【洒】 アニメBlu-rayエンコ&BDMVスレ 3【落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bdmv+rr3).rar
アニメBlu-ray関係スレ


■関連スレ
【洒】HD-DVD Blu-ray 2枚目【落】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200841749/
【酒】アニメDVDISOスレPart76【落】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1206294131/
Shareアニメ旧作・DVD専用スレ22
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1206359890/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 04:15:04 ID:EJz/I1+L0
前スレ
【洒】 アニメBlu-rayエンコ&BDMVスレ 2【落】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204028565/


再生関係のテンプレほしいところ…
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 04:28:22 ID:ug0e0CiF0
BDMVはCyberlink PowerDVD Ultra Deluxe v7.3のフォルダモードで再生可能
最新Verだとフォルダモードがないので注意
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 06:01:07 ID:DzHI15CY0
4
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 09:25:19 ID:kaYy+3fP0
パーフェクトブルーのエンコまだですか?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 11:14:00 ID:7dRBWgsC0
各社Blu-rayドライブが値下がり、6倍速3万円割れも
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080329/etc_bluray.html
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 18:30:45 ID:PXk5AvTb0
まだだまだ買わんよ

とりあえず
カードキャプターさくら
カウボーイビバップ
ナデシコ
キングゲイナー
ゼーガペイン
エスカフローネ
電脳コイル
プラネテス
マクロス7
DAKER THAN BLACK
を早くBlu-ray化してくれ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 18:35:13 ID:rbb8NhAF0
バンビ物は結構早く出るんじゃね?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 19:05:57 ID:CfkI8yHR0
1万円でかえるようになったら買うかな
メディアも安くなってると良いが
10ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/27(木) 20:50:04 ID:6GQLZ8i60
.hackまだかよ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 01:42:08 ID:sqxSVAic0
share速度規制キタ…
一本につき30kしか出ね\(^o^)/オワタ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 03:34:23 ID:OVrB+gM20
いつか誰でも来る規制だ
イキロ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 09:57:29 ID:TNcHC5VW0
7.5万で買った俺涙目www
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 09:59:42 ID:BdsmqY7m0
近所の家電屋じゃ5万以下のBD書込みドライブなんかなかったぜ・・・
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 12:02:57 ID:m3biTZpp0
>>10
落ちない
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 14:18:23 ID:AGL5HZ3k0
BDドライブ3万か、ぼちぼち売れ始める頃合いかね
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 15:25:26 ID:tCnk3xfe0
そういや先週やけに色んなショップでLGのBD3万台で見掛けたな
正面にでっかくLGなんて書いてあったから笑っちまったが
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 17:00:53 ID:0aRtq2Vz0
snakeうたわれ終わってんな
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 19:49:22 ID:JNhrEDgD0
引退したからね
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 19:51:54 ID:J8GpIcEC0
あれ成り済ましじゃねーの?
本人だったら逮捕してくれって言ってるようなもんじゃん
22ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 22:58:28 ID:1bjtKhHr0
中途半端なの全部終わってからにすればいいのに・・・
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 23:11:40 ID:lczxaMzp0
くださいを付けろよデコ助野郎
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 23:19:02 ID:VUF4R+p40
引退させてください・・・
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 23:24:49 ID:pIm3lFF30
そんなの気にしないでいいんたい




なんちゃってwww
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/28(金) 23:46:11 ID:qHtseOu40
 ウワァァ!
 (>'A`)>
 ( ヘヘ 
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 00:19:04 ID:7f4GhrSE0
嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 03:30:39 ID:rm8lzSBT0
おれSnakeが引退したら人生いちからやり直そうと思うんだ
うそじゃないぜ縄だってもう用意してあるし
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 03:48:45 ID:7f4GhrSE0
さよなら
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 06:59:02 ID:SM5kczw+0
もし俺が引退する時はお前ら泣いてくれよな
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 09:05:13 ID:7uagEYGC0
この調子じゃBDが普及してもエンコは期待出来んな・・・
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 11:13:51 ID:NZAhS6l30
BDのエンコは誰がやってもある程度綺麗に仕上がるから出回ると思うがな
d2vに変換できないBD多すぎでaviutlでエンコできない物ばかりだからなあ現状は・・・
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 11:21:24 ID:1AbwaxcA0
パーフェクトブルーと.hackのエンコを待ってます
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 11:43:05 ID:HqNABYw40
>>33
dga
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 11:43:53 ID:sETcAH9C0
>>33
DGAVCDecは?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 11:55:49 ID:ZjxUE2iY0
BD版のshrlinkみたいなの出ないのかな(´・ω・`)
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 12:47:55 ID:7Ami0BAA0
BD版のshrlinkということは50GBを25GBってことか。
まぁそのうち出るでしょ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 12:49:46 ID:m36QWXPO0
素直にBDエンコ物で我慢しとけよ
DVDだって1層化したゴミ画質より綺麗なエンコが溢れてただろ
40ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 13:11:46 ID:GBWWvpN80
>39
1層化以下の糞エンコのが圧倒的に多いだろww
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 15:07:09 ID:HqNABYw40
>>41
それなんて子鯖の糞エンコw
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 16:51:27 ID:1AbwaxcA0
DVDの一層化はPS3でアプコンして見るために存在する。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 17:10:48 ID:Ok4VK4zm0
エンコ者によってはかなり綺麗だけどな。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 17:14:12 ID:prqnkaDi0
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 17:17:44 ID:1f3siEw70
糞エンコとか言うけど、エンコってもともとウンコと似てるよね。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 17:21:10 ID:9pUBuqNN0
だよね
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 17:36:37 ID:8/Eg/vcT0
便コ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 19:58:49 ID:p5k5552G0
DENONのプレーヤーでもアプコン付いて来るね。
一番下のモデルだけど。
ttp://denon.jp/products2/photolibrary/dvd1930_f.html
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 20:16:14 ID:cFkRTF3K0
HDオーディオ非対応とかイラネ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 22:13:49 ID:xluuL6Z70
>>45
でもPS3はBDも再生できるしオマケでゲームも出来るんだぜ?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 22:19:52 ID:1Fkpa/O40
>>45
安いな
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 23:30:00 ID:/xP3j8Sz0
アプコンの性能がどうかだな。まぁ4月にソニからアプコンつきプレイヤー出ちゃうけど
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/29(土) 23:37:10 ID:/el6LgfL0
45のはいくらくらいするもんなんだ?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 00:03:16 ID:Mfw1qsqj0
アプコンといっても単純にSDの画面をHDMI経由で1080で出力するだけだと
ぶっちゃけ、同じ端子が使えるっていう以外にメリット無いぞ。

PS3の様に綺麗に見れるアプコンをそこらの安いプレイヤーに求めても無駄
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 00:09:44 ID:dZEhWErJ0
1万ちょい。売りは激安なのにブラビアリンク可能、1080Pアプコン。
PS3のCELLアプコンと勝負できるようなもんじゃないと思うが、兎に角安い。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 00:14:45 ID:asB4iQZd0
そこまでしてDVD見たいのかね
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 04:10:22 ID:k6Jqx9rG0
テレビ放映版の方が高画質だというのになw
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 05:12:19 ID:tsdyRfqI0
アプコン詐欺より素直にD2モニタでプログレ再生のが上だからなぁ・・・
パソコン環境よろしく旧世代モニタ捨てられない状況だわ。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 17:10:53 ID:J0RszGAL0
なぁなぁ。
ORInthDExFのうたわれエクストレーラー8-13ってちゃんとある?
なんかこれだけ放流主が忘れてるような。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 17:34:32 ID:X+V13eRf0
今はどうかしらんけど、欠番になってたのは確認済み
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 18:09:23 ID:J0RszGAL0
やっぱそうなのか、サンクス。
これだけないのは残念。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 19:31:51 ID:9GiX9H9S0
[Blu-ray] .hack [映像特典] Parody mode [6m11s 1920x1080]
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 20:28:48 ID:NY64ISQR0
だれかうたわれ続きやってくれよ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 22:19:19 ID:TcXU9A6Q0
>>64
BDMV流した本人がPC新調したらエンコやるとかどっかのtxtで言ってた希ガス
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 23:36:02 ID:yjjxbo2P0
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/30(日) 23:40:40 ID:+aq/k/cj0
さすがソニーww
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 00:39:01 ID:BMOWyXbq0
>>66
ただし、ブラビアにHDMI接続した場合に限る
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 01:21:15 ID:R5e6spwH0
良く分からんがプレイヤー側でアプコンしてさらにブラビアのDRCとか使って綺麗に
するのか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 01:24:05 ID:G4Sl2ykv0
>>69
PS3→ブラビアだと、PS3→RDT261WHで見るときより綺麗になってる気がする。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 01:24:38 ID:G4Sl2ykv0
>>69
あ、何でブラビア限定なのかって話かw
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 01:26:36 ID:VVBq/ys50
>>70
そもそもRDT261WHって動画向けの液晶ディスプレイじゃないだろ
本職の液晶テレビがRDT261WHに負けるようだとそれはそれでテレビとして恥ずかしすぎるしな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 01:56:16 ID:0SFgCumC0
>>66
こう言うのは、ウソ広告として訴えられないのか?おしべ部分とか
情報の存在しない物まで復元できるように書くのは駄目だろ
http://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/y_DVP-NS700H_004.jpg
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 02:29:19 ID:u1JOBFn80
なんだこの出張AV板w
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 02:38:43 ID:lhSfEOuZ0
SONYにとって無から有を生み出すなど造作もないってことだろ。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 05:07:47 ID:bu76Xpqm0
そんなこと言ったら液晶の遅延だってそうだろ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 05:15:19 ID:G4Sl2ykv0
>>73
明らかに右画像が元で、左が加工後だよなw
本来の処理と逆だ。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 11:00:53 ID:p0gDRZlO0
おまいらDRC-MFをナメ杉w
トリニトロンのDRCはかなり補完効果あるぜ?

BRAVIAは買う気無いが。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 11:24:45 ID:IAFEiE/80
トリニトロンについてたDRCなんて2.0とかまでだろ・・・
あの頃から何世代バージョンアップしたと思ってるんだよ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 11:35:03 ID:8gkkN6KA0
個人的にはどこのでもいいけど家族みんなテレビはソニー党だから全部ブラビアになりそう
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 12:09:48 ID:2tzoqwQs0
家電製品はなるべくソニー買うようにしてる
今考えると、なぜなのかと自分でも不思議に思う
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 12:19:04 ID:0q0XCL/u0
うちはむしろソニーとサムスンだけは避けてる
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 12:25:24 ID:BFgg6EdZ0
BRAVIA買ってちょっと質問したぐらいで、サービスマンがやって来ちゃうけどね
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 13:02:50 ID:In2+hEQr0
http://mup.vip2ch.com/up/vipper34744.JPG
これの元ネタって何だ?3層以上のBD?有機BD?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 13:07:01 ID:G4Sl2ykv0
>>84
何に対しての対応可、不可なのが書いてないところが何ともなw
まぁゲハ丸出しなわけだが。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 13:17:52 ID:p0gDRZlO0
パナの旧モデルBDレコがファームアップでLTH対応できたんだから
PS3も可能性ゼロではなかったんだよ。つーかもうゲーム機能はそっちのけでファーム開発してる悪寒w
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 15:35:33 ID:wt1zWEGf0
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10919715
【06/27予定】 フルメタル・パニック! Blu-ray BOX
メーカー希望小売り価格(税別) \38,000

全24話Disk4枚+特典ディスク1枚
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 16:41:37 ID:6+Zf6d5I0
>>87
まじで!
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 17:29:25 ID:KRQYeA6L0
Blu-ray始まったな
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 17:37:33 ID:Lz4aXZqQ0
>>87
3期が近いから優先されたのか?
ふもっふ、TSR+(戦隊長の一日)だけでも結構な値段になりそうな・・・。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 17:38:37 ID:0q0XCL/u0
3期とかあるのか
ふもっふでやめときゃよかったのに
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 18:20:02 ID:g2Puzq3e0
ふもっふしか面白くなかったよな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 18:20:47 ID:79C52/4v0
>>90
>>91
TSRは無視かよw
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 20:03:29 ID:UfhudcmM0
>>91
>>92
俺は長編の方が好きなんだが
クルツの死に様なんてかっこよすぎだぞ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 20:17:58 ID:y/AvyG310
[BD] .hack//G.U. TRILOGY [93m33s 1920x1080]
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 21:13:25 ID:u1JOBFn80
クルツ死んだっけ?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 21:25:03 ID:2tzoqwQs0
小説では死ぬ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 21:25:57 ID:Lz4aXZqQ0
クルツは死んでないが、メリダ島が壊滅したときにテッサがレイプされた
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 21:38:51 ID:SuqWOE1o0
>>96
ナデシコの遺跡破壊で改変世界を元通り
これをやるらしい
つまり、ラムダドライバがなかったことにして、その技術で起こった事象をキャンセルさせるとか
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 21:42:07 ID:ccCjHuLY0
小説では死んだかもしれない描写があった

たぶん生きてる
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 22:07:18 ID:7d2VUhpB0
はいはいロックオンロックオン
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 22:11:05 ID:U6geJ31F0
クルツ社長クルツ社長
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 22:13:24 ID:om2thRzZ0
クルツ君クルツ君
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 22:26:26 ID:9KXqV2yW0
>>87のフルメタもこのスレの餌食になるのか
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 22:31:42 ID:SuqWOE1o0
>>104
縁故は期待できないな
俺も蛇の設定見て練習しようかな
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 23:17:50 ID:TMM0GRnS0
GONZOのなんかいらね
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 23:20:40 ID:d6irURcz0
フルメタ一期は、オリジナルの「故郷に舞う風」以外は黒歴史だった。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 23:30:42 ID:p0gDRZlO0
かなめの無意味なパンティラや習志野が高画質で楽しめるのかw


…てか高画質マスター自体存在するの?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/03/31(月) 23:57:26 ID:M6pqPeam0
まあ、ふもっふやセカンドレイドBD化の前哨戦なんだろうけれど、
これが売れなかったからと言ってその後の判断材料にしないで欲しいと思う。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 00:24:39 ID:o8CSXsBh0
>>108
雪風と同じ方式でそ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 01:13:32 ID:UDmvtldL0
原作信者の俺をアンチGONZOにさせたのがフルメタ一期だった
以降のGONZOアニメは一切見ていない
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 04:34:17 ID:SwySrrBX0
彼女は最高よ、は最高だったと思うけど
むしろツマラン原作をあんな風に面白くしてくれたんだから感謝すべき
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 06:23:10 ID:whKR605D0
>>112
どんな罵詈雑言に耐えられる俺でも貴様は許さん!
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 06:36:42 ID:V4BdwE3s0
フルメタって軍人の話だっけ「貴様たちはウジ虫だ!」とかいうの
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 10:19:29 ID:8ZWkbriM0
GONZOイラネってマジ?ソルティカレイド岩窟王ロミジュリ見てれば間違ってもそんなことは言えないはずだが?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 10:24:10 ID:/73YQh3F0
ソルティとカレイドだけだな…
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 10:39:33 ID:0jfUZH3x0
カレイドはサトジュンの手柄(GONZO側の池Pは孤軍奮闘)
ソルティはAICの(ry てか平池監督ってカレイド後期の監督だし
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 10:40:34 ID:8ZWkbriM0
ロミジュリに突っ込めよ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 10:42:30 ID:hWvB4NJr0
ちと古いがヴァンドレッド
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 10:50:12 ID:0jfUZH3x0
ロミジュリはキャラデだけ許容範囲
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 11:26:08 ID:b6lPLcV30
ゲートキーパーズはガチ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 11:32:54 ID:XR9Abmwh0
話は普通だったが、動きまくりの回があるガドガード
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 13:20:52 ID:tr2dqysq0
ロミジュリは逃避行するまで最高に面白くてかなりはまったけど
逃避行しだしてつまらんくなって即きった
あの熱中ぶりはなんだったんだろう
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 13:28:00 ID:8ZWkbriM0
普通に原作どおりやればよかったのにね
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 14:40:56 ID:o8CSXsBh0
角川、アニメ「フルメタル・パニック!」第1期をBlu-ray化
−全24話収録の5枚組み。5.1ch英語音声を収録
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080401/kadokawa.htm
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 14:50:50 ID:8GjEm5AR0
>>125
さすがに4:3のアニメは医等ね
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 14:53:41 ID:0jfUZH3x0
>>126
ふもっふは見たいぞ
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 14:59:55 ID:o8CSXsBh0
>>126
ラゼポンの劇場版は4:3だけどよかったよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 18:05:16 ID:f28VRu7a0
>>123
つまり13話位まで見とけばおkって事ですか?>ロミジュリ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 19:15:21 ID:tr2dqysq0
おk
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/01(火) 20:17:13 ID:cY02qfUd0
ロック解除手本と?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/02(水) 00:55:03 ID:NC/ktUbO0
.hackのやつは結局Divxでエンコしたやつしかこなかったな。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/02(水) 09:29:14 ID:4ImWh4fo0
マジ.fack
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/03(木) 00:20:38 ID:/PrtlQAF0
135ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 06:12:16 ID:UyxFXvQe0
本編4G程度か・・・・ヘボ画質に乙
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 08:32:55 ID:ODdzZKos0
DVDより綺麗だったよ
138ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 13:27:26 ID:xzVi9JRR0
懐かしいな3ivX
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 13:33:40 ID:f84iDi2f0
>137
このビットレートじゃ高解像度ってだけでDVD磯のが遥かにマシだろ・・・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 13:54:21 ID:lGl1ob650
140 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 13:33:40 ID:f84iDi2f0
>137
このビットレートじゃ高解像度ってだけでDVD磯のが遥かにマシだろ・・・
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 13:58:07 ID:UMIyJ0C20
どんだけY.K叩きたいんだよw
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 15:40:01 ID:3e1h+c4q0
DVD>BDにはならねーよww
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 15:47:25 ID:0EcTyicI0
やってくれるだけましだろ乞食共よ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 16:15:29 ID:ODdzZKos0
>>140
んにゃISOよりいい
スペック足りなくて再生うまくいかんがw
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 16:18:33 ID:f84iDi2f0
>143
そりゃ当然だw
論点おかしいぞww
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 16:25:11 ID:f84iDi2f0
もうそろそろスレ分ける時か・・・今更10Mbpsの1080なんて低ビットレート動画イランだろ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 19:03:48 ID:+dTvLsaU0
8eうたわれまだぁ・・・?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 19:40:19 ID:t49MZLpF0
それより8eのBSハヤテの方が先だぜ・・・
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 19:46:28 ID:dl/jPTi/0
8eが遅いのはいつもの事
ハヤテは少しずつ追加されてるしw
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 22:03:17 ID:nacG734M0
>>138
どこが最強なのかkwsk
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/04(金) 23:09:03 ID:HKbwCdoS0
マクロスまだ?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 00:05:57 ID:wGEpDlF80
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 05:34:50 ID:KWScWJqT0
>>151
本人曰く最強(笑)らしい
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 09:06:02 ID:lCIgX+Zw0
>>154
画質だけメチャキレイで容量でかいアフォかw
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 09:40:16 ID:nBxp7Ka80
ネタにマジレス?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 12:50:02 ID:GMIZqN2x0
カッコイイ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 18:56:47 ID:Dp33KetW0
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 18:55:30 ID:C5pffy6q0
友情、裏切り、憎しみ・・驚愕の展開で終わった、あのコードギアス 反逆のルルーシュの続編アニメーション
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」のBlu-ray Disc第1巻(全4巻予定)が2008年10月25日に発売され
ることが決定しました。また、同タイトルのDVD(全9巻予定)がBlu-ray Discに先行して2008年6月26日に発売されます。


