BitTorrent BT 初心者スレ part 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する

前スレ:BitTorrent BT 初心者スレ part 23
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200128327/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/02(土) 23:52:08 ID:VWJyqZgO0
米=BitComet
ttp://jp.bitcomet.com/
0.70が安定版
μ=μTorrent
ttp://www.utorrent.com/
その他のサイト
ttp://www.btmania.net/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/02(土) 23:58:30 ID:1UNKADtKO
うひゃひゃ
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 00:51:22 ID:pb12DsgK0
1さん、乙でございます。

前スレ>>944-5さん、ありがとうございました。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 00:57:03 ID:sziS4QrzO
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 01:05:42 ID:aM2vo71J0
皆様、こんばんは。ぜひご教授願いたいのですが、オラバウトで種を
拾ってきましてbitcometでDLしているのですが、シードが0で完了
しません。いろんな種で試みていますが全てシードが0のままで困っ
ています。比較的新しいファイルを落とそうとしているからなんでし
ょうか・・・・・・・
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 01:23:12 ID:ettQqyZm0
こんばんわ(・∀・)b
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 01:27:55 ID:2N3O36K+0
uTorrentで種を追加する時に不要なファイルの選択を解除して追加したんですけど、
ダウンロード画面には元のサイズのまま表示されてるんですけど、何故でしょうか?

500MBのファイルが二つ入ってる1GBの種があって、片方のチェックを外して追加しても1GBで表示されるんですが。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 01:39:05 ID:berqUrF40
torrentファイルの検索で一番便利で解りやすいサイトを教えてくれ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 01:39:43 ID:M3cZlH7W0
つgoogle
118:2008/02/03(日) 02:03:10 ID:2N3O36K+0
本スレがあったのでそっちで聞いてみます
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 02:05:44 ID:TIAH2qJt0
>>8
カラム>右クリ>残り
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 02:46:14 ID:dy/Qe7Yh0
ttp://torrent-jp.com/forum/
ここ、どんなかんじ?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 02:47:14 ID:dy/Qe7Yh0
ユーザ登録メンドイからしたくないんだ。
登録してる人いたら情報plz
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 02:52:27 ID:V85xHvgS0
面倒なことは全部人頼みってか?
おめでてーな
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 08:20:35 ID:+5ZG+Zre0
utorrentを使っているのですが、
転送画面で、seeds 14(13)
peer 12(92)
みたいな数字が表記されるのですが、
括弧の中の数字の意味はなんでしょうか?
現在接続されていない、シードorピアの数なのでしょうか?

上の状況だと、シードが14人現在接続していて、ピアが12人いる
という解釈でよろしいのでしょうか?
おしえてください
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 08:56:03 ID:/UPPyQ850
>>16
その解釈でOk。ただ、実際に自分と繋がってるピアの数はこちらで把握できるもの
なのでちゃんと合っているけど、()内の数はトラッカーから知らされる数にすぎない
ので、トラッカーの更新が遅かったり情報自体が狂っていたりして、常に正確な数字
だとは言いがたい。完全にリアルタイムで全体のピア数を表示してるわけではないた
め、既に接続を絶ったピアの数が含まれていたり、新しく加わったピアの数が入って
なかったりする。だから、()内の方は、あくまで目安程度に考えた方がいい。

18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 09:17:39 ID:Nx+yH7xB0
0/60[0/413]こんなことあるんだね・・・
これは待ってればそのうち
100%なる希望ありますかね
今99.9%で残り512kbらしいです
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 09:42:45 ID:fjWMmjmN0
それって99%までしかいかないやつじゃないの
他のtorrent探したほうがよさげ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 09:44:28 ID:UJZcolyV0
ファイルを、ダウンロードしたら、そのままそのファイルの アップロードがはじまりました。これって、ふつうなんですか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 09:48:55 ID:x3G1JDA90
>>20
間違いなく普通
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:01:26 ID:UJZcolyV0
>>20 なんですけど、アップロード終了って どうやってわかるんですか?↑オレンジ のままなんですが?(まだ終わってないのかなw 
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:05:23 ID:x3G1JDA90
>>22
アップロードに終了はないよ
DL完了したら適当に30分くらい感謝のアップロード続けて終了していい
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:15:21 ID:UJZcolyV0
感謝? そのダウンロードしたファイルがアップロードされてるんですよね?自分のなにかファイルじゃないですよね?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:25:29 ID:x3G1JDA90
>>24
お前がDLしてるファイルを繰り返しアップロードし続ける
別にパソコン内の他のファイルをアップロードしてる訳じゃないから
心配するな

お前が落とせてるのは同じファイルをDLしながらアップロードしてる人達が居るお陰
「俺DL完了したからバイバイ」で即切りしたら他の人たちのDL速度が遅くなる
即切りしても別に構わないんだけどな
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:34:07 ID:uuDN6f6f0
デルした後に即切りばかりしてると「バン!」されるらしい。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:36:45 ID:J0JfIW+30
>>20
普通。
嫌ならダウンロード始まる前に設定が出るから変えればいい。
28うんこ:2008/02/03(日) 10:43:56 ID:yypMyqbpO
しかしどうだろう?
ダウン速度とうp速度が逆転して1Gのファイルダウン完了する頃にはうp容量が5G越えが多々見られる
この時ばかりは流石に死ぬほど貢献したと判断して即ギリしても責められないと思うのだが如何なものか?
皆の集
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:47:06 ID:qJDRz9Eu0
共有比決めて自動切断だろ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:47:22 ID:M3cZlH7W0
負担率が2を越えてるからいいんでね?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 10:54:07 ID:+5ZG+Zre0
>>17
有り難うございました。ご親切に。
そっかー。括弧内信用できないっすね
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 11:02:53 ID:Nx+yH7xB0
>>19
いかないやつか
他の落としてみるd

33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 11:11:09 ID:v/qopmpc0
オラバなんだけど、
ポップアップブロックを有効にしたら、オフィス2000のインストールするやつが起動しなくなったのはいいんだが、
肝心のパケスクリーン画像も見れなくなったじゃねぇか。

おまえら、どうしてんの?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 11:17:14 ID:ettQqyZm0
エロは落とさないからオラバ行ったことないので
行ったことある人が来てくれるといいですね
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 12:48:16 ID:pCP1eLDv0
すいません。今まで即切り禁止だと知らずやってました。
バンされるとどうなるんですか?

torrentファイルをダウンロードしようとしても変な文字列がバーっと出るだけで
保存できないこれってバンされてるんですかね?

こことか
ttp://www.dayform.com/link.php?ref=2W6bVzlWLP
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 12:54:03 ID:RjDpsypS0
まーたfirefoxか
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 12:54:14 ID:P/Vf5y5A0
>>35
あ〜あ〜・・・
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 12:57:26 ID:mGMJuOlq0
UL速度上げるのどうしたらいいですか?
5KBとかじゃ負担3.0とか全然無理です。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 13:05:37 ID:uuDN6f6f0
>>35
それはバンとは違う。
バンされていようといまいと、ブラウザを変えてデルすればトレントファイルは普通にデルできる。
実際にバンされたことはないけど、バンされるとシーダーやピアと繋がらなくなるらしい。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 13:06:39 ID:pCP1eLDv0
>>36
サンクスわかりました
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 15:14:42 ID:D0A8J6arO
>>7
かわいい
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 15:59:16 ID:cH8zBQRU0
MacでAzureusでやってます。ぷららです

シーダー20くらいで速度が10kbsくらいしか出ないんですけど、
なんでこんなに遅いんでしょう!

ぷららだからってこんなに遅いもんなんですか?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 16:08:19 ID:feaE1zZV0
今初ダウソしてるけど
凄いなこれ
200kb以上出てる
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 16:20:08 ID:tem14B2u0
>>43
2000KB出るときもあるよ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 16:22:14 ID:ah6qA2bW0
>>43
200000b出るときもあるよ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 16:26:45 ID:tIY6c7tnO
エロが好きなやつのみが、最高速をだすことが出来る
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 16:35:14 ID:feaE1zZV0
最高・・・速度・・・?
どのくらいだろうか(´・ω・`)
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 16:45:48 ID:7aI9ZcE80
実体験では2500Kbが最高速度だな

最高格差ではDL速度1kbうp速度900kbがあるか
その時は魂が抜かれているようで直ぐ切った
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 16:59:20 ID:tp1NHcnQ0
計測サイトででた速度の1/10ぐらいしかでないよな
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 17:19:46 ID:uuDN6f6f0
シードやピアが同じくらい接続されてる時でもデル速度に大きな差があるのは何でなんだろう?
5000kb/sくらい行くときもあれば一桁の時もある。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 17:23:08 ID:gFxrIa8X0
そら相手も千差万別だから
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 19:55:17 ID:yVKGErAl0
デル(笑)Deleteかよ(笑)
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 20:10:55 ID:xlngIHYG0
最速で45KBくらいかな。
設定とかまったくわからないからいじってない
ダウンロード自体は出来てるからな。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 20:13:21 ID:yVKGErAl0
最高で107kb/s、上りは500kb/s。
なんで上りの方が多いんだよwww
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 20:14:18 ID:avRx7G810
ファイルをダウンロードしようとしても途中からDL速度が0kBになってしまうんですが
これは待っていたらしばらくしたらまたダウンロード出来るようになるんでしょうか?


56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 20:15:39 ID:yVKGErAl0
なるよ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 20:59:32 ID:rkaCd55a0
米のピアの詳細の状態の表示の意味が載ってるところありますか?
ciとかI_I_とかなんですけど
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 21:25:35 ID:Nd0hbUVk0
質問させていただきます。
先日はじめたばかりなのですが、進行状況80%〜99%で
ダウンロード速度が0〜2になってしまいます。
5つほど試したのですが全部進行状況80%〜99%で0になります。
アップロード速度は40〜50なのですが
ダウンロード速度0〜2です解決策お願いします。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 21:32:13 ID:nWFKiQE+0
コメットでvistaにおすすめなバージョンな何ですか?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 21:39:23 ID:gFxrIa8X0
>>58
PC付けっぱなしで寝る
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 21:44:45 ID:Nd0hbUVk0
>>60
回答ありがとうございます。
5日目なんですがもっとかかるものなんでしょうか?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 21:49:01 ID:uuDN6f6f0
>>61
> 5日目なんですがもっとかかるものなんでしょうか?
掛かりすぎだろwwww
せめて1晩くらいだろw
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 21:51:55 ID:WPLc50eF0
>>58
健康度見ろ
100超えてなかったら完成する見込みは無い
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 22:04:04 ID:Nd0hbUVk0
>>63
すいません健康度ってどれでしょうか
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 22:05:38 ID:Nd0hbUVk0
>>63
すいません見つかりました0%ですorz
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 22:09:22 ID:tp1NHcnQ0
100%のシードが電源落としてるだけかもよ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 22:31:34 ID:Nd0hbUVk0
>>66
ダウンロードできる可能性もあるってことでしょうか?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 22:59:28 ID:1lXgy+/v0
ネカフェで90数%まで落としたんだが、その続きって家で落とせる?
落としたファイルとtorrentファイルを家にお持ち帰りしたんだが、0%から始まるorz
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:04:19 ID:uuDN6f6f0
>>67
シードが1人でも接続してくれれば100%を超えるからデルできる可能性もある。
0%のままだとデルできない。
シードがいなくても(接続してなくても)他のピアがキミの持ってない部分を持ってればデルできる。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:06:52 ID:uuDN6f6f0
>>68
保存場所を途中までデルしたファイルがあるホルダと同じホルダにすればできるんじゃないか?
やったことないけど・・・
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:11:10 ID:I9GojP0M0
>>68
クライアントによるだろうな。

BitComet は、torrent ファイルとは別に転送情報を保持しているファイル (〜.xml) を
作るから、これも一緒にコピーしないとダメだし。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:17:04 ID:WoJ8hAuU0
デル(笑)
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:19:43 ID:1lXgy+/v0
>>70
うーん、それでやってもダメポ

>>71
当方米使いなんだが、家もネカフェも米0.70です
お持ち帰りしたのは半落ちデータ(フォルダごと)とtorrentファイルとxmlも
配置同じにしたんだが・・・・

もうちょいがんばってみる
nifに規制かけられたからちょくちょくネカフェ通いになりそうなので・・
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:19:58 ID:lmxeHvVi0
新しい言葉が今このスレから誕生した!
記念カキコ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:23:45 ID:P8OEyBvw0
ハッシュチェックでおk
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:27:48 ID:D0A8J6arO
>>7

かわいい
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:27:50 ID:WPLc50eF0
デルとか言ってるやつ見ると殺意が沸く
まあ使ってるのは一人だけだが
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:30:21 ID:RjDpsypS0
殺意は言いすぎだろw
うざいのは同意するが
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:35:43 ID:WoJ8hAuU0
ふつう略語ってキーを打つ回数減らしたりしたいから略すと思うんだ
DLはキー2個に対してデルはキー4個
どう考えてもおかしい
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:37:14 ID:B+DHREJiO
orbitでyoutubeの動画をDLしたんだが、失敗に終わるんだが何が悪いんだろう?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:42:35 ID:uuDN6f6f0
>>74
新しくないよ。夏ごろから使ってるスレもあったよ。

>>79
「うp」を「うっぷ」って書くのと同じじゃない?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:45:09 ID:WoJ8hAuU0
今度はうっぷってなんだよw
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:46:40 ID:WPLc50eF0
こいつは一体どこから来たんだwwwww
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:47:44 ID:D0A8J6arO
うぷ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:48:14 ID:uuDN6f6f0
>>82
そう書いてる奴時々いるだろw
因みに俺は「うぴ」って読んでるけど
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:48:38 ID:qJDRz9Eu0
いねーよw
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:53:36 ID:uuDN6f6f0
>>86
「うっぷ」でぐぐってみな
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/03(日) 23:57:23 ID:D0A8J6arO
うぴーだろ?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:00:26 ID:ei9ltfa60
質問させてください

エラーで「god bad file info」
と出て、出来ません・・・・

90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:03:17 ID:owawuj5x0
>>89
god?神?
gotの間違いでは?
悪いファイルの情報
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:04:13 ID:KEmKhoeg0
最近なのですが
BTでエロゲなどを落として寝放置すると
起きたときにはネットの接続がきれて
再起しないと接続できなくなるのですが
これはBTで2Gなどを超える容量のものを一気に落としてるから
なのでしょうか?
おきてるときにはならないので
多分BTが原因だと思うのですが
使ってるのはBitComet 0.70です
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:12:10 ID:wrZ6l4/+0
あれはうぷって読むんだぜ?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:13:04 ID:wrZ6l4/+0
>>91
スペックも晒さないで相談とな!
とりあえず米使って文句言うのやめろ。
さっさとu使え。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:14:56 ID:+p+djK8E0
うp に一致する日本語のページ 約 9,300,000 件中 1 - 20 件目 (0.13 秒)
うっぷ に一致する日本語のページ 約 83,400 件中 1 - 20 件目 (0.25 秒)
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:20:18 ID:hRfc3Lr50
ウェブ うっぷ の検索結果 約 83,600 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)


関連検索: 吐きそう うっぷ


素人専用うっぷぼーど素人専用うっぷぼーど. お名前. E-mail. 題名. コメント. 削除キー. 画像. [jpg gif png bmp]. ご利用に際して必ず利用規約をお読みください. ☆この掲示板は携帯から閲覧と書き込みができます☆ 携帯にURLを送る. えっち体験日記大公開 ...
i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=ahahaha - 13k - キャッシュ - 関連ページ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:20:47 ID:ei9ltfa60
>>90

ああああああああああああああああああああああああ


それでググっても出なかったのかw

ごめんw出直してくるw
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:22:07 ID:wrZ6l4/+0
うp に一致する日本語のページ 約 9,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
うっぷ に一致する日本語のページ 約 83,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
うぷ に一致する日本語のページ 約 494,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)

俺の勝ちだな。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:41:37 ID:62b/xTUy0
NyaaTorrentsでtorrentをダウンロードすると
時々、

Internet Ecplorer では、www.nyaatorrents.org-?page=download&tid=(略) をダウンロードできません。
このインターネットのサイトを開くことができませんでした。
要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください。

とでて、トラッカーが落とせないんですが、なぜなのですか?
関係ないかと思いますが、ブラウザはSleipnir2です。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:49:53 ID:CFhIghV00
>>98
トラッカー落とすってお前ハッカーか?
100名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:53:19 ID:t8JMbC6e0
フレッツの光でCTUを使ってる人いませんか?

NTTからのレンタルCTUにルータ機能があるんだけど
性能がしょぼくて・・・
CTUのルータ機能を使わずに自分のルータを使いたいんだけど
使ってる人いたら教えてください。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 00:53:49 ID:62b/xTUy0
すいません、間違えました。
torrentファイルを です。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 02:33:09 ID:906Znluu0
これって必ずうp速度>>ダウソ速度になるの?転送量に制限あるプロバだからうp速度1000kまでにしたら
1500k出てたダウソの方も自然と1000k以下しか出なくなったんだけど。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 03:09:52 ID:Uy5DVeo+0
uTorrent1.6.1を使っているのですが、
たまに「エラー:プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」と出てダウンロードが進みません。
過去ログを見てみたのですが、同様の質問はスルーされているので解決できないものなのでしょうか
uではなくcometと使うと上手くいくといったことはありますでしょうか
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 06:22:32 ID:n7chpcGN0
デルとか書いてる池沼はここから着てるよ。

【おしっこ】放尿動画を鑑賞するスレ【聖水】11
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1196193503/

NGワードに指定しようぜ。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 09:49:41 ID:syJfCBqO0
ny洒落mxとやってますが、Torrentにも手を出そうと思うのですが。
ルールがわからずお聞きしたいのですが。

アップロードをするにはトレントファイルを作るんですよね
そのトレントファイルを作る際にトラッカーを指定した方がいいまでわかったのですが
そのトラッカーは指定するのが常識なのでしょうか?
数があるみたいでそのトラッカーが無効になることもあるらしいですが
無効になったらわかるのでしょうか?
そしてもし無効になった場合またトラッカーを変えてうpロードするということになるのでしょうか?

あとトラッカー一覧のお勧めサイトありますでしょうか?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 09:51:10 ID:syJfCBqO0
あ、あとトレントファイルの作成で
フォルダごとじゃなく個別で作成しないと単品で落とせなくなるのでしょうか?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 09:59:54 ID:fKRJdl8w0
                   ,. - ── - 、
               r'つ)∠───    ヽ
              〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \
            .イ      ,イ    \    \
 __rく>     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l
└ ¨Z/′       {  .ト{\ヽ',  メ __\      l
 {て_ ィ       ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l  
  _, ̄rz_        ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |
  〉´マ/ヽヽ      ./.  {   ゝ     /  レ//   |
. {.(>,、>ノノ      {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |
  `¨ ,-ァ       V{ 「V \ └ ´  / ,.イ//    |
   / /-.         |、} |  >ー┬|/  ! ,.イノ   ノ,-r-、
.  / /´{ し'〉       |! }|トnイ\ ト丁 _zトト: :/://  ハ`ヽ`ー-i
  `_t‐ュ二       | jバ |`ド: :.[`ー'´,.イ: :///         }|jj|イト-、
.  └ ァ,∠          ! ヽ. ト、ヾ、「ヽ二 イ:/':/   _ z_‐.ノ-、l`.j  }
  <イ.ト-′      /,}  } ハヽヾ:ヽ. _,、 |//    /{ `<くメ// , /
    └'       /j、ー--‐'〉i \ヽVl}{j'/    / /ィ{  `¨´ `´ ノ
     「 |     ノrヘ`=={ ヽ._≧ヽ{'__ .ノイ:{.{{ \ _._-ァ7´
    └       {    ̄r /   /ソ:小iヽー:´:/:|: :ヽ>'^ー'./
     ロ     |       /    /: /:./'|ハ:.∨: : : | : : :`丁 ̄
           ヽ __ ノ  /: { ヽ{!|:|: : 「:「 : : : レ' : : : :ト、
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 11:37:27 ID:lUDcIAPw0
最初から自作ポエムを流すなんて漢気に応えて
@基本的にtrackerは必要。自分自身がtrackerになれるclientもある。
Atrackerが落ちることはよくある
Btrackerが無効になってもうpし直さなくてもおk
Cフォルダ単位作成でおk。選択DL可能
Dtrackerは自分で探すのが吉
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 13:19:22 ID:ZLR2pPOlO
ダウンロード完了したら何分で切っていいんですか!
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 13:22:02 ID:YmUzcJPI0
LIVEDVDがうpされてるトラッカーサイトないですか?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 14:07:34 ID:owawuj5x0
>>109
特に決まってないが、
このあたりを参考に自己判断で。

>>23
>>26
>>39
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 14:20:53 ID:ZLR2pPOlO
もう50回くらい即切りしてますがバンされないですぇ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 14:26:41 ID:9Vb/Liii0
シードが少数の物ほど長期間アップし続けるけど誰もDLしにこないな
upもたまりすぎると1つあたりの速度が全然でなくなるから頃合いみて消すけど
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 14:35:55 ID:owawuj5x0
アップ速度がデル速度に比べてかなり大きかった場合は速切りでも問題ないと思う。
アップ総量≫デル総量となるから。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 14:38:17 ID:u/fPPIMl0
BANされるのは会員登録制のトラッカーの場合。
即切りしてもその時点で負担率が高ければスルーされる場合もあるし、偶々目に付いてしまって報告される場合もあり。
俺は常にRATIOを1.5以上に保つようにしている。

と、いうことでそこら辺にあるtorrentでDLしている場合、負担率なんて0%でも切って構わない。
あとは、ぶら下がっている人などの状況を見ながら良心と相談。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 16:37:35 ID:kz0yX7RM0
完了を見つけたら即切りしてる
それまでに完了状態で何時間か共有していることも多い
Operaのクライアントそのまま使ってます
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 17:00:48 ID:jqbvL4H7O
BitComet0.70を使用し始め一応ダウンロードとアップロードの速度制限を200KBにしていて
ダウンロードしていたのですが途中から速度が遅くなり最終的には速度が0になってしまい
インターネット自体できなくなってしまいました。
再起動をしたのですが繋がりません。
どうしたら繋がりますか?
BitCometを使う前はこのようなことがなかったのでBitCometが原因としかおもえないのですが…
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 17:10:52 ID:u/fPPIMl0
>>117
良く言われている回答は「TCP接続数が問題である」。
取りあえずの回避策としてルーターの再起動で復帰するらしい。
根本的にはパッチを充てる。

BitTorrent BT 63
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200051388/6-7
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 17:47:10 ID:jqbvL4H7O
>>118ありがとうございます
ルーターの再起動をしてもインターネット自体は再設定なしですぐに使えるのですか?
あと繋がらない状態になったあとBitCometを閉じてパソコンを再起動してもルーターを再起動しないとやはりだめなんですか?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 18:12:25 ID:lUDcIAPw0
自分で試せばいいのに…
NAT詰まりが理解できない奴はBTやめた方がいいよ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 18:13:57 ID:kz0yX7RM0
初心者スレでなにをいってるんだ?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 18:47:09 ID:NqgsI9Ac0
>>120
よう!自称中級者(笑)^^
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 19:06:38 ID:jgi9T7/v0
このスレてきに

ttp://www.emule-mods.de/?mods=ipfilter

これは入れたほうがいいんですか?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 19:12:50 ID:1nk2kSU00
emuleはBTとは別だ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 19:21:34 ID:/d8Ri4/V0
>>123
ipfilterが使えるクライアントなら入れた方がいい
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 19:35:03 ID:2wSWeyQE0
ttp://www.altech-ads.com/product/10001367.htm
なんかウイルス入ってるってあるけど・・・
どうなんだろ(´・ω・`)
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 19:44:06 ID:+unGeOSA0
さぁ?w
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 19:51:55 ID:UsVSL6Ti0
何を言ってるんだろうと思うだろうけど、
一つのファイルを複数のトレントのソフトで共有されたタスクとして同時にダウンロードって出来んの?

bitcometで落とせてuだとピクリともしなかったりその逆があったりするから、
そういう感じにできたらありがたい。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 19:53:47 ID:jgi9T7/v0
>>124-125
なるほど。
ありがとうございます。
130自称もうすぐ犯罪者:2008/02/04(月) 20:07:11 ID:PgyKOHQY0
エロとゲームは興味がないので、映画(邦・洋)のスレ等は何処へ行けばよろしんでしょか?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 20:09:03 ID:jgi9T7/v0
何度もすいません。
それでは、知っ得!スタジオ!さんとこのもう設定されたIPフィルターでも
入れないよりはマシってことでよかったですか?

ttp://homepage2.nifty.com/sexycats/stp2p/ipfilter.dat
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 20:11:40 ID:PgyKOHQY0
>>131

×=よかったですか?


