bittorrent BT 初心者スレ part 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:44:43 ID:MPfv4qj10
<<質問>>
nyなら完全にダウンロードする前でも
キャッシュを変換して
途中で見れた気がするのですが
bitはそのようなことは出来ないのでしょうか?

<<答え>>
GOM Player
こいつも途中からでも見れます

VLC MediaPlayer
途中確認ならコレ(ただし50%で再生出来るのもあるが99%でも再生出来ないこともある…要はファイルによる)
磯も再生出来る
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:46:31 ID:MPfv4qj10
OSがXP SP2ならパッチをあてる
ttp://www.lvllord.de/?lang=en&url=downloads

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
速度はもちろん、ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。
変更した後はクライアント側でもTCP接続数を変更すること。

例)
BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
TCPの空きがまったくなくなるので30〜40くらいに抑えよう

※このパッチは一部アンチウイルスソフトで誤検出します
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:47:58 ID:MPfv4qj10
米=BitComet
ttp://jp.bitcomet.com/
0.70が安定版
μ=μTorrent
ttp://www.utorrent.com/
その他のサイト
ttp://www.btmania.net/
前スレ
bittorrent BT 初心者スレ part10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175350363/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:32:18 ID:giV4j9It0
>>1
乙!
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:14:02 ID:kMsvUF4D0
     v、  / ⌒  |V|  ,. ィ イ/ \
      >\  r、__ノ〈i〉ー‐' └c' | ‐‐ \__
     _/ ∧b┘_ ィー∧く ̄ ̄>┴ へ  \〉
   /  /^ ∨´   | |   i  \   \ \
   |/ /  /  /  | |   ',    \    \ \
  /  /  /  |  | ∧ i  \    ヽ \ ヽ ハ 
  /   |   | i |  | | | i| \ \   ヽ  i  ∨}
  || | |   | | | 乂 | | ハ ⊥\-r‐‐- ハ |  | |
  || | |   |斗rヤ T¨「 |  \刈 _」_ \i | | i |リ
  | i| | i|  |/リ ,rr==ミ  リ   イ「::::::il\∧ |/|く
  Wi∧ i ハ / トt::::::}      V辷ソ} { レN \
   /乂\i从 ト _辷ツ       ̄´vx/ ∧ \ \
   /  /  | Nハ rvx     、        ∧ | \ \ \
  /  / /| | ハ. \      _,_    /i|ハ ∨___\ \_
. /  / ,ムL⊥∧ > 、       ィ /TT Y', ∨: i: \ `  < >>1 乙なの!
/ / /: : : :.i|:./ヘ. ∨\_`__ー '_/ xリ::|  ', ', |: : i: : :.\
 / _/: : : : : : ∨ / ハ ∨:::::::::::Y:::::::_/::::|  | ', ハ: :.|: : : :.∧
//く: : : : : : : : | |「 ̄| |` <:_:」_:::::>'´ ̄ ̄/| | | /: :././∧
∧:.:.\: : : : : :.| | 〉 Tリ ̄ く r‐、リ>――‐く |_|ハ| : :./:/.:/∧
入\:.:.\: : : :」-| ∨ / ∧|:::リ人` <___/ |:::Y_: :_:/:: : :||
: : \\:.:.:.二コ::::|  `く / / 「   \_/  ∨二 __/:__/ |
∧: : \_:.:/∨     \ト、 | | r‐'´     |\:.:.:.:.:ー.:.:イ |
|:.:.:.ー―:.:.:.:.:.: ∧       >‐<      ハ___\:.:.:.::/| |
\:.:.___/ |ハ    / _ -'ー、}       /V`<二_コ厂| /
|i | 「    /|ハ \  /   -‐¬/    /V/   /   /
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:11:00 ID:y6RfiaQf0
あなたはもうTorrent Anime Landに行ったか!?
あそこに行けばどんなアニメでも無料で取り放題だ!

Torrent Anime Landへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.本文にIDとパスワードである Anime Land-2007 otzoi と入れる。
3.その状態で書き込む。
4. タイトルがWell Come To The Anime Landに変わればOK。

2007年3月29日現在、665,008名がTAL-2007を利用しています。
さぁ、あなたもこのすばらしいコミュニティへ!
                _________
     ○          | Anime Land (・∀・)|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧
                <⌒>    王国
                ||
                <⌒>
                ||
              /⌒\
      _________]皿皿[-∧-∧
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|^!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田田 |「|[[[[|
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:44:34 ID:nTDFdBBB0
前スレ
>>995 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 00:44:42 ID:0oVaY0pe0
>>.mdfファイルはどうすれば見れるのでしょうか。

Microsoft Access で見れる。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:00:08 ID:uDt1sLO50
質問です。
torrentファイルを落とすために「download」ボタンを押したら
ブラウザに文字化けしたテキストが表示されるだけで
ファイルが落ちてこないことが多々あります。
ブラウザは火狐です。

これはつまり素人は来んなッてことですか?(´・ω・`)
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:07:40 ID:x/BoY1PR0

ie使え
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:28:58 ID:OpY9Uiye0
>>8
わざわざ前スレ持ち出して(*v.v)。ハズイ。。。。

.mdfとは、Alcohol Softwareが開発した「Alcohol120%」やAn Chen Computerの「FantomCD」などのライティングソフトで作成されたCDイメージファイルに付く拡張子のことである。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:33:44 ID:nTDFdBBB0
シルカ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:38:15 ID:nTDFdBBB0
ちょっと間違えてた。
.mdf はSQL Server形式で、 .mdb はAccess形式だった。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:32:53 ID:y3DqOgM80
馬鹿な質問だけどちょいと疑問に思ったので
(検索かけたけどなかったように思う)

トレントファイルの検索って英語ですよね?
日本語のファイル(がるとするなら)を検索する場合って
どうするんでしょうか?
nihongoとかのようにローマ字で???
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:41:45 ID:ZB1oYiyI0
このスレいっつも伸びてるけど
初心者スレって言うよりか、煽り合いと初心者イジメじゃないか。
そろそろ本来の流れを取り戻せ。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:52:22 ID:pnMXRa9J0
「中級者ヅラした初心者への煽り」と「初心者以下バカ者イジメ」ですよ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 11:25:07 ID:E/YVYd/30
ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」というソフトを使用していたのですが、どうもポート開放機能がないようなので、
ウイルスセキュリティのファイアーウオールを無効にして、
そのうえで、XP標準装備の「ウインドウズファイアーウオール」を有効にして、ビットコメンツのポートを開放しました。
それからそれから、ポートを簡易に開放できる神のようなソフトでポート開放したうえで、
ポート開放チェックするサイトで確認したら、無事ポート開放されてました。

ファイアーウオールのみウインドウズのを使用し、ウイルス検索などはこれまでどおりソースネクストのを使用しても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。!!
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 11:42:38 ID:GTSh32RtO
>>17
貴方の注意次第です。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 11:50:03 ID:2OEU/EfA0
BTでウイルスに感染することはありますか?また、BTで情報流出させるようなウイルスはありますか?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:06:10 ID:gf190Wt60
一週間前くらいにダウソしたので99%で止まってるのがあるんだけど
これは諦めるべき?ちなみにゲームなんですが…
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:30:36 ID:GTSh32RtO
>>19
あります。

>>20
諦めて買いましょう。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:44:34 ID:2OEU/EfA0
>>21
どういった経路で感染するのか教えてください。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:46:02 ID:2OEU/EfA0
あと、最近騒がれた流出ものでウイルスに感染しているファイルはどれですか?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:54:15 ID:lY3Y8rBp0
>>17
あなたの運しだいです
ちなみにあなたの使用されているソフトは
MSがセキュリティーソフトとして認めてない代物だということをお忘れなく

>>19
そもそもなぜないと考えられるかのほうが不思議です

>>20
1 とりあえず試す(インスト)
2 あきらめる
3 粘る

お好きなのをどうぞ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:25 ID:Y2gSR22hO
torrentファイルのダウンロードを押すと(背景が黒いページ)謎の文字がたくさん出てくるんですが
これはダウンロード出来ないんでしょうか?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:29:49 ID:0nYGlNCu0
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:30:59 ID:biClFwqU0
>>25
IE
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:33:16 ID:p62rpxiy0
>>25
そのページにグレーのDownloadて書いてあるボタン無いか?
あったら押してみ
2925:2007/04/15(日) 13:49:49 ID:Y2gSR22hO
>>27
IEでやったら出来ました!
ありがとうございました!
>>28
ダウンロードを押した後ですね。
解決しました!
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:26:27 ID:E/YVYd/30
>>18
>>24
@そうしますと、やっぱり、ノートンとかウイルスバスターといった高価なセキュリティーソフトを購入したほうが良いのでしょうか?
Aそもそも、ソースネクストのウイルスセキュリティは、ポートごとの開放はできないのでしょうか?
Bウインドウズファイアーウォールでポート開放しつつ、ソースネクストのウイルスセキュリティでウイルス自動検地を有効にしておけば、
万が一、ウイルスがポートから入ってきても、ウイルスセキュリティで駆除できるのではないでしょうか?

たびたび、すみませんがよろしくお願いしまつ。
ちなみに、速度は、100くらいだったのが、平均400くらい出るようになりました。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:46:38 ID:lY3Y8rBp0
>>30
1 freeのものでもかまいませんウイルスセキュリティよりはましです
  詳しく知りたいのであればこちらで
  
 ttp://pc11.2ch.net/sec/

2 使ったことがないのでお答えできません

3 ウイルスセキュリティは公的な検出力検査に参加して(相手にされてない)ので
  正確にはわかりませんがTopクラスと比較すると4〜6割程度しか検出できないようです
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:26:30 ID:/CB24AcPO
ファイルの内容が同じでサイズが違う場合
サイズが大きい方が高画質だったりするんですか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:27:22 ID:ZB1oYiyI0
>>30 あなたと同じくウィルスセキュリティ使ってるから、話するけど、
セキュリティにおいてどこまで慎重になるかは、人それぞれ としか言えないよね〜
不安デ仕方ないなら精神衛生上良くないのでP2Pはやらないほうがいいし。
俺なんて、「ある程度」基本的な事をしておけばあとは、、ね?
覚悟なんてカッコばかりでしちゃいないし、、正直なんとかなるくらいな気持ちで。
色々欲しいものがあるから、やりたいからやってるわけで・・・あとは自己責任!

