BTで拾えるアニメ 其の46ちっちゃくないよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
間違って違法なファイルを落とすのを防ぐため、BTで拾えるアニメを柱に様々な情報交換などを行なうスレです
当然ながらtorrentファイルへの直リンは禁止、報告する場合はファイル名か検索ワード程度にとどめておくこと
いろんな人が掲示板を見ています、放流宣言等は慎みましょう
ただし放流宣言が隣から聞こえてきたなら間違えて落とさないようにするため報告しても構いません
BT自体はなんの違法性も有りませんが、流通しているファイルの取扱いや自分の言動には気をつけましょう

「〜まだ?」「〜ない?」等のクレクレ厨はスレが荒れますので控えて下さい
まずは>>2で検索しる

前スレ:BTで拾えるアニメ 其の45枕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1268400607/
関連スレ
Bit torrent BT 初心者スレ part 41
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1271060468/
【BT】アニメBD&DVDISOスレ 15磯【torrent】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1270770543/
BTで拾えるアニソン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1226334458/
【BT】ISPからの警告を晒すスレ6【P2P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1264503651/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 20:42:11 ID:p0/n4hSJ0
お世話になりますトラッカーサイト様

【AniRena(総合トラ)】ttp://www.anirena.com/viewtracker.php
【DeltaAnime(総合トラ)】ttp://www.datorrents.com/browse.asp?cat=34
【NyaaTorrents(総合トラ)】ttp://www.nyaatorrents.org/?page=torrents&catid=1&subcat=11
[email protected](総合トラ)】 ttp://share.dmhy.org


【AEN-Raw】ttp://www.animeen.com/
【BR-RAWS】ttp://brraws.googlepages.com/home2
【DA-RAW】ttp://tracker.nsstrunks.com/
【darkside-raws】ttp://www.darkside-raws.org/
【eien-acg(永遠)】ttp://www.eien-acg.com/
【Freelance-Raws】ttp://www.freelance-manga.com/
【GFX-BETA】ttp://www.gfx-beta.net/
【l33t-raws】ttp://www.l33t-raws.org/
【Q-R】ttp://anime.eamped.com/
【RAWka】ttp://rawka.sbin.ru/
【Raws-4U】ttp://toshokan.ooovid.ru/
【S^M(サイヤマン)】ttp://bt.saiyaman.info/
【Shinsen-Subs BT】ttp://bt.shs.fkraiem.org/
【SLF-Raws】ttp://pspradio.frih.net/slfv2/
【TV-Japan】ttp://tv-japan.es/
【動之家】ttp://bbs.ani-fun.com/index.php
【東京図書館】ttp://www.tokyotosho.info/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 20:42:40 ID:p0/n4hSJ0
*大きな声で言えないがファイルのうp手順

東京図書館に転載する予定があるならばフォルダ名、ファイル名は判りやすく作る
(図書館に転載した場合ローカルでのフォルダ名、ファイル名そのまま表示されるので)

複数のファイルをまとめたフォルダを指定する場合
BitCometを立ち上げ「作成」アイコンをクリック
出てきた画面でソースファイルを指定する前に「フォルダ指定(複数ファイル)」にチェック
その後アップロードしたいフォルダを「参照」ボタンから選択する
「トラッカーとDHTネットワーク」欄に
http://nyaatorrents.info:3277/announce をコピー&ペースト
torrentファイルの出力先はデフォルトだと指定フォルダと同じルートに作成されるが
任意の出力先を選びたい場合は出力欄の「torrentファイルの生成」にフルパスを入力するか参照から入力
「OK」をクリックするとtorrentファイルが作成される(ファイルサイズにより完了まで時間は様々)
ファイルが完成するとアップロードのタスクに出来上がったtorrentファイルが表示される
*単品ファイルを指定する場合は「単一ファイル」にチェックを入れてからファイルを指定する

次にアップロード手順
http://www.nyaatorrents.org/?page=upload アップロードページです
もしくはトップページからuploadタブをクリックしてアップロードページに移動する
「NAME」欄にファイル名を自由に書けるが日本国内のサイトではないので
借りる礼儀としてアルファベット表記も付け加えるとベスト
「torrent」欄には上で作成したtorrentファイルのフルパスを入力するか参照から入力する
「Category」欄はプルダウンメニューから選択。字幕付けないアニメなら「RAW ANIME」など
それ以下は記入不要なので「UPLOAD」をクリック
成功するとtorrentファイルのアドレスが表示されて、アップロード完了。

*東京図書館に転載する
東京図書館のトップページから「Submit New Torrent」をクリック
Type:を選び(一般アニメならRawを選択)
BitTorrent URL:へ先ほどのtorrentファイルのアドレスを貼り付ける
Comment (Optional)欄に動画の詳細(コーデック,画面サイズなど)やコメントなどを記入し「Submit New Torrent」ボタンを押して完了
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 20:43:04 ID:p0/n4hSJ0


                 YES → 【ヒットしたのぉおお?】 ─ YES → らめぇぇ?いぃきましゅぅぅぅ♪
               /                      \  
【検索したのぉおお?】                           NO → にゃら、にゃいぃんら。ゆるしてぇぇぇぇ゛
               \                   
                 NO → うん。まずは探してぇぇぇぇ゛みよお゛お゛



               YES → 【ヒットしたのか?】 ─ YES → よかったな、この馬鹿野郎
             /                    \  
【検索したのか?】                         NO → 残念だったな、この馬鹿野郎
             \                   
               NO → うん。まずは検索しろ、この馬鹿野郎
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 20:43:20 ID:p0/n4hSJ0
>>4
検索しろってんでしょ?

自作かなんか知らないけど普通一般の人のパソコンには
検索エンジンなんて入ってねーんだよ
そんなのスペースの無駄だし
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 20:43:32 ID:p0/n4hSJ0

       /:::/:::::::::::::::::::::::///::::::∧:::::::::::::}ヽ::}\::::::::::::::::::ヽ::::\
        ´ /:::/::::::::::::::/::::/ //::::/ ヽ::::::::::i V  ヽ:::::::';:::::::::::\::::\
         /:::イ:::::::::::::/i::∠∠、{:::/    ヽ:::::j   , -‐ \::;:::::::::::ハ:ヽ::::::>、
       レ'´/:::::::::::/ 'レ    \__,    ∨__/    `ヽ::::::::i::::!
            |::::::::::::i '′ /⌒_ヽ       /⌒_`ヽ、  i:::::∧::ヽ
         /;::::::ハ:::!   〃 ん )::ハ       ん )::ハ ヾ、  !::::j ヾ::',
        /::::::::V ヾ! 、〃 {::::し::::}       {::::し::::}  ヾ-!::/`ヽ `  テンプレは以上だよ
    /:::::::/   {// ヽ  辷zソ          辷zソ   〃 く`ヽ `,  ケンカとかしないで
   /:::::::::::::i  /´  、             '          ,  \、 ハ   仲良く使わないとダメだよ
.  /:::::::::::::∧/  ヽ '、,ヽ/ヽ/ヽ/  ___ ヽ/ヽ/ヽ/ / ノ  ヾ、 〉
  /::::::::::::::::i〃、    ーヘ       / ̄ ̄ ̄ヽ      /´    /ヾ;、
 {::::::::::::::::〃 ヽ     ヽ    /        `,         /  ∧
 {::::::::::::::〃   \     `丶  、        ノ   /     , ´    ハ:ヽ って、わたしちっちゃくないよ!
  V::::::::::〃 ヽ          丶 ` ー--  - ニ          /   }:〉
   {::::::::《>-‐ ⌒ヽ⌒ヽ       ` ー‐‐         /⌒Y´-─-〃
    V::::ハ      ヽ  ヽ                  /   /    〃 `ヽ
    V  `      ヽ   )              / (  /     "   `,
    (              Y  \        /  / Y           )
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 21:24:53 ID:IlblqdTM0

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 22:53:12 ID:8J0FFajZ0
                  /7
               ┌‐┐  //
        く\  L.._」   〈/
         \>        '⌒\
                /:::::::::::::::ヽ
             /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
       ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
       {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/
          ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
        V/人  r‐┐ 〃^)::::::八
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 22:56:19 ID:ANoMkimo0

                 き   い
                 み   つ
              た  の  も
              ね  あ
                  し
                  も
                  と
                  に

    , ⌒ r.―─ -- 、
   /          ` 、
   l    /ハメWNィwv !   _
   |    _l、┃  ┃ r´ /ノ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 00:35:24 ID:fBGgw/KQ0
**,990 *1 はなまる幼稚園1 [BD+DVD]: 2010/03/24(水)

大爆死
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 01:09:29 ID:Tborb+aP0
Dymyのおお振りDVDRipぜんぜん落ちてこないな。
まぁDymyだからまた自己主張豊かな派手なロゴ入りなんだろうけど
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 09:12:07 ID:i+erBdfm0
おおぶり一期欲しいよなぁ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 14:18:28 ID:YrYIPqNR0
はなまるって何で売れなかったの
幼女だし作画文句なしなのに
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 14:22:07 ID:/GM1qMMz0
脚本がありがちすぎてつまんないから。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 14:24:44 ID:Lc01TWLgP
アプコン放送だから録画して本編見てない人が多そう
というか自分がそうだった
WORKINGも同じ結果になりそうだ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 14:25:35 ID:ls/qMC5l0
>>13
もちろん買ったんだよな?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 14:27:08 ID:/GM1qMMz0
はなまるのDVD買う人なんて居るのか?ジャケがあまりにも恥ずかしすぎるだろ。
中年のおっさんが、嬉しそうにアンパンマンのDVD買うようなもんだぞw
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 14:41:21 ID:L+lj50jB0
アンパンマンは買っても怪しまれないだろ。
つーかアンパンマン買うアニヲタいんのか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 15:14:53 ID:YW9PSyJtO
おおかみかくしも300枚しか売れてないんだよな
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 15:53:21 ID:L+lj50jB0
ってこのスレで言ってもなー
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 16:07:49 ID:Drv5SPLS0
300枚って、すげぇなw
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 16:19:26 ID:xD+d7xF50
はなまるは真性ロリの俺が2話で切ったアニメ
幼女のなんたるかをわかってないもん売れるわけねーよ(キリッ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 17:25:56 ID:6Pni65780
なのはとFateと消失のDVDっていつ発売されんの?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 17:28:20 ID:p2U84HBZ0
明日
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 18:16:44 ID:49A7NY/00
>>22
真性ロリの人はどんなアニメを最後まで見たの?
前クールのやつだとどれ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 18:25:29 ID:xD+d7xF50
バカテスト
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 18:32:40 ID:qa+EFdM10
ろりだっけ?
テスト
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 19:44:14 ID:mUHFI73l0
はなまるはそこまで面白くは無かったからな。
全話見たけどBDとか買うまでの作品じゃなかった。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 21:20:14 ID:L+lj50jB0
ってこのスレで言ってもなんの説得力もないってば。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 21:22:08 ID:LrqIqjXK0
ID:L+lj50jB0
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 23:33:46 ID:6Pni65780
ID:6Pni65780
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 23:45:39 ID:3Ar2ipS30
>>28
前期の作品って全部そんな感想
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 23:51:30 ID:cl8lbRLC0
ロリコンはどうせ、はなまる以外だと、まいんちゃんと、紅とか見て自慰してんだろ。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 23:58:48 ID:ZPkzJm/u0
つーか、はなまるもう終わってたんだ
未だに放送してるもんだと思ってたよ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 05:45:05 ID:m3RxMq650
QTSの蔵など、ブロックノイズだらけでまともに再生できない
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 08:13:39 ID:YIGa19920
まともに再生できない ←←
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 10:52:07 ID:B+DS8zKt0
蔵は知らないが、QTSは奇麗で軽量。
しかし配布初日は必ず種なしw
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 18:30:11 ID:ZgTl5gf30
化物語14話ってないのか
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 18:48:42 ID:2jbzF5480
あるよ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 20:35:14 ID:LRjqkvF10
ないあるよ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 01:06:19 ID:mCvCnKzu0
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 09:14:01 ID:HM45v+8X0
 ̄|_|○
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 11:00:04 ID:fggf3p7W0
おとぎ銃士赤ずきんってさすがに種ほぼ全滅してんな・・・
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 18:48:30 ID:+MZOVJl80
某動画サイトで全話上げ進行中だよ。現在27話。いつ完結するかはup主次第。
ただし見れればいい人向け画質。ここの住人には許容できないかも知れない。
Fairy Musketeersでぐぐればヒットする。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 20:00:43 ID:t5f7S5+o0
わざわざ宣伝する必要なし、ナナミやもにゅや、えーりんじゃあるまいしw
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 20:18:10 ID:jrIeDoTW0
図書館ひらく???

なんかおもい
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 23:03:32 ID:fggf3p7W0
>>44
やっぱ動画サイトしかないか
シードがギリで残ってた13話までのsub付きパックは何とかなったがまだまだ全然だな
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 23:19:57 ID:DWkmnTJL0
>>12
欲しいなら、探せばあると思われ

>>35
何話のどの辺?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 23:44:20 ID:9MLvKa390
>>47
ハードサブでよけりゃ全話種つきあるぞ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 23:59:24 ID:YQxDUGs60
これが私の御主人様の全話ってありませんか
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 00:04:25 ID:e+fZgvL20
He Is My Master
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 00:08:50 ID:tS9gY0Wo0
あざーす
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:03:41 ID:H9sFoC9e0
なんかmkvばっか先行でくるな。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:20:43 ID:V5zaG19F0
あうー
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 13:29:22 ID:wC2YVFUZ0
mkvって駄目なのか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 14:00:34 ID:H9sFoC9e0
ナイトレイドって予告ないのがデフォだっけ?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 14:01:08 ID:UnOSFP7M0
mkvのがあり難い。mp4だと字幕焼きこまれてる事あるし。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 14:21:12 ID:geA3xmtu0
>>56
あの枠はソラノヲトからそうだぜ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 14:32:01 ID:4+dOPOOK0
>>37
舞乙HIME のOVAは、QTSよりZEROの方が容量半分ぐらいで綺麗だったな。
綺麗かは汚いかはこれだけでは言えないけど、最近のを見ても軽量とは思えんが。

60[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 14:40:45 ID:ejBWQfm40
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 15:08:36 ID:FWSI4zXl0
りっちゃん隊員の頭踏んでる子は誰?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 15:46:01 ID:WdQhnBbO0
Angel Beats! の ユイ

いつの放送日かわからんけど、けいおんより視聴率が高いのか。
確かに、Angelの方が面白い回もあるな<どっちも面白いけど。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 15:48:04 ID:dbChKsYP0
>>51
なんで素直にThis is My Masterじゃないんだろうね?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 15:52:27 ID:MZIkzUVz0
>>56>>58
ナイトレイドは予告あるよ。
ソラノヲトは無かったけど。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 16:17:34 ID:FWSI4zXl0
>>62
ありがとう、Angel Beats落としてみるよ
てっきりこの前売ったギターを買った子が入部したのかと思った(笑)
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 16:34:39 ID:tS9gY0Wo0
高いっていってもどっちも同じくらいじゃないの?大幅にABが凄いとかってわけじゃないでしょ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 16:44:39 ID:6OaXVGQt0
>>63
意味が違う
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 17:00:28 ID:kNxQRk420
>>59
舞乙HimeはQTSしかないんだよなぁ
OVAにつづいてZEROさんもやってくれないかな
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 18:14:51 ID:9oxVbeKr0
>>68
最近PDで完走したのがあるから、それ集めてくるんじゃね?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 18:30:48 ID:H9sFoC9e0
[Zero-Raws] Kiss x Sis - 06 RAW (AT-X 848x480 x264 AAC).mkv
[Zero-Raws] Senkou no Night Raid - 06 RAW (TX 1280x720 x264 AAC).mkv

こういう糞はエンコ者のトリップ表示してくれると有り難い。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 18:36:20 ID:06Eoueau0
キチガイ・・・
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 23:51:35 ID:mth5ZgPz0
QTSの動画軽いって冗談だろ
他の同サイズと比べても明らかに重いぞ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 01:05:03 ID:qB97FsV80
問題になる程重さに差は無いよ。
ロザバンCUP2NCOP1080pでfree=ApSCのmp4とQTSのmkvを
WMP+haali+ffdsで再生してみたがどちらもCPU17〜22%だよ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 01:30:08 ID:BsrvZGM+0
そこは1話のEDバージョンで比較しなきゃダメだろ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 02:18:18 ID:qB97FsV80
それしか重複してるのが無い
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 03:23:49 ID:chmoM3vr0
起きたら終わってた!ゆずゆかわ〜
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 10:30:02 ID:SeLE4o6Z0
最うんこ喰う物語って面白い?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 10:31:14 ID:z0v6GA410
そこそこ
桑島が好きなら
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 13:40:38 ID:qkkrzZq10
>>49
ハードサブでもいいやと思って探したけど無理だった
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:16:46 ID:BsrvZGM+0
赤ずきんの人か?
PDでもいいんなら、WMVの全話パックが昨日落とせたよ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:21:37 ID:4Oav3ZmS0
WMVとか誰得
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:22:35 ID:2PvTfcnv0
何が損なの?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:25:50 ID:4Oav3ZmS0
WMVだと再生支援使えねぇじゃん
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:27:32 ID:2PvTfcnv0
へーそうなんだ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:29:32 ID:4Oav3ZmS0
WMVはMPCHCで再生してると早送りとかすると時折シークも変になるし最悪フリーズするしw
DRMつけっぱなしになってたら認証画面出てくるしさw PG2で丸焼きしてるから認証されないんだけどw
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:31:05 ID:EJWo6S8q0
興味本位で赤ずきん探してみたが確かに難しいねえ。ロダ系も探ってみたけど。
年代的にはmkv、ogmでもおかしくないのに、なぜかどこを見てもハードサブ。
よくあることだけど、どうしてそうなるんだろうね?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:37:24 ID:4Oav3ZmS0
veohのキーワード検索でアニメの題名の頭文字で探してみ。
MacrossFrontier 01話 = MF01
ってな位にさw
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:48:28 ID:DpUB56O+0
>>83
別に支援いらんだろ
再生できないほど重いwmvなんて見たこともねぇ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:49:41 ID:dUEZK0+/0
ID:4Oav3ZmS0
こいつのPCがショボイだけ。フルボッコでワロタw
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 15:10:22 ID:qkkrzZq10
赤ずきんの人です
愚痴言っても仕方ないので、もちょっと探してくる
最悪動画サイトからぶっこ抜きます
色々と助言ありがとうございます