○=よろしかったで しょ〜うか〜?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 20:14:55 ID:jpKwLVwi0
>>132
きもっ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 21:05:36 ID:xDzO4IyB0
>>131
そのリストは米専用。
おまけにかなり古い感じ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 21:57:55 ID:jgi9T7/v0
>>134
詳しくありがとうございます。
かなり古いのですか。新しいものを探さないといけませんね。

最近は米からμにしようかと思っていたので、μのものも探してみます。
ありがとうございました。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 22:12:02 ID:bmFL8uyR0
>>128
BitComet のDHTネットワーク
http://jp.bitcomet.com/help/dht_network_in_bitcomet.htm
utorrent
オプション→設定→ビットトレント→DHTネットを使用
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 23:36:24 ID:2B4G5+qM0
はじめまして、前までbitcomet070つかってたんですが
パソ買い換えた機に0.96に変更したんですが、ファイルの保存先がデフォルトでCドライブ
になってるみたいですが、これを変更(外付けHDに)する方法解る方おられますか?
ググってみたんですが見つけられなかったです。
ペーペーに教えてやろうて方おられましたらよろしくお願いします。

138[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 23:45:10 ID:yodwQZTP0
まずオプション全部確認しようぜ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/04(月) 23:58:30 ID:2B4G5+qM0
>>138 こんな一番前にあるとはあほな質問ごめんよ。わざわざありがとう。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 01:44:05 ID:7znmQhns0
DL速度が1KBか0かしか出ないw・・・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 02:34:08 ID:p9PbpvDy0
俺々もDLUL共に0.1k~5kしかでね
速度出る設定教えろよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 06:48:47 ID:uwANR9rr0
>>140-141
ぷららならプロバイダ板のスレで。
そうでないならクライアントソフトと現在の設定・ルータ・回線種別・プロバイダを全部列挙。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 13:22:47 ID:B6d4z2D10
>>100
フレッツ光でCTU使ってるけど
これそんなにしょぼかったっけ?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 13:29:38 ID:FFERvElm0
>>142
蔵 ニュートレント1.7.7
設定 ポート47944
ルーター upnp対応
回線 フレッツ光
プロバイダ エキサイト

症状 DLUL共に0k~10kで何度やってもそれ以上の数値出ず
    他のソフトなら3000kまで確認
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 13:36:03 ID:YnoSB3AS0
話題とは違うが
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9537/speedup.html

スピードテストして下がってたらシステムの復元で戻す
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 15:32:44 ID:35upiuol0
毟ってるもんによるだろ
seederが海外の奴ばっかりなら速度なんか出る訳無い
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 15:46:45 ID://H3n6E3O
質問です。
vistaで0.98のBCを使っています。
東京図書館からトレントをダウンロードしようとすると、なぜか失敗になります。
また、トレントを解析できませんとなってしまうこともよくあります。
URLを入力してダウンロードすると、プロパティのファイルサイズの所にレジュームは利用できませんと表示されます。
これは何が悪いのでしょうか?
どうすればダウンロードできるようになるのか教えてください
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 15:52:22 ID:yoQ7oXSq0
ブラウザ賭けカス
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:12:36 ID://H3n6E3O
すいませんIEです。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:18:27 ID:yoQ7oXSq0
torrentファイルはちゃんと一回DLしてから米で展開してるんだよな?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:25:00 ID://H3n6E3O
>>150
リンクをクリックすると、BCが開かれてダウンロードが始まるのですが、失敗しましたと表示されるので、次にURLで試した所、一応ダウンロードは完了します。
そしてマイコンピュータからトレントファイルをBCにドラッグすると、今度は解析できませんと表示されるんです。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:38:56 ID:yoQ7oXSq0
解析云々は知らんが、torrentファイルは一回DLしてから開いた方がいい。
あと、utorrentも使ってみたら。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:47:37 ID:hMVr+jhU0
開かずにデルだけして、そのあとBTソフトにドラックする
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:50:43 ID:yoQ7oXSq0
デル(笑)
全角英字(笑)
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:51:48 ID://H3n6E3O
自分のパソコンにトレントファイルがあったらダウンロードできているということですよね?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:53:02 ID://H3n6E3O
>>151
わかりましたやってます。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 16:54:16 ID:hMVr+jhU0
>>155
トレントファイルそのものはデルできてる。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 17:09:14 ID:eOzb1rBG0
UPの制限解除したら即効500k近くまで行ってフイタ
でもDLは10kしかいかねーしなめてんのかwwwww
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 17:14:40 ID:yoQ7oXSq0
あるあるwwww
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 19:12:21 ID:KleStkAn0
なんで俺よりパーセンテージ高いやつの方が吸いまくってんの?
納得いかないんだけど
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 20:18:26 ID:M+BK9JQk0
維持的なシードが表示されるときとされないときってなにがちがうの?
そのおかげでダウンロード3000k余裕に超えて99.7%なのに・・・。
フリーズして再起したら表示されなくなた
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 20:39:27 ID:ZaGkOzuy0
99,9%で止まっちまったファイルはどのように処理すればいいですか?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 20:45:33 ID:oKV5EJ6tP
>>162
動画じゃないなら大人しく待つ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 20:48:20 ID:hISXD0Bg0
>>162
点けっぱなしで寝る
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 20:49:57 ID:ZaGkOzuy0
無事おちたよくずども
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 22:09:39 ID:ekyOrQhS0
恥ずかしいくらいの質問なんですが、
ポート開放がいまいちよくわかないんですよ。
使用ソフトはμtorrentです
xpのファイアーウォールと、ウイルスバスターの例外には、
設定できているはずなんですが、一向に向上しないんですよ。
「UPnPCJ」これを使ったのですが、いまいち登録する番号がわからなくて、失敗と言われるんですよ・・・・

wan portの欄にμのオプション-設定-接続-着信接続用ポートをコピペしました
よろしくご助力お願いします

167[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 22:38:20 ID:Fw1M2rKF0
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 22:45:12 ID:ekyOrQhS0
>>167
μの初心者とか質問のスレて無いのよ・・
なのでココが一番適当かと・
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 22:55:02 ID:hdw6AvA60
現状一番速度出るトレントはどれ?
ニュートレントとビットコメットとビットトレントはDL10kしか出なかった
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/05(火) 23:07:29 ID:PdEHeXNM0
>>166
その前にインターネットに接続してるルーターはUPnPに対応してるのか?
対応していたら機能をonにしてるか?
基本的にUPnPを使わずともμtorrentはUPnP対応だからポート開いてくれてるはず。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 00:14:25 ID:AaXiEEAX0
>>170
bフレッツ光の
ルーターはweb caster v110です
ぐぐってもよくつかめない
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 00:22:32 ID:xjSAjzy2O
99.7から進まないんですが、いつくらいから進みますか?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 00:22:55 ID:Wie3yLKg0
>>171
UPnp機能をONにしないといけないみたい
ttp://www.ocn.ne.jp/voip/personal/dltop/setup/firm/v110/
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 05:02:19 ID:l2fSOA3Q0
BitDOWNROADっていうのは、削除してもいいですか?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 05:43:34 ID:x3FBOQi80
こういうことがままあるので ttp://blog.ohgaki.net/upnp-flash
UPnPはできれば使わず着信用ポートを開ける方が多少は安心。
開け方はルータのマニュアル読むかルータのスレで聞け。
ポートはクライアントソフトによって異なるが基本は6881/tcpとDHT使うなら4444/udpだけ。
local firewallにも同じ位置に穴を開けないと通らない。

>>144
自分がlocal firewallで閉ざしてるなんてドジはしてないよな?
exciteって ttp://isp.oshietekun.net/ で見ると
「最近UP制限値に届く前からP2Pトラフィック制限が導入された」って書いてある。
完全遮断じゃなくてポタポタ漏れ程度に通じてるなら、規制かもね。
「他のソフト」が何かわからないがP2P規制なら単純な1:1のftpやhttpなら通すだろう。
ルータは型番書かなきゃ意味ない。規制に関する実状はプロバイダ板で聞くしかない。

>>174
はいご自由にどうぞ。Macは知らんがμtorrentかktorrentがあればOK。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 06:55:58 ID:l2fSOA3Q0
>>175 utorrent も ktorrent もない?です  O98のページのでダウンロードしてます 、それでもbitdownloadは削除していいですか?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 08:49:31 ID:wS9CLWK7O
ファイアウォールは、有効でも大丈夫ですか
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 09:40:55 ID:l2fSOA3Q0
ビットコメットっていうのは、トラッカーなんですか?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:11:24 ID:gEBnA8T30
BitCometでTorrentファイル落とし見たんですが、Zipでもなくデーモンツールでもないフォルダが出てきたんですがハズレ引いた??
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:11:52 ID:ElmIVg/v0
>>179
まずはその拡張子書けよクズが
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:22:05 ID:gEBnA8T30
>>80 
7Zファイル
拡張子たるものが何なのかわからない・・・
クズで結構
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:25:26 ID:gEBnA8T30
アンカミス
>>80 ×
>>180 ○
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:25:30 ID:A+CH/q310
>>181
ほら同じ屑が居るから参考にしておけ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3469703.html
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:28:43 ID:gEBnA8T30
>>181
ありがとう
これでいけそうだ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:30:57 ID:V4V1buF/0
>>184

ウィルス踏む奴の典型例
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 13:42:54 ID:udV09d1v0
怪しいものデルしてしまったらスキャンしろ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 14:56:13 ID:C6DhjTiX0
http://www.btbbt.biz/html/032c4aeaa6e5dff.html
これ落とせる?
うまくいかないんだが
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 14:59:36 ID:hYSgtNPr0
落とせるけどなにこれ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 15:38:03 ID:RCxjU4LZ0
>>161
3000kb/sもでるのか?
回線速度240Mbpsとかすげえな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 15:50:16 ID:OM/FIR6T0
あえて突っ込まない
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 15:51:30 ID:VH1SG6qf0
俺も!
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 16:44:42 ID:xjSAjzy2O
95.1から進まないんですがいつ進むんでしょうか?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 16:48:53 ID:ElmIVg/v0
 抽出 ID:xjSAjzy2O (2回)

 172 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/02/06(水) 00:22:32 ID:xjSAjzy2O
 99.7から進まないんですが、いつくらいから進みますか?

 192 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/02/06(水) 16:44:42 ID:xjSAjzy2O
 95.1から進まないんですがいつ進むんでしょうか?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 16:51:02 ID:7MWPvXt40
質問させてください
.avi〜〜〜
みたいなアドレスのものはどうやってダウンロードできるのでしょうか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 18:39:49 ID:xjSAjzy2O
はじめまして、95.1から進まないんですがいつ進むんでしょうか?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 19:50:38 ID:RCxjU4LZ0
ここは初心者ぶるスレです
質問は質問スレでやってください
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 20:10:18 ID:0gY8D0zU0
>>195
ありがとう
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 20:27:11 ID:pLpNV2/B0
>>195
好きです
199:[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 21:53:40 ID:JxXCv6rb0
ビットコメットって食べ物ですか?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 21:55:58 ID:tIPmaCIFO
DLは終わったんだけどULが全く進まんのだが・・・
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:06:08 ID:udV09d1v0
>>200
テ"ルが終わったんならいいじゃんw
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:14:02 ID:Rv27ZCj+0
今は米使ってるんだけどピアを見ると
μとかアズラス?とかが多い
μとかの方がいいのか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:17:53 ID:xjSAjzy2O
>>197 >>198

可愛すぎる
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:19:28 ID:nNHv7kjC0
BitCometは匿名性が無いって聞いたんですが、これはどういうことなんでしょう?
どっかで自分のなんらかの情報が公開されてるってことなんでしょうか?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:20:16 ID:OCoWjNvq0
はい
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:20:27 ID:QlGOhguv0
まぁエロ動画をDLしてるのはばればれだけどねww
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:32:42 ID:udV09d1v0
>>204
左下のピアってとこをクリックしてみな。
一番上にMyselfeってのがあってその下にずらっとイップが並んでるだろ?
デルしてる他の奴が同じように見るとズラッと並んでる中に君のイップが見えるってこと。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:40:34 ID:nNHv7kjC0
>>205
公開されてる情報ってのは名前とか個人を特定できるものなんですかね?(それってまずくない?)

>>206
バレバレユカイか。ありがとう。

>>207
まだBCについて理解してないからDLしてないんだけど。
イップってのが個人を特定するものなのかな?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:45:23 ID:WEZWF3pg0
ダウンロード優先の最高、高、標準とかあるけど、
あれって特定のファイル内での優先順位?
それとも現在ダウンロード中の全ての中での優先順位?
前者だと思うんだけど。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:46:29 ID:udV09d1v0
>>208
イップだけでは住んでる都道府県とプロバイダーくらいしか特定できない。
プロバイダーに聞けば分かるが、犯罪の捜査でもない限り教えてくれない。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 22:54:38 ID:nNHv7kjC0
>>210
なるほど。と言うことは殆ど気にしなくてOKってことなんですね。
親切にどうも、ありがとうございました。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 23:03:20 ID:x3FBOQi80
気にしろよ。
著作権者のうるさいコンピュータソフトウェアや
音楽や映画に手を出すと痛い目にあう(かもしれない)ってことだぞ。
プロバイダは裁判官が判ついた令状がなくても
代理人弁護士の要請ならIPは開示するぞ。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 23:16:19 ID:0gY8D0zU0
>>212
なるほど。と言うことは殆ど気にしなくてOKってことなんですね。
親切にどうも、ありがとうございました。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 23:17:10 ID:nNHv7kjC0
>>212
「DL(うp)していいのは、捕まる覚悟のある奴だけだ。」ってことですかね?
気にすると言っても、イップに関してはどうにもできないから。
DL(うp)の方を気をつければいいってことですね。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 23:18:40 ID:udV09d1v0
不安なら串刺せ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 23:35:52 ID:8QNhbqcm0
オラバウトで落としたファイルを解凍してインストールしていたのですが
読み込みに失敗しました。ファイルが存在するかどうか、およびこのファイルへのアクセス権があるか確認してください。
とでてインストールできません。
どう対処すればいいのでしょうか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 23:38:34 ID:VH1SG6qf0
オラバで聞けばいい。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/06(水) 23:46:16 ID:1eZ7QTlZ0
>>216
そこまで面倒は見きれません
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 00:00:37 ID:eTrVlDSR0
シーダーが一人もいないファイルは完走することって無いんですか?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 01:12:39 ID:kSdamOdQ0
シード0でもピア偽装のスーパーシードがいれば完走します
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 01:16:58 ID:QEopcYBf0
>>219
ある。
ピアが持ってるファイルを合わせて100%完成できればデルできる。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 01:55:28 ID:b2BuXzdRO
ピアキャスはポート解放したけどBCはめんどいからupnp使ってるわ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 02:11:12 ID:/bUG2Mpl0
で?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 07:42:11 ID:YzGOffho0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 07:59:31 ID:JVjl2s2h0
μtorrentかktorrent って、どっちがいいですか
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 11:27:47 ID:PQOgLpO00
ちょっと質問なんですが、bitcomet本体をDLしてポートも開いて使おうと思ったのですが、いざトレントファイルを開こうとしたら、(開けて)停止状態になりフォルダが無いって出てしまうのですがどうしたらよいのでしょうか?
DLしようとしたファイルは停止でずっと止まったままで開始を押しても警告が出てしまうんですが

OSはMEで使用したコメは0.70です
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 14:16:40 ID:C7z0XoYZ0
指定DLフォルダが単純に無いんじゃね
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 14:16:53 ID:E3cBXCp0O
bc://bt/ってなってるやつはどうやって開けばいいんですか?教えてください
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 14:29:43 ID:QEopcYBf0
>>228
普通にアドバーにコピペすればテ''ルできる
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 15:09:26 ID:2BCPpZ/vO
ルータにupnp機能があってONにしてれば、ポートを手動で開けなくてもいいの?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 15:33:47 ID:fRlGCiAi0
維持的なシードって何ですか?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 17:42:09 ID:5YojKgYF0
big torrent6.0を試しに入れてみましたがこれってwinnyみたいにファイルの検索とかは
できないんですか?よくわからないです。。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 17:57:57 ID:mzFeEpin0
>>232
トラッカーサイトに行け。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 18:09:39 ID:C7z0XoYZ0
>>232
○○○ torrent
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 20:06:37 ID:FiVIFLow0
既出かも知れませんが教えてください。
D5x2+H.264x2passとH.264x2pass+nikeの意味を教えてください。
264は解かるのですが、他の意味が解かりません。
宜しくお願いします。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 20:13:06 ID:SNIXfW1c0
>>235
お疲れ様です
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 20:26:00 ID:7L2PRYGr0
BCでもwinnyとかでニュースになった、個人情報流出ってあるの?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 20:29:58 ID:9uPotIg50
ウイルスのないP2Pなんてありません
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 20:39:01 ID:7L2PRYGr0
>>238
あの事件ってウィルスが原因だったんですか。
むやみにDLしてたからあんなことになちゃったのか。
ありがとう。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 22:14:54 ID:QEopcYBf0
BTやっててウイルスをデルしたことは1度もないな。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 22:23:48 ID:Mz6NIqfu0
デルって最近はやってんの?
あれ釣られてる俺??
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 22:24:57 ID:34mfrlaD0
なんでそんなにしつこくデルを連呼するの?
ただ言いたいだけなの?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 22:58:20 ID:5Hu/zmIs0
よく見たらすげーなw
全部のレスにデルが入ってんじゃねーかww
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 23:33:41 ID:fEgeQxET0
デノレ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/07(木) 23:45:59 ID:QEopcYBf0
>>243
デル板だから仕方ない
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 00:38:20 ID:mEctQ8o60
スレ全部読んでいろいろぐぐっても解決しないので質問します・・

BitCometでダウンロードして、100%完了したんですが
xxxx.r01.bc!といったようなファイルが数十個でてきたんですが
これをどうすればいいんでしょうか?

