新P2P Perfect Dark mission48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
★Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。
※本体のウイルスチェックは各自でお願いします。

★PDに関するバグ報告・要望・専門的議論は、このスレに書き込んで下さい。
それ以外の話題は関連スレに書き込んで下さい。宜しくお願いします。

★このスレはsage進行が基本です。(連続ageはNGID推奨でお願いします)
※連続age荒らしによりローカルあぼ〜んされる可能性が高いのでsage推奨です。

★次スレは>>950の方が立ててください。

■前スレ
新P2P Perfect Dark mission47
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190923722/

■関連スレ
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ6【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190991858/

■関連サイト
P2P総合情報集積所 〜Perfect Darkノード登録所〜
http://p2p-db.net/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
FAQ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/4.html
テンプレ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/29.html
要望・提案 投票所 (あなたの一票が明日のPDを創ります)
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:38:47 ID:d/A4W8uJ0
■お願い
不具合報告や要望は下のテンプレートに沿って、なるべく詳しく正確に状況をお伝えください。
また、本当に勝手なお願いなのですが、バグ報告や要望をWikiにまとめてくれると助かります。

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【CPU】
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグの詳細】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:41:15 ID:d/A4W8uJ0
★バグ報告
以前より様々なバグ報告が寄せられていますが、再現できない場合や環境に特異的な場合は、
こちらも想像だけで対処せざるを得ないため、バグ修正が非常に難しくなってしまいます。
バグ報告に対処しようとしたものの、あきらめざるを得なかったことも多々あります。

バグ報告自体は大変ありがたいのですが、バグ報告してくださるときはできるだけ
環境に依存しないバグの再現方法や、できる限り詳しい情報を教えてください。

また、バグ報告の中には希にですが、クラックによる弊害と思われるものがあります。
正常動作でのバグかどうか、判別に時間がかかるため、
余裕のある方はバグ報告の再現・検証をしてくださると非常に助かります。

★希にフリーズするバグについて
原因究明中ですが、再現できないため、まだ原因がわかりません。
不具合に会われた方は、フリーズした状況(アップロードの有無や所持する仮身・実身、
原因になる操作や、フリーズまでの起動時間など)を出来る限り詳しく教えていただけると助かります。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:43:08 ID:d/A4W8uJ0
■会長の公式発表
★perfect dark の考え方
折に触れて書いてきたような気もしますが、perfect dark は既存のP2Pソフトのような、
単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みが、dkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。

現在、自分が確認している限り、共有されている情報の数は6万弱、合計のサイズはおよそ24TB(平均400MBとして)です。
この情報量を、例えば1000ノードの perfect dark で支える場合、重複がない場合でも1ノードあたり24GBが担当になります。
dht+du で使用される unity の大きさは、上限の半分程度であり、40Gの時は20Gになります。
おおざっぱな計算ですが、共有されている情報量に対し、支える容量が現状でも厳しいことが理解できると思います。

解決策としては、ノード数の増加・1つあたりの容量の増加があり、1つの手として20Gから40Gに増量しました。
ノード数の増加はどうしようもありませんが、時間が解決してくれると思っています。

また、dht+du の実装もかなり進んでおり、ようやくノード数の増加にも耐えられる状態になってきました。
dht+du により、かなり時間はかかると思いますが、徐々にネットワークの最適化も進むと思います。
あとはキャッシュが消されないことを祈るばかりです。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:43:41 ID:d/A4W8uJ0
★ユーザーの皆様に負担していただくこと
perfect dark は既存のP2Pソフトのような、単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みが、dkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。

dht+du では perfect dark ネットワークの構築のために、自動ダウンロード・アップロードが行われます。
そして自分の担当するハッシュのデータが自動で収集・保存されます。
このため、ユーザーの皆様には自動ダウンロード・アップロードの際の通信帯域や、
unity(キャッシュ)の容量を負担していただくことになります。
perfect dark ネットワークの構築のためには必要不可欠の処理であり、
また、perfect dark ネットワークに参加する以上、不可避であるとお考え下さい。
ユーザーの皆様には負担となりますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

★これから
最近アップデートが滞っており、申し訳ありません。
色々考えてはいるのですが、多忙+体調不良でなかなか先に進めない状態です。
計画より大分遅れてしまっていますが、じっくりゆっくり開発を進めたいと思います。

今考えている予定では、phase2+英語対応でversion 1.0に到達、phase3はそれ以降に実装します。

これからphase2の後半に入りますが、主にunity(キャッシュ)管理を変更します。
今までのunity管理は、アップロード分+ダウンロード分(+一部分散アップロード分)でしたが、
これからはdht分も加わります。
その上で能動的にunityのダウンロードや削除を行い、効率的なunityの運用を行う予定です。
つまり今までのunity管理を静的としたら、これからのunity管理は動的になります。

なるべくネットワークやキャッシュの安定を保ったまま移行しようと思いますが、
一時的にキャッシュが不安定になることもあるかもしれません。というより、なると思います。
最終的に効率的なネットワークになるよう努力しますので、キャッシュが安定するまでご辛抱下さい。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:44:49 ID:d/A4W8uJ0
★改善点リスト(以前からよく聞かれるものについて纏めてみました)
unityフォルダの複数指定→できたら面白いと思いますが、技術的に非常に難しい。後で再検討します。
ファイル毎にダウン先を設定→通常ダウンロードでは設定せず、ギャザーでフォルダごとに保存にしようと思います。
Network Driveからのアップロード→後で検討します。
ファイルのダウンロード速度・残り時間を表示→後で実装します。
ファイル変換の進行状況の表示→後で実装します。
フォルダ単位のアップロード→セキュリティリスクになるため、実装する予定はありません。
柔軟な検索、検索条件の追加→後で実装します。

★キャッシュ即消し対策
当然ですが、perfect dark はネットワークで成り立っているので、
個々の利益と共に全体の利益も考えなければいけません。
キャッシュ即消しは perfect dark ネットワークにとって損失になるため
できる限り遠慮していただきたいと思っています。

実験的にですが、キャッシュ即消し対策として以下の通りに動作するようにしました。
dht+du分のunityの大きさが 2000MB以下:手動ダウンロードより自動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
それ以上:手動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
要するにキャッシュ保持量が多いほど手動ダウンロードしやすくなります。
十分なキャッシュが貯まると、自動ダウンロードは停止します。
通常通り使用する分には何も問題はありません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:45:50 ID:d/A4W8uJ0
★検索数の制限について
以前も書いたと思いますが、検索数の制限は一つのキーワード検索についての表示の制限です。
検索ツリーの親と子の検索結果には関係ありません。
要するに、検索数が制限されているデメリットは、
検索結果が1000個を超えたら全てを一度に表示できないだけです。
広くキーワード検索をして沢山の検索結果を見たいという気持ちはわかります。

無制限という意見もありますが、将来的に一つのキーワード検索の結果が数千、数万になったら
現実的ではないと思っています。
検索数の制限については、単にメモリの使用量や負荷だけでなく、ネットワークでの検索効率など
他にも様々な要因が絡んでくるため、現在は様子を見ている感じです。
時間があったら対処します。

★sekaiについて
質問があったので簡単に答えますと、sekaiの数はその時点で接続可能と思われる(作動中と思われる)ノードの数です。
perfect dark は頻繁にノード情報を共有していますが、ネットワーク自体、常に動的に変化しているものなので、
ネットワークの総ノード数とは言えませんし、正確な総ノード数を出すことも不可能だと思います。
なるべくそれに近い値になるよう、色々と工夫していますが・・・

現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。
それ以上は、例えば1万ノード起動していたとしても、おそらく5000くらいしか把握できません。
81/3:2007/10/18(木) 01:46:52 ID:d/A4W8uJ0
★様々な問題点について
地引やアップロードの問題点、ポート0など、様々な問題についての議論・ご意見ありがとうございます。
最近アップデートが滞っているので、全くお返事できませんでしたが、参考にさせていただきたいと思います。

アップロードに関しては様々な問題点が指摘されていますが、これについて少し説明をしたいと思います。

perfect dark が目指している理想的なアップロードでは、情報のアップロードが完了すると、
情報は perfect dark ネットワーク全体の共有物となり、アップロードしたノードが切断しても情報は失われません。
情報は自動的に管理され、ネットワークから消去されるときは、
1. 評価システムにより悪評価と判定。
2. 情報がダウンロードされる頻度が極端に少なく、有用な情報とは考えられない。
場合に限られます(もちろんキャッシュの自動/手動削除による情報の消失も考えられます)。

キャッシュを手動で管理する既存のP2Pから、自動的に管理するシステムを目指しているのですが、
デメリットとしては、
1. キャッシュを手動で管理したいという要望がかなえられない。
2. ゴミファイルが蔓延するとネットワークの効率が落ちる。
3. 評価システムが悪用されると、情報が消去される危険性がある。
があります。
特に2のゴミファイルに関しては、既存のP2Pよりも被害が大きくなる可能性があるため、
アップロードは意図的にやりづらくしています。
92/3:2007/10/18(木) 01:47:25 ID:d/A4W8uJ0
繰り返しますが、理想的なアップロードでは、アップロードが完了すると
情報はアップロード主から離れネットワーク全体の共有物になります。
そしてそれを削除するには評価システムとダウンロード頻度による判定しかありません。
現状ではまだ不十分ですが、今後このような方向で perfect dark の開発を行いたいと思っています。
これが今まで散々アップロードの問題を指摘され続けてきたのにも関わらず、積極的に対策を行わなかった理由です。
また、アップロードが完了しない原因としては、アップロードを受けるだけのdht+duの容量が少なく、
受け取るノードが見つからないのが主な原因です。
今回dht+duを改良し、多少アップロードしやすくなったと思いますが、
それでもアップロードが完了しない場合は、今まで通り強制アップロードするかアップロードが完了するまで待ってください。
アップロードする方にはご不便かけますが、ご了承下さい。
103/3:2007/10/18(木) 01:47:58 ID:d/A4W8uJ0
次に、アップロードした仮身/実身の消失についてですが、原因としては
1. 起動時間が短く、仮身の拡散が十分に行われない。
2. unity(キャッシュ)フォルダの容量不足により自動削除。
が考えられます。
プログラムの不具合による消失は今のところ認められていません。
1の起動時間に関しては、perfect dark を起動して1時間程度経過しないと、仮身が十分拡散しないと思われます。
2のキャッシュの容量ですが、現在のキャッシュ管理の仕様を纏めると、

unity(キャッシュ)の20GB分は dht+du 分に割り当てられる。
残り(unityが50GBの場合は30GB)は、手動ダウンロード+アップロード+ダウンロード完了分に割り当てられる。
unityが自動削除される場合、ダウンロード(自動・手動共に)>アップロード>ダウンロード完了分
という順番で削除される。
アップロードが自動削除される場合、古いものから削除される。
アップロードしたばかりのファイルが、いきなり自動削除されることは現在はありません。
例えば、unityを50GBに設定し、手動ダウンロードで25GB分登録すると、
アップロードに割り当てられる量は残りの5GBしかありません。
この状態で10GB分アップロードすると、5GB分は自動削除に引っかかり削除されてしまう可能性があります。

現在のキャッシュ管理はわかりづらく、またアップロード分が
自動削除に引っかかる可能性があっても何も警告が出ません。
この点に関しては改良していこうと思います。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:48:39 ID:d/A4W8uJ0
★phase-2の進捗状況について
最近アップデートが滞り気味です。申し訳ありません。
体調が芳しくないため、アップデートのペースはだいぶ遅くなると思いますが、
以前掲げた目標は最後までやり遂げたいと思っています。
それでもお付き合いいただける方がいたら、よろしくお願いします。

phase-2ですが、dht+duをちょこちょこいじっているのですが、なかなか上手く機能していないようです。
unityの移動には時間がかかることもあり、しばらく様子を見ながら改善を続けていきたいと思います。
仕様を頻繁に変えているため、現段階で詳しいことは話せませんが、
将来仕様が固まったらdht+duの動作をお話ししたいと思います。

★お返事
直接アップロードの要望や、自動ダウンロードされたunityの確認をしたいという要望が出ていますが、
実装は難しいと思います。申し訳ありません。
理由はいくつかありますが、匿名性のお話も含め、そのうち詳しく説明したいと思います。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:49:52 ID:d/A4W8uJ0
★開発指針
今回のアップデートでインターフェイス用のhttpサーバ機能を実装しました。
実行すると、mutagenフォルダにkashin.html、kashin.jsが作成されます。
詳しい方が見ればわかると思いますが、mutagenフォルダのファイルは編集可能で、
かなりカスタマイズが可能な仕組みになっています。

現状のkashin.html、kashin.jsでは必要最低限の機能しか実装していません。
詳しい開発指針はこれから纏めますが、mutagenフォルダ以下のファイルの開発に関しては
他の人に任せたい、又は協力を仰ぎたいと思います。
自分は最低限の機能のみ実装するので、編集して自由に機能を拡張してくださって結構です。
もし公開していただければ、perfect dark 本体に組み込もうと思います。

外部からのアクセスは拒否、ファイルのアクセスはmutagenフォルダ以下のみと、
一応セキュリティには気を遣っていますが、もしかしたら不備があるかもしれません。
気がつかれた方は是非教えてください。

★表示の不具合について
"open xml" しか表示されないという不具合が報告されていますが、
もしかしたら環境依存のJavaScript関係の不具合かもしれません。
詳しい使用環境、セキュリティの設定を教えていただけると対応できる可能性があります。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:50:25 ID:d/A4W8uJ0
★部分ダウンロードについて
コメントを仮身に含めて、すぐ見れるようにしたいという意見がありますが、
コメントのサイズ的に厳しいと思います。
また、システムはかなり柔軟に設計されており、将来的に仮身に説明文や画像や
その他のファイルを添付することも可能です。これは以前出された要望に添ったものです。
そういったことも見越して、部分ダウンロードを実装しました。

★気まぐれお返事☆会長 -フローの匿名性について-
フローの流通の仕組みとしては、フローを一定数(300個)保持し、
それを接続ごとにランダムに1つずつ交換しています。
自分のフローは一定時間ごとに保持リストに追加しています。

あまり効率的な仕組みではありませんが、匿名性は極めて高いと思います。
自分の頭ではフローの発信者を特定する手段は思いつきません。

仮身・実身・評価・ボード・ギャザーも匿名性を優先して設計していますが、
フローの匿名性が現在、そして未来も最も高いと思います。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:50:57 ID:d/A4W8uJ0
■過去ログより引用
★フォルダ単位のアップロードを実装しない理由について。
その@
セキュリティ・リスクになるため。(暴露ウイルス対策)
但し、nyやShareと一緒に起動している場合は、効果が無い。

そのA
現在のところDLは違法ではない。ULは、そのファイルが著作権を侵害していた場合は違法になる。
キャッシュに存在するということは、それをULする準備ができてるということで、
問題はUL者が著作権を侵害する意図があったかどうかということになる。

著作権侵害ファイルがULされてるのを知っていて放置したなら明白に有罪である。
ULされているファイルが何かを知らない(と主張できる)なら、有罪にするのは大変である。

実はUPフォルダ作成の危険性もここにある。
そのためにnyでは、upフォルダ内のものをキャッシュに変換し終わったら削除することが推奨されている。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:52:47 ID:d/A4W8uJ0
★Janeあぼ〜ん推奨設定(連続age荒らし対策)
NGExタブの設定は以下の通りにする。

対象URI/タイトル:含む、Perfect Dark
NG Name     :無視
NG Addr     :含まない、sage
NG ID       :無視
NG Word     :無視
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:53:52 ID:d/A4W8uJ0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:54:45 ID:d/A4W8uJ0
★mutagen(カスタマイズ)フォルダの取り扱いについて注意!
今回のバージョンでmutagenファイルの取り扱いを変更しました。
デフォルトでは作成されず、設定画面から書き出して、作成されたファイルを編集してください。
カスタマイズはmutagenフォルダを消去すれば初期化されます。
mutagenフォルダのファイルが優先的に使用されるため、
最新バージョンのkashin.jsを使用するには、mutagenフォルダのkashin.jsを削除してください。

★通信量制限について
通信量制限の仕様を変更しました。
1時間ごとの通信量を積算し、一定時間(時・日・週・月)の通信量が制限を超えると通信を停止します。
以前の仕様の、リセット時間がわかりにくい・リセット時間によっては1日の制限を超えてしまうことがある
といった問題点を改善しました。


version 0.962
unityが上限近いときアップロードを行うと、アップロード中のファイルが一部消去されてしまう不具合を修正。
今まで気づかなかったのが不思議なくらい重大なバグです。申し訳ありませんでした。
通信量制限の仕様を変更しました。
前回のバージョンの制限の設定はリセットされてしまいます。ご注意下さい。
通信量制限による、通信の停止・再開をログに記録します。
アップロードが終わると、ログに"アップロード終了:ファイル名"と表示されます。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 02:37:02 ID:A5cPmtJq0
>>1
乙です
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 02:37:54 ID:FRFpGjoT0
フロー見てたら感心したのでコピペ
「輝度・彩度が上がる」という表現はどうかと思うが乙

---------
PD ダウンロード画面上での赤色表示(評価更新時)表示色の設定変更方法について
--------------------------------------------------------------------
PD 実行ファイル上にある *mutagen(カスタマイズ)フォルダ内の
visual.txtファイルを編集して表示色を変更できます。

*visual.txtファイルを開いて "eye update color" = "rgb(0,0,128)"  
rgb(0,70,40)の括弧中の数値を変更します。
左から、R(赤),G(緑),B(青) 数値は、0〜255の8ビット任意
(256^3)1677万色表示?
設定例
赤 rgb(128,0,0) 緑 rgb(0,128,0) 青 rgb(0,0,128)

私の設定 薄い深緑 rgb(0,70,40) 

数値が大きいと、輝度・彩度が上がる。
PC・モニターなど環境にも依存するので、それぞれに設定してみてください。
--------------------------------------------------------------------
*mutagen(カスタマイズ)フォルダがない場合は、設定画面から書き出して
作成されたファイルを編集してください。(history.txt 参照)

*visual.txtファイルに "eye update color" = "rgb(0,0,128)"がなければ追加する。
ファイルを編集したら、上書き保存(Ctrl+S)して閉じる。

PDが起動中に設定変更した場合は、PDを再起動しないと設定値が反映されません。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 03:16:41 ID:mpOkalWI0
最近 @history=lyOf+9tNDDUppoL6-MtHLlR9B11 さんの活動が止まっているのが気になる
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 03:55:50 ID:tSMiwA5F0
なんの職人?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 04:58:49 ID:a0YmjF/F0
これ厨房が作ってんの?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 05:21:57 ID:tSMiwA5F0
マルチ視ね
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 10:01:30 ID:tSMiwA5F0
いきなり検索欄がピンクになったんだがこれ何?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 10:31:17 ID:yd9zlOHF0
もうすぐ爆発するよ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:19:45 ID:hINZsZx30
>>1SHINE
















27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:22:03 ID:a0YmjF/F0
疎開
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:33:20 ID:ciVxaLcN0
今の最新バージョンていくつよ。
0.962入れて児童うpにチェックしてるがそのまんま。
これが最新なのか?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:47:20 ID:jsoygY+X0
wikihanannnotameniarunnda
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:58:03 ID:XRT5eGBD0
>>1お疲れ様です
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 21:02:50 ID:xSDGF62C0
>>28
最新
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 13:09:17 ID:GlKoPVj40
>>1
テンプレなげーw
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 18:57:53 ID:hj0kv2T/0
nyもshareもファイル自体は少なくなってきたけど、まだまだPDの方がまだ少ないな。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 19:39:52 ID:413GJnL70
エロしか使い物にならないなPD
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 19:44:57 ID:6MgxE8iO0
もうnyやshareのGUIでいいよ・・・・。あれほど使いやすいのはないじゃんか
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:26:08 ID:0lF6w+FF0
【文化】 帰ってきた「悪用厳禁」…雑誌「ネトラン」復活
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192779330/
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:52:36 ID:6/S3Cy1u0
分かった!お前らがそこまで文句言うなら俺が新しい奴作ってやるよ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:55:28 ID:0Gag6is40
37氏って以前居なかったっけ?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:56:53 ID:QwHpx2AY0
 37氏

    _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ    
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',  
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 20:59:00 ID:0OZd8xde0
>>37
なまえは?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:01:35 ID:0Gag6is40
ついにWinorzが・・・・
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 21:02:31 ID:CLJCEjGe0
三吉さん
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:04:46 ID:hiiJ7OPC0
>>37
そういう宣言を2ch上でやっちゃった時点でダメだってのがわからないなら終わってるな
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 06:06:47 ID:kXHLMELV0
エロはnyよりある?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 07:54:31 ID:7qsAA7P70
んなわけないだろ、人数少ないんだし
ただエロで動く人間は多いからうpもダウンもそれなりにカウント稼いでるみたいだな
だから落ちやすいってことじゃないか?
実際名無しがうpした奴とか結構ダウンに放り込んでるけど2ヶ月弱繋ぎっぱなしで落ちてこないのがダウン枠満タンにして半分くらいある

やっぱり1,0になったら再放流しなおした方がいいんじゃないかね?
俺は放流したやつとってあるからそのまま流すつもり
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 11:42:54 ID:pBsGmlOo0
仮身の寿命がくるってるんだろうな。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 12:07:20 ID:t3Qpi+nn0
確かにエロだけはすぐ落ちてくるね
ほんとはエロ以外も落としたいんだけど
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 13:13:38 ID:Wbh4xE0n0
エロ動画≧エロゲー>アニメ・コミック>その他

って感じだな。落ちてきやすさは
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 13:22:44 ID:1vMcnX0y0
需要が多い順と考えると納得できる気がしないでもない
需要が低い物はunityから消えていくんだよね?たしか
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 13:33:46 ID:buBwXqYz0
チントンシャンテントンチントンシャンテントン
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 13:43:36 ID:mk68XV+g0
会長バージョンUPまだー?