しかし、なんでいきなり見たくなったんだろう
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 15:20:20 ID:kT1IAW9H0
wmvはGOMでシーク連打すると反応鈍いと感じる事があるな。
数秒静止画状態で音声のみ流れた後で画面が動き始める。
PenDC-E5200、iG45オンボード、XPSP3のショボい構成だけど。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 16:13:26 ID:mw1qeMiI0
GOMは作動が軽いぶん重めの動画には向かないようだ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 18:34:25 ID:yD4O35yUP
俺もwmvはなんだか嫌いだからだいたいAVIに変換してる。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 19:09:47 ID:EJWo6S8q0
え・・・AVIよりWMVの方がきれいだと思うんすけど・・・
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 19:31:47 ID:DpUB56O+0
時と場合による
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 19:37:55 ID:kT1IAW9H0
違うコーデックに再エンコでもすりゃ別だが、コンテナと通常再生時の画質とは
基本的に無関係だろ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 20:46:52 ID:mizObKNN0
AVは内容がよけりゃきれいな子じゃなくてもいいよ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:21:25 ID:Pp0dEJd80
・Zero-Raws
・Leopard-Raws
・Raws-4U
・ANISAB
・その他
どれがいいとか、オレはコレ!とかあるの?
低スペPCなんでPS3でみるからmp4で
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:23:03 ID:R1P7pe1d0
同じ動画もあるから気をつけて
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:26:41 ID:20QMGPTA0
zeroとleoはほとんど一緒だよな
時々leoしかなかったり逆もあるけど

zeroは色々不許可にしてるから種がすぐ尽きる
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:35:30 ID:kT1IAW9H0
>>98
「BTでupしたのが誰だろうと輸入元次第」で終了なループネタ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:55:30 ID:Pp0dEJd80
>>101
その輸入元の傾向というかなんというか
ファイルサイズ同じときもあれば全然違う時あるし
zeroは毎回音量デカイ気がするし
まぁ気軽にあんたはどうしてる?と受け取ってくれ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 22:22:21 ID:FrUUFoqWP
>>102
1対1じゃなく1対多で輸入してるからなんとも言えん
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 22:24:01 ID:RmhUzVKS0
zeroやleoは輸入元いくつあるのか知らんが、同じ話数でも何バージョンもあって、
保存用としては好きじゃないな。
4Uは、安定しているので俺は保存するときは大半がこれ。4Uは自分でエンコしているのかね?
ANISAB は最近見かけるが、workingが綺麗だったので、やや注目している。
BDなんかだと、QTSやQYQか。

まぁ、見て消して用なら、なんでもいいと思うが。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 22:26:25 ID:kT1IAW9H0
個人的には、何種類も拾って比較とか面倒な事はしたくないんで
ソース明記なので当たり外れが少なく品質とサイズのバランスも
取れてるLeoのJ22vl0TKF0ソース物をデフォにしてる。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 22:52:38 ID:dv/Q6DgPP
4UはLinkと葱FNとPD
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:49:14 ID:qkkrzZq10
>>102
確かにzeroのは音量が大きいモノが多い気がするね
自分はオーディオ環境にビッタシ来るから好きだけど

同じものを何人か落として見て聞いて、この作品はこの人のでコンプしようとか考えてやってる
作品ごとにバラバラになっちゃう
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:10:53 ID:xRzdlEZD0
mkvなのにハードサブだった時のガッカリ感は異常
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:13:32 ID:eQOff7Nx0
消せば
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:16:10 ID:LLCon6aK0
QTSのBDクラナド音量小さいね
まあ画質はいいからどうでもいいけど
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:29:04 ID:nX2rjE2Y0
Zeroがエロアニメを大量投入しとるな
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 03:39:40 ID:VpvYxWaM0
First Squadって日本語字幕付いてる?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 09:29:00 ID:BkexQga90
字幕出なかった、音声も日本語選択しても日本語にならなかった。
10秒ぐらいチラ見して削除したから、自信はないが…
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 09:57:49 ID:UQp9NT4M0
VeohでDLして60fpsの1080pのwmvを踏んだ時は超凹むよ。
VeohはBitTorrent互換のVeohWebPlayerでDLするまで拡張子分からないからさ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 10:35:24 ID:BMiInfkw0
ん〜〜、確かに考えものだな、1080p.wmv。
他の事なにもできなくなってしまうね、おれのマシンでは。
つーか1080pもあったらwmvの意味なくね?確かweb用の規格だよね。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 11:34:15 ID:enhc7Ml10
べお検索使えば拡張子出なかったっけ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:01:51 ID:dlnBCv7c0
kwsk
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:11:56 ID:scKHEx530
veohちゃんはすぐ止まる
サーバーがそんなに忙しいか
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:22:12 ID:ervDM7Jj0
Veoh鯖にぶら下がるシーダーを弾いちゃってるんじゃないの?
Veoh鯖にぶら下がるシーダーで特にOCN丸の内と、ぷらら、東京Sonetと、EOは種持ち多いよ。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:23:11 ID:H7OX91c+0
>>115
ネット配信にも使えるってだけで、ネット配信用の規格ってわけではないと思うが
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:41:17 ID:scKHEx530
>>119
わーぉ・・・まじですか
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:54:57 ID:ervDM7Jj0
>>119
何を今更w
Perfumeとハロモニのコンサート映像とか番組動画や
4:3の懐かしい系のアニメとかなら種持ち率は特に高いよな。
だがそれ以外のアニメだとどうだろうか
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:56:06 ID:ervDM7Jj0
ID変わってねぇwww 吊ってきます
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:17:45 ID:19ovYAET0
アカギ全話、セーラームーン全話、マクロス全話はべおで頂いた。
字幕付いてたけど見れたらいいだけなので満足。
本当に見て気に入ったらレンタルすればいいわけだし。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:32:08 ID:BMiInfkw0
>>120
ほんとだ。確認しますタ。
むしろwmv9はHD規格に対応してるってところがミソらしい。

で、改めて自分の再生環境を見直してみたんだけど、
プレイヤー変えたらサクサク動きました。1080pでも問題ありません。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:32:16 ID:pmLdBjQV0
ガンダムはララァがもうすぐ死にそうで続きが見られない
マクロス7は100G やっとの思いで落としたが一話見て見続けるべきか悩んでる
monsterは話が遅々として進まないので40話ぐらいで飽きてきた
ガンダムZ・ZZはまだ初期を見ていないので見ていない
∀ガンダム世界観が違いすぎるので3話で保留してる
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:33:57 ID:VpvYxWaM0
ロシア語わかんねー
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:36:20 ID:+NeoGMla0
一応アドバイスしておくけど、基本的に昔の50話あるアニメってほとんどつまらないよ。
昔はよかったみたいな勘違いしてる人多いけど今のほうが良いアニメは多いよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:37:23 ID:+NeoGMla0
でもZガンダムとターンエーはまぁまぁいい
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:39:29 ID:e4mvfQwp0
MONSTERは原作漫画もそうなんだけど、チマチマみてると話が進んでないように
感じてだれるんで、時間作って一気に見ると先の展開が気になって引き込まれる。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:42:08 ID:/+eMduaZ0
>>128
楽しみ方は人それぞれ、
キミがつまらないと思うアニメでも別の人は傑作だと評価するケースもあるだろ。
一方的にダメだと決め付けて昔のアニメを愚弄するようなレスをするもんじゃねぇぞ。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:43:45 ID:+NeoGMla0
人それぞれなら俺の感想も容認しろよw 馬鹿かおめぇは
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:44:58 ID:/+eMduaZ0
>>132
容認して欲しいなら偉そうに「アドバイス」なんて言葉使うな。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 16:59:56 ID:vp8VTELt0
昔の作品には作品全体を通した監督や製作者達のメッセージ・テーマ性があるけど
今のアニメって正直作品全体を見たところで何も伝わってこないし、なんにもかんがえずただ映像垂れ流してるだけでしょ?
頭使わない、思考しないゆとり脳には今のアニメのほうがそりゃ向いてるんじゃないの。考えないでいいんだから。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:07:31 ID:ryGp/vkUO
>>6
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:10:32 ID:z9C8XHuI0
最近のアニメはひどいよな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:13:13 ID:BMiInfkw0
最近になって2001年に放送された「ジャングルはいつもハレのちグゥ」てのを
みつけたんだけど、これケッサクだよ。全26話+OVA6話+OVA7話。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:13:17 ID:scKHEx530
ストーリーよりも萌えれば金になる世の中なのです
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:21:24 ID:+NeoGMla0
俺が言ってる最近って谷口作品とかなんだがなぁ。昔にそんな良いアニメがぽんぽん
あったように思えないけど。具体的に作品例あげてよ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:28:32 ID:BMiInfkw0
ほお、ジャングル大帝が良いアニメだと、そう言いたい??
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:32:02 ID:+NeoGMla0
俺が最近の方が面白いって言ってる側なんだけど。良く読めよ馬鹿
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:35:28 ID:BMiInfkw0
え??
谷口って谷口 悟朗のことだよね?
ジャングル大帝(2009年)監督、絵コンテ、演出
だよ?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:51:51 ID:scKHEx530
オレの最近ってエヴァから(95年〜)ってイメージなんだよな
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 17:54:22 ID:+NeoGMla0
90年代も十分糞だな
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 18:51:32 ID:xRzdlEZD0
ハレグゥは京アニだしな
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 19:06:58 ID:LtmCR5Nr0
ゼータはまだいいとしてもターンエーがいいとか言ってる時点で変人確定だな。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 19:12:14 ID:LtmCR5Nr0
しかし谷口作品なんて言い回しする奴初めて見たな
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 19:32:35 ID:FBaXvEGV0
俺最近レベルアップした
ロザリオとヴァンパイアが面白くなってる
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 19:33:47 ID:Rlqe6eMZ0
ゼータはカミーユが最終回で壊れちゃうのがいいのに映画は本当に糞だな
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 19:35:49 ID:mCd/Q+YH0
あの新しい作画もなんというか別人過ぎてな
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 19:57:41 ID:LtmCR5Nr0
谷口作品でググってみたが、90年代のアニメ作品ばっかりじゃん
>>144で90年代をクソ扱いして全否定してるし相当な変人だな。

152[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 20:04:13 ID:H7OX91c+0
たまに勢いが増すよね、このスレ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 20:15:36 ID:BMiInfkw0
谷口は98年のガサラキまで助監督だよ。
99年のリヴァイアスが初監督作品かな?
だから谷口が活躍しはじめるのは00年代ってことでいいでしょう。
(ガサラキは実質的に谷口作品だけどね。高橋良輔というよりも谷口っぽい)
めざといアニヲタはその前から知っていたとは思うけどね。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 22:43:45 ID:Xt9v497O0
昔が良くて、今はダメ、なんてジジイの寝言に、お前ら釣られすぎです。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:03:04 ID:BMiInfkw0
>>154
逆、逆。
昔のはつまらん、今のがおもろい!って奴がいて…

でも実際のところそうじゃないと困るんだけどね。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:04:50 ID:QE04lFur0
昔のアニメは今みると、かなりキツイもんがあるわ
ダンガード エースとかライディーン、鋼鉄ジーグ、全部途中で断念した
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:10:25 ID:+NeoGMla0
昔良かったとか勘違いしてる馬鹿はさっさと古きよきアニメを提示しろよ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:24:02 ID:BMiInfkw0
>>157
鋼鉄ジーグ。
凄いよ。天然ぶりが。抱腹絶倒。
マザーコンピュータならぬ親父が入った「ファザーマシン」とかさ。
なんか強化パーツが色々登場するけど最終的に一番強いのがドリル!とか、
その他諸々、次から次へとやらかしまくるんだよ。
作った人は天才だよ。
これ以上のアニメは今やってないよ。それは間違いない。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:31:15 ID:f9/Xpf5M0
>>157
パトレイバー、らんま1/2、めぞん一刻、うる星やつら。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:32:47 ID:f9/Xpf5M0
キャプテン翼と、きん肉マンも忘れてたな
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:37:13 ID:pmLdBjQV0
ごめんよ俺がなにげに呟いたせいで
最近になって映画でエヴァとかハルヒなんかを見始めて
こんな面白いのかと思って色々見始めたんだけど
挫折ばかりでって感じなんだ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:40:29 ID:Z74VSbaX0
昔のはストーリーの前に作画崩壊で死ぬことが多い
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:40:37 ID:nX2rjE2Y0
>>157
カウボーイビバップ
ステルビア


…んー、まだ新しいほうか
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:43:04 ID:f9/Xpf5M0
STOP!ひばりくんと、まいっちんぐマチコ先生なんかも俺的には傑作なんだがw
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:52:55 ID:f9/Xpf5M0
赤いIDが40年代後半ってのはわかったな。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:55:09 ID:+NeoGMla0
>>163
そのあたりはまさに最近のまともなアニメだろw 昔のアニメなんて韓国になった
瞬間今の崩壊とは比べ物にならないからな。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 23:59:12 ID:+NeoGMla0
イデオンは面白いよ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:01:31 ID:ry6Gahd00
も10年以上前だろ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:03:07 ID:nNW+PlkT0
ID:+NeoGMla0
要するにサンライズフェチなんだろ。
素直にサンライズのアニメだけは面白い。
他はクソって言えばいいんじゃね?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:15:06 ID:Ehh69mCY0
そんなことはない。けいおんも面白い
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:31:18 ID:EwH57jIt0
え?話の内容が?え?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:41:29 ID:Ehh69mCY0
けいおんは全部が良いだろ。あとらき☆すたとかも
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:47:16 ID:rmqFE3l10
内容が何もないからぼけ〜っと見るにはいいんじゃね?
同じぼえk〜っと見れるらき☆すたとひだまりは見れたが、けいおんは俺だめだったわ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:52:55 ID:8EpH2/y10
けいおんは唯のふとももだけだろ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:55:20 ID:Bw95QFtr0
らきすたは散りばめられたネタがどれだけツボるかにかかってるからなあ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 01:22:59 ID:hDdbajzy0
コブラは古い癖に作画もしっかりしてるし今でも十分楽しめるな
あとあしたのジョー2もあの時代なのにあの作画はすばらしい
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 02:07:38 ID:cx6mIuZe0
あしたのジョーは別格だよw
つか当時の子供向けを今の価値観で断じて何がしたいんだ・・・
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 06:15:19 ID:dMycMUCb0
らき☆すたavi、全話無いじゃん。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 06:49:44 ID:Q0uSAVST0
今期の新譜にアリプロとアンジェラ無いのかorz
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 13:55:02 ID:vc1WHzdX0
らきすたは、小神あきらだっけ?あのコーナーが本編の面白さを萎えさせた上
EDで白石がクソつまらない演出を実写でやってくれるから更にクソ作品化した。

アレがなけりゃ傑作なんだけどなー
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 13:55:43 ID:vc1WHzdX0
>>178
H264/720p/mp4なら全話あるぜ。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 14:51:47 ID:njwqacgt0
白石は永遠にカレー作ってればええねん
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 15:40:47 ID:g+J0mWnD0
100点満点じゃなきゃ認めねーのかよ??
いや、らきすたなんてどうだっていいんだけどさ。
アバタもエクボって言葉知らんのかいな?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 15:45:37 ID:Xjj4u2vF0
アバターのエクボが3Dなんですねわかります
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 15:49:05 ID:1k7TSreZ0
アバターもエクボなら知ってるが
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 19:32:14 ID:0ggx7Fu90
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 22:12:39 ID:wNkvzu0O0
く・・・くいれい・・・
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 02:06:42 ID:rh2COT+j0
>>157
カレイドスター
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 11:39:27 ID:liN8foes0
サザエさん
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 13:25:40 ID:LfRO3wTy0
>>157
セイントセイヤをわすれるな。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 14:07:37 ID:FpbZyvBK0
ふたつのスピカ
カレイドスター
おおきく振りかぶって

2000年代アニメで俺的3強
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 14:12:15 ID:48aXAbkO0
誰も最近のアニメで面白かったのなんて話してないよ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 14:32:08 ID:PTM7LxBb0
DTB5巻はZEROもLeoもやってないのか
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 14:44:30 ID:5Zok01c80
Box、中華にある
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 15:02:04 ID:PTM7LxBb0
すみません、Boxと中華ってどこでしょうか?
猫と図書くらいしかわかりません
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 15:12:03 ID:PTM7LxBb0
あ、mkvのかな
mp4ではないのでしょうか?
197196:2010/05/15(土) 15:14:30 ID:RUS8Qo/R0
自己解決しました
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 15:42:23 ID:tb2V2XFo0
皆は、どれくらい前の作品を、昔アニメと考えてる?

歴史だと、重大な事件の前後で、時代を区分するから、
オレ的には、エヴァの前後だと思ってるけど。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 15:44:04 ID:hcZvOtNrP
20年前
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 15:49:14 ID:48aXAbkO0
三つ目がとおるくらいだろ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 16:03:27 ID:X575KfdW0
エヴァも区切りの一つかもしれないが
エヴァは結局何も残さなかった。何の始まりでもなかった。
商業的価値はあったんだろうけどね。

昔アニメの区切りは年齢次第だろうさ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 16:10:28 ID:sA0EV+0U0
俺は4:3制作の物は昔アニメかなー。
って、超昔アニメのサスケが来てるじゃねぇかw
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 17:10:24 ID:CLSp8w1x0
ときめきツナイト
ウイングマン
うる星やつら
北斗の健
クリーミーマミ

俺的5強。本当に良かった
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 17:16:44 ID:1BzuVFX60
ロリヌードを大っぴらに放映していたエスパーまみも忘れちゃいかんよw
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 17:19:20 ID:06koQZaY0
聖闘士星矢もOPEDはいま見てもかっけえなあ・・・
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 17:39:33 ID:2wzRNpsa0
ボクの場合はね、アニメを図書館から取り寄せてるんだけどぉ〜、
今のアニメはさぁ〜、なんちゅ〜の、こう・・・、
いいものもある、だけど、わるいものもあるよね。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 17:48:37 ID:58nQRcob0
>>206
ホテルニュー越谷が解る年代の人とお見受けする
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 18:00:11 ID:9kkIYBYL0
こなさん、みんばんわ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 18:05:41 ID:Z9yalyg10
ここの書き込みは盗聴されてるんだよっ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 18:18:58 ID:NlSf4Xd80
わっかりやしたぁー おやかたぁー w
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 18:48:47 ID:tb2V2XFo0
戦争、お好きですかぁ〜?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 18:51:31 ID:vPc/Psr50
急いで口で吸え
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 19:33:25 ID:gx+FmGD70
よくわかった
このスレは年寄りしかいねえ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 19:34:10 ID:/xj5BB7d0
J22のメイド様とB型H系はまだかなー
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:02:32 ID:jR0GxLna0
「FUTURE WAR 198X」を30年ぶりぐらいに見て感動した!
こういう隠れた名作はたとえどんな形でも後世に伝えていかなければ
ならないと思った。
手放しで100点付けるわけでないが、ハーレムうんこアニメに食傷気味
の向きにはお薦め。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:07:44 ID:FpbZyvBK0
今どきアニメなんか鼻息荒くして見てるのは人生枯れた中年ぐらいしかいないだろ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:13:02 ID:jR0GxLna0
>>216
すげぇ、図星だよ君。俺はヲタクの約5期生というところだ。

それでFUTURE WARだが、ラストに向けての展開は樋口版日本沈没に
受け継がれている。
スペースレンジャーの発信(打上げ)シーンには燃えざるを得ない。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:26:41 ID:VqGE9I4z0
>>202
サスケって5〜10年ぐらい前?(記憶がとてもあやふや)に再放送されたんだけど
「次回は放送できません」とのテロップが出て飛ばされた話があったなぁ。