BD ktkr
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 19:00:05 ID:BP8VHpo10
ギアス1期は出ないのけ?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 20:28:31 ID:vzibNmdO0
>>158
BDは枚数が減ってるな。DVDリリース時期との開きも少ないし、いい感じじゃないか
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 20:44:15 ID:Dp33KetW0
ギアスもこのスレの餌食に
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 20:47:27 ID:jTPFYlih0
っていうか2chの書き込みはソースになんねーよ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/05(土) 21:28:57 ID:ix3uc3Ur0
エンコすると1話1GBくらいなのかな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 01:17:24 ID:7VK1JxYH0
アニメじゃそこまで行かないだろ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 10:02:12 ID:0cCW37wT0
>>158
2期だけBDで出されてもな〜
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 10:04:14 ID:AyxohAOX0
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 10:37:57 ID:+ML8/YTY0
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 11:57:36 ID:is9OlKz40
[アニメ BD] .hack//G.U. TRILOGY 映像特典 「.hack//G.U. TRILOGY 完成記念特番」 [23m41s 704x480 16:9 H.264+AC3].mkv

これ、デインタレ処理が全くされてない
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 12:19:29 ID:LbnC6KUB0
実写は手抜きするの多いからな
170ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 22:26:56 ID:tSkcmyDx0
うたわれるもの
どれもこれもサイズでか過ぎなんだが、1280x720、1440x ぐらいで無いものか。
これぐらいの解像度で充分な気がするんだけど。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 22:34:17 ID:BcpYfE0w0
ならDVDエンコでいいだろ
頭悪いの?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 22:34:32 ID:nn00Y8YV0
そんなゴミファイル流れないから自分でやれ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 22:34:45 ID:QQD94p320
BDMV落として自分でエンコ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 22:35:54 ID:Ubycnaqp0
>>171
そんな解像度じゃBDの意味ねーよ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/06(日) 23:49:54 ID:jdPTPO8K0
>>168
DL終わったけど見た感じデインタレされてると思うが
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 00:18:48 ID:5KdFa6Ch0
うたわれのBDって誰か揃ってないの?
8eは四話まで、snakeは引退で10話までだっけ?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 00:19:52 ID:HLZfNxPv0
ORIなんちゃらってのと虚無のルイズ?が完走してる
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 00:23:33 ID:9KCfEtm70
8eはギアスR2のOPなんかエンコしてないでハヤテとうたわれの続きを...
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 00:36:09 ID:orJk124G0
214 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 00:23:28 ID:X2Vhf00q0
■ソフマップニュース[Sofmap.com]━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

┏ 号 外 ┓ __________ http://www.sofmap.com/ __
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフマップニュースをご愛読いただき、誠にありがとうございます。


■  ファン待望のテレビアニメ新シリーズが早くもDVD&Blu-ray化! ■
■        『コードギアス 反逆のルル−シュ R2』      ■

第1シリーズから1年後、平穏な日常を切り裂くように物語は始まる……。
偽りの日常を取り戻したように見えたエリア11に、再びゼロが舞い戻る!


2006年に放映され、大ヒットした『コードギアス 反逆のルル−シュ』。
放映がスタートしたファン待望のテレビアニメ新シリーズ
『コードギアス 反逆のルル−シュ R2』のDVD&Blu-ray化が早くも決定!
8月22日発売予定で、予約受付開始です!

http://news.sofmap.com/c/af4YaiaCmCcWvlab


■8/22同時発売予定!
『コードギアス 反逆のルル−シュ R2』volume01 Blu-ray版
http://news.sofmap.com/c/af4YaiaCmCcWvlac

第1シリーズもBlu-ray化!
『コードギアス 反逆のルルーシュ』volume01 Blu-ray版
http://news.sofmap.com/c/af4YaiaCmCcWvlad
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 01:39:34 ID:BvylvHVQ0
うたわれって720P製作だぜ?
むしろ1080Pとか必要あんの?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 01:59:10 ID:rCqbAeky0
>>181
BDのためにHDリマスターしてんだろ。
DVDよりは明らかにきれいだよ。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 05:09:22 ID:kRjphLbo0
何言ってんだか…
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 05:22:46 ID:yGxwVw/w0
>>182
とてもゆとりっぽい発言
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 05:41:53 ID:5Ng+tWtg0
BDのマスタリング時のリサイズ>PCのリサイズ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 16:57:01 ID:qqGxxYjw0
BDのISOってもう流れてるの?分割?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 18:16:13 ID:JLDMsjgp0
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 18:39:01 ID:cXt5d17O0
ギアス1期BDはBOXで出せよ…
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 20:55:36 ID:3SPn5K210
うたわれも2クールで5万したからな。
BOXで出しても価格に差は無いだろ。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 21:45:49 ID:d4MzGtNS0
楽天とアマゾンで3万6千くらいで売られるけどね

つーかギアス1話収録で4千円とかぼりすぎだろ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 22:22:03 ID:3SPn5K210
まぁ尼で買えば2960円じゃないの
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 22:36:04 ID:YAf63YgG0
せめてその半額
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/07(月) 22:46:35 ID:6ifAhsnx0
ぼらなきゃ製作できないんだからしょうがない
そもそもここにいる連中には値段なんて関係ないだろ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/08(火) 08:46:54 ID:2JC3pH/f0
そういえばAACS V7が出たようで。狐が突破してくれないと
ここの住人シボーン。これからタイトルが出揃ってきそうなのに
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/08(火) 20:27:59 ID:iSS6yWB20
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080408/buyd246.htm
「出たらいいなぁ」が本当に出た!!
新海アニメをフルHDで「秒速5センチメートル」BD版


196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/08(火) 21:23:04 ID:32wKwrBG0
初恋の子が別の男とくっついちゃうアニメだっけ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/08(火) 22:55:56 ID:LOuYjqTw0
V7とかなに言ってるんだ、低脳はROMってろよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/08(火) 23:34:55 ID:sOHed/em0
>>194
AACSは過去にverupしてるけど(自分の記憶にあるのは去年の夏あたり)、基本的なところは変わってないから狐にすぐ突破されている
10年は破られないと言われていたBD+ですら既に狐に破られている
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/08(火) 23:41:21 ID:Z7VnwPui0
今月発売の秒速あたりはV4だろうけど夏のギアスはどうだろうね
Slayのメンバーは優秀そうなんで期待してるけど
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/08(火) 23:45:49 ID:BvrQbqcb0
BDMVは大丈夫だろうと楽観してる俺
201ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 07:49:15 ID:lNmt7ZOZ0
もう引退したから無理です。
続きもありません。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 09:06:14 ID:QO/GUrX10
E6750+8600GTで1080pの動画サクサク見れる?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 09:20:42 ID:8YdrZv6N0
>>203
CoreAVC使えばx264の60pも可能だと思うけど少しOCいるかも
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 10:37:53 ID:pfxeJHYf0
>>204
K-lite Codec をダウンロードして入れるだけで
マルチコアデコーダ対応なのでCoreAVC入れる必要なくなったよ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 11:17:18 ID:Y7pxeC540
K-lite入れたことないけどCoreAVCより軽いのか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 11:21:21 ID:42yFr0h/0
お前バカだろ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 15:03:32 ID:5IZXv2xk0
それって単純にCoreAVC入ってるだけなんじゃねぇの?
K-lite自体はだたのパックでしかないだろ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 16:59:26 ID:pfxeJHYf0
K-liteのはFFFDShowじゃなくてCore入っているのかな?

どちらにしても、すぐさまダウンロード出来るK-liteおすすめ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 16:59:44 ID:U978tSV40
無理だと思ってたけど4200+定格でうたわれEDコマ落ち無しでいけて驚いた
CoreAVCすげーよ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 17:13:05 ID:FgvHWsqD0
いやK-liteとかねーわ
余計なもんインスコすんのはトラブルの元
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 17:16:14 ID:TVUhKryL0
俺もK-liteは入れてない。
CoreAVCとffdshowオンリー
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 18:39:40 ID:pfxeJHYf0
そっかー
俺の配慮が足りなかったかな
それにしても、そんなにCoreAVCって凄い?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 20:17:13 ID:AH/FVdI10
おまえの頭の悪さには負ける
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 21:05:22 ID:m+KCdget0
馬鹿が1人じゃなく複数いてわらた
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 22:14:23 ID:02VhI2aQ0
CoreAVCだと見れないもの多いからffdshowで見てるけど
.hackのエンコものを再生したときのCPU使用率がCoreの方が異常に
低くて一桁だった。Coreを常用したいけど再生できないファイル多くてがっかり
(E6750+8600GT)
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 22:15:53 ID:BdyFgUWZ0
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 22:17:05 ID:Ldl6vkHV0
>>216
どうやったらそんなに馬鹿になれるの?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 22:18:23 ID:BxIl15h00
ばかばっか
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/09(水) 22:31:59 ID:7IJMgtlm0
K-liteはわかってる人が入れれば便利な場合もある。
VP6とか音声コーデックで最適なデコーダを指定してくれる。たまに間違っているように思える選択もあるが。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/10(木) 13:36:26 ID:VJ7R9fY50
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/10(木) 14:14:42 ID:jhbGEye80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/10(木) 14:19:24 ID:8anMVgDW0
もってけー
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/10(木) 15:00:25 ID:u4UH0EDy0
1巻が7月で2巻が9月なのはなんでだ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/10(木) 17:50:56 ID:cadg/9sZ0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080410/bandai.htm
TVアニメ「マクロスF」が7月からBlu-ray/DVDで同時リリース
−バンダイビジュアル発売。1巻は3種類の第1話を収録
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/11(金) 19:08:31 ID:+UhejOYe0
ストレンヂアマダー?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/11(金) 19:36:06 ID:M2M2LKBD0
ストレンヂア してください。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/11(金) 22:00:07 ID:Iw8SOi+M0
AnyDVD

6.4.1.1 2008 04 10
- New (Blu-ray): Added support for AACS MKBv7!
(Used on new titles to be released end of April.)
- New (Blu-ray): Complete region lock removal from Blu-ray disc, including
discs which contain signed Java code!
- New (Blu-ray): Added dialog to ask for disc region on insertion.
- New (Blu-ray): Automatic option remembers previous region settings per disc
- New (DVD): Support for protection on "Reservation Road", US
- New (DVD): Many improvements to AI scanner and AnyDVD ripper
- Fix (Blu-ray): BD+ removal did not work with some discs.
- Fix (DVD): Problems with some discs
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/11(金) 22:22:41 ID:JDu4rZFh0
さすが赤狐もう突破かよ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/11(金) 22:41:14 ID:t0ES5wtH0
すげえ…インド人何人仕込んでんだろ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 00:31:50 ID:QRR3QHTt0
こういうの突破するのって仕事でやってんの?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 00:33:36 ID:y0PUTuQY0
インドすごいな・・・
やっぱりお国柄から発想が違うんだろうか
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 01:08:08 ID:zbrMGJZu0
あいつらカレーとウンコ時々間違(ry
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 01:21:37 ID:+Gg65H/g0
失礼な。ほとんど間違えないですよ。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 01:21:59 ID:+jqtPSQI0
0を発明した国は凄いな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 03:13:52 ID:QRR3QHTt0
0なんて誰でも発明できるだろwwww1−1が0じゃなかったら何なんだよwwwww
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 03:58:20 ID:SULn/8xO0
>>236
可哀想な子発見
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 04:05:45 ID:1SPjCYTG0
いるよね。地球は回ってないとか>>236みたいなどきゅ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 07:36:57 ID:V9OFsx/O0
インド人もびっくり!
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 10:17:51 ID:CjqOQPfz0
そういやペコたんから落としたAIRBDのOPABのm2tsだけのやつ
前はPS3で問題なく再生できたのにアップデートしたからかな
音声だけうまく再生されなくなっちまったな
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 12:07:29 ID:0zpI7CTK0
インドは建物を0階から数えるんだぜ他の国とは発想が違う
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 12:57:02 ID:Kc/2dCHj0
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 14:05:25 ID:q3T8VY7g0
>>241
それインドだけじゃないし
もともと植民地時代に宗主国の文化が根付いただけだ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 15:41:56 ID:6SaWSnue0
>>242
これフォルダーモードが使えんからだめなんじゃね?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 15:55:49 ID:rTARtf3B0
新しいフィルタだけ使いたい
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 20:00:11 ID:a64z6/uB0
>>245
インスコ後フィルタだけバックアップしてアンインスコなりシステムの復元なりすればいいじゃん
7の体験版でこの方法使えたし8も変わってないんじゃね?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 20:11:10 ID:/bd2/b+H0
>>242
passよろ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 20:16:14 ID:d2CArYjJ0
8月にギアスと00の1巻発売だからマクロス2巻は逃がしたのか
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 21:30:37 ID:E8kcvERJ0
8月までには1T15000円ぐらいになっててくれないかな・・・
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 21:37:41 ID:1wE5mjTp0
             ____
           /      \
 ないない    / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 21:46:36 ID:SULn/8xO0
今1TBで18000円だから夏に15000円はあり得ない話ではないと思うが
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 22:18:13 ID:a64z6/uB0
ドルが80円くらいになればなるだろうねー
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 22:21:20 ID:cqjy5OVi0
輸入代理店の儲けが増えるだけでたいして変わらないと思うのは俺だけかね
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 22:22:41 ID:SULn/8xO0
為替だけの話じゃないからさ
HDDは別に円高じゃなくても下がり続けてるし、今年は1.5TBのHDDが出てくる予定もあるから。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 22:26:52 ID:U5mO/SPm0
でも最近の値下がりは為替の影響が一番大きいだろう。

って1TBの話か、それなら500GBに追いつきつつあるからHDD自体の値下がりも大きいな。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 23:07:06 ID:5/UT9fGI0
製造コストで考えたらプラッタ数で決まりそう
1プラッタ辺り500GBになったら1TB・1万だってあり得る
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/12(土) 23:54:25 ID:IqQIPN460
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/13(日) 00:07:25 ID:Xb3xsmui0
>>257
秋葉値段で見ても結構安いの多いな。
半額クラスのも結構ある。
ちょっとだけ羨ましいぜ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/13(日) 04:01:00 ID:p5gfrsTH0
>>257
どんだけ古いネタもってきてんだよ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/13(日) 14:03:17 ID:LFGhmvOS0
古いネタがこんだけ安いのがすごいんじゃん
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/13(日) 16:11:36 ID:J54pAIUJ0
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/13(日) 23:42:28 ID:ihUC134d0
ふと思ったがBDに録画できるようになったらHDDの価値が下がらないか?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/14(月) 07:14:17 ID:VkZIsTj60
下がらない
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/14(月) 08:42:24 ID:1iC0+Tih0
下がるわけが無い
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/14(月) 13:31:14 ID:Aaq0KE5R0
あほかこいつ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/14(月) 13:41:17 ID:Ao2u9T1c0
確かにあほだが、この日本じゃ二番目だ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/14(月) 20:06:27 ID:ZYCNE0mC0
トップの座は俺のモノだ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 11:43:51 ID:Vjelhc9u0
BDのエンコ職人誰もいなくなったね・・・
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 11:49:19 ID:W2NsHbNX0
BDのエンコなんて無意味だろ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 16:32:55 ID:hd7EKOS/0
無意味という意味はある。