ちなみに「ハッシュ値を照合」をしても.bc!の拡張子はとれませんでした
.bc!がとれても.r01や.r34などの拡張子なのでこれからどうすればいいのか
まったく分かりません・・

教えてくだしあ><
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 01:08:16 ID:+VYO3jg40
× BitCometでダウンロードして
○ BitCometでデルして
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 01:18:20 ID:zKJPitRN0
「セキュリティはしっかりしろ」ってことをいろんな所で見るんですが、
ウィルスバスター導入してるだけじゃ駄目なんですかね?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 01:18:21 ID:bQ0qlSRr0
>>246
.r00でググったら答え出るだろ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 01:54:50 ID:HZc6WSTW0
せっかちな俺は、分割解凍とかよくわからなくて
途中で作業止めてたわ、>>249ありがと(246の人じゃないけど)
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 05:17:18 ID:kymvMePe0
最早、「おれがデルを流行らすんだ。」とがんばっている痛い人にしか見えない
そろそろ「デル」をあぼーん登録したいけど、誤爆多そうだしなぁ....
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 05:52:18 ID:aGWYDgDr0
どのファイルもあとちょいのところでダウンロード止まっちゃうんだけど
どうすればいいのかなもう三日くらいつけたまんまで寝てるんだが
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 07:07:05 ID:YKIw9z2N0
uTorrent と bitdownload どっちがいいですか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 08:02:38 ID:eJCthWC80
99%病って解決法ないんですかね?
Bitcomet使ってますが幾つか99.9%で止まったままのタスクが残ってます。
逆に今日初めて体験したことは100%まで達成してシーダーにまわったのですが、
99.9%のリーチャーが4人ほどいるのにULが全く進みませんでした。
繋ぎなおしたりBitocometを再起動してもだめでした。
勿論自分のファイルのハッシュ値照合をやり直して確認しても問題はありません。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 08:49:46 ID:MY/Cu/zB0
ぇ〜?ゎかんなぃなぁ(゚∀。?)
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 09:04:43 ID:eJCthWC80
ぇーッ?ぉまぃΙまИとはιっГるん†こ"ろ?おν之эδ(゚皿゚) イシシシシシ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 10:03:13 ID:zrBdgsdbO
Comet使ってたら急に重くなったんだけど…

なんで?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 10:42:10 ID:jNoXvQF00
>>240
おまえの頭はウィルス感染してるっぽいけどな
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 11:39:54 ID:+D1/Ek580
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 15:24:16 ID:bG1RZitb0
>>254
Bitcometのバージョンは?
俺は0.70でそんな経験無し。

>>257
ハッシュのチェックをしてるんじゃないのか?
このときはやたらとCPUを食ってるから。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 16:55:56 ID:Nq0uXGS40
>>257
DHTを切って、メモリを増設すればいいんじゃね?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 17:23:26 ID:zrBdgsdbO
>>260
それってずっとやってるもん?

今までこんなことなかったのに…

サイズがデカイからかな


>>261
増設済みなんだ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 19:40:42 ID:iD92wv5r0
コミック・ボンボンやコロコロなんかの漫画を公開してるtorrentサイトを探してます。
もし知ってる方がいましたら、教えてください。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 19:52:09 ID:siknT+KH0
               YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったね♪
             /                \  
    【検索した?】                     NO → なら、ないんだ。ごめんね。
             \                   
                NO → うん。まずは探してみよ?

265[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 23:15:15 ID:2Y3lx7eX0
%が47で止まりDL済みサイズがそのファイルサイズより上回ってしまい
ダウンロードできないでいるのですが 何か対策は無いでしょうか
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/08(金) 23:43:44 ID:QVSnHuO7O
DLの高速化をググると
タスクごとの最大接続数を増やす
ってのが一番よくヒットするんだけどOSがMeでもできるヤツない?
どれもxpのみ対応とかばかりで
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:00:14 ID:nDK6WNTVO
BTの為にポート開放設定をしましたが、色々なサイトでポートの開放確認をしても
開放できていませんになります。IPの固定やファイアウォールの除外設定等もしてありますし
同じくポートが必要なiMOTION SERVERだと正常に開放できています(サイトで確認済み)
当然ですがBTでの確認中はBTも起動しています。
ポート開放でどこか見落としがあるのでしょうか?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:03:46 ID:4rcRNISj0
>>266
接続数が多くてもデル速度が1桁の時もあるよ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:12:48 ID:nOZ7tWZp0
BitComet使ってるんですが最近起動してから数十分経つと回線が切れてしまいます
PC再起動しない限り一切ネットできなくなります。
今まではそんなことなかったのに一昨日あたりからなったんですが
原因わかりますかね?
他のP2Pは普通にできるので規制とかではないと思うんですが
あとファイヤーウォールの通信履歴みたいなのには
接続できない状態でもBT用のポートにどんどん接続が来てるんですが
なにか関係あるんでしょうか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:16:49 ID:t4I/PonI0
>>269
utorrentを使ってみてください。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:23:03 ID:U6FWljsb0
99%から止まってしまう・・・
どうにかならんのかねこれ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:25:06 ID:t4I/PonI0
即切り防止
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:25:11 ID:XsCAJtKU0
>>271
maacならtrancemitterだかなんだか使ってみれば?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:26:12 ID:nOZ7tWZp0
>>270
cometでは既知の不具合なんでしょうか?
半年くらい使ってるけどこんなことなかったんで・・・
原因がわかるなら知りたいんですが
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:27:32 ID:t4I/PonI0
>>274
>>117とか。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:37:40 ID:nOZ7tWZp0
>>275
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
しかし、半年近く問題なく使えていたのに
なぜいきなりこうなったんでしょうか?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 00:41:19 ID:t4I/PonI0
それはあなたにしかわかりません。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 02:15:34 ID:ZUsJ5NaB0
PCにはよくあること
クリーンインストール&再設定が一番
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 02:31:07 ID:cs9jRBno0
BitComet0.70から0.99に変えたんですがダウンロードや
アップロードのタスクが表示されなくなってしまいました。
直し方を教えてください
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 10:12:08 ID:RwtldVzH0
bitcometが、あればutorrent は、いらないですか?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 10:50:49 ID:x4NL59Nf0
aniservっていうアニメ主体のトラッカーサイトの使い方分かる人いませんか?
登録したけど、どこをクリックしても全くトレントファイルも表示されないし
使い方がわかりません。。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 11:56:05 ID:4rcRNISj0
串刺した状態でデルできなくなった。
以前はできてたのに・・・
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 14:32:28 ID:ZUsJ5NaB0
脳味噌デルしてから出直して来い
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 15:32:43 ID:KlmyYnen0
http://sexinsex.net/forum/logging.php?action=login
の登録方法がまったくわからない。教えてくれ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 15:37:24 ID:RwtldVzH0
トレントと関係ないソフトをダウンロードしてるのに、 ビットコメットが使われるのはなぜ?ww
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 15:38:05 ID:5LMKklxm0
>>285
意味がわからん。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 15:40:52 ID:gv/yxm+k0
なんでwwとかついてんの?馬鹿にしてんの?
関連付けでググレカス
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 18:30:01 ID:ODchEkYB0
>>279
設定を引き継がないと以前のタスクは出ません
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 21:29:03 ID:kpBtx8cS0
五個DLしてて四つは100KBも出てないのに一つだけ1500KBも出てたら
はぁ〜って?思う。シードもピアも他のやつのが多いのに。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 21:42:26 ID:/e+YLTe20
>>289
その1500KBのやつを一時的に止めれば
他のスピード上がるんじゃね?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 22:05:43 ID:lgpgRyyU0
BitCometで100%ダウンロード完了したのですが、落としたフォルダには
[未完成のファイル]となっています。
どうすれば開けるようになるでしょうか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 22:08:36 ID:7a+8omlt0
まず貴金属を外します
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 22:12:30 ID:giH8mPlr0
最新のBitCometにしたらTCP同時接続数制限ってでるのですがこれって勝手に変更しても問題ないですか?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 22:20:03 ID:4rcRNISj0
>>291
拡張子btをはずす。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 22:22:48 ID:kpBtx8cS0
>>290
数分でDL終わっちゃったよ。
他のは200KBくらい。まぁいっか。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 22:37:31 ID:WIlYkCU4O
>>294
291ですどうもありがとうございました
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/09(土) 23:29:32 ID:Nzh9E5/H0
>>295
シードやピアの数はそれほど速度に関係ないと思っていい
プロバイダ規制されてない、アップをしぼってない光同士が繋がれば速度が出る
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 02:15:38 ID:0ocrrAwG0
BitComet 0.99を使用しています。
最近突然右下の表示がグレーになり

『監視ポートが接続できるか不明です』

と表示され急にデル速度が下がりました。なぜですか?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 02:36:52 ID:IYkRCVcm0
デルとかキモい言葉を使っているので教えません。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 07:05:59 ID:DnF7VOkzO
BitCometで洋楽とかの音楽ファイルを海外サイトから落としてて、訴えられたりする可能性ってあるんですか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:05:22 ID:oC1IXFkQ0
ぇ〜?ゎかんなぃなぁ(゚∀。?)
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:44:19 ID:w4Ehxa8J0
>>300
今現在の日本の法律では、ダウンロードは違法じゃない。
例えどんなファイルでも大丈夫だよ。UPしてる神は捕まる危険もあるけど、俺たちはその神によって楽しいPCライフが遅れるんだから、通報したりするわけがない。
日本で上映前の映画がP2Pで簡単に手に入る世の中だからね。
くれぐれも複製したDVDとかを他人に貸したり、売買したりしたら駄目だよ。それは完全にアウト。
あくまでもひっそりと個人、もしくは家族のみで鑑賞して楽しむ分には絶対に捕まらない。
だって違法じゃないからねw安心して遊んだ方がいいよ。
だってPCなんてP2Pなかったら俺ぜんぜんつまんねーもんw
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:47:45 ID:DnF7VOkzO
>>302
そうなんですか 回答ありがとう御座いました。売れてるCDは落として、地味に頑張ってるインディー系のは店で買ってあげることにするわ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:48:36 ID:13a//gqz0
>>298
監視ポートに接続されてない状態だとデル速度が遅くなる。
『監視ポートが接続できるか不明です』という表示が出てくるのは串を刺してるときが多いのだが、
そうでない場合は右クリックから「再チェック」をする監視ポートに接続できることがある。
それでもできなかったら、一旦ビッコメを閉じてから再び開いてデルを開始する。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:49:24 ID:JS6abmBq0
DVDも道ばたに置き忘れてたとか、空き巣に入られて盗まれて勝手に
オークションに出されたとか言えばセーフ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:49:55 ID:DnF7VOkzO
いや、Bitcometてダウンロードと同時にアップロードもしてるじゃないですか?それについてはどう思われますか?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:56:46 ID:JS6abmBq0
メモリやCPUの構造を知ってPC使ってるヤツなど少数なように
ソフトの仕組みを知って使ってるやつなどごく少数。
うpするなんて知りませんでしたでおk。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 08:58:30 ID:w4Ehxa8J0
ほとんどの共有ソフトはそういう仕様じゃまいか
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:02:01 ID:DnF7VOkzO
みなさんどんな感じで対策?してますか? ほら、ドイツで訴訟起こされてるとか見たんですけども 日本ではまだそういうのは無いみたいですけど
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:04:10 ID:w4Ehxa8J0
>>307
あーそういう意味か?俺勘違い発言してた。
違法性の問題ね。
とりあえずうざそうなIPだけピアで弾いとけば大丈夫じゃないの?みんなはピア使ってるの?
俺は使ってないけど。
それに共有してて自分もDLと同時にUpもしてるといっても、その辺まで厳しくやるならとっくに共有ソフトはなくなってると思うよ、日本から。
ぷららがnyを完全規制かけたけど、総務省からそれはやめれって言われて完全規制は出来なくなったくらいだし。役所の連中もずりねたが欲しいのさ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:06:34 ID:13a//gqz0
>>309


>>307
デル速度とうぴ速度が並んで表示されてるだろw
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:08:25 ID:DnF7VOkzO
串ですか… これまでも存在は知ってたんだけど、これを機に挑戦してみます。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:12:49 ID:JS6abmBq0
表示されてたっけ?w
どうせオレがうpしてるのはエロ動画だけだから、タイーホどころか訴えられもしませんよ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:13:07 ID:w4Ehxa8J0
>>312
俺も朝鮮四手見る。
分からない時教えれくれるとありがたいな。ぐぐればなんとかなるのかな?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:15:37 ID:DnF7VOkzO
>>314
朝鮮四手?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:16:10 ID:DnF7VOkzO
あ、すいません 挑戦して ですね
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:37:24 ID:DnF7VOkzO
串の刺し方はわかりました。で、無料の串の場合折れる?ことがあるって見たんですけど、ダウンロード中にそうなったらどうなるんでしょうか?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:39:13 ID:13a//gqz0
>>317
途中で折れたらデルが止まるよ。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:41:03 ID:fhZ5T1Uw0
>>312
>>314
串を刺すならVidaliaを使ってみたらどうですか?
http://www.moongift.jp/2008/02/vidalia/
ただし、串を刺すと速度が遅くなる事があるようです。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:42:42 ID:DnF7VOkzO
>>318やっぱりそうですよね
数時間で折れる場合もあるらしいんですけど、みなさんどうしてますか?有料のを使ってるんですか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 09:43:33 ID:aUh0ACjV0
何この必死な携帯厨www
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:08:57 ID:QQnnezMY0
ttp://www.planex.co.jp/product/router/bittorrent/

上記にあるNAS-01G500を買おうと思っているのですが
単機でHDDに直接保存できることが可能なのでしょうか?
何か周辺機器を買わないとg500に直接保存できないのでしょうか?
どなたか、ご教授お願いします
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:41:15 ID:7QhPnoho0
99.9まDLできたんですけどあとの0.01がこの3日デルできないです
 強制的に見られる方法ないですか?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:43:02 ID:4LQXt1ws0
デル出来ないんならDelしろカス
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:48:10 ID:13a//gqz0
>>323
3日でできないってことはデル不可能かと。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:49:18 ID:ChcNjBXY0
BIOTというソフトを使いTCP接続数とやらを変更したんですが、
ちゃんと変更されているか確認する方法はありますか?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:51:18 ID:7QhPnoho0
Delグッグッたんですけど意味がわかりません
 会社とかのホムぺが出できます
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:51:34 ID:Y3eOVhSz0
>>320
確率の問題だ。俺は対策などしておらん。
運が全てなんだ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:52:24 ID:Y3eOVhSz0
>>326
エラー吐かなかったら大丈夫なんだよ。10000くらいがいいぞ。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:53:21 ID:4LQXt1ws0
Del=消去
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:55:36 ID:QQnnezMY0
>>322の質問は何処で質問すればいいですか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 13:58:42 ID:7QhPnoho0
99.9までデルして消去ですか  泣いてもいいですか?
 強制的に見られる方法ないですか? (。。)
                  ::
                 
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 14:11:09 ID:s74INPII0
金払って買ったものが99.9%ならふざけんなって話だが
拾った財布に金が入ってなくて怒るようなもん
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 14:16:13 ID:v3H6CrO20
>>332
はやく糞ファイルをデリしろ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 14:16:17 ID:/o3xngn50
99.9なら拡張子変えれば見れるはず
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 14:26:59 ID:QH0lOGZd0
>>322
リンク先のFAQぐらい見たら
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 15:02:13 ID:0bZY5jwn0
ここでDLをデルってかいてる奴はあの馬鹿ひとりだろ?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 15:03:03 ID:13a//gqz0
>>332
見るってことは動画ファイルか?
なら、ゴムプレーヤーに入れれば多分見れるよ。
デルできてない0.01%の部分の付近は画像が乱れたり止まったりするかもしれないけど・・
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 15:04:27 ID:H7KNJ5iB0
>>332
女々しいんじゃ
氏ねヴォケ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 15:11:38 ID:3v2lOkQK0
vista ultimateのシリアル不要でアクティベーションなどの認証も不要な新しいクラックファイルがあるらしいんだけど
どこにあるのか分かる方いますか?よかったら教えてください。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 15:16:14 ID:LaWr7kyr0
bitトレント、っていうのを使いたいんですが一からご指導願います
私はネット初心者です。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 15:25:50 ID:SX+qxW4d0
まずはDLをデルと言うところから始めるんだ
ネットの重役である俺が言うんだから間違いない
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 15:41:10 ID:13a//gqz0
>>341
まずクライアントソフトをデルしてインストールする。(>>2の3つから好きなものを選ぶ)

インストールされた状態でトレントサイトからトレントファイルをデルすると目的のファイルがデルできるようになる。

もし怪しいファイルをデルしてしまった場合は必ずスキャンしてみる。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 16:44:43 ID:jFDwwa6x0
スーパーハカーのおれもデルって言うぞ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:10:48 ID:LaWr7kyr0
デルってなんだ。意味が分からん。その辺をkwsk教えてくれなきゃ初心者スレの意味が無いだろ。
ボンクラどもよ・・・。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:14:36 ID:4LQXt1ws0
BT初心者であってネット初心者のスレじゃないし
釣り?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:14:37 ID:r4dOl+sl0
教えてもらう、というのは違う
感じるんだ
デルはそれからだ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:16:10 ID:B4IS3Kpb0
>>344
何 それは本当かね!?
それは‥‥
気の毒に‥‥
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:21:06 ID:K+y/EXL9O
>>343
μはインスコしなくてすむ。
故に非常に軽くて安定してる
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:44:45 ID:LaWr7kyr0
BTでマニアックなAVを落としたいんだよ・・・
しゃれとかnyにも流れてないやつ。
もうBTの使い方はいいから、先に、そういうマニアックなファイルが豊富なサイト教えてくれないか?
あ、俺がいうマニアックっていうのは「尻コキ」とか「脚コキ」系のことね。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:45:26 ID:LSBFAynq0
氏ね
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:46:16 ID:LaWr7kyr0
ボンクラ発言については謝る。だから死ねとか言うな。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:46:39 ID:4LQXt1ws0
yourfilehostに行け
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:50:07 ID:f2oq6/r00
ルールがわかんないんすけど、
BTってのは自分の持ってるファイルをアップロードしなくていいんですか?
アップロードしようにも変換とかめんどくさそうだし、HDD圧迫しそうだし
それともアップロードしなくてもDLしまくればキャッシュとして他にULする感じで
べつに自分のファイルのアップロードしなくてもよい。という考え方でしょうか?

あとBitComet0.70使ってますがインスコ後もキャッシュフォルダ作成に触れてませんが
ないのでしょうか?変更はできますか?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 17:52:55 ID:LaWr7kyr0
>>353
そこにはマニアックなAvが多いのか?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 18:33:07 ID:VDKKE/fE0
>>354
普通使う BT のクライアントは、ダウンロード専用。

ただ、既にダウンロードした部分があれば、それを他のクライアントに
ダウンロード (つまり君から見たらアップロード) させることができる
と言う仕組みになってる。

自分がダウンロードしようとしていないファイルを転送したりすること
はないので、ny とかで言うキャッシュは存在しない。

元々自分が持っていたファイルをアップロードする必要はないけど、
ダウンロードが完了しても即切断しないで、ダウンロードさせてもらっ
たファイルは他のクライアントにダウンロードさせるのが礼儀。
(クライアントよって呼び方は違うが、負担率 とかが 1.5 〜 3 ぐらい
までは貢献するのが目安とされている)

ちなみに、負担率 2 と言うのは、ダウンロードさせてもらったデータ
量の倍をアップロードすること。(理想的には 1 でいいんだけど、出
生率と同じで途中で死んだり、即切りする奴がいるから余裕として
これぐらいの値になっている)
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 18:49:26 ID:f2oq6/r00
>>356
わかりやすくありがとうございました!!
疑問が完全に解決しました。
ありがとうございました!
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 18:55:27 ID:uFcxqgvYO
firefoxでオラバをみてリンクを落とすと
.torrentファイルじゃくて文字化けした文字列になるんだけど どうすれば.torrentファイルをfirefoxで落とせるの
一々右クリでIEに切り替えてするのめんどう
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 19:07:41 ID:LSBFAynq0
IEタブ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 19:09:21 ID:DnF7VOkzO
色々調べた結果vidaliaってのを使うことにしました。で、また別の疑問なんですが、皆さんは音楽を落とすにはLimewireとBitcometどちらが向いていると思いますか?サイトから選んで落とすBitcometの方がわかりやすいとは思ってるんですが。   
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 19:12:02 ID:Y89XStCp0
>>322
技術以前の問題として、マニュアル読めや
製品リンクから普通にマニュアルHTMLと設定PDFにリンクあるやん

あと、DL先は、内臓ドライブの指定フォルダのみ
そこがあふれる前に、他のドライブ/PCに手動でコピーする
当然、USBドライブもOK

設定画面に足周りの設定も無いし
十中八九、満足のいく速度は出ないだろう
DL速度が出ませんとか泣き付いても無理だからな

やる気があるなら、
Linuxのカーネルパラメタ直接いじれるように
NAS-01G専用 開発キット買っとけ

俺ならそんなメンドクサイことするくらいなら、PC組むなw
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 23:41:17 ID:3vbSkzxy0
>>360
音楽系なら間違いなくライムかカボスがいい。
検索機能が付いてるし、サクサク落ちるよ。映画やエロならやっぱり新鮮なトレントの速さにはかなわないだろうけどさ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 23:53:47 ID:j6FSO06R0
>>362
カボスってmp3だけ?
動画ファイルとかは無理だよな?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 23:56:59 ID:13a//gqz0
BTでデルできる音楽ファイルはMP3とプロモーションVが殆どだろ。
ライブ動画は洒落でデルしやすい。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 23:59:42 ID:j6FSO06R0
デル(笑)
Deleteですかwww
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/10(日) 23:59:49 ID:3vbSkzxy0
>>363
カボスはとりあえず何でも検索してくるよ。
エロでも映画でも画像でも書籍でもなんでも検索する。ちょっとしたもの落とすのにはカボスは最高だよ。
俺は完全に使い分けてるよ。トレントはたいがいエロイの落とす時だねww
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 00:03:09 ID:YtzHqkCY0
>>365
デル=ここの板名
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 00:04:34 ID:AdRm+7an0
俺もカボスは使ってる、古い物も結構残ってるから便利。

専用スレじゃ、ボコボコに叩かれているけど・・・

結構重宝している。 使い分けが大事だな・・・
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 00:07:21 ID:NScSqVib0
>>366
Thankyou.
導入した時にアーティスト名?なんだ音楽ファイルだけか。と思って放って置いたままだった。
時間がある時にやってみる。ありがとう。

>>367
素から出てくんなクズ。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 03:02:28 ID:Gk4HVKqf0
BTでmp3なんて落とさねえだろw
カブスでもやってろよw
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 03:14:27 ID:QBAbyAxsO
>>370
ウイルスとかスパイウェアとかの危険性はトレントとグヌーテラじゃ同じくらい?音楽落とすとして
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 03:18:08 ID:vb3ghoE90
一ヶ月ぐらい前に引っ越して数日前やっとまたネットできるようになったんですけど、
それ以来全く落とせなくなってしまいました。
「ピアに接続中」まではいくんですが、いつまで待っても接続済みになりません。

プロバイダ等が変わった場合、何か設定変更とかいるんですか?
それとも何か他の原因なんでしょうか。
ちなみにプロバイダはusen→ぷららに変わりました。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 04:02:23 ID:D4deS45e0
BitCommetを使っております。

しかしファイルをダウンしてもシードが0に・・・。
ダウンロード硬直状態…。
うちのネットサーバが古いのか・・・(9年目)

なかなかダウンできないから
ネット喫茶でBitCommetをやったことがある方はいません?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 04:15:34 ID:1LrrnHCP0
× ダウンロード硬直
○ デル硬直
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 04:22:28 ID:D4deS45e0
失礼しました.

