Share 質問スレッド Part 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
◆◇◆ Share 質問スレッド Part 94 ◆◇◆
ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
まずはテンプレ、過去スレ、関連サイトを見ること。
Shareを使い始める以前の質問 (本体の入手、ルータのポート開放方法等) は却下。
また落としたファイルについての質問も受け付けていません。
※(E.12) 「注意事項 最新バージョンの使用は義務です」 ← 嫌な人は使用許諾事項に違反します。

まずは自分で調べること。→ Google (ttp://www.google.co.jp/)
動作不良の質問時は下にある質問用テンプレを使い、最低限>>1-20程度とこのスレ必読、
また関連サイト等も見てから質問すること。
 過去スレ:過去ログ倉庫もしくはShareネットワーク内で検索。
 関連スレッド:『Share』、『洒落』等の単語でダウンロード板内を検索。

『煽り』、『荒し』、『ファイル共有の概念を理解出来ない発言者』等やスレ違いはスルー。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレですること。
このスレは有志による回答ボランティアで成り立っています。
★sage推奨。(E-mail欄に半角で「sage」と入力)

--雑誌・新聞等の掲載・紹介記事・付録・オークション等でこのソフトを知り又は導入された方へ--

  導入時及び使用上の疑問点・不都合・苦情等は、掲載・出品元にお問い合わせ下さい。
  このスレッドは、それらのサポートセンターではありません。
  違法と思えるファイルは使用者によるフィルタ設定で受け取れないようにできます。

前スレ
Share 質問スレッド Part 93
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187111818/
2テンプレ:2007/08/26(日) 18:10:16 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ 質問用テンプレ ◆◇◆
まずは同じ様な質問やその答えが無いかどうかテンプレ、過去スレ、関連サイトを読むように!
それらを読んでも解決しなければ、動作不良時に下記テンプレを使って質問して下さい。
次回発言からは[名前]欄に質問した時のレス番を入れること!

<質問用テンプレ> (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換え。
【過去ログこれだけ読んだ】   例:このスレッド>>1〜80まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】     例:WinXP SP2 / AthlonXP3000+ / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 例:BIGLOBE / ADSL / 8M
【FWの有無】            例:ノートンインターネットセキュリティ2003、XP標準
【モデムの型番】          例:NEC Aterm DM20U
【ルータの型番】          例:メルコ WLA-G54
【Shareのバージョン】       例:EX2
【具体的症状】           例:データブロック破損エラーが延々出て変換できません
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】

※この質問用テンプレは、貴方のマシンでの動作不良を晒すものです。
  グローバルアドレスは伏せて、その他のログや基本設定[最大送/受信速度]やクラスタ等も併せて晒すこと。
  略称、俗称を使うことやエスパーな質問はやめてくれ。(解答ボランティアさんが調べられないから)

<テンプレも使わない悪い質問例とそれに対する正常な対応例>
Q.nyは使えます!Shareは繋がりません。Shareが悪いんですよね!どこが悪いの?
A.皆エスパーじゃないし設定や行ったことの経緯書いてくれんと根本的に問題すら伝わらんて。
 まずはテンプレ嫁 >ヽ ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ `Д´>ノ ニダッ
3テンプレ:2007/08/26(日) 18:10:35 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ 本体、初期ノードの取得 ◆◇◆
Share本体取得:関連サイト等を見ても入手出できない低スキル者は、残念ですがお帰り下さい。
Share導入後の新バージョンの取得方法は、
 Share開発者さんの クエリワード:Share  ID:ファイル倉庫NT56s0tGbv で検索。
 トリガで地引しておくと自動でダウンロードされます。

関連サイト (本体・解説・その他)
ttp://www.stereoz.net/next/(閉鎖)
ttp://phphp.s58.xrea.com/
ttp://www.peerto.com/mt3d/
関連サイト (ノード)
ttp://node.nextp2p.info/(閉鎖)
ttp://www.stereoz.net/node/(閉鎖)
ttp://ewp.main.jp/share/(閉鎖)
ttp://www.peerto.com/node/
ttp://www.hayasoft.com/syumi/share/
ttp://moejump.s6.x-beat.com/node.php

<ノードが見つけられない、もしくは非常時でノードサイトが停止・撤退している場合>
ルータのShare用ポートを開放し、Shareを起動して基本設定を行います。
その後、Shareを再起動させ[ノード]タブ→[アドレス暗号化]をクリックして
  IP/ホスト欄:ルータのWAN側アドレス
  ポート欄:Share用に開放したポート番号  を入力。
[暗号化]をクリックして、生成された暗号化アドレスをクリップボードにコピーして
このスレにShareのバージョンと共に「誰か登録して下さい」とカキコ。(sage忘れ注意!)
暫くマターリすると誰かが繋げてくれます。
※2ちゃんねるで晒す暗号化済みノード情報は固定IPサービスアドレスは使用しないでおきましょう。
  ノードの古過ぎると繋がらない原因となりますので注意して下さい。
  ノード登録サイトが存在中は、そちらに貼り付ける方が確実です。
◆◇◆ クラスタ設定方法 ◆◇◆
導入時は【TESTER_WORKS】を指定し、通信後ノードタブで好きなクラスタを探す。
4テンプレ:2007/08/26(日) 18:10:56 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ 初期設定 ◆◇◆
1.まずフォルダを3つ (キャッシュ/アップ/ダウン) を作り、任意のポートを開放してShareを起動します。
 ※フォルダ名は短く。  ※デスクトップ、マイドキュメント等には作らないこと。
2.キャッシュ/アップ/ダウンのフォルダを[フォルダ]タブから指定。
3.左上にある[設定]→[クラスタ設定]でクラスタワードを設定。
 [追加]をクリックして上のクラスタ一覧に表示されているのが確認できたら、
 チェックボックスにチェックを入れてから[OK]をクリックします。
 ※クラスタワードは単純なものを使用し、複数登録時は下記の様に登録。
   正しい設定
    ☑AAA
    ☑BBB   合計5つまで有効にすることが可能です。
    ☑CCC
   誤った設定
    ☑AAA BBB CCC (他のノードと繋がらなくなることもあります)
4.[設定]→[基本設定]→[プロファイル]タブで、[ニックネーム]と[トリップ作成文字 (暗証文字列) ]を入力。
5.[設定]→[基本設定]→[ネットワーク]タブで、速度を設定して開放したポートの番号を入力。
 ※800Kbps=100KByte/s
 ※だいたいの目安 (理論最大帯域の約60%で換算してます)
   例:光 100Mbps=7500KByte/s / 光 10M=750 / ADSL 24M=1800 / ADSL 8M=600 / ADSL 1.5M=100
 ※実測値内が望ましい。→ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html
6.[ノード]タブ→[ノード追加]で初期ノードを追加。
7.Shareを再起動。しないと初期設定は反映されません。
5テンプレ:2007/08/26(日) 18:11:15 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ 動作環境 ◆◇◆
OS:Windows2000 SP4以上/XP (XP SP1と同等のWindows Update必須)
CPU:任意 (開発者はPentium4 2.0GHz以上を推奨)
メモリ:任意
回線:ADSL1.5以上
※ポートを開放できない人、PCをインターネットに繋げられない所は使えません。
  ルータ:マニュアル読んで判らなかったらハードウェア板の該当機種・メーカーのスレで訊いて下さい。
  XP ポート開放手順   ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/windowsxp.html
  ノートンインターネットセキュリティ ポート開放手順
  ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/internet_security2004.html
  バスターインターネットセキュリティ ポート開放手順
  ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/virus_buster2004.html

◆◇◆ Shareのアンインストール ◆◇◆
Ver1.0 Alpha 19 (2004/05/26)よりレジストリの関係個所の削除は不要になっています。
実行ファイルのあるフォルダのShare関連ファイルの削除のみでOKです。

◆◇◆ Share のバージョンアップの方法 ◆◇◆
解凍して出きたファイルをShareを終了してから全部上書きします。設定は引き継がれます。
初期設定後は、むやみにフォルダをリネームしたり移動しないこと。パスが変わってエラーの原因です。

◆◇◆ プラグイン導入方法 ◆◇◆
プラグインをShareでパスを設定しているフォルダに入れ
[設定]→[プラグイン設定]から[追加]をクリックして対象.dllを選択します。
Share本体対応PDKで動作する/しないのバージョン判別や
[ツール]を押して表示されるプラグインを設定する等、固有の操作方法があります。
それぞれの使い方はプラグインアーカイブに同封のプラグイン作者によるテキストを熟読のこと。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレでして下さい。
6テンプレ:2007/08/26(日) 18:11:30 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ 禁止事項 ◆◇◆
本ソフトウェアの販売。
インターネット上以外のメディアでの配布。
リバースエンジニアリング。
改造改編版の配布。
意図的なShareネットワークへの攻撃。

禁止事項に違反した場合、著作権者の了承を必要とせずに、任意の個人または団体が
禁止事項についての注意勧告、場合によっては法的措置を行えるものとします。

◆◇◆ 使用条件 ◆◇◆
動作報告をすること。と言っても毎回全員の報告を見るわけにもいかないので
気が向いたら正常動作の報告。エラーが出たら必ず報告。
あと、エスパーにしかわからない報告はやめて下さい。
未実装&未稼働やバグ情報、history.txt readme.txtは必ず読め。<info.txtも必読です。
最新バージョンの使用は義務です。

重複してる内容なら自粛。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報告専用スレがあるときはそちらで報告用テンプレを使用して下さい。
存在しない時は本スレ (Shareスレッド) に使用パソコン、通信環境と経緯も併せてカキコ。
7テンプレ:2007/08/26(日) 18:12:05 ID:RGlIGYBt0
Hit        現在のクエリワードで見つかったファイル数
Request    現在の自分に対するファイル送信待ちの数
User Catalog  拡散が終わっていない (アップロードに登録されている) ファイル数
Upload Block  残り拡散ブロック数 (1ブロックは1MB)
Diffuse Down  拡散ファイルを受け取っています。ステルスキャッシュ=キャッシュ非表示です。
Diffuse UP   ファイルを拡散upしています。
Search Up   相手から接続してきた現在の検索用接続数
Search Down  こちらから接続した現在の検索用接続数
Share Up    ファイル送信転送用接続のコネクション
Share Down  ファイル受信転送用接続のコネクション
Test       Search接続を試みているコネクション中ノード
Sleep      接続Testや接続から外れたノード (A70より[Sleep表示]を押すと出る)
Check      ホスト情報取得のみのコネクション

Sleep (赤)   接続エラーが発生したホスト
Sleep (灰)   まだ接続を行っていないホスト
Sleep (白)   正常接続があったホスト
8テンプレ:2007/08/26(日) 18:12:21 ID:RGlIGYBt0
・ブロックコンプリート ブロック単位でdownしているファイルを相手ノードから集め終わり正常にキャッシュ化した
・クラスタ  同じクラスタワードを設定している者同士が接続されやすくなり検索等の効率がよくなる
・ノード   Shareを起動しているPCのこと
・フォルダ  キャッシュ・アップロード・ダウンロードを設定している所
・クエリ   照会 (検索) のこと クエリワードとは検索ワード 以下の[DB]〜 on-凹表示/非表示凸-off
  ├ DB     データベース キー情報を固定させたもの
  ├ Remote  仮想ファイル
  ├ Local    部分キャッシュ
  ├ Complete 完全キャッシュ
  ├ Link     upファイル
  └ [シノニム] クエリで同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能
・トリガ         条件付きダウンロードリスト (地引きリスト) 〔☑チェックを外すと無効 〕
・ダウンロード     指定された名前やハッシュに合致する単体ファイルリスト 〔  〃  〕
  └ キャッシュ表示  ステータス表示の変更 on-凹[down中は保持キャッシュ %]/[発見ブロック/総ブロック数]凸-off
・アップロード     拡散upしているファイルリストと状況 拡散されたらリストから消える
  └ ターボ     on-凹up作業集中専用モード ※downは一切行われない
・フィルタ  設定した文字を含んだファイルのキーを削除したり表示させなくする機能
・タスク   ダウンロード系の状況
・ログ    通信確立やエラー状況が表示される (問題が出た時はここをコピペする)
・インフォ  詳細状況
[ヘルプモード] 押してマウスカーソルに?表示の後、知りたい機能の上でクリック
9テンプレ:2007/08/26(日) 18:13:14 ID:RGlIGYBt0
Q.Search接続がすぐ切れすぎです。
┗ 1分ほどで切れる。仕様です。
Q.ノード表示されない。(新規ノード追加時等)
┗ Sleep表示押してみる。増えていたら追加は成功してる。(繋がるかは別問題)
Q.キャッシュ消去と古いバージョンを勧める人達や回答者の人を煽るのがいるけど何?
┗ 只の妨害工作です。無視しておきましょう。キャッシュは手動で消すとエラーの原因ともなります。
Q.ファイルオープンエラーと表示されます。最近まで大丈夫でした。何故?
┗ ダウンロードフォルダのパス設定ミスや属性等。再確認を。
Q.ファイルI/Oエラーと表示されて途中からダウンロード出来ません。
┣ キャッシュフォルダ・クォータの設定・フォルダの属性にミスはないか、パスが深過ぎではないか。
┃ またクォータを使用しない場合、ドライブにある程度の空き容量があるか。
┣ キャッシュ&ダウンフォルダをファイルシステムFAT32のドライブに作成している場合、
┃ 4GB以上のファイルをダウンロードしようとしていないか。NTFSにすれば解決する。
┗ OSのシステムログに「遅延書き込みエラー」が出ていないか調べる。
Q.簡単にフィルター入れられないの?
ttp://moejump.s6.x-beat.com/filter.htmlを参考に自分でフィルタ設定しましょう
┗ 関係の無いジャンルも指定すると検索効率があがったりする。
Q.最大受信速度を10000にしたらそれだけ速いんですよね?
┗ 実測値内 (最大送信速度もある程度開放) にしないとキーだけしか受け取れない場合があるので無駄。
Q.☑低速なアップロードを切断する。って?
┗ 早期放流向け:相手への通信速度が極端に低速なup回線詐称接続ノードを切断します。
Q.☑低速なダウンロードを切断する。って?
┗ up絞り廚回避:申告設定より実通信速度が極端に遅いdown接続ノードを切断します。
Q.すぐにShare接続が切れるんですけど改善できますか?
┣ [基本設定]→[ネットワーク]タブ 「☑低速〜切断」のチェックを外し送受信速度設定を適正値にする。
┗ 光にする。
Q.ダウンロード出来てるのもあるのに、タスクに「通信エラー」が頻発します。
┗ 低速切断にチェック入れてませんか?外せ!回線詐称してませんか?適正値にしましょう!NTFS?
10テンプレ:2007/08/26(日) 18:13:34 ID:RGlIGYBt0
Q.Share使い始めたんだけど[検索]を何度押しても少ししかHitしません。
┗ [検索]ボタンは画面の再描画と思って下さい。キー情報が溜まるまでマターリしましょ。
Q.ポートエラーと出てShareが通信できません。ポートは開いてる ハ ズ です。
┗ 大体の原因はポートがきちんと開いてない。設定を見直してみること。ハズ?変な確証は捨てて下さい。
Q.まったく起動できない。途中で停まる。
┣ 自己診断でメモリデータが不正に書き換わった場合等、例外を発生させて強制停止/終了します。
┗ メモリ周りを重点にハードの構成とBIOS設定を安定させましょう。
Q.「タイムチェックエラーにより通信を停止しました」って出ます。
┗ 時間 (年月日)が合っていません。±1時間以内に直して下さい。タイムゾーンもチェック。
Q.本体だけ上書きしたら起動直後に「MsgNeedSetConfig」等と出て全部英語になったけど日本語使えない?
┗ locale.txtも本体と同じ所に入れて下さい。locale.txt Versionも新しい上位の物に上書きする。
Q.Share稼動させて数十分〜数時間でブラウザが反応しなくなる。
┣ OSとShareの通信系の設定見直せ。
┗ 蟹の絵があるNICは多数のセッションに耐えられないから捨ててしまえ。
Q.FWがShare使用中にShare.exeがメールメッセージの送信の許可を求めてきました。
┣ Shareとは別の要因でワームとかスパイウェアに感染していなければ気にしなくても可。
┗ 繋がっているup先のノードが開けて設定しているポート番号の所為です。
Q.エラーの後inacheve_のファイルが出来てしまう。何これ?どう処理すれば良い?
┗ inacheve_はファイル変換中に付くヘッダ。エラーにより残った時は手動でファイルを削除。
Q.終了する時にエラーが出るのだが?
┗ [ノード]タブ→[接続]で完全に切断してから終了してみて下さい。
Q.DB許容数限界警告っていう警告きました。どうすれば良い?
┗ DBに登録しすぎ。ファイル範囲指定し[Shift]+[Delete]キーで減らせばOK。
Q.down指定した物以外の見えないキャッシュがどんどん溜まります。消したいのですが?
┗ 拡散ファイルは匿名性を上げる為でもあるので手動で消さないこと。放置。
Q.活動限界時間カウント0で新しいバージョンが落とせない━━━━━!!
┗ 慌てず騒がずShareを再起動して下さい。
11テンプレ:2007/08/26(日) 18:13:57 ID:RGlIGYBt0
Q.検索で正規表現や変換保留ついでにキャッシュ見るとか管理って出来るの?
┗ プラグイン・ツール総合スレがありますのでそちらに行って下さい。
Q.upばっかりでdownがまったく出来ない!
┗ ターボボタンがon (up専用モード)になってないか?上がっている状態 (off)にしてみましょう。
Q.Winnyと同じ特殊クラスタで良いの?
┣ 違うものにして下さい。既に稼動中の主要な方々のフィルタに蹴られるだけです。
┗ 特殊ワードや広範囲なもの同士複数指定よりジャンルを絞るが吉。
Q.ハッシュて何?
┗ ファイルのバイナリから算出された値で名前変更捏造でも変わらない。
Q.[フォルダ]タブでダウンロードのフォルダだけチェック完了になりません。
┗ 正常です。
Q.拡散アップロードって何ですか?
┣ ファイルを分割して複数の周りにばら撒く強制多段up方法。1Mbyte単位=1ブロック。
┗ 自分にはup要求を出させないための匿名&down負荷分散のためのシステム
Q.アップロードフォルダに登録する時に下のフォルダも一緒に登録したいんですが、どうすればいいでしょう?
┗ 「☑サブフォルダを含める」にしてフォルダをそのまま指定すればいい。
Q.複数のアップフォルダとそれぞれ対をなす変換先キャッシュフォルダの指定はできますか?
┗ 現在は出来ません。変換先は[新規キャッシュ作成フォルダ]に設定されたフォルダのみに適用されます。
Q.アップフォルダに新規追加したのに認識してない。Winnyのように定期的なファイル更新チェック機能って無いの?
┗ 現状本体のみではそこまで自動化してません。お手数ですが手動で[クイックチェック]を押して下さいませ。
Q.ZoneIDって何のこと?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/498zoneid/zoneid.html
┗ XP (SP2) NTFS用セキュリティ情報の付加。(XP SP1以前&Win2k及びNTFS以外では意味なし)
Q.接続数の最大はいくつまで?
┗ EX1からShare UP/DOWN接続数上限20+1に拡張されました。が実際の最大数は環境に依存します。
Q.光で計測は速く送受信速度も限界にしてますがdown枠数が少ないですなんとかなりますか?XP SP2です。
┗ WinXP SP2のTcpip.sysにはセキュリティ上接続数にリミッター制限が掛かっています。パッチ当てて解除。
12ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 11:35:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13おまけ:2007/08/26(日) 18:14:36 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ オリジナル放流物へのWinny互換トリップの付け方 ◆◇◆
1.[フォルダ]タブで設定フォルダを表示。アップロードフォルダを選んで[フォルダ編集]をクリック。
2.[設定]をクリックして[トリップ生成文字]にWinnyと同じ生成文字列を入力。
3.サンプル表示で同じなのを確認してから[追加]をクリックし[OK]をクリック。
4.2.のウィンドウでIDの欄のプルダウンからトリップを選び[更新]をクリック。
5.設定フォルダを表示しアップロードフォルダのID欄に指定トリップが表示されていればOKです。
  (例) トリップ作成文字:受け取れ  ID (or Trip):YW7nggrGUN

アップロードフォルダに放流物を入れてから[フォルダ]タブにある[クイックチェック]を押すことにより
ハッシュチェックが始まり、DB未登録であればアップロードリストに追加され強制拡散upされます。

試しにShareとWinnyのアップフォルダをいっしょにして同じトリップでポエムを流してみませんか?