…うん、ただ言ってみたかっただけ。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 17:36:28 ID:B+x0lL1M0
MPEG2で収録されてるBDについてはエンコする意味あるだろ
あとは1080/60i、2-3プルダウン収録されている24pのアニメとか
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 18:04:56 ID:deLjgSYp0
秒速5cmHDDVDにあわせてエンコした販売される奴とwowowのHD放送どっちがつよいん?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 18:06:45 ID:DJZL2ykH0
日本語でおk
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 20:31:33 ID:1WQHw88b0
お前らなBDやHDで喜んでいるなんてアホだよな
時代遅れだよ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 20:32:41 ID:mejWEDNF0
やっぱβだよな
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 20:44:19 ID:LBYUw1Zl0
LD(パイオニア1社のみ) vs VHD(松下など 家電メーカー15社連合)

 VHD陣営
 ∧_∧         LD? ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


      シャープ  富士通  ケンウッド
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
      ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
     (⊂  と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
     /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
   オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ
  オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
    ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
        三菱電機  クラリオン 赤井電機


                                          Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←ソニー
                                           ↑日立
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 20:46:41 ID:uZMw4sK/0
パイオニア強ぇぇぇぇぇ





って言って欲しいのか?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/15(火) 21:54:36 ID:7l6krWsh0
今やシャープの配下
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 00:17:04 ID:oisZQ4x+0
>>276
このときはLD強かったのにな
どうして、今はこんなに傾いたんだろ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 00:25:06 ID:knsq5Qtp0
でかいし
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 00:26:37 ID:PE6Gpuq/0
そいやあの頃買い漁ったLDはどこへいったのだろうか?
答えは5年後
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 01:01:03 ID:hcpmbwsu0
唯一の希望だった劇場版ガンダムも今はもう…
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 03:30:05 ID:kToSB8a20
これ良かったらテンプレに

Blu-ray/HD DVD発売日一覧
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
ワンダーはスルーしてあげて
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 06:02:40 ID:vMWt9bbj0
ギアスは一層なんだ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 06:14:44 ID:X+8D737a0
BD-Rも安くなったし、V7も速攻破られたし
このスレも未来も明るい
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 06:16:19 ID:tXgTRHhd0
後は1G回線開始&普及だけだな
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 17:24:03 ID:FPk4F7+Z0
ストレンヂアまぁd
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 21:25:03 ID:xisVsalH0
AnyDVD20%オフ20日までか、まあ常時やっているような気もするが・・・
BDドライブと合わせて4万だしそろそろ買おうかなぁ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 21:48:31 ID:QC7e2/sg0
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 21:58:11 ID:xisVsalH0
いや、アップデートのたびに9落とか探すのめんどいし
現状唯一と言っていいようなソフトだから今後の期待も込めて1万くらいの寄付は安いもんじゃね?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 22:09:23 ID:/JMAbsS40
AnyDVD落とせないの?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 22:09:53 ID:/JMAbsS40
なんでもないです
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 22:15:14 ID:LV99vwjn0
AnyDVD HDとかは、自分が持ってるDVDやBDとかを
どのように扱いたいかで、価値が変わってくる。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/16(水) 22:54:41 ID:r9S1zY/q0
ダウソ民ならダウソすればおk
でもBDMVとなると規制が流石にされそうなので自分でripすることも考えないとな・・・
dvddecrypterみたいなフリーソフト出ればいいんだが
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 15:41:28 ID:ipWmdKWQ0
雲のむこうと秒速5センチまだー?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 15:53:38 ID:iDqzPbub0
そういえば今日発売か、忘れてた
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 18:28:13 ID:5baoU1jX0
[アニメ BD] 秒速5センチメートル 第01話 「桜花抄」 (1920x1080 x264+AAC).mp4 気まぐれ職人TLUB70ORHe 1,099,979,117 b86821769a01bcf55a0a626e7bcaa0669d834f94
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 18:33:28 ID:pyqrejSE0
おお?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 18:34:46 ID:43P6ZHgp0
一話ごとに区切って放流とは。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 18:36:00 ID:VDqDLJuz0
はやいなー
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 18:38:04 ID:4bxOzlT90
やっぱ容量すげー
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 18:49:29 ID:JgG5bmG60
1話20分くらいだっけか
思ったよりはサイズでかくならないな
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 18:58:41 ID:vDrlJ1ty0
二話と特典もよろ
304ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 21:00:36 ID:AjhgzhZNP
BDプレイヤーで再生出来るような形式でBD-Rにアニメ1クール分くらい書き込んで
アーカイブ化って出来ますでしょうか
1話 704x396 23min 位の計算で
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 21:02:04 ID:UH7W1jy/0
HDサイズのままでも1クールくらいは入るよ、うまいことやれば。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 21:04:41 ID:/g7qz5Qw0
でけぇ・・・
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 21:07:41 ID:CATjhg+g0
みんなで広めよう、拡散の輪。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 22:12:25 ID:UH7W1jy/0
ペコは雲のむこうから始めたか
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 22:49:51 ID:eXkxJmv40
うたわれマダー?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/17(木) 23:45:06 ID:ipWmdKWQ0
気まぐれ職人のステレオか
312ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
313ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 00:34:02 ID:1Xyvlsfj0
>>311
ステレオになってないな
気づかなかった
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 00:34:38 ID:6t0LF+HZ0
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 00:37:07 ID:1Xyvlsfj0
いやステレオだった すまん
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 01:08:15 ID:jX3nNLv20
>>315
これ無料の1話しか観てないけど、観ない方がいいのかなあ?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 01:40:45 ID:/dxfS6As0
面白いって訳じゃないけど、背景を見るのには良いと思うよ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 01:44:34 ID:W6teZvRZ0
>>317
たとえこのネタバレ絵だけでも
山崎まさよしの主題歌を横で流せばご飯三杯くらい食えるw
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 01:59:26 ID:M2fD+VzV0
気まぐれ職人って、どれくらい気まぐれなの?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 02:01:59 ID:apcprKzx0
タチコマワロタ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 02:04:17 ID:apcprKzx0
ところでストレンヂアはどうなった
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 02:27:23 ID:i8d17Epx0
つまらなかったらつまらなかったでマンセー意見叩けるので個人的にはまあそれほど無駄じゃない。
別に悪意がある訳じゃなくて、議論とか議論じみたものとか、嫌いじゃないし。

俺はまだみてないけど、新海のことだから映像以外は期待しないくらいの心意気なら、見てもいいんじゃね。
324ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
325ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 04:30:42 ID:SqgroV2+0
一話で止めると幸せになれる。

多少の厨二臭なら耐性有る、というなら二話観ても大丈夫。

三話は、現 実 を 思 い 知 ら さ れ る 


そんなアニメ




所で雲は鬱じゃないよな?な?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 04:33:37 ID:UEolLpXH0
秒速は歌が最高
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 05:42:16 ID:zxe9H8zy0
>>326
雲は後味悪くないぜ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 06:29:14 ID:KfOIQx6N0
雲のむこうも結局は別離エンドだけどな
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 06:33:34 ID:0Qd5dmtL0
ほしのこえから離別エンドだよ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 06:38:04 ID:7Hy+L00H0
テンションニュートラルに戻すために、予めひだまりスケッチ用意しておくのマジオススメ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 07:33:54 ID:JXBKpS/U0
やっぱり綺麗だな
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 07:48:27 ID:ZukzTSQQ0
3年前のメーカー製ノートじゃコーデック入れても駄目だった
PC買わんと楽しめないな
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 10:06:05 ID:SlzdEfKc0
そもそもディスプレイの解像度がWUXGAない時点で・・
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 10:07:11 ID:uA9TXPkO0
その頃だとP4-3Gクラスあるだろうから気まぐれ職人の低bpsエンコ動画なら見れるっしょ。
BDMVはまず無理だろうけど・・・
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 10:23:18 ID:OUoxE7W20
BDMVは最近もいくつか放流されてるが糞アニメしか流されないのがなあ・・
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 12:06:52 ID:p1N6i3kV0
PS3で見ればいいじゃん
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 12:36:30 ID:NWs5670I0
山崎まさよしだけ見てみるか・・・
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 14:25:28 ID:3CX9WviH0
まさよしが本編だろ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 14:29:02 ID:H/9fgcN30
秒速本編は一度見ればいいと思う
あとはまさよしPVをエンドレスで
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 14:45:17 ID:o08kGXcu0
綺麗過ぎてびびる
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 14:50:35 ID:p1N6i3kV0
オレもまさよしだけリピートしてる
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 14:58:34 ID:NWs5670I0
やっぱブルーレイまさよしは綺麗だわ・・・
カラスが飛ぶ場面でカクカクになるけど。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 14:59:59 ID:7qM8kuOq0
>>329
え、あれ別離エンドだったの?
ハッピーエンドだとずっと思ってたんだが・・・
345ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
346ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
347ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 18:19:16 ID:4Bjc+rzl0
8eさん  うたわれ待ってます
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 18:40:45 ID:ChyLvypA0
近くのレンタルビデオ屋2軒でBDのレンタル始まってるけど糞洋画しかねえ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 20:29:14 ID:R4zHDh3E0
雲〜が約22GBか・・・
秒速〜が同じビットレートなら15〜17GBっつーところかな
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 21:37:56 ID:vyZZhq8q0
BDアニメレンタルでクラナドとかのように4:3レンタルとかあるんだろうか。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 23:07:03 ID:R2n2c8jR0
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 23:14:59 ID:ZukzTSQQ0
新宿の文字で違いが歴然だな
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 23:17:05 ID:/gt3s5D10
>>344
小説版で語られてるらしい
それに映画でも冒頭部分でなんとなくわかるだろ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/18(金) 23:22:23 ID:sNBRYMyF0
解像度よりノイズの少なさがすごいな
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 01:01:52 ID:KxqR+Cij0
秒速の要約「学生時代はよかった。大人になったら楽しいことなんて何一つない」
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 01:24:59 ID:cWkprFr80
それにしてもすごいきれいね。
美しすぎてわろたw
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 02:55:19 ID:9h+4ZiwY0
ギアスのBDが出たら、こんな感じで比較画像が出るんだろうなあ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 03:37:31 ID:LY8fsX590
こっちは流石に冷静だな。

ここはGKの巣窟の様だ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208440317/
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 03:57:47 ID:JchPodWb0
「なあ、BDって…見たことあるか」

栃木の代わりにBDを入れるとしっくりくるなw
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 07:31:51 ID:Ik7npQoL0
気まぐれ職人のエンコ品落した人、同じシーンあげてくれんかな
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 09:20:32 ID:hlg2W66Y0
突撃副会長乙
雲〜が完走しますた
秒速も後にお願いいたしますm(_ _)m
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 11:15:28 ID:TCikrLSz0
 
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 11:41:55 ID:BqIJCW1W0
>>359
ダウソスレだからな
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 12:59:06 ID:BLt0oktH0
PS3はソフトバックアップできるようになったら褒めてやる。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 14:04:08 ID:BqIJCW1W0
そもそもPS3はこのスレ的にはメディアプレーヤーだから
ゲームなんてどうでもいい
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 14:12:19 ID:Ummsz2Ww0
mkv再生できるようになったらPS3買う
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 14:13:35 ID:/N7h4v1N0
PS3もってても動画の見方やゲームすら
やってない自分は持ち腐れというやつだね・・・
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 14:20:38 ID:CoL7bRVG0
>>352
1枚目と2枚目の違いがほとんどわからない・・・orz
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 14:21:50 ID:bBtY6WX60
>>368
にほんごでおk
371ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 17:07:51 ID:c2Yz/XXi0
副会長の秒速こないのは何故なんだぜ?
エンコ先に来たから?
373ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 18:37:11 ID:I/OzK3JU0
TALKはそろそろx264使ってくれないか
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 18:38:04 ID:Zofh5wzP0
使わない=使うための知識がない
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 18:40:26 ID:bBtY6WX60
DivXか・・・
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 18:42:10 ID:TPxtqttl0
自分でエンコしろよ乞食ども
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 18:58:12 ID:Zofh5wzP0
最近は雪風をエンコした
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/19(土) 19:28:45 ID:VPqu8R530
雪風は結局誰もやらなかったな
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 04:34:11 ID:pPyBAQWq0
気まぐれの4.0chじゃないのか
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 05:18:07 ID:i1ytNQFS0
やっぱ4.0がほしいよね〜
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 09:39:28 ID:Ho6vVaR90
なんでH.264のことをx264って書くの?
383ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 09:53:59 ID:O1dNggYQ0
X86_64のことをX64と書いたりするから
385ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 10:17:35 ID:YDMmAz2l0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \   ハ,,ハ お断りします
  ((⊂  )   ノ\つ))( ゚ω゚ )
     (_⌒ヽ((⊂ノ   ヽつ ))
      ヽ ヘ }  (_⌒ヽ
 ε≡Ξ ノノ `J   ノノ `J
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 11:39:03 ID:t9HzQYQ60
なんかBDMVの恩恵があっても下手な縁故が多いのにはがっくりするよ
どうこをどう間違えばこんなになるんだ?
下手は流すな
邪魔だ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 11:48:11 ID:ZliNhbaO0
お手本エンコ品が来るそうです
皆さん楽しみに待ちましょう
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 12:25:59 ID:ahzng9ZW0
wktk
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 14:11:10 ID:eH+TYxCd0
TVアニメ板に食い込めないクズ職人が集うスレはここですか?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 14:38:09 ID:G2weIIyV0
>>385
マスターがゴミ画質だから回収する価値無し
尼の評価見てこい、エンコで十分だ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 15:26:41 ID:Cn2ubcn+0
GHOST IN THE SHELLはびっくりするほど汚い
HDリマスターしてからだせと
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 15:32:47 ID:fXhPWL1Y0
8eのBS-hiのやつの方が綺麗だね
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 00:32:24 ID:u47+4EDB0
>>382
お前それは逆だろ
DivxのことH263って書く奴が居ないのと同じ。H264て書くほうが変
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 00:53:10 ID:FX5vxnVN0
>>382ではないけど、H.263ってDiVXなのかw
H.264って出た当初そういう言い方したけど、あまり聞かないなぁって思ったけど、
H.264=x264でいいんだよね?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 01:02:40 ID:knyMWTSc0
h.264は圧縮形式の名称でx264はエンコーダ

だから俺はx264 AACみたいな書き方には違和感を覚える
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 01:02:46 ID:J4IM7rjg0
>>395
違う
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 06:39:11 ID:fIdKrO9y0
>>396
確かにそうだよな。
x264 NeroAAC
的な感じかね
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 08:28:31 ID:B7KRIUk00
H.264だということはわかるからどのエンコーダで作ったのか書いてもらったほうが有難いし、音声はMP3だったらLameとか書く事になるのと同じだから特に求めなくてもいいなと思ふ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 10:55:09 ID:SF1L1uS10
音声と映像で書き方に違いがあると紛らわしいな
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 12:26:40 ID:knyMWTSc0
>>398
そうそう、そんな感じ
でも実はファイル名はH.264 AAC、コメかなんかにエンコーダ
って感じがいちばんいいんじゃねーかなって思ってたりする