改めてシード0になったことのあるお方は
ネット喫茶でデルのやり直しをしたことある人はいませんか?

光回線のネット喫茶が在ればいいのですが….
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 04:24:52 ID:1LrrnHCP0
デルとかきめえんだよ!使うなボケ!!
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 04:56:17 ID:X4TuPbBL0
デル男氏ね
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 04:59:35 ID:ZLSFqY6k0
まじめな話、デルじゃdelやDELLと区別がつかんだろ。
そういう略し方は結局一般化しない。
「ドゥル」を薦める。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 06:04:37 ID:QEUMA2i90
何このスレw

ちなみに漏れのPCはDELLですが何か?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 07:14:24 ID:tiVZP7480
略語は本来文字や発音を短くする為に作るもの。
ダウンロードからDLにするのはわかるけど、Download→DL→デルは正直意味がわからない。
掲示板上では発音しないから発音数は関係ないし、文字もDLより多い。
噂で聞くとエロゲから生まれた言葉とか聞くが、正直うざったいしキモい。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 07:39:57 ID:jA948vZZ0
現在のTCP接続の同時試行数の制限値は625で、タスクごとの最大接続数が400なんですが、
200kB/sまで上がってしばらくそのままかと思ったら50kB/sまで下がり、また200kB/sまで上がる…の繰り返しなんですが、
どのファイルでもこんな調子なんです。今の設定では問題があるんでしょうか?
動かすタスクは常に1つだけ、UP速度の制限は解除してあります。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 07:44:35 ID:zNRQtYe50
>>381
そんなの普通だろ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 07:50:24 ID:jA948vZZ0
>>382
あ、そうなんですか。
前のPCでやってた時はずっと安定してたのでそういうものだと思ってました。
回答ありがとうございました。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 07:55:19 ID:7PrnWBg4O
お邪魔しますー。
3Gtorrentというソフトを知ってインスコしてみたんですが、
ポート解放して設定もイジッてあるのに、まったく落ちてきません。
bitcometは全然問題なく使えてたんですけど、3Gtorrentの方がダウン速度出るって事なんで入れ替えたんですけど………
使ってる人います?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 08:05:48 ID:eGFjKlVt0
デル速度ってレスってくれないと
叩けないじゃないか!!
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 08:14:07 ID:7PrnWBg4O
>>385
すっ、すみません!
3Gtorrentはどうしたらデル速度デルますか?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 08:42:54 ID:eGFjKlVt0
>>386
       ハ,,ハ   デルとか使う人は
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

ありがとう。
でもあなたの環境(回線、OS、ハード)、落とすファイルの種類サイズ、シーダーの数、
ほんとに開放&設定イジったの反映されてるの?等々に依存する問題なので、
たぶん誰も答えられないんじゃないかな。その他、あなたのISPで規制始まったりとかもあるかもしれない。

その上で言うのだけど、クライアントの種類で劇的に速度変わることはまずないです。

bitcometで自回線の帯域の上限の何%まで出てました?
マイナーなファイルをデル(笑)する以外は、だいたいのクライアントで100%使いきってると思います。
あと、3Gtorrentの方が速度デル!ってのはどこの情報?
情報元に尋ねるのが一番です。つーかソースが無い風の噂程度なら簡単にあてにすんな的な。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 08:53:25 ID:4CxjZOyB0
デールぜっデルゼ! でるでるでるデルぜ♪
3の付く日は スーパー デルぜ♪
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 09:32:26 ID:5mcdY62D0
「ダ」ウン「ロ」ードの略なら、DL=「ダロ」でいいだろ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 09:35:34 ID:Gk4HVKqf0
あーあ説明しちゃってるのがセンスないわ
だろでいいだろの一言でいいのに
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:05:05 ID:YtzHqkCY0
デルの方がしっくりくる
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:12:10 ID:a8DIfiRV0
お前だけだカス
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:21:32 ID:QoWPyOH60
デル男の見分け方。
レスに必ず「デル」と入る


367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 00:03:09 ID:YtzHqkCY0(2)
>>365
デル=ここの板名

391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:05:05 ID:YtzHqkCY0(2)
デルの方がしっくりくる
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:22:18 ID:T3rvp0q00
デルってさ、デリヘルの略みたいに思えるのだな
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:33:01 ID:GT46eZPJ0
デルってDELLとか消すとかの意味と瞬間的に脳内で勘違いして少しイラッとする
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:49:13 ID:ji3yoN9D0
勘違いじゃなくて、それが正常
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 10:54:15 ID:a8DIfiRV0
デル男の目的はなんなんだ?
流行らせたいのか、イラつかせたいのか…
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 11:32:49 ID:0DfBElDb0
何だかんだ言ってデルが浸透してきたな
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 11:39:02 ID:5mcdY62D0
>>398
×デルが浸透してきた
○デル男が浸透してきた
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 12:33:42 ID:WqCPd8Bg0
■■■BTで拾えるエロ動画スレpeet86■■■
186 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2008/02/11(月) 00:00:07 ID:YtzHqkCY0
>>185
ビットデルっていうツール使えばそんなことしなくてもデルできるよ。
フルブだけど・・・
BitTorrent BT 初心者スレ part 24
367 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2008/02/11(月) 00:03:09 ID:YtzHqkCY0
>>365
デル=ここの板名
■■■BTで拾えるエロ動画スレpeet86■■■
85 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2008/02/11(月) 00:04:57 ID:YtzHqkCY0
>>83
流れが何を理解したんだ?
■■■BTで拾えるIV動画スレ Peet2■■■
428 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2008/02/11(月) 00:29:46 ID:YtzHqkCY0
動画デルしようぜ
■■■BTで拾えるIV動画スレ Peet2■■■
430 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2008/02/11(月) 00:42:04 ID:YtzHqkCY0
>>429
フォーの詳しさ??
■■■BTで拾えるIV動画スレ Peet2■■■
433 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2008/02/11(月) 00:50:57 ID:YtzHqkCY0
>>432
詐称になるよ
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 21
545 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2008/02/11(月) 01:04:49 ID:YtzHqkCY0
>>544
10以前のバージョンをデルする
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:00:49 ID:S09gqWPz0
デル=Delete でおk?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:02:28 ID:ZmsU2rRm0
洋楽はどこのサイトが強いですか
できれば会員登録なしのサイトでお願いします
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:14:53 ID:NSGje60Y0
アベする
アサヒる
デる
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 13:42:01 ID:7PrnWBg4O
>>387
返事遅れました、そうですか。。ちなみにソースは今月号のIPです。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 14:55:30 ID:zU6fVb1J0
>>401
Cabos
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:28:54 ID:m+rTZLpb0
デルとはなんだ?
登校が自由になった高校3年生か?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:49:02 ID:TeVqF7Py0
音楽とかのtorrentファイルが転がってるサイトは
ありますか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:49:35 ID:eGG73tdZ0
お助けください。。
statusに「Error: 要素が見つかりません」なんて出ました。
この場合はどの様に対処すれば宜しいのでしょうか?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 15:50:28 ID:zU6fVb1J0
>>407
いけいけCabos
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 16:37:35 ID:ysE4p7RN0
>>408
           ___
          /:::     `丶、
        /:::::         ヽ
     /:::::::::            i
     ,':::::::::::         |
     |:::::::::::            |
     |:::::::::::            │
     |:::::::::::            │
     |:::::::::::   ,r‐、  ,-、 │
     |::::::::  ゛  ノ  、  ''│      
     |::/ 、   人_,、,、ハ:. ヽ    / )-、
     |::!  ーr ' -==┴==ヽ;;ノ  ///, '-,
     |::ヽ   ! `ニ二二ニ''' /  / / ////
     ∧::::\    、_ ,  ト、 i!      /.:/
   /  ヽ:::::\        !:: i!`|     | !
 /ヽ:.   \:::::\   ヽ__ノ:: | !    .ノ.: ヽ
'  , \::..  \::::` ─ '´    レ'   .:∧::  │
411408:2008/02/11(月) 16:53:17 ID:eGG73tdZ0
マジで分かりません・・・orz
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:00:30 ID:X4TuPbBL0
ここはデル男くんに潰されたスレだからもうだめぽ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:17:17 ID:6cZ0qUyiO
海外映画のisoって日本語吹き替えか字幕ついてる?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:17:54 ID:VYYuaBUeO
DL速度が0どころか何も表示されないんだけどなんで?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:20:58 ID:FtGUvWmJ0
>>413
日本人が日本版を流しているのなら。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 17:25:01 ID:8EpFw1Tq0
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   デルっていうwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 19:59:04 ID:tuGN/+mG0
マジレスするとディーエルだよな?
418sage:2008/02/11(月) 20:15:08 ID:Q6Lys1690
bctp://task
から始まるURLをmacで開くことはできますか?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 20:15:54 ID:WqCPd8Bg0
win使え
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 20:28:44 ID:l3oQQ8xB0
>>386
マジレスすると3Gtorrentは日本語のバグがあるからやめておけ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 20:29:52 ID:9y6g2Ss00
健康度って無くなったんですか?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 20:31:11 ID:a8DIfiRV0
んなばかな
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 20:47:52 ID:c4bOiqmF0
表示するように設定すればおk
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 20:54:34 ID:uVKmqRrU0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  デルを使う奴はデル男だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  デルを使わない奴はよく訓練されたデル男だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント デル板は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--—─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''—ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l <プスプス
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:10:00 ID:o+erY52w0
>>375
ネットカフェは光がほとんどだけど
ダウソしたら罰金のとこ多いぞ
BTやるなら、うpもダウンも絞りまくって出来ないこともないが
帯域食うから、他の客が迷惑
426475:2008/02/11(月) 21:29:53 ID:f5TBOMLLO
うるせぇよ
俺様に指図すんな
知らねーなら黙ってろダボが
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:33:43 ID:Q7v9agQD0
未来からご苦労なことでw
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/11(月) 21:33:48 ID:WqCPd8Bg0
未来人・・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:24:49 ID:/rkEXTH3O
>>475に期待
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:35:53 ID:lJpMxYEJ0
はじめましてこんばんは
BitCometをダウンロードしたのですが、使い方がイマイチわからずOperaを使って
いろいろえろえろダウンロードしています。
登録制のサイトに欲しいのがあるのですが、どうも自分のお宝をアップロードしないと
他の人のファイルをダウンロードできないようです。
登録制サイトにアップロードするソフトがあったのでダウンロードしましたが
英語ばかりでワケがわかりません。
改行が変な僕にもできるアップロードの仕方を教えてください。
因みにアップロードソフトはQuickTorrentMakerというものです。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:37:58 ID:xbXq76Op0
会員制はやめとけ。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:49:36 ID:luvol99P0
>>430
オペラでデルしてるんならトレントファイルも残ってるよな?
そのトレントファイルをビッコメにドラッグすればビッコメでデルできるよ。
会員制でも特に良いファイルデルできるわけじゃないからあまり得じゃない。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:50:44 ID:uvDMvDEa0
>>431
会員制を使って無いなんて、かわいそうな奴だ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 00:52:41 ID:mcpuXfcZ0
今日はID:luvol99P0か
こいつ誰かが文句言ったとたんに書き込まなくなるんだよな
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 01:04:33 ID:lJpMxYEJ0
ありがとうございます
>>432さんの方法でチャレンジしてみます
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 02:26:12 ID:vnNgHK+G0
BTと洒落を同時起動していると洒落のキャッシュが吹っ飛びます。どうしてでしょうか?
同時起動は無理なのでしょうか?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 07:12:55 ID:nYiMw6VQ0
PCのスペック・BTプログラム等の環境は?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 09:03:38 ID:qIc+T8lO0
BIOTを用いて同時接続制限を500に設定しても、しばらくするとネットのレスポンスが非常に悪くなり、
ルーター再起する羽目になってしまいます。
uTorrentと米で試しましたが両方とも変わらずでした。
この場合ってやはりルータのセッション数等の性能の低さが影響してるのでしょうか。
イー悪デフォのAterm WD701CVです。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 12:19:23 ID:857cS/Yo0
初めて使ってみたんですが(BitComet)
これって古いファイルを落とすのには
向かないシステムなんでしょうか?
いつまでたってもピースが揃わないファイルが
いくつもあるんですが
待ち続けてれば揃う望みはあるんでしょうか?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 12:58:50 ID:tkIVV5860
古いファイルを落とすのに向かないと言ったらそうだろうね
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 14:35:41 ID:luvol99P0
>>439
古いのはデルしにくい
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:41:16 ID:Bp6oxlyM0
【BT】一般コミックスレッド Part3【BitTorrent】
だれかこのスレタイで立ててくれ
何回やっても立てれないなんで?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 15:45:01 ID:mcpuXfcZ0
あそこBTと何の関係もない話題になってたじゃん
BTの名前外せば
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:06:23 ID:Bp6oxlyM0
>>443
それはそうだけどなんでスレ立てれないの?
もう3回位立てたのに反映されない
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:30:16 ID:iXAYSfS30
コミcome♪
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198915205/
ここが残ってるから立てる必要無し
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:32:12 ID:Bp6oxlyM0
>>445
なら良いんだ
そのスレ教えてくれてありがとう
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:42:17 ID:G6QDZkG70
最近BitComet導入したんですが
BTを起動してないときに
普通のサイトとかでIEでファイルのダウンロードしようとすると
いきなり起動してしまいます
結局ファイルも落とせません
いったいどうすれば・・・
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 16:58:46 ID:jOZXO7ki0
>>447
公式のFAQ嫁。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:06:59 ID:2HTLjq560
日本版のMicrosoft Officeを落とせるようなトラッカーサイトありませんか?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:11:28 ID:dYuMYsMv0
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:30:54 ID:1n7UsOi/0
中華のgogoboxってとこでトレント下載しようとしたら
gnowstarter.cab入れろって言われたんだけど入れても大丈夫?
やっぱやばいの?
おしえて勇気ある人。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:39:43 ID:HXVyAweB0
すいません。
BTを起動してるとネットに全く繋がらないんですが、仕様ですか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 17:53:13 ID:QAsOoW3B0
仕様です
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:16:08 ID:RJkF0jCs0
bitcometとbittorrentって違うの??
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:16:35 ID:iVLjNPXB0
仕様なのでしようがないです。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 19:33:13 ID:lBkSU6cp0
>>452
正確にはwindowsの仕様な。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:12:48 ID:TgiQLjMl0
やっぱり、日本人と繋がらないとダメだな。
2kB程度でダラダラで耐えられない。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:28:21 ID:NgWj+vO+0
そうでもないよ
外人の方が出るなんてざら
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 20:56:15 ID:nYiMw6VQ0
>>438
そのモデムルータの性能は線の太さに見合ったものだと思う。
FTTHにしなきゃ抜本解決は無理。ADSLは収容局やその先の設備もしょぼいようだ。
トレ1本だけ同時接続10程度で1日かけて1CD分をしょぼしょぼ落とす程度で我慢するしか。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:05:24 ID:j01VmiIo0
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:16:46 ID:j01VmiIo0
誤爆です orz
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:51:37 ID:/qGVSMkb0
昨日からDLもULもそれぞれ合計で30KB/sしかでない。
niftyだから規制にかかってるのかなあ?
連休中は、うまくあたれば300KB/sを超えたこともあるのに。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 21:56:51 ID:luvol99P0
漏れもテ"ル速度遅い(TдT)
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:13:58 ID:YLatxd1q0
>>462
nifだけど蛙でDL/ULとも2MB/s出てますが
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:14:48 ID:2HTLjq560
>450さん
よくわかりませんでした・・・
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 22:20:04 ID:/rkEXTH3O
俺も全くできない…@ニフティ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:04:14 ID:FpxTXlNb0
BitCommet0.99を初めて使用しているのですが
開始しても時間だけカウントされてDL開始されません。
TCP/IPを推奨値にしないと無理でしょうか?
下部の「ログインしていません」は関係ないですか?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:06:43 ID:7WK+i37BO
質問です。
コメットを使っています
トラッカーって所をみると、いつもどのトラッカーも接続エラーになっています。
これには何か原因があるのでしょうか?
ごくたまにリターン(数字)ピアと表示されることもあるんですけど、放っておいても問題ない現象何でしょうか・・・
どのファイルも全然接続できないので困っているんです。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:23:53 ID:0Q2WehDT0
質問。
負担率1.0というのは、ダウン、アップとも同等の転送量と考えてよろしいか?
そう解釈するのが当然だと思うが、為念。
3.0まで我慢せよ、という一般論もあるやもしれぬが、
UP規制に掛からないようにする都合のため、お答え頂ければ幸甚。
であれば、最低でも1.0までは共有したい。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:26:22 ID:uvDMvDEa0
>>467-468
タスクによるから何とも言えない

>>469
おk
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:36:26 ID:7WK+i37BO
>>470
そうですか、ありがとうございます。
重ねて質問をしてすみませんが、シードが0だったらいくらピアがいても接続できないということですか?
一回でもシードと繋がればピアと接続できると思うのですが・・・
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:39:35 ID:FpxTXlNb0
TCP/IPの同時試行制限値ってどれくらいが良いですか?
2Gほどのものを落としたいんですが。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:49:28 ID:o4rD45E+0
>>471
BitTorrentの仕組み
http://jp.bitcomet.com/doc/principles.htm
トラッカーに接続できないのはたぶん会員制でログインしてないから
または、トラッカーがBitCometの接続を拒否してるから
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:50:45 ID:luvol99P0
トラッカーってどうやってデルするんだ?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/12(火) 23:53:09 ID:fhIUMEGK0
ここで聞くのは、最後の手段で

解説サイトでも見て、勉強したら?
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 00:40:52 ID:J70OyJIs0
★ ★ 幸 せ の レ ス ★ ★
お め で と う ご ざ い ま す !
こ の レ ス を 見 た そ こ の ア ナ タ ! !
こ れ は 、 幸 せ の レ ス で す !
こ の レ ス に は 、 凄 い 力 が あ り ま す 。
3 日 後 に 幸 せ な こ と が お こ り ま す !
こ の レ ス を 他 の ス レ に 5 回 コ ピ ペ し て く だ さ い !
そ う し な い と 、 幸 せ の レ ス は 不 幸 のレ ス へ と 変 わ っ て し ま う ん で す 。
不 幸 の レ ス を 見 た ま ま 放 置 し て い る と 3 日 後 に 不 幸 が お と ず れ て し ま い ま す か ら ね っ !
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 02:00:31 ID:1n24w4g40
>>470
469だが、お答え有難う。
日にアップ15G規制のプロバイダではないが、それを目安に計算したいと思ったので。
3.0は無理だが、他に一人が100になるまで我慢するような心情場面というのが、
多々あるのが我ながら面白い。普通はどういう目安で利用しているのか興味深い。
478ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:33:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 03:27:20 ID:mdE3khJ10
BCリンクを開く の欄に入れてみ
あと末尾にスペースもいれちゃ駄目よ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 03:41:59 ID:0uUjn7RU0
早速解答ありがとうございます。

ですがBCリンクを開くの欄が見つけられませんでした。
ひょっとして、今自分のBitCometのVer.は0.7ですが、最新の物にしなきゃいけないんでしょうか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 04:35:35 ID:CHESXXBH0
>>477
トレごとのUL:DL総量の比率は全体で必ず1:1になる。
(シーダのUP分や行方不明のパケットを除く)
誰もが3.0を達成できるわけない、DLされる以上にULすることは不可能だ。
シードが3桁並んでるようなトレだと完走時に比率0.01とかだったりするが
俺は完了即切断する。その代わり古いのをいくつか保持して流してる。
このやり方だと自分で量をコントロールできる。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 04:37:09 ID:xnspP6ov0
>>480
BitComet0.70ではBCリンクに対応していないので、
最新のバージョンをお使いください。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 04:50:08 ID:0uUjn7RU0
最新のものに変えました。
ありがとうございました。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 05:20:11 ID:vbGJK1FF0
ダウンロードは完了してるのに目的のファイルに変換されないんですけど
これってtorrentファイルが壊れてるんですかね
それともまだダウンロードが完了していないんでしょうか
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 06:18:39 ID:se4Ci8DV0
うるせえな新参
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 12:14:33 ID:CB3JYVIp0
米0.70を使っています
自分に接続している相手のクライアントを見てると
n/aってクライアント名があるのですが
これはどんなクライアントなんですか
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 12:53:36 ID:dOdI9dHS0
著作権侵害に関する照会について
下記の情報の流通により著作権が侵害されたとの申し出を受けましたので、ご通知させていただきました。
内容をご確認いただき、下記の情報を削除するなどの処置を講じていただきたくお願い申し上げます。
今回の著作権侵害に関する情報は、弊社が監視しているものではなく、著作権権利者または関係する機関からの弊社への通報によるものです。
Infringement Source : BitTorrent
Infringement Timestamp : 8 Feb 2008
Infringer IP : * * * *