後藤真希なんかすでにバージョンアップしまくりで・・・
http://vista.jeez.jp/img/vi9285479045.jpg

そろそろ会長も後藤を見習った方が良いんじゃない?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:01:26 ID:7qsAA7P70
これは劣化しすぎだろ・・・
やっぱり1,0か2,0になったらオープンソースにしろと言いたいのか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:09:21 ID:DolQm1bo0
オープンソースはPDの死を意味する。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:09:34 ID:WfmTOxhm0
3.55が一番。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:16:57 ID:buBwXqYz0
2.0だろ、常考
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:28:12 ID:7qsAA7P70
にしてもβひでえなw
これガチなの?
ガチならPDの未来は明るいな
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:42:34 ID:AGN55k230
このソフトまだやってたのか
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 14:45:50 ID:DolQm1bo0
実際はもうほとんどやってない
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 17:37:53 ID:HqHV1Kyw0
おもろいの見つけたwwwwwww
海外版2chのダウンロード板にPDスレが立ってるwwwwww
外人が英語で本気でPDについて語ってるぞww

会長!国際化乙!
http://bbs.chiisai.net/download/
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 17:39:39 ID:DYQrlbOQ0
Is "Perfect Dark" = "Share ex3" , and how to translate ? (66)
■ ▲ ▼
1 Name: KraftonZ : 2007-04-26 04:12 ID:3EACyoKp

ワラタ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 18:06:05 ID:tqhcRiBY0
英語わからんぞ
大まかな展開をわかるやつ教えてくれ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 18:07:26 ID:DYQrlbOQ0
一番の笑いどころは散々既出だったってところかな
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:31:43 ID:RBFX+QUz0
>>61
「このタブ何?」
とか
「日本語フォント入れたのに表示変だぞ」
とか
「ポート開けたのに動かねえ」
とかを延々と繰り返してる。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:41:54 ID:j+sM8GfG0
アップロード速度が最低100kbらしいけど、50kbしか出ねぇよ とかワラタw
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:42:37 ID:j+sM8GfG0
アップロード速度が最低100kbらしいけど、50kbしか出ねぇよ とかワラタw
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:43:29 ID:j+sM8GfG0
アップロード速度が最低100kbらしいけど、50kbしか出ねぇよ とかワラタw
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:49:48 ID:j+sM8GfG0
連投しすぎスマン…
タイムアウトだって怒られただけなのになぁ…

吊ってくるわ orz
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:51:35 ID:R6pV1zYd0
笑いすぎだろ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:54:43 ID:DYQrlbOQ0
2ch全体が凄い重くなってるな・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:57:58 ID:RBFX+QUz0
>>64-68
一連の流れに吹いたwww
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 19:59:03 ID:hs3B8eOE0
sekai 1800超えた!
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 20:19:51 ID:HqHV1Kyw0
一つ疑問がある。外国人は日本語分からないのに
日本語名のファイルを落としても理解できないだろ。
それにやつらアップロードしてるっつーってるけど、おめーらが上げたファイルなんか
一度も見た事が無いぞ。

それと外国人てAAとか使わないんだな。
ちょっくら向こうのサイトに日本のアニメのAA貼ってくるわ。きっとやつら
喜ぶぞ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 20:29:39 ID:HqHV1Kyw0
AAズレたーーーーーーーーーーーーーーー。向こうのじゃ合わない!誰かAA得意な奴補正してくれ!
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 20:30:48 ID:WlojuPrL0
>>72
半角だけでAAできるならな
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 20:42:56 ID:SdFLbMfb0
>>72
>それにやつらアップロードしてるっつーってるけど、おめーらが上げたファイルなんか
>一度も見た事が無いぞ。

探し方が悪い
musicやsub等で発見済
まあ、国外にノードがあるのは匿名性考えたら大歓迎だがな
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 20:46:09 ID:HqHV1Kyw0
>>74
あぁ、そっか。向こうのキーボードって全角無いの忘れてた。

>>75
musicかぁ・・音楽ならあいつらは他の優秀なP2Pがあるはず。BTとか。
色々あるのに何でわざわざPDでやるんだろう。


後、誰か知らないけど向こうにAA貼ってくれた人サンクス。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 21:13:24 ID:IOIPWiiT0
回線:OCN光HOME 100MBps ベストエフォード(ホーム)
設定:光

24Hつけっぱなし通信サーバ

最高転送速度: UP_6500KB/s(実測) DOWN_3500KB/s(実測) 
常時転送速度: UP_1500KB/s(平均) DOWN_2500KB/s(平均)

キャッシュ保持:5TB程度
全HDD:30TB

月間転送量(約): UP_3425TB DOWN_3675TB


(´・ω・`)落とすものがなくなって北
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 21:18:06 ID:k8EIP9gt0
( ゚д゚)
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 21:32:04 ID:0+k07Dkt0
(´゚ c_,゚`)
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 21:33:48 ID:e0QfN5bp0
(´ ิ ౪ ิ) (´^ิ౪^ิ ) ( `^ิu^ิ´)( ^دن^) ( ☉ω☉ ) (´^ิ౪^ิ)
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:21:23 ID:hCzrUuxH0
要するに悪い意味でアホってこと?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:21:54 ID:xxCVzYm50
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・国会議員
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・ ダンゴムシ
50G以上100G未満・・・・・・蟻
10G以上50G未満・・・・・・・ミジンコ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌

>>77の人は1部上場企業社長か
俺なんてアメリカザリガニだぜ・・・
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:23:18 ID:Ni0lbffR0
俺は水戸黄門か
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:31:00 ID:RcBlM3JV0
チンパンジーかよwwまだモナーのがよかったわ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:34:58 ID:H/BM1UxQ0
>>77
うちでそんなにupしたら速攻banされる
DTIだから
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:36:19 ID:tqhcRiBY0
チンバンジーのあいちゃんって元ネタはなによ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 22:45:35 ID:j5ReVsFJ0
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:09:27 ID:be5sGu7c0
モナーだわ
1PBどかどんなハードディスクよ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:19:42 ID:y5N+MAOs0
>>77 みたいなノードがあるおかげで昔のファイルも
それなりに落とせるんだろうなぁ。。。

ということで、思いつきで提案。
キャッシュ保持量を近隣ノードと比較して偏差値一定以上(75ぐらい)の場合
その間にダウンロードしたファイルを評価することを免除。

理由:どうせ消化できていないから、評価を強要しても適当につけることになるので。


以下 HDD容量がヤバい奴スレでの名(迷?)言

12 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/05/18(金) 23:05:22 ID:UTlQc9Xk0
409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2007/04/02(月) 16:32:38 ID:Ae2gWDMk0
欲しいものだけを手に入れるのが目的じゃないんだ。
自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。

たとえば「〜って曲がさー」とかいう話になったとき
知らないけどとりあえず自分のHDDを検索して見つかるのは正直感動もの。


13 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/05/18(金) 23:13:03 ID:A8k7MRTo0
おつです


14 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/05/18(金) 23:18:45 ID:GtDt2FM20
まさに「知の記録者」
ザ・データベースと呼んだ方が適切かな?

90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:23:44 ID:wq/u/jN60
>>82
がんばってるつもりでも、俺はまだねずみでしたorz
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:31:49 ID:xxCVzYm50
おまえら・・・俺より下はいないのかorz
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:37:35 ID:y5N+MAOs0
>>82
そろそろ、その基準2段階ぐらい上がるんじゃないかな?
5T Byteなら10万円ぐらい。簡単に大人買い出来てしまう。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:47:31 ID:9Oq/EnHR0
その基準そろそろ古いよな
初めて見たときはありえねぇとか思ってたけど今は人間レベルに行くの余裕だもんな
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:50:35 ID:tqhcRiBY0
>>91
上がっていくのはすぐだよ
俺も一時期内臓500Gでずっとだったけど
意識ぜずいつのまにか中小企業社長だ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:50:37 ID:bRfYr9+F0
回線がCATV16M何だけどCATV8Mを選択すればいいのかな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 23:55:30 ID:ev+slCf00
漏れ、ぬこ・・・
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:09:37 ID:hXLgas7F0
>>89
それは純粋なキャッシュ保持ノードとしてなかなかいいかもしれない
なんらかの計算で大キャッシュノードと判定されたら評価免除モードとなって
そのモードのときにダウン完了したものは評価せずに消すことも可能となる
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:16:00 ID:NfwPQt3N0
>>96
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:26:34 ID:47APiGlQ0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
@進行状況の%の桁を、小数点第一位まで増やして欲しい。
AサイズカラムにDLが完了した分のサイズも記述して欲しい。
例 23,212,145 / 195,245,456
【メリット】更に詳しい進行状況が分かる。
現仕様だと、大きいファイルの進行状況が大雑把すぎる。
【デメリット】強いて言うなら、幅をとる位?
--------------------------------------------------

会長は今も要望に目を通しているのかな?
wikiの要望まとめが止まっているけど、今までの要望はどういう扱いになってるんだろ。
抽出して目に止めてくれてるといいんだけど・・・
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:30:34 ID:47APiGlQ0
要望についてですが、Style作者みたいな返事が欲しいです会長
荒れるかもしれないけどコピペ

760 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:12:19 ID:qbtrIJ81
要望について書いておきます。
JaneStyleの本スレで出された要望の大半はリスト化してToDoリストとして手元に置いています。

限りある時間を使って開発しているため、ToDoリストには優先順位を付けています。
大雑把に書きますと、

私の欲しい機能・実装易>作っていて楽しい機能・実装易>私の欲しい機能・実装難>
作っていて楽しい機能・実装難>ユーザーの多くが望む機能・実装易>ユーザーの多くが望む機能・実装難
>‎ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装易>ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装難

です。作っていて楽しくない機能は、実装しても自分では使わないであると思われる機能であることとほぼ同意です。
また私の欲しい機能であっても実装には高スキルが必要な場合は、
時間が解決してくれるだろうとの甘い期待を込め、潔く諦めて優先順位を下げています。

つきましては何度も同じ要望を書いていただいても効果はありません。
またやらないと明言した機能以外はいつかは実装されるかもしれません。
要望は一つのスレに一度書いていただく程度で漏れはないと思いますので、
そこのところご理解の程よろしくお願いします。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:33:01 ID:3A05DSs50
>>97
統計的な分析でノードの差を付けるのはいいかもしれないね。

それとは違うけど、大容量で長時間接続している傾向のあるノードにマイナーなファイルが、
それ以外のノードにメジャーなファイルが集中するように操作すれば、
ファイルの生存率は高くなるかもしれないね。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:41:04 ID:2qWXiJpS0
DL後1度しか評価できないからおかしなことになるんだよ。
DLしてもしなくても、いつでも評価できるようにすれば、
評価しやすくなって、評価する人が増え、評価がより確からしくなる。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:51:23 ID:2wnf2DURO
それはないw
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:53:23 ID:aflTFrmk0
PDで設定した以外のポートでも通信しているのだがこれはなんぞ?
設定したポート(例5000)以外のポート(例3000)で通信されているのがTCPコネクションモニタ眺めていたら発見した。
netstat -anoをコマンドプロントで実行してプロセスIDを確認したけど間違いなくPD。
ポートが開放されているのかどうか確認してみたけど開いてはいない模様。だけど安定したダウンロードがされている。
とても不思議だ・・・。ちょっと困惑していて乱雑な文章になってしまっているが申し訳ない。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:54:51 ID:FwwUAwZc0
>>104
インターフェースポートの事か?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 00:56:59 ID:aflTFrmk0
>>105
それは「0」にしているけどそれが原因?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:14:40 ID:XkRZGQ1z0
>>104
まさかとは思うが、in/outを一緒に考えてるんじゃないだろうな?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:23:59 ID:2qWXiJpS0
>>104
設定したのはインバウンドのポート番号
アウトバウンドのポート番号は設定されてないよ。
だから、外向きの通信はいろんなポートでアクセスに行ってるんじゃないの。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:25:39 ID:aflTFrmk0
>>108
あ、そういうものなのか。よくわかりました。ありがとうございました
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:31:34 ID:FfmfvhvP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1318819

とにかくコメなしで一度見てくれないか
検閲によるネットからの存在抹消
そんな横暴が罷り通る時代が、本格的に訪れるのかもしれない


111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 01:46:03 ID:SLIxxBhn0
まだ二時じゃないから見れない。
二時になってる時には忘れてる
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 03:37:07 ID:Am77zsPr0
mp3とかなかなか落ちないのにエロだけはガンガン落ちてくるんだけど・・・
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 07:53:42 ID:CVFlScqo0
半世紀ROMれバカ>ID:HqHV1Kyw0


-:07/05/13
 / ___ / :::::::::::::::::::: | |\
  ̄|:::::::::::::::| /|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |\|
  |:::::::::::::::レ:::| /   <@r'  | |
  r=、┬、:::::::::::|/―――――― レ
  |  V | ̄ ̄>―‐、  ̄ l二 ̄レ
  | | . | |   く|i_|`ヽ   ノ|i_|7 |
  ハ_ レ __    _/         
  レ! `┬i   (   V Ninja move please !!!
 /: :レV|ハ ―‐    ´   V  NARUTO“come 2ch ”
,/: :/ /\ \/ ー ---‐ ∠_
´ ̄ ̄ |  ⌒ヽ\___.イ\  \

Perfect Dark main page
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192639046/

114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:05:22 ID:Eq4hZ0hI0
>>112
うむ・・・ほんとに欲しいのは2、300MBでも3〜10日かかるのだが、
エロ(1GB)はウンコ行ってる間に落ちてる・・・。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:06:39 ID:4DRDnxls0
いや、それは大げさだろ
俺はエロでも6時間ぐらいはかかるぞw
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:09:22 ID:+ypZyByC0
アニメとかもすぐ落ちてくる
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:14:20 ID:aflTFrmk0
マイナーファイルでも落ちてこないことはないけどなぁ。

てかPDの流通ファイルは洒落みたいに部分キャッシュがあれば検索に引っかかるのかnyみたいに完全キャッシュがないと検索に引っかからないかどっちなの?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:49:18 ID:iXcm6LKA0
エロエロ言ってるけど
エロでも全然落ちてこないよ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 14:57:15 ID:9/5e/7Kg0
いつもよりうp帯域喰ってる気がするのは、急に人増えてunity大移動中と予想してみる
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 15:05:01 ID:GPR+pxmf0
>>117
うろ覚えだけど、
完全キャッシュが無いと検索にかからない、だったと思う

仕様が変わっていなければ、
過去三日以内に完全キャッシュを持つノードが、一時間以上接続していること
が検索に記録される条件

逆に言うと、完全キャッシュが存在しなくなっても三日間は検索できる=落ちてこない
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 15:15:25 ID:aflTFrmk0
>>120
じゃあ人気のないファイルのダウンロード成功確率はnyと洒落の間ってとこか。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 16:11:06 ID:CogRQZOj0
昨日からPDに来てるけど、ぜんぜん落ちてこね〜!
洒落に帰るしかないなぁ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 16:14:36 ID:u0VpPbn70
ver upさなさすぎ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 16:34:09 ID:uMeplA6g0
               ハ,,ハ
              ( ゚.ω゚ )  開発を終了します。
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     jノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 19:25:58 ID:ApACXEC20
久しぶりに起動したら人急増しすぎワロタwww
繋がってるだけで1800ノードだと総量だと結構な量になるだろうな
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 19:51:18 ID:XkRZGQ1z0
sekaiなんぞ気にしてなかったが、左から2つ目だったよな?
常時稼動してるのに1400前後だわ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:02:27 ID:OOVtzz3v0
いまsekaiは1740位
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:04:24 ID:PBIR/qdn0
接続回線の設定で繋がり具合が違うみたいだよ
俺が光ファイバーでsekai1808
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:06:07 ID:OOVtzz3v0
今週一週間で100くらい増えてるような気がする。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:25:15 ID:Rvo1ni+u0
メモリ増設したらダウン速度が速くなった
でも目的物が落ちてこないな
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 04:55:56 ID:hXaBepks0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u


132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 05:13:52 ID:4ebucoAy0
いまいちだな
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 06:43:14 ID:yR6GuNJ70
shareがどんだけ偉大かわかりますた
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 07:49:25 ID:Nf91ZzH60
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
ファイル検索部に親ディレクトリ(検索対象にはならない)を作成できるようにして欲しい。
またはD&Dで並び順を自由に変えられる様にして欲しい。

【メリット】
現状ではA-Z、あ〜ん順で並び、並び替えもできない為に管理が大変になる点を改善できる。
前者の管理のしかたならばPDのツリー式検索にも合っていると思う。

【デメリット】
特に無いと思う。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 10:15:43 ID:PUEzvzus0
最大キャッシュの半分までっていう制限があるんだからダウン枠制限なくして欲しい

落ちてこないのが多いしすぐに満タンになる
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 10:35:22 ID:6Gqb6sXW0
ネットワークとしてはなるべく長時間接続されてたほうが都合がいいからな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 15:23:23 ID:LkhMlE9e0
sekai増えてんのにスレ過疎るってどういうことだ?
もしかして外国人が増えているだけで日本人はよこばいか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 15:24:25 ID:AkZMT8Hk0
なんか、PDの仕様のせいで、かえって即消し・短時間接続の人が増えてる気がする。
目的のものはさっぱり落ちてこないし。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 15:26:47 ID:3pFkgpep0
>>137
入ってきてすぐスレに常駐なんてしないだろ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 15:27:47 ID:isJtnr/m0
ROMってる数も相当なもんだろ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 16:38:45 ID:NCEZQ6AX0
ROM専のやつ挙手しなさい
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 16:40:32 ID:JzUq9+V90
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】完了の所に、独自機能(拡張子意外に、
    ファイル名などから候補をだし、数個起動ソフトを選択できる様な物)を付けてほしい。
    評価のボタンを付けてほしい。
【メリット】評価する時、素早くでき。大量に処理できる。
【デメリット】画面が、ごちゃごちゃする。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 16:44:52 ID:PUEzvzus0
ダウン枠の撤廃もそうだけど何より会長が何考えてていつごろP2P掲示板実装できそうとか次の更新はいつごろになるとかの情報をこまめに知りたいんだけど・・・

前から会長の意見聞く場が欲しいって意見も結構あったのに未だにないね
まあ俺には手段が思いつかないけど
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 16:44:57 ID:OaXFFkQu0
僕はROMです
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 17:14:09 ID:Ruxv2V+N0
99%病とかいうのは、完全キャッシュがあるにも関わらずファイル変換されないものを言ってるの?
今回、初めて99%のファイルが出来たけど、試しに変換してみたら部分変換になってしまい、普通に不完全キャッシュだった。
4Gのファイルなんだけど、残り1%がでかいし、やっぱダウソしきれてないんだろうな。

ってことで、これを分かり易くするために>>99の要望に一票。特にA
もちろん99%病とやらの不具合解決も(俺はなったことないけど)
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 17:16:12 ID:boFN5+s20
ちゃんとアップロードされたかの確認のために、部分ダウンロードを使ってる心配性の戯言ですが・・・

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
 1.アップロード完了後、自動的に部分ダウンロード登録できるようにして欲しい
 2.部分ダウンロードをダウンロードタブから分離して欲しい
   (もしくは、表示タブとの統合)
【メリット】
 1.アップロードが完了するまで待たなくても良くなる、登録するために再検索する手間が省ける
 2.ダウンロードタブがゴチャゴチャしなくなる
【デメリット】
 部分ダウンロードの登録が多くなり、リソース消費が心配
 部分ダウンロードに登録しっぱなしになってしまう可能性
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 17:59:06 ID:OvMngb+E0
PDって実装が難しくて作者はもう諦めて開発終了ってことでFA?
十分使えるからありがたいもんだけど。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 18:05:49 ID:Nf91ZzH60
終了ではないだろ。
確か先週くらいに0.962が来たんじゃ無いっけ?
それだけ実装が大変って事だろ。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 18:26:12 ID:88EoZ1cW0
もうやる気ないだけだろ
以前に言ってただろ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 18:27:00 ID:jK/zORfU0
>>134
これは俺も欲しいと思っていた
今は~###合法###みたいな親ディレクトリを使ってるけど
その分無駄に検索数を使っているからメモリも食うし検索上限も超えやすくなってしまう
親ディレクトリの検索数の最大値を小さくできるようにしてもいいかもしれない
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 20:13:52 ID:7Ucpnw830
正直、ゲリラ的にファイルを放流するときくらいしか、使う意義が無いような気がする。
いずれ誰かがshareやwinnyに輸出してくれるだろう、とは期待できるし。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 20:29:00 ID:lr4oc62T0
貧血って嘘だと思う
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 20:36:48 ID:79jRyDrk0
>>141
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:08:22 ID:T/C6whQ00
>>141
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:20:43 ID:LkhMlE9e0
PDに足りないのは政治的動画だな。
ニコニコ動画でさえ政治的動画は人気があるというのに。
永久保存版として政治的動画はもっと流すべきだと思う。

例えば911テロ関連とか、華氏911とか、リチャードコシミズ講演会
ベンジャミン・フルフォードの講演会、ロックフェラー家にデモ。
などなど。

色々あるが、どうかやってほしい
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:32:44 ID:HkiPPunT0
自分で流せば早いと思うよ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:35:14 ID:OiRX20b00
ぶっちゃけキャッシュ3TBほどあるが、おまいらもうちょっとファイル分散に協力しろよ・・・

ほぼ24H回線FULL使用してるんだが・・・
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 21:54:56 ID:3pFkgpep0
>>157
PDだけで? それだったら改心する
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:06:18 ID:fNV8naEg0
>>157
RAID?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:07:04 ID:KMKgIHEX0
まずは証拠をうp
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:08:35 ID:B1EVStxh0
HDDは40GBしか割り振ってないが
UP専だからそれでも十分だ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:17:53 ID:PUEzvzus0
>>155
ネトウヨが絡むとろくなことにならないから俺は反対
あとゲハ板系の妊娠GK痴漢とか

あの辺は異常
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:20:22 ID:i0Vq8SYD0
冷静に考えるとダウソ板もかなり異常なんだぜ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:25:37 ID:Nyc8SSK00
痴漢てなに?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:26:29 ID:dd8TvfpD0
お前らのことだろ、痴漢
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:52:49 ID:yYbA/Ko10
違いますよ
ボクらはただの変態ですよ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:55:15 ID:uCyPXXDx0
>>141

168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:58:38 ID:yYbA/Ko10
>>166
おまえだけだよ変態
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:59:11 ID:yYbA/Ko10
何言ってるすか
>>168さんも変態でしょw?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 22:59:47 ID:yYbA/Ko10
>>169
イヤイヤあなた程じゃないですよ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 23:00:20 ID:yYbA/Ko10
何この流れウザすぎwwwwww
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 23:04:38 ID:uCyPXXDx0
>>168-171
…楽しそうだね。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 23:16:45 ID:Hadbq4en0
PDスレでこんなのが見れるとは思わんかったよw
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 00:00:13 ID:OBBCFWO60
ちょっとかわいそうだなww
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 00:06:53 ID:2WRKErY30
>>157
2Tの壁はクリアできたのか?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 00:51:23 ID:62Hjrc5L0
うわあああああああああああああああああ







もう嫌だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ








更新こないとイライラするぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



おめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ







うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

いつになったらBBS実装するんだアホあああああああああああああああああああああああああああ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 01:36:08 ID:ZJ6pTpi80
>>176
果報は寝て待て
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 02:23:54 ID:gFiFmuDl0
>>177
そのとおりだ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 02:38:59 ID:y6vZ7bQv0
果報を寝て待ってると大抵通り過ぎたあと・・

って関係無いなw
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 06:49:30 ID:Gy6irrlN0
          /|\
           |
           |
           |
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\

181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 08:56:05 ID:zYb+yDwP0
寝て待てるほどやれる事をしないとね
ただ寝てるだけでいいなんて昔の人は考えてないでしょ
人事を尽くして天命を待つ、だよ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 10:43:07 ID:y6vZ7bQv0
>>181
偉く壮大な話になったなw
おまいさんはどんな人事を尽くしてるんだ?
BBS実装アプリでも開発してるのか?