まあ正直どっちでもいいんだけどw
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 12:41:09 ID:nbPM/Py80
H.264 AACは意外とたくさんあっても、H.263 mp3とか、MPEG4 mp3とか、
MPEG4-AVC AACとかの表記はあまり見当たらないよな
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 15:56:30 ID:SF1L1uS10
初期の頃はH.264 AACが多かったのに何故か後になってx.264 AACの
書き方のほうが広まったな
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 15:57:37 ID:rIrzHVIL0
どっちでもいいよ、別に
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 18:26:00 ID:DY48diDo0
どっちでもいいけど統一してあったら良いよね
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 19:26:22 ID:vtMWOuao0
別に、全部を統一しなくても良いよ
どうせ職人毎には、同じ表記を使っているわけだし
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 19:29:33 ID:0moqusmx0
職人に限らず、贔屓の鳥はファイル名構成覚えておくだろjk
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 21:34:38 ID:nbPM/Py80
雲のむこう、1080/24p収録みたいだが、一部60pで作っってあるのか
47:45あたりで降ってる雪がガクガクしない?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 21:46:32 ID:wkZAG0jz0
どうせスペック足りないんだろ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 21:48:20 ID:RuzvHOpz0
PS3で再生してPV3でキャプして嘔吐デインタレフィルタ通したと推測する…
気まぐれだし…BDリプ出来る環境持ってなさそう
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 21:56:57 ID:L2E/aNl40
ゴミじゃん
まともなエンコまーだー?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 22:24:27 ID:wkZAG0jz0
次のアニメBD当分出ないな
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 22:52:20 ID:wkZAG0jz0
                     ,  '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶 
                   /.::::::::::::::::::::::::ヽ、:.:.:.:._\ 
                   ,:':.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::Lハ 
                 ///:.:.:l:.:.l:.:.:|!:.:.:l:.:.:l:.:.^:|r‐、:::::::! 
                  jイl:::::::|..:l:::::i| |:::l!::::|l::-┤ ソl:::::| 
                  ト!::::/|!::|l::|` j/l:;ィモャ!ハー':::!:::::| 
                   {:::::N;zャk   ゙└ジ/:.:.Y´}!:::::| 
                 /∧ト!::ハ ゞ゙     //:::::リ/l::::::|   ほんとーのわたしを 
                 〃:::::::::::人 丶、‐┐//ノ:::/::::l:.ノ| 
                 /::::::::/ヘ_乂_) ー' /!:/{{:::ィ/| 
                   {:∠二〉ノ/イ:::弋ー彡://;;:ト!::|::::::|! 
               ,.ィ´____ン´/:;ィ≦三彡/下〉|:::|;」ziL_ 
           ___</{{{、_rー'´::::/  /レ V:{ j/' ̄:::,:、‐''´\ 
          /r=:/  ツ/::::::,、r┴‐┴‐く/リ/::::::/::;、-‐─{ 
          /|l::{/   ,.イ::::|l/::::O:::.:.:.:o::、|レ':::::://::::ー‐‐‐┴、 
        /:::::/    :;/:::|::::儿::.:.o:::::::.:.:.:.:.:{{:::://zf:::::::.:.:.:..:.:.:...〈 
      /::::/:   ..:/::/|」j::::.:.:.:.:.:.:::::.:.ゞ::::|l:/ /::::/~〈::::、::::.:.:.:.:.:...ヘ 
    ./.:::::::::{:_,;::イ::///;;{:::::.:.:.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:::レ::/:/;l;;;;;lヽ:::::、::.:.:.、:.:...ヘ 
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 22:54:34 ID:jA0y+Fu80
                            ,. -─=ニ二 `ヽ.:`丶 
                      /.::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ \::::.\ 
                      /.:/:/.:: . .::ヽ::丶::、:::::::ゝ一::::::::.ヽ 
                    /.:: . i .l..:.::::!:::::::::i::::::ヽ:';::::::r'⌒丶::::::::', 
                 ,. -─-、,' ..:::::::!::|::::::::!::::::j::!:::::::}:::j::::::、   |:::::、::i 
              /     |::::::::::::、:l:;::::::|ハ;ノ!j:::::::jVイ:::::::`ー-'、:::::ヽ! 
             ,ゝ _. -‐-、!::::::::::::、ヾ\:! ' リ;: -′ !:::::::::::::了 ヽ::::::!   抱きしめて♪ 
            ,.イ/´   \ ゝ:ヽ:ゞ、   `    '´ ̄´|.:.:::::::::::j| /.:::::::! 
          ,.イ //       丶 `ヽ:;ヽ_r‐'        |;j::::,l:::::|:|ノ.::::::::::、 
            / /〃       ヽ(X) |iハ   '、 __,   ,ノ::」|:::::!:|::::::::i:::::::ヽ 
        /l i! /_       /⌒l   |!::::.、   ヾ_/   ´ ̄ィ::::イ|:::::::::!:::::::::ヽ 
   ,. -─r-/ |.j ,l    ̄ ̄  ̄`ー-'   |ヽ::::::丶.       / j::::/!:!:::::::::!:::::::::::ヽ 
  / |   | i |.! i|               ,.` \:::::::::`::.._..,r'′ /イノィ|:i::::::::::!:::::::::::::ヽ 
  { |   ! ヽ.|i .l|   (X)      , '    }::;>─く::`ー/ノ´|:::!:i::::::::::!:::::::::::::::ヽ 
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 22:57:28 ID:1ypdQCfM0
>>408
雪の部分はマスターからそうだよ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 23:16:53 ID:UBTkYAl70
秒速こねーな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 23:21:15 ID:jA0y+Fu80
そんなもんよりストレンヂア
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 00:10:25 ID:9f7YC9180
ぴ[DVDISO][映画] ストレンヂア STRANJA_REGULAR 糞一層と言われたので二層流すw.ISO  7,918,452,736 6285a0666684e8a2f6959eb26936894efd666431


糞DVD
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 03:07:40 ID:asvs60Ck0
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 04:17:24 ID:d6bmMtSZ0
ここに上がってる動画ってどのくらいのスペックあれば滑らかに再生できるの?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 05:03:48 ID:XhwOGFvy0
フェニックス5号くらい
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 07:17:40 ID:nFVU5nj20
え、俺はこのスペックでぬるぬるだけど

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 08:06:55 ID:IJPjN05F0
久々にフェニックス1号を見た
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 08:25:31 ID:xUqXPzJN0
逆に最近良く見る
425ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 10:26:43 ID:m2cEeCuR0
時をかける少女 (Blu-ray) 【初回版】
http://www.amazon.co.jp/dp/B001871AG2

ついにくるか
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:35:01 ID:w+Uk4PvC0
お、雪風エンコ来たのか
428ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 17:03:23 ID:H7WkaQM20
694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 16:31:44 ID:dqkp7Z2T0
>>690
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

時をかける少女 (Blu-ray) 【初回版】
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001871AG2
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:14:49 ID:xMEDCKzm0
雪風って4:3なんだ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:26:34 ID:Hn6WL3xJ0
時をかける少女って評判いいけど面白いのかいな?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:34:58 ID:0apfgZ4J0
オレはオタ向けっぽくなくて好きじゃない
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:35:13 ID:frQ+N/Ph0
つまんない内容だった
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:44:40 ID:MRb9EP0i0
結構おもしろかったよ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:46:20 ID:ttwBSQ8q0
最後のマコトだかミコトだかの喘ぎ声とかな
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 21:43:38 ID:9q2PIwOu0
>431
主要キャラの声が下手。話も筒井らしさが無くておもろない。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 21:48:04 ID:ttwBSQ8q0
ジブリ観た後なら無問題
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 22:07:49 ID:5rG/Wr3k0
5話予告ニコニコにうpしたやつだれだよwww
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 22:44:31 ID:5bI6MvSN0
>>438
R2誤爆乙
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 00:03:15 ID:lF3OwL6c0
>>438
予告どころか本編のキャプが
サンライズはどうなってるんだ?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 00:28:44 ID:lMDm7muJ0
>>431
でんでん面白くない
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 02:45:07 ID:hkQ0syhV0
>>431こんな感じ

>真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの

>功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる

>未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

443[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 03:23:07 ID:UL2xJVbV0
>>440
狙ってんだろ
わざとらしい
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 03:36:28 ID:m6XP8kOI0
ニコニコは早々に潰れるべき
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 22:30:00 ID:yiwWWTaY0
つか、秒速流れないんスか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 22:57:23 ID:8NJwVHB80
ギアスのBDはやく出てくれー
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 04:23:40 ID:Byy2w6Gm0
>>445
とっくに来てるだろうがカス
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 04:33:24 ID:uwmuIP/n0
秒速はBDMVがまだだろ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 11:47:25 ID:kkcPYXJd0
気まぐれ氏の秒速綺麗なんだけど、かなりの箇所ビットレート不足でノイズでちゃってるねえ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 12:06:23 ID:QpA1sgyX0
そんなに秒速好きなら買ってこいよ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 12:29:46 ID:O79w3xwX0
BDの場合、解像度が高いからブロックノイズが目立つなあ
下手に圧縮せずBDMVのまま保存した方が良いかも
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 14:22:24 ID:GQ+d5zgK0
ディズニー、押井監督の「イノセンス」を再Blu-ray Disc化
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/wds.htm
映像フォーマットが従来のMPEG-2からMPEG-4 AVC/H.264に、リニアPCM 7.1チャンネルの音声がドルビーTrueHD 6.1chやDTS-HD Master Audio 6.1chに変更。さらに、価格も従来版の8,190円から6,090円に低価格化されている。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 14:32:13 ID:0a12wBXe0
買ったやつカワイソス
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 14:33:50 ID:wl1/mYVd0
しかも特典映像削って過去のもまだ売るか
せこいなー
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 15:06:56 ID:QpNp2nN40
秒速なんて古い。
今は、瞬速。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 15:49:18 ID:PnUL+Znp0
イノセンスというかナンセンス
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 15:58:08 ID:ORmQO3s+0
ゲラゲラゲラ
458ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 00:45:46 ID:p4X0DVRz0
ごめん気のせいだった
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 01:42:25 ID:FQ1VM6tM0
来るといいんだがな・・
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 01:48:24 ID:x0XMhM+U0
[アニメ BD] 雲の向こう、約束の場所 (DivX6.8.2 1920x1080 AC3 5.1ch).avi TALKca6VWU
これぴったり止まっちまった 流してplz
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 02:30:54 ID:ww8MLBEH0
>>452
旧BD開封すらしてない俺涙目www
でも今度も買っちゃう!みたいな
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 04:29:51 ID:ctdYp6kI0
D-463
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 09:19:33 ID:gc4lCtcx0
突撃副会長、そろそろ秒速BDMVたのんます
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:05:13 ID:UqJPbM5T0
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 16:12:52 ID:ZONKgoXZ0
バンビもレンタル開始か
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 17:38:36 ID:UY82mQzu0
>>465
ユーザーってなんだよwww
それを言うなら「視聴者」だろうが
申し訳ないと思うなら200カットリテイクした03話を再放送しろってんだ。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 20:37:06 ID:A42HQ9cv0
バカな質問かもしてないが、Blu-rayを可逆で圧縮すると小さくなるのか?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 21:23:04 ID:iqGK4r7Y0
試しにm2tsをfastcodecで圧縮してみたらいいんじゃない?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 00:38:23 ID:U7k7mhNF0
>>468
H.264ですでに情報が削られているものを可逆にする意味はないし、
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 00:40:20 ID:U7k7mhNF0
ハードレベルでうまく圧縮されたH264を展開して
圧縮レベルでいったらうまくない(可逆の中では知らないけど)もので
圧縮しても意味ないかと。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 00:41:04 ID:U7k7mhNF0
mp3をwavにして可逆にした場合にどっちが縮むか考えると分かるかな。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 01:36:58 ID:tJuxWrBY0
>>468が言いたいのはrarとか7zでBDMVを圧縮すると縮むかどうかってことじゃね?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 02:27:37 ID:KjjGsfCE0
圧縮に恐ろしく時間かかる割りには
3%も小さくならないと思われ
大体配布されるときのサイズみればわかるだろ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 02:54:21 ID:opLI2EVp0
音声はロスレスになったのに、動画はいつまで非可逆圧縮なんだろう。
無圧縮のBMPで全コマ収録して、それを可逆圧縮したらBDで何分ぐらいはいるかな。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 03:12:30 ID:SaHVx7l70
1920*1080が2Mピクセルで、6MBじゃん
静止画や動画を可逆にする必要性は感じないよ
圧縮率を甘くすれば済むだけかと
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 03:31:03 ID:1MGkUEtU0
>>474
つーか、むしろサイズがふくらむ可能性があるんだけどな、ヘタな圧縮かけるとw
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 03:36:44 ID:SaHVx7l70
>>468
前にrarでrr3%付けて2GB分割で圧縮してみたけど
P4_2.4GHzで25時間ぐらい掛かって、縮みもしなかった
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 03:41:51 ID:avC8+yRu0
>>478
当然rrの分膨らむし、アレでやたら時間食うからなあ…
ところで、圧縮率は?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 03:56:17 ID:PEtsgBaQ0
7zipでやってみ
20%くらい縮むから
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 04:28:17 ID:SaHVx7l70
>>479
時間かかりすぎでショックを受けたから、圧縮率は覚えてない。
定かではないが、標準で94%だったような?
もう二度と圧縮する事は無いだろう。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 06:26:42 ID:dIf4foxU0
手元にある圧縮済みファイルを調べてみた。
すべて最高圧縮でrrは3%掛けている。

戦闘妖精雪風 DISC1 93%
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 96%
機動戦士ガンダムF91 97%
AIR BD-Box DISC1 81%

AIRだけ圧縮率がいいのでDISC2も調べたら、やはり81%だった。
H.264よりもMPEG2の方が圧縮する余地が残っているってことかな?

時間に関しては以前使っていたP4-2.4GHzと今のC2D E6600の比較で4倍、
WinRARの「マルチスレッド処理」をONにすれば更に倍になるので
ディスク1枚3時間ってとこです。

BDイメージを取っておきたいほど好きな作品が壊れたら悲しいので
RRを付ける為にも自分は圧縮する派。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 07:46:11 ID:U7k7mhNF0
>>475
>>476

がんばって可逆にしても50〜70%にしかならないからDisc容量が足らないし、
Discから再生機器への転送レートが半端ないから次次世代くらいの機器じゃないと
対応できないんじゃないかな。

Discは次世代の300G〜1TのDisc使えば問題ないけど、転送レートが無理。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 14:31:18 ID:PUa5LIjz0
雪風って続編作られるんか!!
Experimental Movie見て初めて知ったw これもエンコしてくれてありがとう職人!
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 17:25:50 ID:dP994kSd0
雪風って駆逐艦の話ですか?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 20:25:47 ID:6c9GxjYj0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080428/bandai2.htm
バンダイビジュアル、DVDとセット販売していたBDを単品化
−「オネアミス」や「パトレイバー」などが各8,190円に

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080428/bandai.htm
バンダイビジュアル、7月25日にBlu-rayレンタルに参入
−2008年秋から同一BDを世界同時発売/ネット配信


単品でもこの価格。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 20:29:23 ID:/JE4hyGF0
全部二層か・・・
10枚で500Gか・・・
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 20:44:53 ID:NLUcHmnp0
>486 = 500GBのHDDぐらいだな・・
BDMVで保存するのは、財布にきついな
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 21:04:06 ID:yaypJyAE0
HDDの単価は下落する一方
500GBで限定価格で5千円台いってるだろ
今年中に1TBで1万切るな
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 21:26:33 ID:1QD1yDpy0
>>484
続編が出るかどうかは分からないぞ(今のところない)
あれは「今の技術で雪風を作った場合の試験的映像」だから
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 00:42:54 ID:zINlbjmc0
>>489
来年早々に1T1万円期待してる。
そうしたらコミックをミラーリングするのが夢なんだ。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 00:46:23 ID:yPjBmR9i0
1Tより大きいのが出ないと値段を圧縮できないから
1.5Tとか2T出る予定あんのかね
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 00:54:47 ID:s8wgMcrN0
1.5TB出る予定あるよ、今年
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 19:25:14 ID:kKI222XL0
最近アニメBDでないな
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 20:32:23 ID:dmL9TyXR0
次は7月あたりからかな
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 20:40:40 ID:1a2K+bgf0
昔は40MBのHDDで10万とかしたのに、いつの間にかTBとか桁が全然違うよな
今時40MBなんてUSBメモリでもあんまり買わないよな
10年以内にPBクラスのHDDとか出てくるんだろうか
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 21:09:03 ID:QNzPsuM80
HDDは1TB、マイクロSDは1GBが当たり前だから
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 22:36:42 ID:BhbKHsWB0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080430/kadokawa.htm
Blu-ray版「時をかける少女」の詳細仕様が決定
−AVC/TrueHD/DTS-HD MA収録。新特典も

映像特典として、DVD版と同じ完成披露試写会での舞台挨拶映像や、予告編、
プロモーション映像、監督や主演声優によるオーディオコメンタリーも収めている。
また、Blu-ray版のみの特典となる「アートギャラリー」も収録する。

標準価格:6,930円

もうちょっと安ければ買う人もいるだろうに。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 22:37:03 ID:F6LM/VLG0

突撃!秒速!BDMV!
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 22:42:12 ID:1a2K+bgf0
まぁ日本アニメとしちゃ頑張った値段設定じゃねーの?
でも4980あたりまで頑張って欲しかったよな
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 22:45:19 ID:BGXd1ks50
>>498
尼と楽天で26%オフでどうせ5千円になるじゃないか
502ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 00:58:26 ID:+BJkHOTw0
アプコンじゃね
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 01:39:27 ID:ulVZ+97W0
DVDのアプコン
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 04:20:48 ID:xyLBdU1N0
>>502
HDと核のなら1440か1920じゃないとなぁ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 04:34:48 ID:CepbGKD30
1280でハイビジョン謳えるご時世なんだからしゃ−ない
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 10:03:00 ID:AcIB0rec0
HDDVDのことなんだけど
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 17:07:51 ID:Lr8j9RMy0
Blu-ray Disc OVA「テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION」 Blu-ray Disc BOX 期間限定生産
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/bd/shc/0/cmc/4086701/