◆◇◆ キャッシュ全滅回避のための小技? ◆◇◆
バージョン更新やマシン移行でcache.idxが無かったり壊れたりするとキャッシュが消えますが
config.iniに

[CacheIndexPath]
Path=[Shareのキャッシュフォルダのフルパス]

を書いてキャッシュフォルダにcache.idxを入れておけばキャッシュ用外付けHDDを
繋ぎ忘れてのキャッシュ全滅被害は減るかも?
14おまけ:2007/08/26(日) 18:14:51 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ 速度設定について ◆◇◆
▼ こんな事してるΒακαなお方は ▼

┣━━━━━━━━━━━━┫← 仮に貴方の回線での実速度限界がココだとする
┣━━━━━回線詐称 (最大受信速度10000KByte/s)━━━━━━━━━━┫

▼ こういうことになる ▼

 ▽Test & Check     ▽Diffuse Down (非表示)
┠╂────────╂─╋┫──Share接続試行待ち (回線負荷)────┨
   △Search          ▲Share Down
          落ちて('A`)コネ── ブラウザ反応しネ──(´・ω・`)ショボ─ン

Ver1.0 Alpha 78 (2005/01/23)
 最大送受信速度を可能速度より大幅に高く設定すると、Share接続の転送速度が下がることがあります。
 これは最大送受信速度でSearch接続の帯域が決定されるのですが、最大送受信速度が高い者同士が
 接続すると当然ですがSearchの占める割合が大きくなり、結果その他の帯域が圧迫されてShare接続の
 速度低下が発生することがあります。

Test&Checkで接続試行後、Searchの帯域を最初にとって、Diffuse (非表示)、最後にShare
のような感じで繋がっている感じです。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:15:07 ID:BRGh/ySZ0
テンプレって何?
16おまけ:2007/08/26(日) 18:15:09 ID:RGlIGYBt0
回線速度を計測し実速度で適正値にて設定すると
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫←│─ 実速度限界より下回る値に設定
┠╂─╂╋━━━━━━━━━━━━┫  ┨
         ▲        回線低負荷 △空き帯域 ブラウザもサクサク見レル──(`・ω・´)シャキーン

  Share Down沢山キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

さらにこれまでの計測結果から
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫←│─ Share Down (最大受信速度) 設定
┣┫← Share Up (最大送信速度) 設定
こんなことすると これまた
┣━━━┫← Share DownがA82まででは最大送信速度設定の3倍程度で頭打ちに陥る場合が多い(ノ∀`) アチャー

高速回線詐称ノードはキー拡散に協力してくれてるので( ´∀`)σ)Д`)生暖かい目で笑っておきましょう。
ダウンロード速度設定=アップロード速度設定値×3ぐらいにまでにしないとトリクル罠に突入するョ。
※トリクルアップロード/ダウンロード (E.14) 2004/06/21
  down可能な転送量に制限があるShare接続です。
  キャッシュホストで他に大きなファイルを転送している時、なかなかリクエストキューが減らずに
  転送が始まるまでに時間のかかる場合があります。この現象を緩和するために、リクエストキュー順に
  1接続だけ転送制限を適用してShare接続を行います。
  現在は1ブロックにしていますが、もっと小さい値に調整すると思います。
17おまけ:2007/08/26(日) 18:15:36 ID:RGlIGYBt0
◆◇◆ ShareはHitが少ないという人へ ◆◇◆
<Shareは落としたいものにジャンルを絞ること>
Shareはクラスタが合わないとほとんど落とせないと思ってもいいくらい。
またaviとかmpgみたいなクラスタだけの設定は控えたほうがいい。範囲が広すぎるから。
なるべくジャンルを絞ること。幅が広すぎるのは×。
例えば、小説なら、小説、その物の名前、作者の名前等。
nyみたいな特殊クラスタは少ない。考えなくていい。
フィルタで関係ないジャンルは弾いておく。
メモリに余裕があるなら、最大キー保持数[32000]最大まで上げ、せめて1日放置。

<トリガで引っ張る>
[トリガ]タブの[トリガ追加]から、クエリワードの欄にジャンル等を入力して
オプションの「有効」以外のチェックをはずしておく。
サイズ下限を1000000とか大きいサイズにして、入力したジャンルのキーを地引く。
また、そのジャンルで有名であったり、多くファイル情報もってるID・トリップを地引くために
IDの欄にそのID・トリップを入力してもよい。

※この方法は大量にHitするようなジャンルまたはワードにするとマシンに非常に負担をかけることになります。
※いっぱい地引しすぎて、朝起きたらHDの残容量がなくなってたとしても、知りません。

<効率良くdownするには>
キャッシュ用HDDの容量は多く持つこと。
ダウンロードリストに入っているファイルの部分キャッシュは自動削除されないので、
容量が少ないと削除による空き容量を作れなくなりログに「0個のキャッシュを削除しました」が続いてエラーになる。
落とせるだけの容量も確保せずに何も考えずリスト追加を多量に入れる低脳ノードによく発生する。
常時稼動でupが多いとdownが優先される感じも頻繁にある。専用機でつけっぱなし。

基本は「自己責任」です。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:15:38 ID:BRGh/ySZ0
テンプレって何?
19注意等:2007/08/26(日) 18:16:01 ID:RGlIGYBt0
一般Webサイトへの2ちゃんねるからの直リンクはアクセス集中高負荷を招き
Web管主が規制されてしまいやすいので気をつけて。
Shareに参加する導入者はテスターです。P2Pの可能性をさぐるアプリケーションの
開発テストにお互い貢献しましょう。

<前スレ>
Share 質問スレッド Part 93
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187111818/

<関連スレ>
Share Part.170
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185758548/

【Share】プラグイン・ツール総合 22dll
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186327182/

【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185360030/

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part37
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187615551/

ザ・エンド(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 360
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187990253/

ISP規制情報報告スレ Part65
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186850574/
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:16:11 ID:BRGh/ySZ0
テンプレって何?
21注意等:2007/08/26(日) 18:16:26 ID:RGlIGYBt0
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった

こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい

速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる

ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Shareでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る

欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない

あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にShareを起動して
繋がってネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません

また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ

テンプレを熟読してれば、クラスタ・フィルタ・トリガの使い方はちゃんと設定してるだろう
検索Hitがあがる使い方で
それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて削除するのもあなたが決めて下さい

それと最後に、フィルタはダウンロードリストにある物を落とす場合は無くてもいい
検索数を上げる場合はあったほうがいい
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:17:12 ID:BRGh/ySZ0
テンプレって何?
23注意等:2007/08/26(日) 18:17:49 ID:RGlIGYBt0
>>8の、
>[シノニム] クエリで同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能

on-凹にすると、同ハッシュ違うファイルを表示させる
凸-offにすると、同ハッシュ違うファイルは表示されない

と言う事である

テンプレ、おまけ、注意等は>>1-14 >>16-17 >>19 >>21

加えてこのレスです

以上テンプレ終了
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:18:23 ID:j7wuQ7OO0
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:20:51 ID:vhsoHnLS0
アップしていなのに、Search upやShare downが1になるときがある場合、
もしかしてウィルスにやられてますかね
26注意等:2007/08/26(日) 18:24:16 ID:6XfHVyg40
前スレまだ終わってないので、前スレが終わってからここは使ってください
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 21:31:58 ID:2MUqCgEi0
ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
ここでチェックしたら成功と出るのに、しばらくしたらポートエラーにより通信が切れます
たすけてください
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 21:36:19 ID:52sOMycP0
テンプレって何?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 21:38:04 ID:6XfHVyg40
>>27
ポート解放チェックは各サイトどのような方法でやってるかは別として、
そこでOKと出たからといって、各ソフトで開放されてるかは別。
ポート解放関連はスレ違い。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 21:38:25 ID:iIkbPr7D0
>>27
<質問用テンプレ> (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換え。
【過去ログこれだけ読んだ】   例:このスレッド>>1〜80まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】     例:WinXP SP2 / AthlonXP3000+ / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 例:BIGLOBE / ADSL / 8M
【FWの有無】            例:ノートンインターネットセキュリティ2003、XP標準
【モデムの型番】          例:NEC Aterm DM20U
【ルータの型番】          例:メルコ WLA-G54
【Shareのバージョン】       例:EX2
【具体的症状】           例:データブロック破損エラーが延々出て変換できません
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】

とりあえず、それじゃあわからないのでご回答を
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 21:45:22 ID:6/W+2e6f0
前スレ埋め途中に書いてしまったようですみません;
shareってペーパークラフト流れてたりしますか?
もともとペーパークラフトなんて狭い世界だからnyでもshareでも流れてるものに大差ないかな〜とも思うのですが
おそらく10年ほど前に作られたファイルでエヴァ初号機を探してるんですが、nyでは半年探してもないみたいで・・・

32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 21:51:47 ID:6XfHVyg40
>>31
スレ違い。だが、これってスレどこになるんだろうな・・・
とりあえずここはソフトの使用法などだから。
受け入れてもらえるかは分からないが、本スレででも。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 22:21:17 ID:qWzJUE/I0
↓こいつ何者?

28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 21:36:19 ID:52sOMycP0
テンプレって何?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 22:27:35 ID:szespLZ80
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ


35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 22:31:16 ID:2MUqCgEi0
【過去ログこれだけ読んだ】   読まずにttp://www.akakagemaru.info/port/を参考
【OS / CPU / MEMORY】     XPhome sp2 ・C2DE6600 ・2048MB RAM
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 OCN ・ADSL ・ ?
【FWの有無】            トレンドマイクロウイルスバスター2007
【モデムの型番】          ADSLモデム-MS5
【ルータの型番】     WHR-AM54G54     
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           ttp://www.cman.jp/network/support/port.html
                    ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
                    開放できてるらしいのにポートエラーになる


36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 22:45:01 ID:XuSe2yoN0
1ヶ月ぶりぐらいに使ったら急に調子が悪くなったんだけど何かあった?
プロバイダに変化はないみたい
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 22:48:12 ID:p3DpOAOI0
>>35
出来てないからエラーでるんだろ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 22:50:47 ID:8hmseKHU0
特にUPもDOWNもしていないときはTESTER_WORKSクラスタに戻った方が良いのでしょうか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:04:47 ID:LH+o097I0
落としたいファイルに合ったクラスタを知るにはどーすればいいですか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:08:01 ID:iIkbPr7D0
>>35
IP固定してねーんじゃね
OCNでポート切られるってありえないし
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 00:45:16 ID:8knYpHib0
テンプレって何?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 01:11:44 ID:NLgKPkm20
Shareのダウンロード不可能 最小サイズって何MBですか?
nyだと4096MBですよね。

それから、DBに追加 で、緑色になるDBとは一帯何の事でしょうか?
DBに追加するとどういう利点があるのでしょうか?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 01:19:31 ID:j3oXTW/I0
10Gbyteのファイルもあれば22byteのファイルもあるな
1T固めてうpしてみれば?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 01:41:13 ID:QSROvYO90
>>38
>>21

>>39
ない。参考は>>17
プラグインはプラグインスレへ

>>42
>nyだと4096MBですよね。

そんなのないない
DBはDB。DBに利点とか何を聞きたいのかわからん。
DBに追加されれば、通信OFFしてても見られるとかそういう事を聞きたいのか?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 07:19:35 ID:pUmWCiGJ0
開発終了したんですよね?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 08:42:55 ID:cE52705WO
>>16の図ちょーわかりずらいんだけど
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 09:10:46 ID:0cWupN2v0
テンプレって何?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 10:42:51 ID:34iqVxaK0
ダウンロード不可能 最小サイズって言い方は珍しいな。
ダウンロード(アップロード)可能な最大サイズと言わないか?
Shareは32GBまでだったはず。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 11:06:33 ID:3xP7HVJF0
質問です
share起動して一分もしないうちに通信が切れます
ノードの通信を押せばつながりますがまた切れます
Sleepはありますがどうすればよいですか?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 11:11:38 ID:lmJZEQin0
>>49
テンプレ嫁、それから
ログを見て、そこにポートエラーがあったらポート解放できてないだけ。
それならスレ違いなので、以降同じ質問は無しで。
(今まで使えてたとか、根拠の無い解放ができてると思い込みも無しで。)
違うなら、ログ晒す事とノードの状況を書いて。

・昨日まで使えてました
・設定は変えてません
・解放はできてます

実際に解放できてない質問者が言う定型文で
ほとんど根拠がなく言ってる質問者が多いので注意。
30秒とか1分程度で切れるのはポートエラーの典型だが。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 13:04:26 ID:WNBgpyLW0
テンプレって何?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 13:06:23 ID:O+b6j9+90
ファイルサイズ表記をByteからMByteに変えることってできます?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 13:17:21 ID:q70IW10H0
DEBUG
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 14:00:50 ID:13P3SxDz0
ダウンロード速度ってどこに表示してありますか?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 14:22:03 ID:7K/F58CB0
>>54
あなたのおでこに書いてあります
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 14:22:08 ID:PSKQjrxk0
share EX2 

_を押しても最小化が出来なくなったのですが
同じような症状になった方いますか?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 14:41:24 ID:JdYuMMEd0
>>56
俺も
うっとおしいだけで特に悪影響は出なかったのでほったらかしにした
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:03:56 ID:13P3SxDz0
WinXP SP2のTcpip.sysにはセキュリティ上接続数にリミッター制限が掛かっています。パッチ当てて解除
パッチはどこにいありますか?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:08:41 ID:lmJZEQin0
>>58
スレ違い
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:35:27 ID:PSKQjrxk0
>57

右クリック 最小化 してもだめだね
どうやっても最小化できない
いつからか気付かないけどそうなってた。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:54:17 ID:aRLVD6cx0
shareってインストール時にアップフォルダを指定しなかったらどうなります?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:55:37 ID:OCGr7ZFE0
>>56
漏れも同じ状態に昨日なった
PC再起動で直ったが原因は判らん。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:59:23 ID:lmJZEQin0
>>56
処理が重くなってなってるだけでは?

>>61
やってみてください
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 16:00:42 ID:qDX00VsW0
今webでShare10_a82ってのしか手に入らないみたいなんだけど、
はじめにこれを入れてshare上で最新版を入手すれば無問題?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 16:03:28 ID:PSKQjrxk0
仕方がないから デスクトップの表示のクイック起動でなんとかしてる
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 16:04:04 ID:lmJZEQin0
>>64
ok
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 16:24:54 ID:ikAXYnH70
>>64
みんなそうしてる
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:02:42 ID:tn563itW0
.scrってダウソ進行してると同時に、うpしてる人に情報が行ってるのかな?
それとも、ダウソ完了したあとに、情報が行ってるのかな?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:07:33 ID:34iqVxaK0
(´・ω・`)?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:10:57 ID:tn563itW0
いや、拡張子のscrってあるじゃないですか。

あれをダウソしてしまった場合、ダウソが完了したと同時に相手側に自分の情報が行くのか、
ダウソが進行してると同時に相手側に情報が行ってるのか、どっちなのかなと。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:12:35 ID:lmJZEQin0
>>70
相手に自分の情報とかなんの話だ?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:16:37 ID:tn563itW0
>>71
scrってダウソしたら相手に自分のPC内部の情報が漏れるんじゃないんですか?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:19:56 ID:lmJZEQin0
>>72
そういう事か・・・
とりあえずスレ違いだ('A`)
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:20:44 ID:9TVoFIvP0
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:22:05 ID:tn563itW0
>>73
そういうことです。

スレチすまそ。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:35:56 ID:TtayZk7H0
すいません
Shareを使ってるせいで、プロバイダに迷惑がかかったそうです。
速度などを落としてくれといわれたんですが
Shareの最大受信速度などの設定を低く設定すればプロバイダにかかる負担も減りますか?
次迷惑をかけたら回線切られてしまいます・・・
みんなも気をつけてください
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 18:41:22 ID:p9xutadeO
>>76
そうなったら、ぶっちゃけ最後は糸電話で良かっちゃね?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:31:52 ID:lAu3YZyX0
アクセスバイオレーションが出て10分くらいで切れちゃうんだけどこれは何?
ポート開放、ダウンロードはできてるんですが・・・

ちなみにOSがXP Home SP2 プロバイダがDION
同時に起動してるのはLunaとウィナンプぐらいなんですが・・・

前は問題なかったんだけどHDDクラッシュしちまってOS入れなおしたらこうなり始めたんだよね・・・
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:35:56 ID:lmJZEQin0
>>78
多分そのエラーの的確な回答はおそらくない。
起きる環境も症状もバラバラで、過去にも何度も質問も報告もされてるが決定打はなし
プラグインとの相性が悪い気がするものもあるし、HDDが逝き掛けてる、
ルーター・NIC等が悪い、メモリが足りない、DLに対してPCの処理が追いつかないなどなど
他にもそれらしい症状はいっぱいある

それと、レスが上記なので、最初に書かなかったが
質問する前に

テンプレを読む、守る、同じ質問か似た質問がないかどうか
そのスレ内くらい確めること
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:42:10 ID:NLgKPkm20
>>73
分かるように説明してくれw

オレの想像では 山田オルタナティブの話?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:54:53 ID:lmJZEQin0
>>80
別に深い意味ないぞ。scrで相手がどうこうってなんだ?って思ってたから、
それがウイルス関係の話をしてるって分かったからスレ違いって言っただけ。
scr=ウイルスだと思ってるんだろ。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:59:14 ID:7ZwFJl9p0
>>76
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:15:25 ID:QlfUzacZ0
テンプレって何?
84ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 11:35:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:18:35 ID:lmJZEQin0
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 21:05:17 ID:W78okf2X0
質問

vistaでshareが動かない

どうすればいい
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 21:20:16 ID:7ZwFJl9p0
>>21
テンプレに書いてあったのかThx

>>86
俺のはVista64bit版だけど動いてるよ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 21:32:29 ID:W78okf2X0
vista ultimate

share

応答しない

検索してもわかんね〜

助けて

89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 21:39:02 ID:lmJZEQin0
>>88
それだけで分かるようなエスパーはいないし、要らない。

vistaだから出来ない事はない。してる人は何人もいる。
テンプレ嫁。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 21:58:37 ID:/eVhnxu10
     い か
   ビ. い た
   ス  じ ま
   タ  ゃ っ
み だ. な た
つ. も. い  っ
を. の か て
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:17:32 ID:W78okf2X0
しゃれだけが動かん
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:21:28 ID:W78okf2X0
Q.まったく起動できない。途中で停まる。
┣ 自己診断でメモリデータが不正に書き換わった場合等、例外を発生させて強制停止/終了します。
┗ メモリ周りを重点にハードの構成とBIOS設定を安定させましょう。

しゃれ起動で物理メモリー71%ってどうなの?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:25:06 ID:7ZwFJl9p0
>>92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1187583096/
こっち池
Vistaはメモリー管理の概念が大幅に変わったことも知らんのか
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:40:17 ID:W78okf2X0
旅立つ

さんきゅ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:10:34 ID:gBIJU/LE0
テンプレ嫁
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:18:06 ID:VFVIDJ4s0
本体ねーよ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:43:12 ID:mVwOZIES0
質問、なんか最近になってキャッシュ→ファイルの変換が途中で止まるよう
になってきたんですが。 破損チェックも問題ないっぽいし…
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:46:54 ID:csDgSLg60
空き容量足りてないんじゃね?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:05:06 ID:ixSomKSs0
>>90
空き容量は十分なんですけどね 以前はこんなことなかったのになあ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:11:44 ID:LkGLY9L70
HDDが劣化してきてるんじゃねーの
もう、とりかえなさいよっ!
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:13:42 ID:a78rfYIy0
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:22:19 ID:za0uq2eP0
テンプレって何?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 01:13:56 ID:M+eTji2n0
いつも通りにダウンロードしようとしたら検索結果をダブルクリックしても
ダウンロードタブでファイル名が表示されずステータスが初期化中のまま
で変化が無いのですが、何が原因なのでしょうか?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 01:20:41 ID:LkGLY9L70
とりあえず、わかる日本語ではなしてくれ
105103:2007/08/28(火) 01:40:51 ID:M+eTji2n0
>104
自分で書いててそう思ってました、失礼しました
・クエリワードの所に自分が検索したい言葉を入れて検索をクリックしました
・下のファイル名の一覧にファイル名が出たので欲しいファイルをダブルクリック又は「右クリック」→「ダウンロード」をクリックしました
通常であればダウンロードタブを見ればファイル名、サイズその他が表示されダウンが始まるのですが
今回のケースでは
・チェックボックスは表示されてる
・ファイル名→表示なし
・サイズ→表示なし
・ステータス→初期化中
で、そのまま表示が変化しないのですが
何が原因なのでしょうか?

この説明で解りますか?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:26:22 ID:I3rfGivM0
こんばんは。質問です。
テンプレに、
Q.光で計測は速く送受信速度も限界にしてますがdown枠数が少ないですなんとかなりますか?XP SP2です。
┗ WinXP SP2のTcpip.sysにはセキュリティ上接続数にリミッター制限が掛かっています。パッチ当てて解除

と書いてありましたが、このパッチとはどこにあるのでしょうか?
後、使用法など教えて頂ければ幸いです。
どうぞお願いします。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 03:18:07 ID:Be8dS9S10
shareを使ってる皆さんに質問です。
みなさんは、どのくらいshareに接続してますか?
毎日、24時間ずーと接続しっぱなしの人はいますか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 03:21:51 ID:2bEmDBdr0
23時間55分は繋いでいる。
1日1回再起動するから5分ぐらいは切る
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 03:33:46 ID:Be8dS9S10
最近2日間つなげっぱにしてると、必ずネット自体に繋がらなくなる。
モデムを再起動するとまた、繋がるんだけど、プロバイダーの規制かな?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 04:37:44 ID:p2k+CNUq0
>>109
ルータの問題だと思うが
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 08:51:08 ID:vwFszM200
テンプレって何?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 08:51:12 ID:sUyXQdgf0
何年か前からshare使ってるのですが最近になって急にCPUが
100%になり動作が重くなって5〜10秒で直り、一瞬通信速度が0に
を頻繁に繰り返すようになりました。
他サイトを見てNICもドライバを最新にしてみたのですが解決しません。
これはどうしてなのでしょうか?

