新P2P Perfect Dark mission37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。
※本体のウイルスチェックは各自でお願いします。

次スレは>>950の方が立ててください。

<前スレ>
新P2P Perfect Dark mission36
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181316903/

<関連スレ>
【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178800389/

<関連サイト>
perfect dark ノード登録所
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
FAQ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/4.html
テンプレ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/29.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 21:57:48 ID:1nmaolc/0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 21:59:06 ID:1nmaolc/0
初心者の質問はこちらでどうぞ(´∀`)

【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 22:03:29 ID:1nmaolc/0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

初心者の質問はこちらでどうぞ(´∀`)

【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178800389/

5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 22:04:14 ID:TiE3vBN90
>>1
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 22:32:01 ID:FdPSH3P30
5/20 スーパーパワー実装 完了予定 (5/6から2週間)
6/6 phase-2 完了予定 (5/6から1か月)
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 22:39:34 ID:PmNgPUHl0
☆スーパーパワー方式の認証システム
認証システムはクラック耐性を高めるためのシステムです。
それ以外の目的はありません。

スーパーパワー方式の詳細ですが、仕様変更を繰り返したため、
以前書いた仕様とは異なるものになっています。

現在の仕様では、会長認証は使っておらず、
スーパーパワー同士の相互認証でスーパーパワーを維持しています。
つまり会長認証がなくても認証システム、そしてネットワークの維持は可能になっています。
限局的相互認証と言えるかもしれません。

認証システムに関し、ユーザーの皆様が意識することはないと考えています。

version 0.900 "original is nothing."
テキストのみ。
8入間:2007/06/20(水) 22:58:34 ID:EuSn4z/D0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 23:09:23 ID:j0ggFQGX0
4
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 23:12:30 ID:EuSn4z/D0
スマヌ。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 23:14:29 ID:1nmaolc/0
きにするな。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 23:46:41 ID:qUrB5aYn0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/20(水) 23:51:28 ID:1nmaolc/0
まさにperfect荒らし
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 00:07:31 ID:8k2u/CtZ0
はやく512制限外してクリ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 00:17:36 ID:0CvqACKU0
クリトリス
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 03:55:26 ID:JfQGF7Jq0
>>1
乙華麗
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 08:49:13 ID:c4MJPoN90
>>12
それって元々ニダーネタじゃないの?w
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:20:55 ID:iLOxiG5v0
俺の人生はPerfect Dark
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:22:41 ID:Br1k2F1v0
俺の人生はパルフェクトダルク
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 17:49:23 ID:eIUN5aEr0
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:05:02 ID:NbSYUIy60
コピペ猿
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:33:47 ID:XAho/sva0
偶然にもネット上で見つけた情報を自分が考えたものだと思い込み
皆に伝播することを自らの使命だと勘違いしている可哀相な方ですな
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 18:36:09 ID:iLOxiG5v0
会長見てる?

お願いがあるんだが



 L i n u x 版 作 っ て く れ 



 
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:20:29 ID:8Tg+7KDe0
>>23 You 作っちゃいなYo
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:21:22 ID:Zl4lVTco0
>>23
コンパイルできねー、とか苦情を申し立てるユーザが続出の予感。
でも、雑誌経由で入ってくる厨避けには有効かも。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:23:51 ID:TiIvErxx0
L i n u x版ができれば、ネイティブMAC厨が参入してきそう。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:23:56 ID:iLOxiG5v0
いっそ最初からjavaとかマルチプラットフォームできるもんで作ってくれればよかったんだけどな
自分で互換クライアント作るにもソース公開されてない以上クラックしなきゃいかんわけだし
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 19:30:50 ID:z5oS5UXN0
コア部分はともかく、GUIが・・・・・
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 20:25:47 ID:TaBWYzd40
>>28
シーッ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 20:47:16 ID:hT4m9izQ0
いや、俺はGUIは完璧だと思うよ。
俺の理想そのものだし。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 20:48:03 ID:c8VXQQef0
>>30
お前他にどんなアプリ使ってんだよw
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 20:52:44 ID:9f3TkLn60
まあそこは人それぞれということで
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 21:31:26 ID:hT4m9izQ0
>>31
普段からコマンド入力が好きなんでね。マウス使わない俺からにしてみれば
コマンドプロンプトのようなGUIのPDはイカしたセンスだと思う
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 21:38:57 ID:33ZFpshI0
お馬鹿!
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:07:08 ID:qf8N+WzW0
>>33
一生CUI使っとけ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:10:39 ID:bXtsFr0L0
じゃあ俺はCTU
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:15:13 ID:iLOxiG5v0
つ shutdown -h now
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:16:57 ID:hT4m9izQ0
ぶっちゃけCUIの方が早いし便利だべ。
TUBキーで呼び出し登録しておけばちょちょいのちょいでいける
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:19:32 ID:VOcKoR0q0
PDってまんまマウスジャンw
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:21:29 ID:33ZFpshI0
TUBキーはすんごい便利
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:22:55 ID:3aMwg2qv0
@可逆で洋楽垂れ流しさん(*^ー゚)b グッジョブ!!
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:51:20 ID:hT4m9izQ0
俺からにしてみればshareやnyのGUIは地味すぎる。
やはりシックにシブく決めた黒をベースに緑の文字。まさにアングラツールの代表的な
その素材に感動すらするね。ちなみに俺はコマンドプロンプトも文字を緑色にしている。
物凄く見やすいし目に優しい。

そう、だから分かる。会長は目に優しいを基本にインターフェースを組んでいるよ。
しかも自動更新。とても優しい方だ。つまり会長はA型
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 22:54:02 ID:WCMCPvS50
>>42
個人情報は分かったから よい子は寝ましょうね・・・・
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/21(木) 23:06:49 ID:ZxSJRZzt0
ワルイコのP2P学習マンガ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:06:11 ID:Tn5r5yIN0
WMPとそっくりで見間違えるようなのがいいです
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:12:58 ID:plufufaT0
エクセル風にしてみようぜ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:22:17 ID:1iCFUmFl0
ねぇ〜これ何日かおきに起動するたびに
なんか自動的にメモ帳ひらいたりしてるんだけど
更新とかですか?
毎回更新していくとネットポリスの解析とかできなくなるの?
nyやshareは作者が放置してるからばれちゃったのかな?
PCの技術とかって、ネットポリスとニートの天才どっちが強いんですか? 
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:27:56 ID:plufufaT0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:29:32 ID:/aKHM1XX0
>>48

悩むなw
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:30:34 ID:1iCFUmFl0
それとPDって、ファイル検索で落ちるのしか表示できなくする
とかできないの? 表示されたやつは一人でも持っている人がいる
って意味で     こういう仕組みにできなんですか? MXみたいな
感じに

51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:35:41 ID:yCRZsOUf0
   ∩___∩         | |
   | ノ\     ヽ        | |
  /  ●゛  ● |        |  |
  | ∪  ( _●_) ミ       j  J
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:37:00 ID:/aKHM1XX0
>>51

だから悩むなよwww
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 00:42:20 ID:gyPJig4c0
>>52
それ悩んでるんじゃなくて
あからさまな釣りだから呆れてるAAだぞ…
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 01:06:48 ID:MYfjWepR0
でも餌はうまそうだw
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 01:32:12 ID:v8jQzLMd0
まだスレ始まったばっかりだし、あえて釣られろw
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 01:57:18 ID:7o2pZP6t0
AAの解釈は人それぞれ。良い意味にも悪い意味にもなる。
スレの流れで判断するしかない。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 01:59:04 ID:tFaNFlCW0
人生オワタのAAも見ようによっては嬉しいようにも見えるし狂ったようにも見える
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 02:38:08 ID:7o2pZP6t0
それにつけても雑誌少ないねぇ
59:2007/06/22(金) 03:51:29 ID:DyOTKldL0
いいか〜お前達www   ワシが未来をあててやろう

1〜10000000まで、どれか好きな数字ひとつだけ思い浮かべてみろ
思い浮かべたら、 その数に4をたして倍にしろ
そこから6を引き 2で割った後 最初に思い浮かべた数を引く


なにになるかな?

このオレの名前を忘れんじゃねーぞwww   
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 03:54:05 ID:DyOTKldL0
   ∩___∩         | |
   | ノ\     ヽ        | |
  /  ●゛  ● |        |  |
  | ∪  ( _●_) ミ       j  J
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 04:31:04 ID:8WmUkA6G0
{(X+4)*2-6}/2-X=1
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 13:23:46 ID:4JDYyo6E0
足し算までは出来た
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 16:01:55 ID:0ZiSAFsW0
       ID:DyOTKldL0
           __.、
          〃ri'j
          `〈ラソ
          i´‐::`i      r:;      あ〜!こんなところに酷い偽者がいる〜♪
          ,.!-- 、:i     j_:i
          !   i'i-‐ァ<´∴ヽ.
          |__j::l'´::::;ゝ‐ 、‐':`ヽ‐ 、
       __ r〉、__:::_j、 ̄j ¨¨¨jrj=: 、::ヽj   __
      /:::::::::::`メ、ト- 'ヽi::iト`ニ´j:,;:=、、、i' /::::::`ヽ
     ,〈::::::::::::::::{i= !‐‐く'::_`ー_":{{ __ j、〉´}i、:::::::::::,:!
     !::!:::::::::::::::|_ノ_,ィ´ __ `Y´:::::ヽ|-r'__,}、:::::::::::|
     ,.i::l::::::::::::::人゛´ _x´ャ=ミ y|/´:::ヽiン:ヽ!:::i:::::::::::::|
   /:::i::l:::::::::::/ァ‐`¨´:{レ'`ー‐i/`:、,.-ュ、i:::::::|ヽ!:::::::::::ノ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 16:34:32 ID:NJyEgAlS0
それ何のAAか判らぬ。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 16:37:12 ID:5nMgNNcB0
たちこまんずはせいぎのみかた
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 16:43:12 ID:NJyEgAlS0
ああ、天然オイルで暴走するあれか。描写が細かすぎて読み取れなかった
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 16:51:12 ID:tFaNFlCW0
>>63
これってなんのAA?ロボット?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 17:18:42 ID:0ZiSAFsW0
>>67
攻殻機動隊の思考戦車
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 18:39:42 ID:LmZ9c6Eh0
CUI見たいとか地味とか、そんなんじゃなくって、もっとコンパクトにまとめてほしいなあ、とは思う
現状じゃ相当解像度高くないと最大化して使わざるを得ないくらい、表示領域食う見た目
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:39:40 ID:a29r5BEe0
99%で止まるのは仕様?
P2Pだからってのは分かってるが
多すぎだろ。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:42:35 ID:0ZiSAFsW0
強制変換か再ダウンロード登録せよ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 20:55:02 ID:9AgUkApJ0
>>70
変換してんだろ
止まってるわけじゃない
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 21:35:00 ID:GqKZsg5R0
次はとうとうBBSなのね?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 22:29:18 ID:rFiIuXw90
DHTの実装と検索数、表示やUIなど使い勝手の向上だろ。
BBSはPDが完成の域に達してから付加すればよい。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 22:33:32 ID:0ZiSAFsW0
DHT実装の完了予定は7月中旬頃だな
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 22:45:04 ID:DVSYGhYx0
インフラソフトとしての完成が楽しみだ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 22:50:47 ID:O4jAwaz50
                            




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 22:55:12 ID:tFaNFlCW0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ.。oO(あえて釣られるのも良いかもしれない)
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 22:57:04 ID:a29r5BEe0
>>71
temp〜30個ぐらいできたけど
再ダウンロードで完成10個ぐらいできた
ありがと
会長ごめん
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 22:59:27 ID:0ZiSAFsW0
>>78
YOU釣られちゃいなYO!

>>79
それはなによりですな。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:04:31 ID:fcoRpdWc0
5/20 スーパーパワー実装 完了予定 (5/6から2週間)
6/6 phase-2 完了予定 (5/6から1か月)
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:08:39 ID:xdfhtgOZ0
>>81を定期的に貼ってるけどなんなの?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:10:39 ID:0ZiSAFsW0
それから予定が変更されてると思うんだが…
スーパーパワー実装完了後から1ヵ月だと思う
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:18:24 ID:DVSYGhYx0
>>82
「期限過ぎただろ早くしろ」っていう圧力のつもりなんじゃね?
んなもん状況如何でいくらでも変わるのに。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:37:20 ID:0ZiSAFsW0
金を取ってやってるんじゃないんだから会長はマッタリと開発すればいい
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:42:13 ID:xdfhtgOZ0
ですよね
いつもスルーされてんのに何で張り続けてるんだろ
圧力にも何にもなってないのになんで貼るのか理解できない
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/22(金) 23:58:40 ID:I9QRPT72O
そしてなぜ今回に限ってお前らがスルーできないのか理解できない
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 00:02:44 ID:tFaNFlCW0
そういやー、DLも違法になった後は情報規制で2chやブログも禁止になるらしい。
その後で通信の多いユーザーは別途追加料金を払わないといけないようになるらしい。

この三つが揃った時点でPDも2chも合法動画DLも全部死んだも同然。

どうすんの?どうせ来年にPD死ぬんだし。もう俺らいらないんじゃね?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 00:03:08 ID:0ZiSAFsW0
ヒマだから
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 00:06:31 ID:tqOsBNcD0
>>88
合法なら大丈夫w
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 00:29:13 ID:KpXPVP230
>>90
ブログもアウトなら「近所の○○○ってラーメン屋行った。不味かった」だけでも「誹謗中傷された!」とか言われて逮捕。
写真付きなら「当店の断りなく載せた。だから肖像権の侵害」とか。
で、その写真を閲覧しただけで(キャッシュとしてローカルPCに保存されるから)「著作物の
無断ダウンロードした罪」として速攻で逮捕。
言論の自由を認めるより先に言葉狩りやっちゃうとインターネット上で何も出来なくなる。
アップロードもダウンロードも。









んなアホなw
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 00:55:01 ID:tqOsBNcD0
遠回しな表現が溢れかえるなw

例えば
「近所の○○○ってラーメン屋行った。不味かった」→「個人的な意見だが近所の○○○ってラーメン屋の味は、私の好みではなかった」
とかなw
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:01:30 ID:bMTRZOTx0
俺の友達の従兄弟の知り合いの勤め先の上司の娘さんが(ry
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:03:50 ID:gM2pV/Ij0
「・・・と言う夢を見たんだ」
「と言う天啓を受けたんだ」
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:04:24 ID:tqOsBNcD0
・・・と誰々が言ってましたw
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:06:51 ID:QoTvOZYr0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:07:19 ID:tqOsBNcD0
ぽいずん
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:12:08 ID:QoTvOZYr0
期待通りでうれしかったよ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:12:11 ID:6cIpA2jc0
俺は俺を騙すことなく生きていく
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:13:15 ID:Qc6KWed/0
>>88
来年の話をすると鬼が笑う
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:16:54 ID:Qc6KWed/0
OH OH(注:おお!)

スマン>>99
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:18:44 ID:Qc6KWed/0
自分らしさずっといつでも好きでいたい
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:32:10 ID:DcSWkYHb0
JASRACのほうからきました。

>>96-97の書き込みは歌詞の一部であり
協会の許可を得ず、また使用料を払わず
書き込まれたもので著作権を侵害しています。

書き込まれたIPは既に2chから警察経由で把握しておr(ry

-------
みたいなこともおきるのか?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 01:32:40 ID:vah1ViHy0
>>88
従量制はすぐに始まるだろうけど、情報規制は2010年から
そのときはたぶんPDの次の時代
青歯付き携帯機器を持って公園で昼寝するとデータが増えてるとか
電車の中に鞄置き去りとか
そんな感じになるかと

今の内に何とかしないとねってうちの猫が言ってる
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 03:52:01 ID:o3RAvBcI0
ここはなかなか電波の激しいスレですね。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 04:28:42 ID:Qc6KWed/0
会長、乙です。
512制限外して
DL優先順位付けて栗と栗鼠。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 04:46:20 ID:6hBLiUx60
乙です とか書いてる割には何度も同じ要望を出して、迷惑かけてるんだな
historyでも答えてくれてるのに>512制限

まったり待とうぜ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 05:34:35 ID:Qc6KWed/0
会長なら簡単に出来そうなのに。。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 08:43:37 ID:XEtrqpH20
開発さぼんなカス
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 10:13:59 ID:16j/ZDV30
今開発はどこまでいってるんだ?
スーパーパワーの実装は終わったのか?Phase-2は終わったのか?
ごまかさないでハッキリしろ。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 10:46:28 ID:VhTxgES50
いやいや、だから論点は来年の話をしているわけで、政府側が正確な未来のビジョンを発表している
のにも関わらず俺達はなんの対策も取っていない。
来年にはP2P廃止の上にPDの存在も消える可能性あるのに俺達は今
DHTや認証システムや検索ワード制限の事を言っている時ではない。

そもそも根幹から崩れていこうとするP2Pをどうやって切り抜けるかだ。
会長はPD本体は今のままバージョン1にしてテスト段階を早期終了すべき。
そしてパケットを暗号化や通信状態が分からないようにするとか、そっち方面に力を注ぐべき。

おめーら追加料金払わないといけないようになったら、うたたねとか非公開鯖も全滅するの
分かってるのか?間違いなくアウトだ。レンタル鯖やってるやつらも死亡だろう。採算に合わない。
どうすんの?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 10:57:45 ID:b0s+a9eN0
同寸のって、別に2ちゃんねらーごときが抗議しても何も変わらんし、そもそも違法だし規制されて当たり前な面もあるし
通信規制はいささか萎えるが、マアそうなったらネット自体が衰退するもは目に見えてるからそこら辺は問題ないだろ
まあ、2ちゃんねるが潰れるとなったら日本刀でも持って関連したやつ殺すよ、それでいいだろ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:10:28 ID:STzSfkpl0
>>112
犯行予告ですね?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:16:29 ID:VhTxgES50
>>112
2ch系サイトやブログなどが潰れたら俺本当に自殺以外ないべ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:19:53 ID:16j/ZDV30
「政府側」って、中二病かよ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:21:40 ID:lCgOE9lt0
流石土曜日
朝っぱらからすごいのがいるな
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:33:01 ID:tqOsBNcD0
>>110
「スーパーパワーの実装」は、ほぼ完了。
「Phase-2」の実装完了予定は、7月中旬ぐらい。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:41:12 ID:16j/ZDV30
>>117
それどこに書いてるの?公式発表?君の妄想?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:48:58 ID:4iqKMQyP0
>>118
だから、historyとかreadmeを読めって。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:51:49 ID:16j/ZDV30
>>119
で、historyとかreadmeを読んでも書いていないのだが。

スーパーパワーの実装は終わったのか?Phase-2は終わったのか?
ごまかさないでハッキリしろ。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 11:55:24 ID:fvkoJtsW0
>>120 ファビョりすぎwwwwっうぇwっうぇwwwwww
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 12:01:26 ID:P0KlpQTo0
>>120
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 12:01:26 ID:16j/ZDV30
>>121
だから、ごまかすなって。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 12:22:52 ID:jTUR37ke0
スーパーパワーは実質完成状態だとしても明確に完成したとはまだ書かれてないね
(history 0.894から流し読み)
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 12:25:40 ID:VhTxgES50
政府の公式発表でP2P禁止と情報規制と通信量追加課金制を発表してるんだ。
政府側の見解だろ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 12:44:15 ID:jTUR37ke0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】完了リストに完了消去ボタンの設置
ボタンを押したとき,未評価項目が存在したら「評価済み項目を消去しました」などのダイアログを表示
【メリット】以前のP2Pソフトから移行したとき完了消去ボタンがありなじみやすい
また上記ダイアログを出すことにより評価の周知ができるかもしれない
【デメリット】あくまでほぼ教育用である
PD経験者にとってメリットはあまりない
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 12:46:15 ID:tqOsBNcD0
>>123
@会長の公式発表では「スーパーパワーの実装に2週間」、「Phase-2の実装に1ヵ月」と書いてある。
A会長は「6月14日の時点で局限的相互認証は実装済み」という意味の文章をver.0.900のhistoryに書いているので「スーパーパワーの実装」は、ほぼ完了していると推測できる。
B会長は忙しい方なので「スーパーパワーの実装」と「Phase-2の実装」を同時に行うのは難しいと思われる。したがってPhase-2完了は、予定通り進行すれば7月中旬ぐらいになると推測できる。