Blu-ray Disc OVA「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」HDリマスター版 Blu-ray Disc BOX 期間限定生産
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/bd/shc/0/cmc/4086702/
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 17:39:50 ID:WN3B8RmE0
HD=High Definition=高解像度
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 17:45:47 ID:ZFd1ctPV0
SD=HD=Super Definition=超解像度
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 18:22:48 ID:v+OKVNlm0
>>505-506
解像度を語るのに垂直解像度ではなく水平解像度を持ってくるとはな……
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 18:30:51 ID:nHbcIgnR0
まさにダウソ民
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 19:12:24 ID:PNbDAR7w0
叩かれそうだがこのスレの住人にご教授願いたい
PS3で再生できないmp4があるんだが、これはAVC Levelをいじらないとだめってこと?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 19:21:07 ID:OiEogYjZ0
レベル変えて再生できるものもあれば
設定によってはエンコしなおさないとダメなものもある
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 19:24:50 ID:Lr8j9RMy0
オプション眺めれば大体再生できる物か出来ないものかわかるよ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 19:53:45 ID:fHKld6Nc0
mp4をPS3で再生すると綺麗に見えるんですか?
いま24インチの液晶モニタ「で鑑賞してるんですが。
そうならPS3と大画面液晶テレビを買ってこなきゃ・・・
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 20:26:35 ID:WIVVu7/30
著作権保護のついていないDVDならPS3アプコン機能を使って綺麗にTV出力してくれる
ダウソしたmp4ファイルはPCで再生するのとなんら変わりは無い

てかスレ違いだからPS3スレでも行って聞いて来い
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 20:55:28 ID:jT33QNuy0
>著作権保護のついていないDVDならPS3アプコン機能を使って綺麗にTV出力してくれる
>著作権保護のついていない
>著作権保護のついていない

ここ笑うところか?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 21:01:45 ID:u+Hr1JPI0
バカにするところだろ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 21:12:53 ID:Vcy0rJDj0
> ここ笑うところか?
ここ笑うところか?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 21:52:44 ID:1EJHop5n0
何か笑うようなことか!?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 22:01:34 ID:bNryXU3u0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070524/sce2.htm

なお、市販のDVDビデオなど、著作権保護がかけられたソースのアップコンバート出力は、HDMI端子からしか出力できないので注意が必要だ。
 
PS3をコンポネ接続で、ダウソしたISOは普通にアプコンできてるのだけど
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 22:03:35 ID:q50cYks70
ROMのみじゃなかった?-Rか+Rならスルーなんじゃ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 22:22:20 ID:T+8iRHSf0
CPRMの事だろ
つうかどんだけ素人ばかりなんだよ、馬鹿はカキコすんなよ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 22:39:40 ID:mS1Ean6g0
スレが伸びてるから秒速のBDMVが来たのかと期待したら・・・
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 23:20:27 ID:gfYsPYnL0
煽るほうがあほ過ぎる件について
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 05:52:04 ID:Trvskili0
513で質問した者だけど、
>>514>>515どうもありがとう。おかげでスッキリした
見れないやつはいずれPS3のアップデートで対応してくれる事を祈りつつ保管しておくわ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 19:58:58 ID:s5mG4sOh0
秒速BDMVまだですか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 01:15:15 ID:vtNYQNqX0
        __,,,,.. --_─_一_-_-、-、            
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.         
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.       
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ.       
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ}       
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" ^      ^  /;;;;;;;!  
 人人人 レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
> `な < !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
>  い < L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
>  ん < | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,>そ だ<  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>れ な<
>が  <
>!!<
 ^Y^Y^Y
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 15:18:40 ID:VZAlCsEf0
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 16:40:10 ID:YK9HvC9s0
しゅ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 16:44:41 ID:LE28qIpz0
なんか検索していたら、雪風にトリップがついてた
上書きトリップかな?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 19:18:05 ID:66LPxZV00
秒速BDMV流れなさ杉
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 20:45:27 ID:Vd2+hQWe0
ながれてんじゃん
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 20:52:37 ID:66LPxZV00
ああ・・・突撃副会長・・・ありがとう・・・
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 21:01:50 ID:lf8e35pG0
Y.Kエンコ頼む
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 21:08:18 ID:LE28qIpz0
言わなくても彼ならエンコするだろう
538ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 21:57:09 ID:k+H+wK8u0
拡散するの速いな。
ほとんどステ埋まってるぞ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 22:32:14 ID:snBcCbGg0
100GB?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 22:35:08 ID:8ZQwGLeZ0
    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ゚д゚ )     ∧_∧             ( ゚д゚ )     ∧_∧
   /    \    ( ゚д゚ )            /    \    ( ゚д゚ )
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |    .| |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./        .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ).    ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. ( ゚д゚ )     ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|  ( ゚д゚ ).  _/   ヽ          \|    ( ゚д゚ )
.  |     ヽ          \ /    ヽ.   |     ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \ ∧_∧    (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゚д゚ ) .   ~\_____ノ|  ∧_∧ __ . .( ゚д゚ )      ~\_____ノ|  ..∧_∧
.         _/   ヽ  .        \| ( ゚д゚ ).    _/   ヽ          \|   ( ゚д゚ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 22:47:33 ID:su6w8zjz0
おちついて計算するんだ。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 23:21:59 ID:QOxkD7Im0
ワロタ
544ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 23:36:25 ID:snBcCbGg0
BDMVで10G?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 23:40:39 ID:9EGdDaiL0
     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 00:07:23 ID:cRJVr9zZ0
今度はやけに少ないなww
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 00:16:58 ID:IfJh808L0
1,000,000,000 = 1GBだろ?part10までだから10Gじゃないのかい
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 00:19:19 ID:XpZjUcZh0
まったくそのとおりだ 
いつもmaxにはいっているとはかぎらんだろjk
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 04:16:40 ID:OSHeT4zD0
秒速、続きは酉変えるんだな
551ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 09:48:45 ID:T9Sk0Gf30
>>548
1,000,000,000 byte = 0.931322575 GB
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 10:22:12 ID:IfJh808L0
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 14:17:02 ID:tXlTQHD20
デカイ割りに拡散早かったな、気がついたら完走してた
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 15:28:22 ID:X+/5JfBO0
もうすぐBlu-rayラッシュだな。
556ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 19:08:26 ID:AlTlnr9S0
を、エンコ北か♪
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 19:11:00 ID:J2TdLHiU0
BDのエンコものを画質比較するのは骨が折れるな。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 19:13:52 ID:Kx87Jf060
俺はベテランなんで見なくてもわかる
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 19:38:06 ID:903I4ryI0
Y.Kって・・・件の彼を思い出してしまって嫌だな
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 20:34:01 ID:GYbZfOBz0
おっ秒速BDMV北か
どうでもいいけど早いとこBDもDVDISOみたいに
デーモンでマウントで簡単再生みたいにならんかねぇ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 20:35:55 ID:AlTlnr9S0
>>561
過去ログを漁った方がいいよ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 20:53:46 ID:J2TdLHiU0
今のところBDの方がHDDより単価高いからなあ。
あとはPCがHDオーディオの再生に対応すれば・・・。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 21:26:12 ID:OknuLXgq0
ルパン 変換しないとPS3で見れないのが残念だが
おれの箱○エリートなら普通に再生できたからいいや。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 21:56:40 ID:uAggymHx0
>>544がはるかに綺麗と言うから期待してDLしたが
ブロックノイズだらけで見れたもんじゃなかった。
ソースが地デジのせいだとは思うんだが
エンコ時のフィルターで多少なりとも軽減して欲しかった。
これからDLする人は過度の期待は禁物だよ。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 21:57:47 ID:r9npXiq30
>>544
縦横比がおかしい気がするんだが
16:9表記なのに、再生させると160:99になる
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:04:54 ID:K7HjdDck0
>>544

見てないが、2560x1600で全画面になったので16:9?と思っていたのだが
やはり違うのかな。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:36:52 ID:EWr1UpjH0
>>565
地デジというか、放送の限界だろうな
雲のむこう もBS-hiとBDでブロックノイズがかなり違ったし
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:41:04 ID:X6D86GJm0
ルパンのTSは CMカットして11Gぐらい
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:50:30 ID:in3dDSaV0
>>568
地デジのビットレートが単に不足してるだけだろ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:54:45 ID:OB2L4cj/0
雲の向こうと秒速のボリュームラベルを教えてたもれ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 23:01:05 ID:wxggFayX0
秒速=byousokugosenntimetoru
雲=kumonomukou
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 23:04:46 ID:a6Mi09gP0
「ん」をnnにするなら「チ」はchiにしろよな
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 23:56:14 ID:EWr1UpjH0
>>570
へ? BS-hiって衛星放送だよ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 00:58:55 ID:5WOrKFaV0
なんで衛星ってわkぁるんだよ
てめーは電波が空からくるのが見えるのか?
証明してみろ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 00:59:20 ID:70eHy00H0
つまらん
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 02:01:32 ID:i9NcuUHH0
>>574
いやいや元々のレスをたどってくれるかね
>>544の話してるんだろ?
日本テレビで放送されたルパンの話だろ?
まぁBS-hiにしたってBDにくらべりゃぜんぜんビットレート足りてない
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 02:58:48 ID:CfNZIbXt0
>>571
BD-Rに焼くつもりだと思うが別になんでもいいよ
漏れはBDROMで焼いて再生できてる

今まで適当なボリュームラベルで焼いてきたけど全部PS3とかで再生できてるし
ラベルが一致しないと再生できないってのは具体的にどのタイトルなんだろ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 04:43:16 ID:UHKuh9OO0
>>577
レスの流れを良く読め
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 05:43:10 ID:ES5hJtmSO
NG UHKuh9OO0
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 08:54:29 ID:bzxH4Tu+0
NG:ID:UHKuh9OO0
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 17:35:10 ID:APewTTCF0
>>563
BD安くなっても保存はHDDでの方がよくないか?
ちゃんと再生させようと思ったらボリュームラベルも調べないと駄目だし、
DVDでの話だけど焼いて何年かたったやつを見ようと思ったら読み込まなくなってるやつも意外とあるし
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 17:38:14 ID:5QhJjSpj0
HDDも壊れたら..
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 17:40:02 ID:vS2xK0Hx0
>>582
ボリュームラベルは一部ソフトじゃないの?
今のところアニメBDにかんしてはBDROMとかでべつに再生できてるけどね

>BD安くなっても保存はHDDでの方がよくないか?
BDが安くなると確実に今のDVD-Rみたいに品質が劣化する
現状でも台湾製メディア(RITEK、CMC、allways)は結構読み取らないとか報告あがってるしね
だからといってHDDも吹っ飛んで消えるときもあるから
どっちが良いともいえないな
消えて困るモノは二重三重にバックアップ取ることだな
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 18:13:12 ID:ES5hJtmSO
>>580-581
つまらん、氏ね
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 18:16:30 ID:vS2xK0Hx0
>>585
自分にレスつけて面白いのか?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 22:03:46 ID:QcSxkta+0
俺もボリュームラベルは適当でいいと思う
適当なラベルでPS3、X90、BW800での再生に問題無し
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 22:55:15 ID:owbnb4SE0
BDMVってBD-RじゃなくてBD-REに焼いても再生出来る?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 22:59:15 ID:QcSxkta+0
それは試したこと無いなぁ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 00:00:06 ID:pY+wMXvP0
>>588
再生出来る。感覚としてはDVD-RWにVIDEOモードで焼くようなもん
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 03:41:24 ID:jVyklxKM0
秒速5センチBD全部落ちたんだけど音だけ鳴らない
音声コーデック何入れれば良いの?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 05:59:57 ID:snTgtnF10
俺のとこも見れないや。
しょうがなおから PowerDVDで見てるよ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 06:57:54 ID:pSjCc71T0
音声はLPCMの1.5Mbpsのフルレートだった。
ビットレートが高すぎるんじゃないだろうか。PS3では普通に再生できたが。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 19:30:58 ID:1B8NPYuy0
音声はLPCM 4chだった、たしか
普通のプレイヤーだと再生は無理かと
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 19:34:29 ID:KP7LHVEm0
磯化してPowerDVDでみれば御供出る。
メニューからLPCM 4chと2chの切り替えもできる
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 19:53:36 ID:BstUY2X90
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 20:32:52 ID:y5bwIiLD0
>>595
ImgBurnでiso化してデーモンで読み込んだけど
対応してないとのエラーでPowerDVDBD.ver再生不能

598[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 20:48:55 ID:OkW7Ocib0
>>597
PowerDVDのバージョンが悪いか
デーモンのバージョンが悪いか
フォーマットがUDF2.5になってないか

どれかだろ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 20:57:13 ID:KP7LHVEm0
グラボがだめなんじゃないか。
OnBoradのグラボがGeforce6のマシンはエラーで再生不能だった。
PowerDVDでファイルだと音なしで再生できるが、磯化すると再生不能。
Radeon2600とか、x1250のマシンは問題なし。
古くてもグラボのドライバかメモリによるのかもしれないけど


600[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 21:08:25 ID:KP7LHVEm0
>>599
自己レスですまん。
Geforce6のマシンもドライバをnvidiaの最新にしたら再生できた。
601ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 22:20:22 ID:pJ9Y+6oJ0
やけに小さい
603ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 22:51:00 ID:hk7rE63z0
ちいさいな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 22:52:23 ID:BcBNQWCI0
puiとかタルクとか糞職人しかエンコしてねーのかよ
もう末期だな
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 22:52:50 ID:1B8NPYuy0
.hack G.U. Trilogyをcrf24でエンコしたら4Gになってビビった。普通なら1Gくらいになるのに
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 23:19:01 ID:oFZbqVOW0
TALKはWMVのイメージがあるからVC-1でエンコして欲しいお( ^ω^)
608ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
609ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
610ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
611ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 00:15:56 ID:271ktrvq0
秒速5cm、CRF22でエンコしたら500Mまで縮んでびびった。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 00:25:14 ID:INFfnxwE0
カリオストロの城 HDリマスター版思ったより綺麗だった。 爆速で落ちてきたw
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 00:28:17 ID:l7iYzBAv0
>>603と601のファイルサイズが違いすぎるw
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 02:11:34 ID:tA+EVwhu0
ORInthDExFさんのうたわれ
エクストラトレーラー一つ足りないじゃないか!
616ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 15:41:52 ID:Ts0i3RLq0
京都府警がShare(シェア)でアニメを流していた3人を逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210314725/
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 16:16:40 ID:t1Uj1/fY0
”しゃれ”じゃないのぉ?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 16:24:59 ID:TIvt/X3s0
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 16:30:04 ID:AzPk7XfA0
正直逮捕に一番近いのは腹ペコだと思ってたが
先陣をきったのはエンコ職人のほうだったか
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 17:09:50 ID:xveVLMDD0
インターネットのファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使って、アニメなどの著作物を違法に公開したとして、
京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は9日、著作権法違反の疑いで、
神奈川県や広島県などの20−40代の会社員ら3人の逮捕状を取り、自宅などの捜索を始めた。同日中に逮捕する方針。
シェアを使った同法違反の摘発は全国で初めてという。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008050900092&genre=C1&area=K00

京都府警がShareでアニメを流していた3人を逮捕
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1210314902/

京都府警がShare(シェア)でアニメを流していた3人を逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210314725/
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 22:11:48 ID:8+KpH2ms0
>>616
HDDの場合的容量換算で4GB丁度って偽物だろ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 22:15:12 ID:8I5g3kyI0
>>622
?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 22:16:36 ID:1grkM+uO0
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 22:16:39 ID:L/3PjlZb0
いちいちレンスすんな、基地外チョンは放っておけ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 10:09:07 ID:7fCZJ5Ex0
>>616
俺それ諦めて捨てた・・。
エンコのほう落としたよ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 14:54:02 ID:hQi8TOrT0
腹ペコは米出さないのかな?
今後どうすんだろ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 20:08:52 ID:aLQocl8H0
正直BDMVで取っておきたいのって秒速と攻殻機動隊くらいかな。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 22:05:07 ID:CVj68H2D0
ギアス!ギアス!
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 22:16:22 ID:E9hKOe/M0
Y.K秒速完走頼むよ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 09:07:00 ID:rSf8nBra0
一応貼
[アニメ DVD] お知らせ.txt アニメ DVD @OldSnake=VFHNkXo09zPPAWDSNqa-b7ls2C0 877 b2fd8b7255ee348686ec1c77a0c1177c93b1826f0ff3123d6539375e0630ce73

どうも、MGS4を心待ちにしているオールドスネークです

こういうのはボードを使えばいいのでしょうが、ボードのたて方を知らないのでテキストで流します。

Share撤退時にP2Pから足を洗う覚悟だったのですが、PDを調べていたらなかなか面白そうなので
こっちで再開することにしました。

DVDは手元にありますが、エンコードは撤退時に全部削除したので、手元にはありません
一から作り直す時間もなかなか取れないので、4月からの続きをうpします

今後はDVDの方はなくしてBDの方へシフトする予定です
DVDのアプコンもいいのですが、下手するとBDのエンコより時間がかかるのでやらないつもりです


マクロスF、攻殻、コードギアス&R2は予約済みなので
手に入ったらエンコすると思います(00は予約してません)

さらに余裕があればBDISOを流すかもしれません
(XPの方は[アニメ BDISO] Windows XPでUDF 2.5のディスクを読み取るためのドライバー.rarを使えば、仮想ドライブマウント時にファイルが見られるようになります)
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 11:36:16 ID:4ssiNZoX0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080509/bandai.htm
TVアニメ版「あしたのジョー2」をBlu-ray Disc BOX化
−HDリマスターで10月発売。4枚組み33,600円

元フィルムからのリマスタァ?
\1400/一話 お高いですなぁ。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 11:44:10 ID:u/gyGVHG0
>>632
どうせ尼だと25%OFFで25200円
一話あたり1050円
これくらいの値段でやっとまぁBDだしレベルだな
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 16:56:57 ID:QJ43OPzy0
>>633
ギアスの1話/\3000 (1話のみ)よりはましかと。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 19:13:22 ID:PZa2WE6J0
BD落とすのめんどいからホントに欲しいものは買うわ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 20:00:38 ID:t60Ey0Gr0
HDリマスターってDVDと変わらん気がするんだが
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 20:23:51 ID:4ssiNZoX0
買う→ コピー →売る
これなら安く上がるねっ。

再生できるなら
海外版を買うのも手か。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 20:26:59 ID:37yv+eVB0
>>636
フィルム→デジタルへHDで変換、
ダウンコンバートしてSD解像度で収録したのがDVD版。
BDなら意味がある。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 20:37:13 ID:uFEU2P8e0
ぷっ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 20:38:22 ID:PDiH9G9b0
>>637
北米BDはリージョンコードがAで日本と同じだからみれるよ
鉄コン筋クリートみれた
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 22:52:16 ID:s8ZUvE3T0
会長引退かお
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 23:17:33 ID:CepyjwNs0
お前らも引退しろよな
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 23:20:54 ID:YDQ9PLcW0
会長は普通にPDにいるだろ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 17:50:41 ID:srDWwBzh0
↓この人か!?(PDボード[←nyBBSのような物]より抜粋)

[4] ID:DRjA73eKQl0 ほめられてのびる腹ペコ サイン:@突撃副会長=ZVGrkDHt3ebzgUM5SdgegDc7v55 2008/05/13(火) 01:30:52 [TdipO1] new!
PDってエロゲの自炊職人はいてはるんですか?