OSはXPでshareはEX2です。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 09:05:02 ID:HvaYQiZG0
shareはDLひとつしかのみしかできないのでしょうか?
1個ずつしかDLされないのですが
一気に3つとかDLする方法ありませんか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 09:19:47 ID:8ykwmpqR0
>>113
ダウンロードのアイテムが多すぎるんじゃね?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 09:57:18 ID:HOY/0Tus0
>>105
キャッシュフォルダがない、容量がいっぱい、認識されていない

>>106
Shareだけじゃなく、他の物でも同じ話でPC・ネットの話。
Shareでそのような話になった場合こうだと書いてるだけで詳細はスレ違い。
物がなんなのかを書いてるのだからぐぐれ。

>>107,109
107はスレ違い。
109はNICやルーター等回線の足回りが弱いから、処理できず飛ぶとそうなる。
質問するならテンプレ読んで、守れ。

>>112
質問するならテンプレ読んで、守れ。
単に処理等がおいついてない、相性が悪い。

>>113
ShareのDL枠は回線が許すなら20+1と決まってる
加えて>>21
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:11:10 ID:HvaYQiZG0
WinXP SP2のTcpip.sysにはセキュリティ上接続数にリミッター制限が掛かっています。パッチ当てて解除
なんですが、上限はみなさんいくつにしてるのでしょうか?50でいいんですか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:17:12 ID:RCRpgvlP0
>>113
基本設定→アクション→多重ダウンロードを行う
にチェック入ってる?
118106:2007/08/28(火) 10:17:18 ID:I3rfGivM0
>>115さん
おはようございます。
検索した所問題は解決いたしました。
初心的な質問でほんとすみませんでした。

>>116さん
私は100に設定しときました。
多すぎますか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:22:29 ID:/7y/oYAm0
ID:HvaYQiZG0
716 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/08/28(火) 09:02:06 ID:HvaYQiZG0
shareはDLひとつしかのみしかできないのでしょうか?
1個ずつしかDLされないのですが
一気に増やす方法ありますか?

マルチするな
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:23:18 ID:HOY/0Tus0
>>118
自分のPCと相談。
12178:2007/08/28(火) 10:24:15 ID:+Td7Q1za0
アクセスバイオレーションの件
>>92のことかな?確かにHDDは増設したがメモリ周りはいじってないんだけどねえ・・・
あと考えられるのは
クラッシュ前・XPproSP2
修復後・XP HOME SP2 これくらいしか変更点ないんだがね。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:24:36 ID:HvaYQiZG0
>>119

>>716
パソコン増やせばいいんじゃね

こんなくだらねー回答もらったんだしこっちにくんのは常識だろ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:27:09 ID:HOY/0Tus0
>>121
変更点があろうがなかろうが、昨日と今日もPCが同じなんて事はない
設定から何か全て含めてPCってのはそう言う物。

エラーに関しては既にレスされてる通りでしかない。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:40:24 ID:LswlVYrf0
>>122
氏ねよw
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 10:40:56 ID:aldPXm8J0
調べれば出てくる事なのに常識語るんですね(笑)
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 11:04:31 ID:q6nIrzHM0
>>123に人生をというものを見た気がした。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:01:08 ID:S1GEsBDb0
質問です

昨日、フレッツADSL8Mから、yahooBB50Mに回線変更したんですが
share起動して一分もしないうちに通信が切れます
ノードの通信を押せばつながりますがまた切れます

これって、 速度設定が適正になってないせいですか?
それとも、BBセキュリティサービスと言うのに入ったので
ポート開放がうまくいってないのでしょうか?
えらーメッセージは、何もでていません
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:03:50 ID:HOY/0Tus0
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:03:58 ID:EcXkiCZf0
>>127
ログ貼ってみ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:34:23 ID:omVIGQ7W0
こんなエラーが出ましたが大丈夫でしょうか?

Version: EX2
Start: 07/08/28 11:21:25 End: 07/08/28 12:28:01
Write: 96142(2000000) Read: 1452939(2000000)
Cache: 2195 Qry: 51 Tri:63 Down:216 Up:0 Fltr: 75
Node:0 Key: 866 32000(32000) Req:0
Connect C: 1386 CE: 480 A: 1508 AE: 29
Search C: 726 CE: 276 A: 1118 AE: 8
Request C: 624 CE: 197 A: 108 AE: 2
Trans C: 30 CE: 2 A: 258 AE: 1
Diff C: 2 CE: 1 A: 2 AE: 0

[Plugin] NodeRefresh: Initialized.
[Plugin] NodeRefresh: Auto-Update [Enabled].
通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
グローバルIP確定()
キャッシュマネージャ初期化終了
ロード: キーマネージャキャッシュ
ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:35:45 ID:omVIGQ7W0
[Plugin] NodeRefresh: [Auto] Updating.
[Plugin] NodeRefresh: Node System Efficiency (N.S.E.) report: [63.2378] %
[Plugin] NodeRefresh: Skip add new node from web because N.S.E. report good.
[Plugin] NodeRefresh: [Auto] Updating.
[Plugin] NodeRefresh: Node System Efficiency (N.S.E.) report: [64.9300] %
[Plugin] NodeRefresh: Skip add new node from web because N.S.E. report good.
Support_O: 変換タスクをキャンセル < (DVDISO レーベル・ジャケット) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX(rr3%).rar >
Support_O: 破損チェック < (DVDISO レーベル・ジャケット) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX(rr3%).rar >
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C95152A in module 'ntdll.dll'. Write of address 0E556D05
DEBUG: TFinderClient FTraceCode=104 FState=3 FRQF=00000000 FRQL=00000000 FPacket=00000000 PIB=079FEECF PIS=0
DEBUG: FSocketObject=05A68D0C
DEBUG: FHandle=1008 FSocketState=4 RB=0139F984 WB=012EF01C RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=05A6BE34 WCtx=05A6C254
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=467 RBC=277 RBS=131072 WBP=30726 WBC=46749 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 0E556D05
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=05A6AF74
DEBUG: FHandle=1008 FSocketState=4 RB=012EF01C WB=0139008C RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=05E38954 WCtx=05A67EA4
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:36:42 ID:LswlVYrf0
通報しました
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:37:10 ID:omVIGQ7W0
DEBUG: TTransResponserClient FTraceCode=100 FState=6
DEBUG: FSocketObject=05E39764
DEBUG: FHandle=652 FSocketState=4 RB=0135006C WB=0137007C RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=05DF7D6C WCtx=067F19F4
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=0 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=05A6C254
DEBUG: FHandle=868 FSocketState=4 RB=014D10AC WB=015110CC RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=05A6BE34 WCtx=0663C4B4
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Critical Error! Report hurry! Code=3. Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TXServerSocket DestroyCode=0
DEBUG: Execute force purge. CAUTION This means a memory leak.
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TCueResponser FTraceCode=0 FState=2
DEBUG: FSocketObject=05A89414
DEBUG: FHandle=848 FSocketState=4 RB=0126F08C WB=01062FAC RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=05A6D60C WCtx=05E38AF4
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=0 WBS=131072
DEBUG: Group=TUpBandGroup
Exception: EAccessViolation Critical Error! Report hurry! Code=2. Access violation at address 004C4FD2 in module 'Share.exe'. Read of address 00000000
Exception: EAccessViolation Critical Error! Stopped Thread! Report hurry! Code=2. Access violation at address 004037C4 in module 'Share.exe'. Read of address FFFFFFD4
通信停止
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:38:21 ID:omVIGQ7W0
再起動して見ましたがまたでます。

DEBUG: TSocketObject.Destroy DestroyCode=1
Exception: EAccessViolation TFinderClient. Check your memory! Access violation at address 7C950F29 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
Exception: EAccessViolation TWorkThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=00000000 ObjClass= Access violation at address 7C950F29 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
Exception: EAccessViolation Access violation at address 004B0B7C in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=06B25F0C
DEBUG: FHandle=532 FSocketState=4 RB=026E103C WB=00F70694 RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=06B26434 WCtx=06B2653C
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 004B0B7C in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=06B246C4
DEBUG: FHandle=776 FSocketState=4 RB=026E103C WB=0111001C RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=06B25F0C WCtx=06B2653C
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 004B0B7C in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=06AF5F74
DEBUG: FHandle=644 FSocketState=4 RB=01031714 WB=0111001C RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=07E356A4 WCtx=06AB9474
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
通信停止
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:39:49 ID:HOY/0Tus0
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 13:18:20 ID:n+DWJe1K0
>>134
クリーンインストールが確実
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 13:24:58 ID:9qXRAApx0
テンプレって何?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 14:21:40 ID:omVIGQ7W0
>>136
shareに関するファイルは全て外付けHDDに入っていてもですか?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 15:56:52 ID:/JOjuFEH0
winxp
ダウンリストに3項目

3項目ともダウンロード開始。
その中の1項目がダウンロード&ファイルに変換まで無事終了。

なぜかダウンロード停止。

残りの二項目ダウンロードリストの待機番号全て1のまま進まず。
ノードとの通信はしている模様。エラーログなし。
常時serchdown4〜5個。

なぜ停止するか教えてください。


140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 16:03:44 ID:4uZ8EgPh0
>>137
テンプレート
天婦羅を冷凍したやつの事だろ!
そんなことも知らんのか!
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 16:05:25 ID:zrzZLIX60
>>140
「テンプレって何?」
NGWord推奨
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 16:10:43 ID:it8V6yRw0
「テンプレ」
NGWord推奨
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 16:14:01 ID:HOY/0Tus0
>>139
ターボ
違うなら>>21
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 17:14:14 ID:8Yit+ZRV0
クリエワードの履歴を消すには、どうすればよいのでしょうか?
145144:2007/08/28(火) 17:15:42 ID:8Yit+ZRV0
*クエリワード
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 17:19:16 ID:HOY/0Tus0
>>144
フォルダ内のtxt編集
クエリの検索窓横で右クリ
147144:2007/08/28(火) 17:20:36 ID:8Yit+ZRV0
>>146
ありがとうございます。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 17:39:44 ID:DU9tQ1Y40
あるトリップの人をフィルタに入れて検索に反映されないようにしたいのですが
トリップだけ入れてもハッシュ又はファイル名を入れてくださいと出ます
ファイル名やハッシュを入れるとその1個のファイルだけをフィルタに登録されてしまうと思うのですが
どうすればいいのでしょうか?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 17:43:42 ID:F2CVMB8g0
"zip"とか" "とか大抵のファイル名に入ってそうな奴入れろよ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 17:45:03 ID:K4SdMHfW0
ドクロウイルスって恐ろしいのですか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 17:49:33 ID:vYTSpgfy0
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 18:08:46 ID:RYqVxfAc0
>>35
ポート開放はスレチなので誰もこのスレでは答えてくれない
本当にルーターとFWの開放設定はできているのか
後以前FWのポート開放の設定をやり直したら同様な
症状で旨くいった事があった
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 19:59:02 ID:19Ri+gt80
テンプレって何?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 20:33:08 ID:/eb3mrOw0
テンプレ嫁
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 23:10:44 ID:ZXjfQ2Jm0
このスレは質問スレッドです。
回答など、質問以外のレスはスレ違いなのでやめてください!
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 23:38:30 ID:mk4ypa8a0
>>155
極めて本質を突いたレスに感動した。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 23:42:35 ID:Y4F5rpcN0
備え付けのトイレットペーパー以外流さないでください
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 00:10:31 ID:xhA2X4pN0
ノードが少ないんだけどなんで?shareってこんなもんなの?
ttp://uploader.fam.cx/img/u22315.bmp
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 00:15:16 ID:KMwVTT3f0
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 00:18:51 ID:xhA2X4pN0
>>159
いや数的に少ないから疑問に思ったんだけど・・・
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 00:22:17 ID:nWLJ+4mG0
テンプレって何?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 00:22:53 ID:mTzsO/cH0
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 00:58:55 ID:7ks0tXj90
Meじゃひょっとして動きませんか?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:00:47 ID:QJVNaEjl0
ダブルクリックしてもリストに追加されませんし、自分でトリガに追加してもキー探索?すらされずに一向に何もおこりません
ちなみにもちろんポート開放してますしノードも組み込んでいます
何が原因なのでしょうか
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:07:51 ID:0VnO5eaP0
Sleep (赤) 接続エラーが発生したホスト
Sleep (灰) まだ接続を行っていないホスト
Sleep (白) 正常接続があったホスト

Sleep (赤) 接続エラーが発生したけど、しばらくしたら再接続試みるぜ。今度は繋がるかもよ。
Sleep (灰) まだ接続を行っていないからこれから接続するぜ。接続せれていないのに何で表示されるのかとか訊くなよな。
Sleep (白) 正常接続があったぜ。順次Searchしてやっから、wktkして待ってろや。

ってこと?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:13:53 ID:5Ke96WIU0
>>164
洒落にリストなんて項目ない
キー検索されてないって事は繋がってないって事
つまりポートの開放できてない
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:25:55 ID:QJVNaEjl0
>>166
今確認してみましたができているようです
リストっていうのはトリガというところかダウンロードというタブのことです
どちらにいくのかはわかりませんけど…
ダブルクリックしたらどこかで確認できますよね?そこです
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:36:31 ID:VZCSyzmu0
> ダブルクリックしたらどこかで確認できますよね?

それ、どこかに書いてあったの?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:39:05 ID:QJVNaEjl0
どうやら

└ SHA:e3ebc4e73fb2ce8ed5e3904a82067715be0dd4fd

これだけのようです
その他のは普通に操作できるんですけど、これだけはなぜかダブルクリックしても追加されない…
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 01:40:13 ID:QJVNaEjl0
>>168
今他のでできたので確認できたんですけど、ダウンロードリストに追加されました
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 02:07:07 ID:qb27cENG0
shareってもうダウンロードできないの?
検索したサイトでダウンロロードできるとこなかったんだけど・・・
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 02:17:26 ID:FOOJ04fZ0
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 02:18:23 ID:FNcO1Ag60
>>171
>308 こんにゃくエックス  2007/07/02(月) 19:31:37 ID:uhvAtddT0
>シャレ本体配布のページがねーだろコノヤロウ
>だから作った。
ttp://www.geocities.jp/oxtuchi2000/share.htm
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 02:35:44 ID:Ij2j9M0L0
スウィート・ライフ、プリーズ!!

PASSの入手方法がわからないので、知ってる方がいましたら、お願いします
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 03:28:05 ID:PXpY7sBn0
洒落のクラックはやってはだめですか
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 04:10:35 ID:sOUKSdRLO
>>175
やれるもんならやってみな。

プラグインじゃなくてね…。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 08:38:40 ID:G0sn7l620
92JayさんのDivXエンコ設定が知りたいので92Jayさん解説お願いします
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 08:44:09 ID:qKBCkqZP0
テンプレって何?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 10:12:46 ID:8lT2mML40
トリガにハッシュ指定で登録してるんだけど検索で見つかってるのに
一晩かかってもダウンロードに登録されない時がある
ハッシュは確認したしファイル名がおかしいのかと思って拡張子だけにしてみたけど駄目
全部が全部って訳でもないのですが何故なんでしょう
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 10:18:04 ID:A0K99phf0
>>160
画像が見れないからどうなのか分からないが、testやchecksearchしか出てなく
sleepと言う文字がないなら、sleep表示をONにしてないだけ
sleepが並んでてtest等が少ないと言うなら、それは仕様。diffuseならずらっと並ぶが
searchは1分で次へ次へと変わるから

>>164
同ハッシュ、異タイトルの物が既にDLリストにあれば入らない。
トリガは既にDBにある物はDLリストには載せない。

上記じゃない場合は、フォルダ設定でDLフォルダがない場合
もしくは、認識されてない場合になる時があるらしい。
とりあえずフォルダタブでDLフォルダを削除し、再起動、再び設定する

他には、全く別の場所に、新たにShareを解凍から初めて
1から全て設定し、使ってみる。今のShare関係は一切流用(コピー等)しない事。

これでどうなるかを確めて、原因を1つづつ探る。

>>165
赤はそうなのかどうか分からないが(再接続。多分されないで捨てられてるように思うが)
他はそういう事。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 10:18:34 ID:A0K99phf0
>>179
>>180の164へのレスと同じ。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 11:03:54 ID:ASiG0cvM0
>>176
もうやられている現実をしらないのかよw
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 11:06:15 ID:MQ/9ROZw0
>>182
巡回乙w
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 12:05:55 ID:TbsleatM0
>>14にもあるように、Test&Checkで接続試行後、Searchの帯域を最初にとって
Diffuse (非表示)、最後にShareのような感じで繋がっているのですが
最大送受信速度を高く設定しすぎですか
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 12:39:18 ID:OZ2Lm/S70
テンプレって何?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 14:46:45 ID:7UWeU3nY0
皆さんは、最大受信速度をどのくらいにしてますか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 14:53:19 ID:loSVJUf20
ここはアンケートスレではありません
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 15:04:34 ID:CDc8a/340
あなたは、最大受信速度をどのくらいにしてますか?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 15:18:45 ID:Eb8Wysom0
俺もAccessViolation出てHDDいったかなとか思ってたが
OS再インスコで無事直った
もしかしたらウィルス踏んでたかもな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 15:19:24 ID:7UWeU3nY0
>>188
俺は1000です。
これじゃ遅いのかな?皆さんはどのくらいなのか教えてください。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 15:25:41 ID:No6mpPFa0
うちも1000
これ以上の値だとファンがうるさい
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 15:25:59 ID:3aSL40YX0
>>190
他人のを聞く意味はありません。自分のPCや回線と相談して入れる物なので。
それに他の人も言ってますが、ここはアンケートするスレでもないし、
その話題をする場でもないです。

遅い、遅くないは自分がPC・回線と相談してきめてください
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 15:42:24 ID:7UWeU3nY0
>>191
ありがとうございます!
俺も変えないで行きます。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 15:50:41 ID:7UWeU3nY0
洒落のhashを検索するところ教えてください。
winnyの場合hashdbがあるので洒落版もお願いします。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 16:03:31 ID:inBAykei0
keydb
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 16:06:07 ID:7UWeU3nY0
>>195
ありがとう!

違反ってなんですか?未だに解りません。
偽ファイルなんですかね?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 16:06:43 ID:KMwVTT3f0
>>196
【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ181
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184258305/
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 16:39:31 ID:s22S1Rqj0
ノードを設定したのですが通信が自動的にOFFになってしまいます
どうしたらいいですか?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 16:47:04 ID:NVwJJWI90
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 16:47:46 ID:3aSL40YX0
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 17:52:30 ID:QJVNaEjl0
>>610
たとえば漫画だと何でも著作権違反になったりしないんですか?
あと違法確認というのは著作権違反ということであってウイルスが入っていたりはしないんですよね
そういう意味ではないんですよね
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 17:55:07 ID:loSVJUf20
>>201
誤爆すんな
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:05:31 ID:ASiG0cvM0
>>183
wっておまえの顔?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:06:21 ID:ASiG0cvM0
やってくれましたね、SPさん
よくも私の神へのシナリオを砕いてくれました
「5kが相手にされずSPの話題ばかりが出てますね」・・・どういうことでしょうか?
皆さんもう少し私のこともほめてくれると思ってましたが、これはちょっと意外でしたよ・・・・
それにしてもnyによる貢献度がSP>>>越えられない壁>>5kになってしまうとは
SOXさんには残念ですが、私にはもっとでしょうか?