ただダウソしてるだけちゃうんかと・・w
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 11:08:46 ID:zYb+yDwP0
>>182
寝て待つほど人事を尽くしてないので特に期待もしてないしする資格もあまりない
あえて言えばテスターだけど言い換えたらDOMだし
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 15:26:48 ID:XO/D6Nlx0
人事を尽くして天命を待つ?資格がある?資格がない?
馬鹿らしいな

違法ファイルのやり取りを自由にできる権限がどこにあるのか
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 16:22:33 ID:d4xTXRrE0
ただの言葉遊びに本気になられると戸惑っちまうぜ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 17:03:52 ID:RJy6JzsbO
今週もバージョンアップ無しか。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 17:50:59 ID:62Hjrc5L0
そもそもDLの時点で違法になろうとしている現状で何を言ってんだか・・・・・・・・・・・・・・・
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 19:19:27 ID:H55rb8hN0
>>187池沼?
ならねぇよwwww
そもそもアップロードが取り締まれてないからな
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:10:58 ID:zYb+yDwP0
だいだい今は問題ないんだからそれをここで言ってもね・・・
来年から喫煙が違法になるとして今から喫煙やめる人が続出なんてことにはならないと思うが
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:15:12 ID:hKUsjETU0
抽出 ID:62Hjrc5L0 (2回)

176 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/10/23(火) 00:51:23 ID:62Hjrc5L0 [PC]
うわあああああああああああああああああ

[改行]

もう嫌だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

[改行]

更新こないとイライラするぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



おめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

[改行]

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

いつになったらBBS実装するんだアホあああああああああああああああああああああああああああ

187 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/10/23(火) 17:50:59 ID:62Hjrc5L0 [PC]
そもそもDLの時点で違法になろうとしている現状で何を言ってんだか・・・・・・・・・・・・・・・
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:19:45 ID:zYb+yDwP0
ワロタ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:31:52 ID:F/qIru5k0
おまいらもうちょっとこいつらみならえ

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191832791/
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:27:48 ID:YH+cnMM60
冨樫でさえハンタを毎週連載してるというのに・・・会長ときたら・・・・何ボケてんだ?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:31:19 ID:Et2BFdhq0
もう更新停滞どのぐらいだ?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 17:34:35 ID:er5SsUZE0
最近更新してもたいして変わんないから期待しないようにした
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:39:26 ID:O9wPqqRh0
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:12:41 ID:RNjd8feX0
デブヲタのオナニープログラミングに何を期待してるんだよwww
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:47:43 ID:WplXD4250
自分で登録したフローもみれるんだ
今ぼけっとフローみてたら流れてきて笑ってしまった
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 00:22:41 ID:J4kRu6G00
初期状態かなんかで接続ノードが少ない時自分のフローだけが延々と流されてなかなか切ない
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 07:24:48 ID:PzOudm+C0
arar
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:18:36 ID:23dLcAjS0
PD終わったな。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:22:00 ID:O0MyjlUg0
あぁ 言うまでも無く終わった
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:32:29 ID:IsbwjBBC0
なんで無視されるとわかってあげて言うんだろうか
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:54:07 ID:BM23OzWg0
PDって一体何回終わってるんだ?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 11:34:13 ID:mF0lXGTh0
「終わった」だの言いたいなら雑談スレにいけ
もっと建設的な意見を言うスレだろ?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:02:14 ID:O0MyjlUg0
だって雑談スレは可逆かmp3スレになったんだおー(´・ω・`)
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:09:48 ID:BM23OzWg0
俺は断然、可逆だな!
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:45:12 ID:IsbwjBBC0
そもそも総意を出す必要が無い
どちらのニーズもあるんだから気のいい職人さんお願いしますね、で済む話
それで輸入したくないならしょうがないし
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:11:26 ID:mXJKQ+TU0
PD始まる前に終わったな
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 13:53:17 ID:JOiBbfANO
菱形タブとかのGUI部品からデブヲタの臭いオナニー臭が漂ってくる。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:09:53 ID:m2OhtEtH0
同類の匂いはわかるんだよな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 16:42:11 ID:tx4TOj4T0
イケメンでも美女でも美幼女でも素敵なGUIが作れるとは限りませんよ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 17:48:30 ID:hJGS8K610
独特で面白いと思うが。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:20:07 ID:IsbwjBBC0
それよりも更新が遅いのと要望を無視するのとあまりやる気が感じられないのが心配

前者二つはまあいいとして最後がな
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:59:22 ID:hJGS8K610
やる気が無いのならさっさとオープンソースにすればいいのに。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 19:22:13 ID:Diy0AfoT0
>>192
1年前に>>82の国会議員まで上り詰めておきながら友達にPSU誘われて
なんとなくP2Pやめちゃった俺がこよなく愛したスレッドです。

あの頃はもう一日100GB越えないとPCを叩き壊しそうになる衝動に駆られたよ
仕事から帰宅してPCのDLフォルダーにカーソルを合わせた時に表示される
  
例『サイズ:121.47GB』

↑この瞬間を見る事だけが生き甲斐になってた・・・
俺のような性分はP2Pに陥ると目的と手段が逆転するなぁと今になってつくづく感じた
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:32:00 ID:oN2Tj4dq0
俺は思うんだけどさ、Unityサイズは人数が多くて皆がサイズでかい方がファイルを回す
効率も早くなると思う。

例えばPDのUnityを100人の村で表すとする。

・1TB以上を持っているヘビーユーザーが10人
・500GB以上を持っているライトユーザー30人人
・100GB以上を持っているテスターが60人

いるとする。
この場合はUnity内のファイルは、ほとんどのファイルがヘビーユーザーのHDDに貯まっていて、
皆がヘビーユーザーのPCにアクセスをするから通信速度が遅くなるし、個人のPCの負担も
大きくなる。

だから解決策としては、
ヘビーユーザー 10人
ライトユーザー  80人
テスター      10人

とすれば、皆がファイルをDLする時にアクセスするPCが一番人数の多いライトユーザーになるので
通信速度も上がるし個人のPCの負荷も下がるし、全体的に効率良くなると思う。

もっと細かくいうと現状はテスター以下の100GB未満のDOMが1000人くらいいるだろう。
Unityサイズの大きい人が人数多くなればなるほど、全体として良くなる。
sekaiが増えてもDOMだけだと意味が無い。

だからUnityサイズが大きいほど特権がつくようにすべきだと思う。
そうすればライトユーザーが増えるだろう。

つづく
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:37:27 ID:JOiBbfANO
日本語でおk
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:39:04 ID:oN2Tj4dq0
オプションのUnity設定で500GB以上の人には特権プログラムが発動する

特権:shareでいうDL待機中の番号が1000の時、Unityサイズが大きい人ほどDL待ちを優先させる

例えば

1TBの人はDL待機番号1000が1となり、すぐにDLできる。
500GBの人はDL待機番号1000が50になる、早めにDLできる

などなど。

つまり、ダウンロードタブに「DL待機番号」を追加と優先度を上げるようにアップデートしてほしい。

そうすれば皆Unityサイズを上げるだろう。
そして規制解除。

Unityサイズ40GB未満の規制を解除し、自由にする。
そのかわりサイズが小さいとDLできない


 
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:41:56 ID:oN2Tj4dq0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
Unityの規制解除
DL待機番号を表示
Unityサイズの大きい人は自動的にDL優先度を上げる

【メリット】
規制解除をすると自由になれるのでPDの人気アップ
Unityサイズが規制無しで増える

【デメリット】
Unityサイズの小さい人ほどDLが遅くなる。

--------------------------------------------------
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:48:17 ID:9SbQ+lO70
なんかPC起動させると
P2Pが原因で○○を終了させます
とかなってインターネットに接続できないんですがどうすれば・・・
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:57:39 ID:x/2PEnHz0
ウイルスw
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:01:15 ID:KpkzxqUM0
>>220
何気に今まで出なかった考えw
いいなそれ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:13:41 ID:IsbwjBBC0
>>220
いいかもしれんな
>>219
キャッシュ500GBの奴をライトユーザーなんて言っちゃってる時点でおかしい
ヘビー 100GB以上
ライト 40GB以上
一般人 用意できるのは5GBまでだよ

こんなもんだろ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:22:19 ID:3siw55qq0
早くphase2終わらせろよ。糞作者。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:30:50 ID:R2BACk8G0
まあ気長に待とうぜ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:56:16 ID:DJCu6Xko0
>>220
Unityサイズ稼ぐため重複を気にせず適当にうpするやつとかでてきそう
そうなると検索の制限にすぐたどりつく
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:57:02 ID:YeDMag8i0
>>220
Unityサイズが自己申請になるとクラックされたら偽装し放題になり、破綻する
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:17:42 ID:eC0EJ5Tz0
ならば無害以上保有量を考慮するのはどうだろう
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:59:05 ID:3siw55qq0
>>228
偽装されるなら、>>220が導入されなくても、破綻する。
>>220の問題ではない。偽装されることの問題。

保有ファイルの評価値で重み付けして、>>220は導入されていい。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 00:31:17 ID:BWaq6BxI0
規制を解除する代わりに速度が犠牲になるのか。
いいなそれ。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 01:29:39 ID:Ovmqgq2S0
DHT+DU配下のキャッシュ量で判定すれば問題なしと思う。
あと、HDDの量は100Gとかの絶対値では無く近隣ノードと比較しての偏差値がいい。
これは収集癖のある人(パラノイア)同士の競争を煽るためね。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 01:36:51 ID:lRDQvcbL0
P2P
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 02:04:34 ID:cSk7vg6J0
アップロードに登録してアップロードから消えたファイルは
nyやshareでいうキャッシュに変換されて自分のキャッシュに
保持されてると考えていいのかい?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 05:25:22 ID:ULhrX5jI0
HDD多くても何もUPしないなら意味無いけどな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 11:59:25 ID:HgXXS2FeO
>>235
キャッシュの容量を提供するから重要な意味がある。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:10:51 ID:E8+DWLTn0
要望でISP規制に強いシステム構築とかが投票所にあって結構得票数あったと思うけど実際に可能なの?

238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:31:15 ID:znw5OY2Y0
量規制を抜ける方法があるなら知りたいもんだな
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:37:58 ID:J6u1cYGs0
従量制になったらP2Pから足洗って匿名掲示板の部分だけで遊べば良い。
PDBBSは2chが潰れた時用のサブとして使えばいいし。

別にPDに対してはファイルだけが目当てじゃないしね
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:42:04 ID:HgXXS2FeO
従量制のプロバイダなんか使わなければいい
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 13:49:39 ID:uzBqKt6q0
地方プロパイダいいよ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:35:59 ID:tJTn3uqA0
>>239
ファイル以外の目当てってなによ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:36:32 ID:vsmKFMIy0
フロー
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 16:19:28 ID:HgXXS2FeO
早く匿名コミュニケーション機能を実装しなさい。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:26:43 ID:C1zFrOl+0
ばーじょんまだω
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:14:55 ID:tJTn3uqA0
確かにバージョン更新遅いな
別に急かせる気はないけど
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:32:45 ID:E8+DWLTn0
むしろ2chなんかでなくPD内の掲示板でISPについて情報交換したい

それと匿名掲示板が実装したら会長書き込むのかね?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:46:47 ID:XPgRmNzP0
会長ってringochにいるんじゃないの
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:52:31 ID:e3/ETR3S0
>>248
層化。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:13:39 ID:HgXXS2FeO
早くバージョンアップしろ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:19:49 ID:E8+DWLTn0
RinGOchはP2P上では匿名ですが、Gateway経由の場合匿名性は有りません。

よくわからないけど匿名性ないってこと?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:32:51 ID:ckB3rRQj0
>>251
gateway設置者にはip丸見えってことだろう
通報しようと思えばできてしまう
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:46:42 ID:jlA4kWay0
林檎の匿名性ってどの程度なの?larkもアプリの配布に使ってるくらいだから相当な匿名性があるって事か
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 21:02:15 ID:21UBg30J0
>>253
自分は詳しいことは良く知らないが、連続で多数の投稿を同一人物が同一IPで
やると特定されやすいらしい、普通に使ってる分には解析もされて無いし
十分な匿名性があると思う。新月もRinGOchと同じ程度の匿名性はあるらしい。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 21:23:19 ID:jhPhp6Qi0
test
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:13:53 ID:m8XevXg30
ふと思ったんだが、40Gってキリが悪くて気持ち悪い
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:17:12 ID:E8+DWLTn0
キャッシュ量/ダウン速度上限/アップ速度上限

5GB以下/200k/1000k
10GB以下/500k/1500k
20GB以下/800k/2000k
40GB以下/1000k/3000k
以上/規制なし/規制無し


こんなかんじにすればいいじゃん
参加しやすくなりそうだし
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:20:09 ID:HElG8q9j0
なし  無し
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 23:00:21 ID:RwV4hs6J0
お前らどんだけHDDの容量あんだよwww
どうせ出て500kのぷららだしあんま関係ないかな。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 23:39:24 ID:d2djWiMj0
その規制なしっていうのは
どういう意味の規制なし?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 23:41:02 ID:neQU00DA0
>>259
自作で組んだ時、1.3TBスタート。
半年後の今では2.7TB
今週末にもう500GB足す予定。
PDで、2日で100GBのDLを何回か繰り返したら残量ヤバくなった。
unityは180GBだが増やす予定。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 01:31:36 ID:Qx+6C51t0
unityサイズっていうか、人気ファイルを多く持ってる人優先ってできないかなw
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 01:37:40 ID:GG2xfsWk0
評価の高いレアファイルも優遇した方がいい
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 01:38:04 ID:lHXqVU/Z0
>>259
逆に言いたい。どんだけすくねぇんだよ?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 04:44:44 ID:GA3wbzyQ0
>>261
テラとかすげーwwwwwwww

>>264
120と320しかないよー。
120の方Unityに回してたら全然足りねー。
動画製作とか音楽製作とかしてるからかね。
いらんもんいっぱいだけどさ。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 05:39:34 ID:gJYh2dby0
>>259
俺もぷららですが、DL3Mほどでますよ^^
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 05:59:41 ID:GA3wbzyQ0
>>266
やっぱマンションなのがいけねーのかwww

ってかPDって一回終了した後すぐ起動すると繋がらないのって何でなの?
いつも気になるんだが。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 07:53:56 ID:zv3Ckqun0
>>267
悪名高きニフだが、快適。光でマンションだが、DL、UL普通にメガ超える。
全く制限掛けてないが、規制が掛からない。
最高は、UP:3MB/s弱。DL:4MB/s前後
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:37:18 ID:cAxHPIaw0
>>265
PDキャッシュ用に40G用意するのが当たり前ということを忘れるな
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:41:05 ID:h2LX1uD80
初心者質問ですみません、このソフトは多重ダウンに対応してますか?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:43:47 ID:cAxHPIaw0
>>270
してるよ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 08:58:17 ID:/CaPwznP0
>>268
二府で問題なのはnyや洒落が使用できるレベルじゃないこと
できないよね?それとも地方?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 09:01:52 ID:zv3Ckqun0
>>272
スマソ、もう逮捕者でた後だったから初めから使ってない。
思い切り一都二府のどれか。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 09:43:50 ID:/CaPwznP0
なる
まあPDはファイル数が少ないのと古いのが全然落ちてこないのがね・・・
前よりは人が増えてるけどやっぱり速いのはPDで残りはnyや洒落で取れたほうがいいな
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 17:13:45 ID:GA3wbzyQ0
>>269
少ないHDDでも多い時は頑張って80割り当ててたぜ?
徐々に減って今では40だが。
40もあったらOS8個インスコしてもお釣り来るんだよなー。

>>268
そんなにでたことねーよwww
早すぎwwwwww
ウチも光でマンションなんだがww
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 18:36:11 ID:3pBloD29O
アップもダウソをせずにフローだけ眺めている俺は異端ですか?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:01:26 ID:NymCVSol0
シラネ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 19:28:54 ID:GzEekU3p0
どうでもいい
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 20:40:02 ID:XnKHQEAn0
評価機能とかイラネから、

単純にShareの後継つくりゃ良かったんじゃね?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 20:40:52 ID:4pWqW1MJ0
>>279
ウイルス蔓延を防止するためでもあるからあったほうがよい
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 21:05:50 ID:n7t5mwMI0
>>257
無駄な制限だけをかけるなら、そういうほうがいいよな。
HDDの問題で小さい容量しか提供できない人は、スピードもそれほど必要ないだろうし。
単に文書ファイルを共有するときとかでもそのほうが使いやすい。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:01:20 ID:+gJDl/Ow0
ハッシュどこにあるんですか?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:01:55 ID:+gJDl/Ow0
ハッシュじゃない、ノードです。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:02:29 ID:+gJDl/Ow0
解決
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 23:19:48 ID:i0kn2JbS0
今週もアップデートなしか。糞作者。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 23:27:35 ID:CnUm35pp0
もう少し気楽に待ったらどうだ。糞利用者。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:22:46 ID:5rwodMKJ0
>>280
そういえば、「優良」って評価値はなんのためにあるんだろ。
ウィルス込みファイルなどの識別には「有害」「無害」で充分な気がするし、
実際それ以外の評価をしたことがないな。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:37:47 ID:Bb9CDfwo0
つーか、HDDなんて今激安なんだから1TBぐらいすぐ買えるだろw
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:39:37 ID:nqX8INMs0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】 ダウンロード完了時とネットワーク切断時にSEが鳴るようにして欲しい(SE無しも選択可)
【メリット】 裏で作業中にダウンロードが完了したりルーター等が落ちてネットワークが切断された時に速やかに復旧できる
【デメリット】 システム領域が僅かながら増大する
--------------------------------------------------
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:42:22 ID:POvU8Dsl0
ファイル名、検索ワード、中身が全て合っている場合は優良。
ファイル名、中身が合っているがワードが適当なものは無害。
ウィルス、中身が違う、中身が合っていても自分の主観で悪意を感じる時は有害。

というのが個人的順位。
ポエムの磯を落とした時に中身は確かに目的のポエムだったが
ソースがnyあたりのエンコ品を磯にしたものだった時は有害にした。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:46:22 ID:KxlUMptW0
>>287
評価のランクの数は多ければ多いほうが
個人の価値観の違いを考えても正確さはますし、いいと思うけどな
だいたいすべてのユーザーがウィルスの有無だけで
ファイルを評価してるわけじゃないしね
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 00:58:12 ID:POvU8Dsl0
5段階も欲しいとは思わないし評価に迷うから今の3段階評価は丁度良いと思うね。
面倒な人は言葉そのままの意味で有害無害だけの判断で優良は使わなくたって
評価全体としては問題ないだろうし。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:23:22 ID:ZDcB7R/A0
本質的?にはいわゆる大多数が嫌だと思うファイルが区別できさえすればいいと思う
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 01:29:14 ID:v+8QTGPw0
>>293
正しい。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 02:10:30 ID:XqS33DmW0
nifty(地方)なんですが鬼規制が始まって洒落からの引越しを検討しています。
PDは規制のかかり具合はどんな感じでしょうか?
296295:2007/10/28(日) 02:14:14 ID:XqS33DmW0
ごめん書き込むスレ間違いました・・・
質問スレに行ってきます 三 (lll´D`)
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 02:53:24 ID:oyJqDA6GO
フローで流した要望ってこっちでもまとめているのか
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 17:50:04 ID:3ChNapIA0
累積送受信量のバグあったから、比較的早く修正版が来ると思ったけど、なかなか来ないな。
会長に何かあったのかと思ってしまう・・・保守
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:47:45 ID:XTlX6W8Z0
フローより転載