まだ様子見の段階らしいが、引退する気は無さそうなので期待している。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 17:58:23 ID:ky6krlZn0
そのボードの名前おしえて
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 21:31:25 ID:uW214KrS0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080513/bandai.htm
「ガンダム MSイグルー2」、ガンダム初のBD/DVD同時発売
−10月24日リリース開始。BDは6,090円、DVDは5,040円

30分で\6,090・・・・。
特典内容を考えても高過ぎ。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 03:06:38 ID:tm38QQDH0
ほとんどのOVAがたった30分足らずで5千円超えが普通だし、日本のアニメ市場は結構ボッタクリだよなぁ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 03:09:02 ID:JWrHDRR60
ガンダムは何でもある程度数売れるからって調子のりすg
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 03:18:54 ID:f1TBVjnw0
30分しか入れないならばBDなんか使わずとも容量的にはDVDにHD画質で十分入るわな
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 04:35:39 ID:M8dTLSXg0
>649
それは無理w
どんな計算だよww
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 05:09:40 ID:SQBSYB+U0
8Gあれば30分くらいなら十分入るんじゃない?
ビットレート20前後のBS放送だって30分で4G前後なんだし
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 05:26:21 ID:1amDnBgM0
音声にLPCM使うから足りない。(普通LPCM+AC3)
BSなり地デジはAAC 2ch 190前後だった気がする。

H264使えばましだけどDVDじゃ使えない品(プレイヤーが対応してないってだけだけど)

653[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 07:17:16 ID:NvDAlrlI0
>>649
EVD買え
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 17:40:22 ID:Ow45+vuX0
容量的には、か。危うく見当違いのツッコミを入れてしまう所だった…ふぅ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 18:22:50 ID:7qSTsMyv0
BDのレートって35M〜50Mだっけ
アニメもののレートってどれくらいなんだ
アニメ系はそんなに高レートじゃなくてもよさそうなもんだが
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 18:45:55 ID:1amDnBgM0
>>655
むしろアニメの方がレートがいる。(作品によるけど)
実写より動くものが多いし、ノイズが発生すると色が単純だからすぐに分かっちゃう。

AirのOPでブロックノイズ出てたしね。(あれはMPEG2だからだけど)
H264では目立つノイズでたって話はあんまり聞かないからどうだろう。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 18:46:53 ID:dvYLUTf+0
>>655
地デジは14Mぐらいで全然足りてない
HD制作のアニメだと不足してるからブロックノイズ出まくり
BSデジタルで20M〜23Mぐらい
地デジよりかはマシだがそれでも所々で・・・

もっと言うとHD制作でもDVDでしかださないから地デジの方が最悪の状態
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 18:48:17 ID:dvYLUTf+0
>もっと言うとHD制作でもDVDでしかださないから地デジの方が最悪の状態
訂正
もっと言うとHD制作でもDVDでしかださないから地デジ放送分の方がマシという最悪の状態
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 18:55:09 ID:BDQvSyV20
>>656
実写より動くものが多いってのは言いすぎじゃないか
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 19:40:11 ID:OZ6DQbJ00
実写よりも、誤魔化しがしにくい
まぁ、中にはびびるくらい圧縮がきくようなのもあるけど
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 20:17:16 ID:Yaz2Xjek0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080508/rt059.htm
「MPEG-2なら38Mbps、AVCなら30Mbps。これで、ほぼ両者互角といえます。
我々は、MPEG-2もハイビットレートならばまだまだ使える
と思っているのですが、もうAVCはブランド化していますから。
DVDでも使われているMPEG-2に比べ、より新しく、“次世代メディア”らしいからでしょう」
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 20:23:09 ID:ItYsiS710
AVCで50Mbpsがいいです
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 20:27:33 ID:yvnkPFw+0
MPEG-2が使えるわけねーだろw
shareでいまどき使ってるコンプレッショニストなんていねーぞ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 20:40:39 ID:6vf9g38H0
イノセンスは綺麗だったよ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 20:48:23 ID:BDQvSyV20
>>661
>MPEG-2なら38Mbps、AVCなら30Mbps。これで、ほぼ両者互角といえます。
MPEG2より低ビットレートで互角ならAVC使ったほうがいいに決まってるよな
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 21:42:57 ID:etmS1tqM0
>>664
イノセンスBDより後発の攻殻BDがあまりに糞画質でワロタ
素材が違うとはいえ、ちゃんとフィルムからテレシネしてんのかと

しかもイノセンスはAVCリマスター盤が出るし
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 21:48:05 ID:OZ6DQbJ00
>エンコード作業を担当するのは、「コンプレッショニスト」と呼ばれる専門家である。

カッコヨス
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 21:49:52 ID:ocOoYnDl0
なんでいちいちテレシネすんだよwww
Blu-rayはプログレ収録だよ、知ったか乙('∀`)
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 21:55:27 ID:AKTChFLa0
最近のDVDエンコ物も無駄にインタレ解除してる職人多いよなw
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 22:02:47 ID:7qSTsMyv0
ハッキリ言って地デジはBDレコーダーで保存する価値がないよな
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 22:03:55 ID:etmS1tqM0
フィルム素材をHDテレシネ以外でどうやってマスタリングするんだよ…
釣りならもっとマシなネタにしてくれ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 22:16:00 ID:KIWhOLHp0
BDレコーダーで何を保存すればいいんだー
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 22:31:34 ID:GReyJ1kr0
銀英伝BD-BOXが出る確率を述べよ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 22:32:15 ID:Cjxil/t60
ビットレートの足りてないノイズまみれのボケボケ1080i映像録画するためにBDレコ買うぐらいならBD買うわ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 22:32:31 ID:btHcVFL80
DVDリメイクであれだけ遅れたから、BDは20年かかるな
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 23:12:22 ID:lPb6pAYh0
AIRのBDMVって今からでも完走する?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 00:22:04 ID:YtudFP5P0
うたわれるものもBD流れてるけど
あれってrevがいくつか流れてるけどsnakeが修正ファイルながしてるの?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 00:53:09 ID:L7+SDjkS0
AIRはSnakeがPDで流しだしてるの見たよ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 19:07:00 ID:qh2MCcWx0
エンコじゃなくてBDISOだったがな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 20:31:39 ID:IoGPK7fv0
BD
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 21:55:52 ID:/oY1DYXz0
バンドルの略
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 12:13:13 ID:b20vXCe00
誰もいない予感
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 12:16:48 ID:hB7t5AnH0
ペコとsnakeが去った今、ほぼスレの存在意義失ってるからな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 18:14:33 ID:UeehnomT0
そもそも新作の情報が無いからなぁ〜
KanonとCLANNADのBD版が出るって噂、その後何か情報出ました?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 20:11:22 ID:D38ykGP30
未確認、怪情報程度のモノなら。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 22:47:03 ID:gELZ5lXX0
マクロスが楽しみです
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 09:04:44 ID:YBxiRs1X0
>>684
いつか出るだろうけど
でもCLANNADの面白無さは尋常じゃねーな
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 15:37:10 ID:NXVChiLW0
面白無さ
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 16:44:37 ID:Jvg92wn90
クラナドは面白無いね^^
690684:2008/05/20(火) 17:30:07 ID:5Tgru3tj0
発売が噂では6月とか7月なのに、公式な話が全然出てこない所をみると
やはりガセネタなんでしょうねぇ。

>クラナドは面白無〜

普通の作品は後になるほどキャラクターが増え
世界観が広がり話も膨らんでいくものなのに
KanonもCLANNADもどんどんキャラが抜けていく辺りにハンデがあるから^^;
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 18:47:00 ID:GG1bljc60
>普通の作品は後になるほどキャラクターが増え
>世界観が広がり話も膨らんでいくものなのに
>KanonもCLANNADもどんどんキャラが抜けていく辺りにハンデがあるから^^;


自論はブログで唱えろよ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 20:02:58 ID:5Tgru3tj0
>>691
なにがなんでもCLANNADを叩きたかった方ですか?
擁護するような意見を出してすみませんでした。
心よりお詫び申しあげます。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 23:26:24 ID:YFDYVp0u0
バ鍵厨、錆びてはおらぬようだな・・・
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 23:47:05 ID:ceocCPQB0
>>690
>どんどんキャラが抜けていく辺りにハンデがあるから^^;

そこはハンデじゃないだろ
むしろハンデ負わされたのはアニメスタッフだろ。尺の長い鍵ゲはアニメ向きじゃないんだよ
後、俺等みたいな信者って言われるような奴じゃないと、奇跡乙とかになるんだ
どうせアフターもグウダダになって、ドラゴンボール乙って言われるのが目に見えてる
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 04:23:55 ID:XaIFT586O
ORIなんとかが流してたうたわれと、スネークが流し始めたやつどっちが画質よかった?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 05:02:57 ID:v0CWhixJ0
虚無のルイズのがよかったよ!
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 05:13:34 ID:rL1erLM+0
ORIさんの、特典1つ抜けてるんだよなぁ・・・
諦めずに待ってる
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 14:28:54 ID:mDdheHFY0
ORI氏のうたわれは、容量は控えめなワリにかなり綺麗なんだが、
確かエクストラトレーラーの8話〜13話(704x396)が抜けてるから、
それ我慢出来るなら・・・
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 16:04:01 ID:fcyBTl+e0
そのトリのうたわれって
revがいくつか流れてるけど、トリなしでrevも流れてるから
どうなってるのかわからん。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 16:11:00 ID:YL/Nrsyd0
revって何の略?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 16:11:25 ID:jIEXMYPy0
レーバテイン
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 19:49:22 ID:XxYmVEbm0
いいえ、ケフィアです
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 20:17:41 ID:jDLnyJ630
RevLimit
704ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 01:42:51 ID:XBQiC4rx0
>>704
俺は完走した
お前の設定がクソ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 04:44:44 ID:RJ9RgZcT0
よかったね
優越感に浸れて
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 04:45:32 ID:RJ9RgZcT0
投稿時間やべぇ(;´∀`)
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 20:17:43 ID:D4MtOj6F0
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 00:05:07 ID:/LJmnTK30
>>704
とりあえず"sage"は目欄に入れような
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 07:26:52 ID:Z/OFFq4x0
なんで?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 08:10:48 ID:0TH7TSno0
別に入れなくてもいいよ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/25(日) 13:39:39 ID:Yd3Ls6iu0
はげ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 22:24:09 ID:5cKd3Vlb0
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 09:43:27 ID:OKj5qzhK0
いちおうほしゅ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 11:20:13 ID:Reo1k+9o0
おれもほ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 22:53:58 ID:C4wEEfxS0
保守ついでに質問
散々言い尽くされて来たんだろうけど
ORInthDExFのエクストラトレーラの第08話〜第13話
ってどうなttるの?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 04:45:24 ID:M1hIpSY70
んなもんこっちが聞きたいよ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 05:39:43 ID:WOsdmadN0
俺だってずっと待ってるよ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 13:34:42 ID:fys0MKAH0
散々言い尽くされてきたとわかっているなら過去ログでも漁ってろよ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 23:41:16 ID:UxmhIGOv0
>703
Revision
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 23:50:14 ID:YDZpq9980
マジレスしてるやつって馬鹿なの?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 11:48:58 ID:4zyimhyM0
そんな事いうおまえアホなの?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 22:32:56 ID:Fy6X60z80
ぴでーですねーくがえあさいほうりゅうしてる
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 20:00:28 ID:Xpn12wKa0
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 20:19:13 ID:3fNnZwm80
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 00:16:30 ID:8KZbR2vj0
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 00:19:31 ID:UCPjxubw0
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 00:38:13 ID:7DwYrVrI0
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 00:38:55 ID:YxBMH5BA0
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 00:57:04 ID:SQZv3LCf0
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 22:08:34 ID:9NDBfDST0
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 00:20:32 ID:p5p4y22g0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080606/bandai.htm
「ゼオライマー」や「バブルガムクライシス」がBlu-ray化
−バンダイビジュアル発売。園田健一「ライディング・ビーン」も

冥王計画ゼオライマー 片面2層×1枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
約112分
8,190円

バブルガムクライシス 片面2層×2枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
約333分
21,000円

ライディング・ビーン 片面1層×1枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
6,090円

今回も大変お求め安い価格でのご提供でございます。
約45分
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 00:21:34 ID:p5p4y22g0
うわ、ちょっと間違えちった。

ライディング・ビーン 片面1層×1枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
約45分
6,090円
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 01:46:34 ID:yN/xdeKOP
過去にビデオやDVDで販売した作品って、
洋画みたいにすごく安くなることはないのかな。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 07:41:57 ID:PIGlUgLk0
>>734
ジェネオンがBOXで多少勉強するがバンビは無理
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 12:51:43 ID:AYjuabCk0
>>734
出るとしてもHDリマスターのDVD出して、HDマスターのBlu-ray出して、
それからだろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 21:54:42 ID:kcgL+7dm0
DVDバラ単品

DVDBOX

HDリマスターDVDBOX ←いまココ!

BDバラ単品

BDBOX

廉価版BDBOX
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 23:19:30 ID:AXhK8G890
7月25日攻殻たのむぜ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 04:16:24 ID:pMEShOVX0
時かけ買おうかなあ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 05:04:18 ID:9SggkHYb0
(´・ω・`)
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 22:24:23 ID:zAS+lsyx0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080610/kadokawa.htm
角川、「フルメタル・パニック! TSR」をBlu-ray BOX化
−全話とOVAを4枚に収録。特典や香港ロケ映像も

http://www.tdd-1.com/0401/ 公式

4枚組 本編358分 特典57分 香港ロケ映像147分 16:9(一部4:3)
28,350円

あの大人気アニメが全話揃ってこの大特価!!