妄想と言われればその通り。
公式発表が無いのでhistoryから推測するしかない。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 12:48:38 ID:GmvRpclg0
>>125
通信量追加課金制は許可されるだけで、ISPの義務ではない
ていうか、昔の従量制とさほど変わらないわけだし、時代に逆行しているんでISP側も実行しにくいだろ
仮にISPが実施したとしても、外国資本の格安ISPに市場を食われるて国内ISPが終わるだけの希ガス
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:18:01 ID:DcSWkYHb0
>>128
義務ではないけど、業界の主要企業が従量課金に以降したり、
大本のバックボーンが上限無しの従量課金を採用したら
定額を保ち続けられるISPは壊滅するだろうな。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:20:24 ID:16j/ZDV30
今更、従量課金なんて採用するわけないだろ。
採用しても自由競争経済で淘汰されるだけのこと。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:21:38 ID:CG6brHsv0
>>129
定額保ち続けられないなら、衰退する一方になりそうだ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:43:28 ID:l1lzAOLb0
>>130
競争原理が働いてくれればいいが、おそらく
暗黙のカルテルによって、全プロバイダが従量制
課金になるだろうな。

総務省の指針は、そのためのきっかけに過ぎない。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:45:44 ID:16j/ZDV30
「暗黙のカルテル」って、中二病かよ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:46:42 ID:p76Hk4va0
中二病中二病って高二病かよwwww
カルテルの意味分からないのか?ww
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 13:47:36 ID:16j/ZDV30
中二でもなければ、カルテルの意味分らん奴なんていないだろ。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:06:39 ID:cVBn8yaE0
カテーテルなら分かるけどな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:08:03 ID:16j/ZDV30
やらしいこと言うな
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:08:40 ID:6fgQb5ZK0
カルテル言われると頭に麻薬とついてしまうぜ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:08:49 ID:l1lzAOLb0
>>133
カルテルとは、メーカー数社で話し合って、一緒に値段を吊り
上げる事だ。

これ自体は独占禁止法で禁じられていて、もし実行すれば
捕まってしまう訳だが、何らかの値上げを後押しする風潮に
乗って、話し合いはしないが、きっと全メーカーが一緒に
値上げをするだろうという暗黙の了解により、一斉値上げが
行われるっていう事を、暗黙のカルテルと喩えただけだ。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:09:48 ID:QmC7PsFR0
カテーテルがやらしいとか中二かよ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:10:08 ID:16j/ZDV30
だから、一斉値上げなんて行われるわけがないと言っている。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:25:16 ID:fMDq8tDq0
真っ先にカルーセル麻紀を思い浮かべた俺も間違いなく中二
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:26:32 ID:XwDzOqqn0
どーみてもオッサンだろーw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:30:06 ID:COKE3HPU0
中二病のID:16j/ZDV30がファビョってると聞いてトンできますた
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:07:16 ID:VhTxgES50
いやいや、暗黙のカルテという例えは大げさだが、
総務省の指導の元、値段を吊り上げるだなんてこたぁ。よくある話。
政府主導の元インターネットインフラを起こし、競争原理を利用して値段を下げて庶民に
インターネット環境を与えたように、イキすぎると値段を上げさせる。

こんな事はよくある話
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:17:04 ID:cVBn8yaE0
イキすぎるとかやらしいこと言うな
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:34:58 ID:tqOsBNcD0
なにを聞いてもいやらしく感じるとは・・・
みんな下半身に溜まりまくっとるな
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:38:08 ID:b0s+a9eN0
ごめんな
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:07:20 ID:2uhN/Npn0
やっぱ名前が痛いツールにはそれ相応のユーザーしかいないんだな
とこの流れを見て思った
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:29:51 ID:bNPGa7SV0
まあ自分の作ったソフトに「パーフェクト」なんて入れんわな
自意識過剰
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:30:54 ID:wmkFftgd0
意味が違う。
頭悪www
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:47:58 ID:Ce0Y8iPC0
>>150の脳は凄いな 釣りじゃなければ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:52:01 ID:alNzANzf0
従量課金制になったとして、昔のダイヤルアップ時代みたく「1時間幾ら」じゃなく「1メガ幾ら」
だろうな。
こうすればP2Pはほぼ使えなくなるだろう。モノによっては「買った方が安くあがる」だろうし。
それ以外に現在タダのメッセンジャーやSkype、動画配信なども「お金がかかるから…」とか言って
自然消滅しそうだ。

しかし問題がある。
エロゲにありがちな「ギガバイトクラスのパッチ」が、おいそれと手を出せなくなることだ。
HPからダウンロードさせるならサーバーレンタル料金の中で済むから、事実上ゼロ円で済むが、
物理メールだとメディア代+送料がかかる。もちろんCD/DVDを焼く人件費と梱包費用もかかる。
また、修正→焼きの途中で新しいバグが見つかると、修正して焼き直し。
すでに送付済みの人には再度送り直しになる。

開き直って「バグも仕様のうちです」などと言ったり、重大なバグが見つかったら速攻でHPを畳んで
夜逃げしたりするメーカーが出そうだw
もしくはDCのポケモンみたく、バグらない回避手段をHPに書くか。
「ヒロイン(全員です)とのSEXシーンで膣への「挿入」コマンドは使用しないでください。クチと肛門は大丈夫です」
みたいにギャグ同然の回避手段もありうそうだ。

って、HP閲覧も金がかかるなら誰もHP見に来ないかw
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:58:30 ID:b0s+a9eN0
ありがちじゃねーよ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 18:02:22 ID:2uhN/Npn0
言葉足らずで一般ユーザーを混乱させてるってコメントが出てたが
混乱してるユーザーってまさに153みたいなやつのことだろうな
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:00:06 ID:NF0ESbuI0
色々と余計なの起動してるからかもしれんけど
タスクトレイアイコンから復帰できなくなるなぁ
詳しい条件とか再現性が分からないからまだバグ報告できないけっど
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:13:09 ID:lYb06xmv0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:20:57 ID:83yoyKJs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:22:07 ID:STzSfkpl0
コネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:24:40 ID:RC/Ul4h40
きたぁぁあ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:38:27 ID:wIhCodLu0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:40:10 ID:RC/Ul4h40
version 0.900 "original is nothing."
テキストのみ。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 19:47:10 ID:STzSfkpl0
なんだ、来て無いじゃん
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 20:05:29 ID:H/rdK/rk0
週末だけ起動する人が多いみたいだね
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:00:57 ID:Qc6KWed/0
894があるけどこれ何?
@会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 で検索
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:03:13 ID:Qc6KWed/0
失礼。900以降だね。何も来てないや。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 00:18:19 ID:Ylxhg4Es0
5/20 スーパーパワー実装 完了予定 (5/6から2週間)
6/6 phase-2 完了予定 (5/6から1か月)
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 00:28:19 ID:cW/gKRrs0
>>128
外国資本でも、日本国内で線を引いてやる限り(事業を行う場合)、日本の法律に従わないといけないんじゃないかしら?
日本から普通の料金で海外のISPと契約できたらいいのにね。領海の出口までは何かしらの国内のインフラを使わないとだめなので
無理ですよね。ダイレクト接続。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:17:27 ID:sQyvMJ7K0
個人の無線LANのネットワークによるISPを介さないP2Pこそ真のP2P
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:18:29 ID:DdmaUIhX0
つまりFONを使えと
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:29:59 ID:q2KlRdx80
>FON [ENER]
>_
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:39:48 ID:zEeHGdYP0
あっちこっちに無線LANのベースステーション設置して中継しまくれ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 06:47:16 ID:B8/fYbTn0
>>168
衛星通信
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 07:12:57 ID:Yc7Yv+Sl0
Ver0.901来てるよ。
自動うpは失敗みたいだけど・・・
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 07:14:28 ID:qI7Qczev0
来てるけど素直に自動うp待った方が良いのかな
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 07:30:28 ID:pgajvtEQ0
まじだ。誰かtxt貼ってくれ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 07:38:40 ID:GeCMFOIi0
まじで?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 08:05:01 ID:A2nXecMV0
検索では0.901あるのう
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 08:11:31 ID:GeCMFOIi0
wikiにある本体が起動しないんだけど誰かうpろだに最新版上げてくんねーか?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 08:14:53 ID:X0NAksXd0
もしもこのスレに会長が紛れ込んでいるなら、
>>174である可能性が高い
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 08:16:41 ID:X0NAksXd0
version 0.901
ダウンロードフォルダを開くボタンを押すと、希にウィンドウが最前列になるバグを修正。
その他、細かいところを修正しました。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 08:59:53 ID:gS1Rbgyp0
>>181
>ダウンロードフォルダを開くボタンを押すと、希にウィンドウが最前列になるバグを修正。

これバグだったのね
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:06:32 ID:Yc7Yv+Sl0
>>180
中3の時に生徒会長やったけど何で君が知ってるの?
もしかしてスーパーハカー?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:19:44 ID:pgajvtEQ0
自動更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:20:06 ID:Yc7Yv+Sl0
version 0.902
自動アップデートの不具合修正。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:20:10 ID:T1KrOOzB0
kita-
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:20:57 ID:HhiRdngO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:21:40 ID:gS1Rbgyp0
version 0.902
自動アップデートの不具合修正。

version 0.901
ダウンロードフォルダを開くボタンを押すと、希にウィンドウが最前列になるバグを修正。
その他、細かいところを修正しました。

キター!!!
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:25:00 ID:ckpFYcLv0
                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
           ┏┓      / ノ (             \    ┏━┓
 ┏━━┓┏┛┗┓    /   ⌒  __ノ     ヽ,__ |    ┃  ┃
 ┗━┓┃┗━┐┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
     ┃┃┏━┛┫┃  |            (__人__)   |  ┃┃  ┃
     ┃┃┃┃┃┃┗━ヽ           い_/   / ━┛┗━┛
 ┏━┛┃┗┃┃┛   /                \.   ┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛    /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ  ┗━┛
                   ヽ_______/ \__/

190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:27:18 ID:ks1c15y90
>>179
0.900ですが、あげておきました


アップデートしたかどうか確認しておくべきだた・・・
ファイル名間違えてるし(´・ω・`)
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:32:21 ID:UI8xP8qe0
最近、同一ファイルの重複が目立ってきたね
洒落みたいにシニノムのようなものがあれば便利なんだが

とりあえず、会長乙
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:44:49 ID:ks1c15y90
>>191
あなたのpdには重複フィルタがないのでしょうか?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 09:53:37 ID:fV1tXQLu0
プロパの関係で、nyもShareも使えない、というか規制されちまうんで、
これには頑張って欲しい
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 10:11:35 ID:bAGNbsVS0
バージョンまだ?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 10:24:54 ID:OlNUnbrP0
久しぶりにnyやってみたが,パスつきが酷いな・・・
PDはどこまで防げるか
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 10:32:42 ID:pgajvtEQ0
アップする時にPD側で書庫を調べて、パス付きなら印付けるとか

てかこういうのってできるのかな?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 10:41:23 ID:d5WNLm3t0
二重とか三重の書庫だったらどーするんだよw
いちいちチェックするのかw?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 10:48:03 ID:OlNUnbrP0
そういう根治療法のメリットはそのソフトにおいて確実にパスつきが存在しなくなることだけどデメリット
・圧縮解凍に関するプログラムも書かないといけなくなる
・パス形式が増えるとそれに対応しないといけなくなる
>>197の問題
でまぁ不可能になるか(zip,rarの直下パスなら・・・?)
対処療法だけどすべてに対応可能なのは評価しか
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 10:54:49 ID:RgXKImNd0
評価で十分
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 10:56:33 ID:pgajvtEQ0
確かに、評価でおkだな・・・
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 11:04:59 ID:GeCMFOIi0
>>190
ありがとうございます、
さっきの起動できなかったのはなんだったんだろう、ウイルススキャンはしてみたんだけど。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 11:26:48 ID:WBfP+WnI0
自動更新しないんで何回も起動させてたら
06/24 11:25:00 ダウンロード成功 : perfect dark.6.exe
とか数字が増えていくんだけど
バージョン変わらないのね、どおするの?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 11:35:03 ID:A2nXecMV0
他にexeが出来とらんか?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 11:59:16 ID:3Rl369Yi0
>>193
総務省が帯域制限等の指針を決めたら、それに従うISPがほとんどなので
規制はそのうち回避できなくなるか、従量制で月額料金がとんでもない値段
になるかのどちらかを選択しないといけないようになると思う。

個人的には帯域制限は諦めてるよ、多分今までの例からして、UP15GB/日の規制か
転送量に応じての従量制のどちらかを選ぶことになりそう。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 12:07:55 ID:0LAJdUAf0
談合ISPは氏ね
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 12:31:52 ID:O7nUd6vk0
会長乙なんだけど!
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 12:57:33 ID:5/ViAgTy0
高速で動画もスイスイ! とかをウリにしてるのにな。
そこで規制とかアリエン。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 12:58:08 ID:nqgS1MEp0
これって異常にファイルが引っかからないんだけど、やっぱクラスタって必要なんだな
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 13:00:25 ID:imA3Rqzw0
                            




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 13:12:10 ID:gS1Rbgyp0
>>207
ここが空気読めない民族孫さんの頑張り所だと思うんだ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 13:47:32 ID:DKVoowwf0
【要望というより提案】DL側が付けられるダウナーサイドキーワードの提案
【概要】
現在UP主が義務づけられているキーワード(KWu)に加えて、
DL側が付けられるダウナーサイドキーワード(KWd)の新設を提案。
▽システム
・キーワードストックは1ファイルあたり8〜16個。
・複数の人が同じキーワードを付ける("同意"する)とそのKWのランクがうpする。
・表示されるのはランク上位4〜8個。
・認証システムを通して行う。よって反映には時間がかかる。マターリ仕様。
【メリット】
・UP主が付けなかった不足している情報をDL側の視点から補える。
・DL側から見て共通したKWが付けられることにより検索性が増す。
  →ニコニコ動画における「才能の無駄遣い」タグのようなものが出来る。
【デメリット】
・ファイルキー情報の増加
・メモリ使用量の増加・処理量の増加
▽予想される問題と対応策
・微妙な表記の揺れ(半角・全角、漢数字、一文字違いなど)
 →GUIにより軽減する。同意するKWに対し1~2クリックで自分のKWとして
  設定できるようにすれば同じ意味で表記の異なるKWを打ち込む手間も省け、
  重複が減る。マイナーなKWならランク下位に追いやられ自然消滅する。
・表示箇所の問題(どこに表示するか)
 →箇条書きで案を列挙。
  ・KWuの後ろに色を変えて表示する。
  ・専用カラムの新設
  ・表示タブにファイル情報をまとめて表示する。(上下表示用)
・KW付加のためのUI(どのようにKW編集するか)
 →・完了タブ上の右クリックから付加できるようにする。
   その際ランク上位4~8個までのKWを候補として表示し、
   ワンクリックで"同意"できるようにする。
  ・表示タブに完了タブで選択したファイル情報をまとめて表示し、
   ダブルクリックまたは追加ボタンにより入力ボックスを表示させる。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:03:33 ID:0PUW7PwJ0
upnpも採用してほしい。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:04:37 ID:Yc7Yv+Sl0
>>204
本気で従量制になると思ってるの?
帯域制限は確実だろうけどね。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:10:05 ID:WkWgxqIO0
>>212
そんな厨房設定いらねーよ。

てか厨房がこないようにできるだけ難しい設定になるようにしてくれないかなぁ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:31:22 ID:41gYFtvJ0
>>213
たぶんP2P潰しじゃなくて、動画配信潰しが主目的だから
従量制というか、一日UL1G、DL10G超えると10M毎に+300円とかそんな感じになると思う
P2Pはもう規制入ってるしね
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:32:06 ID:WkWgxqIO0
あれ?0.900の状態で起動したら0.902がダウンロードされてダウンロードフォルダに置かれた。
いつもの自動更新ならダウンロードされて自動的に再起動するのに。
バグ?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:41:10 ID:8apKNFXK0
>>216
俺もそうなったから焦った
ウィルスかと思って即削除しちまったwwwwwwww
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:44:59 ID:LXn+Uvmh0
>>216
>>217
普通に再起動したぞ?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:54:00 ID:GeKOmRwp0
ダウンロード完了するのに再起動コネー
220ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 15:55:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:59:38 ID:RDWDnjn10
>>214
難しい設定で自称玄人蔓延る→厨房ついて行けず→自称玄人が追い討ち→厨房がファビョる→以下延々荒らし

って流れをJeticoスレで見た
222ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 15:55:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:03:03 ID:yj17gdPv0
>>211
これはいい
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:04:54 ID:WkWgxqIO0
>>222
d
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:35:08 ID:n9Hfc0C20
>>211
いい考えだと思う。というか考え付くのがすごい。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:43:20 ID:MzlVkoWt0
>>211
いわゆるタグ機能ですね。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:52:06 ID:UqIeECUA0
俺も>>216と同じ状況だった
一度終了してもう一度起動したら自動的に再起動して更新された
でも何故かポートが未解放状態のままだったからもう一度自力で再起動したら正常に動くようになった
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:15:50 ID:7rJazky10
211はネトエみたいな企業が商売として組織的に撹乱キーワードを付加しようとしてきたらどーするんだろう
例えユーザが付加したキーワードではあっても、落としてみて中身と違ったらbad評価付けられちゃうと思うんだけど
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:30:15 ID:ri0vvEEe0
やる前からネガティブなこと言うな
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:36:12 ID:RgXKImNd0
変動するキーワードまで評価の対象にしちゃうとややこしいことになる

>>229
それはおかしい
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 16:42:16 ID:ri0vvEEe0
なにがおかしい?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:03:33 ID:Xt3VFH8+0
>>231
わからないお前の頭がおかしい。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:21:59 ID:ffMAp66T0
なんだよこれ自分で上書き更新しろって事なのか???
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:27:01 ID:7rJazky10
>>230
既存のキーワードとはくっきり区別された形での「感想タグ」みたいな形ならあり得るかな、と思うけどね。
もちろん荒らしにサリンの作り方とかを貼り付けられないように文字数制限厳しくして。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:34:08 ID:yj17gdPv0
ネットのファイルにタグがつけられると確かに便利だよね
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:49:23 ID:YFxA3o3L0
メタデータは(特にXMLとの組み合わせで)
今後さらに重要になってくるだろうと言われてるな
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 17:52:50 ID:die1sp5Z0
単純な点数ではなく、文章でのファイル評価機能って事か。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:04:38 ID:FGd2r1AA0
そんなクソめんどっちぃこといちいちやってられっかって話。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:05:45 ID:imA3Rqzw0
動画なら「音無し」とか、ゲームなら「感動物」とか「アクション」とか色々出来るわけか
それなら確かに欲しい機能かも・・・
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:07:40 ID:WkWgxqIO0
そういえばPDって任意にキャッシュからファイルに変換する機能ってあった?
ダウンロード中のキャッシュを変換することはできるけどダウンロードした完全キャッシュをもういちどファイルに変換する機能ってないような。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:19:39 ID:qoUu1SWx0
もう一度ダウンロードに登録すればいいじゃん
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:24:12 ID:WkWgxqIO0
>>241
完了タブから変換できるようにしてほしい
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:48:16 ID:AwQPXrQE0
>>173
個人レベルの通信機器でダイレクトに衛星と通信できる方法を教えてくれ。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 18:54:45 ID:ri0vvEEe0
>>243
つスカパー
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:01:32 ID:8mYYwt2I0
・・・でPD更新の件はどうなっているのだね?