はじめてですよ・・・
この私をここまでコケにした放流主は・・・・
まさかこんな結果になろうとは思いませんでしたよ・・・

ゆ・・・・・・
ゆるさん・・・・・・・・・・・・・・・・・

絶対にゆるさんぞSP!!!
電話回線とFTTHで放流してくれる、交換局の近くに引っ越してくれる!!!
絶対神になって叩きつぶしてやるから感謝しろ!!!
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:23:58 ID:cz9uxRWR0
>>204
バカ晒し上げ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:27:08 ID:QknY/5s90
たまに動画の後ろについている意味不明な長い検索ワードみたいなのはなんですか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:32:34 ID:jY49iM920
>>206
アフィ厨
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:37:38 ID:QknY/5s90
落として再生も削除もプロパティも開けないような動画ファイルだったんですけど削除する方法はあるでしょうか
Delete押しても無反応です
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:54:06 ID:KMwVTT3f0
>>208
落としたファイルについて 初心者質問スレpart17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188230455/
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:55:12 ID:3Vh9npDo0
テンプレって何?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:55:49 ID:fxqx5BOq0
OS再インストールしたらshare使えなくなったー
ノード通信が10秒ぐらいで自動的に全部切れて、以降ずっと0のまま
もう一回通信タブを押すとしばらく通信するがすぐに切れる
くそー
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:56:06 ID:14uRj2Db0
213165:2007/08/29(水) 19:57:24 ID:FZeMcIHj0
>>180
謝々
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 20:03:03 ID:5Ke96WIU0
>>208
それ典型的な山田かantinnyファイルじゃん
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 20:05:44 ID:QknY/5s90
スレ違いでしたか、失礼
フォルダごとなら削除できました。ありがとうございます
exeじゃないと安心して踏んだのがだめだったのかな・・・
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 20:52:03 ID:czAEWvPY0
>>211
テンプレ嫁
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 21:42:09 ID:qZN1u1ij0
>>204
言ってる意味がさっぱり分からんがスーパーサ○ヤ人にでもなりそうな勢いだなw
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 23:17:27 ID:qZN1u1ij0
>>204
すまん、よく読んでみたら口調がフリーザだった。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 23:43:06 ID:2y9uMEWW0
おじゃま
皆さん速度は、どれ位出てます
1年ぶりに再開してるけど

俺 ADSL12Mで 800〜850kb/sくらい 今12ファイル同時にdownしてる
前より速くなってる
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 23:49:38 ID:loSVJUf20
>>219
ここはアンケートスレではありません
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 00:00:20 ID:JkIQYK7V0
>>219
スレ違い
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 00:24:56 ID:rs/tYfXL0
テンプレって何?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 00:31:16 ID:kBC6TidZ0
>>219
鈍カメ光だから、MAX3500DOWN
HDDの空きを確保できない状態だから満足しているけどね

スレ違いかもね
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 08:50:47 ID:dKd9IncM0
テンプレって何?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 09:24:09 ID:ImkFnRo00
テンプレ、テンプラー、テンプレスト

テンプラを比較級とした場合の原級。
テンプラ=(より)からっと揚がっている、なので、テンプレはそれほどは上手く揚がっていない状態を指す。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 12:50:47 ID:AEpPh8Hg0
EX2使ってるんだが突然キャッシュが消えることがあるんだがどういうことだ?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 13:14:13 ID:EbyC9Ks40
テンプレって何?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 14:18:59 ID:fct4ggX/0
クラスタも、空白が入る場合って""で囲った方がいいのか?
そうしてる人をよく見かけるんだが。。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 14:26:24 ID:Eci3XJq60
>>228
yes
だが、あまり意味はないように思うけど。そういうクラスタは。
複数語つなげてるやつでしょ。違うなら分からないが。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 14:47:14 ID:vnF54iAZ0
うpがどうやっても70k位しかでない・・・。
規制されていると見ていいんですかね?
ダウソは速いときで600k位・・・。光なんだが・・・。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:14:13 ID:xgE4T/dQ0
EX2落としたんだけど、拡張子の後に文字があるせいで変なファイルになってしまってる
これどうすればいいの?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:17:44 ID:gBa8OTdT0
>>231
>>1
Shareを使い始める以前の質問は却下
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:47:02 ID:rQGm6yWa0
Shareを始めたときクラスタにTESTER_WORKSを入れておいたほうがいいって見かけて、
今も使ってるんだけどこれって意味ある?外しても支障はない?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:09:24 ID:nsBBgqiO0
外して必要なクラスタ設定した方がいい。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:13:47 ID:I1Q+YdzJ0
うちのやつが拡散UPをちょくちょくサボりやがります。起動しても総待機状態で
フォルダタブでリチェック、クイックチェックともにやってみましたが変化無し。
インフォタブのDiffuse4項目もすべて0になってます
再びやらせるにはどうすればいいでしょうか?
ちなみにダウンロードは問題なくできてます。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:14:51 ID:rQGm6yWa0
>>234
分かった。dクス
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:32:33 ID:idrcCmcL0
>>235
がんばれって応援してやればいいんじゃね
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 17:12:33 ID:mSkLAKtv0
ShareNT5 てなに?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:18:30 ID:dnzx7YO40
>>235
ちゃんと繋がって稼動してる状態で、拡散だけできないなら
拡散する必要がないのでは?
近隣ノードにその拡散するファイルのコンプリキャッシュを持ってるのがいれば
それ以上は拡散しない。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:18:49 ID:dnzx7YO40
>>238
ex2はTCP
NTはUDP
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:29:16 ID:Nq25+U6B0
TCP規制の逃げ道って所か?
242235:2007/08/30(木) 19:38:07 ID:I1Q+YdzJ0
>>239
なるほど、そんな状況もあり得るのですね。
しかしながら手持ちの新作ポエムも多数含まれているので
今回の場合は考えにくいのではと思います。

ひょっとして前回拡散UP中に切断したのが原因なんてことはあるんでしょうか?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:54:07 ID:e9EzRlnr0
変換エラーかキャッシュエラーかわからないけれど、
SHAREを終了するとクリップボードが表示されることがあった。
それで何回か出てるなーと思ったらキャッシュが全部死亡。
ウィルスじゃないみたいだから数回エラーあるとキャッシュ消す設定にでもなってるのかな?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:56:57 ID:e9EzRlnr0
ごめん、過去ログで類似のあった。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:58:21 ID:BbBLGgXH0
>>242
再起動すれば。
それが原因とは考えにくいが。
もしかしたら単にノードがないだけかもしれないし

>>243
クリップボードってなに?
仕様のようなキャッシュ自動削除はあるにはあるが、
別に本当に仕様ではない
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 20:03:29 ID:e9EzRlnr0
>>245
>>130みたいなエラー文(?)が別窓に表示されて、
エラー報告のための「クリップボードにコピー」みたいなのが出る。
その表示がはじめて出たのは昨日、でさっきもう一回出たらキャッシュが全部飛んだ。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 20:15:38 ID:J2GsgAfx0
>>246
なるほど。
それは多分処理が重くなっておかしくなったって事かな
キャッシュの自動削除はそういう状況の時になりやすいから。

キャッシュの自動削除はidxとの不整合から起きる

これは、Share終了時にモニタからはShareは消えてるが
実際は処理が完全に終わっていない(重い等)とか、
キャッシュを手動で消した場合。これはプラグインで消しても稀になる。
(密告(プラグイン)で消しても稀になる。)
他には、HDDが逝きかけてる。

消えたキャッシュは再度落とすしか戻る方法はないが
DLリストは消えたキー情報選択して(複数選択可)右クリ、キャッシュ再作成で戻る
これで戻らない物はDBも消えてるだろうから削除するしかない
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 20:18:19 ID:AEpPh8Hg0
今でもA82以下のバージョン使っている人もいるみたいだけど何かメリットあるの?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 20:27:49 ID:e9EzRlnr0
>>247
丁寧な解説ありがとう。
なんどキャッシュを再構成しても削除されるからびっくりしていたけど、
その疑問も最後の一文で氷解した。
比較的重い処理の中終了させたのが不味かったっぽいので今度から気をつける。
一応バックアップも取っておきますわ。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:28:45 ID:Zr3lSJ4u0
テンプレって何?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:57:38 ID:nsBBgqiO0
>>248
うざい警告出るのに使ってる理由は考えれば分かるんじゃね?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 22:08:47 ID:d0kUjkW+0
アップロードしたファイルをいつまでアップフォルダに入れておけばいいのか、目安みたいなのはありますか?
DiffusionProCloneを使用して、テンプレにあるサイトに「キャッシュに変換しておくと良い」とあったので変換してます。
クエリに表示されている被参照量は10000ほどで、アップロードタブからけっこう短時間で消去されます。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 22:42:23 ID:AEpPh8Hg0
>>251
警告出るのはわかってるんだがそれなのに使うメリットがわからん
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 22:44:07 ID:g3RVMWG+0
vistaのwindows updateやったらポートエラーでできなくなっちゃった・・・
誰か同じ症状の人いますか?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 23:21:44 ID:APcbzHg80
   5K物語

P2Pで大量落としまくり♪ (もちろん罪悪感なんて無い)

溜めたははいいけど見る暇ねえしやる暇ねぇ

暇ねえとかほざいてる間に容量埋まってきたよやべえよ空けないと
(実際はニートなので超暇、言い訳にすぎない)

でもせっかく泥棒したし保存したい ←ひらめいた!!!!!!!僕が神になれば良いんだ!

毎日upしては賞賛のパラダイス 住人の誉め言葉をおかずにオナニー
(利用されているのに勘違いしはじめる)

結局摸造により挫折

みんなの励ましに胸を打たれ5K立ち上がる チンポも勃起

主役の座もつかの間またアナル王痔SPが戻ってくる

懸命にSPの摸造を流すが相手にされず
(実際アナル王子SPがいた頃は5k全く相手にされてなかったなw)

33超えて自分の愚かさに気づく
しかも無職、童貞
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 23:27:25 ID:nsBBgqiO0
自己紹介コピペ長過ぎ。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 23:44:03 ID:mSkLAKtv0
お前らの中にShareNTを使っているヤツいるのか?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:00:20 ID:XHc5ZBxb0
今さらだけど
VistaでShareって動きます??
PC購入考え中です
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:09:20 ID:i4RUSXFR0
動く
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:12:42 ID:VEH9FqYn0
テンプレって何?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:13:08 ID:G+lfsich0
a
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:24:22 ID:faK39NyT0
ダウンロードのリストが無いのにDown:350KByte/sとか出てる・・・
タスクにも何も表示されてないのに・・・なぜ????
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:25:27 ID:9a0JzvG00
回線引っこ抜けば?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:33:01 ID:faK39NyT0
原因わかる方いるかな?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:34:25 ID:I+qaHWln0
マジレスすると、みんな原因わかってる
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:34:36 ID:L5q3EWWc0
中継ってわかるか?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:36:16 ID:y0WGf3QX0
>266
ガクガクブルブル
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:37:18 ID:ZHGRLPP50
>>205
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:38:20 ID:ZHGRLPP50
         >>344       /⌒ヽ⌒ヽ くやしいのうwwwwwwwww
                  /   Y   ヽ    くやしいのうwwwwwwwww
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
      \'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
        ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:38:28 ID:faK39NyT0
わからないですm(__)m
ちょっと中継で調べてみます。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:45:34 ID:WDK8aTxM0
>>270
P2Pの基本概念がわかっていない
そういう人は使わないほうがいい
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:46:56 ID:faK39NyT0
理解できました。
ありがとうございますm(__)m
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 02:32:30 ID:F+tsd49T0
nyのように背景や文字の配色を変える方法、またはプラグインってありますか?
【Shareのバージョン】  EX2
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 03:29:59 ID:G+lfsich0
a
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 07:10:31 ID:3HqRfNVp0
>>273
できない。プラグインはプラグインスレへ。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 08:36:08 ID:56SEfDAK0
今でもA82以下のバージョン使っている人もいるみたいだけど何かメリットあるの?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 08:38:38 ID:B3o7TgAk0
>266

やさしいねw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 08:45:06 ID:Fb7vATSf0
BTだと800kbとか出ますが洒落だとせいぜい300kbくらいしか出ません。設定間違えてますか?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 08:48:00 ID:Ary4INmd0
テンプレって何?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 10:06:24 ID:FyNBU0Ir0
>>278
君の質問に答えられる人が存在するとしたら是非ともお会いしたいものです。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 11:29:43 ID:uPxzxwJ20
エロゲーはどうやってするの??
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 11:39:12 ID:zUrLrkcH0
>>280
よんだ?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 12:25:10 ID:V7FRc13rO
>>280
呼んだかね
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 12:39:06 ID:oPjNC32w0
テンプレって何?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 12:54:44 ID:GIyk02bf0
>>278
間違えてないよ
Shareのダウン速度はBTの半分より少し遅いくらいだから
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 13:06:49 ID:hZltF9860
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 13:27:12 ID:FyNBU0Ir0
>>282-285の流れがなぜかムカツク
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 14:24:36 ID:wtTSJVDD0
>>287
m9(^Д^)プギャー
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 15:57:12 ID:qNtDsf+d0
vistaにインストールした。
繋がった。
しかし....
ファイル名をクリックしてもダウンロードに入らない。
何故ですか?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 16:56:26 ID:sql3Zf9k0
だぶるくりっくしてないから
291289:2007/08/31(金) 16:59:48 ID:qNtDsf+d0
ダブルクリックはしてるんですが…。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 17:20:42 ID:dfpkjicF0
シノニム
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 17:21:43 ID:sYzle/cm0
とりぷるくりっくしてないから
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 17:24:01 ID:sql3Zf9k0
くわとろくりっくしてないから
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 17:29:24 ID:WDK8aTxM0
>>289
だうんろおどふぉるだがしていされていぬぁいから
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 17:49:43 ID:4M+fUb8Q0
質問なのですが、先日までshareを使えてて、PCを再起動したら接続は出来てるし検索もできるんだけど、ダウンロードが実行されません。
タスクに何一つ動作してる気配もありません。データは送信も受信もちゃんと出来てるようなのですが・・・
何か考えられる原因とかってありますかねぇ?ルーターはかませてません。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 18:21:16 ID:7hE3FOO60
このスレのずーーっと上の方を読むと幸せになれるよ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:18:02 ID:LZwkLUNr0
>>296
パソコンが外に出ろて言ってるんだよ!!
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:31:02 ID:pOknGM/r0
>>291
同ハッシュ、異タイトルの物が既にDLリストにあれば入らない。
トリガは既にDBにある物はDLリストには載せない。

上記じゃない場合は、フォルダ設定でDLフォルダがない場合
もしくは、認識されてない場合になる時があるらしい。
とりあえずフォルダタブでDLフォルダを削除し、再起動、再び設定する

他には、全く別の場所に、新たにShareを解凍から初めて
1から全て設定し、使ってみる。今のShare関係は一切流用(コピー等)しない事。

これでどうなるかを確めて、原因を1つづつ探る。


>>296
>>21
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:43:57 ID:hZltF9860
というか、ターボじゃね?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:47:08 ID:xehriTDF0
昨日まで使えてたのに今日
「ポートエラーにより通信を停止しました」ばかりでて
切断されます
どうしたらいいんでしょう
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:50:36 ID:9Tl50HtW0
テンプレって何?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:54:45 ID:pOknGM/r0
>>301
スレ違い
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 20:00:59 ID:0rePSmuZ0
>>301
>>1から読み直してこい
いいことあるかもよ
305301:2007/08/31(金) 20:03:32 ID:y0WGf3QX0
>304
ありがとうございました
新しい恋が始まりました
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 20:15:39 ID:0rePSmuZ0
>>305
いいのか?
おれはノンケでも喰っちまうぜ!?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:02:05 ID:sEnyg1Nh0
shareを起動すると、the download of the specified resource has failed
というダイアログが出るようになり、暫くすると固まってしまい止まるようになってしまいました。
今までこんなメッセージは出なかったんですが、これの対処はどうすればよいぼでしょうか?
308301:2007/08/31(金) 21:14:00 ID:y0WGf3QX0
>306
おぅよ
望むところダァーーー
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:44:39 ID:Jr1wrv1M0
4G5Gとかのファイル落とすにはどれくらいかかるものだんだろうか?
一週間くらいやってるがぜんぜんたまらん・・
ちなみにつけっぱなしではない
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:45:44 ID:NURdHMt00
10分ぐらいかな
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:47:32 ID:NJEfPk6N0
全然DL出来ません。
待機番号が20000とかって、あと1999人がDLしないと僕がDL出来ないって意味でしょうか?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:47:41 ID:hkIeiTZw0
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:51:08 ID:3ovKokyv0
>>311
それ、俺も知りたい。

でも、桁間違ってない?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:51:55 ID:NJEfPk6N0
しかしデスノートって、本当に面白いですね☆
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:52:32 ID:y+NBcwHg0
>>311
そう言う意味だが、>>21
あくまで今のその瞬間の状況であって1つの参考程度
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:53:02 ID:NJEfPk6N0
>>313
20332ってなってます。
マシなのでも200台
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 21:57:05 ID:hZltF9860
200台でもいきなり始まったりするよ。
参考程度。
つか、DLが行われている、生死判定くらいと思った方がいい。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:01:25 ID:3ovKokyv0
待機番号表示されなくても落ちてきたりするもんなぁ・・・
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:18:09 ID:pt2XtkWA0
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP SP1 / Pen4 3.0Ghz / DDR-1GB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 CATV / 10M
【FWの有無】            ウィルスバスター2007 (ただしP2P中は切ってみてる)
【モデムの型番】          CATV会社の専用モデム
【ルータの型番】          バッファロー WHR-G54S
【Shareのバージョン】       EX2

【具体的症状】
ノードを見つけられません。
一瞬だけ青Searchになるのですが、すぐに切断します。
30秒ほどで、接続先を見つけられずにタイムアウトエラーで停止します。
ノード登録などは「ttp://www.hayasoft.com/syumi/share/」で行っています。

・ログ
通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
キャッシュマネージャ初期化終了  
ロード:キーマネージャーキャッシュ
ロード:ダウンローゴマネージャキャッシュ
グローバルIP確定(○.○.○.○)
通信停止
タイムチェックエラーにより通信を停止しました


ネットワーク設定の最大送信速度は150KByte/s
最大受信速度は600KByte/s です。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:19:05 ID:AYpNnTCa0
>>319
テンプレ嫁
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:24:52 ID:pt2XtkWA0
>>320
タイムゾーンの事でしたら、自動調整しているのでズレはありません。
shara自身に時刻設定とか、ないですよね・・・?
もしそうなら、申し訳ありません。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:26:11 ID:AYpNnTCa0
>>321
ズレはありません

じゃなくて、確めろと。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:33:32 ID:pt2XtkWA0
>>322
理解が足りなくて申し訳ないです。
時刻というのは、OS依存の「時計」の事でいいのですよね?
タイムゾーンはOSで設定する「日付と時刻のプロバティ」のタイムゾーンでよいのですよね?
それならば、現在の日付と時刻になっていて、タイムゾーンも「大阪、札幌、東京」になっています。

sharaクライアントの設定で、時刻をいじる所があるなら、それは知りません・・・。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:42:08 ID:AYpNnTCa0
>>323
タイムチェックエラーで通信OFFはそれ以外のは聞いた事がないな
俺が知らないだけかもしれないが。
少なくともShareはそう認識したわけだ。
その通信OFFは再起動を何度しても一緒?

違うならまずすべき。
それから違う場所にShareを最初の解凍からはじめて
1から全く別の物として設定してやってみる。動かない方のコピー等は使わない事。
これでどうなるか確めるしかない。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:43:50 ID:aqG2raS50
久しぶりに起動させたらSerchに繋がらなくなった...
326:2007/08/31(金) 22:49:09 ID:0rePSmuZ0
スルー
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:49:18 ID:hZltF9860
そうか。
328289:2007/08/31(金) 23:00:34 ID:1D3K7mVZ0
>>295
>>299
ありがとうございました。
フォルダでした。
落とし始めたと思ったら、いきなりブルー画面だ…orz
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 23:10:22 ID:pt2XtkWA0
>>324
嫌な予感がしたので、新規になにかファイルをつくってみてプロバティを覗いてみると、
製作日時が2006年8月31日になっていました・・・。
でもタスクバーのカレンダーでは2007年8月31日。
そして日付と時刻のプロバティで「インターネット時刻サーバと同期」させようと更新ボタンを押したら、エラーがでました。

OSになんかへんなもんがついた悪寒。
再インスコいってきます。
気づかせてくれて、ありがとうございました。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 23:28:26 ID:Nd+UJZay0
本体のnyでのハッシュは……教えてくれないよね…
331ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 11:35:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:13:25 ID:X1kbYUk70
shareNTの質問でも大丈夫でしょうか?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:33:07 ID:/t5A4zFc0
うp主のIDが青なのは何?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:33:55 ID:EmRBRt7O0
>>332
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185360030/
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:36:11 ID:zFErDjaIO
実測下り8Mで、最大受信速度の設定数値はいかほどになりますか?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:41:44 ID:VmuAD9jE0
"実測"なんだろ?その値でいいじゃん
自分で確かめてない理論値とか言うなよ?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:44:30 ID:ykEjhS2A0
最近あほな質問が増えてるのは何故ですか?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:44:53 ID:p56HZ4jM0
>>335
テンプレを読んでその質問なら馬鹿だ。
読まずにその質問なら大馬鹿だ。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:46:16 ID:6D0fkRCH0
テンプレって何?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:46:21 ID:zFErDjaIO
>>336
そのままとは?具体的に頼みやす。8Mはいくらに変えればいい?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:49:43 ID:VBxHlv420
ちんこしゃぶりたい
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:50:19 ID:zFErDjaIO
>>338
前者だから馬鹿かな。だって他のサイトで見ると、8Mは1000ぐらいとか言ってるとこもあるし
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:55:06 ID:KAiA9bMz0
>>340
8Mって何だよ。
8Mbpsか? 8MBpsか?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:58:05 ID:zFErDjaIO
>>343
Mbpsです。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:58:32 ID:T47cbJyH0
>>343
8Mbpsと8MBpsって違うのか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 01:00:26 ID:VmuAD9jE0
8メートル毎秒だろ…常考

データ群が一秒間に8メートルずつ近づいてくる様は圧巻だぞ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 01:00:55 ID:KAiA9bMz0
>>344
じゃ、1000でいいよ。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 01:03:47 ID:zFErDjaIO
>>347
ありがとう!
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 02:28:20 ID:nzAdEqr2O
8M→8000k→8000÷8=1000kb/s
でok?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 02:28:41 ID:owiiFdi80
1024
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 02:58:32 ID:uKnIOj5x0
そのうち洒落起動してるときにインターネットが見れなくなりました、とか来そうだな
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 03:11:37 ID:/UsaViiN0
落ちてこないファイルが一つだけあります。4.3Gぐらいです。
今まで4.4Gとかのファイルも落とせてました。4Gを超えたあたりから
急にそのファイルのダウンだけが止まって待機番号も表示されなくなっています。
shareを別のフォルダに解凍してそれでそのファイルを落とし始めると
ちゃんと落ちてきてます。これはなぜでしょうか?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 03:12:42 ID:sIdVY2uh0
>>352
テンプレ嫁
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 03:32:32 ID:/UsaViiN0
>>353
テンプレ読んでも分からないのですが、わたしは馬鹿ということでしょうか・・・
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 03:33:24 ID:bE9yl0C90
アクセスバイオレーションのエラーが発生して、どうしても治らないからOS再インスコ
それでも治らないからクリーンインストール・・・

やっと治った('A`)
356na:2007/09/01(土) 04:30:15 ID:cDxLlyec0
>>352
ファイルシステム
ぐぐれば
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 05:00:49 ID:6AVUIy9Q0
今でもA82以下のバージョン使っている人もいるみたいだけど何かメリットあるの?
358352:2007/09/01(土) 05:07:37 ID:TcEWJyPPO
携帯からすみません。
一応NTFSは疑ってみたのですが大丈夫でした。
それに考えてみるとその問題だとしても待機に数字は出てたり
タスクに出るはずですし。今考えているのは
キャッシュにエラーかなと。でもそんなことってあることなのでしょうか?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 05:12:58 ID:sIdVY2uh0
>>358
>>21

テンプレ嫁、守れ
以降同じことくりかえすなら放置で
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 06:18:54 ID:/UsaViiN0
テンプレすみませんでした・・・