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.962
【OS】WindowsVista HomePremium x64
【搭載メモリ量】 4096MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】通信量制限により通信が遮断されているはずなのに
「perfect dark is online.」と表示されることがある
(通信はちゃんと遮断されてるので実害はないです)
【バグ再現方法】通信制限による通信遮断を発生させる。
--------------------------------------------------
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 18:53:07 ID:bOGyWfVx0
>>299
64bitで動くのか・・・
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 19:09:38 ID:BZxnR5zt0
64bit ktkr
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 19:55:59 ID:eZI+jDKH0
wow
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 19:59:38 ID:v+8QTGPw0
いくら糞プログラムでも、64bitで動かなくする方が難しいだろ。
304ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 19:36:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 20:44:46 ID:tnvSS22S0
>>300
ドライバー以外は普通に動く。
#32bitでは問題なかったバグが64bitで顕在化する可能性は否定できない。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:38:39 ID:HoumZMpk0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 21:39:21 ID:I1iFj0Op0

開放テストに失敗します。原因がわかりません(TT)

【テンプレ>>1-15 読んだ?】 (読みました。)
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0β7.1 / XP sp2 /x86family15model2stepping9genuineintel2992Mhz / 512MB)
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】 (yahoobb  / ADSL / 8M)
【モデムの 型番 / ル−タ機能.】 (yahoobb JAPANって書いてあります / 有)
【モデムのマニュアル】http://ascii24.com/news/i/serv/article/2003/06/23/thumbnail/thumb220x282-images718451.jpg と同じ形、色です
【ルータ の 型番 】  BUFFALO broadstation BBR4HG です
【ルータ のマニュアル】 http://buffalo.jp/download/manual/b/bbr4hg.html
【FireWallの有無】 (avast、 XPSP2) ★完全に無効にした?しました。
【開放テスト#1.FW完全無効で】 TCPポート 1613 は開放されていません。)
【PC台数・ 構成・ 特記事項.】 PC2台をルータで接続
【設定した値・具体的な質問】線ー{ヤフートリオモデム}−{BUFFALO broadstation BBR4HG}ー{PC1、PC2}
ファイル転送に用いるポートのポート番号 1613(初期でこれが出て、このままです)
サービスの説明 Winny-TCP
ネットワークでこのサービスをホストしているPCの名前またはIPアドレス 192.168.11.3
このサービスの外部ポート番号 1613
このサービスの内部ポート番号 1613
IP アドレス 192 168 11 3
サブネットマスク 255 255 255 0
デフォルトゲートウェイ 192 168 11 1
優先DNSサーバー 192 168 11 1
グループ WAN側IPアドレス プロトコル LAN側IPアドレス LAN側ポート 操作
WinnyTCP ブロードステーションのWAN側IPアドレス TCPポート:1613 <---> 192.168.11.3 TCPポート:1613
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:04:17 ID:AtW7ETIP0
>>307
二重ルータじゃね?
バッファローのをブリッジ接続に変えるべし。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:05:16 ID:kr02AWix0
なんか今日はよく落ちてくる気がする
やっぱ日曜は人が多いからとかかな?
だとしたらもっとユーザ増やさないとな
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:06:07 ID:7n+DNyXe0
二重ルーター
モデムとルーター間のポートも開けないと
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:09:07 ID:tnvSS22S0
トリオってルーター機能無しでなかったけ?

でも、みんなやさしいね。
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0β7.1
って書いてるのに。

>>307はPDも入れること!
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:09:42 ID:I1iFj0Op0
すみません。スレッド間違えて誤爆したのに回答ありがとうございます。
にじゅうルータですか。全く認識してませんでした。確認します。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:13:07 ID:uM2LZGBz0
クソバロスwww
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 22:26:57 ID:eHrig9S90
ワロタww
叩かれなくて良かったなw
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:00:04 ID:aoGKsDC70
フィルタってどうやって登録すればいい?
無視登録するところも見当たらないし
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:11:12 ID:aoGKsDC70
言い方が悪かった。語句ごとに無視したいんだが、そんな機能付いてない?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:24:05 ID:3DEFnFyG0
検索の所に ~無視したいワード を付け足せばおk
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:24:26 ID:7AmIeECe0
>>316
Notではじくしかない
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 00:54:41 ID:aoGKsDC70
ありがとう。しかし結構面倒だな
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 04:06:37 ID:eQvdP2lQ0
何度もやるのがめんどうだったら
一番最初に無視したいワードをいれればいいんでね?

~無視1 ~無視2
   |
   |−ワード1
   |_ワード2

こうすれば一番上だけ変えれば他を変えなくてすむ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 07:08:27 ID:VuG1cORJ0
有害指定なんだが、
他の評価が無害や優良ばかりならば淘汰されて、
有害評価が消えるっていう風にしたらどうだろう。
有害1に対して他がある数を超えたら消滅みたいな。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 07:37:44 ID:6d0md5s60
>>321
今でも無害and優良評価が十分多ければ
たった一つ程度の有害は埋もれるよ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 07:49:53 ID:VuG1cORJ0
>>322
他は普通なのに、有害評価が1つだけでも付いてるってだけで放流者側からしてみればがっかりじゃん?
まぁ、本来はこれからDLする側が使う指標なんだけどね。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 08:14:13 ID:LzlJKPiA0
がっかりっていうのは分かるけど、何事も例外はいるってことでスルーだろ。
神経質すぎる。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 13:47:42 ID:rZSXOm7E0
表示で有害評価は表示しないフィルタでもあればいいんじゃない
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:11:57 ID:gXs60zZ2O
馬鹿みたく検索結果が1000件止まりの仕様を続けるつもりなら
有害フィルタは必須だな。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:48:41 ID:7KSfsieT0
有害フィルタをつけたところで1000を切るとは思えないけどね
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:48:29 ID:LzlJKPiA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:48:59 ID:mKq8RdBw0
kitayo!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:49:07 ID:DyXuPCAd0
ktkrktkr
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:49:35 ID:f2hDQpBj0
version 0.963
1ヶ月の転送制限が2桁しか入力できない不具合を修正しました。
進行状況を小数点1桁目まで表示するようにしました。
ダウンロード画面で、ダウンロードと部分ダウンロードを変更できるようにしました。
仕様を変更したため、以前のバージョンに戻すとエラーが起きてしまいます。ご注意下さい。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:50:19 ID:huQI8LgR0
いつもながら心臓に悪いなw
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:52:10 ID:LzlJKPiA0
>進行状況を小数点1桁目まで表示するようにしました。

俺の要望、一部だけど叶った。うれしすぎる。
会長乙
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:56:34 ID:Z+59xNjO0
小数点1桁ありがたい。
会長乙
要望した人にも感謝。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:57:49 ID:Na0c7Jf50
完全キャッシュのファイルを100%にするくらいできんのか?
完全キャッシュでも99.0%と100.0%が混ざってて桁が増えてもいまいち役に立たない
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 21:58:54 ID:RwXoKqfA0
きたのか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:24:00 ID:sVAlXK8g0
数週間、間あけてこれだけって、もう終わってるだろ、この糞ソフト。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:26:54 ID:NZb8AaEo0
会長乙なんよ!
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:28:52 ID:jaiFyrWl0
会長乙

>>337
次世代P2Pの開発期待してます
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:28:56 ID:JNOzDLad0
会長乙です☆
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:29:52 ID:jAyUyn950
PD終わったな
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:31:27 ID:k2jbwHgg0
なんだ小数点程度かと思ったけど
使って見たら小数点がかなりありがたいな
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:40:43 ID:UFvGWY0n0
何が変わったのかちんぷんかんぷん
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:46:06 ID:0Oxl7kS80
version 0.970 "free will"
絞り込み検索を実装しました。
文字列(正規表現)・サイズ・時間・評価・評価のカウント・サインの有無など、
様々な条件から情報を絞り込めます。
しかし、dktを利用できないため、通常のキーワード検索より効率は劣ります。
基本はキーワード検索を使い、必要なときにだけ絞り込み検索を使うのが最も効果的だと思います。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:46:47 ID:f2hDQpBj0
不安定で止まったのかと思ったら、バージョンまたきたわ

version 0.970 "free will"
絞り込み検索を実装しました。
文字列(正規表現)・サイズ・時間・評価・評価のカウント・サインの有無など、
様々な条件から情報を絞り込めます。
しかし、dktを利用できないため、通常のキーワード検索より効率は劣ります。
基本はキーワード検索を使い、必要なときにだけ絞り込み検索を使うのが最も効果的だと思います。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:47:29 ID:UFvGWY0n0
またきた!!GJ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:49:12 ID:NZb8AaEo0
これはw会長本当に乙なんよ!
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:49:57 ID:UFvGWY0n0
検索の使い方がさっぱり分からないんだがどこかに説明あるのかな?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:52:00 ID:T19Svejt0
退院したのか。
よかったよかった。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:54:01 ID:mKq8RdBw0
やっぱ、こういうのいいよね!
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:57:38 ID:qrlKlMfU0
どういうの?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 22:57:45 ID:DyXuPCAd0
一万年と二千年前から会長を愛しています
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:11:06 ID:kspn+Ats0
会長乙!
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:13:20 ID:FrllYfo90
>>348
左側の検索欄で右クリック
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:20:28 ID:Na0c7Jf50
時間差更新イミフw
だがdkt使えないとか・・・
中途半端な機能をつけるくらいならさっさとphase-2を完成させて
それから環境を整備してホスィー
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:28:28 ID:bhpkodiU0
会長、めっちゃ乙なんよ!!
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:30:23 ID:EFQ9ZIly0
キキキキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:31:22 ID:EFQ9ZIly0
記念age━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:35:35 ID:lUS0DDyL0
会長お疲れ様。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:40:17 ID:NZb8AaEo0
dkt使えないから全然引っかからないものかと思ったら結構違うんだな
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:47:30 ID:p2XYJGP60
もうすぐVer1.0だな。wktk
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 23:49:53 ID:vkd4bXFIO
>>355
構造上の性質のせいか?
DHTは負荷分散とかに優れる一方で、柔軟な検索が難しい
dktによる部分一致でさえ簡単ではなかったはず
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:12:45 ID:s8+79j940
会長乙です!正規表現ktkkr!!
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:23:55 ID:ckVnCrJQ0
前回スルーされた正規表現の実装キタ━(゚∀゚)━!
マジうれしいこれはうれしい
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:34:35 ID:s8+79j940
正規表現なんだけど、
ファイル名だけじゃなくて、キーワードも含むみたい。
行末と拡張子で絞込みしようとしたらできなかった。
行頭はファイル名の最初でおkだった。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:45:22 ID:eJEPKjnz0
正規表現を勉強するときが来てしまった\(^o^)/
さっぱり理解出来てない俺涙目
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:55:26 ID:edcxMd2F0
正規表現は絞込みじゃなくて弾く方で欲しかった
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:59:21 ID:u6UtB+5f0
正規表現は文字列の集合を表す表記法なのだから
補集合を表せないなら、それは欠陥だろ。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:07:07 ID:edcxMd2F0
フィルタを実装してその上でって意味
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:10:36 ID:u6UtB+5f0
それはさっさと実装してほしいね。何でもやることが中途半端なんだよな。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:19:43 ID:LV2mwNbW0
バージョンアップでオウムが元気になるのはなぜだろう。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 02:44:15 ID:r9QPQ4wV0
バージョンアップしてからずっとポート開放は未確認です。なんだが仕様ですか?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 03:02:49 ID:efwGXPoP0
>>372
仕様ではありません
少なくとも俺のところでは確認できてない
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 04:12:22 ID:VYR0fQyh0
みんなそうだったら大騒ぎだろ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 04:13:07 ID:Kjkv946x0
俺もなったけどプロバイダから規制されてるのかと思って
ポート番号変えたら普通に通信できるようになったよ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 07:05:43 ID:dC+6pQEN0
>>372
俺も時々なるけど再起動すれば直る
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:33:01 ID:U1lnVZjw0
なんかアップデートしたら検索結果減った
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 17:10:30 ID:XPtDD4Xb0
アップデート以後、ファイルが一切落ちてこなくなった
ポート変えたりしても進展ナシ 微量の通信だけは続いているが何故だろう?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 17:46:37 ID:zFfnEKWG0
俺は問題なく落ちてきてるが
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 17:48:05 ID:3CBuMYVV0
>>378
俺もそうだったが、最近カウント300以上の
ファイルは落ちてくるようになった
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:28:17 ID:XPtDD4Xb0
>>380
今チェックしてみたら、DL登録したファイルのカウントが全部10になってた(たまたまかも)
で、試しにカウント300越えのファイルを登録してみたらすぐDL始まったんよ
なにか変更があったんだろうか?
>>379
DLできてるファイルのカウント数がどうなってるか聞いてもいいか
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:35:28 ID:zFfnEKWG0
>>381
アップデートした直後に落としたものはだいたい10〜40くらいのカウントだった
現在も特にカウントの数は関係なく落ちてるよ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:36:55 ID:3CBuMYVV0
それはたぶん別のPDネットワークにw
いつかアバターが覚醒するかもな
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:52:21 ID:Briw/2kF0
絞込検索でも腐るほど早いぜ。会長。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 18:55:54 ID:XPtDD4Xb0
そうか……thx いつか繋がることを信じてほっといてみるわ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:01:17 ID:Oih+IKt20
>>383
AIDAサーバーでつか><
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:06:29 ID:JQ4CsM2t0
>>386
それは期待
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:40:12 ID:vTWAVuka0
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.970
【OS】WindowsXPsp2
【搭載メモリ量】 1500MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】PDを終了させ次に起動した際に、終了直前よりも
かなり前の状態に巻き戻される。

※分かりにくいので具体例…
何でも良いからファイルAをDL→評価を付けるなどしてからPD終了
(この時点でDL登録からは消えている)→再度起動した時に、
DL済みであるはずのファイルAがDL登録に復活していて、
そのまま同一ファイルが再度DLされる。※DL率も100%→99.0%〜99.9%に戻る
また、先ほど付けた評価も反映されていない。
【バグ再現方法】
現状PD終了→再起動で再現します。
評価を付けてからPD終了まで、時間を1時間ほど置いて試しましたが
やはり同様の症状が出る模様。
--------------------------------------------------
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 19:57:21 ID:+5xvO7Ho0
新バージョン不安定すぎワロタ
390388:2007/10/30(火) 20:08:06 ID:vTWAVuka0
あー、症状追加
一日前にDL+評価付けしたファイルについても、
DL登録復活までは無いものの、評価が未評価に戻ってしまうな...orz

仕方ないので、再度HDDの完全キャッシュからファイルDLして
評価+ファイル削除とかメドー('A`)
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 20:27:51 ID:gj6rD+Kz0
新バージョンで検索履歴が全部消えたんですけど、何かで見れないですか?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:05:41 ID:V0HdAefl0
自動アップデートがきてからずっとoffline。
Norton2007が原因かと思い、プログラム制御をいじってみたり、無効にしてみたりしたがまったく変化なし。
念のため、Perfect Darkのポートも変えてみたがやっぱりだめだった。

さて、あと何があるかな。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 21:25:41 ID:3CBuMYVV0
いつも不安定だったのにアップデートで
不具合解消した俺もAIDA鯖につながっているのかw
394392:2007/10/30(火) 22:02:15 ID:yJMsk6Xa0
自己解決しました。

プログラム制御を自動じゃなく、手動で設定したらonlineになりました。
失敬、失敬。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:16:07 ID:Xb730jiW0
優良、って評価は、どんなときに与えればいいのだろうか。
ウィルスなどの同梱有無を見て、有害・無害評価はマメに与えるようにしているが。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:23:25 ID:e1dDj5gj0
普通に使える→優良
難有りだが使える→無害
使えない→有害
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:44:28 ID:bS1wv1vI0
またこのネタか
readmeぐらい嫁
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 22:50:33 ID:tsOMWHKb0
>>397
君の口から聞きたかったんだ^^
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:18:02 ID:gQ5cy9GK0
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.970
【OS】Windows XP/Vista
【搭載メモリ量】 2000MB
--------------------------------------------------
【バグ症状】unityが14MBで止まり増えません。
--------------------------------------------------
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 23:32:27 ID:p+s+jZEf0
>>390
全く再現されない
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:44:53 ID:tfc5sEWR0
アップロードしたファイルはどこにいくの?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:47:59 ID:wkqMuKRf0
duの世界
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:18:44 ID:l/4SybVW0
>>400に同じく再現されない
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 10:08:40 ID:IutY0kCE0
>>400,403
報告どうもです。

今朝帰宅して、9時ごろに200MB程ののファイルDLできたので、
評価付け+完了タブから消去してしばらく放置...
10時ごろにPD終了して再度起動してみたんだけど、
ウチの環境では状況が巻き戻ってしまう...orz

お二方のほうで問題ないようなので、自分の環境下でのみ
PD終了時の情報書き込みに失敗してるのかも知れないなぁ...トホホ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:08:56 ID:QJpzDFUX0
ニコニコ動画とyoutube死亡確定

【ネット】 ニコニコ動画とYouTube、「JASRAC」に著作権料支払いへ…JASRAC側、過去分の支払いも前提★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193797051/


ニコニコ動画のID持ってる人は、後から著作権料請求される可能性有り。
特にJASRACの著作権有りの動画をアップロードしていた人。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:48:06 ID:anOZ8JGr0
カスラック死ね
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:49:58 ID:m53e4E/t0
カスラックはPDを流行らせる為にやった。

カスラックはPDを流行らせる為にやった。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:30:43 ID:W27HMJkE0
JASRAC様の主張
ttp://ascii.jp/elem/000/000/080/80061/

── 利用料率はどうなるか。ユーザーに金銭的な負担がかかる可能性は?
JASRAC 利用料は動画共有サービスの管理会社が負担する。
  ユーザーから直接徴収することはしない。

── 利用料率はどうなるか。ユーザーに金銭的な負担がかかる可能性は?
JASRAC 利用料は動画共有サービスの管理会社が負担する。ユーザーから直接徴収することはしない。
  利用料率については「広告料収入や情報料収入の何%」というかたちで決めている。
  今回の場合は、「使用料規程第11節インタラクティブ配信1(3)音楽以外の著作物を利用することを
  目的とした配信Aストリーム形式」を適用する。この規定上では料率が2%とされているが、
  これに動画の再生回数などを考慮して、最終的な料率を決める予定だ。

── 利用料率が規定より高くなるのはなぜか。
JASRAC 本来、JASRAC管理楽曲を使って動画などを投稿する場合、
  投稿者個人が権利者の許諾を受けた上でやるのが筋だが、現状はそうなっていない。
  この状況も考えて、利用料率を上乗せすることになる。

── 利用料を徴収することによって、動画共有サービスのどんな行為が合法化する可能性があるか。
JASRAC JASRAC管理曲について、歌ったり演奏したりした動画については合法になるだろう。
  ただし、テレビ番組などJASRACの管理外のものを投稿したいケースでは、別途、著作権者に許諾が必要になる。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:55:44 ID:ikZk/0KU0
別途とかww
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:02:16 ID:eiivlaO/0
ダウンロードエラー死ね
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:09:45 ID:QJpzDFUX0
つまり、テレビなどの動画をyoutubeやニコニコ動画にUPした奴は
後から請求書がくるわけだ。
現時点でUPしてたやつ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の内に消しておけ!!!
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:10:16 ID:ikZk/0KU0
>>411
ユーザーからは取らないと書いてあるけど・・・?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:27:34 ID:TacRdVtY0
>>412
>利用料は動画共有サービスの管理会社が負担する。
ってことは利用料金うpかアニメやらをうpした人は別料金をとられるかも
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:31:17 ID:ikZk/0KU0
それはないだろ
これからそうなる事はあっても今までの人がとられることは無いと思う
あるいは著作権はプレミア会員のみうp可になって月額1500円とかになるかも
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:34:01 ID:QJpzDFUX0
>>414
となるとプレミアム会員の連中は確実に一般会員に対して嫌悪を覚えるだろう。
きっと著作権有りの動画はプレミアム会員の者しか見れなくなるだろう。
一般会員は確実にフラッシュかホームビデオしか見れなくなる。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:37:45 ID:9CJ5xbMO0
どちらにしてもすれ違いの話だからよそでやれ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 20:05:36 ID:DOtTWVDA0
×動画共有サイト
○P2P
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:16:19 ID:QJpzDFUX0
評価のところでコメント数表示とかできないかな

1.25(33)なら

1.25(33)★45

とか。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:21:12 ID:m7n3ZLiL0
全コメントを自動的に取得しろよ。使いにくいんだよ。少しは考えろ、糞作者。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:39:35 ID:FTOxVijE0
>>419
なら使うな
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:43:42 ID:QWwP3CAW0
>>420
オウムを構うな
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 21:49:36 ID:m7n3ZLiL0
もうソースがグジャグジャなんだろ。
だからphase2が終わるどころか何も本質的な開発が進まなくなった。
無能な作者がろくな設計もせずにソースを書き始めて破たんした。
よくあることだ。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 22:10:18 ID:shpXa9Uk0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】コメントのダウンロードを自動化 または 一部を仮身に含める
【メリット】コメントをすぐ見ることができる。