自動更新しないので本体上書きでいいのか?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:03:42 ID:eCrlzAbe0
ver.0.900使い。

自動更新にしてるんだけど、何回再起動してもバージョン来ない。
>>220を落そうとしたら「再ダウンロード」の表示が出たので、そこで一旦PDを終了。
ダウンロードフォルダにperfect dark.5.exeが入ってるのを確認したが、ダブルクリックしても無反応。

そんな感じ。
まあ次のバージョン(0.903?)まで待つとするよ。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:06:18 ID:WkWgxqIO0
>>246
PDをインストールしているフォルダにexeを移動しないとそりゃ反応せんがな
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:27:41 ID:/SODyztt0
>>246
どんだけバカよ、お前・・・
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:29:40 ID:eCrlzAbe0
>>247
同じフォルダに引越しさせて、元(0.900)のexeをクリックすると固まる。永遠に。
やり方はこれで良いんだろうが、やっぱ次の自動更新をマターリ待つわ。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:34:32 ID:M4wvhECt0
なんかPD起動するたびにperfect dark.exeとかいうのを勝手におとしてくるんだが、
これは何なんだ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:36:10 ID:zGeggng40
>>250
たぶんはっくしようとしてるやつがごにょごにょ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:49:45 ID:WkWgxqIO0
>>249
お前はPD使わない方が良い
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 19:56:53 ID:eCrlzAbe0
>>252
うーん。2月からやってるからねえ。もったいないねうpしたキャッシュとか。
まあ自動更新ONに頼り切ってきた自分が悪いんだけどさ。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:00:29 ID:oTiBs1qn0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません、釣りなんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ID:eCrlzAbe0
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:05:10 ID:eCrlzAbe0
釣りじゃなくってw
大マジですwww

まあいいか。カウントとか評価とか自己満足の世界だしね。
短い間でしたけどお世話様でした。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:05:59 ID:XGQ4FxKX0
じゃーねー
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:07:10 ID:2I7UsAyI0
さっさと失せろ釣り野郎
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:34:35 ID:wgmadwT60
ところでP2Pも2ch系のサイトも潰れたらお前らどうすんの?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:39:15 ID:UPSmSp610
>>258
irc鯖&ftp鯖復活
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 20:49:06 ID:M4Fl4Ut80
久しぶりに伸びてると思ったらすごいやつがいるな
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:02:19 ID:6Puaw16i0
FTPは芋づる式に捕まりそうで怖いわ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:12:27 ID:zGeggng40
で、だうんろーどされるperfect dark.exeはいったいなんなの?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:14:29 ID:wgmadwT60
IRCもFTPも結局はトラフィックの多い奴は課金されるんだから意味ないんじゃね?
トラフィック偽装ツールとかでないのかね。

使用ポート暗号化
パケット暗号化
トラフィック偽造
ISPに大容量ファイルをDLしてもバレない偽装ツール「トラフィック偽装君」とかさ。

いるんだろ?そういう事がデキる凄腕プログラマーが。
例えば中2のメガネで図書委員でツンデレ娘とか…
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:26:59 ID:DKVoowwf0
>>249
まだ間に合うか?

検索でこいつを落として
ファイル perfect dark.exe version 0.902 authorized auto-update @会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0
581,920 3aa451c7db78d2cbcd5b2cb351cf821cfd139d4259f74c779f50ecf6d6a230ec

PDがあるフォルダに移動、上書きでいい。心配なら古い方をリネームしておいとく。
0.900と完全に置き換えれば大丈夫なはず。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:25:12 ID:tDOYeY4I0
>>262
おれもあったけど、どうやらアップデート用の上書き物らしい。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:31:01 ID:WkWgxqIO0
会長、次回のアップデートで今回のこの件の説明お願いしますね
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:34:42 ID:aaZZqKcX0
0.900→0.902だけどDLフォルダにexeは見当たらないな
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:52:05 ID:/BA0HJZM0
メモリ喰いすぎじゃね?
100M…
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 00:46:43 ID:kYbz93Os0
>>263
そのソフト非常に欲しいんだがP2Pで出回ったら政府が厳罰化とかしそうだな
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:04:19 ID:QNVGOlQP0
ポート番号の暗号化は無理だろ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:07:08 ID:+eFkxOv20
ランダムにポート選択して適当なパケット送信すれば
それなりの撹乱になるんでねえの

と適当なことを言ってみる
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:28:08 ID:QcDHN7580
政府とか言ってる奴、厨臭くてウザい。
そもそも決まってないことをここでグダグダいっても全く意味がないし。
話すならせめて決まってから話せ。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:32:37 ID:5rRTdQeN0
>>268
メモリ3G積んでるから100M位何とも無いな…
既にny+nyUtilで500M、酒落で200M使ってるしw
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:39:04 ID:+eFkxOv20
むしろメモリ食ってくれたほうが大容量メモリ積んだ甲斐があるというもの
XPじゃ普通に使ってたら512MBも食わないからな
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:39:48 ID:r0qk/+4J0
バカかおめー!
メオリ256MBでXPでノートン先生いれてみろよ!死ぬぞ!
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:43:26 ID:lN/f7Ip20
sp2の時点で256mbはきつい
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:45:26 ID:rCp+zgIG0
>>269
法律決めるのは国会だし。確かに政府も影響力大きいけど。
「著作権保護なんて民間でDRMでもなんでもやっとけ。肩入れしたら反対派の票が減るから放置。」
ってのが政府や国会の本音だと思う。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:47:13 ID:QcDHN7580
意見1:512MBも食わない
意見2:256MBで死ぬ
意見3:256mbはきつい

よって、256MBでは足りない。512MBあれば十分。
言い争うことじゃない。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:50:11 ID:pYLHWehq0
ノートン先生も2006と2007で違いが大きいしな
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:52:36 ID:QcDHN7580
NG推奨ワード:政府 総務省 国家 国会
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:52:46 ID:+eFkxOv20
ノートン先生入れたことないんだが
そんなに重たいのか?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:57:46 ID:1f6kFPwW0
今DDR2メモリが1GB×2で1万円で買えるんだから、
みんなDDR2環境に乗り換えなYO!!
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 02:00:37 ID:+eFkxOv20
DDR3が出たらもっと安くなるだろうな
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 02:38:36 ID:SLi2bx140
1円もない
そろそろ働くか
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 02:41:35 ID:lN/f7Ip20
バスター2007のほうが重いはず
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 03:01:47 ID:oi02rlJ50
DDR3はすでに出てるだろ。高いけど。

とりあえず1GB×2で2GB積むのがいいと思う。
4スロットあるからって1GB×4積んでも32bit版じゃ3GB前後までしか認識しないから積むだけムダ。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 03:17:37 ID:1WEL0WUX0
>>286
そうだったか?

32bitで3GB前後制限なんて初めて聞いた。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 06:24:51 ID:ILoxrfzG0
マザーによる
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 06:35:12 ID:pYLHWehq0
OSもだろ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 07:16:08 ID:9pAgBFLS0
WindowsXP32bitは3Gまで
WindowsVistaは8Gまでだったかな?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 07:20:37 ID:pYLHWehq0
Vistaも32bitは3GB
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 07:49:19 ID:XsdToCVz0
PCはメモリの1バイトごとにアドレスナンバーを振って管理している。
メモリアドレスに使われているのは、CPU内部では1レジスタなので、
32ビットPCでは、32bit(約40億)が、扱えるメモリアドレスの限界となる。
そして、40億 = 4Gなので・・・
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:02:59 ID:uFDvQsk50
3.2Gまで
行ってきます
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:44:46 ID:9pAgBFLS0
なるほど。勉強になった
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 10:03:44 ID:xT8unKVm0
>>286
2GB×2ならいいんじゃね?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 10:08:28 ID:1GHD6ozn0
何を言ってるんだおまえは
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 11:11:50 ID:ByOdRAky0
腹の立つニュースばかり読んでたので
和んだ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 11:50:48 ID:cLwRmLNT0
>>281
>>285
kaspersky推奨。他のセキュリティソフト何て有り得ない。NODならギリギリ許せる
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 11:52:12 ID:JKiaUlXR0
avastは駄目ですか?
かすぺさんは重い気がします
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 12:08:21 ID:cLwRmLNT0
>>299
なら【Active Virus Shield】と【Reduced Permissions】を組み合わせて使う事を
勧める。どちらもフリーソフトだよ。
avastは検出力がいまいちなので私の好みではないね。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 15:14:11 ID:E94txbjj0
結局ID:eCrlzAbe0は釣りか。
暇だな。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 15:20:07 ID:j9elT28v0
>>213
ISP談合で、帯域制限と従量制の両面作戦でくると見た。
でもって、ライトユーザーの料金も上げると。

青天井復活だぜ。パソ通時代の旨味を知ってる@Niftyあたりが青天井を復活させそうな気がしてならない。
1か月100万請求とか来て祭りになりそうだな。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:39:32 ID:r0qk/+4J0
従量制になったらP2P滅びるしHDDの売れ行きも減るだろうよ。
HDが売れなくなるけどどうすんだろ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:48:24 ID:jhg2kQXK0
そもそもパソコン自体が衰退しそうだ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:59:47 ID:r0qk/+4J0
そうだよな。2chもP2PもなくなったらHD増設もメモリ増設もPCスペックも無理にあげなくてもいいし。
ネトゲーとかも従量制で死亡だしね。

オフィス用なら
OS:Windows2000
CPU:1G
メモリ128MB
HD:20G

この程度で充分だもんな。エクセルとかワードとかしか使わないんだし。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:01:08 ID:r0qk/+4J0
!?

今気づいたけど、そうじゃないか!
ネトゲーが潰れる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さらにはWindowsUpdateやアンチウィルスソフトなどのアップデートなども課金される!!!
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:01:50 ID:aPxWvl4HO
次のスレタイは「P2Pの未来を考えるスレ」で頼む
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:04:30 ID:rNh1HJ0S0
既存のプロバが従量課金にするんなら使い放題のプロバ作れば億万長者じゃね?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:06:57 ID:XsdToCVz0
正解!
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:06:59 ID:1f6kFPwW0
従量課金て言っても、1TB/月 以上から課金とかだろうよ。常考。
それでも毎月2TB近く通信してる俺は困るのだが。
一般人はなんら問題ないだろ。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:09:03 ID:YLiepIE90
バックボーン整える段階で物凄い投資が必要っぽいぜ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:26:42 ID:r0qk/+4J0
1TB100円からとかだったら俺は構わない。
だけど100MB100円とかだったら死ねる。

携帯のパケット通信料だと1Gで5万円くらいだったけ?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:28:05 ID:BWHrdiaM0
>>312
携帯なら50万はするんジャマイカ?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:29:49 ID:SpNAJau90
イーモバイルなら定額
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:39:14 ID:ySpZCi4V0
>>215
何度かあったっけど、
空き容量が少ないと再起動に失敗するっぽい。

バージョンによっては100Mあっても不足扱いになるようで
空き容量を多めに用意する必要があるっぽ。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:46:43 ID:Uldv6f/z0
もうテンプレに「このスレは更新時以外話すことが特に無いのでプロバの話題やダウソ禁止法の話題などネットやP2Pに関することなら何を話してもスレ違いではありません」
とか入れとけよ、荒れるから
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:46:57 ID:ODGt/1+E0
avastは誤認識が多い
あと結構検出率低い
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:55:40 ID:zcIKF3i60
>>306
>ネトゲーが潰れる
廃人がこれ以上増えなくていいじゃまいか
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:14:02 ID:UC9mkWwa0
PD最近落ちてこないね。
nypでも規制抜けてるみたいだから
nyに戻ります、今までありがとうございますた
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:05:57 ID:gnS8Gx6w0
@wikiのトップページってこんなんだったけ?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:08:48 ID:r0qk/+4J0
>>313
絶対に潰れるよな。
ダイヤルQ2以上の請求くるの見えてるし。

圧縮ソフト使ってる人は技術を進歩させてほしい。
確かg.zipとかっていうやつなら800MBを200Kにまで圧縮させることができるらいけど、
それが主流になるのかな。解凍が重いが
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:09:43 ID:ZijCRQvq0
>>321
200kは冗談だろwwwwwwww
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:16:15 ID:r0qk/+4J0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060407_ziprarinfima/

これによると、650MBの画像ファイル詰め合わせを圧縮するのに

infimaの最高圧縮モード:4分1秒で324.5MB
WinRARの最高圧縮モード:9分29秒で400.9MB
WinZIPの最高圧縮モード:16分54秒で488.2MB
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:19:05 ID:/Vovv8d70
さすがに800MBを200Kはないだろ・・・・
現在最高クラスのbzip2、7z、DGCA、rarなんかでもせいぜい理想的に10分の1
もっと乱雑なデータなら圧縮率は落ちる
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:25:06 ID:OC6ILhTF0
>>321
使用者にアルゴリズムの改良求めてどうするよ

というか既に圧縮技術は理論的に限界まで来ていると思われるが
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:25:28 ID:LVtMlGxX0
究極の圧縮アルゴリズムっていったらコレしかない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/THcomp

結局これもDHTみたいなものなんだが
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:26:21 ID:UnVaDNjd0
P2Pとか2ch無くなったらニート減るんじゃね?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:27:53 ID:2x75NDtX0
たぶん自殺すると思う
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:27:57 ID:r0qk/+4J0
>>324
俺の記憶じゃーbzipだと4GのDVDISOファイルを300MBにまで落とせたはず

>>325
圧縮ソフト作成者に改善要求
の間違い
理論を越える非常識的な宇宙の法則を乱してでも進歩させてくれないと困る

330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:30:37 ID:r0qk/+4J0
>>326
>このジョークが書かれた当時のパソコン通信では速度が
>300bps,1200bps という利用者も多く、2400bps
> へ移行しつつある時期であった。電話料金の節約のためにファイルの
>アップロードやダウンロードにあたっては 1byte でも小さい事が望まれていた。日本国内では LHA の前身である LHarc などが広く使用され始めており、
>パソコン通信利用者のファイル圧縮ソフトへの関心が高かった

エロ画像一枚に三行のお礼を書く時代ですね。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:34:24 ID:LVtMlGxX0
>>320
直しておきましたよ

オーストラリア(AU)からの使者のようで。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:40:52 ID:emFaO3aP0
こうなったら次世代通信はテレパシーしかないなw
通信速度・送受信データ容量は個人能力次第

たぶん俺は糸電話クラスの能力(それでも出来ればスゴイがね)
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:48:18 ID:AjbEfuOd0
こんな技術が開発されるに違いない。
ttp://www.opera.com/pressreleases/en/2005/04/01/

え、狩猟をしてたときから使っていたって?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:51:46 ID:627ffSwP0
他の作業でCPUが100%になってる時とかに、結構応答なしになる。
他のアプリは大丈夫

ってまぁ俺のPCがしょぼいっていうのがあるんだけどさ・・・
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:02:26 ID:BCThB2PN0
ネトゲーはアップデート低料金か無料で配布してくれれば、ゲーム中の転送量は
たいしたことがないので大丈夫なはず、どの道下りしか制限しないだろうから
DLしても影響はあまりなさそう、2000KB/sぐらいでDLしたらUP30KB/sくらい使うけど。
たぶん制限は15GB/日になりそうだから、上り170KB/s/日ぐらいだったらOKだし。

死ぬのは鯖関係とアプロダ、ファイル交換系P2Pソフトぐらいでしょう。
ちなみにP2P地震情報やAlpha2のチャットのみだと、上りほとんど使わないのでOK。
スカイプは微妙、ピアキャストも抑えないとやばそう。

従量制は15GB/日まで定額で、超えると1GB/100円ぐらいじゃないかと予想
これくらいなら無茶しなかったら十分じゃないかな?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:06:22 ID:lp0cOu8t0
>>332
俺はADSLレベルかな
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:07:34 ID:emFaO3aP0
1GB/100円て・・・HDDより高いぜ

リアルでサークルか何か作ってHDD本体を郵送でやり取りした方が
安くつくかも。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:20:03 ID:BCThB2PN0
>>337
みんな勘違いして使いまくる人が増えてきたから、そうなっても仕方がないと思うよ
100MB専有って説明を勘違いして使うからこうゆうことになる。

専有といっても自宅から基地局のバックボーンまでが専有か共有かの違いだけであって
バックボーンはISPの会員全員の共有物、だからベストエフォートって説明が小さい文字でも
一般用のISPなら書いてある。バックボーンも専有ならギャランティ(品質保証型)と言われる
企業向けのサービスで100MBbpsの回線なら100万円/月レベルの費用がかかる。

そんな使われ方したら、制限して他の会員に平等に分けるか、従量制にしてバックボーン強化に当てるしか
方法はないでしょう。多分制限か従量制かの2種類のプランがどこのISPにも出来そうな気がするけど。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:21:29 ID:51sybPxe0
>>329
一般的じゃないな、もともと中身が無いんだよ
0で埋めた800Mを圧縮してみ200Kどころか4Kぐらいになるから
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:21:32 ID:BCThB2PN0
間違い100Mbpsね。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:31:58 ID:emFaO3aP0
>>338
俺はどうにも納得行かねぇな。
バックボーン強化出来たところで安くする事はないだろうしね
どこぞの高速道路みたいに・・・
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:34:33 ID:ySpZCi4V0
>>329
>4GのDVDISOファイルを300MBにまで落とせたはず

PS系のゲームのisoイメージでしょ?それは。

CD・DVDは内周からデータを埋めていくけど、
PS系のゲームの場合 読み込み速度の速い外周にデータを置くために
ダミーのデータで内周を埋めてから本来のデータで埋めるから、
本来300MB程のゲームが4.5GBまで膨らむ。

ダミーデータは圧縮するとほぼ無視できるサイズになるから、
イメージを圧縮すると300MB程になると。

PCアプリや動画DVDでは多分ほとんど縮まない。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:47:59 ID:1rj7wBQT0
超圧縮か・・・
考えを変えて色々なデータの部品を予めドライブ内に貯めて置いて
其処からデータを再構成されるってのはどうよ
例えば700Mのデータを再構成させる為のプログラムの様なファイルにして
ドライブ内のデータから部品を読み出して構成するデータ再構成プログラム自体は数キロバイトで
いけるのでは?
部品データは50G程あっても今のうちならDL保存可能かと。

なんて事を妄想。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:52:56 ID:BCThB2PN0
>>341
徐々には安くなると思う、今まで安すぎたのがある程度まで(通信量的に)戻って
従量制が復活するだけかと、そして余裕が出来たらまた競争が始まると思う。
そうでなかったら今でも値段高いままだと思うよ、yahooが参入してから格段に
ADSL等の常時接続が安くなったのは事実だし。

それと以前と違って時間で料金がかかるわけではないので、一般のネットで調べ物を
少しして、テキストのメールを何通か送る程度のユーザーは(全体の70%ぐらい?)
値段変わらないのでなんとも思ってないんじゃないかな。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:58:37 ID:aPxWvl4HO
従量制とかそんな逆行的な料金制導入するわけねえだろアホ
思い付きでレスするのも良いけどもう少し面白いこと言えよ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:10:28 ID:aG7N/0DC0
ていうか、このスレで話すことではないよな。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:14:29 ID:/Vovv8d70
>>343
どっかの研究者がP2P関係でやってたはず
各データには必ず重複する部分があるから、
そこをうまく取り出すことができればデータ転送の節減につながるかもって考え
DL速度が最大でナンタラ倍になるとかで

ただし、それが一般的な場合に適用できるかというと・・・・・?
よほど莫大な量のデータがないと重複は効果的に起こってくれないだろうし、
圧縮と組み合わせると、圧縮後のデータは乱数列に近づいちゃうから重複は起こりにくくなるだろうと思う
(結局のところ、圧縮ってのは繰り返しを削減しているだけ)
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:18:57 ID:BCThB2PN0
うーん、上りだけかと思ってたけど、下りも制限されるみたい、Gyaoとかも
もっと画質悪くなるのかな?
tp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070621_traffic_control/
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:29:29 ID:A7qgzNHM0
さっさと従量制導入して、ゴミニートどもが自殺したあとに定額制に戻して欲しい。
将来のゴミは今のうちに駆逐しておくべきだ。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:29:44 ID:qjW9RkF60
>>348
だから動画配信潰しだって言ったじゃん
地上デジタル移行でテレビ見なくなる層に負担をかけて強制的に移行させるんだよ
ついでに個人の情報発信(情報通信法)と表現の自由(9条改正に紛れ込ませる)も制限されるぜ

ほら、軍靴の足音が聞こえてきただろ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:33:11 ID:1WEL0WUX0
こんなサービスも自殺行為だよな・・・

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070625/275831/?ST=pc_news&set=rss

なんで世の中こんな規制だらけになってしまったんだよ。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:46:09 ID:nhZXq3sa0
キムチの匂いの方がよりしてきた。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:03:40 ID:BCThB2PN0
>>350
しかし動画配信も制限するとなると、ISPがやってる動画サービスはどうなるんだろう?
ニコニコやようつべやgyaoなどの無料配信サービスのみ規制されるのかな?

やれやれ、制限越えたらDTIみたいに解約だと困るから、葱やネットリミッター
使ってUPやDLの制限越えないようにしなくっちゃいけないね。ダイヤルUPの時も
3分おきに切断するソフトなどが必須だったけど、今度は転送量制限するソフトが
必須になりそう、下りも15GB/日だったらちょっとつらいかも。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:08:28 ID:wtpWNwc80
おまいらみんなまとめて雑談スレ逝き
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:08:30 ID:nhZXq3sa0
本当に初心者に配慮ってのはいらん要素だな。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:11:16 ID:N6+tMn8B0
さすがに話がそれすぎですぜ。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:21:26 ID:ySquElcl0
静かになったな。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:22:58 ID:TOEAE+VO0
だって更新の具体的内容はないし
ネタもないし
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:40:20 ID:HPGfH2xb0
>>358
雑音がうるさすぎたから。
しばらくは静かだろう。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:59:41 ID:gnS8Gx6w0
perfect dark error records.