【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッド>>1〜259まで。なんとなく理解のつもり過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP SP1 / celeron2.66G / 256M
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 yahooBB / reachADSL / reach
【FWの有無】            なし
【モデムの型番】          yahooから送られてきたreachモデム2つ
【ルータの型番】          すみません分からないです。
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           ダウン途中で落ちてこなくなったファイルがあります。
                     待機番号にもタスクリストにも表示されません。
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
設定:アップ90kb/s。ダウン100kb/s。
計測サイトの結果:アップ92kb/s。ダウン84kb/s
クラスタ:プログラム・ヨガ・エクササイズ
[DVDISO][エクササイズ] 4週間プログラムヨガ.ISO(4,377,200,640)
というファイルです。
07/09/01 06:08:52 通信開始
07/09/01 06:08:52 ノードDB初期化開始
07/09/01 06:08:53 ノードDB初期化終了
07/09/01 06:08:53 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/09/01 06:08:53 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/09/01 06:08:53 カタログDBマネージャ初期化開始
07/09/01 06:08:53 カタログDBマネージャ初期化終了
07/09/01 06:08:53 キャッシュマネージャ初期化開始
07/09/01 06:08:53 キャッシュマネージャ初期化終了
07/09/01 06:08:53 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/09/01 06:08:53 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/09/01 06:08:54 グローバルIP確定(218.116.250.7)
もしかしたらまだ間違ってるかもしれませんがよろしくお願いします。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 06:19:59 ID:/UsaViiN0
↑の読んだログは259までではなくて359まででした。
たびたびすみません。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 06:22:43 ID:73VXkD/N0
>>361
歯抜けしてんじゃねぇの?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 06:42:17 ID:0tKtKzxU0
最近、何故か洒落だけ速度が出ないんだけど、こういう事ってあるのかな?
昔は洒落もかなり速かったし、他のP2Pは問題無く速度が出るんだけど
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 07:21:19 ID:waKIEYHY0
>>363
>>21

テンプレ嫁、守れ
以降同じことくりかえすなら放置で
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 07:23:54 ID:aTGeWGRh0
akamoniで4MBなんて出るとニヤニヤしてしまう
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 09:13:04 ID:LXMGgN4t0
テンプレって何?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 09:27:18 ID:VmuAD9jE0
>>待機番号も表示されなくなっています。
この時点で所持者と繋がって無いとry
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 09:31:41 ID:NqJpXWut0
>>360
そりゃマイナーなファイルをダウソしようとすればしょうがない
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 09:34:43 ID:lvTp1gc+0
一年位待て、と言いたいねw
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 09:45:23 ID:p9bVdDp40
>>360
celeron(笑
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 10:02:11 ID:BDgOwV2K0
接続して待ってるんだけど、インフォ見るとserch試行回数とかエラーとかそのたぐいのは動作してるんだけど、
share接続試行とか接続認証とかが一つも動いてる気配がなくて全くダウンロード出来ないのですが、
どの辺りの設定が悪いのでしょうか?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 10:24:47 ID:NqJpXWut0
どこも悪くない。
落そうとしてるファイルが悪い
ためしに最新でみんなが共有してる様なファイルを落してみろ
すぐに落ちてくるから
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 11:18:40 ID:2gXRi/Md0
Shareの最新バージョンはShareで落とす事は調べたのですが
Shareで検索しても一個も流れていません・・・
どんなキーワードで検索すればいいのでしょう?
今のバージョンはA82です。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 11:31:20 ID:VmuAD9jE0
最新はEX2だが?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 11:34:50 ID:VmuAD9jE0
テンプレ嫁でよかったか
>>3
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 11:35:41 ID:73VXkD/N0
>>373
クラスタ設定しろよ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 11:36:30 ID:2gXRi/Md0
>>375
ありあと〜
>今のバージョンはA82です

今使っているバージョンはA82です
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 12:10:18 ID:8kJDBpmJO
ポートエラーってすぐなるんだがどうしたらいいの??
379脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/09/01(土) 12:14:32 ID:yVcD7BLJ0
>>378
玄関開けろや
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 12:21:06 ID:4FgNVyYf0
ポートエレン飲んでみたい
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 12:41:34 ID:3Vnm0gTy0
テンプレって何?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 13:55:54 ID:Xydzvp8t0
>>313
ちなみに俺もきのうの昼までがっつり落ちてきてたのに昨日の夜からさっぱり落ちてこない。
まあ、アクセスバイオレーションで最短三分で再起動とかしてるせいもあるかもしれないが。

そもそもXp proの尻なくした俺が馬鹿なわけだが。Home入れなおしたばっかりにこんな目にあってるんだがね。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:04:34 ID:Gak/jGDB0
登録されているDBをすべて表示させる方法って無いですか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:06:22 ID:m5YlPzqh0
>>383
一度にはない。
クエリで、zipやaviなどの拡張子でDBだけ表示させるなどを繰り返す。
385360:2007/09/01(土) 14:07:18 ID:/UsaViiN0
ありがとうございます・・・。もしかして答えてもらえないかと思いながら
どうしてもダメなら諦めるつもりだったので嬉しいです。
これが歯抜けっていうんですね。今までnyを使っていたので初体験でした。

一応shareを解凍しなおしたフォルダでもう一度ダウンしなおして見てます。
これでダメそうならば年単位で気長に待つことにします。やっぱり聞いてみるものですね。
ありがとうございました!
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:24:13 ID:NqJpXWut0
>>385
だーかーらー異常でもなんでもない
落そうとしてるファイルを誰も持ってないor持ってる人が洒落と繋げてない
だけだっての。洒落をインスコしなおしても無意味
みんなが繋げる夜7時くらいに繋げて、それでも落ちてこなかったら一週間くらいねばるorあきらめる
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:27:19 ID:Gak/jGDB0
>>384
登録されてるDBが保存されてるTXTもないの?
結構たまってて削除が面倒で
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:29:01 ID:73VXkD/N0
後はクラスタを変えてみるのも有効
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:33:06 ID:m5YlPzqh0
>>387
dbはhash.db。それは覗けないでしょう。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:18:14 ID:rr+YQwm50
shareを使い始めて一か月ほどになります。
徐々に慣れてはきたのですが
調べても分らないことがあります。

Nodefreshやnodekunのようなプラグインがあるということは、
ノードは常に入れ替えていかなくてはならないものなのですか?

初め繋げばあとは自動で見つけてくれるかと思っていたのですが。


391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:19:21 ID:73VXkD/N0
1ヶ月使っても解らないならもう使うの止めれ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:26:57 ID:m5YlPzqh0
>>390
1ヶ月とか間が空くのじゃなければノードはほっといても
言う通り書き換えて行くので問題ない
ただたまにノードの繋がりが悪くなる事もあるので
リフレッシュさせるのに入れ替える事はある
同じような所に停滞する場合もあるから
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:32:16 ID:kRvXoH/e0
起動してもすぐに通信切れるぞ
他で使ってるのと同じポート指定してるからポートは完全に空いてるのに
他に何か理由あんの?
394390:2007/09/01(土) 15:33:35 ID:rr+YQwm50
>>392
どうもありがとうございました。
ほとんど毎日つないでるので問題ないということですね。

395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:34:19 ID:m5YlPzqh0
396393:2007/09/01(土) 15:38:14 ID:S2y+cJ+10
ログだろ?ポートエラー出てないんだけど

〜省略
グローバルIP確定(***)
通信停止
タイムチェックエラーにより通信を停止しました

何で?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:38:55 ID:m5YlPzqh0
>>396
だからテンプレ嫁よ
原因正にログに出てるし

それで分からないなら諦めろ('A`)
398393:2007/09/01(土) 15:45:24 ID:S2y+cJ+10
ああ、時計が2008年になってたわ
お前らなかなか使えるのう
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:56:53 ID:73VXkD/N0
>>398
お前が使えなさ過ぎるだけだろ…
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:35:46 ID:rpl9zQcl0
さっきまで何の問題なく使えてたのに、停電があって
パソコンがシャットダウンして、再起動してから、share
起動したら、二分ぐらいは繋がってるけど、ポートエラーに
より停止となります。ポートは確かに開いてるし何でですかね?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:37:01 ID:VmuAD9jE0
モデムの設定が死んだんだろ
確認しろよ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:38:50 ID:BqEBlW/70
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:45:12 ID:rpl9zQcl0
>>400モデムの設定みてもポートはちゃんと有効になってます。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:48:38 ID:lFcwUg5M0
>>400
お前の頭が停電してるだけ
冷静に考えてみろ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:50:02 ID:G6DvKXUf0
初心者はshareはやめとけ
知らぬ間にPCウイルス漬けだぞ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:50:06 ID:BqEBlW/70
>>403
なってないんだよ。ログにポートエラーでてるんならな。
ポートエラーはポート解放してないから。できて無いから。
Shareの設定とあってないから。
停電になったんなら余計そうだろ。
ポート解放するには何をどうやって設定するのか考え直してみろ

これ以上はスレ違い
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:52:35 ID:rpl9zQcl0
>>401
思いつくところは全部見たけど今までとなんのかわりもありません。
可能性としては何が考えられますか?
ちなみに、ポートが開いてないだけ。とかやめて下さい。
あくまでも停電後なので。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:52:45 ID:yVcD7BLJ0
でっていう馴れ合いなんだけどお宅らはどうよ?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:54:34 ID:BqEBlW/70
ID:rpl9zQcl0

以降放置で
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:56:23 ID:yVcD7BLJ0
>>407
つか、ルーターばっかり気にしててPCの設定異常はどうですねん?
他の通信はルータ通して一定時間正常に通信できるのか?お嬢さん
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:58:32 ID:rpl9zQcl0
他の通信は問題なくできます。
412脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/09/01(土) 18:02:03 ID:yVcD7BLJ0
>>411
まずは、ルーターを初期化して工場出荷状態に戻す。
改めてポート関連その他の通信設定を済ませ、ポートチェックサイトに進み再確認してみる。
ルーターの故障はないかも確認してみてください。

http://www.cman.jp/network/support/port.html
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:08:52 ID:uKnIOj5x0
◆XQO9n.nHU6でぐぐるとちょっと面白いな
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:09:28 ID:yVcD7BLJ0
マジかよ
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:31:41 ID:lvTp1gc+0
IPアドレス変わったんじゃねーのか
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:38:41 ID:SOvM4pzv0
あーあわざわざ皆言ってないのに
言っちゃったよスルーしときゃいいのに
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:41:46 ID:lvTp1gc+0
どんだけ意地悪よおまいらw でも正解かどうかはわからんけどな。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:45:20 ID:k8V09e0e0
スレ違いだから詳細は専用スレでって事ですよ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:28:57 ID:2y6H0b7e0
【過去ログこれだけ読んだ】   1〜418まで読んで理解OK
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP SP2 / P4 2.93GB / DDR-1GB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】  地方ケーブル会社/ ケーブル / 30M
【FWの有無】            AVAST!、X
【モデムの型番】          ケーブル会社貸与モデム
【ルータの型番】          buffalo WHR-G
【Shareのバージョン】       EX2
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
速度設定はDL1000でUP1000です計測サイトで15Mくらいなので。クラスタは映画 dvdiso 洋画 後は作品名とかです
ログはこんな感じです
通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
キャッシュマネージャ初期化終了
ロード: キーマネージャキャッシュ
ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
グローバルIP確定(20*.14*.21*.21*)
【具体的症状】           2.3日前までは普通に動いてたのですが、DLできなくなりました。起動させてみるとポートはエラーは出ておらず開放確認サイトでも開いてるとのことでした。
                    DLリストに埋まってたステータスも無くなってしまいました、待機番号もたまに出ることはありますがDLまでは行かず消えてしまいます。ノードはshare up と share down以外は動いてます。
                    この状態で1日くらいは放置しましたが、1Mたりとも落ちてきません、ルーター、モデムも再起動してみましたし、IPも変って無いことも確認しました、もちろんターボは押してません。
                    この状況でどんなことが考えられるでしょうか?知恵をお貸しください。
 
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:30:27 ID:2y6H0b7e0
変な改行および、長文申し訳ないです
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:34:53 ID:k8V09e0e0
>>419
それは参照量が多く、オレンジ色タイトルのコンプリキャッシュを幾つかリストに載せて
試してみてもそうなのかは確めたか?
あとはHDDの容量不足変換時ならエラーがでるがキャッシュだと確か出ないし

確めた上でそれを言うなら>>21が理解できてない。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:36:42 ID:73VXkD/N0
>>419
確実に落ちてきそうな奴を適当にダウンタブに入れるとどうなる?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:58:37 ID:2y6H0b7e0
>>421>>422
記載漏れでしたがそれも試してみました状況はステも埋まらず、待機番号も出ませんでした。改めてさっき試してみましたがおなじでした。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:01:18 ID:2y6H0b7e0
追記 HDD容量もあります
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:05:18 ID:tFL5QMhJ0
テンプレって何?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:14:53 ID:k8V09e0e0
>>423
ノードはどうなってる?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:19:07 ID:2y6H0b7e0
>>425
一応熟読して質問してますが?私の不具合に該当するのが無かったので質問してます。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:23:22 ID:2y6H0b7e0
>>426
ノードはtest check たまにserch downですね。スリープ表示してみるとノードの数は結構あります。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:28:02 ID:k8V09e0e0
>>428
それだけ状態揃って稼動してるなら正常に動いてるな
あとはavastが弾いてるかもしれない可能性くらいか

avast切って、>>421をもう一度する。
ところでDLリストはいくつくらい登録してて、
チェックはどれくらい入れてる?登録数より寧ろこのチェックの付いてる数が問題。
これが多すぎて処理が重くなってないか?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:44:19 ID:2y6H0b7e0
>>429
う〜ん avast!切って試してみたんですよ、でも一緒でしたね。登録数は30個くらいありますがチェックいれてるのは10個で固定してます、cpuの負担もありますし。ちっと登録数減らしてみようかな…。
あと新たにshareとってきて別フォルダにshare環境作って別ポートにて試してみたんですけどそれも同じ状況でした。
あんまり粘着するのもあれなんでここらでやめて、色々いじってみます回答くれた方ありがとう。また質問するやもしれませんが…
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:47:07 ID:k8V09e0e0
>>430
やる事出尽くしてるね。
30個なら、>>419のスペック見ると普通は大丈夫だ。

別Shareでも同じならもう>>21、特に規制な感じがしますね。
ケーブル会社みたいだし。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:52:47 ID:2y6H0b7e0
>>431
う〜ん規制か、それも考えたんですけどねそれだと、どう対処しようもないんで(ADSL、光来てない)遅いから大して落としてないのに規制だとしたらホント糞ISPですね。そっち方面も調べてみます。お世話になりました
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:12:21 ID:NqJpXWut0
>>432
プロバ規制なら一度ぽーど変えてチャレンジしてみると幸せになれる事があるよ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:14:57 ID:lvTp1gc+0
>>430
たった10個しかチェックしてねーなら落ちねーよw
とにかく黄色いファイルで非参照量の多いファイル50個位登録してみ、ガシガシ落ちるから。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:17:53 ID:rpl9zQcl0
>>415
IPアドレス変わってました。ありがとうございます。
しかし停電でIPアドレスかわるんですか?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:23:06 ID:jU+dH4dM0
>>435
ルーターが再起動してるから。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:25:34 ID:Ojsk1xCJ0
思いつくところは全部見たけどIPアドレス変わってました。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:26:31 ID:J3tx1HC70
>>435
パソコンのMACアドレスでDHCP固定IPアドレス設定しろ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:26:54 ID:rpl9zQcl0
ルーターが再起動っていうことは、ルーターの電源切った度IPアドレス
かわるんですか?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:30:26 ID:k8V09e0e0
>>439
それらは初歩の初歩。
ルーターを切ったからどうと言う話しではない、439の環境が変わる環境だと言う事。

とにかくスレ違いだから他でやれ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:30:37 ID:J3tx1HC70
WAN側IPも変わるし、LAN側もDHCPでPCが数台在ればコロコロ変わるだろ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:43:05 ID:rpl9zQcl0
最近shareを30時間くらい接続してると、必ず接続がきれて
インターネットも重くなり、ルーターを再起動するとまた
すんなり接続できるようになるんですが、shareってずーと
接続しとくってむりなんですか?

443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:45:02 ID:k8V09e0e0
>>442
きみのPCが処理しきれなくなってるだけ

IDそのままで他の質問するのはいいが、
質問するならテンプレ読んで守れ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:48:20 ID:J3tx1HC70
>>442
ルータのバグでルーティングバッファがオーバーフローしてるんだろ
1日数回ルーターを再起動すれば良いんじゃないのか?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:48:41 ID:rpl9zQcl0
>>443
では、ずーと接続しとくのにははいスッペクなPCが必要なんですか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:51:07 ID:yeGLhXH60
山田君にならないうちに寝た方がいい
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:00:15 ID:k8V09e0e0
>>445
処理しきれないと言うのは単純なスペックの話しではないのですよ。
既に書かれてる事も含めて。
基本的な事を理解してれば分かるでしょう。
あと速度がどうとか、どんなハードがいいかとかそう言う話はここでする事じゃなくスレ違いです。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:04:22 ID:YJ4RkFPR0
P-3 866MHz 512MBのロートルPCでも動いているというのに・・・
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:30:12 ID:2y6H0b7e0
またレス失礼します
>>433
別にshareフォルダ作って、ポート変えてやってみたんですけどね。また試してみます
>>434
回線が細いので優先順位つくって10個に絞っていままでやってたんですが、50個登録の意味教えてもらえますか?CPUの負担やほしいファイルの帯域が食われて逆にほしいファイルが落ちてこないような気がするんですが。
みなさんはどのくらい登録されてますか?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:33:21 ID:k8V09e0e0
>>449
別に数は自分の環境に合わせればいいだけで、
多すぎると問題だが、それくらいなそれで構わないだろう。
回線との兼ね合いもあるから、実際見てない人には分からない。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:06:36 ID:1VWPGAmP0
ダウンロード中に通信エラーが出るけどどうして?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:11:28 ID:VmuAD9jE0
通信中だからだろ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 00:26:52 ID:ZqeuLbCp0
テンプレって何?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 00:29:55 ID:Q/n6Km4H0
ひな形
2ch的には、スレの内容についてのまとめとか問答集っていう感じだと思う
そして氏ね
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 00:46:06 ID:qQsijUX/0
テンプレ【てんぷれ】[名]
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C6%A1%E4#i70
の(1)
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 01:44:17 ID:5mjYLCSA0
クエリ画面のコンテキストメニューの中のリネームてどうやって使うの?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 03:01:43 ID:vI28mnN90
セキュリティソフトでshareと使用ポートを許可
windowsファイアウォールでshareと使用ポートを許可
ルータの設定画面でポートとIPを指定して設定

ポート開放するのに他に設定すべき場所はありますか?


