政府自民党が漫画・アニメ・ゲーム規制法を決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
子供への有害情報、ウェブも法規制検討へ 政府
2007年07月03日10時21分
http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY200707030056.html

政府は3日、青少年の非行や犯罪行為につながるおそれのあるインターネット上の情報や有害図書などの規制をテーマにした
「有害情報から子どもを守るための検討会」を設ける、と発表した。
地方自治体が個別に条例で規制している有害情報やインターネットカフェなどへの一律の法規制も課題とする。

検討会は高市内閣府特命担当相のもと警察庁、総務省、法務省、文部科学省など関係省庁の課長で構成。
月1、2回の議論を行い、年内に一定の方向性を出す方針だ。

 現在、出会い系サイトや迷惑メールには一定の法規制があるが、自殺、わいせつサイトについてはプロバイダーや
インターネットカフェなどの業界団体による情報の削除、未成年者の接続制限といった自主規制が中心だ。
政府は法規制を検討する理由として、削除依頼を無視する業者があることなどを挙げた。

また、書籍やDVD、ゲームなどは長野県以外の46都道府県が条例で青少年への販売規制をしているが、
政府は指定対象や罰則にばらつきがあるとして「効果が不十分」だとしている。

ただ、関係業界の間では、表現の自由の観点から「有害情報の定義があいまいで法的規制になじまない」といった意見が根強い。
政府は有識者・業界関係者からも意見を聞きながら、慎重に議論を進める方針だ。
2メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/03(火) 17:30:47 ID:xXbhPyIb
3は究極のウンコ
3メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/03(火) 19:34:22 ID:???
>検討会」を設ける、と発表した。

法律が決まったんじゃないだろ。
4メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 01:22:04 ID:???
野田たんが総理になる為の最後の仕事だ!
5メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 05:37:40 ID:pzoLS/s2
安倍のクソ蟲、いよいよ権威主義者としての本性を露骨にしてきたな。
6メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 07:45:27 ID:???
お前ら涙目wwwww
7メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 08:45:34 ID:???
こじかは速いとこ発禁した方がいい
8メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 10:00:23 ID:???
リアルに死活問題だからね
9メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 16:56:17 ID:WIqosozD
有害情報には2chも含まれるのは言うまでもない
10メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 16:59:03 ID:gxDQMXnl
野田たんガンバ!
11メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/04(水) 17:12:25 ID:???
>政府は法規制を検討する理由として、削除依頼を無視する業者があることなどを挙げた。

ひろまさとかまろゆきとかひでゆきとか
12メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/05(木) 07:11:42 ID:???
国会中継の議員の振る舞いが有害のまま。
13メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/05(木) 13:43:57 ID:???
表現の自由を無視するような輩は死ね
14メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/05(木) 19:56:44 ID:???
2chが反日認定されるのか
15メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/06(金) 03:00:30 ID:UGIs028S
「政府による政府の為の何でもあり規制国家」の誕生ですか?
16メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/06(金) 03:03:13 ID:???
「ロリコンのための何でもありポルノ国家」よりはマシだろ
17メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/06(金) 03:13:23 ID:???
児童ポルノ全体に話を逸らしてるお方がおりますな。
18メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/06(金) 12:16:05 ID:zt8c8en/
たわけ、それを言うなら「ペドファイルのための何でもありポルノ国家」だ。
ろりとペドを混同するな素人め。
19メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 15:56:47 ID:ro0rsLRQ


【サブカル叩き】表現の自由は誰のモノ

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183301295/
20メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 16:29:09 ID:???
少なくともロリコン犯罪者のものじゃねーよ
21メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/17(火) 11:31:29 ID:???
超人大陸より

高市早苗のインタビュー
http://www.choujintairiku.com/3min/takaichi.html

残虐・暴力メディア、有害サイトを標的に法規制したくてたまらない様子
表現の自由のないドイツ(ドイツは青少年に有害だとされる言論・表現が規制されている
そのためそれを名目に言論規制がたびたび起きている)をマンセー
22メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/17(火) 17:12:16 ID:???
ドイツは進んでるなあ。
日本もそれくらいやらないと。
23メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/19(木) 23:40:24 ID:dsfg1Iw6
●自民党マニフェスト
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/kouyaku/contents/01.html#01
 >009. 青少年の健全な育成
 > 健全な青少年を育成する社会の構築をめざし、「青少年育成施策大綱」等
 >に基づき、青少年の育成に係る施策を総合的・効果的に推進し、若年層の職
 >業観・勤労観及び職業に関する知識・技能の育成等を図るためキャリア教育
 >等を一層推進する。また、非行や犯罪被害、有害情報から子供たちを守るた
 >め、「子ども安全・安心加速化プラン」に基づく関連施策を一層推進する。
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●「子ども安全・安心加速化プラン」
ttp://www8.cao.go.jp/youth/suisin/yhonbu/kaigi3/data/siryo1-2.pdf
6ページ。
 >子どもを性の対象とする画像等のもたらす弊害への対策…

 バーチャル(略)研究会では、「研究を継続する」というのが結論だったはず
だが、いつの間にか、そのような弊害は存在するという前提で話が進んでいる。
24メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/19(木) 23:53:33 ID:???
よし自民党は解党だ
25メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/19(木) 23:54:43 ID:EyenlNmF
政府とかは何でもかんでも漫画アニメゲームのせいにするな
26メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:18 ID:???
実際そうなんだから仕方ない
27メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 04:30:59 ID:78ExZCXe
んなわけねえ
やる奴は漫画もアニメも無くてもやる
増幅装置なんてそこらじゅうにある
28メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 08:03:48 ID:/ZsFjlub
これ本当なのか?規制対象外はアンパンマンやドラえもんのように子供に夢を与えるアニメであって、らき☆すたやハルヒのような小さな子供に夢を与えないアニメが規制対象ってこと??

過去レス読んでくる・・・・・
29メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 09:31:57 ID:???
ニートやDQN、格差社会を助長するような糞アニメ怒裸獲悶を優良視する連中だからな

しかたあるまいw
30メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 11:04:48 ID:???
漫画、アニメを規制しるよりも
漫画、アニメより影響力の低い親を教育したほうがずっと前向きだろう

「漫画、アニメの影響と思われる」
て、漫画、アニメより影響力の無い親ってどんだけwwwww
そんな犯罪者製造機な親は子供産む資格ねーよwwwww
31メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 12:21:55 ID:I+ihSnFj
自民党を選挙で負けさせたらいいんですよ。
参議院で過半数取れなかったらこういう法律は通りにくい
32メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 13:45:44 ID:???
コレは酷い悪法だよ。こういうバカげた法律を通そうとするなんて断固許しちゃならないよ
アニメやゲーム業界はおとなしすぎる!毅然と抗議すべきときはしなきゃあ
アニメやゲームが青少年に悪影響とか言うのは、根拠の無い妄言。
表現の自由という人類が勝ち取った宝を剥奪する愚かな行為を絶対に許しちゃいけない
世間知らずの議員どもが恣意に任せて判断するなんて恐ろしい
33メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 14:25:01 ID:8ZqzD38Z
酒た○ね○やURAHPに注目せよ。

次々と繰り出される掲示板での建設的な議論、卓越した論証力がここに示されている。

各人の知識も非常に豊富
今回の選挙についてもある予想がなされた。

歴史が変わる。
34メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 14:37:33 ID:tziQweCg
アニメが今ほど無かった60年代のほうが
青少年の犯罪率が高いのは無視か?>自民党

なんでもかんでも他人のせいにすんじゃねーよ
35メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 15:05:02 ID:???
↑とロリコン犯罪者が何か言ってます
36メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 15:15:35 ID:???
規制は当然

オタアニメの大半はロリコンものだからな。
異常だって事をハッキリさせるべき
37メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 15:57:20 ID:???
>>36
表現の自由を無視した乱暴な発言
ロリコン=犯罪ではないし、いざ犯罪に走っちゃった人間がアニメの影響だと立証する根拠はどこにもない。
幼女に対する犯罪が起きるのはロリアニメがあるからという屁理屈は飲酒運転は酒があるからだ という馬鹿げた事を言ってるに等しい
酒も禁止にしますか?
38メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 15:57:53 ID:GBh3qSYN
しょせんSNSを出会い系 アニメを漫画とよんでる世代には期待してないけど
オレの趣味にまで介入しないでほしい
39メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 16:02:29 ID:???
趣味は犯罪ですか
40メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 16:14:17 ID:nkzmH1o1
まぁ、統一教会が暗躍しているから、いつかは規制する時は来るでしょう。
 その時が来たら俺は本気で統一教会、自民党の連中をつぶす。
41メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 16:21:12 ID:???
>>40
恥ずかしくて直視できないような書き込みは避けてください
42メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 19:39:04 ID:???
その時といわず今潰してくれw
43名無し:2007/07/20(金) 22:16:34 ID:c1fMNGQA
そうだ今潰せや。
44メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 23:16:01 ID:tI/FPh62
かかってこいヤァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/20(金) 23:24:19 ID:???
>>40
売国民主党員は消えろwww
46メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/21(土) 04:26:27 ID:???
お前ら、選挙は行けよ
こういう俺たちの味方もいるんだから
ちなみに↓は民主比例区候補

43 :朝まで名無しさん:2007/07/16(月) 23:24:25 ID:eUyfScQ9
YouTubeで樽井氏の街頭演説がうpされてた。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=W9IOaHLyT88

44 :朝まで名無しさん:2007/07/16(月) 23:31:29 ID:FlX2eM66
>>43
サンクス

明確に「表現規制」問題点を演説で訴えている政治家なんて
初めて見たぞw
最後、ファミ通の宣伝もしているし…
これは、たるい良和氏はまじで頑張ってほしいな
47メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/21(土) 17:06:05 ID:???
民主党の候補はホントあほだなwww
選挙の争点すらわかってないのかwww
48メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/21(土) 18:14:10 ID:???
別に連中の掲げた争点だけ見る義理はないし、候補者が自分の考えを訴えるのに問題もないだろ

樽井コピペが多すぎだとは思うが
4940:2007/07/21(土) 23:35:28 ID:SV6UALr9
>>45
俺はただの無党派のヲタだお。 民主党はあまり好きじゃないな。
朝鮮総連、韓国民団、統一協会、創価学会は大嫌いです。
 少なくとも趣味の世界まで規制したら、どんな連中でも許さない。
 政府だろうが警察庁だろうが自民党だろうが。
 でもむかつくな、特に野田と高市のババァと警察官僚のアフォどもは。
 その時になったら、潰すな!この腐敗した連中を(w
50メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/21(土) 23:46:38 ID:???
考え方そのものはお前と非常に近い

だから、最後の潰すとかの恥ずかしい中二病だけは自重するんだ
51メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/22(日) 07:53:57 ID:g9Kix4DT
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000571&s=0&p=1

ここで自由民主党議員の評價を投稿しよう!
52メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/22(日) 09:48:19 ID:peICbewT
ヲタの趣味にまで規制掛けたらどうなるか・・・・フフフ
53keyholetv:2007/07/22(日) 11:23:23 ID:G3Q9joEd
54メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/22(日) 14:19:04 ID:???
パンチラしたり、おっぱい見せたり、そんな下品な事規制するのはあたりめーだろうが

反対してる屑ってなんなの?死ねよ変態屑ヲタクが
55メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/22(日) 14:19:53 ID:Logw0eDW
自民党じゃなくて「政府」。つまり、議員全員の総意です。
「自民党」という文字が出てくるのは >>1 のタイトルのみ。
明らかに意図的に自民党を攻撃する目的で虚偽のスレッドを立てただけ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:05:21 ID:???
規制派には、「巨大な北朝鮮」にでも送り付けたいです。
57メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/22(日) 17:49:57 ID:???
↑マンガばっかり読んでるからこんな悲惨なことになりました
58メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/22(日) 17:57:13 ID:???
何のために深夜に放送してると思ってんだ?
59メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/22(日) 18:44:04 ID:???
>>55
右巻きの人間も大変ですねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:02:23 ID:???
失楽園や愛の流刑地などの・・・問題あるドラマ放置と言う阿呆な事しでかす。
一方で日本共産党は、漫画・アニメ・ゲーム規制を反対する代わりに、憲法9条を守れと言った
61メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/23(月) 21:41:19 ID:m4PKOfqi
>>55
お前は立法府と行政府の区別も付かないのか
62メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/23(月) 21:55:07 ID:JGSwqJF5
藻前らひざまづけwwwww

http://yaplog.jp/misya0922/

掲示板
http://b4.spline.tv/misyapu/

63メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/26(木) 10:20:24 ID:+JYnAy4H
ネット規制:有害情報を法律で 青少年の保護で総務省方針
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070726k0000m040150000c.html

総務省は、インターネット上のポルノ画像や残虐映像など青少年に有害な情報を法律で初めて規制する方針を決めた。
ネット時代に対応して制定する「情報通信法(仮称)」の中で、ブログや掲示板の情報発信に「青少年の保護」「人間の
尊厳の尊重」を求めることを明記する。罰則は設けないものの、プロバイダー(ネット接続業者)、検索エンジンなどの
業界は自主規制のルール作りを迫られる。

対象となるのは、ポルノや残虐映像のほか、自殺サイト、爆弾の作り方など青少年に深刻な悪影響を与える有害情報。
刑法などで取り締まれず、野放し状態になっている。東京都内の元小学校教諭(34)が交通事故死した子どもの写真
を自分のホームページに無断掲載していた事件のように、事件・事故の被害者を侮辱するような内容も規制の対象とし、
業者が迅速に削除するよう促す。

総務省はネットでの「表現の自由」にも配慮し、同法そのものには罰則は付けないが、自治体がこの法律を根拠に条例
で罰則を設けることは容認する。同省の研究会「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」(座長・堀部政男一橋
大学名誉教授)が年末にまとめる最終報告でこの方針を打ち出し、同省は年明けから具体的な法案作りに着手する。

同省は当面の青少年保護策として業界と協力し、利用者がサイトに有害情報が含まれるかどうかを事前に判別できる
システムの開発にも乗り出す。また、PG12(12歳未満の観賞には成人保護者の同伴が必要)やR15(15歳以下の
観賞禁止)など年齢制限を設けている映画の制度にならい、ネットでも同様の仕組みを作ることを検討している。

民間の「インターネット・ホットラインセンター」(東京都港区)が昨年6月の開設から1年間で受けた通報約6万件のうち、
殺人予告、脅迫、児童ポルノ画像の提供など法律で取り締まれる情報は15%程度にとどまっており、大半が法的な
規制がない有害情報だった。ドイツなど欧州では、有害情報の発信に対して放送並みの罰則付きの厳しい規制を導入
している。
64メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/26(木) 11:11:24 ID:???
自民はずいから2chにカキコすんなよww
65メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/26(木) 13:08:59 ID:???
自民党は、反オタな社会の風潮を利用して、「自分達(自民党)は社会の為になる事をしている。」という主張を言いたいじゃないかな?支持率かなり落ちてるし。
66メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/26(木) 14:00:25 ID:???
事実、社会のためになることじゃん。
67メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/26(木) 15:52:31 ID:J3vQP2xv
日本が独裁政治になれば今のアニメなんて一瞬のうちに消えるぜ。そうすればハルヒや『らき☆すた』のように愛国心日本の騒ぎになって総理のアニメや総理のCD・本・総理のゲームをみんなが夢中になるに違いない!そうだよなみんな?
68メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/26(木) 19:56:11 ID:a/DeM0sq
(゚听)〈はぁ?氏ねよ
69メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 00:00:48 ID:???
消去法で民主に入れるしかないか
民主も好きじゃないが創価とつるんでる党に入れる気にもなれないしな
70メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 00:52:13 ID:???
規制反対で消去法なら共産でも大差ねーと思うぞ
それとも、新党日本にかけてみるか、元作家の田中康夫ならがちがちのクソ頭(保守だけでなくダメリラベルの含む)よりは理解があるかもしれん
71メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 01:51:52 ID:???
>>69-70
朝鮮人ども必死すぎ。
72メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 13:35:37 ID:???
右翼でも朝鮮人でも、支配層の上が代わるだけだったら全然意味がないわけで
それが嫌なら表現の自由などの最低限のラインを超えなければ良いだけ
73メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 14:06:33 ID:2hNv4AvK
754 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 09:29:03 ID:vkXL0It6
27日付毎日新聞本紙の「論壇」はテーマが「児童ポルノ規制について」。
登場したはエクパットの宮本、竹花豊、自民党の谷垣議員。
宮本は「単純所持も規制汁!」で、竹花は相変わらず「国が率先してコミックやアニメの規制をやるべき」。
谷垣議員まで「児ポ法に社会法益を加えてコミックなども規制する必要がある」とか言い出してるorz
詳しくは毎ゴミ読んでくれ。

758 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 10:00:39 ID:uvh6KGAe
>>754
谷垣も転向したか。これから図書館行って確認してくる

759 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 10:40:44 ID:Od1Sb2sg
>>758
前あった会議に出た記事を見たとき、「こりゃ規制派になるわ」と思ったけどね。その時にロビイング受けたんだろう。
元々「普通の漫画も巻き込まれるんじゃね?」レベルの反対論だったわけだし、自民のマニフェストにも書いてあるわけだからそりゃこういう発言になるわ。

しかし、保護法益を変更とは気違いの発想だわ。

760 名前:758[] 投稿日:2007/07/27(金) 11:03:33 ID:uvh6KGAe
読んだ。自民党内でもリベラルと呼ばれた谷垣ですらこのザマ。俺の中で自民党は完全に終了したw
毎日新聞が参院選前、コミケ前にこの記事を掲載したのも警察の意図を汲んだんだろうな。

谷垣発言のまとめ

・単純所持よりもコミックの方が深刻な問題
・コミックに刺激されて児童を狙った性犯罪が発生している
・コミックが抜け穴となっている以上、参院選後の児ポ法改正で法観点を「社会法益」に変更させる

竹花はいつも通りなんでまとめる必要ないのでパスww
74メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 14:17:59 ID:???
75メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 14:52:59 ID:???
毎日新聞 2007年7月27日(金)朝刊
【論点】 「児童ポルノ規制」どうするのか

より深刻なのはコミックの過激な描写  谷垣禎一−衆院議員(自民)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up203641.jpg
76メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 17:29:48 ID:YpgAppHH
自民終わったな、アンチ票の恐ろしさ思い知らせてやるぜ。
77メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 21:47:23 ID:???
萌えオタの怒り、投票箱にぶつけろ!!

 あ、壊さないようにね。
78メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 21:57:08 ID:???
毎日新聞って、自分のとこの従業員が奈良で事件を起こして以来
規制推進のアピールに必死になってるな

こうやってネットで話題になれば、1部でも新聞の売り上げが
増えるとでも思ってんのか?
79メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 13:00:41 ID:???
>>26
はあ?
俺は子供の頃敢えて仮想現実だと分かった上で
楽しんでたがな。
お前は違うのか?
80メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 13:02:35 ID:???
>>40
とりあえずインターネットで爆発物の知識を仕入れて
火炎瓶も大量に用意しろ。
そして日本刀をどこかでパクって4、5本脇に差して
GO!
81メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 13:05:18 ID:???
>>50
いや、俺は実行に移してくれる勇者は応援する。
頑張れ。
82メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 13:08:11 ID:???
>>54
別に俺はそんなもん望んでないんだが、そういうアニメしか
ないんだからしょうがない。
ただそういうニーズが多いんだなと思うだけ。またジャンプ黄金期
のような燃えが流行るのを願っている。
規制とか論外。
83メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 15:45:01 ID:???
ロリコン犯罪者どもが必死になってるだけのスレだね
84メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 16:26:26 ID:???
コンビニの棚に卑猥な表紙のエロ本が並んでるんだが、あれはいいのかね。
85メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 17:03:18 ID:???
「コンビニで売るの自重」とかのゾーニングという配慮にまで反対してる奴は少ないぞ

そのラインで折り合いをつけようとしても、聞き流しやがるから規制派ってのは困るんだぜ
86メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 18:29:54 ID:???
自重じゃねえ、禁止だ!
87メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 20:20:22 ID:???
明日の夕方は激しい雨とカミナリだってさ。
涼しくなるのを待ってはだめだ。暑い中、投票に行くべし。
88メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 20:43:35 ID:PHzLdZ6B
鉄板で表現規制推進する候補リスト

選挙区
小川勝也(民主党)北海道   山崎力(自民党)青森県
愛知治郎(自民党)宮城県   森ゆうこ(民主党)新潟県
羽田雄一郎 (民主党)長野県 吉田ひろみ(自民党)長野県
保坂さんぞう(自民党)東京都 松あきら(公明党)神奈川県
花田仁(共産党)山梨県     鈴木政二(自民党)愛知県
山下英利(自民党)滋賀県    山本保(公明党)愛知県
世耕弘成 (自民党)和歌山県 谷川秀善(自民党)大阪府
松井正剛(自民党)奈良県   林よしまさ(自民党)山口県
北岡秀二(自民党)徳島県   鴻池祥肇 (自民党)兵庫県
長峯基(無所属)宮崎県     後藤ひろこ(国民新党)大分県

比例区
青山丘(国民新党)   米田建三(自民党)
義家弘介(自民党)   ますぞえ要一 (自民党)
武見敬三 (自民党)   山本かなえ(公明党)
草川昭三(公明党)   大石尚子(民主党)
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/searchdiary?word=%2a%5b%bb%b2%b1%a1%c1%aa%be%f0%ca%f3%5d
89メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 21:58:28 ID:???
教育基本法改正
 ↓
子供のころから政府の思惑通りに動く子供たちを量産するのが目的

道徳心教育
 ↓
政府の思惑通りの「常識・道徳の植え付け」つまり洗脳

教員評価制度・教員免許更新制
 ↓
子供の洗脳の邪魔をする教師を排除するのが目的

共謀罪

国民の発言力の減弱が目的。政府にとって都合の悪い人物をでっちあげで逮捕できる。

教育基本法改正・道徳を必修科目化

第二次世界大戦時も日本は教育勅語政策で子供たちを戦争教育し天皇を神と崇めさせ戦争にいかせた

憲法9条改正・集団的自衛権の解釈変更

実質的永世中立国の放棄、戦争のできる国へ。防衛庁も省へ格上げされた。

ホワイトカラーE、格差社会

残業しても残業代が出ない。サラリーマンにとって地獄。企業は肥え、サラリーマンはただ働き。格差はさらに拡大する
90メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 21:59:59 ID:???
政治家は、企業さえ成長し国力が伸びれば国民が貧困に苦しんでも問題ないのだ
企業を肥えさせるために非正規雇用の問題を放置してきた
安く雇ったほうが企業は儲けることができるからだ
さらに企業の法人税は値下げ
だが国民の消費税は値上げだ

今の政府は、国民を切り捨て企業優先の政治を行っている
そのために格差社会は形成されている

憲法9条改正後の徴兵制についてだけど・・・

日本が再軍備して周辺国と軍拡競争を始めると
日本のような四方を海に囲まれたところは
全ての上陸地点を同時に守らねばならない。
だから50万60万の自衛隊経験者じゃ足りない。
150万人以上の軍隊経験者の予備役兵が必要となる。
そんなに志願兵がいるわけがないから結局徴兵制となる。

もちろん安倍らタカ派は9条改正からそこまでやる気だね。
91メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 22:00:41 ID:???
ナチス・ドイツが共産党員を殺害した際、私は反対の声を出さなかった。
私は、共産党員ではないからだ。
その後、ナチスがユダヤ人を殺害した際、私も反対の声を出さなかった。
何故なら、私はユダヤ人ではないからだ。
さらにその後、ナチスがカトリック教徒を殺害したときに、私はカトリック教徒ではないから、依然と沈黙を守った。
最後に、
ナチスが私に向かってきたとき、誰も私のために立ち上がってくれる人は居なかった。




今の日本でもまったく同じことが言えるよね?
日本はこれほどのところまできてる…
92メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 22:03:44 ID:???
右翼は自分の考えが絶対に正しいと思い込んでいる
そしてその考えを実現させるために極端な主張、極端な実力行使もいとわない
半分狂っているといっていい。
そして、その極端な自らの主張・行動が起こした結果について、責任をとるつもりは毛の先ほどもない
それなのにその極端な主張を他者に押し付ける。
これは恐ろしいことだ



憲法9条改正についても、そのために起こる結果について、右翼は責任を取らない
徴兵制により子供たちが戦争にいくことになっても、右翼は責任を取らない



国民一人一人が真剣に考えねばならない状況にきている

自分たちを。
子供たちを。
兄弟たちを。
家族を。
政治家に殺させてはならない

第二次大戦後、好戦的な右翼も、自分の家族が死に、兄弟が死に、子供が死んだことで
初めて「愛国心」や「敵対心」がどれだけ【無意味なものか知った
そしてそれこそが戦争放棄へと繋がった

しかし今、また新たな右翼が「愛国心」「中国、朝鮮への差別」意識を持ちながら
戦争への道を歩もうとしている

愚かな過ちを再び繰り返してはならない。政治家の憲法改正への誘導にひっかかってはいけない。
93メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 22:10:12 ID:???
今の日本は
『自民党にとって』都合のいい国にするための政治が横行してるからな
それでもまだ自民党を支持し続ける馬鹿な国民がいる限り
年金問題といい緑資源といい格差社会といい、これで参議院選も自民が議席数確保するなら
もう日本終わりだな
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:08 ID:???
以前はオレは、改憲賛成だった。
自衛のための戦争もダメだなんてありえない、自衛隊というずっと喉に刺さっている
トゲを抜くために9条改正すればいいと思っていた。

だけど、庶民の暮らしを圧迫する、今の流れの中での改憲はダメだ。
エロ規制は、言論統制の第一歩だ。
ちょっと前までは「 軍靴のひびき 」というフレーズを聞くと
「プっ、プロ市民がww」と笑っていたが、考えを変えた。
軍靴の音が、俺にも聞こえるようになった。

民主党の候補は、改憲についてどう思っているか明かさないようだが、頼む
小沢さん。3年と言わず10年、改憲の発議への協力を凍結してくれ。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:28 ID:???
保坂さんぞうとヤンキー先生に投票してきましたよ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:38 ID:o4e5ab0T
日本の漫画、ゲーム、アニメの表現の自由を守るためにも、
投票しないとな。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:49 ID:???
民主党工作員大杉ワロタこの頃どの板いってもこの手の書き込みばっか
98みなもと:2007/07/29(日) 18:47:39 ID:3GGbLk+F
政府最悪
99メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/29(日) 21:07:17 ID:???
自民惨敗wwwwwww
100メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/29(日) 21:32:10 ID:SJbY1LN5
ファンサブ規制に反対するアメリカ人ファンサバーの意見

・DVD購入のためのサンプルとして、ファンサブはずっと無
 料であるべき。
・ファンサブは無料だから人気があるのであって、お金を払
 ってまで見続けるファンは多くないだろう。
・ファンによるファンのための無料奉仕であるファンサブを利
 用して、第三者がお金を儲けようなんて許せない。
・お金を払うのなら、素人のファンサブ・グループによるもの
 ではなく、プロによる翻訳を見たい。
・最近の、高沸しているというライセンス料に対して、ファン
 サブのダウンロード料金だけで利益が出せるとは思わない。
・価格が高過ぎ。
・日本での放送に合わせて合法ファンサブを配布するため
 には、事前に素材を日本側から提供してもらわなければな
 らないが、そんなに早く制作出来ているものなのか?
・プレスリリースには、初回放送直後に配布とあるが、日本
 ですらDVDが発売される前に、合法のファンサブの配布を
 日本側が認めるとは思えない。また、CSやCATVでの二次
 放送にも影響を与える。
・PCの画面でしか見られず、画質・音質でDVDよりも劣るクオ
 リティのファンサブにお金を払いたくはない。
・ファンサブ、そしてDVDと、2度もお金を払いたくはない。
・日本の業界への貢献は、DVD購入だけで十分。
101メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/29(日) 21:53:49 ID:???
惨敗ざまぁw
102メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/29(日) 21:57:49 ID:???
あくまでも売国奴どもが与党に対するいわれの無い誹謗中傷を流した結果だな。
非国民どもまじ氏ねばいいのに。
103メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/30(月) 01:09:01 ID:???
>>102
ふっふっふ。