10話より前だったような気もするが、「九鬼一族」?「人買い」?
忘れちゃったな。今見ても飛ばされた話がどれか分かりそうにないや。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:29:20 ID:bR4VPRaO0
昔のなら
メグちゃんとメルモちゃんとキャンディキャンディ
最近だと、どれみちゃんかな
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:31:53 ID:gx+FmGD70
BS11の喰霊こないのかなあ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:52:52 ID:jwkBpT2+0
DC版ってDVDだからいらないと思うけど・・・
ゼーガペインやってるORIあたりやりそうだけど
ORIのだったらDVDの方がいいでしょ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 21:13:31 ID:gx+FmGD70
DVD版なのかー
じゃあ別にいいか
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:02:19 ID:FpbZyvBK0
今さらBD化するほどの作画でも画質でもないわな
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:10:04 ID:RsF766an0
でも放送中はみんな興奮してたよね。やっとサンライズが本気でHVに取り組んだ
って感じで。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:12:30 ID:gx+FmGD70
ゼーガの話なのか喰霊の話なのかw
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:43:33 ID:YWyvpAbv0
ゼーガはBS11再放送だと
「極楽とんぼのお二人、よろしくっ!」
みたいなのが無いんで魅力半減
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:54:24 ID:DlTTCzqr0
逮捕されて伝説になった!
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 00:00:26 ID:tb2V2XFo0
R.O.D 200G越えかよw
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 00:04:57 ID:KfP2dv5b0
R.O.Dってキャラはいいのに、そのキャラの動かし方いまいちだよな
とりあえず倉田書け
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 00:33:26 ID:9MBDN8oM0
NEOは伝説になったのか。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 01:41:31 ID:Do/qCgMa0
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 01:49:41 ID:EDmzQVEC0
あれおかしいな・・・能登の方がかわいい・・・
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 07:08:25 ID:7QnoMSnB0
にゃあ閉鎖?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 07:21:28 ID:IZM3ET7c0
おかし
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 11:14:05 ID:lZMMYgbq0
R.O.Dは、こないだBDの落としたけど、OVA1話目見てつまらなかったから
すぐ消しちゃった。なんで評価が高いのか謎作品だったな。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 12:07:59 ID:QOz7fTm20
>>235
OVA2話目が最高傑作だったからだよ<実話
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 12:16:13 ID:/OWJhgHR0
RODは…

曲がいいんだよ

238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 13:07:00 ID:pYkuMTML0
RODはOVA第1話だけのアニメだろ。
あれは全く新しいヒーロー誕生の瞬間だった。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 13:34:35 ID:sW4Li9jZ0
RODは出落ち感が凄かったね。紙が武器でスパスパ神作画で戦って凄いけど
単なる普通のアニメになっていった。OVAはこんなんばっか
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 15:51:54 ID:Ut+tU03V0
レオがエロ漫画を?とおもったが
作者の名前かよw
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 17:26:22 ID:sC/STEjk0
>>239
同感。あとRODのサントラは「ずぉーん」という曲ばかりで意外とおもしろくなかった。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 17:28:12 ID:sC/STEjk0
おおおスパリカ!

wmvか…
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 00:05:00 ID:uE6NmCpW0
にゃああ検索できないよぅ


>>242
ドールリカは懐かしさで特攻した
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 00:34:22 ID:ar3Hqlal0
wmv綺麗だし良いだろ・・・普通は、だが
まあmp4に変換するだろうけど
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 02:28:00 ID:ie3p8LV9P
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 02:35:51 ID:trBXfiHY0
荒川UDのステラ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 02:37:22 ID:trBXfiHY0
UBですた・・・
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 02:49:17 ID:ie3p8LV9P
>>246
>>247
ありがとうございました。助かりました。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 13:21:13 ID:WXumZ9Mi0
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 15:37:57 ID:n+yvjDTJ0
エヴァは既にシナリオがネタバレしてあちこちのまとめサイトで網羅されているので
ちょっとHD製作でリマスターされたぐらいじゃ、もう誰も納得しないと思う。
昔は良かったのに何故こんなに・・・ってつぶやく冬月の姿が思いつくよ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 15:41:37 ID:D+ooNQow0
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 16:10:33 ID:A1OLwzar0
80万枚予約だけでいってるのに?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 16:27:02 ID:txXCMGpM0
フィルム転売・欲しさに何枚も買ってるからな
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 16:55:25 ID:ar3Hqlal0
ふたばかどっかのフィルムアップ祭りで便器のアップの人がいて可哀想だった
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 17:24:48 ID:7LLz8Llf0
蔵等BDリプ、QTSの1話当たり1GBくらいのとLeoの500MBくらいのとだと
はっきり判るほど画質差ある?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 17:47:28 ID:S0wOpoO50
上手い職人なら500Mで十分綺麗なエンコできる。1Gとか使ってる奴は1G使いながらも
低画質ってことが多い。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 17:50:31 ID:gTM+fB9w0
>>255
全部落として自分で見比べりゃイイジャナイカ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 18:52:49 ID:b/HXHTM/0
音声もFlacを使っても、AACとの違いがわかりにくいのでファイルサイズはAACのほうがいい
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 19:00:08 ID:OGvLbGsa0
XviD+mp3 aviでいいです
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 19:01:43 ID:QdQsDU/M0
そんなもの誰得w
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 23:18:24 ID:k5/gtvaD0
[人造人16号 RAW]
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 00:57:27 ID:FD08XGYY0
QTSたんがフォルダまとめで上げてるw
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 01:20:16 ID:efke1Gw00
前rarで上がった物と同じものかな
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 01:39:09 ID:PJdqrOuI0
>>263
たぶん同じで"ep 14 .mp4"が抜けてる。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:14:43 ID:HLGuJdy+0
字幕の付かない日本語版の銀魂全話無いかな?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:19:02 ID:FThuGhqE0
買え
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:30:33 ID:pPTeN3Ia0
PDで途中までやってくれてる人がいるから
待ってればそのうちくんじゃね
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:40:53 ID:67WJF2Ly0
>>265
つい最近はあった。200話、40Gぐらいのが。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:44:11 ID:67WJF2Ly0
>>265
ごめん、200話じゃ全話じゃないのね。
全話なら見たことない。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 22:54:50 ID:aD96dPIs0
アニメ版スタッフ万歳
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame093959.jpg
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 23:01:14 ID:6LyudKoX0
ん?何かおかしい? カワイイ絵じゃん
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 23:42:27 ID:hhx3LQd/0
WORKINGは原作読んだけどアニメスタッフは相当頑張ったなって思った
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 23:49:00 ID:Kag6l00n0
ところで、ボーボボは何処で手に入る?出来ればmp4かmkv
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 00:15:33 ID:RdEhF2l60
>>264
ep 14って、13話の3分追加バージョンだよな。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 00:24:54 ID:FsaSj99P0
なんで4UにLeoが?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 02:18:00 ID:djaVwIal0
レオのトレは以前から図書館のリンク先が
ペテルブルクになってるのがあった。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 19:41:10 ID:2A5V719M0
ナイトレイド流れてるのって総集編?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 20:12:33 ID:yl6b2EEG0
流れているのはチェックしていないが、今週の放送は総集編だったよ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 21:15:35 ID:+Q7ctYHP0
だから予告がなかったのね
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 21:26:40 ID:2A5V719M0
テレビは総集編で、ネットのみ7話配信したらしいね。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 22:08:18 ID:7lQ0fS3R0
迷い猫録り損ねたかとオモタ
福山芳樹とか勿体なさすぎだろ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 23:20:03 ID:o+Bv/r/V0
マリみてOPってアリプロ歌ってたのかよ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 00:19:43 ID:tEVWw+EZ0
アリプロだとは思わないよなぁ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 00:46:53 ID:6J6+Czx10
今のアリプロはただの操り人形ですから
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 01:18:28 ID:IdSOzZvL0
お前は社会の操り人形ではないとでも?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 01:36:43 ID:UlVxLZNx0
ナイトレイド7話はやっぱ「政治的配慮」かねぇ。右からも左からも
叩かれかねん内容だから。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 01:57:41 ID:USK5R64z0
ナイトレイド見て、南京路に花吹雪を連想した。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 02:00:16 ID:6J6+Czx10
公式見にいくのタルい
図書館に流れてる?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 02:38:50 ID:mYZF1udP0
政治的配慮もなにも動画配信するんだから意味ないでしょ
進行間に合わなかっただけじゃないの?
配慮ならDVDのみ収録とかでしょ

ナイトレイドは全く見てないけどw
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 02:45:29 ID:bf5Dw2ir0
TVとネットじゃ受け手のリテラシが全然違うだろ
ナイトレイドは全く見てないけどw
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 04:54:09 ID:3CrPOaQI0
ナイトレイド2話の途中で苦痛になって観るの止めたんだけど
暇だったんでBGM代わりにテレビで4話流してたら
いつの間にか見入ってしまってて結構面白かった
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 04:55:37 ID:3CrPOaQI0
まあ、それ以降は観てないんだけどね
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 07:06:15 ID:9DTUVG+i0
霊子ロボ・ナイトレイドの登場は、まだですか?
そのために見続けてるんですが
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 07:48:53 ID:MHk+GAyD0
なんにでも迷い猫を期待するのはどうだろうか。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 08:34:43 ID:2QkW9ODL0
お前ら今期なに見てるの?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 10:21:25 ID:MWnCEoeo0
∧_∧
( ;´∀`)  てぃんくる☆
人 Y /
( ヽ し     てぃんくる☆
(_)_)
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 10:38:31 ID:0O/W29E40
∧_∧
( ;´∀`)  漏れちゃう
人 Y /
( ヽ し     漏れちゃう
(_)_)
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 15:30:42 ID:MWnCEoeo0
        ∧_∧ あかりタソハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < うぃんくるうぃんくるジュエルフラーシュ!
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 22:26:41 ID:Z3F0AEXjP
ジュエルペドはいいね
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 01:40:29 ID:+8Jm6U2c0
ふう
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 15:14:47 ID:YnIIPFIM0
∧ ∧
(^▽^ )
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 20:26:45 ID:Yq7TP4+A0
おまえらあかりちゃんにハァハァしすぎだろ。
まぁジュエルペットは俺も3倍速再生で楽しんでるけどね。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:38:11 ID:FMR3rqtd0
なんで最近mkvばっか先行で来るんだろ。
しかもちゃんと再生されればいいけど音声ズレてたりロクなのがない。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:45:41 ID:co0298yBP
早すぎ=チェック疎か
当然の結果だわな
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:57:07 ID:7xCo6Ddn0
以前は見れればいいって感じでテキトーに落としてたけど
見れないのが多くて容量違いを2つ落とすようになったな。
見れればいい神J22の今期完走を期待している。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:57:28 ID:Wy78ahzJ0
文句があるなら落とさずまともなmp4来るまで待てよw
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:59:08 ID:lzYH3zumP
>>305
> 見れないのが多くて

それはたぶんお前の環境がだな・・・
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 01:58:41 ID:Wy78ahzJ0
適当にmkv試してみたけど音ズレもなく普通に再生できるじゃないか
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:00:48 ID:REWeCFee0
テレビ放送を見ろよ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:04:10 ID:bR5MlbvN0
テレビ持ってない
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:55:25 ID:59FMsZY+0
すばらしいな
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:56:33 ID:c88z45pS0
J22はノイタミナ切ったの?先週分もまだ来てないけど。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 03:11:59 ID:AWkzC8Vd0
古いMPCだと音がおかしい動画もGOMプレイヤーだとちゃんと見れる
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 04:58:29 ID:eiOLrPLu0
MPC-HCなら正常だけどGOMじゃダメだったり、その逆も有るけど、ウチの場合。

メインが、WinDVD8とMPC-HC、押さえにGOMって感じで使ってる。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 08:34:28 ID:9Ff/1WlX0
>>313
MPCでたまに音ズレするから内蔵フィルタで処理するよう切り替えたら問題なく再生できるようになった
ってことがある
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:57:06 ID:9H6gMKVZ0
zeroのにゃんこ。
Audio Commentaryしか音声入ってないんじゃ、、、、、、、、、、、、、、
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:35:28 ID:VXedA1qs0
zeroの刀
繋ぎがボロボロだぞ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:51:28 ID:WKRtSqJ80
ttp://www.bakemonogatari.com/info/

10/05/22
「第六巻 / つばさキャット(下)」 発売日再変更のご案内

6月9日に発売を予定しておりました、Blu-ray&DVD「第六巻 / つばさキャット(下)」につきまして、
この度、制作上の都合により、発売日を2010年7月28日に変更させていただく事となりました。

発売を楽しみにして頂いております皆様には、度重なる発売日の変更、大変申し訳ございません。


また、「第十五話 つばさキャット 其ノ伍」の無料配信につきましては、6月中旬での配信を予定しております。

現在、皆様にご満足頂ける最終話を制作すべく、少数精鋭のスタッフで、日夜作業を進めております。

何卒ご理解賜りたくお願い申し上げると共に、心よりお詫び申し上げます。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:53:49 ID:mGDIljR10
6話が6月4日とか、えらい早いな
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:03:07 ID:UaR1aMpi0
シャフト仕事抱えすぎだろ
制作委員式じゃなきゃプロデューサの馘首何人飛んでることか
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:04:26 ID:mGDIljR10
よーし、おれがシャフトに助っ人に行く
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:46:06 ID:LKQFNWJSP
イヒってまだ終わってなかったのか
もう覚えてネーヨ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:26:14 ID:IpS5j6/y0
>>317
最近、放送後すぐアップされるmkvは、CMカットとか適当な
とにかく高速エンコ物。質は気にしないがすぐ見たいって人だけ用だから、
俺は最近落とさないで
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:29:16 ID:IpS5j6/y0
スルーしている
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:33:57 ID:WKRtSqJ80
2回に分けて言うとかカッコ良すぎるだろ
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 23:51:44 ID:59FMsZY+0
音効つけたくなるな
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 07:51:49 ID:Ae9sZt2h0
majorのmkvはめずらしくまともだな
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 08:16:30 ID:axyuKoBW0
珍しいと思うくらいハズレ掴まされてんのか
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 09:22:13 ID:uTFrUhN00
ヒロイックエイジの北米版BD来たか。このアニメ途中の戦闘とかは
イマイチだけど、終わり方が綺麗で結構好きな作品だったな。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 20:43:17 ID:FFiNo3Yt0
ギアス246GBってwwwwwwww
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 20:57:48 ID:TQfls1cU0
BDだからしかたないだろう
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 22:26:59 ID:9xvVKgLY0
破ってマジ?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 00:06:37 ID:b9E/udmw0
本物だった
やはり素晴らしい出来だな BD届くの待ち遠しいぜ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 00:14:55 ID:4ecwogPZ0
でも破って乳首でてこないからなぁ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:01:14 ID:TAEpj4t30
エヴァにエロ求めるな
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:08:29 ID:UENFudub0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |   |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /  l      しノ      |
           ヽ、  /   /    |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:40:22 ID:vOyUAG6e0
        ∧_∧
 シコ   ( ゚Д゚ /"lヽ
      /´   ( ,人)    
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 02:09:16 ID:fmgzhld20
現実と斗わなきゃ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 02:22:44 ID:4ecwogPZ0
真希波が外国帰りらしく軽くシンジと一発ヤルべきだろ。もしくはシンジが襲うべき
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 02:39:03 ID:DcdlSJG70
エロ同人じゃ真希波がシンちゃん襲うのが大量に描かれてるがなw
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 05:46:45 ID:6d8PoB+y0
やっぱ劇場で見てこその作品だな
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 11:33:20 ID:rSkquEEi0
イヒなんてなんとかサーキュレーションPV以外はCDドラマで十分な作品
ただ原作からしておかしな日本語使ってるからいらいらさせられるけどなw
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 12:09:11 ID:AGQ2yPZ00
みんな>>342からの御高説だ
有難がれよ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 12:19:43 ID:zYrkpXgU0
(-人-) ありがたいことです
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:54:18 ID:4ecwogPZ0
というかなんで急に化物語の話題に?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:14:47 ID:6LbXqMgf0
mkvまみれ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:24:41 ID:WhG22+SK0
m もう
k クソ画質だらけ
v ヴぁかみたい
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:50:26 ID:6LbXqMgf0
きるみんずぅCCさくらコンビわらた
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 18:09:55 ID:zlRCUrHT0
岩男ってまだいたの?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 20:52:31 ID:lIIgU0i50
ホスト部のBDなんて出てたのか初めて知った
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 01:24:38 ID:XM3h4ewt0
米限定?ですから
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:13:42 ID:FDYzw8D00
プラッシーみたいなものか
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:30:33 ID:TK4pR3Vr0
米屋でしか買えないというあれか
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:46:03 ID:TqYvoUgd0
いわゆる逆輸入?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 04:20:08 ID:2cxbPTIU0
広告代理店の嫌がらせか?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 12:30:45 ID:X5KD8yGd0
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 12:39:03 ID:X5KD8yGd0
誤爆すません
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:56:43 ID:2B6Wmyoe0
zero-rawのホスト部再生できねぇ・・・
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:05:00 ID:YUxNTIRW0
>>358
それ落とすこともできないんだけど・・・
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:11:26 ID:FDYzw8D00
レオのは無事再生
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:59:59 ID:WnXSZotz0
今更1.11って壮大な釣りだなw
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 00:09:34 ID:YZLTMlHp0
mp4は初めてだからいいじゃない
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 01:53:35 ID:8XhdUhCI0
>>358
何話が再生できないの?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 14:39:50 ID:nKCm0kAl0
mkvって今流行ってるの?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 15:21:52 ID:lY/J8plo0
うん、今のスタンダードはmkv
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 15:47:29 ID:5C6An3Zi0
mkvはSD画質前提のコンテナってどこかの質問箱で見たな
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:25:16 ID:HmH7PbJK0
マンコヴァギナ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:19:13 ID:DVleM4Jm0
>>366
んなワケねぇよw
flacとかTSとかrarなんかまで格納できるmkvに失礼だろ。
mkvtoolnixのGUIも知らない内に日本語対応してるし。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:43:57 ID:nKCm0kAl0
エヴァ破の720pサイズないの?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:22:40 ID:aqzHExik0
自分でBD買ってエンコしろや
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:47:33 ID:t/67rBF30
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:55:29 ID:06KdcfMG0
muxも簡単なんだし好きなコンテナ使えばいいんやで
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:43:07 ID:Spb6q4tg0
DECAY
ファイルサイズのことかと思った
デカイ!
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:33:44 ID:5a9ECDwF0
ねーよ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:20:10 ID:OYR9EKQ/0
破にフェアレディZみたいなの出てたな
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:24:27 ID:y93PtsAI0
ロータス・ヨーロッパじゃなくて?どこ?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:58:16 ID:M+Y6aSy50
初代コスモだな
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 01:31:34 ID:Sow2bRGo0
劇場で観る時ほど興奮しないもんだな。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 02:00:45 ID:OhP/rLp+0
そりゃそうだろ、防音設備の整った部屋にPCを置いて
7.1chスピーカーで、50型の3D液晶で見てりゃ違って見えるかもしれないが
狭苦しい有り触れたPC部屋で自分の肩幅ぐらいしかないPC液晶と貧相なスピーカーで
動画をみてるんじゃ劇場でみるより書くが下がるのは仕方ないぞ。

ゲーム用の1〜3万円台のいい音系のヘッドフォンかヘッドセットをつけて
部屋を暗くして離れて見ればそれなりにいいかもしれないが。

使うならこのあたりが手ごろだろうな。ホームセキュリィの無線と干渉しそうだがw
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=11_29&products_id=2000342
ttp://www.sony.jp/headphone/products/MDR-DS7000/
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 02:17:44 ID:stTrn3FC0
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 03:36:10 ID:7Y98OBog0
とりあえず全部拾うけどたぶん2期モノ以外は期待はずればっかりなんだろうな。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 10:09:49 ID:kiqX5q+40
おぱいとぱんつとしんしで
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:25:05 ID:Sow2bRGo0
DTB外伝3話まだ来てない?
384ひみつの文字列さん:2024/06/02(日) 16:39:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:55:10 ID:FVRBdM310
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´━ |/  ━从-‐ノ: : :/Y: : :.   
 /: : / /: :/: : : V(.  (●)   (●)Yイ : ∧ノ: : ハ  
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''  ( ..)  |彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入  /r==、\ノ: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 `⌒´イ: : : :/ }: リ: : :ノ   ジャッジメントですの
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:25:22 ID:pQPUfnds0
そろそろ新しくVP8誰得!が生まれる
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:07:47 ID:U1cBj+wO0
十二国記BOX3まだ流れてないよな?
早く続きが見たい
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 00:44:01 ID:CiCbK70e0
電波的な彼女の3話って予定ないの?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 03:07:36 ID:gbqqMrA60
>>387
DVDは来てるが、BDは見かけてない。