XPからVistaに乗り換えたら接続できなくなりました
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 03:05:52 ID:G19oe+wz0
>>1
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 03:28:49 ID:vI28mnN90
>>458
おまえらなんかに頼るより
やっぱグーぐる大先生だな
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 04:34:05 ID:LoD+Uwiy0
>>271
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       ) キモオタがw
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 04:35:15 ID:LoD+Uwiy0
>>459塵に頼ってもいい結果は出ない
             /⌒丶  / ̄ ̄\     /⌒\
           /´     /   _ノ  \  /、   ヽ
           | /    .|    ( /)(\)/       |
            |     |  /// (__人__)/ .      |
           |     ..|      `ー´ノ/ ノ      ,|
            |     |         } |       丿       
           ノヽ`   ノヽ        }ヽ      /
          /   ,/ソ   .ヽ     ノ \    /
         (       ,/    `´     | ̄ ̄
          \   イ  ´           |
           \  ヽ \☆   八  ☆ ノ
             ヽ    ` ー ´人`  /
              \     / ´,、ヽ ノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.      ■■■■    \
         /  l,丿 ,    ■■■■■   . \
        |  /  ´     ■■■■       \ たくましくなった5Kさんww
       丿 /   ,     ./■■■   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 05:54:28 ID:Ov0wTqWu0
いいカオスっぷりだ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 06:10:40 ID:hWqKmzDZ0
ルータ無しで起動したらどうなりますか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 06:47:09 ID:JIzCPZpn0
DB許容数を増やすことっってできませんか?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 06:48:48 ID:c4/lwCYi0
>>464
Share自体にDBの許容数なんてありましたっけ?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 06:53:10 ID:gOpv8TOR0
>>463
やってみたらいいじゃない
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 09:08:15 ID:eifVViin0
今更ですがケツ毛バーガーのハッシュお願いします。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 09:20:49 ID:iJ2zmyY/0
テンプレって何?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 09:24:25 ID:sQeaIgGF0
>>449
お前自分で答えだしてるやんか、50個登録して欲しくないファイルがガシガシ落ちてくる、
っつーことはお前の欲しいファイルが落ちづらい環境なだけだろw ずーーっと待ってろハゲ。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 09:25:43 ID:sQeaIgGF0
>>457
IPアドレス固定
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 09:37:33 ID:WLlZ1Nsl0
>>469
これは恥ずかしい・・・
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 09:56:29 ID:KlOxa+/h0
639/652まで問題なくダウンロードできたのですが
残りのブロックが灰色で全部埋まってるにもかかわらず
待機番号の順番がきてもダウンロード始まらずに
順番待ちでループしてしまうファイルがあります
他のファイルは問題なく落ちてくるのですが、何が原因なのでしょうか?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:03:51 ID:ZQSlNhAo0
ヂラシプレィ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:22:56 ID:kprtLwBj0
「キャッシュ即消し厨」って早口で三回言えたら神
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:03:15 ID:0iEVe5Hx0
>>474
一回目で噛んだ・・・。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:04:41 ID:iihflCgu0
>>474
キャッシュしょくけしちゅう・・・
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:13:54 ID:ZQSlNhAo0
にゃっにゅにょにゅにぇににょ~
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:21:59 ID:Vp9H7TE+0
きゃききゅけきょ!
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:27:15 ID:jPnkoRy40
>>469
>469
はあ?意味わかんないんだけど?10個だろうが50個だろうがDLできないのは一緒だっていってんの、わかんないならくだらないレスすんなよ。嘘教えてきちんと答えてくれてる人の邪魔すんなよ。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:28:09 ID:iPXOnv+d0
share起動後しばらくすると断続的に固まるようになってしまいました
nyのトリップ欄に全角入ってる時みたいな感じでCPUがsystemプロセスで埋まり動かなくなります
EX2にして1年5ヶ月近くずっと問題なく使えてたのに3日前から突然こんな症状が出始めました
どなたか思い当たる改善策を教えてください

PCのスペックは
CPU:Pen4の3.2GHz
OS:XP Pro
メモリ:1024MB
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:50:08 ID:HNDDpBmk0
share本体誰かうpしてくんない?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:54:25 ID:xy5yZ8YG0
>>481
このスレにありましたよ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:57:25 ID:xy5yZ8YG0
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:03:07 ID:HNDDpBmk0
ありあり
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:29:28 ID:sQeaIgGF0
>>479
お前がはあ?だわ、新たに40登録して50にしてみろってことだ、そしたら新たに登録したファイルは
ダウンロード始まるだろ、それでも始まんねーなら他に原因があるんだろうけど

>CPUの負担やほしいファイルの帯域が食われて逆にほしいファイルが落ちてこないような気がするんですが。

たった10個登録して途中でダウンロード止まるなんて文句いてる奴は洒落なんてやめろ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:33:23 ID:gOpv8TOR0
>>485
新規に名前がオレンジ色の落ちやすそうなファイル追加しても落ちてこないって言ってなかったか?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:40:25 ID:Hz90w3E50

テンプレって何?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:50:51 ID:cOXoFs1n0
Q.☑低速なアップロードを切断する。って?
┗ 早期放流向け:相手への通信速度が極端に低速なup回線詐称接続ノードを切断します。
Q.☑低速なダウンロードを切断する。って?
┗ up絞り廚回避:申告設定より実通信速度が極端に遅いdown接続ノードを切断します。

これって両方ともチェックしといて基本おkなんですか?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:56:56 ID:puXbEdjs0
レアファイルじゃなければOK。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:22:47 ID:MLhS5ZP50
アドレス違反でshareが強制終了したんだけど
その後キャッシュの初期化失敗が頻繁に起こるようになりました
(shareを起動するとダウンロード一覧に「初期化失敗」が出る)
直すにはどうすればいいですか?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:24:36 ID:WLlZ1Nsl0
>>490
OS再インスコ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:24:46 ID:Poaq93wE0
まずパソコンを窓から放り投げます
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:29:20 ID:TfCbeTzX0


                       ザワ ゚.ノヽ , /}
                    ザワ   、-'   `;_' '  ザワ
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  ザワ  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        ザワ  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . ザワ   /},-'' ,,ノ  ザワ   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  ザワ .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          ザワ {~''~>`v-''`ー゙`'~   ザワ  
              レ_ノ   ザワ  ザワ
        ザワ    ザワ

494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:35:04 ID:PhdNQSZl0
>>485
あのさ、話の流れ理解してないのにちゃちゃいれるのやめろって、30個登録してるっていってるだろ?そのうち10個チェックいれてDLしてるって。いままでそれで普通にやってたのよ、いきなり待機番号もDLもできなくなったから、なんか考えられることは
ないかって皆に聞いたわけ、>>486さんの言うとおりオレンジ登録やってみたし上でも書いてるとおり色々やってるの、レスまともに理解できないお前はレスする資格ないとおもうが?あと言葉づかい、掲示板で顔がわかんないからって人煽るような言葉づかいやめなよ
人不愉快にさせて楽しいなんて小学生以下だぞ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:36:15 ID:Vp9H7TE+0
まあ、質問者の態度でもないな・・・
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:37:19 ID:WLlZ1Nsl0
ID単発だし、騙りか本人かわからんな。
どっちにしてもここでやるな他でやれと。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:37:47 ID:afmFdsfi0
winnyの要にキャッシュの名前がわかるツールありませんか?
キャッシュがたまりすぎて削除したいのですがみなさんどうやって削除してますか?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:39:01 ID:WLlZ1Nsl0
>>497
>ツールありませんか?

スレ違いです。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:40:01 ID:gOpv8TOR0
>>497
まずキャッシュフォルダの上限みたいなの設定してるから溜まり過ぎるって事は無いわ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:42:02 ID:PhdNQSZl0
>>496
ん?なんでID代わるんだろう失礼本人でした。
>>495
レス読んでもらえば分かると思いますが質問のときはちゃんとしてますよ、わけ分からない奴が絡んできたので語尾荒れてしまいました、申し訳ない。
荒れそうなんでもうこの話はやめときますね、失礼
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:50:55 ID:sQeaIgGF0
>>500
お前な>>21良く読めや、読んだ上で質問してるのか?
読んだんならこんな質問しないよな、絡まれるようなことをしてるんだよお前は。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:53:01 ID:sQeaIgGF0
読んでねーなら100回くらい読めよw 言葉が丁寧だからって許される事じゃねーんだよ。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:57:17 ID:Vp9H7TE+0
>>500
おいおい、使い分けしてるって・・・

流れを追うつもりはないので読まないが、IDがあるところではもちろん、
話の流れで誰だかわかるようなところで、使い分けていたら快く答えてくれている人もいい気分じゃないだろ。

俺が言いたいのは、その辺りのところ。

ずいぶん卑しい人間に感じるよ。

気に入らなければ、スルーすればよいだけのこと。
それも問題ないとは言わないが、使い分けるよりはナンボかマシ。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 13:59:22 ID:Vp9H7TE+0
たぶん、ID:sQeaIgGF0さんがこんなになってしまったのも、
>>500のようなヤツが多いからだろう。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:01:19 ID:G19oe+wz0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:06:55 ID:PhdNQSZl0
>>503
申し訳ない、使い分けてたつもりじゃなくってつい乱れただけです。でもそうかもしれませんねご指摘ありがとう。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:10:38 ID:Wza/NFCx0
今でもA82以下のバージョン使っている人もいるみたいだけど何かメリットあるの?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:12:13 ID:YVoeR58f0
更新がめんどくさい、あるいは手に入れる方法が分からないだけなんじゃね?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:12:43 ID:flxvp7kk0
誰が誰だか分からん。
はい、次。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:13:58 ID:SwxpiEtB0
>>508
論点が(ry
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:17:12 ID:flxvp7kk0
>>507
またその質問かよ。考えれば分かるだろw
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:17:19 ID:gOpv8TOR0
>>510
更新するための手間を節約してるんじゃね?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:34:35 ID:gduDpmvD0
なんか今まで
キャッシュ削除するために
「密告」をXPで使ってたけど、
vistaに変えたら急に使えなくなった。

何度設定、アンインスト、インストを繰り返しても。


テンプレ読んだけど、密告の事は書いてなかったので質問した。

密告以外にもビスタでキャッシュファイル削除できるソフトってあるんですかね?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:35:48 ID:MLhS5ZP50
アドレス違反でshareが強制終了したんだけど
その後キャッシュの初期化失敗が頻繁に起こるようになりました
(shareを起動するとダウンロード一覧に「初期化失敗」が出る)
直すにはどうすればいいですか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:36:56 ID:vIWautWvO
実際のところ俺も気になってたんだが、わざわざA82を使い続ける必要性があるのかと…

最新のEX2のほうがいいはずなのに
516脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/09/02(日) 14:37:59 ID:YVoeR58f0
>>514
すっこんでろ!時代錯誤なハナクソ野郎!
畜生道の極みなり!伊達よ、貴様の心は何処に置いてきた?
517脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/09/02(日) 14:39:25 ID:YVoeR58f0
しこたま誤爆
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:40:27 ID:Poaq93wE0
自分でプラグイン作ったり、色々改造してウマーな人は
それらが対応しなくなっちゃうバージョンアップは消極的
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:41:19 ID:qQsijUX/0
>>513
>>1
ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレですること。

Share本体でもファイル名の分かるキャッシュは消せるけどな
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:41:24 ID:Poaq93wE0
>>517
言われなかったら誤爆だとわかんないよ
むしろアリかな程度のレスだった
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:41:41 ID:WLlZ1Nsl0
>>513
書いてなくて当然
テンプレ読んだら分かるだろ、スレ違い
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:44:11 ID:WLlZ1Nsl0
>>514
しつこい、ここにはエスパーはいないし、必要もない
初期化失敗はキャッシュが既にきえてる。復帰は不可能。

質問するならテンプレ嫁、守れ。
ただし、その質問の対応はおそらくない。
>>79
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:55:08 ID:hueC+I3a0
オマイラ宿題終わったのかよ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:02:28 ID:MLhS5ZP50
>>522
テンプレとスレ見て同じ質問がないから質問してます。
キャッシュファイルは最初のアドレス違反が起きたときにshareが勝手に全部消した。2TBのキャッシュ全部消した。
ダウンロードにあるリストは全部0kbだけどshareを再起動すると「初期化失敗」になる。
30個ダウンロードに登録されてるけど初期化失敗が出るのは2,3個で固定じゃない。
キャッシュ再作成をすると復旧するがshareを終了してまた起動するとランダムで起きる。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:03:03 ID:rsVi+rl40
自由研究で「割れアプリのインストール方法」やってるんですけど
まだよく分かりません><
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:05:01 ID:gOpv8TOR0
>>525
諦めてへちまの観察をしてください
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:06:29 ID:WLlZ1Nsl0
>>524
テンプレは答えを書いてるだけのものじゃないし、
既に答えた通り、ちゃんとレス読んでるのか?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:06:40 ID:SwxpiEtB0
>>524
PCのふた開けて、クーラー入れて扇風機当ててみ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:08:22 ID:Poaq93wE0
>>524
今の洒落を棄てて、再度洒落導入して様子見してみる。
変なノードと繋がっちゃったのかも。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:11:55 ID:Poaq93wE0
>>528
あー、メモリか。そっちの可能性の方が高いね
ほこりかぶってうまく作動してない
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:58:03 ID:Wza/NFCx0
今でもA82以下のバージョン使っている人もいるみたいだけど何かメリットあるの?

い  い  加  減  答  え  て  も  ら  お  う  か
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:01:44 ID:3JS8E+xh0
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:11:37 ID:OQfZ/ODd0
ある日A82を使い始める。

用事ができたので、PC起動したままちょっとお出かけ。

不測の事態に巻き込まれ、帰るに帰れなくなる。

クォータ使用した為、HDパンクせずPC黙々とUp&Downを繰り返す。

今に至る。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:16:16 ID:flxvp7kk0
>>531
頭悪すぎじゃないか?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:48:38 ID:HlSEJzT90
通信速度の下り回線が26.77Mbps だったんですが、最大送信速度はどのくらいに設定すればいいのでしょうか?
おしえてくだしあ
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:51:02 ID:HlSEJzT90
あと受信速度も><
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:55:38 ID:3JS8E+xh0
>>535
上りも下りも3000
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:55:51 ID:gOpv8TOR0
1Gに設定するといいよ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 17:07:32 ID:x8vmgrDf0
>>536
スレ違い。テンプレに基本は書いてる。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 17:11:07 ID:HlSEJzT90
>>539じゃあどこで聞けばいいの?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 17:13:52 ID:x8vmgrDf0
>>540
聞くような事じゃないと思うんだが、
テンプレ無視やスレ違いを助長するから誘導もしないです。
26,77Mbpsと速度が出ているのだし、テンプレにも基本的な事に触れてある。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 18:26:08 ID:3Jj5Ff/20
【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッドは全部読みました
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP SP2 / PentiumM / 512M
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 YBB / ADSL / 50M
【FWの有無】            XP標準
【モデムの型番】          BBModem 4-G
【ルータの型番】          BBModem 4-G
【Shareのバージョン】       A74b
【具体的症状】           接続試行エラー数が延々と増えてノードとつながりません TestやCheckばかり
                    見た感じグローバルIPが確定してない

ログ
通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ポイントマネージャ初期化開始
ポイントマネージャ初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
キャッシュマネージャ初期化終了
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 18:36:35 ID:MLhS5ZP50
>>529
cache.idxを消したら直りました。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 18:39:50 ID:x8vmgrDf0
>>542
言う通り、IPが確定してない。
FWの他に何かセキュリティソフトはいれてないのか?
それらで弾かれてるか、ISPか
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 18:40:32 ID:S4qUyKA00
よかったな
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 18:51:03 ID:LrKTgMGp0
テンプレって何?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 20:00:19 ID:Ini7Zdl20
テンプレって何?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 20:35:38 ID:Tqa8jC4W0
>>531
黙れクズ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 20:45:48 ID:Wza/NFCx0
>>548
どうでもいいがおっぱい見せろ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 22:12:25 ID:JTP8Jy6A0
ログに「修復不能キャッシュを削除しました」がいっぱい・・・
これってやっぱHDDシンダ\(^o^)/?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 22:34:59 ID:5AcY3/pZ0
>>550
このスレってこんなような奴しか来ないの?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 22:38:02 ID:TfCbeTzX0
亀をいじめる隔離すれだから
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:19:16 ID:luuyfQ1C0
すいません
プロバイダに負担をかけたくないんですが
その場合、どのようなことをしたらいいでしょうか?
設定で速度を落としたり、大量にDLするといったことで
負荷を減らせるでしょうか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:19:44 ID:Q3B5ZOf00
>>553
スレ違い
555553:2007/09/02(日) 23:22:24 ID:luuyfQ1C0
大量にDLする→大量にDLしない

Shareを使ってる場合の話です
Shareはものすごく負荷がかかるらしいので
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:27:10 ID:G19oe+wz0
共有やめたら?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:30:16 ID:3JS8E+xh0
>>553
shareをやらない
これが一番プロバイダに負担をかけない
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:42:03 ID:TfCbeTzX0
>>553
簡単なとても良い方法があります
まずLANケーブルか電源ケーブルを首に2回巻きます
それを力いっぱい引っ張って下さい
意識が無くなりそうに成りますが我慢して引っぱり続けて下さい
きっと良い結果が出ると思います
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:45:07 ID:pQpRHdBD0
【過去ログこれだけ読んだ】   テンプレ全部。過去スレは見ていません
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP SP1 / Intel(R) Pentium(R) M / 736MB RAM
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 Yahoo!BB / ADSL / 12M
【FWの有無】            ノートンインターネットセキュリティ2007
【モデムの型番】          わからないです
【ルータの型番】          なし
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           isoなどの大容量のファイルをDLすると4.3G前後で「DL(速度の欄にはDL速度が出るがDLされない)→通信エラーのエンドレス」
                    これはisoを3つDLして確認しました
測定速度 UP70 DL450

DLに使ってる外付けHDDがFAT32なので、テンプレの
┣ キャッシュ&ダウンフォルダをファイルシステムFAT32のドライブに作成している場合、
┃ 4GB以上のファイルをダウンロードしようとしていないか。NTFSにすれば解決する。
にあれはまると思うのですが、あってますか?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:46:36 ID:Q3B5ZOf00
>>559
合ってるかどうか聞く前に自分でそれとして対応しろよ・・・
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:48:08 ID:+6F3v1mt0
これがゆとり教育の影響か・・・
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:49:50 ID:OlWgjj9e0
>>550
尊重の盆ミスだ。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:51:50 ID:pQpRHdBD0
>>560
ためしたいんですが、HDDの中に大量にファイルが入っていて、フォーマットしてNTFSにするのに手間がかかるので簡単に試すわけにもいかないんですよ・・
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:53:08 ID:Q3B5ZOf00
>>563
わけわからんw
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:53:31 ID:Vp9H7TE+0
寝てる間に終わるんじゃねーの。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:56:15 ID:pQpRHdBD0
散々意味不明なこと言ってすいません事故解決しました
フォーマットしなくてもNTFSにできるんですね
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:57:42 ID:3JS8E+xh0
        ?                     ?
           .  '   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   -  _       ?
 ?     _  '´                  `  、
.    -=ニ7        /  /        ヽ     \    ?
      /   /  ,/ /|  {   /| ∧ l!  l       ヽ        ?
.  ? / 〃 / /l/  N ハ  / |/ ∨ハ |、 |l       l   ?
?   ///  l/   ||     ∨     ||  V \|l〈∨〉  |
.     /  /   ||            ||     / 〉〈.   |     ?
   <   /.    ||            ||    ,/ 〈∧〉   l
 ? /   {   //////        ///// /       l!      ?
.   //|   \        r ュ      ∠__       小  ?
?    |/\ハ≧z-   _____  -z</ / /l  ハノ
   ?     V      ィ{zェェェェz}、    //|/ ∨       ?
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:57:44 ID:+6F3v1mt0
NTFSにすればエロエロ生活が待ってるのにw
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:58:03 ID:6GnMQ5dg0
質問レッドなのに
何かここに質問しても
軽く蹴られそう
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:58:53 ID:3JS8E+xh0
じゃあ俺は質問ブルーにします
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:01:16 ID:ynHh7T1o0
俺は家ローかな
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:01:40 ID:aqIGJc770
ごめんね
質問スレッドです
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:03:46 ID:6GnMQ5dg0
すみませんね
質問スレッドです
まさかそんなミスしてると思わなかったから
いちいち読み返さずに投稿しちゃいました
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:07:12 ID:ynHh7T1o0
気にしなくて良いよ、ape鑑賞中で暇だから
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:12:10 ID:02MHc6C00
>>573
質問どうぞ。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:14:26 ID:qG06Bt+h0
>>573
テンプレに沿ってれば誰かしら答えてますよ。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:37:26 ID:fyOHFysy0
かつテンプレ嫁で済まないような問題ならな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:40:54 ID:MJo46AXr0
テンプレって何?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:51:17 ID:hbwfdt3O0
DeathSwitch
http://www.deathswitch.com/

こまったらここいくといいよ・・・
もう死んでも大丈夫
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:55:54 ID:fyOHFysy0
死番虫…なんか微妙そうなサイトだな
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 04:03:11 ID:9pzx6Jio0
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。
アニオタやエロゲオタだけがP2Pやってると思ったら大間違いだ。

自分だけはと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・必死ですwwwwwww
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 05:21:02 ID:q//cPjsa0
なんか検索クリックするごとに被参照量が増えていくんですが、これってどういう
ことなんでしょうか?気持ち悪いから再起動したけど
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 05:36:38 ID:detwbcPF0
>>582
ダウンロードしてる人がいるんだろ常考
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 05:42:06 ID:q//cPjsa0
>>583
いや、なんか1回クリックするごとに1ずつ被参照量が増えて、更新時刻
も更新されていくんですよw
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 05:51:43 ID:detwbcPF0
>>584
クリックするタイミングを変えても?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 05:52:14 ID:q//cPjsa0
>>585
はい、でも再起動したら直りましたけど
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 06:17:48 ID:M37SmGbU0
あれだな
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 07:22:47 ID:o3+dyemW0
何を言ってるんだw
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 08:19:09 ID:RWh35vUA0
うん、あれしかねぇよな
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 08:40:23 ID:PkC+PeGs0
やっぱりあれだろうねぇ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 09:08:11 ID:Q9h2U4xQ0
テンプレって何?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 11:40:51 ID:h7Eo/wWI0
up2000とかでてるんだけどdownが100-200くらいしかでないんで・・・・・
up速度さげたいんだけどどうしたらいい?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 11:50:15 ID:w97DC8km0
>>592
設定変えればいいだけでしょう。
DLが遅いからうp下げるとかなんの意味もないけど。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 11:56:31 ID:reW3na1L0
share Ver1.0 EX2 のバージョン情報を表示した後、
OKボタンを押そうとしてもダイアログが逃げて押せません。
Enterで消えるので問題ないのですが、仕様ですか?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 11:59:02 ID:02MHc6C00
仕様です。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 12:25:19 ID:w97DC8km0
>>594
角に追いやれば押せます。押すと作者の遊び心に触れられます。

これも少し間をあけては出てくる話しですねw
597[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/09/03(月) 12:27:21 ID:PMmZLRZ60
鳴いた w
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 12:38:57 ID:5QWoWzXg0
テンプレって何?
599[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/09/03(月) 12:43:29 ID:PMmZLRZ60
天麩羅の類だよ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 12:46:50 ID:h7Eo/wWI0
下り受信速度: 71Mbps(71.5Mbps,8.94MByte/s)
上り送信速度: 44Mbps(44.2Mbps,5.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

の回線なのですが受信速度と送信速度はいくつぐらいが最適でしょうか?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 12:48:34 ID:w97DC8km0
>>600

数字だけの話しなら、テンプレの通り。

あとは自分のPCとの兼ね合いもあるし誰にもわからんし、
人にきくことじゃない。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 13:37:22 ID:Iw7LwBbL0
>>600
普通に考えればどちらも10000でOK
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 13:39:43 ID:z0JwHNS10
ユーザーカタログ数が0の時はアップロードフォルダを削除しても
他の誰かがダウンロードできるってことですか?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 13:49:05 ID:w97DC8km0
>>603
キャッシュ化してればうpフォルダ、ファイル自体は要らないし、
してないなら、それらを消せば共有はできないよ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 13:52:31 ID:02MHc6C00
>>600
俺なら計測値を参考に下り8000、上り5000か、両方5000にするな。
606ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 11:35:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 14:12:42 ID:w97DC8km0
>>606
スレ違い。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 14:40:06 ID:02MHc6C00
>>606
どのスレでもいいから聞いちゃえという神経が理解できないよ。
二度と来ないで。

