http://mimizun.com/log/2ch/download/1271927554/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 18:14:39 ID:9p4gBLqJ0
●自炊向けフリーソフト(Versionチェック推奨)
○スキャン支援ツール
・BTScan:ttp://homepage2.nifty.com/tsugu/
 TWAIN対応のスキャナ等から連続で画像を取り込み、連番を付けてファイル保存

○画像加工ツール
・藤-Resizer-:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/
 複数画像一括加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転など)
・E.C.:ttp://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/ec.html
 半自動傾き補正&トリミングツール
・炊飯器:ttp://www18.atpages.jp/suihanki/
 半自動傾き補正&トリミング&画像補正ツール
・eTilTran(えちるとらん)及びMeTilTran(めちるとらん):ttp://no722.cocolog-nifty.com/
 (作者様降臨スレ)【自炊】電子書籍ビューア 6【出来合い】:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264152390/
 eTilTranは、全自動傾き補正&トリミングツール
 MeTilTranは、文書画像を解析して、1文字ずつの画像に分解し、それをモニタ環境に合うように再配置するツール
・こみこんぶ:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se278069.html
 画像補正(ADFで付いたノイズの補正、傾き補正、裏写りの消去、切り抜き、減色など)
・見開き半分子ちゃん:ttp://www.geocities.jp/comicview7/soko.html
 JPEG画像を一括左右2分割

○画像ファイル最適化・不要情報削除ツール
・JPEG Cleaner:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012780/graphic.htm#JPEG_Cleaner
 JPEGファイルに埋め込まれた余分な情報(アプリケーション独自の情報やサムネイルなど)を削除して、サイズ削減
・Carmine.:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279366.html
 JPEGファイルを劣化無しでサイズ削減(ハフマンテーブルの最適化とExifヘッダ情報の削除)。GUIアプリ。フォルダ指定の一括処理可能。プログレJPEG未対応
・jpegtran:ttp://sylvana.net/jpegcrop/jpegtran/
 JPEGファイルを劣化無しで、サイズ削減、回転、切り取り、グレスケ化、(非)プログレ化。CUIアプリ
・JTB:ttp://tokyo.cool.ne.jp/x2zilch/
 jpegtranのフロントエンドツール(GUIソフト)
・Yukari(BlastPNG):ttp://omoikane.my-sv.net/ (ttp://omoikane.kuronowish.com/)
 減色、リサイズ、回転、PNG最適化などを行い、PNG出力
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 18:15:59 ID:9p4gBLqJ0
●自炊方法解説(簡略版)

○スキャン技術・解体編
・解体した方がスキャンしやすい。
・ペーパータオルを背にあててアイロンで糊を溶かし、むしる。/レンジで1分間ぐらい暖めて、むしる。(火傷に注意)/カッター等で削る。

○スキャン技術・スキャン編
・dpi(=dot per inch)  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 この値が高いほうが高精細。300dpi〜600dpiが一般的。モアレが出たら、高くしてみる。
・カラー/グレースケール  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 カラーでスキャンして、後でグレースケール化した方が良い。
・TIFF(LZW圧縮)/BMP/PNG  ※自分が使用するスキャナやソフトの対応状況により決定
 JPEGは、不可逆圧縮で劣化するため、スキャン・加工途中ではなるべく使わない。(ScanSnapでのスキャン時は除く。)
・裏写り防止TIPS
 フラットベッドスキャナ専用だが、裏に半透明の黒いアクリル板(黒い紙などでも可)を当てることで裏写りを防止できる。
・ScanSnap用TIPS
 1枚ずつ手差しで差し込む。1枚スキャンしてる最中に次のをセットしておくだけ。
 これならダブルフィードや斜め読み取りはまず起こらない上に、読み取り位置が一定になりトリミングが簡単にできる。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 18:17:05 ID:9p4gBLqJ0
○スキャン技術・加工編1 - 必須
・トリミング
 トリミングすることで読みやすさが格段に変わる。
 範囲選択 → 切り抜き。アクションに登録するならメニュー項目の追加で「選択範囲を変形」を入れておくと、ずれた画像にも対応できる。
 カンバスサイズ変更で、左上/左下/右上/右下などに寄せてトリミングも可。
・グレースケール化
 編集メニューのカラー設定で、作業用スペースのグレーをsGray(なければGray Gamma 2.2)にする。
 チャンネルパレットでレッドチャンネルを選択し、その後、イメージ→グレースケールでグレースケール化。
 なお、藤-resizer-で白黒化法を「2」にして使用しても、同様の処理ができる。
・縮小
 藤-resizer-を使う。
 写真屋を使う場合は、1回目の縮小で目標解像度の倍数の解像度にして、2回目の縮小で目標解像度にする。(バイキュービック法)

○スキャン技術・加工編2 - お好み
 以下の加工は、画質に対する趣味の問題であるので好きなように組み合わせる。
・トーンカーブ/レベル補正/コントラスト
 紙質を白く飛ばして黒を強調。強さは好みで、ただし、やりすぎるとモアレが出たり薄いトーンが消えるので注意。
・ノイズ除去/ぼかし
 ノイズ除去は、強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
 高dpiでスキャンした画像なら、軽くぼかしをかけることで簡易のノイズ除去ができる。
 ぼかしは、モアレ対策になる。
・角度調整
 角度調整をするとぼけることがあるが、縮小前に行えば抑えられる。
 ものさしツールでまっすぐにしたい場所(枠線など)に沿って線を引き、その後に回転→角度入力とすると、
 その場所が垂直(水平)になるように角度が入力される。
・アンシャープマスク
 お好みで。
 アンシャープマスク以外は「縮小前」に全部済ませる。
 アンシャープマスクは「縮小後」
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 18:18:06 ID:9p4gBLqJ0
○スキャン技術・保存編
・JPEGは不可逆圧縮で劣化があるが、そこに拘りすぎるとサイズが大きくなるだけ。
・ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズと表示速度。プログレッシブだと見れない人もいるらしいが普通は大丈夫。
・グレースケール画像をJPEG出力するときには、白黒又はグレースケールオプションをONに。
 サイズ的に変わりはないが、読み込み速度が速いグレスケjpgになる。
 写真屋以外を使用して、そのオプションが無ければグレスケjpgは出力できない。
 グレスケ画像はフルカラー規格で白黒256色だけを使った画像、グレスケjpgは色なし輝度情報だけ(256階調)の規格の画像なので別物。
・16色PNGならJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。
・256色のPNGは結構サイズが大きい。
・次のようにすると、スキャン漏れページや重複してスキャンしたページを発見しやすい。
 スキャン後、本編に当たるページについては、ファイル名をノンブルに合うように連番リネームし、照合。
 本編以外のカバーや表紙などについては、自分でファイル名や順番のルールを決めて、どの本も同じルールでファイル名をリネームし、照合。
 順番の一例
  カバー表
  カバー折り返し表側
  カバー裏
  カバー折り返し裏側
  表紙表
  (表紙背中)
  表紙裏
  本編〜
・奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。
6ひみつの文字列さん:2024/11/19(火) 11:19:23 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 18:20:34 ID:9p4gBLqJ0
〜自炊スレ向けのオススメGIMPプラグイン・ファイル・設定など〜
「GIMP2を使おう ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html」より
※特に明記してない限りver2.2、ver2.2系、ver2.6系までは動作確認済み

○GIMP2.4用日本語ローカライズ改良版
ttp://www.geocities.jp/gimproject/locale/gimp24-locale-ja.html

○GIMPのツールの名称やメニュー等の表記をPhotoshopと同じ用語にした日本語化ファイル
ttp://www.geocities.jp/gimproject/locale/locale-photoshop.html
「GIMPPortable\App\gimp\lib\locale\(ja)」(言語フォルダ)

○GIMPをPhotoShopと同じキーボードショートカットにする
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/photoshop-shortcut.html
「GIMPPortable\App\gimp\etc\gimp\2.0\ps-menurc」


以下はプラグイン関連
「GIMPPortable\App\gimp\lib\gimp\2.0\plug-ins\」(プラグインフォルダ)

○一括変換バッチ処理プラグイン - David's Batch Processor -
ttp://www.geocities.jp/gimproject/plug-ins/batch-process.html
ttp://members.ozemail.com.au/~hodsond/dbp.html

○Photoshopプラグインが使えるプラグイン - PSPI -
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/photoshop-plugin.html
ttp://www.gimp.org/~tml/gimp/win32/pspi.html
8ひみつの文字列さん:2024/11/19(火) 11:19:23 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 18:27:10 ID:F7C5Dp0N0
スレ立て乙
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 19:34:23 ID:XoumPzAO0
Thumbs.dbぐらい含まれていたっていいじゃないですか。別に害があるわけじゃないですし。
標準ビューアでみてたっていいじゃないですか。そんなの個人の好みですよ。
自炊で800前後が嫌がらせ?自炊してくれるだけありがたいと思えませんか?
そもそも普通に考えるとPCモニタの縦pixelより大きいのは縮小表示されるんですよ?
拡大して読むの前提?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ___  
         ,;f     ヽ 
        i:         i           
        |    \ ノ |                 _
        |   [丶]^[´ ]               /  ̄   ̄ \
        (6. <   ノ、_ヽ、}              /、         ヽ
   , ―-、  \  !-=廿=|                |- |―-、      |
   | -⊂)  / \ `ニニ´ ! キリッ          q -´ 二 ヽ     |
    | ̄ ̄|/ :   === / 、 \          ノ_ ー  |     |
    ヽ  ` ,.|         |  |           \. ̄`  |     /
      `− ´ | ever_free. | _|             O=====|
          |       (t  )           /
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 20:01:41 ID:ZnC60JX20
俺は仕事でDTPやってるんだけど、趣味と仕事とで技術を結構、相互に活かせる感じだな。
自炊で学んだことを活かして仕事し、仕事で学んだ知識で自炊をするwww
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 22:57:35 ID:40x4czpc0
しかし、scansnapスレの糞っぷりが酷いな。
歪みが当たり前になってる。
あそこは自炊技術云々じゃないんだろうね。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 23:06:38 ID:D4lYdBkVP
求めるものが違うからな
またそれも一つの道である
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 23:24:51 ID:tn/O3dho0
自炊したい本が3桁とかあったら速度を求めてsnapscan買うかも

まぁどのラインで満足するかは人それぞれだし自己満足の世界だからな
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 23:29:35 ID:4BcIC+fN0
J( 'ー`)し スキャンをきれいにするより先に、部屋をきれいにしなさい
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 23:38:44 ID:Mfbq0Z8L0
>>12
量を追求する人と質を追求する人が話し合って話がかみ合うわけないでしょ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 23:45:28 ID:c0F1EPta0
速度優先はどっちかというと機種依存が大きいしな
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 23:49:12 ID:Mfbq0Z8L0
スレ立て乙乙
また1200dpi厨が暴れていたのか。
オレの3008用に高解像度データを作ってくれるのはいいがな!!w

しかしまぁ、漫画家の「生原稿」は2400dpiでスキャンすべきだろうけど
ジャンプやサンデーを1200dpiでスキャンしたって意味ねぇんじゃね? と思うわ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 00:07:21 ID:23+5c7pd0
そんなでかいディスプレイを使うこと想定するなら今スキャンなんてしないで解体もせず原本残しておく方がいい
民生用にそんなディスプレイ下がってくる頃にはスキャナ自体が性能上がって
「X820とかゴミwwwwwwwww」って言われるようになってるよ
1200dpi君はスキャンなんてしないで、原本を劣化しないように大事に残す方法を考えた方がいいんじゃない?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 00:20:27 ID:mbfiDKv/0
1200dpiの人が、その解像度での補正技術を率先して向上・開示・提案なんかしてくれれば何もいわんし、逆に食いつく人もいるんだろうが、
否定してるだけで技術的なことは何一つ語らんから、ただの煽りになってるのがなぁ…
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 00:22:39 ID:zPxnVRUd0
>民生用にそんなディスプレイ下がってくる頃には

見開きはともかく1頁なら縦使用で・・・
1200dpi厨は支持しないけどさw
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 00:29:13 ID:IA4FFhuK0
>>19
辛いなそれ。X820で1200dpiでスキャンして、近い将来に
「X820wwwププww ゴミ生産乙ww X980でスキャンしなおしだなwww」
って言われるのか
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 00:32:47 ID:X0IGLsUSP
ここ数年反射原稿の性能向上がほとんどないから
透過原稿への機能アピールしてたんだしその心配はないとおもうよ

ただ1200dpi厨はほぼ確実にスキャンしただけ、なんだろうな
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 01:06:50 ID:ft3apVxfP
1200dpiの時代はいつかくるだろうが
その頃の彼は2400dpi厨か4800dpi厨当たりに変わってるんだろうな
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 01:49:56 ID:8EkW7daRP
>>1おつ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 02:22:20 ID:nuVM3dYO0
補正素材としての1200dpiスキャンは経験ある。
極小点々のスクリーントーンの場合。
しかし、商業漫画は大体600dpiで済む。
同人の一部だろう。
2400dpiはない。
たぶん1200dpiでだめなら、2400dpiでも紙に滲んで点々がはっきりしないと思う。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 03:51:37 ID:nuVM3dYO0
>>11
プロの技術を教えて
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 05:56:27 ID:6DpJpwxo0
まずメガネを用意します
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 09:53:37 ID:MX2c4wTd0
炊飯器つかえねーんだけど。
縦8600x6000のグレスケでbmpのGDI調整が変で
「out of memory」「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」
とか頻発しまくり
3回に1回はそうなって、炊飯器の再起動が必要になる。

(メモリは8GB積んでるから) ページファイルも十分に 確認したけどbmpのGDI関連の調整不足かと。
これと同類の巨大bmpの問題かと

340MBのファイルを読み込んだ際、Bitmapのハンドルの取得に失敗します。
http://homepage1.nifty.com/MADIA/vc/vc_bbs/200403/200403_04030034.html

炊飯器はやく1200dpiに対応してくれ。メモリ何G使うようになってもかまわんから処理できるようにしてくれ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 10:26:37 ID:iGfrOqO/0
>>29
1200dpiとか画質にこだわるなら炊飯器じゃなくてフォトショップ使えよw
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 11:26:51 ID:IA4FFhuK0
>>29
1200dpiとか画質にこだわるなら炊飯器じゃなくてフォトショップ使えよまったくw
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 12:21:49 ID:wpaAhObQ0
>>30-31
ぼく「口だけ番長」なんで、フォトショップなんて
多機能なソフトは使いこなせなんでちゅう〜
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 12:39:46 ID:MX2c4wTd0
画質に関するこだわりないやつらと議論しても無駄。画質に対する尊敬もないしな。
GTX820の1200dpiで数百ページスキャンしてみろよ。
どんだけ苦労してるか。

スキャン画質がどうでもよくて揚げ足とるしか脳ないなら、そもそも「自炊技術」スレなんか来るなよ。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 12:50:41 ID:eHark85c0
技術じゃなくて、ただの根気じゃん。
1200dpiでスキャンしたあと、それをどう補正するのか、技術を見せてくれよ。

素材としては、大抵の本では600dpiで十分。
1200dpiでスキャンしても、600dpiから補正したのとで、仕上がりに差なんてない。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 12:58:20 ID:MX2c4wTd0
>1200dpiでスキャンしても、600dpiから補正したのとで、仕上がりに差なんてない。

DVDとBDに画質の違いはない!
っていうのと同じだな。データー量が4倍違うんだが。
補正でよくなるっていうんなら、1200dpiで補正したらどうなるんだ?w
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 13:08:56 ID:IZUJdLYs0
600dpiのまま最終仕上げ、1200dpiのまま最終仕上げだったら差があるだろうが
縦1600で仕上げてしまっては変わりはないだろうな

>>35 の発言は頭でっかちの屁理屈以外のなにものでもないし、実際に作業を行ったことが
あるのかどうかさえ不明だと言える。もしくは無意味な行為が好きな厨二病
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 13:10:02 ID:GOj0L7lk0
>>12
あそこ絶対社員が紛れこんでるだろ。
そうじゃなければなんであそこまで
絶賛レス満載なのかマジで理解不能だ。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 13:25:23 ID:IA4FFhuK0
画集のスキャンなら1200dpiか、頑張っていてよろしい。だけどね。
多分、夕刊フジとかを1200dpiでスキャンしているんだろう
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 13:39:05 ID:sCUUvAcc0
1200dpiの補正例まだー
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 14:18:01 ID:23+5c7pd0
小学生がボルトと同じスパイク履いても100mで10秒切れるわけじゃないからな
使いこなせないけどいいものを買うってのは悪いわけじゃないけど
豚に真珠、なんとかにX820とか言われるようになっちゃうよ

小学生はボルトと同じスパイク履くより瞬足買った方がお金も時間も有益だよ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 14:26:30 ID:eHark85c0
>>35
DVDとBDは、テレビの解像度の範囲内だもの。
差が出る。

600dpiと1200dpiは、いずれもディスプレイの解像度をはるかに上回っているもの。
ディスプレイのサイズにしたとき差が出ない。
600dpiと1200dpiとでは、データ4倍だけど、普通の人間が見て無価値な情報が増えているだけ。
1200dpi原寸大なんてのは、実本を数十倍の虫眼鏡で読むのと同じ。
一万人に一人もいない、特殊な読み方。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 15:36:58 ID:lrXTwf2WP
ADFしかつかったことないから
ADF特有の事なのかもしれんが
高解像度で取り込むとトーンがブロックノイズみたいになる時がある

43[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 15:56:37 ID:+Ug1+6Ty0
>>42
モアレと思われ。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 16:05:32 ID:+IV+bFie0
実際問題8600x6000なんて馬鹿でかいサイズ対応する必要あるのか?
コミックなら600dpiで十分だろうし
そんなサイズだと何するにも重くてしょうがないと思うが
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 16:11:18 ID:RSxfaDY60
ttp://mangastream.com/

著作権云々その他の問題は置いといて
この辺のジャンプのスキャンとか技術的にこのスレの方々的にどうなんでしょうか?

かなり綺麗に見えるんですが、どんな処理をしてるのか……
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 16:19:57 ID:GSAiWNaf0
>>45
一般的な自炊の補正じゃ無いと思う
コミクールみたいなツールで描画線だけ取り出して独自にトーン貼り直してるんじゃ?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 16:27:23 ID:gi7Vqi7p0
綺麗かな?
ゴミは消えて濃くなってるけど線太ってガッタガタでギザギザになっちゃってるし
トーンも潰れちゃってるし。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 16:31:54 ID:+IV+bFie0
洋物コミック風に加工されまくりな画像だな
ほぼコラの領域
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 17:42:29 ID:eHark85c0
>>45
コントラスト思いっきり上げて縮小しただけじゃね?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 19:14:57 ID:O7ZObQi60
俺、>>11だけどみんなスキャンがんばりすぎだろww
仕事でもそこまで入れ込まないぜww
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 19:21:33 ID:O7ZObQi60
>>45は、ただの補正じゃないよ。確実に手作業が発生してる。
ジャンプ紙面は紙質が悪いから、ベタ抜けが多いから補正では
ここまで真っ黒になりません。太って見えるのも2階調のせい。

800〜1200くらいの高解像で吸い出して、2階調して(DTPでのセオリー通りですな)、
そのあとベタ抜け部分を手作業で塗りつぶししてると思う。
そのあと解像度落として縮小。

そのまま印刷できるレベルに仕上げてるから、プロの仕業だなww
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 19:25:01 ID:ft3apVxfP
>>44
A4なら600dpiでもそのくらい行くんじゃないか?
万超はまだ現実的じゃないけど8000台なら現状普通に出てくると思う。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 19:43:43 ID:qm99RxeK0
A3で取り込みでもするのか?
A4 600dpiでも8000行くとは思えないが
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 19:47:43 ID:NOXxhRq00
>>37
画質云々より、保守サービスやローラー交換勧めるのが
増えてきた様な気がして何か胡散臭い感じはするなぁ。

>>52
丁度今やってる変形A4雑誌の表+裏表紙の600dpiが
8600×6000くらい。
ただ、炊飯器で読みこみできてるみたいだけど。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 19:51:23 ID:Ta2/bwKa0
表+裏表紙って裏表が繋がって1枚になってるやつ?
それは普通A3サイズというのでは・・・
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 19:54:24 ID:NOXxhRq00
>>55
>それは普通A3サイズというのでは・・・

そゆこと。変形A4なんで、ちょっと短辺短いけど。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 20:23:26 ID:6232ysQB0
ジャンプがそこまで必死になってスキャンするほどのものか
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 22:06:28 ID:ETpeVNX+0
おいちょっとジャンプしてみろよ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 22:23:14 ID:O7ZObQi60
DTPのおっちゃんからの横槍。
いろいろ解像度に関する話題出てるけど、確かに1200吸出しってのは
テクとしてはあながち間違ってはないよ。DTPでも、気を使うものでは結構、使うよ。
ただし、全部が全部、そんな高解像で吸ってどうすんの?って話ではある。
フルカラーならわかるけどコミックなんてモノクロなうえ線数低いし、大して品質よくないんだし…。
>>57の言うように、ジャンプなんか論外。元の紙と印刷品質が悪すぎて、そんな大解像度で
吸い出す意味がほとんどない。そもそもコミック雑誌は保存するものじゃないと思う…。

一般的なコミックも、所詮は上質紙だから、そんな大解像度で吸い出しても、
劇的にきれいにはならない。紙、インク濃度がロットごとにバラつき激しい。
大解像でがんばって吸い出すより、すんごい綺麗なロットのものを吸い出すほうが仕上がりは圧倒的に綺麗。
そして、通常のコミック(上質)でなく愛蔵版などのコート系のものを1200dpiで吸い出すのは、
そのまま重版に使えるくらいのレベルに仕上がるよ。歪みだけ直せば。

上質なのでインクも絞ってるし、どうしてもスキャンした画像はうすいスミになる。拡大すればわかると思うけど。
そこでコントラスト補正が必要になるわけだけど、上質なのであげすぎるとゲインしてる細密部分が潰れやすい。トーンとかそうだね。

てか、モニターで読むだけなら、吸出し解像度は関係あるけど保存時まで1200ってのはマジで意味内んじゃね?
モニターで見る限りは72になるんだしなぁ…。
データ的には細密になるけど、商業印刷するわけでもないし、仮に家庭用プリンタやキンコーズなんかで印刷してもぐちゃぐちゃだしな。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 22:36:45 ID:eHark85c0
実本スキャンして、補正して、また印刷って、ありえないよな
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 22:51:10 ID:O7ZObQi60
個人的には1200の人って、補正テクや自炊設定より、保存設定の方どうしてんだろ?って思うが…。
なんとなく、Jpeg2000あたりにしてそうなんだよなぁ…。
せっかく1200で吸い出して頑張ってめちゃくちゃ綺麗に補正やゴミ取りしても、最後Jpegとかにしてるんなら何の意味もないよ。
最高画質であっても、JpegあるいはEPSのエンコJpegをしてたら、補正した意味がパア。でもBMPで保存するのは無駄だよね。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 22:59:22 ID:ibl4ykAn0
最終補正+縮小前のデータは取っておくだろ。
縦3200とか縦6000でtiffもしくはpngで。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 23:03:18 ID:eHark85c0
1200dpiなら、JPEG(超圧縮は除く。)もBMPも差がない。
どうせ無駄という意味で。
紙質とか、インクむらとかをリアルに残して、どうすんだと。

彼は、色はどうしているんだろう。
これだけ能書き垂れているんだから、IT8使って、最低でもAdobeRGBで保存して、
AdobeRGB対応のモニタで見ているんだろうな?
TN液晶とか言ったら笑える。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 23:11:47 ID:O7ZObQi60
>>45のとこのもっぺんよく見たら森のトーンつぶしちゃってるね。しきい値をゆるめ過ぎてる。
>>51で書いてたけどやっぱそのまま印刷はきびしいわww
まぁジャンプなんて、雑な印刷だから補正するのは難しいからねぇ…。

ただ>>45のレベルの補正&スミベタのレタッチをわずか数時間〜程度で実行できるのはプロ以外の何者でもないよ。
歪み補正と角度補正もバッチリ。
スミラインや効果線の補正も入れてるし。ツギハギもきっちりしてるしww
確実に同業者。
65英子SS:2010/04/23(金) 23:16:54 ID:oXSeuD870
ブランドコピー(ブランド偽物)商品98shopping.comのブランド激安通販!
コピーカルティエ-コピーグッチ-財布ブランド-ロレックス偽物-フランクミュラーコピー-バレンシアガコピー-グッチ衡邵-
ブランド財布コピー-時計偽物-ヴィトンコピー-ルイヴィトン偽物-激安バッグ-ルイヴィトン時計-コピーブルガリ-コピー長財布-
ヴィトン時計コピー-シャネル時計-ヴィトン財布コピー-グッチ財布偽物-ブラダ財布-ボッテガ偽物-エルメス財布-シャネル財布偽物
-激安クロエ-コピーCHANELバッグ-コピーGUCCIバッグ-コピーHERMES-コピークロエ-ボッテガ?ヴェネタ財布コピー
激安財布-コピーバッグ-ヴィトン偽物-LV財布コピー-コピー財布-ルイヴィトン新作-時計コピー-ブランド小物-コーチコピー
-ヴィトン長財布-財布激安-グッチ偽物-偽物財布-コピー通販-カルティエ偽物-シャネル財布-激安かばん-CHLOE偽物
-ルイヴィトンコピー-コピーロレックス-偽物時計-激安コピー-コピー時計-コピールイヴィトン販売-D&G偽物-エルメスバッグ

◆ 当社のURL: http://www.98shopping.com
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 00:25:43 ID:yqPCLtYd0
>>45って原稿データ下手にモアレ出しちゃってる・・・なんて事は無いの?
スミベタは自分でもその程度の時間で仕上げられるが(やろうとは思わない)、
むしろもしスキャンからの補正なら歪み補正の方が驚愕。特にトーン部分。

そして、せっかく仕事柄でやってるなら訊きたいのだけれども、
コミスタトーンとか所謂デジタル原稿・・・ああいうのも1200dpiで取り込んで再現出来るもの?
自分は原稿が目の前にあるわけではないので、本の目視再現を目標にしているので、ある程度紙質も残しているけど。
600dpiで取り込んでも、相当工夫しないと階調性と白飛ばし・トーン残しの両立が厳しい。

IT8に関しては色々疑問が多すぎて・・・例えば紙質がぶっ飛ぶのとか、単純に色域が絶対的維持だと狭くなるから丁度良い具合に飛ぶだけとか?など。
AdobeRGBモニタ欲しいけど、手を出す余裕がないんで取り敢えずカラーに関しては原本・ソース・IT8・AdobeRGBに絶対的色域維持での変換したやつを保存してるよ。
1200dpiの人じゃないけど横から。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 00:41:14 ID:pAl76MZo0
>原本・ソース・IT8・AdobeRGBに絶対的色域維持での変換したやつ
4種類保存?
どういうことをしているのか、ちょっと分からない。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 00:42:39 ID:TuOdYrDf0
観賞、布教、保存、ぶっかけ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 01:04:44 ID:yqPCLtYd0
原本:物理的に劣化しないよう保存
ソース:色補正無しでのスキャンソース画像
IT8:ターゲットそのもの
Adobe〜:IT8から作成したICCプロファイルを当てた後でAdobeRGB色域に絶対変換して白飛ばし等補正した閲覧用(といってもsRGBモニタ)画像

まあ、、この4種類を取っておくことに意味があるかは置いといて。。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 01:24:05 ID:pAl76MZo0
カラーページ1ページごとに4種類のデータを保存しているのかと思った。
しかし、原本は、データでなく紙のことだったのか。
あと、IT8は、ターゲット画像で、カラーページ1ページごとに保存しているわけではないよね。
結局、カラーページ1ページごとにスキャンデータとして残しているのは、
無補正データとそれを補正した完成品であると。
了解、納得。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 16:46:18 ID:p/WZY7es0
E.C.で、写真屋で保存したある特定サイズの画像のみ読み込みできない...
今の所、カンバスサイズ変えて逃げてるんだけど、
その他に回避方法などご存知の方いらっしゃいませんか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 17:05:28 ID:nrlBvHpu0
>>71
バグなら、作者BBSへ報告する方が良い。
ttp://leeyes.1616bbs.com/bbs/
その際には、「ある特定サイズ」などとあいまいな表現でなく、
具体的に何ピクセル×何ピクセルの画像ということ。
できれば、問題が生じている画像をアップして、見てもらうとか。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 17:42:21 ID:p/WZY7es0
>>72
ご丁寧にどうもありがとうございます。
...そちらが最近更新無さそうだったんで、常用している人が
多そうなここで何か情報得られないか聞いてみたんだけど、
も少し条件特定して公式BBSに情報挙げてみる事にします。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 18:20:46 ID:AgTchdL10
NeatImage4.0も特定サイズだと落ちまくるなぁ
4.1以降はどうなんだろう・・・寧ろ放流されてないよね
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 18:33:08 ID:eHcCmeDV0
特定サイズっていくつなんだ?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 21:19:46 ID:p/WZY7es0
とりあえずbbsに報告はしておいた。最近音沙汰無いみたいだけど
leeyesでは修正されている内容みたいなんで、対応してくれるといいなぁ。

>>74
自分はNeatの画像サイズ依存には遭った事無いなぁ
何百枚かのバッチでメモリオーバー起こすのは
ver変わっても相変わらずだけど。
771200は神画質:2010/04/24(土) 22:16:52 ID:kGfwVrAJ0
おお!
既出かもしれんが、かなり発見!
「同種別スキャナを2台同じパソコンで同時に使う方法」
これですべてのスキャンの速度が金さえかければ2倍・3倍・4倍になる

通常2台のスキャナをつけても、そもそもcanon もエプソンもそんな使う方想定してないらしく
同時には使えなかったが,Vmware7workstationの[VMタブ→取り外し可能デバイス]
でスキャナ2台をそれぞれ独立してVmware内に接続するかどうかを選択可能!

2台目のスキャナをVM内のXPとかに接続すれば
2台目も使えるな。1台目ももちろん同時に使える。

S1500でもなんのスキャナでもできるかと。スキャン速度2倍にするの簡単になったな。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 23:09:30 ID:9guEhrl50
職人連中って、結構割り切ってやってるみたいだよね。確かに忙しいんだろうけどさ。
抜けページ校正すらもしない。補正も適当。解像度も適当。
でも、昔と違ってスキャナの質も上がったから、キャリブレーションでかなり補われてる。
コミックなんて多少汚かろうと、読むのにはなんら問題ないもんね。文字も少ないし。

1200の人の「無意味に超神経質」と職人の「どうでもいい超適当」のハザマにたつと、
なんか、「しょせんマンガなんだし」って割り切ってやるのも1つの考え方なのかなぁって思い始めたわ。

モニター越しに見るのなら、多少汚くてもいいしね。
拡大して読むことなんてまずありえないし。

そもそもが、だ。マンガだもんな…。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 23:18:14 ID:mdDrAmmb0
どこに妥協点を見出すかは常に付きまとう問題
ただ、その妥協点も補正技術の底上げ・向上があってこそなんだよな
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 00:34:08 ID:YrzyHaHy0
>>78
でもコミックってまだ割と拘る類だと思うなぁ。
自分は文書とか技術書中心だからレタッチなんてほんと傾き補正とトリミングetcぐらいで最小限だよ。
流石にページ抜けはチェックするが。

まぁでもそもそも原稿がマスターなのであって
印刷された物をそこまで有難がるって感覚もあんまりないかな。
コミックにしろ何にしろ紙質も印刷品質も所詮コストと大量生産前提の上に成り立ってる妥協の産物に過ぎんのだし。
ページ抜けとか致命的なミスはともかくあとはもう正直自己満足としか言いようがない。
作業時間だって無限ではないしね。
手間を掛けない人はそれだけ大量に仕上げてるんじゃねーの。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 01:10:55 ID:MP/7oQ1G0
>>78
結局何が言いたいのか分からないのだが、
自分は好きなコミックだから綺麗に炊いてる。
文字が多い漫画もあるんだぜ…
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 01:24:03 ID:PqAhCMZa0
>>74
6.0は流れている
最新版6.1は知らない
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 01:30:58 ID:PqAhCMZa0
キヤノン:パーソナル向けスキャナー CanoScan 8800F 概要
ttp://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/8800f/index.html

本体写真の右横に「販売終了」の表示が

さようなら、8800F
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 01:41:11 ID:5Md5RZbu0
ADFで一番マシなのってなんだろ?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 02:11:14 ID:ZDbvRHyO0
一番価格の高いものかと
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 03:56:30 ID:J/lCvxnTP
>>83
ヤフオク転売屋大歓喜だなw
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 03:57:30 ID:ZzOdVVPq0
CCDしかしらんがまぁ10万以下は無い
CISはよく分からん
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 08:18:00 ID:oW+joS600
ADFは速度はやすぎ、LEDの光量足りなすぎ
=F値(焦点距離)<<カメラのピンボケの範囲 F2=ぼけぼけ F12=恐ろしく向こうまでピントばっちし

F値を犠牲にしてピンボケしまくりかと。
カメラは「ぼけ味」ってのも美徳だが、スキャンでボケは最悪以外の何者でもない。

速度落としてLEDもっと大量につければピンボケ減らせるはずなんだがな。
まあ「ドキュメントスキャナー」はドキュメント用にしかチューニングしてないってことか・・・

89[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:00:24 ID:IKA9tPEn0
1分で何十枚なんて頑張らなくてもいいのにね
1分5、6枚でも満足できる人いっぱいいると思うんだが
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:21:54 ID:S4vExqok0
>>88
ピンボケなんて発生していないと思うけど。
同じものをADFとフラベとで同じ600dpiでスキャンして、
ピンボケを確認したということなら、サンプル見せて。
そういう確認をしていないなら、机上の空論っぽい。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:28:12 ID:ZoA2GtSo0
>>88
どの機種さしているの?
ADFだって速度ピンきりよ
ADF=速度速すぎって・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・ ・・・・・・
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:33:46 ID:ae2q9reN0
カード取込とか余計なもの付けず、片面でいいから、
今の6130並の速度が出て、スキャン時全面テンション張って
薄手の紙でも歪み少なく取り込めるADF機が10万、とかだと
飛びつくのになぁ、とは思ふ。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 14:10:27 ID:KZ52bUzP0
それよりA4ワイドのスキャンに対応してくれと思う
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 14:14:35 ID:b+UOb7YXP
後1cmでいいねん……
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 14:53:31 ID:moAlJt9B0
素直にA3買え
リース上がりの6080cなら5万、9080cなら10万くらいだ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:08:10 ID:ZzOdVVPq0
>>92
薄いのは構造上無理だろ
というかそれフラベに自動紙送りオプションつければいいだけな気が・・・
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:17:11 ID:S4vExqok0
>フラベに自動紙送りオプション
エプソンにそういうオプションがあるけど、片面しかスキャンできないし、遅いしで、
買う人はまずいない。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:23:04 ID:ZoA2GtSo0
>>93-94
マジそう思うよね
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:31:56 ID:moAlJt9B0
>>97
片面スキャンと遅いだけじゃなくて正常に紙送り出来なかったり重送も多々あるんで使い物にはならないな
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:33:58 ID:ae2q9reN0
>>96
要はスキャン時の紙浮きによる変形(ぐにゃり)が
薄手の紙で減る様にできないかなぁ、という話なんだけど、
何で構造上無理なのかなぁ...?