第39話のラストシーンの陽子がカッコよくて好きだ。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 06:46:54 ID:ejhsU89B0
>>388
OVA1話が小説の1巻、OVA2話が小説3巻だから無いよ
ちなみに小説2巻は主人公の知合いの少女が目玉を抉り魔に抉られるって話だから
色々ムリです
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 08:21:20 ID:gVy6sGVVO
>>389
これをもって初勅とする!
じゃがじゃんじゃんじゃんじゃじゃじゃじゃんじゃじゃん
うん、かっこよかった
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 09:41:07 ID:bOdqpfQH0
カードキャプターさくらでまともなトレないのかよ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 09:49:00 ID:8QAxpnCC0
>>389
ありがと。十二国記はどこにもどこにも輸入されないから監視する作業がつらい。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:35:40 ID:7JIKGz0/0
仏陀キタ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:49:10 ID:Ryg4DwIw0
誰得
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:20:21 ID:8EFGJzIl0
そちらの人には得なんじゃね?
てか、落とさずにきちんとお布施してるわな。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:32:27 ID:d7mG8p940
見たがる連中≒喜んでお布施する連中
だからこそ、割って流して誰徳?(見たいけどお布施は嫌って層は非常にレア)
って話でしょ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:18:31 ID:Y8YXiZ5S0
声ヲタに需要あるんじゃね?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:27:13 ID:Z/+SkIw70
ヴェスペリアまだかね?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:40:42 ID:0Zm23tMQ0
DTB外伝3どっか来てる?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 23:57:34 ID:Sv++nNGo0
京都新聞
----------
昭和の「オートレストラン」を探せ 収集家、京滋など探訪
 コンビニエンスストアが少なかった時代、「オートレストラン」や「オートスナック」
と呼ばれる24時間営業の自販機コーナーが多くあった。めん類やハンバーガーなどの自
動販売機が深夜族の空腹を満たしてきたが、急速に姿を消しつつある。京滋など関西でど
れだけ現役か。絶滅寸前の「昭和の情景」を探し求める男性がいる。
 滋賀県栗東市の国道8号沿いにあるオートレストランウーホー栗東店には「手作りの味」
と書かれためん類の自販機がある。200円を入れると30秒で熱々のうどんが出てきた。
薄いかまぼことワカメも付く。店長(44)は「生麺(めん)を入れて冷蔵しており、多
い日で7〜8杯出る。湯が沸かないなど故障が多いけど、年代ものの機械を自力で直して
持たせている」
【中略】
 こうした自販機は1970年代に生まれ、各地の幹線道沿いにコーナーが続々とできた。
内蔵の電子レンジで1分ほど加熱して出てくるハンバーガー、銀紙で包んだ食パンをヒー
ターで温めるトースト自販機もあった。しかし、90年代にコンビニが増えると廃業した
り、自販機の多くが製造中止となった。故障すれば部品がなく、やむなく撤去されるケー
スも増えた。
 ジャズギタリスト魚谷祐介さん(37)=東京都=は「昭和の貴重な民俗資料」として、
全国の自販機コーナーを写真や映像に記録してホームページで公開している。既に北海道
〜甲信越の100カ所を巡った。今夏は関西を巡る予定で「懐かしい自販機の情報を地元
の人から頂ければ」と呼び掛ける。ホームページ名は、80年代に人気だった自販機のハ
ンバーガーにちなんで「グーテンバーガー〜味わいの自販機コーナー」とした。
 自販機巡りの魅力を「昔にタイムスリップした感覚に浸れる。味はともかく、高度成長
を求めた昭和の人々の営み、時の流れを、人けのない古びたコーナーでしみじみと味わえ
る」と勧めている。
----------
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100517000081
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/05/17/P20100517000081.jpg
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 00:20:21 ID:eVtf5K/s0
>>392
50GBぐらいのじゃダメなのか?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 00:36:26 ID:WtCY/bla0
2層BD1枚分かお手頃だなw
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 01:25:01 ID:WtCY/bla0
いまさらだが、銀魂って
いつもLACのやつみてたから、音声だけで映像が止まってても気にならなかったけど
流れるコメントなし、字幕なしで見るとかなりつまんないね。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 07:14:59 ID:xxPVDwrI0
レオのAB9話音声入ってる?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 07:31:11 ID:tt5nyRaQ0
>>405
mkvだけ音声ある
あとの181MBはダメ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 07:32:34 ID:xxPVDwrI0
ツーか、今来てるのはみんな音出ないや
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 07:38:28 ID:xxPVDwrI0
>>406
mkvのみつかんねー
ま、ゆっくり待つかー
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 08:00:21 ID:tt5nyRaQ0
>>408
rawタブじゃなくanimeタブなんだぜ(toshokan)
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 10:13:58 ID:Ruh9qvKL0
AB9確認したがAC3で入ってるが?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:14:10 ID:fkjoiGyr0
入ってるが?って言われても
入ってないのが大量に出回ってんだからしょうがないだろ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:24:47 ID:Ruh9qvKL0
[Leopard-Raws] Angel Beats! - 09 RAW (CBC 1280x720 x264).mp4
File size: 181.12 MB

[Zero-Raws] Angel Beats! - 09 (1280x720 x264 AAC)(1280x720 x264 AAC).?mp4
File size: 168.5MB

入ってないのなんて出回ってない、音が出ないなら自分の環境見直せ。
入ってないのが大量に出回ってる?アホか
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:55:15 ID:y7jT5lRa0
まーた自分の再生環境が糞なのを動画自体のせいにしてるのか
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:55:34 ID:fkjoiGyr0
すいません入ってましたごめなさい
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 12:10:23 ID:y7jT5lRa0
試してみたら普通に再生できてるし
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 14:39:13 ID:Zdv9oCIT0
これだゆとりは
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 16:07:57 ID:MZf4sNS+0
>>412のZEROの方拾ったがGOM2.1.25.5015だと音が出ないな。
ttp://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=69&page=1&s=s&strTag=130
を設定しても同様。

VLC1.0.5では正常再生。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 17:11:12 ID:5x+uudNl0
>>384のコーデックパックをいれてMPC-HCかKMPで再生すればいいんじゃね。
GOMみたいに腐ったプレイヤーは知らん。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 17:18:07 ID:y7jT5lRa0
GOMで何不自由なく再生できてるがな
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 17:21:50 ID:QhgRhQ7M0
ためして報告までするとはお前ら優しいな
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 18:52:09 ID:F3EyKF3Y0
[QTS] OVA Isekai no Seikishi Monogatari ep 13
(BD H264 1280x720 24fps AAC).?mp4
349.1 MiB
サイズ重視 | OVA 異世界の聖機師物語 第13話 「ガイア」(最終話)

これ おかしくない?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 19:15:20 ID:b4N9gvyR0
猫まで直落としできなくしやがった…
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 19:21:32 ID:FQ20+fjT0
>>422
右クリック→対象をファイルに保存
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 02:16:35 ID:PjwcmXi10
図から直できなくなったということ。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 06:38:09 ID:9x4sY3Xf0
猫に天使が登場
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 12:26:30 ID:pB2pLX/Z0
Urawsって、MKVの拡張子をただMP4にしてるのがあるね
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 12:37:32 ID:aezgJnRq0
ZEROの人お願い!聖痕バカダンス刀鍛冶をPS3対応のMP4で出してくれ!
MKVやめてくれ〜
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 12:44:34 ID:UMpoL2Zk0
>>379
そこら買うくらいなら2万前後ほヘッドホン+victorのSU-DH1買ったほうが幸せんみなれるよ
密閉ならAH-D2000開放ならHD595あたりなら装着感もいいし、結構懐広く聴ける
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 12:52:07 ID:zpeO1RZV0
>>393
中身確認してないが何か来たぞ
これから参戦して東の海神2を確認してみる
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 12:52:48 ID:zpeO1RZV0
あ、DVDだけど
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 16:46:34 ID:ywLKtt+/0
>>427
それは贅沢だわ
うp主に合わせるか、いっそ落とさないかのどっちかだろ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 16:47:48 ID:FOQQ/V/40
うp主!!
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 16:59:47 ID:++ukyShA0
mkvを分解してmp4にすればいいだけだろ。PS3なんて拡張子ぐらいしか見て無いんだから
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:09:10 ID:BS7BF/p50
それすら出来ないんだろ、察してやれよ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:43:58 ID:2PIlYUNn0
>>393
>>429

あげなおしたよ。総集編は買ってないからないけどね。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:51:04 ID:luGPF8S10
ありがたい話だけど
うかつなことは書き込むもんじゃない
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 20:03:37 ID:DvQ+b4yS0
>>427
時々、PS3で再生できないmkvはやめてくれって見るが、同じ人間なのか?

どんな環境で再生しているかわからんけど、俺の所では問題なくPS3で
mkvの5.1chとか再生できるよ。PC側でPMS起動して、LAN経由でPS3で
再生って形だが。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 20:06:55 ID:+bwYFGQo0
俺もそれで再生してるよ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:47:07 ID:02XFbG/D0
いまはGPUでサクサク再生できるしPS3の存在価値がだいぶ低下してるんだが。
PCのデスクトップも家電液晶にHDMI経由で繋げて見れるし、GPUのアップスケール機能を使えば
劣化とか気にせずに映像も見れるわけだし、何よりコンテナ・コーデックを気にする必要が無いのがいい。

保存する価値の無い見るだけのアニメならRMVBでKTXPあたりで集めてきてもいいわけだしw
RMVBはPS3では再生できない。最近のRMVBはH264とAACとの互換性もサポートしているというのに
地デジ・BSデジの映像もPT2経由で記録できるし、PS3のゲーム以外ならそれなりに遊べるしw

いまはもうPS3ってどう考えても産業廃棄物だろ。FF13でがっかりしたから起動すらして無いけど


440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 23:21:20 ID:JijjptE80
拾ったアニメで再生出来ないものとか今まで無かった
カクつくとか、音ズレとか低スペッコか糞環境設定だろ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 23:30:37 ID:C+/VuY2O0
>>440
ちなみにおまえのPCのスペックは?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 23:56:51 ID:LxtTt4Uu0
この場合は低スペックなほど勝ちだなw
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 00:20:31 ID:8tVTa/Bo0
VLCとかGOMとかレス見ると再生環境がgdgdな奴が多そうだな
スペックはi7 860、920 ラデ5770もしくはゲフォ250GTS
この辺りが標準だろ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 00:49:33 ID:JDYWWgSs0
>>439
>GPUのアップスケール機能を使えば
>劣化とか気にせずに映像も見れるわけだし、

ここで言う、アップスケールって、低解像度を高解像度に拡大するときに
ただ拡大するだけじゃなく、滑らかに見えるようにという意味だよね、
いわゆるPS3のアプコンみたいな。

BTで流れているような動画に対して、GPUでアプコン効くようになったの?
もし可能になっているなら、GPU、再生プレイヤー、デコーダ等の組み合わせを
教えてくれ。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:17:09 ID:xl022RVP0
>>443
はいはい自慢乙
情弱ほど高性能なマシンが必要ですよねーw
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:21:06 ID:QciLxgua0
情弱って動画再生にCPUのパワがーが必要だと思ってるのか…。
一万くらいのグラボさえ積めばなんだって再生できるだろ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:30:00 ID:su+mU+aW0
貧乏人の嫉妬怖いぉ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:43:42 ID:QciLxgua0
クアッドコア使ってるからCPUなんてほとんど使わないことがわかるんだよ。
動画のためにi7なんて普通言わねーよw
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:49:55 ID:6ZFjG7gG0
スペックなんてある程度あれば十分だろ
そんなことよりコーデックやらスプリッターやらをアップデートせず放置してるほうが問題だわ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:50:16 ID:ROoEg2800
察してやれよ
買ったばっかでうれしくて仕方ないんだよ

ま、再生のみにi7はいらんな by Q9550
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 07:02:33 ID:T2cFUVAS0
>>444
>滑らかに見えるように

つーか、ブロックノイズとかギザギザとかインタレとかを解消して再生するだけでしょ。
その程度ならRadeon HD2600以降のGPUでccc 10.4以上を適用していりゃ
ディスプレイがマシなものを使っている限り普通目に余る問題も起こらんでしょw

たとえばニコ動向けの512x288の低画質動画を、1920x1080の液晶で最大化再生させた時に
輪郭とか動きとかGPUのデコードレベルでノイズとかギザギザとかインタレとかすべて解消して
クッキリ再生してくれてるし、DVDやBDやVCDも同様にクッキリ再生されてるよ。

当然、動画ソースのアス比は維持した上でのアップスケールね。
アス比を無視する事も当然可能だけど、そんなアス比の合わないキモちわるい映像は見たくはないw
再生プレイヤーは別にGOMやVLCみたいに組み込み系以外なら何でもいいし、最小限、
DxVA 1.0/2.0に対応しているのと avivo+DirectShowで割り当てたものならなんでも認識するでしょ。
プレイヤーの理想はMPC-HCやKMPやSMPlayerやVeohWebPlayerあたりで充分だと思うけどさ

それにGPUのアップスケールとか再生支援とか使うのなら
CPUはシングルコアでも何ら問題は無いよ。メモリは積めるだけ積んだ方がいいと思うけどさw
あ、それとGeForceは使ってないから知らん、せいぜいCoreAVCつっこんでりゃいいんじゃね?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 07:47:23 ID:/odwRBCh0
少々無理がある
ニコの低画質をすべて解消してクッキリとか
で、なにそんなに熱くなってんの?
ゲフォユーザー全員に喧嘩売る捨て台詞まで残してさ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 07:50:44 ID:QciLxgua0
こいつはガチの嫉妬っぽいな
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 07:54:48 ID:GfLZQgnw0
スペ厨きもい
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 07:58:45 ID:Gvg+Hh/80
>>439
最後の1行がなければ良かった
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 09:01:54 ID:8LcMGoG10
ゲフォはYC身長すらしない役立たず野郎だから安心して
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 14:29:06 ID:yLLC8/mt0
wwww
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 16:57:38 ID:HiBOyeeu0
ゲフォって訴訟起こしまくってるヤバい会社のビデオボードでしょ
AGP周りやnForce周りは特にWin7周辺のドライバの対応も最悪ときてる。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 20:58:21 ID:eX1Hm19V0
訴訟起こしまくってるヤバい会社のビデオボードw
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 21:05:38 ID:8tVTa/Bo0
Win7出たての半年くらい前に組んだミドルレンジでハイスペッコとか、どんだけ・・・
Rade 5770もGefo250GTSも、どっちも1万くらいで来るでしょ
CPUに関すれば逆にi7-860の方がQ9650より安く、Q9550と値段変わらんし
ハイスペッコと言えばRade 5970を組んだというツワモノの声もチラホラ聞く
動画の為だけにCPUという発想もどうかと思った
それに、動画見るくらいしか用途が無い人ならCPUはまだまだ下げれる

コーデックもスプリッタもgdgdでk-liteやGOMやmpc-hcあたりを言われるままに、
何となく適当に入れて、デフォのままで動画がカクツク、音がズレるとか言ってる人も多そう

完全に自分が悪いのに、拾った動画のせいにして文句垂れる人がいなくなればいいのに
オレらは割れ厨、乞食なんだから
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 21:09:44 ID:6ZFjG7gG0
後半には同意しておくが、なんて言うかうわぁ・・・
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 21:14:07 ID:8tVTa/Bo0
常駐板の癖でageてごめんなさい
荒れるだろうと分かりつつも、スペッコ話を書いて寝逃げしてごめんなさい
もうスペッコ話はしない、ごめんなさい
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 21:16:11 ID:FBFAh0hP0
おまえらいい加減に自分のスペックを見直せ
だから彼女が出来ないんだよ!
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 21:31:47 ID:LyiSPrza0
スペックで悩む時間が合ったらさっさと新しいPCに乗り換えるなりしてアニメ見れば良いのに
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 21:46:51 ID:ROoEg2800
本当は皆スペックの話は嫌いじゃない件
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 22:09:59 ID:pj3sBjqt0
それは自作板とダウソ板を行き来してる一部の変態マザー愛用者だけだろw
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 23:59:51 ID:8tVTa/Bo0
自作板とダウソ板のHENTAIママン・・・オレか

お騒がせしたお詫びと言ってはアレだけども
お手軽かつ、簡単にタダで大抵のマシンでも上手くいくコンボ(お手軽三種の神器)
そんくらい知っとるわ!って人がほとんどと思うが、
こーでっく?スプリッター?何それ美味しいの?(^q^)って人用

MPC-HC、 ffdshow、 Haali Media Splitter

簡単な為に結構な数の人が愛用しているコンボだと思われ

※Haali Media Splitterの日本語優先設定方法(コピペ)
 Media Splitter Settingsから
 Audio language priority→value→「jpn」
 Audio and subtitle languages→「jpn」
 Subtitle language priority→value→「off」

mpcとffdshowの設定は人それぞれで、正解なんて分からない
いいプレイヤーだけどmpc本体にあまり期待しない方がいい
外部フィルタにffdshowではなく、PowerDVDのVideoFilterからぶっこ抜いた
H.264/AVCって手もあるが、割れ厨らしく落としたCoreAVCって手もある
あと、誤解を招くといけないが、特別に綺麗になるわけでは無い
再生プレイヤーを含めて方法は他にもたくさんある

ドライバやソフトのヴァージョンうpの時は人柱の報告を待つのが基本
各ドライバは鉄板と言われる過去の名作があったりもする
よく分からないままに、何でもかんでもコーデックをブチ込むのは止めた方がいい

マシンより音響構築の方が金がかかる昨今、そしてまた寝逃げする
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 00:07:53 ID:+iy9N2Tu0
>>467
他の奴等はなんて言うのか分からんが
俺はタメになった。

ありがd
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 00:53:14 ID:dfmMdAgo0
グラボとモニタで黒レベルと白レベルが最適に表示されるように
モニタ含めてYC伸張管理しとけばプレーヤーとかで大して画質差でないから。