落としたファイルについて 初心者質問スレpart17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188230455/
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 14:51:08 ID:Id7RQXDf0
>>606
分かってるなら聞くな。死ね
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 15:10:07 ID:z0JwHNS10
>>604
ありがとうございました
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 15:20:14 ID:OOSPhhUm0
このスレは底辺の人間しかいないくせに
やけに偉そうだな
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 16:04:20 ID:S4wvu+Kr0
テンプレ嫁
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 16:04:49 ID:OQFyxjH80
テンプレって何?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 16:11:17 ID:S0CVmcM30
初期設定ちゃんとしたのに検索数が少ないってどういうことなの
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 16:31:21 ID:w97DC8km0
>>614
テンプレ嫁
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 17:12:05 ID:JHeHHCRb0
ファイル解凍する前に中身見て変なのが入ってないか確かめる俺チキン
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 17:48:54 ID:Os0mGfTS0
ny にはキャッシュファイルから復号後のファイル名を表示するツールがありましたが
洒落には同様のツールはありますか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 17:50:23 ID:02MHc6C00
>>617
【Share】プラグイン・ツール総合 22dll
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186327182/
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 18:00:37 ID:Os0mGfTS0
>>618
誘導ありがとうございます
見てきますノシ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 18:56:18 ID:esGWdHT60
本体ってもうダウンロードできないの?パソ初期化したもんでもっかい
入れたいんだけど見付からない・・
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 18:59:46 ID:JHeHHCRb0
>>620
前バージョンならどっか落ちてるだろ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 19:24:05 ID:iEKxQMTn0
>>620
nyで落とせ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 19:27:25 ID:w97DC8km0
>>620
質問する前に、テンプレ読んで、守る
同じ質問、同じ類の質問がないからスレ内くらいは調べる

これくらいはしてくれ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 19:38:30 ID:aUlsYrml0
あるファイル名で地引してる時に同名・同サイズの別ハッシュのファイルが引っかかって
片方は完走しもう一方が歯抜けという状態になったので歯抜けの方をキャッシュ・DB削除して
フィルタに設定したのですがまた自動でその歯抜けデータがステータスいっぱいまでダウンロードされます
地引する際にDBに登録せずにハッシュを指定して特定ファイルだけ弾く方法は無いのでしょうか
フィルタって検索時に見えなくするだけのものなんですか?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 19:53:10 ID:QW7N+yDa0
テンプレって何?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 19:59:33 ID:w97DC8km0
>>624
フィルタを設定してから、トリガの設定画面をよくみなさい。
上からしたまで一文字づつ確めながら。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 20:20:00 ID:aUlsYrml0
>>626
トリガのほうでフィルタを個別に設定して
トリガごとにダウンロードするかしないか決めることができるのですね
ありがとうございました
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 21:20:13 ID:UHEp5bCO0
最近通信エラーが多発するんですけど、CATVではやはり無理なんでしょうか?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 21:21:07 ID:w97DC8km0
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 21:21:31 ID:cbVjiEJU0
全CATVユーザーがワロタ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 21:27:54 ID:Iw7LwBbL0
>>628
「やはり」って部分が妙に笑える
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 21:35:38 ID:Ios15we00
俺CATVなんすけど^^

ただ上りが糞すぎウゼエ
JCOM死ね


スレチだったなw
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 21:51:17 ID:Iw7LwBbL0
俺もJ-COMだが、確かに上がりは細すぎるわな
俺のところは300ぐらいが精一杯だし・・・
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 22:03:46 ID:KOzFjcFX0
JCOMでP2Pをやることは身体に支障をきたす
JCOMやめるかP2Pをやめる岐路に立っている

俺なら接続元をリフレッシュするが
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 22:11:49 ID:ZJoyLEL10
2ヶ月ぶりくらいに再開したけど、丸一日くらいしてようやく落ちてきだした。

これって、ノードサイトが減ったから?ノード君で上書きして始めたんだけど。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 00:28:20 ID:3k2wPjMf0
テンプレって何?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 00:32:45 ID:k2lGIKKy0
shareで丸三日放置して、ステは埋まったが寸止め・・・
もう諦めた方がいい?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 00:46:56 ID:FmfwNSVU0
ステータス埋まってるなら待つべき。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 07:58:01 ID:srbwzyRd0
一本釣りしたときにそのファイル名を入れて検索しても出ないので
キャッシュを消せません。
直接消すにしてもどれかわからないです。
どうしたらいいのでしょうか?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 08:32:47 ID:SKSpbTOb0
予期しないエラーでダウンロードしれくれません
起動する度にダウンロード途中のファイルのキャッシュが壊れてます
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 08:41:07 ID:RVqvyAjd0
このまで普通にできていたshareが突然できなくなりました
開始数秒でノードが全部切断されます
ノードを変えてみたろデンプレに書いてることを実行したり(光はできません)
なぜ突然・・という思いでいっぱいです
どうしたらいいでしょうか?教えてください
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 08:50:35 ID:lXFK+gSs0
テンプレって何?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 09:35:47 ID:FFx2Efjn0
>>637
>>21、更に
>>638に加えて、半年とか1年後に落ちる場合もある。
歯抜けも寸止めも含めて。

>>639
キャッシュがあるなら必ず表示される
クエリでファイル名を入れて、キャッシュのみ表示、completeだけを凹にして、
他は全部凸にすればいい。
それで表示されないならフィルタがかかってる、だからフィルタも凸にする。

>>641
>>50、更に昨日まで出来てたから今日も出来るなんて事はない。
設定変えてないのに、変わってるから。デフォルトや、自分が覚えてない事などなど、
全ての事を含めて、変わらないなんて事はありえない。特にPCなんてものはそう言う物。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 10:17:22 ID:FWJmovQw0
>>643
フィルタ押したらできました><どうもです
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 11:37:37 ID:+7LCcfBQ0
みょーな 現象です。
DLが始まり い〜感じで繋がっています。ところがいつまで経っても
「サイズ12,582,912/3,xxx,xxx,xxx」でし。
DL済みキャッシュが増えていきません...
何が原因でしょう?ね?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 11:58:41 ID:etsuKGdY0
>>645
日頃の行い
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 12:08:45 ID:+7LCcfBQ0
矢部っ!
みてた?
ばれないと 思っていたのに....
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 12:40:59 ID:vVqqEm500
テンプレって何?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 13:36:04 ID:mTeWQUsQ0
ポート解放のやりかたがすっかり頭から抜けてしまってるんですが
他ので使用してるポートは使えないのですか?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 13:38:00 ID:FFx2Efjn0
>>649
スレ違い。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 13:38:20 ID:FmfwNSVU0
使えないよ。 以後はスレ違いだからポートスレで聞いた方がいい。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 13:47:31 ID:sk3duoxT0
>>650
>>651
何かID変わっちゃったけど
スレ違いすいませんでした・・・
ポートスレで聞いてきます
教えてくれてありがとうございました
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 13:50:14 ID:bssumUq00
CS3のキージェネおしえろ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:01:58 ID:hav8g1MG0
最近Shareが急に重くなったり接続がしづらくなったりするんだが同じ状況の人いないか?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:04:35 ID:FFx2Efjn0
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:33:34 ID:hav8g1MG0
>>655
いや、ここでいいだろ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:34:31 ID:etsuKGdY0
>>656
自分がわからない質問はスレ違いと言うんだよ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:59:21 ID:+7LCcfBQ0
>645
キャッシュホルダー 満杯でした。
ごめんなさい
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 15:14:17 ID:Yj+NUEsZ0
ホルダー、あなた疲れてるのよ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:05:18 ID:UCEbLBrE0
>>656
フィルターを全て捨てろ
フィルターにあれこれあると、起動時すげー重くなる
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:11:41 ID:eG3DvhLj0
正直最初フィルターはどっかのサイトのまるまんまコピペして入れてたが
正規化表現とか使えるようになったら5行で済んだ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:16:10 ID:qzDTmCtC0
正規化表現って?自分もコピペしていれてるから重いよ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:19:49 ID:UCEbLBrE0
>>662
gugurekasu
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:33:32 ID:OJme2rJY0
正規表現なら1行になるんじゃないか?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:36:58 ID:fMq0cn4s0
>>662
プラグインスレへGO
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:56:22 ID:lMbqB1oJ0
テンプレって何?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:04:39 ID:+7LCcfBQ0
30Gのパテーションが キャッシュで 一杯になりました。
80GのHDDを増設して、キャッシュとDLホルダーを 置こうとおもいます。

現行30Gのキャッシュホルダーを 直に80GHDDにコピーして
shareのメニュー→フォルダ→ キャッシュホルダー→追加 でコピーしたホルダーを指定
のような操作で 移動、大丈夫でしょうか?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:22:53 ID:b6t5os130
>>667
移動なら、加えて前キャッシュフォルダの指定を削除
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:27:40 ID:+7LCcfBQ0
>>668
ありがっと!
やってみます。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:41:20 ID:VGuswrdq0
shareって違法なんですか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:42:45 ID:eG3DvhLj0
>>670
著作権とかに引っかかるのをアップロードすると違法だよ
shareは正しく使おうね
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:44:11 ID:II/0nIQu0
>>671
おまい、空すくねえか。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:44:45 ID:VGuswrdq0
知らず知らずのうちに、拡散アップロードでキャッシュをUPも違法なんですか?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:45:14 ID:II/0nIQu0
>>673
んだ。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:45:47 ID:eG3DvhLj0
裁判官しだい
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:47:32 ID:VGuswrdq0
ということは、運が悪ければshareを使ってるだけで逮捕ということも有り得るわけですね?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:47:53 ID:II/0nIQu0
ったく、イラつくなあ。
低速ばっかで話にならんわ。
ゴミどもが。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:49:14 ID:II/0nIQu0
>>676
くどい!
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:50:15 ID:fMq0cn4s0
>>676
Share自体は今の所違法ではない。
違法とする根拠も結果も出ていない。

うpがどうのとかDLがどうのとかは法律板なり、本スレ(多分嫌がられるけど)なりでよろしく。
ここではスレ違いなので。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:54:06 ID:VGuswrdq0
>>671
>>674
>>675
>>678
>>679

わざわざレス、ありがとうでした!
ここで消えます。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:57:07 ID:3xd4IrS70
>>676
誘導的に人から聞いてるけど
だからどうするわけ?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:57:26 ID:65hJmcvu0
おいおい…
おまいら最近空って見てるか?
嫌なことも忘れさせてくれるZE?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:59:56 ID:VGuswrdq0
>>681
いや、逮捕が有り得る話なら怖くて使えないなと思ったしだいです。
shareは自分の意思とは関係なく嫌でも拡散アップロードのキャッシュを受け取ってUPしちゃいますからね。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 21:01:35 ID:qzDTmCtC0
そこで密告だよね。最近覚えた^^
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 21:09:00 ID:3xd4IrS70
>>683
使用に関しては 自己責任 でって事です。

これ以上はスレ違いだし、去ります。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 21:40:48 ID:mEvAWSbS0
使用回線:NTT Bフレッツマンション ハイパー LAN配線方式
プロバイダ:BIGLOBE

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:56.95Mbps (7.119MByte/sec) 測定品質:83.5
上り回線
 速度:31.00Mbps (3.875MByte/sec) 測定品質:95.1

テンプレ読みましたが今いちわかりませんorz
とりあえず 送信 2500KB / 受信 5000KB で設定してみました。
いくつくらいで設定すると理想的なんでしょうか?お願いします
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 21:47:11 ID:fMq0cn4s0
>>686
テンプレにある通り
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 21:52:16 ID:mEvAWSbS0
>>687
自己解決しました。わざわざレス有難うございました。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:01:32 ID:MeUENM/P0
nyは危険だからshareに移行してきたo(^-^)o
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:01:55 ID:I7fSUWmX0
きめぇなその顔
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:44:38 ID:OcCUcPeo0
ダウンロード2つしているのですが両方1048576kbで止まっています
これは何かの設定ミスでしょうか?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:56:07 ID:fMq0cn4s0
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:05:56 ID:OcCUcPeo0
>>692
これは回線速度の関係ということですか?
今ダウンロードしているもの全て同じサイズで止まっているのですが
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:07:07 ID:KVA4OVKU0
要領不足(笑)
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:16:12 ID:UCEbLBrE0
実際>>691のレスで内容を理解できる>>692は天才さんですよ
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:01:25 ID:K08+VT080
俺んとこは、2097152kbで止まってる
>>691のちょうど倍だよ
こんな偶然、奇跡としか思えないよ
ビックリだよ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:20:21 ID:UoXSCnZv0
最大キー保持数の範囲あるのでしょうか?
PC性能次第であげまくってもいい?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:21:45 ID:LxFlQh100
いいよ。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:23:48 ID:UoXSCnZv0
ありがと
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:25:09 ID:8CSZ2dLA0
>>699
最大はあるよ。32000。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:25:21 ID:RhOufrzl0
テンプレって何?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:27:22 ID:UoXSCnZv0
>>700
ありがとう
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:30:26 ID:mt8VwBpW0
プロバイダによってはがshareの送受診を妨害するということはありませんか?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:31:08 ID:ZzfMDzt90
プロバイダに聞けなばいいんじゃないですか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:31:48 ID:xnv8mIhN0
日本語でいいんだよ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:40:38 ID:3q4fNffE0
ノードが繋がりません
xqxIR+rO9iH0Ic+lSSp5NQUVdXfPrKWt5IogM3r+lQ
バージョンはEX2です
どうかよろしくお願いします
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:41:38 ID:8CSZ2dLA0
708706:2007/09/05(水) 00:47:43 ID:3q4fNffE0
ログです
07/09/05 00:45:53 通信開始
07/09/05 00:45:53 ノードDB初期化開始
07/09/05 00:45:53 ノードDB初期化終了
07/09/05 00:45:53 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/09/05 00:45:53 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/09/05 00:45:53 カタログDBマネージャ初期化開始
07/09/05 00:45:53 カタログDBマネージャ初期化終了
07/09/05 00:45:53 キャッシュマネージャ初期化開始
07/09/05 00:45:53 キャッシュマネージャ初期化終了
07/09/05 00:45:53 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/09/05 00:45:53 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/09/05 00:47:07 通信停止
07/09/05 00:47:08 通信開始
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:50:53 ID:PIkkiw5U0
kotei
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:51:39 ID:8CSZ2dLA0
>>708
通信停止の下にポートエラーって出てないか?
711706:2007/09/05(水) 00:51:51 ID:3q4fNffE0
すみません
また読み直してきます
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:07:56 ID:PIkkiw5U0
>>710
港より先に確定がある
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:17:00 ID:xCPfmhtF0
>>712
正解!
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:18:27 ID:LxFlQh100
オフラインかも知れん。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:20:30 ID:xCPfmhtF0
>>714
正解!
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:21:09 ID:xSXQR+Fm0
>>712
セキュリティソフトで弾いてると確定ってでなくない?
その上でポートエラーで停止
違ったかな
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:21:41 ID:xCPfmhtF0
なるほどID:3q4fNffE0は
5級の釣り氏か。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:22:15 ID:xCPfmhtF0
>>716
なんのセキュ?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:22:37 ID:PJkMwa6k0
昨日からに二〜三時間ごとにshareがエラーはくのは俺だけか
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:27:01 ID:xCPfmhtF0
>>719
たぶんそうだね。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:27:27 ID:xSXQR+Fm0
>>718
メジャーな物ならノートン、バスター辺りか。
ポートで弾くだけじゃないからな最近のセキュリティソフトは。

>>719
ACCESS〜とかのならテンプレ読んで、過去ログ嫁な。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:29:48 ID:PJkMwa6k0
>>720
>>721
そうか、ちょっと見てくる。わざわざすまんね
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 01:30:39 ID:xCPfmhtF0
>>721
へぇー。知らんかった。
家はavastとpg2だからさ。

でも前にノートン入れてたときは出てたかな?
覚えてねーや・・・。
てか重くね?
724706:2007/09/05(水) 02:06:20 ID:3q4fNffE0
やっぱり繋がりません
ログです
07/09/05 01:55:06 通信開始
07/09/05 01:55:06 ノードDB初期化開始
07/09/05 01:55:06 ノードDB初期化終了
07/09/05 01:55:06 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/09/05 01:55:06 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/09/05 01:55:06 カタログDBマネージャ初期化開始
07/09/05 01:55:06 カタログDBマネージャ初期化終了
07/09/05 01:55:06 キャッシュマネージャ初期化開始
07/09/05 01:55:06 キャッシュマネージャ初期化終了
07/09/05 01:55:06 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/09/05 01:55:06 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ

ポートは開放出来てます
ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/port.htmlで確認しました
ノードタブのsleep表示にすると赤字のsleepだけです
EX2を入手するために使ったa82は普通に繋がるんですが…
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 02:08:43 ID:xSXQR+Fm0
>>724
テンプレもログも読んでないだろ
726706:2007/09/05(水) 02:17:44 ID:3q4fNffE0
>>725
過去ログ今から読み直します
それとグローバルIP確定とノードはひとつ繋がりました
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 02:19:28 ID:xSXQR+Fm0
>>726
テンプレ読んで守れって事

そっちの状況が分からないだろ
728706:2007/09/05(水) 03:24:24 ID:3q4fNffE0
すみません、時間取られました
【過去ログこれだけ読んだ】 このスレッド>>1〜70まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】 WinXPhome SP2 / Mobile Intel(R) Celeron(TM) 1266MHz / 246MB RAM
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 CATV / わかりません
【FWの有無】 ウィルスバスター2006
【モデムの型番】 わかりません
【ルータの型番】 I-O DATA WN-G54/BBR
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】 ノードが繋がりません。ノードタブのsleep表示にすると赤字のsleepだけです。a82は普通に繋がります。
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
速度設定 最大送信速度(KByte/s):200、最大受信速度(KByte/s):800
実速度結果 下り5.837Mbps (729.6kByte/sec)、上り987.1kbps (123.4kByte/sec)
クラスタ 【TESTER_WORKS】、アニメ、ゲーム、動画、share
ログ
07/09/05 01:55:06 通信開始
07/09/05 01:55:06 ノードDB初期化開始
07/09/05 01:55:06 ノードDB初期化終了
07/09/05 01:55:06 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/09/05 01:55:06 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/09/05 01:55:06 カタログDBマネージャ初期化開始
07/09/05 01:55:06 カタログDBマネージャ初期化終了
07/09/05 01:55:06 キャッシュマネージャ初期化開始
07/09/05 01:55:06 キャッシュマネージャ初期化終了
07/09/05 01:55:06 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/09/05 01:55:06 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/09/05 02:16:51 グローバルIP確定()

よろしくお願いします
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 03:27:00 ID:xSXQR+Fm0
>>728
NTのノードいれてないか?
730706:2007/09/05(水) 03:30:34 ID:3q4fNffE0
>>729
ノードはttp://www.peerto.com/node/index.htmlのをまとめて入れました
EX2のだけ入れなおしてみます
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 03:31:36 ID:xSXQR+Fm0
>>728
それと、メモリが少なすぎ。XPに取られて終わるくらいしかない。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 03:34:54 ID:xSXQR+Fm0
>>730
そこのなら大丈夫だ

あとはメモリのせいか、バスターか。
バスター切ってやってみて
バスターとXPでメモリはいっぱいな気がするが

バスター自身がShare弾いてるかもしれないし。
両方共かもしれないし、それはわからないが、バスター切って通じたらそれのせい
733706:2007/09/05(水) 03:40:01 ID:3q4fNffE0
>>731-732
nyとかは普通に出来てたんですが、やはりメモリ不足ですかね?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 03:41:52 ID:xSXQR+Fm0
>>733
少ないのは確かだがそれがどうかは実際見ないと分からない
バスターきってやってみたか?