  従来)検索→結果から選ぶ→部分DL→いつまでも松→忘れたころにコメント到着→コメント閲覧
  実装後)検索→結果から選ぶ→コメント閲覧

  コメント利用の手間が大幅に省ける。

【デメリット】仕様帯域の増大、メモリ使用量の増加、取り扱い可能検索結果数の減少
  ※仮身に含める場合
    ・すべてのコメントを含めると冗長化する。
      →対策:「最新コメント10件のみ」というように含めるコメント数を限定する。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 00:22:55 ID:OjgtzvNs0
これエロゲばっかりじゃねぇか。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 00:33:32 ID:5d06Zh5g0
そりゃあんたがエロゲばっかりひっかかるような(ry
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 01:02:50 ID:z7BBZbRZ0
free will ってどういう意味なんですか?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 01:21:32 ID:aqA9dqkd0
つエキサイト 翻訳
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 01:30:42 ID:A4FmRrtu0
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 05:33:04 ID:eZhVXsj70
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------

【要望】
 タスクのキャッシュからファイルへの変換の進行度(%)を表示
【メリット】
 あとどれだけで完了するのか目安になる
【デメリット】
 PCへの負荷がちょっと増える

--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 22:57:47 ID:iYeoQUId0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.970
【OS】Windows XP PRO
【CPU】Core 2 Duo E6600
【搭載メモリ量】 2GB
【備考】最大UL速度:約4MB/s
--------------------------------------------------
【バグ症状】
ULが異常な速さで終了する。(亜空間転送)
【バグの詳細】
これまで度々亜空間転送は確認してきたが、
詳細なログが残るようになり、たまたま顕著な例が見られたので報告。
ファイルサイズ約200MBのファイルをアップしたところ下記のようにログが残っていた。
xx/xx xx:17:32 変換終了 : xxxxxx.xxx
xx/xx xx:17:50 アップロード終了 : xxxxxx.xxx
ログに間違えがなければ18秒で200MB、つまり11MB/sは出ていたことになりうちの環境ではありえない。
また上限1.5MB/sに設定してあるsamurizeのネットワークモニタすら振り切れていなかったので
そのときのUL速度は1.5MB/s以下だったと思われる。
【バグ再現方法】
ひたすらファイルをULする。
以前報告された通信速度の切り替え等の特殊な動作は一切行っていない。
--------------------------------------------------
改善される気配が無いのだが仕様ではないよな?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:19:49 ID:Dz6JdpEI0
>>430
その異常な速度でうpされたファイルは
正常に変換されてDLできるのか?
できるのであれば問題なくないか?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:26:39 ID:HueQ7gAD0
分散うpがうまくいってないってことでは?
du導入前の、変換してアップ完了状態
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:33:57 ID:JhOuCzE50
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------

【要望】
 現在の40Gのキャッシュを必ず保持する事から、キャッシュ容量に応じてダウンロードスピードの制限をゆるくして欲しいです。
(40Gで制限解除。)
【メリット】
 USBでも使える。小さいファイル共有用。今後PS内のBBSなどの普及に応じてBBS専門のユーザーを視野に入れて。
 キャッシュがたまるまでの間は長時間のPDの起動が促進されるかもしれない。
【デメリット】
 PD導入初期にスピードが思うように出ない事。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:42:36 ID:JhOuCzE50
> 今後PS内のBBSなどの普及に応じて
PD内のBBSなどの普及に応じての
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:45:56 ID:dXBnZnHo0
>>433

これ賛成
まだphase3まで行ってないから何もないのか最後まで変えるつもりが無いのか知らないけど最終的にはこういう形にしてほしい
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:53:46 ID:JhOuCzE50
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------

【要望】
 優良、無害、有害のほかに「無評価」を加えて欲しいです。
(40Gで制限解除。)
【メリット】
 現状、ダウンロードしてから評価をするのが(ダウンロード履歴を消すのが)面倒な為か、一律優良、無害などの評価が与えられて不当な評価になっているファイルがあるので、
 そういうユーザーのからの評価でファイルの正当な評価が阻害されないために。
【デメリット】
 評価への責任感が薄れる。積極的に評価するユーザーも少なからず減少する。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:59:10 ID:HueQ7gAD0
>>436
それみんな無評価にして終了なんじゃねーの。
悪意の票が逆に目立つし。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 00:02:31 ID:uaRTxjli0
>>437
確かにそんな気もする。

悪意の評価は評価者が確かな意識と目的を持ってるからしつこいだろうし。
確実に悪意の評価に負けてしまう。
もっと練りこまないと駄目か。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 01:08:24 ID:ckyhzhei0
何この去年の12月からたまに見かけるループ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 01:13:56 ID:zfRtR4li0
エロゲ爆速だなこれw
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 01:31:19 ID:FeSJxRDM0
BBS専門だとかライトユーザーとか言う奴って
duやdhtに貢献する気が全然ないのな

結局DOMの理屈付けでしかないからどうしようもない
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 01:33:22 ID:jRIm8eai0
部分ダウンロード専用のを出せばいいのか
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 02:42:16 ID:6NPciW8U0
キャッシュは皆何GB持ってる?俺はとりあえず100GB
でも40GB程度あればDL速度は変わらんよな。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 02:43:27 ID:ffTZDCX50
2GBあれば変わらない。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 02:44:58 ID:FH2WHJtP0
流れに身を任せたままなので31Gほどようやくたまった
うp分も含めれば40Gくらいか
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 03:17:01 ID:G2xu/77B0
俺は180Gくらいだな
落とすものがあればさらに増えるだろう
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 05:51:00 ID:9ost557/0
フローより転載

★要望提案@20071030
--------------------------------------------------
【要望】
フローのデータに識別用のIDを埋めておいて欲しい。
識別用IDはリアルタイムな演算で求めるものではなく、たとえば初回起動日時+環境とかを
使って、ユニークになるような情報の方が望ましい

【メリット】
フロー表示の取捨選択とかに使える。 荒らしと思われるユーザの流したフロー・テキストの積極的な排除に使えるかも。
(ex:ノードとしては存在を許容するが、自ノードに対しては接続を拒否れるとか)
使いようによってはPDのネットワークからの排除にも使えるし。
DBのキーと連動させておくと、荒らし的な書き込みをした後識別用IDを変えるような処理をすると、DB情報がチャラになってキャッシュ消し以上のペナルティになる仕掛けも出来るか(w

【デメリット】
フローのテキストに冗長データが必要/処理が重くなるかも/ユーザの特定に使われる可能性?/実装時にめんどくさそう(DBと絡ませるとすれば特に)
--------------------------------------------------

ところでフローデータのライフ(寿命)って設定してるんでしょうか?>会長
設定していないとすればそのうちフローの情報自体が読んだ時点では無意味なものによって埋めつくされる可能性があると思うんだけど。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 06:18:29 ID:zfRtR4li0
120GB割り当ててるけど、中継転送でキャッシュ貯まらないし
常時繋いではいるがあまりDLしないので全然埋まらないな。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 06:24:00 ID:9ost557/0
君の秘蔵ファイルをうpればいい
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 06:29:03 ID:zfRtR4li0
うpってるが細かい物ばっかりだからなー
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 09:51:47 ID:aeK9GmOD0
>>441
俺はBBS専門やライトユーザーとやらが来た方が人増えていいと思うけど
やっぱり人数はいた方がいいしさ
それにdu,dhtの分が2GBならそれ持ってるだけでもいいんじゃね?

あと俺はキャッシュ200GBちょっとあるしうpもしてるよ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 10:01:53 ID:ffk+NzTh0
>>451
お前はスレが活気づいたりして気分がよくなるかもしれんが
キャッシュも十分に用意できないDOMなんてPD側ではまったくメリットがないだろ
そのライトユーザーとやらをなんらかの形で
ヘビーユーザーにする方法があるならまだ分かるが
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 10:12:33 ID:tIwwOoaM0
>>452
>>433の方法でも中継転送には使えるんじゃないの?
自分のダウンロードしたいファイルのみに速度制限をかけるようにすれば、中継用にはめいっぱい帯域を割けるし。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 10:12:55 ID:TDRl011S0
>>451
勘違いしているようだけど、
du+dhtに使われる容量は20G以上
うろ覚えなので自信がないが、指定容量の半分だったはず
2G程度保持してるからって……ねぇ?

税金払うのはイヤニダ
でも参政権は欲しいニダ
ってね
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 10:22:24 ID:tIwwOoaM0
しかも今の制限だけだと、キャッシュが無くてもダウンロードは普通に出来るしあまり意味が無いのよね。
DL速度に加えてHDD容量に応じてでもDLファイルの制限をかけるようにすれば良い。
HDDが1Gしかないとすれば、DL出来るファイルの総容量は、500Mまでとか。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 10:23:18 ID:aeK9GmOD0
>>453
>>433の提案はいいと思ってるよ
あれって問題あるの?キャッシュ大容量持ってる人じゃないといけない理由とかあるのかね?

>>454
あ、そうだったっけ?悪い
どのみち40GB分用意できない人は権利を制限されるんだけどね
>>433の案に近い感じで
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 10:35:26 ID:iQ7ptKyl0
なんで制限かけるほうに動いてるんだろう・・・
制限があればあるほど普及しないのに・・・
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 10:37:22 ID:0lFFIVij0
>>457
ただ、機械的に40G用意しなさいってのよりは自由度は上がるかと。
会長自身が制限は絶対にかけたいみたいだし。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 11:37:22 ID:tmBsEnF/0
>>457 キャッシュのための記憶容量を提供しない奴に普及しても、ネットワークは豊かになら
ない。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 11:38:04 ID:aeK9GmOD0
>>457
今の一律40GB用意しないとできない、用意できる人は制限なしっていうのから
少ない容量でもできるけど制限付き、40GB以上で制限解除っていう風に段階的なものにかえようとしてるだけで制限自体は今もあるよ

ただ職人が得をしないのは同じなんだよね
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 12:24:47 ID:TbLS72ZX0
ていうか、まず職人に普及しなきゃネットワークは豊かにならんだろ。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 13:17:24 ID:tmBsEnF/0
>>461 当面は輸入で。Perfect Darkの匿名性は高いので、職人への普及はうまくいくと思う。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 13:21:35 ID:nE/0iPcg0
> Perfect Darkの匿名性は高いので

全く根拠なし。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 13:38:35 ID:m+gw3iGJ0
繋いでるときにPeerGuardianで監視してるけど、ネットエージェントがガンガン来てるから
匿名性についてはかーなーり疑問
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 13:53:39 ID:J/PT9Fek0
ネタエージェントが来るのと匿名性に何の関係が
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 15:30:10 ID:YQ1I50xp0
>>464
まぁ利用者のipとホストはまるわかりだな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 15:55:27 ID:o5b0KyqI0
匿名性ないんでしょ?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 16:19:51 ID:wFw6mioJ0
ネットワークで通信している以上、IPが丸わかりなのは仕方がないでしょう
それは前提の元で、キャッシュ内容が特定できるかなどが匿名性の焦点だろう
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 16:37:36 ID:o5b0KyqI0
必死に擁護しなくてもいいよ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 16:49:21 ID:6NPciW8U0
そんなことは他のP2Pソフトでも同じだろ。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 16:50:38 ID:o5b0KyqI0
なんかほしいのあるか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 17:04:44 ID:aeK9GmOD0
>>471
一応雑談スレの話題じゃね?
まあ俺としては今までに流した古いファイルを再放流して欲しいかな
俺は定期的にやってるけどPDって古いファイル落ちてきづらいから
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 19:30:09 ID:Ap9qrmfM0
職人がうpするなら糞仕様のpdよりDiffusionProCloneのある洒落選ぶよな
dhtのバランスを保つために今のうp仕様を変えられないというならもう先は無い
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 19:45:58 ID:ffk+NzTh0
>>473
馬鹿か? 規制だからこっちきてんじゃないか
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 19:47:32 ID:iQ7ptKyl0
作者がケチなだけなんだよ。
キャッシュが多いほうが同時DLが増えるとかだったらわかるけど
DLできないって、中継地点として利用されてるだけだもんね。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 20:52:13 ID:j4+gEMVJ0
ファイルをアップロードでアップしたファイルはアップロードタブに追加されますが、
アップロードが完了する前に消えるのはバグでしょうか?
1GBのファイルを登録したのに200MB程度のupで消えてしまいます。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 21:32:29 ID:aylvSH/h0
PDの中継率は30%だよね?
他のP2Pと比べて匿名性は、それなりに高いんじゃないの?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:10:34 ID:tmBsEnF/0
>>463 根拠はまだ解読されていない公開鍵暗号。
>>473 Shareのターボモードなら匿名性が高いが、その間は何も落とせない。
完全キャッシュを持っているノードは拡散のみで、直上げなし、みたいな変更でもやらないと、
Shareではもう職人や放流神を守るのは難しい。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:17:45 ID:wFw6mioJ0
>>478
すまんが、暗号の解読未解読は匿名性の論拠にはならないよ。
正規の手法でアクセスされれば、やりとりの中身は見られるんだから。

ただし、現状では少なくとも、

 解析済みのny,sh >= 未解析の可能性のあるPD

なのは確かだね
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:22:06 ID:vzDeX2vD0
>>479
正規の手法でも中継者には見えない。nyは見えた。洒落はそもそも中継しない。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:36:08 ID:vzDeX2vD0
PDはそれに加えて将来的に?キャッシュの能動的な移動も視野にあるらしいから、それが実装されれば連続DLリンクによる特定も困難に。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:37:57 ID:tmBsEnF/0
【要望】
あるファイルのキャッシュの直上げの発生確率を、

 100% − ファイルのキャッシュの保有割合

にすればいいと思う。落とす側はファイルの完全キャッシュの保有者から直落としはできなく
なり、保有率が低いノードから落とすようになる。

完全キャッシュを多く保有するノードほど、中継や拡散により保護される頻度が高くなる。

【メリット】
匿名性の向上とそれによる放流神の数の増加。

【デメリット】
匿名性が向上する分、ダウンロードの完了にかかる平均時間は長くなる。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:38:35 ID:j/ktgMmZ0
早くPhase2終わらせろや。糞作者。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:45:20 ID:b+BSEIAW0
>>482
それは昔に何度か言われてたんだけど、匿名性を向上させる意味では技術的に無理らしい。
通信の転送率をキャッシュの保持率から見て決める方法だと、転送率が高いノードはキャッシュ保持率が高いと判断されるので逆に危ないらしい。
転送率のデータを隠蔽する方法があれば別だけど、転送率が中継者にも見えないと転送は出来ないので実現が難しい。
逆に転送率が中継者にも見えると匿名性がなくなる。

転送率=キャッシュ保持率を隠す必要がある。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 23:02:18 ID:tmBsEnF/0
>>484 転送するのに転送率を中継者が見る必要はなかろう。完全キャッシュ保持ノードは
どこからか流れてきた上げ要請に対し直接応えず、周囲のノードにキャッシュをバラバラに
まき散らせばいい。公開鍵暗号が破られない限り、上げの中身も、上げが直なのか
拡散なのかも、第三者ノードにはわからない。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 23:23:42 ID:Suhf4mVP0
>>485
ああなるほど。中継というより拡散か。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 23:32:33 ID:Ap9qrmfM0
>>478
うp主にとってろくにduもされず誰かがDL指定してうp主から直接DL(中継30%)を完了するまで100%保持ノードがうp主本人だけのpdと
100%保持ノードが出来るまで無差別に拡散ULしその後切断できるShareどっちのほうが都合がいいかは一目瞭然だろ

そもそもpdのULは拡散が悪すぎる
100MBを超えるファイルをうp→うp完了→即pd終了→別pd起動→うpしたファイルをDL指定
とやると拡散の悪さが目に見えてわかる
結局うp主が保持しなくてはいけなくなりリスクも上がる
例えば拡散の悪いファイルを大量にうpする場合中継を30%したところでリクエストはうp主に集中しうp主と直接接続する可能性も上がる
有名でないあるサインに張り付きうp直後にDL指定して接続IPを監視するだけでサインのIPをある程度特定できるんじゃないか?

>>485
効率悪すぎだろ
キャッシュ保持者をそこまで優遇する必要はない
放流神を増やしたいならduか一次放流者のULの仕様をどうにかするべき

dht+duはまだ仕様が固まってないらしいからまだどう転ぶかわからないが
放流神を増やすためにも一次放流者の匿名性は確保して欲しいところだ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 00:03:28 ID:PtZsWykL0
なんか突然ダウンロードしようとしたファイルがすべて消えて初期化された・・・・
いみわかんねwwwwwwwww
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 00:29:39 ID:TOQdyvqM0
しばらく繋いでないと表示が初期化されるな
数分経つと元に戻るけど
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 00:31:41 ID:DhJsF2rs0
古いアニメでも共有すっかなと思って導入の準備したけど、
糞制限ばっかで萎えるな。
とりあえずなにもせずに様子見。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 00:51:41 ID:KvTGfWXQ0
>>487
自分で確かめたわけじゃないからよく分からないけど
いくつか前のバージョンで、一度接続切断したノードはしばらく見えなくなるって観測報告が上がってた気がする
これが本当ならdu失敗したからってそんなに気しなくてもいいのでは?
長期にわたって観察されたら他のP2Pと同じくダメだろうけど
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 01:19:15 ID:oO0Eyjqb0
もうすぐ一年だが、この一年間で数回はチャンスが回ってきた。
しかし、その全てを凡打で潰したなw
人増える見込みないから、dhtとかぜんぜんいらんやん。本末転倒P2Pだな。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 01:29:27 ID:ArHjsXev0
逆に考えるんだ。
アクティブノードが4000弱で、これだけ使えているのはDHTが優秀であると。

shareの高速回線者がごそっと来てくれれば、化ける可能性あると思うんだけどなー
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 01:41:28 ID:eyXp/x8U0
特に制限が無くても、うまく回ってるny、share。
PDも制限をかけるならかけるでうまいやり方をしてほしいもんだぜ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 01:43:42 ID:oJ8WBw4J0
凡打製造機
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 02:44:08 ID:lb8Bfvd30



    オ  ウ  ム  が s a g e を 覚 え た


 
  
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 04:24:43 ID:+D3VUhSA0
PD終了後すぐ起動すると"ポート解放は未確認です"で止まるのは何なの?
バグ?

結構10〜20分くらい待たないと解放してくれないよ。
ウチだけなのかな?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 04:40:24 ID:lb8Bfvd30
>>497
PCスペックは?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 05:15:01 ID:erK20ltZ0
>>497
俺も。ウチは5分ぐらいで大丈夫だけど。
ファイアウォールはZA。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 05:58:30 ID:+D3VUhSA0
>>498
スペック的には問題ないと思う。
E6750にRAM 2Gだ。

>>499
やっぱりなる人いたか。
俺も正確に測った訳じゃないし、繋がらないから思い出した時にまたつけるみたいな感じw
もしかしたら5分位かもしれないけど、ちょっと不便だよな。
FWは切ってても同様の現象が起こった。


去年の12月から居るけど初期からずっとこの現象だ。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 10:04:55 ID:Gd6xx+5X0
ルーターは?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 19:44:41 ID:t0jRUocU0
>>500
P2Pやるスペックじゃねえぞ。もったいない
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 21:22:36 ID:D3knzioB0
未確認の人は自分のノードをサイトに登録したりしてる?
外部からの接続が確認できないから未確認になってるんじゃないか?
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:16:29 ID:oD7FGUTZ0
ちゃんと設定できていれば別に自分のノードをサイトに登録しないでも大丈夫だよ。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:32:40 ID:p37jZPlJ0
>>502
じゃなにをやればいいの?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:40:16 ID:FnUqrd070
フルポリゴンのエロゲ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:50:20 ID:p37jZPlJ0
>>506
んなもんあるわけないだろwww
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:04:38 ID:Q86oRw2a0
( ゚д゚)
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:11:08 ID:Ir9Z9nji0
あるだろ
やったことないけど
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:13:23 ID:cfRdfLzh0
>>507は坊やなんだよ。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:17:02 ID:+G1opw9Q0
PDの話をしろよ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:20:51 ID:rZ9XU7Ql0
無能作者がいつまでもphase2を終わらせられないから
進展がなくて話のしようがないんだろ。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:55:05 ID:TMHlrEWj0
稚拙な煽り文句だな…しかもリピート再生しとる
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:57:43 ID:V1xRxvFn0
会長さんもう自爆スイッチ押してもいいよ。無理するなよ
あなたはよくやった。誰も責めたりはしないよ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:58:15 ID:s2ohEQue0
nyと洒落のファイル再放流しようとおもったけど
今のところ様子見てます

nyと洒落に合わせてpdのキャッシュも持つのはさすがに
経済的に厳しい・・・

あとnyよりは軽く作られてるけど
制限が厳しいな

それに人がなんとなく少ない気がする
もっと人が増えないかな・・・

やれというなら、キャッシュだけ放流しておくわ
何があたるか楽しみだなwwww
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:00:47 ID:5UMWqjzH0
俺も様子見
制限あるから
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:06:30 ID:9xhltqSZ0
PDのハッシュ貼るスレないの?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:22:47 ID:m8HZS6cl0
40Gの貧弱内蔵と80Gの貧弱外付けに限界を感じたから
320G外付けを買ったんだ・・・unity30G・・・移動する勇気が出ない
移動したら確実に吹っ飛ぶよな?
一回ダウンロードしなおしてさいうp?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:25:14 ID:cfRdfLzh0
PD止めてエクスプローラで普通に移動させて、PATHを書き直して再起動すればいいだけじゃん。
もしかしてエクスプローラの操作すら不自由なの?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:26:37 ID:m8HZS6cl0
>>519
パスを書き直すのはどこをいじったらいいのかわかんないんだ
unityフォルダのあるところのパスを忠実に再現しろって意味か?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:37:02 ID:xHNW1/so0
PDは意味の無い面倒な制限が多いよな。
そもそも今はキャッシュの自主移動も実装されて無いのに40G制限だろ。
行き当たりばったりにしてももうちょっと・・・
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:39:16 ID:K4Y27OaP0
なんて言うか、PDって三流選手に華がないみたいで、化けそうな気配がないから大成しないだろな。
へんなUIとか、余計な制限を付ける浅はかな作りとか、作者のセンスのなさが華のない所以だろうな。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:47:10 ID:Q86oRw2a0
余計ない制限ってなに?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:47:38 ID:+G1opw9Q0
>>520
管理ツール等で、ドライブレターを書き替えて旧構成を保持するというのが、今までに出た手法かなー
まぁ、分からないような人なら、完全に新規で開始しても良いと思う