.\pd_brain_search : 1925×2個
.\pd_brain_search : 2087×2個
.\pd_brain_search : 17×2個
.\pd_brain_search : 1842×2個
.\pd_brain_search : 2087×30個
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 00:17:32 ID:V6rBTz1v0
今見たら俺も出てた

.\pd_brain_search : 17
.\pd_brain_central_dogma : 2103
.\pd_brain_search : 2087
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 00:18:03 ID:gqLDPxTY0
>>360を見て、開いてみたら記入されてた。なんか役に立つのかな?

.\pd_brain_search : 2087 15個
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_central_dogma : 2103
.\pd_brain_search : 2087 10個
.\pd_brain_search : 17 10個
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 00:32:38 ID:h43oRQMq0
とりあえずこんなん出ました

.\pd_brain_search : 2087×11個
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_central_dogma : 2103×2個
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 00:36:35 ID:XPBCV/Cr0
>>343
広義の意味でそれはFATだ。OSのファイルシステム自体がそれにあたる。
なおここでいうFATとはDOSやWin9x系のFATではなく、純粋に「File Allocation Table」って意味。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 12:52:12 ID:V6rBTz1v0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.902
【OS】WindowsXP SP2 Home
【搭載メモリ量】 1024MB
【備考】バグ?仕様?
--------------------------------------------------
【バグ症状】
情報画面のログタブに「superpower protect on」の表示が出ない

【バグ再現方法】
起動、終了を短時間に何度も繰り返すと発生することがあります。
表示が出なくてもUPDLともに正常に動いているようです。
評価が正常かどうかは良く分かりません
--------------------------------------------------
366365:2007/06/26(火) 13:11:06 ID:V6rBTz1v0
勘違いだった
20分ほど待ったら表示されたので、上の報告は無しで
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 17:58:32 ID:l6ZQcR430
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.902
【OS】WindowsXP SP2 Home
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】CPU Pentium4 3.2G
--------------------------------------------------
【バグ症状】
・アップ完了してから仮身が検索に出るまで、ファイル容量に関わらず、すごい時間がかかるようになった。
5時間位経っても出てこないものがあったので、再うpしてみたらアップ完了前に仮身が出てきた。
・再うpした仮身が安定しない。評価の有無も関係無しに、消えたり現れたりを繰り返している
仮身が最初にアップした時間に戻っているだけで、見逃してるだけじゃないの?
という声が出てきそうだけど、見逃しは無く、本当に消えたり現れたり・・・
・「応答なし」が多くなった。
いつまで待っても帰ってこないから強制終了させている。

【バグ再現方法】
「応答なし」はファイル変換中や、他のアプリで負荷が高くなると、よく発生する。
他は上記通り
--------------------------------------------------
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:40:56 ID:xnUDRTnr0
スーパーパワーに認証されるまでずいぶん時間が掛かるようになった気がする
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:03:00 ID:6OQnzRmP0
落としただけで違法になるって言う著作権法改正って結局いつなんだっけ?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:10:52 ID:pw0X7R/N0
来年予定。

ということは今落としても違法じゃないってことと同義語じゃね?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:27:53 ID:gqLDPxTY0
一日半ぶりに起動したら認証(?)に2分程かかった
繋がった途端、(回線並みに)全力送信してるし^^;
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:12:06 ID:6OQnzRmP0
>>370
じゃあ7/1に改正されるのは関係ないわけね?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:16:06 ID:gqLDPxTY0
トレイから復帰しない/(^o^)\
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 21:18:25 ID:rmGLmt8T0
さすがにちょっとさびしいな。
やっぱり雑談ありで。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:21:22 ID:zqWR4Ptb0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】アップロードタブのメニューに「仮身アップロード」追加
これは強制アップロードでアップロードが中断されないバージョンである
【メリット】仮身をアップロードしつつ分散アップロードも続けることができる
【デメリット】直感的な想像で歯抜け問題があるかも
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:34:59 ID:1rUkly260
UP0 DL0で止まっていることが多い。ルーター再起動でまた一時期は動くが再発。
一日付けていても一個も落ちてないなんてCabos以下になってしまったよ(´・ω・‘)
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:51:48 ID:UAzDBRrnO
>>376
どうみてもPD自体の問題じゃない気が・・・
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:57:10 ID:PDGR6MVM0
>>376
だからどうした
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:59:01 ID:RL4YK18i0
>>376の性能が悪いだけだろ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:01:38 ID:YYfc9vnZ0
スルースキル低いな
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:21:27 ID:CbcM5LbJ0
今日、初めて使ってみたが俺の低能ノートPCだと無理だな。
XP SP2 256Mだとメモリが足らずに検索結果が500付近に
到達した時点で100%、応答なしへ。
常駐ソフトを一通り切っても無駄だった。

開発が一通り終わったら、俺みたいな低能PCユーザも
使えるように処理を軽くして欲しい。

..これでも.買った当初は17万の中々の性能だったんだが、
今じゃ同じ値段でデュアルコアやらメモリ2Gやらグラフィック256Mやら、
PCの性能格差を感じるよ。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:24:36 ID:7ick1yoO0
は?
メモリが512Mもないパソコンが
この先生きのこれるとおもってんの??
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:25:02 ID:3D6j3S/V0
この流れでそんなレスをするセンス>>381はよく分かってる
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:25:28 ID:B+t9FV5u0
セレ1Gのメモリ256でも、行けるで?
ていうか検索だけで応答無しなら、別の問題じゃね?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:35:18 ID:/uF0CeWM0
パソコンの性能は鰻登り。
たとえ最強スペックのパーツで揃えても1年後、場合によっては半年後には並程度のスペックに落ちる。
PCを長く使うのは別にいいが、作者に低性能PCでも動くように言うのは無茶ってもんだ。

メモリは最低512MB。出来れば1GB。推奨は2GB。
XPないしVistaを動かすなら最低限これくらは必要だろう。

CPUはCelelonかPentium4でクロック2GHz以上あれば十分。3GHzあれば安心。
デュアルコアのCPUなら↑以上のスペックはあるのでデュアルコアでもいい。
でも、PDのみ、とか同時にアプリを使わなければデュアルコアである必要はない。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:45:24 ID:B+t9FV5u0
てか、実際にPDって重いかね?
XPで上記のスペックでも、特に厳しいわけじゃないし。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:51:24 ID:zdCAjkW90
裏でネトゲ動かしての感想だが、shareに比べるとPDの方が断然軽い感じがする。
ただ、メモリはPDの方が喰うな。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:57:09 ID:NQPe2SMa0
>>381
システム周りをダイエットするとかして軽くするとか金もかからずに出来る事やってから言え
俺は今のPCの前はXPSP2、384MB、アスロンの800MHzでny、シャレ同時起動しながらゲームしたし、2chしてたよ
実際PDだって検索ワード少なきゃメモリ食わないだろ
てか素直にメモリ増設しろよ
DDR3出てくる前だからメモリまた安くなってきてるし
いやならやめれ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:57:24 ID:0UDJ8OSU0
5/20 スーパーパワー実装 完了予定 (5/6から2週間)
6/6 phase-2 完了予定 (5/6から1か月)
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:59:00 ID:B+t9FV5u0
>>381
トレイにも表示されないような妙なソフト(ウイルス)が常駐してるんじゃない?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:03:11 ID:5lvaXBIC0
>>382
>先生きのこ 
にしか見えんかった(w
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:24:02 ID:5QC1wn3t0
なぜかtypemoonのあの人が頭に(ry
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:07:57 ID:D2TvsACC0
バグ報告っす
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.902
【OS】Windows XP prp SP2
【搭載メモリ量】 1GB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】応答無しになります
【バグ再現方法】詳細不明 裏に回して他のソフトを弄っていても、PD自体を操作していてもなりました。
デスクトップ上で他のアプリに切り換えて、再びPDにフォーカスを持ってくると既に無反応2回
PDでIDで検索ツリークリックしたときに無反応2回
現在まで0.902を2時間くらい起動して4回遭遇です
--------------------------------------------------
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:23:28 ID:w+i1A07p0
【PDバージョン】 ver.0.902
【OS】Windows XP prp SP2
【搭載メモリ量】 512MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】進行が99%になったあと、しばらく止まって46%に戻る
【バグ再現方法】何回もキャッシュを消して試したが毎回この結果。
ファイルサイズの問題?4GB以下ならまず起こらない。
--------------------------------------------------
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:30:37 ID:kutdATN80
>>394
まず保存先のフォルダをNTFSにフォーマット汁。
初期化だ初期化。
フォーマットだからデータは引越しさせておいてね。
やり方はググってね。
新スレです。仲良く使ってね。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:31:44 ID:kutdATN80
>>394
フォルダじゃなかったHDDだった。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:35:14 ID:w+i1A07p0
>>395
キャッシュとDLのフォルダを別のドライブにしてるんだが、
キャッシュがあるほうだけでいいのか?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:39:16 ID:kutdATN80
>>397
どっちもだね。FAT/FAT32では元から4G以上のデータが取り扱えないから。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:05:31 ID:9v7MsEmJ0
フリーズ多いなあ。うp中に固まる→再起動→うp中に固まる→再起(ry
で3Gのファイルが今日一日かけてもうpできなかったぜ。てかいつまで変換してんだ。
いままでは放置してたらかってにうp終わってたけど、フリーズが多くなってからはまともにうpできん。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:21:45 ID:FBv6oB180
>>395
formatしなくてもFAT→NTFS変換はできたはずじゃよ
コマンドプロンプトからやった記憶がある
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:24:19 ID:kutdATN80
>>400
うん。なんかそんな気がして自分でググったらデーターはそのままでNTFSにフォーマット出来る事を確認した。

ごめん>>397
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:30:54 ID:C4ClMnn50
今日はじめて導入したけどフリーズってそんな珍しくもないのか
てっきり環境が悪いのかと思っていろいろいじってた
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:32:35 ID:hloAweOE0
新verになってからやけに多い気がする
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:35:46 ID:PJRGeatj0
フリーズなんて今まで一度もないな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:36:37 ID:ic8V49TU0
俺は今までフリーズしたことが無いんだが
何故みんなはそんなにフリーズするのかな?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 02:52:50 ID:9v7MsEmJ0
何故だろう・・・。スペック不足かな?

XP Home SP2
Athlon64 3700+ 2.21GHz 512M*2

同時起動してる訳でもないし、セキュリティソフト入れてないしなあ。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:03:53 ID:K9SMW+x/0
winはとまらねーけどPDは固まんな
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:10:09 ID:9v7MsEmJ0
あ、言葉足りなかったかもしれん。
>>407と同じで、PDのみ固まるんだよなー。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:11:54 ID:g2zUj3Bj0
Sempron3000+機のVMware上でnLiteで削ったW2Kに
メモリ256MBだけ使わせてるけどフリーズしないよ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:36:29 ID:0FyRUAwW0
会長ぉ〜
0.902になってからやたらにPDがフリーズするのですが。。。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:41:14 ID:9v7MsEmJ0
うp変換中に終了させたらどうなるんだ・・・?まさか最初から変換なんてことないよね。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:52:53 ID:+F3zmlCh0
IDの生成法って公開してくれんかなぁ
ファイル管理に使いたいんだが
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 05:15:09 ID:nK1auM6f0
なんか起動できなくなったから
一度全部削除してまたいれなおそうとしたら
アプリケーションをインストールしなおすと問題は解決されますとかの
エラーがでてきていれなおしもできなくなったんですけど・・
どうすればいいんですかね?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 05:44:49 ID:nK1auM6f0
PCの復元してから
またいれなおして、解決しました
失礼しましたw
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 06:28:30 ID:Jzk1c8hc0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
ファイルをある程度まとめて評価したり、ダウンロードするとき
ドラッグが行き過ぎても、選択範囲を戻せるようにしてほしい

【メリット】
・ドラッグが行き過ぎたとき二度手間にならずに済む
・面倒くさがりの人が、いい加減に評価をつけることの防止になるかも

【デメリット】
特になし
--------------------------------------------------
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 07:20:41 ID:rsp3pxin0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.902
【OS】Windows XPsp2
【搭載メモリ量】 1024MB
--------------------------------------------------
【バグ症状】
・フリーズする。CPU使用率はゼロ。
以下perfect dark.errorログ
perfect dark error records.

.\pd_brain_search : 2087 * 5
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_search : 2087 * 4
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_search : 2087 * 14
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_search : 2087 * 3
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_search : 2087 * 2
--------------------------------------------------
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 10:02:11 ID:Ki3oXp+60
みなさん
現在の世界はいくつくらいですか?
いつもは平日の昼間でも900くらいは維持してたんですが
今見たら620くらいなんです。

報告の多いフリーズがかなりの環境で発生していて
気づかずに放置してる方が多いんでしょうか・・・
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 10:09:20 ID:cAAuGSLQ0
夜放置
朝起きる
ダウン終了
電源落として会社いく
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 10:16:25 ID:FBv6oB180
ちょっとフリーズひどいね
一日2回くらいのペースでPD固まってる
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 10:28:07 ID:H9niHGDf0
スパーパワーに障害が起きてるんじゃねえの?
6/23以降にうpされた複数の異なるジャンルで、カウント20超えても評価が付いてないのがいくつかある
一昨日はアップロードタブから消えても検索に出てこないことがあった

即消し厨が増えてるとか、認証に時間がかかってるだけかもしれないけど
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 10:42:06 ID:IqWansUI0
俺もここんところ調子悪い、固まりまくり
sekai減ってんもの明らかにソレが原因だろうね

まぁ気長に待つしかねーな
あんま焦って欲しくは無い
ゆっくりと良い物を作って欲しい
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 11:58:04 ID:OZ7MrnFQ0
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:15:04 ID:zy7qpaQw0
要望提案とか書いてあっても、ここ見てないだろ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:25:29 ID:Ki3oXp+60
見てるでしょ。
Ver0.896〜0.898辺りでフリーズが多いってバグ報告が増えて
対応してきたでしょ。

さらに世界が減ってる・・・今580くらい。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:45:22 ID:sKa4uQGE0
俺最近起動してないわ。普通にスレで雑談目的でやってきてる
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:48:08 ID:zEh7adNF0
つか、いつでもどこでも常時起動してるやつのほうが珍しいだろ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:50:13 ID:0FyRUAwW0
>>417

漏れは0.902になってから起動して数分でフリーズする状態なのでバージョンうぷ報告が来るまで使用を中止してます
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 13:09:37 ID:du9Q+hcP0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 0.902
【OS】Windows xp home
【搭載メモリ量】 2g
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】フリーズ
【バグ再現方法】 最小化し30分放置でフリーズ (1タスクダウンロード中)
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 13:11:32 ID:9v7MsEmJ0
うおおおアップロードしたまま放置して寝て起きたら固まってて、アップロード終わってねえorz
改善されるまで使うのやめよう・・・。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 15:18:40 ID:MwX84+vW0
そして誰もいなくなった
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 15:21:44 ID:zEh7adNF0
ラノベがある限り俺はPD使用をやめない
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 15:26:03 ID:eFFLGCDO0
PDが安定したら俺様がうんこちゃんの冒険の続き書くから正座して待ってろよ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 15:30:54 ID:g2zUj3Bj0
>>429
暑くなってきたしハード的な問題じゃないの?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 15:31:47 ID:zEh7adNF0
ぬるぽ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 16:08:10 ID:4yUwJOAH0
>>432
過去の英雄も今ではただのおっさんか・・・
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 16:31:12 ID:9v7MsEmJ0
うーん、アップロードしてない時は至って普通だ。暑さのせいなのかな。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 17:04:33 ID:C+8Nr7540
>>400,401
d!
コマンドプロンプトのやり方はわかったが、デメリットは
可能性として使用できなくなるファイルが出てくるだけか?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 17:52:39 ID:QMilSvAS0
うちもよく止まる
ボロパソだし、暑さの影響もあるとは思うが、負荷高いよな これ
まあ、それを補って余りあるメリットはある
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:03:59 ID:RHPI2V4C0
俺はタスクトレイでよく固まる
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:07:29 ID:3J63fGm30
俺の場合も、タスクトレイに収納して運用中に固まる
ウインドウを開いてる時には固まらなくなった
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:07:54 ID:SRKiuMOc0
タスクトレイにいても、死にそうになったら自分ではい出てくる点ではnyのほうが優秀。古いけど。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:14:40 ID:3J63fGm30
ついに再開か!?
ttp://viploader.net/
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:16:03 ID:3J63fGm30
ごめん誤爆した・・
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:16:11 ID:Gtw07MiI0
やけに固まると思ってたら俺だけじゃないのか
なんもしなくても気づいたら止まってるな
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:39:00 ID:5lvaXBIC0
会長、軽くしてくれないとPDユーザー減っていきますヨ・・・・・新PC注文したけどさ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 21:48:48 ID:B0xO2ZiT0
朝起動して帰ってきたらエラーはいて固まってた
エラーメッセージは
.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_search : 2087 ×数回

の繰り返しで、最初と最後は両方2087
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:16:59 ID:5Shce/Fx0
俺も家帰ったら固まってた
どこかにバグがある予感
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:32:37 ID:jnf9WLct0
>>444
俺も自分だけだと思ってた。。。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 22:57:19 ID:crtIn2Sy0
固まるバグは俺のところでは起きてないけど、スーパーパワーがなかなかオンにならないことが最近多い
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:07:50 ID:obwXflHP0
5/20 スーパーパワー実装 完了予定 (5/6から2週間)
6/6 phase-2 完了予定 (5/6から1か月)
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:21:47 ID:EZ3u382V0
一日三回くらいタスクトレイから戻ってこなくなるな。

.\pd_brain_search : 1842
.\pd_brain_search : 1925
.\pd_brain_search : 2087

エラーファイルにはこんなのでてた。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:21:48 ID:r+NznBG30
会長お疲れサマー
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:21:52 ID:JKWYuUZR0
ktkr
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:23:13 ID:pXgIUeKc0
version 0.903
細かい不具合修正。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:23:24 ID:ewZIwJ8g0
3台ある内、一番低脳なPCをP2P専用にしてるんだけれど、
nyやShareではフリーズは出ないけれどPDでは頻発する。
タスクマネージャ立ち上げるとPDの時は40〜90%位いってる。
ny・Shareでは15〜25%位だ。

ちなみにPCは
Win XP-Pro
鱈コア Cel-1.3GHz
メモリ 1GB
ノートン先生常駐中
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:23:48 ID:LT9SknL50
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:24:42 ID:5Shce/Fx0
タ────(゚∀゚)────キ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:29:42 ID:DQnsj1WX0
version 0.903
細かい不具合修正
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:35:14 ID:DQnsj1WX0
これでフリーズしなくなるといいな。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:35:43 ID:EZ3u382V0
☆自動アップデートの不具合について
version 0.901以前のバージョンでは、自動アップデートに不具合があるため
上手くアップデートできない場合があります。
自動アップデートできない場合は、会長サイン @会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 でファイルを検索、
又はウェブでダウンロード等により手動でアップデートするようお願いします。


version 0.903
細かい不具合修正。

キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:37:39 ID:X/M6gH1/0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:42:22 ID:OnIl/nYA0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:44:27 ID:r+NznBG30
情報のタブの更新頻度が減って軽くなってる気が・・・
思い過ごし?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:46:54 ID:DQnsj1WX0
しかし、早速フリーズ。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 23:47:06 ID:1yj6V3hG0
1秒単位から2秒単位での更新になってる気がするね。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 00:03:43 ID:maI+hZQ70
0.902はフリーズ多かったけど、0.903は大丈夫みたい
sekaiも回復してるし

と思ったら今10秒くらい固まった
ちょうど0:00だった
日付けまたぎや時間またぎはフリーズしやすいのだろうか
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 00:06:06 ID:dYx2bJWG0
キタ━━━('∀`)━━━!!!!!
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 00:26:55 ID:op0dsKSw0
会長、誠かしやに乙なんよ。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:03:02 ID:yXQts+CT0
sekaiが・・・・
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:19:00 ID:paFg47of0
OSがvistaのhome premiumなんですけどPDをダウンロードしたけど実行できません・・・
どうしたらイイんですか??
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:35:04 ID:lZJJnBH50
話が抽象的過ぎて答えようが無い
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:35:41 ID:lnNw6iKL0
P2P初心者とみた
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:42:32 ID:lZJJnBH50
>>470
@ポートの開放は出来ているのか?
Aファイヤーウォールの設定は出来ているのか?
Bセキュリティーソフトの設定は出来ているのか?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:47:13 ID:Bw4EZS2J0
>>473
スルーでいいんじゃね?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 01:53:43 ID:DyKpbB4X0
ググレばわかりますよーん。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 02:52:29 ID:ynukTrD10
PerfectDarkを起動すると毎回勝手に
perfect dark.exeをダウンロードしてくるんですけど
これはバグじゃないですか?
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 03:19:57 ID:W6KK3WCM0
なんかぜーんぜん落ちてこなくなったなぁ。
カウント100以上のもんなのに
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 03:24:08 ID:MLw7Z1EU0
なにせ世界が狭いので、そのファイルを持ってる奴が殆ど繋げてないことも多い。
まあ、しばらく待てば超速で落ちてくるさ・・・多分。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 03:33:19 ID:57JRzAbC0
規制ひどい時にちょこちょこ繋げてはみるものの
ほんと使いづらい
よくこんなの使ってるね
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 05:39:51 ID:nXDiBB6x0
クーラーを効かせ、他のソフトを使ってない状態でPDをしばらく使っていたら勝手にPCが再起動したぞw
もしかしてPDには、夏季対策のプログラムでも入っているのかな?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 07:14:34 ID:Pr+x336H0
フリーズしてました。やっぱりCPU使用率0

perfect dark error records.