あっ、そうなってる前提での話しなのかw
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 01:15:26 ID:ZtMI168J0
>>467
いきなりどうした
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 01:37:31 ID:bcbuwAml0
なんて言うかうわぁ・・・
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 01:53:52 ID:884XZ2ZU0
>>467
Haali Media Splitterってインスコしたら綺麗に再生出来たwww
毎回設定しなくても日本語になったしsubも消えたwwwww
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 02:57:33 ID:pbaRHFjs0
leoたんが「頼むからおめえら環境updateしろよ」的なこと言ってるな@図書館
どこも同じだわw
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 10:25:14 ID:G4H+IddC0
俺シャークなんとか使ってたけどwin7にしてから何も入れてないな
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 10:31:20 ID:884XZ2ZU0
オレの環境酷すぎワロタwww
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 12:35:33 ID:45nRyQJ60
今までYC伸長すらしてなくて変な色で見てたんだろうな…
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:47:35 ID:ogym1wqX0
アニメなんてぶっちゃけモノクロでも映像と音声が同期して再生できれば問題は無い。
YC伸長なんて些細な事を気にするぐらいなら、録画したアニメをテレビでみてろよ。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:51:39 ID:IL0vaDAC0
兄オタには妄想という強力な補完機能が備わってるからな
一般人にはそこがわかっとらんのです
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 15:17:33 ID:884XZ2ZU0
画質厨と音質厨のこだわりはキモイ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 15:26:59 ID:V+45bXLn0
このスレでこだわり自慢してる奴は基本的にニワカだぞ。だってこたわってくるせに
見てるソースは馬鹿みたいに圧縮した違法DL動画だからなw BD買えって話だし
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 15:28:12 ID:ogym1wqX0
ああ、合計21TBちょいあるHDDリソースの空きが残り計4TB前後しかない・・・
外付けケース(4台収納)を1塊ごとに繋ぎ変えて使ってるけど、ほんとHDDって消耗品だよな。
一切合切需要のないアニメは消した方がいいのかね?。リーチャー諸君。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 15:31:40 ID:V+45bXLn0
50話ある昔のアニメはさっさと削除したほうがいいよ。どうせ絶対に見ないし。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 15:38:25 ID:yRgtzDaw0
あいしてるぜベイベと赤毛のアンは削除しちゃらめぇえええええ!
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 15:41:35 ID:ttLjQrzc0
銀河英雄伝説、外伝も含めて70G越えもってるけど、たぶん見ることないだろうな
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 15:44:23 ID:ogym1wqX0
古い長編アニメはおっさん層からのニーズがあるんだよな。
つーかFHD向けのサイズでエンコさせてるのが無駄なんだろうな。
SDサイズなら微々たる量なのに。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 19:05:47 ID:Nphys7nd0
おれのマックミニ最強
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 19:45:45 ID:rnDHDTzF0
銀英伝は年1回は見てるな
長さがそのまま作品の長所になる程の内容の濃さ。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 20:27:54 ID:yRgtzDaw0
>>486
マカ死ね!
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 21:49:21 ID:mpICG/060
                                /                     \
                             /                          \ハ
                             ,′                               ヾ.
                                 ;       ,イ          1   :         ,i  ,
               __            /{       /| イ       j|   j:       |/ |  |
            _/    \          | |  :   ,'  | | |      /ハ. 八       jレ'|  |
          //´    ー==ミ、       | |  |   |  、| |i     /  }/ 1     从|  |
         /       ,/    \     | | 八   |个xV,,八  ,′ /´_,,.斗 /|   /'^リ  l
        /        丿     、 )    | jィl{ ヽ、_| {////ト'ヘ  {,,.>'゙{///|/〉| メ〈 /,′ |
     _//        /      _ヽ、  | {i{\i{    ` ̄`" ヽ|  "  ̄´   |/〈ノ,.イ   !
    厂 /                     } 人_`¨`''ヽ、        `          x=彡|  |
   〃 /    〃                 {'"´ ̄ ̄_、 \               /     |   |
  / /    〃      〃             \      \ ヽ  r‐- .._     /      |   |
  { ,′   〃     〃                〉       ヽ }:、  ̄ ̄_.. ィ<゙        |   |
  ヽ{    〃    〃               /         ゙:.. }イ    ̄ ,>汽 7       |   ;
    ',        〃       〃    _,.イ           ::. \    / ==| 「         |  '゙
    ヽ              〃     __ノ           j}   ヽ ∧== |卜、       | /
     _}i、         〃      . :_{        
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 22:11:48 ID:BkfBA8jo0
leoのゼーガは6話で打ち止め?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 22:21:04 ID:KKG+CwJyP
今更だけどleoのクラナドBOXってPDのボン太くんの?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:31:00 ID:y4tWTHxk0
調子にのっちゃダメ〜♪
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:34:55 ID:ziGV/y2K0
>>487
本編よりも、外伝の方が面白くて好き。
つか、内容ウンヌンよりも、OVAでこんな大長編を作ったのは、スゲー事だな。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:36:40 ID:KvuEqQwh0
銀英伝は作画が気持ち悪い。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:39:30 ID:aMDhHrze0
>>493
徳間が傾いた一因だがな
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:39:58 ID:V/cvNb1J0
銀英伝は内容は知らんが売り方は汚いなぁと思った
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:46:58 ID:c4GB6NsX0
今のヲタアニメよりよっぽどマシな売り方してると思うけどな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:50:23 ID:mpICG/060
あのね
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:51:00 ID:g1KUB0Ga0
媒体を変えて再版する度に買うやつが一定数いるからなw
そのたびにちょくちょく作り直してるらしいしすごすぎる
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 00:04:33 ID:BkfBA8jo0
作画に手が入ったのはLDBOXの時とDVDの時の二回だけと思うが。
(二回も手直しすれば充分度を越えてるとも言うw)
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 00:22:55 ID:Aqcgsv9u0
修正前のはフィールド静止画に口パク貼り付けてあって酷かった
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 00:25:47 ID:QRGaNLIF0
ヤン・ウェンリーが劇中で死亡した直後に、富山敬さんがお亡くなりになったんだよな。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 00:28:08 ID:kx5naeEn0
ゼータガンダムの映画版なんて昔の作品でかなりの場面を水増しして3部作です!だし
エヴァンゲリオンとかは言うに及ばずだしなぁ

昔のようにゴールデンタイムにアニメが勝負できる時代ってこねーんだろうなぁ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 00:57:20 ID:Pu/T5K2w0
昔ってゴールデンタイムにアニメしてたのか・・・
どんなアニメがしてたの?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 01:00:27 ID:cJPsN4s+0
イレブンピーエムとか
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 01:04:34 ID:MxOE2WLN0
昔は夕方やゴールデンタイムが当たり前だったね。
80年代半ば頃から日曜朝が始まって、90後半辺りから深夜が急増した感じかな?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 01:06:03 ID:0pivhJON0
週刊ストーリーランドとかもう10年前になるのか・・・どこかに落ちてないかな
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 01:34:13 ID:UCIXTQwf0
>>504
70〜80年代は夜7時台の枠の1/3〜1/2くらいはアニメか特撮だったんだよ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 01:44:18 ID:kx5naeEn0
そう言われてみるとアニメが深夜枠化したのって
不況で雇用情勢が急激に悪化した97、98年あたりからか
それだけが原因じゃないだろうけど。
ラノベとか萌え産業ってのもそのあたりから出てきたような
昔はそういうのってOVAくらいしかなかったのにな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 03:13:24 ID:P55cMn4N0
アニメはアニメ自体が広告で商品だから放送枠が安価な深夜にうつったんだよ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 03:57:54 ID:6ilo0fCB0
ぶっちゃけ、CDTVやMステでアニメの劇中歌やOP/EDが上位を牛耳っている事自体どうかしてるよ。
あの手のPVをテレビで流すたびに楽曲とは別にアニメ映像の権利者の懐へゼニが転がりこむんだろ。
DVDやBDで売り上げが伸びないからってああいう手段でゼニ儲けするのはどうかと思うな。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 04:00:43 ID:Pu/T5K2w0
>>511
それは本気で言っているのか?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 04:24:21 ID:6ilo0fCB0
アニメキャラの分際でテレビの音楽番組でHTTの1位・2位独占とかふざけ過ぎだろ。
Perfumeの口パクよりふざけているとしかw
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 04:34:20 ID:kLQRgTrN0
テレビに出てる人はみんな大金持ちとか思っちゃってる古い考えの人なんだろうなぁ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 05:17:42 ID:QRGaNLIF0
ヒント:CDTVと けいおん!、どちらもTBSの番組。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 06:03:29 ID:54aV4ABS0
ID:6ilo0fCB0
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 10:22:44 ID:DBK9pkCw0
残り100MB強だった動画保存HDDを22GBまで空けた俺偉ス。
おかげで1週間近く費やしちまったが。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 10:33:56 ID:nwBvBM6F0
マカちゃんは女主人公のあり方を根本的に変えたからな
アレだけ殴られる女みたことない
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 12:10:28 ID:0uHJUZ5b0
>>515
けどMステはTBSじゃでしょ。
タモリがまたかよっ的な顔でHTTのランクインをスルーしてるのが笑えるけどw

>>517
1万円弱だせば2TBのHDD買える時代で何をやってるんです?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 12:12:57 ID:YUbKZ5tr0
タモリってぜんぜん面白くないんだけどあいつの笑いどころってどこよ?
赤塚不二夫がやたらとマンセーしてたらしいが
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 12:44:30 ID:0uHJUZ5b0
そりゃ赤塚不二夫はタモリの師匠だから仕方ないっしょ。
それにタモリに笑いどころは無いよw

あの人は根本的にゆるく適当に定型どおり場を進めて、限られた枠の中できっちり場を収めていくし
元々お笑いタレントといっても時と場を重んじるから、音楽番組ではあまり笑いは取りにいかない。
電通の中の人に匹敵するぐらい、顔の広い人だから敵に回すタレントも殆どいないしHTTなんて眼中にないんじゃね?

バラエティ番組では、いいともとか、昔のラジオDJの時の定番のネタで笑いを取りにいくけど、客ありきのネタだからw
タモリ自身、関東人でも関西人でもないのに間の繋ぎ方が巧妙だから生放送で滑った所はあまり見ない
個人的には眼帯の頃のタモリのが不気味さが際立ってて面白かったと思う。あの面で眼帯でインテリキャラだからw
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 15:04:25 ID:QK9yc53V0
今夜は最高!
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 16:05:09 ID:9d02l91B0
nya死んだ…
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 17:59:00 ID:uQBBp50A0
いよいよ逮捕祭りか・・・
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 18:52:34 ID:LHHGwMn80
ミクの模様替えでもしてんじゃね。nyaはsukebeだけ残して他を消滅すればいいのに
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 19:08:29 ID:PHnSXW0r0
ふかつした
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 19:20:01 ID:UCIXTQwf0
nyaaで重要なのはwebよりむしろトラッカーなんだが
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 19:22:36 ID:LHHGwMn80
nyaのopentrackerは見つけ次第即デリしてるけどな
nyaのopentrackerをトラッカー一覧に含めていると
丸の内とか京都とかめんどくせーIPが混じってきて超ウザくなる。
だいたい決まってPDやShare輸入のRAWアニメに多いんだよな。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 19:29:51 ID:LHHGwMn80
そういや今日放送のアニメって何あったっけ?深夜枠ならテロは入らないよな。
政治関係のテロがはいると、せっかくの録画が台無しになるし迷惑なんだけど。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 19:32:31 ID:OxMR4rOK0
水曜は何もない@神奈川 MXはあるのかな。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 19:33:19 ID:67Z2cjMl0
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 20:40:34 ID:DBK9pkCw0
MXのかみちゅ!ぐらいかな
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 20:43:00 ID:67Z2cjMl0
5Dとイレブンをやってたが、18時台と19時台だしテロ入ってんじゃない?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 22:58:17 ID:jsJMRByU0
nyaaaaaaまた氏んだ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 23:48:25 ID:DBK9pkCw0
おnyaaaaaaはもう氏んでいる
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 00:05:50 ID:XO5hJRpk0
           *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩      *
         + (・Θ・×)  *。+゚  ザオラル♪
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 00:17:52 ID:8CGESPBD0
ザオラル成功するとか。お前クリフトじゃねーだろ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:03:28 ID:2fPoWbmk0
復活したうちに登録した俺勝ち組
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:08:25 ID:lzG8jIPI0
登録って?トレうpしたの?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:12:23 ID:0a+gagQr0
トラッカーが生きてる時に種やピアに繋がれば、トラッカーが死んでも
当面は困らないって話でわ?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:19:35 ID:lzG8jIPI0
DHTに一瞬繋いでピアでも種でも少しだけ繋がればあとはピア交換で連鎖的に増えていくんじゃない?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:23:05 ID:+CLZZd4f0
毎日完璧なダウソ管理スケジュールをこなしながら
致死量ギリギリの(糞)アニメを何時でも躊躇いなく観れる奴が
生き残れるんだ
そんな世界さ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:24:11 ID:bzicca/V0
DHTなんて使ったらルータがハングするわw
その前にブラウジングもまともにできなくなるけど
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:26:15 ID:aTAlcNoL0
RSS使えばいいだろ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 01:28:22 ID:lzG8jIPI0
>>543
どんなルータ?
俺、BBR-4MG->4HGを使ってるけどぜんぜん余裕だけど
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 02:09:59 ID:ESFpQROA0
TOVのmp4もので1080Pは来てないのか
最近ZEROはFLAC多いな
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 12:17:46 ID:Ba4T0OA60
2000円で買った中古ルータがもう3年も文句も言わずに24時間健気に働いている
俺、こいつと一生付き合っていくんだ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 12:31:04 ID:MsV6H3kf0
純正4HG使ってるけどセション数最大800位のはずだから
米で2桁以上のトレ同時起動させると便秘状態になる
今はuでトレ数3個くらいに絞ってるから大丈夫だけど
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 14:20:51 ID:bzicca/V0
常時7〜10個は動いてるわ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 18:38:28 ID:7cW9IRKL0
nyとshareとbtとPD同時起動したらルーター壊れた
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 18:56:58 ID:+5JVanxX0
自業自得。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 19:00:28 ID:7cW9IRKL0
再起動したら直ったけどね
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 19:38:15 ID:DH8eydmf0
昔Torrent.jp(笑)というにわかの集まりがあってだな・・・
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 20:02:53 ID:+UyO/16v0
青い文学 人間失格
か。ハゲワロス
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 21:53:36 ID:lMJgLaT80
ショップでCiscoのルータを物欲しそうに見てたら、素人と見抜かれたのか、
YAMAHAから始められた方が・・・みたいな事を言われたorz

ついカッとなって買ったはいいが、敷居の高さに激しく後悔しつつ、泣きながら使い方覚えた。
そんなこんなで、今のオレが在るw
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 22:37:37 ID:7cW9IRKL0
>>553
あれ、閉鎖したんだ
なにか圧力でもあったの?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 23:11:32 ID:dSHtmQfF0
思ったほど需要が無かっただけじゃね。
あとは思ったほどアフェリエイトが儲からなかったとかw
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 02:05:52 ID:QpJ5Buwx0
XYZ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 05:45:48 ID:Kd/yUJOS0
レールガン5巻のmp4はないか
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 08:46:44 ID:ElExbUQN0
以下mp4は〜
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 08:50:06 ID:Bsjj+XAU0
花澤香菜とmp4したい
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 08:59:25 ID:Z+VTsYJk0
>>556
閉鎖してないよw実はある程度投稿した奴ら(上ランク)だけまだ利用出来るようになってる
今半年ぶりに行ってみたがまだカスにわか共が
洒落PD→BT輸入ローマ字劣化加工物の転載サイトのURLを転載してるザマwww
サイト全て突っ込みどころが多すぎるwww

例えばアニメは複数投稿者が解像度・誰のエンコかも明記ナシでに拡張子揃える気もなく
めちゃくちゃに貼りまくり重複トピック・トレント乱立しまくり見にくすぎ醜すぎわろた
10000も投稿してる低脳もいるわ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 09:17:21 ID:Z+VTsYJk0
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 09:26:22 ID:6Qn3AQgC0
そこまで粘着するお前もキモイから
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 09:46:17 ID:Z+VTsYJk0
ついね
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 09:54:47 ID:Kd/yUJOS0
バンドは容量でけぇな
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 11:12:05 ID:bMGsYmEC0
nyaaaが微妙にめんどくさいのです
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 13:22:28 ID:ElExbUQN0
>>562
>洒落PD→BT輸入ローマ字劣化加工物の転載サイトのURLを転載してるザマwww
BTのアニメほとんどに言えるけどな。BT初出も可逆だと結構あるけど
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 13:30:09 ID:bMGsYmEC0
デュラララ21話マダー?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 13:48:47 ID:Kd/yUJOS0
エヴァ破のBDでmp4は
ZeroとD-rawとっちが綺麗なのか
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 19:30:47 ID:bMGsYmEC0
うた∽かたでレイプシーンあるのって9話?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 19:38:54 ID:Zb0XHA030
竹達彩奈ちゃんとmp4したい!
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:23:50 ID:EawRPI910
想いを今奏でて
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:28:19 ID:bMGsYmEC0
うたかた生存してるの一つもないな
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:47:21 ID:6Qn3AQgC0
しっかり探せばある。ハズレが多いけど
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:48:17 ID:DGr377Dk0
よゆうであったんだが
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:52:48 ID:toEzpTpp0
>>571
5話だったとと思う
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:53:02 ID:eZTrcY2I0
迷い猫オーバーラン!重要なお知らせ
スタッフ (2010年6月 4日 15:01)

みなさん、こんにちは。
日頃より多くの応援をいただきありがとうございます!

各話監督制でお送りしている「迷い猫オーバーラン!」も
いよいよクライマックスに向け鋭意制作中です!
ここまで監督のお名前は各話のエンドロールまでのお楽しみでしたが
ここにきてまさかの予告先発です!

気になる今後の監督を先行発表しちゃいます!

10話 佐藤卓哉監督
11話 草川啓造監督
12話 佐藤順一監督
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:55:35 ID:DGr377Dk0
>>577
5話かよ・・・
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 20:56:14 ID:o4uoQtmM0
>>578
予告先発って意味不明
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 21:37:00 ID:DGr377Dk0
うたかたのストーリーが公式見ても全くわからないので産業で
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 21:37:40 ID:ElExbUQN0
十二国記まだかよ…
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 21:38:58 ID:6Qn3AQgC0
うたかたはどういう話なのかを知る時が最終回だからしらんでいい
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 21:43:57 ID:QpJ5Buwx0
うる星やつら見て無くても、ビューティフル・ドリーマー見ても大丈夫?
ていうか種見当たらないけどw
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 21:50:30 ID:eZTrcY2I0
出来ればキャラの相関関係程度は知ってないとワケワカメだろうな
ファンが見る事前提の劇場版だし
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 22:30:22 ID:QpJ5Buwx0
>>585
調べたら当時LDのBOX全話33万円が予約で完売したんだな
すげー人気だったんだな
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 22:32:29 ID:o4uoQtmM0
そもそもLDプレーヤーを持ってる時点でオタだったからな・・・
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 22:54:12 ID:mO/CSAy/0
真のヲタならばレーザーアクティブを持ってなきゃねw
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:00:58 ID:ElExbUQN0
>>586
そりゃすげぇ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:06:31 ID:mO/CSAy/0
うるせいやつらなら、SMにRAWでちっこい奴がぽつぽつうpされ続けている。
BTでは字幕つきしか見かけないね
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:09:02 ID:7KgAw/OH0
オレも、押井守の最高傑作(と呼ばれてる)らしいから、見なくちゃならんとは思ってるけど。
事前学習が必要なのか・・・。

つか、エヴァのLD見るために、LDプレーヤー買ったな。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:09:34 ID:edLt+77R0
ビューティフル・ドリーマーで予習してスカイクロラを見るんですね。わかります。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:16:54 ID:DGr377Dk0
うたかたのレイプシーンがみつからないぞ?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:21:09 ID:eZTrcY2I0
>>593
回想シーンだぞ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:40:41 ID:IvMMuwcA0
うる星やつらはテレビ版は見ずに漫画読んで映画版見るのがおすすめだな
テレビ版はだるくて見てられん
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 23:47:04 ID:mO/CSAy/0
マクロス7よりは見ごたえあるよ。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:00:57 ID:Bsjj+XAU0
マクロス7は抜けるからいいんだよ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:06:30 ID:RSYJK0/k0
どこで抜くんだ・・・
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:22:09 ID:OvVu3qrN0
メガネの居ないうる星はなぁ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:31:30 ID:MG45lkFH0
初めて抜いたアニメキャラがおユキちゃんでした
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:32:01 ID:MkiT4vRg0
中の人のび太君なのに
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:34:02 ID:14mbfswg0
>>594
ちょとちゃんとみてみる
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:38:11 ID:9R43BBrh0
レイプっつても期待するほどのもんじゃないぞ。
それより夏祭りのシーンのほうがエロかった
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:46:47 ID:14mbfswg0
なーんだ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 00:57:11 ID:aW1zaVkg0
おっさんの会話にはついて行けないな
一般アニメ法す中に抜いたのはkis sissが初めてです。エロすぎ。
他のエロアニメがすべて地にひれ伏したわ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:22:02 ID:SO1RnVAe0
あしたのジョーが終わんね…誰か協力してけろ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:22:02 ID:tRjTRjjE0
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  いい歳して
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:25:21 ID:Jfa2Ni970
>>600
おユキちゃんで思い浮かんだのがドロロンえん魔くんだった
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:26:34 ID:E2STu7q70
えん魔くんと悪魔君が偶にごっちゃになる
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:32:30 ID:P7pIQWB/0
ここにおっさんがこんなにもいるとは
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:38:56 ID:TuKeEBnB0

ここまでおっさん
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:42:47 ID:UOPQ9s0E0
まだおっさん
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 01:51:17 ID:6Z84d6WN0
まだガラスの十代
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 02:27:58 ID:P7pIQWB/0
35過ぎてもアニメファン集まれ!24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273828993/
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 05:32:13 ID:RxXCLdwY0
化物語OPのアイマスカバーはどこじゃー
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 07:57:38 ID:PHgLnBfy0
最近のZero-RawsのAngelBeats!って音声無くね
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 08:24:46 ID:Jfa2Ni970
>>616
そのトレが上がったあたりのログを見てみると良いんだな
>>405-420
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 08:25:00 ID:fM5SQh770
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 10:51:43 ID:wymg5XZD0
>>616
主人公の名前にかけたメリケンジョーク
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 12:47:59 ID:XGk6toh40
>>591
押井守のアニメ作品は全部見たけど、やっぱり万人ウケしつつ押井守要素がバランスよく入ってるとなるとビューティフルドリーマーだね。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 14:03:23 ID:ix4M4FIQ0
いや普通に劇場版パト1だろ。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 14:51:39 ID:/l1R1Fkm0
>>620
文章から察するに、たまたま拾った「ビューティフルドリーマー」しか見てないんでしょw
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 16:01:16 ID:wlTYmgx+0
押井守はスカイクロラで俺的評価は下がったな。
どこが面白いのかさっぱりな作品だった。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 16:38:49 ID:aW1zaVkg0
あれはほんと寒気がするほど面白くなかったわ…
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 16:52:39 ID:dkZdE2DO0
救いの無い暗さが俺にはツボだったけどな
押井らしいと思った
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 16:56:12 ID:WQML/nTi0
押井は企画モノ多いから仕方ないよ。没企画てんこもりだし
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 17:07:30 ID:6Z84d6WN0
あれって若い女流作家の卵に脚本やらせたんでしょ
押井の作風とは違いすぎだろと思って見なかったわ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 17:54:01 ID:OfYPWof80
ギャグマンガ日和の最新話まだかよ・・・
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 18:06:31 ID:VHQaS6eB0
スカイクロラ、自分は好きだな。ついでにアヴァロンも。
ハリウッド映画的な、スカッとした面白さでは無いから、嫌いな人の方が多くて当然だと思う。

つか、オレが押井監督らしいと毎度思う点は、
中盤で、セリフ無し音楽だけの場面が、延々と続く事かな。
トイレタイムなのか?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 18:12:03 ID:WQML/nTi0
やっぱ押井だな。って思わせるのはミニパトじゃね?
HOSの暴走でオチを決めるあたりなんて押井じゃなきゃ出来ないw
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 19:42:15 ID:XGk6toh40
意図が分からない演出と、流れをぶった切るような長ゼリフかな。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 20:58:59 ID:TuKeEBnB0
スカイクロラ程度で評価下げるのは、他の押井あまり見てない人
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 21:07:00 ID:cy3xsx3V0
ノルスタジックと何かを勘違いしてダラダラと抽象画のと止め絵だらけの作品作るあいつだろ?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 21:13:21 ID:ys02BGBA0
ハーメルンのバイオリン弾きか
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 21:16:44 ID:RF/av0sBP
今だとはトラッカーサイトはどこがいいの?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 21:27:15 ID:8UW0n+4K0
人と変わってるってだけで大した作品作ってない犬みたいな顔の人だっけ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 21:48:09 ID:Jch/r5Rl0
ZeroのBD蔵がWMP・MPCHCで音ずれするんだがどうすれば改善されるだろうか?
Divx Puls プレイヤーだと同期取れてるんだが…
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 21:52:28 ID:Y8ZXJTJq0
図書館落ちてんの?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/05(土) 23:06:41 ID:d41++hJG0
ffdshowstとかHaaliとか最新版はDXVA対応や音ズレ対策もされてるんだな。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 00:16:41 ID:gEPVTzXA0
Haaliの新しいやつってWebM対応してるん?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 00:43:48 ID:ZnvEIunr0
>>637
最新版ではなくK-Lite v6.0.0をいれる。
もしくはMadVRをいれる。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 00:44:26 ID:z+ChemNn0
>>640
20/05/2010
New Features:
・Added support for WebM files
Fixed items:
・Fixed a lot of issues with mp4 muxer
・Better support for VC-1 in MPEG Transport streams
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 03:11:24 ID:dTCsbLdf0
話を戻しちゃうがmkvほんとに増えたな
i7 775でも時々カクってなる現象が起きるからmp4のが好きだな
XPと7どちらでもカクってなるし
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 03:13:21 ID:RQzRhrnW0
まぁただのコンテナなんだけどな
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 03:22:24 ID:ltixuVbK0
そんなに嫌なら自分で詰め替えるのだ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 03:51:10 ID:6nzJkhiF0
詰め替えめんどいんだよな
PS3用に簡単にできるやつない?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 06:40:47 ID:CDdb2f1A0
レールガン5巻のmp4
まだ〜
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 13:15:32 ID:4LFXDg6k0
i7 775なんていう妄想cpu使ってるから
まともに再生出来ないだろ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 13:27:22 ID:UTQtiE2Z0
SSD積んでそこにファイルおいて再生したらカクツキなしで再生可能
CPU乗せかえるより体感で早くなったと実感できる
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 13:27:33 ID:2hIV0N720
バカだなさいしんしきのCPUなんだぞ
そけっととかとまちがえたんじゃないぞ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 13:58:00 ID:DCl9JSMf0
再生出来ない場合はうpした奴のせい
このスレの法則
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 14:19:52 ID:oHd4Ze5D0
SSDいいなー
早く2TのSSDでねーかなぁ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 15:49:24 ID:asaoazC+0
そのうち出るだろ

一桁TBのHDDがゴミ扱いされるようになった頃に
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 15:50:01 ID:N/Uh3CVL0
2テラのSSD(笑

なんか笑うw
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:23:16 ID:cdKnVa3+0
>>652
不要。そもそもHDDもSSDも消耗品なんだし
同じ消耗品ならHDDを大量増設した方がいい。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:25:06 ID:vHK2nADfP
SSD小さくていいじゃない、内蔵も外付けも楽そう
今はまだ一回も使ったこと無いけど
HDD並に安価になったらHDDの代わりに使いたい
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:29:54 ID:zVB91v+LP
>>655
情弱wwww
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:34:37 ID:k2LDBBuw0
SSDは壊れやすいよ、生半可な知識で衝動買いするのはやめとき。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:35:46 ID:6vgn4GUU0
なんで物理的にくるくる回ってる磁気ディスクより半導体メモリのほうが壊れやすいんだよw
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:44:00 ID:k2LDBBuw0
>>659
プチフリーズでググってこいよ。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:49:53 ID:6vgn4GUU0
そこで低価格SSDの現象ネタを持ち出すあたり単なる嫉妬だろw
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:50:37 ID:3EN8cCAu0
その頃にはSSDの耐久性が遥かにあがってるだろうがな!
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:52:28 ID:dz6rP/1n0
耐久性っていうより書き換え可能回数に制限があるんじゃなかった?
数千回だか数万回かの書き換えで、書き込み不可になるっていう
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:55:36 ID:6vgn4GUU0
それはハードディスクだって同じこと。サーバーですらSSD化してるこの時代に
そんなこと言ってたら笑われる
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:55:44 ID:MrUr3/7U0
ダメになった部分があったとしても
HDDでいう不良セクタの扱いとして処理するんだろ?
容量が減るだけで半永久的に使えるじゃん
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:57:03 ID:k2LDBBuw0
>>661
おまえみたいなレス乞食はどうせ低価格SSDでさえ躊躇するんだろうw
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:58:42 ID:6vgn4GUU0
耐久性の話からいきなりプチフリーズの話題に切り替えた馬鹿が言えることかよ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 16:59:24 ID:k2LDBBuw0
SSDの安全神話っていつぞやのMacOSの安全神話みたいなのと似てる気がするんだがw
SSDのが安全だと思い込みたいなら勝手に思い込んでろと、HDD大量増設派に鼻で笑われるのがオチだろうなw
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:03:10 ID:6vgn4GUU0
じゃあなんでサーバーにも使われてるの?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:03:40 ID:k2LDBBuw0
何にせよBTやP2PをするのにSSDじゃコストに対して容量が小さ過ぎるから話にならんわw
粋がってる奴らなんかも、せいぜい4TB前後ぐらいしかキャパもてねぇんじゃね?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:03:49 ID:asaoazC+0
>>665
大容量キャッシュで隠蔽するとか、頻繁な書き込みが行われる領域(キャッシュ、
temp、work等)には使用しないといった運用でカバーしてるのが現状。
つまりそういう運用ノウハウを知らない情弱が無自覚に使うと弱点が露呈する。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:04:02 ID:3EN8cCAu0
本日のレス乞食ID:k2LDBBuw0
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:06:51 ID:VZd5USO80
なにこのたけのこ厨vsきのこ厨に通じる不毛な争い
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:08:49 ID:6vgn4GUU0
サーバーに使われてると言ったら言い返せないのか 笑
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:16:28 ID:k2LDBBuw0
そもそもサーバ用途とP2Pはまったく別だろ。
どうせ2ちゃんねるでも部分的にSSDを使ってるって事を自慢したいんだろうけどなw

実際、おまえら向けの低価格SSDなんかはちょっとした事でも断片を起こしやすいし
ファイルやキャッシュの書き換えが激しいP2Pなんかに使えば短命に終わるのが目に見えてる。
比較的R/Wが緩いOS起動用の専用ドライブや自宅鯖用途に使う程度なら丁度いいかもしれんが
R/Wの激しいP2Pで使うには完全に不向きだし、何より無駄にコストが掛かりすぎるて話にならん。

産業用のPCI-E接続向けのSSDなら専用のFANもついてるだろうし、過激なR/Wにも対処できるよう
充分検証されてるはずだから、それなりに性能も延命も期待できるかもしれないが、
そういうのを選ぶなら中古車1台買えるぐらいのコストは掛かるわけだろ。
もし、P2Pや個人鯖用途にそんなSSDを使う人がいたらマジ尊敬するわwいねーだろうけどさw
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:32:36 ID:VUgoRNKt0
いい加減他所でやってくれ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:33:50 ID:k2LDBBuw0
急に反応が鈍くなったが、これ以上言い返せなくて悔しくてトンズラこいたのかw

2ちゃんねるでさえ、SSDを導入するのに辺り多発する一時キャッシュの処理を
RAMドライブで代用するなり、力技でフォローしてようやく運用できているのが現状だろ。

それをP2Pなんかで似たような手の込んだフォローをやろうとしてもできるわけないだろw
蔵や虎を自分の環境用に新たに自作するなら別だろうが、そこまでする人は神しかいない。
そしてここの板には神など居ないw いるのは乞食と工作員のみww

つまりだ、P2Pとサーバ用途をごっちゃにしてSSDの2TBが出たら
BT用に使おうとか安易に考えてるならやめとけと忠告しておくわw
ゼニをドブに捨てるようなもんだしな。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:35:59 ID:vHK2nADfP
長文ウゼ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:36:47 ID:k2LDBBuw0
おら、どうした。言い返してみろよ。こしぬけww 
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:38:20 ID:VUgoRNKt0
そしてこのドヤ顔である
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:38:53 ID:6vgn4GUU0
ごめん。俺が変なのに触っちゃったせいで
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:38:58 ID:KvhJXZYP0
ギャグマンガ日和まだかぁぁぁぁあぁぁ
leoでもzeroでもいいから早くしろおおおおお
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:40:13 ID:nQqm83Dt0
ID:k2LDBBuw0 [8/8] (PC)

腰抜けで結構。ケンカするならほかへ池。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:41:10 ID:zVB91v+LP
ID:k2LDBBuw0 が安いSSDを買って失敗したのがよく分かった。

くやしいのう♪

   くやしいのう♪
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:41:43 ID:nQqm83Dt0
ID:k2LDBBuw0 [8/8] (PC)

大量放流してくれるシーダーがこんな奴ばかりだと思うとぞっとする。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:41:49 ID:VZd5USO80
>2ちゃんねるでさえ、SSDを導入するのに辺り多発する一時キャッシュの処理を
>RAMドライブで代用するなり、力技でフォローしてようやく運用できているのが現状だろ。

それって力技っていうの?
HDDの頃のほうが鯖落ちして無理やり運営してたって感じだけど
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:46:40 ID:b/h7GIMt0
J22流れてないみたいだけど何かあったの?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 17:51:55 ID:ZaAXE9B60
昨日までHaaliを使ってたんだがMadVRの方がクッキリみえて軽いわ。
もうEVRやVMRには戻れないな。

madVR v0.16
http://madshi.net/madVR.zip

* fixed: corruption with some decoders and video clips
* fixed: fullscreen -> win+D -> ResetDevice failed
* optimized fullscreen <-> windowed switching a bit
* relaxed texture requirements -> newer Intel GPUs might work now
* added new option "use managed upload textures (XP only)"
* added several new options to tweak GPU flush behaviour
* removed "disable anti-tearing fix" option

chroma upsampling comparison:
http://madshi.net/madVR/chroma%20upscampling%20comparison%201.png
http://madshi.net/madVR/chroma%20upscampling%20comparison%202.png

extreme downscaling comparison:
http://madshi.net/madVR/extreme%20downscaling%20comparison.png

capture:
http://madshi.net/madVR/ATI%20-%20VMR9%20-%20red%20fonts.png
http://madshi.net/madVR/ffdshow%202867%20-%20red%20fonts.png
http://madshi.net/madVR/MPC%20HC%20YV12%20Shader%20-%20red%20fonts.png
http://madshi.net/madVR/Haali%20Renderer%20-%20red%20fonts.png
http://madshi.net/madVR/madVR%200.5%20-%20red%20fonts.png
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:09:18 ID:nc29BJsrP
Haali使ってるけどGOMの出力方式にHaali Rendererなんて項目出てこないお
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:13:21 ID:5WvVXORs0
幼女はんだと思って落としたら四畳半じゃないですか・・・
日本語で登録してほしいです
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:14:12 ID:3EN8cCAu0
ID:k2LDBBuw0みたいに常時張り付いてる人間ばかりではないのですよ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:23:17 ID:Enxj5Mmr0
>>686
鯖が落ちるのはFreeBSDがバグだらけで不安定だからだろ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:44:49 ID:bhcxNQuF0
>>688
アニメのキャプでEVRとmadVRで比較してくれん?
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:50:17 ID:anXPThlH0
押し犬ってリアルを追求しすぎたCGアニメ作ったおバカさんでしょ?
実写の下位表現がアニメだと勘違いしてる
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:57:05 ID:bhcxNQuF0
うわ、試したけど重すぎじゃん
haali並に重い
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 23:16:57 ID:ofHU4O3t0
SSDで動画再生とかワロスw
見たい動画をその都度ぶち込んでたらあっという間に寿命じゃんw
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 23:51:21 ID:VUgoRNKt0
何を言ってるんだ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 01:25:50 ID:BP8KQdik0
書き換えのしすぎで、SSDの寿命を使い果たしたって事例はあるの?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 01:33:15 ID:qeUbH5Dk0
うちのUSBメモリは過酷な書き換えに耐えきれなかったのか
最近物覚えが悪く、移動したはずのデータが必ず一部破損してるぜ
買って1年目のサンディスク制なのに。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 01:34:19 ID:LhpsErK80
ユーザー数、コストから普通はデータ用に使わない等など
SSDが逝った報告は見ないな
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 02:35:14 ID:PFvl49yJ0
妖精のサブミッターがzeros12390ってのはなんなんだ?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 02:38:45 ID:Q9uufX1s0
ただの名前に何なんだも何もないだろ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 02:41:42 ID:PFvl49yJ0
いや妖精のサブミッターは妖精だろ?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 03:55:01 ID:4NJjd4mH0
SSDって256Gモデルでも150Tぐらい書き換えればもう寿命じゃん
容量が少なければそれだけ寿命短くなるし動画でSSD使うとかはあり得んよ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 04:09:55 ID:a+lGUbvO0
150Tってそれじゃ1年持たないじゃん。笑えねぇよww
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 05:39:07 ID:596U7o/i0
動画で使わないという使い方も難しいわけだが
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 06:07:05 ID:OUSmpSe90
365日で150Tとか笑えねぇよww
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 09:05:32 ID:/IsLtuMw0
メモ帳にでも書いてろよクソ共
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 12:13:05 ID:h6xf0H5t0
メモ帳DLしてくる
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 12:33:02 ID:l0Yshb/e0
メモ帳.torrentどこだよ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 12:47:52 ID:ZqXEZs+J0
メモ帳.torrent                                                .scr

ならその辺にあるんじゃねw
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 12:59:32 ID:9c8ZCqmx0
>>710
torrentじゃないけどここで落とせる
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/amuse/fh391467.html
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 15:17:29 ID:v8bwm5d30
SSDって使ってるとどんどん読み書きが遅くなってくるらしいじゃん
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 16:45:01 ID:gjECrJEa0
かみちゅBDまだかな
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 18:42:27 ID:2L63335R0
そのうちBT初心者スレとかで
「SSD使用者が下りの速度が出ないんだけどその理由と対処法を教えて」
って内容の質問を何度も何度も連投するようになるんじゃない?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 20:48:30 ID:s8vu5dPO0
Black LagoonのBDものでmp4のってないのかな?
MKVはFLACとかで容量デカすぎ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 21:02:57 ID:yybQq+iL0
Tales of Vesperia ~The First Strike~ 1080p のMP4ねぇな…
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 21:27:22 ID:A/RY6ugY0
>>699
Ready Boost用に、A-DATAのUSBメモリ(8Gの安物)を、一年近く使ってるが、
容量が減ったとか、フォーマット(クイックでない)に失敗する事は無いな。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 21:47:46 ID:Z6LuFg8/0
いつまで続けんだこの話
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 00:08:18 ID:k0KWeHXT0
ここはアニメスレじゃないのかよ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 00:21:53 ID:LymJWTzY0
アニメじゃないっ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 00:28:08 ID:XbrbJifY0
アニメスレという名目の雑談スレ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 00:49:37 ID:Upr4qw890
ニャーは変わっていくんだな
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 00:56:23 ID:dTzNoPH50
mp4mp4うっせーんだよ
拡張子mp4に書き換えろつってんだろ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 01:01:43 ID:R1Esqo8Q0
*.mp4.mp4てのがあったな。
大事な事だから2重拡張子なんだろ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 01:03:43 ID:98OO6tn60
かみちゅ来てるね
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 01:23:53 ID:rFEhy91/0
そういやドラゴンボール改のBDものでmp4はBOX2までだね
ZeroさんはBOX3はやんないのの?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 01:33:46 ID:/ZxYhdBL0
かみちゅのmkvとかいらね
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 01:43:10 ID:LymJWTzY0
かみちゅまったく落ちてこん
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 06:12:30 ID:vzxWbpPZ0
かみちゅ、面白いか?
あまりの退屈さに途中で寝てしまったわ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 06:22:47 ID:9H+oaT4e0
>>730
習字の「恋」が「変」になったり面白いよ>かみちゅ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 07:34:12 ID:9p3/2rTh0
>>731
そこか?w
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 07:54:09 ID:TK/OsW/l0
かみちゅはコミック版のほうが神
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 08:27:40 ID:bTkCj55L0
かみちゅは表情がキモい。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 11:38:40 ID:JnwNKZF10
お前らバチあたりだな
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 12:55:33 ID:b5gnbsde0
なんでクェイサーmkvしかないんだ?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 13:22:31 ID:BKh/iKfO0
糞アニメだからだろ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 13:37:15 ID:0OD8L/st0
糞アニメのほうが大好物です
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 22:34:27 ID:Upr4qw890
ripはmkvが好きなんだけどな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 00:05:01 ID:UXudQvg90
たらいとのーぱん 06 って何?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 00:36:33 ID:cNFtBhF00
たらいと言えばよくわかる現代魔法
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 01:10:21 ID:UXudQvg90
>>741
サンクス
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 02:39:35 ID:p5YJ/RkA0
そういやブラックラブーンのmp4ってないのね
BDでたから期待したんだが
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 02:42:37 ID:7O7L02Nr0
ラブーンじゃaviすらないと思う
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 03:07:58 ID:p5YJ/RkA0
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 03:17:50 ID:79FIFg2N0
グブーンじゃ4件しか引っかからなかった
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 03:24:16 ID:HjTzPDZX0
Q mp4云々
A mp4はコンテナ。死ね。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 07:41:28 ID:sJo+eKnT0
>>743
あるけどBTには流れてない。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 11:12:53 ID:p5YJ/RkA0
がんばれLeroかZero
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 13:11:20 ID:Cb0PKY4L0
げろーん
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 17:16:58 ID:vbaS700Z0
日曜深夜分以降のJ22がいつものleoじゃなくてzeroで来てるな。どうしたんだろ?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 17:44:25 ID:I13emlhy0
>>3の方法でうpできないと隣人がうるさいんだが…
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 18:21:28 ID:NC9fPw/K0
>>751
ZeroとLeopardは中の人同じだろw
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 20:03:28 ID:lyhet7S90
>>752
帰ったら検証するからちょっとまて
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 20:11:34 ID:FeJAhXTe0
J22以外も輸入元の職人を書いてくれたら最高なんだがなぁ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 20:35:26 ID:8FgJ5ZUq0
>>743
釘を刺しておくがBD版のMP4は洒落やPDにも流れてないぜ。
ts版やiso+rar+rv3版なチラホラ見かけるが、あちこち探してあるのは寄生サイト(=洋ロダ)のみ。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 20:36:15 ID:vbaS700Z0
中華じゃファーストガンダムの事Gundam0079って呼ぶのか?>図書館Batch
その名称だと実写+CGムービーのクソゲー思い浮かべちまうんだがw
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 20:39:29 ID:8FgJ5ZUq0
それを言うなら高達0079だろ。
図書館なんぞで中華のトレを探すなんてどんだけ情弱してんの?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 20:48:21 ID:79FIFg2N0
どこをどう読んだら探してるなんて読めるんだ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 21:15:03 ID:uQla9UF20
ブララグmp4、零ので最初の方はあったよな
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 21:52:43 ID:041Om2Ir0
>>756
お前何嘘ついてんの
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 21:57:10 ID:mw45BFBK0
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:06:41 ID:mw45BFBK0
RAWのアニメをP2Pで拾う時代はもう終わったのに必死になって煽る奴って惨めだな
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:09:44 ID:YtDPiRRu0
じゃあそういう事でいいよ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:19:07 ID:mw45BFBK0
先に入っておくが寄生サイトは旬な頃にDLできなきゃ負けだから
情強ならDLしそこねたりしないと思うが、いまごろ気が付いてDLできなくても逆ギレすんなよw
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:21:31 ID:2ttNOIM/0
何で低品質な物をそんなに有り難がるのかね。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:27:37 ID:mw45BFBK0
そりゃおめぇ720p、792p、1080pも旬なときにうpされるからにきまってるだろw
けいおん2期、デュララ、ワーキング、エヴァ、荒川、B型、大魔王、ABとか毎週日ごとにうpされてるんだぜ。
ニコ動みたいにコメさえ流して見れればいい人は40Mで充分かもしれんがね。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:31:10 ID:KpLPgieK0
やばい
ID:8FgJ5ZUq0、ID:mw45BFBK0がおもしろすぎる
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:32:39 ID:4/GOOG590
ID:mw45BFBK0

その辺にしとき
ここの住民はP2Pから離れられないんだから
いくら宣伝しても無意味。火に油とはこの事だろ。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:33:53 ID:1jcdcDNL0
こいつらって煽れば煽るほど晒してくれそう。期待age
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:34:35 ID:WQ40O0d90
そんなこと自慢げに言われましても・・・
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:37:25 ID:xwRi6S3x0
宣伝要員も必死だな。これでまたアフィサイトが儲かるわけかw
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:45:47 ID:5Rl6TPVo0
めぼしいレスが減ってる時はぜったいググるなり、タモ経由で他の動画を探しに行ってんだぜ。
こそこそと公安の目を掻い潜ってPB/PGで雁字搦めにしたBTや洒落でアニメ拾うより楽だもんな
それこそノーガードのPCで全部収集できるし、過疎にでもいけば消えずに残った高画質アニメも多く集まるw
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:47:37 ID:2mM//NJI0
おまいは充分戦った
いいからもう休め
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:48:40 ID:dqqMi/EK0
今更。情強なら黙ってROMってろ。情弱に教えてやる必要など(r
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:59:37 ID:YtDPiRRu0
ID変えすぎわろた
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:05:23 ID:CKAEp9+p0
えっ?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:06:15 ID:4RrlsufZ0
えっ?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:10:24 ID:DWx+L0hK0
乞食は流れているものをだまって拾う
この姿勢を忘れた奴はP2Pからさっさと去るべき
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:11:55 ID:CxpqdMTt0
このカキコを見た人は44日後に不幸が訪れ44日後に死にます。それがイヤなら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273809224/
↑のアドレスに飛んで下の文章をコピペしてカキコしてください。

※コピペする文章
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/154271/

東京・秋葉原で17人を殺傷した加藤智大容疑者(25)は、土浦無差別殺傷事件の容疑者がはまったのと同じゲームを好んでいた。
警視庁の調べにも「自分を傷つけるものは嫌い。アニメやゲームは傷つけない」と供述しているという。凄惨な事件が起きるたびに取りざたされる、
ゲームと殺人。両者に因果関係はあるのか。

 「これが『東方』で使われたのと同じ武器なんだ」。加藤容疑者は犯行当日の8日朝、こう言って友人にナイフを渡していた。

 「東方」シリーズと呼ばれるのは、美少女らがナイフや弾丸を敵に浴びせて倒すゲーム。加藤容疑者は主人公が使うナイフを“形見”として友人に残していた。
美少女が殺人を繰り返す「ガンスリンガー・ガール」というゲームにもはまり、友人宅で原作アニメのセリフを暗唱し、制止しても言い続けたという。

 今月1日には携帯サイトに≪殺人を合法にすればいいのに…ひぐらしとか買っておけばいいのか…車でひけばいいのか≫と書き込んでいた。
「ひぐらし」は猟奇的連続殺人を扱ったゲームでアニメ化もされたが、昨秋、京都府で警官の父を斧で殺害した少女(16)が影響された可能性が高いとして放映中止。
今年3月、JR岡山駅ホームで男性を転落死させた少年(18)が所持していたことでも話題になった。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:19:33 ID:4RrlsufZ0
>>743
ほら、枯れてて種が欲しいならシナのフォーラムで種に呼びかけるぐらいの努力はしろ。

[R2RAW][K礁 BLACK LAGOON][BDrip1080p][Vol.1-4 第一季全+4映像特典][mp4][外挂字幕][8.80G]
http://wwws.x1949x.com/viewthread.php?tid=212700
[R2RAW][K礁 Black Lagoon 第二季全 Vol.5-8(13〜24話)+特典][BDrip-MP4-1080P][10.54G][外挂中字幕][MU]
http://wwws.x1949x.com/viewthread.php?tid=218465
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:33:51 ID:NC9fPw/K0
792pてのは初めて聞いた。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:40:07 ID:WQ40O0d90
なんか可哀想なのがいるな
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:41:14 ID:2mM//NJI0
>>752
試してみたけどちゃんと出来たって向かいの保母さんが言ってた
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:52:50 ID:I13emlhy0
>>784
マジか・・・orz

隣人曰く、「uでやったからかもって」ぬかしてるけどなんでだろ?
とりあえずモールスで隣人に伝えてくるわ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 00:00:01 ID:2mM//NJI0
保母さんもμみたいだぞ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 00:20:23 ID:tHHvnOer0
We will not give our support to anyone who uploads torrents anonymously.

これが太い文字で表示されるらしいが、一向にできないって…
既に、隣人の心が折れそうだよ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 00:25:18 ID:oYMVcuuU0
>>787
ちゃんとアカウント取ってロギンしてからうpしろと言っておられる
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 00:56:48 ID:tHHvnOer0
なんか適当にいじくったらできたらしい
迷惑かけてスマソって隣人が打電してきたよ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 01:15:52 ID:jjcPvwzV0
>>762
うわぁ・・・本当にかわいそうな奴だなぁ…
お前はそう思い込んでればいいよ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 01:21:21 ID:MpGFIrdh0
こいつらがくると100%荒れるよなマジでシネよ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 01:48:50 ID:+HtwCuaZ0
562 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 08:59:25 ID:Z+VTsYJk0
>>556
閉鎖してないよw実はある程度投稿した奴ら(上ランク)だけまだ利用出来るようになってる
今半年ぶりに行ってみたがまだカスにわか共が
洒落PD→BT輸入ローマ字劣化加工物の転載サイトのURLを転載してるザマwww
サイト全て突っ込みどころが多すぎるwww

例えばアニメは複数投稿者が解像度・誰のエンコかも明記ナシでに拡張子揃える気もなく
めちゃくちゃに貼りまくり重複トピック・トレント乱立しまくり見にくすぎ醜すぎわろた
10000も投稿してる低脳もいるわ


562 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 08:59:25 ID:Z+VTsYJk0
>>556
閉鎖してないよw実はある程度投稿した奴ら(上ランク)だけまだ利用出来るようになってる
今半年ぶりに行ってみたがまだカスにわか共が
洒落PD→BT輸入ローマ字劣化加工物の転載サイトのURLを転載してるザマwww
サイト全て突っ込みどころが多すぎるwww

例えばアニメは複数投稿者が解像度・誰のエンコかも明記ナシでに拡張子揃える気もなく
めちゃくちゃに貼りまくり重複トピック・トレント乱立しまくり見にくすぎ醜すぎわろた
10000も投稿してる低脳もいるわ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 02:12:23 ID:gzD90LPN0
>>781
はいれねぇっす
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 04:46:32.55 ID:1eIxugHS0
移転したては人が減るんだな。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 04:50:07.07 ID:/aGVh0N30
単純に平日のこの時間だからじゃないの
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 04:57:18.74 ID:hhtyjwe+0
個人的にまたーり更新していたeMuleスレがlive28鯖へ引き継がれなかったのが悲しい
せっかく1年近く持続していたのにね。BTで入手困難な古いアニメはeMuleにいけば必ずあるのに。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 06:45:26.06 ID:j7RML1YM0
立て直せばいいじゃん
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 08:17:20.65 ID:ROBD6nOY0
前鯖から引き継がなかった理由を踏まえればうかつに立て直すのはマズいだろ。
せっかく置き去りにしてきたのに何でまたスレを立てるのかとか恨まれると薄気味悪いし
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 12:18:32.90 ID:a4pm7ukl0
なんか知らんけど、Jane Styleでここ見れなくなったわ。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 12:31:46.84 ID:ybp/hz5c0
>>799
ダウソ板のタブ閉じる 板一覧の更新 再びダウソ板開いて スレ一覧更新
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 12:31:55.77 ID:3+QiKWnM0
スレ一覧>板移転の追尾
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 12:34:54.83 ID:7LUnhBMd0
BTアニソンスレも引き継がれなかったよね
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 12:35:04.74 ID:K94qRtaz0
>>788
真向かいの浪人生がうp出来たとか叫んでた
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 14:03:22.59 ID:7Ac8uw/Y0
湧いてるな。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 17:05:03.84 ID:9ladWPOi0
引き継がなかった理由って結局、鯖の容量不足なんじゃね
Live28って相当ほかの板も抱き合わせしてる品
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 21:45:46.10 ID:RV+S/yG60
PDでまた逮捕者出たな
BTもそろそろ危ないか
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 23:23:45.93 ID:dQIgiTJa0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/845
845 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/10(木) 22:16:22 ID:???0
リブート要請済。

何かの拍子にディスク(たぶんSSD)が詰まって、
そのままバタバタとhttpdが倒れた、という印象。

鯖のSSDなんちゃらw
ごめんSSDの話題を再燃させたい訳じゃないんだ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 23:40:21.11 ID:YcmY06Si0
だから個人向けSSDは鯖に向かないと何度言ったら。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 23:46:31.30 ID:7+rygL3i0
863 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2010/06/10(木) 22:24:19 ID:/234NxEV0
>>300まで板詰め込みしているのは新型SSD鯖を落とす為
実況板と負荷の高い板が詰め込まれた

> 360 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/06/08(火) 16:16:42 ID:???0
> 目的はどこでlive28が落ちるかを見て、どこを改造するかとかだから
> 落とさなきゃ「一羽の鴎作戦」ははじまらないのだ
>
> つまりまだ作戦は始まっていない
> 落とすためにでかい板を集める



マジで運営は糞だな
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 23:50:47.43 ID:YcmY06Si0
えっ、Download板ってデカい板だっけ?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 00:04:23.25 ID:6vpjU/DE0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/630-

そこの
ID:Nb9WiUBN0のアホが指名した
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 01:47:32.19 ID:vpiE/8DH0
4Uが全然コネーんだけど
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 02:36:52.43 ID:frGbk5hf0
電脳コイルでぇけぇ
秋頃のLeoは11話で途切れてたが再開?
にしては前回よりも同じ話数で250MBほどデカイ・・・
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 02:39:31.26 ID:LObfFMwO0
1280x720も来ないかねぇ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 02:39:40.30 ID:IhRYTegz0
十二国記まだかよ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 05:45:03.07 ID:TlTUNDW50
電脳コイル久々に完走した
ここまで名作だったんだなぁ
設定も凄いし笑えて泣けて、最高だ
デンスケのぬいぐるみ、ぜひ再販してほしい
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 05:48:32.94 ID:Imuoc4DM0
電脳コイルは話はわりとご都合主義的だけど世界観とか設定が面白いな
たしかに傑作
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 08:53:50.31 ID:LObfFMwO0
Leoたん9話だけ抜けてるのはなぜだろうw
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 09:03:49.36 ID:BLlKQQnW0
>>818
11話も抜けてるだろ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 13:17:35.44 ID:COOpk33z0
コイルめいっぱい音量下げてるな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 20:03:39.74 ID:Wvss/5JL0
>>817
ご都合主義って、ラストの母親のセリフの事か?
あれは、狙ってやってるとか。

そんな事より、イサコが妙にエロいのが良いなw
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 20:18:34.36 ID:ATz69Kc60
>>743

ねこで「lagoon」でググると幸せになれるかもよ。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 20:35:17.48 ID:/XhgCLaN0
Mステわろた
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 00:07:28.21 ID:eAotYtdm0
test
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 03:06:16.87 ID:7v+fflCB0
>>821
いや、終盤になるにつれて偶然の要素で問題解決増えていく感じじゃない?
世界観が緻密なぶんだけストーリーのちょっとした粗さが目につくような気がしたんだよね
普通の基準からすれば全然問題ないんだけど
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 08:44:06.23 ID:hTu+pUKS0
フィクションなんてだいたいそんなもんだろう
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 12:03:58.45 ID:jODOxLJ00
なんでzeroはAB!の無音を上げるの?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 12:05:20.25 ID:JqT8lNMl0
ネタなのか本気なのか
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 12:16:36.43 ID:z1PgiytY0
お前の再生環境が糞なだけと何回言えば
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 13:00:51.71 ID:yhEO+xUJ0
ちょっと気になってたやつ

メイド様#11
[Zero-Raws] Kaichou wa Maid-sama! - 10 (TBS 1280x720 x264 AAC).mp4 (251MB)
11:48〜 「ヘイ、タクシー 前の車を追ってくれ」(略
12:13〜 「お客さん、まかれっちまいましたね。」「仕方ない、ここで降ろしてくれ」「ヘイッ」
変な男性の声混入。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 13:01:56.82 ID:yhEO+xUJ0
間違い

[Zero-Raws] Kaichou wa Maid-sama! - 11 RAW (TBS 1280x720 x264 AAC).mkv (229MB)
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 13:48:21.99 ID:S40oPuTG0
3人の探偵ゴッコに引っ掛けた単なる演出の遊びだろw
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 14:07:26.87 ID:yhEO+xUJ0
そうなのか、そう聞いて安心した。
エンコ中に別の番組の音声でも混ざったのかと思ったw
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 15:15:10.25 ID:5muGXkCx0
ほかのカットでも似たような演出の音声が入るとこがあったな
小さすぎてなに言ってるかわからないが
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 20:21:55.56 ID:vsoWzHk/0
また図書館おかしくね?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 22:31:31.36 ID:9UF27ca50
いや、オマエの頭だ^^;
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 10:12:52.99 ID:CJ4ykEc90
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 14:34:28.48 ID:2xhg0ZWA0
クィイサーが3MB/sで落ちてくるw
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 14:39:24.20 ID:8m0ixGN/0
MSに出てきそうな名前ですね
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 23:29:47.17 ID:CJ4ykEc90
ガンバスター最終回をリアルで体験したような気分だ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 00:02:08.14 ID:Z53kHKdv0
マスコミはそういう盛り上げかたを考えなかったのかなあ
ミンスに情報統制されてるのかもしれないけどさ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 00:18:53.05 ID:mWcr3ot8O
クルクルパーのレンホーが行革相になるくらいだからなー

日本オワタ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 00:21:57.02 ID:kRbTdTod0
仕分け対象になっているJAXAを盛り上げると政府に睨まれると考えたんだろ
日本にはジャーナリズムなんて存在しないんだとよくわかった
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 02:19:52.13 ID:tozDfnF90
>>837
乙。
これ見ると、季節の変わり目って気がするw

PV集を見たけど、即切りは、ほぼ無しで、半分以上の作品は楽しめそう。
あと、ストパンの坂本少佐の中の人が代わるんだな。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 02:30:32.25 ID:Y5/yQ+Mj0
サッカーに気を取られてMXの先行放送をまるっと逃しちまったい
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 04:50:32.32 ID:WpHHkEsp0
>>837を見ても1話を見てみようと思えるアニメすらない
こんなの初めてだよん…
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 05:19:53.08 ID:1VgrTrKE0
ロボアニメェ・・・
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 07:19:38.03 ID:LQxpdNJi0
ゆうべ「はやぶさスレ」で紹介されてた「はやぶさ帰還」の擬人化
涙が出た・・・
ttp://drawr.net/show.php?id=1478887
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 11:03:41.18 ID:VaX+8h910
オオカミ、セキレイ、ストパン、デゾモンだけでいっか
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 11:09:20.48 ID:GisJC24/0
みつどもえはガチで面白いから一話だけでもまずは見て味噌。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 11:53:40.56 ID:kEZG7Oi80
杉ちゃんの変態お母さんに期待する
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 12:22:57.67 ID:FmpCUtQc0
セキレイ2期の先行放送分流れてるから、おまえら支援しろよ。
zeroのmp4な
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 12:27:06.66 ID:7Qwzd75P0
セキレイ1期が中途半端すぎて駄作だったから2期もあまり期待できない。
放映が全部おわってBD版がでたらテロなしのバッチトレでもらうわ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 12:43:39.74 ID:TDpoUxfb0
セキレイ2期誰得
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 12:48:26.48 ID:N/1e9FAF0
俺得
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 12:53:47.85 ID:xrgCnFx00
宇宙ショーの先行放送は無いですかそうですか
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:09:41.62 ID:DWgi5MpG0
動画サイトへのアップが減って、P2Pがまた増えるかもね

動画:「ユーチューブ」使い違法配信 中3少年を逮捕
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100614k0000e040071000c.html
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:12:17.81 ID:gOrF5IPK0
子供が漫画を回し読みしたようなもんじゃねーか
警察は他にやることがあるだろう
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:16:03.58 ID:DWgi5MpG0
回し読みなら一時にひとりしか読めないけれど
さすがに1000人単位でしかも同時に読まれたら出版社も怒るわw
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:23:23.61 ID:R5j4mbYo0
>>857
P2Pだろうが動画サイトだろうがフライングが一番危険なのは常識だろ
映画盗撮>発売前>DVD作品>TV録画>音楽CD こんなとこか
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:27:42.46 ID:2Yvb34eR0
クソガキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:32:31.51 ID:cq3YkzMeO
>>850
原作が面白くてもアニメが面白いかはわからんだろ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:38:15.37 ID:0yUd2gAx0
原作はしらないけど、みつどもえラジオの第一回はすげー面白かった
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 13:50:35.33 ID:6SUILhUYP
>>857
俺もサイバーパトロールしてーな
ようつべで動画見るだけで金もらえるんだろ?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 14:03:36.15 ID:sIo1/Q210
グロ動画も含めて見る必要があるんだろ。グロ耐性はあるのか?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 14:04:10.63 ID:gOrF5IPK0
警察を廃止してその予算でアニメ作れば解決なんだけどね
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 14:07:57.65 ID:sIo1/Q210
何が解決なんだか。アニメのために警察を廃止すればヤクザとチンピラの思う壺だろ。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 14:16:49.96 ID:FmpCUtQc0
ブレイクブレイドっておもしろいの?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 14:20:29.48 ID:FmpCUtQc0
zeroのセキレイモノラルだった
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 17:19:12.26 ID:nPjmRHeo0
source was bad and a fucked up audio

よく読め、最初から書いてある
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 17:22:13.15 ID:oeHWPrSv0
日本語しか読めない人が多いだけ。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 17:24:21.01 ID:gOrF5IPK0
義務教育を終了した日本人なら英語が読めて当然
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 17:35:07.69 ID:oeHWPrSv0
試験・受験用の英語と、日常会話用の英語はまったく別。

ネイティブなガイジンが言うには日本人学生の英語はぎこち無くて聞き取りにくいらしい。
関東弁と関西弁と東北弁と沖縄語でまったく会話が成立しないのと同じようなもんなんだろ。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 17:48:13.87 ID:gOrF5IPK0
英語が読めないやつはたぶん日本人じゃないんだろ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 18:31:47.76 ID:9dBI0ywm0
>>873
なんで突然会話の話が出てくるのw
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 18:34:43.73 ID:TDpoUxfb0
読解力が残念なんだろ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 18:37:40.19 ID:obR9WhVx0
例え話だろ。読解力が弱いなら触れるなよ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 18:44:32.26 ID:FmpCUtQc0
コメント欄はJ22vl0TKF0の有無ぐらいしか見てない
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 20:55:13.67 ID:41AMeDUTP
ホリック無印のいいやつが見つからん
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:02:54.79 ID:FmpCUtQc0
カイジとアカギ見てるけど、これ面白いな。
本放送の時見てなかったのが悔やまれる。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:10:33.41 ID:EXs16T4b0
>>880
OK、次はワンナウツだ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:18:20.97 ID:PC9GmBLzO
Сэкирэй誰得
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:35:32.84 ID:VaX+8h910
↑なんだこれ?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:39:28.58 ID:/oNXdyun0
>>873
無知への言い訳

これが情弱って奴か。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:40:15.56 ID:6J7qPFSL0
ロシア語だね
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:41:46.48 ID:DcC3bG/a0
セキレイ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:43:28.92 ID:buyFb7ai0
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:43:59.11 ID:PJfm9efS0
レールガン5巻のmp4ものないのかい?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:47:44.68 ID:L5wOd3lu0
機械翻訳でないと意味を読み取れない情弱がえらそうにしているようだw
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:50:12.40 ID:PwGwqoKH0
俺留学生だお^^
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/14(月) 22:53:47.07 ID:L5wOd3lu0
大阪民国へから留学してきたんだろ三国人w
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 01:04:33.73 ID:owqi3kUs0
なんか糞重いと思ったらサッカーの影響か。
玉蹴りなんか興味ないからさっさと終わってほしいわ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 01:20:02.18 ID:pN4X2spT0
お前の人生じゃあるまいし、そんなさっさと終わってもねえ…。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 07:05:10.91 ID:3bHy3vpb0
超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-

http://isohunt.com/torrent_details/118315881/macross+2?tab=summary

1.35GB

残り1.6%でとまってしまいました。シーダー0ピア7

ご支援宜しくお願いします。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 10:58:05.09 ID:mDXmt4SE0
持ってても絶対しねえ

んな黒歴史見なくてもいいし
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 16:08:52.55 ID:oQ2kjApd0
持ってるけど、つまらなくて最後まで視聴できなかった作品だな。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 20:22:51.72 ID:jRx/gG/a0
作画が崩壊してる糞アニメ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 20:37:38.12 ID:+5RjzZ/40
それでも7よりはマシな気がする
どっちも駄作だけど
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 21:10:38.80 ID:398Bpy1C0
プラスだってロボットデザインと戦闘シーンと音楽以外は平凡以下の凡作じゃねーか。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 21:50:43.75 ID:9V3+V6/B0
それを言っちゃマクロスシリーズ全滅だろ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 22:22:26.62 ID:2++gpVQl0
マクロスシリーズでもクソ作品だったのはゼロと、7と、フロンティアと、劇場版のプラスだろ。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 22:25:32.58 ID:PXEPW0yR0
ファースト原理主義者様が現れたぞ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 22:49:26.43 ID:1Nq5caLf0
7は糞だったけどゼロはよかった
女研究者殺してくれたし
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 23:30:27.45 ID:BakWttta0
>>898
プラスは基本的にそこだけ見て楽しむ作品だろ
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 23:31:24.06 ID:BakWttta0
ってアンカーずれたw
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 00:40:38.99 ID:5CLgCmYE0
7は抜けるから神
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 00:42:44.26 ID:pDk0Mm9M0
いったいどこで抜けるんだよ。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 00:50:14.55 ID:JqmjcXy/0
腰が
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 00:54:49.47 ID:UHnog2W+0
ダイナマイトの幼女とグババパンツでご飯3杯いけます
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 01:49:40.70 ID:TjqgfHQM0
ダイナマイトと7は別物。あれを同一視するやつはマクロス好きとは認めない
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 02:17:47.78 ID:5CLgCmYE0
7はミレーヌでskskするアニメ
それ以外に視聴する目的ないだろ

http://www.youtube.com/watch?v=fdpbnCKeVz8&feature=related
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 03:49:13.12 ID:acgBx58g0
7は花束の少女で妄想するアニメだろjk
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 05:50:25.42 ID:bjZpP/72O
7はシリーズの鬼っ子だろ
ガンダムで言えばGガン
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 05:56:44.09 ID:1uvo1+3R0
BLACK LAGOONとレールガン5巻の1080P,mp4ってないの?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 07:45:33.66 ID:IN7uoLUe0
Gガン持ち上げるやつは種死厨並みの糞
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 12:59:59.02 ID:hI1KYCou0
けいおん11話まだまともなの来てないのかよ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 14:56:37.80 ID:1ZpwvaO80
仏陀再誕探してるんだけど どっかにないかな?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 14:59:13.92 ID:OS1ZqvXq0
んなもん落としたらエルカンターレの罰が当たるぞ
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 15:05:43.98 ID:1ZpwvaO80
見つかりました サーセン
budda じゃなくて buddha なんだな ローマ字わかんね
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 15:09:05.10 ID:UHnog2W+0
>>917
Rebirth of Buddha で検索

まぁ、ネタ的に見るのもいいんじゃね。
普通の映画と違って採算なんか考えていないだろうけど、
制作費一体いくらかかかっているんだろな。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 18:08:53.98 ID:YsC+hjQY0
しょうきょうみずはもう許されない
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 19:28:46.74 ID:B6DAwozp0
まともなけいおんはまだ来ないのかよ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 20:39:12.65 ID:8NqEOIywP
>>922
PCのスペック見直せ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 20:41:32.23 ID:GyBuxM3cP
動画のクオリティの話だろ( ゚,_ゝ゚)
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 20:47:45.57 ID:8NqEOIywP
>>924
おまえは、陰でバカってよくいわれているだろ?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 20:50:19.00 ID:OS1ZqvXq0
陰で言われたら本人気付いてねんじゃね?


つーか今期けいおん放映してない地域あるのか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 20:54:27.77 ID:GyBuxM3cP
TBSの放送日なんだから
最新話のまともなものと思うほうが自然だろうが
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 21:13:43.33 ID:4KQFOAgi0
>>922
ニャーにきてるよ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 23:32:22.67 ID:xD6jnhql0
まともなっていったら地デジ画質って意味に決まってるだろ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/16(水) 23:44:00.67 ID:wMaI9KKq0
>>392
激亀レスだがw
前に、タイだかインドだったか忘れたが、その辺のサイトにゴッソリ在るのを見掛けたが
因みに、4Uの残りもそこにあった

英語?サイトなんだが、スペル&文法が無茶苦茶なんで苦労すると思うがwww
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/17(木) 00:06:24.54 ID:DkxWnfon0
磯スレでゾイドまとめ教えて貰ったけど
そこにCCさくらまとめ有ったから落とさせて貰ってる
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/17(木) 02:01:45.94 ID:WZLF9Mry0
CCさくらは、200Gぐらいのと50Gぐらいのがあったような。
200Gぐらいのはエンコの設定がおかしいとしか思えんw
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/17(木) 08:32:33.44 ID:HoM5y8G00
歌ミレーヌのビッチっぷりにファンがドン引きして人気急降下したんだよな
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/17(木) 16:38:02.14 ID:qhBu3QkN0
CCさくらBDの1280xサイズがあったよな。
全話落としたら18.7GBだった。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/17(木) 16:44:00.15 ID:DWPGCZbj0
BDばっかで重いお・・・
もっと軽いのはないのかお・・・
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/17(木) 16:49:48.58 ID:sw4Max3t0
えっ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/18(金) 19:02:28.53 ID:UjRAVi6e0
mkvみたいなオナニー拡張子はえんこしなおすのも面倒だからあげないでほしいの
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 01:11:28.76 ID:33i/OuT90
てst
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 06:27:27.12 ID:33i/OuT90
てs
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 08:18:48.50 ID:n4PijMHn0
あれ、俺の4Uのデュラララが遅い云々のレスが消えてる
移転の際に少し欠落した?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 08:30:22.98 ID:iXEle6HO0
hayabusa鯖の時に書き込まれた分が抜けてるそうだ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 09:43:12.17 ID:n4PijMHn0
>>941
なるほどthx
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 16:54:04 ID:bRyvJy5p0
dm258って日本からのアクセスまるっと弾いてる?まぁ弾かれてても困らないけどw
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 18:17:31 ID:MGJLfXuk0
[Zero-Raws] Nyan Koi! - Vol.6 (BD 1920x1080 x264 FLAC)
ttp://www.nyaatorrents.org/?page=torrentinfo&tid=137976

12話が 11話の別エンコものですた…
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 22:14:16 ID:ICEaXxAs0
>>937
コンテナがMatroska( .mkv)かQuickTime( .MP4)かの違いだけでストリームは同じだから
コンテナを入れ替えるだけで済む話だろ
少なくとも映像ストリームは再エンコは不必要で
音声は色々な形式なので場合によっては再エンコが必要かもしれないけど。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 22:17:12 ID:qUHdHTxU0
【声優】水原薫、スーパーでスイカを買うもズコッと転んで木っ端微塵に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1276924535/


諦めてって言ったでしょ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 00:04:23 ID:SOGYqleK0
>>945
それどうやってするの?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 01:15:17 ID:48IbkwK20
「mkv mp4 変換」とかでググれば解るだろ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 01:55:34 ID:Ccm9Zo+X0
mkvで困る理由がわからん
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 01:57:31 ID:07S5IlTw0
スプリッタ入れてない情弱
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 07:55:13 ID:PdfiFZR30
気分的に好ましくないよね
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 09:49:27 ID:xCmFO40B0
mp4は制約大杉
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 11:00:16 ID:tOlxzRkg0
実はmkvだけど拡張子がMP4     この手の常套フェイク、多いんだせ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 17:13:01 ID:HW84pvlu0
電童のまとめ落としたらハードサブだったでござる
ちょっと見て面白そうだったからGEO行ってDVD借りてくるわ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 17:43:42 ID:4WqC/Mez0
ハガレン熱いな
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 18:36:47 ID:HrL3aNjx0
>>955
熱いんねwww
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 18:53:58 ID:XOO0l5fa0
電童はフェイスガードオープンした顔がものすごくかっこ悪いのと
足のタービンだか回して移動する姿がガ・キーンのパクリな上ものすごくダサいのがなぁ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 19:28:09 ID:EzibRKwl0
最近、図書館に来たディアーズには、ロシア語に吹き替え音声が付いてる。

やるなぁと思って聞いてたら、にーちゃんが、一人で全部の役をやってたw
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 19:39:21 ID:HrL3aNjx0
>>958
それどれwwww
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 20:27:54 ID:ebxdzdGn0
>>958
とりあえずポチってきたw
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 20:34:00 ID:4iLmepD5P
>>958
ロシア版石田彰と聞いて
962958:2010/06/20(日) 23:39:38 ID:EzibRKwl0
誤:ロシア語に、

正:ロシア語の、

登録名は、(DearS)
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 08:11:43 ID:HecGKK5u0
花澤香菜とMP4したい
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 08:44:15 ID:UGm5rHt70
たつき君がMUXされてそうだけど
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 11:39:42 ID:FVVo9/5M0
重くて再生できないんでぶけど
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 11:57:43 ID:WZwY/TMV0
パソコン買い換えの時期が来たということだ
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 12:00:53 ID:k/dS/whx0
電源外せば軽くなるよ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 13:23:46 ID:ThCj76sa0
それは貴方の心です
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 17:57:40 ID:3ax1cSHA0
ロシア語dubのおっさんは色んなアニメで出会うな
基本スプリッタで切ってるけど稀にデフォで再生すると、
器用にナレーションまでこなしてて必ず吹く
ロシア語とか分からんからfandubがあってるのかすら分からんが
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 20:03:34 ID:lGqrpHzn0
かなりブロックノイズや音ズレが発生するファイルが沢山あるからどうしようと思ってたが
アップデートしたら問題なく再生できたわ

なぜ今までやらなかったんだ、俺orz
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 20:04:49 ID:gEyjfoME0
何を今更
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 20:07:00 ID:lGqrpHzn0
最近どうも思考能力が落ちてるわ
アニメの見すぎかも知れない
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 20:15:10 ID:z9nhSGdN0
kanojo x kanojo x kanojo ってのはTop Searchesに入るほどクオリティ高いの?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 20:30:14 ID:2KZ8juCj0
エロシーンの回数は多いんだけどそれぞれの尺が短いのが抜きどころに困る
作画綺麗だし、動きもいいだけに非情に残念だ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 20:31:03 ID:3ax1cSHA0
自分の目で確かめろ
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 22:44:33 ID:z9nhSGdN0
夕べWORKINGリアルタイムで見て気付いたこと。
パンスクロールが落とした動画のほうがスムーズに動いてる。
ウチのテレビが糞なだけか
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/21(月) 23:48:20 ID:kBcUqNn80
>>976
アニメって大概そうじゃない?
元々24fpsのものにコマ増やして30fpsで放送してるんだし
エンコものはそれを24fpsに戻してるからスムーズにパンする
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 01:13:36 ID:RS1K0wWb0
テレビでもいまどきテレシネ検出したら24pで再生するんだから
その理屈はおかしい。唯一エンコものが確実に有利なのはフィールド単位で
クロスコンバートされたものを正しく戻した状態で見られることじゃないか。
無論編集時に正しく処理されていること前提だが
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 01:18:46 ID:H082MUlL0
おまえらが宇宙人に見える俺
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 01:28:52 ID:DuLvrwpu0
中国系のトラッカーを眺めていたら荒川アンダーブリッジの代名が荒川爆笑団になっててワロタw
漢字でかくとやっぱりああいう代名のほうがしっくりくる。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 02:23:52 ID:y81OVK8c0
うーんそれはうまいな
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 19:00:03 ID:keYAX7Vi0
どの辺がうまいんだ
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 13:12:39 ID:km8R7cp30
なんだよbtやらなくても中国のサイトでBDripの同じものロダ等のリンク貼られまくりなんだ
登録しないとダメなところ多いのとロダ等が糞時間掛かるけどbtで種なしのがゴロゴロあるや・・・・
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 13:25:13 ID:cMkxz0c60
ロダにうpされるアニメは画質と音質が酷いしx264のステレオしか出回らないからある意味特殊。
いろいろ選びたいなら大人しく共有ソフトを使った方が利口
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 16:20:40 ID:Vz0SXbXa0
>>983
文法ぐちゃぐちゃすぎるだろ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 17:36:32 ID:km8R7cp30
竹零-RAW原音動漫 - zlzc.net
http://bbs.zlzc.net/index.php
澄空学?
http://bbs.sumisora.org/
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 20:53:44 ID:mVpNv+Bh0
ロダうpをダウソするくらいなら動画サイト行く
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 01:25:06 ID:5A+YehM/0
Mayoi Neko Overrun! - 12 END
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 01:38:57 ID:5A+YehM/0
レオがゴールしちゃった
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 01:43:55 ID:3JvodLBI0
勝手にまとめちゃってるしwww
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 02:04:58 ID:3XSpNZxb0
迷いネコみたいな糞つまらないアニメは1秒でも早く手を切りたいんだろ。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 02:10:32 ID:5A+YehM/0
つまり予告編が存在しない最終話は要らない子というわけか
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 05:54:28 ID:CUP4yjsp0
稀によくある
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 09:59:49 ID:j9MIJa140
>>987
動画サイトも殆どの寄生先は洋ロダだろw
つべやニコや鎖国みたいに自前鯖で補完している例外もあるが。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 10:20:24 ID:XptmF0x20
次スレは?
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 10:44:29 ID:G/qHt9fD0
落とす必要もないって言いたいんだろ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 12:48:01 ID:bNsG6LOI0
ゼーガペイン面白いな
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 14:01:01 ID:Pjwq5D+d0
>>997
主人公達は幽霊から人間に戻れるしね>ゼーガペイン
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 21:35:36 ID:u5DvxxkK0
>>4
検索しろってんでしょ?

自作かなんか知らないけど普通一般の人のパソコンには
検索エンジンなんて入ってねーんだよ
そんなのスペースの無駄だし
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 21:39:03 ID:u5DvxxkK0
BTで拾えるアニメ 其の47してやんよ!
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/download/1277382715/
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