だが、捨て台詞を言うのはまだ早いよ。
民主が衆院選まで自爆せずにもつかどうか、“こっち”だって冷や冷やしてるんだ。
104メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/30(月) 01:32:29 ID:???
前回の衆院選で大勝したから次は大幅に減るだろうと予測されてるけど
今回の参院選でそのゆり戻しは吸収されただろうね。
衆院選では議席減らないよ。
105メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/30(月) 09:43:33 ID:???
参議院与野党逆転オメ

これで自民がアホな法案可決しても潰せる
106メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 08:25:00 ID:???
自民じゃなく、民主党でもどうせ政権とったら規制進めるよ。
特に左派系のフェミ女議員とかな。
まあしかしバカなのは、規制推進派の麻生をローゼン読んでるとかいう
不確定情報でもてはやしてたバカオタどもだな。
107メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 10:17:28 ID:uT9Akw4U
どこの政党にも政権与えないのが一番いい気がする
108メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 10:46:10 ID:Tfx977uv
共和党
109メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 13:41:34 ID:???
>>106
だな、左派も十分警戒対象なんだが
規制反対を利用した工作員に釣られたのか、民主や社民なら大丈夫と勘違いしてる奴がいる
どっちも、それぞれキチガイじみた理由で潰しに来るということを分かっておかなければならない
110メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 14:12:38 ID:???
どこの党でも左派は右派以上に表現の規制が好きだもんな
これでリベラルとか言うんだから・・・
111メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 14:19:40 ID:???
ロリコン犯罪者を野放しにする政党なんてどこの世界に言っても存在しないよ
112メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 14:23:57 ID:???
一番影響力があるTVは何故か野放しなんだよね
113メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 14:42:01 ID:WHGijxNu
日テレのエロゲ取材をyoutubeで見たんだけどほんまムカツク。何でエロアニメやゲームを持ってる奴は犯罪を助長?
ふざけんなじゃあAVやプレイボーイ持ってる奴はどうなるんだ。
114メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 15:16:18 ID:xxSMF3iM
国は他にすることあるだろうに
115メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 15:18:19 ID:1QKnINk5
>>110
保坂は強硬に反対してなかったっけ?
116メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/03(金) 18:56:20 ID:???
>>115
左派にもちゃんと表現規制に反対している人もいるが、基本的に右派左派というカテゴリーで簡単に分けることは出来ない
いろんな政党やグループに散らばっちゃってるから、団体単位で味方になるような政党はないと考えた方がいい

なんたって、規制派総本山ともいえるのは(主に女性の)自由と人権大好きなフェミ系左派なんだから

だから個人個人の立候補や議員を見ていくしかない、というのは何度も出てた意見だったと思う

>>113
ゲームとアニメと漫画が滅んだら次はAVとグラビアの番がちゃんと待ってるから
素人ハメ撮りとか痴漢・レイプ物から槍玉にあげられるだろう
117メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/04(土) 01:03:22 ID:???
そしてオタクはちゃんと滅ぼさなくてはいけないと思う
118メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/04(土) 12:36:07 ID:???
>>114
ああ、徴兵制と特公の復活だな
119メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/04(土) 12:43:42 ID:QPRVgOry
現役国会議員
女子アナ丸川珠代(まるたま)の幻のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11
にらめっこ画像付き
120メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 02:17:02 ID:mQ1SyhhO
法案が成立したって、漫画のブラックマーケットが出来るだけだと思う、
それが暴力団の資金源になったら政府はどう責任を取るのか楽しみだな。
121メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 08:31:09 ID:WIH9pgpx
余計なことを、氏ね
122メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 14:12:07 ID:???
ローゼン閣下お願いしますローゼン閣下お願いしますローゼン閣下お願いします
123メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 14:37:00 ID:Btsbqi4U
法案は成立しないに越したことは無いと思う。
ところで、どうすれば、成立せずにすむんだ?
124メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 14:39:26 ID:bnXwAjib
地デジに関するパブリックコメント募集中
9月14日まで
何もしないと関連団体の出す意見ばかりが並ぶ事に。

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145207127&OBJCD=&GROUP=

コピー制御やB-CASの導入で、視聴者・国民を苦しめているのは日本だけです。
125メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 16:18:46 ID:???
>>123
ロリコンマンガオタクが犯罪を起こせばOK
126メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 16:19:50 ID:???
>>120
ブラックマーケットって既にあるじゃん。
毎年夏に東京ビッグサイト?でやるやつ。
127メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 20:33:51 ID:D/svlMZm
つーか2次にしか興味ないやつが3次にて出すわけないだろ、とオタの俺が言ってみる
128メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 21:19:21 ID:???
2次と3次は別物だ
特にロリになればなるほど、なおさらその差が顕著

ましてや写真や映像ではなく、生身の幼女に劣情を催して実際に手が出せちゃうって言うのはね
もうスカトロやSMと同じである種特別な変態としての才能がないと無理
129名無しさん名無しさん :2007/08/05(日) 21:21:30 ID:???
これでコミケをぶっ潰せる
130メディアみっくす☆名無しさん :2007/08/05(日) 21:22:44 ID:???
なんだかなー。どこまで規制対象になるのか楽しみだな。
131メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 21:40:27 ID:Btsbqi4U
>>125
レスどうもありがと〜♪
ついでにマジレス期待!!
132メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/05(日) 21:46:26 ID:Btsbqi4U
>>130
規制はあまりかけて欲しくないぞ!?

128に賛成なのだ!!
133ローゼン名無し:2007/08/18(土) 17:48:34 ID:???
何故自民党が、でっかい北朝鮮みたいな事をしなければならないのか
134メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/19(日) 17:30:38 ID:???
たとえば北朝鮮だって治水事業をやる。
だが、治水事業を北朝鮮もやってることだからといって否定してしまったら
日本は洪水で大変なことになる。
それと同じ。行為の主体に関係なく正しいことが世の中には存在するんだよ。
135メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/27(月) 20:29:36 ID:???
逆にどこの誰がとか関係なくやってダメな事もあるよね?
北朝鮮の独裁体制は、別の国家や日本の政党なら容認されるという問題ではないはずだ
136メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/27(月) 21:27:36 ID:???
日本人ならもっとうまくやる
137メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/27(月) 21:54:37 ID:???
じゃあ、規制ももっと上手くやってもらいたいもんだw
138メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/28(火) 13:26:30 ID:???
オタクが首絞められてピクピクするくらいまではやっていいと思う
139メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:45 ID:???
エロゲーは厚労省公認だから大丈夫だ!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000072-zdn_n-sci

 厚生労働省からは「薬物」などの項目で編集があったほか、アダルトゲーム
「ななついろ★ドロップス」の項目で解説も書き加えられていた。
宮内庁は、天皇陵や歴史関連の書き込みを編集しており、宮内庁に関連する疑惑の
指摘を削除した跡も見つかった。農林水産省からは、ガンダム関連で大量の書き込みがあった。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/211.123.198.239
2006年6月2日 (金) 00:12 (履歴) (差分) 恋愛CHU! -彼女のヒミツはオトコのコ?-?
2006年4月27日 (木) 04:24 (履歴) (差分) さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜?
2006年4月24日 (月) 04:23 (履歴) (差分) ソフパル? (→ユニゾンシフト)
140蒼き怒りの翼:2007/08/30(木) 21:01:36 ID:???
円光して居る女子高生を逮捕すべきだろ。
141メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/04(火) 23:30:31 ID:???
裏DVD屋逮捕してから言えよ
ソープランドも料亭も自由恋愛としてるが売春の脱法行為だろ
142無なさん:2007/09/06(木) 12:31:10 ID:???
FPSは国民を戦争に慣れさせて兵士の予備軍としたい軍事産業の陰謀の賜物。テレビで言っていたから間違いない。
最近残酷な事件が多いのはFPSの所為。

恋愛SLGは国民に恋愛をさせて少子化を食い止めたい政府の陰謀。
最近聖地秋葉原がカップルに侵されているのは恋愛SLGの所為。

ザ・コンビニはコンビニエンスストアの店員を増やそうとするコンビニエンスストアの陰謀。
シムシティは市長を増やしたい国の陰謀。
逆転裁判は裁判員制度に興味を持ってもらおうとする裁判所の陰謀。
143メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 10:08:15 ID:ONcU1IFm
風俗とパチも規制しろよ。あきらかに法律違反だろ
なんでアニメやゲームだけ真っ先に規制なんだよボケが
144メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 11:44:59 ID:nL8MZgKS
あー、昨日の首切り事件でまた規制の方向が強まるのか・・・
スクイズの最終回どうしてくれるんだorz
145メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 11:55:27 ID:NRi/ody4
風が規制派に向いてきたな
146メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 11:58:56 ID:???
いい傾向だ
147メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 14:18:03 ID:qN8FHSrU
もう日本終わったな。
工業技術は海外に盗まれ、研究力では東大が北京大に負け、
最後の砦であるオタク産業も政府の圧力でつぶされる。

で、得するのは韓国。


148メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 14:50:26 ID:???
今のキチガイをアニメ、漫画、ゲームのせいにしたいだけだろ
馬鹿じゃねえの
149メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 15:03:13 ID:???
↑と騒いでるキチガイ登場
150メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 15:17:28 ID:???
殺人暴力犯罪行為性的行為描写を規制すればいいのです。
詰まらんもんしかできなかったら製作やめればいいだけ。
ヲタは卒業すればいいだけ。
151メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 15:18:52 ID:???
これをやるなら、ドラマ・映画・小説・風俗など全部規制しなきゃ筋が通らないんじゃないか?
152メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 15:22:24 ID:2Bqx12Cc
アニメの規制は多くの人から支持を得やすいだろうし
他はその後でも良いでしょう
153メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 15:36:45 ID:???
>>152
それって自己中心的な考えじゃないかね?利用者が多いから規制すべきものを規制しないってのは
規制するなら全部する、しないものがあるなら全部しないのどっちかにしてほしい・・・
154メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 15:37:40 ID:jQFDK4kZ
アニメ、漫画だけってのがどーもなんかやな感じだ
単にあたりさわりのない絶対反撃を受けない相手から
搾取したいだけのような
サラリーマン増税と発想は一緒だな
155メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 17:17:39 ID:f81ZGz/x
そんな事をする前に年金問題何とかしろ特殊法人改革税金の無駄使い
安全保障はどうなってるんだ他にもやる事は沢山有るぞこんな法案通す
様だったら選挙の時に手痛い目にあうと思うその訳はオタクは普段選挙
なんか行かないでもこの法案を通せばオタクは必ず選挙にいくそして
落選するオタクは長い列にもいとわず並ぶ情熱が有るそうなると万事
繰り合わせて選挙に行くだろうオタク人口は層が厚い選挙権の無い者も
未来の有権者なんですよナメてもらっては困るオタク票。
156メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 17:39:13 ID:fZvKQxiU
アニメ・漫画を規制しようとするのは子供が簡単に手に出来るメディアで
精神を形成する多感な時期に1番接する機会が多いからで
単純に「アニメ・漫画だけ規制して・・・」というのはどうかと思う・・・。
映画・風俗は年齢制限設けているし
ドラマでは万人受けしないと視聴率とかスポンサー取れないから・・・
必要以上の弾圧はやめてほしいが、最低限の規制は必要なのでは?
157メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 17:41:57 ID:2d1hIDMf
アニメ漫画は文化って言ったくせに言った政府がアニメ漫画も規制して文化衰退させるか
さすが売国&何でもかんでもアニメ漫画のせいにする基地外政府ですね
158メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 17:50:24 ID:bonM4BPF
何もわかってない政治家がわかったように規制するとか調子に乗るな
他にやるべき事があるだろ
こんなだからいつまでたっても戦争が終わらない
159メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 18:10:29 ID:SKITvvwa
なんでもかんでも規制、規制・・・
どうして、大人と子供の住み分けをしっかりするという発想にいかないんだ?
だから「モザイクは日本の文化」とか言われるのよ

海外なんかはそうだろう?
過激な表現も認めるが、子供には絶対見せない。
160メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 18:20:42 ID:pjctRUAl
>>156
最低のボーダーラインがハッキリしないと、>>1で書いてある通り
表現の自由を犯す恐れがあるのでは?
161メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 19:17:48 ID:fZvKQxiU
来年からタバコで実施されるようにカードで身分証明して
販売するとか・・・(^^;)
162メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/19(水) 20:53:25 ID:???
>>160
ハッキリさせちゃったら別件逮捕に利用できないだろw
163メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 00:21:49 ID:???
表現の自由ゴロうざい
権利の濫用すんな
164メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 10:51:48 ID:???
で、>>1はどこの政党支持者?
165メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 15:02:12 ID:nLPygMcg
持ってるだけで逮捕できるようになるからな。

いまどきパソコンの中にそういう画像が入り込んじゃうことくらいよくあることだから、これからは好きな人間を好きに逮捕できるようになる。
166メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 15:10:41 ID:UW1QBjCd
今のうちに買いあさって後で売りつけよう

外国人にも売りつけて大儲けできるな 
167メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 16:35:25 ID:???
>>165
一枚や二枚ならまだしも
数十枚とか入ってたら間違いなく犯罪者だからな
168メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 17:12:49 ID:ZnRQA5Qr
この法案は大変危険な法案です。拡大解釈次第でどうにでもなるって事、つまり
戦前の様に全て検閲に成ってしまうってね。
これは単にアニメやゲームにとどまらない出版や芸術など表現の全てを検閲してしまう
事に成りかねない危険な法案つまり中国や北朝鮮のようになってしまう。
これは権力者の悪事を公にしない事など政治家や権力者に都合良く使われてしまう。
以上の事がこの法案の裏に見え隠れしているきれい事ばかり言っているが裏はこんな
ものです全力で反対しましょう。

169メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 22:19:48 ID:???
残念だがもう既に可決された
170メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 22:46:50 ID:nLPygMcg
>>169マジで!?
171メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 22:51:02 ID:???
本気にするなよ
172メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 22:57:29 ID:nLPygMcg
>>171
あり得そうだから怖いんじゃないか・・・
年金の話だって審議時間何時間しかなかったんだから、これくらいだったらほとんど審議しないで通っててもおかしくないからな・・・
173メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/20(木) 23:07:30 ID:OJaRS5rU
こんな事件が続いたら、間違いなく可決されるだろうな・・・・
174メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/21(金) 00:49:34 ID:???
秋葉原のオタが集団自殺すればいいんじゃないだろうか。
一時的にだけど犯罪者が大幅に減るわけだし。
175メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/21(金) 11:45:02 ID:???
ヲタが犯罪者じゃ無い事件が多いから困る。
176メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/25(火) 23:20:32 ID:???
177特警 Police :2007/10/08(月) 17:38:46 ID:???
<丶`∀´>< 日本ってアニメ以外に技術が有ったっけ?
(`ハ´  )< 漫画とゲームらへんだろ、後エロゲー
(´・ω・`)<日本が言論統制されるぞ。
178メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/09(火) 21:15:29 ID:???
嘘は止めましょう。日本全国でオタクによる犯罪が急増しています
子供を持つ保護者の方は注意してください

漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生むのです
サスペンスは殺害理由があり、犯罪の静止力になっているので
犯罪を生むようなことはありませんが、漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生んでいるのは事実です

オタクが女児に性的暴行を加えたり、誘拐するだけでなく
中学生や高校生の少女に性的暴行を加える事件が多発しています
これらはフィギュア萌え族と呼ばれるオタク男性や
成年コミック、アダルトゲーム、ギャルゲーと呼ばれる物に悪影響を受け
それらが犯罪行為に走らせていると言えます

また少年が非行に走ったり、他の子供に暴力をふるったり
いじめるなどの行為をするのは漫画・アニメ・ゲームの悪影響であって
これらを規制しなければなりません

また子供たちが飲酒喫煙をするのも漫画やテレビゲームの中で
タバコを数キャラクターや飲酒をするキャラクターが登場するからであり
漫画・アニメ・ゲームの悪影響であることは間違いありません

子供たちの万引きもRPGゲームの悪影響であり
ゲームを規制すれば子供たちの万引きはなくなります

子供たちを守るために漫画・アニメ・ゲームを徹底的に取り締まり規制しましょう
179メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/12(金) 19:21:52 ID:???
どこのコピペだ
180メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/12(金) 19:38:39 ID:???
ロリコン犯罪者を消し去りたいってのはみんなの願いだろ
181メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 01:06:29 ID:???
また来たコレ

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710170204.html
小2女児、自宅近くで刺され死亡 兵庫・加古川、男が逃走
182メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 07:34:35 ID:NMXPb8Vc
オタク=犯罪者
じゃなくって
お前らは
犯罪者=オタク
と勘違いしてる
だいたいにオタクは犯罪とは無縁
183メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 10:28:11 ID:???
>>181
これで規制がいっきに加速するな…
184メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 10:39:20 ID:???
アニヲタ終了ですw
185メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 10:49:34 ID:???
なんというか、オタクの残虐性がいっきに噴き出し始めたね。
186メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 11:14:01 ID:???
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007101701000030.html

兵庫県加古川市の市立別府小2年鵜瀬柚希ちゃん(7)が胸などを刺され殺害された事件で、
犯人は柚希ちゃんが1人になる機会を狙って襲った可能性が高いことが17日、加古川署捜
査本部の調べで分かった。

 犯人は、柚希ちゃんの前方から数カ所を刃物で刺したことも判明。凶器の刃物は見つかって
おらず、捜査本部は周囲を捜索するとともに種類の特定を急いでいる。

 調べでは、柚希ちゃんは約300メートル先の公園から自転車で帰宅し、玄関に入る直前に
刺された。捜査本部は、犯人が玄関付近で待ち伏せしたか、公園から尾行してきた疑いがあ
るとみている。

 柚希ちゃんは刺される直前の16日午後6時ごろ、公園で同級生の母親に「もう遅いよ」と声
をかけられ、自転車で1人で帰宅したという。
187メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 12:04:16 ID:???
通り魔じゃなくて完全に女児を狙った犯罪。おそらく逃走経路の下見も行なっていたはず。
30前後の無職独身でキモヲタの線が濃厚
188メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 15:15:59 ID:???
ほんとヤバいなアニオタは・・・
189メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 15:27:30 ID:d6BYN8P1
映画『時計じかけのオレンジ』や『デモリションマン』の様な世界が来る日も近いな
190メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/17(水) 16:27:02 ID:???
ヲタは強制的にロボトミー手術しちまえよ。去勢でもいいけど
191メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 09:31:04 ID:???
377 名前:名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:22:25 ID:6Cxy5qX90
プロファイリング

被害社宅から半径500m以内に住んでいる
現在無職の男(ずっと無職の状態の可能性高い)
年齢25〜30
両親と暮らしている
いわゆるアニメオタクで部屋に多数のDVDがある
交際している女性はいない
192メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 10:55:00 ID:???
予測通り犯人がオタだったら、いっきに規制強化だろうな…
193メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 11:11:49 ID:???
若い男なのは確定みたいだな。オタの確率高いかもしれん。
お前ら最悪の事態も覚悟しとけよ
194メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 11:19:11 ID:???
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /兵庫県警は能無し|
───────  /               |
195メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 12:26:28 ID:HFHOW5dW
もし完全に規制が始まったら、大量の本とゲームを持ってアメリカらへんに移住。
196メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 12:29:57 ID:ZUhUD532
要するに自民党による言動弾圧だろw

自民党の都合の悪いことを2chに
書き込まれないようにするためだけに
作った法律じゃないかw
197メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 12:33:31 ID:eHt7gM8j
倫理n反する最低なことしかやらない自民党と公務員こそ規制すべき
198メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 12:40:10 ID:???
でもなぜかオタは自民党に投票しちゃうんだなこれが。バカだからねwww
199メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 12:44:57 ID:???
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             / 犯人はキモヲタ |
───────  /               |
200メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 13:10:01 ID:adKfaXOo
201らき☆すた 特警 Police :2007/10/20(土) 19:54:55 ID:???
ねぇネトウヨさん、これは中国ですらやってない重大な人権侵害ですよね
何で非難しないの?
202メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/20(土) 22:36:07 ID:UD6nurTw
2ch転職板 サイレント・テロリスト打倒自民党-1

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190183811/l50
203らき☆すた 特警 Police :2007/10/22(月) 10:12:56 ID:???
今思ったけど女児が悪くないか?
だって売春婦みたいな事やっているんだからな。
204メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/22(月) 11:11:43 ID:???
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             / 犯人はキモヲタ |
───────  /               |
205メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/23(火) 02:30:54 ID:WIFesNAF
俺が麻生を支持する理由
オタクに媚びてこの手の法案は軒並み凍結になるwwww
206メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/23(火) 12:20:20 ID:X1lD+f2j
なんだかんだで2chの影響力はあるからな・・・
自民党はそれを恐れている。
テレビや新聞以外のニュースが書き込まれるし、都合の悪い事も・・・・
207メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/23(火) 12:32:40 ID:???
幼稚園児並みの思考力ですね
208メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/23(火) 12:34:26 ID:???
アニヲタなんてこんなもんだろw
209メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/23(火) 13:38:53 ID:GU8dRD4k
           ____        ) ニコニコで『初音ミクたん』の歌声聞きながら勉強しよっと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\           ニコニコ動画を見る事が違法になりそうです。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          初音ミクの画像検索の問題の影でダウンロード違法化が・・・
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __カスラック『初音ミク聞きたきゃ金払え〜m9(^Д^)プギャー』
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |           http://www.nicovideo.jp/watch/sm1343746
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |   
210メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 19:27:14 ID:KLpa0mv5
アニメ・ゲームを規制する前にもっと規制すべきものがあるだと

という訳でさっさとフェミニスト規制法とカルト規制法作れや
211メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 20:05:59 ID:GUUGTSxS
規制でアニメの自由性がなくなることはやめてほしいよ。
これ以上アニメつまらなくなったら、暇つぶしがなくなるしな。
てか、日本のサブカルチャーと歌ってるんだろ?
それを規制してどうすんの?矛盾してねぇか??
大体本来なら、親が子供の管理するのが普通だろうが!
212メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 20:25:24 ID:???
「有害情報に関する特別世論調査」の概要
ttp://www8.cao.go.jp/survey/tokubetu/h19/h19-yugai.pdf
平成19年9月 内閣府政府広報室
調査項目
5児童ポルノの単純保持の規制について
6子どもの性行為等を描いた漫画や絵の規制について


7.実在しない子どもの性行為を描いた漫画や絵の規制について(平成19年9月調査)
・対象にすべきである 58.9%
・どちらかといえば対象とすべきである 27.6%
・どちらかといえば対象とすべきではない 6.6%
・対象とすべきではない 2.5%
・わからない 4.5%

平成14年8月調査
「絵画やイラスト等(モデルが存在しない空想上のものと、モデルが実在する模写とがあります)についてお聞きします。
被写体となる児童の権利を守る観点等から絵画やイラスト等を規制することにんついてどう思いますか」と質問している
・対象にすべきである 53.0%
・どちらかといえば対象とすべきである 23.1%
・どちらかといえば対象とすべきではない 13.5%
・対象とすべきではない 7.2%
・わからない 3.2%
213メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 20:42:35 ID:EwLIqT5b
ホラーとか殺人映画はなんとも言われないのがすごく不思議なんだが
あっちのほうがよっぽど悪趣味だろ
CMとか流すなよ
214メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 21:09:33 ID:???
>>212
当該部分を画像にしました。
http://tmp.2chan.net/img2/src/1193313463935.png
215メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 22:15:25 ID:???
人体の構造を無視してるエロアニメを見たことあるけど
なんかさ、グロとかエロとは別方向だよね・・・。
本当のバカが見たら危険なレベル。

ある程度は必要だと思ったよ。
216メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 22:57:46 ID:???
>これ以上アニメつまらなくなったら、暇つぶしがなくなるしな。
若者にヒマなど必要ないだろ。勉強するか働け。
217メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/25(木) 23:11:34 ID:???
>>216
あんたも2chなんか来て何してるの?暇つぶしじゃないの?
お国のためにトコトン働きなさい。
218メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/26(金) 05:29:40 ID:eOknGxL2
恐怖映画のCMで苦情きまくってるのにな
SAWとか大好きなやつは逝っちゃってたぞ

リンチ宗教とか取り締まれよ能無しども
219メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/26(金) 09:43:27 ID:???
犯罪が減るのは賛成だが、規制で本当に減るかどうかと言われたら
確証がもてないんだよねえ
禁酒法とおなじくもし逆に増えるなんてことになったら
関係者は責任とれんのかい?気に食わないから消そうと
いうレベルなら小学生以下の発想だ
220メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/28(日) 08:54:12 ID:???
>>212 


内閣府の調査はやっぱり捏造
こっちが現実


有害情報に関する特別世論調査
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=3540


221メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/28(日) 14:33:56 ID:???
ロリコンに都合のいいデータを持ってきてるだけだな。
222メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/28(日) 20:08:36 ID:???
んなもんは規制派だって同じ
『お互い様』じゃないかね

>>220のアンケートの方が正しいとは言わないけど
こういう風にアンケート調査なんてものは聞く場所や人によって回答傾向が違うようでは
何の役にも立たないという事だ
223メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/29(月) 20:44:04 ID:???
今回の調査結果が捏造である根拠

内閣府に委託され平成14年の世論調査を行った社団法人新情報センターは
世論調査の捏造が発覚して、「無期限資格停止」の処分を受けている。
http://www.jmra-net.or.jp/kouhou/05.html
http://kira-ism.seesaa.net/article/9468524.html

この中では一つの調査で不正があったということではなく、内閣府・総務省からの受託調査でも
(つまり日常的に)不正が行われていたことが明らかにしている。

ところがその捏造調査会社の調査結果をそのまま使っているのが、今回の内閣府の調査報告。
もはやこの段階で信用性はゼロに等しい。

現に前回14年にやった内閣府のアンケート(社団法人新情報センター)の調査結果。
http://www8.cao.go.jp/survey/h14/jido-sakushu/1.html

その14年の捏造調査結果をそのまま使っているのが今回の調査結果。
http://www8.cao.go.jp/survey/tokubetu/h19/h19-yugai.pdf

224メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/12(水) 07:22:33 ID:/4fTxzsH
有害図書販売規制へ新法=委員会で一律基準−自民


headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000179-jij-pol
225メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/19(水) 08:30:10 ID:DM/aJs+2
エンターテインメントを規制しまくっていったら世の中から
面白みがなくなってストレスがたまった人間が余計に犯罪を犯すと思う。

しかも子供のしつけに責任が持てない親が多くなっている世の中で
「娯楽が犯罪を増やす」なんて決めつけた法律ができたら
余計に子育てに責任を持たない親が増える。
226メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/19(水) 16:04:12 ID:???
偉そうなこと言うなこのクソガキが。死ねよ。
227メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/19(水) 21:29:42 ID:DM/aJs+2
>>266
って子持ちだけどしつけができない親?
228メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/19(水) 22:33:23 ID:???
↑しつけようがなかった劣性遺伝子乙。
229メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/19(水) 22:56:46 ID:???
と躾けがなってないバカ親が愚痴っております
230メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/19(水) 23:48:00 ID:???
阿佐谷ロフトでこんなイベントをやるそうだ
時間がある人は行ってみてはどうだ?
この間の法務員会で児ポ法による二次元規制に反対してくれた松浦議員が出ている。

12.20(Thu) 燃えよ(萌えよ)中央線Vol.3  Youth talk about JAPAN present
<2nd edition 「教育」 第一夜 メディアと市民>

12.20 pickup 川田龍平(参議院議員)
松浦大悟(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
佐藤太郎(早稲田大学)

OPEN 18:30 / START 19:30
一般¥1,500 / 学生¥1,000(要学生証提示)
(共に飲食代別)<当日券のみ>

http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi
231メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/20(木) 00:18:03 ID:???
キモオタ犯罪者を皆殺しにする法なら大賛成
232メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/20(木) 01:57:23 ID:???
あまりの頭の悪さに、政界に絶望した。








え? 政界に元々『望み』なんて言葉は無い?
そっしたねw サーセンwww
233メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/21(金) 10:25:05 ID:swXSzgdY
自民党による腐敗政治か
民主党による醗酵政治か

似ているけど意味合いは全然違う。
公明党は日本を創価学会の国にするために動いているんじゃないんだろうから、ここは自民党と手を切るべきだ。
234メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/21(金) 12:02:21 ID:yoVi27eA
手塚氏が危惧してたことがおこってもうたな
235メロン名無しさん:2007/12/21(金) 12:05:47 ID:9FSCOnOs
今の政府は
自民党の存続>日本の存続
という考えなんだろうな。
自民党の寿命を1年延ばすためになら日本の寿命を10年削っても
良いと思ってる連中なんだろう。
236メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/21(金) 12:11:37 ID:???
韓国や中国が反日で国内の問題に目を逸らさせるように、日本政府はメディアと一緒になって国内の問題を全てマンガやアニメのせいにしようとしてるんだろ
凶悪犯罪が起きたらマンガの影響。オタクは全て犯罪者予備軍で社会不適合者
でも少女マンガはなぜか問題視にされないんだよな。性描写は下手なエロマンガよりスゴいのに
237メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/22(土) 15:15:27 ID:2Z0fi0UV
サスペンスドラマや昼ドラもなぜか攻撃されないよな、
サスペンスドラマなんて毎回のように惨殺シーンがあるし
子供が起きてる時間にやってるのになぜか全く批判されない。
昼ドラにしても夏休みで子供が家にいる時間帯でも平気で
放送してる。
この2つが全く批判を受けないのはなぜなんだろうか。
238名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/22(土) 16:08:13 ID:???
だって日本の女が売春婦なせいでね。
239メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/22(土) 16:27:46 ID:???
エロは昔から規制入ってたけど虐殺は規制緩かった気がする
今、BLOOD+の一話のアバンなんか放映したら大変だろうな・・
ヒロインが大量殺人
赤ん坊ごと母親刺しとるw
240メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/22(土) 20:57:03 ID:NXVlpXns
政治家って頭はいいけど
馬鹿ばかりだから仕方ないかと思う
241メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/22(土) 21:35:54 ID:frehpnoM
つまりこれで日本からは未成年者や所謂オタクによる凶悪犯罪が無くなるわけですね^^
242メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/22(土) 21:59:46 ID:cbn4Y4SN
どうせなら↓こっちの方を規制してくれ>日本政府

【韓国】ネチズンが選ぶ今年のベスト日本アニメ、1位:グレンラガン、2位:らき☆すた、3位:コードギアス
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198274685/

どれも韓国じゃ放映されてねーよ(w
243メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/22(土) 22:06:15 ID:2Z0fi0UV
>>241
逆に増えると思うよ、無菌室状態で子供を育てたら社会に対する免疫が
身につかず逆に暴走しかねない人間に育つ。

社会の責任を若者に転嫁するこの法案ってすごくグロテスクだと思う。
日本では自殺率が急上昇しているのに何故か自殺は社会問題にならず、
逆に減少している少年犯罪は社会問題になる。
これは日本の大人が若者を不満のはけ口とみなしているということであり
その傾向を加速させるであろうこの法案には反対だ。
244メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/22(土) 23:10:41 ID:bKr27jT6
>>237ダブルスタンダードw
昔は小説好きの子供は疎まれてたのにね〜
245名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/23(日) 00:00:20 ID:???
ベトナムは社会主義国だけど良い国だ
永住しないかぎりではね。
246メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 01:29:02 ID:gsffgqkN
猟奇的な犯罪は海外のほうが多い気がするんだが
そういう国ではアニメやゲームが問題なのか?
247メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 12:08:56 ID:WNxLZNGd
>>246
こういう問題に限って政府は「海外では〜」「欧米では〜」とか言いません

中国と韓国では少し前に小学生の間でデスノートごっこが流行って問題になったけど、当時中国ではデスノートが販売していなかったことがわかってからは日本のテレビ局は何も報道しない
248メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 13:17:14 ID:NLu/TgDh
>>246
アニメやゲームが問題ではないだろうな。

日本の政府は学校の責任になるのが嫌だからアニメやゲームに責任を
押し付けて、大人の責任にされるのが嫌なアホな保護者がそれに
同調している。

結局のところ、自分が責任を被るのが嫌だから一番攻撃しやすい
相手を攻撃してるだけ。
249メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 13:41:26 ID:YDRS/nAM
こないだ「もえたん」ってアニメを見かけたけど、あーゆーのは規制されても仕方がないなっておもったよ。
250メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 13:42:01 ID:???
だいたいこの法案が通っても「規制の基準は?」って問題が出てくる
ちょっとの残酷シーンまでアウトにするとほとんどのゲームや少年漫画まで規制の範囲に入っちゃうわけだし
そしたらオタクの批判は無視できても子供や中高生、一部の大人や作り手からも批判が来ることは目に見えてる
251メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 14:05:36 ID:ImObZzjL
>>250
性的描写だろ
乳でた下でたぐらいでNGってことじゃね
おそらくキスが限度かと思われる

あと本当に嫌ならオタクが集ってデモ行進したらいいわ
252メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 14:16:05 ID:???
>>251
デモ? 安心しろ。
反対するのはオタクだけじゃないから、そんな事する必要はない。

あらゆる方面からその浅慮を袋叩きされて、一瞬で消し炭と化すだけ
だからほっといていいw
253メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 14:16:29 ID:NLu/TgDh
>>251
なんかあなたはこの法案をオタク規制法案と思っているようだが
性的描写だけが規制されるわけじゃない。

(1)性的感情を刺激するもの
(2)残虐性を助長するもの
(3)自殺または犯罪を誘発するもの
(4)心身の健康を害する行為を誘発するもの
が規制される。

しかもこれらの基準を政府が判断するわけだから、
たぶん普通の少年誌のバトル漫画でも規制されるものが多数でる。

だいたいオタクって18歳以上の人が多いような気がするから
むしろオタクよりも18歳未満の子供や中高生の方が反発すると思うよ。
254メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 14:24:36 ID:ImObZzjL
>>252
なるほどね
漫画は規制されなくてもいいと思うんだ

>>253
>オタク規制法案と思っているようだが

オモってはいないですね。
その項目を見るだけじゃ、残酷シーンは結構規制はいりそうだね
255メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 14:40:42 ID:BJ2ignhU
これが可決されたらネウロはどうなっちゃうんだろ
256メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 14:47:58 ID:NLu/TgDh
ネウロはアウトじゃない?
257メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/23(日) 16:43:14 ID:???
サザエさん→常に下着を露出させている少女がいるため有害
ドラえもん→イジメやそれに対する仕返しの描写があるため有害。女児の全裸シーンがあるため有害
鉄腕アトム→原子力で動くロボットが主人公というのは核兵器の肯定であるため有害
258メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/24(月) 02:42:11 ID:gLlBQFj2
優しいジャイアンとか…ワロスww

つーか、この規制法案が通れば
ヤバイ程の漫画・アニメが消えるな

政府はやるべき事が山ほどあるだろ
まず、それを優先しろww
259メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/24(月) 02:46:02 ID:???
プギャーwwwクールジャパンwwwwwww
酒瓶の上澄みだけください、ってかwww
チョンコとなんも変わらん。死ね、関わるな無能が
260メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/24(月) 21:43:07 ID:???
>>253
>(1)性的感情を刺激するもの
政府内の暗部・異常環境は、監禁調教モノを彷彿とさせ、性的感情を刺激するw

>(2)残虐性を助長するもの
国民を切り捨てる政策は、残虐性助長効果バツグンw

>(3)自殺または犯罪を誘発するもの
犯罪の温床である政府は、犯罪誘発どころかまさに犯罪の根源。
そんな政府に絶望したり切り捨てられたりして自殺も多発w

>(4)心身の健康を害する行為を誘発するもの
腐敗政府・政治家の行動は、心身の健康を害する行為を誘発してますねw



うーんw 最初に規制されるのって、自分達なんじゃないの?www
261名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/27(木) 09:08:40 ID:???
ヤクザ国家かよ?
262メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/28(金) 09:17:04 ID:lXsRYg9T
子供が見るものを作ってるって意識が漫画家に足りなかったのが原因。
日本のアニメが海外に行くとき修正されてるの知ってるでしょ?
それと同じように今あるものは修正すればいい
263メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/28(金) 10:05:41 ID:T7jhpF8G
最近では漫画を読む大人も多いんだが、昔と違って。
あと、政府の修正案の文章読むとかなり過激に
規制されるような気がする。
264名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/28(金) 11:05:13 ID:???
もう武装組織招いて武装しょうぜ。
265メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/28(金) 13:49:52 ID:???
>>262
最初から社会人向け、青年向け、成年向け、そのほかいろいろある
漫画はお子様だけのものとは言いがたいわな

それとも漫画は、子供向けからはみ出るなということか?
だとしたら、それはお前の勝手な偏見と押し付けだぞ
266名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/28(金) 20:41:24 ID:???
AKを持ってそうな奴に武器を提供してもらわないと・・・。
267メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/29(土) 23:50:20 ID:TusO4SfP BE:179213832-2BP(0)
児童買春・ポルノ禁止法 見直しPTを設置(奥村徹弁護士の見解)
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071226/1198621007
2007.12.23 公明新聞 2頁 (全194字) 

公明党の政務調査会(斉藤鉄夫会長=衆院議員)は22日、衆院第1議員会館で
部会長会議を開き、党内に「児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム
(PT)」を設置することを了承した。同PTでは、児童買春・児童ポルノ禁止法が
2回目の見直し時期を過ぎたことを受け、法律の見直しについて議論・検討する。
PT役員は次の通り。
 <児童買春・ポルノ禁止法の見直しPT>
座長=丸谷佳織
事務局長=鰐淵洋子


丸谷佳織つぶやき日記 
2007年12月26日
ttp://www.maruya-kaori.com/comm.html

来年1月18日からは通常国会が始まる予定ですが、児童買春・ポルノ禁止法(1999年成立)の見直しをしたいと思い、
公明党「児童買春・ポルノ禁止法を見直すPT」を承認していただいたばかりです。
立法の趣旨を確認しつつ、現在ネット上で起きている問題や処罰の範囲、プロバイダーの管理責任等に
ついて関係者の方々からご意見を伺い、早期に改正案をまとめたいと思っています。

来年の11月には「第3回子どもの商業的・性的搾取に反対する世界会議」がブラジルで開かれます。
第1回は1996年スウェーデンで、2001年に日本で第2回世界会議を行いましたが、
今回の会議では日本の施策を堂々と発表できるように児童買春・ポルノ対策を前進させて参加するべきなのは言うまでもありません。
反対の声を多くいただく案件ではありますが、子どもの権利を守ることを最優先にベストを見つけて行きたいと思います。
268メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 00:02:32 ID:???
なんだろ。
いままで萌えアニメとかそういうのが、
成人(20歳以上)向けなのか子供(20歳以下)向けなのか
線引きを漫画もアニメも
そんなことしないで何でも間でも女性の体を露出アニメばっか
やってきたツケがきたんだろ。
これは中学生以上じゃないと観れないとかっていうのをもっと強化すればいい。
まぁ、アニメは原作ひっぱってるから諸悪の根源は漫画だな。
269メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:34 ID:???
>>268
そういうアニメは只野仁とか、ラブシーンがある洋画とかよりも遅い時間にやってるんだけどな
270メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 00:50:53 ID:???
凌辱・レイプ・監禁モノ辺りを子供が見るなら問題だが、裸体程度を規制ってのは…。
271メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 07:40:04 ID:???

ペドやポルノアニメばっかりになってキメエから、規制していいよ
あと、エロゲ出身のアニメやノベルゲーをやるなよ。自主規制しろよな
あんなの、エロゲに流れる経路作ってるようなもんなんだから、倫理的に問題あるだろうが
 (つーか、エロゲを文学作品とかいってるのが笑えるけどな。内容で勝負できるなら、
 最初からエロ抜かして勝負しろっていいたくなるわw)
272メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 09:11:32 ID:???
>>271
最後の文に()つける意味あるのか?
273メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 09:29:05 ID:WZc1IIVQ
>>271
これだとバトル物とホラー物と不良物も規制されるんだけど
274メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 10:07:58 ID:wf4+KWPC
秋葉系格闘家が名古屋大学相撲部の ぶつかり稽古でしごかれる映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071229051459_1.htm
275メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 10:14:05 ID:UkUGQ8j+
>>269
>>271
ポルノアニメ規制するのだったらいいけどさ

(1)性的感情を刺激するもの
(2)残虐性を助長するもの
(3)自殺または犯罪を誘発するもの
(4)心身の健康を害する行為を誘発するもの
が規制されるわけだから

バトル漫画やサスペンス漫画やホラー漫画まで規制されそうなんだけど。
276メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 10:18:19 ID:UkUGQ8j+
間違えた
>>269 じゃなくて >>268
277名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/30(日) 10:23:39 ID:???
>>271
女性誌にも言って来いよ。
278メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 11:52:26 ID:???
>>271
これで困るのは萌えペドアニメを見るオタクじゃなくて、バトルマンガやサスペンスマンガを見る子供だと思うんだけど
オタクはたいてい成人だから萌えペドが無くなるわけじゃない
279メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 12:59:12 ID:gWrmhHV0
官製不況は続くということかな
280メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 13:03:38 ID:???
>>271
商売なんだからエロゲ買わせるためにそれを原作としたアニメを作るんだろ。かなり長いCMだと思えばいい
元々エロゲは18未満は買えないからこの規制法の影響はあまりないと思うぞ
281メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 15:44:18 ID:rnpTjj5u
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47332018
こういう不正も出来るんだ
282メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/30(日) 17:05:27 ID:Y4rUcRtv
ふーん
283メディアみっくす☆名無しさん:2008/01/15(火) 23:53:10 ID:???
成人向け勝手に見てるガキ何とかしろよ。
漫画とかゲームは成人マークとかちゃんとやってんだろ。

ルールを守らない者を規制せず、
ルールを守ってる者を更に規制する。





はぁ???????
284メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/16(土) 22:51:58 ID:4axu/o+h
過激な規制を定めている県もあるらしいから
規制の程度によっては全国一律で規制するこの法案もいいかもしれない。

しかし、どの程度の規制を目指しているのかがよくわからない。

まあ、過激な規制をかけようとしたら
出版業界や漫画好きからの大きな反発があるだろうから
大丈夫だとは思うが。

昔だったら過激な規制も出来たかもしれないが、
今では漫画やゲームを楽しんでる大人も多いし
過激な規制をしようとしたら法案自体が潰れると思う。
285メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/16(土) 23:27:01 ID:tw2o5bH8
昔と違って今は日本のアニメは世界から注目されてるからな。
変態アニメとエロゲは消えたほうがいいよ。
286メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/17(日) 00:15:58 ID:???
自民党氏ね
287メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/17(日) 01:04:07 ID:???
漫画よりも占いとかの本の方が有害だと思うけどな。
288メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/17(日) 01:14:13 ID:???
漫画もアニメも、エロやりすぎだろ。
漫画は少年誌でエロ。アニメはエロゲーをアニメ化。
これは規制だって奴らが騒いでもしかたないって。
少年誌でエロを描いてる漫画家は、エロマンガ雑誌でやれつーの。
289メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/17(日) 01:16:05 ID:???
サヨク必死だなw
290メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/18(月) 20:58:01 ID:???
今の成人指定マンガはメチャエロい。
少年誌でエロ描いてるヤツは、エロマンガ界では落ちこぼれレベル。

少年誌でやってるから食いつなげてるだけ。
291メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/03(月) 13:05:47 ID:CDnEI9Ue
これどうなった???
292メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/04(火) 21:49:42 ID:rKF2FIJK
テレビ放送、深夜は自粛を…自民総務会で発言続出

4日午前に開かれた自民党総務会で、原油価格高騰への対策や、
電力消費節約による地球温暖化防止のため、深夜のテレビ放送
は自粛すべきだとの意見が相次いだ。

森山真弓元官房長官が「石油ショックの当時は深夜零時以降は
自粛していた。そのくらいのことをやるべきではないか」と口火を
切ると、他の総務も「京都議定書(の理念)を理解してもらう上
でも検討する必要がある」(加藤紘一元幹事長)、「夜中ずっと
放映する必要はない」(小野晋也氏)と同調。
これを受け、谷垣禎一政調会長は「国民運動として(可能かどうか)
勉強したい」と語った。

ZAKZAK 2008/03/04

ニュースソース 
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_03/g2008030420_all.html
293メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/04(火) 22:43:50 ID:???
公○党と創○学会の関係のが問題だろ。
294メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/05(水) 13:16:28 ID:???
まぁな
295メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/05(水) 17:30:09 ID:3yqpQaDO
まて、公明党はアニメ賛成派だぜ。
296メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/05(水) 17:37:02 ID:3yqpQaDO
ごめん間違えた・・・
297メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/05(水) 19:05:09 ID:???
「犯罪を助長するかどうか」を議論するのは実はバカげている。犯罪は犯罪者
の自由意志によって行われるものであって責任は100%犯罪者個人にある。

そんなことも了解できていないから自由を抑圧して平気でいる。
また、いざ犯行が起こってしまうと犯人の情状を酌量してしまう。
298メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/05(水) 21:01:41 ID:???
キモオタは存在を自重しろよ
299メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/05(水) 23:49:49 ID:QRWlmCBc
野田・・・まじでふざけんな・・・
300メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/06(木) 00:12:40 ID:???
>>297
だってアホだもんw
更に怠け者だから、テキトーな所に責任押し付けて悦に浸ってる大馬鹿者。
まさに税金ドロボー。

>>298
では、キモオタ筆頭の貴方から実践ヨロシクw
301メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/06(木) 00:31:11 ID:0XZa6NKH
まぁ総選挙で自民大敗でうやむやになるだろ。

うやむやにならなくても俺らが力合わせて反対していけばいい。
302メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/06(木) 02:09:28 ID:???
P2P規制のほうが大事だと思うけど。
ニコニコとかようゆべの違法アニメの規制。
個人的には便利なこともあるけどP2P規制はしないといけないと思う。
303メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/06(木) 10:30:57 ID:???
有害サイト:閲覧を「18歳以上会員」に規制…自民法案
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080306k0000m010162000c.html

 残虐性が高かったり犯罪を誘発しかねない「有害情報」に、青少年(18歳未満)が
インターネットで触れないようにする法案の原案が5日明らかになった。
自民党が議員立法を目指すもので、サイトの管理者に対し、閲覧を18歳以上の会員に限るよう義務付ける。
携帯電話会社には有害情報を遮断するフィルタリングサービスの利用を原則、青少年との契約条件に加える。
違反した事業者への罰則も盛り込んだ。
ただ、有害性の線引きを国に委ねることや規制自体に慎重論もあり、引き続き議論して今国会への法案提出を目指す。
 議員立法は、自民党の「青少年特別委員会」(委員長・高市早苗前少子化担当相)が検討してきた。

 法案は「有害情報」について
(1)性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす
(2)残虐性を著しく助長する
(3)犯罪を著しく誘発する
(4)薬物乱用など健康を害す行為を著しく誘発する
(5)特定の青少年へのいじめに関する情報で著しく心理的外傷を与える恐れがある
(6)家出した青少年に非行などを著しく誘発する−−と定義した。

 これをもとに、具体的な基準を作成するため内閣府に「青少年健全育成推進委員会」を新設し、ネット上の情報を「選別」する。
 その上で、基準に該当するとみなした情報が書き込まれたサイトの管理者には、閲覧を18歳以上の会員制にするよう義務付ける。
インターネットの接続プロバイダーにも、サイト管理者に会員制化を促すよう求める。
インターネットカフェには、18歳未満の客にフィルタリングソフト付き端末を利用させるよう義務付ける。

 さらに、総務相は、違反したプロバイダーや携帯電話会社に是正命令を出せると規定。
従わない場合は「6月以下の懲役か100万円以下の罰金」とした。
ただしサイト管理者は、「個人で運営し、サイトに書き込まれた情報をすべて把握できないケースがある」として罰則の対象から外した。
304メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/06(木) 21:21:32 ID:83LqjuVO
自民は人を縛る事しか思いつかないのか・・・
ほんとにどうしようもないな・・・
305メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 01:01:55 ID:eq1LyPaS
ゴールデンタイムにのほほんと殺人事件を垂れ流してるコナンを
10年以上放置している議員先生の皆様 乙。
306メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 04:54:02 ID:pLXVR5AK
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)
  ミ_ノ
  ″″
307メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 05:22:57 ID:???
>303
無理
余裕で無理
国外サーバーにおいてあるのをどう対処するつもりなんだ
308メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 14:45:43 ID:???
表現の自由を規制するよりも、まずはアキバに湧いてるキモヲタどもを規制しろっつーの
309メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 15:33:41 ID:???
確かに、キモオタを逮捕状無しでしょっぴける法律を作った方がいいな。
あと町内会とかも有志でちゃんとパトロールしてオタを地元に入れないようにする必要もある。
310メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 18:16:22 ID:3uiEGrNT
>309
案外、最初にしょっぴかれるのはあんたかもよ。
311メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 19:15:35 ID:???
政治に女性様が絡むと妙な方向に進むなと痛感しますな
312メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 19:26:44 ID:???
>>310
お前もそうならないように率先して告発すればいい
313メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 20:05:41 ID:???
結局、喉から手が出るほど利権を獲得したい奴が、アニメや漫画を標的にしたいんだろうな
314メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 20:10:44 ID:SIHP8let
キモヲタをどうにかして消したいね。
どうせ何かツールを作ったりする連中がいるからキモヲタは無期懲役でいいんじゃね?
市町村が協力して一軒一軒家を回ってそれらしい物を見つけたら逮捕状無しで逮捕が出来る法案が一番良いと思う。
開始日から1週間猶予が与えられて一週間後一斉に調査。人でが足りなかったらバイトを雇って規制違反物を所持した家を見つけた数によって報酬額が変わる。
まさにヲタク狩り
315メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 20:14:48 ID:???
まあこうなったのも犯罪をおこすロリコンどもが悪いんだがな
勿論アニヲタ全員が悪いわけではないし趣味の範囲内なら別に構わないと思うけどね
316メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 20:24:26 ID:???
ほんのごく一部の性犯罪者のせいでアニメ・漫画という文化が滅んでいく・・・
漫画家とアニメーターとアニメファンと出版社とアニメグッズのメーカーらで団結して抗議しようぜ
317メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 20:29:19 ID:newG8xg7
<児童ポルノ>禁止法改正求めキャンペーン ユニセフ
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000078-mai-soci)
↑ヤフーニュース・毎日

(https://www.dpj.or.jp/header/form/contact.html)
↑民主党のご意見投稿ページ。

この漫画・アニメ文化衰退法の施行を阻止するために、参院勢力民主に意見を送ろう!
318メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 21:57:56 ID:xbPBwDHp
★★★★キチガイ団体”日本ユニセフ協会”の、卑劣な表現規制に反対しましょう!!★★★★

 日本ユニセフ協会が11日、東京で記者会見を開いて発表したところによると
同団体のキャンペーンにおいて、児童ポルノの被害から子どもたちを守るために今の法律を
改正し、児童ポルノを所持すること自体を禁止して処罰の対象とすることや、実写だけ
でなくアニメや漫画、ゲームなども規制の対象とすることなどを求めています。 

この日本ユニセフの方針は、被害者のいない"架空のフィクション”までも束縛し、
表現の多様性を著しく拘束する、”すべての表現者に対する卑劣な恫喝行為”です!!

一度制限された表現は、通常二度と規制が緩まることはなく、永遠に「魔女狩り」の
ごとく「罰せられる対象」を求めて規制はエスカレートしていきます。

また一旦規制ができてしまえば、「あの作品もそうだ」「これも抵触するだろう」と、無限の
不幸の連鎖を産み出し、過去の名作が次々と封印されます。しかしその文化的損失に対し、
日本ユニセフ協会をはじめ、関係者は誰一人責任を取ることはないでしょう。

また為政者の舌先三寸で「適法」と「違法」の境界線が敷かれてしまいます。
これは規制を推進する任意団体による「袖の下によるお目こぼし」を促し、
パチンコ産業のような新たな利権構造の温床となります。

★今一度、皆さんに問いかけます★
「アニメや漫画・ゲームなどの表現の規制は、”誰の手による、何のための規制”なのですか?」
「規制を行うことで、得をするのはいったい”誰”ですか?」
「たかがフィクション、と創作物を軽んじてはいませんか? タブーを増やすことが文化の向上ですか?」
「フィクションにも”人権”ならぬ、侵されざる”作品権”があるのではないですか?」
319メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/11(火) 23:31:32 ID:???
国内でキモオタが"規制反対!"とか言っても相手にされそうも無いから、
海外のファンに声をあげてもらうのはどうでしょう?
320メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 00:14:10 ID:???
内政干渉だろ
321メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 11:42:37 ID:u31PJvSc
海外のオタク達はどう思ってるんだろうか
322メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 12:00:37 ID:???
有害なゲームって、米のゲームでしょ?
さっさと、規制汁
323メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 12:21:58 ID:jaT+c9vg
TO LOVEるも規制されるのでしょうか?あれかなり好きなんですが....
324メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 12:22:37 ID:iiqvB/Z5
つーか政府はもっと他にやるべき事があると思うんだが。こんな思い付きの法案どーでもよくね?
325メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 12:22:44 ID:jaT+c9vg
TO LOVEも規制されるのでしょうか?あれかなり好きなんですが....
326メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 12:28:50 ID:iiqvB/Z5
当然ジブリも規制の対象だろw
まぁどーでもいーがwww
327メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 12:39:51 ID:sjVwSez1
NHKはどうなのよ電脳コイルはそっち系統だと思うぞ
328ガンダム:2008/03/12(水) 13:17:48 ID:???
洗脳で間違った情報でバカになった日本女に事実を教えます。

日本とアメリカどちらが男尊女卑の国?と聞けば、今まで僕が出会った日本女は100%『日本が男尊女卑』と答えました。

アメリカでは、『夫の暴力で入院させられる女の数は毎年200万人以上居ます』。欧米の男は自分の意見が入れられない時は暴力で通してきます。

アメリカの新聞に載った数字です。『アメリカ男と結婚した日本女の離婚率は5年未満で69%・10年未満で91%』でした。

20年以上前の日本では、サラリーマン家庭の98%が『夫は給料を全て奥さんに渡し、奥さんから小遣いを貰う』でした。
これに対して、欧米では『平日の昼間主婦がデパートに来ても店員は寄って来ないで、休日夫を連れて来たなら寄って来る』と言われていました。
お金は、朝出かけにその日の生活費だけを置いていく『つまり、お金は100%男が握っている』と言う家庭が専業主婦の家庭でも100%でした。

それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。

それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。
一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。
329メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 13:25:09 ID:???
>>326
たしかにこの法案だとジブリというか宮崎作品は当然規制対象だよ。
今まで後悔して来たジブリ作品は規制される。
耳をすませばはモロ規制対象
330ガンダム:2008/03/12(水) 13:28:56 ID:???
洗脳で間違った情報でバカになった日本女に事実を教えます。

日本とアメリカどちらが男尊女卑の国?と聞けば、今まで僕が出会った日本女は100%『日本が男尊女卑』と答えました。

アメリカでは、『夫の暴力で入院させられる女の数は毎年200万人以上居ます』。欧米の男は自分の意見が入れられない時は暴力で通してきます。

アメリカの新聞に載った数字です。『アメリカ男と結婚した日本女の離婚率は5年未満で69%・10年未満で91%』でした。

20年以上前の日本では、サラリーマン家庭の98%が『夫は給料を全て奥さんに渡し、奥さんから小遣いを貰う』でした。
これに対して、欧米では『平日の昼間主婦がデパートに来ても店員は寄って来ないで、休日夫を連れて来たなら寄って来る』と言われていました。
お金は、朝出かけにその日の生活費だけを置いていく『つまり、お金は100%男が握っている』と言う家庭が専業主婦の家庭でも100%でした。

それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。

それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。
一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。
331メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 13:36:39 ID:N3vB5CrF
暴はラティーノ。レジの人は黒人。日本人がただ理系が多いだけでしょ。暴力的な白人=貧しい家庭の育ちの白人。
大体そうですからこっちでは。
332メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:03 ID:???
どこが本スレ?
333メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 13:45:09 ID:???
【児童ポルノ】「18歳以上が子供演じても×」 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

> (イ) 被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを、「準児童ポルノ」として違法化する(第2条)。
>    具体的には、アニメ、漫画、ゲームソフトおよび18歳以上の人物が児童を演じる場合もこれに含む。

関連:「音声」も児童ポルノ認定を検討
ttp://www.maruya-kaori.com/topix_2008_02_08.htm
334メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 14:14:05 ID:???
キモオタ虐殺法も作って欲しい
335メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 18:28:32 ID:???
自民党を規制する方が先だろ どう考えても
336メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 19:37:14 ID:HgK03Sk4
【児ポ法】シーファー駐日大使が法相に要請 「単純所持の禁止、日本でも導入を」
ttp://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=895

 シーファー駐日大使?ぼこぼこにしてやんよ
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
337メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 19:44:38 ID:???
>>334
そんな法案求めてないで、自殺した方が手っ取り早いだろお前www
それとも自殺する度胸もないドチキンキモオタさんでつか?wwwプゲラw
338メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 19:50:22 ID:???
アメリカはポルノを規制しすぎて、バイオレンスが主流になったと言われているのだが。
339メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 20:47:34 ID:iiqvB/Z5
よーするにエロはモチロンだが、少年少女が戦ったり、傷ついたり、苦しんだりしたらイケないっちゅーことか?
340メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:40 ID:???
要はディズニー最高
日本アニメ潰れろっつーことだな
341メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:05 ID:???
>>339
剣や銃持って戦う少年少女なんて日本にはいねーよ
342メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:25 ID:JXuz309Q
ただの絵まで規制しようとするカルト宗教の幼稚さと無能ぶり。


日本ユニ●フ協会やNGOやヤ●ーとマイ●ロソフトや支持する伝統新興を問わず他のカルト宗教組織が、漫画/アニメ/ゲームまで規制しようと法改悪を目指し署名活動を行っています。
彼らはチャタレー裁判の当事者のように現実と妄想や夢の区別がつかない混同倒錯の状態に陥っています。欧米では規制対象とする政府もありますが、それは中でも特に純潔主義的な狂信的宗教右派の影響力が強いからです。
18歳未満の実写を取り締まるのは当然のことですが、架空のキャラとストーリー設定でしかない漫画/アニメ/ゲームまで違法化し取り締まるのはあきらかにローマ的宗教的な犯罪でしょう。

文化的活動において自由恋愛をテーマとする知性的な思想言論表現の自由を市民から奪うことにもなり、シェイクスピアのロミオとジュリエットや伝統的な春画も焚書しなければいけないことになります。
容姿が18歳未満に見えるというだけで排除される可能性もありますし。
隠される性犯罪の温床となる歪み病んだ不健全な宗教的純潔主義の思想強制には断固反対です。

私個人としては小児性愛や虐待等の性暴力と各種の犯罪嗜好の作品は規制されてもかまわないと思います。
このジャンルの大小の悪影響は愛好者においてのみあるでしょう。ただ、そのような犯罪ジャンルの嗜好者全てがそこからリアルで性犯罪に病むのかというと、私にも分かりません。
性差別が性犯罪の直接の原因だと思われます。

宗教票田による拡大解釈から、犯罪とは無関係な他の18歳未満の性を描く漫画/アニメ/ゲームまで違法化することには断固反対です。
賛同者は是非この機会に、改悪運動に対する反対署名活動にご協力願います。
ただ各署名組織には注意が必要で、中には小児虐待性愛の嗜好者がリーダーとなっているものもあり、知らずにそのような組織に協力して署名活動を行うと貴方の立場が規制支持者から混同される危険性があります。
また、「規制すると逆にリアルで性犯罪が増える」という冤罪を容認しかねない非科学的な狂信的な書き方では規制支持者の罠に落ちることになります。


絵や文書まで規制することについて、みなさんはどう思われますか?。
343メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:21:40 ID:JXuz309Q
異性愛と二人一組以外はみな犯罪とする消極的優生学を存続する親ナチどもが正体を現してる法案だな。これ。
次は違反者に対する精神病院や刑務所への強制収容、強制安楽死法案可決に大量虐殺合法化か。
344メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:24:53 ID:iiqvB/Z5
>>341“…いねーよ”ってw
いねーよwwwだから二次元なんだろ。アホか?
345メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:31:23 ID:iiqvB/Z5
性、死、暴力は御法度なわけね。そういうコトから学ぶ事もあるのにね。思想や表現の抑圧、旧き帝国、軍国主義の復活か?始まったな日本
346メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:46 ID:iiqvB/Z5
>>341は国語1か?
347メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:38:05 ID:RcriO2Lh
キモイ小学生とか小児愛好や性犯罪愛好ジャンルてのはごく一部で例外なんだよ。
そんなジャンルを持ち出して無関係な他のジャンル全部を排除しようとしているよな。
348メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 21:47:39 ID:mM4txF7B
戦前も性情報規制から始まって徐々に軍国マンセー独裁政府になり、戦争をおっぱじめマスタ。
349メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 22:05:50 ID:???
空想は現実に従わなければいけない。
だから現実にロリコンがダメならば空想でもダメに決まってる。
350(新)武藤敬司氏:2008/03/12(水) 22:23:11 ID:ddNNVXhR
モンハンや、どらえモンのジャイアンの、いじめるシーンも、なくなるのか・・・・
秋葉原が、ヤバイことになるぞ・・・・・・。なんとかして、止めなければならん。
351メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 22:30:41 ID:???
別に秋葉原がどうなろうとどうでもいいだろ
352メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:32 ID:???
アニメ児童ポルノ規制の発端は「こどものじかん」抗議
 
アホが「こどものじかん」を放送中止に追い込もうとして
教育委員会や公明党の支持母体の団体に電話を掛けまくって
アニメが児童ポルノで汚染されているかを訴えたのが発端。
「こどものじかん」アンチは責任を取って腹切って死ね。
353メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:27 ID:???
規制派は、先ず自分の頭の悪さと知識の無さと視野の狭さを何とかしてから騒げ。
354メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 22:59:13 ID:???
何だか子供をレイプして
「絵がダメになるから実物で我慢しますた」
とか言う香具師出くるヨ・カ・ン♪

福田は責任取って市ねよwww
355メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:22 ID:B+TWiRTl
規制賛成。
子どもを性的対象とする思想はおかしいから

ロリコンと言われる人たちが逮捕されるニュースを心待ちにしている
356メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:21:29 ID:sEk8MMKu
こういう問題も出るhttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-17767/1.htm

まぁこのような曖昧で宗教的狂信的な法案だと架空さえ排除される。
シェイクスピアもダメ、ピカソやゴーギャンの自由恋愛も思想上アウトになる。
357メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:22:10 ID:yd7DH86J
ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=22340
Pは12345

アグと米とぽっぽのN○Kの

お前が言うなの米の外圧ニュース

英語吹き替えのニュース置いときますよ

後は加工なりして検証して使ってやってください
萌え好き外人は動くかも?
358メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:24:39 ID:sEk8MMKu
結婚するまでは純潔を守りなさいという宗教思想を強制するための悪法です。
359メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:45 ID:sEk8MMKu
こんな曖昧法案を全面的に支持し可決しようとする連中こそ不健全な性犯罪に病むらしいぜ。
ま、連中は逆に予備軍だな。
純潔主義カルトが裏で倒錯性欲で犯罪に病んでいるお。そういう事件は歴史的にいくらでもある。
360メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:31:34 ID:sEk8MMKu
>>347
www。確かにねwww。
361メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:32 ID:sEk8MMKu
これは設定上18歳以上でも、容姿が18歳未満に見えるというだけでも取り締まるものですよ。
基地外による悪法です
362メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/12(水) 23:54:21 ID:???
>>355
お前のレス、それ逮捕されるのに充分だぞ?
363メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 00:13:16 ID:???
キモオタを逮捕状無しで逮捕・拘束できる法律が必要
364メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 00:34:03 ID:???
  \
:::::  \            >>363の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・俺・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    キモオタ・・・だったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>363は声をあげて泣いた。
365アグネス反対:2008/03/13(木) 01:10:32 ID:sPWKjLY+
アグネスチャンが児童ポルノ禁止を訴えてキャンペーンを行ってます。

純粋な児童ポルノ禁止以外にアニメやゲーム映像まで禁止を訴えてます。

彼女のブログによると妹系もセーラ服もメイド服も、とにかくロリ系は漫画アニメでも禁止にすると言ってます
しかも自分の彼女にセーラ服コスプレも禁止にしたいとか訳わからないことまで言ってます

このキャンペーン日本ユニセフ協会や創価学会が絡んでおり公明党も禁止に支持しています
とりあえず皆さんの手で反対しましょう
366メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 01:14:10 ID:???
>>364
久々に爆笑したwwwお前ギャクセンスあるな。
367メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 02:25:45 ID:daxziJhm
対象年齢をはっきり表示し、罰則規定も表示
あとは自己責任と認識してもらう・・・・・って現状が悪いとは思えない

子供の犯罪は親にも責任があるわけだし
責任持てなきゃPC買い与えたりゲーム機買ってやったりしなきゃいい
エロマンガは恥ずかしくて買いにくい環境作ればいいじゃん

エロはなあ、エロはなぁ、勇気出して手に入れるから価値があるんだよ!って事をガキに
教えてやれ
ネットじゃあ調べもしねーであれくれこれくれ・・・・もうね、なんだよ奴らはと!
368メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 04:28:17 ID:???
>>367
だからこの法律が施行された後も「自己責任」で持てばいいじゃない。
逮捕というリスクを自分の責任で負えばいいじゃない。
369メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 06:55:12 ID:???
施行後はアキバ行かない方が良いぞ
k札がヲタをターゲットに所持品検査やるよ多分
法案施行後初の逮捕者がアキバから出てイメージをますます悪くする
鬼の首を取ったかのように賛成派が今度は暴力を描写する表現を規制する法案を作る
エロ駄目暴力駄目でアニメ漫画業界瀕死
370メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 14:01:59 ID:???
想像力たくましいですね。
でもそれって自業自得なんじゃない?
法が施行された後に怪しいもの持ち歩く間抜けなんでしょ
371メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 15:50:05 ID:???
犯罪大国アメリカの映画や漫画がクソつまらなくなった原因を考えろ
シーファー駐日大使よ 日本はロリペドショタ野郎しかいないお前の母国とは違うんだよ
372メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 16:37:31 ID:Y+8F+8ig
>>365
>>彼女のブログによると妹系もセーラ服もメイド服も、とにかくロリ系は漫画アニメでも禁止にすると言ってます
しかも自分の彼女にセーラ服コスプレも禁止にしたいとか訳わからないことまで言ってます

その情報が事実なら、それって・・・・単なる欲求不満の「嫉妬」だよwwwwww。
ユダヤ人の天才に対する嫉妬から反ユダヤ主義になった音楽家にワーグナーがいるよ。「音楽におけるユダヤ人」。
でその思想の影響も受けたのがアドルフ・ヒトラーでしたね。
373メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 16:39:15 ID:L2VYxB1/
つーか逮捕される意味が分からないんだけど偉い人説明してくれ

人にはそれぞれ異なった性癖があるものでしょ?
それをお金を出して誰にも迷惑のかからない二次元の作品でもって処理していることに何の問題があるの?
被害者の出ない漫画やゲームやアニメを個人的に楽しむ行為のどこが不健全なの?
個人的な性処理活動を否定され、それを行えなくなったらその捌け口をどこに向ければいいの?


374メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 16:46:28 ID:Y+8F+8ig
この曖昧法案支持勢力の中には中絶に反対してる過激派テロ組織がいる。
組織構造の実態調べたら分かるけど、欧米日の生命倫理カルト協賛ですよこれ。
メンバーは現実に中絶した女性や医師を殺害していますから。
暴力的な正義の神への信仰と純潔主義で頭が病み狂ってる。

こういった極端で曖昧な法案を可決したがら倫理カルトほど、裏で小児性愛に病むケースがある。
沖縄の少女幼女をレイプした米軍人とかもそうです。組織的小児性愛者などもね。
なにしろ連中は極端なジキルとハイドですから。政治暴力を美化する官僚と政治家や教師、軍人とフロイト精神科医に低劣宗教者や小児性愛文化人によくあります。
375メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 16:53:07 ID:IOE4AXDF
>>373
知らんw

「私が嫌だから駄目!」って、ただそれだけだろ。

当然、後の事も考えてないと思われる。

「魔女の宅急便」「ラピュタ」が18禁になるかもだw
凄ぇよなwww
376メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 17:03:37 ID:Y+8F+8ig
曖昧で狂信的なのはゲッベルスやヒトラーと精神構造が同じなんですよ連中ww。
日本人の道徳と倫理を一神教化したがってるの見え見え。
全ての道はローマに通ずって言葉はこのためにあるのかw。
金融的宗教的政治犯罪の道はバチカンに続く。
377メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 17:05:08 ID:???
俺の所有している大量のエロゲとエロビデは国が買取ってくれるのだろうか?
378メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 17:43:01 ID:daxziJhm
まあ、アグネスは宗教は違うけど犬作先生を尊敬しちゃってる人だからな
作詞してもらって曲も出したそうじゃないか
ボランティアはいいことだが、あくまでも個人の好きでやるから素晴らしいのに
最近、この人は売名にしか思えない
なにか違ってると思うから
379メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 17:49:29 ID:???
18禁物が規制対象なだけで、一般物は関係ないんじゃね?







俺は大ダメージだが・・・
380メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 18:16:45 ID:???
そんな線引きまったくないぞ?
過大解釈するに決まってるだろ 自民党は必ずする!
…与党じゃなくなる前になww
381メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 19:34:32 ID:???
未成年に見える描写だからな
別に一般誌でもそういう描写はアウトになる
お〜〜〜〜〜い!出版社の方々!
転職先はどこですか?
382メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 20:03:11 ID:UllXG3mO
ジブリ辺りは、一般人にもファンが多いから規制はされないだろうな
ジブリを規制したら、法律の異常性が一般人に気付かれて祭になるだろうし
383メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:45 ID:AtMmLlQw
なんか、正常とか異常てなんだろね?って思えてくる
384メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 21:47:04 ID:eAOfeFSy
>>378
宗教上の道徳や倫理と無関係だという根拠が知りたいもんだw。
385メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 21:57:50 ID:eAOfeFSy
もっともらしい口実でマスゴミを動員し大衆を煽動するこの類の曖昧な法案の正体と本質を透視しておきましょうね。

設定が18歳以上だろうが容姿と声質や言葉などが18歳未満に見えたら、全部ブッ潰してやるぞ法案です。
若者と若者文化に妬けるのよ憎いんだよ、最終的には違反者を罰し殺すよの準備法案だ。
宗教上の同源化政策、平均主義的全体主義の統一主義的政策です。
支持勢力は脳の独裁者スイッチがオンになってます。

漫画アニメやゲームで恋愛上の性を科学的に描き思想表現するのは日本的な文化で、欧米には希だからね。
つうか欧米には無いのかしら?ww。
春画だって輸入された当時は、反対派は嫉妬と恐れ混じりの同じヘイトカルト状態でしたからね。
嫉妬は怖いよ。人種差別と民族差別や戦争まで作り出すからね。
386ガンダム:2008/03/13(木) 22:17:18 ID:???
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、 30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」 教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道・華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く 「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態。  自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸しています」と・・・。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。 http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/33753655.html
男性からのもてなしを受けたいのならば、 まずは立派なレディーになってから。 世界のどこの国へ行っても、それは基本中の基本ですよ。
387メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 22:45:40 ID:xCCG4dIy
>>382
自主規制するにきまってるだろ。
そしてジブリ作品はつまらなくなるんじゃないか
388メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 23:10:09 ID:0PRLYybC

「なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−」

 
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
389メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 23:12:23 ID:0PRLYybC
倫理的性差別からヘイトを煽り殺害している親ナチ勢力による法案だよ。
390メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:18 ID:0PRLYybC
ドイツの精神科医が当時の政治状況を語る。「社会的に見て」これが判断基準のひとつ。
倫理問題の解決を求め消極的な優生学によって性的マイノリティーを虐殺。
391メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/13(木) 23:58:31 ID:???
優性保護は今の時代でも必要だと思うけど。
392メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 01:09:41 ID:Wf6L0bEh
ポルノを守れと声を大にして反対しにくいのが難点だな
反対デモやるなら参加しようとは思うが
393メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 02:00:21 ID:???
アキバで大々的にやって是非ニュースに!!
394メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 03:33:28 ID:eBWpql1X
日本の漫画/アニメ等産業の輸出に伴う外貨獲得額と、ハリウッド映画/音楽産業の外貨獲得額を比べてみましょう。

背後には欧米のある資本家集団による利権争奪戦争があります。

第二次世界大戦前と当時、ユダヤ人資本家たちがハリウッド映画産業の利権を有していました。
アメリカのモルガン/ロックフェラー連合は、ユダヤ人資本家たちからハリウッドの利権を奪い取るために、CFRとモルガン商会を通じてナチスドイツに政治資金を与え利用しました。
ファシスト戦略を動員したのです。
彼ら投機家集団はユダヤ人資本家たちからハリウッドの利権を奪い取りました。
参照文献「億万長者はハリウッドを殺す」広瀬隆著。

それと同じようなことが現在、この対日政策として行われています。
395メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 03:54:30 ID:???
>>1
ペドを規制するのであって、アニメゲーム規制って書くんじゃねーよ
おまえらと一緒にするなよなペド
気持ち悪いんだよ
396メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 07:07:38 ID:???
女性様は”感情”に訴えかけて物事を展開します
つまり”冷静ではない”と言う事ですよ
言う側も言われてのせられる側も
冷静になって考えれば色々問題があるのはすぐ分かるものなんですがね


397メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 07:25:34 ID:???
女は常に総身に知恵が回らないからな
感情論じゃ誰も理解できん
398メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 08:06:27 ID:???
ロリ的なものだけでなくショタ的なものやBLや
普通の少女・女性向け漫画も規制の対象になるって事を
女性らは分かっているのでしょうかね。
人間を描く場合「性」の部分は避けて通れないわけで、
そこが「お上」から規制されたら、つまらない、薄っぺらいものになるのは
火を見るより明らかだと思いますが…。
399メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 12:34:53 ID:???
>>395
その言動で充分お前も逮捕される

児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/

・「日本ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない
・アニメ/マンガ/ゲームと児童への性的虐待の因果関係が不明
・18歳以上が子どものフリをしただけでもアウト
・単純所持禁止によって日本人は全員「犯罪者予備軍」に

実は単純所持にアニメ/マンガ/ゲームを含める国は
世界中探しても存在しないんだよねwww



400メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:06:33 ID:7W3lS4cF
ナチスの退廃芸術展みたいな悪法案だねこれwww。
KKKやネオナチのサイトでも日本の性的カルチュアを同じように見なして憎んでる。
潰すべきだコ○スすべきだってね。
人種差別や民族差別だよこれ。
支持者は欲求不満と嫉妬と恐れ丸出し。知性も分別もないwwwwww。
401メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:20:23 ID:???
ここで文部省がまさかのジョジョ推準化
402メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:23:30 ID:7W3lS4cF
>>159
>>過激な表現も認めるが、子供には絶対見せない。

18歳未満には絶対見せない。それならいいさ。
しかしなにこの糞法案w。定義曖昧杉て危険。
403メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:31:56 ID:TZ6n3ZBk
ポルノってだましてただアニメを規制したいだけ

過激なほうが抜けるだろ!

みんな恋愛エッチ物になりそうだ!
404メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:31:56 ID:zYqU0sCi
まずはテレビを規制しろ
バカなお笑い番組の方がよっぽど有害だろ!
二次の世界ぐらい自由にさせろ!
そのうち妄想禁止とかの法律もできるんじゃねーの?
405メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:36:18 ID:7W3lS4cF
>>404
テレビの低俗お笑い番組ではお茶の間に向けてリアルセクハラ、リアル性犯罪芸人だからなwwww。
406メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:37:50 ID:7W3lS4cF
ようはジャンルの問題でしかないんだけどねえ。
ジャンルごとに定義したらいいのにね。
407メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:41:58 ID:7W3lS4cF
>>398
>>人間を描く場合「性」の部分は避けて通れないわけで、
そこが「お上」から規制されたら、つまらない、薄っぺらいものになるのは
火を見るより明らかだと思いますが…。

そういうこと。倫理カルト宗教団体にはそこが分からない。
408メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:43:50 ID:7W3lS4cF
倫理カルトは本能性悪説信者。
409メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:55:29 ID:7W3lS4cF
キリスト教はローマ時代から歪められ、現在に至るように悲惨なレベルに。
ローマ時代から原罪思想で性的なものを大罪に定めていますが、初期のキリスト教は違いました。
本当は「隠すべき」ものは、知性としてのペンとか文字だったわけですから。

精神と身体性への過剰な抑圧と禁欲主義は政治的に市民を奴隷化し、「いつ何にでも使える」状態に置いておく為のものです。
戦争ビジネスにも使えます。
ローマ帝政時代の宗教的政治哲学はヒトラーにも現代の為政者たちにも共通しています。
410子スズメ:2008/03/14(金) 15:10:32 ID:V4HRQIGx
現場と現実を無視して他国の機嫌とり。彼らに投票したおぼえはない。
411メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 16:49:10 ID:???
これから子供をレイプして捕まった香具師は
「絵が無いから本物で我慢しますた。自民党、公明党の責任です」
って言ってくれwww
412メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 16:50:08 ID:???
子供みたいな言い訳だな。通用するわけない。
413メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 16:59:34 ID:???
でも問題にはなるわなww
414メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 17:27:50 ID:???
アホらしくて新聞も取り上げないよ
415メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 17:43:31 ID:???
子供のアルバムも処分しないと逮捕ですね。
416メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 18:42:27 ID:hOo3thLJ
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080312#1205276765
■[メモ][政治]「財団法人日本ユニセフ協会」(国連ユニセフとは別の天下り団体)が
児童ポルノ法キャンペーンを開始した件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3
■○グネス・○ャン
なお、「日本ユニセフ協会大使」は「財団法人日本ユニセフ協会」が任命する称号である。
それに対して、黒柳徹子やオードリー・ヘプバーンらが務める「ユニセフ親善大使」は
「国際連合児童基金」(UNICEF)が任命する称号である。全く別物で混同してはならない。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080312#1205276765
■2 我々がすぐに採れる対抗手段は何か?
 で、「手紙」は議員に対する影響力はロビー活動と同じ程度にあるから無視できない、凄
い有効な手段なんだ。以前は、たとえば15年前はオタクと国会の(情報的・精神的)距離
が遠すぎて誰かが仲介をする必要があったし、その意味で今よりもロビー活動の意義が高か
ったんだが、オタクの側が成熟したのでそこの問題はかなり低くなっている。
■「財団法人日本ユニセフ協会」が「国連ユニセフ」とは別物だということは「日本ユニセフ協会」
が最も周知されたくない事柄の一つであるようだ。で、両者が別物であるということを知る国会議
員は利権を直接に持つ者を除くとほぼ皆無に近い。法律家でもほぼ皆無。

消費者、灰色の業界、シロウト、から2次ポルノを政治的恐怖と狂信的モラルで核爆弾を落とし、
全てを取り上げれば。
2次ポルノは価格高騰し非合法組織や黒い業界はそれを独占し収益は爆発的に上がり
2次ポルノは 今まで以上に 生産され続けます。 その収入は日本ユニセフ「UNICEFと全く関係ない」
に流れ○グネス・○ャン様のの収入は倍増します。

○グネス・○ャン様にお願いします、個人の脳みそやハードディスクを監視していいのは、独裁恐怖政治国家
やイデオロギーで腐敗した国家やファシズム国家だけです。どうか日本をそんな国にしないでください。
417メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 19:08:05 ID:vYjMQu+C
グレイシー柔術黒帯 VS 総合格闘技パンクラス 沖縄で行われた対決の逆転映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080311068311_1.htm
MMAコブラ会 高坂選手 VS 沖縄パンクラス・田上 泥試合映像
http://east-end.info/html/diary/diary20080301a.html
418メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 02:38:19 ID:ZZ/wXfQi
レイプ民族朝鮮人(在日)がいなくなれば児童への性犯罪もなくなります
419メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 02:40:13 ID:???
>>414
低俗がウリのマスゴミもシカトのスタンスだろうなw
メシのタネが激減するハメになるからwww
業界の方もまったく眼中に入れて無いしwww

結局、まともに相手にされずに自然消滅していく法案さねwwwww








一番相手にしてくれたのが、掃溜めのココでしたw ってオチ付きでなwww
420メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 10:16:56 ID:???
s
421メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 13:58:15 ID:UQ4p2mkm
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| アグネスに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
422メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 15:41:26 ID:???
この法案通ったらドラえもんを持っているだでも犯罪者として扱われるのか・・・。

・・・しずかちゃんの入浴シーンにどの様なエロスを感じろと?
423チャンディー弐式:2008/03/15(土) 16:03:00 ID:MCn4ZmsA
アンチエイジングなアグネスさんもロリ。規制の対象。アグネスさん画像で男子はみな…w
424メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 16:17:23 ID:ngk+z9Cz
某大規模イベント、コミケも終わりってことだな
425メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 19:18:10 ID:5monZT/p
★★★★「準児童ポルノ法」制定反対★★★★

何か個人でも出来るアクションを起こしたいのなら、このパブコメに
「準児童ポルノ法反対」と理由を明記して送るべし。4月3日締め切り。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080313comment.html

メール送信フォーム
http://www.ipr.go.jp/kojin_form.html

※パブコメに効力があるかどうかの議論は不毛です。
 大切なのは反対派が「一部のマニア層」だけではないとこをきちんと伝えることです。


<コメントの一例>
「準児童ポルノ法」制定反対
アニメや漫画・ゲームなどを児童ポルノの規制の対象とする「準児童ポルノ法」の
制定に強く反対します。(〜以下それぞれの考える理由)
426メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 20:07:21 ID:???
>>425
ダセえ
427メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 20:59:13 ID:???
>>424
さぁどうだろうなぁ。
あれだけの戦力を敵に回したら、ただじゃ済まない事ぐらいシロウトでも
わかりそうなもんだが。

現状見れないアホな政治家ばかりだから、気付かず規制して手痛い
しっぺ返しくらうパターンかな。
428555:2008/03/15(土) 21:11:18 ID:rINlgYSW
人権擁護に妥協点がないからこそ、虐待被害者の権利と被害者不在の絵が、刑事的(刑法の適用)に対立する構図が冤罪事件と同じでおかしい。
429メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:18 ID:ngk+z9Cz
性犯罪大国どもに言われて規制w
性犯罪大国に言われても・・・人の国のこととやかく言う前に自分の国どうにかしたら?
実際周りの国に比べれば日本の性犯罪率は低いしね
規制により起こる悪い効果
@日本の大きな文化が潰れる
A1つの大きな産業が崩壊
Bおそらく性犯罪増加
規制により起こるいい効果
@・・・ないけど
A・・・・いやまったく思い当たらないが
B・・・・・規制のメリットって?
430ガンダム:2008/03/16(日) 00:18:08 ID:???
テレビは、男性差別は、当たり前
テレビ番組の会場では、女ばかりで、男性を馬鹿にするものばかり
しかしニコ動であれば、男性にとって不愉快な表現や、言動
コメントがあればそれに対して意見を言うことができる。
(当然荒らしは駄目だが)、
このような意見を言うことで、後から見る
男性には、勇気をそして女には、男性差別の言動を抑止
する効果があると思う

また男性差別に反対する動画をアップすることも有効だと
思う。

みんなで男性差別のあった動画と、その時間を報告してもいいかも
しれない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1212502
431遠隔捜査官:2008/03/16(日) 08:01:54 ID:8Lud+nyQ
小児ペドのジャンルや犯罪鬼畜ジャンルのみを取り締まるなら話は分かりますが。
18歳未満に見えてもだめ、声が幼く聞こえてもだめ。

こういう曖昧極端な法案を可決させて喜ぶのはね、児童保護育成運動を隠れ蓑にしている裏リアルペド達です。
一見まともそうな組織の実態を見抜いておくと良いですよ。狼たちは皮をかぶって赤頭巾を食おうとしますから。
組織化している倒錯実験狂のフロイト教団もいるよ。
一部の小児ペドや鬼畜ジャンルの漫画アニメとゲーム製作会社の資金にはね、彼らが出資しているものもあります。
関係のない他の漫画アニメやゲームに矛先向けて、警察の時間を潰させて、彼らは自分たちへの取り締まりを回避したがっている。

今優先すべきことは、リアルペドの逮捕と治療再教育に処罰、リアル被害者の発見救出とケアです。
432メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 10:19:53 ID:SNK6pU1Q
【自民党】 ネットで著作権者の許諾を得ずにアニメ映像などが流通している問題など検討 知財調査会に専門小委員会設置
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205619058/
433メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 13:56:08 ID:???
>>431
リアルペドなら秋葉原にいっぱいいるじゃないか。
ああいうのを狩ればOK
434メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 15:53:23 ID:???
リアルペドはキモイけど
これロリじゃない香具師まで捕まる法律だしな
435メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 19:31:26 ID:???
>>433
相変わらずアホだな。
リアルペドがアキバなんか逝くか。
そんなとこ逝くヒマがあるなら、町内や小学校付近を徘徊するに決まってるだろw
436メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 20:23:32 ID:???
ちょっと...リアルに怖いんですけど
437メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 22:18:18 ID:???
だから、パトロール強化すりゃいいっつの。
438メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 14:46:44 ID:8r0hxDIF
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  児童ポルノを規制して得するのは
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  日本を潰そうとしてる奴等だけだぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i    子供の人権は口実なんだ
| /   `X´ ヽ    /   入  |
439メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 15:07:11 ID:R5ukDXug
最近の政治家はキチガイ君が多い件。
440メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 15:20:42 ID:???
オタを逮捕する法律の方が必要だろ
441メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 16:35:34 ID:???
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  キモオタ>>440を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
442メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 20:01:17 ID:???
救いようの無い>>440みたいなアホを逮捕する法律の方が、更に先に必要。
443遠隔捜査官:2008/03/17(月) 22:16:04 ID:+vD007gN
リアルな話でも成人と子供の性行為は互いに同意があっても許されるべきではないでしょう。
小児ペドまで甘やかすことなりますからね。

●老人が愛好する春画。人によっては「18歳未満に見える」春画がある。
●シェイクスピアの物語ではジュリエット=14歳(または13)、ロミオ=16歳、ベッドシーンあり。
●源氏物語は、光源氏が紫の上を妻にしちゃうのは14歳の時。光源氏は18歳のころ、10歳ぐらいの紫の上に性交を強いている。
●ドラマ 映画 の高校教師。性交あり。

架空の漫画、アニメ、ゲームを排除するのでしたら、さあこういった「伝統文化」も燃やしましょう。
社会から一斉に排除しましょう。
漫画、アニメ、ゲームだけ取り締まればよいというのはダメですよ。
444メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/18(火) 01:05:56 ID:???
自分の幼少時の写真も児童ポルノに該当するようになるらしい

民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影したヌード写真をブログにアップした場合、
児童ポルノとして処罰対象になるのか? 仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」
と質問しました。これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と回答しました。
そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけていることになるのか?」と聞いたところ
「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。

http://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10076351373.html


俺のチンコで家族がヤバイ
445メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/18(火) 08:54:16 ID:DqtlpBQk
446子スズメ:2008/03/18(火) 09:05:29 ID:???
反対派です。
先日、丁寧な挨拶を含むEメールで、意見を首相官邸に送信しました。
今朝、返信がありました。
-------------------
[首相官邸より]
 ご意見等を拝見しました。
 いただきました国政へのご意見・ご要望は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。

  首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
447メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/18(火) 13:05:32 ID:???
最近の偉い奴等は大金を搾取しときながらいらん規制作って
自由奪ったりしてそのわりには犯罪が減らないし

そしてそれだけでは飽きたらず政治家自身が
犯罪おかしたりで全然役に立ってねえよな


もう必要ねえんじゃねえか?あいつら

大体にして児ポ法なんか作るより子供自体を隔離した方が早いだろうが
448メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/18(火) 23:48:31 ID:???
根本的な問題の解決をする能力が無いから、適当な規制作って仕事したつもりに
なりたい自己満足法案だよ。

兎に角、何もかもがいい加減すぎる。
449メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 00:22:05 ID:BnMsmr3y
◆凶悪・異常犯罪多発社会をつくった自民党の大罪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1135619712/
450メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 01:08:20 ID:ce8Uxccv
やれるもんならやってみろや
ボケが!
自民党?アグネス?なんぼのもんじゃい
451メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 01:13:01 ID:A5uhCSGc
【崩壊】イオンファンタジーpart6【鬱が浸透中】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1200409739/
パート店員が お客様に 基地外!ひきこもり!と 蔑視しています。
接客業,ゲーセンの質も落ちました。遅かれ早かれ潰れる会社なのでしょう。
452メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 01:44:25 ID:???
>>450
ロリコン犯罪者の凶悪性がよくわかるレスだ
453子スズメ:2008/03/19(水) 02:04:09 ID:???
>>450
もちつこう。

…賛成派の演技か?
454メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 02:51:55 ID:???
>>452
劣化して男に相手されなくなったからって
ロリコンに八つ当たりするのはやめてください><
455メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 08:06:50 ID:sNpUicZB
被害を受けるのが、ロリコンだけでは無いことを知らないのか?
456メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 17:00:15 ID:2GSVVIML
児ポ法改正は始まりに過ぎない。大規模な規制の前兆だ。

419 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 08:34:28 ID:31cnQaym0
>>38
亀レスするのもなんですがね、
日本もそうなる可能性がありますよ。
今国会でネット接続規制について論議がされていますけど、将来的にはネット接続時には

・住民基本台帳の住民番号を入力しないとネット接続できない
・プロバイダー側がフィルタリングソフト導入で接続先を制限
・携帯サイトは18歳未満はメール以外使えない
・携帯サイトの開設は警察の許可制で
・温暖化防止のため深夜時間はネット回線従量制(事業者除く)
・温暖化防止のため深夜時間は電気料金の割り増し(事業者除く)
・インターネット接続は図書館などの公共施設とネットカフェなどの事業者にのみ接続許可(メールを除く)
・所謂「通信の秘密」はテロとの戦いにより治安安全目的のため撤廃

といった議論がなされてるみたい。また、広告メールは厳しく取り締まり強化とかもある。これはずっと前に福田官房長時代に
自分の携帯に宣伝メールが来たんで激怒したと言うことがありましたね。それ以来福田総理はネットについては悪い感情を
持ってるんじゃないかと思うんだ。だから表現規制やネット規制やをしようとしてるんだと思う。それに乗じて民主や公明も
人権擁護法を推進してると言うのが流れかな、と。

たぶん、児ポ法、ネット切断、人権擁護、ネット規制、そしてその流れで2ちゃんなどもプロバイダー側接続規制、
最後に裁判ほったらかしで民事賠償金未払いのあのひとの法務省による検察による逮捕か拘束というながれになるかも。
457遠隔捜査官:2008/03/19(水) 17:25:26 ID:E9eVP3I9
>>456
で、やがては非暴力反戦運動の政敵と性的マイノリティーを逮捕化だよ。
458子スズメ:2008/03/19(水) 17:36:35 ID:???
福田さんがあの意見メールの内容を知ったうえで可決させたら、その度胸で自衛隊を日本軍に変えることができるだろう。
459メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 18:48:08 ID:sNpUicZB
日本が民主主義という殻を被った全体主義国家になっていく…
老害どもは、そんなに戦前が懐かしいのか
460メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 20:00:01 ID:???
多分、そんな事すら考えてないぐらい脳が揮発してると思う。
461メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 21:22:43 ID:VYA6VL8r
準児童ポルノアンケート
ttp://lislog.livedoor.com/r/6044

参加してみて下さい
462メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/20(木) 00:21:16 ID:HwaRYUed
 
No!人権擁護法案! No!外国人参政権! 名も無き市民のデモ

【日時】3月22日(土)14:15集合 14:30出発 15:00終了予定
【集合場所】 和泉公園(神田和泉町1)
【解散場所】 練成公園(外神田6丁目11)
【交通】 JR、つくばエクスプレス、地下鉄日比谷線秋葉原駅 
     都営地下鉄岩本町駅
【コース】和泉公園〜(昭和通)〜(神田明神通)〜神田明神下交差点
  〜(昌平橋通)〜妻恋坂交差点〜(蔵前橋通)〜練成公園

日本人の人権を侵害し、サブカルチャーを崩壊させてしまう
人権擁護法案とそれにリンクしている外国人参政権に対して、
国民サイドからNo!の声を!

【主催】名もなき市民の会

詳しくは「緑城Blog」を参照
463メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/20(木) 00:21:59 ID:wBrlxLTs

コレを聞いて絶望した

575 名前: AV監督(ネブラスカ州) 投稿日:2008/03/19(水) 17:03:36.19 ikl90KFRO
http://www-2ch.net:8080/up/download/1205932337942866.MpVGvq
news
コマーシャルは飛ばして聞いて
勝俣が言うには
チベットで500人虐殺されたそうだ
坊さんは逮捕され続け
万人単位での虐殺が始まるそうだ、これから。
マスコミも政治家ももうみんな頼れない
もうだめだ。どうにかしないと。みんな中国に殺される。
464メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/20(木) 00:29:09 ID:DYnS7pG0
腐れ老人政治家は頭の中、私利私欲に塗れてるね。
おそらく、漫画・アニメから始まって最後にネットの全面規制をやりとげてから老ホームに行くつもりなのさ
465メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/20(木) 14:48:10 ID:BoqMlg/p
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l   人権擁護法案と児ポ法改正を考えた人達って
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |        ここオカシイんじゃないの???
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
466メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 01:23:57 ID:UiCmcHZp
ちょっと、児ポ法並みにヤヴァイ人権擁護法案を
知らないとか自分には関係無いと思ってる香具師
意外に多いかも?? これマズイんじゃないかな...

人権擁護法案への意見(アンケート)
ttp://lislog.livedoor.com/r/6004
467メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 01:39:59 ID:???
>>465
俺もそう思う。
468子スズメ:2008/03/21(金) 07:26:50 ID:???
日本を征服したいだけだと思う。
469メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 16:42:22 ID:IMVa1LJ4
このような定義が曖昧な法案が可決されれば、冤罪プログラムでゴシップ事件捏造も政敵の別件逮捕も可能になります。
口実は簡単です。秩序を守るための防犯、テロとの戦い、道徳と倫理、生命倫理、家族主義、伝統と愛国心。
470メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 16:42:46 ID:IMVa1LJ4
フィギュア萌え族仮説を捏造した狂信的ジャーナリストもゲッベルスと同じように、マスメディアを悪用して犯人像を捏造し続けた。やらせ番組を製作し「この国はどうなる!?」と叫び愛国心に訴えかけ小山の大将気取りだ。大衆の不安心理と憎しみを煽っている。
連中はステレオ妄想教団です。
連中は、「オタクは陰湿な世界観に閉じこもる反社会的な存在で、度々社会を危機に陥れ陰謀を企んでいる危険な集団」であると信じる。
彼らは「ユダヤ人は陰湿な世界観に閉じこもる反社会的な存在で、度々社会を危機に陥れ陰謀を企んでいる危険な集団」であると信じる、反ユダヤ主義の親ナチの精神構造と同質のカルトです。

人と違うことが即ち犯罪的と見なされる。個性を排除し、統一主義的で全体主義的な、平等主義的で平均的な価値観を強制する。これは実は、共産主義社会でも起きていることです。

当然ですが社会は時代とともに変化する。浮世絵や歌舞伎などの市民文化が開花した時代もそうでした。
当時の頭脳の進化が遅れていた権力者たちが、その若い文化に対してどのように考えていたと思いますか?。ナチの退廃芸術展はどうでしたか?。
オタクたちが日本の経済と社会を支える生産者と消費者であることを無視しヘイトを煽動している彼らこそ、社会不適応者ですね。不安と嫉妬と欲求不満で若者を憎んでいる。
無能で狂信的な権力と権威が、ステレオタイプな妄想からネガティブキャンペーンで政敵排除と視聴率集めに病んでいる。
471子スズメ:2008/03/21(金) 17:15:34 ID:???
ドラえもんが「アニメ文化大使」になった。
「ドラえもん」は残るようだ。
…理由は一つ。
「ネズミを恐れる」からだ!!
472メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 17:49:32 ID:IMVa1LJ4
戦争利権で散々人類を殺戮しているやつらが人道とか人権とか嘯いているのには呆れる・・。
473メディアみっくす☆名無しさん :2008/03/21(金) 18:46:40 ID:F7RCLAc+
ネズミを恐れているとなぜ残るんだ?
474メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 20:07:00 ID:8H75Pn15
朝日新聞 平成20年3月20日
http://jun.2chan.net/b/src/1206079913018.jpg

朝日川柳

五輪前どうにも邪魔な生き仏

横須賀市 石井 彰
475メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 20:14:36 ID:bhOlhVbX
いよいよ日本政府も北朝なみになってきたな
476アメリカクロネズミ:2008/03/21(金) 20:22:14 ID:???
>>473
ネズミ「●●●の飛行少女とコラボして、日本の猫型ロボットをシャテーにするんだ!」
477メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 20:41:06 ID:???
ロリコン犯罪者が自由に生きていける国なんて世界の何処にもないよ
478メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 21:19:17 ID:???
>>477
早く氏ねばいいのに
479メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 22:16:49 ID:???
>>477
何当たり前の事言ってるんだ?
480メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/21(金) 22:44:32 ID:???
               _(__,/
              _/:::::::::::::::| い 殴 そ
       ,. -‐ ' ":::::::::::::::::::::::く| い っ ろ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ? て そ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    も ろ
.  /:::::::;r,r'⌒ヽ::::::::::::::,r'⌒`ヽ::\_ __/
 /:::::::// /⌒q!::::::::::〃/⌒q l::::::::::::l/ヽ
 l::::::::| | l::::::::::ll::::::::::|| l::::::::::| |::::::::::::::::: |
 l::;r=' ヽ:::ノ´⊂ ̄ ヽ:::::ノ |::::::::::;/⌒ヽ
  `ヽ、 , , ,   ヽ ̄l  , , ,  `ー〈 、   |
    ヽ、    ヽノ      _ - y   /
       ` ーァ―-- ---―‐<´   {ー-‐'|
      //        /,ヘ  冫-‐'7
      ,ヘ/ /⌒ヽ     l l   `>'   /
    / / ヽ: :.:.ノ
481puuucyann:2008/03/21(金) 23:58:54 ID:GPpLpmVh
ロリコンは病気です!
482子スズメ:2008/03/22(土) 04:44:35 ID:vY6l9etN
>>481
おまいが治せるならそう書け。
483メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/22(土) 05:38:35 ID:???
児童犯罪者は、○ー娘。などの児童タレントが原因。
それ以下の幼児タレントは、所詮ドラマ・CM等のツマ的存在で
ひそかな趣味でしかなかった(○下こ○みとか)。そして、NHKが
キャプター○のロリアニ商売を全国に蔓延させてしまった。ロリコンは被害者なのです。
484メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/22(土) 10:36:36 ID:???
残念ながら、『ロリコン』と『性犯罪者』は別枠ですよ?w

少女を愛でる事は、ワンコやニャンコを愛でるのと変わりありません。
勝手に性犯罪者と融合させないで下さいw
485メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/22(土) 11:59:56 ID:NMKDKbbo
>>481きんもー☆
486メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/23(日) 00:10:21 ID:JpKofh7Y
児童ポルノ規制強化反対スレhttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206031924/
★人権擁護法は「通れば儲け物」の言わば小手調べ(韓国はこれで「一本負け」)。
米国に言論統制の網かけ乗っ取ったのは、個別な★エセ人権法の連携作戦。
そんな「合わせて一本」狙いの複合手法を属国日本にも導入が本当の勝負。
 http://www.jinken-net.com/tisiki/ti_0704.html (←個別法の関連明記)

★!家裁レベルの許可で《憲法の抜道を作る》話と公然と報じられてる!★
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/sports11/offmatrix/1158073150/194-/dta
◆「第三の人権擁護法案」●児童虐待防止法 の改悪が成立で、
↓ ↓「子供が虐待されてる」とニセ通報で児童相談所が▼家宅捜索かけられる事に?
↓ ↓http://wakabayashi.way-nifty.com/1/2007/11/post_d445_1.html (週刊新潮)
↓ ↓児童相談所を層化なりが乗っ取れば、特高モドキにはやがわり?!
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20070526.html
◆「第四の人権擁護法案」●少年法 の改悪も部分的に成立!
↓ ↓子供にあらぬ疑いかければ、親の家に▼家宅捜索かけられると明文化?!
↓ ↓
◆「第五の人権擁護法案」●児童ポルノ法 の改悪と連携で「合わせて一本」?!
1).DV/虐待/児童系を除く、個別エセ人権法の多くでどう持ってかれるかというと;
★『アファーマティブ』:一定採用枠の強制。企業の採用や学校の入学にも強制。
 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116908215/152-155
 ↓何のためかというと◆圧力団体(NGO,NPO)の推薦がないと枠に入れなくして
 ◇圧力団体の利権確保、利権枠を分与して政治家も手なづける。
 ◇マイノリティを「ゴネ得」「邪魔」と一般人に思わせるとかの、分断策。
 ◆それぞれのマイノリティを各圧力団体に取り込み逃げにくくする組織化。
 ◆圧力団体の関係者をどの職場にも送り込む★監視(密告)脅迫体制の確立。
2).DV/虐待/児童系の各法は、密告後、冤罪微罪で陥れるのが役割。連携作戦。
3).で◆圧力団体(NGO,NPO)を外患が傘下におけば、内政干渉・言論統制し放題。

  ↓ ↓ ↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206085164/l50
【政治】すべての人が暮らしやすい社会へ、ユニバーサル法制定…与党方針[03/21]
「●すべての人が社会参加」=『★アファーマティブ・アクション』全面強制!!!
 ★★★!!!非常事態!!!★★★
489メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/01(火) 23:03:43 ID:???
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    チベット虐殺?なにそれ?中国様食品の輸入停止とかアホですか?フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     命を賭けたロシアン・ルーレットは、引き続き実施しますよ。フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、  国民生命も年金も、知った事じゃないですね。一番大事なのは道路利権なんですよ。フフン
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /

490メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/09(水) 01:59:33 ID:???
公明創価党は若者の…いえ日本の敵です
子供の将来の為にもカルト宗教は選挙で潰しましょう!
貴方の一票が日本を闇から救うのです
491メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/09(水) 14:50:48 ID:+8VQZRus
米兵が少女をファックしたのは日本が悪いからだ→自民党「そ通りで御座います米国様 ワンワン!!」
492メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/11(金) 07:05:13 ID:???
見送りktkr
493メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/11(金) 12:44:25 ID:???
これが最後の規制法だとは思えない。いずれ(ry
494メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/11(金) 13:17:29 ID:9GIl23gE

本編が見たいアニメ (*゚Д゚)

uchu kaizoku captain harlock op
http://jp.youtube.com/watch?v=LbfDK2H0CAw

Shin Obake no Q-Trou OP and ED
http://jp.youtube.com/watch?v=d1sESpS1Oqo

鬼太郎OP
http://jp.youtube.com/watch?v=WvClRy_JOJE

ピュンピュン丸 OP
http://jp.youtube.com/watch?v=5lFNi4VOLM4

「ダメオヤジ」OP
http://jp.youtube.com/watch?v=K4wJr1XkMGI

Doraemon ドラえもんOP (日テレ版OP)
http://jp.youtube.com/watch?v=G4p_g31VEwA
495メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/11(金) 21:10:46 ID:???
自民公明と朝鮮カルト宗教を規制するのが先
496メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/11(金) 23:05:36 ID:???
>>493
初代ゴジラの山根博士のセリフか?www
今度の規制は凍結させるしかないのかwwww
497メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/12(土) 10:54:44 ID:yWSF+51K


悪徳自民党の裏公約
消費税をアップし、次の点を約束します。
公務員優遇社会の確保
天下り先の確保と拡大
国の責任の事件は税金で賄い誰も責任を取らないですむシステムの強化
各自治体の裏金作りの支援
銀行と一部大手企業のみが恩恵を受けられる融資制度の拡大

これらの無駄金が回り回って最後に末端である一般国民にカネが回ってくるので景気も良くなる。

改革実行力!



これが、政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの自民党利権政治

国民のみなさんだまされないように気をつけましょう
498メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/12(土) 11:05:50 ID:???
2次元であろうと3次元であろうと単純所持違法化は危険
気に入らない人間を社会的に抹殺しやすい法案でもある

また、偽警官がふえ、消火器販売や架空請求のように
「動画・静止画を所持しているかどうかのチェックが義務付けられています」
などと言ってPCを使って、その後
その家のネットバンクを使われた
請求書が来た
なんて事態にもつながりかねない

悪用が不可能な状態にしないと危険
2次元さえよければ3次元はどうでもいい
という考え方は改めないと

子供を守るなら現場で実行している奴を取締ればいいだけ
499メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/12(土) 14:15:41 ID:???
自民党は2世議員が半分もいるんだってさ
なるほどアホのボンボンばかりなんだな
どおりで基地害法案考えたり、私腹を肥やしまくるワケだよwww
500::2008/04/12(土) 15:53:30 ID:EX9Rx9y1
うわ、うぜえ
501メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/12(土) 16:53:00 ID:ApBkJmdW
>>499
朝のラジオで聞いたわ
52%ぐらいいるんだってな
502メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/13(日) 02:22:26 ID:???
何と言う世襲制度
まぁ国民がアホだから仕方ないのかね
503メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/14(月) 13:42:26 ID:???
世襲制度禁止法のが
よっぽど健全な世の中になるよな
504メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:59 ID:c3eWxN1e
山口二区で大敗しろ自民党
505メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/14(月) 23:45:35 ID:5Poqno9O
半分も二世なのかよ。
天下りとかもそうだけど、明らかに政治家の私腹を肥やす為だけの制度だよな。
506メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/15(火) 00:05:41 ID:Dp/S9HSy
思い込みで語らぬよーに。
二世議員は寧ろ親を反面教師としており
立派な人が多いよ。
そういう人たちが規制にも慎重意見を唱え
2次規制を阻止している。

今の自民も民主も元老が支配し腐りきっている。
自民・民主の改革派が合流して新党結成する以外に
この国を救う手段はないだろうな。
507メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/15(火) 11:55:12 ID:tlGmPTuM
漫画、アニメ、ゲームの“児童ポルノ規制”は本当に見送り? くすぶり続ける「表現規制」論議
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20080411/23353

>しかし、これで、毎日新聞の見出しにあるように「アニメ規制は見送り」となるのだろうか。
>たとえば、公明新聞(3月26日)によると、公明党のプロジェクトチームは
>「現状を改善する努力は必要として、これらが性犯罪に結び付くという因果関係を明確にする
>必要性を確認した」と述べている。

>同党は、性犯罪と創作物(アニメやみなしポルノ)との因果関係を把握するため、
>国の調査研究を求めており、今後の改正で、創作物規制の余地を残そうとしている。

>一方、高市議員は先日の筆者のインタビューに対し、「この法律(児童買春・児童ポルノ法)は、
>実在する子どもを権利侵害から守ることを想定しています。そのため、創作物の規制をするなら、
>別の法律の枠組みでしょうね」と話していた(テーマ外のため記事には未反映)。

>「別の法律の枠組み」というキーワードでわかるように、この自民党はこれまで何度も、
>表現規制の法案を考えてきた。

>たとえば、野田議員はこう述べている
>「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象にしたもので、
>アニメなどフィクションなものに対応するには、かなりの法改正が必要となり、
>時間がかかってしまう。個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う」
508メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/17(木) 14:49:03 ID:???
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  二世議員は優秀なんですよ フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  私を見ればお分かりでしょう?
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
509メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/18(金) 18:08:57 ID:???
福田内閣、不支持が5割超=支持27.6%に続落するも
コメント欄は「そんなに支持率あるわけねーだろ」の嵐www
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080418-00000129-jij-pol&s=points&o=desc
510メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/23(水) 20:35:17 ID:heKLcgSx
自民公明の推進派
ちょっと何言ってんのかわかんないです
511メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/23(水) 21:09:22 ID:2CBgJW1p

会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業だけ優遇されてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して

役員はじめ上層部は一般の国民が思いもよらないべらぼうな報酬盗ってる)

政・官・業癒着して国民の税金から裏金盗りまくりの自民党をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
512メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/23(水) 21:38:00 ID:heKLcgSx
ポスト福田に小池氏急浮上 さらりと布石、麻生氏牽制…擁立現実味
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/

うわ〜アメ公の二番煎じかぁ 彼女のイニシャル通りKYな作戦ですね
513メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/25(金) 19:20:45 ID:???
同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/
514メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/29(火) 13:08:33 ID:uJHyeQeQ
盲目の男性の妻が、「夫に見せるため」のポルノムービーをダウンロードしていたことで逮捕されました。

警察は別件で捜索に入った時にポルノムービーを見つけたそうで、
8歳ぐらいと思われる子どものポルノムービーが3つダウンロードされたとプリムスクラウン裁判所は発表しています。

イギリスのアイビーブリッジで暮らすSylviaPearceさん(59)は、
子どものわいせつなムービーをダウンロードしたと認めているそうです。
Sylviaさんはムービーをダウンロードして、冗談として夫に見せるつもりだったと主張しています。

法廷弁護士によると彼女は純真な女性で「ネットの途中で偶然発見されたものだ」と述べ、
祖母が「児童ポルノの考えはSylviaにとって忌むべきものだ」と語っていたことを裁判所に提言し、減刑を求めました。

しかし、裁判官は「Sylviaは自分の行動を正確に認識していた。
これは不快極まることで、よこしまなことである」と提言を却下しました。
Sylviaさんはムービー1つごとに8ヶ月、合わせて2年間の謹慎処分となり、性犯罪者記録にサインすることが命じられました。
Sylviaさんが高齢で、夫の世話をしているのでなければすぐさま刑務所に送っていた、と裁判官は述べています。

http://news.livedoor.com/article/detail/3617686/
515メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/29(火) 17:30:59 ID:RMQ6KuIr
無能野郎が。余計なことしないでパチンコつぶせ!!民主に味方して資金流し込み
日本の主権まで侵害しようとし、多くの国民を自己破産に追い込み北朝鮮の核兵器の資金源になっている。
別に国会に通さなくても警察庁長官にギャンブル法違反ですべて検挙しろですむ話だ。
516ero:2008/04/29(火) 18:09:15 ID:LdJ8oYNh
517メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/30(水) 01:56:20 ID:Vxi4rr+3
「モラルパニック」って言葉があるんだよ。
単純所持規制やってるイギリスで生まれた言葉。
特に日本人は道徳心が非常に強いからそういった
パニック障害に陥りやすい。「児童ポルノ」と一口に
言っても日本の定義は欧米に比べて非常にワイド。
そんな状態で規制して良いのかと言われるとちょっと
返答に苦しむんだが、道徳心の高い日本人は
そんな事もお構いなしに(二次元も含めて)頑なに
規制を求めたりするんだよな。そんな事しても
子供を守れるか考えた事あるかな?

「道徳心」も例外なく「過ぎたるは及ばざるがごとし」だな。
518メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/30(水) 11:28:29 ID:Vxi4rr+3
世界の強姦犯罪発生率
http://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita
現時点で日本は先進国で最も低い
519メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/30(水) 18:20:25 ID:Vxi4rr+3

JPNICも「青少年ネット規制法」に懸念表明

日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)理事会は4月30日、与野党が国会への
提出を目指している「青少年ネット規制法」に懸念を表明した。有害情報の判断基準が
妥当性を欠く可能性があることや、グローバルなネット上で、日本国内の事業者だけを
規制しても有効性が限定的――などと指摘している。

 JPNICは「ネット上の有害情報と、それによる社会的悪影響に対処するという考えには異論はない」としながらも、
法案の内容について、以下の4点で懸念を表明した。

(1)有害情報の判断基準が社会的共通認識として確立されているとは言い難い。判断する機関の主観で運用されれば、
基準が合理性・妥当性を欠く可能性がある。

(2)インターネットはグローバルで、有害情報の所在地もグローバル。日本国内の事業者などを規制するという手段は、
有効性が限定的。

(3)有害情報が主観的に判断されると、ソフトなどの助けを借りたとしても、有害情報の判定に多大な労力がかかり、
ネットに関わる広範な事業者に過大な負担を強いる。加えて、ネット事業者は、有害情報による社会的悪影響を生じさせた
直接の責任者ではないケースがほとんど。対応を無償で義務付けるなら、負担のバランスが不適切。

(4)有害情報が主観的に判断・運用されれば、ネット上での自由で活発な情報流通を妨げる可能性があり、ネットの発展を妨げる恐れがある。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/30/news051.html
520メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/01(木) 02:57:32 ID:biwOqdXQ
【知る権利/情報】ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207356329/
自民党の内閣部会(松村龍二部会長)と青少年特別委員会(高市早苗委員長)は
先月後半、合同部会を開いて、18歳未満の青少年がインターネットで
セックスや暴力などの有害情報にアクセスするのを防ぐ「有害情報の規制」法案をとりまとめた。

そのポイントは、
(1)内閣府に設ける青少年健全育成推進委員会に「有害情報」を判定する権限を与え、
(2)有害情報の排除のため、同委員会や総務大臣、経済産業大臣に、
インターネットサービスプロバイダーやサイト管理者に対する立ち入り検査や、削除命令を出す権限を付与、
(3)命令違反者には、1年以下の懲役刑や100万円以下の罰金といった刑事罰を課す―ことなどである。

同法案によると、規制の対象になる「有害情報」を、
(1)性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす情報、
(2)著しく残虐性を助長する情報、
(3)犯罪、自殺、売春を誘発する情報、
(4)心身の健康を害する行為を誘発する情報、
(5)心理的外傷を与えるおそれがあるいじめ情報、
(6)非行又は児童買春等による青少年の被害を誘発する家出情報――の6つと定義。
521メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/02(金) 15:50:38 ID:36eV1pq6
ネットから児童ポルノ遮断、接続業者に義務化…与党改正案
5月2日3時8分配信 読売新聞

インターネット上から児童ポルノを排除するため、自民、公明の与党プロジェクトチーム(PT)は、
国内のネット利用者が児童ポルノサイトに接続できなくなる「ブロッキング」制度を、
児童買春・児童ポルノ禁止法の改正案に盛り込むことを決めた。

プロバイダー各社に対し、ネット利用者による児童ポルノサイトへの接続を遮断するよう努力義務を課す方向で最終調整に入っており、
大手プロバイダーも導入に前向きの姿勢を示している。与党PTは連休明けにも同法改正案をまとめ、今国会中の成立を目指す。
ネット上の特定サイトに接続を禁じる措置が法制化されれば国内初。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000061-yom-soci
522メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/02(金) 16:49:01 ID:36eV1pq6
(4) 犯罪抑制効果が期待できない
→以下のデータによると、児童ポルノの単純所持を禁止しているG8各国と日本とでは、強姦発生率が大きく違います。
犯罪率統計-国連調査(2000年)
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ   78.08件  単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ  32.05件  単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス  16.23件  単純所持禁止
フランス  14.36件  単純所持禁止
ドイツ   9.12件  単純所持禁止
ロシア   4.78件  
日本    1.78件
 この後、2004年7月に現児童ポルノ禁止法が施行されたが、
「法務省によると、児童ポルノに関する事件の起訴数は99年は25件だったが、03年は214件、06年は585件と急増している」
とのことから、法案施行に前後して大きく訴訟数が急増しているのは明らかである。

また、自民党とシーファー駐日米国大使の言い分では、「児童ポルノ画像がインターネットを介して日本から拡散するのを防ぎたい」
しかし、イタリアの児童人権保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」がまとめた児童ポルノサイト数 (2003)は以下の通り
1位  アメリカ (10,503件/ 61.72%)
2位  韓国 (1,353件/ 7.95%)
3位  ロシア (1,232件/ 7.24%)
4位  ブラジル (1,210件/ 7.11%)
5位  イタリア (423件/ 2.49%)
6位  スペイン (288件/ 1.69%)
7位  チェコ (285件/ 1.67%)
8位  日本 (165件/ 0.97%)
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%)
10位 カナダ (116件/ 0.68%)
上記から日本では、単純所持規制を行ってもこれ以上拡散を抑制することが困難である。
むしろアメ公は自分の国を規制しろ。内政干渉するな。
523メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/02(金) 21:39:43 ID:36eV1pq6
自民、公明両党は2日、児童買春・ポルノ禁止法の見直しに関する与党プロジェクトチームの会合を国会内で開き、イ
ンターネットプロバイダー(接続業者)に対し、児童ポルノを扱った悪質サイトへの接続制限で努力義務を課す方針を決めた。
5月中にも策定する同法改正案に「通信事業者の役割」の項目を新設する。

現行法では規制の対象外となっている、個人が趣味で児童ポルノを集める「単純所持」の量刑は
「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」で合意。
現行法で規制対象外の児童ポルノを描いたアニメや漫画への対応については、今回の法改正では見送る。

改正案には悪質サイトの削除や捜査機関への協力などプロバイダーが取るべき措置を明記する見通しだ。

接続を制限する方法としては、プロバイダーが専用ソフトでサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」があるものの、
プロバイダー側のコスト負担などの問題が起きる。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008050200154&genre=A1&area=Z10
524メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/02(金) 22:17:02 ID:LUdTS335
ついに二次元規制フラグが立った・・・
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080503k0000m040019000c.html

安心しきっていた二次専の人も、手遅れにならないうちに反対意見送りましょう
まともな調査になんか、なるはずが無い。
525メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 01:33:35 ID:???
児童ポルノ「単純所持」に1年以下の懲役も…与党チーム 2008年5月2日 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080502-OYT1T00546.htm?from=navr
与党の「児童ポルノ禁止法見直しに関するプロジェクトチーム」(森山真弓座長)は2日、
児童ポルノの販売や提供を目的としない「単純所持」に、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すことで一致した。
 
単純所持はこれまで禁止されていなかったが、インターネットなどでの流出に歯止めをかけるため、罰金だけでなく懲役を科すこととした。
現行法は、児童ポルノの提供者に「3年以下の懲役か300万円以下の罰金」となっている。
一方、児童を描写したアニメやコンピューターグラフィックス(CG)の所持禁止や、ネット利用者が児童ポルノサイトに接続できなくなる
「ブロッキング」制度の導入については「国が調査、研究を行う」とする付則を盛り込み、今後の検討課題とした。
526メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 02:09:55 ID:???
>>524
まともな調査ができるはずないとハナから決めてかかるのはイヤだね
527メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 11:25:40 ID:???
>>526
決めてかかるっつーより、まともな調査をした試しが無いってのが事実だがw
528メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 12:47:45 ID:???
日本の定義は極めて曖昧である。
「子どもポルノ」 って、なに?
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_childporno.htm
529メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 12:51:29 ID:???
>>同法案によると、規制の対象になる「有害情報」を、
>>(1)性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす情報、
>>4)心身の健康を害する行為を誘発する情報、

異性愛者と二人一組のカップル以外を排除するよねこれでは。
530メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 12:57:50 ID:???
二次が原因じゃないしww。
531メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 16:24:05 ID:JsFb69wF
自民党では、政務調査会で審議して総務会で法案の採用決定をします。
なお、これらでは全会一致での決定が建前となっていますので、今回のPTの法案に反対してくれるように
政務調査会や総務会の偉い人にみんなで圧力をかけましょう。

メンバー表
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-2.html
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-3.html

特に担当部会である法務部会メンバーへの意見は有効と思われます。
皆さん積極的に意見を出しましょう。ただしDQNな意見は厳禁なのは言うまでもありません。

法務部会長:倉田雅年
部会長代理:早川忠孝・山内俊夫
副部会長:三ッ矢憲生・関口昌一・坂本由紀子
532メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 20:25:25 ID:PNwh/vgy

衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080427-OYT1T00448.htm?from=navr

開票3分で当確



悪徳自民瞬殺!

山口県民の良識が示された選挙だな

次は日本国民の良識を示すばんだな

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民を下野させ

一刻も早く政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
533メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 22:31:28 ID:f8gQx/n4
外国に迷惑がかからない様にネット回線を鎖国してくれ
534メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 23:09:20 ID:GzpPSxMB
この国ってほんとに民主主義なのかよ?
政治家が民意を聞かずに無駄な税金を使ってこんなアホな法案ばかり通して
やってることは独裁国家並だな
535メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/03(土) 23:27:58 ID:PNwh/vgy

●●暫定税率復活で悪徳自民の幹部達が高級料亭で早速豪遊!!●●
 
ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html



ガソリン値上げで政・官・業癒着、国民の税金から裏金盗りまくりの

利権復活させて国民苦しめておきながらなにやってんだ!

まさに時代劇の悪代官そのまんまの悪徳自民

政府・与党の幹部たちはとことん腐りきってるな

徹底的に国民をコケにする悪徳自民は即刻下野しろ!

悪徳自民をつぶすため

政権交代!
536メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/04(日) 00:06:03 ID:???
げっ
537メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/04(日) 02:43:04 ID:0rw1yAM3
こんなもんが始まっていた。とりあえずコピペ。

http://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-39.html
「児童買春、児童ポルノ禁止法」改悪に反対する請願

当「名も無き市民の会」では児童ポルノ法改正問題に際して、
青少年ネット規制の問題と合わせて4月20日に
「言論弾圧の序章! 情報統制法案の問題点を考え訴える集会&デモ」を
行ったりしてきましたが、「児童買春、児童ポルノ禁止法」改悪を阻止する
さらなるアクションとして、日本国憲法第16条に基づき、衆議院議長、
参議院議長に対して請願を行うことを計画しています。

つきましては、請願の趣旨・内容に同意頂ける方に、
署名の御協力をお願い申し上げる次第です。
請願の趣旨については、国会請願趣旨を御覧下さい。

御協力頂ける方は、請願署名簿をダウンロード・印刷して、
2部署名の上(衆議院1部、参議院1部。署名簿は全て埋まっていなくてもかまいません)、
下記住所までお送り下さい。

〒177−0041
東京都練馬区石神井町8−9−10−101 宗安 力


第1陣として、5月30日(金)までに到着した署名簿を整理の上、
6月上旬に提出する予定ですが、情勢の変動次第ではそれより早いタイミングで
請願を提出する可能性もありますので、御理解の上御協力頂ければ幸いです。

なお、紹介議員についてですが、現状では未定です。
GW明けに、反対派議員の中から交渉を行っていく予定です。

538メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/04(日) 08:16:40 ID:Tdx/i4/F
2世議員規制法のほうが有益だと思うのだが・・・
539メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/04(日) 14:48:22 ID:8uP/uCGp
いやな世の中になったな
540メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/04(日) 16:51:24 ID:izmiuF+w
http://shade.e-frontier.co.jp/
こういった先進のソフトウェア技術にも封印をしてしまうと、
またもや技術停滞を招いてしまうのに。
せっかくの日本のウリを損ねるなんて、なんてバカなんだろう。
ハリウッドは無茶苦茶暴力的で犯罪的な映画を垂れ流しても
お咎めなしだなんて間違っている。
541メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/04(日) 17:03:12 ID:0rw1yAM3
民主党に完全論破された規制厨wwww
・(検挙数)増加につきましては、平成十六年の同法の改正による取り締まりの強化などが要因。
・日本については、取り締まりの強化もあって児童ポルノの検挙件数が高水準にある。
・(児童の権利条約選択議定書)G8の中でも、ドイツ、イギリス、こういう国がまだ締結をしていない。
・ロシアに至ってはまだその議定書に署名もしていない。
・アメリカも、児童の権利条約に実は参加していない。
・国連の犯罪統計によると、十万人当たりの強姦認知件数、
一番多いのがカナダ七十八人、次がアメリカ三十二人。一方、日本は二人弱。
・児童ポルノの利用度はアメリカが全体の二三%、ドイツが一五%、ロシアは八%。
それに対して、日本は二%弱。
・児童ポルノの配信度はアメリカが全体の五四%、ロシアが二八%、ヨーロッパが八%、アジアが七%。
・日本は、性犯罪、そして児童ポルノの利用さらには発信、いずれもG8の中では一番低いレベルにある。
・シーファーは日米は児童ポルノの二大消費国だと述べているが大嘘。
・子供は自発的に当事者となったのではない、報酬も得ていない、児童ポルノの多くの被害者は
十二歳未満であると言うが、日本で一番問題になっているのは、中学校、高校生の援助交際。
・十二歳未満の被害児童数は、最大限で、未就学に小学生を加えても一〇・九%。
・単純所持禁止すれば性的虐待が減るという大使の持論は、根拠というのは、
余り科学的に明らかにされていない、統計学的に明らかにされていない。
542メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/05(月) 12:26:45 ID:KfUBHlhe
    守るはずの子供にも10代の若い異性を求める正常な本能がある。そしてこれから性欲が最も強くなる時期を迎える。
    法案を通したら今の「子供」の多くが将来刑務所に行く事になる。 この法案は子供の将来なんか考えていない。

規制派反論集
  今必死に守ってる子供だって大人になった時に犯罪者になるかもしれんという意味なら教育の話
       ⇒法案が通らなければ正しい本能に従って児童ポルノ所持しても「犯罪」では無いため「犯罪者」にはなりません
  教育で正常な理性を教えればいい。 or 20代で抜けばいい。
       ⇒逆に言えば「教育=洗脳」に従わない子供は間引きしていい。
  ヤングアニマルのグラビア程度では逮捕されない
       ⇒勝手に言っているだけ。それに健全な10代後半から20代前半の男がもっと過激な画像を求めるのは当たり前
  10代じゃなきゃいけない根拠を示せ
       ⇒その人が10代の異性に強く興奮するならそれが根拠。

規制派は自分の価値観を通したいだけ。それに従わない子供は排除w

543メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/05(月) 12:46:44 ID:???
ヤングアニマルから「ゆびさきミルクティー」などを省いてグラビアを残すような価値観は要らない
544メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:27 ID:KfUBHlhe
規制賛成派はものすごい矛盾した事言ってるな

規制賛成「規制以前のブツは対象から外れるから規正法賛成」
規制賛成「規制後持っていても合法なのに反対派はなに必死に反対してんだ」

とその一方で反対派を一まとめにして

規制賛成「ロリペドオタども必死ワロス」

などなど同じ香具師が言っているからチョーーーーーーーーバロスwww
でだ
メリケンやらの規制国家と性犯罪率の関係を持ち出されると完全スルー
545メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/05(月) 22:52:31 ID:KfUBHlhe
古いソースだけど、自公PTよりは遥かに真っ当。
所持規制にこだわる必要性がない。

民主党児童性的虐待問題プロジェクトチーム

(1)「買春の定義」について
○定義があいまいな「性交類似行為」を削除し、「性交等」の定義を、「性交、若しくは自己の性的好奇心を満たす目的で、性器、肛門若しくは乳首に接触し、又は接触させること。」と明確化する。
○通常の交際との線引きを明確にするため、「代償」は、拡大解釈されないよう限定する。
(2)「ポルノの範囲」について
 絵は、保護法益が異なるため除外する。
(3)「ポルノの定義」について
 「衣服の全部又は一部を脱いだ児童の姿態であって性的好奇心をそそるもの」との表現は、範囲が広すぎかつ主観的・あいまいであり、削除する。
(4)「広告の処罰」について
 写真等の掲示があれば正犯、その他の場合も公然陳列・販売の共犯・幇助犯として処罰できるので、削除する。
(5)「児童買春の罰状」について
 他の刑法犯との整合性からも、懲役「5年以下」を周旋罪・勧誘罪と同じ「3年以下」に改める。
(6)「児童ポルノの単純所持」について
 守るべき法益がなく、削除する。
(7)「年齢の知情」について
 過失処罰の規定であり、「児童の年齢を知らないことにつき過失の存するときは、第3条乃至第7条の規定による処罰を免れることはできない。」に、改める。

5、民主党は、上記事項をふまえ、人権侵害のおそれがなく、実効性のある対案を早期にとりまとめ、次期国会に提出する所存である。

http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10798
546メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/06(火) 14:01:18 ID:???
>>544
賢い人を説得できない内容の法案だから。

雇われてるの、頭脳が児童ポルノのニートじゃないか?
547メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/08(木) 01:31:55 ID:cQkDgTvN
俺の想像の中でこれ考えたやつは
賢いチンパンジーだな 米国と中国に餌貰っている
548メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 16:07:30 ID:13EDd4rQ
えーーーー
549メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 17:09:53 ID:???
リアルペドの猿どもが捜査妨害のためにお宅に矛先向けていることは事実。
この法案はそういう性質のもの。

源氏物語って監禁と強姦まである鬼畜系ポルノなんですよね。
悪しき伝統主義と愛国カルトであります。
550メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 17:12:41 ID:???
架空規制だけは止めておけw。
551メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 17:14:07 ID:???
日本の定義は極めて曖昧である。
「子どもポルノ」 って、なに?
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_childporno.htm
552メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 17:15:47 ID:???
>>547
あいつらはチンパン人だろ。
553メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 17:16:45 ID:???
珍犯人なwww。
554メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 17:42:52 ID:???
俺は子供ポルノとかもうどっちでもいいや。エロ、ギャル、ロリ物アニメやゲームなんて見ないしやらんし。
ただ、戦争ゲーやアクション物の規制はしてほしくないな。今でも結構グロテスクな表現などの規制だってあるのに。
555メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/09(金) 19:03:26 ID:E5C/Oup1
所持と販売規制は別物にはしてもらいたいな。
18歳未満への娯楽提供は禁止すべきだ。
556メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/10(土) 09:20:12 ID:???
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  妄想と現実の区別ができないリアルペドが架空規制に必死です。
    (つ  丿 \  どうしてか?。    
    ⊂_ ノ  | 警察の時間を無駄に浪費させ捜査を妨害し、撹乱するためです。
      (_)   -----------------
557メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/10(土) 10:09:17 ID:???
>>556
いつものことだお。
558メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/10(土) 17:59:36 ID:???
以前は民主党に行財政改革などにおいて期待をしていた頃もあり、選挙でも比較的投票
していたのだが、昨今はもう幻滅しつつあるのが正直なところだ。その理由は、結局
民主党の政治スタンスが政権奪取を目的とした「反自民」に過ぎないことが遅まきながら
痛感させられたことにある。

民衆運動と言うものは必ず裏に何らかの思惑を抱いた者がおり、そのことを考えずに単に政権に
不満を持っているからといって賛同するのは、極めて危険な行為と言える。

本当に自らの意思で、政策を訴えるためにデモに参加することは、民主主義国家の国民として
当然のことだろう。 だが、単に批判することだけを目的として参加することは、政権と対立
する勢力に無批判に組するだけの行為に 過ぎない、極めて危険な行為だと私は思う。

一時の感情に任せ政治的テロリズムに加担するような行為は日本人として避けるべきであり、
日本人として日本人に相応しい政党へ投票するのはもはや義務と言っても良い行為である事は
言うまでもない。

福田総理の意図として解散、総選挙の流れは無いものと私は確信している。だが、万が一
非国民、売国奴によるかかる政治的テロリズムが行われた場合、国民は日本国民に相応しい
政党へ投票を行い、昨今の政治的、経済的混乱を収拾する方向で行動してくれるものと期待
している。

自民党以外に日本を任せられる政党なし。この厳然たる事実が理解できないほど日本人の
認識が腐敗しているとは思いたくないのだ。
559メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/11(日) 00:29:57 ID:3Yx04La3
まさに、ナチスが政権を合法的に手にしたときのことが昨日のように
思い出されるな。
560メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/11(日) 00:52:48 ID:???
『規制』とは、子供に対して言ってるの?
大人はどっちの立場だろ?
18禁が厳しくなったのは分かります。
561メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/11(日) 02:37:51 ID:???
>>558
限度があるんだよな。民主党を信じられないのには同感だが。
562メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/11(日) 13:38:08 ID:touE7ZeO
民主党に政権とらせたくはないが、
民主政権誕生は時間の問題だろう。
次回の自民公明「与党PT」による規制論議は
存在しないだろう
563メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/11(日) 14:44:17 ID:???
>>554
同意。
メタスラとかサムスピが規制されたら困る
メタスラがアーケードから消えたら俺の楽しみが無くなる
564メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/11(日) 15:37:54 ID:qUyJcBQ2
「ポルノ」には、正反対の2つの効果があって、
(1)それに刺激された人が、性的犯罪を起こす。というケースと、
(2)それで欲求が解消されることによって、性的犯罪が抑止される。というケースがある。

性犯罪が起こると、報道では すぐに(1)のケースばかりが指摘されるため、
テレビばかり見てる人にとっては、「ポルノ規制が性犯罪の抑止になる」という間違った考え方を持つようになってしまう。

確かに、(1)のケース(ポルノが性犯罪の引き金になるケース)もあるのだが、
現実には、(2)のケース(ポルノが性犯罪の抑止力になっている)ことのほうが ずっと多い。
統計上も、規制が強いほうが性犯罪の発生件数が多く、上述(1)よりも(2)の効果のほうが高いことを証明している。

(ちなみに個人的には、過度な「乳幼児のポルノ」や「暴力的なポルノ」は規制すべきだと思っているけどね。。)

マジメに真剣に、若い女性を性犯罪から守ることを考えているならば、むしろ、ポルノは(乳幼児ものや暴力的なものを除き)禁止すべきではない。
若い女性を守るために、堂々たる姿勢を持って、児童ポルノ単純所持禁止については、毅然として反対しようではないか。
565メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/12(月) 02:51:25 ID:???
>>558
自民党に票入れる位ならミンスに入れるわwww
566メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/13(火) 15:56:34 ID:NHvF23J+
567メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/14(水) 12:18:58 ID:qGN4O2yf
ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは
日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。
これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根本から対立するものだ。

150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、
約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、
「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、
その後の振る舞いを調べた。

Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、
暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、
ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。
もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、
武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった。

Kutner氏とOlson氏を含め、心理学者の中には、
ビデオゲームは脳にポジティブな影響を与えると主張する動きがある。
Steven Johnson氏も、自著
「Everything Bad is Good for You: How Today's Popular Culture is Actually Making Us Smarter」
(邦題:「ダメなものは、タメになるテレビやゲームは頭を良くしている」)の中で、
この考え方を考察している。

Kutner氏とOlson氏は、「Grand Theft Childhood: The Surprising Truth About Violent Video Games」
という本に調査の結果をまとめている。
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
568【便乗ネトウヨに注意】:2008/05/14(水) 18:46:54 ID:???
>>537
『名もなき.市民の会』などと名乗り集会署名を主催している人は、↓こういう人
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209711173/19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1206949307/4
■【自作自演】新風連と新風をヲチ13【動員水増し】
■>《新風連三馬鹿+α》
■>...宗.安.力:別名.緑.城.雄.山。『名もなき.市民の会』(会員2名)代表。
■>絵に描いたようなネトウヨ。鬱で働けないはずなのにデモには参加。
■>生活資金のカンパまで募るリアル乞食だが、それでも新風連の中ではまともな方だというのが…

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205371630/l50
■【新風】宗.安.力代表を応援するスレ【若き力】
■>30: 名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:45
■> ※欄で「貸した金返せ」って言われてるw。
■>33: この人は仕事してるの? まさか市民活動専従とか?
■>34: 生活保護をうけているのにデモに参加できるなんて このデブは生活保護詐欺じゃねぇの?
569メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/14(水) 21:15:50 ID:qGN4O2yf
<四川大地震>デマ流布でブロガー4人逮捕、「地震は人為的」など―中国
2008年5月13日、このほど発生した四川大地震を受けて情報が錯綜する中、故意にデマの流布を図ったとして、公安当局
はこれまでに合計4人を逮捕した。人民日報の報道。

逮捕されたのは遼寧省大連市の劉(リウ)、山西省運城市の張(ジャン)、河北省廊坊市の劉(リウ)、河南省焦作市の曲(チュー)。
4人はいずれも、自身のブログのアクセス数上昇を目的として、「北京にも近く強い地震が発生する」「四川大地震は人為的
に起こったもの」などのデマを発信、また複数の掲示板に同様の書き込みをした疑い。【 その他の写真 】

公安部は国民に対し、地震に関する噂を安易に信じないように注意を呼びかけたほか、国民の1人1人が無自覚に噂の伝達者
とならないよう促した。また、デマを流布した者は厳格な刑罰に処することも強調している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000016-rcdc-cn
570メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/15(木) 08:04:41 ID:???
日本ユニセフ協会への募金に反対します
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1735012

ですって。ほら、児童ポルノ改悪法推進派の募金ピンハネで有名な団体でつよ
571メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/16(金) 18:20:29 ID:yy4KOB/v
憲法では13歳以上の思想の自由を完全に認めている。
淫行も買春も刑法で裁けなく条例のままなのはまさにそこで。
てか女の子の方に成人とセックスする自由が憲法で認められてるから。
成人男性もほんとは条例も通すべきではなかった。

で、今回。単純所持でも刑罰にしようとしている。刑法で。
無茶苦茶。
13歳とヤッても買っても条例で罰金。
17歳のヌード持ってたら刑法で懲役。
大矛盾。
ヤリまくった方が罪軽いよ。
572メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/16(金) 19:53:24 ID:yy4KOB/v
情報の単純所持に故意があろうが無かろうが
そんなものを犯罪とするのは憲法違反。

ロリコンが誰にも知られず、ばら撒かず、一人部屋で見ているのが
どういう犯罪なのか?その昔、共産主義者が蟹工船を誰にも知らさず
一人部屋で読んでいるだけで逮捕された「治安維持法」の再来でしょ?

「捨てればいい」というのもこれを念頭におけば如何に危険かよくわかる。
ロリコンという性癖が宗教かどうかは知らんが、それを捨てさせるというのは
治安維持法で共産主義者に対して転向を迫るのと同じだ。

現在の中国ではダライラマの写真が単純所持禁止らしい。
そして所持している事が発覚して逮捕されたら獄中で各種拷問の上
思想洗脳を施され、断種手術までされて解放されるらしいな。

この法案を推し進めようという人間は全体主義者であろう。
573メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/16(金) 20:35:21 ID:???
>>572
>この法案を推し進めようという人間は全体主義者であろう。
違うな。>>570(>募金ピンハネ)にもあるように、結局金が欲しいだけ。

主義なんてモノすら持ち合わせてない、強欲なカス野郎だけだよ推進派は。
574メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/16(金) 20:45:23 ID:yy4KOB/v
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008051601000442.html
与党の児童買春・ポルノ禁止法改正案要旨は次の通り。

一、何人もみだりに児童ポルノを所持し、保管してはならない。
一、自己の性的好奇心を満たす目的で児童ポルノを所持・保管した者は、1年以下の懲役か100万円以下の罰金に処する。
一、インターネットプロバイダー(接続業者)は、児童ポルノ被害がインターネットの利用で容易に拡大することにかんがみ、
捜査機関への協力や被害拡大を防止する措置を講ずるよう努める。

一、(付則)児童ポルノに類する漫画やアニメなどの規制と、インターネットを利用した児童ポルノの閲覧を制限する措置は
(1)法改正後の施行状況
(2)児童の権利擁護に関する国際的動向
(3)関連する調査研究と技術開発の状況−などを勘案しつつ検討、その結果に基づいて必要な措置を講ずる。

この
>児童ポルノに類する漫画やアニメなどの規制
という文章にある「類する」という文言が重要です。

あくまで「類する」ですので、拡大解釈がし放題になります。
ユニセフのいう準児童ポルノ(公明党の言う、みなしポルノ)が「類する」という文言に入っているわけなのです。
今回、違法化する根拠を見つけられなかったため、次回は「附則を根拠に」違法化しようという事なのです。

575メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/17(土) 03:24:44 ID:x7gcvrY9
だから誰でも社会的に抹殺できるんだぜ。
また日本人減るよな↓

◇豪州の単純所持一斉摘発で、僅か3日で数百名を逮捕し4名が自殺。
◇リオ・デ・ジャネイロで連警が児童ポルノ取締法違反で家宅捜索中に
>容疑者少年が6階の自室から飛降り自殺。
◇英ではオペレーション・オレという単純所持一斉摘発で4000人を
検挙32人が自殺。
その大半は妻帯者。以前の児ポ一斉検挙では300人が自殺。
ドイツでは一斉検挙では1万2000人が捜索されて居ます。
アメリカやカナダでも一斉検挙は日常的に行われ、一斉検挙は単純所持規制が
導入された国の日常です。
576メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 15:18:54 ID:1Tydwpjp
民主は10年前から反対姿勢

10年前
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10798
(6)「児童ポルノの単純所持」について
 守るべき法益がなく、削除する。

先月
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13002
一方、日本での法規制強化、単純保持を処罰の対象にした場合、
警察権力の乱用につながることへの危惧も示され、このようなことがないことがしっかりと示せないといけない、
との指摘もあった。

577メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 16:37:35 ID:1Tydwpjp
江田五月(民主党所属;参議院議長) 活動日誌
http://www.eda-jp.com/katudo/2004/3/26.html

13時から1時間強、子ども政策調査会勉強会に出席。
児童買春・児童ポルノ行為処罰法の改正につき、法務省担当者、日本ユニセフ協会、ECPAT(ストップ子ども買春の会)から意見聴取。
処罰強化が求められます。

処罰強化が求められます。
処罰強化が求められます。
処罰強化が求められます。
578メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 17:31:01 ID:???
以前は民主党に行財政改革などにおいて期待をしていた頃もあり、選挙でも比較的投票
していたのだが、昨今はもう幻滅しつつあるのが正直なところだ。その理由は、結局
民主党の政治スタンスが政権奪取を目的とした「反自民」に過ぎないことが遅まきながら
痛感させられたことにある。

民衆運動と言うものは必ず裏に何らかの思惑を抱いた者がおり、そのことを考えずに単に政権に
不満を持っているからといって賛同するのは、極めて危険な行為と言える。

本当に自らの意思で、政策を訴えるためにデモに参加することは、民主主義国家の国民として
当然のことだろう。 だが、単に批判することだけを目的として参加することは、政権と対立
する勢力に無批判に組するだけの行為に 過ぎない、極めて危険な行為だと私は思う。

一時の感情に任せ政治的テロリズムに加担するような行為は日本人として避けるべきであり、
日本人として日本人に相応しい政党へ投票するのはもはや義務と言っても良い行為である事は
言うまでもない。

福田総理の意図として解散、総選挙の流れは無いものと私は確信している。だが、万が一
非国民、売国奴によるかかる政治的テロリズムが行われた場合、国民は日本国民に相応しい
政党へ投票を行い、昨今の政治的、経済的混乱を収拾する方向で行動してくれるものと期待
している。

自民党以外に日本を任せられる政党なし。この厳然たる事実が理解できないほど日本人の
認識が腐敗しているとは思いたくないのだ。
579メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 18:33:08 ID:1Tydwpjp
ぶっちゃけ
与党の主張記事をジジババの井戸端会議で見せたら
児ポ基準がどうたらの話より
戦時の言論統制恐怖政治の復活かよコェェェェェェって話になったぞ
580メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/19(月) 01:00:34 ID:kGu0JnMt
■児童ポルノ法改正案はなぜ論外の悪法といわれるのか

「思想信条・内心の自由」「表現の自由」「検閲はこれをしてはならない」
「通信の秘密」
これら法の大原則を一挙に反故にし、しかも

「法案の保護法益からの逸脱=理念喪失」「捜査権の乱用(海外で実証済)」
「量刑の捩れ(ひき逃げと飲酒運転に同じ)」「防犯という観点では逆効果」
「"世界"の流れという欺瞞(G8≠世界)」「特定宗教に根ざす倫理観の強制」
「それほど世界基準が好きなら、銃所時・大麻の解禁と死刑廃止は如何に」
「推進派に露骨に入り込んでいる宗教団体の影」「天下り先が増えるだけ」
「日本的サブカルコンテンツの萎縮退行とそれにともなう失業と治安悪化」
「オバちゃん感情論で法律を作ってはならない、もはや立法者として欠格」
「根拠とされた政府世論調査の信憑性の疑義、その他の調査結果との乖離」
「日本におけるポルノ概念の曖昧さと、成人ポルノを解禁していない現実」
「児童の定義と年齢の矛盾(18歳と成人の二重構造、13歳和姦と育成条例)」
「婚姻すら可能な16歳女性を好むことが、法律で圧殺するほど禁忌なのか」
「主因とされる親族による被害防止を一切審議せず、漫画表現を憎む阿呆」
「キリストを国教とする犯罪破綻大国を、日本の手本とすることの不合理」
「北米あたりが日本を非難するのは責任転嫁も甚だしく、統計と矛盾する」
「見当違いの環境犯罪誘因説を推す気なら、あらゆる表現が刈り取られる」
「アニメ漫画ゲーム追加規制を、検討と称した規定路線とする詐欺的立法」
「人権人権騒ぐ(挙句二次元人の人権主張)わりに、チベットにはだんまり」
「そも児ポ法は議論を経て成立したもの、三年周期の強圧的改変など無用」

これだけの問題点が諸々のデータ付きで指摘・糾弾されているというのに
なおこの悪改変を強弁する者は論理的思考から逸脱したヒステリーのみ。
581メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/19(月) 12:41:32 ID:kGu0JnMt
冤罪の手軽さとは「従業員が勝手にやった」なみではないのかな?

児童ポルノ単純所持処罰開始後、
退職金なしで社員を辞めさせたい会社が
社員の鞄(PC)に児童ポルノを仕込めば
真面目に働いている社員も
「先程あなたの鞄(PC)から
 児童ポルノが発見されました」で
退職金パー&人生終了に
間違いないってあたりですか?
(就業規則に
 「刑事で有罪判決受けたら解雇」
 って書いてありませんかね?)

「児ポがある」と言われても無視できる次元と
児ポがあるだけで違法になる次元の
区別がつかないのは
オバカルト信者のオツムだけということに
間違いないってあたりですか?

582メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/19(月) 20:24:59 ID:kGu0JnMt
<<<児童ポルノ法に対する各政党の姿勢>>>
●公明党  実写所持規を党を挙げて強力に推進。漫画・アニメに関しては内容の規制だけでなく、何と
所持の禁止まで訴えている(松あきらは小説、女性声優のロリ演技、AV女優の児童コスプレの禁止も求めた)。
子供の読者まで犯罪者にしてしまう漫画・アニメの所持規制に異常に執着している点や、日本ユニセフや
エクパット東京といった狂信的キリスト教関係者が多くいる人権団体との蜜月ぶりも不気味である。

●自民党  早川忠孝など中立的な立場の議員も存在するが、やはり野田聖子、高市早苗、谷垣禎一、森山
真弓、山谷えり子など実写と漫画・アニメへの厳しい規制を求める議員が非常に多い。党としては漫画・アニメ
規制は児ポ法ではなく他の法案(青健法など)で規制するべきというのが基本的姿勢だったが、公明党議員と
森山一派に強引に押し切られた模様。ちなみに福田総理も実写所持規制と漫画・アニメ規制に前向きである。

●民主党  実写所持規制、漫画・アニメの内容/所持規制に反対している議員は吉田泉、枝野幸男、鈴木寛など
それなりにいる。しかしその一方で神本美恵子や小宮山洋子など野田聖子並みの強力電波もいるので要注意。

●社民党  福島瑞穂が自らのブログで実写の所持規制と漫画・アニメ規制に反対を表明。他、保坂展人なども
強く反対している。だが辻元清美はなぜか沈黙しているw

●共産党  実写所持規制には概ね賛成?漫画・アニメに関しては議員ごとに意見が異なる。

●国民新党  実写所持規制への反対したという話もあるがソース不明(ハロプロ板でのネタが広がった可能性が高い)。

●新党日本  田中康夫は長野県知事時代からこうした規制には一貫して反対し続けている。

●無所属  松浦大悟が代表的な規制反対議員。川田龍平も漫画・アニメ規制には反対している。

<参考URL>
http://jbbs.livedoor.jp/news/410/
http://jbbs.livedoor.jp/news/648/
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
http://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-39.html (※反対署名サイト)
583メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/19(月) 20:45:34 ID:kGu0JnMt
どさくさに紛れて参議院にこんな請願出してる奴がいる

件名 美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願

紹介議員
円  より子 下田  敦子

要旨  街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、
小学生の少女をイメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、
既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている。これらにより、幼い少女たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出していることは明らかで、
表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、
罰則を伴った法律の制定を急ぐ必要がある。
ついては、美少女アダルトアニメ雑誌及び、美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム製造及び販売規制の罰則を伴った法律を制定されたい。

584メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/20(火) 17:15:01 ID:???
昨日発売のSPA!より

国会提出目前! [児童ポルノ法改正]恐怖のシナリオ
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_4030.php

悪意ある人間が会社の共有フォルダに違法画像を入れたら社員全員逮捕!?
定義が曖昧で「冤罪事件が多発する」と有識者は猛反発中!

 蔓延する児童ポルノへの歯止めは急務である。
 だが、その大儀の名の下に国家が進めている恐怖のシナリオについて、
我々はあまりにも無関心過ぎたのではないだろうか。
 今、児童ポルノ法が改正されようとしている。その最も大きな焦点の一つが
「単純所持の禁止」である。単純所持禁止とは、文字通り、持っているだけで
逮捕されるということだ。
 「児童ポルノなんて持っているだけで犯罪だ」や「俺はロリコンじゃないから
関係ない」と、思った方もいるだろう。だが、よく考えてほしい。あなたがもし
誰かから恨みを買っていたとしよう。その相手から、自宅のパソコンにメールで
児童ポルノを送りつけられたら……。あなたが子供の頃の裸写真を冗談半分で
ブログにアップしたら……。
 この2例を見て、「不可抗力だから」や「自分の写真だから」などとは言って
られない。いずれも逮捕要件を満たす可能性が十分にあると指摘されているのだ。
 児童ポルノの単純所持禁止によって、起こりうるのは冤罪である。事実、
海外ではとんでもない逮捕事例や呆れた冤罪事例が山のようにある。自分の娘の
入浴写真を現像に出したら事情聴取を受けた母親や戦争反対を叫ぶ歌手が
戦争直前になぜか逮捕されたり……。
 今、日本ではこうした危険性を無視して性急に法案改正を急いでいる。児童ポルノの
大儀の下で封殺されようとしている反対派の声、そして児童ポルノ根絶に心血注ぐ
賛成派。両者の言い分、法案が孕む矛盾、そして施行後にありうる恐怖の
シナリオについてリポートした。
585メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/20(火) 18:40:25 ID:kD0gc7VX
281 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 17:06:22 ID:5TjWzU09
spaで吉田泉議員が言ってたけど民主は贈与や購入を取り締まる方向で議論してるってさ

288 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 18:11:09 ID:5TjWzU09
党内で児童ポルノの定義そのものを見直す話し合いもしてるって言ってた

290 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 18:18:10 ID:5UfnUp41
吉田泉議員にはまたGJメールを送るべきだな
586メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/21(水) 05:21:37 ID:tb5iJv2d
下宿してたりアパートマンションに住んでいるものは、
依頼を受けた大家があなたの留守の間に、部屋の本棚にDVDを置いておき、
そうして匿名の通報があったということで、警察が大家に部屋を開けさせて
捜査開始、しばらく探索後に、違法な物件を発見確認。
かくてあなたは、逮捕されて収容、部屋の荷物は表に放り出されて廃棄される。
邪魔な店子はこうやれば始末できる。
587メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/21(水) 12:57:23 ID:jtzlDxVA
アメリカの禁酒法は、酒造と販売に関わっているドイツ系市民や移民に対する
偏見や嫌がらせの民意の結集として、また清教徒の独善を振りまく
宗教家や主婦層の運動と支持を得て法律として制定された。
なぜドイツ系がと思うかもしれないが、第一次世界大戦に破れた
ドイツは、英仏のデマ宣伝で相当悪印象のレッテルを貼られており、
アメリカで社会的地位ナンバーワンであったWASPに嫌われていたからである。
 禁酒法を制定することで、アルコール中毒や酒乱の無い明るい
健全な家庭生活、勤勉な職場、自動車事故の低減などが期待されたが、
事実は酒の密造と密販売が横行し、非合法の組織の資金源となり、
治安の悪化を招いたし、品質の悪い酒が出回って中毒事故等も増えた。
もちろん酒税も取れなかった。
しかし、この稀代の悪法とされた禁酒法ですら、酒を所持することは
禁じていなかった。酒の製造と運搬と販売が規制されていたのである。
既に個人が所持、保有、貯蔵している酒を没収したり、飲むことを禁じた
ものではなかった。それはそれまでの私有財産を取り上げる
あるいは廃棄を迫ることは自由主義国としてありえないことだから
である。ワインの蔵を自宅に持っていたものは、それを自分で
飲みつづけてもおとがめなしだった。
588メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/21(水) 14:20:30 ID:jtzlDxVA
イギリスの強姦の推移
ttp://www.crimestatistics.org.uk/output/page27.asp

1993年:4000件台
2005年:12000件を突破

◆海外の主な単純所持冤罪事件
◇フリードマン事件(町山智浩氏のコラム)
・警察による捏造。パソコン教室の生徒たちがレイプされたと証言を強要され、
>逮捕。息子も共犯にされて懲役18年。妻は精神を病み。本人は獄中死した。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1203096637/54-56
◇ラリー・ベネディクト事件
・捜査側による証拠や証言の捏造。未成年の画像が入ったディスクを交換
>したとされて起訴。家族は崩壊。全財産と仕事を失う。未だに裁判中。
http://wiredvision.jp/archives/200112/2001121305.html
http://wiredvision.jp/archives/200112/2001121807.html
http://wiredvision.jp/archives/200112/2001121907.html
◇マッシヴ・アタック事件(反戦アーティストらが戦争前に冤罪で逮捕)
・イギリスのバンド、マッシヴ・アタックのメンバーの3-Dが児童ポルノサイトを
>利用したとされ逮捕。「The Who」のギタリスト、Pete Townshend と同様。
http://www.barks.jp/news/?id=52311405
589メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/21(水) 19:43:33 ID:8/Yb6lqO
民主党ガンバレ! 政権交代のために円議員を応援しよう!!!

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211365852/
【政治】 「美少女ゲーム・アニメを楽しむ人は、人間性破壊されてる。少女殺害にもつながるので販売規制を」…民主党議員が請願★2
590メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:31 ID:jtzlDxVA
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ  78.08件   単純所持禁止   漫画アニメも禁止
アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件   単純所持禁止
フランス 14.36件   単純所持禁止
ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
ロシア...  4.78件
イタリア  4.05件   単純所持禁止
日本.    1.78件
(注)カナダの単純所持禁止は少なくとも99年5月まで無かった。
   正確な施行年は不明
(注)アメリカの単純所持禁止は1982年開始
591メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/22(木) 01:59:29 ID:Lr0EraHA
フランス革命の後の、密告や報復合戦の様相を呈するかもしれない。
上司が部下を陥れ、部下も上司を陥れ、妻が夫を陥れ、学生が教師を陥れ、
。。。。なにしろ、郵便受け、新聞受けに、写真入りのチラシ一枚放り込んで
おけば、そうして捜査が入れば有罪で刑務所行きなんだからお手軽だよね。
無茶苦茶だ。パソコンのようにファイルが沢山あって、とても全部を把握
仕切れていない上に、システム上の秘密があって常人には未知の要素を持って
いるものも危ない。ネットに繋いだり、中古のパソコンなんか買うことは
まず出来なくなる。ビデオのテープも、まともなタイトルのものをレンタル
ショップで借りてきても、店員とか前に借りた奴が中身をすげ替えていたり、
上書きして別物が書き込まれている場合だってあるだろう。おまけのCMが
ついている場合だってある。新聞の切抜きやバックナンバー、縮小版だって
何か映っていたり、非合法とされる小説とか記事がのっていないか全部
チェックできやしないぞ。
592メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/22(木) 03:19:52 ID:Lr0EraHA
家宅捜索してみないと児童ポルノを所有しているかどうか解らない。
しかし、児童ポルノ容疑で家宅捜索されたら、不起訴でも社会的ダメージが甚大。

家宅捜索までして「何も出ませんでした」という例が多くなれば、警察への非難が大きくなる。
しかしそこは、自白を強要して無理矢理有罪にしてしまえば解決。
「持っていなかった事の証明」なんて不可能だから、何を言ってもロリコンの戯言。

「データの所持」の定義が事実上不可能なため、紙媒体や、画像ファイル、動画ファイルの
形式になっている物しか摘発できない。つまり、「心の準備が出来ている者」にとっては、
いくらでも抜け道を造れるザル法。

つまり、逮捕される可能性は、ロリコンも一般人も同じ。
有罪になる可能性は、備えのない一般人の方が高い。

見せしめとしての効果は有るので、無料でばらまく奴は激減する。
つまり、今まで無料でばらまく奴のために採算が合わなかった製造・販売業者が復活する可能性が有る。
特に、生活困窮者が娘を撮影してヤクザに売るケースの増加が危惧される。

犯罪の証拠が出回らなくなるので、製造・販売者が捕まりにくくなる。
警察の捜査力も、単純所持のでっちあげ摘発に割かれるので、
ますます被害児童が増える。
593メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/22(木) 17:25:57 ID:???
無意味なチラリなどは確かに要らない。だがAVはもっといらん。

ゲーム、アニメとか流血がダメになるんならなるで構わないがついでに刑事ドラマ、生臭い昼ドラ、映画の全ての流血があるものもなくしてくれ。


だが、それ以前に酒、タバコ、パチンコ、風俗、ソープ、等々をこの世から抹殺していただきたい。
594メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/23(金) 04:42:41 ID:???
国民に堂々と喧嘩売ってる政治家もこの世から抹殺していただきたい。
595メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/23(金) 16:09:35 ID:FLcNYxAS
>>593
無意味なチラリなどは確かに要らない。だがAVはもっといらん。

ゲーム、アニメとか流血がダメになるんならなるで構わないがついでに刑事ドラマ、生臭い昼ドラ、映画の全ての流血があるものもなくしてくれ。


だが、それ以前に酒、タバコ、パチンコ、風俗、ソープ、等々をこの世から抹殺していただきたい。

593はなぜそう思う? 根本的な理由は 自分はそう思っている
そう信じていたいという程度の考え方じゃないのか?

犯罪はなくならない これは承知だよね?

犯罪をなくしたいなら 今の世の中「あれはイケメン・・・などの固定的概念」

宗教的な考え方を ”犯罪が絶対おきない”考え方をみなに植えつけるしかない

収集がつかないほど人口が増えた今ではほぼ無理だけど

今回の規制も根本的な原因 対策 目標 を提示しているが

規制をしないで 根本的な原因を解決する方法はいくらでもあると思う

私には考えがないけど 方法は絶対あります

“規制”という形で対策をとる自体が 

頭の良い人間、国をひっぱる人間ではないと思う

今更だけど国の人らは意図的に情報を操作してますからね
596メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/23(金) 17:41:16 ID:???
俺長野行くわw
597メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/23(金) 18:45:22 ID:hEyn8Mwy
ヤフーって児童ポルノ(アニメ・マンガ)規制賛成してるんだよね
賛成してる以上自分のコンテンツでそういうアニメを配信するのはおかしくないか?
普通のアニメでも18歳未満と思われるキャラの
パンチラや入浴シーンや胸強調シーンのアニメの配信はする資格無いと思う
こういう内容も曖昧な児童ポルノ法に賛成してる以上責任持てよな

598メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/23(金) 22:06:38 ID:???
ヤフーはトップがチョンだしネ
俺んとこは流すけど競争相手は皆逮捕されるニダって話かも
599メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/24(土) 02:40:24 ID:???
>>583
>美少女アダルトアニメ雑誌やゲーム
ババァ議員 「まぁ!なななんてハレンティーな!!不愉快ザマス!」
(私より若い女がでしゃばるなんて、例え二次元でも許さないザマス!)
 ↓
論理の大飛躍
 ↓
>既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている。
ババァ議員 「これは先のアニメ雑誌ゲームが原因に違いないザマス!!」
 ※ もちろん、実際は因果関係はまったく証明されていないw


結局は、枯れ木w の嫉妬からくるただの八つ当たりであるwww
テメーらがさっさと朽ちろこの人生の絞りカスが!w
燃えカスにくれてやる税金なんかねーんだよボケ!w
600メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/25(日) 16:27:09 ID:???
意識調査 -美少女アダルトアニメゲームや雑誌の規制は必要?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2236&wv=1&typeFlag=1

回答は6月2日までだそうです
601メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/25(日) 22:56:03 ID:u+89ZQC8
●児ポ法規制派にも要注意!!!
公明新聞 「児童を装ったコスプレAVも禁止(アニメも漫画もCGも全部禁止)」
http://umetarou.sakura.ne.jp/memo/iroiro/koumei_08_05_22_6.gif
●内閣委員会 宛先 (※ 高市とか自民女性議員、公明議員は割愛)
江崎 洋一郎 ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~esaki/ 藤沢
櫻田 義孝 ttp://www.sakurada-yoshitaka.com/ 千葉
村田 吉隆 ttp://murata-yoshitaka.jp/ 岡山
赤澤 亮正 ttp://www.ryosei-akazawa.com/ 鳥取
遠藤 宣彦 ttp://homepage1.nifty.com/jiyuendo/
大塚 拓 ttp://otsukataku.jp/ 九州
加藤 勝信 ttp://www.katokatsunobu.net/02hitori.php 中国
木原 誠二 ttp://www.kiharaseiji.com/  東京
河本 三郎 ttp://www.koumoto.net/index.html 兵庫 龍野市
戸井田 とおる ttp://www.toidatoru.com/ 姫路
西村 明宏 ttp://www.a-nishimura.jp/ 宮城
萩生田 光一 ttp://www.ko-1.jp/ 東京 八王子
藤井 勇治 ttp://fujii-yuji.com/ 滋賀
泉健太  ttp://www.ikenta.net/ 民主党 京都 単純所持規制反対
大畠 章宏 ttp://www.oohata.com/ 民主党 山口
市村 浩一郎 ttp://www.javjav.com/ 民主党 伊丹
吉良 州司  ttp://www.kirashuji.com/ 民主党 大分
楠田 大蔵  ttp://www.daizoo.com/ 民主党 福岡
佐々木 隆博 ttp://sasaki.tesio.net/ 民主党 北海道
西村智奈美  ttp://www.chinami.net/ 民主党 新潟
馬淵 澄夫 ttp://www.mabuti.net/ 民主党 奈良
●吉田泉 http://www.y-izumi.jp/ 民主党 児ポ法改正検討チーム事務局長(規制反対派)


このコピペ意味がいまいちよく分からん
内閣委員会ってのは全員規制派?ならなんで規制反対派が入ってんの?
高市とか自民女性議員、公明議員は割愛ってのは聞く耳持ってないからだろうけど
選挙区内なんだけど解散時に投票したら良いのかも分からん
602メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/25(日) 23:05:23 ID:jK4TVL0x
にしこり
603メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/25(日) 23:18:18 ID:Q38xiAcF

子供のエロのみに特定しろよ

捕らえ方によっては
警察 学校 公務員 などの反対書き込みも有害にされそうだな

ここはロシア以下か
604メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/26(月) 01:00:19 ID:8Szy6JoZ


                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | いま、>>599 がいいことを言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゜ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゛ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゛ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
605メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/26(月) 20:09:15 ID:???
米兵の少女レイプ、金払わず国に帰ったんだろ?
米政府も支払いを拒否→日本政府がかわりに出すそうな

こりゃ米政府が米兵の少女レイプを
合法化しろって言ってくるのも時間の問題なwww
606メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/28(水) 17:16:19 ID:???
>>599
田嶋陽子キタコレ

607メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/29(木) 19:44:36 ID:NPu+R7Q6
マリア・イーグル法務相は児童性的虐待の「描画」や「コンピューター画像」を違法とする法案を
提出した。法案によると、画像を所有しただけでも懲役3年以下に罰せられる可能性がある。

現行の「わいせつ物の頒布等を規制する法律」では、児童虐待の写真の販売や頒布を違法として
いるが、描画やコンピューター画像は違法にならない。
イーグル法相は、「ペドフィリア(小児性愛者)たちが利用している抜け道をふさぐもの」だと言う。
この法案は、昨年行われた公開協議で出された課題に対する政府案の一つである。
政府は、ペドフィリアたちが現実の虐待写真やビデオをコンピューター技術を用いて絵にしたり、
漫画にすることで法律逃れをしているのではないかとの認識だ。

子供たちのための慈善団体NCHのマネージャー、ショーンケリー氏は、法案の目指す方向性は
正しいものだとして、「児童虐待の描画やコンピューター画像でも写真と同様に容認できないと
明言したもので、この発表を私たちは歓迎します。児童や若者を守る諸施策にもつながっていく
ものです」と語った。
児童保護組織「Ceop」は、ネット上の画像からペドフィリアたちの見つけ出しと被害児童の特定に
動き出した。歓迎すべき動きだ。
「虐待される児童の画像作成者や共用者を捜し出そうとするのは大きい潜在的リスクを負うと考え
られます。したがって、私たちは可能な限り最も現実的に有効な施策が組み入れられるよう、さら
に法務省に働きかけていきます」と、「Ceop」最高責任者ジム・ガンブル氏。

英BBCニュース:http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/7422595.stm
608メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:58 ID:dgRd8V2q
数少ない日本の原動力を
潰そうとしてるな

世界的な組織の影を感じるよ

日本の文化面から衰退させると同時に
それらを奪おうとするシナリオなんだろうね

たとえばの話だけど
アメリカや韓国や中国などもアニメ漫画とか手に入れたいと思ってるだろう。

規制して誰が喜ぶか?
真のシナリオ描いてる奴がいるってことだな
609今日からマ王 ◆8udsPUAZG2 :2008/05/29(木) 20:43:42 ID:o0FIsUyC
初めてきました。
いっぱい動画貼りまーす。
610メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/29(木) 22:22:40 ID:O1MOd898
>>607
英国って「日本人の7%がドッグフード食ってる」
って言ってる国だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
611メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:59 ID:???
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ  児童ポルノは単純所持の禁止に、
  _/`lヽ、___ノl´\_    アニメ・漫画も規制すべきなのよ
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄

   野田聖子(生殖不能者)
612メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/30(金) 07:29:40 ID:0/1hfmY4
どうすんの?これ?


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212091087/
【江東区・女性不明】殺意を抱くほど父親が大嫌い・美少女アニメグッズを持ち歩く…容疑者の一面★2

613メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/30(金) 11:05:52 ID:???
>>612それがどうかしたのか?
614メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/31(土) 00:04:16 ID:???
マレー系ムスリム議員が発言
「妊娠中や歳を取った女性は男性の『まだ楽しみたい』という想いを理解してない」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2397016/2971675
615メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/01(日) 16:32:26 ID:eNy6QITr
■[児童ポルノ法]民主党の動向とか 04:14

で、国会の空気、というより民主党の空気が若干規制派のほうに今また傾いて、
「単純所持規制はやはりするべき」という声が強くなりかけているみたいなんですね。

これは想像するに我々の「署名」準備への対抗として「規制派」が動いたと私は思うんですが、
で、民主党に対し放置しておくとどうもいいことがないみたいなんですね。
政治において「沈黙は悪」ですから。で、私たちもそれなりになんかしますから、
「単純所持規制は国家にとってよくない、普通の市民にとってよくない」という意見をですね、
このブログを御覧になっている諸姉諸兄は民主党に対し、本日から来週にかけて、
できれば来週前半のうちに、礼節を欠かない範囲で(手紙とか、緊急性が高いのでメールとかでもいいので)
届けていただけるとたいへん助かります。
616メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/01(日) 19:41:50 ID:7oaaXFFI
結局 重い腰は上がらず終いか
くだらない事でくっちゃべって なーにを油売ってんだかwww
617メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:40 ID:eNy6QITr
>民主党:強硬派の突き上げで議論がおざなりに
>議員の名前は挙げないが、そうした意見を唱えているのはアメリカ大使館に持ち上げられて、
>その気になっている元・法務大臣とか、である。


中井のアホがまた騒いでるのか。
足を引っ張るのが本当に得意だねこいつ。

>またもやブーメラン 無惨民主党 中井元法相
618メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/01(日) 22:29:44 ID:???
以前は民主党に行財政改革などにおいて期待をしていた頃もあり、選挙でも比較的投票
していたのだが、昨今はもう幻滅しつつあるのが正直なところだ。その理由は、結局
民主党の政治スタンスが政権奪取を目的とした「反自民」に過ぎないことが遅まきながら
痛感させられたことにある。

民衆運動と言うものは必ず裏に何らかの思惑を抱いた者がおり、そのことを考えずに単に政権に
不満を持っているからといって賛同するのは、極めて危険な行為と言える。

本当に自らの意思で、政策を訴えるためにデモに参加することは、民主主義国家の国民として
当然のことだろう。 だが、単に批判することだけを目的として参加することは、政権と対立
する勢力に無批判に組するだけの行為に 過ぎない、極めて危険な行為だと私は思う。

一時の感情に任せ政治的テロリズムに加担するような行為は日本人として避けるべきであり、
日本人として日本人に相応しい政党へ投票するのはもはや義務と言っても良い行為である事は
言うまでもない。

福田総理の意図として解散、総選挙の流れは無いものと私は確信している。だが、万が一
非国民、売国奴によるかかる政治的テロリズムが行われた場合、国民は日本国民に相応しい
政党へ投票を行い、昨今の政治的、経済的混乱を収拾する方向で行動してくれるものと期待
している。

自民党以外に日本を任せられる政党なし。この厳然たる事実が理解できないほど日本人の
認識が腐敗しているとは思いたくないのだ。
619メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/02(月) 01:55:02 ID:???
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     | 自民党なんてもう終わりだろ?
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
620メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/04(水) 02:27:55 ID:0sDyqC0Z
人権法反対派を鼓舞しつつ、できれば児ポ法にも反対・慎重意見を述べてもらうのがいいと思う
先週のSPA!に載った児ポ法特集をうp
http://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_7409.zip.html
パス:sage

FAX凸の材料にでも使ってくれ
これを使えば説得しやすいと思う

児ポ法単純所持規制の問題点一覧
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212160176/314

自民党議員一覧
http://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html
621メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/05(木) 00:28:44 ID:???
自民党は馬鹿の集まりか?
そんな言論表現の自由を弾圧する法案を考える暇があったら
スパイ防止法とか制定しろ。

党内に、どこかの国の工作員が無茶苦茶いるから法案だせんのだろうがw

622メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/05(木) 01:06:38 ID:HFE6XKx4
【政治】 「人権擁護法案、新たな暴力装置になる!」「どう修正しても、日本国民に有害」 修正案にも反対論が大勢…自民党
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212571729/747

747 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y [] 投稿日:2008/06/04(水) 22:19:27 ID:I928pFUR0
>>725
その児ポ法だが、本来早川先生の修正を受け入れた案で、明日自民・公明両党とも党内手続きを行う予定だったそうな。
しかし、公明党が早川修正案を拒否。もとの原案で両党通すよう再度自民側に依頼。
PTメンバーに了承を得ないと党内手続きに出せないので、個々に連絡取って行ったら、早川先生が猛然と拒否。
ついには谷垣政調会長からも電話が行ったそうだが、それでも拒否。
結局、明日開催予定だった法務部会を延期、それに合わせて政審・総務会への提出も延期。
今日一日でこれだけの事が生じたそうな・・・。

812 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y [] 投稿日:2008/06/04(水) 22:49:33 ID:I928pFUR0
>>798
ブログやその他の後押しが力になってるらしい。
ただ、公明党側の代表とこの件について話し合うらしい。
その公明党側の代表が出張に行っているので、金曜以降に話し合って、
結論が出れば自民党の総務会定例日である火曜に法務部会→政審→総務会と、一気に行く案もあるそうな・・・

840 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y [] 投稿日:2008/06/04(水) 23:16:52 ID:I928pFUR0
>>812
追加:
改定派の目標が分かったので、追記。
この会議で発表する事らしい:
G8司法・内務大臣会議 ttp://www.g8jha2008.jp/index.html
623メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/05(木) 12:23:12 ID:???
       ,..、..、         
 ____l_.l !-、___       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
 |       ∪ ̄    |     ,i':r"    + `ミ;;,
 |              |     彡        ミ;;;i
 |   お前達よ     |     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
 |              |     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
 |   いい加減に   . |    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
 |              |     `,|  / "ii" ヽ  |ノ
 |   諦めろカス    ト、     't ←―→ )/イ  フフッ
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、  _,/入、
 |            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
                  くo   \l::::::/     / !
624メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/05(木) 20:11:33 ID:HFE6XKx4
現在、児童ポルノ禁止法与党案が国会提出に向けて、大詰めを迎えています。
一時は与党単独提出ありかと思われた状況ですが、自民党の早川忠孝議員が与党案に問題ありと、
修正私案を提示しています。
しかし規制派(特に公明党)がゴリ押しを図っている状況です。

早川修正案の内容
(1) 単純所持規制ではなく収得罪に → 「製造、または取得して所持」の禁止
(2) 警察による濫用防止規定の拡充

規制派の目標は6月11(水)〜13日(金)に開催されるG8司法・内務大臣会議で与党案を発表する
事だそうです。金曜以降に話し合って、結論が出れば自民党の総務会定例日である火曜に
「法務部会→政審→総務会と、一気に行く案もあるそうです。
児童の人権を保護するという目的からはずれ、弊害の大きい単純所持処罰を無批判に導入し、
警察や特定団体の権限を無制限に増大するスタンスをもつ現在の与党案を国際公約にさせない
ためにも私達も早川議員を支援する必要があります。

・早川議員のblogへの応援メッセージ書き込み。
・blogやHPを持っている方は記事として取り上げ、広める。
・大手ニュースサイト等へ掲載依頼メール。
・自民党本部、総務部や法務部所属議員、地元自民議員へのメル凸、電凸、FAX凸。

ぜひとも皆さんのご協力を願います。
生活全般板のスレも宜しく

625メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/05(木) 23:50:13 ID:HFE6XKx4
【緊急!】
明日朝8時から自民党法務部会開催が急遽決定。
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
この会議で、児童ポルノ単純所持刑罰化の与党案を【強行可決】するとのこと。

当初“付則”と言っていた漫画やアニメの影響の調査が
いつの間にやら“条文”に昇格してます。

【今夜から明日朝までにできること】

・地元自民党議員の東京事務所に電話をかける
・議員が明日東京にいるかどうかを確認する
・東京にいるとき: 明日の法務部会に出席することを、強く強く陳情する
・東京にいないとき: できれば上京して、法務部会に出席するよう頼む

陳情の際には、もし出席しなければ与党案が強行可決される旨を伝える
法案の中味以前に、このような民主主義に反するだまし討ち的可決がされてしまえば
自分は今後、あなた(議員)にも自民等にも一切投票しないことをはっきり伝える。
与党案の欠点(児童ポルノの定義があいまい、冤罪の危険性、すでに実施した諸外国で
性犯罪の抑止効果が見られない等)を指摘するのも良いだろう。

下記のサイトに規制推進派議員リストあり
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

626メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/06(金) 02:00:41 ID:???
>>623

そ れ お 前 宛 だ ぞ wwwww
627メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/06(金) 02:21:36 ID:xFaSpTwd
ネット児童ポルノ国際取り締まりで70人を逮捕、豪州

【6月5日 AFP】
インターネット上の児童ポルノに対する国際的取り締まりの一環で、
オーストラリア連邦警察は5日、国内で70人の男が逮捕されたと発表した。
同警察ではさらに多くが拘束されるだろうとしている。

 コンピューター・ハッカーが欧州のあるウェブサイト上に児童ポルノ画像99点を掲示したところ、
わずか76時間で1200万回のアクセスをもたらしたことを受け、
国際刑事警察機構(Interpol、ICPO)が世界170か国をまたぐ捜査を開始していた。

 捜査の結果、コンピューター1台1台を識別するIPアドレスの2800件以上がオーストラリア内のものであることが追跡された。
オーストラリア連邦警察のミック・キールティ(Mick Keelty)長官によると、
連邦警察はその後6か月の作戦でそのすべてを突き止めたという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2400676/2998591

628メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/06(金) 12:33:25 ID:???
高市……高市早苗か。このテの規制には必ず女が絡んでくるな
629メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/06(金) 13:12:41 ID:???
そういう女は大抵、性格ブスで顔もブスなんだよなw
630メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/06(金) 21:01:56 ID:???
ブスとか以前に人間として失格
631メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/06(金) 22:24:26 ID:???
人間として大切なものが無いんだよな…他者への思いやりとか
632メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/07(土) 02:38:45 ID:???
他者のおもいやりを口にしても、内容は自分へのおもいやり強制だしなw
633メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/07(土) 10:35:22 ID:KpoDMlQr
対処もおせーし 腰もおめー そして可決出来ず終い
634メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:56:00 ID:PeUFGWx4
マスゴミの捏造酷すぎ!
無差別殺人犯がロリコンやアニメファンなら
推進派議員や創価学会を狙うだろ 常識的に考えて
635メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 07:13:43 ID:???
                              
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  在日は勝ち組ニダ〜♪

                【在日特権】〜♪

                  /\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔


  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
636メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:45:04 ID:???
コピペうざいぞ 創価学会野郎!
637メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:28:20 ID:???
セコウ】自民党2ch対策班24【税金で工作ですかw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211903200/l50x
638メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 05:33:17 ID:qKPhQqk0
児童ポルノ法改正案を提出=与党

 与党は10日、児童ポルノの単純所持を禁止し、違反した場合の罰則規定を設けた児童買春・
ポルノ禁止法改正案を衆院に提出した。営利目的の場合にしか処罰しない現行法を改め、
「自己の性的好奇心を満たす目的」で18歳未満の児童の写真を所持した場合、1年以下の
懲役または100万円以下の罰金を科す。次期臨時国会での成立を目指す。

 改正案は、プロバイダーに対しても、インターネット上の児童ポルノ拡散を防ぐための措置を講じることや、
捜査機関に協力することについて、努力規定を設けている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008061000909


     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に17才の性的な画像と
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 18才の性的な画像を見分けられる方
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_     いらっしゃいませんか??至急来て下さい!
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
639メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 19:54:57 ID:rzBWfFN2
これってさぁ、18禁エロ描いてるサイトが
18歳未満は見ちゃいけませんよって注意出してても
見れる可能性があるってことでアウトになるってこと?
640メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 05:54:29 ID:rBt6A1kt
子どもたちを性的搾取・性的虐待から守る 児童買春・児童ポルノ処罰法改正案骨子を了承
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13495

懲役三年以下云々は新旧対照表(未定稿)の3ページ目で確かに確認できる
これによると提供罪と取得収集罪が完全にセットになっており罰則も同じになっている
毎日が記事にしたのはこの部分だな

未定稿なのが救いだが、提供と取得が同罪なんて、さしもの公明ですら思い付くまい
あと、今のところは民主が自公以上に規制派寄りになったというわけでもない
「児童ポルノ」の名称変更や三号ポルノの廃止は規定路線のようだ
ただ「児童ポルノ」の名称変更はかなり斜め下に飛んじゃった感は否めない

641メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 09:50:02 ID:FwOF982t
図書館戦争…まではいかないだろうけど、メディア良化法みたいなのができるのかな…TдTいやだ…
642メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 09:50:42 ID:FwOF982t
図書館戦争…まではいかないだろうけど、メディア良化法みたいなのができるのかな…TдTいやだ…
643メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 09:52:31 ID:FwOF982t
間違えました…↑すみません…
644メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 11:25:49 ID:???
気にすんなアミーゴ
645メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 03:39:37 ID:???
あれ?
民主が参議院で否決するから大丈夫なんじゃないの?
仮に衆議院が通ったとしてまさか参議院まで通らないよね
646メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 03:41:59 ID:EqYFc36q
自民もうだめぽ
647メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 05:51:32 ID:v367EePH
☆児童ポルノ法を、より子供たちと国民のためになる法律にするために!☆

●6月14日〜9月10日の期間中、「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び
 児童の保護等に関する法律」の改正に関しての請願署名活動が行われます。

●この署名運動は、主に過去に同法の策定において活動を行ってきた有志を
 中心としたメンバーによって行われます。

●主な請願趣旨は以下のとおりです。

1、実在の児童を被写体としないマンガ、アニメ、ゲームをはじめとする
  創作物を規制の対象としないこと。

2、児童ポルノの単純所持を刑事罰の対象としないこと。

3、被害児童のケアのために有効な処置を講ずること。

●以上の請願趣旨に賛同していただける方は、下記のサイトにおいてよく説明を
 読んでいただき、署名活動にご協力ください。
 また、友人知人にも積極的にご紹介ください。

[創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志]
http://www.savemanga.com/


●この夏は表現の自由を守るための最大の山場になります。署名活動および
 国家議員への意見等、自らの意見を声を上げて伝えていきましょう。
648メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 06:04:30 ID:rSavlWL9







欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。







649メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 12:20:53 ID:???
>>645
今回は内政干渉糞野郎のシーファーがキチガイどもを後押ししてる
用心してミンスに反対意見を電凸やメールしておくに越したことは無い
650メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 12:42:46 ID:3u/zlXwb
民主党の「児童ポルノ禁止法改正案」では「取得罪」新設、盗撮も処罰


民主党の案ではまず「児童ポルノ」という用語を
「児童性行為等姿態描写物」に改める。
同法が「風俗犯罪処罰法ではなく、あくまでも児童に対する性的搾取・
性的虐待から児童の権利を保護するための法律であることを明確にする観点」
からだという。また児童ポルノの「取得罪」を新設する。
これは現行法で児童ポルノの提供や公然陳列などを禁止しているのに加えて
「要件を限定しつつ、提供目的以外の児童ポルノの取得等につき罰則を設ける」
ものだ。ただし、「所持一般」を処罰することは
「捜査機関による恣意的な捜査につながりかねず、結果として、
個人の私的な領域に対して公権力が不当に介入するおそれを完全には
払拭し切れない」とし、金銭のやり取りを伴う「有償」の取得行為と
「複数回(反復性)」の取得行為に限定するとした。

http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/iw2008061304-internet.html
651メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 14:23:08 ID:???
できれば、『児童』と『ポルノ』の基準もきちんと欧米準拠
すなわち、せいぜい13歳前後をラインとし
普通のヌードならセーフ程度までにして欲しいが

森山先生には、この民主党案だとどこが気に食わないか聞いてみたいもんだな
やっぱ曖昧な基準で、単純所持で逮捕できないとだめかねぇ・・?
652メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:10 ID:???
ババアは若さに嫉妬するものでつよ
653メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 21:50:08 ID:???
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ反対派=ロリコンだけって
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    推進派が流したデマを信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
654メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 14:28:48 ID:oyj/kbiT
Yahoo!みんなの政治
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び
児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案 - みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0169016901032/

現在反対8件 賛成ゼロ件です。
皆さんも一度評価を投稿してみては如何ですか?
655メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 15:48:07 ID:UpViR/fA
つまり、漫画・アニメ限定のメディア良化法だろ?
656メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 17:00:40 ID:wy6vTdVF
 アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)

■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

これだけ明白な内政干渉に唯々諾々と従い続ける日本。
さらにマスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和会!

清和政策研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
 年次改革要望書
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/101-200
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/
 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202571414/1-100
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178197127/401-500
657メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 18:05:53 ID:5kRBkT16
アムロ:『‥世直しという言葉の本当の意味を知らないんだな…。革命はいつもインテリが始めるが‥夢みたいな目標を持ってやるから、いつも過激な事しかやらない!』


シャア:『私は世直しなど考えてはいない!!』


アムロ:『‥しかし、革命の後では気高い革命の心だって、歪んだ官僚主義と偏った資本主義に毒された大衆に飲み込まれ忘れられていく。純真な理想主義を貫くインテリはそれを嫌って、抵抗して、世捨て人になる。‥それがあんたの事だって判っているのか!シャア!!』


658メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 04:48:12 ID:???
>>655
まあ、漫画のエロ規制した位じゃ、たいした効果ないと思うけどね。
659メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 09:07:00 ID:???
効果無いどころか犯罪が激増するだろ
ロリどもの性欲の捌け口奪うんだぞ?
ひょっとして犯罪増やしたり日本の優良コンテンツを
衰退させるのが目的か?朝鮮創価学会や米国の犬、自民党の
660メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 12:02:32 ID:???
どうでもいいけど、もしこれで規正法が出来た場合
それで職失ったやつらの再就職先とかの面倒見ろよクソ政治家ども
661メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/21(土) 16:11:14 ID:???
えーと、ガキレベルの妄言吐いてる規制派も全員処分対象に含まれますよね???
662メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/21(土) 19:26:06 ID:???
推進派の間違いだろ
663メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/22(日) 22:35:13 ID:el88RqpW
アニヲタ達の姿勢はもっと高みまで貪欲なる私利私欲の趣くままにがコンセプトである
664メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/23(月) 03:21:53 ID:flexyRLa





欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。





665メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/23(月) 14:56:38 ID:???
テレビゲームで子供の頭は壊れている!
http://news.livedoor.com/article/detail/3695886/

↑まったく、こういう馬鹿な大人が子供を駄目にするんですね
自分の子育ての失敗をゲームの責任に転化するのはいい加減やめるべきです
つかゲーム脳は大人の方が原因かも(笑)

暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm

ゲーム脳(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3

「ゲーム脳が原因で少年犯罪が増えている」としているが、
これについては統計上「テレビゲームが存在しなかった時代(1980年代以前)
よりも明確に犯罪件数・割合は減少しており、根拠のない発言である」という批判も強い。
666メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/23(月) 16:53:52 ID:qJBAlhJb
漫画やゲームにも多少は悪い所はあると思うが、規制すれば良くなるとは限らんしな。まぁ理解しようとする奴なんか政治家には麻生ぐらいか・・・お先真っ暗だなwwwクソ政治家どもはマジでいらんな。クーデターでも起こした方がよっぽどマシな政府が出来るかもな(笑)
667メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/25(水) 05:36:38 ID:0XAGLRTG
おい糞政治家ども。死ねって。早く死ねよ。オマエラが一番の害なんだよ。このゴキブリが
668メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/25(水) 15:32:41 ID:DLHcVVuS
児童ポルノ法改正に
反対しているお前ら
キーボードのRとG見てみろ!
669メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/26(木) 16:01:05 ID:???
それより国民の60%は毎日祈りをささげ
90%が神を信じる頭のおかしい米国人を規制しろよwww
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2409540/3070847
670メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/01(火) 21:42:07 ID:N7ENU+w/
430 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:2008/07/01(火) 21:08:54
日本ユニセフより返答(2/2)

ユニセフは子どもの権利を最優先に考えて活動を行っております。今後も
「子ども最優先」の理念に基づき、子どもの権利を明らかに侵害していると
思われる行動、報道等が見受けられた場合は、弊協会として出来得る限り迅速かつ
適切な行動を起こしていきたいと考えておりますが、この度の毎日新聞社の記事に
関しましては、同社が問題を認め、既に謝罪をし、当該記事を削除すると共に、
関係者に対する処分とその氏名の公表を行う、という一連の措置をとったという
事実を総合的に考慮し、弊協会として本件について、今後何らかの措置をとる予定は
現時点ではございません。

(以上)
671メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/04(金) 10:23:17 ID:???

         *'``・* 。
       .  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
        `・+。*・゜
672【署名には注意】:2008/07/10(木) 20:28:22 ID:???
http://www.savemanga.com/ これはこの連中 >>647
↓と思われるが、アキバ解放デモ+コミケ襲撃事件で名前が出た「山口貴士」ら;
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei080605.pdf
>〒102-0083. 東京都千代田区麹町4−7−8 地引第2ビル407. リンク総合法律事務所気付
>創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志事務局
http://digital.hmx.net/02contents/diary/savemanga.txt
ボランティアの募集 コミケにおける署名活動にはボランティアが必要...
>弁護士山口貴士 リンク総合法律事務所〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7-8 地引第2ビル407
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/tmp7.2ch.net/company/1204350284
右翼ク゛ローヒ゛ートシ゛ャハ゜ン・ラーメン花月の裏事情・2カルト
■>リンク総合法律事務所山口貴士弁護士に関する様々な疑惑...
■> D山口はNGO−AMIという児童ポルノ規制に反対する団体理事である。
■> Eこの団体は過去に機動隊300名出動させる騒ぎを起こしている。
■> Fこの運動を紹介するページには「国鉄千葉動労」が名を連ねている。
■> G国鉄千葉動労は中核派の看做し団体と言われている。
■> H山口は過去に新左翼系の機関紙に寄稿している。...
http://www34.atwiki.jp/akihabarademo/ref/1_0.html
6・30アキハバラ解放デモ主催によるコミケテロ まとめ
673メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/10(木) 20:59:06 ID:0I06zgJY
【民主党】「ぶたれるのは得意」 ぶってぶって姫こと姫井議員がプロレス参戦に前向き

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215665603/


※ソース  http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/080710/mrt0807101338000-n1.htm
674メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/10(木) 22:03:07 ID:ilv4/wwj

自民は、このさい、はっきりと貧乏老人殲滅の制度だと主張すべきだ。  

               _.,, -‐ ´`i
          _ ,, -‐ ''´´´    ツ|
    _,, -‐ '''´        __   メ|
  ,,-''´    _,, -‐‐''´ ̄´´     ̄`/
 (,,_,, -'' ´´ ´    E 三C口≡≡≡!
   ´ヽ    _.,, -‐'''´ ̄匸_ ̄ ̄~~`ヽ
     l,, -''´         ´'''‐-、.,,____\
     ヽ::::::::: l゙`ヽ        -=;;;ヽ __二)
     ヽ:::::  ヽ(ム,        ‐、 ' ヽ
      !::::    ヽ,_,,       /ヽ_.) _
      l               ,,,_杉  | 私はアウシュビッツで『ユダヤ人問題の最終的
     /゙`'‐、 _            ´ /  < 解決』を図ったが、日本の厚労省は老人に医療
   /  \  `-、        |    | を受けさないことで『老人問題の最終的解決』を
  ./´-、    \   \   _,, - '     | するのか? さすがに私も驚いた。 Sieg Heil !
/   \   \   `7´         ̄
675メディアみっくす☆名無しさん:2008/08/09(土) 07:03:35 ID:hcPnCqLa
【児童ポルノ・単純所持規制まとめ】

・定義があいまい!:
何がポルノなのかの定義が広すぎて、家庭内or所持している多くの画像や動画が規制対象となりうる。
・1枚でも逮捕!:
単純所持規制が加わる事により、それらを一枚でも所持しているだけで逮捕される。
・友人のブツで逮捕!:
所持した経緯は問われないので、友人が自宅に置き忘れた物を持っていただけでも逮捕される。
・我が子の写真で逮捕!:
18才以下という定義なので、赤ちゃん時代の我が子の服がはだけていたり裸だったりする写真を持っているだけで逮捕。
・893丸もうけ!:
単純所持規制は持っているだけで逮捕なので、本物の児童虐待写真などを販売する闇市場を知っていたとしても口外出来なくなるため、間接的に闇市場を守る事に繋がる。

【海外ではどうなの?】
・300人自殺!:
イギリスでは過剰捜査により300人が自殺している。
・FBIの児ポ サイト!:
アメリカではFBI自身が児童ポルノサイトを開設し、しかも一年間運営した挙句にそのサイトの会員を逮捕。
・たまたま踏んで逮捕!:
オーストラリアでは誰かが開設した児童ポルノサイトをたまたま見ただけで、IPアドレスを追跡され家宅捜査され、画像を所持していた人は逮捕された。
・少年に懲役90年!:
過去にアメリカでは、冤罪で16才の少年が、懲役90年の刑に処されそうになった事がある。
・強姦増加!:
児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。

〜誰が言い出したの?〜
・自民女性議員(森山・高市)・公明党・日本ユニセフ協会 (国連の機関じゃない+アグネスチャンは池DAの歌を歌っている+支援金の25%を天引き組織)
676メディアみっくす☆名無しさん:2008/08/11(月) 01:50:16 ID:iDT6AKkh
日本オワタ\(^○^)/
677メディアみっくす☆名無しさん
海外にシンパを見つけて、現存する漫画やアニメなどの作品を、
資料図書館に収蔵してくれるような大学や学術研究機関を探して、
そういう機関に贈呈、避難して日本文化の痕跡を後世に残すように
しないとまずいよね。単純所持が禁じられるなんて、既知外沙汰だ。
ようするに、焚書運動と同じなわけだから。