.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
.\pd_brain_search : 2088
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 08:18:25 ID:L0Tw7bh60
06/27 23:51:26 superpower warning

9.02ででたorz自動アップデートもいかない
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 08:19:37 ID:L0Tw7bh60
何回か再起動したら解決しました
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 08:27:56 ID:egcyaXhs0
0.9になってから随分人減ったな
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 08:56:22 ID:SLBzR0nv0
勝手に再起動する様になったからじゃね?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:03:02 ID:plVePahm0
ユーザにとって一番ストレスになるのが、フリーズ→再起動の繰り返しだからな。
重たくなっても固まらないよう、長時間起動してもおkになるよう、
システムの安定化が必要なんじゃね。
めちゃくちゃ技術がいるけど。ユーザはそういうのあたりまえと思ってるから。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:19:43 ID:URQDg7z60
なんかここ最近で仮身の拡散が悪くなっているような
前ならアップロードから消えたら結構早く検索ツリーで見つかった
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:27:41 ID:YmYlpany0
スーパーノードによる認証の調整でもやってるんじゃね?
0.900でスーパーノード関係変だったし。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:28:31 ID:YmYlpany0
スーパーノードってなんだorz
スーパーパワーね。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:34:52 ID:URQDg7z60
なるほど,スーパーパワー忘れてた
でも丸一日たっても表示されないときがあるからなぁ・・・
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:37:54 ID:iycwWTcM0
フリーズを繰り返してるうちに目的のファイルが検索でかかんなくなっちゃったよぉ
誰か再放流してくれぇ つдT)
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 10:49:38 ID:0KRP84Xh0
0.902はつけっぱなしだったが、一度もフリーズしてない俺の環境が異常なのかな
ここを読んでると、とんでも不具合が発生してるかのような印象を持ってしまうw
0.903も順調に動いてるようだけど、>>487と同じ印象かな

サイズにもよるんだろうけど、数時間から半日放置って感じになってるね
実身拡散完了後に、仮身へ反映する仕様になったのかな
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 14:45:14 ID:m2gVcrNc0
フリーズひどすぎorz
ところで、情報タブのsuperpower○○/32がなくなったんだけど俺だけじゃないよね?
今更?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 15:00:59 ID:5zYGaMOl0
いつの間にか無くなってるね。

0.903にしてからは順調だなぁ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 15:06:35 ID:iycwWTcM0
「ダウンロードエラー コード - 2」ってどうすればいいの?
手動でファイル変換しても「部分変換終了」で変換が途中で止まっちゃうし。。。
洒落のチェック&リカバリみたいな機能はないのかな?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 15:18:31 ID:iycwWTcM0
>>495の自己レス

アプリ再起動したら起動後に変換されました。
お騒がせしました。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 15:32:20 ID:kPvAeQ0I0
1〜2日振りに起動してみたがファイル激減してるな。
フリーズバグの余波で行方不明になったり、様子見したりしているのか。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 15:54:34 ID:m2gVcrNc0
参考になるかわからんが・・・ってかやっちゃいけないのかもしれないが、
PD丸ごと入れ直したら直った。キャッシュは元から別HDDなので大丈夫だった。
ただ、入れ直してからキャッシュは残ってるものの全然送信しなくなってしまった。
キャッシュは130Gほどで、以前は常に1M~2Mで送信しっぱなしだったんだが。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:11:25 ID:kPvAeQ0I0
ま〜たトレイに閉じこもってる
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:35:27 ID:HWtBTHTL0
フリーズも特に無し。(4日目)
でもsekaiが・・・・
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:49:14 ID:IkNh/Y9G0
>>480
PDは完成したソフトではないので、なんらかのバグはある。
繋いでいる全員がテスターな状態だ。

ハングしたのはPDが直接の原因かも知れないし、遠因に当たるのかも知れない。
もしかしたらPDとは全く関係ない原因かも知れない。
Windows自体が完璧なソフトじゃないし、ドライバが悪さしているかも知れないし、
物理的に何かが壊れていてその機器にアクセスすると希にハングするのかも知れない。
クーラーを効かせていたとしても、PCの冷却が出来ている証明にはならない。
ファンが止まっていたり、通気口が埃などで目詰まりして冷却効率が下がっているかも
知れないからだ。

ところでPDの他のソフトを使っていないというが、セキュリティソフトは入れていないの?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 18:52:06 ID:1Yjmz6vX0
あと97回で完成するんかいな。
もっとver.0.9031みたいに少数点以下深くしないとすぐver.1.00になっちゃうんじゃね?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 18:54:45 ID:egcyaXhs0
仮身消えまくりで激萎え・・・
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:04:54 ID:Y1yTwpKv0
>>501
おまいのレスは相変わらず何が言いたいのかわからん
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:18:10 ID:YrvZTR4/0
ひさしぶりにハングマンが見たいって事じゃね
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 19:39:58 ID:lSDAGT9d0
検索ワード大量にやってるからか負荷が高い
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:05:46 ID:kPvAeQ0I0
風呂入るので起動したら、すぐにファイル変換が始まった(前回は強制終了)。
負荷が増すと、「応答なし→プロセス停止」ってなるのかな。とりあえず、最小化せずに放置。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:44:15 ID:ay7v6Dc90
フリーズした奴はバグ報告テンプレ使って
常駐ソフトとか海栗サイズとか検索ワード個数とか、使用環境を分かる範囲で詳しく書いとけ
どんな状況で使ってるのか分かんないと会長も対応しようがないだろ
とりあえず、俺はフリーズしたことない

見渡せるsekaiが減ってるのはdhtに向けての接続最適化だと前向きに信じてる
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:44:18 ID:6p5mgA/e0
0.902では30分でフリーズしてた俺も
0.903では全く順調、今朝から起動しっぱなしだがフリーズ無し
ファイルもちゃんと落ちてきてます

でも、0.902で少しでも状況を改善しようと色々やって
100Gあったunityも全消去しちゃったwwwww
こんなバカが他にもいるんじゃね?>ファイル激減
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:56:33 ID:aW7jC3NG0
ったくオメーラってやつは・・ほんと・・・


























俺もだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 21:40:30 ID:V2JAmyvs0
改行に意味はあったのか問いたい
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:33:01 ID:1Yjmz6vX0
0.903やっと落ちてきた。

軽くなったね、さすが会長、乙。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:37:35 ID:aqyoiRWl0
>>498
たしかbrainファイルでキャッシュ管理やってるからPD入れなおしたらキャッシュ全消しと同じ
HDD容量食ってるだけで利用されてないよ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:41:49 ID:HWtBTHTL0
久々にPD起動重い・・・
とりあえず前みたいにバグと要望まとめて流すのでよろしく。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:56:43 ID:m2gVcrNc0
>>513
うあーやっぱりそうか。情報ありがとう。とりあえず今のキャッシュは全消しして再うpするか・・・('A`)
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:08:29 ID:G90rugeF0
0.903もフリーズ癖が治ってない。
UPも全然成功しない。
517512:2007/06/28(木) 23:47:46 ID:1Yjmz6vX0
>>516
ほんとだ今見たら止まってた。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:54:14 ID:ktttyztC0
糞化が進んでる。
アホが何かやらかしたようだな。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:56:53 ID:4L/kox8d0
>>518
キチガイみたいなIDの分際で
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:58:12 ID:pLYovujE0
少々和炉他
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:19:13 ID:nFIDQbI80
仮身が出てくるまでにめちゃめちゃ時間かかるようになったな。
新作とか放流する気無くすだろこれ。

大抵がアップ失敗の強制アップロードになって、自動で行った場合に2時間。
そこから更に仮身出現まで数時間、場合によっては1日経っても現れず。
例えアップが無事完了しても上と同じでなかなか仮身が出てこない。

認証システムとやらの所為でこうなったのかな?
これから改善される見込みはあるんだろうか・・・。
>>518じゃないけど、どんどん糞化してる。
dht+du導入前がピークだった。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:26:59 ID:arg1tvWv0
>>521
dht+du導入前ってver.いくつからかな?戻そうかな。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:29:09 ID:dxCQc8Iy0
5/20 スーパーパワー実装 完了予定 (5/6から2週間)
6/6 phase-2 完了予定 (5/6から1か月)
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:33:34 ID:eEaCL7e60
旧バージョンに戻してもたしか数分で落ちるようになってなかったけ?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:47:35 ID:parLbr+K0
0.820
新しいアップデートから3日過ぎたのにもかかわらず、
バージョンアップしていない場合、perfect dark が自動的に終了するようにしました。
活動制限時間は3分間です。

0.899使ってるけど律儀に3分で落ちるw
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:52:43 ID:YvvV3jsC0
>>521
俺の場合、アップーロード自体が24時間たっても終わらない。
20ファイルアップして、完了したのが3つだけ。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:59:23 ID:fVmTE1Cd0
そういや以前から気付いてて言うの忘れてたんだが
Winnyと同時起動するとWinnyの方のup通信が全く出来なくなる
もちろん違うポート空けてるぞ?

両方終了してWinnyだけの状態だと正常だからPDが何かしてるんだと思う
何かポートとかリソース占有してんの?会長?
不便だから直して
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:06:04 ID:kvFvrbrp0
ファイルが減ったと言うよりも、仮身が見れなくなってるっぽい
以前からあった仮身が出てこない・・・
消えてるのか、行方不明なのか・・・
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:13:25 ID:i4MXhoKx0
このVerになってからDK平均が150k〜250k→10k〜40kになった。
UP平均も落ちてる気がする、具体的な数字覚えてないからなんとも言えないけど。

なにより、UP量がDL量の4倍って・・・('A`)
流石にもう少しオレにも何か落とさせてくれよ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:15:02 ID:k5ZTkkKL0
>>528
そうそう、よく調べてたファイルが50ほど一気に減ってた。評価も付いてたし、カウントもそこそこだったのに
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:28:24 ID:YjRieD7m0
仮身は会長に似て恥かしがり屋なんだよ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:37:07 ID:kvFvrbrp0
昔からある仮身は問題ないみたいだから
スーパーパワー導入後の最近の仮身が見れないみたい
落としたいのあったのにな〜w
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:54:07 ID:YvvV3jsC0
>>532
2ヶ月前の仮身が消えたんだが。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 02:24:55 ID:UA+FFCYT0
というかつい最近でもちらほら話題になった仮身消えバグって今回の仮身消えバグとは
違う雰囲気だよね?そっちは直ったんだろか
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 02:36:18 ID:ku6b9Jpc0
仮身ってキャッシュのこと?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 02:37:14 ID:SQ7aOMsF0
仮身の寿命3日って言う話無かったか?
てっきりそれで消えてるんだと思ったけど。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 05:47:41 ID:eVcoufg+O
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:56:58 ID:YvvV3jsC0
>>536
毎日しっかり起動してたが、やっぱ大量に消えたんだが。
再UPも失敗の連続。

ヤル気なくした。もうあかんわ。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:15:38 ID:OFjA6t850
おまえのパソコンが壊れかけてるだけ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:21:37 ID:f8eQbrO30
うpしたのにバージョンしたら消えちまいやんの
バージョンするとキャッシュが壊れる仕様なのか?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:24:46 ID:f8eQbrO30
toか、評価で自動消去するテストでもしてるのか?
それなら荘説明して欲しい
せっかくうpしても消えちまったらorzだよ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:28:27 ID:RducWVeR0
起動直後「応答なし」に、認証関連に悪質なバグが残ってそうだな。
ttp://up.tseb.net/src/up23058.png
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:28:55 ID:ALcAPlqq0
なんかオカシイ事になってるぞ。
俺のUPしていたファイル50個がなぜか10個にまで減ってる。
仮身が消えてる。

エロ系以外は半分以下のhitになってないか?
あらゆるジャンルの仮身が消えていっているが…俺だけか?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:29:47 ID:f8eQbrO30
てゆうか、トイレから出てこないや。。。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:31:58 ID:nFIDQbI80
>>538
俺も仮身が結構消えた。
再うpはできるけどやっぱり仮身がなかなか出てこない。
そのままどっか行方不明なのもちらほら・・・

同じくやる気無くしたから、バージョンくるまでお休み。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:41:05 ID:RducWVeR0
三日前のうp失敗したと思ってたファイルを発見。全く拡散されてなさそうだが
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:45:09 ID:ALcAPlqq0
これはひょっとすると認証システムにトラブルがおきたのかもね。
もう会長もストレスためて「ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ってもがいてるだろうから。きっと俺らはもう終わりだと思う。

だからアレほど最初からDHTとDUとDKTを完成させてからテスト段階に入れっていったのに
後、住人の要望を聞いておけばクラックされなかったのに。

確かクラックした奴ってクラック宣言してただろ?
検索512制限がクソ。GUIがクソ、色々文句言っては聞いてくれないからゴミ流しては
クラックし始めた。

要望聞いておけば上手く言ってたのによ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 14:10:11 ID:4jpvskgT0
version 0.901
その他、細かいところを修正しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ↑この辺が怪しい
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 14:42:12 ID:zSjMeaAq0
>>547
クラックした本人乙
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 14:57:26 ID:fKul8M8V0
Shareの場合、KeyCollectorで検索4000件くらい表示させたとしても
そこから更に検索で絞り込むから、512制限で不都合を感じないけどな

Shareなどの既存のP2Pと比較して、不満な点を上げていくといくつも出てくるが
地引く必要性のないDHTと絞込み検索の使いやすさは評価してるけどな

まず、512以上を目で追うということはしないしw
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 15:12:04 ID:pd2so8jd0
フリーズやらバグやらでsekaiが急に減ったから
分散保持してた仮身に欠落ができて仮身が消えたってことはない?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 15:17:23 ID:7DQz17zE0
WinnyやShareからPDに移行すると、
「有る」はずのファイルが検索数制限によってひっかからないのでは?
と思ってしまう罠。

実際には512で問題ないんだと思うんだけどね。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 15:33:10 ID:ALcAPlqq0
分散して仮身を飛ばす

フリーズ

やる気うせてキャッシュ全削除や消える者多数

仮身が消えた

仮に戻ってきても復活する可能性ゼロ

しかしエロファイルだけは未だに健在w
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 15:35:19 ID:YHz6LdgMO
この件で会長も開き直って「もう私には無理です」とか言って開発終了するだろ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 16:22:36 ID:2PWjPC6m0
>>540
>バージョンしたら
>バージョンすると
>545
>バージョンくるまで
日本語でおk
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 16:33:27 ID:RducWVeR0
最小化しなかったら、普通に動くような気がしないでもない。まだ30分しか経ってないけど。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 16:41:01 ID:8+L9EnA/0
スーパーパワーに選ばれた人がPD起動してないからとか・・・
ないよねそんなこと。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 16:42:32 ID:RducWVeR0
前言撤回、今見たら固まってた。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 16:47:15 ID:8+L9EnA/0
こっちは固まってないみたい
役に立ちそうにないけど・・・
C2D2.66GH
メモリー1G
WIN XPSP2
同時起動ソフト
・Active Virus Shield
・spy bot
・PG2
後は普通にwindows関係
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 16:50:33 ID:sJoc7rAy0
perfect darkは開発途上であり、今後の発展にはユーザーの方の協力が不可欠です。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 16:56:02 ID:Ya6nPYAF0
検索キーワードが多いと固まるようなので、減らしてみるといいかも。
当方は減らしたら固まらなくなりました。

Athlon64 3800+
メモリ1G
WIN XPSP2
7600GS
裏でAOE3をプレイしていても問題なし。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:23:17 ID:/opM7dzY0
スペック書くならNICも書け
光回線規制無し+糞NICとか、即死フラグだから
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:24:52 ID:j+3NonwT0
なぁ〜にも心配することは無い。
バグの無いプログラムは存在しないがデバッグの不可能なプログラムもまた存在しない

違うか。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 17:25:34 ID:8+L9EnA/0
光 OCN規制は無し
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:11:19 ID:2Smh/6sM0
>>561
俺も検索キーワード減らしたらフリーズしなくなった
検索ワード自体で絞込み、ツリーは6項目2000件以下のヒット

ちなみに最低レベルテスト機でもok、10時間以上動いてる
PentiumV 700Mz
メモリ 384MB
WIN XP sp2
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:41:27 ID:c9OEOMkO0
ネガティブになりすぎじゃね、まったりしとけ。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:46:16 ID:IpVoJzwn0
>>563
確かにな

>>565
検索キーワードを増やしたかったらメモリを増やせかw
懐に厳しいな…
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 18:49:10 ID:x1AbkBuP0
>>567
HDD買えよりはよくね?

いまのところデータ量どのくらいあるんだろ?
nyの5分の1くらい?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 19:04:19 ID:RducWVeR0
検索キーワード減らしながら気付いたけど、動作が鈍くなってる。
認証システムや、その他細かい修正をした事で、要求スペックが上がったんだろうか。
以前は、一週間程つけっぱなしでも何とも無かったんだけどな。これ書いてる間は動いてる(起動後約50分)。
今思ったけど、pd現行バージョンのDL履歴が無いと不正処理がどうのこうのって事になってるとかないかな?
自動アップデートの不具合があったみたいだし。まぁ、見当外れだろうけど。とりあえずスペック書いてみた。
WinXP SP2
Pen4 1.4GHz
mem 768MB
VRAM 16M
ADSL 8M
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 19:34:53 ID:YvvV3jsC0
>>539
そんなことはない。
同じような報告が他にもあるだろ。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 19:36:01 ID:fKul8M8V0
仮身が消えたのに、DL開始しやがった
着実に%が増えていってる
10日くらい動きのなかった不動化したファイルだったのに
これも何かの参考になるのかね

いちおう報告しとく
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 19:42:39 ID:YvvV3jsC0
ベータ版だから仕方ないとか、
俺たちはテスターだとか、
もうそういう火消し発言はうんざりなんだよね。

他のP2PみたいにUPが簡単なら我慢できるよ。
でもPDは再UPに手間がかかるから、
今回みたいな問題は本当に困る。
つか、仮身が消えるバグは今回が初めてじゃないし。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 19:54:52 ID:nFIDQbI80
>>572
同意

しかし発言内容がとあるtxtと似てるけど、あのサインの人かな?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:04:32 ID:ffjrMazf0
あのサインじゃわかんねーよ
書かないなら発言スンナ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:08:59 ID:j+3NonwT0
>>572
苛立ちは分かるが兎に角まだテスト版なんだ
不具合報告という形で発言処理して我慢しておくれ。

まだまだ皆が満足する物に成るのは遠いだろうが
焦らず見守ろう。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:17:33 ID:O22EkY/r0
スーパーパワーが実は荒らし
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:26:04 ID:j+3NonwT0
時に俺は過去「自称天才君」のソフトでこっ酷い目に会ったのだが
PDには期待している。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:36:29 ID:LKy+EMK/0
PDには結構期待してる
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:44:43 ID:ffjrMazf0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:46:11 ID:LKy+EMK/0
きたああああああああああ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:46:23 ID:gldksvyN0
乙です!
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:46:26 ID:oomwdyhX0
0.904キタ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:46:31 ID:4jpvskgT0
会長乙なんよ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:46:39 ID:SlmHxUmb0
ktkr
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:47:37 ID:SlmHxUmb0
version 0.904
仮身が減少するバグを修正しました。
一時的に仮身が見えなくなりますが、そのうち復活してくると思います。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:47:43 ID:zCilFlEE0
☆希にフリーズするバグについて
原因究明中ですが、再現できないため、まだ原因がわかりません。
不具合に会われた方は、フリーズした状況(アップロードの有無や所持する仮身・実身、
原因になる操作や、フリーズまでの起動時間など)を出来る限り詳しく教えていただけると助かります。


version 0.904
仮身が減少するバグを修正しました。
一時的に仮身が見えなくなりますが、そのうち復活してくると思います。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:50:09 ID:j+3NonwT0
会長 乙 愛してる。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 20:58:25 ID:neNTTIlG0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:04:02 ID:eEaCL7e60
0.902 フリーズ多発(一日2・3回)
0.903 比較的安定
0.904 これから
0.902→0.903の修正でなにが変わったんだろう
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:05:14 ID:4Dp1Sc5q0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________
    // \\\\\                     /
   ///\\\\\\ __________    /
  ///  \\\\\\\            /  /
  l l l     \\\\\\          /  /
  l l l 二   二   \\\l        /  /
  l l l l。l  l。l    l l l       /  /
  レl l  し   し    l7/      /  /
   \l   ・・     //      /  /
     \  つ   /       /  /
      \___/\     /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
     / ▽l l▽   \  /                    l
    /   l l      l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l    l l      l   こ、これは会長乙じゃなくて
    l  l  l l   l  l   ポニーテールなんだから
    l  l  l l   l  l   変な勘違いしないでよね!