あと、導入したのがUSB等の遅い外付けHDDなら、P2Pソフトのキャッシュ(PDで言うところのunityフォルダ)に設定するのはあまり良くないですよ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:48:03 ID:Q86oRw2a0
余計ない→余計な
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:53:10 ID:7r9lba6t0
PDは良いソフトだとは思うんだけど、
ぶっちゃけ自分自身が全然立ち上げてないんで消極的同意かな>>522
評価システムなんて構想としてはとても良いと思うんだけどなぁ。

最低40G縛りを外してみれば随分違うと思うんだが。
登録DL量がunity容量に左右されるから外せないのかな。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:55:44 ID:m8HZS6cl0
>>524
それしかないか・・・
って、それってフォルダの名前も変えられないってことか?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 01:56:52 ID:cfRdfLzh0
今PDのフォルダん中みているけど、PATHが定義してあるテキストファイルないな。
バイナリファイルのどれかに含まれているんだろうけど、手で直すのは手間…というか怖い。

そうなると…

 1)PDを停止
 2)今のキャッシュがあるHDDから新しいHDDに「コピー」する
 3)PDを起動する
 4)PD上でPATHを変更して、しばらく放置
 5)新しいHDDのキャッシュのファイルの日付が更新されていることを確認(PATHの変更が正常に行われているか確認)
 6)古い方のHDDからキャッシュを削除

とするのが一番確実かな?自信ないけど。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 02:32:01 ID:Er2TPYa30
>>528
コピーしてPDでパス変更→PD再起動→元のunity削除で問題なかったよ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 03:43:15 ID:m8HZS6cl0
とりあえずフォルダの名前からして気に入らないので、
同じドライブ内でのパス変更に挑戦してみる
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 04:52:19 ID:9xUsJeXF0
LANケーブル引っこ抜いて移動すれば問題ナシって話じゃなかったっけ?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 12:26:08 ID:eMsjgBIo0
>>497
俺も同じになった。
導入時つながって、verup再起動後つながらなくなった、なんでだ?
FW ポート指定アドレス変換ともにあってるはず、他P2Pつかえるから
ポート確認サイトでもPD以外○、なぞだ・・・ばぐか?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 12:40:42 ID:91uZeq6O0
自分で答え書いてるじゃん。
>ポート確認サイトでもPD以外○
PDのポートも開けろよ無能。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:12:32 ID:wcBXtkr70
アップデートしたあたりからどんなにカウントが高いファイルも
ぱったり落ちてこないようになってしまったのだが何でだろう?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:13:23 ID:oQFqeE4d0
>>534
俺も俺も
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:27:46 ID:r7olFKkY0
>>534
無修正さえ落ちてこなくなった
nifty
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:35:15 ID:+G1opw9Q0
無修正といえば
キーワード*無修正で検索して、サイズ下限0.51 上限0.52で絞り込むと
ゴミファイルを必死で流しているやつが大量に引っかかる
みんなで無視か有害にするよろし
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:41:56 ID:GrRKxGOm0
>>536
同じくniftyで最近Ver0.970で始めて、今日ようやく2GBたまったが
何も落ちない。バージョン下げたほうがいいのかな?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:47:14 ID:r7olFKkY0
>>538
30KB/S以下の通信速度
ファイル情報のやりとりで必要な速度以下かも

ISP の所為?

540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:53:41 ID:GrRKxGOm0
>>539
PDも規制されてるっていうレスがあったけど、
これが規制かもしれんね。

Unity sizeが1300MBから2050MBまで増える間は
200kb/sくらい出たけど、いまは30kb/s以下。
よくわからん。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 15:02:05 ID:Xw/eOGnB0
>>533
PDに設定したポートも空けて、FWも例外設定してる。

設定に見落としあるのか・・・
規制と思う前に、設定見直す方だけど、見直すところがなくなった・・・
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 15:12:43 ID:Xw/eOGnB0
放置しててもず〜っとつながらないんで、Ver.0.950にもどしたら
つながった(☆▽☆)
でも3分の命(☆▽☆;)verupまちます
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 15:38:46 ID:r7olFKkY0
winny , winnyp , shareEX , PD全滅
shareNT のみ 1200KB/s 以上で落ちてきてる(落ちるのを探すのが難しいぐらい、人少ない)
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:08:52 ID:SfWsTHV60
規制(暗黒微笑)
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:11:05 ID:Xw/eOGnB0
自己解決、HDDの空き容量40GB以下だったら、接続されないらしい・・
空けたらつながった、ワロタ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:13:24 ID:m8HZS6cl0
>>545
俺それでも繋がったぜ?w
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:16:21 ID:Xw/eOGnB0
あれwwwまぁ、つかえてるからいいか
キャッシュたまるのwktk
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:17:33 ID:m8HZS6cl0
>>547
俺も今キャッシュがたまるのwktkしてたら
いきなりHDDがガリガリいってAVGが反応してワロタw
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:23:59 ID:Xw/eOGnB0
>>548
AVG仕事してくれてるね
でもワロスwww
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 17:09:37 ID:wcBXtkr70
>>536
>>538
なんてこった、俺もniftyだ。
ISP規制情報にも25日からP2P規制が入ったと書いてあるな…
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 18:44:02 ID:Jzb56y5T0
強制DLさせられる仕様では、ISPに規制されるのは当然だわな
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 19:09:00 ID:Q86oRw2a0
×強制DLさせられる仕様

○莫大なトラフィックを発生させるファイル共有P2P
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 19:41:18 ID:Jzb56y5T0
ユーザ数が少ない割には、帯域食う仕様だから規制されたんじゃないのか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 19:52:17 ID:x7ob2lEu0
p2pを目の敵にしてるだけだろ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 20:25:47 ID:0fX/eFJd0
>>553
ユーザー数少ない割にはの意味が分からない
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 20:40:49 ID:Ir9Z9nji0
規制され始めたらすぐに別の開発していけば規制かからないね、なんてありえないけど
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 21:03:58 ID:hqQwKLao0
hage
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 21:53:59 ID:3LaQHay10
起動始めに最低2Gのunityを溜め込む仕様が、ユーザ数が少ない割に帯域食う仕様ってことだろ
実質は2Gを通り越して20Gぐらい強制DLしてるけどなw
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 21:58:06 ID:oQFqeE4d0
あるあるw
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:00:04 ID:+xEmGAUx0
>>558
強制DLじゃなくて、フリースペースの有効利用な
その分PDが強化されるんだから

んで、niftyの規制だけれど、まだまだレアなPDへ個別で対応しているとも思えない
(コスト的意味で)
たぶんTCPトラフィック量の監視でやってるから、
どのソフトウェアを使っても同じなんじゃないかなぁ。

UDPだけが抜けられるってのも、そのあたりの関係だろう。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:01:02 ID:m8HZS6cl0
それにしてもためたいときっていうとキャッシュたまるの遅いw
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:09:33 ID:3BRrAVWg0
最近PDが全く反応しない
初期ノードも新しくしてみたけど、なんで?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:12:13 ID:3BRrAVWg0
てか・・nifty規制始めたのかorz

解決策なんかある?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:12:31 ID:+G1opw9Q0
プロバイダ変更
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:13:40 ID:3BRrAVWg0
マジで?
今プロバイダ変えると違約金払わんといかんwww
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:16:05 ID:O3P9XJ/I0
niftyとか早くやめろよ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:17:00 ID:3BRrAVWg0
あと1年はniftyじゃないと違約金取られるorz
どのプロバイダがいいの?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:18:06 ID:ptM0iSav0
違約金払ってでもやめるべきだ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:19:17 ID:3BRrAVWg0
なんでniftyこんなに叩かれてるの?w


なんかいきなり月額使用量上がったから、それをネタに解約できるかな・・
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:20:28 ID:oQFqeE4d0
☆優良ISPリスト☆
Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe・OCN (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:40:28 ID:GeK3/gfB0
>>518
自分は専用HDD直下にキャッシュフォルダを置いてあったので
キャッシュフォルダ丸ごと新規HDDにコピーして
旧HDDと新HDDのドライブレターを入れ替えただけで済みましたが
ドライブ名、フォルダ名、階層構成が新HDDで保持されていればおkです。
PDフォルダも念のためバックアップ。

物理的にキャッシュ専用のHDDならばベストだけど、
そうでなくともキャッシュ用にドライブレターを振っておくと後々楽です。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:44:40 ID:m8HZS6cl0
>>571
80GのHDDをunity専用にすることにした
HDD内での移動も無事完了。無理矢理だったがw
PDを起動したままunityフォルダを、移動して、
エラーが出たところで、移動したところを指定したら
見事に30G認識されて俺歓喜。今は40Gまで到達
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 23:04:01 ID:GeK3/gfB0
>>572
無事完了でなにより。

キャッシュはネットワークの財産なんだから
安全に移動できる機能をPDが内蔵してくれるといいんですけどねー
PDに限らずnyやshareでも移動の際のミスで全飛ばしする人も居るようですし。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 23:29:46 ID:Xc77z6HB0
0.970にしてからPDが勝手に落ちるようになったんだが・・・
まぁ出始めのXP(AMD1.10GHzのメモリ752MB)だしそろそろ寿命かねw
最近24h稼動させてるし
他にも同じ症状の人いたりする?

Unityは300Gしかないけど
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:08:39 ID:KaatKV900
優良サイン以外は全然落ちてこないな

サイン付きなら、過去の評価を確認できるから
優良と判断できたら、今は落ちてこなくても放置してたら落ちてくる

落ちないファイルは、一ヶ月経っても二ヶ月経っても落ちてこない
こんな不良仮身が出回るくらいなら、不良仮身の寿命を短くしろよ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:27:11 ID:aHt2EPE30
>>574
300Gもありますかw
そうですかwww

俺も最近落ちまくる。特にうpのとき
うpするファイル選んでると落ちる
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 01:14:10 ID:LgnxPHgO0
このソフツ ハード殺しだなぁ いきなり爆速でUTILITYにデータが溜まっていく
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 02:12:51 ID:O3YgP1Vk0
>>518
今更だが320を内臓にしたらどうよ?
いくらか信頼性増すぜ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 08:19:53 ID:K2d7BFrG0
キャッシュの最低保持容量制限があるのはいいんだが、
ダウンロード登録するたびに保持容量制限が増えていくのはなんとかならんのか?
ny,shareと併用してるから100G暗いまでならなんとかなるけど
それ以上勝手に増やされるとHDDがもたん。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 08:29:28 ID:4Ih26+L90
俺としては最大キャッシュの半分までっていう制限があるならダウン枠をなくしてほしいな
小さいサイズのポエムとかたくさん登録して中々落ちてこないと半数以上の枠が死んでることになる、容量小さいのに
581千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/11/05(月) 09:12:49 ID:x/ev/Q490
貧乏人はP2Pしちゃだめ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 10:00:39 ID:O3YgP1Vk0
むしろ貧乏人の楽しみみたいなもんじゃないの?
知らんけど
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 13:24:25 ID:INZtbWwY0
PD 雑誌解禁になった?
PDの特集みたいなのを見たんで、、、。
雑誌名見ずorz
サークルケーサンクスで
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 13:53:04 ID:/eCF+15F0
随分前から載ってたろ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 13:56:57 ID:d4iUcJRT0
雑誌解禁してないんだがな
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 14:34:52 ID:HRc+PrkH0
雑誌は許可取らずに普通に載せるよ。
ピアキャスのツール作ってる人が行ってたけど雑誌では許可取ったとか言ってるらしいが本人の所には何も来なかったらしい。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 15:05:49 ID:AUv0vnU20
>>580
接続数増えたからって平行して一気に落ちてくるわけでもないのに‥‥

588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 15:25:59 ID:SAGaCI6I0
雑誌なんか東スポや週刊誌と同じだろーがwww
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 15:37:31 ID:tXmf53+Q0
みんな プロバのUL/DL転送量規制守ったほうがいいよ
無視してたら規制されたw

plala使ってる人でプロバ変えようと思ってる人ダブルルートにして
うp&ダウソしまくってみてw
辞めるつもりならお勧め

俺は3ヶ月できっちりダブルルートきられたw
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 15:45:15 ID:SAGaCI6I0
えっ?これって ぷららでも規制はいってないの?
P2Pならなんでも転送系なら規制されてたんじゃないのかい?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 15:59:19 ID:SKETa5eB0
更新期待上げ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 16:00:44 ID:tXmf53+Q0
>>590
ダブルルートはぷららとーしてないらしー
IIJ系 電力系のフレッツ版みたいなもんなんかな?

ほかの人はどーか しらんけど俺はshareもPDも鬼のよーに速度でてたよw
300円ほど払うだけでいいしね

契約するだけじゃだめだよ 自分でルータなりCTUで設定しなきゃ
わかってると思うけどw

ちなみにplalaはP2P繋いだら10秒で速度3とかになるw
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 17:20:23 ID:PEPHjxPn0
ばーじょんまだ?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 18:02:03 ID:4Ih26+L90
>>587
ダウン枠ってのはそういうことじゃなくてダウンを登録できる枠の最大数制限のこと
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 18:37:30 ID:aHt2EPE30
うちのパソはルータがついてなくて
常時ポート開放中だが、今日友達の
ポートを開放してあげようと思ったら結構大変だったw
俺もう絶対ルータつかわねえw
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 18:38:24 ID:jFT+MoXO0
会長にきいたけど明日ぐらいにうpだてがくるらしいよ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 19:34:05 ID:O3YgP1Vk0 BE:460631063-2BP(270)
>>595
ポートの解放がそんなに大変か?
YAMAHAとかCiscoなら判るが…。
デフォルトゲートウェイに行ってrootで入れればすぐじゃね?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 19:37:48 ID:6Im1mZ3b0
会長ならいま、俺の腕枕で寝ているが、
うpだては気分次第だって寝言で言ってるぞ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 19:49:23 ID:4Ih26+L90
会長は痴呆状態になって家族に入院させられてるはずだぞ
ガセネタ乙
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 19:57:40 ID:AkQKn4sY0
>>589
マジか。
ダブルルート使ってるから参考になるわ。

>>592
送信3KB 受信2KBとかあるあるw
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 20:12:27 ID:FcoMPI/z0
ネタバレ

龍星群が宮殿を貫き王の部屋にも龍が襲う。
王「何だこれは!?賊の敵襲か・・コムギ!隠れてろ!」
コムギ「あ、ハイ・・・」
扉に向かって歩く王。その背中にはまがまがしいオーラが放っていた。
王「護衛軍はどうした!」

その時、全力で王の部屋に向かっていたプフが辿り付く。
プフ「王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
王「賊か!?」
プフ「王の部屋に入ってはいけないという約束を破った罰は受けますので勝手ながら報告します!」
王「よい!緊急事態なのでかまわん!なんだ!」
プフ「ハッ!実は賊が奇襲を仕掛けて参りました!空から二人が攻めてきたのですが、その内の一人が
   龍を出して宮殿を破壊したもようです!今はピトーが攻めております!」
王「それでお前は賊に対して尻尾を巻いて逃げてきたのか?」
プフ「いえ、賊が何匹ものの龍に隠れていて姿が分からなかったのです。」
王「なるほど。考えたな。よし、おまえはコムギを守っておれ。よいな!」
プフ「ハッ!」

まがまがしいオーラが消えた。それは賊がすぐには現れないという確信を持っての判断ではなく、
コムギに対する気持ちの現れであった。

プフ(やはり・・・王は・・・この女に愛が芽生えている。クソ・・・やはりあの時に始末しておけば・・)
コムギ「あ、わだすは・・一人で平気ですので・・」
プフ「王の命令を受けた以上、自分の命に代えても守りますので。(ここで今のうちに消しておくか・・・)」

その時、全力で宮殿に向かってジャンプするピトーの大ゴマの姿が見開きページでいきなりドアップで描かれる。つづく
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 20:24:22 ID:kozIH2LJ0
>>572
Untyの移動は普通にできたよ
俺の場合は250GBのUSBHDD→500GBのUSBHDD
1日近くかかったけど消去されたとかエラーも出なかったよ
移動とかで消えたりエラーでたりすることってあるのかな?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 20:38:40 ID:FcoMPI/z0
誤爆
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 23:31:37 ID:ZmKVP2Dw0
うちもニフだけどだめだ
今度引っ越すからどこにしようかなあ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 23:39:13 ID:s4xDYOTp0
男なら黙って






















HDD増設
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 00:46:36 ID:9VrcEDVO0
>>605
HDD増設はもちろんなんだけど、
一つに絞って大きいHDD一つだけを指定しなきゃなんないのが辛いところ。
複数指定できればもっとラクなんだけどね。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 00:50:04 ID:lhCr8lPbP
そこでダイナミックディスク
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:24:51 ID:CoNhJOpo0
HDDの増設でもキャッシュ提供でもするけどISPが糞だから駄目だな

なんでひかり1ってプロバイダ少ないし糞バイダばっかりなの?
今度so-netにしてみようと思うんだけど他にひかり1でオススメある?
二府とビ糞は経験があるので×
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 09:22:20 ID:NH2XK9qa0
so-net か ocnだな。 OCNは高速ノードとつないだときはUP&DOWNともに最大6MB/s出るけど、通常は3MB/sぐらいだね。

転送量制限がないからocnおすすめよ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 13:25:29 ID:FcfXZUxW0
しかしOCNはny使用者にメールを出した前例が
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 22:11:09 ID:Nq6qr7leO
>>610
それってDM?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 22:14:56 ID:i2so+G+10
封書・メールの両方で報告があった。画像付きで。
俺もメールは来た。
思えばメール来た日にPD始まったから怪しんでたもんだ。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 00:12:39 ID:75COmVvQ0
OCNかわからないけどあっか?って奴?
友達がメール来たって言ってたてか見せてもらった。
うろ覚えだけど

ID○○様へ〜
通信量が〜
P2Pなどの〜

みたいなメールだった。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 02:20:26 ID:pNqcY37O0
ハードの不調で青画面出して落としたら
なんか起動の度、2Gまで自動で云々〜の
ダイアログが出るようになったんだが
unityは38.1Gだし
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 02:24:39 ID:rHN0U5Zx0
キャッシュ消えてね?
もしくはキャッシュを認識していないか。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 03:03:37 ID:pNqcY37O0
unit sizeでは認識しているようではあるけど
不思議な事に削除検出のダイアログは出ない
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 03:24:14 ID:en3FSXIO0
削除検出のダイアログは要求があったときに確認してるみたい
キャッシュが存在してるはずのファイルを検索し、再度DL登録したら確認出来るんじゃないかな
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 12:16:47 ID:YZuggCG20
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0970
【OS】Windows XP pro SP2
【搭載メモリ量】 2 GB
【備考】unity 100G
--------------------------------------------------
【バグ症状】Unity フォルダ内のキャッシュ移動後再認識されない
【バグ再現方法】PC稼働中に強制終了かけたらPDが初期化した(サイン・ノード・フロー・検索・ダウン・完了など)
その後キャッシュフォルダの再設定を行っても認識されない
--------------------------------------------------
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:08:41 ID:nsXV6QHC0
よくフリーズするから強制終了させるんだけど、そうすると事前にやったことが全く反映されてない。
50%までダウンロード→フリーズして強制終了→0%に戻ってる
キャッシュ自体はダウンロードしてあるのに表示は0%みたいなおかしなことになってる。
そんでまた1からダウンロードが始まる。
この場合、50%まで溜めたキャッシュってゴミなのかな?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:10:11 ID:YVNeRhyv0
>>619
よくあるw
ゴミだな。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:12:00 ID:SRGtoxKb0
とりあえず異常終了した後は一回は正常終了させてる
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:12:43 ID:UjTAYNds0
マジでそんなクソ仕様なのw?
強制終了やりまくってるオレはゴミ屋敷オワタ\(^o^)/
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:23:06 ID:nsXV6QHC0
>>620
まじでか。
さっきも同じように、ダンロード完了→キャッシュ変換→フリーズ強制終了
したらダウンロード終わってるのに表示は0%だった。
この100%のキャッシュはゴミってことか/(^o^)\
このゴミキャッシュは拡散されることもないのか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:39:54 ID:nsXV6QHC0
難しいことわからんけど、正常終了したときにしか情報を保存(?)されないのかな?
nyやShareは全然大丈夫なのに、PDの仕様じゃ難しいのかな。
さすがにフリーズしたら全部パーなんて萎え仕様すぎ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:43:59 ID:6CGrJpKd0
別に批判する訳じゃないがよくフリーズする時点でPCの方がおかしくね?
普段つけっぱだけど俺は一度もフリーズしたことないよ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:44:07 ID:YVNeRhyv0
そしてそんなことを繰り返してやっと完了したファイルがだめだった俺涙目
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:51:08 ID:nsXV6QHC0
>>625
Athlon64 3700+ 2.21GHz メモリ1G
PDだけ頻繁にフリーズするんだよなあ。単にスペックの問題じゃなくて環境も色々関係あると思うけども。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 18:04:37 ID:DdFD6kUF0
>>618
unityフォルダ内のscion.globeが上書きされたのでキャッシュはゴミになりました

scion.globeのバックアップをとってからpdでunityフォルダを指定しpdを再起動
scion.globeの作成(上書き)を確認してからpdを終了し
新しく作成されたscion.globeをバックアップしておいたscion.globeに上書き