俺のやってる事は(環境は光・ルータで二台共有)ウィルスセキュリティ+スパイボット+アドウェア
と、SpywareBlaster。+αでフリーのウィルスバスターオンラインスキャン。
あと、これ大事、ピアーガーディアン。 
あとは、落とす場所を考えろとかって言ってるね。なるべく外付けのHDにしようとか・・・。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:09:33 ID:GTSh32RtO
>>32
サイズじゃわからない。エンコの仕方で変わるから。
結局は見て判断するしかない。
放流主は何人かいるだろうから、その中で信頼できる人を見つけたらいい。

今度からは、BTと関係ない質問は控えようね。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:18:52 ID:E/YVYd/30
>>31
dクスです。ウイルスセキュリティがそこまでとは知りませんでした。まあ、10年で4000円くらいだったので仕方ないです。

>>33
おっしゃるとおりですね。
ところで、ウイルスセキュリティをご使用とのことですが、個別にポート開放って出来ますか?
アプリケーションごとにファイアーウオールを開放するのは出来るのですが、それでクライアントを開放しても、ポートが開放されているかチェックするソフトで確認すると「ポート開いてない」と出ます。
あと、「ピアーガーディアン」試してみます。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:26:34 ID:H8GqKaPe0
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:12:42 ID:ZB1oYiyI0
スマソ PeerGuardian ね!
>>35 すまんがポート開放についてはトラブッたことがないから
よく分からない。ファイアーウォールは、ウィンドウズのほうを開けてて、ウィルスセキュリティは閉じてる。
なんか、たしかBit Cometは色々しなくてもオプションのポート番号設定すれば勝手に開いてくれるように
出来てるんじゃなかった?俺はインストール時にランダムになった番号使ってるけど。問題なかったよ。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:22:09 ID:H+Cu/stR0
最近の祭のトレントをダウソしてるんですが
トレントからキンタマに感染ってするんですか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:29:13 ID:weINw4zK0
>>38
キンタマに感染するのはキンタマを踏むから。
ダウンロードしたファイルにキンタマが入っててそれを踏めば感染する。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:39:42 ID:0ZWIO4RI0
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:43:07 ID:H+Cu/stR0
>>39
ということはBTはダウソ自体は危険は無いって事ですか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:09:34 ID:oYi6lbC30
キンタマに感染した時にwinnyをインストールしていなければセーフですか?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:22:35 ID:/CB24AcPO
>>34
ありがとうございます
気を付けまし
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:28:20 ID:lY3Y8rBp0
>>42
山田ならセーフ(多分)
オルタならアウト

もしいってる意味がわからんならここのテンプレ読んできて

ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176480396/
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:56:32 ID:7uQ3h4Dj0
落ちまくりだったので、ルーターをBHR-4RVにしたのに・・・
また落ちまくり・・・。

クライアントは、Azureus
回線は光
OSはSP2

>>3はやってないんですが、これをやれば落ちなくなりますか?

それと、AzureusでのTCP接続数を変更するとこってどこ??
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:03:59 ID:fQ+g1YKV0
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:46:29 ID:xcSD9rzq0
>>45
ネットワークアダプタ変えたら?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:55:29 ID:lY3Y8rBp0
>>45
なんだマルチか
一応警告しとくけど
2chでマルチするとまともな答えはもらえないと思ったほうがいい

あとそれ以前にやることちゃんとやってからおいで
(パッチ当てる クライアントかえる etc)
できること全部やってそれでもだめならもう1回おいで
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:04:56 ID:E/YVYd/30
>>37
そうすると、ポート開いてないかもしれないですね。

ここ↓
http://tettyanblog.blog60.fc2.com/blog-entry-202.html
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
で調べられるです。

ただ、思ったんですが、私の場合ですけど、ポート開けても開けなくても下り400位なのは変わらないようです。
落とした動画を、ティーエムペグなどで圧縮しようとするとCPUに負荷がかかり、100〜200位になるようです。
ポートってなんなんだろうと思いました。

ガーディアン入れてみました。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:52:10 ID:DZgTBcgJ0
BitComet上から、完成ファイルを削除した場合って
再起不能ですか?一通り探したけど見当たらないので・・・
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:52:44 ID:WhGeEnhY0
>>50
Yes it is.
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:54:46 ID:DZgTBcgJ0
マジ?飛ばし飛ばしでチラっと確認しただけの得ろペグが・・・orz
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:55:44 ID:MrHKAMqI0
>>50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1119186011/ のスレ逝って、試してみたいのを落とせばいいじゃない
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:09:36 ID:CkmBw6Cl0
どなたかお知恵を貸して下さい
BTはじめて挑戦したのですが、
どのTorrentファイルをダウソ登録してもCan't connect Truckerになってしまいます。。。
クライアントはBitCometです
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:18:33 ID:fv1VJNYh0
>>54
ファイルが旬を過ぎてると良くある事だが…
もし図書館などの新しいブツだったら、接続などのトラブルでうまく繋がってない可能性もあるかもしれない。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:34:14 ID:CkmBw6Cl0
>>55
試しに新しいと思われるTrackerを登録しているのですが、
一向にダウソが始まりませんorz
統計を見るとIPが取れていません。。。
同時起動のShareでは無問題なのでクライアントの設定かと思うのですが、
該当項目が見あたらないのです

全体の情報: Torrent数: 5 / ピア数: 0 / ソケット数: 0 (HTTP接続数: 204)
TCP接続数: 接続済み: 0 / 接続中: 0 / 待機中: 0
IPアドレス: ローカル: 0.0.0.0 / グローバル:0.0.0.0
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:11:34 ID:lIr1FJjn0
検索方法ってどんな感じでやればいいでしょうか
MXなどだったら 無修正 とか入れればでますよね
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:20:23 ID:ZB1oYiyI0
>>49 俺はその下のページで調べてOKだったよー!
ダウンで最高2,000出た事があったし、もう一台の方の回線も吸い取られるくらいだったから。
今は接続数減らして改善済みだけどさ。スピードに関しては出ないものは出ないからねぇ・・・
図書館とかでその日やったアニメとかを落としてみると、ビックリする位でるよ。。
しっかしポートってやつも無理して開ける必要も無いような気がしてきた・・・どのくらいで満足するかだよねー
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:40:53 ID:E/YVYd/30
>>58
気になって再度試してみたのですが、ウイルスセキュリティのFWが有効でも、>>49の下のアドレスだと「ポート開放」って出ました。
でも、それだと、>>49の上のアドレスのソフトだと「ルーター反応なし」ってなって、「ポート開放できませんでした」ってなりました。
しかし、どっちの状態でも速度変わりませんでした。
そんな訳で、FW有効にして、現在の速度で満足しておきます。
6056:2007/04/16(月) 00:05:12 ID:EP/1ZePt0
BitCometのブラウザでWeb閲覧もNGでした。。。
IP取れてないんで当然といえば当然なのですが…

OS:XP pro
CPU:Core Duo
RAM:1.5GB
AntiVirus:NOD32
F/W:ZoneAlarm Pro(停止にて実施も不可)
BitComet Ver.0.70archive

直前の作業はBitCometインスコ前にBitSpiritをインスコ→一度起動してアンインスコ
気になるのはこの一点ぐらいです。。。
どなたかHelpです
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:08:19 ID:kMa4La4l0
>>60
torrentファイルを晒せよ。その方が話が早いだろ。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 03:59:25 ID:IbP2MlKm0
初心者スレってなんでこれテンプレに入ってないの?
本家公式サイト
ttp://www.bittorrent.com/
Bit.マイン.ヌー 解説サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6399/
BT Mania
ttp://www.btmania.net/
BitTorrent掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/3342/

関連スレ
BitTorrent BT 53
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175829150/

次からテンプレに追加しとけよ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 10:28:51 ID:BpA+U3MwO
東京図書館にトレントうpしたいんですけど、どうやるんでしょうか?

わかる方がいましたら教えてください
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 14:14:56 ID:WWrSvwE+0
>>57
本スレのテンプレに書いてるよ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175829150/

MXやnyと違い、DLに近い感じ。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 15:57:39 ID:P1IJ8Dhg0
torrentファイルのダウンローダー(pidown.comなど)に行くといろいろポップアップが
立ち上がるのを避けるため。IEの制限つきサイトに登録すると、肝心のtorrentファイル
のダウンロードも出来なくなってしまいます。
IEの制限つきサイトのセキュリティ設定のうち、何を許可してやれば良かったでしょう?
6665:2007/04/16(月) 16:01:20 ID:P1IJ8Dhg0
点のところ間違えてマルをうってしまいました。
2行目は「・・・避けるため、IEの制限つきサイトに登録すると、・・・」です。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 16:09:27 ID:dxLlwSW+O
>>65
『ファイルのダウンロード』を有効にしたらよかったと思う。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 16:13:16 ID:P1IJ8Dhg0
>>67
そのとおりでした。ありがとうございました。スクリプトの項目をいじるのかと
思い込んでおりました・・・
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 16:49:45 ID:dl8wu9/M0
BTを使用する際、串(Tor)を通したいとおもっています。
調べてみると以下のようなものを見つけました。

@『Bitcomet』を起動してオプション画面を開く

Aオプション画面を開いたらプロクシの設定画面を開く
「オプション」→「接続」→「プロクシ」

B設定画面が出たら以下の場所に入力する。

プロキシ種類:Socks5
プロキシアドレス:localhost
プロキシポート:9050

全ての入力が終わったら閉じてかまいません。
あとは「Tor」を起動しながら「Bitcomet」を使えばOKです。

実際に試してみたのですが、この方法で串は通っているのでしょうか?
また、確認する方法などありますでしょうか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:11:31 ID:Qpp4OMJi0
東京でTEPCO光のniftyなんだけどもし解約して移るならどこが規制なくて逮捕フラグたちにくいとかある?
教えてくれ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:13:46 ID:JNaMbjOF0
いやだね>age厨
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:13:55 ID:gzPPb7420
テラマルチwww
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:28:25 ID:uhujdUYm0
えらそうなレスは無視します。アゲンナーズとマルチーズの方たちも当然却下します。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:36:34 ID:dxLlwSW+O
>>69
接続できてるならいいんじゃない?

>>70
あちゃー、その組合せはまずいなw
東京住まいだったら、TEPCO光+Niftyが最強らしいよ、マジで。
ヘビーP2Pユーザーがすごい勢いで乗り換えてるらしいから。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:53:33 ID:uhujdUYm0
>>74
あなたはとても親切で丁寧ないいひとだ(泣
解答ありがとうございました、しばらくこのまま解約せずに様子見します
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:54:51 ID:OTzJwYvH0
>>73
奴か?
奴がまた来たのか??
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 18:58:14 ID:Qpp4OMJi0
>>74
TEPCO自体にも問題があるの?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 19:54:53 ID:uhujdUYm0
>>76
やつってだれ?おいらはID:dxLlwSW+Oだけだが?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 19:56:23 ID:+Jn7rBcX0
んあ〜奴だ。

んあ〜間違いない。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 21:22:51 ID:sVjRrnit0
bctp://task/Dr%2E%20Koto%20Shinryoujo%20%26%20Love%20Letter%20Theme%20Songs/30266842/a3d30e21abe8f7f5cbf44b3f23301ef683d81b5e/
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 22:10:11 ID:BpA+U3MwO
>>75
いやいやいや nifty最悪だから



ところで、アップロードどうやるのか教えてください。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 22:47:00 ID:1rxKkeEQ0
>>81
漏れのつたない英語力とくたびれた勘では
submit new torrent 辺りが怪しいと思ってるが…

torrentファイルの作成は米なんか何も考えなくても簡単に出来るのだがね…
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:02:24 ID:lYSfUetP0
μTorrentでトレントプロパティを開いて、DHTのチェックができない状態って
ファイル自体の問題なの?

84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:30:15 ID:XJXrjy/n0
ISOの未完成のファイルはどうやって再生すればいいんでしょうか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:45:29 ID:AAxk4DQ10
>>84
ExtractNow
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 00:53:02 ID:1GjowO+/0
トレントでDLしてる奴等は自分のマイドキュメントもダダ漏れだおw
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    / 丸見えプギャプギャ━━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/



って、ホント?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 00:55:50 ID:hj50Rc9J0
あの日を境にな
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 01:03:54 ID:vhXVtYxw0
そもそも見られて困るようなものはマイドキュになぞ入れん
全部外付けHDDの中

89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 01:06:20 ID:1GjowO+/0
>>87
kwsk

>>88
なるほど、マイドキュ以外は大丈夫ってことですか?
でもたとえば、もし共有フォルダ設定していたら、だめですよね?


 ∧_∧
 ( ´∀`)  < どうかひとつ
 ( つと )
 と_)_)

  ∧_∧
  ( ´∀`)  < なにとぞ
  ( つ O
  と_)_)

      _ _   < このと〜り
    (´   `ヽ、
  ⊂,_と(    )⊃
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 02:51:38 ID:0wgXeEE80
>>89
ポート開口IP筒抜けなんだから気にするな!
スキルのある人に狙われたらどうしようもない。w
ただ、スキルのある人はそんなコトしない・・つーか、雑魚・一個人は相手にしない。
駆け出し君があぶないが、ビニョーにハックして来れないスキルなので・・w
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 12:33:47 ID:i3sK3bQ30
>>89
トレントはダウソしてるファイル以外は一切アップしない
マイドキュメントも漏れたりはしない
同じPCにShareやWinnyが入ってたり山田に感染すれば話は別だがな
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 14:24:04 ID:6NPl89EZ0
>>89
俺が思うに変なマルウェア仕込まれたらPCどこでも見放題だろうから
大事な情報の入ってるパソで怪しいところは行くな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 15:03:57 ID:AtnmLOJH0
torrentファイルを実行すると「これは有効なtorrentファイルではありません」 といわれるんですけどなぜでしょうか??
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 15:31:32 ID:aMgwbijpO
>>93
有効じゃないんだから、さっさと別のを探せよ。
『何故でしょうか』と言われても、原因はいくつも考えられるし、
貴方からは何の情報も与えられてないんだから答えようがない。
初心者だからって甘えるな。いい加減にしてくれ。
それともこのスレにはエスパーが揃ってるとでも思ってるのか?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 15:33:23 ID:W+aPFgjZ0
>91
山田ウィルスもこわいですが、
スパイウェアはどうですか?

あやしいサイトにトレント目当てで行くと
ごっそりスパイウェアもらいそうです。

いちおうウィンドウズディフェンダーのフルスキャンでは
引っかかりませんでしたが。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 16:08:32 ID:ZsH/spfNO
>>93
μ使ってるのならトレントファイル右クリで保存してから追加できるよ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:27:33 ID:1GjowO+/0
>>90
>>91
>>92

なるほど。つまり、トレント自体は「ダウソしてるファイル以外は一切アップしない」。
けれども、自分のPC内のデータがだだもれになってしまう危険性はつねにある。
それは山田を知らぬ間にダウンしたり、妙なマルウェアをしこまれたり、
ShareやWinnyがはいっていればそれを悪用されたりといったことでおこる。
それらに対する対策もともかく、できればトレントを使うPCには、
私のような超初心者は、みられてこまる情報はいれるな、
という理解でよろしいですよね?

どうも本当にありがとうございました。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:30:40 ID:rSpvcERz0
つかもう流れてるだろw
今更何いってんのかと
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:40:18 ID:mMib7az70
>>93
ファイルが壊れてるかも知れんのでやり直してみる
bctpがわかるならそっちで落とす
それでもだめならあきらめろ
あきらめも肝心

>>95
Windows Defenderなんか当てにしてるとそのうち痛い目見るぞ
あんなもんPGと一緒でお守りぐらいの効果しかないぞ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:46:59 ID:flKSTc7a0
ピアガーディアンてwinnyやshareでも匿名性確保や逮捕防止の効果ある?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:51:36 ID:uzHSiJcE0
>>95
ウィンドウズディフェンダーじゃだめだ
検出率最強のAntiVirを常駐させることを勧める

Avira AntiVir PersonalEdition Classic Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1175583333/
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:53:27 ID:aMgwbijpO
セキュ板でやれ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:56:17 ID:W+aPFgjZ0
>101

avast!を常駐させてますがそれではダメですか?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 18:06:04 ID:rSpvcERz0
かすぺからは誰も逃れられない
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 18:06:08 ID:uzHSiJcE0
>>103
avast!じゃだめだ
検出率最強のAntiVirを常駐させることを勧める

【信者】検出力調査スレ【禁止】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1174461579/
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 18:10:39 ID:mMib7az70
>>100
ない
そもそも用途が違う

>>103
ソースよりましぐらい

あと板違いセキュ板イケ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 18:10:50 ID:Akg6437g0
>>100
winnyやshareはすでに解析されていて実質上匿名性は無い
ピアガーディアンは気休め程度
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 18:12:44 ID:rSpvcERz0
もうセキュ版でやれよ
かすぺでこの件終了な
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 19:43:28 ID:fhJVMlLv0
いや、まじで、ほんとに。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 22:54:37 ID:QDqfsDXQ0
同人スレで数字や英語の羅列されたURLがあったのですがこれは米で落とせるのでしょうか?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 23:05:33 ID:XJ6/KtNV0
数字や英語の羅列されたURL
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176569035/
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 23:13:18 ID:0FFh45wd0
数字や英語の羅列されたURL
http://www.g00gle.c0.jp
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 23:28:50 ID:uNRvmbE60
bctp://task/344/385277524/f67a79cc8c51488d93b16a4f82720bf07729a85c/
ピアが少なすぎたりして速度が出ないから協力して欲しい
無修正足コキAV
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 23:33:20 ID:mMib7az70
>>110
スレもURLも書かずに答えられるわけないだろ
ちゃんと情報出せ
115ひみつの文字列さん:2024/06/17(月) 05:35:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 23:57:41 ID:mMib7az70
>>115
むり
nyか洒落のハッシュだからBTでは落とせない
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:02:41 ID:5NMpEOLG0
98%とか99%で止まるのって何なの?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:06:03 ID:X9Dbp/7P0
>>117
仕様
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:12:31 ID:uJZ/U3aW0
>>116
dクス。諦めがついた
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:48:28 ID:uX7q5OnC0
教えてください。
[特徴碼]:0edb4b5424ff5d82e27a78fcc9a28d6b82c09bcf
みたいな文字がよくありますが、これは何を表しているのですか?
bitcometを使用しているのですが、この文字列は使用できるのでしょうか?教えてください。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 01:00:32 ID:LwKghIMO0
http://www.bestdl.com/dl.php?l9fxw1pVZg
ここのサイトのトレが落とせないのですが、こことは違うサイトで落とせるのですか?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 01:55:00 ID:Y2P3RFcVO
かすぺファイアーウォールないからやっぱアヴァスト最高じゃね?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 07:18:30 ID:JlE7Qaej0
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 13:50:06 ID:H81ubdEoO
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 15:52:51 ID:3FN9kGsU0
こういうのってnyみたいにキャッシュとかたまったりするもんなの?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:58:37 ID:YFA09fv20
>>120
それだけの情報でははっきりわからんが
おそらくハッシュ
んでハッシュというのはそのファイルのIDみたいなもん

>>121
知らん
人気があれば他で見つけられるかも知れんのでがんばって探せ

>>125
たまるけど中継みたいなものはBTにはないので
あくまで落としたファイルがたまってくだけ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 18:04:20 ID:JK9dWIwZO
bitcomet0.59使ってるんですが、オプション→接続でDL速度が600までしか設定出来ないんですが、仕様ですか?
あとDL速度が600辺り以上行かないのはこのせいですか?
どっかで2000行ったと見たんですが…
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 18:40:32 ID:YFA09fv20
>>127
0.59を使ったことがないんで正確には分からんけど無制限にすれば
もしくは0.70に変えればもっと細かい設定ができる
んで600超えないのは設定のせい
ちなみに光で旬なモノを落とせば2000overはさほど珍しくない
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 18:55:26 ID:aifdvzae0
>>127
仕様っぽいけど、そうでもない。
原因として考えられるのは、
 他バージョンの上書きインスコ
 TCP制限バッチ・Rwin修正・NIC他ネットまわりの設定
 windows updateの適用タイミング などなど

とりあえず、バッチも出てるのでググってみてはいかがでしょうか 
130127:2007/04/18(水) 19:16:49 ID:JK9dWIwZO
>>128
ありがとうございます!
速度は回線と新しいもの程速いんですね。
どうりで古いファイルだと酷いぐらい遅いわけだ。
>>129
詳しく書いてくれてありがとうございます!
でもググってみたものの、専門用語が多すぎて難しいので0.70にしてみます!
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 21:09:47 ID:d5gdl2A3O
bitthiefって使ったことある?あれってどうなの?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 21:14:30 ID:cQ8svM1I0
>>131
スパイウェア入りでバンされまくり
やめとけ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 21:28:38 ID:d5gdl2A3O
>>132
ありがトン
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 21:28:56 ID:YFA09fv20
>>132
やっぱそうなんか
なんか話がうますぎるんで怪しいとは思ってたけど
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 21:44:13 ID:d5gdl2A3O
>>132
DLしたファイルのハッシュ値やIP抜かれるって噂は事実?ちょっと不安だな。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 21:53:12 ID:X9Dbp/7P0
プロ棋士かませばOK
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:05:35 ID:uJZ/U3aW0
うpをキボンヌするスレは無いの?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:50:25 ID:YFA09fv20
>>137
ない
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:30:39 ID:+6gIOar50
TorrentでATOKソフトとかあるかしら?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:38:16 ID:7YPFu1xB0
とかあるかしら?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:40:31 ID:Tk1AYTPN0
とかあるかしら?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:41:40 ID:5NMpEOLG0
とかあるかしら?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:41:57 ID:X9Dbp/7P0
とうがらしある?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:50:54 ID:xbBnPCyE0
98%とか99%で止まるのって何なの
とかあるかしら
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:51:14 ID:+6gIOar50
すまんwwww
もうすごく眠くて・・
ShareやWinnyおそいから、Torrentでダウンロードしてみたいと思った
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:52:11 ID:+6gIOar50
↑ATOK2007
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 01:21:16 ID:idLNK6se0
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 05:52:32 ID:9oU4EH8Q0
1リットルの涙(全)2.25G
沢尻エリカ 薬師丸ひろ子 錦戸亮 成海璃子・藤木直人(特別出演) 陣内孝則
http://www.onlyff.com/link.php?ref=GfhXdIcarT
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 12:13:13 ID:RDavf4NsO
すいません、いきなりBTでダウンアップ共に出来なくなったのですがどうしてなのでしょうか?
クライアントは米なのですが
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 12:35:57 ID:lrUibnQl0
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 13:46:48 ID:pkPFKDpKO
>>149
お前、答えてもらえると本気で思ってんのか?
クライアントが米ってだけじゃなんの手掛かりにもならないんだけど。

『昨日からパソコンが起動しなくなったんですけど、どうしてですか?
ちなみにOSはXP使ってます』と言ってるのと同じレベル。
いくら初心者とはいえ、ひどすぎだよ。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 13:51:28 ID:GwjGckq90
とりあえず再インスコぐらいしろ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 15:20:04 ID:hWp/Gn4L0
適当に聞いてんだから適当に答えておけばいいんだよ。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 16:32:54 ID:msorrY4d0
しかし前から思ってたんだが
ここのスレ答えもらっても報告もお礼もしない奴多すぎ
ただでさえ人少ないのにこんなことしてたら
まともな回答者いなくなるの当然だって事気づかんのかね
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 16:45:00 ID:tk/4/75t0
礼とか返答って欲しいもんか?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 16:54:07 ID:c+8UHsld0
恩着せがましい奴はどこのスレにいるからな。

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1120555297/454-456
│454 名前:アダチャです[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:25:20 ID:AXCpAbM0O
│   アダチャやってます(^3^)/馬鹿質問ですがお願いします!服脱ぐ時のじらしなんですが、男の人好みのじらしってどういうのがありますか?
│   人それぞれだと思うんですが色々提案いただけないでしょうか(>_<)いきなり脱いじゃってばか〜っていわれちゃって・・見返したいです!

│455 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 02:06:08 ID:csQqI9VW0
│   >>454
│   人それぞれとしか言いようがないけどキーワードは「羞恥心」「意外性」かな。
│   一例だけど、服は着ていながらブラだけ先に取って乳首ポッチ見せたりとか。
│   言うまでもなくじらしすぎは脱ぎ渋りと捉えられ逆効果なので気をつけてください。
│   じらしを「羞恥心」と捉えられるか「脱ぎ渋り」と捉えられるかは紙一重。

│456 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 13:42:16 ID:9nXpMKcW0
│   レス貰っても礼もいえないパフォじゃ売れないのも仕方ないな
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 16:58:36 ID:pkPFKDpKO
>>154
それが初心者クオリティ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:01:58 ID:mu1K+2X30
まともな回答者など最初からいない
知ったかぶりたいヒキコモリがいるだけ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:05:15 ID:pkPFKDpKO
>>156
キモいスレだな。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:09:46 ID:pkPFKDpKO
>>158
自己紹介乙。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:34:13 ID:sHA9GfiLO
今日発売のPSPのFFが早速あってワロタw
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:39:03 ID:b7W9Q7rIO
>>149
クライアント入れ直せば?話はそれからだ。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:21:28 ID:vA/HYVim0
akiba-online入れないんだけど何かあったの?
登録はしてあるんだけど。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:22:31 ID:D5QmZnDz0
いくらシード、ピアが多くても、その時間にDLしてる人数も多かったら速度はあがらないよね?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:30:21 ID:MjXh99tq0
>>164
基本的に逆、多い方がスピード出る可能性が高い。
でも相手の速度次第って事もある。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:31:50 ID:sV0TnJvK0
いつも秒速30kbくらいしかでないんだけど変かな?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:43:50 ID:nDu2qi/6O
>>163
多分メンテ中
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:48:31 ID:c+8UHsld0
>>166
いつも秒速30kbくらいしかでない
ってぃぅのわ

いつもダウソ完了するまで瞬きもせず画面を注視して計測したところ、平均して秒速30kbくらいしかでない
とゅうことでしようか?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:48:59 ID:sV0TnJvK0
>>168
はいそうです
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:58:13 ID:c+8UHsld0
>>169
まぢでデスかぁ?
まjで、いつもダウソ完了するまで瞬きもせず画面を注視しておしっこしたくなってもトイレにもいかずスピンドルDVDの空ケースに放出し喉がが渇いたらそれで潤し計測したところ、平均して秒速30kbくらいしかでない
とゅうことでしようか?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:13:04 ID:sV0TnJvK0
>>170
もういいよ
市ね
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:16:42 ID:pkPFKDpKO
>>171
回線はISDNですか?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:25:57 ID:tk/4/75t0
>>171
携帯ですらsageるというのにお前ときたら・・・
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:40:38 ID:sV0TnJvK0
>>172
ADSLっす
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:42:43 ID:pkPFKDpKO
>>174
OSは何ですか?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:43:26 ID:sV0TnJvK0
>>175
XPっす
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:46:26 ID:hWp/Gn4L0
ずっと30kB/sなのか?
もしそうならISPの規制だろ。プロバイダどこよ?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:48:12 ID:sV0TnJvK0
>>177
YAHOOっす
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:49:45 ID:Y6NxvMsH0
俺がたまに答えるときはだいたいお礼言っていくぞ
違いは丁寧な言葉で答えているのと
思っていても余計な一言は書かないで答えだけ簡潔にじゃないかな

うその答えや釣りの答えやただの煽りが多いなかで、
あっている答えでも最後に一言多かったり、口調が汚いと
質問したほうからしたら釣りか本当かどうか迷って礼がいいにくいんだろう
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:54:37 ID:hWp/Gn4L0
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 19:58:13 ID:pkPFKDpKO
>>178
どんなファイル落としてるかで速度は変わるしね。
シーダーは何人くらいいる?
あと、いつ頃に出たやつ?

>>179
礼はいらんけど、問題が解決したのかどうかは教えてほしいな、オレは。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:01:25 ID:sV0TnJvK0
>>181
シーダーはいないっす
5,6人いる時で、大体50kbくらいでるっす
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:04:34 ID:hWp/Gn4L0
>>182
>5,6人いる時で、大体50kbくらいでるっす

おまえ、言ってることかわってるじゃん。>>166は何よ?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:07:04 ID:pkPFKDpKO
>>182
速度がでない原因は、人気のないファイルだからだね。
どうしてもそれが欲しいなら、今の速度で我慢するしかない。
それかnyかshareで探すか。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:08:10 ID:sV0TnJvK0
>>184
なるほど…ありがとう

ちなみに人気のってどんなの?
186154:2007/04/19(木) 20:11:30 ID:msorrY4d0
スマンなんか荒しみたいになってしまって
ただ最近の流れを見てるとそう感じることが多くて
思わず書いてしまった
もし気分を悪くしたなら謝る
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:13:09 ID:Y6NxvMsH0
>>181
なんかお礼ちゃんとしないとスレ崩壊するぞって書いてるやついたから
お礼とか強要するもんじゃないでそ、自然にされるからこそうれしい

俺も別にお礼はいらないけど、なんか一言解決したなり書いてくれないと
確かにスルーされたみたいで悲しいよな
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:29:36 ID:pkPFKDpKO
>>185
そりゃ新作のエロ動画系じゃないかな。エロゲも一部で根強い。
他のジャンルは少ないと思う。
BTの場合、キャッシュとか残るわけじゃないから、
ちょっと古かったりするとシーダーがいないんで、完走しなかったりするよ。

欲しい物に合わせてP2Pを使い分ければいいよ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:31:06 ID:pkPFKDpKO
>>187
同感です。
返事がないのは問題が解決したからだと思うようにしたw
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:31:49 ID:sV0TnJvK0
>>188
ありがと、つかエロかよ…
外国の音楽CDのいろいろ欲しいんだけど、どんなP2Pがいいかな?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:38:44 ID:pkPFKDpKO
>>190
ジャンルにもよるけど、オレが使ったことあるのはSoulSeek。
名前の通り、ソウル・ジャズ・ハウス/テクノ方面が強い。
ロック系はシラネ。他のスレを見てちょうだい。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:40:53 ID:sV0TnJvK0
>>191
ありがとう
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 21:17:59 ID:xf6/Ts170
落とす時のクライアントは、国内・中華向けならComet、海外ならUtorrentが
良いと聞きました。

チードしたいのですが、CometやUtorrentでは、IPが表示されてしまうので
ステルス機能(スーパーシード?)が使えるクライアントで、お勧めを教えてください。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 21:19:39 ID:xf6/Ts170
もしくは、なるべくシード者の情報を隠蔽してシードする方法を教えてください。m(__)m
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 21:26:47 ID:Y6NxvMsH0
なんかみんなありがとう連呼しだしてほほえましくていい雰囲気だなあ


あっ、大事なことに今気づいた
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:07:04 ID:sV0TnJvK0
>>193
チードwwwww
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:18:48 ID:pkPFKDpKO
>>193
別に落とすだけならμでも米でも大差ないと思う。
なんで国内・中華が米でそれ以外がμなの?DHTも互換性あるよ?

スーパーシードモードは、たいていのクライアントで使えるでしょ。
ただ、匿名性を重視するならBTはどうかと思うけど。串を使ってもねぇ…
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:41:33 ID:GMQuCC3+O
ダウンロードが終わって、いつまでULすればいいんですか?
とゆうか、なんでULしなくちゃいけないんですか?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:48:19 ID:pkPFKDpKO
>>198
落とした量の倍を目安に。
理由は…誰もULしなくなった場合を考えたらわからないか?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:48:52 ID:Fxi/6KRF0
逆の立場で考えろ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:14:45 ID:g06BcQQI0
だから昔のファイルはダウンロードが遅いんですね。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:30:19 ID:VgxKcNbZ0
>>198
それでないと共有界が崩壊する
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:40:06 ID:tsbA5FEj0
スマン・・。 正直に言うと今日100%DL後、速攻で切った。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:47:29 ID:tsbA5FEj0
しかも爆即10分で↓

ttp://www.smiley-net.jp/img/dvd/pd086/pd086_b.jpg
ttp://img11.imagepile.net/img11/744pd086_b.jpg
ttp://www.smiley-net.jp/img/dvd/pd088/pd088_b.jpg
ttp://img11.imagepile.net/img11/82632pd088_b.jpg

ttp://www7.2kdown.com/link.php?ref=7VlovZ1qsF

                                            ・・・スマンな。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:50:35 ID:tsbA5FEj0
↑画像二つ目と四つ目はデコードエラーが出る。

                                     ・・・重ね重ね、スマンな。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:57:30 ID:c+8UHsld0
これだけピアいればいいんじゃねーの?

と思ったが、ハッシュで検索したら、うwantsの自SEEDじゃん。
2倍UPしてなかったら死ね。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:02:36 ID:Fxi/6KRF0
つーかいらねーのばっかり
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:33:23 ID:NoHpspI10
[UPPLAY.COM][IV]次原かな - 攻めドキ[DVDISO][4.02GB]
58.6%から動かず
rurouni kenshin - the movie (samurai x)
42.8%から動かず

完走出来るの?

209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:35:18 ID:vsOIzJGk0
( ・∀・)ノ ウェイ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:41:40 ID:9xDOxmmH0
( ・∀・)ノ ウェイ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:51:08 ID:dtd3+0i60
( ・∀・)ノ ウェイ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:56:34 ID:+zuTlFrV0
( ・∀・)ノ イェイ
213198:2007/04/20(金) 01:00:52 ID:wqoMnPFrO
>>199>>200>>202
ありがとうございます!
でもUL速度を47に設定してあるので、倍はキツイです…。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 01:17:24 ID:zqX20UAe0
春休みは終わったはず・・・
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 01:36:37 ID:fEduJpXnO
そのエロしか落とさない人は分からんかもしれんけど、向こうの新しいドラマ系とか映画も早い。洋楽にもはやいのはある。あとd-addictにも早いのはなきにしもあらず。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 03:30:02 ID:1N7xxtg80
スレチならスルーして下さい。
新作邦楽や洋楽のアルバムが欲しいのですが
お奨めのトラッカーはありますか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 03:35:59 ID:DCCWcvyw0
例えば何?
具体的に書けよ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 03:46:12 ID:1N7xxtg80
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 05:00:25 ID:Esw75eyL0
ファイルを落としてるとき、落とし始めの一分ぐらいは800kとか出るんですが
すぐに速度が落ちて10k前後になってしまいます
これは設定で何とかなるものでしょうか?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 05:01:25 ID:rRB5Vbd30
普段えらそうに答えているなかに、奴がいるのはガチ
なぜなら自分の質問はしたことがないと書いていたから
ただのあらしにしては何度も定期的にあらわれてしつこすぎる
つまり奴がここの住人なのもガチ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 05:02:35 ID:Esw75eyL0
>>219
μトレントを使ってます
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 07:28:11 ID:tBImR4VhO
>>219
プロバに規制されているような気がする。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 07:52:18 ID:B2bQJyHV0
>>216
【音楽・テレビ・ゲームのトラッカーサイト】

http://music-vid.com/
会員制のミュージックビデオ専門サイト。
ポップスやロック、メタルからヒップホップ、レゲエなどなど、
様々なジャンルのミュージシャンのPVやライブ映像がアップされている。

http://zombtracker.the-zomb.com/
新譜からスタンダードなものまで、超充実の会員制洋楽サイト。会員登録は無料だが、
ファイルの持ち逃げばかりしているとアカウントが剥奪されてしまうので、
ダウンロードしても切断せずにつなげていよう。

http://mullemeck.serveftp.org/jps_beta/
J-POPを豊富にそろえるサイト。
音楽ファイルだけなくプロモーションビデオやTVのキャプチャ動画もあり。
利用するためには無料のユーザー登録が必要だが、まさに「J-POP好き」なサイトだ。
登録不要のトラッカーでは手に入らないものがここにはある。

http://tracker.hello-online.org/
「モーニング娘。」などが所属するハロープロジェクト専門サイト。音楽ファイルはもちろん、
DVDやTV番組、コンサート映像など、幅広くカバーしている。
ダウンロードにはユーザー登録が必要。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 08:35:58 ID:LaHeY3390
>>3のパッチを当てたんですがその後の、クライアント側でもTCP接続数を変更すること
というのが分かりません。お手数ですが、やり方を教えてください。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 09:40:08 ID:AFtWhfYo0
最近使いだしてμ使ってるんだけど
bctp://←このリンクてComet用?

なんかネット上でファイルのありかを探し回って昔のwarezみたいだよね
使って数日でポートスキャン食らってノートン先生お怒りだし
IP調べたら中国でやっぱ中華はやばいなと思いながら
ルータでIP弾いたりなかなか面白いね
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 09:50:28 ID:tBImR4VhO
>>224
なぁ、何か忘れてないか?
そのままじゃ何年待っても無駄だよ。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 09:59:37 ID:tBImR4VhO
>>225
そうです。
次からはググればすぐわかることやエッセイは、チラシの裏へお願いします。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 11:48:52 ID:MG3AQZeP0
Bitcomet7.0使ってます。

以前はふつうに使えたのに、久々に使ってみると、不定期に頻繁に強制的に停止してしまいます。
英語でエラーを送信しますか?見たいなのが出てきます。

ちなみにshareもエラーメッセージなどは出てきませんが、気づいたらウインドウが開けなくなって、タスクマネージャからプロセスの終了をするしか閉じれない、ような現象がよく起こります。

どなたかこんな感じの症状に心当たりの方はいらっしゃいますか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 11:52:21 ID:tBImR4VhO
>>228
OSをクリーンインストールしたら?
nLiteとか使えば、SPやドライバ・パッチを統合できるし、
自動インストールできるから楽だよ。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:04:23 ID:v2Y+Z6Pp0
こんにちは
bitComet なのですが、DLは基本的に並行してやるものですか?推奨はどういった形でしょうか?
今は3つ並行してやってて平均して下り100-200(KB/s)でてます。
回線はADSLです。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:09:11 ID:nKhAkJ770
>>230
リソースの許す範囲で複数並行でおk
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:14:20 ID:v2Y+Z6Pp0
>>231
どうもありがとうございます。
ちなみにこれぐらいの速度というのはADSLであれば普通ですか?
シード ピア 11/38 健康度2000%ぐらいです。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:19:27 ID:tBImR4VhO
>>232
普通。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:25:13 ID:v2Y+Z6Pp0
どうもでした!
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:26:09 ID:wX8KNdte0
初心者ですけど、
ここに落ちてるのは全部isoですか?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:27:50 ID:J5C3Oldk0
>>232
速度に余裕があれば別にいくつ同時に落そうが問題なし、
速度気にしないならいくつでもいいんじゃね。

君の環境もわからないのに速度は普通かどうかは分らないよ。
速度は相手にもよるしね。
回線速度調べた方が早いよ。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:27:59 ID:FwnK4mlJ0
>なんでULしなくちゃいけないんですか?

nyのシステムは偉大だったと感じる今日この頃
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:29:15 ID:nKhAkJ770
>>235
かなりバラバラ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 12:55:24 ID:RuN7V25B0
μを使ってるが
管理者権限を与えているにもかかわらず
管理者以外のユーザーでは日本語になってくれない
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 13:01:20 ID:tBImR4VhO
>>239
日本語がよくわからんが、別アカでインストやり直してみた?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 13:05:05 ID:tBImR4VhO
>>239
説明の補足だけど、言語ファイル等の設定ファイルは、
アカウント別のDocument&Settingのフォルダの中に入ってるから。他からは使えない。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 13:08:56 ID:9gwgNeHQ0
会員制サイトの事 聞きたいんだけど
会員になったら身元がわかりやすくなっちゃう?
それに欲しい物があってもシードがいなけりゃ落とせないよね?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 13:21:39 ID:PJAI9dXq0
↑びびるなら止めとけ。何でも金を出して買え。
夜の寝つきが良いぞ!
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 13:42:20 ID:RuN7V25B0
>>240 サンキュウ
管理者権限があるユーザーでインスコ。
その管理者権限のユーザー(ここでは便宜的に「ユーザーK」とする)
では日本語表記され問題なく起動

そこで、スタートメニューの中の「μtorrent」フォルダを
管理者権限のないユーザー(ここでは「ユーザーN」とする)のスタートメニュー
にコピー。次に、C:\Program Files内部のμフォルダ全体にアクセス権限につき
「ゆーざーN」をフルコントロールおKに設定。

この状態で、ユーザーNでログイン。で、μを起動すると、ありゃ、英語のママ。

>>241の場所を探してみます
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 13:59:40 ID:ztHZAbCi0
>>242
そうそう無くても困らない物無理して手に入れて心配するのはよせ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 14:13:39 ID:tBImR4VhO
>>244
場所は
C:\Document and Setting\ユーザーK\Application Data\uTorrent
だったと思う。Application Dataのフォルダは不可視なんで、
ない時はフォルダオプションを変更してください。

携帯からうろおぼえなんで、間違ってたらごめん。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 15:33:58 ID:0UM5/HC+0
3000とか出ると米はアプリ操作できなくなるくらい重くなるのな。
正直びびった。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 15:44:36 ID:HtKd0xGH0
>>247
CPUパワーに依存する。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 16:04:56 ID:0UM5/HC+0
>>248
mjk
E6600使っててもダメなのな
他に起動してるブラウザとかは楽に出来るんだが
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 16:19:59 ID:DCCWcvyw0
単独で3000ならCPUだけど。
複数合計でならメモリじゃね?
いかにもPC素人が言いそうなことだけど。

昔、operaとかnet transport使ってDMMとか99bbで同時に50以上HTTPダウソしてたけど
ページファイルつかメモリが重要だった。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 17:35:10 ID:OvSer4ey0
実はそれ、使ってるHDDのメーカーによって変わったりする。
自分の環境だと日立や幕は重くなり難いけどシゲトは激重だった。
恐らくは制御チップの違いかなと
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 17:43:50 ID:crp58XTo0
>>251
そんな事あるかな?ちょっと想像付かないが・・・・
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:03:22 ID:OvSer4ey0
>>252
C2D E6600にメモリ2GB、システムはRaptorで回線は光
↑の環境下で5000KB/s超えでの話。

8000KB/s近くになると、PCの操作はほぼ不可能になるw
ダウソ終われば普通に戻るんだけどね。
制御チップの性質の違いかな?と思ってる。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:10:40 ID:crp58XTo0
>>253
その時のCPU使用率とコミットチャージは?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:14:57 ID:B2bQJyHV0
>>253
HDDの書き込みが追いついてないんじゃないの?
3000KB/sぐらいになると異音がするとかならよく聞く。
D、E、F、Gと各2000KB/sごとにドライブを割り振って落としてみれば?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:22:07 ID:OvSer4ey0
CPUの使用率は覚えてないなあ…
メモリは米に1024MB許可してても、まだ余裕タップリな状態だった。

まあHDDからすれば、エンンタープライズ級の動作だろうから
無理もないかと思ってるけど。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:25:26 ID:crp58XTo0
>>255
 (・∀・)ソレダ!! 
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:28:29 ID:bda/rebF0
光って3000KB/sとか出るのか…?
単体で300超えて喜んでる俺っていったい…
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:29:13 ID:AL8UM2Co0
これってどういうジャンル系が落とせるの?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:30:20 ID:bda/rebF0
>>259
R&B
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:33:59 ID:WAQoV2/R0
>>259
長州力系
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 18:46:39 ID:jv9pbg5+0
>>259
欲しい物は人によって千差万別、自分の欲しい物を検索サイトで検索してみるしかないでしょう。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 19:15:17 ID:AL8UM2Co0
ありがとうおまいら
カボスしかやったことないからやってみるわ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 19:49:28 ID:2MktvJMu0
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 20:15:36 ID:DCCWcvyw0
>>258
今なら、図書館の時かけ
単体で3000以上出てる。10%超えたらUPと逆転するけどw
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 20:19:48 ID:bda/rebF0
>>265
サンクス
この手のアニメは未開拓だったけど試して見ます
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:43:04 ID:wqoMnPFrO
米でファイルを落とす時、10個とかたくさんダウンロードした方がいいんですか?
前にこのスレで、2個までにしたほうがいいと聞いたんですが。
5個とか落とすと遅くなってる気がします。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:47:34 ID:bda/rebF0
時かけシードやっと登場
けどこの人から落ちてこないよorz
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:51:15 ID:bda/rebF0
一番落ちていた完了した人から回線切られた(//ω・`)
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:53:13 ID:Qc01KNYV0
>>269
シーダー腐るほどいるじゃんw
それより2000以上が群がるとは予想外だった。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:56:59 ID:DCCWcvyw0
>>269
ハッシュチェック
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:57:32 ID:bda/rebF0
>>270
何故か1人しか表示されないんだ
それでも67%だから早いほうかも知れないけど…
気長に待ってみます
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:58:51 ID:bda/rebF0
>>271
ハッシュチェックするとまた最初から接続やり直しだから
どうにも変だったらやってみます
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 22:01:32 ID:gXmR25O10
シード19ピア60に接続しているのですが、100k前後しか出ません。

ファイルサイズ約2.5GB 今です

繋がってる相手の速度っていうのはピアのピアDL速度のことかな?
それなら30〜1000まで居ます。

OSはXPでBitComet0.70
ADSL
ポートは開放済み
TCP数も増やした
タスクごとの最大接続数は無制限
UP速度の制限は解除したけど、制限したほうが早いからそうしている
超旬のファイル

他にやり忘れていることや、原因と思われることあるでしょうか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 22:09:28 ID:DCCWcvyw0
>>273
意味違う。
というか、>>269の現象=>>273
必ずしも、故意に切断されたわけじゃないって話。

>>274
ソケッツ
276274:2007/04/20(金) 22:17:42 ID:gXmR25O10
ソケットの送信バッファ容量とソケットの開始間隔のどちらをいじればよいのでしょうか?
できれば、適正の目安などもおねがいします。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 22:24:14 ID:DCCWcvyw0
開始間隔。50-250くらいで。
web重てーと思ったら逆に増やす。500-900
278274:2007/04/20(金) 23:05:31 ID:H94gohCm0
ありがとうございます。やってみます。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 23:11:55 ID:xP15aXoq0
Azureusはbitcometやμと比べて話題にならないけど何故ですか?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 23:16:49 ID:fCbY7dL50
>>279
使っている人が少ないから。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 23:28:36 ID:2MktvJMu0
Shareaza使ってる人いる?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 03:45:41 ID:QuMM4ZoQ0
>>274
速度測定してどれくらい出てる?
俺はADSLだけど基地局から離れ過ぎてて1.5Mくらいしか出ないし
最高で200が限度。
音楽ファイルしか落とさないから十分だけどさ。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 04:43:11 ID:kiVzCXtr0
>>237
まあ、偉大というか、陰険というか
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 07:35:27 ID:hHng5TRk0
BitCometで途中までDLしたデータをμTorrentに インポートする方法おしえてください。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 07:50:09 ID:1zCMdeyw0
PCにマイク入力→μTorrentに指向セット、あとは声で説得
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 08:50:37 ID:Fjl7Ln6L0
この胸いっぱいの愛を[2005年] [RMVB/378MB](埋込字幕)
出演:ミムラ 勝地涼 宮藤官九郎
主題歌:「Sweet Mom」 柴咲コウ
http://www.onlyff.com/link.php?ref=r0rm2ySXcR
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 09:54:00 ID:GwSqr0gh0
700MBダウンロードするのに55時間かかり、
26GBをアップロードした。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 09:55:34 ID:wU8dm+6h0
>>287
神様
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 10:26:15 ID:Lzya7oay0
>>287
仏様
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 10:43:20 ID:YCGba3ip0
>>287
ご馳走様
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 10:59:57 ID:mx2RQmw10
>>287
ただの間抜けだろ!
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 11:38:21 ID:OWtx1MIn0
>>287
俺いっつもそんな感じ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 13:00:59 ID:hlD8mKKc0
クライアントがいっぱいあってどれを使ったらいいか分からないYO
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 13:04:31 ID:PQI/4qE7O
>>293
どれでも良い。機能的には大して変わらないから。
日本語で解説してるサイトがあるから、米でいいんじゃね?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 13:06:14 ID:hlD8mKKc0
愛してる
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 13:51:43 ID:hUCBF6jD0
アッー!発見
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 14:01:46 ID:PQI/4qE7O
>>296
私は一応女なんだけど…
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 14:03:06 ID:XStAYig80
で?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 14:25:29 ID:uBusA9QI0
すみません、質問です。
UPnPの機能のことなんですが、
接続の設定でUPnPを利用するのにチェックいれてれば、
ダウンロードするときに勝手にポート開放されるんですか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 14:32:21 ID:yBbFw5tK0
安倍にはアメリカいったときに2年近くUSCに
語学留学してた得意の英語で直接答えさせればいいよ
あわわ・・・で楽しませてくれるだろうからさ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:14:11 ID:qG+yzrsbO
gametorrentのfateってメモカデータ消えないよね?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:17:29 ID:Qske0o+o0
俺の中では>>290はツボだった
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:24:11 ID:JkBGDrcZ0
ttp://www7.2kdown.com/link.php?ref=ErCgKNVUhX
firefoxを使っているんですがこのサイトでDLしようとすると
?マークと黒い四角形のページに行ってしまってDLできないんですがどのようにすればいいんでしょうか?

304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:25:32 ID:UBhXMQ3j0
>>303
諦める
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:25:39 ID:XStAYig80
>>303
IEつかえばいいじゃn
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:26:52 ID:fNw9hwO20
>>303
拡張プラグインでIEに切り替える
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:28:13 ID:JkBGDrcZ0
スレを読み返してみたらかなり最初のほうで同じような質問がありましたね…すいません
非常に申し訳ないんですがIEってのはどうすればいいんですか?
μtorrentを使っているんですがそれで設定するんですか
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:30:27 ID:JkBGDrcZ0
>>305-306
回答ありがとうございます!
拡張プラグインってのは良くわかりませんがなんとかしてみます。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:37:06 ID:fNw9hwO20
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:37:31 ID:7mjmrkVS0
BitCometでログをみたら最後の方に、
Windows XP UPnP Status: device not found!
って書いてあるんですけど、これはUPnP使えないってことなんですか?
ルータはUPnPに対応してるはずなんですけど。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 15:39:24 ID:fq1recuW0
ぶ?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 16:29:14 ID:QDGzzUQx0
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  もう何もかもどうでもよくなった
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
313273:2007/04/21(土) 16:39:22 ID:ny7xzjgs0
>>275
何度もレスありがとう
あれから放置してたら負担率10超えてました
もう、切ってもいいよね?orz
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 16:59:38 ID:05kfHwf20
はい、いいですよお疲れサマー
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 17:26:04 ID:za07TSCe0
お勧めルーターあります?
セッション絞ってもどうしても重くなっちゃう
LAN側の別PCから苦情がきてます助けて
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 17:36:49 ID:UZ1PcDDA0
質問です
BTで落としたrarファイルってなぜか一つも解凍できないんですけど、
どうしてなんでしょうか?
バージョンは3.51使ってます。
詳しい人いますか?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 17:44:34 ID:tZgYSxCF0
>>316
ウィルスが偽装してるからです。
オメデトー。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 18:12:50 ID:UZ1PcDDA0
そうなんですか・・・それは残念です・・・。
で、詳しい人はいませんか?
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 18:23:29 ID:Gy5GYUTe0
ウイルス云々はスレ違い
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 18:36:28 ID:PQI/4qE7O
>>318
返事が欲しかったらエラーメッセージくらい書けやボケ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 18:48:56 ID:nCcdEJLl0
     ホェ?            ハェ?
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ   
    |__,,/          |__ゝ    
     〉  )          (  )
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 18:49:48 ID:3RZKsJNL0
>>316
一つも解凍できないとはどう言う事かね君!!!
WinRARをバカにしちゃイカンあるよ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 18:54:25 ID:UZ1PcDDA0
すいません解決しました
でもおまえらには教えないもんね
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 19:10:26 ID:Ek6rZUYb0
だれも教えてほしくないわ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 19:42:24 ID:PQI/4qE7O
>>323
心配しなくても大丈夫だよ。
お前以外には、解凍できないなんてアホはいないからw
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 20:03:50 ID:hlD8mKKc0
落とすファイルが英語ばかり(´;ω;`)ブワッ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:25:25 ID:u3xhVste0
XP SP2を使っています
BitCometを使ってましたが、インターネットが出来なくなることが多々あったのでアンインストール
しました。
しかしまだインターネットが繋がらない状態が残っておりとても不便な思いをしています。
どうしたら問題なくインターネットが出来る状態に戻せるでしょうか


328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:28:15 ID:Xfgcb5xA0
>>327
できてるじゃん
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:30:29 ID:4P/UxR0z0
おもすれ〜〜〜このスレ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:34:02 ID:u3xhVste0
>>328
すいません、付け足し忘れましたが
ブラウザを3つぐらい立ち上げると接続が出来なくなってしまう感じです。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:43:24 ID:J1YLOo9p0
アルバトロス
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:44:41 ID:Xfgcb5xA0
>>330
てか、3つは多いんじゃないか?
普通の人は1つでしょ。
タブは128枚開いてるかもしれないけど


マジレスすると、
ルーター再起動・クライアントのOPで、DHT接続しない・TCP/IP→5-10・ソケット500-900 に設定
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:53:39 ID:u3xhVste0
>>332
即レスありがとうございます
クライアントのOPとはどのことでしょうか?
本当に無知ですいません・・
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:56:31 ID:v85eXj0g0
最近おもろいな。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:58:34 ID:YgP3UWBQ0
>>333
すいませんクライアントのオプションでしたか
でもアンインストールしてしまったので設定自体できません
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:59:07 ID:Xfgcb5xA0
そろそろデレツンになってもいい?

>>333
クライアント=ビットコメンツとかユートレンツとかビットスピリッツとか
OP=ファイルメニュー欄に並んでるオプションの項目
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:01:22 ID:8sRmE5Vh0
akiba-onlineはずっとメンテナンス中みたいだけど
もしかして実は閉鎖とか、こっそり移転だったりしないの?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:01:35 ID:bU9Kpgdl0
>>334
漏れが盛り上げてるからな!

                                 ・・・つまらんコト言って、スマンな。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:11:52 ID:5Td8srj+0
ずっとポケモンもどきが工事してるな>akiba
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:22:28 ID:cXbeuwSE0
>>327
xp sp2 はtcpip 接続数 10 初期値
10から 40,50に変更すれば ok
Intelligent TCPIP.SYS patcher / EventID 4226 patchの使い方
http://jp.bitcomet.com/4226/index.html
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:39:36 ID:YgP3UWBQ0
>>340
ありがとうございます
パッチを当てて50にして再起動してみましたが
やはりブラウザ2〜3個立ち上げただけで接続できなくなってしまいます・・・
クライアントソフトをアンインストールしてしまって設定も出来ないので、もう途方にくれてる状態です
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:42:49 ID:TDi8llqK0
トホホ神降臨
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:43:35 ID:Xfgcb5xA0
再インスコすればいいじゃん

>>340
10コ張って拾えないのに、分散させてどーすんだ?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:06:02 ID:5ptfUdu20
rejected by tracker - Cant access: your BitTorrent client is too old.


すいません、こんなエラーメッセージが出るんですがどうしたらいいんでしょうか?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:09:47 ID:CqgkmBZo0
もうないのよ。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:16:58 ID:5ptfUdu20
>>345
そのファイルがもうないってことですか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:19:33 ID:CqgkmBZo0
いや、そうじゃなくって・・
あの日が来ないのよ。・・・つまり、古いのよ。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:24:56 ID:5ptfUdu20
あっそういうことですか
すいません気付きませんで
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:42:40 ID:2paJfMd40
おすすめのトレントサイトはどこ?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:51:36 ID:CaTuwaU5O
健康度が0%でダウンロードがすごく遅いんですが、どうしてですか?
回線はADSLで、3つ同時にDLしてます。
ファイルはあまり人気はないと思います。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:58:25 ID:OnWMkM5I0
シーダーがちびちび流してる。
シーダーがいない。
ピアが極端に少ない。
クライアントの設定が適切でない。(ADSLはUL DLの制限が肝)
352350:2007/04/22(日) 01:00:22 ID:jgs7QH/zO
>>351
ありがうございます!
一つのファイルを例にだすと
シード/ピア0/4 すべて0/10
となってます。
ULは45で制限しててDLは無制限でいいと聞いたのでこのままです。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:10:25 ID:CqvTYWhg0
>>352
やるだけ無駄!
あきらめて旬のもの落とせ!
354350:2007/04/22(日) 01:18:35 ID:jgs7QH/zO
>>356
マニアックな物なのでしょうがないですね。
全く進まないわけではないので、気長にやります。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:21:05 ID:jgs7QH/zO
失礼>>353でした。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 02:57:02 ID:Xp3uKG+X0
>>334
例の事件でBT知ったような、バカ丸出しのvipperやμ速民が流れ込んできてるからな
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 07:08:06 ID:YUMiIE+60
だからといっておまえらの違いの差ってw
早いか遅いか、童貞かぐらいだろうにw
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 07:26:31 ID:v5YMAqT80
オラバ以前から彷徨ってた人とか
linuxがらみで足踏み入れちゃった人とか
mxからny経由しないで、mxで日本人の島国根性に辟易した人とか
ただ単に新しい物好きで、外国語知らんけど言葉の壁意識しないコスモポリタンとか

そういう人たちと、日本語通じる掲示板で種クレ・ピアクレ暴れたり、
何でも他人(日本人限定)に聞けばいいと思ってる新参とでは、明らかに違う。
言うなれば、普通の人とゆとり世代の差くらい離れてる

ま、初心者スレで言うことではないが
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 07:57:26 ID:iwg8ORJY0
質問。
flash get をupdateしたところ、.torrentファイルを開く際にbitcomet上で「can't open torrent file:C\documents」と表示されるようになってしまった。
コントロールパネルでファイルの種類からtorrent関連付け⇒bitcomet.exeをしてみたり、flash getをアンインストし、bitcomet再インスト(association .torrent)しても直ってくれない。
誰か藁を差し伸べてくれ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 08:38:14 ID:n0d4WqYb0
>>359
レジストリを弄れ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 08:58:51 ID:iwg8ORJY0
>>360
俺がわかるのは俺がレジストリも弄れねえ糞ったれだってこった

とりあえず.torrentファイルを起動してるbitcomet内に引っ張ってくれば開きはすることを確認した
flashgetの.torrent関連付けチェックは回避したはずなのにどういうことだと小一時間ry
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 09:09:24 ID:VbekjwA50
>>361
レジストリが解らなかったらシステムの復元で戻すしかないと思う。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 09:18:41 ID:iwg8ORJY0
>>362
おk 把握した 煎ってくるthx
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 09:23:17 ID:yL7ngdXl0
超初心者なのですが教えてください。

他スレに

[EAC](ゲームサントラ)STREET FIGHTER III NEW GENERATION ORIGINAL
ARRANGE ALBUM(ape+cue).rar 308,128,365 8d8bd412bac4bda6b5bb15035
e96702d2b702c5b

こういったものがあった場合、これからどうやってDLすればいいのでしょうか?
この情報があればトレントファイルは作成できるのですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
365359:2007/04/22(日) 09:34:17 ID:iwg8ORJY0
無事回復。このスレに感謝。
ちょっくら0.86人柱してくる
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 10:29:00 ID:x9zJoheU0
>>364
ny
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 11:07:26 ID:yL7ngdXl0
>>366
ny用の表記なんですか?ありがとうございました。
残念(´・ω・`)
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 12:14:43 ID:8OmWVll00
米0.86入れたらtorrent共有ってのが新しくついてるんだけど、これってどういう風に使うの?
とりあえず配布フリーなのをいくつか登録してみたけど。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:18:04 ID:jAUchpu90
東京図書館に貼られてるzipコミックの解凍パスが分からないんですけど
どなたか知ってる方います?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:28:28 ID:2JnQFSOF0
知ってるよ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:58:13 ID:zyJYlupj0
俺もわかる
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:00:14 ID:IGxp9hIj0
ああ、あれのことね
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:00:22 ID:JNarVVaI0
そんなことより
どうしてガンダムの38話だけ欠けてるんですか?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:00:28 ID:3JZGZ+SW0
アタシもわかるわよ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:26:02 ID:kyj93yjp0
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:34:49 ID:t4dc3UN00
むしろ一般教養じゃね
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 23:46:42 ID:wkGVWhuX0
ここってどうやって入るの?
パスが分かりません。
エロい人、教えてヽ( ゚д゚)ノ
http://japon.cafe24.com/zero/bbs/zboard.php?id=backup
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:34:04 ID:qf+4BcAz0
米の0.86だいぶ軽いね。
操作感もAzureusに似てるし良いかも。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:41:36 ID:yytA6ypc0
ゲームボーイとサターンのゲーム置いてある所ってある?
この二つ見たことないんですが…
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 04:27:44 ID:fZHFCjSlO
あるよ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 06:47:07 ID:iIgwpiKl0
上の方にも質問としてでていましたが、トラッカーサイトでトレントファイルは無くハッシュしか
無かったんですが、どうしたらDLできるんでしょうか?やっぱり教えて貰えないのでしょうか?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 07:48:19 ID:G5bJfTQY0
>>38
そう思うならこのスレ1から読めやボケ。
次の人ドゾー。 いないなら僕イクヨー。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 07:54:07 ID:G5bJfTQY0
それじゃあ質問してあげますが、答えが書けないのにえらそうなレスつける人は無視します 。
いくらもらっているのか知らないけどググル・ヤフーを踏ませてHIT数稼ぎ目的のググレカス厨も却下です 。
ググル・ヤフー踏まない主義なのであしからず、ググル・ヤフー社員お断り!
その他もろもろ気にいらないことはすべて却下なんでよろー。

質問はこの二つです 。
1、狐の登録方法(下敷き説明文書のような図解つきなら説明下手でも許します)

2、UP0パッチの在り処
  他人のUPしている情報を盗んで、さも自分がUPしているように誤認させるやつ
  (FAKE系ってどこにあるの?)


どうぞわかるひとだけよろしくお願いしますm(_ _)m



384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 08:41:19 ID:iIgwpiKl0
このスレって>>15さんがいうようなスレだったんですね。では。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:00:19 ID:bvndTGQq0
これはひどい釣り
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:03:51 ID:nSgj10IE0
ダウン板の住人に親切求めてもしょうがないだろう
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:16:54 ID:eAINqANK0
えらそうに
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 09:18:00 ID:eAINqANK0
>>383宛ね。
>>386スマソ。
389良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/23(月) 10:22:01 ID:qEoMPB+30
YO! 久しぶり!
ジンセイめちゃくちゃでいいことないぜ!
そういうわけで昨日、ホストクラブの面接逝って来たyo!

>>383
ググレ屑
偉そうに質問してんじゃねー
390良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/23(月) 10:31:48 ID:qEoMPB+30
>>381
トレントじゃなくて、nyかshareのやつじゃねーの?
中華フォーラムだとよくあるよ
ネタじゃなくてマジ
391良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/23(月) 10:32:51 ID:qEoMPB+30
>>356
例の事件ってなに?
マジ知らん、おしえて!
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 10:35:59 ID:aOI7VuWI0
>>391
Daiki監督
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 10:36:10 ID:JA/IMazd0
>>391
流出だろ
394良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/23(月) 10:42:05 ID:qEoMPB+30
>>392-393
せんきゅ
キンタマ系流出なのね
395良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/23(月) 10:42:51 ID:sh5hmHD2O
>>391
鮫島(ry
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 12:11:34 ID:Pfr8/Ydl0
Bit Cometって、インストールする時、Cドライブ以外に
した方がいいのでしょうか?
OSの動作と重なって、処理が重くなったりするのかな?
397良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/23(月) 12:20:33 ID:sh5hmHD2O
>>396
そうだね、できれば外付けとかネットワークドライブの方がいいね。
米はかなりPCに負荷がかかるから、本体とは切り離した方がいいみたい。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:51:10 ID:SWYYjmf00
>>397
本体がDでDL先を外付けにしてるんだけど、両方外付けにしたら速度落ちたりしないかな?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:55:20 ID:dlfrl5sa0
速度が落ちるのはあるかもしれんね
そこまで変わらんかもしれんけど
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:59:53 ID:SWYYjmf00
>>399
レスd 今DLしてるのが片付いたら試してみる
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:07:52 ID:YtaIstLS0
>>380
置いてある所のヒントください
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:55:04 ID:2swdpTG10
せめて自分が何をどのくらい努力した上で
問題の解決に至っていないかくらいは書いたらどうなんだ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:57:47 ID:YtaIstLS0
とりあえず
torrent ss gb emu
でググッた
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:01:46 ID:YtaIstLS0
んで
torrent ss gb ROM
でググッた

以上報告
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:03:30 ID:fZHFCjSlO
>>401
本屋で立ち読みしてサイト名メモってこい。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:04:17 ID:YNSEm3T30
釣られないぞ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:05:34 ID:YtaIstLS0
いろいろ見たが
GBとSSだけが無い
ほんとに在るのか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:21:48 ID:JR4EYAZl0
俺も釣られないぞと思ったが、少しヒント

ID:YtaIstLS0以外の他の初心者にもありがちなことだが、
お前らはコミュニケーション能力が病的に弱い。
SSってなんだよ?スクリーンショットか?
それと、強欲。初心者なら慎ましくしなさい。

あと、全角文字は日本人にしか読めないし掲示板で見るのもウザいから、
辞書から削除しておけ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:23:33 ID:YtaIstLS0
>>408
スマンなんか色々やってたら在ったわ。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:49:49 ID:rV+CVNbU0
文脈から考えたらssは普通セガサターンだろw
なんでスクリーンショットなんだよw
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:51:53 ID:YNSEm3T30
つ・・・釣られないぞ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:56:42 ID:lPEpGXX80
GBはギガバイトか
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 20:01:36 ID:JR4EYAZl0
そんなことはグーグル先生の解析エンジンつくったエンジニアにでも聞いて下さい。

torrent ss gb ROM → (゚Д゚)ハァ?
torrent ss ROM → (゚Д゚)ハァ?
torrent ss → (゚Д゚)ハァ?
torrent sega saturn →(・∀・)イイ!!
torrent gb rom →(・∀・)イイ!!

セガサターンはCDであってロムではないし、
普通やらないが、画像検索でやればスクリーンショットも出てくる事実。
414良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/23(月) 20:08:33 ID:sh5hmHD2O
>>413
つCD-ROM
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 20:13:53 ID:JR4EYAZl0
>>414
いや、だから、グーグル先生に言えと

あるいは、お前が、"torrent ss CD-ROM"の組み合わせで、
初心者でも見つかりやすい上位にランクするようにググりまくってくれ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:11:52 ID:P0MYussG0
自分のファイルを.torrentにして送りたい相手に.torremtファイルを送って
相手がBittorrentを使うとき、自分のパソコンのインターネット接続しなくても
自分の送りたいファイルは送られてくるのでしょうか?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:22:10 ID:RpuwVh8/0
何いってるんだかさっぱりわかんねぇw
もう少し日本語勉強しろw





まあ、言いたいことを察してやると「送られてこない」
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:25:32 ID:v1466Wye0
エスパー頼もしすぎだろ
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:39:53 ID:88i1yWNI0
Bit Cometを使ってzipで固められてる音楽を落とそうとすると、95%を超えたあたりからDLの速度がだんだん0に近づいて、ついには0になってしまいます。
この現象は同じアーティストのあるアルバムだけに起こるみたいです。
これはなぜなんでしょうか?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 21:51:39 ID:ep/rhqJF0
コメット7.0使ってるんだけど、最新のやつは良いの?
なんか前に8.6とかいうの使ったら、安定しなかったから。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:42:58 ID:8nRx3ZbZ0
エスパーすると
「トレを自シードでULしたいがPCをつないでなくてもUL出来るのか?」と
聞いてると思ふ。
                                       ・・・違うか?w
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:44:32 ID:8nRx3ZbZ0
>>417宛ね。
>>417
おめっ!開業しすぎ!
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:46:04 ID:8nRx3ZbZ0
・・・・違うな・・。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:46:35 ID:PaQR12jXO
米使っててプロキシサーバが拒否することってありますか?
急に接続できませんってなったんですが
プロキシとかあんまりよくわかんなくて、パソを買ったときからたぶんこの設定になってて
プロキシを使わないと繋がる事は繋がるんですが、重くなっちゃいます。
よろしくお願いします!
425416:2007/04/23(月) 22:52:12 ID:P0MYussG0
>>417
なるほど、ありがとうございます。取り敢えず相手がbittorrentを使っている
時はパソコンを常にインターネットに接続しておきます。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:54:00 ID:JR4EYAZl0
みゅー使えばいいじゃん
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:32:57 ID:0HKob5bN0
>>419
残りの5%を持ってる人が来るまでまちましゅ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 03:22:28 ID:+7HdxFOi0
D-addictsのトレントDLについてです。
複数をDLできないみたいです。
DLを押してからしばらく反応がなくそのうち「サーバーに接続できません。ページが表示されません」と表示されます。
そして米で実行中のタスク(以前D-addictsで落としたもの)がDL終了するとすぐにD-addictsからトレントがDLできるみたいです。
このような状況になった方、また改善策がわかる方よろしくお願いします。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 03:29:06 ID:i9egAfAn0
できるけどさ
その前に、よく考えてみろよ。
「D-addictsのサーバーは誰が管理してるのですか?
そして、D-addictsのtorrentのトラッカーは誰が中継してるのですか?」
種落とせても、ピアにつながらなかったら意味ないじゃん。
ばかも休み休みに言いなさい。

それと、上のほうでも書いてる奴いたが、初心者は謙虚に慎ましく程ほどに加減を知りなさい
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 03:53:50 ID:+7HdxFOi0
あ、できるんですか?以前とかは普通に快適にできていたのに
新しいPCにしたら突然このような状況になったんでもしかしたらPCのどっかに原因があるかもと思ってましたので


431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 04:00:16 ID:tuuBsTzL0
おまらは俺の管轄
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 04:02:50 ID:i9egAfAn0
おまら?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 04:03:35 ID:tuuBsTzL0
すいません。深夜しか強がり言えない。。(*´ω`*)
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 08:00:24 ID:Ixw2CicG0
BTってOSが古かったり、パソのスペックが低いときついですか?