俺のところはフリーズ経験なしです
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:32:24 ID:cmxOkFqs0
今のところ順調ですなー
会長乙
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:32:38 ID:RducWVeR0
修正乙です。またフリーズしたら、テンプレでバグ報告してみます><
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:36:34 ID:wQW008ED0
このスレは終了しました














594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:39:04 ID:YvvV3jsC0
>>573
俺はアナル嫌いだw
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:44:47 ID:4Dp1Sc5q0
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip5207.png
こんな感じで進行状態の表示がおかしいのは仕様?
それとも俺の環境だけ?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:54:41 ID:BQkmdphz0
>>595
少量のファイルならそうなる
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:59:41 ID:VChNExkO0
512M CPU ペンティアム3.0HT winXP

異常なし
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:11:53 ID:8+L9EnA/0
会長お疲れ様です。いまさらですが。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:21:37 ID:4Dp1Sc5q0
>>596
そうだったのかd
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:04:35 ID:arg1tvWv0
どうせクラックするならwinnyp by Lark氏みたいに暗号化とか役に立つような改造をしてくれよ。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:21:17 ID:lBatcSzL0
>>597
メモリすくねーw
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:56:47 ID:arg1tvWv0
>>601
そう言うな。
>>565を見れ。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:00:52 ID:09dusNfU0
384とか768とか……イライラするぜ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:25:12 ID:yfR6ELU00 BE:1435442887-2BP(0)
512とか1024とか……イライラするぜ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:43:21 ID:sbVX3aud0
バージョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:44:19 ID:sbVX3aud0

version 0.905
細かい不具合の修正。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:44:31 ID:XbFhaOJJ0
おつです
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:46:48 ID:yfR6ELU00
なんというバージョン
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:52:18 ID:/xhnvzdb0
会長はじまりすぎだ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:37:02 ID:yfR6ELU00 BE:1230379586-2BP(0)
またきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:37:24 ID:qUU3jcxF0
多いなw
会長乙です
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:37:27 ID:XbFhaOJJ0
>細かい不具合の修正。度々すみません。。。
いえいえお疲れ様です。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:37:44 ID:4rMrvIXr0
会長がんばりすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:37:57 ID:hBwksnb00
会長がんばってるなーwww
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:38:11 ID:Rpb9uWJ40
きたああああああああああ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:38:26 ID:yfR6ELU00 BE:410127528-2BP(0)
会長がんばりすぎw
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:38:47 ID:XAM3US1O0
会長乙
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:38:55 ID:/xhnvzdb0
会長始まったな\(^o^)/
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:42:46 ID:I2THyiD20
会長512制限はずしてくれ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:44:55 ID:rqsuozwM0
仮身であんだけ迷惑かけたんだ。
このぐらいは頑張ってもらわんとな。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:53:37 ID:15rI9bws0
またバージョンきた

>version 0.906
>細かい不具合の修正。度々すみません。。。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:54:01 ID:qUOmZQQH0
何故か再起動しないと思って見てみたらpd.exeとupdate.exeがある件
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:55:40 ID:rqsuozwM0
>>621
既出
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:58:34 ID:qUOmZQQH0
>>622は何度か起動してみたら治った

でも最近自動アップデート周りのトラブル多過ぎじゃない?
あまり苦言を呈したくないけど、こんなんじゃ自動うpだて怖くてできない
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:01:38 ID:XEtGnuWb0
>>624
この程度で文句を言うな
システムが複雑になると急に難しくなるもんなんだよ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:03:47 ID:qUOmZQQH0
>>625
うん、俺はソフト開発とかのスキル無いから黙々とテスターとしてやるのみなんだけど
キャッシュ全消しバグとか経験したりするとやっぱ怖くなる
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:05:09 ID:ilkAQDck0
盲目擁護はうんざり
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:15:21 ID:qu/GVsb00
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:20:38 ID:e3eBO0GW0
自サインで検索してるが、ver.903の時には110だったのが119に増えてる
仮身復活してきてるみたいだね
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:26:30 ID:VS1zteN/0
アプリが異常終了したらキャッシュが壊れて、仮身も消えた \(^o^)/
ダウンのキューにはいってたの全部ID表示になっちゃって
検索から再登録しても進行が0%になっちゃったんだけど
一旦消さないとだめかね?
無駄な領域になるのかな?
unityフォルダ50GB超えてたんだけど… orz
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:35:41 ID:utNK4DGX0
大作よりも神に近い。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 09:36:23 ID:8O7ZIizv0
起きたら更新きてた
会長乙なんよ!!
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 09:54:23 ID:MixVt77v0
世の中使えない会長が溢れてる中、この人は本物だな。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:15:22 ID:IShxi02i0
叩かれてもひたむきに更新し続ける会長に感動した
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:23:26 ID:VyqaaUBW0
8時間30分経ってもトレイから復帰。検索キーワードを減らしたのと、バグ修正のおかげか。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:26:20 ID:1bFMACXw0
大作先生乙です
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:27:42 ID:IShxi02i0
そろそろ要望でも書くかな・・・、
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 11:29:57 ID:IShxi02i0
Sekaiの数も大分回復してきたな。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 12:48:08 ID:QO0k6BXDO
バンバン輸入するお
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 12:50:23 ID:XEtGnuWb0
      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。
      。  (´・ω・`)  ○ 。  しょ〜ぼんだ〜ま〜
 ∧_∧    。 o ○                
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ 
  し' し'
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 13:32:22 ID:aQZR+OtQ0
乙でぇす

うp完了しても仮身が来ないのは
俺が認証で弾かれてるのか?
それとも、うpがかんりょうしてないから?
さっさと認証しやがれ>スパーパワーめ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 15:02:18 ID:DJEW/0JK0
朝起きたら異常終了していたらしく
再起動するとダウンリスト、検索ツリーが初期設定ごと消えてた
キャッシュ30Gもどうやらあぼん(>>630と同じ状況)
再現性は確かめられないけど一応書いておくと一緒に動かしてたのはAVG、OutPost
スペックは満たしてるはず
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 15:08:07 ID:8cPPOMgw0
俺も、DOWNとUnityの保存場所変更したら、初期化されたことがある。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 16:19:07 ID:aQZR+OtQ0
ふ〜ん
バージョンしてうP完了させたら仮身でてきた
前のバージョンだDと何回やってもダメだったのに
会長ありがと
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 16:25:55 ID:706KYIAZ0
ありがとうなんて言ってられない。
どんだけ長く致命的なバグを放置してたんだよ。
対処が遅いよ。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 16:26:54 ID:KnhR0MSd0
>>643
うに茶の位置変更したらキャッシュ全消しと同じ
それとも設定が全部初期化ってこと?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 16:44:58 ID:aQZR+OtQ0
ああ、仮身が出てきたのはいいけど
ファイル名変えたり、キーワード変えたりしてうPテストしたから
同じのが四つもあるし
前のもうPはできてたんだね
仮身が表示されなかっただけで
無駄に四回もうPしてたのか。。

>>645
報告が少なかったからじゃないの
遅くてもバージョンしてくれたらいいよ
テスト中だもの
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:26:07 ID:K4Smv5/F0
@wikiに外人の荒らし書き込みハケーン
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:33:56 ID:V/3wMdDt0
>>648
多言語に対応できるようにしてくれってことじゃん<外人
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:34:31 ID:y/OkWlqC0
普及してきた?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:36:43 ID:qu/GVsb00
荒らしじゃないじゃんwww
まともな意見だと思うが
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:53:38 ID:qY6H3IH80
A translation system as that present in share would be a good idea.
Each one could translate the software in its own language.
many people who don't understand japanese language are very interested by perfect dark,
a translation system will allow to increase popularity and to internationalize the program

↓Excite

シェアにおけるそのプレゼントとしての翻訳システムは名案でしょう。
各々はjapanese言語は完全な暗闇で非常に関心があるのを理解していない
それ自身のlanguage.manyの人々でソフトウェアを翻訳することができました、
と翻訳システムは、人気を増強して、プログラムを国際的にするでしょう。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:53:48 ID:/IRBBzGz0
会長はどう出るのか・・・
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:56:06 ID:4rMrvIXr0
その次のコメントは荒らし?
せっかくの意見が埋もれちゃう
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:57:08 ID:IShxi02i0
結構前に.infolineってファイル配ってなかったけか?
あれ使えるようにすれば多言語化できるのにな。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 17:57:28 ID:cFgeO5NFO
つまり人を増やしたいなら、日本語わかんないやつの為にそれぞれ言語設定できるようにしたほうが良いと
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:04:26 ID:y/OkWlqC0
洋モノはBTがあるんだし日本語わからん奴は日本モノもってないんじゃないの?
よくわからんが
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:04:42 ID:TW8OL6nk0
こう言ってしまうのもアレだが、この際簡単な日本語くらい覚えてもらって
日本語に興味を持ってもらうと向こうの作品の翻訳作業とかもやってくれるかも?

なんて妄想を抱いてしまった
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:08:52 ID:MpeVXxnr0
外人いんね
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:14:48 ID:xyAgipij0
マイナーなP2PのPDに興味をもつなんて
チョンかチャイナだと思うのは俺だけ?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:18:40 ID:6j7Yfj5+0
たしか、アメリカのフォーラムなんかに紹介されてなかったけ?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:22:36 ID:zCzny7Dj0
>>652

> A translation system as that present in share would be a good idea.
> Each one could translate the software in its own language.
> many people who don't understand japanese language are very interested by perfect dark,
> a translation system will allow to increase popularity and to internationalize the program

(意訳)
Shareで現在使われている翻訳システムって、いいよね。
各人それぞれが自分らの言語に、ソフトウェアを翻訳できた。

日本語が分からない大勢の人々もPerfect Darkには興味を持ってる。
翻訳システムがあれば、ユーザー数を増やしたり、プログラムを国際化したり出来ると思う。


さて、最後の文章だが。
これは会長のメリットになるだろうか?負担増になるだけの気がするんだが。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:28:25 ID:KnhR0MSd0
訳してヘルプなりwikiなり作ってくれれば対応するんでない?
会長が翻訳までやるのはムダ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:30:26 ID:e3eBO0GW0
会長は当初、国際化を想定してた
だから最初のうちは様々な表示は英語でやってたわけだし

最終的な目標としてソレを忘れてはいないだろうし
いずれは対応するだろう

ただし、すぐじゃないかもね
「日本語にしてくれ」って要望が多かったから今の形になったんだし
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:36:47 ID:rWL/7mmi0
> A translation system as that present in share would be a bad idea.
> Each one could translate the software in its own language.
> many people who don't understand japanese language are very interested by perfect dark,
> a translation system will allow to increase popularity and to internationalize the program I think.

Shareって、現在日本で使われている主流のファイル共有ソフトだよね。
ファイルを共有する際は、フォルダにぶち込むだけでOKだった。
それと、ネーミングセンスも抜群だよね。(とても分かりやすい)

それに比べて…
Perfect Darkってなんだよ。
日本語が分かる大勢の人々もPerfect Darkには興味を持っていないと思うよ。
翻訳システムがあっても、こんなクソフトは流行らないと思うよ。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:38:30 ID:J2xpq8Ah0
要望質問バグ報告は他国語のPDコミュニティからのものであっても
基本的に日本語でしか受け付けない

ってread meで明言した上でshareみたいに言語ファイルを外部化すれば負担増にはならんと思う
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:55:55 ID:KnhR0MSd0
>>665
good > bad に変えただけでそこまで意味が変わるのか
英語ってすげーな
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:12:54 ID:hBZzxpYo0
>>667
これはひどい
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:18:00 ID:5ZFcBxku0
会長、愛してる
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:23:20 ID:8cPPOMgw0
>>646
設定が全部初期化された。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:34:58 ID:qv9yIgvi0
>>670
オレもよくなる
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:36:54 ID:1bFMACXw0
Shareはローカライズしやすい仕様だよね
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:56:27 ID:Io5kfs5M0
仮身が半分戻ったが、
残りは消えたまま。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:08:55 ID:A91ggCdl0
会長乙です。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:59:48 ID:k+N0a+kE0
会長へ。
俺は動画を落としてる途中で変換してGOMあたりで見るんだけどその時にだいたいファイル名違いだったりするとわかる訳よ。
なら当然ダウンリストからは消すけどそうすると評価が付けられない。
なので、一定割合以上そのファイルをダウンロードした人には完走した人の1/100でもいいから評価を付けられるようにしてほしいんですよ。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:27:47 ID:uRfXpAIw0
死亡寸前のPDを外人が使う事は皆無だろう。
プラグインでファイル名も自動的に英語で表記されるとかだったら面白いけど
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:30:46 ID:KsLq/4UH0
ファイル名は難しいけど、キーワードなら対訳辞書持たせられたら面白いかも。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:41:31 ID:9OcOq5pn0
フリーズってまだ直ってないよね?
30分ぐらいでまだ固まりよる。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:47:52 ID:gQczhNMu0
タスクバーから元に戻す時に重くなるのはいつ直るの
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:55:05 ID:1dUKcQf30
最小化から最大化に戻そうとしたらフリーズktkr
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:58:35 ID:IwNP3ESG0
固まるとか重いとかどんな糞PC使ってんだよ?

固まった事なんて一回もないぜ。
この間の自動更新出来なかった事だけが不具合といえば不具合だが。

余計なソフト使って糞ってんじゃねーの?
馬鹿みたいにDL登録してるとか・・
真面目にテスト(聞き飽きたなんて言うなよカス)する気あるなら専用機ぐらい用意しろや
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:02:22 ID:iNPRwoep0
私も固まった事無いけど、推奨環境以上なら貴重な意見だと思うけどなぁ
確かに度重なるとウザイが・・・
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:04:32 ID:rINDF22U0
熱じゃないの
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:07:52 ID:KsLq/4UH0
専用機とかいってるやつは何も分かってないな。
ありふれた環境もしくはそれより多少苛酷な環境で実行することにオープンテストの意味がある。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:10:00 ID:uRfXpAIw0
【無修正】関西援交 ヒトミ Dカップ 5回抜けます

【NO MOZAIK】KANSAI ENKOU HITOMI D CUP five extarsy

業界用語の日本語化は無理だね
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:16:22 ID:9OcOq5pn0
今までのバージョンではなかったんだけどね。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:17:06 ID:IwNP3ESG0
>>684
ありふれた馬鹿が糞PC環境での不具合報告できるのか?

せめてテンプレにそった報告しろと・・・

固まる・・・重い・・・フリーズした・・・   知らんがな 

糞PCで糞な使い方してんじゃないのか?
ファン掃除しないで熱ダレ・セキュリティーソフト多重起動チキン野郎
デフラグするとHDDの寿命縮むとか言って放置・OS死にかけ等等
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:22:37 ID:ilkAQDck0
選民さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:41:48 ID:x36krCpa0
>>681
少し前までのバージョンでは、確かに固まる報告が多かった。
原因が特定されていない時点で、マシン・スペックのせいにするお前は大馬鹿だと思う。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:46:59 ID:4rMrvIXr0
プログラムの組み方によってはパソコンの処理が重いときに
バグが発生するってこともあるんですかね?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:49:24 ID:gUXazFoS0
思い込みだけで能書きを垂れる
香ばしい人がいますね。→ ID:IwNP3ESG0
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:53:36 ID:7LXEKxj40
>>689
糞PCとはマシンのスペックの事だけと思っているのかね
俺が大馬鹿ならオマイさんは超馬鹿だな
スペックが高くても使い方で糞になるだろ(糞にしている)

それに不具合が起きた時の状況(詳細に他何のソフトを起動していたとか等まで言わないが)
ただ「固まった、なんで?」「マシンは推奨環境なんだけど?」じゃ特定できんだろ?

てかもうやめた、俺の所では問題ないしな
適当にスットコドッコイしててくださいな。

>>691
あ? はいはい
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:55:48 ID:OpKattFQ0
全然up速度でねぇ300Mちょいがなんで6時間以上掛かって終わってないんだよ
洒落並とは言わないけどもうちょっと気合い入れて拡散しろよ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:58:20 ID:uRfXpAIw0
PDもうダメポ(´・ω・‘)
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:03:11 ID:w1dPREV30
>>681
テスター意識は大事だけどね。
エロ、ゲームを、タダで入手する「飴」がPD使う動機なわけさ、大半の連中は。
大金出して専用機を準備するぐらいなら、ゲームを金出して買うよ。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:06:34 ID:w1dPREV30
>>692
リソース食うものを、片っ端から停止しても、
固まる時は固まる。

お前は無知を晒してんだよ。
あんなにも固まる声が出てたのに、ユーザー環境のみに押し付けるのか?w
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:08:25 ID:GW+g9/Km0
>>681
現在は解決されつつあるが、
仮身問題の前は、フリーズ問題が話題だった。
更新の焦点もそこだった。


version 0.899
固まるバグを修正したと思います。
申し訳ありませんでした。

version 0.898
固まってしまうバグの対策をしました。
原因はまだわからないのですが、再度固まるようでしたら教えてください。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:31:03 ID:rINDF22U0
ネットワークプログラムのデバッグなんて
想像しただけで片頭痛になりそうだ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:34:50 ID:5kZNY7000
むしろマルチスレッド周りかも
症状の発生状況に規則性がない、再現が困難という最悪の条件
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:40:05 ID:yGxNPEpu0
>>662
2chのレスなんてアリが鳴いた程度に思えるくらい、
世界中から怒濤の試用報告・バグ報告・要望・提案が
各国言語で寄せられることになるのをどう受け止めるか、かね。

同時に日本国内ではあまり意識することのない
ホンモノのクラッカーによる解析合戦も開始するだろうな。
営利企業がやってるセキュリティ万全なはずの内部仕様未公開な
システムをクラックするような人らの一部が、これに手を付ける。
Xbox360でlinuxとか動かそうとするような人たちだ。

でも悪い面ばかりじゃないと思う。
こうしたらいいよっていう技術支援してくれる人もいるだろうし、
大規模な非オープンソースP2Pソフトの実験場を扱えることになる。

日本語オンリーでやってて、下手に海外のクラッカーに
英語版+(UP0+優先多重DL機能)とか使われてカオスになるよりは、
英語版も公開、対応表明してしまったほうが良いかもしれん。

最終的には、会長の情報処理能力によるな。
言語の壁とか、各種試用報告の処理速度とか、
プログラミングの腕前と理解力・習得力とか。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:42:02 ID:yGxNPEpu0
>>675
テンプレ使って書き直してくれ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 23:45:14 ID:yGxNPEpu0
解析したがる団体の主な種別
・著作利権団体
・セキュリティ企業
・海賊版制作屋(マフィア・ヤクザ)
・趣味のハカー

こんなもんか。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 00:44:30 ID:h0L/R2SY0
ぶっちゃけ他の言語は英語さえ用意すれば問題無いな。
ってか日本語版無くして英語版だけでもいいぐらいだ。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 00:45:48 ID:9ZHX6VLB0
>>703
死ね
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:27:06 ID:egD26kJ/0
日本で普及させろよ
海外とかどうでもいいから
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:33:29 ID:pCOFtYSx0
普及しなくても今のままでけっこー不満ないよ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:33:52 ID:F2M1LCiS0
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 01:46:24 ID:F7PZ7dg30
>>707
神IDw
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 02:15:29 ID:dSo7/Ff40
>>698-699
二つそろうと、もう最悪!!