ES-9000とかのADFオプションは裏当て色白だったり
搬送性能であまり良い評判聞かないからパス。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:41:32 ID:moAlJt9B0
>>100
A4には搭載されてないけど、A3とかのADFにはその手の対策機能がついている
まぁDRシリーズの場合CISだから元々CCDにくらべてぐんにゃりは出にくいけど

http://www.canon-elec.co.jp/products/ims/dr9080c/features.html
スキャン部新機構により、しわになった紙の凹凸による影を出しにくくしました。これにより、しわのある原稿でも、スキャンした画像に影をつくりません。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 16:21:43 ID:ae2q9reN0
>>101
トン。
...茄子の使い道考えようかなぁ...
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 18:46:37 ID:oW+joS600
>>ピンボケなんて発生していないと思うけど。

前スレでADFとフラベの絶望的なまでの画質差が分かるファイル見せたじゃん。
で、前スレの8800vsS1500 の8800ってGTX820に比べたらクソ画質だったのでw

S1500・8800F・GTX820 3機種全部比較できるファイルね

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/107088

クソ画質がどうしてもほしければADFマジお勧め
で、8800Fももはや遺物か。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 18:50:34 ID:T94eQygk0
X820が紙質出にくいのは分かったから他の見たい
歪みがどうなのか気になるから方眼紙スキャンよろしく
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 19:04:11 ID:DOR/ky4v0
S1500がなかなかって思うのは目がおかしい?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 19:09:38 ID:oW+joS600
ガンマ値最大まで下げて紙質を更にさらけだすと、もっと差がわかるな。

107[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 19:39:16 ID:ApPXnB1v0
S1500は個人的に画質云々よりあの線のぐにょりですべてダメ。オワットル。
よくもまあ書類向けとか…
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 20:03:10 ID:eCgcxEQP0
>>102
ローラーなど消耗品のコストはA4と大して変わらないし耐久性はずっと高いし一度に500枚乗せられるしいいと思うが、
デメリットとしては、でかい、うるさい、があるし、リース上がりだと程度がまちまちというリスクもあるらよく検討してからのほうがいいとは思う

ようつべに動画上がってるから参考にするといい
http://www.youtube.com/watch?v=Li1rwG44oHI
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 20:41:11 ID:5UdqM+vo0
8800fって400dpi早い?
GT-X820だと300と400が同速なのに、600だと3倍遅い。
フルカラー画集のスクリーニングなら400で丁度モアレなくなるんで、
いつも400でスキャンしてる
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 20:57:43 ID:ZDbvRHyO0
技術スレなので8800Fの紙質をNeat Imageで抑えて白飛ばししてみた
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d655099.bmp
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d655100.bmp

なんとかなるものだ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 21:31:41 ID:S4vExqok0
>>103
ありがと。
しかし、これのどこを見て、ピンボケと言っているのか分からない。
いずれも「ピンボケ」はないと思う。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 22:22:57 ID:oW+joS600
そうだね、目が腐ったやつに画質のこと言ってもしょうがないと思うよ。
S1500の首のトーンの点の潰れ方とかさっぱり見えないんだね。

というか、0.5秒みただけでS1500は小汚いんだが・・
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 22:32:27 ID:DOR/ky4v0
>>112
いわれて気付いた
トーンとかそういうとこを見るんだなぁって勉強になったありがとう

ただ、いわれないと気付かない俺の目には過ぎてるモノなのかなとも思ってみたり
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 22:42:13 ID:oW+joS600
別に画質に関心なければ、フラベなんて気にしなきゃいい。
俺は関心もったばっかりにただでさえ処理とスキャンが重い600dpiのさらに4倍重い1200dpiかつ
S1500は物置行って、
フラベでも8800Fは結構はやいのに、更にくそ遅いGTX820使ってるもんな。
ほとんどアホかと思う。

一般人がクソみたいに軽いコンデジで気軽に写真撮ってる横でアホみたいに重い、かつ数十万の一眼で同じ写真撮ってるやつと同じ。
画質なんかに拘ると人生と金の多大なロスだよ。

画質なんかに気にしなければ幸せな人生が送れるよ。
いったん画質オタになってしまうとたかがカメラに自動車くらいの出費になるし。
カメラでもフルサイズがどうたらとか、さらには中版デジタルがどうたらとか、
傍からみたらキチガイ

画質は600dpiやら1200dpiどころじゃない、縦10万 1万dpiまで今後延々と不毛な競争が続くからな。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 22:46:19 ID:S4vExqok0
S1500の方が汚い。
これは、JPEG圧縮ノイズのせい。
JPEG画質をもっと上げてほしい。
S1500の設定をどうしているのか良く分からない。
「画質の選択」、「カラーモードの選択」、「オプション」ボタンの「文字をくっきりします」、
「ファィル形式の選択」でJPEGを選択してJPEG画質をどうしているのか教えて。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 23:02:30 ID:oW+joS600
だからS1500は最高画質=JPG圧縮最低(ファイルサイズ最大)
だっつーの オプションはなしファイル名の通り

文字くっきりオフに決まってるだろ

S1500でコミックは設定すべてオフが常識かと
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/11/news036_2.html
>エクセレント、白黒、文字くっきり有効、右側のスクリーントーンが破綻している


S1500最高画質が、フラベと比較すると
>これは、JPEG圧縮ノイズのせい。JPEG画質をもっと上げてほしい。
って評価でしょw 俺も最初びびった。でもこれがADFの現実なんです。

ADFとフラベは画質に歴然とした差があるってことを「ADFは速いぜー」とかマヌケな顔して裁断しまくって
コミックを捨ててるやつは理解してるのかな。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 23:05:27 ID:oW+joS600
「ADFはフラベのすごく速いやつ」
では断じてないぞ。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 23:10:08 ID:S4vExqok0
よければ、JPEG画質設定画面のPrintScreenを見せて
これはADFの問題というより、ScanSnap単独の問題かと
ScanSnapは非TWAINでJPEGでしか保存できないから
あと、「画質の選択」、「カラーモードの選択」は?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 23:54:48 ID:ZoA2GtSo0
そんなにこだわらなくても
所詮S1500でしょう こんなもんですよ

120[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 00:24:13 ID:Zqj31fqt0
ZIP圧縮くらいまともにやってくれよ
なんだよ「300dpi-4-8800F-郵・汲樗.bmp」って

S1500のファイル圧縮設定はどうなってんのかな。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 00:32:49 ID:iC/ft+vz0
糞画質を叩かれてふぁびょってるやつがいるな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 00:39:32 ID:B8Zv+FF/0
S1500をADFの基準にされても困るがな
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 01:23:19 ID:+I9e7Wt10
>>120
俺は問題なく見れてるぞ
ちなみにXPsp2のPCだわ
文字化けしているところは俺のDLできたファイルだと輪郭強調ってなってる
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 01:36:38 ID:SriRFEIL0
S1500マンセーのアホが一人混じってるんだろう。
反論しまくってるし。
グニャリの時点で論外だってのに。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 02:41:21 ID:Zqj31fqt0
DR-2510Cは良いぞ。TIFF保存できるし。リタードローラーがつおい。
※糊ついてるページは無理
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 02:41:38 ID:ekvRN9Th0
ADFとフラベを同じ土俵に乗せて比較してる時点でどうかしてると思う
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 02:47:15 ID:ekvRN9Th0
>>125
それはライン頻発にどれだけ我慢できるかが鍵だな
それ以外は優秀なんだけどねぇ・・・
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 02:49:54 ID:xalsRdAZ0
>120
自分も問題なかった
アーカイバの問題でなくて?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 02:51:46 ID:LKCDhFeG0
つか、scansnapスレで総スルーしてるネタに何で皆食いついてるんだか、と思ったり。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 03:07:14 ID:SriRFEIL0
あそこのスレは、技術についてはスルーだからね。
初心者ばっかだし、ロクな技術を持った奴がいない。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 03:23:29 ID:wwV8r7L10
>>103
「300dpi-3-S1500-オプションなし.bmp」及び「300dpi-6-S1500-オプションなし.bmp」の
いずれも、輪郭に輝度0と輝度255がある。
絶対に「文字くっきり」オン又はスキャン後にシャープをかけているはず。

なお、「300dpi-6-S1500-phoでちょっとだけシャープ化.bmp」は、
上記の2つよりも更にシャープがかかっている。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 07:57:45 ID:6lmHKT43P
scansnapは画質悪すぎてほおりなげたくちだけどスキャナの比較で
勝手にシャープかけたものだすって意味が分からん
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 11:15:23 ID:HEigFhYL0
コミックスキャン目的でDRを買う場合どれを選べば良いの?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 11:37:20 ID:B8Zv+FF/0
背景色が黒の奴
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 14:52:13 ID:SriRFEIL0
裏写り低減なら、2050
重送が嫌で速度なら、2510c

予算に余裕があるなら、上位機種を買う。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 17:00:09 ID:J6QwT8kD0
>>
GTXと8800はシャープかけた画像もあるから、それと対比ってこと。
オプションなしは全部比較できるが、S1500にシャープ強も輪郭くっきり もないからな。

>絶対に「文字くっきり」オン又はスキャン後にシャープをかけているはず。
S1500スレ行って聞いてこいよ。紙質を吹っ飛ばすチューニングがデフォで思いっきりしてあるから
解除も何も、オプションオフでも勝手に全部真っ白化になる。

問答無用で全ファイルに独自レベル補正かけるってのは、まあ素材の色もクソもない、ドキュメントスキャナの設計には適正なんでしょう。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 17:08:36 ID:J6QwT8kD0
ああ、重要な点。
GTX820は蓋を完璧に外せる、蓋と本体をつなぐコネクタも着脱式
たまに蓋ないと起動しないこともあるかもしれんが、
基本完全に外した状態で使用可能。すっきりとただの「台」だけで使える。
これはすばらしい。8800Fはクソでかい蓋かつ、コネクタ思いっきりくっついててで分解できんかったしな。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 17:16:02 ID:UHgetvmx0
>>136
>S1500にシャープ強も輪郭くっきり もないからな。
「文字をくっきりします」のオンオフはある。
「文字をくっきりします」をオンにした場合の強弱調整はできないが。

薄い紙質は真っ白(輝度)になったりするが、「文字くっきり」オフなら、
>>103のように輪郭だけ輝度0と輝度255があるなんてことはないはず。

また、JPEG画質は、デフォルトでは解像度を上げると圧縮率を高め、画質が落ちる。

オプション画面とJPEG画質設定画面のPrintScreenを見せてほしい。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 17:27:50 ID:m4X8PtOy0
>>103を疑ってる奴はS1500持ってないの?
反証としてサンプルをアップすれば済む話じゃなかろか。
いくらなんでも一コマアップで逮捕はないだろw
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 17:54:40 ID:UHgetvmx0
前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1262719442/668-669
で、似たような比較をしていたのを思い出した。
が、中身が>>103と違う。
668-669同梱の「S1500bmp化してからトリミングオプション全部なし.bmp」は、普通の画質。
>>103は何か内容を間違って入れてしまったのか、そうでなければネガティヴキャンペーン。

668 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 23:25:50 ID:AP69F/LV0 [8/9] (PC)
いくら言ってもADFバカには分からんらしいので
S1500最高画質と8800Fとの比較画像です。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/96463

これ見てどう思う?

669 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 23:37:20 ID:AP69F/LV0 [9/9] (PC)
300dpiでS1500と8800Fを比較(何度もいいますがS1500は最高画質設定です)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/96471
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:14:39 ID:J6QwT8kD0
>ネガティヴキャンペーン。

はぁ? ”S1500の素晴らしい高画質”を出してるだけでしょ。
デフォで紙質飛ばしもしてくれるすばらしいcanonの親切設計!

なんでそれがネガティブキャンペーンになるの?
ちょっと被害妄想なんじゃねw 信じたくないかもしれんけどさー
つうかね、(S1500の画質がよければ)誰がクソ遅いGTX820なんて好き好んで使うかよ。
俺がめんどくさいフラベなんかやめてS1500思いっきり使うわ。

もう実機持ってる俺がなんでS1500のネガティブキャンペーンしなきゃならんのよ?
何のメリットあんの?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:24:43 ID:J6QwT8kD0
フラベとADFには画質に関して耐え難い差があるから画質拘る自分は
ADFを物置にしまってるんだが。

それが答えじゃない?
僅差程度ならもちろんADFが速すぎるから使うけど、全然僅差じゃなかったしな。

(2510Cは持ってないのでしらんが2510所有者がフラベと比較試験してくれればいいんだが。)
ADFはそういうもんなんだから、発狂しないで「すごくスキャンが速いADF」を画質は気にせずつかってりゃいいじゃん。
俺は使わないってだけで、お前の選択はお前の自由でしょ。

最初から知ってりゃ、散財しないでGTX820だけ買ったんだけどなー。
誰も教えてくれないしわざわざ全部買って実験したわ。実に無駄だった。
似たこと考えてるやつは参考にしてくれ。この情報で金の散財を防げるはず。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:27:31 ID:h3xbtFu50
いいかげんスキャナの話題はスレ違い
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:27:57 ID:J6QwT8kD0
誰も教えてくれないから、俺も
「ADFはフラベの進化したものすごく早くて、かつ画質が同じモノ!」高くても買わなきゃ損!
って思っちゃったよ。騙された・・・
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:29:53 ID:J6QwT8kD0
いいえ、スキャナがほとんどですよ。
補正では埋められない歴然とした差が最初に生まれるからな。後でどうしようもない。

ただ、8800FとGTX820の差は、例のあの30万のソフトで埋まるかもしれん。
紙質以外はけっこう僅差。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:36:17 ID:J6QwT8kD0
“黒ベタ補正量”パラメータ
http://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/rgb_wf/comicool/tips-9.html
これ体験版使えるんだっけ?

Comicool LEは1万9000円でelementでも可?
このソフトの話は興味ある。

147[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:45:40 ID:J6QwT8kD0
http://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/rgb_wf/comicool/tips-7.html
これいいなー。LEまだ買えない? 準備中のまま
でたら2万くらいなら出すわ。
まさに漫画スキャンには夢の機能だし

このソフトと同等の補正なんて、誰が何したって無理でしょ。
このソフト以外は、トーンも理解しない変な全体処理で画質つぶすだけ。
「自炊技術」はこれの操作がすべてじゃね?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:51:08 ID:J6QwT8kD0
>線画をスキャンした画像は、裏写りや紙の材質の影響が出るためそのままでは彩色作業に適しません。
>そこで一般的に、Photoshop の「レベル補正機能」を使って「彩色の前処理」が行われます。
>ここでいう「前処理」とは、紙の色が255、ベタの色が0になるように画素濃度を調整し、
>中間調として現れる裏移りや紙のノイズを除去する処理です。

>しかし、Photoshopの「レベル補正機能」は、手作業で細かな数値を設定する必要があり、
>また設定を誤ると、トーンが潰れたり細かい線を壊したりするという問題点があります。

誰もがレベル補正をしてるが、やってるやつ全員画質を見事に犠牲にしてるだけw
トーン潰してるし

>つまり、トーンの潰れや細かい線の再現の問題を最小限に抑えた上で、
>濃淡がはっきりした画像に補正し、裏移りや紙のノイズの影響を低減することができます。

そうだよ。まさにこれが欲しい! photoshopの「多彩な”写真”補正機能!」には辟易してた。これが欲しいだけなのに
マンガスキャンのキラーソフトだな。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 19:04:56 ID:Ez7OaTYW0
毎日うざいID:J6QwT8kD0を何とかしてくれ
つかコテ付けてくれ
NGに入れとくから
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 19:40:44 ID:vYygq4vT0
技術スレで道具のことばかり語られてもな
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 19:53:50 ID:LKCDhFeG0
相手するバカが居るからだよ。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 20:27:37 ID:+HUrh/4Y0
初心者の道具に対する主観的な評価は参考にならんのよね
そんな話題より方眼紙スキャン1枚うpしてくれるほうがよっぽど役に立つ
画質にこだわるなら方眼紙スキャンはして歪みチェックしてるでしょ?
紙質は消えてるけど歪んでるって言うんじゃしょうがないんだよね
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 01:59:40 ID:w166RAm60
歪みも大概どうでもいい
収差が皆無ではないからという理由のみでレンズをdisるバカはいない
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 02:31:36 ID:EttQs8sz0
見開き結合するのに重要だろ
歪みがあるかどうかは重要な要素なのにいきなりディスるとか言う方が馬鹿なんじゃないのか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 08:10:44 ID:t1YmfMPA0
ADF付きで画質そこそこ、裏写りしにくい機構がついた一般用スキャナありますか?
iPad用に揃えようかと
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 09:14:03 ID:ysQwV9Al0
プリンタ、スキャナー板 http://pc11.2ch.net/printer/ に誘導したくなるなw
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 10:31:26 ID:t1YmfMPA0
サンキュー
スレ見てみたら30万くらい出さないと無理みたいね
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 12:27:20 ID:nSkFaqLE0
30万出したところでフラベには到底かなわんので品質面は最初から諦めてろ
ADFはあくまでも速度に特化したデバイスだ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 12:47:02 ID:CzcApqhm0
adfの裏写り防止とへんな曲がりがなければOK(最近はぐんりょりって表現するのか)
画質はそこそこでいいよ

カラー雑誌の場合モアレ低減補正だけかけるからフラベでも補正なしで取り込むことはすくないし
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 13:39:07 ID:ftcg+nAc0
>最近はぐんりょりって表現するのか
一般的な表現じゃない。
たぶん一人だけがその表現にこだわっている。
で、繰り返し叩いている。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 13:51:21 ID:ES78xH2S0
またおまえか
さっさとscansnapスレに帰れよ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 14:14:47 ID:CzcApqhm0
一般的じゃないのか
直線が少し波ってほどじゃないけどぶれるんだよね
直線を定規使わずにフリーハンドで書いてるようなものとかさ 
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 16:12:29 ID:o8dhFRcF0
>>160
まさにLoopyの見本だな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 17:37:02 ID:cS+5O9vu0
>>160
社員は巣に帰れ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 17:59:04 ID:n20Y0tmm0
常々、スキャナはもっと進化してもいいと思ってる
歪みとか速度とか裏写りとか、メーカーが本気出せばすぐにでも改善出来そうな箇所がたくさん

…でも、そういうところを改善しても売れないんだろうな
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 18:32:37 ID:vyRFhKIV0
もう少し先の未来だと、あのパラパラめくるだけのスキャナが超進化を遂げてんのかな
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 19:18:05 ID:yxNNXIe80
進化を遂げるとは思うけどコンシューマに降りてはこないだろうな。
どっちにしろそもそもスキャンの必要のない電子化がどんどん進むから
本のスキャンという作業自体ますますニッチな分野に成らざるを得ないし。

まぁ会社で書類扱ってる限りスキャナそのものが意味を失うってのは当分先になるだろうけど、
そう遠くない未来に「昔は家々に紙を取り込むスキャナがあったもんじゃて」とか言われるようになるんだろうな。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 20:21:42 ID:yktufdBL0
そこそこの速度でいいから画質優先のものが出て欲しいんだけど、
思ってるだけでは本の山は片付かないからなぁ。

さておき、

紙端基準で傾き補正・トリミングで済む原稿の全自動化の思案中。
外枠の平滑化次第で写真屋の「角度補正して切り抜き」で行けそうな
雰囲気なんで、今2000枚バッチ仕掛けて様子見てる所なんだけど、
この機能使ってる方いらっしゃいますか?
うまく行けば、エチル用下処理→エチルの一手間省けそうなんだよなぁ。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 20:49:14 ID:EttQs8sz0
紙端基準で傾き補正した後にのど側の枠線基準で傾き補正するの?
それとも今までもエチルでの傾き補正は紙端基準だったの?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 20:53:28 ID:wdYwYdJbP
効率重視なら紙端基準だろうね
しかし、「角度補正して切り抜き」って最近の写真屋だけの機能?
7.0じゃ見当たらない・・・・・・
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 21:00:51 ID:ES78xH2S0
写真屋の角度補正って、
時々だけど枠線がガタガタにならなかったっけ?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 21:06:23 ID:yktufdBL0
>>169
情報小出しですみません。
対象は変形A4サイズのカラー無線綴じ雑誌。
従来内容基準だったのを紙端基準のみに変えてトライ中。
写真屋は現在CS3使用中。

今までは、コミックの様なのど側枠線が少ないため、エチルで水平・垂直線を
全て拾って傾き補正していたんだけど、広告ページ等基準線がまったく無い
ページもある為、誤爆防止の為目視確認は必須だった。

扱う雑誌が変わって、内容と紙端基準との誤差が許容範囲(といっても
コンマ何度かずれるかも)っぽいんで、今回、紙端基準のみの補正に
トライしてみようと思った次第。
最終トリム(微小黒枠カット)は目視覚悟だけど、自動処理の出来次第では
こちらも自動化できないかと思ってる。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 21:08:19 ID:PBgB1n0U0
結局一枚のミスすらも嫌だから目視するわけであって、
結局目視レスの完全自動は無理だと思う。
確かに誤爆が少ないほうがリカバーの手間は減るけども。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 21:09:11 ID:yktufdBL0
>>171
そうなの?
やっぱり、少なくとも最初は最終目視入れた方がいいかぁ...
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 22:20:45 ID:ftcg+nAc0
>>172
自分は、コピーレイヤーを作って、原稿部分を真っ黒(傾いた真っ黒長方形)にして、
「角度補正して切り抜き」を使ってみたが、謎の傾き補正失敗があったため、
止めた。
現在は、紙端の外側に枠線を作り、エチルで傾きを補正し、
写真屋で枠線を除去という方法
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 16:19:00 ID:Zw7ggexl0
大宇宙みたいな、拡大しても拡大しても黒ベタ内に浮かぶ白い点

どうすりゃ消えるんだろうか・・・
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 17:53:08 ID:f50R2s3l0
モニタのドット欠けだろ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 20:55:23 ID:Zw7ggexl0
大型中国製裁断機で完璧なまでにきれいに裁断する方法
・まず「切れない」ところから始める。
・切れないとこを確認したら、手で微調整して本をわずかずつ押し出す。
・生ハムみたいな薄さで徐々に裁断できる。歪み(上だけ切りすぎとか)も途中で微調整できる。

これでほとんど完璧な最適値で裁断可能。0.5mm〜1mm単位で背表紙をカット。
(ぺらっペラな切断後の背表紙になる。)
何回やっても切りすぎて失敗することもない。何十回でも「これは完璧!」に裁断し続けられる方法です。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 21:06:53 ID:0C0CJZPE0
中国語でおk
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 23:23:51 ID:xu/bt2uE0
PK-513の裁断枚数があと少し
1cm拡大してくれたらもう家庭で使うならこれしかないってぐらい神機になるのにな、
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 23:49:47 ID:Tu3TpGYY0
カッター関連で解体するのって
現在の方法ではどう進化してるの?
何年前だか見開き結合補正するのには向かないとかあったはずだけど
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 00:40:36 ID:i0zXIMnu0
カッターで最新の注意払って5分かけて切るより
裁断機で適切に切った方が完璧にぎりぎりまで綺麗に切れるしな。
ただ完全にぎりぎり点で切っても糊が点状にあって、それでくっついてるから
ホットガンが現状最高かなー

http://item.rakuten.co.jp/auc-alpharaku/d-001/
これ安いけど使えるのかな
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 00:55:30 ID:0f4u9P7s0
見開き結合考えたら裁断はだめだろ
絵にまで糊が入ってるんだから糊を溶かさない限り見開きは諦めた方がいいと思うわ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 01:07:36 ID:lYES1Xhp0
裁断するのはADFの人だけじゃね
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 01:33:19 ID:i0zXIMnu0
超ギリギリまで裁断して、
糊くっついたまま、「そのまま」くっついた状態でスキャンする方法もあるな。
くっついてるからズレを気にすることもないし。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 02:13:06 ID:qU8Szm0t0
中華製裁断機ポチってみた
どんな切れ味か楽しみだぜ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 02:50:54 ID:i0zXIMnu0
ホットガンも確かに早いけどさ。
中華裁断機でコミック1冊まるごと(PKみたく分割せず)
セットして30秒でほぼ完璧に生ハムみたいな薄さで背表紙が切れるからな。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 02:57:18 ID:i0zXIMnu0
Comicool検証するやついねーのかよ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 03:17:07 ID:qU8Szm0t0
>生ハムみたいな薄さで背表紙が切れる
期待大
でも薄すぎると糊が残るのでは
表・背・裏表紙をばらさずに取り外すにはアイロンを使うしかないのかな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 06:23:47 ID:tOH/F5sU0
いつもの1200dpiの人が言う事だから過大に期待しない方が良い
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 08:02:24 ID:RZHQDTbf0
キンコーズって1冊大体100円〜200円で断裁してくれるみたいだけど、利用してる人います?
利用したいんだけど、思いっきり中面までカットして返してくれちゃいそうで怖い…。
見開き結合など決してできないレベルまで食い込ませそう。

あと渡した後、「店長ww!これwww!コミックwwwの断裁www!」ってバックヤードで笑われそうだしねぇ。

裁断機は買いたいけどかさばるし、業務用レンタルすると5万円とかのしかないし。
地道にカッターで削るのが一番安定してるのかなぁ…
ホットガンてどうやって使うんでしょう?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 14:37:56 ID:uf5ah+II0
ナタを買ってきてバッサリ行けばよかろう?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 14:39:48 ID:9qzYgnBd0
>>191
>金庫ー図
wiki嫁

>ホット眼
でっかいドライヤーみたいなの
熱でノリを溶かす
アイロンと変わらん
wiki嫁
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 14:51:16 ID:+afpZ6qC0
コミックスをアイロンでばらしてます。

ばらしは 1冊当たり約30分の時間と
背表紙の糊を拭き取るための
数枚のティッシュで
相当綺麗にばらせるまでになりました。

数十冊のコミックスのばらしをして、
製本の傾向がある程度見えてきました。
(スレの常連諸兄には既に既出ですまん)

・全てのページが糊で背表紙に接着
・見開き3-4ページ毎に小冊子状に
纏めてあって、小冊子を更に纏めて
背表紙に接着

ページの背表紙に接着する側に
数ミリの小さい溝が刻んてあって
そこに接着剤が溜まる事で
ページがばらけない様な構造になってる。

自炊後に見開きページの復元を
PCの画像ソフトでする時に、
この溝が見開き復元の邪魔になってしまう。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 16:34:23 ID:pQMDdHmJ0
だから何?
独り言はいまやツイッターって便利なものがあるみたいよ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 16:48:49 ID:sYIsgXEr0
>>195
お前用には便所の壁って便利なものがあるみたいよ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 17:00:21 ID:sWs1Fbmk0
ふと思ったが糊のふき取りにティッシュなんぞ使ったらくっついてカピカピにならない?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 17:03:23 ID:pQMDdHmJ0
で?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 17:18:47 ID:IatQ9l1F0
>>197
強度が足りなくて紙側にくっつきそうな予感がするね
実際どうだか試したことないからわからんけど、
キッチンペーパー使う人の方が多いんじゃない?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 17:59:00 ID:V9EXVhC30
マンガ雑誌ばらして自炊してるんだが、たまに本の横が波打ってるときがある
重し乗せたり、厚めのアクリル板で挟んでプレスしてみたけど駄目だった
ADFだから端の枠線が波打ったりしてかなり悲惨な状態になる
もう諦めてスキャン後補正するしかないのかな?

201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 20:04:43 ID:nXkdCDoR0
上にもあるけどそういうぐんにょりは基本的に仕方ないんじゃね。
機種によってはハード的に対応策が取られてるけど所詮完璧は望めないので。
速度と引き換えにADFがそういうものだと割り切るしかない。
品質的にフラベのようには絶対にいかないから。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 20:22:11 ID:pQMDdHmJ0
1枚ぐらいならクリアファイルの薄いのとかに挟んでなんとかなるんじゃない

スキャンスナップのなら知っているけど他の機種用につかえるのって売っているのかな?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 20:44:23 ID:L8vh578K0
アイロン等をつかわずにひたすら手でむしる単行本の解体方法。

熱を使わないので紙が波打ちしにくいのと、ノリが残らない(後述)のが利点。
カバーと表紙を外した後は、3〜5枚ずつ手でひっぱってむしる。
本体に対して30〜40度の角度をつけて斜め手前に引っ張る感じ。
10〜20ページほどむしったら、ノリが固まって本体に残っているので、
それは、はさみを斜めにして切り落とす。まめにノリを切ったほうが、
破れが少なくて済む。

むしるので、どうしてもノリに近いところが破れるが、見開き
以外なら問題なし。見開きはカッターを使うなりして安全にはがす。
ノリは本体に残るので、ADFで取り込んでも問題なし。
この方法だと、小さい紙ゴミやノリのカスが原稿につくことがあるので
取り込む前に、ゴミをよく払うこと。
先頭ページがカラーの場合は紙質とノリが違うので、カッター等の別の方法で。

最大の欠点は、失敗すると思いっきり破れるところ。
古い本ほどやりやすいと聞くので、手持ちの要らない本で練習してから
実行してください。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 20:48:12 ID:+afpZ6qC0
>>199
糊の上に ティッシュを当てて、
その上からアイロンを当てて
糊を溶かすようにして
ティッシュをそっと剥がすと
糊がティッシュに上手く付いて
糊が取れるよ。

これを何度か繰り返すとページが
自然にばらける。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 20:51:03 ID:L8vh578K0
ティッシュは身近にあるだろうけどw
破れやすいから、クッキングタオルがオススメ。
2個か4個のロールが100円ぐらいで売ってる。
クッキングシートはセロファンみたいなヤツだから
間違って買ってはいけない。見た目はトイレットペーパーの幅が倍のヤツね。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 21:22:33 ID:i0zXIMnu0
なかなか参考になるな。
コンロ方法じゃ乾燥しまくって紙によくなかった。
ホットガンより、局所的に熱与えるアイロン法がいいか。

でも1冊結構時間かかるでしょ?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 21:38:12 ID:IatQ9l1F0
>>205
こういうやつでしょ?100円ショップに売ってる日清紡のやつ愛用してるわ
ttp://www.crecia.co.jp/business/products/kitchen/index.html
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 22:51:42 ID:L8vh578K0
>>207
正解。吸い取る機能が高いので、ノリを綺麗に除去できる。
ただ、ノリを綺麗にとるほど熱を加えると、中にノリが染みてくっつく罠。
そのうえ、紙が波打つので、重しできっちり平らにする必要がある。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 23:24:35 ID:Kn8lVaHt0
>>202
http://www.askul.co.jp/p/014507/

こういうのがおすすめ。100円ショップで売っているので充分使える。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 23:40:09 ID:+afpZ6qC0
>>208
重しをして平らにするのは、
キッチンペーパーの方ですか?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 23:48:25 ID:2QPCyMU+0
見開き結合補正するページ対象で糊とっても
運が悪いと補正する所且つ糊跡だった所
明るさが違う(基本的に暗め)になってるけど対策はどうしてる?
スタンプでごまかすぐらいかな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 00:16:29 ID:j1OHyGtx0
>>211
見開き結合処理での結合部の抜けや
トーンの調子のズレは、
画像ソフトでレタッチしてます。
結合部の近傍を拡大し、
調子の近い所をコピーして貼り付けて、
貼り付けた場所に矩形状の段差が
出来たら更に拡大して近傍をコピーして・・ って調子で埋めてます。

レタッチの前に画像全体を見て
左右の重なり具合を確認しておくと、
上記の作業をしなくて済む
結合ポイントが見つかる事もあるので、
手元に原本を置くのがコツな模様。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 00:35:49 ID:wKJkzW4o0
>>210
書き方が悪かった。ペーパーは関係ない。
原稿が波打つと、アクリル板できっちり押さえないと、微妙に浮く。
浮くと枠線が曲がったり、うっすらと影が出たりする。
解体したら、原稿をきっちりそろえて、平らな板等で挟んで重しをかける。
数日ほっとけば完璧。厚めの板で挟んでクランプ×4で圧力をかけてもいい。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 06:11:23 ID:7H2goS5d0
俺も原稿の波打で悩んでるから
具体的にどんなクランプを使えばいいか教えて欲しい
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 10:00:48 ID:j1OHyGtx0
>>213
なるほど、フラット型のスキャナだと
紙の端の処理より紙全体の波打ちが
影響が大きいって事ですな。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 12:05:18 ID:V9VjDXYx0
ガラスいいよ
平滑度最強だから。あと重しは20キロダンベルとかでいいかな。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 12:05:30 ID:GZxjEfbN0
いやそれはADFでも同じでしょう
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 15:33:18 ID:V9VjDXYx0
http://item.rakuten.co.jp/murauchihobby/4513612100083/
これ買ってきた。2000円だったし
これで解体してみよ。あ、また方眼紙買い忘れた・・
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 20:56:28 ID:V9VjDXYx0
comicool誰もレビューしないので、自分で調べる。
comicoolおもしろいな。
確かにトーンが全く潰れず、線も崩れず、紙質が白くなり・同時に黒ベタがある程度黒くなる。

なんだろ、当たり前なんだが、こんなツールないよね?
もちろん「完全」ではないが、ゴミ修正とかの作業量が圧倒的に減るかも。

なんか変なソフトが出てきたので、レベル補正かけるのやめとけ。
スキャン無補正画像にこの処理かけた方が圧倒的な画質になる可能性がある。
(レベル補正はかならず画質を壊すが、これは全く壊さない? これに比べればレベル補正はただの画質劣化処理にすぎん。)

もうちょっといろんな画像で、トーン削らないで白化・黒ベタ化できるか調べないと。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 22:06:45 ID:wKJkzW4o0
重しは、ある程度のものにしておかないと、読み取り面がゆがんで
スキャナのヘッドと擦れて傷がつきます。
やりすぎると、手で押さえただけでも傷になる。つか傷ついた。
押さえは浮かない程度にほどほどに。

なんか、冊数炊いてないのが見えるんだが。
1200で取ったとか。
自力はすばらしいが、先達が積み重ねてきた方法を参考にすると早いよ?
妙なコテよりもアイロンのほうが使い勝手がいいとかね。
アクリル板よりもガラスのほうがたしかに平面だろうけど、角で傷つけたり、
割れたら危険だし、取り扱いも面倒でしょ? 手軽にカットもできるしね。

自分でいろいろやるのは正しい。でもそれを俺様sugeeeeeモードで書き込まれてもね。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 22:20:09 ID:8vteBy9M0
>>220
>>218見て試しにホットナイフでコミックの解体にチャレンジしてみたけど、表紙の裏の糊を削ぎ落とす位しか役に立たなかった。
スクレーパー位長さがあれば頁分離に使えるかもしれんが、やっぱアイロンとペーパータオルに勝るものなしだな。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 22:33:57 ID:wKJkzW4o0
>>214
ホームセンターで売ってる「C型」クランプ使ってる。
ttp://www.arde.co.jp/search/item.asp?shopcd=17239&item=1113034
50mmタイプで十分だと思う。9mm厚のベニア板とかそんなので原稿を
挟んで4隅をクランプで抑える。挟む板が薄いと簡単に曲がるので、
アクリル板は不向き。だいたい1日ほっておけば平らになる。
挟むときに板にはりつくことがあるので、ティッシュを1枚挟むとかした
ほうがいいでしょう。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 22:47:27 ID:V9VjDXYx0
>挟む板が薄いと簡単に曲がるので、
ガラスなら、絶対にまがらんよ。そのままが最高の平滑版。保証済み。
あまりに平滑すぎて、平滑状態から曲がろうとすると割れるだけw
5mmくらいのガラス2枚で挟むのがいいかと。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 22:49:54 ID:LgZICuo50
自分は解体でホットプレート 両手が使えて便利です。
上のクランプは同じ物使わせてもらってます 板は型枠用の表面ツルツルのやつ
サイズは200mm×300mm 厚みは11mmで計6枚 炊き待ちが常に3品ですねー
板は加工できなければホムセンなどで切ってくれますよ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 23:04:36 ID:7nsHub0L0
弾性って言葉知ってるかい?
ガラスは曲がるんだよ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 23:10:37 ID:kyvpkv240
>>218
数百円のハンダゴテのコテ先(銅製なので柔らかい)を金槌て叩き伸ばしたり
ヤスったりしてヘラ状に整形すれば同等になるような……

まあ労力考えればそんなに高いもんでもないけど。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 07:58:46 ID:kYgNhG/h0
comicoolは値段が糞高い上に
廉価版のLEもどこで売ってるかわからないから
使いたくても使えないな…
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 11:36:50 ID:tgwi28oA0
>>227
30日体験版があるじゃないっ!
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 11:48:54 ID:wpWaR2Xb0
上の方で出てたやつか。EXバカたけぇ・・・しかも年間ライセンスって
LEは未発売?とりあえず体験版試してみよう
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 15:01:53 ID:wpWaR2Xb0
LEに濃度自動調整機能無制限版がつくなら買うわ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 15:34:07 ID:y92qsMwV0
comicool に LE があるって何処から出た情報?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 15:55:56 ID:M4ItT1s60
irfanview425(ホイールクリックでどんどん次の画像を出せる)
にローテーションツール(マウスで水平線を引くタイプ)
がつきやがった。

切り抜き、ペイントができてフォルダ内画像を(ドラッグする必要もない)どんどん修正できますね。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 17:11:57 ID:f0RBI7wF0
いつものirfanview厨かw
ここの連中はバッチ処理メインの話をしてるって
ま〜だ気づかないのかねぇ〜
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 17:25:58 ID:M4ItT1s60
バッチ処理で傾き修正とゴミ消しと切り取りは同時にできないよ。

炊飯器より遙かにいい。ECも超えた。
つうか、フォルダ内の1画像をクリックするだけで、全フォルダの画像をホイールクリックだけで
「次」「前の」ができるしな。スタンプツールもあるし、塗りつぶしもできる。(閾値設定可能)

さすが欧米の画像処理のプロが作ってるメジャーソフトだわ。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 18:39:05 ID:eaO4Cw070
Irfanview対1200dpi空中大決戦
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 18:47:35 ID:szl5gHfy0
>>235
一人で決戦はできないだろ(w。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 18:52:28 ID:A/B6haRB0
中華製裁断機が届いたので試してみた
見事に切れるけどまとめサイトにもあるように切断面が斜めになるのが痛い
解決方法ってある?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 18:52:37 ID:zEElEQJqP
それは自分との戦い……!
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 19:01:09 ID:M4ItT1s60
だから「切れない」とこからやれっての。そこからはじめて押し出していけばいいだけ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 19:12:48 ID:tgwi28oA0
>>234
・君が出来ない事≠他の人も出来ない事
・君が使いこなせないソフト≠使えないソフト

バカじゃないのなら、上記のことを自覚しろよ。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 20:01:23 ID:67QZ1zyx0
文章に特徴があるからすぐわかるw
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 20:14:57 ID:kV3uiXxv0
禍々しさが滲みでてる文体だからな
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 20:49:17 ID:eaO4Cw070
悪しきオーラ力を感じます
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 20:53:56 ID:szl5gHfy0
只のネガキャンでしょ。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 21:43:01 ID:M4ItT1s60
ここまで意味が分からない。
irfanviewを使ったこともなくて批判してるの?