※OVA 「わりとヒマな艦長の一日」は収録されておりません。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 22:58:49 ID:Tu5l7b4T0
>>741
>※OVA 「わりとヒマな艦長の一日」は収録されておりません。
なにそれ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:25:39 ID:/deWbMlg0
フルメタなんてふもっふだけで十分だろ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:27:09 ID:pg6/zImv0
なにテッサたんスルーしてんの?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:28:36 ID:BozPS4eX0
フルメタって16:9だったけ?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:43:31 ID:B4oYi7Ot0
>>741
シリーズ全13話に加え、後に発売された特別版OVA「わりとヒマな戦隊長の一日」も収録。
>>742嘘付くな
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:46:08 ID:B4oYi7Ot0
何か勘違いしたわ>>742ごめんよ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:51:16 ID:YLz9nHKS0
嘘付いてるのは>>741だろバカチン
749741:2008/06/11(水) 00:08:05 ID:OGRbhRS50
OVAの部分は素で見逃してました。
本当にごめんなさい。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 07:03:20 ID:ZsTdO/Fp0
本編映像は16:9で収録。BD-BOX版は「迫力の戦闘シーンをより鮮やかに再現する」という。
ただし、本編はSD制作で、BDビデオに収録されるのはアップコンバート映像となる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

食指が止まりました。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 08:19:47 ID:m8m4E5EE0
アップコンバート(笑)
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 12:52:35 ID:M/SZvP1G0
PS3でアプコンして見てろよ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 12:59:12 ID:CWAqyexq0
今はまだ高い買い時ではない
100インチ勇気ELスパーハイビションが5万になるまで待て
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 14:06:43 ID:o0YF+gyP0
100インチって横幅約2m20cmか・・・
部屋じゃ逆に水楽手目がぶっ壊れそうだ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 14:46:07 ID:ZMNIjeQS0
>>750
当時のデジタル制作アニメはSD画質で作ってたんだから仕方ない
その上ベクターデータで作ってたわけじゃないし、RETAS!PROが9割シェアだった時点で
どの段階でSDに落としたかは知らないが、巻き戻って作り直さなきゃならないし
そんな手間が見合うほど売れるとは思えない
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 14:49:34 ID:7LX8Q/gH0
デジタル初期でD2マスターしか残っていない作品が一番悲惨だな
無印どれみとか
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:35:27 ID:vnXeMp8G0
AIRみたいなのは御免だ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 18:08:26 ID:qxbAZ1At0
>>755
パソコン?に取り込んだ時点の1枚1枚の絵を
高解像度な画像データとして残してないもんなの?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 20:20:48 ID:z+bK6Zln0
しばらくしたらアプコン技術も向上して今のアプコンよりいい物になるかもしれないしな
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 20:57:36 ID:NG9PFjPuP
PDでBDのAIRを入手して見たが、アプコンされてあの画質に絶望した。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 21:45:07 ID:UohPzreV0
AIRて元ソースからしてSDじゃないの?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 21:48:22 ID:BzUieEYg0
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 22:52:57 ID:3bFQ51yp0
>>756
つまりアナログ最強って事だな
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/14(土) 07:56:59 ID:gCz6BJkF0
本編はデジベタアプコンで特典の3次元だけHDとかw
アニヲタには全く嬉しくない仕様
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 01:59:26 ID:lSKu4hs10
攻殻エンコしたやつないの?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 13:38:22 ID:rlTD/aAL0
君は何を言っているんだ?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 16:08:21 ID:KgC9YE3N0
BDの戦闘妖精雪風落としたんだが、
なんか汚ねーなと思って調べたらアプコンなのね。
アプコンをBDで売るのってやっぱ阿漕だわ。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 16:25:57 ID:O898P04J0
>アプコンをBDで売るのってやっぱ阿漕だわ。
どうせダウソ民なんだから関係ないだろw
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 18:12:19 ID:CDikgh0g0
しかしめっきり流れなくなったな・・・
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 19:02:00 ID:N/jbpsMW0
ブツのサイズがデカイのぅ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 21:46:42 ID:oIfXF1zq0
新作は7月後半だからひまでしょうがないな。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 22:11:52 ID:gTC9+cQG0
BDの場合、ビットレート不足によるノイズや
色帯不足による色飛びが解消されている。
解像度しか見ないんじゃBD規格が泣くぜ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 23:06:09 ID:Pi/SiGe80
>>772
確かに同じMPEG2でもAIRのOPとかはDVD規格の限界を感じたな
てかビットレートと言えばふもっふDVDが鬼のようなハイレートだった

まあBDでインタレ収録のうたわれBOXとかも勘弁して欲しい仕様だが
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 23:11:07 ID:6USBp/3L0
AIRもインタレ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 23:29:38 ID:jYdrmvi/0
その通り。アプコンしないでSD解像度のままBD出してくれてもいい
24p制作じゃないとプログレ収録できないからインタレ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 00:25:44 ID:AiUUHvXp0
BDには30pの規格がないんだっけ。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 02:08:35 ID:2YcM5G8I0
今現在の最高技術でアプコンされたBDと、これから出る東芝やNECのアプコン技術でアプコンされた
DVDはどっちがきれいなのか興味はあるな
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 04:43:27 ID:oduEm7w40
BDはさっさと1080/60pに対応しろと

>>777
所詮アプコン

良↑HD制作・HDマスター・プログレッシブ(24/60p)
   同・インターレース(60i)
   SDアナログ制作・HDリマスター・プログレ
   同インタレ
   
   (決して越えられない壁)
   
   SD制作・デジタル(D2)マスター・アプコン(新技術)
   同PS3アプコン
   普通のプレイヤーでアプコン
悪↓素のDVD
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 13:05:27 ID:000gLhGQ0
>>777
アプコンでDVDのビットレートが上がるわけでもないのに比べるまでも無いだろ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 17:17:55 ID:jWoFMaSZ0
あんたばかぁ?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 17:46:19 ID:ZptsOfWS0
俺がばかだ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 19:35:38 ID:4SmToATF0
俺はばかになれない・・・
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 20:49:24 ID:9HJaNKSL0
そう言わずに誰か>>779がしている2つの間違いを教えてやれよw
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/16(月) 21:33:38 ID:s9QBf6Z70
別に間違ってないだろ。DVDには規格上の上限ビットレートあるんだし。
もしかしてBlu-rayのアプコン用のソースにDVD用に圧縮されたMPEG2
を使うとか思っちゃってるの?
無圧縮ソース>>>>そこからアプコンしたBlu-ray>>>越えられない壁>>>>DVD、DVD用のペグ2をアプコン。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 00:27:52 ID:QCCo8DkK0
SD制作物はオリジナリティを重視し、
SDサイズ24Mbpsで収録とかやるところないのかね
まあ当然か
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 01:15:36 ID:/o1qVxIA0
将来出るであろう廉価BDプレイヤーでSD収録もののアプコンまでサポートすると思えないし、
べつにアプコン収録でも余裕の容量なんだからいいじゃん
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 02:41:47 ID:gZ+R0fB40
馬鹿がID変えたのか2人に増えたのかは判らんが
そもそも>>777
SDソースにアプコンを掛けてBDに収録した物と
DVDを東芝・NECの新回路でリアルタイムアプコンした物とどっちが綺麗か?という話をしているのに
「DVDのビットレートは〜」とかわけ判らんことを言い出すのが間違ってるって事だよ。

もう1つ、元がDVDでもアプコンを噛ませばビットレートは上がる。
720×480のDVD映像を1920×1080にアプコンして同じビットレートのわけ無かろう。
俺らはモニターに写した時の話をしているのに1人だけDVDに収まっている状態で考えているのが間違いの元。

更に誰もそんな話をしてないのに「もしかして〜」と、無理やり相手が間違った考えをしている例を作り出しちゃう辺り
痛すぎてこれ以上相手してられませんよ。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 03:52:59 ID:2P/yoFA30
まぁ、お前が動画の圧縮について根本的に勘違いしてるのはわかったよ。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 04:00:04 ID:3HU9YS030
つーか懇切丁寧に説明した後に
これ以上相手してられませんよ。なんてポーズとってもなぁ


かわいいやつだ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 04:08:49 ID:2P/yoFA30
>>789
もしかして俺に言ってる?
>元がDVDでもアプコンを噛ませばビットレートは上がる
ソースからMPEG2に非可逆圧縮した時点で失われた情報がアプコンで補完できるわけ
ないだろと。 そりゃ無理矢理アプコンして解像度上げればビットレートは上がるがソース
から直でアプコンするのと較べられるわけないだろ。しかもDVDに使えるのはせいぜい
9000kbps程度でソースから直でBlu-rayの24Mbpsにするのと較べれば相当画質下がった
状態だぞ。もうねアホかと…
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 04:12:58 ID:3HU9YS030
何を勘違いしたのか知らんけど>>787の子のことだよ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 04:16:04 ID:2P/yoFA30
>>789
うは、御免。なんか良く見ずにレスしてしまったorz
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 07:20:20 ID:EESkfetF0
馬鹿ばっかりでワロタwww
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 08:55:01 ID:81zj5S2g0
どっちも勘違いしてるよ。

>もう1つ、元がDVDでもアプコンを噛ませばビットレートは上がる。
>そりゃ無理矢理アプコンして解像度上げればビットレートは上がるが

解像度とビットレートに直接の関係は無い。
解像度をあげた場合、できるだけ画質の劣化を防ぐ為にはビットレートを
上げたほうが良いだけで、必ずしもビットレートを上げなければいけないわけでは無い。

また程度もよるが、ノイズの除去等によってビットレートと画質を保ったまま解像度を
上げるという事は不可能ではない。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 09:02:21 ID:CiP9f6gt0
ビットレートが画質に影響しない前提があるわけだから関係ねーだろ。
第一アプコン後は生データじゃねーか。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 09:19:06 ID:/sMk83w20
AIRのブルーレイとPS3アプコンのAIRではアプコンのほうが綺麗ってのは本当?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 11:12:04 ID:Me8yUGFm0
>>796
ビットレート不足で破綻してる所が補えるわけないだろ
AIRはBD版の圧勝
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 11:48:59 ID:5fgw75h70
>>796
あ り え な い それは
リリカのバスト段ジョンが
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 12:22:14 ID:KJ6V1+T50
自作したアプコンフィルタはDVDでもすでにBDのレート以上の効果があるけどね
公開すると業界ひっくりかえる大騒ぎになっちまうから未公開なんですが
そのうち出してもいいかな
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 13:28:44 ID:BPzFi7uF0
ワロス、ただでさえ情報量の少ないDVDからノイズの除去でさらに情報量削っておいて
ビットレートと画質を保ったままとかアプコン厨って馬鹿しかいないの?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 14:23:33 ID:0BySr9200
小さい画面ならアプコンのほうが綺麗に見えるのかもねw
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 15:54:28 ID:p3nMgzAs0
うん、アプコン厨ってのがいるな
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 18:58:44 ID:81zj5S2g0
>>800
自分の都合のいいように解釈して人を罵倒しないと憂さ晴らしできないのですね。わかります。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 19:25:56 ID:JtEcmyq40
>>803
罵倒されて息子をおっきさせてるんですね、分かります。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 21:12:12 ID:e2TAmLN+0
なぜか7月発売の攻殻BDが1080iでインタレ

バンダイ氏ね 

どうせ後で1080pのプログレで「さらに高画質」とかで売るんだろ?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 21:45:04 ID:EESkfetF0
PDのボードといい、このスレといい、まともにアプコンエンコできないカスが毎度毎度、屁理屈こいてアプコン叩いててワロタwww
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 22:46:50 ID:p3nMgzAs0
エンコの話してないだろwワロタwww

>>805
24p制作じゃないと無理
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 22:52:51 ID:Me8yUGFm0
>>807
てか映画版攻殻って元々フィルム素材だから24pにできるんじゃね?
最初に出たBDはすんげー汚い出来だったが
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 22:59:29 ID:p3nMgzAs0
OVABOXの話でしょ?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/18(水) 00:47:41 ID:sBLI1Ci60
DVDもインタレだったっけ?

>>808
CG部分は元がコンポジットだったからね
今度その部分差し替えたバージョン出すんだっけ?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/18(水) 01:25:28 ID:wmFV3me70
DVDは確か混在
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/18(水) 01:30:54 ID:O7KM0xEd0
劇パト2のBDはコンポジット部分以外凄い高画質だったのにな
やっぱリマスター作業をきっちりやってるって事か?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/18(水) 22:32:38 ID:/SUfQoco0
いちおう張っとくか・・・

http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=639456
【DVD】鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES- <完全予約生産限定版>
2009/01/28発売?ANZB-3201?
税抜\65,000?税込\68,250

<映像>

TVシリーズDVD全51話13枚
劇場版DVD(本編DISC1枚+特典DISC2枚)
劇場版Blu-rayDISC1枚
プレミアムコレクションOVA1枚
BOX限定DISC2枚

<音楽>

TVシリーズOST3枚
劇場版OST1枚
キャラソンベスト2枚
主題歌コンピ(CD1枚+特典DVD1枚)

※オリジナルマスター版使用。(BOX限定DISC2枚)、(劇場版Blu-rayDISC1枚)、(主題歌コンピCD1枚)は新規マスターとなります。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/18(水) 22:44:38 ID:MpqNYY0r0
これは欲しい
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/19(木) 01:22:46 ID:vPLxRLRV0
エウレカなら欲しかった
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/19(木) 01:53:47 ID:VfYDKtrT0
TVシリーズDVD全51話のR1なら2万円で買えるからなぁ・・・
コレクター向けだしこんなもんか。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/19(木) 04:52:59 ID:+Xtg7yLs0
>>815
同じく。
昔は主にホランドの暴力が胸糞悪くて速攻切ったんだが・・・
劇場に備え最近DVDrip物見直したら中々良かった。ネットじゃボロクソだけどw

村木サーカスに鳥肌
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/19(木) 08:17:39 ID:SE1lKqqz0
最高のガッカリアニメだったな
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/19(木) 09:17:45 ID:JU0Nlk3U0
TV版を踏まえた上での劇場版制作の是非は別として凄かったな。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/19(木) 21:19:03 ID:vf3I+KTw0
そういえば、蛇のうたわれ乾燥したな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/19(木) 22:29:23 ID:laIqkKtp0
しねーよ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 02:00:54 ID:3DOF6zz80
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 06:18:54 ID:mQTL1dNV0
>>813
>劇場版Blu-rayDISC1枚
これは嬉しい。WOWOWよりも綺麗かな?

TVシリーズはHD制作じゃなかったの??
824ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 11:08:18 ID:3DOF6zz80
洒落復帰か。乙
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 11:22:55 ID:B61Nn/3m0
36Gって旬逃したら終わりだな
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 11:46:27 ID:3DOF6zz80
BDは保持率高いからどうかな。雪風もいけたし
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 11:54:51 ID:X5DX8CZ60
フルメタ1期をBDって画質的にあんま意味無いような気がするんだが
そんなことないのかね
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 12:31:54 ID:NJf7PKbO0
アプコンだよなたぶん
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 12:49:31 ID:cZOZ+PMb0
むしろアプコンと公式にかいてある
雪風やラーゼフォン(HD DVD)と同じ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 13:58:44 ID:86lKgvxk0
PONのHD DVD版ってアプコンなん?
WOWOWの放送だとHVだったのにね

それよりも>>824が全然引っかんねえよ・・・
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 13:59:49 ID:cZOZ+PMb0
つ発売日
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 15:52:18 ID:+QLzlB1G0
36GBって解凍するだけでもかなり時間掛かるよな
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 16:11:51 ID:yY5Mgkjw0
流石に発売日1週前とかねーよw
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 11:38:55 ID:bPlMwrOl0
264のFullHD画質のをHD画質に変換することはできないんですか?
そういうソフトってないんですか?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 12:11:26 ID:gr/T5H2s0
意味が、わからない。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 12:16:42 ID:eJzq98fF0
普通に出来るだろ
意味が無いけど
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 12:16:47 ID:tnBul+yr0
1920x1080を1280x720にしたいってことか?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 12:30:50 ID:bPlMwrOl0
そういうことです。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 12:37:23 ID:ETWCaB020
たぶん835はディスプレイの解像度がWXGA+しかないから
WUXGAのエンコ物が画面内に収まるようにしたいのではないだろうが。(縮小なしで)
それとも容量減らしたいのか。

編集ソフトに大抵リサイズ機能があるはずだが、それじゃいかんのか?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 13:42:42 ID:pOVwWCBB0
プレイヤーの縮小じゃダメな理由を聞きたいな。
もしくは、単に容量を減らしたいのか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 14:12:49 ID:E3pAU+1A0
カススペックだから再生できないんだろ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 14:42:18 ID:dXtN8EgH0
YAZAWAが泣いてるぞ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 14:59:15 ID:KrrLssWD0
デチューンですよ!
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 21:29:29 ID:esOQXXmp0
再生は出来るんですけど、容量を減らしたくって。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 21:42:29 ID:+BKO5/1q0
ぐぐれかす!
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 02:09:31 ID:VdThbPQt0
USB3.0光が登場したらBDMVでも爆速で落とせるのな
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 07:19:16 ID:9XyztpnF0
HDDが足を引っ張るんじゃね?書き込み速度とか。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 10:35:52 ID:RsCJFc0w0
CPUが貧弱だと再生できない とか
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 11:41:34 ID:YF5vinMw0
企画分裂してんじゃん
どうせショボイのが出てくるだけよ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 14:05:07 ID:Biq5I1QA0
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/

ブルレイ厨プギャアアアアアアwwwwwwww
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 14:18:47 ID:l00BHqcu0
転送速度足りないんじゃね?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 14:29:56 ID:6KRaOcoL0
DVDに書き込む技術ならそれをBDに書き込めばいいんじゃん
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 17:44:09 ID:CJnvLc2z0
DDCDなんて技術がありましたね。
ブルレイに移行始まってる中、こんなのは流行らんよ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 17:51:50 ID:GlwcLwlk0
中華が飛びついたりして
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 17:51:59 ID:BArAqZZR0
ユーザーのためじゃなくて儲ける側のために次々新しい規格が生まれるんだもんな
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 18:07:09 ID:zdTXqJQY0
倍密度技術だから、DCのGD-ROMみたいなもんでしょ?
容量だけ見れば魅力的だけど、こんな不完全な規格が
主流になるのかね。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 18:27:01 ID:FPMW3Vwd0
DVDの規格じゃハイビジョン無理でしょ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 18:38:36 ID:RqzYHsVm0
>>858
もし本気で市場に放つなら
容量が増えるんだから新しいハイビジョンの規格を作るんだろ
今までの再生機器使うってわけじゃないんだから
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 20:05:36 ID:zkhRCyeE0
とりあえず、HDに対応した次世代DVDってことで
HDDVDと名づけよう
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 20:23:09 ID:YbNfddx+0
HDDVDの代わりにこれだったらわからんかったかもな
コンテンツ側に逃げられたらどんな優れた規格でも終わりだろうけど
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/23(月) 21:15:26 ID:IjC7fJNB0
今までのプレイヤーと互換性無いなら、意味がないじゃん。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 02:41:10 ID:Hqxdamdg0
どうせ買い換えなきゃならないなら少しでも容量の大きいブルーレイのほうを選ぶよ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 03:41:36 ID:IRyGXYCa0
この技術が次世代DVD戦争前にあればね
終結してしまった後で出ても
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 04:26:53 ID:YZzj/VyN0
中国に売ればいいんだよ。あの規模の市場ならオリジナルな規格であっても一ヶ国で支えきれる。
外部からの情報を遮断して国民を管理するのに便利だろうし。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 08:44:28 ID:vWOsgrHF0
ライセンス料は一切払わないけどな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 16:40:48 ID:YZzj/VyN0
>>866
別にいいじゃん。かわりに家電製品なんかの中国市場での優位な展開を認めてくれるよう交渉しときゃいいんだよ。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 19:43:51 ID:J5iDFRvK0
36Gってきっついな
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 19:50:55 ID:tc1yaq9M0
腹ペコセイバー氏の
パプリカ(BDMV+rr3)part01〜08が完走しませぬ orz
助けて神様お願いします!
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/24(火) 22:50:43 ID:WVQTmVQw0
買え
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/25(水) 18:20:20 ID:GP0EoOY90
OCN、8月1日より1日30GBを超えるデータ送信を総量規制方式で利用制限

 NTTコミュニケーションズは、同社のインターネット接続サービス「OCN」において、
一定の水準を超えるデータの送信をしているユーザーに対して総量規制方式に
よる利用制限を8月1日より実施する。

 今回発表された利用制限の対象になるのは、OCN光サービス、OCN 光 with
フレッツ、OCN 光(A)、OCN 光「Bフレッツ」/「フレッツ・光プレミアム」/「フレッツ
光ネクスト」、OCN ADSLサービス、OCN ADSL セット、およびOCN ADSL「フレッ
ツ」の各サービス。1日に30GB以上のデータを送信している場合、NTTコミュニケー
ションズよりその旨を通知し、利用状態が改善されない場合には利用停止の後、
契約解除が行われる。なお、ブラウザによるホームページ閲覧、メール受信、ファイ
ルのダウンロードなどは転送量の対象とならないとのことだ。

http://www.rbbtoday.com/news/20080625/52257.html
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/25(水) 18:38:22 ID:YrXhFKqF0
>>603
なんか音が変
左の音がでかい
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/25(水) 19:00:48 ID:Wr7k3huw0
OCNあんなに高い料金で速度遅いのにも転送量規制ないから我慢してきたが
この仕打ち・・・解約するわ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/25(水) 23:08:13 ID:+FWF+qBg0
yahooがお勧め!
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/26(木) 09:43:25 ID:Zz74oI/h0
フルメタばっちこーい
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/26(木) 14:10:46 ID:p6X6dRjd0
ソニー、PS3の新モデルを近いうちに発表か
http://news.livedoor.com/topics/detail/3701767/
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/26(木) 20:35:03 ID:34y2KuNH0
フルメタばっちこーい
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 01:13:40 ID:KII9BaE50
>>873
でもまあこれでBDのソースが流れることは無くなったな。
これは結構イタい。
ソースがないとエンコできないからね。
職人自らBDを購入するというのでない限り、今後、BD版圧縮動画は期待薄ってことになる。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 01:21:55 ID:lkYERIqr0
OCN使わなきゃいいじゃん
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 01:27:06 ID:aOWYOP1Z0
この板にはOCNなんて使ってるバカはいないから普通に流れるだろ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 07:52:40 ID:ZisGZHVB0
>>876
鋼厨涙目w
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 13:26:17 ID:mP07O+Og0
なぜみんなOCNのような言い方
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 20:30:41 ID:0xIoW00A0
頼むパプリカ完走させてくれよん...orz
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 21:54:02 ID:P04kqI170
フルメタは流れないに1票
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/27(金) 23:20:45 ID:jUrI4rAM0
愛してるぜ、カシムゥゥゥ
886ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 03:13:32 ID:/EAL5xL40
フルメタ流れてるのかよ!
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 03:51:39 ID:q5IPHkxI0
アプコンとな!
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 08:51:12 ID:V3swVNyc0
>>887
ぜんぜんかからない orz
890ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 04:54:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 19:01:27 ID:2edrVCDU0
なんでまだフルメタ流れないんだよ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 19:46:14 ID:fjS/HPaU0
アプコンだから流れなくても仕方ないじゃんか
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 19:47:13 ID:miemB/Ra0
AIRぐらいの糞画質?
それともうたわれくらい?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 19:49:33 ID:I9sKL72U0
>>893
PS3アプコンよりは綺麗なアプコンだった。
AIRと比べたらだいぶ良いw
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 19:52:31 ID:OWdBF4/W0
うたわれと違ってソフト設定楽なインタレ解除24p化だけじゃなく
クリッピングが必要だからと言ってみる
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 19:59:54 ID:miemB/Ra0
>>894
AIRみたいにガッカリしなくてすみそうなら全然おk!
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 20:46:52 ID:R8Syj53g0
>>894
スクリーンショットうpお願い
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 21:14:44 ID:LPTkbbBc0
【技術】 "これでブルーレイは不要?" 従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214297676/
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 00:04:20 ID:vf6VqJtx0
>>898
読み返せば分かるけど既出

出るのおせーよって結論だ。いまさら新しい規格のDVDなんか出しても売れんしな。

あとこの先ホログラムのほうが有利っぽいから(コスト的に考えて)その技術は使われないと思うが。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 00:28:37 ID:PY0VwZaV0
アニメDVDISOスレにあったわスクショ
DVD
http://ranobe.com/up/src/up280940.jpg
BD
http://ranobe.com/up/src/up280939.jpg
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 00:30:18 ID:IlFNNdfc0
これ見る側の設定違うような・・・
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 00:31:06 ID:UH1EXqUE0
>>900
これはあからさま過ぎるだろw
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 01:00:04 ID:uK37t9av0
>>900
これはBDとして貼られてるほうの画像にぼかしかけただけじゃねーの
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 01:05:25 ID:X5q/piCD0
DVDがこんなキレイにボケるはずがない
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 02:07:30 ID:VWGPhQDa0
DVD拡大したらもっとおもいきりノイズがでるはず、ただの釣りでしょ。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 07:06:55 ID:mwufKR3O0
やっぱ所詮アプコンだな。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 13:22:06 ID:e4EbOds20
スネークのうたわれ2話落ちてこねー
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 16:25:46 ID:IlFNNdfc0
スネークのうたわれはPDで回収できるよ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 22:15:56 ID:ZaFPDjro0
nyでストレンヂアの1920完走したー
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/29(日) 23:20:52 ID:TDla/V4V0
>>900のDVDの方をDVDサイズに戻してみたら
http://www2.imgup.org/iup636600.png.html
↑こうなった。
これは釣り確定。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 01:49:16 ID:H5mQLtSn0
フルメタこねぇ〜!
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 02:15:34 ID:Y/VmSrJH0
>>911
フルメタは買ったから正直どうでもいいけど、狐の試用版(Ver.6.4.5.2)ではまだ抜けなかったよ。
ディスク入れるとサーバへ更新要求されるから、ライセンスキーがあるなら何とかなるかもね。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 03:38:48 ID:yjaJhCGk0
ファイル [アニメ BD] フルメタル・パニック! ブルーレイ 映像特典 「ノンテロップOP 02」 (1440x1080 x264).mp4 アニメ フルメタル・パニック! BD 63,148,596 c9c9ab6395f53bc6050c7b17e0ee848633573d803beb60e2bd82e625ce55b432

早速来てるな。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 03:47:30 ID:drgNmBLo0
スレタイ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 04:24:19 ID:RrT9FXcx0
試用版で抜けないっていうか試用版だと全部のBD抜けないと思うんだがどうか・・・
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 04:57:39 ID:E1TIwRhJ0
ブロックノイズだらけの糞エンコはスレ違いっすよ。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 07:45:42 ID:/zuuhGid0
>>916
スレタイ100万回音読してこい
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 15:32:58 ID:OEXYOVQh0
でも、OCN規制が始まる前にBDMV頼むぜ。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 19:16:46 ID:445t1uL20
>>910
そんなこと言うまでもなくみんな気づいてると思うよ…
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 20:43:39 ID:LtmCdlvO0
俺はふもっふのOPが好きなんだよ下皮くんにとかいうキャラの
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 20:45:42 ID:H5mQLtSn0
下川みくにな
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 21:08:16 ID:SxzK+cnO0
キャラって勝手にみくにんを二次元にするなよ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/30(月) 23:36:39 ID:5lJa5Xfx0
「こ・ん・な・に〜近くに感じる〜♪」の所が一番好きだな、ふもっふOP
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 00:03:54 ID:iHlsI2730
>>909
みつかりません
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 00:23:34 ID:1KMG4Xqy0
>>404

みつかりません
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 01:23:18 ID:nJJ2soYp0
>>915
試用期間中はAACS解除してくれるよ。
もしかしてV7はライセンス持ってないと解除できないようになってるのかな。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 08:12:30 ID:lgzDdVmd0
>>913
これ落ちてこねー
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 09:15:33 ID:ywYmKmwj0
フルメタのNTOPは1440x810に額縁つけて1920x1080で収録されてた
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 09:25:59 ID:sbORne3o0
>>926
V7でも抜けるのと抜けないのがある
製品版は抜けないときはSlysoftのサーバから自動的に
最新の解析ファイルをダウンロードするんだけど
試用版はそれができないみたい

>>915
とりあえず最新ベータ版入れてみたらどうかな
http://forum.slysoft.com/showthread.php?t=17760
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 23:09:18 ID:NJPacLsc0
PS3が新ファームでBDAVのアップコンバートに対応
−2日提供開始。HDD動画の高画質化やゲーム内XMBなど
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080701/sce.htm


DVDは規格が定まってるから○
落ちてる動画は規格?が無数に乱立してるから一つ一つ対応せんといかん×
BDはさすがに無理だろ 処理能力的に考えて…×

みたいに勝手に思ってたけどいきなりBDアプコンかよ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 23:13:22 ID:NJPacLsc0
あ〜
BDアプコンは記事みたらテレビとかビデオカメラで自分で録画したやつだって
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 23:22:03 ID:Y/nHAiqh0
DLNAもアプコンされるのか?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 23:49:52 ID:rw6ODTKt0
ようするに超額縁SD放送のアニメをPS3でアプコン→HDMI経由でキャプ→ウマー?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/01(火) 23:59:37 ID:BzAULuac0
DLNA経由でアプコン効くようになるなら使い勝手向上ってレベルじゃねーな・・・
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 09:23:45 ID:V1u59OZO0
CELLがいまだにcore 2 duo E8400とかよりも浮動小数点演算では上なんだろうな。
くたらぎの偉大さが今になってわかるわ。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 11:41:13 ID:B+CyKTlf0
duoどころかquadよりも上だろ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 11:45:17 ID:usPSBfxe0
東芝の新コスミオに載ってるcellモドキでも
こういうことできるの?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 15:58:48 ID:fbpyKMS70
あっちのスレはdat落ちしたんかい
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 16:59:06 ID:x+zBA15d0
AnyDVD糞だな
試用版なのに試用ができずに時間だけが経っていく仕様
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 18:42:00 ID:GUINQAxC0
時間足のボリバンσ2ぶち抜いてるのな。
上昇の余地はまだあるが、反落する危険も高まってきたわ。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 18:44:11 ID:GUINQAxC0
誤爆
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 19:01:29 ID:dT9s8RaD0
FXか
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 19:04:26 ID:JDOXqYaA0
一部ではBDのフルメタ流れてるから
rip出来ると思うぞ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/02(水) 21:41:33 ID:fU0voP6B0
mplayer classicの内部フィルタで有り余ったCPUパワーを使ってリアルタイムうpコンできるようになるまで待つわ。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/03(木) 11:53:39 ID:xKpKBkdGO
フルメタ評価高いから見てみたい
誰か勇者はおらんか…
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/03(木) 11:55:07 ID:CYL3TLPd0
普通にギャグアニメとして面白いのは二期のふもっふの方だけどな
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/03(木) 11:57:17 ID:GtHOpEP/0
ふもっふが面白いのは一期を見る事前提じゃない?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/03(木) 12:02:41 ID:CYL3TLPd0
一期前半の無意味なパンティラと別人のように微妙なキムイク、あとは習志野くらいかw

ふもっふとTSRの常磐恭子は神のキムイクなんだが…
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/03(木) 12:11:54 ID:xKpKBkdGO
>>946
あっ、いやBDとしての画質や音声のことなんだけどね
でもフルメタシリーズおっしゃる通り見たことないんでBDで見たいなーと思ってたんだ
やちぱり初期見ないと2期3期理解できないよね?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/03(木) 15:02:23 ID:456Qr0ob0
>>949
二期は単品でも分からなくも無いけど
ネタを理解するにはやっぱ一期から見ておくとよいね
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/04(金) 01:13:19 ID:jgC1lzZG0
俺は231だった
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/04(金) 21:58:56 ID:Ad2VdJlh0
フルメタこないかな( ノД`)
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/04(金) 22:08:33 ID:YQfDNvgc0
蛇も買わないって言ってたし厳しいかもなぁ・・・
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/04(金) 22:17:16 ID:IxQsfGqT0
蛇が買わないならもう無理だな
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/04(金) 23:30:51 ID:YQfDNvgc0
[74] サイン:@OldSnake=OavnO1Zhvbci26NcW9wqVb1-Ox5 2008/06/30(月) 20:25:10 [Lqfpj2]
そういえば、フルメタは購入しないことにしました
今月で金を使いすぎたのもありますが、やはりアプコンのDAR4:3なのはどうも……
BD雪風と同じですからね……TSRも同様ですし……

Amazonで初回限定が残っているところを見るとまだ在庫は残っているようですね(^^;


( ノД`)
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/04(金) 23:33:54 ID:AmYbp15k0
半年くらいして投売りされるころに流れるだろ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 00:08:34 ID:jORV26EP0
BDをエンコとかアホすぎるなw
画質にこだわりがある奴が可逆以外落とすわけないw
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 00:13:56 ID:DQT4D8JC0
アホはお前だ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 01:01:21 ID:K696okP+0
もともとBDは(ry
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 01:32:36 ID:jORV26EP0
可逆にしか興味なす
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 01:46:08 ID:fowc/hTV0
ID:jORV26EP0が痛すぎる
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 09:14:22 ID:Px3xAMI00
1920x1080の4:2:2で、可逆とか。
HDDが、いくらあっても足らないだろ。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 09:33:14 ID:8ZXMyKNJ0
釣られちゃダメクマ
高度な釣りクマ
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 11:09:17 ID:4YzaMZs80
わざわざ可逆にして流してるの1回しか見た事無いな。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 12:16:55 ID:2TWy4q7A0
可逆はまぁいいとして、不可逆は言いにくい
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 12:18:01 ID:PHxZl2vD0
rarという拡張子で可逆沢山ながれてるよ
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 13:05:03 ID:fowc/hTV0
( ゚Д゚)
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 13:06:25 ID:x4QK9nPU0
( ゚Д゚ )
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 13:20:33 ID:8IKuF2MN0
( ゚ω゚ )
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 13:28:00 ID:5yF8s3r00
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 14:38:11 ID:KLJrMifM0
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
 ( o
 .)ノ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/06(日) 06:42:30 ID:Trt7YKXC0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 15:38:55 ID:tSZho6SF0
パイオニア、BD互換で容量400GBの16層光メディア技術を開発
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0707/pioneer.htm
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 20:39:10 ID:HTyiQlE70
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080707/bandai2.htm
「トップをねらえ! 1&2」の劇場版がBlu-ray化
−バンダイビジュアルのBD世界同時発売の第1弾

合体劇場版 15,540円 49.99ポンド 99.98ドル 64.99ユーロ

トップをねらえ! 劇場版(単品版) 7,350円 24.99ポンド 99.98ドル 32.49ユーロ

トップをねらえ2! 劇場版(単品版) 7,350円 24.99ポンド 99.98ドル 32.49ユーロ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 20:42:03 ID:wUanYu2E0
劇場版(笑)
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 21:23:00 ID:a7eat+3k0
まぁ買っても1だけだな・・・
劇場版ってマン毛がカットされてんだっけ?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 21:33:46 ID:+Do+fNBT0
sonyのCM見てて思ったんだがブルーレイのアクセントて永吉のでおkなのか?
ホントにいいのかあれで?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 22:35:16 ID:FlDAuUf50
え?
YAZAWAの発音、間違ってる?
マ ジ で ?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 22:39:54 ID:i267sTsE0
モッタイナーイ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/08(火) 00:44:17 ID:Yqrcfc6J0
ヤザワブルーレイ↑持ってますよ↓
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/08(火) 01:23:36 ID:oixiGTNo0
 ルー
    レ
ブ    イ


だよな?
982[名無し]さん(bin+cue).rar
どうでもいいです