今やってるが、こんなものバグ見つけられるかぁああああああああ!!!
再現性はないし、条件はべき乗で増えていくし・・・。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 02:23:09 ID:9ZHX6VLB0
>>709
再現性が無いのは、おまいの開発手法の問題。
そんなことで破綻する奴はスタンドアロンシングルスレッドプログラムでも再現性の無いバグを作りこむだろ。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 05:00:01 ID:9U5MMgdW0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.9.02
【OS】WindowsXP sp2
【搭載メモリ量】 1024MB
【備考】ポート開放、FWは確認しました
--------------------------------------------------
【バグ症状】オフラインのままで、さらに、CPU使用率100%になる。
【バグ再現方法】特になし
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。

新verにあげられず困っています。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 05:08:04 ID:ULpoLcQH0
ファイル perfect dark.exe version 0.906 authorized auto-update @会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 586,016
bbbb659edd7782a5c655191021577ed9b29a41262c61bfe28793ee9adb1fefd7

これ落として上書きでおk
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 05:14:28 ID:9U5MMgdW0
>>712
P D is offline.
どうやっておとせと?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 05:24:59 ID:gaaBS/dD0
ワロタw
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 06:48:19 ID:kAluwDhr0
>>713
wikiにあるかと思いきやver.0.900までじゃんな。
フリーズバージョンを残してどうするんだ。うpしとけってーの。

ver.0.906うpしますた。
http://www.uploda.org/uporg883066.lzh.html
pass[PD]
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 07:26:43 ID:2kx4rxWt0
ちょw
.lzhはあやすいい

717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 07:28:08 ID:n6XZUDiz0
lzhが怪しいってP2Pのやりすぎだろ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 07:47:48 ID:/GraZvCt0
むしろrarのほうが信じられない
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 08:08:22 ID:kAluwDhr0
exeがそのままうpできなかったから圧縮した。
rarだと解凍できない輩もいるだろうとlzhにした。

zipにするべきだったな。再うpした。スマソ
http://www.uploda.org/uporg883105.zip.html

不安だろうからウィルススキャンしてからな。
wiki更新してくれりゃ済む話なんだが・・・orz
720719:2007/07/01(日) 08:10:08 ID:kAluwDhr0
pass[PD]な。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 08:14:55 ID:BEmTDKVU0
>>719
大義、聖人君子。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 09:05:11 ID:v1aYAG3S0
久々に起動した
0.861では自動うpは無理だったorz
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 09:12:49 ID:BJO4g0Bo0
>>719
これと712のを比較したいんですがPDのハッシュ算出法はなになんだ?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 09:39:58 ID:Qgqvzzbj0
そういや最近lzhの物騒な話があったね
Lhacaだっけか
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 09:48:53 ID:2XKDvdqz0
ああ、なんかのっとられるらしいな
しかも普通に売ってるとか
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:00:00 ID:iS5WD7re0
lzhをWinRARで回答する俺
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:29:50 ID:T0nqsiFu0
>>724
これかな 今知った

圧縮・解凍ソフト「+Lhaca」に脆弱性、バックドアが開かれる恐れ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/26/16161.html
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:43:31 ID:b1ZfMD0L0
lzhをexplorerで解凍する俺
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:44:31 ID:Kiz2lHLa0
lzhをバイナリ書換えで解凍する俺
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:47:31 ID:wKOAAwwl0
じゃあ僕は雨水で
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 11:31:09 ID:Hp3cSPuQ0
オレはまんじゅうの皮をまぜる。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 11:56:42 ID:wSBwMJQB0
パン屑入れても良いですか?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 12:21:19 ID:xpFF4zpD0
ぬこの・・・も混ざってたんだって?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 12:22:10 ID:wSBwMJQB0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.906
【OS】Windows Vista
【搭載メモリ量】 512MB
【備考】 セキュリティ:AVAST ! 、Proxy使用
--------------------------------------------------
【バグ症状】 フローのスクロールが頻繁に一時停止(2〜5秒位)する。
【バグ再現方法】 同じ条件でPDを使用する。
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 12:26:05 ID:cQmV0OFL0
ただ単純に処理落ちなだけじゃ・・・
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 13:22:10 ID:MYmVVquJ0
Vistaで512って時点で釣りだろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 14:05:09 ID:muHQMGMW0
メーカー製なめんな
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 14:57:42 ID:MYmVVquJ0
10万円代前半クラスか
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:12:49 ID:4M4cqZz30
Vistaマシンをメモリ512MBで売りつけるなんて悪徳業者だな…
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:13:16 ID:12LXm+MI0
Vistaなら2Gは必須だろうが
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:14:21 ID:MYmVVquJ0
その理屈でいくとほとんど全ての国内メーカーと販売店が該当するな
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:17:09 ID:cWAfUNc/0
ホームベーシックでも糞か?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:19:02 ID:TxIl3UYN0
ホームベーシックの糞っぷりはすげーぞ・・
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:20:46 ID:MYmVVquJ0
HBでも1GB必須
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:24:33 ID:cWAfUNc/0
>>743
そっか、当分XPでいいや
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:25:10 ID:h0L/R2SY0
XPを256MBで売りまくったりしてたしメーカー製なら普通
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:34:44 ID:+YfhJ3QM0
vaioのvistaは512MBでセレロンだった
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:52:52 ID:svA2GRQv0
会長Z
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 15:57:39 ID:bKxhIa5h0
釣りじゃないんだなwこれがw
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 16:42:14 ID:dSo7/Ff40
Vistaは起動した直後、常駐アプリなしでも700MBぐらいメモリ使うからなぁ。
さらに仮想メモリでHDDまでごそっと持って行きやがる。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 16:44:22 ID:12LXm+MI0
>>747
まずVAIOを買うなよ
買うならオーダメイドでCore2の1Gにしなさい

そして家族にしてやった俺
VAIOがいいとか言うからさ・・・
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:00:57 ID:h0L/R2SY0
Type Tは欲しい。
他は興味ない。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:03:12 ID:33MilfLz0
メモリ2GがデフォになるまでVISTAは見送る
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:05:49 ID:h0L/R2SY0
メーカー製でそんなの待ってたらVISTAが無くなるぞ。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:06:55 ID:bKxhIa5h0
やっぱType Aでしょw
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:07:08 ID:MYmVVquJ0
Uでいいんじゃね
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:09:30 ID:Du1olZih0
デジカメとメーカーPCのメモリが非現実的に少ないのは
あとから追加で買わせるためだ。

大手電機メーカーの中の人が言ってたから間違いない。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:10:15 ID:8T7fwxmp0
そんな誰でもわかることマジレスされてもな
759719:2007/07/01(日) 17:10:34 ID:kAluwDhr0
>>727
知らなかった。
今回はRARにしたよ。
前回のはうpろだもう流れちゃってるのな。今度のは6日くらいもつだろう。

Perfect dark ver.0.906 
http://uproda11.2ch-library.com/src/1112388.rar.shtml

wikiに本体うpをメールで問い合わせしたんだが、変わってないな。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:10:54 ID:MYmVVquJ0
んで全部サポセンに回って来るんだよな。マジ営業と開発の連中殴りたい
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:15:39 ID:kAluwDhr0
DELLってメーカー製に入らないのか?

Vista メモリ2Gデフォで売ってるぞ。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:18:43 ID:xOTsX3wH0
だが実際は重くなろーが強制終了しようが、文句言いながらも使い続けるユーザーは結構多いそうだ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 17:49:15 ID:mHZmHc+S0
本当どうでも良い話が好きだなお前らは
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 18:02:28 ID:T0nqsiFu0
>>759
wikiにうpされてるみたいだが、何が変わってないん?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 18:21:44 ID:kAluwDhr0
>>764
wikiきてるね。
>>759の後でうpされたみたい。最終更新日:2007年07月01日17:46:06

wiki、乙。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 18:42:11 ID:PnFJobvP0
そろそろあれか、リセットしたくなる黒合いかな。
ずーっとコード書いてきて、未修整のバグが溜まり
バグとりに追われて新機能追加や改善が後回しになって
長い間楽しいコーディングから離れているため
モチベーションが徐々に低下してきて構うのがいやになってくる。

コード書き直し上等、щ(゚Д゚щ)何度でもテストしたる
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 18:46:18 ID:2XKDvdqz0
京都府警は死ね
職人なら頑張れ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:10:51 ID:J7F1C4Ok0
なんかキャッシュの削除を検知したメッセージを見た後
ふとunity sizeを見ると0になってるるるるるるるるるるるる
もうupさせる気力も失せました
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:12:07 ID:T0nqsiFu0
ひさびさのPDフリーズ
エラーログ(時間出力されないから関連するかどうかわかんね)
.\pd_brain_search : 1843
.\pd_brain_search : 1926

セレ1G mem512MB winXPsp2
NIC RTL8169/8110
光回線

帯域制限無制限(別ソフトで制限)

>>766
同意
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:15:08 ID:0R6JdHzU0
.\pd_brain_central_dogma : 2103
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:18:17 ID:0R6JdHzU0
↑送信してしまた。今日、起床後トレイから出てこなかったけど、その後FW変えたんでテンプレ報告様子見中。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:43:26 ID:V0M9aYkm0
キャッシュ削除ってどうしたらいいんだ?任意に選んでするのは無理?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 19:46:17 ID:4T1rLNjp0
>>766
コードの書き直しはいかん!
いかんで、リファクタリングで行くべきや。

コードリセットのデメリットを乗り越えたプロジェクトは驚くほど少ない。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 20:51:51 ID:cT1xDiKz0
クーラーがぶっ壊れた日からPD固まる。
つーか部屋暑すぎ。熱でPC壊れそうだ orz
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 20:56:08 ID:n1+cCiRh0
熱ダレテスト乙!
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:00:13 ID:+p2nMcYH0
そんなに熱いか?
俺のところは快適
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:49:39 ID:xKdSeETZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:49:58 ID:89l3dfj10
会長いつも乙です。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:50:19 ID:iS5WD7re0
version 0.910 "<next man do collapse>"
キーワードツリーのコピー・貼り付けを実装しました。
検索結果が0のキーワードは赤く表示します。
ボタンを、追加・置換・新規に変更しました。
それぞれエディットボックスにて、Enter、Shift+Enter、Ctrl+Enterでショートカットできます。
キーワード関連で色々弄ったので、不具合が出るかもしれません。

会長乙なんよ!
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:50:41 ID:rz7upjjq0
お疲れ様です
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:51:29 ID:PnFJobvP0
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:52:24 ID:Sxho+ooJ0
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:54:20 ID:PnFJobvP0
> "<next man do collapse>"

これは何のネタなんだろう
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:54:20 ID:xKdSeETZ0
久々にユーザーに目に見えて分かる更新ですな

乙カレー
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:55:41 ID:PnFJobvP0
ツリーのコピペめちゃくちゃ便利やんwwwwwww
会長GJ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 21:59:37 ID:NTjU2qgY0
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:03:58 ID:4yGU5IXQ0
新規は最上位まで上がるのか
できれば一段上のほうが好みだった

あと毎回思うのがアップデートは通知してくれてから選択でアップデートして欲しいな
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:08:08 ID:0R6JdHzU0
嬉しい更新だなー。次は、不具合でないかチェックしてD&Dかな。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:19:25 ID:M8aIiXNN0
collaspe
(自)崩壊する、つぶれる、倒れる、失敗する
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:21:52 ID:VccmIlvZO
新規の機能はマジで嬉しい。会長超乙
>>782みたいな意見もあるだろうけど俺は最上位のほうが使いやすいかな
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:24:59 ID:Sxho+ooJ0
ん?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:28:53 ID:sEZJAfOi0
>>790
キター?wwwwwwwww
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:30:27 ID:QPv/XpnA0
  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:32:10 ID:VccmIlvZO
>>787だった・・・
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:33:06 ID:oEEdDTVw0
ワロス
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:35:45 ID:M8aIiXNN0
collapseだった・・・
誰か頭の悪い俺のためにnext man do collapseを和訳してくれ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:36:16 ID:g2JlmNj/0
>>789
× collaspe
○ collapse 
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:40:15 ID:RaM8rejx0
池田大作にすればマスコミは報道できないし、気持ち悪い学会員どもがファビョっておもしろかったのになぁw
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:41:02 ID:TxIl3UYN0
まだいってんのかよ・・
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:43:15 ID:iS5WD7re0
エキサイトより

next man do collapse
次の男性は倒れます。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:47:03 ID:BlDcvdKR0
>>798
いくらでも報道の方法はあるし
何より、会長の身がリアルで危ないだろ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:55:05 ID:PnFJobvP0
>>800
do 〜
って〜には名詞が入るんだっけか。なら意味は
【名】崩壊、倒壊、失敗、挫折、破綻、倒産、決裂、衰弱、つぶれ
の中から選ぶとして、

強調用法でdo付けるのがあったような気がする。
なら自動詞だから
【自動-1】つぶれる、崩れる、崩壊する、倒壊する、(橋が)^落ちる[流れる]、
(慣習が)廃れる、失敗する、衰弱する、破れる、(交渉などが)決裂する
【自動-2】(心理的に)つぶれる、(悲しみに)崩れ落ちる、くじける、挫折する
【自動-3】(身体的に)つぶれる、(ぶっ)倒れる、へなへなになる、
ヘタヘタと座り込む、卒倒する、破綻する

どっちにしろあまり意味は変わらないな。
manが誰を意味するか分からないが、もし会長自身のことなら
次の更新(verかphase)までには挫折しそうだっていう
会長の弱気宣言か!?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:55:15 ID:V0M9aYkm0
俺がこの休日2日間下痢と嘔吐と高熱で苦しんでいるときに会長は頑張ってバージョンアップか。
乙なんよ!

next man do collapseねぇ・・・
超拡大解釈だと

次にこのようなソフト開発をする人はこのソフトのすごさに挫折するだろう
ってことか?


あほーな頭の俺だから全く違うか・・・。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 22:56:30 ID:PnFJobvP0
>>803
> 次にこのようなソフト開発をする人
その発想は無かった。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 23:15:46 ID:oEEdDTVw0
collapseにはツリーの折りたたみの意味もあるね
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 23:25:45 ID:K+F1LnP40
>>798
PDの通名を大作にすればいいんじゃね?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 23:32:47 ID:veveWNZo0
やはり会長の英語力は中2クラスだという事が判明したな
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 23:43:40 ID:kAluwDhr0
>>807
collapseは中2で習わないだろ。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 00:00:23 ID:bKxhIa5h0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.906
【OS】 Windows Vista
【CPU】 Pen M
【搭載メモリ量】 256MB×2 (デュアル・チャンネル)
【備考】 セキュリティ:AVAST ! 、Proxy使用
 同時起動ソフト:Jane Doe Style
     perfect dark error records (連続起動時間:2時間30分)
      .\unity_maid : 822×354個
      .\unity_maid : 846×142個
      .\pd_brain_central_dogma : 2107
--------------------------------------------------
【バグ症状】 フローのスクロールが10〜20秒ごとに一時停止(2〜5秒位)する。
【バグ再現方法】 同じ条件でPDを使用する。
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 00:03:22 ID:bKxhIa5h0
バージョン間違えたw

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.910
【OS】 Windows Vista
【CPU】 Pen M
【搭載メモリ量】 256MB×2 (デュアル・チャンネル)
【備考】 セキュリティ:AVAST ! 、Proxy使用
     同時起動ソフト:Jane Doe Style
     perfect dark error records (連続起動時間:2時間30分)
      .\unity_maid : 822×354個
      .\unity_maid : 846×142個
      .\pd_brain_central_dogma : 2107
--------------------------------------------------
【バグ症状】 フローのスクロールが10〜20秒ごとに一時停止(2〜5秒位)する。
【バグ再現方法】 同じ条件でPDを使用する。
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 00:45:37 ID:4lmWGeHr0
あれ、終了させた覚えがないのに終了してるってことは
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 01:00:14 ID:I8ukfMFB0
会長乙sです
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 01:56:16 ID:8RYf/Bvo0
GUIをいじりだしたってことは、Phase-2終わったってことか?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 02:17:48 ID:phj1B3v00
まあ何でもいいがこれだけは言っておきたい


会長乙!
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 03:39:10 ID:4lmWGeHr0
会長の肩の力がちょっと抜けそうな一文見つけたので貼っておく。

> IBMのコンピュータ科学者フレデリック・ブルックスが「銀の弾丸はない」と
> ソフトウェア設計においては全ての問題を解決できる魔法のような解決策は
> ないと論じたことから、ソフトウエア工学の分野では完璧なソフトウェア設計を
> 求める人に対して否定的な意味で用いられる事もあるようです。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070629_headline/

当たり前といえばそうだけど。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 03:53:41 ID:HG2tMu4/0
クソスレ発見!
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 05:47:38 ID:AiQpaohC0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.910
【OS】 Windows XP
【CPU】 Celeron(R) CPU 1.40GHz
【搭載メモリ量】 256MB
--------------------------------------------------
【バグ症状】 Perfect Darkが重い・・・
【バグ再現方法】 起動すると重くなる??
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 06:45:37 ID:9i/GTdoH0
256MB・・(ノ∀`)
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 07:55:42 ID:gCyt4QfmO
推奨スペックから外れてるんじゃしかたないな
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 08:27:43 ID:99CpHL3T0
バッファオーバーラン食らった・・・orz
しばらくやめるわ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 08:46:28 ID:W9Ohm6lO0
m9
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 09:06:05 ID:m2efuUcR0
>>820

kwsk
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 10:41:36 ID:gAARx8SI0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver. 0.910
【OS】Windows XP
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
検索で表示されないファイルがある
【バグ再現方法】
「アニメ DVD」とサブに「ドラゴンボール」で検索しても以下の情報のファイルが見つけられない。
ダウンロード登録でIDを登録すると見つかるが、見つかった後も検索には表示されない

ファイル ドラゴンボール 劇場版 第02作 「ドラゴンボール 魔神城のねむり姫」  [DVD 44m49s 704x396 H.264 23.98fps AC3 2ch チャプター付].mkv アニメ 映画 劇場版 453,562,053 e2dfcf8ed9561e10d5137edd583df0047a41e34bf856c932a952c3eafb6aebe8
--------------------------------------------------
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 10:57:07 ID:whYrC+bS0
>>823
フィルタ全部外してからまたどーぞ
ちゃんと外してるなら報告の中に書くだろうしね
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 11:14:33 ID:gIDRxfar0
>>823
確かに検索で見つからないね
ダウンロードはできるみたいだけど
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:05:32 ID:gAARx8SI0
>>824
フィルタ外したらそっちの環境では見つかったのでしょうか?
外しても見つかりません。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:22:23 ID:whYrC+bS0
>>826
フィルタ外してることも最初からバグ報告で出しとくべきって話
情報の後出しダメポ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:32:25 ID:jZPw2p1q0
フィルタ外して検証するのは、「言うまでもない大前提」だろ、普通。
いちいちバグ報告に書くようなことではない。

ID:whYrC+bS0が大馬鹿ってことだ。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:44:01 ID:whYrC+bS0
>>828

>>826 を読めば外してなかったってことがわかるだろうに
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:54:06 ID:gAARx8SI0
>>829

フィルタ関連は報告前に確認済みです。
ファイルが見つからないのは私の環境特有の問題なのかを知りたかったので聞いた次第です。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 12:58:12 ID:gIDRxfar0
>>830
ID:whYrC+bS0はただ煽りたいだけの人みたいだから、相手にしないほうがいいよ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 13:26:26 ID:jKI+QU8h0
検索ツリーのコピペがデキるようになって何が便利なんだ?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 13:32:03 ID:4lmWGeHr0
>>832
ツリーの配置換えや再構築、ミスったときの打ち直しが楽になって便利
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 13:35:28 ID:jKI+QU8h0
>>833
あぁ、なるほどね。
今北産業の者には使いやすいか。
別に俺は検索ワードはすでに固定化していてこれ以上何も無いからなぁ。