IrfanView32 日本語版
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

使った上で「使いにくい、劣ったソフト」って言ってるわけ?
俺はECも炊飯器もirfanviewも全部長年使った上で、irfanviewがコミックの補正にすばらしいと褒めてるんだが。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 21:56:53 ID:yousao1Q0
写真屋使えよw
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 21:59:54 ID:7yzzz44x0
>>245
IrfanViewは単なるビューアというイメージが強いから、何かの補正に使うと言われてもピンと来にくいな

あと>>232の「つきやがった」って表現から、
 余計な機能付けやがった → IrfanViewはもう使えない
という流れを想像したから、その後でベタ褒めされても何かしっくりこない
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 22:00:26 ID:eaO4Cw070
Irfanviewは重宝してるよ
お前がウザいだけだよボケ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 22:04:28 ID:szl5gHfy0
>>245
前スレのオススメは一通り読んで一応試用もしたんだけど、
自炊用途としてここまで推す意味が解らない。
マジでネガキャンにしかなってないって。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 22:08:08 ID:M4ItT1s60
>>246
今使ってるよ。CS3とelement7
で、コミックのゴミ取りに使うブラシ・塗りつぶし・角度補正・機能がついてる。
個人的にはphotoshopのツールよりいいな。
左クリックで白ブラシ。右クリックで黒ブラシって簡単にできるのが。

次のファイル・前のファイルのロードが圧倒的に早くて、かつフリーソフト。
俺がphotoshopでホイールアップ・ダウン・矢印キーだけで次の画像・前の画像にいく方法を知らんだけかもしれんが、
こっちが有料でphotoshopが無料でも俺はirfanviewを使うわ。冗談抜きで。

作業が早いんだわ。irfan 425のF12でペイントダイアログでるから使ってみて欲しい。
irfanのペイントツールはこんな感じ。
http://www.mitalia.net/irfanpaint/
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 22:08:12 ID:zEElEQJqP
確か、コミックの外枠の空白を消すような補正するようなしてる人でしょ?
根本の補正方針が違うよ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 22:16:35 ID:9CzromTg0
最後のシャープはもっと弱いほうがいい?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/109218
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/275759
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 00:01:53 ID:I5aIDLcp0
irfanview425 DLしていれてみたけどローテーションツール(マウスで水平線を引くタイプ) はどこにあるんだ・・・?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 00:04:50 ID:tLEKC1kJ0
Irfan厨が炊いた臭い飯が我々の目に触れる事がなければ何も問題ない。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 00:22:38 ID:G1UKtRbI0
単に角度合わせて外枠外の隙間塗りつぶす程度の補正ならツールはなんでもいいわな
好きなの使え
ただスレ住人の大半はそういう補正でOKじゃないから
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 00:29:42 ID:6tidsBJp0
間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!(キリッ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 00:36:23 ID:TVXb7uB00
>>253
F12で出てくるペイントダイアログのこれ。
ただし始点と終点指定したら問答無用で回転するしスクロールすると始点が狂うしで使い物にならないわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org853776.png
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 00:39:19 ID:xQRfWguQ0
はいはい、どういう補正してるんだか知らんが、
俺はcomicoolでバッチ補正→irfanで順次トリミング・ドット単位で目で見てゴミ取りで完成。

>>252の元ソース(無補正のやつ)をcomicoolで補正
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/275786

まあ好みの問題かと思うが、俺はこっちのカッチリした絵がいいな。
「写真用」のプラグインでこの画質特性は出ない。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 01:05:51 ID:TVXb7uB00
誰と話しているのさ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 01:13:35 ID:c/fzz4VX0
>>252
自分だともう少し弱くするかも。
ところで、縮小時にlanczos使うか輪郭強調かけるかされてますか?
文字とか枠線周りのゴーストが気になる。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 01:14:27 ID:et2Hx+PU0
好みの問題というか知り合いがその補正だったらやんわりと指摘するけどな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117340.bmp
俺はレベル補正だけでやるけどcomicool?では細い線が消えてるしトーンが崩れてね?
君の設定があれなのかソフトの限界か分からないけどあんまりいいものには思えない
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 01:29:39 ID:SJs5WJ+/0
comicoolのみでやってみた。そんなにだめぽ?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117341.bmp
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 01:37:26 ID:et2Hx+PU0
>>262のは普通だね
それ見る限りはcomicoolが悪いんじゃなくて補正があんまり上手くなかっただけのような感じ
でも写真屋と比べてなんか利点あった?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 01:42:18 ID:sw+IkwFxP
ソースが300dpiの時点でかなり無理あると思うが、
少なくとも258は飛びすぎ、潰れすぎ。黒の濃度は好みにしても階調性が崩れてるし、
おそらくこのままのコントラストで縮小すると高確率でモアレが発生するだろう。原寸保存前提ならともかく。

好みではないが、comicool?風にフォトショでやったらこんな感じ?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117342.bmp
細部が潰れるのはこの解像度じゃ仕方ないかなぁ・・・
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117343.bmp 普通に補正してこんな
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 02:12:48 ID:UUD89/030
してもこのスレ
4月から1日10近くレスは進んでるよね
冬は全然進んでなかったのに・・・
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 02:21:48 ID:NUEtO/7H0
大量書き込みで無駄にレスのばしてる奴が一人いるからな・・・
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 03:44:54 ID:yKjpd1EoP
あいつは逃避癖あるからそろそろまたID変えて
おなじみの脳内ソースX820マンセー8800F叩き始めるんじゃない?w
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 07:37:34 ID:big7xGer0
irfanview押し付け厨には困ったものだなw
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:00:28 ID:SJs5WJ+/0
comicoolの濃度自動調整はデフォの設定だと確実に細部潰れるし、白も飛びすぎて
使い物にならないが、ちゃんとパラメータ調整すればそれなりの精度でやってくれる。
ただ、薄いトーンが残るようにすると文字周りがそれほどすっきりしない。
また、裏写りしてるトーンに対して特別な効果はないので、別途自前に処理が必要。
大雑把に補正するには十分なのと、処理が速いのが利点。

以上が雑誌炊きメインの自分の感想でした。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:13:35 ID:axSSQenH0
comicoolって、モノ→カラー用途がメインぽいが、特にモノクロでの処理については優位点は感じられんなぁ
irfanviewにしてもcomicoolにしても要は手抜きで多量処理したいということが言いたいのかな?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:29:44 ID:xQRfWguQ0
よく考えたら。今つかってる3007 3008モニタ並べれば
1200dpi 5k8k画像を今の段階で原寸表示できるんだな。横だけ5k分確保できる
縦スクロールは必要だが
モニタの長さが1.4Mあるんでちょっとすごいな。

なんだっけ、バカにしてたやつ。
もう1200dpi画像をモニタ表示できてますが、何か?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:38:16 ID:kRh8LFqm0
良いじゃん自分用に自分の炊きたいように炊けば。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:39:40 ID:4v8NOHHS0
まだ馬鹿がいるのか・・・・・
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:42:35 ID:xQRfWguQ0
1200処理はさすがにCPUきついんで、980X買ったお。
これで重いローテーションとか早くなるかね。
SSDもintel160Gじゃライト速度が足りんわ。カラー見開きで1ファイル300Mあるのとかあるし。
1200はモニタ・CPU・SSD,BD-Rドライブ、自作の神器をすべて要求するな。

その分、とてつもない画質だが。 原寸表示すると縦2.2M 横1.4Mくらいのモニタいるし。
GTXの1200dpiであること自体が最強画質なんであって、これ見たら他は劣化画像にすぎんな。

補正? 劣化画像をごちゃごちゃいじってご苦労さんって感じ。マジで神レベルだわこれ。
2025年放送開始のスーパーハイビジョンと同じ画質だしね。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:45:47 ID:GYD71Rcm0
しかしスキャンするのはジャンプ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:47:10 ID:xQRfWguQ0
たとえるなら
縦1600画像=200万画素のコンデジ画質
縦8000画像=4000万画素の中版デジタル645D画質
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/medium/645d/feature.html
記録サイズ(7264×5440ピクセル)

違って当然だわ。200万画素のデジカメで撮ったのをどういじっても645D画質にはならない。無駄な努力。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:47:44 ID:0GcIUmX10
モニタを縦長にして2台並べて、1台に1ページなら、
まだ分からないこともない。
2台使って1ページも表示できずにスクロール。
1台に1コマ程度、活字の1字1字が数センチとかいう感じか。
どう考えても、読みにくい。
意固地になっているか、実際にはそういう使い方を
してなくてネタで語っているようにしか見えない。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:49:00 ID:NUEtO/7H0
ちゃんと補正出来てる奴が言うなら説得力あるんだがな
まさに豚に真珠猫に小判
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 11:49:56 ID:d15QIvql0
解像度上げたところで読み取れる情報が増える訳じゃないしな
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 12:00:40 ID:TVXb7uB00
でも次世代iPhoneの解像度は上がってて欲しい今日この頃
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 12:17:44 ID:wg8mMzMq0
縦と横の解像度がそれおれ2倍になるとか言う噂だけど
それで1ページ表示して字が読めるのかな
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 12:22:35 ID:axSSQenH0
マサイ族のように目が良いのかも
そんな目で原本みていれば現行の縮小補正では満足できないだろう
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 12:32:36 ID:0GcIUmX10
マサイ族は、よく分からないが遠視じゃないのか。
近くの細密描写は、ぼやけて見えたりして。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 12:40:15 ID:big7xGer0
バカはバカ故に己がバカであることを認識出来ないのです。
察してあげてくださいw
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 13:06:12 ID:xQRfWguQ0
まあ、どうでもいいけど・・

comicoolのゴミ取りって、髪の毛とかトーンの狭間の小さいピンホールもゴミとして認識するから
バッチ処理化できないよな?
してもいいけど、髪の毛の間とか塗りつぶされると思う。
細い髪の毛とか、大量に「ゴミ」と誤認識されるし

基本、ブラシで「ゴミ」と見られるあきらかな黒ベタ中の白点やら、白い余白の黒点を、目で見て消すツールでしかない?
それでもすごい便利(ゴミの8割はこの作業で数秒で消せる。)だけど。
最終確認は必要だと思う。

実質バッチでできるのは最初の「線画自動調整」だけか。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 13:12:16 ID:6tidsBJp0
どうでもいい(人の話は聞きたくない)けど
俺の歌を聴けぇ!!!

ですねw
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 13:24:12 ID:4v8NOHHS0
まあ自分が提示した画像のひどさもわからん奴がいくらわめいてもねえー
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 13:28:20 ID:axSSQenH0
ゴミ取りなら調整レイヤーで2値化で処理すればいいだけじゃない?
白飛ばしアクション後で残るポツゴミなんてわずかなんだし
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 13:37:28 ID:GYD71Rcm0
落としたやつがきれいじゃないのが我慢できないんだろ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 13:39:19 ID:c/fzz4VX0
>>252涙(w。結局レベル補正の話になってるのね。

>>286
そんないいものではない。恐竜帝国がせいぜい。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 13:42:28 ID:c/fzz4VX0
>>288
ttp://www.youtube.com/watch?v=pR8pMoc-VzI
これはちょっと便利かも、と思った。
裏写り除去はこんなうまくいかねーよ、とも思ったが。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 14:08:27 ID:axSSQenH0
>>291
なるほど、確かにこれなら便利そうだな
ただ、白飛ばしアクション系かけてここまで残るのこともないしなぁ
雑誌で弱めのアクション後のゴミ認識がどれくらいか…
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 15:12:02 ID:xQRfWguQ0
それはモアレみたいなのかけて画質(線)を犠牲にしてるからじゃん。
最大限画質保持したら、黒点浮きあるでしょ。
トーンの最小点を完璧に保持してるとゴミも同時に保持されるはず。
もしくはシャープかなりかけるとグレーゴミでも黒点化して浮くしな。

それが目立たないってことは、シャープ処理が甘いんでしょ。
シャープ処理強めだと、黒ベタ白点も全部浮いちゃって、露わになる。
シャープかけないと実に楽なんだけどな。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 15:47:36 ID:NxGJOyfl0
そういやゴールデンウィーク入ってるんだったっけか
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 17:01:56 ID:I5aIDLcp0
他人の著作物をスキャンして配布するのはアウトなんだから、
自分が満足できる方法が必要かつ十分だと思うんだけど、
どうしてここの人たちは他人のやり方を否定するのが好きなん?
他人がどんな風に自炊しようがどうせ見ないんだからどうでもいいと思うんだが・・・

とここまで書いて、ふと自炊のやり方っていうのは一部の人間にとってはもはや宗教なのかと思い至ったw
そりゃ原理主義者には何言っても通じないし自分の方法以外は否定する罠w
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 17:18:39 ID:NxGJOyfl0
印刷機のdpiとスキャナのdpiはイコールじゃないんだろうけど、
そもそもどれぐらいのdpiでスキャンすればコミック印刷物のdpiを吸収できるんだっけ?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 17:35:25 ID:c/fzz4VX0
>>295前半
そこまで言うと、このスレの存在意義が。

ただ、電子書籍うんぬん、という訳でも無いんだろうけど
自炊する人が増えてきた分、求める画質なり落としどころも
人それぞれで違ってきてるのかな?とは最近思う。

自分の様にカラー雑誌量産がメインも居れば、
文庫本(小説)量産、貴重本を丁寧に電子化したいとか、
PC用モニタで読むか携帯機で読むかだけでも
細かい補正過程は違うべ。

>>296
350dpiとかじゃなかったっけ?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 17:42:06 ID:NxGJOyfl0
>>297
あれ、そんなもんだっけ。350dpiで事足りるってことは、
400dpiでスキャンしようが600dpiでスキャンしようが、元の印刷物に含まれている情報の再現度で言えば差はない、
不安ならスキャン直後のデータ捨てずに持っとけ、って考え方でだいたいあってる?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 17:43:54 ID:0GcIUmX10
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 17:47:38 ID:0GcIUmX10
ハーフトーンセルという捉え方でなく、2400lpi白黒2値印刷という捉え方をすれば、
4800dpi白黒2値でいける。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 18:33:29 ID:xQRfWguQ0
そもそも画質にこだわらなきゃ、ADFで1日何十冊でもスキャンして
できたそのままのデータが最終製品でいいじゃん。

ADFの600dpiに及ばない画質をフラベで数時間かけるのは実に無駄。
フラベでやるなら、画質重視で差別化すべきでしょ。
フラベで300dpiとか何考えてるんだか分からない。
ADFでまったく及ばないレベルの画質を作ることに意義があると思うけど。

というか、ADFのS1500 2510Cと「たいして変わらない程度」だったら、すげー時間の無駄だと思う。
S1500のデーターをそれなりに補正すりゃあっという間にできあがり。トリミング・傾き補正すらまったく不用。
ほぼまっすぐだしな。

普通にADFの600dpiで、そこらのフラベの300dpi程度は超えるかと。
原理主義者も何も、ADFはあまりに速すぎるんだし、フラベでやる以上圧倒的な画質で差別化するしかないじゃん。
今フラベスキャンの存在意義自体が問われてるんだよ。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 19:00:33 ID:big7xGer0
>>252
スレチな話でスマンが、この漫画のタイトル教えてちょ。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 19:03:21 ID:I5aIDLcp0
>297
他人がどんな風に自炊しようがどうせ見ないんだから他人のやり方を否定する必要はないって意味で

俺はこんなやり方でやってるぜ!→それはCoolだ俺も取り入れるぜ!とか
今こんな風にやってるけどもっといいやり方無いかな?→こんなのはどうだ?とかならいいけど

こんな風にやってみるのはどうだろう?→そんなの糞w とか
俺やり方、最強!wそれ以外全部ごみww とかは
目標とする品質が各人違って他人が自炊したものを見ないんだから意味なくね?っていうことです。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 19:17:57 ID:7Z4BhiiJ0
お前このスレ初めてか?力抜けよ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 19:19:08 ID:big7xGer0
>>303
> こんな風にやってみるのはどうだろう?→そんなの糞w とか

本当に「こんな風にやってみるのはどうだろう?」って書き方なら
誰も糞とか執拗に叩いたりはしないはずだ。

問題なのは、厨が自分の考えを押し付けてくるからだ。
「俺様はこんな風にやってみる。どうだすごいだろう?おまえらもこれからは同じようにしろ!」

こんな感じで言われたら、叩かれるのは当然だし、糞と言われても仕方ない。
しかも、その方法が非効率的で的外れな方法なら尚更だ。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 19:24:51 ID:et2Hx+PU0
>>295
ここの人たちって区切りはあれかと思うよ

>こんな風にやってみるのはどうだろう?→そんなの糞w とか
>俺やり方、最強!wそれ以外全部ごみww とかは

これ言ってるのは最近出てきた1200dpi君、X820君、comicool君、Irfanview君、ADF叩き君くらいで他に↑のようなこと言ってるのほとんど見ないよ
今回は散々他のやり方をゴミだ糞だって言ってた子が補正下手だったから「その補正に納得する人が画質のこと語っても・・・」って雰囲気になってるだけだよ

最近のスレ見れば分かるけど他人のやり方の文句を言ってるのは上の5人くらいだから確認してみるといいよ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 20:50:22 ID:pY53Zntl0
>>306
>これ言ってるのは最近出てきた1200dpi君、X820君、comicool君、Irfanview君、ADF叩き君くらいで他に↑のようなこと言ってる

それ全部同一人物www
今回の子も同一人物
ぶっちゃけこいつがいなけりゃ平和なスレだと思うよ

308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 21:00:03 ID:6tidsBJp0
>>307
>>306は承知の上で皮肉ってるんだろw
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 21:14:08 ID:qaqNlwtP0
いや、本当に5人になっちゃう子かもしれない・・・
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 21:39:42 ID:MIaqGyIbP
>>252
アドバイスはできんが、neatの設定は知りたい
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 23:56:21 ID:xQRfWguQ0
>>306
何のこと言ってるんだか知らんが、
comicoolで全部0(デフォ)で補正した見本を出しただけを
「補正ヘタ」とか言われもてもね。

くだらないレスしてる暇あるなら、技術的なこと1レスでもつけろよ。
comicoolもGTX820も8800FもS1500の見本も俺が最初に出したんだが、
スレの邪魔は>>306みたいなどうでもいいレスっしょ。普通にお前が邪魔。
============
あと、重しをするより、反対側に若干巻いた方がよくね?
水平板でいくら挟んでも閉じ部分(背表紙)の歪みは消えないと思う。
3日間10キロの重しとガラス板ばさみでも歪んだままだし。
歪みを消すのは「水平板」じゃなくて実は湾曲した円柱みたいなもんじゃね?

曲がったポスターを平らにするのに、逆方向にちょっと巻くのと同じで。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 23:59:47 ID:xQRfWguQ0
一番最適なのは「その歪みをつけた本自体」じゃね?
背表紙を裏返しにして巻いて、輪ゴムで止めればいいかと。

輪ゴム1本だけあっという間にでできる、手軽で強い湾曲(背表紙の角度部分)を消せる方法。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 00:12:39 ID:NzPPKL5N0
技術的に高尚だろうがなんだろうがウザいもんはウザい
何の脈絡もなくレスをつけて誰も話題に出していないS1500を貶したりするのは
電車の中で唐突に叫び出す連中と同じよ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 00:17:43 ID:EJFlKH990
>>311
見本は出したが、補正技術はサッパリ。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 00:22:38 ID:+nDjnsNg0
補正サンプル及びご意見ありがとうございました

>>260
藤の3-lobed Lanczos-windowed sinc 補間(3)で縮小かけてました
縮小後にしきい値での確認をしてなかったので気づきませんでした

>>302>>310
紙質除去(のつもり)で
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d656079.jpg
ザラザラ感除去(のつもり)で
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d656080.jpg
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 00:28:48 ID:YF9Gwszq0
技術的なことは少なくとも現行の方法よりあきらかに優位性がみられないのが原因だろ
GTX820もせっかくサンプルを出しても、ハード的に補正えおかけたものしか出さず無補正状態希望のリクを放置じゃ、
批評のしようがない
技術的なレスがつかない・叩かれる一番の原因はサンプル・補正提示の仕方が下手糞なことだな
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 00:53:41 ID:D/oH03th0
>無補正状態希望のリクを放置じゃ、
何を言ってるんだ?
オプション全部オフをを8800 GTXとも出してるだろ。
頭悪いんじゃない? マジで
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 00:56:25 ID:IdvdaVabP
>>315
d

結構違うなぁ、参考にさせてもらう
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:04:27 ID:YF9Gwszq0
>>317
そうなのか?それだったらすまんな
ちなみにレス番号は?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:09:40 ID:D/oH03th0
そもそも補正ってのがなんだかと思う。
コミックは2400dpiの2階調で印刷されたものだから、
正確には2400dpiの2階調でスキャンすれば、
それが「元データー=原本のデジタルデータ」なわけで、
1200にするまでいまいち理解できなかったが(ようやく制作者の"意図"がこの解像度で見えてきたとこ)、

製本所の印刷機に「256階調グレースケール」なんて印刷機能はないんだよね。
根本的に勘違いしてると思いますよみなさん。

漫画家の入稿時の1200dpiデータが最終目標だけどな。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:18:30 ID:NzPPKL5N0
印刷時に劣化が全く起こらないのか
そりゃすごいな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:38:48 ID:EJFlKH990
>正確には2400dpiの2階調でスキャンすれば、
>それが「元データー=原本のデジタルデータ」なわけで、
>>299-300のとおり、倍の4800dpi白黒2値でスキャンする必要がある。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:45:37 ID:D/oH03th0
256色印刷機なんて日本にない。カラーでも4色機。
つまりマンガスキャンにグレスケなんて根本的に見当違いってこと。

白と黒を高精度に見分けるのが究極であって、補正やらどうたらってね・・
0と1の話でしょ。0.5(中間点)がどうたらの話されても・・

それ間違えてるよ、考え自体が。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:47:31 ID:opvY7BC20
CDソースのアナログ出力を88kHzで再サンプリングする事に何の意味があるのかと
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:51:17 ID:NzPPKL5N0
ほらお前さんまた思いこみだけで話してるだろ
グレスケスキャンの話なんか誰もしてないのに
他人の話聞く気がないなら回線切って閉じこもってなよ
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:57:46 ID:8hc6GryK0
>>315
縮小法の件、了解です。ありがとうございます。
以前自分も似た様なのが出た事あって、縮小はlanczos2か写真屋使ってたもので...

ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d656093.bmp
遅ればせながら、テスト1の方を補正してみました。
写真屋でレベル補正→neat→白飛ばし→120%から50%の2段縮小してから、
藤で白色化253→輪郭強調20かけたもの。
最近、黒が飛ばしきれなひ...
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:59:16 ID:rKmST5zL0
また沸いてるのか
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 02:01:41 ID:8hc6GryK0
うわ、補正してる間にまた違う方向に。
毎回多方面に持論を展開する御仁もアレだが、
相手してる方も大概だな。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 03:38:42 ID:8Jinf5X2P
そういやこの初代スレの頃に印刷時のソースが二値の1200dpiだからって
それでスキャンしたものが綺麗なんだとか主張してた奴いたなあ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 03:40:16 ID:IdvdaVabP
二値補正は興味あるといえばあるけど
印刷とスキャナがもうちょっと進化してからかな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 11:03:34 ID:d2LlIjWI0
しかしスキャンするのはジャンプ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 13:27:27 ID:Y+5iha9p0
ID:0GcIUmX10が「2400lpi白黒2値印刷」とかいう捉え方を
299のリンク先からどうやって引き出したかが気になるw
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 00:15:39 ID:+v5lo6aK0
出版会局長「日本人は紙質や装丁にこだわりがあるから電子書籍は成功しない」
http://mainichi.jp/enta/book/news/20100503ddm012040031000c.html

そうなのか?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 00:19:51 ID:5mtZJeKjP
紙質にはこだわりますが、装丁には悩まされてます
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 00:24:11 ID:f2KFIhpE0
>>333
とうことにしたいのですね
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 00:24:36 ID:cDeRc7V/0
つまらないことを聞くんだが
A3縦のポスターとかって最終的に縦いくつにしてる?
コミックとかと同じサイズまで縮小してるのかな?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 00:40:38 ID:Yc8b4Iqg0
2TBのHDDが1万円で買える時代にわざわざ縮小する必要があるのかね
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 00:57:42 ID:6f/2HO7U0
>>333
まだまだ当分自炊続けないといけないのかねぇ。

「好きな本は手元に置いておきたい」くらいなら解らないでもないんだけど、
紙質のこだわりって何だろう?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:06:31 ID:CbKh9ZSn0
>>333
「その幻想をぶち殺す!」
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:18:18 ID:8/HJdgv50
>>333の記事はどう見ても、電子書籍を脅威に感じた出版業界の長が
日本では普及しないって勝手に言い張ってるだけだよなw
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:40:51 ID:FFFnRN1P0
>>336
A4を1600にするなら、A3は3200じゃね?
とか適当に思ってる
まあ原寸で残してるけど
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:59:47 ID:f2KFIhpE0
>>341
A3縦の長さはA4縦の√2倍(A4横の2倍)だが
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 02:49:58 ID:FFFnRN1P0
>>342
俺もしかして素で間違っ……
まあ大きくてもいいよねどうせ自分しか見ないんだしw
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 03:52:48 ID:RMg0bFlFP
自炊はともかく放流してる連中の考えが分からない
何故自分が金払って買って来たものを無償で見せているのか…当然無許可で
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 04:00:31 ID:fng03E9D0
>>344
良いか悪いかはともかく共有って本来そういうものだろ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 04:54:02 ID:EAaRA89q0
>>332
150lpi白黒256階調印刷→2400lpi白黒2値印刷
4800dpi白黒2値スキャンは机上の話で、
実際には紙質・印刷ムラなどにより
うまくいかないだろう。
また、著者は、仮にグレーを表現したくても、
印刷の都合で白黒2値しかできないだけ。
スクリーントーンは、そもそもはグレーの
代用品。
白黒2値が著者の意図などというのは、
ナンセンス。
実本の大きさで印刷したときに点々がどんな
粒状感・グレーで見えるかを想定して、61番だの
63番だのと選んでいる。
実本の何倍にも拡大表示して、黒点と紙白が
ハッキリ分離して見えるなんてことは想定外。
カラー原稿を白黒印刷したページでは、
元のカラーの雰囲気は点々の大小・多寡で
表されている。
こんな点々は、潰れてグレーになった方が
著者の意図に近いと言える。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 08:34:39 ID:carcipcR0
所詮はマンガ本なんだからさ、
文字やら線がわかればいいんじゃね?って思うけどな。

ちなみに何度もいわれてるかも知れんけど、
市販のスキャナ、市販のコミック使ってる限り
何dpiで自炊しようと再現率は100%には到達しないよ。
どんだけ精細にしても、せいぜい90-95%どまり。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 08:46:15 ID:8/HJdgv50
>>347
既にこのスレの主旨と論点がズレてます。
速やかにご退場願います。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 08:48:13 ID:WXFMyN8b0
>>344
俺はP2Pでの放流はしないが、信頼できる知り合いにはバックアップ目的で渡している。
自宅で幾らバックアップを取っていても、火事にでもあえば纏めてパーだしね。
当然、その知り合いにも他人には回さないようにお願いしている。

P2Pでの放流には、逮捕というリスクが発生しているしね。
S1500スキャンで未修正というここの住人からしたら糞といえる画質なので
逮捕のリスクは背負うは、赤の他人に批判される恐れはあるわw で
放流するメリットが全くないのも事実だし…
(それでもMX時代なら交換材料にはなったかもしれないけど)
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 09:03:22 ID:6f/2HO7U0
要は、入稿データ使った電子出版マダー、という事ですね、わかります。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 09:12:12 ID:MPEH8Ja30
>>350
そう、そしたら入稿データに近づけるというわれわれの
不毛な努力が一切不要になる!
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 09:23:37 ID:glYsyj990
誰がハゲやねん
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 10:35:10 ID:MPEH8Ja30
おれだってな、毎日フィンペシア飲んでMinoxidil塗ってるちうねん
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 10:53:05 ID:OjTCAZcg0
ツルペタ好きなのにツルはイヤなのか
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 11:38:29 ID:GbaxqtNE0
ツルだと思ってたら
http://kyoko-np.net/2010043001.html
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 11:38:44 ID:5kp8bqah0
写真屋CS4の64bitて、32bitのneatimageを認識しないのな
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 11:46:47 ID:cDeRc7V/0
neatも64bitの物をお使いください

>341
やっぱり大きめに縮小してるのか
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 11:53:48 ID:t2pckRPZP
>>350
入稿データはゴミとかついてて綺麗じゃないらしいよ
それを印刷する前に修正したデータが一番綺麗だとか

ただどっちにしても印刷すると綺麗に見えるデータがPC上で
そのまま綺麗かってのはまた違うような気がする

二値が綺麗にみえたことないし
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 14:40:55 ID:2gReATyR0
このスレはマイナーどころか、主力になるな今後

【モバイル】「iPad」100万台売れる、超スピードで[05/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272933651/-100

ipadのサイズは15cmx21cm かなりでかいエロ本(最大サイズ)以上の画面の大きさ。
コミックユーザーの相当数が流れそう。
ただ解像度が足りないが(マンガの画質は縦1000じゃないはず(2400dpiだし))、
これも次世代機等で急速に縦1000から解像度増やすかもしれない。

もしくは、画像補完技術で、自動で縦1000のを高画質化してくれるかも。
なんにしろ、コミックの自炊が世界的な流行になりつつある。このスレは今後重要になってきました。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 14:46:06 ID:glYsyj990
そろそろW6氏がベンチャーを立ち上げる予感
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 14:51:32 ID:4W3r0XyB0
本の解体(アイロンや断裁)が前提の時点で、ほとんどの人は回れ右だろ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 15:08:38 ID:nPgt64fE0
和綴じが21世紀の主流となる日も近いな
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 18:01:59 ID:5PaK+ysU0
最近はデジタル入稿も多いが、昔はコミックの表紙なんかはA4を縦に2枚つなげたような厚紙に、漫画家先生が表紙を描いてた
それをスキャナで取り込んで版下にするのも出版社の仕事なんだけど、色合わせとか考えてなかったのか、けっこう原稿と色が違ってる
自炊はその頃と同じことをしてるわけで、ひょっとするとここの人らのこだわりの方が凄いんじゃないの?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 18:19:13 ID:Ck8gY8kb0
その情熱を仕事や学業に(ry
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 18:31:00 ID:nPgt64fE0
オリジナルで保管したいが
お部屋のキャパがもう限界なんだYO!
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 18:45:01 ID:RMg0bFlFP
俺も自炊してみようと思いスキャナ買ってみたがまだ開封すらしていない…
機種についての話って別の板の方がいいのかな

>>349
口先だけで何もしてくれない連中に神だ何だっておだてられてもね…
何が悲しくて時間を割いて取り込んだデータを他人に見せなきゃならないのかと
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 18:50:45 ID:0w7TOCSQ0
>>366
正直、機種についての話をする前に、まずは補正作業を最後までやってみることだ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 18:55:28 ID:6f/2HO7U0
>>366
スキャンもしない内から随分だな。
別に放流を勧める訳じゃないけど。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 18:59:33 ID:+KTvhXLp0
>>366
機種についての話は、「自炊」という観点からならOK。
自炊に関係ない、例えばフィルムスキャン性能の話なんてのは当然NG。

それより、まず>>1を読め。
●お願い
・アップロードに関する話やクレクレは厳禁です。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 19:10:35 ID:rAYmZOh60
そういえばGWだったな。どうりで。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 19:29:25 ID:RMg0bFlFP
>>367-369
失礼した…とりあえず最後までやってみてからまた来てみる
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 19:48:01 ID:0w7TOCSQ0
>>371
頑張れよ。はっきりいって一番必要なのは根気・やる気だからなw
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 20:51:18 ID:2gReATyR0
コミック1冊のゴミ取りに11時間、
スキャンに5時間、傾き・切り抜き補正に3時間かかるな。
(全力で休憩無しでやった理論値)

あと400冊あるね。がんばらないと。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 20:53:00 ID:2gReATyR0
24時間316日間、1分たりとも休まず作業し続ければ400冊なんてすぐだな。
がんばろうっと。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 21:21:41 ID:Ck8gY8kb0
その情熱を仕事や学業に(ry
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 21:40:19 ID:YsbBAff+0
ハイパースキャニングオペレーターなんだよ、たぶん。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 22:08:14 ID:OqsM+RjwP
このスレみてると、たいそうな理屈ばっか語ってるわりに
市場にでてるスキャン品の質がともなってないのばっかなんだよな
まあ8割がた、同人誌とかエロスキャン職人のキモヲタばっかなんだろうがw
せめて、まなかつおさん位のレベルになってから偉そうな事いえよ雑魚どもが
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 22:47:33 ID:HcaVZo3S0
最後の行は余計だったな
他人を雑魚呼ばわりして煽ろうって時に、自分でなく他人の名前を振りかざしてちゃあいかんだろ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 22:57:45 ID:2gReATyR0
孤立点が除去できればなー
あきらかな孤立点(広大な余白にぽつんとあるゴミ)と、トーンがなんでか区別されない。
ピクセル的に同じ大きさだとまとめて消される。

この判定のマージンというか、なんか調節できるのないか。
フォトショップでそういう機能ないですか?
ゴミ取りが膨大な時間かかるので何とかしたいが、自動化できるのないし、疲れる。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:07:08 ID:+KTvhXLp0
>>379
できる。
が、その前に、そちらがどんなことをしているか、アクションを見せてくれ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:11:47 ID:2gReATyR0
ダスト&スクラッチか、
でもこれもバカなんだよな。周りの空間で計算してないし。
フォトショップに期待すること自体が無駄か("写真"ソフトはどこまで行っても写真ソフトでしょ)

でも世界的にコミックをipadで見るようになってくるのが確実だし
線画をスキャンしてゴミを除去って、何万人と延々と作業するんでしょ? 俺らみたいに
もっといいソフトがでてほしいわ、「"フォト"ショップ」じゃなくて"線画"ソフトが。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:13:17 ID:+KTvhXLp0
>ダスト&スクラッチか
違う。
そんなの、使ったこともない。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:16:07 ID:2gReATyR0
できるの?
すいません、そこまでフォトショップは詳しくない(初心者)
http://ameblo.jp/knym71/entry-10287639300.html
これ?

ノウハウ教えて下さい。コミック1冊のゴミ除去に11時間かかってるんでw
↑より改良してるとか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:18:25 ID:5PaK+ysU0
だからさ、どの程度できるのか書きなって
>>383のノイズ除去のアクションなら、原稿によって閾値が変わるから一概には言えないよ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:26:21 ID:+KTvhXLp0
>>383
定番となっている、W6VjIfnC33のアクションは試してみたの?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:34:57 ID:PH8Drt7dP
紙質調整をもうちょっと弄ってみた。
今までのだと、トーンのドットゲインが増えた感じになるというか太った感じになってしまって、
逆にあまり描画部と紙質部の範囲をギリギリにするとモアレが出たりと調整が難しかった。
・・・ので、より強いアンシャープマスクをかけて、それに微弱なガウスぼかしを2,3回ほどかけてから
同様の処理をかけてみたところ、白からフェードインするグラデーショントーン部分や、トーンのドットゲインが自然な感じになった気がする。
その分中間色が明るめになってしまうのは調整必要そうだけど、ソースのバランスと比べてどうだろう?かなり微弱な差かもしれないが・・・。
階調性の参考のためにRチャンネル抽出のみの中途画像・出力画像も入れてみたので改善点がありそうだったり個人差的な感想あったらよろしく。
(出力画像のみ比較すると・・・ほとんど違いが無いかも。。)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/34931 P:jisui (ソース+各補正直後画像、出力画像、アクションセット)

>>379
孤立点は紙質と解像度次第かと。
プロセスにある白飛ばし兼ゴミ取りは、選択範囲の拡縮とぼかしを利用して
ある程度離れた点で小さい点は白飛ばしする範囲として含めてしまう・・・というような処理をしている。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:38:47 ID:08vkRtk40
>>363
> それをスキャナで取り込んで版下にするのも出版社の仕事なんだけど、

それは版元の仕事ではないし、スキャナも使用しない
適当なことは言わないほうがいい
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:42:00 ID:carcipcR0
フィルタなんかで消したら微細なトーンも一緒に消されるだろ。

ソフトはあくまで「ソフト」であって、人間じゃないからゴミもトーンも同じ「1」なわけで。
ましてJpegやらグレースケール256階調なんかであればなおさらだ。
たとえば同じ●があったとして
 半径0.3mmのトーンに対し「ここ、建物の影だから細かいトーンだけど消さないで」
 半径0.8mmのピンホールに対し「ここは、ほっぺたなのに大きい黒丸でおかしいのはわかるだろ?」
 半径0.6mmの集中線(偏倍)と半径0.7mmの髪の毛に対し、
  「集中線は、キャラに向かって延びてるんだわ」「髪の毛は曲がり方が生物的だからわかるよね?」
なんてことをフィルタで指示できる訳ない。ソフトだから。エクセルに「今日の売り上げ計算しといて」ってできないのといっしょ。

たとえるなら、東南アジアのマンガ見たことないおっさんに原本なしで「ピンホールすべてとってください」
って頼んでるようなもん。これを市販フィルタを使って、ようやく朝鮮人、アメリカ人、中国人、
とグレードアップする程度なわけ。
最強のフィルタであっても、せいぜい日本人で
のらくろ二等兵を軽く読んだことのある中年のおっさんに変わる程度だよ。
ていうか髪の毛とかホコリやキズだって、大きさ次第でフィルタ閾値から逃げるよ。

あるいは2階調して閾値で調整。でも、閾値で飛ばすのは危険すぎる。
でも、これはどこかを捨てればどこかも死ぬ。そういう諸刃の剣。それに二階調はモニタで見るのはつらい。
本気できれいにしたいんなら、フィルタなんて信用できないはず。

そもそも、今日日の繊細で細かい線を多用する日本コミックなんて無理無理。萌え系の絵なんてほぼヘアラインじゃん。
俺でも原本なしじゃゴミか表現かははっきり分からん。
ピンホールなんて手動で消すしかないんじゃ…。

超コテコテな少女漫画を原本なしで作業することとか想像してみろ。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:54:58 ID:2gReATyR0
いや、いや、できるよ。
まっさらな100ピクセル平方に3ピクセルだけのゴミが浮いてると
それは線画でも表現とも考えにくいし、数学的に完璧なゴミでしょ。

ハワイが大陸じゃないのと同じ論理。
そいううのを削除してほしいんだわ。
「表現」かどうかの境目とゴミの境目は相当程度あるでしょ。
「表現」に近いゴミ(トーンにきわめて近い位置にあるトーンときわめて近い形のゴミ)とかはそりゃ手作業が必要だが、そういうのは1割で、
9割が「どうみてもゴミ」。それが確実にバッチで削除できれば、あとは1割の作業でいいでしょ。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 23:57:50 ID:cDeRc7V/0
ゴミ取りバッチはホクロとかがたまに消失する
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 00:08:02 ID:JFTzAzKU0
>>389
たとえばさ、古いコミックでしか説明できなくて申し訳ないけど、
「修羅の門」や「海皇記」の背景とかわかる?
スキャンデータのみで原本なしで全ページ見渡してさ、
ゴミなの?ほこりなの?ノリのカスなの?ガラスについた傷なの?
判別できるか?っつー話。

逆に後期の幽白やドラゴンボールみたいにトーンもほぼなし、背景はほぼ白。
これならほぼうまくいくでしょう。
要は、題材によって結果が大きく変わりすぎるわけ。
ひとつのソフト、ひとつのフィルタですべてできると思うのは素人考え。
フィルタ以前に、ソフトの知識を身につけたほうがいいと思うが…。

ていうか、一気にフィルタかけて、ヒキで画面チェックするってことでしょ?
そんなやり方したら、確実に何らかの部分が飛んでしまうよ。
DTP作業でもそういうのよくあるんだけど、画角小さいのはフィルタで飛ばすけど、
大き目のものは結局は人力に頼るよ。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 00:08:50 ID:HwDnqLkr0
俺はまずフィルタのフレスコを使って密集した点を塗りつぶして、
その後レベル補正で孤立点だけを飛ばすようにしてる。
そうすれば薄いトーンを除外しつつ孤立点だけを選択できる。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 00:11:32 ID:JFTzAzKU0
>>389
あとさ、飛ばしたいのって、要は薄い部分に限定できるってことだよね?
それって市販フィルタでなくても基本機能+アクションで一気に飛ばせると思うけど…。
俺も少しの裏移りとか黄ばみはアクションで飛ばしてるわ。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 00:17:50 ID:A2J4DRd/0
いろいろあるみたいですね。
もうちょっと勉強してから出直すわ。

40ピクセル平方に3ピクセルだけ=ゴミじゃない
80ピクセル平方に3ピクセルだけ=ゴミとして自動削除
100ピクセル平方に3ピクセルだけ=ゴミとして自動削除

みたいな機能はphotoshopの選択とかでできるのかな。
↑これがんばってアクションでできるのかな? それだけ教えて欲しいわ。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 00:29:36 ID:2wVjsbU+0
コミックが2400dpiっていうのはどこから出てきた数字なの?
市販されてる多くのコミックスは175lpi≒350dpi、
画集に使われるような高精細印刷だって多くは300lpi≒600dpiだよね?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 00:52:31 ID:1rJepsvS0
>>394
3ピクセルは1×4ピクセル以上の線形状と見分けられないが、
1ピクセル又は2ピクセルと3ピクセル以上とは見分けられる。

何平方とはちょっと違うが、「選択範囲を変更」の拡張・縮小及び
「選択範囲を拡張」を使って、大きな描画、トーン群から孤立して
いる点は特定できる。

>>395
例えば150lpiの太さは、幅16ドットの線。
16ドット×16ドットが1つのハーフトーンセルとなり、
黒インク1色で256階調の線を表現できる。
幅16ドットの黒い線75本と白い紙地の線75本とで150本(lpi、
line per inch)と数える。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 03:50:23 ID:wkd6u3tv0
256色印刷機はないんだよね?
つまり、究極的に白(255)と黒(0)のインク・紙の集まりのはず。

ってことで、スキャナで解像度上げまくってみた。

1200dpi=縦8000
2400dpi=縦1万6000
4800dpi=縦3万2000
6400dpi=縦4万8000
9600dpi=縦6万4000
12800dpi=縦9万6000

で、結論、12800dpiでも、ドットがまだ分解できてない。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 03:58:27 ID:wkd6u3tv0
よく考えてみたら当たり前だ。
そもそも「印刷」=紙にインクを染みこませる行為なわけ。
染みこむんだから、黒インクが徐々に白くなり、自動でグレスケ階調になってる。
天然の画質アップコンバーター・グレスケ機構なんだな。

つまり印刷はデジタルデーターを元にしてるが、
出力はアナログ、アナログはいくらやってもアナログ=デジタルで分解できない。ほとんど分子レベルまで行ってるだろう。

で、俺らはその「分子級解像度」の印刷物を見て、それが「真データー(取り出すべき・目指すべきデーター)」としてる。
これをデジタル化するのは、地球全部のスパコンでも無理でしょ。
640x480を1920x1080にアプコンするのだってCPU負荷がきついって大騒ぎなのに、
分子レベルの解像度までアプコンする計算なんてできんわな。

とんでもないものを俺らは敵にしてるわけですね。解像度は1200dpiどころか、12800dpiでもまだ全然足りませんと・・
で、たかだかその12800dpiのデーターを傾き変換とか補正とか数百ページすると、普通に地球シュミレーターいるレベルでしょ。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 07:06:39 ID:VBwxsVo+0
>>346
以前似たような話聞いた事あるなぁと思って、見つけたんで貼っておく。
ttp://www.ams.giti.waseda.ac.jp/publication.htm
ttp://www.ams.giti.waseda.ac.jp/pdf-files/2004IIEEJ_kawamura.pdf
必ずしも自炊のそれとはマッチしないとは思うけど。

>>389
孤立点除去ならVRSとかにも付いてたよなぁと思って読んでたら
どんどん難しそうな方向に。孤立点に更に重みを付ける、か。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 07:19:21 ID:oe0bj4wd0
>>389
いうのは簡単なんだけどな

バッチで自動で下処理させるなら、
最初に全ページチェックしてその1割が含まれるようなページを手作業で抜く事をしなきゃならない
が、目視でどのページがその1割に該当するかなんてわかんないわけよ
特に閾値ギリギリでどう判断されるかなんて人間が判別できるレベルじゃない
おまけに抜いた事による乱丁も発生するわけだしかえって手間が増える

結局個々のページを(時に原本と比べて)チェックしつつ、
ある程度の範囲を手作業で指定してやっていく必要がでてくるので、
バッチで一気に自動で下処理させて楽しようというのは無理
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 07:22:44 ID:oe0bj4wd0
>>399
連続するドットを区分けして特徴を抽出してそれらを比較して真の孤立点を割り出す
こういった処理は画像認識の分野になるからかなり難解だよ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 09:01:07 ID:l9yQ9v+R0
>>400
> おまけに抜いた事による乱丁も発生するわけだしかえって手間が増える
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はぁ???
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 09:51:31 ID:VBwxsVo+0
>>400
確かにページ毎別工程にしちゃうと抜けとかはおき易いと思うけど、
ページ単位で抜く、というよりは、全数目視は前提で、
その目視で取るゴミの数が1割に減れば、というくらいじゃないかね。

画像認識まで考えず割り切って考えれば、
2値化孤立点に対して30×30なり100×100ピクセルの平均値をとって、
平均値が一定以上の明度ならゴミと判定、とか。
...結局しきい値決める段でコケそうだなぁ。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 15:39:44 ID:Ue5gmBD40
結局全数目視は欠かせないよ
全自動チェック無しなんてありえないし
「数学的にゴミ」なんて単純に定義しようがない
人間から見ればどう見てもゴミであってもそれをアルゴリズムで処理するのは非常に困難
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 16:31:42 ID:wkd6u3tv0
アルゴリズムも定義できる。画面を数百〜の単位に分割してその島ごとに判断すればいいだけ。
ただそれに対応したアプリがないってだけ。

要するに「フォトショップ」しかないってのが原因。
ipadとかのマンガのデータ化が進めば、世界中のみなさん直面する問題だから
スキャンした線画のデジタル化に特化した、いいアプリでると思うけどね。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 16:41:37 ID:wkd6u3tv0
「それ」が孤立点したゴミか、もしくはトーンか?

・まず面積で判断。面積が数ピクセルなら少なくとも「島」である。
・つぎに、それが「孤立点」か?
その「島」の絶対位置を記憶して、その周りに異常値(完全に白か、完全に黒か)があるかないか?

ある島に流れ着いたとして、そこが大海原の何もないとこか、もしくは江ノ島か?
の違いは分かるでしょ。その島から周りをみて何もなければ、無人島だし、
近くに陸地があれば孤島じゃない。これを定義すればいいだけ。その「X=800,Y=430」の地点から、一定半径以外内に異常値(0のみ、255のみ 以外)があるかないか

簡単でしょ。これくらいの処理もプログラムでできなきゃ、そもそも何のアプリも開発できないよ。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 16:45:13 ID:qziysRgT0
簡単だってならさっさと作って公開してくれよ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 16:52:54 ID:l9yQ9v+R0
>>407
口だけ番長にそんな事言っちゃらめぇ〜www
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 16:57:37 ID:wkd6u3tv0
千島列島みたいなのはちょっと判断むずかしいけどな。
あきらかに「線」で、表現の一部

島の判断を複数回連続で追跡しないとだめ。
プログラムは少しはできるが、画像関連はやってないからなー
でも何百時間も今後ゴミ取りにかかるようなら、一からbmpの処理方法を研究した方がはやいかもしれんな。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 17:21:27 ID:yJbWDh/yP
自分は孤立点はレイヤーを被せる形で処理して
表示してるものをtif、非表示のものpsdで出力してミーヤでフィルタかけた状態で比較してるね
余計なものも飛んでたらその場所だけ部分カット
411403:2010/05/06(木) 00:15:52 ID:R41/UpHV0
ttp://ourfilehost.net/up/file2/upload.php?id=115

孤立点除去とは少々違うけど、以前作ったゴミ取りフィルタ部の
ソースとサンプル画像挙げてみる。

>>386
淡いトーンの入った綺麗なサンプル画像としてソースお借りしました。すみません。

要は、除去(白飛ばし)する点の重みを、
「一定以上の明るさの点が、上下左右3×3点にあるか」で
見て、その重さにより飛ばし方決めてるもの。

見てる領域が狭いせいでトーンが細るのと、
毎回原稿種毎のパラメータ決めきれずに
今はもっぱら写真屋使ってるけど...
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 01:03:11 ID:zLug4IH+0
孤立点の絶対位置を配列に入れて
(100ピクセルみた場合 255*99+254〜0*(25245〜25500)=孤立点があるマス=候補1)、
その絶対位置から半径100ピクセルのマスの数値(255*100=25500であるかどうか)
を計算。完全に白・もしくは黒なら孤立点=絶海の孤島と判断し、その候補1を255にする。

↑これだけで大まかな「余白・黒ベタ中の"明らかな"ゴミ」を90%飛ばせる

周りのマスが完全に白・黒でない場合、地続き? これは「トーン」のためか、もしくは「ゴミの地続き」
かの判定が必要。このマスを「候補2」(配列化)にいれる。
ゴミが多数ある場合と、トーンがある場合を区別できればいい。
この場合、候補2から候補3(候補2の地続きマス)の間隔を計算(これは候補3までの距離を最小化する必要がある 計算を「細かいマス」にする)
候補2から候補3,候補3から候補4の間隔が等間隔=トーン領域、かつ候補1から候補2までがその平均距離=候補1もトーンの1部として削除しない

候補2から候補3,候補3から候補4がてんでばらばらな半径=ゴミとして削除。

「表現」か「ゴミ」かの判定をまだこの段階でしてないか、ゴミではないが、トーンでもない、線画の場合もあるな。ここら辺は微妙な調整がいるか。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 08:56:05 ID:a8TUI4fr0
>>412
しゅらのもんはどうすればいいですか?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 09:19:29 ID:uwxYTcMr0
正直上のようにある程度積極的にゴミ取ってくれる(段階的な)アルゴリズムが仮にあるとして、
絶対に、絶対に誤爆は避けられないから(異論の余地なく絶対に)、
結局必要な部分が消えてしまって目視の手間が増えるだけ。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 09:24:54 ID:rsPcwSzy0
見てみた、しゅらのもんの「ふいんき」描写は消されるな
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 12:55:11 ID:TCNHaK7s0
>>414
同意
点描だの模様だの手書きのそういうのは確実に誤検出されるからな
サインペンで書いたようなメリハリの無い描線とトーンだけの同人レベルの漫画ならいけるかもしれないがw
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 18:33:10 ID:vPe2AtTo0
>>415
俺が挙げた例だねw 試したんだww
修羅の門は4巻あたりからはプラグインじゃ、ゴミ取り不可能状態になるよ。
だって、あれ、どう見てもゴミだもんな。

ていうか、「時間かかってもいいからキレイに仕上げたい」のか
「多少は汚くていいから手間をかけたくない」のか、
そのどちらかしか選択肢はないはず。

いいトコ取りが出来ないから、DTPには「レタッチ」なんていう仕事があるんですよ。

最終的にはやっぱ人間の目に頼らざるを得ないものだと思う。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 18:40:23 ID:vPe2AtTo0
あとさ、俺からアドバイスっつーかさ、
ゴミとりプラグインの話はまだ決着つかないみたいだから
試しにペンタブ使ってゴミとり&補正やってみれば?

買うだけの価値はあると思うよ。
フォトショはペンタブがあって始めて真の力を発揮すると俺は思う。

DTPの仕事では使ってないが、家ではペンタブなしじゃフォトショは触れないくらいだわ。
多分、作業速度は3〜4倍はあると思う。
はっきりいって見開き継ぎ目処理、塗りつぶし、ゴミとり、集中線の補正…
に関しては、すべてにおいてペンタブが最強だと思う。
プラグインとか素人が飛びつきそうな小手先のテクニックじゃね?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 19:07:54 ID:tjxgf0fH0
ゴミの正体っていったい何なんですか
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 19:15:09 ID:Rlqk6kYbP
>>414
言いたいことは解らんでもないが、この場合
論的根拠を示すか、何かの画像で誤爆例でも挙げない限り、絶対と言い切っても説得力に欠けるかと・・・。
>>411-412氏が実際に何らかの形でフィルタ化してくれたら色々検証出来るけど。
自分はメインルーチンが出来たとしても、他の実装や入出力、GUIで頓挫しそうだ。
サンプル見た限りでは無駄なく飛ばしすぎず良い感じになってると思ったけどなぁ

>>419
描画でも紙質でも無いもの?定義が解らん。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 19:36:29 ID:geKEzTlA0
ふっ、やはり「末尾Pの法則」はガチだなw
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 19:45:58 ID:PZSRylctP
ペンタブ、興味はあるんだけどなー
補正に使うならどの辺のレベル買えばいいんだろう
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 19:54:00 ID:aq/BlLie0
修羅の門、ググってみた。
http://shinshu.fm/MHz/14.30/images/yvlfOMQh.jpg
飛び散る汗を表しているらしい点々のこと?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 20:16:07 ID:geKEzTlA0
>>423
左側の写真の詳細が気になるw
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 21:01:50 ID:R41/UpHV0
irfan君の次は自称DTP屋(wか。何だかなぁ...

さておき、

何か話が噛み合わないのは、人によって、ゴミの定義が違うからか、
求める質が違うからか、どっちなんだろうね。

個人的には、紙質のモヤモヤと1pixel程度の黒点が消せれば
たとえ1%の消しすぎがあっても充分だと思って>>411
フィルタ試してみたんだけど、それで9割の省力化にはなると思うけどなぁ。
写真屋の白飛ばしアクションもその範囲でしょ。

少なくとも、たとえゴミクールみたいなツールがあったとしても、
>>291みたいなゴミ取りを全ページやる気にはならん(w。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 21:02:00 ID:put8O7nS0
>>422
どうせ買うなら色々できるインテュオス!と思うのは素人。
あれがいるのはプロのCGイラストレーターか、フルデジやる漫画家くらいですよ。
それも、飯食っていけるとかじゃなくて、雑誌に何回も取材受けるくらいのレベルの。
はっきりいって補正程度ならBambooで十分。てか、中古でも何でもおk。筆圧検知も何もいらんし。
Comicoolみたいなフィルタ買うよりは圧倒的に安いだろ。

てか、冗談抜きにマジでゴミ取りは3倍くらいにはなる。
めっちゃよく消える消しゴムでぬりぬりする感覚だよ。
俺はインク抜けしてるとこのベタ塗りもやってるが、これも早い。
マウス使ってた自分を後悔すると思うよww

ま、作業は早くなるけど、結局はやっぱ目で見て、自分で判断するってことになるんだけどね。

>>423
汗じゃないよww あれはピリピリした「ふいんき」の表現なので、ただ見つめ合うだけのページにも
デフォルトで大量のピンホールが入ってますww どれがゴミなのかわかりませんww

ちなみに修羅の刻もすごい。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 23:46:32 ID:kfU9dTre0
誰かさんってばまた業界なりきりごっこやってんの?
面付も知らなかったくせに勇気あるな
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 23:52:12 ID:zLug4IH+0
>>426
そうだな、操作端末買った方がいいわ。
速くビデオ編集するならジョグホイールだし
速く画像編集するなら絵描き用の端末だな。

当たり前の話だった。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 01:20:16 ID:UGLEQPqc0
こういうの?
http://www.amazon.co.jp/Wacom-Bamboo-Fun-CTH-661-W0/dp/B002Q8GRH4
ゴミ消しまんどくさいから、買おうかな。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 01:22:05 ID:UGLEQPqc0
買った。今日来るかな。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 01:28:18 ID:UGLEQPqc0
aaDustCleanってすごい便利だな。
ゴミだけ抽出して(トーンも選ばれるが)
それ以外は全然消えない。トーンにブラシがかからないように画面なぞれば、
あっという間にゴミだけ消えるな。ものすごいでかいブラシでおおざっぱに消すだけ。
2001年のツールかよw

選択範囲がどうたらよりこっちがいいわ。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 07:15:21 ID:2kdUVZVC0
また始まった
すごいすごい
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 07:23:26 ID:ILjMMGCv0
>>431
トーン以外の部分のレイヤー作って、
あとは色域などを駆使すれば、結構精度良くならないか?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 07:25:32 ID:ILjMMGCv0
と思ったら、レイヤーに非対応なのね。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 10:43:01 ID:vyVP4Aoe0
>>431
バッチ処理放棄するならそれでいいんじゃね?w
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 14:53:09 ID:kYWxLUUb0
>>431
昔使った事あるけど、ゴミ選択はできたのに、ブラシで消せなかった、何か操作間違ってたのかね?
後、エラーでた後写真屋再起動しないとツール再び動かなかったので面倒になってポイした覚えがあるわ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 16:19:08 ID:htgcF8/o0
デフォだと選択範囲がゴミじゃなくて余白の方になるからとかじゃなくて?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 18:20:22 ID:UGLEQPqc0
結局comicoolの評価はどうなんだ?
フォトでなんか補正でこれより遙かに綺麗になるからcomicoolはゴミとか?

適当にレベル補正するより綺麗になると思うけど。バッチできるし。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 19:40:40 ID:MFDsqRWJ0
>>438
日本語でおk
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 19:44:19 ID:UGLEQPqc0
タブレットもう届いたけど、ゴミ取りには微妙だなー
アナログ的というか・・

ゴミ取りは指定したマスをクリックする速度競うゲームなんだが、
FPSと似た感じ。
ペンタブレットでFPSしてるやつはいないし、向いてないのかな。

高い買い物だったが・・ うーん
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 19:46:58 ID:CHJojDoO0
ペンタブは見開き結合の時に大活躍するよ
パス引いたり範囲選択したり
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 19:59:00 ID:htgcF8/o0
comicool使ってるのがあの補正あれな1200dpi君だけだからなぁ
いつも使ってるって言う彼が出したのがあれでは綺麗になると思う根拠が俺には分からない。

写真屋CS4 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001JJCK3G/    約8万
comicool ttp://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/rgb_wf/comicool/   写真屋のプラグインで年間ライセンス30万

自炊の補正に使えるって考えがどこから出てくるか分からないものという印象だけど
結局は普段から使ってるって言う1200dpi君にソースと補正後の出してもらって、それを見比べた上で30万出す価値があるか判断するしかないんじゃない?
デフォの数値噛ませた画像じゃなくてちゃんとしたの出してくれるとここでもみんなで検討できるんだけどねぇ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 21:00:57 ID:uyBlok3w0
>>440
まだ買ったばかりだろ?いきなり使いこなそうとせずゆっくり慣れればいいと思うよ。
慣れれば「圧倒的じゃないか我が軍は」状態になるから。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/07(金) 21:01:01 ID:HUY3Os+xP
カラー電子ペーパーの性能を飛躍的に向上
従来と比べ「コントラスト比3倍」「書込み速度2倍」を実現
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/05/7.html

業界関係者から歓迎の声も――スキャン代行は「悪」なのか
http://ascii.jp/elem/000/000/518/518894/
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 02:37:25 ID:NKt0WgJT0
>>442
現段階で体験版でいくらでもバッチ処理できますよ。30日間だけどな。フォトも体験版あるし、
まあその辺は・・・
LEでたら買ってやりたいけど、売ってないし。まあこういう方法で。

補正っていうけど、要するに、「白を白に、黒を黒に、輪郭を保持=文字が潰れてなければいい」
がしたいんだろ? 絵画みたいな「色味」みたいなこと言ってる人は知らんが、
その点でcomicoolは今までにない出来だと思うが。
そもそも「トーン」「黒ベタ」「紙質白化」を考慮したソフトがこれ以外に1つたりともこの世にないわけで、比較にならん。
すごくいいソフトだと思います。 これあるので、もうレベル補正する気にならんな。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 02:39:08 ID:lVfqFOxU0
宣伝はいいから画像で出せよ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 02:47:05 ID:NKt0WgJT0
どうせ何アップしようが文句いうだけだろ、
「補正のお上手な」方が自分で試せばいいでしょ。感想が聞きたいだけ。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 02:58:11 ID:Fdh5wcky0
文句のつけようのない補正されたものを出せばいいだけでは?
ただ、画像も出さずに「俺の補正最高!お前らみんなプギャー」とか言いたいだけならチラシの裏に書いた方がいいと思う
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 04:30:40 ID:NKt0WgJT0
補正云々言う前にGTX820使ってないスキャン画像はゴミだと思います。
GTX820自体が最高のハードウェア補正。これ以外は目くそ鼻くその勝負かと。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 04:33:59 ID:NKt0WgJT0

「そんなこたない」と思った時期が俺にもありました。
でも2ラインLEDはコミックスキャンには実に最強の決戦兵器で、これ以外はすべて「前世紀の遺物」になっちゃったので。
1年前にこれ教えて欲しかったわ。GTX820購入しないで変なスキャン画像を増やしてしまい後悔してる。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 06:45:53 ID:brsl3HdhP
まさかの自演失敗…?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 06:58:47 ID:NfgZCFlg0
だから30万するcomicoolを普段から使ってて技術的なレスも得意な人がいるんだからその人に出してもらえばいいだけのこと
>258 毎回comicool使ってるって言ってるじゃん
この2日くらいどう見ても同じ文体だけど設定上別人って人しか自炊スレに来てないようだけど来たときにソースと補正後の出してもらったら?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 07:17:37 ID:NKt0WgJT0
だから体験版配布してるんだが!

Comicool Trialをダウンロードする
http://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/rgb_wf/comicool/dl.html

あと補正機能だけのLEは予価19800円 別にカラー化とかしなきゃこれで十分。
何30万30万連呼してんだか・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 07:39:12 ID:ihQ4D5ov0
オススメなのはわかったからさ
散々宣伝したし後は他人が感想出すの待てばいいじゃない
なんで毎日一人で叫んでるの
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 10:11:59 ID:E0iH6MHj0
間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!(キリッ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 16:11:15 ID:NKt0WgJT0
個人的に、8800Fの紙質でまくり画像がcomicoolでGTX並の画像になるか
調べるの忘れてた。

輪郭は8800Fで同程度にとれてるんだよなー 輪郭がとれないわけではない。
黒ベタ白点が多数出るので(8800はGTX820以下!)としてたが、これはどうなるのかな。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 17:27:36 ID:O+N99n8Q0
それは報告しなくていいです
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 17:36:00 ID:NKt0WgJT0

なんでお前そんなに偉そうなの? 何様?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 17:51:15 ID:E0iH6MHj0
>>458
なんでお前そんなに偉そうなの?何様?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 17:57:31 ID:NfgZCFlg0
だってcomicoolの有効性を誰も示せてないのにcomicoolでできるかと言われてもね
もうめんどくさいから他人のふりしないでcomicoolのちゃんとした補正とソース出してくれよ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 19:02:36 ID:lVfqFOxU0
アクションも設定できるようだからそれも頼む
職人さん?の工程によって評価が変わるし
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 21:03:40 ID:h8T/eslg0
もうこれ以上アピールしたいなら現物上げて見せてくれないと煽られるだけだと思うよ。
体験版あるから、じゃそれなら良いです、で話は終わる。
他人の作業ルーチン変えさせようと思うなら強烈なインパクトを与えるアピールしないと無理でしょ。
それもしないのにグダグダ同じ話続けられてもチラシの裏でやってろと言われるだけになるのは仕方ない。
そこまで推すのなら、そろそろ具体的にこんなに使えんだぜってのを示したほうが建設的なやり取りになるかと。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 21:43:16 ID:A+502hp/0
それなりに体験版落とした人は居るらしい@つぶやき
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 22:43:36 ID:Pu2AfzXN0
じゃあもう誰でもいいから上げてくれ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 23:02:51 ID:YwpKrEDeP
俺が上げたのはスルーですかそうですか
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 00:12:30 ID:vR5OoGp00
苦痛だったゴミ取りもIntuosの導入で軽快に
http://intuos.jp/case/creator.php?category=01&id=03
中村さんもはじめはマウスを使ってゴミ取りをしていました・・・
「ゴミ取りの作業を効率よく行うには、ちょっとしたコツがあるんです。
作業中は、必要に応じて画像の表示倍率を変更する。そのため中村さんの左手は常にエクスプレスパッドの上。

これか
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 00:16:18 ID:vR5OoGp00
腐るほど毎日スキャンして、まさにスキャンのゴミ取りが生活の一部のプロの意見だから参考になるな。
買ってまだ時間経たないのでいまいち分からないが、やはりペンタブレットが最強そう・・
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 05:01:54 ID:vR5OoGp00
7日の夜に届いて、最初は地雷買ったかと思ったが
かなりいいなこれ CTH-661/S0<<element持ってるのに間違えて買った・・ S1が2400円も安かった。S1にすりゃよかった

目の前にA4の紙あって、そこのゴミを消すみたいな要領で簡単に消せるな。
24時間でもう慣れた。ペンに2つボタンあって、前がX(黒→白切り替え) 後ろがCtrl+Zで
ゴミとりなんかしない人は関係ないが、するならこれあった方がいいわ。
教えてくれてありがとうございます。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 08:20:14 ID:gtBu3YHx0
>>468
だろ?俺もなれるまでは「クソタブ」って呼んでたよ。
なんつーか紙とは違うツルツル感をうまくコツつかんだら、一気に早くなる。
一ヶ月はかからんけど、10日もすればもっと早くなるよ。
フィルタかけて目視で全体総チェックやり直すよりは、
ペンタブで手作業したほうがいい。


ただし、ゴミとりでIntuosはいらんww 断言できるww
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 08:26:03 ID:B5BSATW20
押し付け厨キターw
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 08:29:45 ID:SYZ9XUb30
バッチでゴミ取りして楽々手抜き補正じゃなかったのか?w
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 10:52:15 ID:+epqTnNG0
横からだけど、最終的に目視での確認は必ずしてるよ
俺は5ボタンマウスで十分かなとも思うけど
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 11:01:38 ID:UsYWPEKg0
A5サイズのペンタブ買っても幸せになれますか?

あとe.cのトリミング位置の微調整などもできるなら
安くていいらしいし1万ぐらいのバンブータブレット買っちゃいたい
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 13:26:05 ID:gtBu3YHx0
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 14:07:43 ID:8/sDfISj0
>>474
どうでもいいが、君はまずはsageを覚えろw
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 14:13:37 ID:myjiBPdG0
>>475
>>474自体がコピペ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 11:05:39 ID:rwylXiRu0
前スレより
616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 20:26:06 ID:O995nFDz0
もうじき4k2k(縦3860)モニタがでるけどな
716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/28(日) 01:14:31 ID:RV+BKZg80
>>711
そんな超高解像度モニタは、一般人には無用の長物なので、
永遠に安価にはならないと思われる

http://www.geno-web.jp/Goods/GA09145790.html
[販売価格] 39,990 円
最大解像度 3840x2400
[在庫数]10
3840x2400=フルHD4画面そのまま入る

とっくに「安価」に売ってますよ4k2kモニタ。
モニタスレならこれは常識なのに忘れてた。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 11:15:24 ID:rwylXiRu0
とっくの昔に文句なしに(一般人の普通の購入予算でモニタが買える状態に突入済み)
「縦4k以下(600dpi以下)はクソ画質」になってたのか。

すいませんね。こんな常識を今更言い出して。
だからみなさん何を今更と怒ってたわけか。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 11:20:43 ID:XEXR/YdJ0
>>477
なぜ「中古」で39,990円なんて安価な値段なのかを考えろ
一般人には無用の長物で、開発・生産コストをかけても
それに見合った需要がなく、赤字になることを証明している
当然、メーカーの開発意欲はなくなる
で、現在に至る
普通の人は、パソコンセット付属モニタや2万円以下の
TN液晶モニタで満足してしまっている
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 11:21:17 ID:zFzFZwCX0
>>477
そのモニタ、結局どんなケーブル買えばいいのか
よくわからんねん。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 15:07:53 ID:TLtPiWqy0
応答速度62ms…
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 16:14:06 ID:h00Y6f+70
ドットピッチが相当ヤバい事になってないか
画像しか映さんなら良いが
そもそも解像度と画質が比例するわけじゃないからな
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 16:49:12 ID:IfR5dV8X0
モニタスレで常識なら向こうで語ってくればいいんじゃないかな。
あと、書き込みの主旨が同じなのはわざわざ毎度分割せずに頭でまとめてから一つにまとめた方がいいと思う。
荒らすのが目的と開き直るなら話は別だけどね
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 19:31:16 ID:LBL547ZV0
>>477
こういう一般的でない製品を元に考えていたらキリないじゃんかー

とはいえ
ちょっと欲しいと思ってしまったゾ

485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 19:34:08 ID:nL9JvsfX0
実機の表示品質も見ないうちから解像度で飛びつくのはバカのする事
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 20:05:02 ID:47/EqQ+n0
いちいちバカに反応するなよ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 20:07:00 ID:6EHqpojU0
DHMOさんの意見を聞きたいな
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 20:42:46 ID:SZloYFZK0
外周透明な画像を、「透明領域が完全に無くなる領域」で
トリミングする方法って無いかなぁ。

自炊WIKIの全自動自炊アクション(試作品)を試し中で、
画像領域が結構精度良く分離できてるんで、
これを元にトリミングかけたいんだけど、内容基準で傾き補正してる為
写真屋のトリミング使うと透明枠が少し残るのを何とかしたい。
外周ある程度トリミングの余裕がある雑誌なんで少し余裕目に範囲縮小する手も
あるけど、誤爆防止の為数値決め撃ちにはしたくないんだが...
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 20:53:56 ID:qqL+vX0J0
描画の上下左右がずれても構わないなら。
まず原稿外透明部分だけでなく、原稿内の外周紙白(つまり、余白)もトリミングで削る。
次に、カンバスサイズを広げ、描画を上に寄せる。
更にカンバスサイズを広げ、余白を復活させる。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 20:57:57 ID:qqL+vX0J0
勘違い。
たぶん無理。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 21:14:24 ID:7fp+uptS0
>>485
IBMが医療用途 等 特殊用途用に作っただけあって品質は良い
(但し発売は2003年、リース流れが中古に流れているので時期的には合っている)
液晶自体もips液晶らしいしね。

ただ、 ID:rwylXiRu0 がコレをもって
>とっくの昔に文句なしに(一般人の普通の購入予算でモニタが買える状態に突入済み)
>「縦4k以下(600dpi以下)はクソ画質」になってたのか。
と言うのなら、 ID:rwylXiRu0はスカポンタンだと言わざるを得ない…

http://www40.atwiki.jp/t221/pages/1.html

↑はT221のまとめwikiだが、
ここを見れば判るが、こんなじゃじゃ馬モニタを一般人にオススメ出来るか??
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 22:49:32 ID:u9ID1yvc0
いつものcomicool君だからまともに相手しないでいいよ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 23:15:30 ID:SZloYFZK0
>>489-490
ありが...無理かよ(w。
領域外接の自動トリムがあるなら、内接もできそうなものなんだが、
少しサンプル拾って、数値決め撃ちするかなぁ。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 00:13:09 ID:iwsNBKrp0
Comictoolのトライアル、PCの日時ずらすって原始的な方法で試用期間ごまかせるな、この分だと、アンインストールしてから再インストでも何とかなる……か?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 01:19:57 ID:V9PvUQlR0
dc2000でどうにかなったりしてな
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 05:35:54 ID:i/ciLQZM0
>>477
縦3860と言ってるが

>最大解像度 3840x2400

これ横が3840じゃないのか?
縦は2400だろ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:10:33 ID:VYVOg/i30
comicoolって要するにある程度黒いとこor白いとこを全自動で「塗りつぶし処理」
してるようだな。黒ベタがこれで黒くなるのは確か。

で、弊害が、「でかいフォントの文字」も塗りつぶされて「書 暑 責」みたいな狭い隙間の文字が
潰れやすくなる。これだけ欠点だわ。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:20:57 ID:VYVOg/i30
>>496
マンガを見開きで見るようなやつはもう少数派でしょ。昔は多かったが
見開きでいいなら、それこそ見開きクソスキャンで全然いいじゃん。
本の解体破壊すらいらんわけで、

見開きスキャンが廃れたってのが見開きで見るやつが減ってるいい証拠。
マンガも縦モニタで読む奴が多くなってるからモニタの長辺が基準。

今の見開き派・縦派の正確な比率は分からんが、3〜4割いるなら長辺基準で作成が当然でしょ。
少なくとも見開き派が9割とかでは完全になくなった。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:35:26 ID:QLZMSWIN0
いつもの人は相変わらず自分の都合に世界を合わせたがるようだな
モニタを縦にして読む奴の方が間違い無く少数派だよ

つか見開き結合されたページはどう表示するんだ?w
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:43:21 ID:RSohOkd/P
>>498
お前何言ってるんだ?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:46:43 ID:9Ni6zFcp0
単頁にしとけば、ビューア側で見開きにできるからだろ常考
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:50:10 ID:MQM7zvns0
>>498
こいつは信じられない低脳だ。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:11:01 ID:nn++AJZF0
ネタなのかマジなのかわからん
とくに1200dpiとか、ほんとにやってんのかな
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:19:33 ID:nz038l0a0
見開きを結合できない人間ならそれでもいいんじゃなかろか
まぁ俺は見開きが無かったとしても漫画のコマは右のページ、左のページでそれぞれ配置に意味があると思ってるから2P表示するけどね
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:27:03 ID:VYVOg/i30
パンを食べるかご飯を食べるかは人それぞれなのに
見開き画質(縦1000程度)を強制するのは普通におかしい。
縦モニタ画質ならすべての条件を満足するが、見開きを強制させるのは頭がおかしいな。

9割、95%が見開き派で、絶対大多数っていうなら別だが、今は完全にそうではない。
最低でも縦モニタはもう3割はいるはず。

どっちがおかしいか何で分からないんだろうね。
見開き強制で縦モニタ完全否定の独裁者と、どっちでも対応できる心の広い縦派(見開きも強制しない)
のどっちが偏狂な人間でしょうか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:33:40 ID:VYVOg/i30
俺が縦派とか、お前が見開き派とかは関係ないんだな。
世間一般の比率の問題。

強制できるのは9割が見開き派って確証がないとね。
まあ傍目にも完全にそうした時代は終わってるけど。

独裁者きもちわるい。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:39:36 ID:pSdo/Y900
>>504
でも自炊人は単頁表示が多いのかな、
扉の前の白頁を入れてなくて、2P表示で読み進むと目次が右側に来ないの多いんだよな。
また、2P表示でチェックすればすぐわかるような頁抜けや重複もしばしばあるし。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:50:15 ID:akxSuIf40
2P表示のために構成を考慮するべきかと考えたこともあるが基本自分用だし普通に単ページでやってる
結合した見開きが混じってたりすると白ページを入れても意味なくないか?

自分は2P表示は視点移動が面倒なので単頁で見てる
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:53:59 ID:VYVOg/i30
問題を単純化しよう、
「見開き完全特化=縦1200はクソ画質か?」をファイル流通量から判定する。
http://www.sharedb.info/より検索

縦1024 全期間6件のファイルが見つかりました。

縦1200 全期間269件のファイルが見つかりました。
縦1200 過去半年以内に登録された中から 3件のファイルが見つかりました。

縦1400 全期間210件のファイルが見つかりました
縦1400 過去半年以内に登録された中から 5件のファイルが見つかりました。

縦1600 全期間202件のファイルが見つかりました。
縦1600 過去半年以内に登録された中から 40件のファイルが見つかりました。

縦1800 全期間9件のファイルが見つかりました。
縦2000 全期間19件のファイルが見つかりました。
縦3000 全期間5件のファイルが見つかりました。
縦4000 全期間2件のファイルが見つかりました。
縦6000 全期間3件のファイルが見つかりました。

見開き強制派=縦1200以下で十分派は、もう明らかに少数派。
というか、はっきり言ってそっちが少数派ですのでw
で、「縦1200派」はクソ画質認定されてますよ。はい、この問題は民主主義的な観測方法で決着しました。
終了ー
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:56:17 ID:VYVOg/i30
縦1200 過去半年以内に登録された中から 3件のファイルが見つかりました。
縦1600 過去半年以内に登録された中から 40件のファイルが見つかりました。

とくにここ最近は完全に縦1200はゴミ画質扱いされつつあるな。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 09:59:06 ID:pSdo/Y900
先頭の空白を省いたら最初からずれてるんだぜ。
途中で見開き結合が混じってなら最初の空白が無意味とかいうのは意味不明。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:00:39 ID:RSohOkd/P
ハイリスクノーリターンなのに上げる時点で情弱確定なんだから
人の言うことなんか聞く訳ねぇ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:01:27 ID:nz038l0a0
俺は表紙帯つき→帯なし→中表紙→ダミーページ→本編で統一してるから自分用は左右がずれないようにしてるな
ただこのスレは自炊技術について語るとこだし炊いたこと無い人間が1200dpiだcomicoolだと言っても所詮は素人の浅知恵で独り言に意味は無いんだけどね

最低でも縦モニタはもう3割はいるはず。  ←妄想を基準に持論を展開されても相手できないよ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:05:48 ID:xS0SNeW30
>>507
自炊職人なら自分でつくるんだし

見やすくするんじゃないのか
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:12:37 ID:VYVOg/i30
価格.com PCモニタ
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/
液晶ディスプレイ 売れ筋ランキング
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ranking_0085/
完全に今の売れ筋は2万でも買えるフルHDモニタ(1920x1080)
1位から10位全部1920x1080だし、これは完璧に主流が1920x1080以上ってこと。

で、この場合「見開き派」が多数だとすると、
「縦1080で十分ということになり、縦1000のファイルが多数流通してるはず」
であるが、>>509から言ってもまったくそうではないと分かる。

なぜだろうか? 推測=フルHDでは見開きにするとモニタの非表示間隔が空きすぎる、つまり何も表示しない「無駄」な間隔が非常に増えてしまう。
また縦が1080しかないため、画質的に見づらい。文字など特に読みづらいだろう。

で、フルHDモニタ主流時代では、ピポット回転するユーザーが相当数増えているのではないだろうか。
それが縦2000、1800近辺のファイル流通が増えていることから(縦1080ファイルが皆無な)推測できる。

ってことで、むしろ少数派は見開き派ってことで。そっちが「少数派」でした。
俺の意見でも君の意見でもなく、これが現実なので、議論はこれでおしまいね。今後画質は縦1800以上にしましょう!
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:18:06 ID:RSohOkd/P
>>515
>また縦が1080しかないため、画質的に見づらい。文字など特に読みづらいだろう。
雑誌より大きいのになんで文字が読みづらくなるんだよ。
3mとか離れて読んでるのか?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:21:07 ID:pSdo/Y900
>>515
コミックだと1080×1920で縦一杯に単頁表示させると横スクロールしないと全部表示できないのは鬱陶しくないか?
縦1600で炊いても横は1100以上あるぞ。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:27:11 ID:nz038l0a0
あー、分かった
この子は原寸表示でしか表示できないと思ってるんじゃね?
毎回モニタ買い換えるたびにそのモニタで原寸表示できるサイズにリサイズしてたんだろ
フルHDだから縦1080にリサイズするとかまともな考え方してたら出てくるはずないし
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:43:03 ID:MQM7zvns0
ID:VYVOg/i3
間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!(キリッ

おまえ、間違いなく病気だよ。
一度カウンセリング受けた方がいいよ。
520失敗テヘッ:2010/05/11(火) 10:43:50 ID:MQM7zvns0
ID:VYVOg/i30
間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!(キリッ

おまえ、間違いなく病気だよ。
一度カウンセリング受けた方がいいよ。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 11:21:10 ID:SzJ0tvfM0
自分も513と同じ手法だな。
別に原寸表示のために縦1600にしてるわけじゃない。
トーンが潰れてほしくないからで。
それを原寸で見ようとしてる奴がいるとは思わなかったわ。
まあ自炊してない人になに。言われてもいいけど。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 11:41:24 ID:9/vzcIEsP
もう、このスレは糞画質、ずっと糞画質で炊き続ければいいよって時点でID:VYVOg/i30の中で答えは出ているでしょう。
しかも今までずっと誰として賛同した人は居なかったのも直視しなければならない。
そんなスレでひたすら画質主張してるよりも、貴方がスレを閉じて自炊にその分励んだ方が良いと思う。(もし自炊しているならば)
それでも満足出来ないならば、縦1800未満お断りのスレでも立てればいい。そこが活発になれば自然とこちらが淘汰されるでしょう?

ついでに突っ込ませて頂く。
>>509
放流ファイルを対象としてる時点でこのスレの主旨からずれている。
加えて符丁というのは 「その時点で出回ってる多数派から違う解像度」 であることを示すために付けられているものが多い。
その時点で圧倒的多数ならば符丁を付ける必要性がないし、実際符丁付けしてないファイル総数の方が圧倒的(検索数からしても)。
なので、その時分においてどの解像度が主流だったかが判明していない以上、現時点・未来において少数派・多数派は判別不能と思われる。
また、前述の通り、このスレにおいてそれを元にこうすべき・・・という形は無い。
多数派であろうが少数派であろうが、その中でどう妥協と画質の兼ね合いを付けて良いものを作るかが主旨なはず(ここは自分の勝手な持論だが)。
>>515
その価格.comのランキングの上位ほぼ全ての買い主が自炊者ならば参考になる。それが前提なはず。
そして、それ以前に主流かどうかは自炊者各々が参考にすることで、全体に示した所でその意義は薄い。また憶測要素が多すぎる。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 11:45:54 ID:yZoIMpIQ0
そうだな、「2000ファイルをダウソして調査した結果!!」とか報告してみたらどうかな。1200dpiの人は。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 13:03:45 ID:9Ni6zFcp0
擁護するわけじゃないけど、紙質とトーンの具合によっては1200dpiのスキャンはある程度有用だよ
特に同人誌
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 13:10:15 ID:/8PHwZU/P
スキャンはな、それは分かる
保存はない
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 13:28:37 ID:O01wiMPg0
保存に関してもHDDのGB単価がココまで下がったんだから
1200dpiで保存しておくのも悪くないと思うよ。

問題はモニタ解像度がそれに全然追いついてない現状
1200dpiサイズの画像を原寸で見ることが出来るのは
何十年後なんだろうね ってこと。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 13:35:39 ID:xS0SNeW30
pngもしくはBMPで保存でいいのでは
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 14:14:25 ID:J2y+7jDFP
まあjpgにそこまでこだわる理由がないならね
丸々1冊取り込むの出なければjpgじゃなくてもいいんじゃないかと思うんだが
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 18:08:48 ID:Wu9Exu6Z0
見開きで見るけど縦2000で作ってるよ
その辺は全く想定してないのかしらね
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 18:42:45 ID:GwFvt3gW0
どうせ荒らしている奴は大画面糞画質モニターしかもってないんだろ。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 18:48:56 ID:GqzUpFHj0
1200dpiと1200pxの区別が付いてない人が混ざってる気がする……
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:29:21 ID:eXwR2dYU0
現在の売れ筋を全ユーザの主流と勘違いするのは市場分析初心者(居るのかw)の
陥りがちな罠です。PCソフト開発に当たっては「3〜5年前のメーカー製エントリー
モデル」が要求スペックの最下限に対する指標のひとつになります。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:34:04 ID:tMluvAtc0
変態福岡人wwwwwwwwwwwwwwwww
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:35:11 ID:VYVOg/i30
1200dpiでスキャン・傾き補正・切り抜きするのはいいとして(もうしてる)
ゴミ取りが、
・横5000で「ゴミがない」状態にするか(1200dpiピクセル等倍でゴミ全消し)==縦8kモニタで見れる画質、
・横2560で「ゴミが見えない」状態にするか(ピクセル等倍じゃゴミはまだあるが横2560(縦4000モニタ相当)では見えない)

作業量が2倍以上違うから悩むなー 、横5000=2560*1600モニタで1ページ10面分もゴミ作業あるから相当疲れる。
何してるかというと、1200dpiピクセル等倍では1pで4000万画素以上、
つまり日本人の3分の1に黒か白かの帽子をかぶせてグラウンドで並ばせて
1人の帽子が周りと違ったら帽子変えてく作業。
が200回と・・ コミック1冊=80億人 人類全部以上の帽子の色をいちいちチェックする作業。

1ヶ月で20冊くらいやったけど、かなりきついね。8k4kモニタか(1回見るだけでよくなる)、なんかすげーいいブラシがあればいいんだが・・
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:36:56 ID:Wu9Exu6Z0
だからここはお前さんの日記帳じゃないのよ
つぶやきたければツイッターでも使いなさい
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:43:15 ID:VYVOg/i30
もしくはこれするか

AMD、最大6画面出力可能なマルチモニタ出力技術「ATI Eyefinty」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/14/009/index.html
>6画面出力のデモンストレーション
>2,560×1,600ドット(WQXGA)出力可能な30型ワイドディスプレイ×6台を組み合わせ、
>トータル7,680×3,200ドットという広大なデスクトップが披露された。

8kモニタw

最大6画面同時出力に対応した「ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition」,ついに登場
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20100331013/

つまりもう8kモニタは2010年時点で金次第で十分買える。別に1200dpi相当が必要なのは遠い未来ではない
4k2kモニタが出たらたった4面で8k4kにできるから、それ待ちかな。いいかげん2560は飽田 新製品まだか。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:45:13 ID:Wu9Exu6Z0
そして他人と会話する気さえないなら回線切って閉じこもってなさい
いい加減ウザい
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:46:17 ID:nz038l0a0
もうモニタの話はいいからいつも使ってるcomicoolの有効性を示してくれよ
そうじゃないとあの下手糞な補正で続けるんじゃ1200dpiでスキャンしても意味無いよってアドバイスするしかなくなる
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:50:11 ID:V3K6mUyW0
うん すごいねー(棒読み)
自宅に全部そろえたら報告してね〜(棒読み)
お前さんは、その環境をここ見ている人に要求してるわけじゃないんだろう?
ならご自由に構築してくださいな。
私は安いモニタとスキャナで炊き続けるけど、それをお前さんには要求してないよ?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:53:03 ID:idXWIQG80
>>536
幾ら画面がでかくなろうと漫画の途中にディスプレイの枠が見える時点で萎える
下らない書き込みしてる暇があったらその環境を揃えてその環境で漫画読んでるところうpして見せろ
お前がどれだけ馬鹿な事を書いてるかお前以外の人は全員理解してるから
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:53:14 ID:VYVOg/i30
SyncMaster MD230(2560x1600) 6面で30万くらい
http://www.youtube.com/watch?v=PRdGXDiNfjo&feature=player_embedded#!
普通に金ちょっと貯めれば買えるよな。つうか、もう8k3kモニタは民生用に降りたと見るべき。

ちょっと前まで2560x1600は1面で25万したわけで、30万はそれほど高額でもないかと。
もう8k=1200dpi時代ですね。2,3年後は完全に普及価格帯(10万台)に突入かと。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:53:23 ID:/8PHwZU/P
ゴミ取りは見えるか見えないかじゃない……有るか無いかだ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:56:16 ID:Wu9Exu6Z0
いいからとっとと消えろタコ目障りだ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 19:57:13 ID:V3K6mUyW0
>>542
見えない敵と戦うのはつらいです・・・ 253以上は許してください(;´д⊂)
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:21:34 ID:nz038l0a0
>>148
> >線画をスキャンした画像は、裏写りや紙の材質の影響が出るためそのままでは彩色作業に適しません。
> >そこで一般的に、Photoshop の「レベル補正機能」を使って「彩色の前処理」が行われます。
> >ここでいう「前処理」とは、紙の色が255、ベタの色が0になるように画素濃度を調整し、
> >中間調として現れる裏移りや紙のノイズを除去する処理です。
>
> >しかし、Photoshopの「レベル補正機能」は、手作業で細かな数値を設定する必要があり、
> >また設定を誤ると、トーンが潰れたり細かい線を壊したりするという問題点があります。
> ↑
> 誰もがレベル補正をしてるが、やってるやつ全員画質を見事に犠牲にしてるだけw
> トーン潰してるし
>
> >つまり、トーンの潰れや細かい線の再現の問題を最小限に抑えた上で、
> >濃淡がはっきりした画像に補正し、裏移りや紙のノイズの影響を低減することができます。
>
> そうだよ。まさにこれが欲しい! photoshopの「多彩な”写真”補正機能!」には辟易してた。これが欲しいだけなのに
> マンガスキャンのキラーソフトだな。


そんな彼の補正スキルと好みの画質
http://freedeai.silk.to/up/src/up1505.jpg
もうどうにもならなくなってcomicoolの話題からは逃げちゃうのね
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:25:49 ID:VYVOg/i30
というか、こういう議論も
「ベクトル化」の技術ができれば、終了するんだけどね。
pdfの文字やflash画像が大画面でも輪郭が超鮮明なのと同じ技術。

ベクトルデータになれば、解像度うんたらはまったく関係なくなる。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:25:49 ID:9Ni6zFcp0
>>545
原寸表示にしてもモアレっとるがな
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:31:25 ID:VYVOg/i30
>>そんな彼の補正スキルと好みの画質
>http://freedeai.silk.to/up/src/up1505.jpg
>もうどうにもならなくなってcomicoolの話題からは逃げちゃうのね

comicool処理 補正0-0-0の何もしてない見本がゴミ補正とか言われてもな。
「補正デフォだとゴミ補正なんですが」って、comicoolさんに言えば? 俺の問題じゃない。
さんざん「オプション項目勝手に変えるな!」って言ったのはそっちでしょ。comicoolのオプションオフのデフォ画像です。

というか、グレスケ画像に見慣れすぎてるだけで、コミックの印刷の元データは黒(インク点)と白(インクなしの紙)の集合体なわけで、
制作者・プロが意図してるのはこういった補正だと思いますけど。気に入る・気に入らないは知らんが、
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:34:19 ID:Wu9Exu6Z0
いいから消えろカス
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:35:44 ID:VYVOg/i30
ラスター表現のベクトル化における符号化効率の向上
http://www.tom.comm.waseda.ac.jp/~yuuki/yuuki-08all.pdf
>漫画雑誌のように白と黒の2 色で表現された2 値画像の符号化方式には,
>大きく分けてラスター表現とベクトル表現がある.
>ラスター表現は,一般的にディスプレーの解像度に合わせた縮小・拡大処理には不適切である.
>縮小処理を行うと,線分が欠落し,線幅の相対関係が保存されず,網点部分にはモアレが発生する.
>また,拡大処理を行うと,曲線や斜線にジャギーが発生する.


何DPIがどうたらの議論はこの欠陥があるため。

一方,ベクトル表現は,拡大・縮小を行っても画質の維持ができ,表示するサイズや解像度に依存しない

縦何千、何万だろうが、最小のファイルで、すべてジャギーなく表示可能。
ベクトル表現が完了すれば、すべての議論は終了する。
「ファイルサイズ最小で、かつどんだけ拡大しても問題ない最強画質!」

マンガのスキャン画像のベクトル化してくれるソフトまだー?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:36:41 ID:Wu9Exu6Z0
うぜえよ消えろボケ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:39:36 ID:VYVOg/i30
「ベクトル画像」とは、点や線や色などのデータを数値で記録している画像のことで、
拡大縮小しても画像劣化がないというメリットがあります。
autotrace
http://www.moongift.jp/2008/01/autotrace/
必見!画像をベクター化「AutoTrace」

Inkscape
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/inkscape.html
>Inkscapeは無料で使える「ベクトル画像編集ツール」です。

つうかもうあるんだな。勉強不足だった。
スキャン画像はベクトル化するためのつなぎにすぎんな。
ベクトルデーターが最終目標なわけで、お前らの議論はなんか的外れです。
俺の1200dpiも確かに間違ってたわけだが(解像度どうたらはすべて不毛な議論だった)。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:40:25 ID:Wu9Exu6Z0
落書きなら便所でやってろ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:46:24 ID:VYVOg/i30
確かにベクトルデータは最強だわ。
pdfの文字はどんだけでかいモニタでも、さらにどんだけ拡大してもものすごい綺麗。
たかだか100kb程度のファイルサイズで「縦1万だろうが完全な画質」
1200dpi画像ですら、この前ではクソ画質か・・・

この技術をマンガデーターに応用すれば、俺らのすべての議論は終わりだよな。
最終兵器か。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:47:49 ID:nz038l0a0
>さんざん「オプション項目勝手に変えるな!」って言ったのはそっちでしょ。comicoolのオプションオフのデフォ画像です。

誰もそんなこと言ってないよ。どこでそんなこと言われたの?また妄想?
あなたの補正が下手なことやあなたが画質に対して無知なことの理由をこちらに求められても困ります
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:51:21 ID:PxJjFRO/0
ID:VYVOg/i30
マジキチだな。リアルじゃあ一人も友達が居なくて寂しいんだろ?
だから、ここで相手して欲しいんだろ?素直になれよwww
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:53:36 ID:Wu9Exu6Z0
じゃあとっととスキャンデータのゴミを完全除去したうえでベクトル化ができるソフトでも作ってろ
毎回毎回現実味のない話や実用化されてもいない話ばかりしやがって
今すぐ、誰にでも、使える技術の知識を共有するスレなんだよここは
未来の話がしたけりゃ未来に行ってやってろボケ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:56:11 ID:eXwR2dYU0
作業をデジタル化してる漫画家が、なぜドローツールで原画を描かないんでしょうw
描線の太さやタッチ等を正確に拾えるベクタライザは何時になったら出るんでしょうw
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:56:54 ID:jJZQ1mbyP
みんな勉強熱心ですね。
結論でたら、手順まとめてテンプレ化お願いします。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 21:08:17 ID:x0A7Znic0
やたら伸びてると思ったら・・・またか(´・ω・`)
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 21:10:19 ID:li6AY3wE0
どこからどこまでがirfan君の自演か解らん(w

それにしても、comicoolの中の人も
まさかこんな所でネガキャンされてるとは思わないだろうな。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 21:12:04 ID:li6AY3wE0
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 22:03:48 ID:S8+GiENf0
まだ自炊は素人ですが
comicoolcomicooolと五月蝿いのが居るのでどんな神ツールかと思い体験版を使ってみました

確かに赤で表示してくれるのは判りやすくてよいけど
見て判るようなゴミを選択しようとするとトーンも全て選択させる
トーンを避けて範囲指定しようとするも多角形や自由曲線のような選択方法はなく
四角のみなので使い難い
カーソルでゴシゴシしようと試みるもうちの糞PCだと重くて使用感が悪い
どれくらいのスペックだと気持ちよく使えるんだろう

トーンが選ばれないようにパラメータを調整してみると目で見えるようなゴミは選択できない
目では確認できないゴミは手軽に範囲指定で取れた

感想としては目で見えるようなゴミは写真屋で普通に処理できるし
見えないゴミはもとから放置しているのでcomicoolは自分には必要ない感じ
見えないゴミも徹底的に取って少しでもサイズダウンをしたい方には良いかも知れませんね。

範囲指定の方式が曲線や多角形が使えるようになってもうちょっと軽くなったら使いたいかな


自炊初心者の日記でした
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 22:14:29 ID:9Ni6zFcp0
初心者は養成スレに行け

まぁ自演だろうけどな
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 01:05:06 ID:L529Cz80P
ラノベの自炊をしていて、TIFFで作業をしているのですが、最終の保存ファイルをPNGにしています。
今まではIrfanviewで変換をしていたのですが、他に一括変換できるいいソフトって何があるでしょうか?
テンプレに書いてあるBlastPNGはTIFF入力に対応しておらずにダメでした・・・
よろしくお願いします

白黒部分はグレスケTIFF→4bit PNG
カラー部分は、24bit TIFF→JPG
こういう変換を考えています。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 01:13:00 ID:9Anuei/G0
自炊Wiki見ると、PNG減色用ソフトとして、OPTPiX webDesignerという有料ソフトが
紹介されているけど、どうなんだろう
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 01:14:37 ID:DT+CBSKEP
BlastPNGはSusie使えるよ、TIFF入力のspiを入れればいい
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 02:04:43 ID:xvE7vx3A0
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 07:42:03 ID:50yptozh0
前にもどっかかかれてたけど、スキャンしないといけないこのスタイル、
やっぱ出版業界の悪行だよなぁ…。DL販売されると困る人たちがいるから
やらないんだね。しかも、困る人は、作者・作家以外の人、という。
もう時代にそぐわないよ馬路で。
はっきりいって、本と、スキャンデータDLの並列販売みたいなんでいいと思うわ。
音楽業界だってパッケとか箱で値段吊り上げしてるんだもんな。

坂本龍一、タダになった音楽は再び「ライブ」へ回帰する
http://www.su-gomori.com/2010/05/post-492.html
坂本龍一「第九の本当の値段は『0』です」
http://www.phileweb.com/interview/article/200908/31/25.html


あながちダウンロード=売り上げ大幅減とは言えない感じだわ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 08:42:50 ID:xwts8cjf0
>>568
それは知っている
問題は、「特定の本棚をロックできるかどうか」なんだ。
死活問題だわ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 09:33:06 ID:iaJLZR2c0
>>568
俺もそれがiPadの購入理由だぜ
本だなに自作漫画表示されるのか、これは早く手に入れたいぜ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 09:36:00 ID:xwts8cjf0
>>571
おい
LOが並んだ本棚、他人に見られてもいいのか
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 09:50:58 ID:iaJLZR2c0
見る人も居ないがエロは一切炊かないので元から関係ないよ

574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 09:52:02 ID:iaJLZR2c0
むしろ見られたら
俺にもそのマンガのデータよこせって言われる事だな

575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 10:15:20 ID:9OOyJtpiP
本棚に25冊しか表示されてない事に気づけよ
本棚100本とかになるだろw
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 10:34:16 ID:F/qjQzMY0
>>565
やあ、エビフリャーさん
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 12:46:01 ID:RAd3cjGk0
>>575
それは悲しいものがあるな。背表紙モードも必要だな。
・ひみつの本棚モード
・背表紙モード
よろしくおながいします、て感じだな。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 17:33:21 ID:b3AiU3kh0
>>566
OPTPiXとwebDesignerの2までしか使ってないけど、
縮小・減色はかなり綺麗だったと思うよ。
バッチ処理できるし。

なにかファイル指定してくれたらPNGで減色してうpしようか?
良いか悪いかは好みもあるだろうからそれ見て判断してくれれば。

ただ、3は結構高いよね。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 19:57:04 ID:oKgbIbxY0
>>568
pdfなのがなあ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 20:07:09 ID:F/qjQzMY0
>>565
フリーじゃないけど、Palette Operatorってソフトだと綺麗に一括減色できるよ。
ttp://www.advangate.com/
高いけど、30日間試用版があるから、とりあえず試してみたら?
(有名どころのアナル集を探せばゴニョゴニョ)

ラノベじゃないけど、こんな感じサンプル↓
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon31740.rar.html
DLKey:34
RAR pass:jisuisougou34


>>578
OPTPiX webDesignerって現行Verは4でそ。
http://www.webtech.co.jp/onlinesoft/webdes/index.html
まだVer2やVer3をDL出来るの?
ま、Palette Operatorに比べれば格段に安いし、それなりに綺麗だよね。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 20:48:40 ID:AjaeiGrX0
サンプルを上げてくれてるところは評価するけど、フォトショでも代用できるな
何かに特化してるソフトってわけでもないし
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:22:17 ID:LdhE0p110
>>580
すまん、もう4なのか。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:32:14 ID:F/qjQzMY0
>>581
減色に特化してるから、わざわざ紹介してるんだが……
つか、ちょこっと製品情報見ただけでも、判りそうなものだが。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:42:14 ID:r4wDqCBt0
とりあえず、TIFFを一括変換したいだけなら「JTrim」で良くね?
フリーだし。もちろん、カラーとモノクロは別々に処理する必要があるけどね。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:46:32 ID:DT+CBSKEP
減色最適化は写真屋じゃ代用出来ないぜ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:09:57 ID:gDKeyKGL0
BlastPNGとかeTilTranで4bitPNGにするよりも
OPTPiX webDesignerでやった方が綺麗なの?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:36:59 ID:ffgHGLRe0
小説とかやったことないから分らんなぁ
せっかくだからどんな風に違うか見せてほしい
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:37:53 ID:oKgbIbxY0
そういう使い方をするんじゃなくてたとえばメモリの厳しい家庭用ゲーム機で
256色でフルカラー並の表示をさせたいとかHPの容量決まってるからgifにするのに
フルカラー画像の色を256色に押さえたいとかに使うソフト

これを
http://prettydaily.com/images/1f0919a881980213cb4886dbca0638b2.jpg

256色に減色したのがこれ
http://nagamochi.info/src/up12086.gif
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:40:49 ID:gDKeyKGL0
でもそれだと自炊には関係ないような
カラーを減色する事はそもそもありえないから
グレスケを4bitPNGにする処理においてフリーソフトと品質的な差があるのかどうかが知りたい
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:42:19 ID:0PbHxF5C0
うへ、凄いなそれ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:53:00 ID:oKgbIbxY0
>>589
関係ないとおもうよ

OPTPiXは元画像を出来るだけ劣化がないように減色するソフト
赤100%でグレスケ化させるのならソフトによる違いなんてあるのかな
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:54:40 ID:gDKeyKGL0
>>591
わざわざすみません
理解しました
確かにカラーの減色の品質は凄いですね・・・
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:00:13 ID:jp4sSqGG0
>>591
589は、グレスケ化した後の8bit256階調を4bit16階調へ減色する場合の話をしている。

文字の場合、下手な減色でも16階調あれば十分な品質になってしまうような気がする。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:04:36 ID:m/xRqksz0
つまり、BlastPNGにSUSIEプラグイン追加すればええねんってことね。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:17:08 ID:OzGjdWFq0
あ、そうか
4bitって16色だね

それだと関係ある・・・かなあ
文字だけだと違いわからなそうだよね

596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 10:56:35 ID:oki+uBWV0
結論は出たっぽいけど、試用版インスコしてみたので結果報告。

>>588のこれ↓を
http://prettydaily.com/images/1f0919a881980213cb4886dbca0638b2.jpg

Palette Operatorで256色に減色したのがこれ
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up20736.png
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 11:09:07 ID:dx1a4+Wo0
どうでもいいけど 色のせいかどぎつくみえる
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 15:04:12 ID:WBLmrlxN0
自分もpngを16色に減色って自炊、拾い物補正問わずよくやるけどBlastPNGでやるとサイズ大きめになりません?
XnViewやVixなどのよくある統合系ソフトに比べてですが
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 21:13:05 ID:EpUsKUsh0
この女の子の詳細キボン
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:30:00 ID:PMe0vz4v0
しばらく見てなかったけど、scan snapが4万円くらいで買えるんだね
単行本溜まってきたけど、フラットベットでシコシコやる気力がおきない
歪みが問題になってるけど、ある程度のレベルのものを炊きたいならscan snapはNG?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:32:51 ID:Bq8MlYh00
ある程度ってのが分からないけどスキャンと補正気をつければスナップでもそこそこのはできる
補正上手くやる自信がないなら手を出さない方がいいけどね
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:32:52 ID:Edw/YSqP0
.>>599
石井香織
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 00:58:23 ID:lhG8GE7j0
>>601
グニョリを回避する技を教えてください
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 01:18:29 ID:yaw6F+sxP
小説なら多少歪んでも気にならない
手書きの文字だって気にならないだろ?
コミックもギャグマンガとかなら気にならない。
精密な絵が売りのコミックは止めておいた方がいい。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 01:54:18 ID:7np9xZgw0
自炊のゴミ取りを延々として、久しぶりに外にでたら
すげー気持ち悪くなった。

なんか遠くの葉っぱまでくっきり見えて、地面が近くなって気持ち悪い・・・
目に入ってくる情報量が増えすぎ。眼鏡をきついのに変えたような。
目がよくなるなんて20年以上なかったのに、
スキャン画像のどこにあるか分からないゴミ(モニタ上で0.25mmの黒ドット1粒)を瞬時に見分ける
のを1万回くらい繰り返したら、焦点距離を広角(大まかな位置探し)・望遠(ドット1粒だけ見て、周りを削除しないように注意して消す)
の視力トレーニングになってたみたい。

たった2週間くらいの作業で目に見えて視力あがってるような、気持ち悪くなるくらいに。
このまま1,2年作業したらどうなるんだろ・・
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 01:59:13 ID:wIaR6fFa0
> このまま1,2年作業したらどうなるんだろ・・
戦場で遠くの敵影を即察知できるようになる。がんばれ!
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 09:49:15 ID:ysEtt58Y0
>>602
ありがとう
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 10:01:36 ID:BvqZ1yxX0
>>605
多分視力は悪くなってるんだろうけどな!
頭の中で補間する能力が飛躍的に上がったんじゃないか?
このヘンタイめっ!
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 15:38:32 ID:Mv015Ljo0
>>603
シートに挟んでスキャン
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 19:15:18 ID:cYm4e34t0
>>411
写真屋でやってみました。
アクション↓
ttp://www.angelfire.com/punk/jpeg50/30satsume226/mine.atn

同じく386をお借りし、手作業で切り抜き、Rチャンネルグレスケ化後、
mine.atnの「描画選択」と「白飛ばし・黒強調」を再生したのが↓です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/73372.psd&key=jisui

パラメータは↓の3つです。
「トーン判定(縦×0.003)」「トーン判定(縦×0.001)」「トーン周辺判定(縦×0.0015)」
これらを調整するだけでほとんどの白黒原稿に対応するのが理想なのですが、
つい先ほど386で試しただけなので、汎用性は今後の課題です。

更に煮詰める前に、この辺で皆様の御意見をたまわりたく。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 19:51:52 ID:lhG8GE7j0
>>609
却下
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 22:16:20 ID:Bq8MlYh00
グニョリなんて言ってもただのフィードミスだろ
100%出るわけじゃないんだから横着しないでスキャンしなおせ
それかスキャン方向を縦から横にしたり、ガイドを給紙側だけじゃなくて排紙側につけたり色々試せ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 22:18:43 ID:QofQka7HP
同じく386ソースで紙質調整を少し弄ってたら不思議なアクションが出来た。
全て等しく白飛びせず黒つぶれせず・・・は難しいが、ある程度の範囲で
紙質調整と白飛ばしバランス調整をしてくれる。黒レベルだけ後から好みでレベル調整という具合。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129429.jpg
 ↓
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129430.jpg
こんな感じ。
アクション通した直後画像と出力画像+アクション数種類
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/106584 P:jisui
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 23:43:12 ID:lhG8GE7j0
>>612
は?
馬鹿じゃね?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 00:19:05 ID:NBNB5X870
スナップの話題が出るたびに「グニョリーグニョリー!」って言ってるだけの人だしスルーでいいよね
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 00:21:14 ID:L0klrsnf0
どっちかっていうと自炊スレでスナップ奨める奴のほうがいらね
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 03:27:02 ID:SRrfCbzS0
>>612
そいつアスペだから放置な
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 06:59:30 ID:8YJr/7MX0
グニョリグニョリの人と1200dpiの人とirfanviewの人とcomictoolの人は同じ人なの?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 08:49:52 ID:5uq8VjWH0
最近ぐぐると
スキャンスナップで自炊のプログやらHPやらつくってるのばっかり
画質についてはどこも何も書いてない
書いてあるのは早くて便利だけ、
内容がないプログ(元々転記多いのがプログなのかもしれないが)ばかりだわ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 08:55:02 ID:0On2QpSRP
>>619
えー俺はちゃんと書いてるのに
人気無いから上の方には表示されないけどなw
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 09:00:16 ID:5uq8VjWH0
どこのHPですか
ぜひ教えてください
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 09:21:30 ID:0On2QpSRP
すまん、臆病なんだw
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 09:28:54 ID:5uq8VjWH0
そうですか
さらされたくはないのでその気持ちわかります。
きちんと書いているHPはブックマークしているので
多分もう参考情報として見ていると思いますので今後の自炊処理の有効に活用させていただきます
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 13:11:42 ID:L0klrsnf0
スナップ厨は巣にお帰りください。
どうせ300dpiでガンガン取り込んでるから歪みに気づかないんだろう。
300dpiだと比較的歪みが少ないらしいから。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 14:30:38 ID:9VmEB6E10
おやおや、いつもの可哀想な子かな?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 19:53:53 ID:NBNB5X870
自分の主観的な評価で欠点のみ並べて工夫や努力が見られないとこはそっくりだけどぐにょん君と1200dpi君は別人だと思う

俺は機種の欠点に固執して「○○は糞だ、そんなの捨てて買い換えろ」って言う人よりも
機種の欠点を工夫や努力で補うことを目指す人の方が自炊スレには必要だと思う

なにかしらの問題が出たときに、「○○はゴミ!」って思考停止する人とまず解決策を考えて工夫する人に分かれるんだけど
その差が上手い下手に繋がってくると思うのよね
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:16:53 ID:c3E7QMuq0
自炊に限らず全てにおいて上手い人はそうだな
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:29:37 ID:L0klrsnf0
>>626
お願いだから社員は巣に帰って。
ここはスナップの宣伝スレでも擁護スレでも他人を中傷するスレでもないから。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 21:34:17 ID:8YJr/7MX0
たしかに1200dpiの人は「こんなにうまくスキャンしてる俺ってすごいだろ、お前らは下民」って感じだけど
一方のぐにょりの人は「scansnapで満足してる奴の存在自体が許せない」って感じだもんね。
言われてみれば攻撃の方向性がまったく違う。

【1200dpi以上限定】真の自炊技術職人専用スレ【scansnap厨お断り】
こういうスレがあるといいのかな
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 21:51:07 ID:ttY7LB+r0
隔離スレは対象が自ら隔離されたいと考える人間でない限り機能しない
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:05:32 ID:L0klrsnf0
もういい加減専門スレでやってくれねえかな。
もともとスナップって書類なんかを処分する前に
念のために電子化しておくかって用途のADFだろ?

そもそも自炊とは相容れないんだから専用スレでやればいいじゃん。
そっちのほうが議論も活発で有益だと思うよ。
さあどうぞ↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1273059803/
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:13:02 ID:rO2nfq9G0
といいつつ>>613をスルーするお前ら素敵
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:30:33 ID:BB3ph5lH0
やっと規制解けた...

>>610
ttp://ourfilehost.net/up/file2/upload.php?id=120

早速試してみました。
ADF600dpi、外周黒枠トリミング後のソース。黄ばみまくり紙質悪と条件厳しめ。
条件はファイル名記載。うpサイズの関係で画像左端だけカット。
少しパラメータ振ってみたけど上側(周囲黒)に比べ下側(周辺トーン)で
飛び方が弱くなってる様な気が。その辺は大きいトーン判定で振るのかなぁ。

>>613のアクションも試してみたので参考まで入れてみました。
ソースも最終黒レベルも違うんで単純比較できないけれど...
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:37:25 ID:99wPswWl0
616 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 00:21:14 ID:L0klrsnf0
どっちかっていうと自炊スレでスナップ奨める奴のほうがいらね

624 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 13:11:42 ID:L0klrsnf0
スナップ厨は巣にお帰りください。
どうせ300dpiでガンガン取り込んでるから歪みに気づかないんだろう。
300dpiだと比較的歪みが少ないらしいから。

628 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:29:37 ID:L0klrsnf0
>>626
お願いだから社員は巣に帰って。
ここはスナップの宣伝スレでも擁護スレでも他人を中傷するスレでもないから。

631 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 22:05:32 ID:L0klrsnf0
もういい加減専門スレでやってくれねえかな。
もともとスナップって書類なんかを処分する前に
念のために電子化しておくかって用途のADFだろ?

そもそも自炊とは相容れないんだから専用スレでやればいいじゃん。
そっちのほうが議論も活発で有益だと思うよ。
さあどうぞ↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1273059803/



ID:L0klrsnf0は気がふれてる人に見えます
635610:2010/05/15(土) 22:54:08 ID:3TDe/0lI0
アクションを差し替えました。
瑕疵があったのを訂正しました。
また、スクリーントーン判定を見直しました。

>>633
トーン周辺判定(縦×0.0015)が9pixelの場合、スクリーントーンから9pixel以内の
距離で数珠つなぎになっている薄い点々を拾う設計です。
よって、下側の点々は多くなります。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:54:57 ID:6HBPLKXx0
ここは本来スキャナがどうこうじゃなくて、それを使ってどういう補正をするかを話す場なんだけどな
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:00:53 ID:5uq8VjWH0
そうやってまとめてくれるのをみると
ちょっと上の書き込みからぐんにょり君?かと思っちまうわ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:21:31 ID:L0klrsnf0
このスレでスナップ使ってるやつらなんて、
歪みはいちいち確認しろだの、妥協しろだの
猿並の意見しか持ちあわせていないんだから
まったく価値なし。

人格攻撃みたいな人として最低の行為しかできないクズは
さっさと去ってくれ。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:32:46 ID:YYL0N28o0
>>634
見えました
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:44:18 ID:L0klrsnf0
コソコソとIDを変えてまともな議論すらできないチキンのクセに
人格攻撃だけは一丁前の人間(いや、猿か)はさっさと消えてくれ。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:45:55 ID:KkwILENz0
大抵のつまらない怒りは一冊炊いているうちにどこかに行ってしまうものさ
さあ炊こうじゃないか
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:52:15 ID:oz7K+gAqP
サイレントモードにしてもうっさいので今からはちょっと・・・
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 00:16:28 ID:8qCgAazR0
品性も知性もないのに自分は議論をしているつもりの狂人がいますな
相手にしていた方々はご愁傷さまです
644633:2010/05/16(日) 11:36:36 ID:b+9utN7z0
>>635
なるほど、周辺判定値少なくしたらゴミも減りました。
下半分の白帯部は、トーンに囲まれているんで
飛び難くなっている様ですね。

>>643
一方の口調が激しいから叩かれ易いだけで、
どっちもどっちの様な気が。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 16:56:43 ID:y7WfDnWZP
>>633
やはりADFには不向きなアクションだった。
それプラス、黒ベタの中にある文字にも不向きというのが解った。
もうちょっと改善の余地がありそうだけど、トーンぼかし前提でないとトーンもぎらついて厳しいので、ここも要調整、と。
ということで、もう一度最初から見直して、紙質調整+白色化としてアクションと一緒にうpしてみました。
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1273995639.zip/attatch P:jisui
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 17:06:47 ID:8PkD37Jc0
>>645
お疲れ様です。
ADFの縦線については今回のテーマから外れていますが、参考まで。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1262719442/139
ttp://www.angelfire.com/punk/jpeg50/33satsume138/lowestRGB.atn
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 01:33:37 ID:i04bWxrc0
ゴミ取りについて:
・黒ベタ中の白点は見つけやすい、
・白中の黒点はいまいち発見しにくい、かつこれがゴミの大半

ってので、白中の黒点探しが非常に面倒だったが、
単純だが、画期的な方法を思いついた。

「ゴミ取り中は色を反転する」

これでゴミ=白中の黒が大半を「黒ベタ中の白点」化してすげー楽に見つけて削除していける。
単純だが、知っとくと圧倒的に作業が楽になる。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 03:20:20 ID:TbvXNzOm0
1・元画像
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d657924.jpg

2・しきい値255で白以外を抽出
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d657925.jpg

別名保存した「2」を見ながらだとゴミ取りも楽になるんじゃね?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 03:45:52 ID:kc7X+Wid0
何このスレ。なんでこんな偉そうなんだ?
そら長くやってりゃ初心者よりは物知ってるだろーよ。
だからったって別に人として偉いわけじゃねーだろ。
むしろこんな暗い趣味にはまってる根暗人間だろリアルでは。
こんな糞スレもう来ねぇ。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 04:48:41 ID:QQWPvKJNP
>>648
やるなら別名保存じゃなくてビューアのAvisynthフィルタで
縦横比固定リサイズ(平均画素+シャープネス強&画面サイズが1200なら1100とか微妙に小さくして端が見えるように)
2階調(255)
の併用がオススメ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 08:41:55 ID:xeYOUc2O0
Leeyesの平均化フィルタつかえば楽だよ
ショートカットキーで切替できるし
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 10:45:41 ID:i04bWxrc0
いや、そんなことしなくても、ネガポジ反転(どんな画像編集でもたいていついてる)
をショートカットとかでやれば、簡単に白中のゴミ・黒中のゴミを高速に炙り出せるのがいいんだよ。
消したやつは即時反映だし。
一瞬でできる。選択範囲指定あぶり出しより遥かに高速だな。

マジで5倍くらいの速度でゴミを探せるようになった。
というか、ゴミが「ここにありますよ!」状態。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 11:14:06 ID:i04bWxrc0
ネガポジ反転で「見つける」んじゃなくて
そのままネガポジのままゴミ取り作業続けるんだよ。
最後にまた階調反転で戻せばゴミが取れてる。
いつでも切り替えできるので、黒ゴミ・白ゴミとも高速に取れる。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 12:01:06 ID:QQWPvKJNP
>>651
ミーヤのフィルタもワンボタンで切り替えできるし
平均化より孤立点の発見率は高いと思う

>>652
それだとわざわざ開かなければ使えないし
全体の微小なゴミは見えにくいよ

開いた後はもちろん使うけど
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 01:39:35 ID:wdmlubf50
>>652
ビューアでチェックしてゴミがある画像を画像編集ソフトで削除してるんじゃないの?
全ページ画像編集ソフトでいちいち開いてるの?

656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 03:12:02 ID:xdsOJgSO0
なんでビューワーがどうたら言ってんの?
ビューワーは完全無欠になったファイルを後でまったり見るためだけのソフトで
そもそも自炊スレで用いるソフトじゃないでしょ。画像編集もできないソフトで何すんの?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 03:15:41 ID:hcDEUaJ9P
何言ってんだお前は……
補正チェックのお供に必須でしょうが
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 03:22:07 ID:xdsOJgSO0
フォトショとかで傾き修正からトリミングからゴミ取りまで全部(つまりすべて)
やる途中でキー割り当てとかでネガポジ反転をつけると、ゴミ探しがすごい楽になる(この処理の負荷はほぼゼロ)
って話。

ネガポジ反転させたまま、白い(元は黒)点を黒で塗りつぶせば、全部ゴミが消えると。
黒ベタの白点ゴミ消しも、一瞬でモード切替できるから楽と
つまり全部黒ブラシだけで全部のゴミを消せる。

確実に5倍くらい、探すのが非常に面倒だった微小黒点ゴミ発見が楽になるのでwikiに書いてほしいな。
ゴミ取りできるような画像ソフト(mspaintでも)はすべて色反転はできるので、汎用性あるよ。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 03:28:38 ID:xdsOJgSO0
>>657
なんでそんな面倒なことやってるのかわからない。
ソフト2つも立ち上げて、気になったファイルをいちいちドラッグドロップとかしてんの?
ものすごくめんどくさくいないですか?

irfan使えばビューワー並の画像巡回(ホイール上下だけで次の画像)で
かつゴミ削除もそのままマウスでできるし、
irfan馬鹿にしてる割には、実にマヌケな作業をしてるんですね。

ああ、これはirfanなんてまったく関係ない通常のゴミ取り作業の効率化の話なんで(フォトショ作業の話)
irfanがどうたらと基本関係ないですよ。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 03:33:29 ID:lyyAEnma0
十中八九いつもの人だとは思うが

横からだけど、ビューアで抜けPがないかチェックしつつ、イコライズかけてゴミをさがす
あった場合は、あらかじめ登録してあるショートカットキー等でフォトショを呼び出すってこと
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 07:00:09 ID:Gu2gP4c90
「グレスケ画像のゴミ取りには、階調反転でゴミを強調させる方法も有効」
「irfanviewの様な簡易補正機能の付いたビューアだと、
 階調反転+補正が単独のソフトでできるので便利」

ゴミ強調した画像を直接編集できるのは確かに便利だね。
photoshopだと、階調反転の調整レイヤー使う形か。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 11:35:27 ID:Su7EBc540
やれやれ、またいつものirfanview厨か
本当に心の病気のようだな。
一度、カウンセリング受けてこいよ。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:03:14 ID:wdmlubf50
スマン、キチガイにレスしちまった
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 21:49:32 ID:Gu2gP4c90
別に、参考になりそうなところは取り入れてもいいと思うけどなぁ。

ttp://hissi.org/read.php/download/20100518/U3U3RUJjNTQw.html
少なくとも乞食の煽りよりは役に立つよ。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 23:55:56 ID:TmTEJ+L20
これは黒ベタを完全に潰すこと前提のゴミ取りだよね?
俺は黒ベタ完全に潰すの嫌いだし、普通に読んで見えないゴミは気にしないからこのやり方をする気は無いけど
黒ベタ完全に潰す人ならいいんじゃない?

ただこのやり方するとキャリブレーションちゃんとできてない環境でやるとひどいことになると思うけどね
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 09:22:29 ID:W95TU4aY0
CS5の新機能がいい感じ。
スポット修復ブラシで「コンテンツに応じる」にチェックを入れると
カラー原稿のゴミが自然に消せる。
折り目消しとかゴミ取りの作業がはかどりそう。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 19:50:09 ID:Fjs5WF9p0
ブラシでゴミを塗りつぶすってのは黒ベタを#000000まで潰して同じ#000000のブラシで塗るんでしょ?
スタンプで近くの色を持ってくるならともかくブラシで#000000でゴミを塗るってのはどうなんだ?

見つけやすくするまではいいと思うけどね
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 00:18:38 ID:oPx0uJ/dP
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 00:32:35 ID:SoNCsUcG0
>>668
彼にとっては4k2kが表示できるのが最低限なんだから、これくらいじゃ出てこないだろw
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 00:35:26 ID:p7ZeoldR0
予防線なのか釣り針なのかわからんが
いちいちそんなことを書くなら貼るなよ 
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 01:04:38 ID:sf2D8c9I0
そもそも↓この時点で普及価格とは言えないしなw
> 店頭予想価格は18万円前後の見込み。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 01:08:18 ID:UlVxLZNx0
>>668
このクラスでも16:10じゃなく16:9が主流になって行くんかねぇ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 01:28:41 ID:ViGGI2is0
結局PC用途以外に使い道のない16:10パネルなんてどこも熱心に作らないご時勢だからな
早晩16:10自体死滅するだろう
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 06:59:28 ID:iBpWRyt40
サムソンにLGがテレビ用に合わせて16:9しか生産しなくなったからな
16:10はもう三菱に期待するしか無いんじゃないかな…

2K4Kとかいう前に 縦1200が縦1080に駆逐されそうですよ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 11:26:40 ID:nr3o1mRC0
>>671
ヒント:DELL
高解像度はポツポツ出てるけど、高精細品で手の届くのって全然出ないね。
LEDだの色再現性だのが一段落したら、そちらにもシフトしてほしいけど。

さておき、
>>666
速度的な感じはどうでしたか?CS4は重いとよく聞くんで。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 12:29:47 ID:Tf8IX7pd0
>>666
動作の軽さ具合も知りたいけど、プラグインの対応具合も知りたいな。
NeatImageやComicool(Trial)ってCS5でも使えますか?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 15:52:53 ID:tZQBmo7s0
NeatImageは使える
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 21:03:49 ID:p4WcRBGi0
俺がもう一人いて、眠って起きたら一冊炊きあがってないかな
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 21:17:52 ID:IDHjG9oxP
もう一人のお前もそう考えて寝るだろうから無理だな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 21:31:27 ID:p4WcRBGi0
まったく俺ってやつぁ・・・
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 21:51:54 ID:LAFTU9D40
価格.com - 『9000F』 クチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11385944/

スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

Bohemiaさん

UKキャノンのサイトで新型が発表されているようです。

http://www.canon.co.uk/For_Home/Product_Finder/Scanners/Flatbed_with_Film_Scanning/CanoScan_9000F/

2010/05/20 21:44 [11385944]
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 21:59:31 ID:nr3o1mRC0
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/226/226170.html
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/234/234355.html
写真屋のアクションの速度UPについて調べてて見つけたんで忘備録代わりに。
「大きいタイル」有効にし手持ちのアクションで試した所、
数%程度の速度UP有り@CS3
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 10:20:12 ID:lsJ0PU7v0
写真屋でビューワー化するのってどうすんの?
フォルダ内の画像まとめて次・前とかで自由にファイル間を移動したんだが・・
移動するだけじゃなくて気づいたらその場で編集・ブラシ作業とかしたい。

ビューワーもあるし、編集ソフトもあるが、両方兼ねるのないんだよな。
第一ゴミあるかどうかなんて後から気づく場合が多くて、1回で完璧にチェックできない
フォトショで前・次のファイル間移動って当たり前の機能? 俺が知らないだけ?
なんかいちいちアホみたいに1ファイルずつドラッグしてるんだが
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 10:33:43 ID:M/BqZpRQ0
ビューワー化は知らんがフォルダ内画像まとめてD&Dしてから
Ctrl+Tabで次のファイル、Ctrl+Shift+Tabで前のファイルに移動可能
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:20:23 ID:lsJ0PU7v0
貴重な情報ありがと。
なんかそういうコミック編集(200ファイル以上の連続編集)に必要な基本的なのがわからないんだよな。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:27:33 ID:QFOpfSH60
バッチエンコの話なら やり方別だよ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:34:44 ID:lsJ0PU7v0
バッチで髪の毛ゴミとか変なゴミとか削除できんでしょ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:07:21 ID:lsJ0PU7v0
9000F
とんでもなく速いのか、LEDは2つあるのか、いまいち分からんな。
埃・傷補正はついてるようだが、写真用の補正じゃトーンをゴミ認定されるだけっしょ。
1200dpiの35mm ネガフィルムで18s 8800F知らんが、推測して1200は4800の2倍で、
4800が約4分40秒らしいので8800Fの1200は基本2分20秒? 実測じゃA4で91sだったが・・
それが18秒ってことかな?

まあ遅くはないんだろうが、正直まだ性能が分からん。
300dpiのA4 7秒って、別に速くもなんともないよな 8800Fは実測8sなわけで。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:34:32 ID:lsJ0PU7v0
>>684
200個画像開いたら重くなった。
しょうがないから16個ずつ開いてるが、
画像をドラッグすると順番がめちゃくちゃになるんですが、
006 007 008 001 002 003
これって何順ですかね タイムスタンプ統一しても順番めちゃくちゃだし。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:45:19 ID:FlJyhD070
D&Dをどうやってるか知らんけど
俺が写真屋で補正とかするときは
エクスプローラーで名前下り順のソートして例えば8〜1を範囲指定して8のファイルを掴んでD&Dしてる
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 13:15:18 ID:lsJ0PU7v0
メモリ割り当て最大の1656Mだが、200個開いたら
「同時に開こうとしているファイルが多すぎます」
で201個目開けず止まる
フルスクリーン状態でそのままブラシが普通に使えたり、編集兼ビューワーとしてかなりいいのは分かったが
200個開くとクソ重いよ。

「編集」は最強だが、ビューワー機能が最低だなー 完全にないわけではないが。
やっぱ64bitじゃないとだめか。メモリ20Gくらい使えば軽くなるのかねー
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 14:24:26 ID:AQ4j8FfC0
>>683
これを

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/44131.txt P:jisui

写真屋のインスコフォルダ内の \プリセット\スクリプト\ に置いて
ファイル->スクリプト-> にショートカットキーを割り当ててやってる。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 16:39:41 ID:lsJ0PU7v0
すばらしいですね。天才ですね。
前のファイル用もできたらください。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 16:43:03 ID:lsJ0PU7v0
次=j = i +1;
前=j = i -1;
ですか? 前ファイルに移動できました
アラート処理が変なので、そこだけ教えてください。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 16:49:00 ID:lsJ0PU7v0
すごいですね。ドラッグドロップすらいらずファイル1個読み込んだら
後は次々編集できるわけか。前に戻るのも自由で、かつ多数ファイル開くわけでもないしメモリも使わんと。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:38:56 ID:AWeSI4UY0
てすと
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:05:12 ID:/PZws6Pl0
今更な内容かもしれないけれど、
単行本をずっと横置きしてたのを縦置きにしてみたら紙質ムラがかなり無くなってくれた。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129971.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/123571.rar P:jisui (原寸全体画像ソース)

スキャン時間は少々増えるけど、
大判コミックでも600dpi@8800Fなら給紙ペース的に丁度良い程度かもしれない。
前に上がったX820の紙質具合に近い気がするから、速度的にもこちらの方がいいかも・・・と。
必要あらば386の縦置きとかも上げてみます
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:41:16 ID:lsJ0PU7v0
いや、理論的に820の2ラインLED以上・並程度に紙質でなくする方法はありえないから。
ライト1方向から当てると逆に影できるのは当然。2方向から当てたら1方向より影が減るのも当然。
世代が違うんだから2ラインLEDを超えるのは明るい1ラインLEDでもなくて2ライン以上のLED搭載機種のみ。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:44:47 ID:lsJ0PU7v0
いいからGTX820買ってみろよ。8800fで作業してた自分に腹がたつぞ。
「なんでこんないいのを知らなかったんだ」と自分を殴りたくなるから。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:52:28 ID:GvO2suxD0
>>697
カバーの折り目低減の要領で、紙目に沿ってスキャンする、という話か...確かに。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 20:21:15 ID:bVVhOrmQ0
>>683
いつものirfanviewはどうしたw
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:01:13 ID:zaY4fPdm0
>>694
>アラート処理

if(j < fileList.length)


if(j < fileList.length && j > 0)

にすればいいと思う
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:04:13 ID:tsthVqFZ0
GT-X820を買えばいいのけ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:43:36 ID:zaY4fPdm0
まちがった

>if(j < fileList.length && j > 0)
じゃなくて
if(j < fileList.length && j >= 0)

ついでだから
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/44180.txt P:jisui
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:04:15 ID:eU3KVSzl0
>>701
irfanviewがフォトショの編集に勝てるわけないだろ。mspaintにすら勝ってない。
またビューワーとして特に優れてるわけじゃない。フォルダ間移動機能すらないし
あとirfanpaintはまだ未熟すぎる。動作が変。ネガポジ反転すらろくに機能しない。

「ビューワーを兼ねて、かつ編集を同時に即座にできる」
ソフトがなかったから紹介しただけ。
なら編集機能が最強なフォトショをビューワー化すれば完璧だろうと。

俺は偏見でもなんでもなく、作業を速くしたいだけなんだわ。議論したいわけでもない。
だからいいソフトがあれば土下座してでもほしいし、明らかに自分より効率的な編集方法あれば即座に認めるよ。
あとはトリミングがまだirfanが便利だけどな。右数ピクセルだけ切り詰めたいってのをショートカット化でポンポンできれば最高ですね。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:07:38 ID:VfT4XriH0
写真屋を使ってる奴を散々叩いてirfanviewをやたらと勧めてただろ
それを手のひら返して写真屋の使い方を今更どうこうしてるから馬鹿にされてるんだよ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:17:11 ID:eU3KVSzl0
ファイル間移動は非常にすばらしかった。
教えてくれた人には心底感謝だな。これ知らなかったらファイルのドラッグ作業を延々とするとこだった。

あと白黒反転してから編集がツボだなー
「ゴミ=癌」を絶対見逃しちゃいけない医者のレントゲン観察でも黒反転してるよな。医者は真っ黒のX線写真を見てるだろ?
「”ゴミ”が光って見える」と「ゴミが光らない」で発見しやすさが歴然なのは当然だし
本気でゴミ=周りと微妙に違う癌組織 を見落としちゃいけないプロが白黒反転してるんだし、これはもうスタンダードだな。

あと目に優しい、真っ白の白余白がモニタで光りまくるコミック画面を始終見るより、基本真っ暗な画像だけ編集して最後に反転して保存すればいいだけだから楽。
以上、また変わるかもしれんが、フォトショでフルスクリーン状態でモノクロ反転して編集作業・ゴミ取りに落ち着いてる。次のファイル移動もすげー楽になったし当面これでいこうっと。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:19:48 ID:BDNcyENP0
<いつものirfanview厨>語録

切り抜き、ペイントができてフォルダ内画像を(ドラッグする必要もない)どんどん修正できますね。
さすが欧米の画像処理のプロが作ってるメジャーソフトだわ。
俺はECも炊飯器もirfanviewも全部長年使った上で、irfanviewがコミックの補正にすばらしいと褒めてるんだが。
Irfanviewは重宝してるよ
こっちが有料でphotoshopが無料でも俺はirfanviewを使うわ。冗談抜きで。
作業が早いんだわ。irfan 425のF12でペイントダイアログでるから使ってみて欲しい。
「irfanviewの様な簡易補正機能の付いたビューアだと、階調反転+補正が単独のソフトでできるので便利」
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:20:42 ID:E3sgWASG0
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:24:09 ID:eU3KVSzl0
>>706
おまえと議論したいわけじゃない、おまえの俺に対する評価なんてまったくぜんぜん、完璧にどうでもいいんだわ。
好きなだけ勝手に言ってろ。マジどうでもいいし。
トータルの編集時間を縮められる速いソフト・方法を使いたいだけ。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:29:43 ID:VfT4XriH0
>こっちが有料でphotoshopが無料でも俺はirfanviewを使うわ。冗談抜きで。
この発言が致命的だな
ろくに使いこなしもしないで発言してるのが丸わかり
持ち上げたり貶めたり忙しい事でw


>>710
こっちもお前がどれを使おうがどうでもいいしお前のツールに対する評価も完璧にどうでもいい
お前が他人に自分のやり方を押しつけようとしなきゃな
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:30:36 ID:/wkMAMWq0
>議論したいわけでもない。

>>1
>このスレは、コミック・雑誌・書籍等のスキャン方法や画像加工技術を語り合うスレです。

立派な荒らし行為です。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:44:11 ID:eU3KVSzl0
スキャン方法・技術を語るスレであって、個人攻撃に無駄にスレを費やすスレじゃないよね。
現に>711や712のレスは邪魔。スキャンの話しないならどっかいけよ。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:51:15 ID:UoYXZ7w/0
君が方法や技術を他の人と語れるようになってからだな
君のはただのオナニーだよ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 10:56:21 ID:zp+G9ZMu0
スキャン方法・技術じゃなくてirfanviewをいかに押し付けるか、を語られてる
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:00:28 ID:mv17JaXs0
まあとりあえず
言いたいことは簡潔にまとめて欲しいかな
何回も連レスされると話の流れがわからんくなる
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:09:43 ID:+Ood/fvo0
>あとはトリミングがまだirfanが便利だけどな。右数ピクセルだけ切り詰めたいってのをショートカット化でポンポンできれば最高ですね。
できますけど?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:30:22 ID:mvq1YgJ40
流れぶった切って申し訳ないが、ComicToolの有効期限が切れたので報告。

・期限が切れる→「製品買ってね」で動かなくなる
・PC自体の日付をイジって使うのは可能、期限が切れた表示が出てからでもOK
・再インストールしても、もちろん日付のカウントは生きてるので無意味
・DC2000等でインストしても日付のカウント詐称は生きなかった(本当の新規インストの場合は試してない)


買うから、さっさとLE発売してくれ……
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:33:41 ID:5G+RhDnE0
んじゃ仮想マシンで飼うか
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:36:40 ID:v9b0jxo70
一度未来に日付設定してからインスコするとずっと普通につかえる

とかだったらいいのにね
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:37:39 ID:eU3KVSzl0
>>704
フォルダ間移動はできますか?
次のフォルダの先頭ファイルをショートカットで開くとか

そこまではできない? それできたらマジでフォトショがビューワーにできるんだが。
言語はjavascriptか、勉強しようかな。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:43:35 ID:eU3KVSzl0
>>718
レジストリの裏設定にあるらしい、レジストリ戻すとインスト日付情報が消えたから、レジストリにあるはず。
ただどうしても発見できんかった。
発見したのは基本2つあって、まあregeditでcomicoolで検索すれば見つかるが
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Dainippon Screen Mfg.Co.,Ltd. 以下の インスト日付書いてあるのと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\Comicool_is1
これ両方にインスト日付がある。ただし「切れました」と関連するのは上のキー
で、他にもう1つ何かの情報があるがそれが未調査、どこにあるんですかねー
レジストリまるごとERUNTでリカバリしたら消えたんで、ファイル依存性ではないはず。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 11:48:09 ID:eU3KVSzl0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Dainippon Screen Mfg.Co.,Ltd.
の日付をいじっても、もう1つ未発見のキーがしっかりインスト日付覚えてるから
それと不整合と判定されると期限切れ扱い。
それが見つかれば全部オーケーなんだが・・
レジストリ番犬でインスト直前のレジストリとインスト後の差分みてもなぜか見つからない・・・
でもレジストリをERUNTで戻すと確実に消えるのでレジストリかと。

ファイルexeのバイナリ調べてもなんともないし、ファイルのMD5(1バイトでも変えると変わる)もインスト後で変化ないから
インスト日付を記録してるのはファイルではない。

つうか、売ってないんだよなー。別にそれほどクラックしたいわけじゃないのに・・ なんで2万で売らないの?
もしくは年間30万のを買えとでも?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:00:48 ID:/9BiMTyJ0
>>722-723
>>713
>スキャン方法・技術を語るスレであって、

自分の発言ぐらいは責任持て
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:05:22 ID:mvq1YgJ40
>>724
擁護するわけじゃないが、その引用の仕方は悪意があるとしか思えないぞ

>>713の言いたいことは
「スキャン方法・技術を語るスレであって、個人攻撃に無駄にスレを費やすスレじゃないよね。」

の後半だろ? 
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:06:04 ID:VfT4XriH0
少なくとも割れの話をするスレじゃないな
まとめてどっか行け
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:24:35 ID:GysCJLnC0
何か伸びてると思ったら(w

>>726
おまいもだ。
余計な突っ込みがなけりゃスイッチ入ってなかったと思うのになぁ
少なくとも写真屋で連続処理の下りは、話の掴みには充分なってたのに。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:42:16 ID:9kOArKoP0
Downlord版で何を言ってんだ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:51:39 ID:gTuIDLJd0
load
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:53:26 ID:5G+RhDnE0
落としの君
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:19:43 ID:McMMKa4f0
落とし神さま、ありがたや〜
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:43:25 ID:zaY4fPdm0
>>721
>フォルダ間移動はできますか?

自動的にってこと?
たぶん可能だと思うけど、うまいやり方が思いつきません。

半自動(プロンプトで次のフォルダ選択)でよければこんな感じで
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/44196.txt P:jisui
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 23:55:29 ID:D4IyndVK0
ID:zaY4fPdm0さんのスクリプトですが、私の環境では何故かエラーが出て使えませんでした。
 My環境 ⇒ OS:Windows XP Pro、Photoshop CS5 (体験版)

今までJavaScriptは使ったこと無かったのですが、良い機会なので今日一日ググりながら勉強して、
ID:zaY4fPdm0さんの物を弄って、やっとエラー無しでファイルを開けるようになりました。

需要は無いと思いますが、せっかくなのでupします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/116842.zip&key=jisui34

もし、こうすれば処理が早くなるとか上記ファイルの中身を添削してくれる人が居れば嬉しいな。

あと、ちょこっと話題に出てる「Comicool(Trial)」ですが、CS5で使う方法が判りました。

通常は、セットアップ画面にCS5の項目が無いので、インストール処理を出来ませんが、
上記zipに同梱の内容をレジストリに追加すれば、CS4へのインストールとして処理可能です。

実際はCS5のパス(対象レジストリ内の)へインストールされて、CS5で使えました。
まだまだ使い方を勉強中ですが、とりあえずは問題なく動いていると思います。

以上、取り合えず今日はこれで寝ます。
734あっ・・・:2010/05/23(日) 23:56:17 ID:D4IyndVK0
My環境 ⇒ OS:Windows XP Pro SP3、Photoshop CS5 (体験版)
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 00:32:36 ID:4505W50+0
フォルダ間自動移動専用スクリプト作ってみた

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/44256.txt&key=jisui

同じ階層内をループ(次もしくは最初のフォルダに移動、多分abc順)するようになってます

>>733
ありがとうございます
ちなみに My環境 ⇒ OS:Windows XP Pro SP3、Photoshop CS2
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:05:06 ID:YfIT+9BS0
CS無印で、あがってるヤツ全部試してみたが、1行目でエラーでるなぁ・・・
VerUPしないと動かんのかしら
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:33:04 ID:lpGpQQ2e0
最近気づいたが、写真屋のぼかし(表面)フィルタって結構よくない?
描写をうまく残しつつ紙質のむらを消せる。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 02:54:11 ID:4505W50+0
>>736
>1行目でエラー

取りあえず1行目 (#target photoshop) を消すかコメントアウトして
拡張子を.jsxから.jsに変えてみてください

それで出たエラーをコピペしてもらえますか?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 06:55:46 ID:YfIT+9BS0
>>738
1行目を消したら動きました。拡張子はどちらでも大丈夫のようです。
便利ですね。ありがとうございました。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 07:07:23 ID:EnCUS9MSP
>>737
それって、必須の基本のフィルタなんだが
今まで裏写とかゴミでまくってたんじゃないの?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 07:12:34 ID:sD6WF9lB0
紙質低減はneatimage使ってたから使った事無かった>ぼかし(表面)
今度試してみよう
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 08:42:59 ID:i8lvSfpu0
おれちゃんと働いてるんだけど、neatimage使ってもいいのかな。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 11:20:41 ID:NB4WWye70
ニートしか使っちゃ駄目だよ
働いているならそのくらい解かるでしょうw
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 12:00:01 ID:3/Y+Il2Y0
「中学時代」は中学生にしか購入権が無いようなものか
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:17:29 ID:v41HO1Dz0
やっぱり、ゴミ取りにしても傾き修正やトリミングにしても
「完成品」は作れないと思う。
見直すたびに必ずどこかやり残しが見つかる。センター試験で900点とるくらい「完成品」を作るのは難しい。
30回くらい見直せばいいのかもしれんが、それはあまりにめんどい。

ということで、「完成品」をつくらないことにした。
つまり原寸bmpのままでBD-RWに保存。後で見るたびに(photohospビューワー)
気づいたら即編集して、<<どうせ漫画みるんだし、見る時点で検査してるようなもんだし、ならゴミ取りとかもすりゃいい
更新した分をまたBD-RWに保存しなおせばいいだけ。

これだと、どうせ後でいくらでも編集するわけで、神経質に完全版つくる手間もなくなるし、
見てるときに気づかなきゃその時点で完成品、気づいたら修正すればいい。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:19:29 ID:v41HO1Dz0
モニタ変わるだけで、今までのモニタじゃ見えなかったゴミが浮いてきたりするしな。
今のモニタで気づかないゴミなら、それでいいし、気づくようになったらその時点で修正すればいいと。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:26:05 ID:LL4fG7XtP
見える見えないで判断してゴミ取りしてるからだろそれ
ちゃんとデータ的に取り除け
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:14:18 ID:v41HO1Dz0
トーンとゴミを区別できるわけないだろ。作者自身のかすれとか液だれもあるしな。
画質ぐちゃぐちゃにしていいなら全部削除できるけどね。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:33:51 ID:v41HO1Dz0
photoshoでジョグシャトル ShuttlePRO2は便利だな。
画面移動が便利 スムーズに上下移動できる。ボタンも多数あるし
左手にジョグシャトルで右手がペンタブレットだな。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 18:25:58 ID:6tw4nfD/0
ここは日記じゃないから
とりあえずそれだけ理解してほしいかな
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 18:31:11 ID:GLV0AIXaP
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:23:22 ID:NB4WWye70
おお いまどきなのにスクエア型じゃん これ欲しい
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:31:03 ID:sD6WF9lB0
>>751
ttp://www.eizo.co.jp/products/tech/files/2010/WP10-010.pdf
前置き長い割には...
紙の余白が255じゃない、というのは解らないでも無いけど。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:47:22 ID:DcdlSJG70
延々前置きして、結局モニタの機能としてやってる事は輝度とコントラストと
色温度を低くしてるだけかよw
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:02:31 ID:QfjGFtCS0
前置きに誤りがある。
↓を読むと、この筆者は175lpiのことを1インチ当たり175本の実線と175本相当の空白と解釈しているようだ。

出力解像度(dpi) = 出力スクリーン線数(lpi) x 2
※ 2 倍とするのは、モニターの場合、ドット毎に黒と白を交互に書く必要があるため。)
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:54:08 ID:sD6WF9lB0
>>755
解像度・精細度自体は何も変わった事やってないみたいだからなぁ、このモニタ。
あえて「自分で何とかしてね」とか前置きで書いちゃうのが正直というか何と言うか。

757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 01:32:11 ID:6GjDs1sk0
TNこわい
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:54:33 ID:rlxmcrzm0
>>737 >>740
ぼかし(表面)をスクリプト的に動かしたいけど、JSリファレンスに書いてない気がする。
結局CS3で、リスナー動かして出来るようになったけど

なんかPhotoshopのスクリプトRefって表記されてないものがポチポチある感じ。
「ぼかし(表面)」、「色域選択」、「自動選択ツール(マジックワンド)」
…俺が探し出せてないだけかなぁ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:46:49 ID:VjjfHyhh0
最近圧倒的に多い安いフルHD(1920x1080)モニタ
で自炊してるやつって、縦1080なわけ?
見開き2ページを表示するなら縦1080になるよね。

でもそれじゃ文字小さすぎるし、モニタの左右が無駄すぎないか?
横長モニタでもやっぱり見開きにしてんのかな。普通のモニタかつ見開きなんてしてないから知らんけど
フルHDモニタ推奨の規格って何?
フルHDで1p単位かつ、横幅あわせで読む場合 横が1920必要で、それだと縦3200くらい必要だよな。
縦3200くらいの画質にしてんのか、かたくなに文字小さい見開きで縦1080画質で読んでるのか気になるな。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:49:56 ID:VjjfHyhh0
もしくはピポットで縦1920?
フルHDモニタのやつはどうしてんの?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:56:11 ID:6eZ7ah370
うぜー
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:12:54 ID:lBCCxIAk0
また病気の人が来たかwww
毎回毎回飽きないなぁ〜www
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:20:43 ID:QSUqT5aX0
>>759 見るときはこんなもんで十分
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d658657.jpg
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:23:36 ID:lBCCxIAk0
>>763
それも少数派だと思うよw
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:31:45 ID:wbPrFI2n0
これからのトレンドはiPadだべ
パソコン使わないよ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:33:51 ID:4aSbJq4YP
iPadで自炊出来ると聞いて
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:39:04 ID:v3A0b0cfP
iPadってオナニーやりにくそうじゃね?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:16:29 ID:TXvFWWt20
1024*768で自炊してる俺に謝れよブルジョアどもが
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:24:55 ID:LnUFYWe00
>>759
手元にある月刊アフタヌーンの縦が257mm
うちのモニタ22インチで縦の表示域が293mm

手に持ったものを見るのと比べれば、
机の上にあるモニタまでの距離は多少増えるが、
B5判の雑誌でも原寸以上のサイズで表示してるわけで。
なんでそんなにでかいサイズで見たいの? 老眼?
そんなにでかい画面がいいなら、プロジェクタでも使えば?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:27:19 ID:VjjfHyhh0
>>765
ipadでも縦と横でそれぞれ必要な解像度が異なる。
横で単Pごとに見たら縦2000相当がipad程度でも必要。
とくに細かい字が書いてある漫画だと縦1080とか読みにくいと思うが。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:28:10 ID:VjjfHyhh0
>>なんでそんなにでかいサイズで見たいの?

おっぱいはでかい方がいいだろ普通。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:33:33 ID:lBCCxIAk0
>>769
いつもの厨はウザイが、君のように実本と同じサイズで十分って奴はもっとウザイ。
こういう奴が縦900とかで炊いたゴミスキャンを流してるんだろうな。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:36:02 ID:VjjfHyhh0
だからフルHDが主流(カカクコムで1位から10位全部1920x1080だ)
なわけで、縦1080の見開きで見てるかどうか聞いてるだけだろ。
フルHDモニタ持ってないやつがレスすんな。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:41:33 ID:gi6K9chL0
現在の売れ筋は全ユーザの平均スペックよりは高いって過去レスで指摘されたろ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:56:54 ID:VjjfHyhh0
2万のモニタのどこが高いんだ?
つうか2万のモニタも買ってねーのか?
どんだけ時代遅れなPC環境だよ。

つうか24インチ1万7800円なんだが。
http://kakaku.com/item/K0000078489/

え?これすら「先進的すぎる」んですか?
つうかフルHDモニタ以外最近売ってませんよはっきり言って。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:02:29 ID:kSTp5imv0
スペックが高いって書いてるのを値段が高いって誤読するのはレベル低すぎだろ・・・
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:12:52 ID:lBCCxIAk0
ID:VjjfHyhh0 は、恥ずかしい子だなwww
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:15:32 ID:QSUqT5aX0
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:21:48 ID:4aSbJq4YP
何てんぱってんだヨw
先進的なのか?
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:25:43 ID:ZMLV5ds80
ここも臭い奴が増えたな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:49:09 ID:wbPrFI2n0
>>765だけど
>>766なんでそうなるんだよ

モニターの話してんだろ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:58:35 ID:4aSbJq4YP
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 23:58:53 ID:i97jQHDx0
はっきり言って自閉症
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:45:34 ID:zOar3LdN0
1080じゃ文字読めないの続出する。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 01:10:41 ID:KiiB7TNR0
つーか、>>759の文面だけから判断すると、
自炊してる人は使用モニタのサイズに合わせて
大きさを決めてるとか思ってっぽいよなwww

それか、どんな糞ビューア使ってるのか知らないが
原寸サイズでしか画像を表示できないとでも思ってるのかな?

違うなら、もうちょっと文章の書き方考えろよ。>>759
これじゃあバカにされても誰も擁護できないぞwww
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 01:15:09 ID:1J4WKbcb0
伝染るぞ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 02:09:26 ID:1iVKQ2Q50
1080のモニタでも
実際のデーターは縦2000以上あるけど
何か問題でも?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 07:51:07 ID:AblgQ5Fg0
まあでも実際縦解像度が大きい方が原寸で見ることも可能になるし
UXGA使ってると今の縦1080どまりは実際勘弁して欲しいところではある

横長なんて結局動画以外じゃ役に立たない



789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:02:58 ID:LKteCPrE0
見開き原理主義者的にはモニタの縦解像度以上は無駄でしかないのに
なんで縦1080の自炊が少ないの?

言ってること(縦解像度でかいのはアホ扱いしやがる)と流通してるファイルが違うんだよな。
よくわかんないです。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:07:30 ID:LKteCPrE0
縦1800が基準になりつつあるが、
なんで?
http://www.sharedb.info/index.php/q-%E7%B8%A6%20%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/?range=3

圧倒的に多いフルHDモニタで見開きするなら縦1080が流通の基準になってるはずなのに
そうでないと。

縦解像度でかくしよう! って言った俺をさんざん馬鹿にしてたんだし、やっぱ縦1080を今後の基準にすべきかと。
言行不一致よくない。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:09:59 ID:U75ViyzS0
誰か翻訳を頼む
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:32:16 ID:LKteCPrE0
翻訳してほしいのはこっちの方です。
モニタの縦解像度=見開き以上は無駄なんでしょ?
なら縦1080で十分でしょ。モニタの売れ筋は1位から25位まで縦1080モニタなんだし

無駄な縦1800だか縦1600だかの「高解像度」のファイルは流通させないでほしいです。
縦1200も縦1600もでかすぎ。縦1080を基準にすべき。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:34:45 ID:qIwUXuGj0
そうだね(メンドクサイヤツ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 13:05:50 ID:U75ViyzS0
世の中、全て自分の思い通りにはならない事と
人間は騙したり嘘をつく動物という事をそろそろ学習すべき
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 13:07:52 ID:Th58YaQj0
>>792
君の言うとおりだよ(ホントメンドクサイヤツ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 13:22:12 ID:38HeH0LZ0
>>792
文字媒体なら、別に縦1080でも問題ない。
気に入らないんなら、縦1200と縦1600を縮小リサイズすればいいだけ。
メンドクサイヤツだな
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 13:27:18 ID:pM9z4koK0
ツンデレな君に乾杯。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:14:13 ID:LKteCPrE0
さんざん、延々と縦解像度増やした方がいいって意見の俺を馬鹿にし続けたよね。
見開き以外意味がない。見開き以外のやつは頭おかしいとか、縦モニタなんて変人だとかなんとか

で、なんで縦1080ファイルが流通してないの? 少ないとかじゃなくて皆無なんですが。
全然言ってることとやってることがつながってないよね? 人を馬鹿にしたくせに、自分は見開き主義じゃないファイル作ってるとか嘘ついてるのか?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:17:25 ID:IJd0vNbk0
このスレの住人もさ、もうちょっと煽り耐性付けるべきだと思うぞ
いちいち反応するから常駐するんだよ

冷静になって考えてみろ
アクションなり画像ソースなりを貼って比較検討してるならまだしも、同じことを繰り返し言ってるだけじゃん
検討の余地もない
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:18:12 ID:DIJRtENE0
見るときにビューアーで縮小すればいいだろ
お前の理屈では
縦1080に縮小したら
モニターを買い換えたときに後悔するのはお前
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:19:40 ID:qIwUXuGj0
(メ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:20:40 ID:LKteCPrE0
ああ、やっと分かった。
フルHDモニタをピポット回転すると、縦長になりすぎて縦1920まではいらないが、
だいたい縦1800くらいの表示になるんだ。

だから縦1800なんていうのが流通の基準になりつつあると。
見開きがやっぱ激減してる証拠じゃんか。
見開き以外アホとか基地外とか変人とか言ってたくせに、やっぱフルHD時代では縦モニタが基準になりつつあると。

これが実証されましたね。縦1800っていう変な解像度の意味がやっと分かった(フルHDモニタで縦にした場合の必要解像度だったのか)
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:24:36 ID:c0U+gFr30
んじゃ 縦1080もいらないから縦1000で作ればいいじゃない

ビューアーソフトによってはメニューバーとか一緒にでるから縦1080で作っても
見えない部分が存在するか縮小表示する事になるよ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:25:04 ID:nK5GVlmT0
スチュワーデス「どなたか精神科のお医者様はご搭乗されていませんか?」
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:25:25 ID:LKteCPrE0
>>799
ファイルの基準解像度フォーマットを議論して何が悪い?
少なくとも今回のは「なぜ縦1080が流通してなく、縦1800なんていう中途半端なのは増えてるか」
っていう話だ。一般人のモニタの基準・読み方に関係する重要な話だろ。

お前ら要するに作ったのが「ゴミスキャン」とか言わるのがいやなんじゃないのか?
どんだけ補正しようが何しようが、見てる環境にあわない解像度以外のやつは「汚い画質だね」と言われる可能性があるしな。

自炊の基準になりつつある縦1800の秘密がやっと分かったな。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:28:28 ID:LKteCPrE0
>>804
さんざん馬鹿にしてた縦モニタ派が、時代の主流派とわかって発狂しつつあるのか?
「フルHDモニタの縦で見れる画質」
が今後の自炊の基準だな。
俺の意見ではなく、実際の流通がこうなってるんだから、見開き派が発狂してもしょうがないわな。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:32:52 ID:KiiB7TNR0
>>803-804
だから、真性キチガイに触れちゃダメだったヴぁwww
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:34:17 ID:dGkNNgZd0
いくら最終保存のサイズ大きくしようと>258レベルの人は水準に達して無いと分かってほしい
野球の下手な小学生がプロ野球選手にアドバイスしてもプロはみんなスルーだよ
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:35:36 ID:LKteCPrE0
>>807
縦1800にしてるやつがキチガイなのか?
じゃあキチガイが自炊の主流派なんですね。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:39:56 ID:LKteCPrE0
>>808
でも単純に縦1080とか縦1200のファイルは
縦1800のファイルが出たらフルHDの縦モニタで見てるやつにはゴミ扱いされて捨てられると思うよ。
世の中そういうもんだしな。1200は1800に数値で劣るからね。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:42:32 ID:LKteCPrE0
見開き派が必死でつくった「神補正」の縦1200ファイルは縦1800で適当につくったファイルに
「縦1200? ああ、これ古いや、たぶん汚いからこれイラネ」
でゴミ箱にいくと思うよ。あんまりそこまで気にするやついないしね。みんな忙しいし。ファイル名だけ見て捨てられるんじゃね?

実際世の中そういうもんだから仕方ない。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:47:15 ID:yRvw3yuH0
気狂いは気狂い故に己が気狂いであることを認識出来ないのです。
察してあげてください。 >ALL
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:52:37 ID:RDlfLt8NP
>>809
2行目だけは認めよう。
自炊なんかしてる時点で世間から見ればどいつも一緒。
俺もおかしな事してるよな、と思いつつ自炊する。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:53:48 ID:4Qu1+Gjp0
昔のファイルをファイル名見ながら捨てるとか、発想が暇人w
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 15:00:05 ID:LKteCPrE0
yRvw3yuH0=一瞬でゴミ箱に捨てられる低解像度ファイルを量産してるマヌケ

scansnapで適当に15分でスキャンしてjpgしたのを縦2000に縮小しただけのに
「縦2000だし、こっちだな」で、負けて捨てられる縦1200神補正wファイル

結構世の中そういうもんですよね。履歴書だけで内面がどうの以前に書類選考で落ちるのと同じ。
で、そういった”適当スキャン”のファイルの流通の方が圧倒的に早いと。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 15:44:02 ID:KiiB7TNR0
キチガイ や 思い込みの激しい人 には何を言っても無駄です。
たちの悪いことに、本人は自分がキチガイだと自覚してない(自覚できない)ので
余計に会話が成り立ちません。無限ループに突入です。

ですが、ここでボケた爺ちゃん&婆ちゃんとの会話を思い出してみましょう。
無限ループ会話の感じが同じだと気付くはずです。

そう、キチガイ達は既にボケが進行していたんです。
このことに気が付けば、彼らの書き込みに対して優しい気持ちで返答できるでしょう。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 15:44:45 ID:KiiB7TNR0
ごめん、我慢出来なかったんだ・・・
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 15:56:33 ID:YbhN3ORs0
写真やフィルムのスキャンに関してはマニュアルってあるの?
なんかここってコミック限定みたいだけど
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 16:08:25 ID:IJd0vNbk0
ピンナップ総合スレに行くといいよ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 16:15:26 ID:LKteCPrE0
>>816
で、お前は縦何のファイルを流通させてんだ?
見開き厨ってダウンだけして、口先だけ文句言って、実際1つもアップしてねーんじゃないのかな。
縦1080ファイルとか全然みかけねーし。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 16:21:49 ID:AvPDN0hp0
>>818
フラットベッドスキャナ総合 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1247446362/
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 16:25:30 ID:X1lvK7gA0
>>820
雑誌だがイブニングが1080で炊かれている
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 16:46:18 ID:LKteCPrE0
で、実際問題、縦1800のファイルだと何が困るんだ?
見開きでやると縦1800だと高解像度すぎて画質が崩壊するとか?

縦モニタはもちろん困らないけど、縦1800は見開きで見ると見開き特有の致命的な欠陥を抱えてるわけ?
だからそんなに大反対するのかな?

もしくはHDDが5GBくらいしかなくて、もう1バイトたりとも増やせないとか?
いや、マジわかんねw
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 16:54:10 ID:oVl51h1Y0
ID:LKteCPrE0
やれやれ、バカの相手は疲れるな。

> で、実際問題、縦1800のファイルだと何が困るんだ?

はぁ?縦1800で困るって言ってるのはお前だけ!
さらに、フルHDのモニタを使ってる場合は縦1080で作成する
と主張してるのも、おまえだけ!

自分で矛盾することを主張しておきながら「これだと何が困るんだ?」
とか言ってるから真性の基地外扱いされてるだけ!

本当に自覚出来てないのか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 16:55:52 ID:Th58YaQj0
>>823
マジレスするとお前がウザイからお前の言ってる事全てにそれらしい文言で煽ってるだけだ
満足したか?
そんなんだからお前は面接も受けられずに書類選考で落とされるんだよ
お前のダラダラと粘着質な内面が文面で匂ってくるんだからな
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 17:07:04 ID:AvPDN0hp0
自分は600dpiでスキャンして、白飛ばし・黒強調補正して、縮小せず保存。
画像の大きさは、本の大きさ次第で、バラバラ。
縦1200モニタに合うようにミーヤやリーズで縮小して読んでいる。

実際に3840×2400モニタを買ったという人の話↓では、「縦1600以上は大して変わらんな」とのこと。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1243938436/610-625

人それぞれ。
各自好きにすればいい。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:59:27 ID:Yn2/OzN80
このスレ昔から割れは厳禁なのだが、流すとか犯罪者かよ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:12:08 ID:0orfrZEL0
なんか伸びてると思ったら…
いい加減触るのやめろよ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:25:00 ID:yRvw3yuH0
ダメな奴は何をやってもダメ!

すべてはこの一言に集約されるのだ!
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:52:25 ID:c0U+gFr30
ダメな奴は何をやってもダメ! (ただしイケメンは駄目と思われない)
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:06:49 ID:t5mPI23V0
>>718
ttp://twitter.com/i_furu
LE版は消滅らしい
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:16:39 ID:yKCK3SPm0
>>823
君が流している物を教えてくれたまへ。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 00:57:44 ID:HrFje+r30
会社に裁断機(PK-513)があった。
週末に貸し出してくれないか交渉したらOKもらえた。

これでスキャナを買う決心がついたわ。
裁断機+スキャナだと予算オーバーだったし。
やっぱりS1500がいいのかな?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 01:02:44 ID:0z82cmDF0
はじめはフラベ買っておけ
悪いこといわないから。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 01:21:14 ID:4VOq+kHT0
なんでこのスレ読んだうえでS1500という
選択肢になるのか理解できない
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 06:25:03 ID:ryXtnSPS0
読んでないだけじゃね
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 07:11:38 ID:UKnq7R9u0
>>834-836
自炊未経験者で質と量を秤にかけてS1500での大量スキャンを選んだんだろ。
勤め人なら問題無い選択だと思うぞ。

コノスレで報告する事なのかは疑問だけどな。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 12:56:54 ID:SH3Jd3Xm0
ライオンNo.600を買った。
ジャンプを150枚程一気に裁断してみたところ、1ページ目と最終ページの幅にズレは一切無かった。
中華、PK513共に若干斜めに切れてしまう、という話があったので、こっちにして正解だった。
価格は新古品で2万円だった。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 13:53:05 ID:I3YQF7xa0
iPadのモニタの使用が768px*1024px 132ppiだから
単純に132ppi/72ppi=1.8333...*1024px=1877.333..px.じゃないの?
そういう理由で縦1800位にしてると思ったんだけど・・・;
教えてERAI人
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:23:23 ID:UOLj9Hja0
すげーそんなでかいの買ったのかよ

俺はRC-B4かったがちょっとでかすぎた
大は小を兼ねるででかいの買ったがA4サイズでよかったわ
紙はしっかり固定できるし いい買い物だったけどな、
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:28:04 ID:IviGid9r0
comicool結構微調整必要だな。
黒ベタ デフォの0値でも文字が潰れ出す気がする。GTX820のオプションなしの文庫本コミックの場合
-50 -10 で紙質除去代わりにして
レベル補正で 30−200で微細ゴミ消し

なんでこんなことをするかというと(<はじめからレベル補正すれば?)
微細ゴミ、黒ベタゴミや白余白黒点ゴミがレベル補正一気にかけるより
明らかに減ってるんだよな。

comicool 0-0 はやりすぎ感がある。ガリガリになる。
スキャナにもよるが、comicoolを試験してる人はどんな設定ですか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:34:28 ID:IviGid9r0
もしくは
1段階目:-50 -10 で紙質除去代わり(この段階では黒ベタに白点が結構ある)
2段階目:-50 -50(-40 -50)微細ゴミ減少化
(上記全てダスト許容率0 ガンマ1)
とか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:44:14 ID:IviGid9r0
レベル補正一気でも100−150とか極端にかければ微細ゴミでも強引に消せる
??
あー、腐った目でわかんね。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:50:13 ID:f06qfYX40
>>841
あれ? 線画レベル補正の話ですよね? トライアルは数値いじれないんじゃなかったっけ?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:18:14 ID:21uTkDxq0
>>844
は?弄れるよ!
使った事ないなら、知ったかするなよwww
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:43:28 ID:IviGid9r0
数値もいじれるし、バッチで何百ファイルでも処理かけれるよ
実質もう俺らが普通に自炊の課程で使える状態。

レベル補正(トーンカーブ)との差別点がいまいち分からなくなってきた。
やってる俺が言うのもなんだが、何が違うんだろ?
細部みたら変わらんし、ゴミが消せるか消せないかってこと?
(どんな場合でもレベル補正極端にかけさえすればゴミは消える=画質も消えるw ので、
例えば幅が狭い細かい文字が潰れず、かつどんだけゴミが消せるかってことに注目すればいいのかな。)
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:03:54 ID:21uTkDxq0
ちなみに、Comicoolの「線画濃度自動調整」機能の詳細はここに載ってる。
ttp://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/rgb_wf/comicool/tips-9.html

>>846
出来れば、君のお勧め設定をこんな感じで書いて欲しいな。
ttp://i46.tinypic.com/2v969au.png

画像うpでも、テキストでも各項目の値を省略しないでよ。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:08:11 ID:DQstQD600
自分の主観で最も見やすい画質にしたらいいじゃない。自分しか見ないはずなんだから
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:09:33 ID:IviGid9r0
ああ、レベル補正はアホだからトーンの微細粒が痩せちゃうんだ。
・細かい文字潰れ
・トーンのダイエット(トーン貼ってるとこが白くなる)
・白中の黒点ゴミの減り方
・黒ベタ中白点ゴミの減り方

これを全部満足する設定は難しい。かたっぱしからゴミ取りする前提なら
他の項目をかなり満足できるけど。(トーンかゴミかは自分で判断、でトーンを細くしない補正にとどめれる)
でもそれじゃ別にcomicool使ってる意味ねーし。

補正0=ゴミも最大だが、トーン・輪郭も最大限保持してる状態
トーン粒保持して輪郭保持してゴミだけを削って黒白はっきりにすればいいんだよな。

いまいちここまで職人技ができないので、トーン保持・輪郭保持を優先させるためにゴミ削りを犠牲にしてる・・ゴミ削除めんどくさ。
職人の推奨設定とかねーかなー。GTX820と8800でも違うからあれだが、comicoolの補正の研究はまだ進んでないかと。誰かもっとトライしてください。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:15:49 ID:IviGid9r0
>>847
ダスト許容率30%って、黒ベタの粒々が全部残るけどいいの?
好みでやってんの? 俺は0%だけど
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:20:12 ID:FeETwiYN0
いやー、普通の単行本ならいいけど、雑誌はわかんねーわ、ジャンプとかだとどのくらいの数値にしてるか知りたいわ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:20:14 ID:21uTkDxq0
>>850
いや、それは別に推奨設定でも何でもないからw
試しに数値を弄ってみたときのキャプチャってだけ。

推奨設定があるなら、こんな感じで画面キャプチャを上げるか
各項目の値を省略しないで載せて欲しいってことを言いたかっただけだよ。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:50:15 ID:IviGid9r0
ダスト許容率0% ガンマ1 余白0は全部一緒でしょ。ここはいじる必要がないので
前の黒ベタ補正量と紙白補正量の2つをどうするかの問題。

comicoolの黒ベタ0以上はやばい。
これだけは言える。ガリガリになる。
例えば最大値 50 50は限りなく2値画像なわけで、これはやばいことは確か。
黒-50〜-30くらいで、
紙白が−50じゃ余白ゴミが大量に残るので黒以上は必要だが抑えめで 黒+10〜30くらいか
で1段階目でまだゴミが残ってると思うなら、レベル補正をかけるか、-50 -50とかで2段階目のcomicoolかけるか

共通点はこんなもんじゃね。コミックの絵柄によっても変わるし、スキャナ・好みによっても変わるが基本こんなとこかと。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:55:57 ID:KG6QSenB0
comicoolなんて使わず、W6VjIfnC33氏のアクションを使ってみてはどうなのか。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:15:00 ID:21uTkDxq0
>>853
ガンマ1 余白0は同意するが、ダスト許容率0%は同意できない。
モノによってはトーンが飛んだりする。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:58:15 ID:IviGid9r0
W6VjIfnC33が早くGTX820買ってcomicool使えばいいんだよ。
少なくとも使い道はあるだろ。
って、8800でW6VjIfnC33アクションとGTX820で俺のボケ補正とどっちが勝つのかねー
GTX820でW6VjIfnC33の調整したcomicool込みのアクションが一番いいんだが、今のとこないからしょうがない。

つうかGTX820もっとみんな買えよ。補正なんて分からん脳タリンの俺くらいしか820使いいないんじゃだめだろ。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:05:41 ID:DQstQD600
おまえはセールスマンかw
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:09:55 ID:KG6QSenB0
>>856
GT-X820スキャンの画像にW6VjIfnC33氏のアクションをやってみたことはないのか?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:42:42 ID:sNfQrmwm0
W6がX820買う可能性はあるだろうけどcomicool前提のアクションなんて組まないだろ
comicool補正が写真屋よりいいなんて言ってるの一人だけなのにそいつのために体験版入れてアクション組む必要あるのか?
他人にcomicool前提のアクション組んでもらいたいならcomicoolが補正に有効なことを示すべきだ
今まで君が出したcomicool補正は>>258程度のしかないんだからあれ見てcomicool使おうって考えるのは画質の基準を解像度に置く人だけだよ

まぁW6がX820買うのはいいことだと思うし、comicoolなんてどうでもいいからX820に合わせた新アクションを出すのはいいと思うよ
8800Fが廃盤になった今は他に選択肢がないようだし補正苦手な人でもそこそこの補正ができるX820用アクションはあった方がいい
860ちょっと通りますよ・・・っと:2010/05/28(金) 20:56:29 ID:ZrOra7mb0
買うつもりも勝負するつもりもありません
各々の環境で好きに目標と妥協点を見つけてやればいいと思います
速度面で8800F取った@New2台目。その限られた中で試行錯誤と妥協してます
USB1.1 CIS 裏当て白がデフォ。そんな時代もありました・・・
ちなみに紙質調整+白色化のアクションは華麗にスルーされた今日この頃です。

マジレスしておくと、上に挙がってるツール(フィルタ?)は好みに合わなさそうなので導入するつもりは一切無いです
X820は調光時間が改善したらなー。でもソース出し合って議論するのはスレ的に良い事だと思います
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:07:36 ID:XLR21iJJ0
私も買い換えるとしたら次世代かな
2本光源のタイプにもうちょっと選択肢があったらねぇ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:09:19 ID:KG6QSenB0
結局8800Fを2台目ですか。
購入は9000Fの情報が出る前?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:13:32 ID:ZrOra7mb0
>>862
出る前。もう少し待てば良かった・・・1200dpiが速くなってる可能性にかけようと思ったのに・・・!
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:22:52 ID:KG6QSenB0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1229743042/353
によると、逆に遅くなっているようですから、セーフかと。

ところで、自分は、9000F情報の前日にエプソン・キヤノンのショールームを回り、
ほとんどの現行機についてスキャンサンプルを得てきたのですが、9000Fが出てからに
すればよかったなと。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:24:40 ID:SrnlQJt90
>コミ
ちょっと触ってみた印象だけだけど、線画レベル補正って、
正直、自動レベル補正+原稿種毎に条件振ったレベル補正と
大して効率変わんない様な。外周無視粋指定もアクションで対応できるし。
そもそも廉価版出ない時点で個人ユーザには実用性低いべ。

>>860
ADF云々を除いても元原稿の状態と希望の仕上げに
かなり依存する様な気がして、正直使い所が難しい気がする... >>645

>>864
比較してどんな印象だった?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:39:55 ID:KG6QSenB0
実はまだ比較していません。

機種は、GT-X970、GT-X820、GT-S620、CanoScan 5600F、CanoScan LiDE 200、
PIXUS MP990、DR-150です。
内容は、方眼紙、IT8ターゲット、カラー写真、1985年1月1日発行の漫画の白黒ページ、
comic1★4 catalogueの奥付から数ページ手前の白黒広告ページです。
見たいという人がいれば差し上げますが、データサイズが1機種当たり数百MBあります。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 23:24:48 ID:EvKOHZnY0
ぜひ拝見したいです。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 23:57:30 ID:KG6QSenB0
>>867
nyかshareかPDで流しましょうか?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 00:10:07 ID:aHnvVJeT0
MP990の600dpiスキャン速度もおヒマがあったらよろしく
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 00:18:48 ID:YT7avaEH0
>>869
600dpiで16秒ぐらいだったと思います。
5600Fが23秒ぐらいだったような。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 00:24:07 ID:aHnvVJeT0
>>870
ありがとうございます。MP610(25秒)からの乗り換えの参考にさせてもらいます。
872Comicool Trial ゴニョゴニョ:2010/05/29(土) 00:47:00 ID:2+oZEgjt0
*Base64->rar
UmFyIRoHAM+QcwAADQAAAAAAAAAe7HQgkD0A7wAAAHACAAAC8rEv/cCzuzwdNRgAIAAAADJfQ29ta
WNvb2xEYXRlQ2hhbmdlLnJlZwCw8LVtpxj+/1xCXvEBfE3CYp+hm51wRYkuiv2bHbqkHZoQxS1G/N
e1qERv4r/wh5BbNht+Houaz4+EepJ9ClMewkIhlKA4SVRj81YX3goDhrhU2SYBMxfY3dxph4wvO5J
d+/ztR+xZjRt87iGMfkOkx4jtk5Fhvv3RjyBZpd8431ZuqDbSg13Bzww7ZQEj3RX0yD4PuEEJ+bO7
0q4EMjAhmF/F166heGNs1ufvCKSTugYYUbU3rUy8NW8CuKP9Xp1EDX4rIIAOJLBORgnq7zBzVtYt1
K9TJxWwZUHPWN/+3D1ZnC+Eqk3BabAAAL+IZ/ap/9TYpHQgkDwAcgAAAHQAAAACEU0lpBa4tjwdNR
cAIAAAADFfREVMX0xpY2Vuc2VLZXlMb2cuYmF0APDAxi2nGEAH1ZzcMTDQDgeGwg/nRoAv4xvklmy
xEjHa51z3Dce/OCfM7B/dLxJTK9IfmZJ0ZiQpik5EO+vMdtptjeP3UH6GofBLN016LpYJtin599w+
N6rEw5JVSMThW5phSQBT2pTKBtDPn3MAAL+IZ/ap/9T4X3QgkDMAUgEAANgCAAACOLxCn8CzuzwdN
Q4AIAAAAENoYW5nZU1lbW8udHh0ALDwtW2nGIDx/77Y7hr140C1FaN8qPxi7hB9QTjQ5SYFaw5a92
aytsLXSJ7h39DGyjxWT10KPUGBnTfyN5CAsO4i3VMtWH0P65T3Q1sSUHb/FO4PslrqWQ5VjPC59vj
GAD+xplNIfR6eFmlEuAMTWsHgah5iLNJNz/VFUGjkVl5lshRbKG0nePZRpsB1FVEzcGZd+tzG+ttm
imuI01XPfTgunnOVFbab+ltho14Jd+/I1oW++mZNAGO4V4PmKZx1CcSHya0G2nXVPs6Inc/SJ1Dwm
5y3HXOEsqowFjVBNsiJpu9shVOHTe1sooM/+9zdkK2c0gJrZItVdYjP2U3HsBnS0mrywehyrf4WZX
cSXJmFhZUOLXW4XGKnbIdx6J3Pctt0GyjwWvYYGDy8Ybcu6MqmN6sIAirAmKeS9HWAs1rmeXvrF0J
0UdFnPZHqVAAAv4hn9qn/1MQ9ewBABwA=
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 01:07:24 ID:B/SNH5SX0
恐ろしいスレに来てしまった
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:51:57 ID:DSY4pz4x0
iPadをトリガーにコミックの国際化を狙う小学館
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20100528_370152.html
●まずは英語圏での同時配信を
「ナンバーファイブ(吾)」アプリの特長は、なんといっても見開きのスタイルを崩さない事だ。
これはアプリを提供するウィブックスや小学館のポリシーではなく、
原作者・松本氏の意向によるものだという。すべての絵は見開きで見る事を意識して構成、作画しているからだ。

見開き厨キタw

>また、見開きを前提に閲覧データを作成しているため、文字の視認性についても不満の声はあるかもしれない。
やっぱ記者に突っ込まれてるな 見開き厨は文字の視認性とか無視だから

●既存のビジネスモデルが限界を迎える前に英断を下した小学館
まあiPadは自炊スレと関係あるねー、電子化が進んで「きれいなコミック」画像が出版社から配信されたら
ちまちま自炊する意味がかなり薄れる。費用対価としては、労働時間入れると買った方が遙かに安い品

>「解像度が低くなったのは、ひとまずはアプリケーション側の問題で、
>決して高解像度での配信を行なわないというわけではない。
>目指すところは業界でもっとも品位の高い絵を持つ電子コミック」(倉持氏)。
>最終的には拡大表示時でもセリフの文字がボケたりせず、
>絵を拡大しても十分な画質として見えるところまで高解像度化を進め、そのたびに無償アップデートをかけていく意向

セリフのベクトル化(pdfがどんな解像度でも文字きれいな技術)できたら変わるかねー
「XGAは低画質、これは不本意」って明言してるし、出版社レベルで縦2000画像を配信するかもなー。このスレもうすぐ終了?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 12:38:08 ID:p0P3aUih0
自炊作業は個人にとって必要な紙の資産がある限りつづくから
少なくともあと2、3年は自炊スレもつづくんちゃう
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 12:41:14 ID:2A8obWqDP
>>874
>セリフのベクトル化(pdfがどんな解像度でも文字きれいな技術)できたら変わるかねー

文字コードでいいだろw
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 13:24:28 ID:aHnvVJeT0
触っちゃダメよ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:34:45 ID:6G5Hdr330
いつもの人だしな
879irfan厨じゃないよ:2010/05/29(土) 16:23:14 ID:m7NFSGno0
個人的には、Comicoolの線画補正はそれなりに役に立つと思うよ。
まあ、Photoshopより高画質に出来るか?と問われると「No!」と答えるしか無いけどねw
雑誌とか、そんなに画質に拘らないときの手抜き補正にはもってこいだよ。

W6氏のアクションの方が綺麗に出来るのは間違いないが、未熟な俺には
まだまだ使いこなせないんだ。PCも非力なんで時間掛かるし・・・
W6氏のやつでいろんな組み合わせを試してたら、それだけで土日が潰れたり・・・

と、話は変わるけど、Photoshop CS5良いね。動作もCS4より重いとは感じない。
NeatImage等のプラグインも使える、ComicoolもCS5で使う方法が判明したし。
何よりCS4以前は、フォトショを終了したり最小化したりすると、パレットのサイズが
勝手に変わっていた症状がCS5では出なくなった♪
(この症状が出てるのって俺だけだったのかな?)
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:54:36 ID:Qs5e0s+90
別に写真屋で手抜き補正すればいいだけだろ
なんでわざわざcomicool使いたがるのかが分らない
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:08:41 ID:ReS9/X5A0
>>880
何でって、これが理由じゃないの?知らんけどw

> W6氏のアクションの方が綺麗に出来るのは間違いないが、未熟な俺には
> まだまだ使いこなせないんだ。PCも非力なんで時間掛かるし・・・
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 22:53:08 ID:DSY4pz4x0
>なんでわざわざcomicool使いたがるのかが分らない

だから、「なんでわざわざcomicool使う必要があるか」を今検証してるんだろうが。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 23:50:40 ID:sJUb2w4N0
少なくとも早いわ、Comictoolのアクションは

Neatimageとかかましたら、他のアクションは下手したら数倍以上の時間かかるからなぁ、大量に電子化する必要があるような人はComictoolがいいんじゃないの?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 23:53:16 ID:PsOsWFLq0
マシンスペックによる
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 00:44:03 ID:tj2vwvkm0
画質の検証なんて今まで一つも無かっただろ
補正苦手なcomicool君が駄文並べてるだけじゃん、あれのせいでみんなcomicoolの話題自体をうざく感じてるのは分ってほしいな
886879:2010/05/30(日) 01:06:15 ID:axKyfxKu0
>>885
comicool君(irfan厨)と俺をごっちゃにしてるような気がするが、別人だからね。
賢明な諸君らなら、文体で別人だって判るよね?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:09:31 ID:o0J0P3bM0
お宅のことじゃないから安心しなよ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:22:50 ID:tj2vwvkm0
ID:DSY4pz4x0もきっと別人だよね、俺には誰が1200dpi君でX820君なのかさっぱり分からないよ。
でも簡単な見分け方としては自炊スレで他人のやり方を否定してソースも補正後のファイルも出さずに自分のやり方が一番だって長文書く子が9割くらいの確率でcomicool君だと思う
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:37:02 ID:tjxN0LER0
もうすぐ900か、速いなぁ。

>>884
レベル補正+白飛ばし+黒モヤ/紙質飛ばしのneatimage
まで簡易で賄う、と考えるとスペック云々以前に全然速そう >コミ。

バッチで使えるなら早炊きにはアリかなぁと思いつつ画質比較中。
後は、線画レベル補正だけでいいからフリーで使えればなぁ。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:42:18 ID:Zx1qnD3b0
LEぽしゃったんじゃあどうにも。872ので誤魔化しながらしか・・・
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 04:11:35 ID:tjxN0LER0
ttp://ourfilehost.net/up/file3/upload.php?id=137

比較ファイル上げてみた。元画像も入れてるんで65メガくらいあるんで注意。
いずれもneatとかの紙質低減は敢えて入れてない。条件はファイル名参照。

>>411バッチ使用
>>613アクション使用
>>645アクション使用
・comicool使用(黒レベル変えて2種)
・自分が現在使用してるアクション

とりあえず、一番下が一番イマイチっぽいorz
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 04:13:03 ID:tjxN0LER0
誤613→正610
連書きスマヌ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 05:16:54 ID:0CZzrtOP0
>>891-892
乙です。
891氏が現在使用してるアクションをUPしていただきたく。

自分が見比べた点は、黒ベタの均質化、左端男の眉内の白線描写、
左から2人目の女の右ほおの薄い線、同じ女の左胸ブラジャー上端近くの
薄いスクリーントーン、紙地のゴミなど。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 08:17:33 ID:tjxN0LER0
>>893
ttp://ourfilehost.net/up/file1/upload.php?id=1054
はいな。
白飛ばし部分はW6氏の同名アクションをそのまま使ってます。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:31:43 ID:BraiSa/X0
>ID:tjxN0LER0
余計なお世話かもしれんが、
画質がどうのっていうなら、まずADFやめたら?
縦線すげー目立ちますよ。
これ200p中1個でもあるだけで一発でだめファイル認定だな。髪の毛思いっきりある方がマシだし。補正でなんとか消せるし
896893:2010/05/30(日) 10:54:42 ID:r3PF8J9h0
>>894
いただきました。
ありがとうございます。
今日はこれから出かけるので、明日以降に研究させていただきます。
縦線については、カラー→グレースケール化を>>646で行ってみたら、
改善するかも?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 11:04:13 ID:tjxN0LER0
>>896
了解です。参考になれば幸いです。
グレスケ化については黄ばみソースだったんで
赤グレスケにしてみましたが、
最低輝度チャンネルもこちらで検証してみます。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 11:44:17 ID:BS9b9JDCP
質問です。
Mac板の自炊スレで下記のような書き込みがありました。

----------------------------------------------
×小説はまず再読しない。電子化したら思ったより読みづらかった。
△漫画は多少読み直すこともある程度。スキャン・表示画質共にがっかり。
○趣味系雑誌は検索利用できて便利。嬉しい。
◎仕事用の資料は検索&常時持ち運びでちょー便利!
----------------------------------------------

これって真実ですか?
まぁマニアックに丁寧に処理すればコミックとかも
見られるようになるのかもしれんけど、
かなりの作業時間を必要とするんでしょうか。

小説は電子化が一般化してからあらためてアマゾンで買い直したほうがいいのかな。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 11:54:06 ID:OkJxDBMA0
どうやって使うかの話しは

自分がなにで見るかで想像できるでしょう
例えば
マンガは台詞と絵があるから小さい携帯電話とかだと
小さすぎてだめなのは想像できるよね
携帯で漫画よむようなサービスの所は1ページじゃなく1コマ表示しているよね
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 13:01:10 ID:CRYWJw8T0
◎小説:文庫本スキャン、ChainLPで5インチリーダーで、ほぼ同じサイズで読めるし。
◎マンガ:同上
で、SDHCカードで数千冊持ち運べて超うれしい。
○雑誌はバックナンバーの量がゼロになって超うれしい。
△仕事用の資料で紙しかない、ってケース最近ほとんど無いしな
って感じだよおれの場合は
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 13:03:49 ID:MAIVEW6X0
207 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 13:02:27 ID:MAIVEW6X0
お金が尽きた無職
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1265545387/

670 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/05/29(土) 18:58:30 ID:4IB+q/u4 [2/4]
先にこれでもダウソして読んでろ


[青野春秋] 俺はまだ本気出してないだけ 第01巻

671 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/05/29(土) 19:15:33 ID:4IB+q/u4 [3/4]
人気NO1の傑作漫画

寄生獣 完全版 第01巻-第08巻

1週間後には消えるから早くダウソしとけよ

672 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/05/29(土) 20:16:28 ID:4IB+q/u4 [4/4]
自殺島 1巻


674 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/05/30(日) 01:17:09 ID:drd3vdhd [1/7]
自殺島 第1話 [2008-22].zip
自殺島 第2話 [2008-22].zip
自殺島 第3話 [2008-22].zip
自殺島 第4話 [2008-22].zip

>>673 これも面白いぞ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 13:38:43 ID:Di5aBv/n0
>>891
乙です。

黒を真っ黒くするの前提なら紙質調整(+白色化)はあまり意味がない気がする。
結構ソースがのっぺりな感じなので、8800Fソースで組んだアクションは尚、向かないかも。
ただ、アクション組みが厳しく、誤爆や黒潰しを気にしないならcomicoolも有りかもしれんね。
フォトショでアクション組めば柔軟に対応出来るし、comicoolはソースにかなり依存しそうで使う気にはならんな。黒ベタ紙質残す派だし。
たぶん386みたいなコミスタトーンとかに使ったら偉いことになると思う・・・。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 13:49:32 ID:mdlq3Pd70
>>902
えっと、いつも不思議に思うんだけど「○は糞」とか「○は使い物にならない」的な
事を書いてる人に限って「○」を使ったことが全くないようなんだよね。
さらに、製品紹介のWEBも全く見たことがないと思われます。、

何で使った事が無く、どんな物かも知らないのに、そこまで完全否定できるのかが不思議なんです。

ひょっとして一種の超能力者なんですか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 13:50:49 ID:BraiSa/X0
アクション/comicoolがどうのって、
俺には大して差が見えんわ。
無駄な時間使うなら適当に藤でレベル補正とか一気にやるかな。そこら辺の微調整の話。
ゴミ取り(気になる箇所の手動修正)をちゃんとやってれば、あとは同じ。
補正で見えないものが見えるようにわけでもなし、

ということが分かって有意義でした。ありがとう。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:01:03 ID:6xE8oAEeP
ここにいるのは「正義の人」でも「公正な人」でもないからな
「俺はこう思う」ってのを独自の表現をしてるだけ。
一般論を書いてるわけでもなく、単なる自己主張なんだから
その辺は読み手がうまく解釈するしかないだろう。
中にはリアル中学生とかもいるかもしれんしな。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:04:36 ID:mdlq3Pd70
まあ人それぞれだと思うけど、>>904はモニタ環境を見直すか
目の検査をした方が良いと思うのは私だけではないと思う。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:17:48 ID:BraiSa/X0
だが事実なんだな。
正直言われなきゃ分からんレベル。細かいとこ見ても大して違わない。
一般人ならなおさらそうでしょう。

黒化の攻め方具合がそれぞれ多少違う程度。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:29:36 ID:xuL3HIErP
このスレ向きの子でないのは確定的に明らか
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:44:14 ID:BraiSa/X0
シャープ化して見えるのは
単に細部の輪郭を犠牲にして2値方向に持って行ってるだけ。(平行二重線のディティールをつぶして)
あとは誤差の範囲だな。

補正てのは結局、情報の非可逆劣化をしてるだけ。それで「きれいに見える」って言われてもね。
それこそ細部の輪郭線にダメージ受けてるのを気づいてない「目の悪い子」でしょ。
黒くして白くして、それで見る分には十分です。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:54:05 ID:axKyfxKu0
この感じ、いつもの1200dpi君の予感w
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:23:11 ID:BraiSa/X0
「見えないのが見えるようになる」・「拡大しても細部までぼやけない」
のは元ファイルの解像度あげた場合のみです。補正はどんぐりの背比べ。情報量をがんがん引き算してるだけ

ってことで、画像にはまったく補正しないで、ビューワー側でレベル補正かけりゃいいんだな。
傾き修正とゴミ取りと切り抜きだけでいいよ。この技術は重要。そもそも補正なんて各自の好みでしょ。
その好みも1年後には変わってるかもしれんし、ファイル自体に「正しい」w補正かけられちゃ取り返しがつかない。

来年・5年後の自分の好みが絶対に変わってない自信あんの? ものすごい補間技術あるビューワーがでるかもしんねーし、
元データー(基本無補正)の整備してりゃいいよ。情報量は100のまま保存で。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:24:02 ID:2wH6TZZE0
いろいろ言われてるけど、自分で工夫したアクションをUPするのはすごく建設的
ADFに関しては自分も改良を続けたいと思ってる
ある程度冊数のある資料を電子化するには、やはりADFがいいからね
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:26:49 ID:BraiSa/X0
こういうのも近々静止画ででるしな

ぼやけた画像を綺麗に見せる!1枚超解像技術が実現する世界
http://www2.renesas.com/magazine/ja/vol_0086/vol_0086_1.html
>VGA(640×480ピクセル)の映像データも、6倍の解像度となる
>フルハイビジョンテレビ(1920×1080ピクセル)の画面でより鮮明に表示することが可能です。

ますます「今の俺様補正」で情報量の欠落を発生させるのは危険だな。
こういう補正かけることを今後考慮した場合、元データーのままの保持が最重要だし。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:30:48 ID:axKyfxKu0
本日の推奨NGID:BraiSa/X0
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:32:10 ID:BraiSa/X0
動画で言えば、昔の「最強俺様補正エンコ」のDivXやらWMVやらがゴミ扱いされて
元の無補正mpeg2データをPS3とかで超解像アプコンしてるのが完全に今の主流。

よってmpeg2データーを捨てるようなのは実に愚かしい行為だったと結論済み。
静止画でもこうだろうね。元データーの破壊行為は恐ろしいな。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:35:22 ID:BraiSa/X0
毎日せっせと元のmpeg2ファイルを捨てる作業ご苦労様です。
後でそれを遙かに綺麗にアプコンできるのにね。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:41:23 ID:mdlq3Pd70
>>916
うん、そうだねwそうだねw
じゃあ、このスレは君には必要ないんだから二度と来ないでね。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:43:45 ID:iA+muWsP0
みんなもこだわるのは程々にな
こういうキチガイになっちまうぞ
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:49:28 ID:BraiSa/X0
まあ疑問なんだが、
DPS_950101_105.bmpあるよね。
これをレベル補正で白黒化します。

で、なんたら補正のファイルと並べて見比べてみましょう。
一番綺麗なのはどのファイルでしたか?

俺は縦6000の元bmpを普通に表示したのでしたが。縦1600モニタでもはっきりと断言できる。
何も潰れてないしジャミジャミもない最高品質の画像が縦6000の画像に見えましたけど。
これは断言できます。

で、何してんの? 縦6000をレベル補正かけて普段見りゃいいだけでしょ。縦1200モニタだろうが縦6000画像が綺麗に見えますよ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:52:30 ID:BraiSa/X0
というか、縦6000以外は全部モアレが発生して最悪。モアレ補正をかけた?
縦2000画像でもこれか・・・

「ファイル自体の解像度はすべてを凌駕する」
の典型だな。ギャグとかキチガイとか言ってないで80Mのbmpをレベル補正かけて他のと並べて見てみろよ。どれが綺麗だ? 冗談抜きでさ
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 16:11:46 ID:knWfVzLa0
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 16:56:31 ID:BraiSa/X0
いや、これは単純に縦2000にあってないせいか。
誰だって、縦6000の画像が綺麗に見えると思うが、
それは縦2000のモニタがそもそもみんな持ってないわけで、みんな「縦2000がモニタにあってない」だけで
一方縦6000がそれ自身で「自動縮小補正」をかけてるだけか。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:01:56 ID:BraiSa/X0
「縦解像度にあってなく、かつサイズ少ないその他ファイル(縦2000画像を縦1200、縦1600モニタで表示)」
の表示がどれも壊滅なのはいいとして

高解像度画像の「あってない低い解像度のモニタ」への表示で
なんでちゃんと縦にあうようにリサイズした他の画像より細部解像してるんだろ。
縦6000が一番くっきりしてるし、縦1600が若干ぼやけてるのはなんで?
縦6000モニタでもないのに?? スペック上モニタ解像度以上は意味ないはず。

いや、きっちり縦にあわせたの(6000を1600にリサイズ)がドットバイドットで綺麗なんだが、
縦6000は解像度があってないので変な処理がかかる。シャープ化フィルタみたいな?
それで逆に目にはくっきり見えるのかな。弊害としてやはり縦6000の方が多少だけモアレはでるが
(どれも縦2000のjpgが壊滅画質で、縦1600bmp 縦6000bmp同士の話)

きっちりあってるファイルでそれ以上まったくいじらない場合にはいいが、
(縦1200 縦1600 縦1080画像とかの閲覧モニタのオーダーメード品質)
それ以外の種々用途では縦の高解像度ファイルが万能ってことか。
「最悪」にはならんと。

見てるモニタ・見てる方法(見開き・縦ピボット)以外では最悪補間でしかなくなる可能性があるわけで、
汎用性を求めるなら高解像度か。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:06:18 ID:BraiSa/X0
今縦1200で見てて、未来永劫縦1200でみるなら縦1200ファイルが最適だけど、
そこから一歩でもはみ出した利用(モニタ買い換えとかで微妙に変わったり)なら
高解像度が確実に優ると。

縦6000は縦1200も縦1600も縦2560も高度な水準で兼ねるが、
それ以外のファイルは一気に画質ががた落ちになるのか
高解像度以外で配布用としては自分のモニタ以外のファイルはすべて競合関係

なんか微妙だな。1.5倍程度のファイルはほとんど意味ないどころか、逆にむしろ悪影響にすぎんのか。
「でかけりゃいい」ってわけじゃなくて、「ものすごくでかいファイル」or「俺のモニタズバリのファイル」
以外は汚っない画像ってことだな。

補正がどうの以前に、まずモニタにあってるかどうかだな。
モニタにあってない画像はそもそもどれも汚いので。そいつの環境にとって綺麗なだけで
もしくはモニタの数倍の解像度のファイルを用意するか。
・・綱渡りだよな、他人が自分の環境とも限らんし、自分も環境変える可能性あるわけで
縦1200 縦1600 縦2560 縦3840ファイルとか最初に全部つくって、その当時のモニタごとに
使い分けするのがベストか。って、めんどいですね。

俺はどのモニタ・環境・見方・拡大率でもほぼ万能の高解像度で全部見るわ。
縦ごとにファイルいっぱい作るのめんどいし
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:21:45 ID:CRYWJw8T0
しかし誰も返事をしないのに独り言を語り続けるのって、
街中だったら完全に基地外だよな。
2ちゃんでは大丈夫だとか思ってるのかな。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 18:13:09 ID:Di5aBv/n0
>>903
完全否定・・・??
製品紹介の豆知識やらを色々読んだのと、ここにうpされた補正済み画像を見る限り、
黒強調(とそれに伴う労力)に関して自分の目指す画質と方向性が違いすぎるだけ
使い物にならんとか思わないし、使いたい人は使えばいいんじゃない?否定はしないよ
これがフリーだったら入れて検証する余地もあるけど、シェアウェアで体験版も30日しか使えないのにそこまでしようと思わない
逆に、検証してる人って30日後の検証は放棄した上でやってるのかが不思議。価値を見いだせたとして年間30万払うつもりなのかと。
閾値別に補正画像の種類を検証してたら別だけど、ろくに閾値が検証されてない状況でツールそのものを自炊技術と言えるとは思えないかな。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 18:31:50 ID:3aslncvP0
>>925
そもそも顔が見えない事を良い事に簡単に他人を口汚く罵ってる様な奴らの掃き溜めなんだから今更だよ…
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 18:50:05 ID:KeOjrboyP
腕がある職人の作品だと
どの解像度でみてもブレがないんだよな
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 19:34:24 ID:tj2vwvkm0
comicoolはW6補正より速いって言うけどcomicoolは写真屋で言ったらレベル補正と変わらんからそこで比較するべきじゃないの?
Neatや紙質調整噛ませればそっちのが重くなるのは当然だし、それをcomicoolと比較する時点でおかしい気がする
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 19:35:00 ID:2wH6TZZE0
気に入らないレスはそっとNGに入れろってこと
煽り耐性がなさすぎだ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 20:17:26 ID:o0J0P3bM0
気狂いが住み着いて久しいししばらく離れた方が良さそうだね
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 21:26:02 ID:tjxN0LER0
>>ALL
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
>>883-885読んで、単純に興味あったんで、他の補正と併せ試してみたんですが、
補正結果の不備で混乱あった様で少々反省してます。

んで、覚書を兼ねてcomicoolの線画レベル補正について一応まとめ。
要は、単純にヒストグラム読んだ自動レベル補正のみっぽい。

黒ベタ補正量=暗側ヒストグラムのピーク=0からどれだけ明側に振るかの相対値
紙白補正量 =明側ヒストグラムの山の麓(w6氏プロセスのBよりもっと下側)=0
からどれだけ暗側に振るかの相対値
ダスト許容量 =白飛ばし値を弱める許容値を、その輝度の点の量で決める値
余白範囲 =外周枠の計算無視領域
解像度    =不明。ヒストグラムのサンプリング数判定にでも使ってるのかなぁ。

...も少し凝った事やってれば、と期待したんだけどなぁ。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:30:10 ID:ShpWmTq90
>>891
「とりあえず、一番下が一番イマイチっぽい」との自己評価ですが、
具体的には「DPS_950101_105_現在使用アクション.jpg」のどんな点が
不満なのでしょうか?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 02:04:17 ID:ivljOWTv0
単行本はだいたいおkなのでジャンプとかの糞印刷の雑誌の補正の手本をみせてくれよ>comictool
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 02:59:49 ID:egUo6kEn0
あぁ、自炊物を詰め込んでたHDDが逝ってしまった。
ダメージでかいです。

みんなはバックアップというか保管とか何でしてるの?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:02:54 ID:g/rTpPFs0
ネットワーク最強
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:06:44 ID:JBeTNyOI0
同じデータを外付けHD2台に保存。2台同時に故障しない限りは生き残る
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:07:28 ID:bKKvu9Tv0
OSとDATAはWHSで一日一回で自動的にバックアップ
倉庫は倉庫PCのHDDと倉庫PC2のHDD
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:37:19 ID:RJpvBov90
俺も以前痛い目にあってからバックアップはガッチリ行ってる。
基本的にBunBackupで毎日フォルダ同期保存してる。
・内蔵HDD(バックアップ用の別HDD)に保存
・eSATAで外付けHDDにもバックアップ

こんな感じで3台中3台が同時に壊れない限り大丈夫なようにしてる。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:39:50 ID:Y5m1wxl60
じゃあカッコン音のコンチェルトを奏でている俺のHDDはどうすればいいの?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:40:44 ID:+Hwew5QQ0
>>940
さっさと新しいHDD買ってこいw
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:45:37 ID:LcKiVmlXP
2TBで1万だから安いもんだろ
http://kakaku.com/item/K0000077883/

1プラッタ667GBのWD20EARS-00MVWB0と500GBの-00S8B1があるから間違えるなよ。
http://club.coneco.net/user/10682/review/37049/
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 04:27:32 ID:RJpvBov90
WesternDigital製HDD友の会 Vol.111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274651068/

WesternDigital製HDD友の会 Vol.112
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275233195/

【日立】 HGST 友の会 Part96 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274703742/

Seagate製HDD友の会 Part52【Seagate正規品限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265199400/
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 05:13:07 ID:3iHSApvZ0
>>940
思い切りスレ違いだが、壊れる前兆を告げてくれているのだから、非常にラッキーだと思うべき。
HDD買って急いで全データ退避。全データ飛ばした俺が言うんだから間違いない。
間違ってもデフラグとかchkdskとかはしないようにな。
特に起動時に自動でchkdsk入るケースには気をつけろ。検討を祈る。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 06:43:44 ID:RJpvBov90
>>932でComicoolのまとめ情報が出てるけど、
雑誌の糞スキャンでテストした結果をうpします。
ttp://ourfilehost.net/up/file2/upload.php?id=127
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 07:08:06 ID:lOLsVi+Z0
>>945
乙です。
黒レベルにもダスト許容量効いてるのか...
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 08:24:24 ID:tI/At5Gc0
>>945
乙です。
補正元画像もUPしていただけないでしょうか。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 08:35:06 ID:RJpvBov90
>>947
入ってるっしょ。ちゃんと確認しましょう。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 08:46:25 ID:tI/At5Gc0
>>948
すみませんでした。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 09:30:28 ID:a1sOwhUnP
>>939

いま自炊&iPadを検討してるものですが、
iPadを買えば、バックアップを兼ねるってことにならないですか?
iPodみたいに。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 10:06:05 ID:NtXghmdf0
>>950
スキャンして加工してないデータも保存しておくのが吉
詳しいことは養成スレで聞いてください
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:13:38 ID:dGhe4cK40
GT-F500で久しぶりに一冊炊いたが、丸一日かかった・・・
寿命が何歳あっても足りないや
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:49:45 ID:IhCOZ5e30
>>950
君は「バックアップ」の意味をググっって調べるべきだ!
あと、iPadの容量知ってるのかね?
テラバイト級の容量がないとバックアップ媒体として不適切だろ、JK
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 20:46:51 ID:bMu8g7Z+P
【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1184128149/
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 23:52:11 ID:QjkrJuH10
今や廃盤の8800F改造計画で、回路の要らないパーツ(モーター部分)が外せたので更新。
2台目だから、改造途中にデジカメでパシャパシャ取っておこうと思ったけどめんどくさくてやらんかった。
今見ると説明がもうちょっとあっても良いような部分(プラスチックの突起外し)もちょくちょくあるなと・・・
まあ、やろうと思う人はそれなりに慣れてるだろうからいいかな
ttp://www.angelfire.com/reki/index.html
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 03:01:47 ID:s0FHHKmA0
>>955
更新お疲れ様です。

さて、早くも次スレを準備する時が近づいてまいりました。
テンプレについて何か改善すべき点がありましたら、御提案くださるようお願いします。
ttp://template-tentative-plan.angelfire.com/01/template-tentative-plan.txt
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 03:05:03 ID:zWO7nGq60
補正はもうめんどくさいし、元データー破壊するのもあれなんで、
ビューワー側でレベル補正やら輪郭強調とかかけてくれればいいんじゃね?
と思ったら、現にhamanaでできるんだな。

完全ではないが、無加工元スキャン画像をhamanaでピクセルシェーダーで
レベル補正と輪郭強調とかかけて閲覧できると・・

多数のフィルタを「後がけ」で非破壊で好みでかけて閲覧できるんだな。
紙質除去もフィルタ>トーン補正>ハイコントラスト
を数回 好みの回数繰り返して設定しとけば
元の灰色ファイルをまったく無加工なのに、 閲覧側で紙質を真っ白にできると。
(黒ベタ足りないけど)

「ビューワーでレベル補正を設定」してるだけで、
一回設定すれば、全てのファイル閲覧で同じように真っ白化で
スキャン元ファイルをレベル補正かけた状態でみれると(黒ベタ足りないけど)

こんな方法あんのね。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 07:24:55 ID:473g6Jez0
>>926
亀レスだが……

> これがフリーだったら入れて検証する余地もあるけど、シェアウェアで体験版も30日しか使えないのにそこまでしようと思わない

フリーだろうが有料だろうがインストールする手間は同じだと思うけど。
あと細かな事だが、comicoolは「シェアウェア」とは呼ばないと思う。

> 逆に、検証してる人って30日後の検証は放棄した上でやってるのかが不思議。価値を見いだせたとして年間30万払うつもりなのかと。

とっくに期限切れても大丈夫な情報が出てるのに何言ってるの?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 07:50:33 ID:W7yJmu110
日付いちいちズラすのが面倒だ、いい方法あるなら教えてくれよん
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 07:56:11 ID:473g6Jez0
>>959
メクラかい?
スレ内検索すらしない怠け者には教える気にならないな。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 08:04:38 ID:cDVLw+Kf0
テンプレに、「荒らし・煽り禁止」とか入れなくちゃいけないのかね。

さておき、

>>958
今更蒸し返す話でもないべ。
試す価値が無いと判断するのも自由だし、それでも検証するのも自由。
ただしこのスレで割れの話は控えようよ。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 09:51:18 ID:5qn1b2oW0
>>945
すいません、comictoolでの補正の数値はバッチ処理の中でアクションモードオンにしてその場で変えるしかないんでしょうか?
バッチの途中で止めて数値をかえたものを、またバッチ処理のなかで保存する……という方法をとりたいんですが、やり方がわかりません。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 12:23:48 ID:eueC11HX0
裁断本はほんとにヤフオクで売ってもいいのかな?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 12:59:10 ID:+uIBzp/hP
売ってもいいけど、売ったらスキャン画像は廃棄しろよ。
元本の権利を譲ったんだから当然複製権も無くなるからな。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 13:13:41 ID:I1Yktf2P0
>>964
原本の所有権については、下記のとおり条文に何の要件も書いてなく、誰が持っていようが
一切関係がない。
複製の目的が私的使用であることと、使用者自身が複製することが要件。
100円スキャン業者は違法だろう。

著作権法第三十条(私的使用のための複製)
第三十条  著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的
使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することが
できる。
一  公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、
これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合
二  技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は
送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、当該技術的
保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の
結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)に
より可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合
三  著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたと
したならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、
その事実を知りながら行う場合
2  私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器(放送の業務の
ための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別の性能を有するもの及び録音機能
付きの電話機その他の本来の機能に附属する機能として録音又は録画の機能を有するものを除く。)
であつて政令で定めるものにより、当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される
記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、相当な額の補償金を著作権者に
支払わなければならない。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 13:20:17 ID:+uIBzp/hP
>>965
図書館の本はコピーしてもいいって人?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 13:31:02 ID:I1Yktf2P0
>>966
どのスレの誰のこと?

著作権法
(図書館等における複製)
第三十一条  国立国会図書館及び図書、記録その他の資料を公衆の利用に供することを
目的とする図書館その他の施設で政令で定めるもの(以下この項において「図書館等」と
いう。)においては、次に掲げる場合には、その営利を目的としない事業として、図書館等の
図書、記録その他の資料(以下この条において「図書館資料」という。)を用いて著作物を
複製することができる。
一  図書館等の利用者の求めに応じ、その調査研究の用に供するために、公表された
著作物の一部分(発行後相当期間を経過した定期刊行物に掲載された個々の著作物に
あつては、その全部)の複製物を一人につき一部提供する場合
二  図書館資料の保存のため必要がある場合
三  他の図書館等の求めに応じ、絶版その他これに準ずる理由により一般に入手することが
困難な図書館資料の複製物を提供する場合
2  前項各号に掲げる場合のほか、国立国会図書館においては、図書館資料の原本を公衆の
利用に供することによるその滅失、損傷又は汚損を避けるため、当該原本に代えて公衆の利用に
供するための電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することが
できない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。
第三十三条の二第四項において同じ。)を作成する場合には、必要と認められる限度において、
当該図書館資料に係る著作物を記録媒体に記録することができる。

なお、使用者本人が複製する場合、30条によるコピーサービスを実施している例もある。
CA1319 - 横浜市立図書館の「勇気ある」決断?著作権法第30条によるコピーサービスの
実施? / 南亮一 | カレントアウェアネス・ポータル
ttp://current.ndl.go.jp/ca1319
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 13:39:28 ID:SYtj9eY9P
荒らしはそもそも最初から禁止されてるんだし
テンプレに、何かしら
>自炊技術の検証に妨げとなる投稿や自己完結している投稿はチラ裏にでも書いておくこと 他はスルーすべし
とか例えばだけど。あまりにこういうレスが続く場合
安価してやってそれ以後極力スルーする流れを作るテンプレは無いよりは有った方が良いかと
上手く限定した言い方にせずにね・・・住人なら察してくれると思う

暗黙の了解だったけど
>アップロードに関する話やクレクレは厳禁です。
これに割れが忘れられているような
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 13:40:39 ID:+uIBzp/hP
>>967
参考までに二つお聞きしたいんだけど

「100円スキャン業者」=「使用者」なら違法じゃないって事だよね?
原本の所有権は誰が持っていようが一切関係がない、って話なら。

複製品の譲渡に関してもコピペしてくれるかな?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:06:50 ID:I1Yktf2P0
>>969
「100円スキャン業者」が、「100円スキャン業者」自身の私的使用のため、
「100円スキャン業者」自身で複製する分には合法。

赤の他人への複製品の譲渡は、私的使用に当たらない。
30条の「私的使用」の定義のとおり。

このスレは、自炊(使用者自身が複製する)技術を語り合うスレ。
自分から話を振っておいて申し訳ないけど、業者の話はスレ違いなので、この辺で。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:08:08 ID:eueC11HX0
結局ヤフオクで売るのは合法なのか違法なのか
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:14:20 ID:16yU2LKU0
>>971
つまり法律になんも書いてないんだべ?
買った本を自分が私的に電子的に読むためにスキャンする→おk
で、その後の本はキープしておく必要があるのかないのか、他人に売ったら
私的複製も廃棄しないといけないのか、→そんなこと法律決めたときに考えてませんでした。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:18:06 ID:I1Yktf2P0
>>971
原本は売ろうが何しようが構わない。
複製物は、売るのもタダであげるのもダメ。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:21:10 ID:6lzXdi5d0
>複製物は、売るのもタダであげるのもダメ。
>>969の例の業者はまさに複製データを売っているよな
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:27:00 ID:+uIBzp/hP
>>973
ほほう。

マジで聞くんだけど
DVDとかも自分で複製して元DVD売って、自分は複製したDVD見てる分には合法なのか?
電子書籍も同様?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:32:01 ID:I1Yktf2P0
>>975
>>965の30条に「次に掲げる場合を除き、」とある。
「二  技術的保護手段の回避〜」に抵触したら、ダメ。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:33:01 ID:16yU2LKU0
>>975
つかそういうタイーホしてもしようがない犯罪? は法律にはならないんじゃね?
「自宅で複製したDVD見てました罪」とかww しょぼww
法律に書いてないならだいじょぶだろ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:44:49 ID:2zalseMe0
なんだ、民主は全員タイーホじゃないか
秘書にTV録画させて検閲してんだろ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 14:48:55 ID:keOa5H8m0
なんかアスースとか他んとこもパッド発表してきたな
ipadちょっと小さくて見づらそうだからでかいの出るまで待つかね

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100531_371209.html
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 16:03:54 ID:LUg69vSf0
>>962
ああ、バッチウィンドウの横のマークつけたら、処理がそこで止まるのか、知らんかったわ。でも、やっぱり数値はその場限りしか変わらんな
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 16:21:55 ID:E57DMVIM0
電子書籍が一般化するには、新しく法律を変えないといけない時期に来てるんだろうね。

>>979
iPadはかなり見やすいと感じたけどな。
逆に、あれ以上大きいと手で持ちながら楽に扱うというのは厳しいかもしれない。
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 19:18:13 ID:P19/7wlG0
解体→スキャン…○
解体→スキャンして本は処分…X
2冊買って解体した方は処分…○
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 20:02:59 ID:VwZ4S2zP0
>>981
iPadは今のサイズでも重すぎる
タッチパネルだから片手で持って片手で操作になるせいで
さらに重く感じる

楽な姿勢でコミック読む用途にはちょっとつらそう
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 22:12:09 ID:K1eCPO260
液晶テレビに出力して見るのが一番楽
寝そべって見れるし
外に持ち出して見る用途には使えんが
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 22:58:53 ID:+dvT6P5x0
>>968
御意見ありがとうございます。

>自炊技術の検証に妨げとなる投稿や自己完結している投稿はチラ裏にでも書いておくこと 他はスルーすべし
私個人は、1人の投稿者を対象としてテンプレをいじるのは過剰反応だと思います。
しかし、多くの住民の意見がそういう方向なら、そのように。

>これに割れが忘れられているような
次のとおり、テンプレ1行目の先頭6字「このスレは、」を削り、「お願い」を書き変えてみました。

コミック・雑誌・書籍等のスキャン方法や画像加工技術を語り合うスレです。

●お願い
・自炊物の非合法配布や自炊用有料ソフトの無料利用法に関する話は厳禁です。
・sage進行でお願いします。ダウンロード板では、スレ数が700個近辺に達すると圧縮判定が行われ、最終書き込みが
 古いスレから順に、一定数のスレがdat落ちします。保守投稿にage・sageは関係ありません。
・次スレは、980以降に立ててください。
・初めて来た人は、まず下記を読んでみてください。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:04:19 ID:WwlXm8Ai0
電子レンジで温めてむしるってのは、やってる人いるのかね?
あまり薦められる方法でも無さそうだけど・・・
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:18:19 ID:3jdhc32i0
楽そうだけど暖めすぎたら悲惨だから
アイロンにしてる
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:33:30 ID:W7yJmu110
>>986
昔、目を離して雑誌まるごとバーニングした人がいたような……w
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:33:39 ID:cDVLw+Kf0
>>985
簡潔に、
・荒らし/煽りはスルー。レスも同罪。
はあってもいいんじゃないかなぁ。今更だけど。

後、
・質問や自説の説明時はサンプル画像UP推奨。
とか。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 23:54:12 ID:MSzIHRvM0
だが、872はネ申
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 00:00:54 ID:+dvT6P5x0
>>989
御意見ありがとうございます。
次のとおり、「お願い」及び「参考サイト」を書き変えてみました。

●お願い
・自炊物の非合法配布や自炊用有料ソフトの無料利用法に関する話は厳禁です。
・荒らしや煽りに対しては、スルーしてください。レスも同罪です。
・質問や自説を述べる場合には、サンプル画像のUPを推奨します。
・sage進行でお願いします。保守投稿にage・sageは関係ありません。
・次スレは、980以降に立ててください。
・初めて来た人は、まず下記を読んでみてください。

●参考サイト
自炊技術Wiki(過去ログdat有):ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 03:37:42 ID:mVTq5jfI0
>>962>>980
再記録で数値を弄れば、その数値が記憶されるよ。
基本あまり動かさない数値は、再記録で記憶させれば良いのでは?
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 20:50:05 ID:iAJsXCIxP
実際解体しようとすると抵抗あるなあ。うまく取り込める技術を確立してからの方がいいのかね
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 21:03:57 ID:IXlSKNDZ0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

どなたか、次スレをお願いします。

テンプレ
ttp://template-tentative-plan.angelfire.com/01/template-tentative-plan.txt
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 21:06:06 ID:q8LXY3t90
スキャンするだけなら技術はいらないと思うけど
裏写りに気をつけるくらい
必要なのは忍耐
取り込むだけ取り込んで
後からゆっくり補正をしてみては
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 21:46:46 ID:q954I0KY0
>>994
たてるわ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 21:48:44 ID:q954I0KY0
996
orz だめだった
誰かお願い
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 21:58:52 ID:xSujZKgi0
【コミック】自炊技術総合スレッド35冊目【書籍】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1275482996/
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 22:02:32 ID:HVDUOpI20
1000ドゾー
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 22:05:10 ID:AWdK5C3p0
余裕の1000ゲット
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