または新規にpd起動後作成されたunityフォルダにscion.globeがあることを確認してから
旧unityフォルダをコピペなり移動なりして上書きしたらできる希ガス

やったことないからわからないけど
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 18:09:19 ID:gg+923FRO
試作なんだから糞なのは当たり前
糞だと思ったらどの辺が糞なのかはっきりと改善テンプレにでも書け
無理難題を押し付けてできないっつったら糞とか言う奴は無理な物は無理と学校で覚えてこい
他力本願なのに糞糞言ってる奴は論外
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 18:42:12 ID:G/MTlRKfO
どっちでもいいがな
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 19:20:53 ID:DdFD6kUF0
まあね
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 20:50:05 ID:V5iL6c510
sahre BT PD 同時稼動しながらなにかしらやっても
とくにフリーズすることはない
タスクもきたないんだがな
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 21:16:27 ID:GxD/jLaX0
・地引が無い糞
・ボタンがひし形の糞
・ツリー式検索の糞
・BBSが実装されない糞
・キャッシュにゴミが残る糞
・更新されない糞
・phase2が終わらない糞
・作者が無能の糞
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 21:28:52 ID:en3FSXIO0
・ユーザーは輪を掛けて糞
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 21:41:46 ID:Ij+Wk70Y0
>>627 そうだな。Duron 1.3GHz、RAM 1GBの俺のマシンで、Perfect Dark、Share、Winnyを
同時稼働していても、何も問題は起こらない。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 21:42:20 ID:jNVegxjb0
やあ、糞野郎共
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 21:55:24 ID:WlQSqXZQ0
なんだい?ご同輩
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:08:28 ID:en3FSXIO0
糞が堅くて水洗に残ってる
今日で一泊二日
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:11:55 ID:9muEcST80
【レス抽出】
対象スレ: 新P2P Perfect Dark mission48
キーワード: 糞

抽出レス数:15
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:16:49 ID:pNqcY37O0
>>628
終了時にindexを保存できなかった場合
すべてのキャッシュは一瞬でゴミと化すわけか
ちょっと酷い仕様かも試練


★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】 テスト版だから仕方ないというのも判るが、
テスト版なら何らかのフェイルセーフを設けるべきかと

【メリット】 安定

【デメリット】 設計の手間とアクセスが増える
--------------------------------------------------
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:20:48 ID:DAcDORMP0
>>残る
籠もっている、の間違いか?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:34:59 ID:DAcDORMP0
>>640
すでに何度も異口同音に提案されているが、会長は完全にシカト。
黙殺されて今に至っている。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:36:18 ID:en3FSXIO0
糞まで引き籠もって、流れないんだよ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:04:05 ID:jNVegxjb0
引き篭もる糞をするって、どんなケツの穴してんだよ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:08:59 ID:en3FSXIO0
調教すべきかな?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:12:44 ID:iJdiJeLu0
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:32:33 ID:GxD/jLaX0
>>640
無能作者に何を言っても無駄。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:43:47 ID:jNVegxjb0
>>645
すべきだなw
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:50:29 ID:iJdiJeLu0
なぁなぁちょっと気になったんだがみんなIDの尻が0ってどうよ?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:52:24 ID:jNVegxjb0
みんなケツ穴兄弟ってことでは?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:56:35 ID:ZsItzRt30
形態は拡張済みっていうことか
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:58:20 ID:jNVegxjb0
だから堅くて水洗に残る糞が出せるのさ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:58:29 ID:d0Si49540
最近どうですか〜?
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 00:03:16 ID:Oxc7FdIv0
share じゃ無いけど、ブロックに分割して拡散すれば流れる
今、割り箸で分割して流してきた
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 00:04:41 ID:Oxc7FdIv0
>>654 追加仕様
匿名性も確保できた
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 00:12:50 ID:6wnJQ6nH0
あの〜
何か変更とか、斬新な機能追加とかありましたか〜?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 00:16:35 ID:D2mUH0FF0
>>656
起動すれば分かる
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 03:09:17 ID:YP4nVDkI0
Share、Winnyの後継版がでたら大部分のユーザーが乗り換えてしまうような
感じがするけど、がんばってほしい。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 03:21:23 ID:WyKYVwXp0
ユーザー負担のHD容量が厳しいから、PDには期待してる。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 05:37:06 ID:Lkm9ti9d0
エロで、カウント100以上で評価1.30以上が異常に少ない件について
エロ評論家になったつもりか評価が厳しいなw
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 05:45:36 ID:x8WA+jYE0
>>660
ほとんど無害つけてる俺からしたら1.30なんてウルトラ優良物件だと思うが
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 10:13:22 ID:K1Io3SuM0
エロ評論家っていうか画質とかで評価が変わるときはある
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:12:21 ID:AQNXk6lq0
>>659

DAYONE- アップに貢献しないユーザーはP2Pにいらんからな〜
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:27:24 ID:FmRDVfwP0
この過疎っぷりからもう\(^o^)/って状況が見て取れるな、以前来た時はもっと盛んだったのに
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:32:34 ID:vWTjOOl70
こうしんこねー
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:34:02 ID:meC1Kuvv0
俺会長の兄だけど明日あたり更新くるらしいよ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:40:50 ID:giNmta1n0
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:50:25 ID:yDIsGhbdO
早くphase2終わらせろ。糞作者。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:53:04 ID:eDwfaNfI0
作ってもらっといて糞はないんじゃないか?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:54:59 ID:OfCnZ3Vk0
おまえら、フローが意外と盛況っぽいんだぜ?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 13:58:25 ID:vWTjOOl70
フローは面白いね、ぼーっと見てるだけでも十分
フローの欠点はログがないのと時々会話の繋がりが見えないことなんだよな・・・
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 14:50:07 ID:5RFiFf1O0
Perfect Darkをバックエンドにして、メールやネットニュースをやったりすると面白いのに。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 17:43:59 ID:8gmcMKfGO
>>660
エロファイルってファイル名適当すぎるからじゃない?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 19:19:32 ID:c7oGETSn0
エロは好みが分かれすぎるからじゃない。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 20:21:01 ID:7SQYjOcc0
書いてあることと内容が違うものが多いからねぇ。
具体的な製品名の物じゃないと信用できない。

後、下手な職人も多いからトリップ・ID狙い撃ちが無難かな。
676千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/11/09(金) 08:27:49 ID:aVS9bVe10
異常終了とか起きたこと無いな。
本当に異常が起きてる奴は環境かかないとゴミ情報だよ。
バグ報告テンプレとかあるが
正直あれだけの情報だとわからない可能性あるわな。

更新を続けると言う才能がプログラマーとして天才。
まあ、何についても「継続は力なり、力とは継続なり」なんだけど。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 08:56:39 ID:19YHKR4b0
半年しか継続してないけどな
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 10:27:49 ID:hxwJ0fwV0
もうすぐ一周年だと思うんだが・・・
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 11:38:57 ID:HPMAQIAzO
アフィリエイトが激しくウザい
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 11:53:42 ID:ck5/R5sgO
PDは既に更新の止まった糞ソフト

phase2から先に進んでいない。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 11:59:33 ID:2VU2DEJv0
おまえらどうせ池田大作使ってないんだろ
俺もだ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 12:10:46 ID:W+wk7mW70
マガジン49号のネギま輸入おねがいだ・・・
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 12:34:20 ID:rwjH1xGQ0
アインストに能力使いすぎた?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 12:35:18 ID:rwjH1xGQ0
って誤爆wwww
なんでこのスレ開いてたんだろwww
( ´・ω・`)
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 13:20:05 ID:kzTC/y1f0
このネットの無数のノードのひとつだと
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 13:24:45 ID:h+Iu5aol0
今の僕には理解できないー
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 14:23:25 ID:6CCh3g+a0
朝なのに
 僕が見るのは
  黒バック
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 14:39:24 ID:ZLh1VWJR0
♪  ∧_∧   
   (´・ω・`)))  ♪
  (( ( つ ヽ、
    〉 とノ )))
   (__ノ^(_) ♪

今日も死亡
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 00:51:43 ID:XFVSVtaq0
全然更新こないね
開発に飽きちゃったのかな
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 01:03:30 ID:2RtckEt80
一周年には何かが起こることを期待して、まったり待つ
始まりは12/01だったよな?
まだ始まってもいないってのは無しな。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 03:54:31 ID:f8ErjhYy0
>>628
なにその糞仕様。

フォルダの場所変えると既にあるsection.globeを勝手にゼロクリアすんの?
そして何らかの原因でsection.globeが見つからなかったり壊れた場合、初期状態で作り直すわけ?

普通、section.globeが見つからなかったら、そのフォルダのキャッシュを全部サーチして
再構築するんじゃないの?

馬鹿ですか、作者は。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 04:32:11 ID:/oPQ6OZI0
エロの輸入神の多さは異常

Shareと比べて、総量、マイナー系は少ないが
輸入速度はShare並みだな
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 05:01:35 ID:OoW6ejqIO
最新のPS2をもっと…

それはそうと、会長のんびりやるんだ。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 08:40:55 ID:CNUKHrUZ0
これの作者チョンだろw
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 09:09:14 ID:uUtsnWBgO
なんかさ
批判的な奴等って言い回しが同じだよね
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 09:31:09 ID:8lsvSFF50
信者の言い回しも同じ。
「よく落とせるよ」
「ベータだから、しょうがない」
「文句言うやしは使うなよ」
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 11:25:24 ID:4yh8HIQ30
2ch特有の言い回しだから似ているのはしょうがないでしょ。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 14:11:42 ID:m40mf4I80
つまりねらーはきもいということだ。





ちょ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 14:28:21 ID:1mqr6mmw0
【退化P2P】Perfect Disk Part49【笑】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176213271/
次スレ立てといたぞ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 15:24:33 ID:FiysWmxF0
東亜+から転記
ネタ元スレ
【台湾】新品の外付けハードディスクから「トロイの木馬」が発見される データが一瞬で北京に転送[11/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194666075/

新品の外付けハードディスクにトロイの木馬 個人のデータが一瞬で北京に転送
---
最新式で、国際的にも著名なブランドの大容量外付けハードディスクが、
驚くべきことに既にトロイの木馬に感染されていた。
ひとたびこれを使用すると、マシンの中のデータが知らぬ間に盗まれて、
中国北京の二つのサイトに転送されてしまうという

★ ソースは、自由時報 [台湾] とかからはしょり気味に訳。
http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/nov/10/today-t1.htm (中国語・繁体字)
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 16:36:48 ID:OoW6ejqIO
>>699
はえーよ乙。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 17:30:00 ID:zUQnYHk70
>>699,701
おいおいw
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 17:33:56 ID:m40mf4I80
>>701はあほ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 17:41:51 ID:2wJU2Bo40
>>699
笑えたわw
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 18:16:26 ID:DZZKcWPa0
>>699
会長は女子中学生なので泣かすようなことしないでね
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 20:24:43 ID:zUQnYHk70
>>705
正確には、
女子中学生メガネ委員長(メガネを外すと可愛い)
だよ。かつ、病弱も最近判明。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 21:25:43 ID:aANBipn00
家は貧乏だが、実は本当の親がどこかにいて、実の親は北千住でホームレス。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 21:35:25 ID:7QFmYPWm0
> 実は本当の親がどこかにいて、実の親は北千住でホームレス。
なんか変だな
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 21:37:33 ID:aANBipn00
すまない。魔が差した。もうしません。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 22:14:43 ID:KkCEdzRTP
ダウンロードリストの中で赤ライン入ってるのって何なんですか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 22:18:53 ID:nd/u8Qtx0
ハッシュでダウンロード追加とか検索って出来ないんですかね。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 22:20:16 ID:Lkx+JqmS0
で・・・きるよな?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 22:30:03 ID:uwQ6arnT0
>>710
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ6【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190991858/5
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 01:20:42 ID:S/5Q2EJR0
>>710
うざかったら、色を変えろ。俺は薄暗い緑にしてる。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 01:46:31 ID:SRttCa/b0
>>714
ナカーマ

赤は警告の色ってイメージが強すぎる
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 04:55:18 ID:8Jnz/M1RO
>>714
おや、色が変えられるんだ…。
今までは設定をいじったりしなかったけど、さすがに真っ赤になると落ち着かない。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 09:01:53 ID:1qMTV2by0
2画面を1画面にするのってどうやるのでしょうか?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 09:27:36 ID:PLg9wu9e0
左上の四角いのクリック
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 13:44:19 ID:uAoy5Ssq0

★要望提案
--------------------------------------------------
【要望】windows日本語版の環境でしか動作しない仕様にする

【メリット】外国と接続できにくくし国内だけで円滑に使用できる

【デメリット】特になし
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 13:51:31 ID:5P7XzytY0
>>719
とりあえず現状を把握しろよ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 13:56:37 ID:uYBGwDS40
>>719
【デメリット】特になし じゃなくて、思いつかなかっただけだろ。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 14:02:49 ID:2s11/s1n0
その通り。思いつかなかったから、「特になし」なんだろう。
そのことに何か問題でもあるのか。何も問題はない。
思いついた人が、補足すればいいだけのこと。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 14:54:37 ID:F5uH3Oc+0
>>722
「特になし」と「思いつかなかった」は全然違うだろボケ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 14:55:52 ID:aBBeX/UU0
>>723
お前頭悪いな
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 14:56:12 ID:F5uH3Oc+0
>>724
おまえだろ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 14:58:08 ID:F5uH3Oc+0
デメリットが
「特になし」
「会長の負担が増える」
「その分PDが重くなる」
とかウザすぎwww
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 14:59:53 ID:O8CxNmVj0
【メリット】外国と接続できにくくし国内だけで円滑に使用できる
そもそものなにが、メリットなのかイミフ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:00:41 ID:2s11/s1n0
「特になし」と「思いつかなかった」は別だが
「思いつかなかった」結果「特になし」になるのは極めて当然。
何かあるなら、それは思いついたことになるからだ。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:06:09 ID:aBBeX/UU0
>>726
特になしと会長の負担が増えるは分からんでもないけど
PDが重くなるは別にいいんじゃね
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:10:17 ID:F5uH3Oc+0
「特になし」はデメリットが"なし"と言い切ってる
デメリットが有るか無いかわからない状態とか
考えた上でデメリットが思い浮かばないのなら
「思いつかなかった」と書くべき
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:10:32 ID:2s11/s1n0
「重くなる」が「コード量が増える」という意味なら書くまでもないほぼ当たり前のこと。
「処理負荷が上がる」という意味ならウソの可能性が高い。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:15:13 ID:aBBeX/UU0
>>730
じゃあ逆に聞くけどそこに執着する意味は何?
特になしであった場合でのデメリットがないような気がするんだけど
特になしだろうが思いつかなかっただろうが何か問題があればスレの人間がつっこむだろうし
ようは表現がいろいろある程度のものでいいと思う
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:16:04 ID:2s11/s1n0
考えた限りなかったのであれば、「なし」と書いて全く問題がない。
「ないこと」を証明するのは一般的に困難である以上、厳密に言えばすべて「思いつかなかった」ことになるが
それを「なし」と表現しても、本人がそう思っているのだから全く問題ないだろう。

「ある」と思う人がいれば、「ある」ということを別途表明すればいいだけのことだ。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:18:47 ID:O8CxNmVj0
要望提案自体の話をしてくれ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:20:40 ID:uYBGwDS40
>>730

同意。

つうか>>719のメリットの内容が、わけわかめだからな。
もうちっと具体的に書けよ。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:25:32 ID:F5uH3Oc+0
単なる表現の問題
「特になし」という書き込みから
要望は出したいけどデメリットを考えるのがマンドクサイ的雰囲気
が出ているのがウザいだけ

これはオレだけがそう感じているのかもしれないけど

というかどうでもいいなこんな話……。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:25:41 ID:/ObPdT6z0
どっちでもいいよ〜
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:29:44 ID:2s11/s1n0
デメリットが「ある」ことがわかったなら、わかった人がそのことを書き込めばいい。
考え抜いた結果「なし」と判断したならその判断を尊重すべき。「ない」ことは証明できない。
「ない」ことを否定するのであれば、「ある」ことを証明すればいい。

根拠もなく「ない」ことを否定する前に、具体例をあげて「ある」ことを証明しろ。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:31:33 ID:O8CxNmVj0
さすがオウム。KY
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:34:14 ID:O8CxNmVj0
国でフィルタしたいなら各PCがファイアーウォールでも使えばいいと思う。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:39:57 ID:KueXP/Wn0
お前ら全員死ねばいいと思うよ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:40:17 ID:O8CxNmVj0
バルス
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 16:41:30 ID:1qMTV2by0
>>718
有難うございました。これですっきり!
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 17:43:49 ID:KigrJGCG0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】 Niftyの規制対策
【メリット】 PDの効率化UP、友人が喜ぶ
【デメリット】 俺がまた使い方の説明をさせられる
--------------------------------------------------

でも規制の仕組みが分からないと無理か。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 18:24:41 ID:PaNQsaRN0
これいいけど重いな
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 19:02:36 ID:V/dSIuG60
>>744
俺もきぼんぬ。

nifはP2P軒並みダメだもんな。
nyは遅くても転送出来るけど、PDは転送が切断されちゃう。
一応繋がってるけど、速度が0〜1KBになってるあたり検索も正常に出来てるか怪しい。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 19:10:40 ID:b37cDClm0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】 洒落NTと同じUDP化
【メリット】 規制対象外になりやすい? (`・ω・´)
【デメリット】 わかんね(´TωT`)
--------------------------------------------------
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 19:35:32 ID:rAS1yS190
>>719
会長は英語対応予定してるから、その要望は無視されると思うよ。
>>744
規制については仕方がないよ、順次他のISPも対応するか、総量規制するか
のどちらかだから、少しでも使いやすいISPに乗り換えるほうがまし。
最終的に対応しようと思ったら、P2P特有のクセを消して(接続数を少なくして接続時間30秒以内)
とかしないと無理になってしまいそう。そうなったらまともに使えるようなソフトに出来るんだろうか?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 19:41:09 ID:r9nXMGzxP
UDPやだ。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:10:05 ID:rAS1yS190
UDP使ってるP2Pは、LimeWire、Freenetver0.7、ShareNT、KeyHoleTV
ぐらいが有名所かな?他にも結構ありそう。

UDPはルーターによってはポートが開かないのが欠点、後はTCPよりエラー訂正機能
がないのでエラー訂正機能の実装が大変って所なのかな?詳しいことは知らないけど。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:10:17 ID:Sq4HUpuE0
>>747
UDPにしても”今は平気”ってだけでUDP対応のP2Pソフトがメジャーになれば結局規制されるんで、規制回避は暗号化するのが一番では?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:11:57 ID:yIijul7F0
総量規制されたらTCPだろうがUDPだろうが…そんなの関係ねぇ!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:20:52 ID:iUy2jmKk0
( ´;゚;ж;゚;);:`.~;,
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:37:21 ID:AIZrYg5Y0
LimeWireもUDPなのね
知らんかった
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 21:13:17 ID:eu0rWYyF0
Shareは内部で通信結果の整合性チェックやらを行っているから、
TCPを使うとそれらが冗長になり余計な処理や通信が発生してしまう。
だからUDPを使うことで性能の向上を図ったのがNT。
規制云々は副作用に過ぎないし、規制をしようと思えばいくらでもできる。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 22:25:39 ID:KigrJGCG0
自分は規制されてないからわからんが
特定のP2Pだけ速度が出ないみたいね。
Skypeとかは規制されてないみたいだし。

つまりソフトごと規制してるのでは?
そうなら他のソフトに偽装できれば・・・

757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 22:29:00 ID:f++035Fi0
PDは仕様上、他のP2Pに比べて帯域占有量が多いからISPから規制されやすいだろうな。
人とファイルが増えないと使えないP2Pにとって、規制されやすい仕様ってのは皮肉だな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 22:43:10 ID:rSVTw1Xc0
ニフはPDも規制してるようだけど、どういう仕組みなんだろ。すごいな。

>>756
パターンをみてるとしたら、それは可能かもね。技術的に可能か興味有り。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 22:55:22 ID:9M/G/MqH0
なんどもいうが、PDを規制しているんじゃなく、
全体の通信量を規制しているんだと思う
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 23:05:39 ID:AIZrYg5Y0
ようしみんな土日の19時から5時のみ使用にして
10mbps以下に自己制限しようぜ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 23:16:38 ID:wypT6GZM0
海外ではBTのみを狙い撃ちにした規制もあるようだが、
ソフト側はプロトコルをHTTPに偽装してみたりと、いたちごっこになっているようだ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 01:12:33 ID:kkeUAljX0
ニフの規制ってそんなにキツイの?
うちもニフだがそんなに規制は感じない
DL1000KBとか出るんだが
ほかのニフユーザーはどうなんだろう?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 02:00:33 ID:KhWnGVOF0
>>762
常時起動しないというネットワークへの貢献度低い使い方をしていたときは
まったく規制なんて気にならず使ってたんだが、
常時起動し出して転送量が爆発的に増えたら急に速度が出なくなった
これが規制か……って思った

んでもニフに限らず地域によっては規制がないとかぬるいとか聞いたことあるし、
そういう例外なのかもしれないよ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 02:10:46 ID:4smsd/XD0
nif規制なさそう@多摩地区
765762:2007/11/12(月) 02:22:58 ID:kkeUAljX0
地区書き忘れた@横浜

確かに起動時間は短いし、つないでても20〜30KBくらいだ
1000kはDL中だけだし
ネットワークに貢献してない=トラフィック規制受けないなのか
もう少しがんばる。でも規制コワイ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 04:18:05 ID:pQfizQx90
このソフトのユーザー、キーワードめちゃくちゃ入力してる
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 05:01:16 ID:8lxPLs4x0
>>766
そういうのは片っ端から有害登録しちまえ
みんながそれを有害指定すればうpする奴もやめるだろ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 12:49:05 ID:VLJPJF0p0
>>766
ダウソする前に無視登録でもOK
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 14:46:24 ID:VLJPJF0p0
フローより転載
早とちりな方なのか・・・?

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.970
【OS】Windows XP
【CPU】Pen M
【搭載メモリ量】 1GB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】 一度に大量のアップロードをすると何割かのファイルがアップロードに失敗する。
【バグの詳細】 何割かのファイルがアップロードに失敗する。
         またリトライしているかの様にアップロードに失敗したファイルがアップロード・タブに再登録される。
         再登録されたファイルの何割かは、検索欄に表示されている。
【バグ再現方法】 一度に大量のアップロードをすること。
--------------------------------------------------
2007.11.11

P.S.
一晩放置したら全部アップロードに成功していた。
アップロードに失敗するとリトライする仕様みたいだ。
2007.11.12
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 18:37:02 ID:zCaUvh/NO
>>769
なんつーか

可哀想
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 18:49:52 ID:vvLHEo5b0
>>769
これどういう意味かまったくわからないんだが・・・
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 18:57:44 ID:VLJPJF0p0
@一度アップロードに成功したファイルが、再度アップロード・タブに登録される。
A再度アップロード・タブに登録されたファイルの何割かは、検索欄に正常に表示されてる。

読むと、こういう感じに理解できるんだが・・・
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 19:01:16 ID:016+n4Dj0
>>763
俺の場合常時起動してて、多くても200Kb/sだから1日平均6〜10GBしか
送受信量たまらないし。
ってことで規制もかからない。てかかかれないのか。
まったく、田舎はいいのやらわるいのやら。
いや、既に規制かかってて遅いのか・・・?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 19:22:10 ID:bvoGyPQq0
>>769
そいつの頭がバグだなw
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 19:29:09 ID:VLJPJF0p0
@(大量のアップロードをすると)一度アップロードに成功したファイルが、再度アップロード・タブに(自動で)登録される。

もしかしてこういう意味なのかも?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 20:35:52 ID:016+n4Dj0
気になってたんだけどボードとかってなんなの?
これから追加される機能なんだろうけど
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 20:50:02 ID:VLJPJF0p0
BBSだったと思う
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 21:34:44 ID:zjvIxXNN0
無能作者には一生実装できないけどな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 21:39:04 ID:VLJPJF0p0
テンプレ置いときますね。

★オウム専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2
【専用きめ台詞】作者が馬鹿、作者のオナニー
【サイン】age age age age age...そしてage
【ID】PCと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】〜糞ソフト(糞フト)、〜オナニーソフト、〜糞仕様、〜糞実装、糞〜
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 22:09:51 ID:SQC2a8EW0
叩かれてもなお同じ単語を並べるオウムには関心すら覚える
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:03:11 ID:yyyYQU0c0
>>780
感心したのか感慨を覚えたのか関心を持ったのか
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:03:56 ID:Q0xfiuR00
PD終わったな
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:08:50 ID:6O6I8kWu0
201 :[名無し]さん(bin+cue).rar  [] 2007/10/25(木) 10:18:36 ID:23dLcAjS0 [PC]
PD終わったな。

341 :[名無し]さん(bin+cue).rar  [] 2007/10/29(月) 22:29:52 ID:jAyUyn950 [PC]
PD終わったな

782 :[名無し]さん(bin+cue).rar  [] 2007/11/12(月) 23:03:56 ID:Q0xfiuR00 [PC]
PD終わったな


また終わったな。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:12:57 ID:CLBErk630
ワロス
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:55:01 ID:iSchyUHV0
何回、終りかけてるんだよ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:58:02 ID:zjvIxXNN0
バカな無能作者が設計無しに作ったスパゲティー糞コーディングでもはや修正不能。
よって既に終わっている。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 23:58:25 ID:Quuwt1iO0
さすがageオウムといわれるぐらいのことはあるぜ!
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 00:03:34 ID:6O6I8kWu0
終わってるのに何故かこのスレに居座り続けるageオウム
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 00:48:28 ID:BwigC7I70
北関東でニフのうちは実測最大1Mbps回線だけど規制掛かるよ。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 00:48:58 ID:oShCDmCR0
share の末期と同じ
未練たらしく居座り続ける
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 00:58:30 ID:5xb8b+lX0
もはやオウムはマスコット
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 01:30:41 ID:GCSWHEEh0
ageオウム=@超兄貴…かもしれんな。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 05:52:28 ID:k/RNIi6f0
落としたら、とりあえず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 13:58:25 ID:itUyyeu/0
バージョンが新しくなったとたん全然落ちなくなった・・・
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 14:23:03 ID:8HJn9xtb0
ny、Shareに引き続きPDも終了っぽいねw これで国産ファイル共有ソフトはどれも
日の目を見ずに終了かぁ。海外の状況とはえらい差だねw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 16:03:59 ID:4K10qTIE0
ネガティブ・キャンペーンもここまで来ると滑稽だなw
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 16:08:57 ID:BytSOrt00
>>795
そうか?ny久しぶりにつないだら、洒落よりPDより取れまくりでびびったよ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 16:47:26 ID:+SbyUbpF0
これ全然落ちないね

これ入た後ぐらいにnyにポート警告が出て使えなくなっちゃったんだけど、
PDが関係してる??
同時起動はしてないよ。
ポートももちろん開いてる
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 16:50:33 ID:X8h+iTMb0
>>798
最初はUnityがある程度たまるまでDLはできない。
DHTのためにキャッシュ溜めが最優先されるから。
ある程度Unityが大きくなったら自由にファイルを落とせる。
その時はサクサクDLできる
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 16:51:51 ID:9kb9h6c30
正直おまえら池田大作使ってないんだろ?
俺もだ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 17:08:44 ID:4K10qTIE0
>>798
何処からともなくネ申の声が聞こえる

『UP及びUnity保持できぬ者は、落とすべからず・・・』
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 17:12:23 ID:n4a9Gr+r0
>>800
正直nyよりはつかってるよ
別に規制くらってないから基本は洒落だけど
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 18:04:53 ID:MhWhDgsB0
>>798
nyと同じポート設定してないか?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 18:15:51 ID:YSzoiIFq0
ポート開いてるっていうやつは大抵開いてない
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 18:25:19 ID:n90/5PnS0
普通は別ポート割り当てるよなあ
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 18:31:15 ID:5ds3m/iU0
そういうやつって心のポートは開いてるのかもしれんが、頭のポートが使用不能だから理解できないんだよなぁ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 18:32:16 ID:n4a9Gr+r0
>>806
スーパー日本語でおk
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 18:37:30 ID:utrpKCWG0
>>798
カウント10のファイルは、あんま期待すんな。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 18:42:06 ID:oShCDmCR0
でも新作はカウント10なんだよなー
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 23:20:33 ID:j8te7fTV0
しばらく使ってないが、今のsekaiっていくつになった?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 23:37:19 ID:FojlDO2n0
1800オーバー
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 01:01:49 ID:QZblF0ae0
みんなFWは何使ってるんだぜ?
P2Pと相性あるみたいだし、参考までに聞きたい

私はZoneAlarm
ああそうさ無料厨さ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 01:11:34 ID:fK6rJxEP0
カスペルスキーインターネットセキュリティ7.0
ノートン98→ノートン2002→バスター→ノートン2004更改→KIS7.0
一番安定してます。いいすね、カスペルスキー。無料版試して、そのままいきました。
車窓に貼られた宣伝みたときは、なんだこのマイナーなソフトと思ってたなあ。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 01:14:23 ID:sgj46s1j0
PC tools 2
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 01:20:23 ID:/OUIgCLy0
>>813
日本ではそんな知名度ないけどヨーロッパでは爆発的人気をほこるよカスペ。
ここ数年の検知率の1位2位に必ず食い込んでくるのもカスペ。しかも軽い。
ウイルストレーダーも使ってるといわれるほどだからな。ノートンなんてばかばかしくなるぜ。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 01:27:38 ID:KG5IbGet0
カスペは重いってどこかで見たが改善されたのか?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 01:32:08 ID:/OUIgCLy0
いや、もともと軽いよ
重いとかバグありとかいってんのは使ってもいないのに言ってる奴の工作かなんかだろ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 01:47:46 ID:QZblF0ae0
>>815
カスペはUIが使いにくくね?
ZAで慣れるとどうも…

あのカスぺのおっさん元KGBなんだってな
さすがKGBだ、なんともないぜ
819813:2007/11/14(水) 01:51:18 ID:fK6rJxEP0
いや、重いどころか軽いですよ。
ノートンをアンインストールして、カスペルスキーインストールしたら、
起動直後の安定するまでの待ち時間が明確に軽くなりましたし、ノートンで完全スキャンしたHDDをさらにスキャンすると、
数個ウイルスが見つかって、おお、宣伝通りと感心しました。
ネットワークに繋げると遅くなるとかわざわざ注意書きがされてましたけど、まったく感じませんね。
とにかくいいのは、バスターとかノートンみたいに勝手に動かないこと。
細かく設定できるので、助かりますね。かってに判断して動かずに、こちらに判断を求めてくるのでそこもいい。
ただ、やはり常駐する大きなプログラムなので、無料版で試すのがいいでしょうね。自分はそれで決めました。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 02:01:47 ID:3N37eFRJ0
亜空間通信への対策

主に三つある
1: 発生自体を予防する
 できるだけ接続者数が多く、DHTの受け入れ先ノードが多いときにupする

2: バグを回避する
 up中に回線速度を変更すると、upが強制的に完了する
 よってupが終わるまで回線速度の変更は行わない

3: 発生した後の対策
 同じキーワード, 同じサインだと再upしても仮身が重複しない
 upするごとに拡散を行うようなので、何回もupすれば亜空間転送を強制的に回避できる

2007/11/11 02:44
___________________

以上フローからコピペ
うp途中に帯域規制が入るとどうも駄目
長くても2時間キッカリにアップロード完了になってしまう。
アップロードタブで「アップロード時間延長」みたいなことできたら良いんだが
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 02:18:41 ID:QsUCLk4t0
ぜんぜんおちてこねーぞ糞会長
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 02:49:39 ID:kQtnKNkL0
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 03:15:11 ID:P/QUNwye0
>>816
セキュ板は荒らしと工作ばかりのレスだから
自分で使わないと真実は分からないよ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 03:45:16 ID:x2AvP4fU0
Outpost+NOD32最強
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 09:15:57 ID:ZTxjpgp70
1GのHDD全部Unityに割り当ててて940Gぐらい溜まってたのに、
昨日放置して朝帰宅したら、Unity800G吹っ飛んでt 俺オワタ\(^o^)/

つか、Unity上限一杯になったら古いのから少しづつ消えるんじゃないのかよorz
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 09:28:19 ID:eOwLBQVt0
>>825
> 1GのHDD
827825:2007/11/14(水) 09:33:21 ID:ZTxjpgp70
1G ×
1T ○
慌て杉だな俺w
>>826
指摘サンクスコ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 09:43:39 ID:50r1wKYT0
>>825
古いCacheから消えてた気がするんだけどどうなんだろう。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 10:17:17 ID:ZTxjpgp70
>>828
いま調べてる最中だけど、古い順から消える挙動自体に問題は無いようですね

バグか仕様か分からんけど一応テンプレつかってみます。
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver0.970
【OS】WindowsXPsp2
【搭載メモリ量】 1500MB
【備考】unityには1TBのHDDを全部(945MB)割り当て
--------------------------------------------------
【バグ症状】unity上限一杯まで溜め込んだ状態で12時間放置して
おいたら、全unityのうち8割ぐらいが消去された。
その時のDL登録数は30個くらい、総計しても20GBぐらいなので、
差し引いても消えた容量は多すぎるかと…orz

※他に気づいた点
・過去にUPしたファイルや過去DL済ファイルは見事に消えたが、
数日前にDLした物は再DL登録後数秒でDL完了するので、
消去優先度は以前会長が説明した通りの挙動と思われる。
・ログにはエラーコード2が5つぐらい記録。
・dhtの数値も減少して、一時的に検索半件数が激減しましたが、
再起動+ノード再登録で現在回復を確認中
・過去DLしたファイルの評価付け情報が一部未評価に戻っている模様
・ビビッたのは、Unity削除警告の窓が10個ぐらい開いてたことw
【バグ再現方法】
現状再現できるほどunity容量が無いです><
(また945GBまで溜まったら放置してみます
--------------------------------------------------
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 10:42:58 ID:QvZopvKd0
腹減ったから誰かピザながしてくれよ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 11:56:00 ID:7JCIPC7p0
今までノートン使ってきて重いって感じたことはないけど
なんか好評だからカスペ使ってみるかね
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 12:01:16 ID:qESd7Vgf0
ぷららだったら必然的にPDしかないだろ。
FWはESS。
以前ZAだった時は長時間放置するとネット自体が落ちることが良くあった。
ZA殺してるとネットが落ちることもなかったけどね。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 12:11:50 ID:wrHIiRT90
>>829
途中でPDの再起動とか存在した?
そしたらセッティング吹っ飛びバグかもしれない
そうじゃなかったら大容量時に何かバグが潜んでたとかかな
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 12:53:58 ID:VxnXhvhVO
1Tとか俺と比べると神様だな
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 15:09:21 ID:0QFwVKV60
おれのセキュリティは無料な物ばかり
カスペ入れたい

AVG Free Edition
Sygate Personal Firewall
Spybotで(レジストリ書き換え監視)
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 15:57:46 ID:7JCIPC7p0
>>835
どうせ割れなんだろうからさっさと入れればいいじゃん
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 16:28:34 ID:0QFwVKV60
セキュリティに割れ物は入れたくないな
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 16:51:58 ID:NeF5SJFc0
NODでも買えばいいじゃない
安いよ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 17:01:15 ID:0QFwVKV60
うん
カスペにするかNODにするか・・・
今週中にどっちか購入しよう
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 17:21:02 ID:SlaTKl9C0
カスペはP2P使えなくなった思い出があるから嫌い
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 18:20:47 ID:r1+I3iMc0
>>835
カスペはレジストリ書き換え監視もするぞ。
pybotはスパイウェア対策だけで良いと思う。

もういっそのこと、カスペルスキーインターネットセキュリティを買えば
アンチウィルスもFWも全部ついてくる。それにspybotを乗せれば良い。

ただし、カスペは全ソフトの中で最もネットの速度が落ちる事で有名だから
お試し版入れて試した方が良いかも。

スループットの落ち方が以上じゃない。俺なんかFTTHで3分の1以下にまで速度減ったぞ。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 18:36:27 ID:0QFwVKV60
>>841
ありがとん
お試し版を入れて試してみるよ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 18:54:20 ID:FOrLiva50
糞ソフトの糞スレッドに相応しい糞レス100%の展開だな
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 18:59:31 ID:0QFwVKV60
【レス抽出】
対象スレ: 新P2P Perfect Dark mission48
キーワード: 糞

抽出レス数:27


確かに糞まみれだw
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 19:18:37 ID:EYCUmzG+0
一般コミック・雑誌) [マガジン] [2007-50] 魔法先生ネギま! 第195時間目 「100万ドラクマ返済計画」.zip

輸入してくれ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 19:56:21 ID:72chSeoO0
落としたら、とりあえず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:04:07 ID:0QFwVKV60
>>846
コピペ乙
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:23:57 ID:4Lb2reRa0
FWはComodo
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:38:01 ID:r1+I3iMc0
キン肉マンのアニメが見たい
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:44:32 ID:kvrN81UK0
วก็ถลุงด้วยใส่มันก่อนมั้ง
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:48:03 ID:Jhwu4svb0
おまいらキングソフトインターネットセキュリティFree※無料版
 (機能は製品版と同じだが、広告がバルーンのところにつく)
をしらんのか?

P2Pやるならこれが一番軽くて高性能だろ? 2chのTOPからでなおしてこい。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:50:05 ID:PraHMux40

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 21:43:26 ID:QZblF0ae0
漢字で「金山毒破」と書くような会社は信用できない
なにより中国製だし

昨日PD動かしてたら、ZAのTrueVectorがエラー吐いて落ちたんだ
そしたらDL、ULともに加速したよ
それまでは良くて400kbだったのに、1Mとか
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 22:47:40 ID:jU1okP8P0
sage
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:07:29 ID:QTT8F2AT0
>>853
おまえのマウスの裏にはきっと「MADE IN CHINA」って書いてあるよ。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 17:19:40 ID:pvRzgTfI0
ばーじょんまだ?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 17:34:31 ID:78WZv8Vj0
落としたら、とりあえず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 17:34:42 ID:Mfz+OCBg0
ばーじんなら俺の
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 17:45:40 ID:hEa0t2mD0
お尻を
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 18:06:55 ID:PJbEyktW0
>>857
そしてダウソできないと大騒ぎする
それが俺のデフォ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 18:48:21 ID:Ecg/r7Ni0
かいちょーまだっすかー
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 18:53:16 ID:n8gW5xjp0
最新版は0.970のままでいいの?
863名無し:2007/11/15(木) 18:55:45 ID:duIOBxmM0
顔文字で寝てるみたいな状態なんですけど、どうやったら直りますか?
教えてもらえませんか?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 19:03:47 ID:MvcBGUAV0
優しく声をかけて起こしてやれ。
865名無し:2007/11/15(木) 19:11:44 ID:duIOBxmM0
ちょwwwwwwwww
866名無し:2007/11/15(木) 19:14:52 ID:duIOBxmM0
ちょwwwwwwwwwwww
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 19:26:39 ID:HvTvDz7p0
いけぬまさんですか?いけぬまさんですね
868名無し:2007/11/15(木) 19:38:25 ID:duIOBxmM0
ホントに変わらん…
誰か解る人居ませんか?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 19:42:14 ID:Mfz+OCBg0
24時間放置
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 19:42:28 ID:T7K1vzzY0
実は君が見てないところで起きてるんだよ
寝起きの顔を見られたくない乙女心
察してあげよう
871名無し:2007/11/15(木) 19:44:40 ID:duIOBxmM0
24時間放置!?
mjdsk
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 19:45:40 ID:5aJoJ7zy0
こいつはくせえ
873名無し:2007/11/15(木) 19:52:52 ID:duIOBxmM0
なにがですか?
874名無し:2007/11/15(木) 20:03:25 ID:duIOBxmM0
ダウンロードする前に必要なものとかあるんですかね?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 20:05:59 ID:x5meQ2dp0
>>874
「知能」が必要
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 20:06:49 ID:pJHA/mkCO
まずズボンを下ろします
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 20:07:33 ID:37kEv/gx0
次にスカートを穿きます
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 20:35:29 ID:UClzQf6Y0
おもむろに小指を鼻の穴に入れてから
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 20:49:00 ID:PJbEyktW0
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 21:25:04 ID:OoZJ1zs30
ID:duIOBxmM0
ライトユーザーktkr

こんな奴はどう考えてもネットワークに不要だろ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 21:29:52 ID:AfsJPKZP0
>>880
どう見ても釣りか、P2P初心者だろw
ソフト入れて登録すればすぐダウンロードができると思ってる糞
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 21:46:21 ID:PJbEyktW0
糞も多少は使える場合がある
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 21:58:33 ID:A8iqUlac0
>>880
つうかP2Pは最低数時間つけっぱは普通と思ってた
大量に登録したら24hつけっぱはあたり前というか
入ったのがISDNなせいもあったが
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 22:16:47 ID:/pu1g5JM0
暖房代わりです
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:02:52 ID:JSBbrKk80
2GB溜まる前のノードをヤングキャラクターと命名
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:26:53 ID:AnamWxOL0
>>ID:duIOBxmM0
>>1の★3つ目を熟読
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:27:50 ID:pJHA/mkCO
寧ろ数ヶ月つけっぱなし
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:45:22 ID:pPuLCWP/0
最近になってものすごくsekaiが増えたな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:46:35 ID:PJbEyktW0
カウントも7000目前だしな
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:48:30 ID:NJFpwuUQ0
5000ノードで崩壊する糞システムだが、ユーザが一向に増えないから心配は杞憂だったようだな。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:52:19 ID:PJbEyktW0
はいはい
これでも使ってな

★オウム専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2
【専用きめ台詞】作者が馬鹿、作者のオナニー、無能作者、〜終わったな、〜進歩してない、スパゲッティーコード
【サイン】age age age age age...そしてage
【ID】PCと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】〜糞ソフト(糞フト)、〜オナニーソフト、〜糞仕様、〜糞実装、糞〜
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:58:55 ID:2G/5zzbb0
なんでPDは流出のリクエストスレないの?
だれか立ててくれよ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:00:10 ID:8YKM/+zG0
もうやめちゃったの、会長?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:01:49 ID:MhWrrqVd0
手の施しようがないダメ実装だから、もう諦めたんだろ。
895[名無し]さん(bin+cue).rar

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