どうせなら512制限解除にDKTのメモリ使用率抑制や
地引をつけてほしかった
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 13:46:47 ID:4lmWGeHr0
なんだこいつか…レスしなきゃよかった
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 13:57:32 ID:o3heFlAC0
最近参加した香具師が素で言ってる可能性は・・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 14:28:31 ID:ShKWffFt0
そこでひさしぶりに東名を使ってみた。これだ。
このねっとりとペニスにからみつくような感触、
まるでそれ自体が意思をもった生き物のようだ。
脳にびんびんと快楽が伝わってくる・・・。
本物より気持ちいい、そんな凡庸な賛辞を惜しみなく送りたくなる。
やはりオナホ普及に一役買った歴史的名作ホールは偉大だ。
東名の評価はいまとなってはそれほど高いものではないけれど、
いまのおれにはこれ以上のホールはないと思える。
この東名もまた二ヶ月もたたないうちに自壊してしまうのだろうが、
最後のときまでその無上の快楽を味わいつくしたいと思う。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 14:28:59 ID:+Nhs01Zs0
表示してるキーワードだけ更新するようにしたらこんなに重くならないのに。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 16:15:50 ID:AiQpaohC0
ごめん・・メモリ原因だった・・
4GBまで増やしたら直った
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 17:45:03 ID:CgEpJ8HM0
256じゃねー‥‥^ ^ ;
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 17:53:23 ID:jKI+QU8h0
俺のPC古いから256MB以上積んでも認識できないんだな。
メーカーに聞いてもマザーボードを交換してください。って言うだけだし。
マザーボード交換したらCPUもほとんどの物を交換しないといけないし、ケースも変えないといけない。

だからあきらめた
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 19:41:38 ID:7Slwe0hj0
256M以上認識しないマザーってどんだけー。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:00:24 ID:5i6TjZsS0
さすがに買い換えろよ、それは
いつの時代の化石だよ
そういうのは農家のじい様が使うものだぞ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:04:36 ID:bMhuzVhN0
農家はIT化が進んでいるのだが
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:06:33 ID:HzJMd95j0
上限が256MBで頭打ちじゃ、特定用途でしか使えないような…
メールとか簡単な文書作成だったら問題無いかもしれんけど。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:15:18 ID:r26rqm6Q0
会長乙なんよ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:22:31 ID:f8t7lELY0
f64575606a2938ae87eada2851696cbfb1ade239183e66b55acaa9e8bb97ed33
f64575606a2938ae87eada2851696cbfb1ade239183e66b55acaa9e8bb97ed33
f64575606a2938ae87eada2851696cbfb1ade239183e66b55acaa9e8bb97ed33
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 20:57:28 ID:Vo3+QaUZ0
next man = 次バージョン 0.911 は崩壊するのか?エライコッチャ

でも、それならdoじゃなくでdoesじゃないの?何かネタ元があるの?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 21:19:29 ID:Rz5kZCk40
ツリー検索を強化したとかそういう意味らしい
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 22:44:18 ID:td59hBrG0
doって強調のdoじゃね?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 22:53:53 ID:jZPw2p1q0
>>847
フローでも宣伝必死なご様子だが、
糞ファイルなんかイラネ。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:14:25 ID:cy1NvSXK0
素人考えだけど
ツリーのコピペはマウスによるドラッグドロップの布石のような気がする
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:54:16 ID:sX44ngrf0
そういえばツリーのコピペって昔俺が要望出したやつか
すっかり忘れてたわ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 23:57:00 ID:jKI+QU8h0
要望は通るってわけか…
誰もが願うプラグイン。
追加してくれたらGUIも言語問題も他人が片付けてくれるものを
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:06:21 ID:uHXLlNBT0
最近、フローをぼーっと見ているのがクセになりつつある。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 00:09:37 ID:ZapCUrUH0
まあプラグインはボードとギャザー導入してからの話だな
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 01:42:47 ID:IPcbj9rY0
ギャザーには期待している。
タダのシリーズ物まとめに使われる以上の活用を
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 02:05:32 ID:K4ag9HCt0
俺の貧困な想像力では
なにがくるかわからないギャザーぐらいしか思い浮かばない
もしくはギャザーの編集性を生かしてWEBページモドキを作れたりとか?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 03:26:16 ID:tiigIA6Y0
一気に規制がきたかんじだからNTとPDは人が増えそうだな
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 07:27:18 ID:h9tnQqK70
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
【要望】フローをフィルタリングできるようにする。
【メリット】個人的に邪魔なフロー(放流希望)を隠す事が出来る。
【デメリット】あるの?
メリット、デメリットを必ず書いてください。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 08:16:37 ID:3ZtGS76L0
それメリットというか使い方だし。
デメリットがないとか失笑だよ。

フローなんてもう触らなくていいよ。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 08:48:01 ID:tiigIA6Y0
最新verが公式にないんだけどどこで取ればいいの?
新参ですまない・・・
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 08:54:57 ID:tiigIA6Y0
ひょっとして自動なのこれ?
すごいね
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 12:06:07 ID:zNlBttC90
使えば分かるだろ。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 12:15:12 ID:0oCZy0+F0
進行表示の%がバーにかぶってて見にくいったらありゃしねー
バー表示と別に分けてください。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 12:29:00 ID:l7dIeyOU0
いや、色を変えて欲しい
検索ヒット0の色も変えて欲しい
海色にして
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 12:41:22 ID:tiigIA6Y0
検索がnyや洒落よりも使いやすいし外観も好きだし規制受けてないしもうこれ一本にするわ
フローも暇つぶしにいいしな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 13:01:16 ID:Bl2xMX7d0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 会長には頑張って欲しい
【メリット】 全部書くと数GBになるので省略
【デメリット】 部屋から出られなくなる
--------------------------------------------------
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 13:15:55 ID:7RfK7htt0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 俺たちの要望をすべて叶えてほしい
【メリット】 俺たち喜ぶ
【デメリット】 会長たぶん死ぬ
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 17:16:24 ID:O+bfg58Y0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 会長が逮捕されないでほしい
【メリット】 長生き
【デメリット】 俺たちたぶん死ぬ
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 17:28:21 ID:h9tnQqK70
死ぬばっかじゃないかww
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 17:43:11 ID:kbhpWWDc0
というかテンプレ使って遊ぶなよ
まとめて流してる人が大変だろ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 18:12:22 ID:8y1uRjbm0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 PDの開発を中止して欲しい
【メリット】 違法ファイル共有者が減る
【デメリット】 2chのヲタクが喧しくなる
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
874810:2007/07/03(火) 18:44:48 ID:42sZg+uk0
Vistaでアニメーション関連の機能を全てOFFにしてパフォーマンス重視の設定にしたらフローが一時停止しなくなった。
どうもメモリが足らんらしいw
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 18:54:38 ID:XRv5Kt+E0
だいたい256のメモリーをデュアル駆動してる意味が・・・せめて512で使えばいいんじゃね?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 19:00:18 ID:42sZg+uk0
限界に挑戦するのもいいもんかと・・・w
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 19:54:29 ID:42sZg+uk0
エラー報告 ver.0.910

.\pd_brain_central_dogma : 2107×11個(連続起動1時間)

見た目に異常なし。なにが原因か分からん。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 19:58:06 ID:sINVag/H0
おまえら速度どんくらいでてるの?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:01:57 ID:42sZg+uk0
up :130KB/s
down :300KB/s
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:04:17 ID:d2VT1GTX0
up :250〜450KB/s
down :600〜1200KB/s
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:27:16 ID:zNlBttC90
up :4000KB/s
down :2500KB/s
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:38:55 ID:CVlcVIev0
up :9999KB/s
down :9999KB/s
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:41:25 ID:EEI+fd4F0
>>882
なにその最終幻想
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:44:45 ID:4T1EiDJC0
>>882
回線焼き切れるわww
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 20:47:35 ID:KdfvALOO0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】perfect dark に定冠詞(the)を付けるか、不可算名詞のdarknessを使って欲しい。
【メリット】文法的に正しい。
【デメリット】EngRishさが抜ける。
--------------------------------------------------
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:16:43 ID:kD3JmVC/0
> 文法的に正しい
大真面目にだから何?と問いたい。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:22:44 ID:TNbI/JKg0
その前の糞要望に比べたらまだおもろいやんw
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:31:03 ID:mKXu8CrA0
デメリットに吹いたwwwwwwww
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:33:54 ID:Pj+IaNkE0
くるしゅうないwww
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:40:53 ID:ECWyQEuH0
Englishだろwwwwwwwww
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:47:20 ID:C/3FuwQX0
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:52:35 ID:qMlkX0JP0
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 21:58:59 ID:yID/X4zD0
はずかしい>>890がいると聞いて飛んできますた
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 22:05:55 ID:CVlcVIev0
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 22:11:17 ID:s/WGjSOc0
一つ賢くなったよ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:31:10 ID:hTe3Kvos0
ネタレス以外の報告分UPしておきました。少し遅いけど・・
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:32:34 ID:slR7gTH60
Engrishは初めて知った
だからRを強調してたのね
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:38:27 ID:0njFBSZj0
elect
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:59:49 ID:XFMElk9v0
日本語でおk
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 00:03:10 ID:CefAK5Bj0
English de ok
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:00:54 ID:5XPInu0V0
開発中とは思えないほどお寒いスレだな。技術談話皆無ってのは、信者以外からは期待されてないってことか。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:20:14 ID:RnTHVz6n0
技術的な話しようにもブラックボックスの部分が多すぎて・・・
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 05:37:03 ID:z7LmPX/o0
技術談話(苦笑
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 07:19:36 ID:cGEYOWgH0
技術談話
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 08:22:49 ID:km89TaAS0
技術談義
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 08:26:52 ID:Kke+pD780
近日中三話
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 09:18:03 ID:gNloCoDm0
秘術談話
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 11:37:53 ID:0uHTIZb30
洒落みたいな接続非接続がボタン操作でできるといいんだけどな^^
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 14:02:09 ID:/zBxXLCU0
shareの時はよく他人が俺のファイルをDLしてきた時にイタズラで接続切ったりしてたなぁ。
つないできたらまた切る。と。

しばらくして繋げるとまた接続してくる。
そろそろ相手が90%かな。って所でもう一度切る。

そして非接続にする。

いやー、結構おもしろかった
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 14:36:53 ID:xIBV2UtH0
関係ないが英語のOKは米大統領ジョンソンが文盲で
All Correct(よろしい)とすべきところをOll Korrectと書いてそれが広まったのが起源。

これ豆知識な。
911[名.無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 14:41:49 ID:/UkgOavN0
>>890
【むしろ採用】

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 14:41:49 ID:qCkiL1Yt0
>>910
で?
913 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/04(水) 15:02:25 ID:HWyRHSsy0
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:33:29 ID:bNLRbl8n0
蘊蓄話はもういい。
それよりSHaReでいうトリガ機能ってないの?
ダウンロードするにはハッシュを2ちゃんからコピーするか、自分で探し出さないといけないのは面倒。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:40:42 ID:qRZW0jLR0
>>914
地引はPhase-3で実装する。

Phase-2終わったみたいだから、もうすぐだろ。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:41:50 ID:D9Y0vl2+0
地引のシステムが良くわからないからこのままでいいよ
>>914
検索じゃないの?ダウンするには
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:42:44 ID:9Ej2B5CF0
>>915
いや終わってないから
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:44:06 ID:qRZW0jLR0
>>917
Phase-2はあと何が残ってるの?
すでにGUI弄りだしてるのだが。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:49:49 ID:9Ej2B5CF0
>>918
まだdktしか終わってない
あとduとdhtが残ってる
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:51:28 ID:qRZW0jLR0
>>919
ぜんぜん終わってないじゃん。
1か月で終わるって言ってたのにひどい嘘つきだな。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:52:08 ID:H0C+R49e0
まだ未完だったよな。
つかこれでdu+dht完成なんだったら、みんなうpするのやめるんじゃねーか?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:53:48 ID:9Ej2B5CF0
>>920
history.txtも読まずに文句言ってればいいんだから気楽だな
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:55:01 ID:qRZW0jLR0
>>922
あんまり気楽に開発しないで、もう少し気合い入れて開発してほしいね。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:55:58 ID:zm7VXFPY0
次に誰かが「ならお前が作れよ」と言う
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:57:27 ID:mQlGgCtL0
ならお前が作れよ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 18:57:33 ID:9Ej2B5CF0
フリーソフトって物を理解していない奴に何言っても無駄だから言わないよ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:01:18 ID:qRZW0jLR0
フリーソフトってことをしっかり理解して責任もって開発してもらいたものだ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:02:34 ID:D9Y0vl2+0
地引ってなに?
どうやって使うの?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:02:35 ID:5AdjfvkL0
大丈夫?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:03:29 ID:qRZW0jLR0
>>928
キーワードを指定して、キーワードに関連するファイルを自動的にダウンロードする
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:06:16 ID:D9Y0vl2+0
>>930
ありがとう、これからはググるよ
じゃあ具体的に欲しいものが決まってないときに使うのか、名前のままだね
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:24:56 ID:5GlWaxqG0
>>931
欲しいファイルのフルネームやハッシュが分からない時にも使えるよ。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:04:41 ID:INK9EjBb0
週のど真ん中なのになんでこんな低レベルなループしてるんだ?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:14:29 ID:U8PEwYsj0
ですよね
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:25:19 ID:hAFh0LA+O
だれだフローにあみだくじはったやつW
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:32:47 ID:HV4Dc15t0
>>915
PDの方針として地引は付かないはずだよ
・キャッシュの自力管理の放棄
・評価システム
どちらにも地引機能は馴染まない

地引はウィルスや捏造蔓延の原因の一つだし、
総量規制や従量課金が始まろうっていうこの時期にあえて実装する意味はほぼ無い
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:34:19 ID:qRZW0jLR0
>>936
> PDの方針として地引は付かないはずだよ

何勝手に妄想してるんだ?アホか。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:45:40 ID:y2j3stjL0
>>936
じゃ、ギャザーってなんだい?
多い日も安心ってか(w
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:49:31 ID:mmvhigtr0
横漏れを防ぐ凄い機能がPDに!
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:50:21 ID:c2lj5Sz70
地引機能がないと職人が育たないよ
いつまでたっても輸入頼りの糞ソフト止まりだね
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:50:37 ID:hAFh0LA+O
洒落とPDを同時に起動させて5時間ほどしたら洒落のクエリが全部消えたのだが、これってただのエラーですかね。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:53:18 ID:mmvhigtr0
村長に聞いたほうが早くね?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:53:23 ID:hAFh0LA+O
クエリ×
クラスタ〇
でした…
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:55:46 ID:hAFh0LA+O
>>942
ですよねスレ違いすんまそ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:06:53 ID:mmvhigtr0
PDがトレイから出てこない。メモリ不足だな。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:08:06 ID:zm7VXFPY0
ちゃんとイジェクトボタン押したかい
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:09:05 ID:mmvhigtr0
押したが射出されなかったw
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:10:30 ID:HV4Dc15t0
>>938
ギャザーはファイルセットじゃなかった?
アニメの全話セットとか、おすすめ映画セットとか、
ギャザー作成者がまとめてダウンロードして欲しいファイル群をリスト化するやつ
追加や削除もできるようにしたいとか言ってなかったっけ?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:12:32 ID:hAFh0LA+O
二回おしてみW
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:13:25 ID:mmvhigtr0
                __r‐、    r-ヽ
            , '´      ̄ ̄`丶|  |
             /. -―― ¬、___,.r‐-|___|
          /   (C=o        i' ̄l、              <次スレ建てときますね。
           ,. --、            __|_「. -- 、
          /r;   }  , ´ ̄`>‐ '"´ー' 〃    ヽ._ _
       弌   / /   /   ,r‐、 、ヽ  ∴  }i`ヽ. ヽ
        l ヽ--' _ {  /    `ー'  ヽ、`ー‐‐' ノ 、)ヽ ',
          /     `ヽ'  r_―;      `  ̄ ´     _ {     _,. -- 、
        / ___     ヽ-― ニニニニニニニニニ ―_- .」  ,.‐'´    ヽ
      //   ヽ     〉 ,r_二._ヽ、_  ,r_´rr>'r ̄`ヽ-.ヽ)イ          ヽ
     ,〃       l    ハ {/ ,r r'´ ̄>_r'斥/ {{ ====}弍´/ヽ        { ヽ
    / l|     |     ! / ∨ {   i´r'r弌_t. ヽヽ.__ノ'--' _  l        l. ',
.   ,'  !!       |     !} r_-{___L  ゝ'_,.-'クく`ヽ==7´ , -‐`ヽ{j        l  l
   l   ||       l    ,リ_,. -_''7  `ー-='l___ `7ー- {  /   ,.-ヽ_         l. l
.   l.  ||     l     /-‐''´ヽ '、_    _,ノ--r<__,,ノ ヽ.{   /  Yf´l      l. l
  !   ||.      l    /- .._____ ̄二 r、/     ヽ  `ヽ.__trュv.} ト、     l. |
.  l    ||      l   /┬ー‐.‐ァ--― ''"^´        ヽ     l`ーr‐く_) ヽ.    | |
  l   /||    l  /  ヽ.___¨.ノ                ヽ   l |    ヽ   | |
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:15:46 ID:/zBxXLCU0
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい、







またフリーズしたぞ。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:21:54 ID:mmvhigtr0
                __r‐、    r-ヽ
            , '´      ̄ ̄`丶|  |
             /. -―― ¬、___,.r‐-|___|
          /   (C=o        i' ̄l、              <次スレ建てました。
           ,. --、            __|_「. -- 、           <http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1183554972/
          /r;   }  , ´ ̄`>‐ '"´ー' 〃    ヽ._ _
       弌   / /   /   ,r‐、 、ヽ  ∴  }i`ヽ. ヽ
        l ヽ--' _ {  /    `ー'  ヽ、`ー‐‐' ノ 、)ヽ ',
          /     `ヽ'  r_―;      `  ̄ ´     _ {     _,. -- 、
        / ___     ヽ-― ニニニニニニニニニ ―_- .」  ,.‐'´    ヽ
      //   ヽ     〉 ,r_二._ヽ、_  ,r_´rr>'r ̄`ヽ-.ヽ)イ          ヽ
     ,〃       l    ハ {/ ,r r'´ ̄>_r'斥/ {{ ====}弍´/ヽ        { ヽ
    / l|     |     ! / ∨ {   i´r'r弌_t. ヽヽ.__ノ'--' _  l        l. ',
.   ,'  !!       |     !} r_-{___L  ゝ'_,.-'クく`ヽ==7´ , -‐`ヽ{j        l  l
   l   ||       l    ,リ_,. -_''7  `ー-='l___ `7ー- {  /   ,.-ヽ_         l. l
.   l.  ||     l     /-‐''´ヽ '、_    _,ノ--r<__,,ノ ヽ.{   /  Yf´l      l. l
  !   ||.      l    /- .._____ ̄二 r、/     ヽ  `ヽ.__trュv.} ト、     l. |
.  l    ||      l   /┬ー‐.‐ァ--― ''"^´        ヽ     l`ーr‐く_) ヽ.    | |
  l   /||    l  /  ヽ.___¨.ノ                ヽ   l |    ヽ   | |
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:27:12 ID:mmvhigtr0
>>949
イジェクトを2回押したが出てこない!
メーデー!メーデー!!
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:55:43 ID:RnTHVz6n0
>>952
GJっ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 22:56:34 ID:INK9EjBb0
A:何が何でも素早くデータが欲しい奴 → 検索にかじりついて手動DL登録
B:nyで地引してる「気が付けば落ちている」のがいい奴 → ギャザー

暇人はいっぱいいるんだから、
新作登録しますよっていう人のギャザーを入れて
そいつに新作が入るのを半自動地引として使えばいいだろ

とか思ってるのは俺だけだろうか。 
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:27:42 ID:VKJbSGMz0
>>952
乙です
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 23:34:10 ID:ZDuoZobK0
>>955
その発想はよいね
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 00:11:17 ID:icj7Ho1X0
ギャザーは地引の代わりにはならん。何度もループさせるな。PDに地引は付かない。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 00:56:18 ID:epD13jop0
じゃあ何の代わりだ?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 01:46:16 ID:5uTzZJo90
>>958
ループをつなげてるのはお前だろ。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 02:09:07 ID:GL0fXDKA0
政府自民党が漫画・アニメ・ゲーム規制法を決定!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1183450743/
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 04:30:03 ID:llr/IYyx0
やべーなこれ。
HDD監視ソフト立ち上げつつかれこれ3ヶ月たったけど、
みるみる寿命縮んでいってるんだがwwwwwwwww
963[名無し]さん(bin+cue).rar
>>962
カワイソス・・・


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww