルやDLリンクの場所だけを聞いても、
初歩的な中国語もわからないのなら、その後でマルウエアをしこまれるだけだ。
幸い中国語は語彙が少ないから慣れてしまえばプログラミング言語と同じで、
旅行したり会話したりするわけではないし、すぐに使えるようになる。
検索や掲示板も使えるようになって得も多い。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 13:05:59 ID:rSnS8zdV0
>>1
どこでダウンロードしますか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 13:10:15 ID:XTjVTxMV0
>>877
>>1を読んで理解できないならあきらめろ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 13:35:09 ID:tKVwU4eM0
お前ら生IPでやってる?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 13:35:40 ID:RPWRaqtA0
当たり前だろ
ノーガード
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 16:00:58 ID:qIa3uo8W0
http://www.torrent-link.com/%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%97

ファイル検索すると太字で表示されるので見つかるのですがリンク先に行ってもどこにファイルがあるのか分かりません・・・
一番上にあるリンクからだとしたらどうすればファイルまでたどり着けるか分かる方ご教授願います・・・
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 16:20:52 ID:EhB2aZzT0
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 16:33:44 ID:tKVwU4eM0
>>880
プロパイダーから警告とかこねぇの?
友人はメールきたらしいんだが
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 20:10:45 ID:tSpRy5x00
>>881
高級イケメンソプ 吹いた
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 20:10:52 ID:zDdpPqU/0
>>883
いやおまえの中では友人でも相手はそう思ってないから。
マジで。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 20:19:10 ID:ds/zGY5F0
ワロスwww
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 20:33:23 ID:+Aupf8cL0
>>881
マグネットリンクだろ。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 20:49:16 ID:A39zbT8v0
>>887
その下の「download torrent」でも行けるけどね。つーか普通はそこ見るだろw
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 21:08:35 ID:+Aupf8cL0
つかリンク先のページ右上方にファイルへのリンクがあるような。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 21:15:16 ID:bydxgYtrP
落としたファイルを開いたらたくさんのrarファイルが出てきたのですが、
ISOはrarファイルを全部解凍したらでてくるのでしょうか。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 21:18:39 ID:PSn5j7uAP
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 21:23:55 ID:7kq6LXCa0
>>889
ごめん、どこかわからない
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 21:40:21 ID:+Aupf8cL0
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 21:43:16 ID:xBohhmb30

にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 22:06:09 ID:JA/Iuby+0
おまえらやさしいなw
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/20(月) 23:33:11 ID:tKVwU4eM0
>>885
お前に一人も友達いないからって嫉妬すんなよクズ^^
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 00:44:11 ID:/HuBKgDo0
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 01:54:24 ID:PZWxoirz0
いつまであほにつきあうきかね
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 02:41:48 ID:B7v3PSwB0
要するにダミーばっかりでどこにイケメンのやつがあるのか分かんないんでしょw
ググっても無い時は諦めることも肝要
AkibaOnlineにでも行って地道に探すのも楽しいよ
俺も一応探ってみたけど簡単にはヒットしない代物のような感じがした
シードもピアも恐らくないw

あと言っとくけどそっち方面に興味なし。歴史的な背景には多少関心を持ったことはあったw
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 11:22:38 ID:vYAo5s4BO
90%でDLが進まなくなり停止してのですが、CASHにはファイル(zip)があるので見たところ
破損したjpgがあり途方に暮れてたのですが、無事100まで行けば直るのでしょうか?
ちなみに一旦電源を切り時間を置いた所、90%から進んだのですがかなり遅くシード0ピア2(24)だったので止めちゃいました
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 12:19:08 ID:cEpXTtr1P
破損とは?
zipが100まで行ってないならそりゃ破損ファイルになるんじゃね
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 16:16:15 ID:B7v3PSwB0
>>900
100%行く間に破損ファイルを復旧させる作業もするから心配せんでええよ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 18:25:05 ID:34g3kTzL0
新バージョン更新した?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/21(火) 20:10:16 ID:vYAo5s4BO
皆さんレスありがとうございます

>>901
いえ、展開は出来るんです
ただ001は見れても002はあるのに見れない、003がなく004はあると言う感じです

>>902
そうなんですか!凄いですねぇ

>>903
面倒なのでスルーしてますが、やはりした方がいいのでしょうか
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 01:39:35 ID:11P0xYtD0
2.2にアップデートしてから、起動の度に未完了のファイルについて「検査中」となるようになってしまいました。
設定ファイルを削除したり、再インストールしたりしてみましたが改善されませんでした。
改善する方法はあるのでしょうか。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 02:09:30 ID:+SzOmUKM0
最近再インスコしたμtorrentに過去にダウン完了したトレ読み込ませて、ファイルをdownloadフォルダに突っ込んだら、検査後99%とか97%とか半端な所持になってた。
詳しいことは分からないけど、落としてもない.txtファイルとかステータス上では所持100%になってて、ダウン許可するのと同時にファイルが現れるのとかと一緒で、
再インスコ前の.datとかが所持に関与してたからってだけで、わざわざ100%に再びなるまでダウンしなくても良いのでしょうか?

それとも、検査後ダウン開始したら上書きされて実際に欠損したデータになるのでしょうか?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 02:23:48 ID:rqw+crkkP
>>906
ファイルタブでファイルごとに確認しろ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 02:33:02 ID:+SzOmUKM0
>>907
ファイルタブでファイルごとに確認しても、99%とか97%とかになってました。
それも1つや2つではなく、10や20のトレ単位で完了したファイルで同じことが起きるので、クライアント側の問題なのかなと思い質問しました。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 02:43:49 ID:rqw+crkkP
>>908
なら念のために再DLで100%にしといたほうがいいんでないの

俺も前にそんなことがあったけど、再DLする前の99%のファイルのバックアップと再DLした100%のファイルとを比べると
ハッシュも一致する同じファイルだったが
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 02:48:42 ID:+SzOmUKM0
>>909
サンクス ただ、やっとこさ99.9%抜けして完成したファイルが、再び99.9で止まるの見てると
俺何やってんだろ〜な気分になってしまうw
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 02:51:11 ID:vgalWZ0t0
最新v2.2b
上の奴にもいるけどダウンロードが完了したときに通知が出なくなった
トレイアイコンでお知らせを表示にもチェックは入っている

これを出すようにしたいのだけれど他にすることってある?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 02:56:17 ID:rqw+crkkP
>>910
再DLして100%になったファイルを再チェックするとまた99%になるってこと?
だとしたらμTorennt側のバグかもわからんね
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 03:41:50 ID:+SzOmUKM0
>>912
初回DL100%で、μtorrent再インスコ後トレを再び追加して検査すると、97〜99%になる。
クライアントが正しく認識してない(とは言っても%AppData%\uTorrent内のデータは失ってしまったので正しくとはいえません)
DLデータは問題無いハズだけど、再DLしてしまった際に99%のデータとして更新していたらヤダナ〜ってことです。

データ破損の疑いも少なからずあったので、対処に困って聞いてみたのでした。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/22(水) 04:15:52 ID:28L/haJ90
>>913
ほしいファイル以外を消してから強制再チェックするといいよ。

915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/23(木) 23:56:46 ID:d6TKyx880
久しぶりに使ったら前回の値がマウントされていませんってなるんだが・・
エロイ人教えて下さい
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/23(木) 23:59:39 ID:PZ6ASmYa0
頻出です
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 01:29:53 ID:O/K8STeFO
初心者なのですがゲームをダウンロードしたのでLhaplusで開いたら


このファイルは開けません
このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択して下さいとなりできません

どうすればできますか?

よろしくお願いします
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 01:32:04 ID:6+sE7cKw0
インターネットで自動的にプログラムを検索するか、
またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択すれば
できます
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 01:41:55 ID:O/K8STeFO
>>918

検索したところよく分かりませんがtorrent関連のソフトがいくつかあったのでダウンロードしてそのソフトで解凍し開いたら英語でうんたらかんたら表示され結局やはりできません

手動だと論外な感じです
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 01:55:26 ID:6+sE7cKw0
うんたらかんたらではわかりません
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 02:29:56 ID:SDHQiw1/0
最新v2.2b
上の奴にもいるけどダウンロードが完了したときに通知が出なくなった
トレイアイコンでお知らせを表示にもチェックは入っている

これを出すようにしたいのだけれど他にすることってある?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 02:38:37 ID:6+sE7cKw0
おれんトコだとちゃんと出る
おまえは「上の奴」と情報交換してがんばれ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 02:43:38 ID:OCg6PtQLP
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 08:59:06 ID:Ess5s8lbO
初歩的な質問なんですが、いくらピアがいてもシードが0ならば、絶対に100%にならないもんでしょうか?
それと、ポート開放はした方がいいのでしょうか?
レスお願いします
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 11:05:59 ID:nbBSNKzi0
>シード0〜 状況による
シード0(1) ピア5(20) ならシードしている人がいるのでそのうち100%に到達できる
シード0(0) ピア5(20) なら100%持っている人がいないのであきらめるかな
ただし、シード0(0)でも可用性が1.00以上あればそのうち100%に到達できる
シード0(0)でも待っていればシードしてくれる人が現われる場合もある
どこであきらめるかは自己判断してくれ

>ポート開放 手動でする必要はない
自動設定にまかせておけばいい
気になるなら オプション>設定ガイド>テスト実行 で確認してもいい
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 11:22:42 ID:rMFQjNxk0
24時間稼働の一週間放置でシードがあらわれなかったら諦めるわ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 13:50:41 ID:cTlxIEyg0
1ヶ月に1,2回シード現れるから切れねえですよ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 14:51:39 ID:Ess5s8lbO
>>925
レスありがとうございます
チャンスはあると言うことですね、分かりました

>>926-927
そうですか、根気よく生きたいと思います
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 15:20:07 ID:SDHQiw1/0
>>922-023
あんがとね

もちろん設定はしてあるけど、出ないんだよね。諦めて過去のバージョンさがすよ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 18:09:13 ID:BNry2dWd0
torrentファイルがμtorrentでDL出来なくなりました・・・
エラーになり「前回の値がマウントされていません」という文章がどのtorrentファイルでやっても出てきます
マウントのやり方を調べたのですがダメでした;;
どなたか解決方法を知っていれば教えてください。お願いします。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 20:21:09 ID:HLgeK6Sy0
http://umrk.sblo.jp/article/34822257.html を参照にファイルのやり取りを実行しましたが失敗しました。

失敗原因に何が考えられるでしょうか?

叉、公開せず友人と個人的にやり取りする方法をご指導下さい よろしくお願いします。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 22:39:35 ID:BNry2dWd0
あげ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/24(金) 22:40:27 ID:BNry2dWd0
orz
あげ!!!
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 02:38:19 ID:CsgRIXLq0
2ちゃん初めての者です。
今 XP home OEM版を探しています。
SPはなんでも大丈夫なのですが、
どうしてもProのしか見つからず困っています。

ここが、クレクレの板ではないのは分かるのですが、
よかったら力を貸してください。
また、できれば、クレクレの板がありましたら教えてくださいorz
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 03:19:07 ID:sfD6v+qy0
この板とか
torrent支援スレに書き込めるときと書き込めないときがある人いる?
規制とかではなくて、反映されない。

その基準が分からない
だいたいトレの置いてあるサイトと
その動画のパケやサンプル画像を張るんだけど
パケ写の画像に使うDMMのアドレスが入ってると書き込みが反映されないのかなとか思ったけど違うみたいだし
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 03:41:57 ID:jlpECrTN0
     ____  
   /      \  
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 03:54:42 ID:Hqup6YlN0
>>934
なんでhome限定なの?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 11:00:28 ID:jbKyAoMO0
HOMEのプロダクトキーが使いたいとか?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 12:57:10 ID:bwQiXnyA0
接続数って幾つ位が重くならないんですか?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 13:20:11 ID:vdGsKM2A0
プロパイダーからの警告が怖い
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 13:54:43 ID:CsgRIXLq0
>>937 >>938 938さんの言う通り、PCの裏側に付いている
プロダクトキーシールが使いたいからです。

パッケージ版があったので、試してみたのですが、
やはり認証が通らず、OEM版でしかできないとのことなので、
探しているのですが、見つからないのです。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 14:22:23 ID:jbKyAoMO0
torrentユーザーなら、ライセンス認証なんか違法解除が基本だと思ってたがなあw
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 14:24:17 ID:L8peSLQI0
キー持ってるならハードオフとかでジャンクソフト漁った方が早いんじゃね?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 15:34:57 ID:CsgRIXLq0
>>942 友人に修理を頼まれた物なので、
   万が一のために、正式ので通したいのです;

>>943 ハードオフ?どこかのお店の名前ですか?
    検索してもでなかったので;
    
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 16:16:38 ID:uwzKe0/80
>>944
ブックオフのオーディオ&ビジュアル関係のお店
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 16:19:17 ID:uwzKe0/80
>>944
ホントに検索したの?
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%95

ハードオフ HARD OFF-リサイクルショップからリユースショップへ-中古品 買い取り 販売
ttp://www.hardoff.co.jp/
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 16:22:21 ID:CsgRIXLq0
ブックオフの系列店ですか。
無料がいいんですよね。
わがままですいません;
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 16:35:42 ID:IRp/diro0
a
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 18:17:45 ID:JQRn5H7+0
>>944
>友人に修理を頼まれた物

普通ならその人に「付属のCDを貸せよ」と言うだけなんじゃね?
まあ、ゴミ捨て場から拾ってきたようなパソコンじゃ有るわけないけどw

torrent検索すりゃ、いろいろ出てくるけど、動くかどうかはダウンロードしてみないと
わからんからなあ。これだ!と答えられる人はいないと思うぞ。今時XP homeなんかインストールしないから。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 19:05:35 ID:Nm7MKPco0
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 19:13:18 ID:Nm7MKPco0
ダウンロード中にブラウザがまったく使えないようになるんだけど、
設定でどうにかなるの?それともプロバイダに規制されてるのかな?
952185:2010/12/25(土) 19:22:38 ID:E/k6jETm0
被害妄想
プロバイダに規制では絶対にない
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 19:26:26 ID:IyQavwsQ0
>>951
クライアント異なるが、ほぼ同じ事例とおもわれ。
http://jp.bitcomet.com/faq/cantbrowse.htm
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 19:35:01 ID:pTXfGlNp0
一昨日からμtorrentの速度が全くでません…下り上り両方が1k以下の状態です。また設定ガイドのスピードテストをするとどの地域を選んでも途中で
ダウンロード中のプロトコルエラーと出ます。これはプロバイダによる規制でしょうか?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 19:40:37 ID:IyQavwsQ0
心の病かとおもわれます。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 19:45:11 ID:tceKhD/F0
IP隠す方法教えてください
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 19:50:07 ID:WNhkGuvc0
>>951
BTは何千というセッション張るから、ルータの処理が追いつかないんだよ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 20:30:50 ID:Nm7MKPco0
何か新しいバージョンにしてからそういう症状になってきた気がするんですが
古いバージョンに戻すにはどうしたらいいんですか?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 20:32:48 ID:IqzEgUBB0
>>958
古バージョンならここに

http://filehippo.com/jp/download_utorrent/
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 20:39:07 ID:WNhkGuvc0
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 22:38:03 ID:R6XGraCEP
[帯域幅の割当]で「高」を選択すると下り速度が下がります。
1週間ほど、いろいろなファイルで試してみましたが、
下り速度は「普通」>「高」>「低」の順になります。
A:普通、B:普通、C:普通ならA:33%、B:33%、C:33%
A:高、B:普通、C:普通ならA:50%、B:25%、C:25%
A:高、B:普通、C:低ならA:50%、B:35%、C:15%
というような機能ではないのでしょうか?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 22:58:12 ID:5R5DNKHg0
[帯域幅の割当]って上り速度じゃないかな?
設定変更すると上り速度はそのトレに優先割付するけど下り速度はアップしないと思うよ
下り速度をアップできるなら誰も苦労はしないと思うよ、ちがうかな?
間違えてたらゴメン!
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/25(土) 23:17:57 ID:5R5DNKHg0
書き忘れ
下り速度はピアもしくはシード者側の上り速度
それらをアップさせる方法は無いと思うよ
964961:2010/12/26(日) 00:12:41 ID:tQXoIEdhP
>>962-963
上りですか。そっちは全然考えませんでした。
下りはそもそも帯域制限してないんだからシード側のがそのまま来るのが当然ですね。
ありがとうございました。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 03:08:13 ID:tqenP4U/0
えっ?自分の帯域割り当てじゃないの?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 12:23:51 ID:NaUbfhr90
>>959
古いバージョンを使うリスクはセキュリティの問題以外に何かありますか?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 13:14:30 ID:X4E/FYP20
根拠無き優越感を持つことができます。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 14:49:28 ID:H46+8K4S0
EAのの尻keygenじゃ無理なんだが・・・
どうやったらできるようになるんだ?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 15:37:20 ID:JQwceJc20
シード数 1(128)
ピア数  5(31)

後ろのカッコ内の数字は何を意味してるの?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 15:46:22 ID:NaUbfhr90
>>969
累計
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 16:20:12 ID:JQwceJc20
>>970
どうもありがとう。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 17:06:28 ID:ZpDsaG2v0
下り速度0無制限にしてるのにD1000K以上出ないのは何故ですか?
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 18:52:28 ID:CYw1Rv610
8Mのクソ回線なんだろ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 19:01:07 ID:P3/XFvk80
>>972
スピードテストの結果でも貼って下さい
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/26(日) 19:09:32 ID:6uYMK57E0
>>972
具体的にトレントかトラッカーサイトへのリンク貼って下さい
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 01:57:42 ID:1UISoo9B0
1000kb/sって1Tってことかな?それぐらい出てたら十分じゃないの?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 02:22:00 ID:bERrS78G0
1000kb/s = 125kB/s
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 02:44:40 ID:rnfhuvjWP
ルーターってプロバイダから送られてきたモデムのことですか?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 05:13:31 ID:POuFhyhv0
>>978
モデムで変調してルータで分岐します、、、
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 10:57:19 ID:kRdCBvCj0
質問をする前に

このスレはBitTorrentクライアントのひとつであるμTorrent(uTorreno)に
関する質問スレです。μTorrent以外のクライアントに関して、又は
クライアントに依存しないBitTorrent全般に関する質問は

【Bit torrent BT 初心者スレ】

ダウンロードしたファイル自体に関する質問は

【落としたファイルについて 初心者質問スレ】

でお願いします。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 12:59:20 ID:5022hfIC0
>>979
ルータの仕事はセグメントの異なるネットワーク間の中継で、分岐するのはハブの仕事だ
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 19:13:03 ID:uhxLu6sI0
Pen4 メモリ1GのボロPCでμ2.2を使っていますが
立ち上げに10分くらいかかるのは正常でしょうか?

また、トレントファイルを登録してもダウンロードが開始しなくって
μを再起動したら繋がってダウンロードが始まるってのも正常でしょうか?(いくつかのトラッカーサイトで同じ現象)

以前はトレントファイルを読み込ませたらすぐにダウンロード開始していたのですが・・・
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 19:40:32 ID:tFvpMfaR0
最大接続数って
どれ位までなら重くならないですか?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 19:49:36 ID:kjD1zJsx0
>>966
どうだろう?未だ俺、2.0.4だし
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 20:44:22 ID:Gy7dFQX50
>>982
256M PCの方で使ってるけど起動後すぐに繋がるよ
verあげたら重くなったって↑にも書いてあった

以前のverにしてみたらどうかな
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 21:14:13 ID:tRUhgCBG0
一部ファイルのみアクセスが拒否されています。とでて
DLされないんですが原因はなにが考えられますか?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 22:03:32 ID:uhxLu6sI0
>>985
登録ファイル数はいくつくらいですか?
当方、約6000ファイルなのですが、これが足を引っ張ってるのでしょうかね?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 22:19:00 ID://AdW35F0
立てられんかった。誰かよろしく頼みます。

μTorrentへの質問に優しく答えるスレ その14

質問をする前に

このスレはBitTorrentクライアントのひとつであるμTorrent(uTorreno)に
関する質問スレです。μTorrent以外のクライアントに関して、又は
クライアントに依存しないBitTorrent全般に関する質問は
【Bit torrent BT 初心者スレpart 43】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283953501/

ダウンロードしたファイル自体に関する質問は
【落としたファイルについて 初心者質問スレ part 32】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1285001062/
でお願いします。

前スレ 【μTorrent質問・すごく優しく答えるスレ その13】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283947369/
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 22:27:31 ID:kRdCBvCj0
行ってみるか
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 22:28:55 ID:kRdCBvCj0
μTorrentへの質問に優しく答えるスレ その14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1293456494/
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 22:36:05 ID:9KTxLuS00
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/27(月) 23:08:17 ID:YXwsjIwQ0
てst
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 01:08:52 ID:r72yhfD30
春の海 ひねもすのたり のたりかな
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 02:58:04 ID:MTPoGx+j0
>>982
異常ですです
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 17:12:11 ID:b6VnoRnR0
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 18:06:54 ID:mmEEc7ap0
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 18:13:22 ID:fEbdCyTw0
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 18:58:18 ID:PXONF/Hh0
|A`)
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 19:09:32 ID:+V36HsGq0
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 19:10:47 ID:+V36HsGq0
1000げっとー
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