プロバイダから書面でこんなお便りを頂けた
もうBTは出来そうもない・・・
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 13:07:19 ID:XZbnvGnz0
>>487
.       ∧__∧ プロバイダを変えればいいさ
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) >>
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 13:10:07 ID:l7k847AA0
>>487
どうせ、ゲームとかアプリとかなんだろ?
ド素人ガキンチョ野郎ちゃん。
言っておくが、BTはエロ専用なんだよ。
チンコ握ってパーセンテージ上がって行くのを楽しみにするツール!
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 13:47:20 ID:PCh4al5q0
>>487
ちゃんと監視されてるのかー
何を落としたの?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:36:50 ID:jtIwx+Om0
99.9%で止まったままのファイルはあきらめるしかないですか?
キャッシュから強制変換する鶴とかあったらご教授くだしあ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 14:58:07 ID:4TJjOejJ0
>>487
.       ∧__∧ プロバイダ変えようぜ
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) >>
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 15:06:54 ID:wg5eOVVV0
>>487
どこのプロバイダー?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 15:10:43 ID:OZa1GRok0
>>487
PG入れずにあっちのゲームでも落としたんだろ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 15:33:54 ID:LOXhMC/N0
どうせso-netだろw
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 16:49:37 ID:DU0+vM7n0
PGってみんな使ってんの?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 16:52:34 ID:P7cIf+mC0
使ってるわけないだろw
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 17:01:44 ID:PCh4al5q0
PGって何?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 17:11:59 ID:CB3JYVIp0
俺はPGナシじゃとても不安でいかん
ログ見るとゾっとする
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 17:17:11 ID:bl0KF3fnP
>>499
殆どシナチョンだけどな
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 18:33:50 ID:JiHMphvhO
なんでここ4日間で数キロバイトしかDLでかねえんだよwww
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 19:11:42 ID:UIuQjRMR0
俺so-netだけど24時間x30日無休でutorrent動かしてても何もこないぞ






多分150kb/sくらいだから監視されてないだけだろうけど・・・
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:09:01 ID:ZC5zT0Lj0
Microsoft Office Multi-Language Pack 2003のトレントファイルがあるサイト知りませんか?
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:09:49 ID:tpBvRzoJ0
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 22:28:26 ID:ZC5zT0Lj0
>>504さん
2003のがほしいんですが……
506406:2008/02/13(水) 22:38:14 ID:UIuQjRMR0
>>505
ヒント:スレチ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 23:00:20 ID:ZC5zT0Lj0
>>506
すいません・・・
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 23:13:20 ID:d9Gf1/fs0
落とす時にたまについてくる
____padding_file_0_if you see this file, please update to BitComet 0.85 or above____
っていうファイルって削除しちゃってもいいの?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/13(水) 23:23:52 ID:aKSr7KHw0
証明書みたいなものだから消して問題なし
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 00:15:38 ID:dPRaP3o+0
ダウンロードがある一定値に達すると止まってしまうんだけど(90%とあとちょっとのところ)
何が原因なのかよく分からない…
漠然としすぎて悪いんだけど、何かアドバイスください
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 00:20:01 ID:GJQadDOA0
シーダーの即切り防止みたいだね。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 00:28:38 ID:dPRaP3o+0
なるほど、そういうことだったか
気を長くして待てば解決するみたいだな
アドバイスどうもです
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 00:31:58 ID:FuqKR1e60
新しいトレは1日待ってから繋ぐとすぐに落ちてくる
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 01:56:22 ID:NBSk2iC30
質問なんですがトレントファイルを落とそうとしてるんですが何故かメモ帳に保存されてしまうんですよorz
他のファイルはちゃんとできるんですが何が原因でしょうか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 02:07:36 ID:NBSk2iC30
>>514
自己解決しました( ^ω^)
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 03:54:57 ID:PUg5/+T30

なんか、BitComet動かしてから
Yahoo!動画が再生できなかったり、biglobe等の特定のサイトが劇重なんですが、
同じ症状が出た方いらっしゃいませんか?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 06:25:37 ID:h+r4K/Um0
マシンパワーか回線
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 07:58:12 ID:4acZ4gfK0
>>511
kwsk。
回避するにはどのようにしたら良いのですか??
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 07:58:37 ID:4acZ4gfK0
本当にスミマセン。sage忘れました。気をつけます。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 08:12:09 ID:PUg5/+T30
>>517
CPU負荷も回線もまだまだ余裕なんですよ。
GyaOは6個同時でも大丈夫なのに。

あとさっき試しにBC切って終了してみたら、それでもその2つのサイトだけフリーズしたみたいになる。。。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 08:23:47 ID:I5ZgzHg2O
>>518
511じゃないけど、511はある程度の所でDLを止めると、そこまでのFileが共有されやすいということでしょ。
サクッと完走すれば、それだけ早くそのFileが用無しになると言えるし、俺は最低一日はシーダーにまわるけど、恩を分からない奴は完走→即停止みたいなふざけたことするじゃん。
自分は人の力を借りて手にいれたんだから、貰ったら次は誰かにあげる精神が大事だよね。
でも途中で止まるのはただ単に、接続中のシーダーが降りたか、回線の問題じゃないか?
新鮮で人気のあるFileはサクッと完走するぞ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 08:51:28 ID:4acZ4gfK0
>>521
レス返してくれてありがとうございます。
たった今、念力が通じたのかダウンが再開されました。
もしこのファイルを完走できても、思い切って今週いっぱいはシーダーに回ろうと思います。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 10:36:10 ID:C/+pnfQRO
>>520
ルーターのTCP最大接続数ほぼ全てPC側で許可して、その3〜7割をBTに割り当ててみたら?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 10:49:31 ID:ubqJIc3b0
聞きたいんですけど、
BIOTで50に設定しても共有ソフト(Bit comet)を起動するとTCP接続数を10から変更してくださいとか出てきます。
これでTCPIP.SYSに変更を加えてしまったらBIOTの利点がなくなってしまわないですか?
また、共有ソフトのオプションでTCP接続数を40ほどに設定するようにTCPIP.SYSに変更を加えた場合、
再起動した後は、再起動以前に「BIOT」で50に設定していたものが
BIOTは再起動すると設定が元(TCP接続数10)に戻ってしまうので、うっかり再起動後BIOTを再び使用するのを
忘れたまま共有ソフトを起動すると、共有ソフトのオプションのほうで40に設定したものと、
BIOTなしのためニュートラル(TCP接続数10)に戻っているのとかち合わず、不具合を起こさないでしょうか?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 10:52:18 ID:PUg5/+T30
>>523
そういえば起動時に毎回TCPの接続数が少なすぎるみたいな表示が出てました。
もしかしてBCインストールすると、BC起動して無くてもTCP接続?が占有状態になっちゃうんでしょうか?

後で試して見ます。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 11:02:34 ID:c36qvJab0
>>521
>恩を分からない奴は完走→即停止みたいなふざけたことするじゃん
即停止するほうが多いだろ。
ピアは3桁いても、シーダはいつも1桁しかいない気がする。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 11:47:50 ID:I5ZgzHg2O
>>526
君さ、シーダーのおかげでDLが快適なのは理解できてるの?
ピアなんか数居てもスピードも上がらなければ、完走の保証なんか丸っきりないんだぜw
君みたいなのばっかりになったら、P2Pなんか成り立つ訳無いじゃん。
他人に回すのが嫌な人はやらないしかない。
UPなんてDLにくらべてCPUも全然食わないのに、即切りする意味が解らんね。
貰いたいけどあげたくないって人は、都合良すぎると思わないの?
みんな盗っ人同士だ、仲良く分け合いたいけどね。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 12:17:18 ID:7v9GF8gZ0
>>526みたいな考えの奴が大勢いるからピア3桁でシーダー桁とかふざけた現象が起こるんだろうな
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 12:17:51 ID:SAyHmUXD0
事実を書いただけで攻撃されるこんな世の中じゃ・・・

これからはだまって即切りすることにするよ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 12:18:22 ID:reQ2ZjIj0
(´゚ c_,゚`)
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 12:18:28 ID:FuqKR1e60
初心者スレだからね
ratioなんて気にしたことないやつばっかりでしょ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 12:18:36 ID:7v9GF8gZ0
×シーダー桁
○シーダー1桁

すいません
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 12:49:19 ID:r+NM3Q3h0
>>524
君はBIOTよりEventID 4226 Patcherを使ったほうがいい
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 13:05:45 ID:ubqJIc3b0
>>533
せっかくお勧めしてもらったんですけど、
EventID 4226 PatcherでTCPIP.SYSに変更が加えられることに躊躇したためにBIOTを使ってます。
しかしふととある疑問が沸いたので上記の質問をさせてもらいました。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 13:13:39 ID:sJhkR59K0
>>527
それだとこの説明ができないと思う。
ttp://www.btmania.net/modules/pukiwiki/40.html
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 13:22:05 ID:AAQriCw50
このスレでは、この程度で充分。

今のところ即ギリしようがBTのネットワークは稼働してるから良いとしよう。ヽ(´ー`)ノ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 13:49:35 ID:I5ZgzHg2O
>>535
それはスーパーシードの説明であるだけで、そんなにスーパーシーダーが実際にはいないよ。
実際に自分が何番目のシーダーかなんて、あまり意識しないでしょ。
俺が言いたいのは、DLに比べたらUPなんか屁みたいなもんだし、盗っ人同士仲良く分けようやって話。
盗みの分け前はチョウラィ!щ(゚▽゚щ)で、盗んだものはあげませんじゃP2Pの醍醐味がないじゃんw
おかしいか?俺?
真面目ぶってるわけでもないけど、自分が欲しがるように他の誰かも欲しがる訳さ。
俺は自分のとこから吸われてると、母性本能くすぐられるよw
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 14:22:18 ID:Y3auyntM0
キャッシュを途中で変換する方法を教えてくれ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 14:45:01 ID:AAQriCw50
>>538
キャッシュ的な感じだがμやCometはデータ内容その物だったりする。
おそらくBTは他のクライアントもそうだろうね。
で、余計な拡張子があればソレを削れば途中変換と言うことになるかな?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 14:53:53 ID:jCmNvMbz0
>>538
キャッシュなんてねー
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:05:12 ID:uRew9hkN0
>>524
bitcometが糞だからだよ。
さすがは中国製というところ。

なんでみんな切りが悪い50なんだ?
48か64にしろよ。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:12:18 ID:ubqJIc3b0
>>541
普段はμtorrentを使っていますがBIOTの疑問のために例として出すのがbit cometがちょうどいいと思ったので。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:22:14 ID:85N4S2NL0
なんか
あーいえばこーいう人が涌いてる
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:35:55 ID:hSDBVPZbO
文句垂れてる暇があったらいいトラッカーサイト紹介してくれ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:44:15 ID:AAQriCw50
>>542
再起動したらデフォに戻るらしいから、cometの時は10から変更したら良いんじゃないか?
「BIOTの利点」が何なのか良く分からないからこの程度の回答しか出来ない俺。

実際に不具合は出たの?
可能性としてはネットのブラウジングとか速度出ないとかかな?

で、μtorrent使ってるんなら特に問題ないんでしょ?
じゃいいじゃん。
こんなの深く考えなくても。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:57:11 ID:EnCpPKK90
PVでオラバみたいようなとこってないですか?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:59:24 ID:AAQriCw50
>>546
日本のサイトってこと?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 16:59:51 ID:ubqJIc3b0
>>545
μtorrentだとbitcometのときのようにTCP同時接続数関係の設定がなくて特に疑問を感じてなかったんですけど、
btリンクを踏んだときに起動したら10は少ないというアナウンスが右下のトレイから表示されたので疑問に思いました。
「BIOTの利点」と言いましたが、そんな大それたものじゃ全くもってないんですけど、BIOTはEventID 4226 Patcherと違って
ファイルそのものは改変せず、TCP/IPドライバがリミット値を保持するために使っているメモリー・エリアを
ランタイムに書き換えてくれるので、これならファイルに影響を与えないため、再起動すれば元に戻ることについてです。
不具合は出てからでは遅いと思い、防止するには前例や対策を知る必要があると思い質問させてもらいました。
μのほうはBIOTで設定した値に自然とあわせてくれるんですかねぇ。
μでもピアの接続数の値はいじれましたがTCPの値をいじる項目はなかったんで逆に不思議になって。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:01:43 ID:hSDBVPZbO
オラバはえぇとこやなぁ
検索が楽やわぁ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:15:31 ID:AAQriCw50
>>548
μは殆どデフォで使ってるから判らないけど多分net.max_halfopenってのじゃないか?
俺は8になってたけど。
多分この辺は自分の環境に合わせて弄るんだと思うよ。

btリンクの時だけガマンして、トレ取ったらμ使えば良いじゃん。
これ以上は自分で何か探すか、作るか…。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:28:26 ID:r9T4znEQ0
なんで七面倒くさいBIOTなんか使うのよ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:29:57 ID:AAQriCw50
>>551
ソレを言ったら面倒なことになるから言っちゃダメ!
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:33:22 ID:ubqJIc3b0
>>550
なるほど、μはnet.max_halfopenって確かにそれのようですね。ありがとうございます。
このnet.max_halfopenはbitcometと同じようにTCPIP.SYSファイルに変更を加えるんですかねぇ。
また、μやbitcometでTCP同時接続値を上方修正設定を変更したまま、BIOTを忘れて使用しなかった場合は
10のままで食い違わないのかなぁと思ってたので。
>>551
TCPIP.SYSそのものに変更を加えるのに躊躇するチキンな私はBIOTを使用しています
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:36:25 ID:hSDBVPZbO
確かに俺も不思議に思ってた
どうなんだろうな
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:40:53 ID:tqTMLxYx0
ファイルの検索の仕方が独特でよくわからんのですが
Googleも検索方法の一つだと見たこともあるのですが
例えば「宇多田」を検索しようにもブログやら宇多田を語ろうやら関係のHPばかりで
目的にたどり着くには遠回りすぎだと感じました。

スレで聞く以外でファイルを検索する手っ取り早い方法とは
どういった方法なのでしょうか?
もしくはみなさんがやってらっしゃる方法でも教えていただければ幸いです
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:44:28 ID:xXUbVa7r0
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:46:29 ID:FuqKR1e60
>>555
普通は↑のようなトラッカーサイトを使う
ググル場合はtorrrentをつけろ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 17:56:22 ID:I5ZgzHg2O
utada torrent

みたいな感じ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:12:10 ID:tqTMLxYx0
>>556-558
おおなるほどそういうやり方でしたか
BTの検索はローマ字入力になるわけですね
丁寧に教えていただきありがとうございました!!!
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 18:39:41 ID:PUg5/+T30
>>523
なんだか分からないんですが、TCP?関係の設定の数字を2倍にしてみたら見られるようになりました。
ありがとうございました。
(TCPだとか用語についていろいろ勉強しないといけない事が増えたw)
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 19:50:24 ID:zSz6+mib0
今0.93でDLしているファイルを0.70で引きついでDLしたい
んですが、どうすればいいかおせーてくらさい
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:01:16 ID:C/+pnfQRO
>>560
TCP接続っていうのは、相手とデータを受け渡しをする窓口の一つだと思えばいい。
で、4226PatchやBIOT等で設定するのは受け付け窓口の設置数、
クライアント側で設定するのは、BTで受け渡しを担当する従業員の数だと思えばいい。
例えば窓口が100なら、BTで70使って残りでwebブラウザを使ったり、
BTに30使って残りを動画共有サイトに使ったりする。
当然、窓口100でBT100なら、他の接続がほとんど出来なくなる。
俺の環境だと、4226Patchで65535、μで10000、
残りで洒落を常時接続しながらclavingでつべやニコからDLしてるけど。
この設定で、100BASEルータ使用で下り3000KB/S、上り5000KB/Sくらい。
これが適正値かどうかはさっぱり判らないが、多少動画サイト利用時が重いだけでストレスは感じない。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:21:16 ID:uRew9hkN0
>>562
ルータのNATテーブル以上に設定して意味あるの?
80kするヤマハのルータで4096だよね。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:37:13 ID:Q9MUuNTe0
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:37:38 ID:6GMi1Xcm0
>>558
わお!ほんとだ!
外人の盗撮物狙いで「peeping torrent」でぐぐったらあっさりと
http://www.torrentreactor.to/torrents/view_313501/Beach_Locker_Room_peeping.html
http://www.torrentreactor.to/torrents/view_313501/Beach_Locker_Room_peeping.html

↑これがいとも簡単にひっかかったwwしかもこれ以外にも沢山あったぞw
今までオラバとトレント情報局しか使わなかったけど、GOOGLEがこんなに使えるなんてw
一番簡単かも試練。通りすがりだがみんな有難う
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:46:02 ID:HX8fR9R70
最近エロに興味なくなった
しょんべんのキレも悪い
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 20:53:08 ID:C/+pnfQRO
>>563
そこが判らないのよね。
現状で快適かつ安定しているから、疑問はあるけど放置してる。
自分で検索しただけだと、この部分を解説したサイトには辿り着けなかった。
ちなみに、NATテーブル数値に設定した時よりは明らかに快適だった。ただ気のせいかも。

誰か解説してして!
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:18:53 ID:3K++L9vK0
μTorrentや他のp2p使ってるとブラウザとかの回線速度が最高に遅くなるんだがこれは仕様なんですか?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:22:14 ID:r+NM3Q3h0
>>561
まずパンツを脱ぎ0.70でトレファイルを読み込む
小踊りしながらダウソ途中のファイルをダウソフォルダに突っ込む
空しくなってきたらハッシュチェックをする
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:36:19 ID:/huNqkFD0
>>568
仕様。
マシンスペックか回線の太さがネック。
俺の場合サブPCまで遅くなるから回線が細いと思う。

話変わるがピアの他のユーザーの接続状況で
UL済みが0でDL済みがかなり多い人って自分は貰うが人にはあげない人のこと?
そうなら規制しようと思うんだが
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:39:02 ID:C/+pnfQRO
>>568
今日一日の流れがその話題だった訳だが。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:45:49 ID:reQ2ZjIj0
┐(゚〜゚)┌
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:47:09 ID:ubqJIc3b0
>>568
TCPが10ぎりぎりまで使われてるとキューがつまってる状態になって、
ブラウジングにかなり影響出るんだよ。スペックだけの問題じゃなくて
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 21:54:01 ID:k3TjXl6F0
>>570
ステータスの所に大文字のCがあったらリーチャーだな
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 22:02:16 ID:BG8qz3Ak0
>>574
Core2Duoを忘れていないか
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 22:47:50 ID:C/+pnfQRO
ところで、ブラウザが重いって言ってる人って未だにIEを使っているのが原因だと思うんだけど違うかな。
俺の2年前のPC環境だと、爆速ダウンロード中にブラウザを起動して操作出来るまでの時間は、
IEなら2分(又はエラー)、FireFoxで50秒、Operaで15秒くらい。
他のブラウザは使った事がないからシラネ。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 22:59:17 ID:AAQriCw50
>>576
釣り針がキラキラ光ってるよ…
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:09:16 ID:h2ibDwFo0
>>570
そのDL済って自分がその相手から貰ったぶんじゃないんですか?
逆が(UL済み)自分から上げてる分だと思ってたけどちがうのかな
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/14(木) 23:14:40 ID:AAQriCw50
>>578
正解だね。

私が、あなたへ、UL済
私が、あなたから、DL済
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 01:00:18 ID:pe4dKcAa0
4226PatchやBIOTで変更しているのはTCP接続の総数じゃないよ
あくまで接続試行数(BIOTの解説ページでは外向きの不完全なTCP接続の数)
接続しようとする相手にリクエストを投げて、レスポンスが返ってこない状態の数を
いくつまで許容するかの設定のこと

相手との接続が確立した数の制限は別の話で、OSがいくつまで許容するかは不明
だがその前にルーターのNATテーブルが埋まるかNICが音を上げるよ

ビットトレントの場合、トラッカーから取得したピアのリストにリクエスト投げた時点で
接続していない相手が混じっていたり、当然ながら反応の遅いピアもいるからXP SP2
の10くらいはすぐに埋まってしまい、レスポンスが返ってくるかタイムアウトになるまで
新たなピアにリクエストを投げることができないし、同時にブラウザや他のアプリケー
ションも試行数制限に空きができるまで待たされることになる
(μは他のアプリケーションのためにデフォでは8しか使わないようになってるけど残り
は2だからタブブラウザとかだとすぐ足りなくなる)

μならヘルプ→統計情報のハーフオープン数で、今現在どれだけ試行状態の接続が
あるか確認できるから自分の使用状況を見てみることだね
旬のトレントを10も20も動かしてるんでなければ100も使っていないはずだよ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 07:51:46 ID:aGsc10QrO
負担率ってどのくらい影響するものなの?
負担率を0にする方法とかってないよね?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 09:28:48 ID:jLP9CXKa0
PCのスペックは、どの程度必要ですか?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 10:23:26 ID:azfxzvoN0
>>581
UPしなくてもDLできないことはない。
UPに協力しない奴は順番を後回しにされるらしい。
シーダーの考え次第。

>>582
俺はpen3 1GHzのマシンでやってるが困ったことはない。
経験的ではPCよりもルータの性能のほうが重要。
直接、外部に接続する人には関係ないかもしれんが。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 12:32:46 ID:zPNsNw/u0
今日はじめてダウンロードしましたけど使い方がいまいちです。
検索はログインしないとできませんか?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 12:47:58 ID:nM/i7sz40
おっ!1人だけ解っている奴が居るな。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 16:50:11 ID:jQK4vkg30
一つのtorrentに百人くらい張り付かれるとアップスピードも半端ないな
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 16:51:19 ID:3zPvGnOl0
>>586
文面から君がBT歴1週間程度ということが容易に推測できる
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:05:57 ID:+oJORE1K0
「初心者がウンチ君を垂れるスレ」じゃないよな?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:14:40 ID:jQK4vkg30
>>587
その大外れから君は探偵でないということがわかる
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:21:23 ID:3zPvGnOl0
>>589
マジすか!
1週間以上やっているにもかかわらず
>一つのtorrentに百人くらい張り付かれると
なんてレベルのことが書けるなんてwww
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 17:44:15 ID:jQK4vkg30
>>590
なに、スカウターでも持ってるの?
ちょっと欲しかったんだよね
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:38:15 ID:Ed/LWfL10
2G近くのファイルを落として
解凍しようと思ったのですがrarは開けませんみたいな
ことを言われてしまいました
よく見ると12MB近く破損データがあるらしいのですが
これのせいでしょうか?
また最初から落としなおしたら破損データは
なくなるものでしょうか
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:42:53 ID:9LlHmiIF0
落としたファイルスレで聞くのが妥当だと思うが、一応

rarだとリカバリレコード(rr)が付いている場合があるので
WinRARで修復を試してみる
修復できれば正常に解凍可能
修復出来なかったらもう一度落とし直してみるべし
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:54:22 ID:Ed/LWfL10
さっそくやってみます
ありがとうございました
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:58:01 ID:CQccFq+O0
プロバイダ(sannet)から電話来たわ。
一晩BCでゲームデルほっといたら、著作権団体からクレームきてんぞ!
まだやんなら、著作権法ひっかかって金とられるからな?
あと、次やったらアカBANしてやんよって
デルした後のうpがあかんかったorz
おとなしくnyに戻ろう・・・

プロバイダみんなどこにしとるん?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 18:58:48 ID:mm/Zrol+0
デル(w
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:02:06 ID:9/oJlv000
Bitcometで開放するポートって
オプション>接続のポートで指定したポートだけでいいんですよね?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:06:09 ID:rJRINXdd0
それぐらい試せよ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:29:06 ID:3moQfG0u0
99%病について、ふと思った。
オラバで検索した「エロ」だが、現在18タイトルほどダウン中。
そのうち8タイトルほどが、99%チョイで止まってる。
0.70に変えてみたが、同じ所99.9%で止まる。
VLCで再生可能なものもあるが、ほとんどは不可。

でファイル名の横のリンクへ行ってみると
必ずあるのが「登録しろ」みたいなリンク文字

で思ったのが、シーダーのサイトに登録しないと100%にならないのでは?
(シーダーのサイトをウェブ翻訳で追ったが挫折)

トレントファイルの意向を少し逆手に取った「新手の技法」
ということは無いか?

被害妄想か?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:29:22 ID:V0CJDF0h0
PGってどうやって使うの?
ヤフッても出ないし。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:40:55 ID:mm/Zrol+0
>>600
PGスレに逝けば解決
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:42:50 ID:1PxnbRCL0
【韓国 中国】PeerGuardian 22【YBBを弾こう】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201624212/
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 19:50:33 ID:V0CJDF0h0
>>601-602
トントン
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 22:02:20 ID:6kfV+1g/0
トン
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 22:41:05 ID:V0CJDF0h0
一応導入してみた。
変なとこの接続拒否ったかどうか確認しるには
これの履歴見てみればいいわけだ。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 22:46:10 ID:1w5U2jUl0
拒否ってる時はアイコン点滅するからわかる
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 22:47:24 ID:z/7vHLyp0
最近デル速度が遅いんだが何でだろう?
シードが何人かいても一桁〜50k前後だったり、
ゼロの時もある。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 22:48:16 ID:GtcXZLKi0
>>605
CNとKRは拒否してる?
拒否したらログが流れっぱなしなんだけどw
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 23:13:06 ID:nBasKx6I0
種0でピアが20人ほど居るけどデルokBの時って
みんな揃ってそのパーセンテージまでしか持ってないって事?
あと0.8l...
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 23:17:31 ID:kGGMxB2l0
米ならピア見れば完成度わかるけど
皆が同じ%なら諦めたほうがいいかも
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 23:22:54 ID:z/7vHLyp0
>>609
ビッコメだとピアステータス見れるから判るけど、
そうなってる時もあるし、自分が持ってない部分を持ってるピア(若しくはシード)も居るのに
デル速度がゼロの時もある。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 23:49:48 ID:nBasKx6I0
>>610-611
ども。ステータスの見方が不明なんですが健康度ってやつですか?
健康度0。。。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 23:56:16 ID:PSyrnqBv0
あーあ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/15(金) 23:58:00 ID:nBasKx6I0
ステータス=健康度
で合ってる?それとももっと詳しく見れますか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 00:08:46 ID:PpAvVqs50
>>612
右下に概要、コンテンツ、スナップショット、コメント・・・と並んでるとこに「ピア」って項目あるだろ?
そこをクリックするとピアステータスが帯グラフのようになってでてくる。
下半分を広くしておくと見やすい。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 00:34:43 ID:HixhhQlP0
>>615
thx!
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 00:41:27 ID:Aq2REEKT0
朝ぐらいから全然速度出なくて30kbくらいだったんだけど12時過ぎたあたりから
100〜300KBくらい出るようになった。普通ならこの時間帯が一番厳しいはず
なのにな〜
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 00:44:30 ID:hKxOlN7p0
>>612
下のほうにピアってあるだろ
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 01:03:18 ID:KMtPtluv0
作品名: レッドホットジャム Vo.17 エロティク モデルズ : おおやまみなこ
品番 RHJ-017
収録時間: Apx. 110Min.
発売日: 10-05-2007
主演女優: おおやまみなこ,
レーベル: REDHOT Collection
カテゴリー: 生姦・ゴム無し 生中出し 最新入荷済み作品 完全無修正
http://www.avfantasy.com/product_lists.aspx?product_id=35427&videotype=1
http://hotimg12.fotki.com/a/122_122/73_205/DVD1RHJ-017.jpg
http://hotimg15.fotki.com/a/122_122/73_205/DVD1RHJ-017A.jpg

AVI / XviD(1000K-BIT)+MP3(48KHZ,64KBPS)+2PASS / 720*404 / 699MB
Link URL: http://www.dayform.com/link.php?ref=m9w9lgGYiO
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 02:53:08 ID:nq4kw6s60
570 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/14(木) 21:36:19 ID:/huNqkFD0
話変わるがピアの他のユーザーの接続状況で
UL済みが0でDL済みがかなり多い人って自分は貰うが人にはあげない人のこと?
そうなら規制しようと思うんだが

578 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/14(木) 23:09:16 ID:h2ibDwFo0
>>570
そのDL済って自分がその相手から貰ったぶんじゃないんですか?
逆が(UL済み)自分から上げてる分だと思ってたけどちがうのかな

579 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/14(木) 23:14:40 ID:AAQriCw50
>>578
正解だね。
私が、あなたへ、UL済
私が、あなたから、DL済


つまり、>>570自身がやらずぼったくりの常習ということかw
リーチャーほどDL画面を見つめて「うpよりダウン量が少ない!BANしてやる!」と顔真っ赤にしてるのかな?
米使いみたいだし、なんだかなぁ・・・・
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 08:17:24 ID:IR/sIh1PO
しかしtorrentはウイルスの宝庫だな。
二、三個DLしてスキャンすると必ず何個か不要なFileが見つかる
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 08:27:15 ID:w2oTy3jP0
  _, ._
(;゚ Д゚) …?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:26:34 ID:H11n+3260
迅雷ユーザーの方へ。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:27:08 ID:H11n+3260
スマソ途中でかきこんでしまった。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:28:30 ID:H11n+3260
いかんシフトキーと改行を押すクセが直らんw

迅雷ユーザーの方へ。
>>2からver.0.70を落としてそれを使って下さいな。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:38:41 ID:VMQhRpQm0
安心のキーワード、それは China-Free と Not-Made-in-China
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:39:55 ID:H11n+3260
そういう事だな。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:43:12 ID:VMQhRpQm0
BitCometもチャイナ産らしいけどw
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:45:39 ID:f2Lj61uI0
以前、BitComet0.94 を何の問題もなく使っていたのですが、「迅雷」をインストールしてから「 BitComet0.94」を起動することができなくなりました。
 どうしても BitComet を使用したかったので、 BitComet0.94をアンインストールし関連ファイル・フォルダを完全に消去した後、「 BitComet0.99」をインストール。
デスクトップのアイコンから BitCometを起動しようとするのですが、砂時計が出てしばらくした後、『BitCometは応答していないようです。プログラムを終了しますか?』というメッセージが出て、起動することができません。
 いろいろやってみたのですが、自分一人ではこの問題を解決することが出来ません。
 どなたか解決策をご存知でしたら教えていただけませんか?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:46:11 ID:H11n+3260
ああwそういや変な漢字がいきなり表示された事あったなw
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:46:37 ID:SBEkTC/U0
OSから再インスコだな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:48:07 ID:H11n+3260
>>629
待ってたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
4つ上の「625」に答えは書いたから。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 09:54:51 ID:f2Lj61uI0
再インスコって何ですか?
2チャンネルははじめてなもので。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 10:03:13 ID:IR/sIh1PO
>>633
再インストール♪
はっきりいっていい?

米や、bitなんてもう古い。
μが軽くて最高に(・∀・)イイ!!
米なんてあんな糞クライアント使う奴の気が試練w
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 10:04:28 ID:nwgvoQLIO
素人なんだから俺の分からない事は全部お前らが察して解決しろだって
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 10:07:42 ID:H11n+3260
>>633
あそこの回答者です。とにかく>>2からver.0.70を入れて様子見をして下さい。
で、解決したら私に「ポイント」は必要ないのでそのまま質問を締め切って下さい。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 10:09:06 ID:DWs7QdtW0
ノークレームでお願いします><
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 10:37:49 ID:5HUZ9DYi0
>>625
らいぶつーちゃん乙
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 11:42:36 ID:PpAvVqs50
>>629
「迅雷」をアウトストールすればおk
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 11:51:32 ID:+B7zQNfO0
cometはどこが良いの?
中途半端なブラウザー付けてみたり広告をだしたり
TCPIP.SYS変更しろと五月蝿いし行儀が悪すぎる。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 11:57:18 ID:LUeJ8d+L0
TCPIP.SYSを変更すると何か問題でも発生するんですか?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:08:17 ID:xejVuhih0
そういえばやけに迅雷を推す馬鹿が沸いたことあったよな
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:21:05 ID:7FSCNp9f0
音楽をダウンロードしたいのですがどうすればいいですか?mp3です
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:22:57 ID:xejVuhih0
まず服を脱ぎます
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:24:14 ID:8sAG5Puh0
チンポ握ります
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:27:57 ID:TIkdmGbt0
ここで究極の選択を迫りたいと思います。
迅雷・flashget・bitcomet
あなたならどれを推しますか
どれも糞というのはなし。どれか一つだけ選んでください。どれか一つが良いか悪いかでもおk
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:32:16 ID:PpAvVqs50
>>643
まず、「ダウンロード」を「デル」と言うことから始めよう!
話はそれからだ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:33:06 ID:8sAG5Puh0
どれも糞
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:38:19 ID:TIkdmGbt0
>>648
そんなの誰にもわかってることじゃん
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:42:36 ID:d5IJN+zU0
>>641
俺はネットワークに接続できなくなって困った
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:44:49 ID:f2Lj61uI0
どうも629です、カキコが多いので驚きました。
みなさんの意見を参考にちょっといろいろやってみます。
中国の人には迅雷のユーザーが多いようなのですが、迅雷の評価はあまりよくないのでしょうか?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:47:15 ID:xejVuhih0
>>646
どれも糞
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:48:12 ID:nNwWZSk70
中国人が勧めるものをお前は使いたいのか?いや止めはしないけど
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:53:08 ID:TIkdmGbt0
>>652
やはりチンポ握るとか服を脱ぐとか言い出すやつはさすがだな
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:53:41 ID:LUeJ8d+L0
>>650
そうなんですか。
じゃあ無暗に書き換えるべきではないですね。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:57:55 ID:GqjYrlPpO
>>651
2ちゃんねるは初めてなら驚いても無理ないよ
2ちゃんねるでは中国製や韓国製のソフトなど、反日が強く見られる国の物に対しては、厳しく当たるやつが多いんだよ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 12:59:08 ID:+B7zQNfO0
>>641
システムファイルを無理矢理変更させようとする
ソフトが行儀が良いと言えるのか?言ってるんだよ。
問題が発生するしないの問題ではない。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:08:42 ID:xYQ6Psvx0
今bitcomet0.70使ってます。特に気に入らない点とかはないけど
μtorrentに変えたら何か良い事ありますか?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:22:04 ID:+B7zQNfO0
>>656
広告を表示するソフトなど国産でも叩かれるけどな。
>>658
自分で使って考えろ。
μをインスコしても不具合は起きない。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:34:42 ID:1q2k/Rnp0
>>658
たとえばAzureusよりかなり操作感はいい。
立ち上がりスピードは段違い。
どういうわけかポートのテストなどもすぐ成功する。
bitcommetは前つかったことがあるが、理由は忘れたけどもうつかってない。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 13:57:25 ID:i8wWVtNS0
突然ですが梦幻旋律音というサイトのDL方法知りませんか?
いろいろやってみたのですが全然わかんなくて・・・
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:02:47 ID:9SSZa+AY0
>>661
梦幻旋律音でググれ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:09:34 ID:8sAG5Puh0
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:13:24 ID:8uu2zi+i0
ファイル落とすのに68.3%で2日間DLが止まってしまってる。
シーダーは当然いない状態でピア9人で仲良く待機中。
TorrentはDLできなかったら諦めて次探せって言われるけど、
何日ぐらいみんな粘ってるもんですか?


あと青蛙使ってるんだけど、
DL完了してシード中のファイルのシーダー項目が0(3)とか出るのは、
・シーダー同士はつながる理由も無いので、3人中0人とつながってるという意味
・自分以外はシーダーとしてUPしていない(停止中?)
のどちらなんでしょうか。なんとなく上の意味かなぁと思ってるんですが。
そういや3人の中には自分は含まれるんだろうか。うーん。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:16:16 ID:i8wWVtNS0
ググったんですけど使い方書いてる所もみつかりませんでした。
会員登録(無料)が必要みたいでそこまではいきました。
DLリンクがどこにあるかわからないんです。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:27:21 ID:NUW95p7s0
>>664
括弧の中はトラッカーから得た稼働中のシーダーの意。
試しに停止してみると、トラッカーへ確認しに行って
自分の分が減るのがわかると思う。
(レスポンスの悪いトラッカー除く)
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:30:13 ID:IR/sIh1PO
>>664
シーダー0でビア9か………。
絶望的。
あちこちにtorrentとパッケージ貼付け作戦を遂行するんだ。
のまえに、リーチャーってシードにも含まれるんだっけ?
ピアだけじゃなかった?リーチャー数カウントするのは?

リーチャーもキャッシュはUPしてるから、繋がってればシーダーに入るか?ん?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:31:53 ID:xejVuhih0
リーチャー+シーダー=ピア
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:33:51 ID:IR/sIh1PO
>>668
ありがとう勘違いしまくったw
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:34:05 ID:xYQ6Psvx0
>>659-660
ありがとうございます。とりあえず
μ使ってみて使いやすいほうをメイン
にします。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 14:36:39 ID:8uu2zi+i0
>>666
即レスありがとうございます。
稼働中のシーダーの意でしたか。了解しました。
ピアの様子も見てシードの判断材料にしていこうと思います。

>>667
割と絶望的ですかー。
ちょっと前のデータなのでTorrentだと難しいのかも知れませんね。
レスありがとうございました。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 15:37:21 ID:+B7zQNfO0
>>671
深夜に確認してダメだと絶望。
スーパーシーダーが居るときには全員が横並びで
進まないと言うことはない。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 16:43:15 ID:O3phqLxx0
DLしたつぎのような音楽ファイルを結合して開くには
どんなソフトを使えばいいですか

01 ・・・・・title.flac ・・・・・ FLACファイル    136542KB
   ・
   ・
12. ・・・・title.flac ・・・・・・ FLACファイル 26513 KB
disc1.ffp             FFPファイル        1KB

のようなものです



674[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 16:57:47 ID:SBEkTC/U0
winampで再生すればいいんじゃないの

それともエンコしたいの?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:08:37 ID:8nwTOFys0

先ほどシスコのIVPNのソフトを入れてから可笑しくなりました。
もちろん、VPNを起動していない場合です。(笑)。

WinXPのポートマッピングのうちTCPはOKなのにUDPがFAILとなります。
こんな症状見覚えありますか?

676[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:29:08 ID:3eHmp5ah0
音楽をデルしたいのですがどうしたらいいですか
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 17:45:01 ID:1qe+0ZMh0
僕の肛門も音楽をデルされそうです。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:11:07 ID:O3phqLxx0
>>674
THX
winampをDLして再生できました
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:28:00 ID:qHruQpPG0
>>676
トレントは音楽向きではないよ。
ライムやカボスの方が簡単に入手できるよ。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:30:27 ID:8sAG5Puh0
>>676
落としてくればいいんじゃね?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 18:56:53 ID:G4x3zAmo0
カボスは1曲ずつ流れてるからな
しかもなぜか音質が異常に悪い
CDが音源じゃないと思う
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 19:29:38 ID:XrLDByHF0
BitCometですべてのタスクでUPの合計が500程度なのに
タスクバーの表示では2000kB/sとかなってるのはおかしいんでしょうか?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 19:57:10 ID:eh0DCyY+0
>しかもなぜか音質が異常に悪い

仮説
LimeWireやCabosはiTunesと連動機能がある。
結果としてiTunesでmp3エンコードしたモノが多くなる。

BitTorrentではEACで吸い出し、Lame3.97の192kbpsあたりでエンコードが主流
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:39:42 ID:b+ghKkwn0
保存先をドライブCからドライブDにする方法を
教えて下さい><容量がいっぱいで削除もできないデータなんです><
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:40:19 ID:GZPpYAgj0
>>684
utorrentしか使ってないが普通に動かせるだろ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:45:14 ID:b+ghKkwn0
>>685
教えて下さい><
Dに元のデータを置いてからやっても
何故かCに保存されちゃうんです・・・

保存先を参照しても変更が出来ないんです><
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:46:50 ID:+BkY7UGx0
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:47:23 ID:DWs7QdtW0
>>687
親切だなお前w
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:52:02 ID:rCJQ8aV4O
vistaで米ってできる?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 20:52:27 ID:4fkZinJs0
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:17:56 ID:1Ko0hGu20
初心者なんですが・・・
ピアを増やす方法ってないですかね?
あるファイルを90%近くまで落としたんですが、その後シード/ピアが思うように増えず、ストップしたままです。
要するに、そのtorrentファイルを持ってて同時に接続している人を増やせばいいんですよね?
どっかの掲示板なりスレなりで「俺これ落としたいからみんな手伝ってくれ」とか呼びかければいいとか?
旬を過ぎるともう終わりなんでしょうか?
かなりアホなこと言ってると思いますが、どなたか教えて下さい。お願いします。
ちなみにポートは開放しています。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:29:03 ID:4fkZinJs0
>>691
現在のシード/ピアの状況を教えて下さい。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:47:22 ID:Q63+d04K0
>>689
VISTABASICで普通に動いてるぞ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:47:51 ID:b+ghKkwn0
朝と昼ではピアとシードの人はかわってきますか?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:52:21 ID:Q63+d04K0
>>694
俺の場合は寝る前にDL始めて
朝起きたら確認して負担率見てそれなりに貢献出来てたら落として仕事に行く。
負担率が悪ければそのままで行く。

その逆の生活の人間もいるし
仕事や学校行ってる間落とす人もいるわけだから人は変わるだろ。

常時つないでるのはあまりいないような気がする
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:54:20 ID:QgAo+7OL0
お出かけの際は100%なったらシャットダウンでおk。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 21:57:24 ID:b+ghKkwn0
レスありがとうございます><
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 22:46:13 ID:jCqv9bNV0
>>696
アップしろよ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/16(土) 23:47:11 ID:vv25hinx0
>>691
ピアの中にはシーだーも居るから、もし仮にピアが100人とか居れば、完走できる確立は高いよ。
もし途中で止まっても、完走したリーちゃー仲間が一気に20とかシードに回ったりするからね。
でもピアが一桁とかで止まっちゃうならば、まず諦めるべきかと。
単純に応援を頼むのは大賛成だよwここに画像とトレントのリンク置いて毛w一気にピア1000くらい行くから
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:16:13 ID:N/b9GXsD0
あまりにDL速度が遅かったから調べて設定いじってがんばったんだが
シード15 ピア55 回線ADSL
これでDL速度200kB弱なんだがこんなもんなのか?
いろいろ状況があるだろうがADSLの人DL速度どのくらい?
EvID4226Patch223d←このソフトvistaで普通に使えるよって人いる?
質問ばっかですまん。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:21:57 ID:DGdyPJzS0
仕組みとか理論とかどうでもいいから、ダウンロードする手順だけ教えろ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:44:19 ID:CqhrYPwx0
まず、お湯を沸かします
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:45:30 ID:vBU8bmKs0
>>701
トレントファイルをデルしてクライアントソフトにドラックする。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:45:59 ID:vBU8bmKs0
>>702
またお前か・・・
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:51:51 ID:L4rFzMGM0
DELL(藁)
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 00:53:11 ID:L4rFzMGM0
817 [名無し]さん(bin+cue).rar New! 2008/02/16(土) 23:57:38 ID:YBXwH8ba0
>>810
すまん、これの使い方を教えてくれないか。
LinkURLってとこで何を入力すればいい?
それらしい画面出てこないんだけど。

821 817 New! 2008/02/17(日) 00:18:08 ID:DGdyPJzS0
仕組みとか理論とかどうでもいいから、ダウンロードする手順だけさっさと教えろっつってんの。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:05:39 ID:VCC3ecnl0
でた未来人
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:06:11 ID:VCC3ecnl0
ってコピペか・・・0rz
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:07:32 ID:sErXlu7v0
シーダー降臨しないかな・・・
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:09:06 ID:VCC3ecnl0
>>701
まずトラック野郎の運営するHINO自動車って言うサイトから、RONNRIEE CATAPIRA←このボタンを右クリックから、対象を保存を選んで適当に保存する。
保存したRONNRIEEファイルをD&DすればOK!間違えるなよ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 01:42:23 ID:A8Yw2Mva0
NGword
デル
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 03:10:36 ID:NVYeXgVG0
落としたファイルがたまにスゴイ所に勝手に保存されるんですけど・・・・
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 03:51:21 ID:z0FOcEZ/0
で?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 03:54:12 ID:JR24eAi30
で?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 07:17:26 ID:Y0v8hymS0
そんなにデ ル流行らせたいのかよw
∂←これでいいじゃんもう
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 10:16:25 ID:bHIC9gDQ0
>>692
遅レスですみません。
シード・ピアは0/12です。

>>699
ギリギリ2桁ですが・・・正直苦しいです。
torrentファイルの画像はありませんが・・・
アニメ「ハヤテのごとく!」のHDTV版1280×720の1話〜13話です。
ファイル名は下記のとおり
BR-RAWS_Hayate_no_Gotoku_01-13_HDTV_1280X720_MP3_DIVX6_6[www.btmon.com].torrent

下にtorrentファイルのあるページのリンクを貼り付けておきます。
皆さん応援頼みます!とりあえず私は明日の午後まではつなぎっぱなしにしておきますので・・・
http://www.btmon.com/Video/Unsorted/BR-RAWS_Hayate_no_Gotoku_01-13_HDTV_1280X720_MP3_DIVX6_6.torrent.html
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 10:21:33 ID:7juAMqBi0
調子のんなカス
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 11:23:49 ID:2/sbp8DV0
http://www.51jh.com/link.php?ref=YlFUa1NHMTE2ODY3MjgzNw
urlは教えてもらったのにトレがわかりません
どこなんでしょうか?
お願いします
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 11:26:19 ID:5X97+S930
教えてもらった方に聞いてください
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 11:35:15 ID:2Eird8ZF0
海外のサッカーの試合がいち早くアップされる海外のトラッカーサイトはどこがありますか?
英語のサイトを教えて下さい。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 11:41:01 ID:NTL9ZBln0
英語のサイトで聞いてください。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 11:50:08 ID:b2kAwOD20
DHTってオフにしたほうがいいの?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 11:51:49 ID:7juAMqBi0
お好きなように
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 12:38:27 ID:b2kAwOD20
い〜じ〜わ〜る〜
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 13:46:27 ID:w2pT9G1Y0
一般的にはDHTが有効な状態だとピア情報の収集が早い。
リーチャが少ない辺境のトレには有効。
4〜5桁のリーチャがいるならなくても平気。
ネットワーク負荷はかなり高いので、ADSLや、
FTTHでも普及型格安ルータなら切った方がいい。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 14:45:16 ID:s90YuzWV0
旬なファイルばかりを集めてる人じゃなければDHTはオンにしたままのほうが無難ではある
μとかで見たら分かるけど、稀にDHT禁止のところあるから注意
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 15:26:05 ID:UiWDkTGT0
すいません。最近始めた者ですが
BitCometで
自分がシードになっても健康度が100より小さく、
接続数最大0になってることがあるんですが
これはどっちの数値も自分が勘定に入らないんでしょうか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 15:26:55 ID:Oot+G3MKO
BCの0.98を使ってます。
健康度が100なのにダウンロードがずっと0のままです。シード1、ピア1です。
小さく表示されてるグラフでは、青色の山ができているのにいっこうに始まりません。
これは遅いだけなのですか?それともなにか悪い所があるのでしょうか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 15:48:15 ID:0s/Q3Bpr0
日本語字幕付きPrison Break Season3 を BitTorrent で 落とせるトラッカーサイトをおしえてください
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 15:50:12 ID:SYPu2/XC0
ありません
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 15:52:37 ID:vBU8bmKs0
トラッカーってどうやってデルするんだ?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 16:23:54 ID:QSDot9n00
どうやってDLするんだ????
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 16:33:15 ID:SaKC3Wws0
99.7%でしばらく止めとかされて拡散待ちかなーとか思ってたんだけど、
ふとサイズを見てみたら95.38Mだった。
んでDL済みは95.43M。

DL済みの方が多いのは何故なのぜ?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 16:38:48 ID:A8Yw2Mva0
破損分をDL
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:05:00 ID:QSDot9n00
検索ってないの?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:05:31 ID:SaKC3Wws0
レスさんきゅ!
結構破損するもんなのね
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:11:11 ID:QSDot9n00
いくらググってもDLの方法がない・・・
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:11:42 ID:7juAMqBi0
うそつけw
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:16:25 ID:SaKC3Wws0
>>737
BitTorrent BT 63
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1200051388/
このスレのテンプレぐらい読んでからやろうぜ
ググる前に同じ板に情報あるんだからさぁ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:38:08 ID:QSDot9n00
わかんねぇorz
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:39:52 ID:i7P8MB/a0
>>737
ttp://goggle.com
ここなら大丈夫さ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:46:47 ID:gr1rNEHe0
なんでおまいらってそんなに吊られ屋さんなのかな?
一週間前に初PC買ったばかりの俺がググッタだけで出来てるんだけど?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:49:45 ID:QSDot9n00
釣りじゃなくてマジだから・・・
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:51:51 ID:vEBhzd5D0
クソ質問なんでエスが、拡張子の最後が.rarのゲーム(pspソフト)ファイルをダウンロードしたんですが、起動するには何すればいいんですか?
やはりエミュですかね?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:52:35 ID:7juAMqBi0
最近変な奴が増えたと思ってたけど、
ID:QSDot9n00みたいな池沼以下の平成生まれがここ数年で本格的に出てきたんだな

昨年の閣議でゆとり教育廃止が決まったが、
ゆとり教育で育った連中があと10年は世に輩出され続けるわけだ
借金以外で国が沈む要素がこんなところにあるなんて、ゆとり考えた奴は考えもしないんだろな
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 17:59:22 ID:gr1rNEHe0
>>743
うそだろ?
じゃ吊られ覚悟で簡単に説明します。まずソフトはみつけたのかな?
俺はμトレントって言うhttp://sogefreesoft.blog88.fc2.com/blog-entry-73.html←ここに詳しく解説があるやつを使ってます。
そしたらhttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31304/←のようなトレントファイルを扱うトラッカーサイトからトレントファイルを入手してきます。
後は入手したファイルをダブルクリックで勝手にソフトが立ち上がるから、ファイルを確認し「確認」を押せばDLスタート、後は待つのみ。
エロ関係ならば上記のサイトや「オラバウト」あたりで検索すれば幸せになれると思うよ。
ここは参考にしてhttp://typeseo.com/w/TORRENTS

はっきりいってウィルスだけは注意した方がいいぞ。まあなんでもおなじだけどね
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 18:08:43 ID:gr1rNEHe0
追記
ブラウザの言語設定に英国USだっけ?かを追加して日本語をはずしたまえ!
そんでもってブラウザによってはファイルを一時保存しなくても、ソフトが立ち上がり確認のみでDLするブラウザもあるからね。

よっし見事に吊られてやった。今日はもう終了するかな
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 18:17:56 ID:s90YuzWV0
そういうのをツンデレ、と世のえろい人は言ったんだぜ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 18:23:29 ID:CyLieiZX0
落としたEACの音楽ってどうしたら再生できるのでしょうか?

Exact Audio Copyはインストールしたのですがcueシート読み込み等してもエラーが出るばかりです

試しに自分でExact Audio Copyを使ってイメージ化してみたりしたのですが、それには.wavのファイルが入ってるんですけど、落としたものには入ってません。
それが原因なのでしょうか
落とすのも何種類か落としたのですが、どれにも
cue、tta、log しか入ってません。

どうしたらいいんでしょうか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 18:27:09 ID:xng2JHh50
>>749
スレチだけど暇だから答える
foobarこれでttaを読み込め
751749:2008/02/17(日) 18:40:08 ID:CyLieiZX0
>>750
レスありがとうございます
foobar2000は使っているので、cueファイルのアイコンがfoobarの物になっていたので試してみたのですが、
Playback errorとなってしまいます。

foobarのバージョンは0.9.5です
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 18:46:42 ID:s90YuzWV0
>>751
じゃー俺のターンか
つ   SMplayer
その名のとおりエロくてイキなソフトだぜ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 18:50:10 ID:xng2JHh50
おまけ
定番ソフトDAEMON TOOLSでcueを読み込んで(マウントして)WMPでシャカシャカ
754751:2008/02/17(日) 19:52:26 ID:NAxgfmby0
>>752
ありがとうございます
再生出来ました。
しかしディスク一枚分がマルッと一つのトラックになってしまいます。
分割は出来ないのでしょうか?

>>753
ありがとうございます
それもやってみたんですがダメでした
daemonは4.12.1が入ってます
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 20:20:24 ID:b2kAwOD20
>>725
遅くなったけどありがとう!
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 21:38:04 ID:7xFCb8P60
現在落としているファイルがシード4(207)ピア47(1212)
なんですが速度が安定しません。100kb切るときがあれば500kb出たりします。
ですが以前、シード0ピア20くらいで2.5M出てすぐに完走しました。
そのような状態だと速度が出て、そのような状態だと速度が出ないのか未だに理解できません。
教えていただけないでしょうか?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 22:09:59 ID:a+ZeljPK0
>>756
原則
シード、リーチ(両者足してピア)、健康度・可用性が大きいと速度が出る こ と が多い

シード1人のみ、しかし帯域無制限、他のtorerenファイル登録無し、おまえさんだけにUL
こういった条件が重なれば、爆速になる か も しれない。 

シード、リーチともにいくつtorrentファイル登録しているのか、現在の転送スロット数、
実測速度、帯域制限の有無、すべて不明であり刻々と変化する。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 22:17:43 ID:vBU8bmKs0
>>756
たまたま環境のいい奴(光回線)からテ"ルできてる場合はシードやピアが少なくてもテ''ル速度は速くなる。
繋がった相手が環境の悪い奴だとシードでもテ゛ル速度は遅くなる。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 22:20:15 ID:L4rFzMGM0
NGされてる事を知って改変してきたかwwwww
かわいいなwwwwwwwww
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 22:22:14 ID:CqhrYPwx0
テ"とかテ''とかデとか
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 22:24:29 ID:7juAMqBi0
>>758
頼むからコテ名乗ってくんない?
お前の書き込み全部弾きたいから
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 22:40:29 ID:7xFCb8P60
そうか相手の接続状況等も重なって爆速でテ”ル出来るんだな。
気長に放置しとくよ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 22:47:17 ID:yg6qK5+q0
恥ずかしくないのかな。
DELLのパソコンと間違える。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:03:23 ID:VDnvove2O
>>746->>747を見ると、絶対に質問なんかニャ答えてはならないと思えるな。
特に2ちゃんねるでは
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:25:23 ID:XjGNQkzB0
Bitcometをダウンロードしましたが、トレントファイルはどうやって検索すればいいのでしょうか?
エロ動画はオラバで見つければいいのですが、洋画、邦画はどうやって調べれば分かりません・・・
ご教授お願いします。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:31:13 ID:vBU8bmKs0
>>765
BTでは映画は字幕とか音声とかが面倒だからryでテ'.'ルする方がいい
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/17(日) 23:39:56 ID:L4rFzMGM0
>>765
字幕付きの洋画はほぼ無い
邦画ならググレ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 00:06:34 ID:uoFmdeOw0
字幕映画ならnyや洒落でええやん
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 09:40:43 ID:1mnmGNMn0
不正の情報提供に関して皆様のご協力をよろしくお願い致します
ttp://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement/report/form1.mspx
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 14:18:48 ID:8gY90GbsO
>>744お願いします!
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 14:21:00 ID:gO9jFVTh0
スレチ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 14:22:47 ID:pSTGQwj20
クマー
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 16:04:21 ID:cuCepD6g0
>>770
× ゲーム(pspソフト)ファイルをダウンロードしたんですが
○ ゲーム(pspソフト)ファイルをデルしたんですが
◎ ゲーム(pspソフト)ファイルを〒''ノレしたんですが
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:39:33 ID:4xaQXwjrO
ケーブル回線だからか10kB/sくらいしかでない‥ こんな人いる?何か他に原因があるのかな? ちなみにXP
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:41:02 ID:DxroNBiG0
>>774
plalaでADSL、常時合計40kb/s程。個別だったら10kb/sくらい。
日本人のシーダーが来たらどんなプロバイダでも200kb/sは出るよ。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:49:37 ID:2clNmPiwO
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 17:51:48 ID:4xaQXwjrO
>>775
ありがと シーダーが海外ばっかだからかな 
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 18:02:44 ID:nAcBVjXG0
>>774
常時〜kB/sというのはほとんど信用できない。
速度なんてたえず変動するものだとおもうよ。
http://pict.or.tp/img/42204.jpg

あえてDVDISOでシードする、DLするということから、
DVDだと高速なユーザーが多い気がする。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 18:46:29 ID:w06yqUg80
BitComet0.99のウィルスのチェックの実行パラメータと対象拡張子に何を入れるのか分かる人いますか?
対策プログラムはこれで後ろにファイルかフォルダを指定したい
C:\Program Files\Alwil Software\Avast4\ashQuick.exe ファイル名
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 19:42:43 ID:L51KHp+C0
mininovaって詳細なジャンル絞って検索できない?
例えばMusicのカテゴリのJazzのみから検索とか
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:13:08 ID:JWum/y2D0
フルボッキ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:19:26 ID:RYvrUHup0
>>780
どっかで見かけたマルチだな
できねーよ氏ね
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:33:06 ID:L51KHp+C0
>>782
thx
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 20:36:15 ID:sG9QpleD0
そういうときはドメイン検索すればいいってえろい人(俺)が言ってました
mininovaは個人的に使えない部類に入るからドメイン検索すらそこで試したことないけど。
無理なところもあるしな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 21:55:16 ID:fUsWKNhcO
探しているファイルのトレントが胡散臭い海外の登録制サイト(有料)にしかない様なのですが、こういう場合は諦めるべきなんでしょうか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:07:31 ID:mlgcRXNX0
不安ならやめておいたほうがいいよ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 22:23:20 ID:gE1KV1hV0
>>785
やめたほうがいい。
欲しいものを探すよりあるものから選ぶという使い方。
洋物は豊富だけど。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:10:19 ID:TBkEEszr0
リカバリしたら健康度3000%とかでもDL100Kも行かなくなっちゃいました。
ポートの設定とかもちゃんとしてます。
前は300〜400くらいは出てたのですが、なんででしょう・・・
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:13:35 ID:hnQz9dIo0
>>788
ケチ臭くUL絞っているとか
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:28:53 ID:2clNmPiwO
>>788
健康度は直接の速度に関与しない。
あなたのダウンロード速度は、1秒間に接続相手達がアップロードする量の合計だから。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:34:03 ID:sG9QpleD0
>>790
なぜか分からないが英文をエキサイトで和訳した印象を受けた
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:37:19 ID:hnQz9dIo0
>>790
まあ、健康度(uTorrentでは可用性?)が大きいと、
>1秒間に接続相手達がアップロードする量の合計
が「結果的に」大きくなることが多いでしょ。

シーダー数、可用性が高いとおれも速度期待しちゃうよw
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/18(月) 23:59:33 ID:7l7q95Jp0
Japan Network lnformation Center
ってどういう所ですか?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:06:56 ID:iQ4j/eY8O
>>792
だからわざわざ「直接の速度」って書いたのにw
でも可用性が高いと、あからさまに上り帯域を絞る人は意外と多かったりする。
俺もさすがに、上り5Mまで吸われてくると一旦1M前後まで絞るし。
795792:2008/02/19(火) 00:10:30 ID:7QUZeFgU0
>>794
気分害したらゴメンな
おれもお返しに「結果的に」としたでしょw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:11:08 ID:FyUMd9DL0
bitcomet使用しています。ソフト起動時にはポート開放出来ているのですが
データを受信、送信し始めるとポート開放のテストで失敗になってしまいます
これはどういった原因があるのでしょうか?宜しくお願いします
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:12:34 ID:+3SXykgc0
>>793
Q.1 JPNICとはどのような団体ですか。
A.1 JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です。
国際的に運用・管理される必要のあるIPアドレス等のネットワーク資源を扱う国内唯一の組織であるばかりでなく、インターネットにかかわる各種の調査・研究や教育・啓発活動などを通じて社会に貢献しています。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:13:05 ID:FyUMd9DL0
バージョン書き忘れました
7.0です
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:14:26 ID:w20A69zC0
>>796
IP固定しましたか?
800792:2008/02/19(火) 00:15:22 ID:7QUZeFgU0
>>794
おれは帯域制限じゃなく、共有比で調整している
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165954.jpg
共有比2-3でよしとする。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:17:45 ID:FoJtkJIB0
>>797
何でそんな組織がBT動かしてんの?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:21:04 ID:FyUMd9DL0
>>799
う、してません。ちょっと調べてまた解らなかったら聞かせてください
有難うございました
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:24:45 ID:Fe6hq4fL0
>>792
2から3はシーダーだと2人から3人だぜ。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:27:00 ID:W5Hj46VW0
BT(Torrent,Comet両者)使用時に、IEなどの他の帯域を使用する
ソフトのレスポンスが極端に悪くなる症状で困っています。

普段は読み込みに1秒もかからないウェブページが、
BT使用時は読み込み開始までに10〜30秒、そして散々待たされた挙句
「ページが表示できません」またはIE自体がフリーズしてしまったりと…。
UL、DLともに0kB/sの時でも常にこの症状が発生します。

回線はフレッツADSL1.5Mbps(実質0.6Mbps) WinXP ルータ使用です。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:28:28 ID:FoJtkJIB0
>>804
自分もその症状で悩んでる。
(XP BC ぷらら NECルーター)
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:33:47 ID:v6qz+GTR0
>>804-805
uTorrentで解決できるけど、根本的な解決にはならん。
807802:2008/02/19(火) 00:38:10 ID:FyUMd9DL0
再度失礼します。IP固定をネットで調べてやってみたんですが
接続が出来なくなってしまいます…現在は自動取得に戻して書き込んでいます
コマンドプロンプトでIPCONFIGで出る三項目を入力したのですが
間違いがあるのでしょうか?スレ違いになってしまい申し訳ありませんが宜しくお願いします

尚、コマンドプロンプトでIPを調べても、特別変化が見られないのですが
ポートが閉じてしまう現象と関連があるのでしょうか?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:39:25 ID:q44cR27u0
もっと調べよう、さぁ行ってこい
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:39:49 ID:2PMhTVxp0
TCP同時接続数でぐぐれ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 00:43:24 ID:UKkzdN680
監視ポートなしはアップロードがまったくできずにネットワークに貢献できてないから
ダウンロード速度が遅いってこと?
811804:2008/02/19(火) 00:58:55 ID:W5Hj46VW0
>>806 ありがとうございます。uTorrent使ってみようと思います。
>>809 あぁ…そういえばこんな制限があったのを忘れてましたorz 多謝です!
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:02:33 ID:1sKYiuLK0
BT起動してるとIEが重くてネットに繋がらないんですが、
これは仕様ですか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 01:11:37 ID:v6qz+GTR0
火狐使いだからIEは知らんが、回線太くない人は>>806
俺も回線太くないから困ってるんだよなぁ。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 02:13:57 ID:3chE3i5Y0
>>789>>790
回答ありがとう。
ULは絞ってないんですよねぇ・・・
ISPの規制とタイミングが重なったのかな・・まぁ地道に100Kでがんがりやす
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 02:21:59 ID:iZ3ujIlm0
回線細い奴は別として、今までまさに↑でBT起動するとブランジングはまったく駄目になってた。
民生用ルーターなら窓から投げ捨てろ。
PCルーターさいこー
816804:2008/02/19(火) 02:53:34 ID:W5Hj46VW0
>>809
お陰様で解決しました。本当にありがとうございました。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 04:08:57 ID:w20A69zC0
>>807
私も調べながらやったのであまり詳しくはないのですよ。プロバイダから通知されてる
DNSサーバーアドレスをいれましたか?あとは設定おわったら再起動してみるとか、
それくらいしかわからないです。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 08:54:27 ID:TQ9Z+MXn0
IP固定とはどういう意味よ?
P2Pのために固定IPを使うなどあり得ない。
DHCPを使うなと言う意味かな。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 13:29:48 ID:4GOVjl6G0
>818
>DHCPを使うなと言う意味かな
そう。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 13:53:14 ID:TQ9Z+MXn0
普通は固定IPと言えばグローバルIPの事でプライベート
IPでは無い。
DHCPを使ってる状態でポートを開けるときはMACアドレス
で宛先を指定するんだよ。
>>802
お前はスレ違い。
ポート開放スレに行きたまえ。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 14:17:24 ID:E1lsj5g10
>DHCPを使ってる状態でポートを開けるときはMACアドレス
>で宛先を指定するんだよ。
そんなルータは見たことないな。
全部IPとポートを指定するやり方だわ。
業務用のルータか?
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 14:34:06 ID:pHizsPgfO
Bitcomet使って洋楽アルバム落としてたら、フリーズして強制終了したらまたフリーズし始めた‥ HDDが逝ったんだと思う  ウイルスかな?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 14:50:51 ID:4GOVjl6G0
>821
そう言われてオレも自分のAterm WR7850S見たら、IPアドレス入れるとこに
MACアドレス入れられるわ。
通常はIP入力で、DHCPがON時ならMACアドレス入れれば有効だってさ。

何使ってるか知らんがキミもヘルプ見てみたら?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:00:10 ID:K8MKqeXZ0
>>822
∂したファイルをスキャンしてみな
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:03:54 ID:pHizsPgfO
>>824起動するとすぐフリーズするの
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:17:32 ID:K8MKqeXZ0
>>825
セーフモードで起動できないか?
(F8を押しながら起動)
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:21:12 ID:G6mLRKRZ0
BTのクラじゃなくて、OSが起動しないのか…だから携帯で…乙(´・ェ・`)
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:21:18 ID:pHizsPgfO
>>826
それでフリーズするんですorz
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:24:06 ID:K8MKqeXZ0
>>828
そのファイルをデルする前のシードラのバックアップはとってある?
それがあれば起動できるが・・・
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:26:23 ID:pHizsPgfO
>>829
ないです‥ HDDがやっぱ逝かれたんですよね?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:28:36 ID:K8MKqeXZ0
>>830
HDDは使い始めてから長いの?
もしそうでないならウイルスの可能性が高い。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:29:06 ID:ReCAMc0M0
>>821
YahooのADSLルータがMACアドレス指定だった気がするなぁ
今もそうなのかはしらんけども
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:31:27 ID:ReCAMc0M0
>>830
CD起動からチェックしてみればいいんでね
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:32:22 ID:pHizsPgfO
>>831
このPC自体は二年くらい。ビッコメはたったの一ヶ月 泣ける‥ どうにか回復出来ないですかね?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:36:32 ID:K8MKqeXZ0
>>834
じゃあウイルスだな。
おれは3年くらい使ってるけどhddが逝っちゃったなんてことはまだないよ。
リカバリすれば、パソコンそのものはまた使えるようになるけど、hddのデータは消えるよ。
バックアップさえあればリカバリ後にデータ入れなおせば元に戻るんだが・・・
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:39:45 ID:pHizsPgfO
>>835
そうですか‥ いやぁでも怖いね。何か変なファイル起動したわけじゃないのにjoy division落とそうとしただけなのに
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:42:08 ID:K8MKqeXZ0
>>836
デルしただけで開いてはいないの?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:47:12 ID:pHizsPgfO
>>837
いや開いた。でも曲以外何も無かったのに‥ ウイルスセキュリティはクソだ。泣きたいです
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:51:07 ID:pHizsPgfO
回復コンソールっていうの?しても無駄かな? リカバリする前にトライして見ようか
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:51:32 ID:K8MKqeXZ0
>>838
洋楽と洋画とアップリケはデル後に開く前にすぐスキャンするのが鉄則
おれはウイルスに感染したことはないけどスキャンで未然に防げたことは何度かある。
日本のAVとかならまずないけどね。外国のは危険だよ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:53:49 ID:pHizsPgfO
>>840
やっぱそうなんですね‥ ちょうど今回だけスキャンしわすれてたんですよ泣
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 15:58:09 ID:KkjDNs1O0
BTはハッシュ検索はできないんですか?

843[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 16:55:42 ID:WzF2lyNM0
BT起動してるとIEが重くてネットに繋がらないんですが、
これは仕様ですか?
回避す方法等はありますか?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 16:59:36 ID:IB8BApBG0
しつこく同じ事何度も聞いてくる奴がいるな
過去ログ見るなりすればいいものを
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:10:09 ID:pHizsPgfO
ちょっ 起動した!!まだ生きてた!誰かお願いします、これからまずやるべき事を教えてください!今セーフモードです
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:11:26 ID:IBebnAxM0
>>845
まず、服を脱ぎます。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:14:08 ID:K8MKqeXZ0
>>845
まずデルした洋楽ファイルをスキャンしろ


>>846
またお前か・・・
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:17:08 ID:pHizsPgfO
>>847
はっ!わかりましたっ!ウイルスセキュリティゼロで今スキャンしてます!
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:37:55 ID:pHizsPgfO
>>847
使ってるウイルス駆除ソフトは何ですか?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:38:48 ID:TQ9Z+MXn0
>>848
バカ、シマンテックとか他のメーカのスキャンサイトで検査しろ。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:40:38 ID:L57DvGnDO
>>849

必死だな。がんばれよ。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:41:05 ID:pHizsPgfO
シマンテックですね?ありがとう やってみます
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:47:04 ID:iQ4j/eY8O
>>841
ウィルスというか、条件誘発型のスパイウェア(正確な言い回しはわからん)だと思うけど。
ファイルを再生した時にバッチファイルを埋め込まれて、何らかの条件でイタズラをするやつ。
アクセスランプが点灯し続けてフォーマットされたような気配が無いのなら、
レジストリを変更されてOSが正常起動出来ないだけのような気もする。
その場合なら、リカバリ用CDからOSを起動してシステムを復元すればいいハズだけど・・・
あるいは専門家を呼べば復旧できるとは思うが、P2Pをやっていた事がバレるジレンマ。
専門スレにでもいって、思い付く限りの情報(BTの事は伏せる)を伝えて指示を仰ぐのがいいと思う。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 17:52:22 ID:pHizsPgfO
>>853
詳しい解説ありがとうございます。何とか起動出来ました。今、ウイルススキャン中です。スパイボットも開いた方がよさそうですね?あと、なぜかIEが開けません どうしてでしょうか?
855853:2008/02/19(火) 17:53:22 ID:iQ4j/eY8O
俺涙目w
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:00:53 ID:pHizsPgfO
ちくしょうめ ウイルスセキュリティが何も捕まえねぇ‥
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:11:19 ID:u4NDUQZF0
>>856
なんだかおもしろいことになってるようでつね。俺も参戦しよう
ウイルスの中にはアンチウイルスソフトがあわよくば発見して駆除しても、システムの
復元機能がONになっていると不死鳥に再起動後復活しているケースもあるから注意なんだぜ
だからといってシステムの復元機能をOFFにするとそれまでに作っておいた復元POINTが消し飛ぶから
ONにしておくべきかOFFにしておくべきか十分考えてやるんだぜ
あとはレジストリに悪さするやつもいるから不要ファイルの削除できるソフトやレジストリクリーナーもやると効果的。
強烈なレジストリクリーナーほど普通じゃ削除できないものまで消すことができるが、下手すると
システムのほとんどを吹き飛ばすものもあるから注意な
もちろんアンチウイルスソフトだけで解決するならそれに越したことはない
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:15:52 ID:DGQcV8zl0
つまんねー上になげぇ糞
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:18:36 ID:pHizsPgfO
>>857
ありがとうございます。いっこうにカスセキュリティがウイルスをヒットしません。とりあえずインターネットが出来ればシマンテックってところに行けるんだけど‥
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:20:45 ID:u4NDUQZF0
>>858
しゃぶれよ
>>859
その段階は自分でなんとか汁
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:23:21 ID:4GOVjl6G0
新しいルーターでNAT最大セッション数が80000になったから
超快適。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:29:20 ID:ij32+NZR0
ここはPC初心者スレではない
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:30:57 ID:HstlatO2O
そんなのスレタイ見たら分かるだろカス
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:44:38 ID:a4P/SrWh0
インストールしようと思ったらアドミニスターが何とかって英語で出てインストールできん
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:46:03 ID:pjKH/9/20
管理者権限でやってるか?
管理者権限じゃないとインスコ出来んぞ
866ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:33:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:54:28 ID:ij32+NZR0
>>864
パパにお願いしろ

>>866
無理
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:56:30 ID:a4P/SrWh0
もしかしたら、この前俺が設定弄くっておかしくなったのかもしれん
設定いじって試してみる>>867
俺はガキじゃないぞw
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:58:16 ID:YJJQZGhU0
>>868
ばああああああああ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 18:58:25 ID:bojIDD/P0
ウイルスセキュリティwww
ウイルスセキュリティwww
ウイルスセキュリティwww
ウイルスセキュリティwww
ウイルスセキュリティwww
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 19:30:56 ID:zCWcvg0n0
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 19:32:17 ID:zCWcvg0n0
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 19:35:33 ID:6LmlVk1P0
なんだか面白そうなことやってんのな
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 19:41:10 ID:WSo7HHx50
おま釣りですか?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 20:34:38 ID:WrCqqt8J0
puretnaで以下のメッセージが表示されました。
You have downloaded more then 4.5Gb and your ratio is below 0.6 . If you ratio falls below 0.3
the browse page will become unavailable to you. Start seeding to prevent this from happening.
All new downloads are delayed 24 hours for you
これって、「ダウンロードし過ぎじゃ ボケ、ratioが0.3まで落ちたらお前はダウンロードは禁止にするぞ」
ってことですよね?
ratioってのが良くわかんないんですけど、クライアント立ち上げてUPしてればratioが上がるんですか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 20:44:35 ID:QKdTgz8S0
ファーストガンダムのDVDってgundamで検索してもいろいろあってよくわかんないんだけど
どれがそうなの?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 20:47:57 ID:vXuxvinr0
わからないんならあきらめろ
878ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:33:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:25:21 ID:dzHWYkqR0
BitcometをDLしてみましたが、
起動すると即ブルースクリーンになってしまいます。
原因はなんだと考えられるでしょうか?
OSはXPです。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:27:42 ID:Td8Igu0e0
こいつ…動くぞ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:32:12 ID:u4NDUQZF0
torrentはどのサイトを使うかで効率がすごい変わるよな
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:35:18 ID:Wi8cxIM+0
サイト?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:36:23 ID:u4NDUQZF0
うん
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:45:33 ID:pHizsPgfO
今シマンテックでウィルスチェックしてる。明日にでも外付けHDD買ってくるわ。あとウィルスソフトはAvastでいいかなぁ? みんな何つこうてます?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:47:13 ID:YJJQZGhU0
???
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:49:17 ID:u4NDUQZF0
それはここよりそれ専用の板で聞いたほうが煽りとかも少なくていいと思うよ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:51:16 ID:pHizsPgfO
>>886
そうですね‥。いや、BT落とすのに適したのてかあるのかな?って思って
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 21:59:43 ID:Ac6XWubF0
男は黙ってマカシーです。よく働いてくれますよ。
トレント落とした後は必ず5、6個は削除してくれますよ。おまいらトレントDL後に総スキャンかけて何も拾わないようなソフトは糞だよ糞。
ほんとにトレントは余計なものがくっついてくるのが多いな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:03:10 ID:u4NDUQZF0
>>887
適した、といえるようなのがあればもっと話題になってる。逆にこれは明らかにやめとけというのを避けるようにする
とりあえずこの辺にセキュリティ板で調べてみたら。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1202975837/
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:04:25 ID:xE7vEyEN0
>>884
とりあえずKISとZEROはやめとけ。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/19(火) 22:10:10 ID:pHizsPgfO
>>889
サンキュウ あなた優しいね そこで聞いてみます。みんな、今日は色々と謝々。おかげでリカバリせずに済みました  ではまたね
892876:2008/02/20(水) 00:01:58 ID:2Szdj7V90
おせーてくれ!
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 00:11:27 ID:aixB7WnX0
>>892
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うんこしたらわかるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
894876:2008/02/20(水) 00:14:04 ID:2Szdj7V90
痔だからしたくないんだが。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 00:15:46 ID:poSTsLWx0
>>876
guntankで探せ
896876:2008/02/20(水) 00:19:10 ID:2Szdj7V90
>>895
Search returned 0 results
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 00:23:14 ID:poSTsLWx0
じゃあguncannon
898876:2008/02/20(水) 00:27:42 ID:2Szdj7V90
>>897
一個でたけど写真だけぽい
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 01:00:53 ID:wQ5bldsY0
セキュ板向きの質問だと思うけどダウソしてるの言いづらいからこっちで質問させて。

させた覚えないのにルータからポートスキャンされた。これどういうこと?
何か操作か侵入かそういうことされてるってこと?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 01:02:40 ID:urP0ggfG0
そういった技術、ツールは存在します。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 01:26:27 ID:mYzTIn8y0
BIOTによるWindows XP SP2のTCP同時接続数制限回避

BIOTを使えば、TCP同時接続数の最大10接続制限を回避出来ます
EventID 4226 Patcherとの違いはシステムファイルを変更しなくていい所です
BIOTはメモリ上に読込まれたTCP/IPドライバのエリアを書換えます
そのため変更は即座に反映されるため、再起動は必要ありません
再起動すれば元に戻るため毎回再起動後のP2P使用前に再設定して下さい

使用法
インストール→スタートメニューから起動→タスクトレイのBiotアイコンをダブルクリック→
→数値変更→「Apply」→「Settings applied properly」と表示で成功

これって向こうのBitTorrent BTスレのテンプレに同時接続数は50がいいと書いてあったんだけど、実際どのくらいまでいける?
10から50にかえてもあまり変化がなくて・・・
902899:2008/02/20(水) 01:33:27 ID:wQ5bldsY0
有力な可能性としてどういうのがあるのかと、その対応策を教えてもらえるとありがたい。

環境
ADSLモデム/ルータ: Aterm DR202C ファームウェア 7.94(最新) ログはとってない。
トロイが使うような、いわゆる危険なポートはあらかたふさいである。
OS: WinXP home SP2 まだ今月のアップデートをしていない(先月分はした)
PFW: Comodo Firewall Pro 2.4
対ウイルス: Avira Antivir PersonalEditionClassic7.06(毎日更新)
対スパイ: SpywareBlaster、SpybotSD、AD-Aware2007を月1くらいで。保護用の常駐タスクは無い。
あとPeerGuardian2にリストてんこ盛り(特ア含)。
使ってるクライアントはμ。

これから色々スキャンしてみるが、そもそも原因はPCなんだろうか。
ルータに脆弱性があったとして俺にできることはあるんだろうか。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 01:39:36 ID:9NV5Ptby0
904876:2008/02/20(水) 04:19:33 ID:2Szdj7V90
>>903
isoがよかったのだが本当にありがとう。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 06:39:06 ID:P1f0Yf1O0
いきなりで申し訳ないんですが
BittrrentはMXのように自分でアップロードファイルを設定しなくてはアップロードすることはできないんでしょうか?
アップロードの設定がいまいちわからないもので・・・すいません
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 08:01:03 ID:BCEuZHRAO
>>904
gundamでそのサイト内検索したらやたらでかいサイズのがあるから見てみたら?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 08:58:28 ID:pXXMVrF+0
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 10:18:14 ID:re29Fyhl0
民生用のルータだと倉終了させてしばらくしてから通信不能になることもあるんだな。
utorrentで「総最大接続数」ってところを200程度にまで制限してるんだが。
どんだけしょぼいルーターなんだよ。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 10:40:47 ID:eveBHg3F0
はっきり言わせてもらうと使い方がなってない。
デスクトップでBTいじってる程度の雑魚は1000円ルータで十分なんだがな。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 10:55:06 ID:v6bpefzm0
1000円で買えるルーター教えてください
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 11:00:55 ID:r6tXVs/70
NP-BBRL
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 12:12:37 ID:vw/6MbHxO
vista 64bitでOSのtcp/ip周りのパラメタいじれないオレ涙目

でも、DL4000KB/s出てるし、
まいっか、と思うことにしてる

24時間PC上げっぱなしで、絶えず何かしかのファイルのリーチャーでULになってるから
似たような擬似シーダ系の連中と、図らずも常設tcp状態なのが、効いてるのかも・・・
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:44:33 ID:YXcEpykE0
最近、リアルとかバガボンドとかベルセルクとかの
漫画既刊セットをよく見るんだが、これって鬱陶しくない?

pass解除法とか言ってネトゲに登録させようとするのな。在日が考えたのかね。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:48:33 ID:urP0ggfG0
登録させられるくらいなら解除くらい自分でやればいい
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:49:58 ID:CH/ZGNbS0
>>899
結論としてはPWFが防いだならそれでヨシ。
ルータを越えられたというのはルータの問題だから
ファームのVerUP以上のことは何も出来ないよ。
ルータを越えられた時のためにPFWを使ってるんだろ?
それが正常に機能したと言うことで問題ない。
TCP/IPの設定を確認。
その他はHDDのアクセス権とかパスワードの強度で
一般に言われていることをやっているか?でしょ。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 13:56:56 ID:YXcEpykE0
>>914
誰が登録してやるものかw
そもそも俺マカだからな。登録サイトがOS未対応なんだよ。結局自分で解析するしかないって訳。

Mac用の数少ないパス解析ツールがうまく機能すると良いんだけどな。
917804:2008/02/20(水) 13:57:16 ID:Fr0zJyH40
>>901
自分はDL数が少ない為、50で解決しました。
実際に100〜1000で変えて試されてはいかが?
918899:2008/02/20(水) 14:37:22 ID:UNGV6P760
>>915
サンクス。やっぱそう思ったほうがいいんだろうかなぁ>ブロックできたのならヨシ
ポートスキャンのすこし前に不審なパケットの受信をブロックした記録が多かったから、
どっかからか目をつけられてたのかな。

とりあえずパスワードを変えたけど、管理できる限界があるから長さは変えられず。
俺の技量的にできることはみんなやってる感じだからこれ以上はできることないっぽい。
いやー、なんとも気持ち悪いわ。

// スキャンされたポートの傾向をまとめておく。
// UDPの30XXX〜34XXX番台を23箇所、3桁〜4桁番台を8箇所、0番だけを10回以上、あと8番と19番。
// (2052, 30227, 30739, 30995, 31251, 31507, 31763, 32019, 32275, 32531, 32787, 33043, 33299,
//  33555, 33811, 34067, 34323, 34579, 260, 516, 772, 1028, 1284, 1540, 1796, 13804, 33532, 13760,
//  33532, 8, 10, 0, 0, 32872, 33524, 32872, 33524, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 19)
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 15:27:13 ID:CH/ZGNbS0
>>899
banした相手がやったと思うのが普通の推測だろ。
ログにIPが乗るんだからね。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 15:42:04 ID:urP0ggfG0
>>916
補助プログラム組めば大体すぐにおわるんじゃね。
たまにそれでも数日かかるぐらい凶悪なのあるが。
921899:2008/02/20(水) 15:52:12 ID:wWwAcg1R0
>>919
banかあ。まあ覚えなくはないけど。banされるようなやつだから変なことしてきても違和感ない罠。
まあ運が悪かったと思うことにするわ。サンクス
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 16:46:15 ID:VxNxQ6aS0
シード 0/4
ピア 0/5
健康度 0%
今99.8%で止まってるんですがこれは100まで行かないと見ていいですよね
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 16:50:38 ID:X/JCKs/W0
いいですよ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 17:21:35 ID:LWMzPGJM0
パス付とかはパス解読したり、登録したならBTのcommentにのせるなり、
2chに書き込むなりすればいいと思う
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 19:42:27 ID:WfdcU98g0
http://isohunt.com/torrents/
ここで検索できなくなりました。
なんか[isoHunt is Sick}と出ます
オレだけでしょうか?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 20:30:27 ID:pXXMVrF+0
>>925
もう一度試すとなぜかできる。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:09:43 ID:JqTXUGFf0

>>922
ikimsuyowww
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:11:52 ID:pojm+ePQ0
負担率が低いとトラッカーサイトにBANされるって言うけど俺ADSLだから容量のでかいのは24時間つなげてても0,2とかなんだ…
つまり全然貢献できてない。どうしたものか?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:17:16 ID:/BxUvgXp0
爆速のピアが常駐しているトレントのみに手を出して、心のなかで手を合わせながら落とす
過疎トレントに手を出すときは意地でもシードする覚悟をする
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:22:45 ID:QZFbNIGT0
帯域幅の高い低い、って何さ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:24:04 ID:/BxUvgXp0
広い・狭いだよな 幅なんだから
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:29:45 ID:QZFbNIGT0
>>931
ああやっぱりそういう認識で良いのか。
で広い狭いは例えば海外の奴らばっかだと広い、日の丸相手は狭いにすればいいの?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 22:32:50 ID:/BxUvgXp0
お好きに。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/20(水) 23:53:55 ID:7ZojLh5a0
海外トラッカーサイトはフリーアドレスだと登録できないみたいですが
本アドで登録すると面倒なことになりますか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 00:16:22 ID:gVw/eh920
w自分はどうなると思う?
俺だったら絶対にしないな
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 01:42:17 ID:LszNpp890
ヤフーのアドで大丈夫じゃね。拒否されたことないよ。
937934:2008/02/21(木) 02:07:14 ID:3hUGDaXW0
PureTnAはヤフーじゃ駄目でした
あきらめます
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 02:54:53 ID:G/Fz6pR00
アップロードはどれぐらいで切断すればいいですか?

23 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 10:05:23 ID:x3G1JDA90
>>22
アップロードに終了はないよ
DL完了したら適当に30分くらい感謝のアップロード続けて終了していい



これだ!どうもありがとう。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 03:08:40 ID:oz0RaYF90
>>938
それ違う。
最低でも共有比1.00以上になるまで。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 03:13:50 ID:oz0RaYF90
途中でクライアント終了したりする香具師も居るだろうから補足。
次のリーチャーが100パーセントになるまで、またダウンロードした分と同じだけ上げる
のが最低限のマナー。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 03:58:16 ID:kiSL0ovJ0
種増えたら切ってる
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 08:18:45 ID:ASuU4CLp0
共有比よりもseederの数だろ。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 08:21:54 ID:kyzlPWtx0
自分がデル完了したあとまでうpってるとかどんだけ池沼なの?
なにBTネットワークに貢献しちゃってます的なノリ??うけるw
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 08:52:37 ID:oAPSHbZj0
>>943
いやいや共有比3以上は常識じゃ無いのか?
自分が爆速で終わったときとか3行ってないときとかあるからつなげっぱなしでうpだろ
まぁ釣りだ(ry
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 09:45:03 ID:pUhRcGbg0
>>944
お前は逮捕されるだろうな
その前にISP経由で警告がくるだろうけど
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 10:47:24 ID:E9/tWe1w0
ファイルをダウンロードし始めて、もう経過時間が99時間99分99秒になりました。
ダウンできてたのは最初の方だけで、96%までいったらアップしかしない、というような状況になりました。
これってもう無理っぽいですか??
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 11:01:25 ID:z+bT2/FY0
DLとULの総和の比率は1に収束するから
誰もが3.0を達成するなんてのは不可能だ。

落とし終わったら切り逃げの多いopenなトレならともかく、
登録制でレシオチェックのあるclosedなところならどうしようもない、
誰かが比率1以上を達成したら他の誰かが1以下になる。

レシオ1以上でなきゃBANなんてルールでclosed siteやってるやつは
小学校水準の算数もできないってことだ。

>>946
自分の質問の意味が理解できないのだと思うが、
「完全ファイルを持ってるどっかの誰かがいつか復帰してきますか?」
と聞かれて答えられるやつはいない。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/02/21(木) 11:13:31 ID:E9/tWe1w0
>>947
か、確率的にとかではどんな感じでしょ・・・
あきらめたほうがいいですよね・・・?
949[名無し]さん(bin+cue).rar
webアドレスからトレントファイルをつくるにはどうしたらいいのでしょうか?
トレントファイルをDLできるときは分かるのですが、ttp:......と書かれていても使い方がわからないです