悪いが出かける用事できたから落ちるよ
735706:2007/09/05(水) 03:44:27 ID:3q4fNffE0
>>734
夜遅くありがとうございました
バスターはまだ切ってません
それと一度share削除したんですが、その前にトリガ追加しまくってしまってたんですが
これも何か関係ありますか?
736706:2007/09/05(水) 04:03:32 ID:3q4fNffE0
a82に上書きしたら解決しました
お騒がせしました
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 05:28:25 ID:UjnpxV1v0
なんらかの原因でキャッシュに異常を起こした場合
キャッシュは自動削除されますよね
その際自動削除されたキャッシュはいちからやり直したいので、クエリタブのステータス欄のところ
locaになってくれると助かるのですがDBになってしまいます
全ての落としたファイルを把握しているわけではないのでどれを落としたか、どれがまだだったのか
判断できずに困っているのですがなにかいい解決法はありますか?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 07:52:30 ID:xSXQR+Fm0
>>737
>>247キャッシュ再作成
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 08:55:20 ID:CwDiXJbQ0
テンプレって何?
740737:2007/09/05(水) 09:38:50 ID:UjnpxV1v0
>>738
ありがとう
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 10:33:02 ID:5gKPzubp0


newバージョンはいつごろの予定なんでしょうか?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 11:43:38 ID:NpnC/j2W0
XPのパソコンが死にそうなんだが、ビスタでも使えますか?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 11:52:19 ID:ZT742dm60
お前らには一体何が見えてるの?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 12:36:50 ID:HGBvAYDw0
>>743
メタバグ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 14:24:56 ID:x/hv+eTs0
テンプレって何?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 15:53:57 ID:p8ARTiM10
ハッシュの使い方教えてください。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 15:57:49 ID:yiA/8MJw0
>>719
原因わかりました?俺も同様の症状が昨日から起こり悩んでます。。。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 15:58:00 ID:xSXQR+Fm0
>>746
テンプレ嫁
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 16:07:00 ID:R0ue8dtQ0
アンチウイルスソフトのせいですよ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 16:46:51 ID:T85spgrQ0
最新のノードを追加したのにsearchかtestかcheckしかでません
どうしてでしょうか
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 17:01:25 ID:xSXQR+Fm0
>>750
sleep表示させてないから。表示させればsleepも見れる
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 17:06:24 ID:T85spgrQ0
出て欲しいのはShareとDiffuseなんですが・・・どうしたら出てくるのでしょうか?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 17:07:21 ID:T85spgrQ0
スマソsageますね
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 17:08:17 ID:xSXQR+Fm0
>>752
>>21

DiffuseUPなら保持してるキャッシュを拡散させれば幾らでも。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 17:14:25 ID:PJkMwa6k0
>>747
いろいろ試したけど、ダウンロードに登録する数を減らしたら落ち着いた。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 18:12:11 ID:yiA/8MJw0
>>755
なるほど。。。自分も100近く登録したのが祟ったのかも
自重します
レスありがとうございました
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 18:13:25 ID:uA1TaJgM0
うちも750と同じ症状です。
ちなみにKCN(フレッツADSL)。
ポートエラー等のエラーはなし。
search,test,checkしか出てこないからファイルを落とせない。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 18:14:42 ID:LxFlQh100
変わった表現だな。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 18:17:16 ID:xSXQR+Fm0
>>757
テンプレ嫁
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 19:20:05 ID:xnv8mIhN0
そりゃ近隣ノードが誰も持ってなければsearch checkしかでないのは当然だろ
洒落を何でも手に入る道具だと思ってない?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 19:53:12 ID:nfY8Ud2m0
いきなりですが、助けてください!
shareを開こうとしてもアクセス許可が無いと出ます。
開くためにはどうしたらいいですか?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 19:59:33 ID:stR6RZSs0
アクセスを許可してやってください
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:10:00 ID:A8udIv8O0
>>761
テンプレ嫁
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:20:34 ID:utG7kahk0
テンプレって何?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:49:31 ID:Dy0+cyoy0
テンプレ嫁ってどんな嫁? www
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:57:12 ID:nfY8Ud2m0
すみません。読みましたがやはり解りません
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:00:00 ID:kCFFYTtu0
どうか相談させてください。辛くて頭が回りません。
私は20歳で、彼も同い年です。
最近、アメリカのニュース番組を動画のサイトでカップルで見ていました。
犯罪に関する番組で、未成年の女の子と出会い系で出逢って、14歳とわかりながら、SEXする約束をしていた男が逮捕されるというニュースでした。
私は冗談半分に彼に
「ダメだよー。Sくんも出会い系とかで未成年に手だしちゃぁ。もしかしてもう手出したことある?」
と聞きました。
そうしたら彼は軽く
「あるあるー。18の時14歳の女の子と。
19のとき、去年かなー、16歳の女の子と出会い系で会ってHしたよ。」と言いました。
私はとても驚きました。
「俺昔ロリコンだったんだ。」
すごく軽く告白されて、頭がクラクラしました。
そのあと、大喧嘩をしました。
この犯罪者!!みたいな罵りをしたり、
どういう状況だったか聞いて、
女の子は初体験で、彼が半ば強引にホテルに誘い、痛がる女の子とHして興奮したみたいなことを聞いて、
私は彼が理解できなくなりました。
今は、なながいるから、そういうことはしない。と言いました。
過去、彼は自分でもひどい男だったと思う。だけど、今は変わったんだ。過去の自分と今の自分は違っている。と言います。
確かに人は変わるものだと思います。けれど、まったく別人のように、半年ちょっとで変われるものか私はわかりません。
そもそもなんですが、14歳とか16歳の女の子と出会い系で出逢って性行為をするっていうのは、日本で罪に問われるのでしょうか?
犯罪を犯した人と付き合うのは、いくらすきでも、すこし考えなきゃいけないことだと思うし、
万が一、浮気されて、その相手が未成年で彼が捕まるとかになってしまったら、私は精神が持たない気がします。
彼のしたことは犯罪なのでしょうか?
彼は本当に、もう未成年に手を出さないと思いますでしょうか?
どうしたら彼がそういうふうに万が一にでもならないように、私は彼に諭せばいいでしょうか?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:01:06 ID:lPc4EpSe0
アクセス権が無いんだろ、アクセス権のある人に

「P2Pやりたいんだけど、え?P2Pって何か?ぶっちゃけ、ウイニーの仲間だよ!」

と相談しろ。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:02:14 ID:FyG9j61w0
test
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:08:06 ID:lPc4EpSe0
ロリコンで実際にやったヤツは、直らないだろ・・・

一回やってみて、あんまり良くなくて、興味が無くなった、というのも考えられるが、
一回じゃないようだし。

少なくとも、条例・法律に違反をしているという意味では、違法。

違法でも、家族のために止むを得ないで云々、とかなら同情の余地もあるかもしれないが。
チンコの話なので、同情の余地はあるとは思えない。

例の基地外弁護士なら、何か考えてくれるかもしれないが・・・
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:09:49 ID:nfY8Ud2m0
アクセス権というのはいったい何なんですか?
そこがよく分からなくて・・・それは取れるものなのですか?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:09:50 ID:rA3mvQr70
コピペ・・・
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:17:03 ID:lPc4EpSe0
>>771
君専用のPCなのか?

人のPCを使わせてもらっているのなら、「ゲスト」で色々制限がある。

「アクセス権」というのは「アドミン」の資格がないとダメ。

大まかに言えばこんな感じ。

>>772
あ、そうなのw
一応ロリコンの犯罪者の話だから、念のため・・・
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:25:59 ID:FyG9j61w0
書き込み規制解除ktkr

すいません質問お願いします

【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッド>>600〜769、テンプレ読んで理解OK
【OS / CPU / MEMORY】    WinXP SP2 / IntelCeleron1.40 GHz / 504MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 BIGLOBE / ADSL / 8M
【FWの有無】            xp標準
【モデムの型番】          プロバイダ貸与モデム
【ルータの型番】          BAFFALO WHR-G54
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           
Share自体は問題なく使えているのですが、回線への負荷が大きいのか、
Share以外の通信が非常に重く、酷い時は全く使用できない状態になってしまいます。
設定を見直しましたが、速度を50にしても改善しません。
なお、nyでは速度1000でも順調に使用できていました。
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
速度以外の設定は特に変更していません。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:34:07 ID:VyP/LuPV0
【過去ログこれだけ読んだ】   このスレッドは全部読みました
【OS / CPU / MEMORY】     VISTA アルティメイト / C2D / 3G
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 OCN / 光
【FWの有無】            avast
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】 起動して何分か経つとout of memoryの警告が何個も出てきてしまい、
ログを確認した所キャッシュの自動削除→0個完了が繰り返された後、英語の赤文字でのアドレスがどうこう?という情報が数十回表示されていました。

この症状は何が原因なのでしょうか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:36:54 ID:4cL2fsVI0
通信オフ状態でリチェックしたら全キャッシュ消えた\(^o^)/
何でだ・・・orz
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:38:21 ID:nfY8Ud2m0
>>773
自分のパソコンです。アドミンというのは?
アクセス許可というのは設定とかそういうので簡単にできるものですか?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:40:52 ID:86ltfKiX0
>>777
要はファイルの右クリメニュー→プロパティ→セキュリティタブの各種項目でコントロールが許されてるかだろ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:44:13 ID:6gLqI8uT0
ココはPC初心者質問スレですか
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:51:47 ID:UmIQy5dJ0
中学生が得ろ必死なスレでつ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:56:59 ID:/m27/d7r0
>>774
DLリストはどれくらい登録してタイトル横のチェックはどの程度チェックしてる?

>>775
キャッシュの自動削除0個は、設定されてる条件に沿って、
クォータを動かそうとしても、その設定の削除条件に合わず、
同じ事を繰り返してる。設定を見直せ。

>>776
通信オフでやったからではないと思うが。別の何かがあったんだろ。

>>777
761から続く一連の質問はスレ違い
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:58:15 ID:XntUB5c+0
DLしたいタイトルが見つかった→DLリストに入れる→80%くらいまではDLする→そこで切れる→それから何週間も変わらず

shareってこれが普通なの?nyの方が早くDL100%出来る。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:03:00 ID:/m27/d7r0
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:05:57 ID:LxFlQh100
>>782
併用してる人が多い?理由だね。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:07:11 ID:FyG9j61w0
>>781
現在8個で全てにチェックが入ってます
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:29:42 ID:/m27/d7r0
>>785
nyで速度1000も出ないでしょ。ADSLの8Mなんだから。
KByte/sだよね?

ISPがbigだし、ルーターやNIC等回線周りの問題じゃないかと思うが。
メモリも504とかだし、Share以外の事をやるのにいっぱいいっぱいの気がするけど。
特にそれにセキュリティソフト入れてるなら。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:40:23 ID:FyG9j61w0
>>786
確かに1000は出てないです。
導入したばかりの頃にいろいろ試して1000に落ち着いたんだけど
本来はもっと低い数値だったはず。

セキュリティソフトは全く入ってないんですが
やはりPCの性能自体がイマイチということですか・・・
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:40:53 ID:s9yFhrn80
pc買い換える金で買いましょう
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 22:48:00 ID:LxFlQh100
>>787
>WinXP SP2 / IntelCeleron1.40 GHz / 504MB
十分だよ。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 23:01:34 ID:/m27/d7r0
>>787
いや、Share専用に使うなり、Shareやってる間は他を使わないなら問題ないよ。
セキュリティソフトを入れてないなら、普通はいける性能を持ってるけど、
さっき忘れてたけどルーターが無線だな、これがネックかもしれない、
これ有線にできるなら有線にしてみると変わるかも。保障はないけど。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 23:19:18 ID:FyG9j61w0
>>789
>>790
確かに、PCではなく無線やルーターとの相性の問題かもしれません。

Shareを使用しているPCで文章を書いたりゲームをやるのは問題がなく、
インターネットへの通信だけが駄目になるんです。
Shareを立ち上げると
ルーターに繋いである他のPCからも通信ができなくなったりして。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 08:22:45 ID:ol/QY5500
仏輸入とか描いてるのありますが
何の略なんですか?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 08:30:25 ID:+TuFUYUm0
仏像輸入業者です^^
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 08:42:54 ID:ol/QY5500
仏像ってなんですか?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 08:54:32 ID:AawMGlBs0
テンプレって何?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 11:04:22 ID:aeR6IVA50
キンタマウイルス怖がってるのってPCを仕事で使ってる人だけ?
俺はニートだから別に流出してもいいし
トロイとかで遠隔操作される方がまだ怖いよ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 16:50:23 ID:zOECqaJv0
テンプレって何?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 18:25:05 ID:wzq7iIwl0
4.[設定]→[基本設定]→[プロファイル]タブで、[ニックネーム]と[トリップ作成文字 (暗証文字列) ]を入力。

テンプレにこう書いてあるけど、トリップ作るメリット&デメリットって何かあります?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 18:45:03 ID:T16CM5qt0
テンプレって何?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 18:46:01 ID:w18PSgBB0
>>798
別にない。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 19:07:08 ID:XwvOUnaX0
>>798
神気取りたいなら作らないと崇めてもらえない
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 19:16:49 ID:wzq7iIwl0
up神になる以外には関係ないのね、サンクス。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:03:26 ID:HZ8QZx+p0
終了しようとするとstream write errorと出て終了できません
何が原因なのか教えていただけますでしょうか?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:27:28 ID:Ri/K92rl0
シラネ(゚听)
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:31:46 ID:MpXXn+g40
終了させたいのなら、タスクマネージャーで・・・
806ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 11:35:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:46:14 ID:Ri/K92rl0
しゃれたまスレで言えよ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:01:35 ID:r24u4z3+0
>>803
そのファイルを別のプログラムが開いてるから、ストリームエラーになる
shareのファイルを開いてるプログラムを全部終了しろ
























これぐらい分かれよカスが
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:03:18 ID:NHHex8Qn0
無駄に改行すんなカス
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:04:11 ID:+o/UaZ/y0
もう皆カスでいいよ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:06:04 ID:AmzK8ldO0
立つノードが少ないんだけど
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:23:50 ID:6ONA8RXT0
そりゃ萎える様なファイルばっかり落してるからだろ
ガチホモなんてホントきもいだけだっての
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:55:29 ID:NIaWyAaq0
テンプレって何?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 03:55:38 ID:edn2qKeg0
ノードでShare DownとかDiffuse Downにまったくつながらなくてダウンロード開始できないんですが
なにか対策法はありますか?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 04:05:57 ID:GEUy+xE70
ステータスに「初期化失敗」っていくつも出てDLできないんですけどなんですか?
っていうか
パソコンに疎い自分でも1からSHAREが理解できるサイトとかありませんかねー?
ほんと、キャッシュとかノードとかさっぱりわからないんです。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 04:24:57 ID:Cf2sDmR70
テンプレって何?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 04:36:44 ID:nU+XMwEE0
>>815
あるよ俺そこで理解できたもん
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 04:49:08 ID:GEUy+xE70
教えてくんない?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 04:52:57 ID:nU+XMwEE0
google先生もろくに使えない奴はshare使わない方がいいな
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:08:30 ID:nXbqlike0
寸止めor歯抜け磯、救済のため同じデータをアップしたがシノニムになる
(ハッシュは同じだがファイル名やIDが異なる)
これでは救済にならないかな?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:14:15 ID:C5c8JNvq0
テンプレって何?
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 13:03:15 ID:4U0BzpRB0
ノートンのファイヤーウォール設定をしていれば
WindowsXPのファイヤーウォールは無効でいいんですよね?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 13:19:11 ID:XzPGhfWt0
そらそうよ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 13:25:07 ID:L//k4DX30
私もいずれケツ毛バーガーみたいになるんですか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 13:28:49 ID:sfWWlaIt0
つ◎ ←ガムテ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 14:08:58 ID:cW0o9hR50
>>814
>>50

>>815
初期化失敗はキャッシュが削除されたから。
自分で消した覚えが無いなら自動削除されてる。

キャッシュの自動削除はidxとの不整合から起きる

これは、Share終了時にモニタからはShareは消えてるが
実際は処理が完全に終わっていない(重い等)とか、
キャッシュを手動で消した場合。これはプラグインで消しても稀になる。
(密告(プラグイン)で消しても稀になる。)
他には、HDDが逝きかけてる。

消えたキャッシュは再度落とすしか戻る方法はないが
DLリストは消えたキー情報選択して(複数選択可)右クリ、キャッシュ再作成で戻る
これで戻らない物はDBも消えてるだろうから削除するしかない

最後にShareと言うソフトは、PCに疎い人間、初心者が使うソフトではない

>>820
なる。ハッシュが同じなら同じファイル。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 14:33:37 ID:B1IN3oKy0
テンプレって何?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 15:12:41 ID:fEnQIcYK0
初期化失敗はキャッシュ再作成で直ることが多いよ。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:04:21 ID:JliBTEEs0
トリガでサイズ下限と上限に同じ値を入れれば
そのサイズのものだけDLするってことも可能ですか?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:09:33 ID:szx9kGgo0
>>829
単位がMB
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:23:55 ID:JliBTEEs0
>>830
失礼しました・・
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:46:55 ID:Hr5B8rdF0
        /         /,ィ    !     }
       /  / /   / / l    l    l\
        /   l/    //_,∧   ト、     \-───-
.       /  /   -ァ'7"´/ }   、| ヽ   ヽ ヽ: : : : : : : : : : :\
      l /      /x壬气  |  ノ\}  ヽ  } 人: : :ヽ: :.:.l: : : : :.ヽ
      |{ ,/{   イ乍狄.ィ 、 l ィ乍ミ、|`}   V/| ト、: : :ヽ :|: : : : : : :i
      |l/ /,.|  / l .込ソノ  } //ムハrト}/   }   ヾト-ト、: :} |: : : : : !: :}
      |l l(_ト、 | ト、_   _,.ノ⌒{ 弋.ノノ イ /l/     ャr=弌l:| : : : : :|: :.|
      /  l l ヽ |u  ̄  __  ヽ、 /ノ /yャx     ト .:心.}: : : : : }: :.| ゆきちゃん…
.     /  / 从   :ト、    ´ー'     ナ}イ|《r.:ハ    以_,ハト: : /: ,イ:.:.l  ここ気持ち悪い人がたくさんいるよ…
    /  / -─ 、 \>、. ____ ,.  ィ' | |从弋ーソ    ゞ‐='|: :./: /ノ:/:{
.   /  //:::. : : : .ヽ \ ,イV/_{ l | / l/ハ "´ '     u l: /: /: ;イ: l
. /  /´: : : : : : : :.:.:ト、 \|:::「:::| l イ|∧: : :.}     rっ   ,ノ/: /: / ヽ.{    警察に通報したほうがよいですね…
    /::: : :./: : : : :、:l ヽ  〉:.|::::| l {  |: : :.冫ーr--= ィ /|/´ ̄`ヽ
  /::: : /: : : : : : : :.|  } /|:.:|::::{ l  ヽ ∨/   !/l_// l/: y: : : : : : :.:::.
. /:::.:.:/: : : : : : : : : : ヽ l/ .|:.:|: : }   } ∨  /¨ /:.{ /: : ://: : : : : : :::i
 {:::./: : : : : :ミ=、: : : : :.Y:| |:.:|: : } /l ∧  /:.:.:.:: :l/: : :./: : : : : : : : :.:::|
 |:::..::::..: : : : : : :::ミヽ:::....l:.| |:.:|: : |./: l/::::\/:.:.:.!:.: :./: : : /: : : : : : : : : : ::|
 |:::::::::::::::...: : : : : : : : :`┴-┘:|.r-、:.::.r-、.∠.__ヽ: :|: : : /: : : : : : : : : : ::::|
 |:::::::::::::::::::.....: : : : : : : : : : : : : :| l´「`Y^ヽ: : : : :. ̄`ヾャ────‐: : :::::|
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:56:41 ID:fl43QL9H0
グローバルIPが確定せずノードにつながりません
FWも切ってあるのですが何が駄目なんでしょうか?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:58:22 ID:szx9kGgo0
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:09:06 ID:93zAIOrr0
>>833
>>2の前に>>50
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:16:48 ID:fl43QL9H0
>>834
すみません

【過去ログこれだけ読んだ】このスレッドのみ
【使用OS】 WindowsXP Home sp1
【使用PC】 NEC Lavie900/8 PentiumM 248MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 ADSL 50M YBB
【FWの設定】 WindowsXPファイアウォール解除済 
【モデムの型番】 BBModem 4-G
【ルータの型番】 同じ
【Shareのバージョン】Share_A74b 

グローバルIPの欄が空欄になっていて繋がりません
見た感じ>>542の人と同じ状態っぽいです。ログも同じです。
とりあえずノートン系のFWソフトは入ってません
ポート開放スレの確認サイトではポート開いているとでています。
ポートエラーの人もIPは確定してるみたいなので関係ないっぽいですが
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:19:06 ID:ufhR2XI90
最新Verにすれば良いじゃん
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:22:12 ID:BZ7TM1UR0
アホBBはグローバルだろ。

> A74b
って、いつのだ?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:24:58 ID:szx9kGgo0
>>836
クラック品なのか?
とりあえずEX2で試してみ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:25:03 ID:93zAIOrr0
>>836
きみさ、542の人と同じどうこうじゃなく、同一人物じゃないの?

A74なんて使ってたら繋がらなくて当然。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:30:37 ID:fl43QL9H0
>>837,828
>>3のページに本体が見当たらなかったので適当にググって取ってきたのですが古いんですか?
一応ShareNTというのも試したのですがこちらもグローバルIPが確定せず同じ状態でした。
とりあえず新しいのを探してまた試してみますね。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:32:43 ID:x6ZRqUyZ0
すいませんが最新verの洒落をダウンロードできるサイトを
どなたか知りませんか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:33:57 ID:RbEszOYa0
>>841
なんで、このスレで探さんの?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:34:01 ID:/TlY8by30
すぐ便乗しようとする奴が出てくるww

Share EX2でググれば落ちてんじゃね
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:34:45 ID:NMN3OV8E0
なんで回答者っていつも偉そうなの?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:36:58 ID:93zAIOrr0
>>845
質問者がその態度でも仕方ない態度だから

>>841-842
質問する前にテンプレ読んで、守る、同じ質問、同じ種類の質問がないか
質問しようとするスレ内くらいは調べるなりログを読む。

これくらいはしてくれ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:40:32 ID:BZ7TM1UR0
その手の雑誌を買えばCDが付いてくるんじゃないのか?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:58:27 ID:MJ0PXbTD0
テンプレって何?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 21:00:49 ID:6ONA8RXT0
あたしのブログに洒落EX2おいてあるよ☆(ゝω・)v
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 21:14:06 ID:XzPGhfWt0
nyで落としゃいいじゃない
って雑誌にも付いてるのか?・・・恐ろしいな
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 21:43:17 ID:fl43QL9H0
とりあえずA82を使ったらしっかり繋がりました。ありがとうございます。
これを使ってEX2を落としてアップデートするとの事なのでやってみます。
ほんとにありがとうございましt!
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 21:53:42 ID:RbEszOYa0
もう、どうしようもなく駄目だな。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:03:55 ID:5ktXuUbb0
836 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 20:16:48 ID:fl43QL9H0
>>834
すみません

【過去ログこれだけ読んだ】このスレッドのみ

でも>173だけは読んでません。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:20:08 ID:kcVNn/ZoO
ツンデレかわゆす
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:24:33 ID:fSwOVzT10
Shareってなんて読むですか?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:29:02 ID:/TlY8by30
Shareって読むですぅ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:30:50 ID:fSwOVzT10
シュアレであってますか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar
シュラだよ