回線は光なんだけど・・・
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 08:48:09 ID:JZZXoAKs0
>>418
察しすぎ
俺は意味分からんかったわ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 08:53:10 ID:AOzNEfqY0
>>434
低スペックなPCの場合、逆に光などで速度が出過ぎると処理し切れない事があるので、
欲張らずに落とす数や速度を絞って試してみなされ。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 08:54:27 ID:khBqfMPd0
知り合いに自称「詳しい人」がいて
私の古いパソコンを「買い換えるくらいなら作リましょう。」と話を持ちかけてきました。

私の希望
:BTで常時10000k/sの負荷に耐える!
というものです。予算は高くても10万円。

昨日届いたのですが、パソコンの性能が775しかありません。
古いパソコンが400でしたから、2倍にもなっていません。
メモリーも128から102に下がっています。
部品メーカーLG・カノーピス・オープンといった
訳のわからない聞いたことのない無名メーカーです
どうみても三流以下です。

ハードディスクだけが日立というちゃんとした信頼のおける日本のメーカーでした。
そして、驚いたのが、電源をいれると、すでに私の名前が登録されています。
こんな大事なことは、使う本人が行うことではないでしょうか。

他の友人に念の為聞いてみましたが「10万円以下の予算では普通できない。
知り合いだから大サービスしたはずだ、」と言われました。
では、なぜ東芝やソニーNECといった国内有名メーカーで組み立てなかったのでしょうか。
パソコンの大きさも異常な程で安い部品で簡単につくったみたいなのです。
私の古いNECのパソコンの部品は使っていないみたいでとても気になります。

代金の支払いはまだですが
こんなゴミ同然のパソコンに支払う価値があるのでしょうか。
快適にダウンロードできるでしょうか?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 08:55:24 ID:Y/Ma+50P0
最近始めました。
Uploadされるのは、Download済みでステータスが「シーディング」に
なったファイルのみですよね。
あるいは、同じフォルダに入っているファイルは
全部Uploadされるんですか?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 09:07:14 ID:i9egAfAn0
>>437
ネタ古すぎ。
どうせ貼るんなら新聞配達員の妄想ネタにしろよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:26:09 ID:DK5zAlvE0
おい!ダウン速度1000とか2000出す方法おしえろや!
俺のは300〜600しかでないぞ!

おっと、俺の環境も書いといてやるからよろしくな

クライアント:名称なし
回線:光
最高ダウン速度制限:無限
最高アップ制限速度:0(ここは変えない設定でよろ)
TCP:30
最大接続ピア数:300
パケット開始:30s
ピア最大ダウンセッション:8
ピア最大アップセッション:1
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 10:35:42 ID:wUeoPvTM0
>>440
落とすファイルによる。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:28:07 ID:khBqfMPd0
>>440
最初から0にしないで下り速度が出てから0にしろ
クライアントに”やれば出来る子”っていうのをアピールするんだ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:46:48 ID:DK5zAlvE0
>>441
はあ?頭大丈夫か?
設定の出し方聞いているんだから自分で設定できないところは
すべて最高の状態での話しに決まってるだろ
それだとどんなファイルでも停電しているかどうかで
落とせるか決まるって言ってるようなもんだろ
ファイルのピア数、種数とか向こう側の話はこっちで設定できないだろうが
そういう自分の設定で調整できないところをわざわざ無理な状態に仮定して聞く馬鹿はお前くらいだ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:50:27 ID:7ct45qYA0
皆さんキチガイは放置でお願いします。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 12:33:38 ID:x9dBRbWK0
また痛いのが湧いてきたな。w
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 12:34:40 ID:WM7YxLYW0
釣りにしては馬鹿すぎる
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 12:38:53 ID:sbK83gO40
> 最高アップ制限速度:0
って無制限だよね
448良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/24(火) 13:49:16 ID:ewAW0TtDO
>>447
そこに釣り針がしこんであるんだよw
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:50:56 ID:DK5zAlvE0
>>447
日本語でOK

そのほかの奴らもここは馬鹿ばっかか?
無名の奴の自作アプリだからクライアント名称なしなんだろが
なんか米かμかしらんがそれが0で無制限になるからって関係ないだろうが
俺の環境のとこ読んだのか?
てか、せっかく環境書いても読まないんならやっぱり必要ないじゃん
わざわざ自分の環境と関係ないところを無理な状況に仮定したりして馬鹿すぎるし
ちゃんと電気通ってます、コードもつないで電源入れてネットワークも断線している様子もなく
ピアも種も十分いてトラッカーのサバも落ちてません、
ここまでわざわざ書かないとわからんのか?
そんな雑魚どもには聞いてないから、
ろくにわからん雑魚の癖にごちゃごちゃ書いて質問流すな、ボケ!!
450428:2007/04/24(火) 13:52:45 ID:+7HdxFOi0
すみません428ですが本当に困っているので
直し方等教えてもらえませんか?
451良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/24(火) 13:54:25 ID:ewAW0TtDO
>最高ダウン速度制限:無限

これも釣り臭いなw
なんだよ無限ってw
452良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/24(火) 13:58:06 ID:ewAW0TtDO
>>449
無名のやつの自作アプリなら、作ったそいつに設定してもらえや。
ここの人にはどんなアプリかわからんのに、教えようがないだろ?

UP0クレクレ言ってたバカか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:58:19 ID:L5ocksKm0
99.8でずっと止まったままなんですけど・・・。
みんなはどんどん100になってくのに
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:04:34 ID:QUhgqCEc0
つか、あれじゃねーの?
Bit****
うp0でも、結構速くDLできるってやつ。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:06:57 ID:LvSAouPE0
>>453
一旦ジョブを停止して、ハッシュチェックしてみるといいよ。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:08:09 ID:DK5zAlvE0
>>452
糞コテで荒らすな消えろ、
お前スレチガイなことばっか書いていい加減にしろよ、
それがわざわざ糞コテ名のってまで書くレスか?
その糞コテNGにしたほうがいいな、てか住民はすでにしてるのかw
457良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/24(火) 14:11:32 ID:ewAW0TtDO
>>454
あのクライアントは、マルウェア・スパイウェアテンコ盛りで、
個人情報ダダ漏れらしいよ。
それにトラッカーから弾かれまくりだから、速度がでないのも当たり前なのにね。
バカしか使わないクライアントだよ。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:13:36 ID:sbK83gO40
>>449
試しに

最高アップ制限速度:1

にしてみなよ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:14:40 ID:DK5zAlvE0
>>454
それかもw
てか作者か関係者に聞きたくても作者不明なんだよな
同じの使ってる奴にこういうとこで聞くしかない
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 14:57:57 ID:QWdHSALJ0
comet0.86でポートのあとの[]のマークなんですか?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:43:15 ID:LfZI+636O
どっかにロリ系の物が落ちてる所ありませんか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:04:31 ID:vJgWBNCT0
FBIに目付けられるぞ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:55:57 ID:pRghQ8dJ0
旬のものならUP1でも3000は出る!
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:17:15 ID:qwmbEt2Z0
zonealarmを入れてから

/ホーム/BT @ オラバウト・・・

で拾った種のものが落とせなくなったんですが何かわかる方いらっしゃいますか??
おそらくここで拾った種だけなんですが、トラッカー状態が不正URLと出ているようです。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:34:13 ID:RvEXwlmd0
以前、BitThief の改造で質問したものです。

その後、このスレなどの情報を元に、スパイ部分をリトライ含めて
無効化し、クライアント情報を変更したところ、まともにダウンロード
出来るようになりました。ありがとうございます。

で、せっかく逆コンパイルしたソースがあるので、BTの問題の1つ
である、最後のほうがダウンロード出来ない場合が多い件を解消
できないかと、最後のほうを優先してダウンロードする変更を試み
ているのですが、うまくいきません。情報ありましたら、よろしく
お願いします。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:51:17 ID:6NK6YHgg0
 初心者のみなさんへ

このスレは初心者が質問したりするスレだと思われそうですが、違います。
>>1から読めばわかりますが、かなり最悪な2ch住人の居場所だよ。
だから、何か分らないことがあれば公式の質問掲示板で質問するとよいでしょう。
 

467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:09:26 ID:56lFWMHg0
10日起動してなかったらほぼ死んでる BT終了か
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:15:47 ID:QUhgqCEc0
>>465
そのクライアントはVagaaみたいに不正パケットを送って
ピースがまだ全然ないっていう風に装うクライアントだって分かってて使ってる?

eD2kプロトコルの話だけどVagaaは、その仕様だったから、
中国IPごと、ネットワークからBANされるっていう話。

日本人がたくさん使い出すと、日本のIPもBTからBANされかねないだろ?
今後、そのクライアントの話をここで出すなら、叩かれる覚悟で出さないと
ヤバイことになりかねないよ。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:18:59 ID:8IuLl/U/0
>>468
詳しいな。漏れにはチンプンカンプンだ。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:22:31 ID:L0izmEJ80
数ヶ月単位でシード保持してる身としては
米μAzあたりで「普通にやれよ」と思うね
ガツガツしなさんな
471良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/24(火) 20:24:10 ID:ewAW0TtDO
>>465
ファイルの先頭から落としてると思ってる時点で釣り。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:37:25 ID:i9egAfAn0
>>470
ほぼ米しか使わないけど、同意。

> 10日起動してなかったらほぼ死んでる
という経験しかない人は、そういう種しか選べない(探せない)。
あるいは、異常にUP帯域に執着して、自分のダウソ完了したら即切断する
(もしくは、そういう人種が集まる種を選ぶ)タイプ。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:46:16 ID:vlr7S6p20
BitThiefなんて特にスピード出る訳でもないしみんなに迷惑かけるだけで
自分にさえ何のメリットも無い、使うなよ。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:51:27 ID:hhtqmNxF0
なんの為の共有ソフトかと
他のユーザーに迷惑かける行為をここで質問するのってどういう神経だか疑うね
負担率を絞るユーザーも同じ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:06:46 ID:Ea4ISShZ0
久しぶりにBitCometをインストールすると広告付きになっていたので、他のクライアントを導入しようと思っています。
そこでお聞きしたいんですが、皆さんどのクライアントをお使いなんでしょうか?
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:39:34 ID:/aYP9OrY0
無難に0.70
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:50:36 ID:giCws4UsO
洋楽とかを落としているとシーダも500ぐらいいてリーチャ-も1000ぐらいいるんだけど、リーチャーにしか繋がらなくてそれが全員95%とかで止まっている時があるんですけど打開策はありますか?
ちなみにクライアントは青蛙です
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 22:54:02 ID:hhtqmNxF0
全員95%ならリーチャーが絞りながらうpしてるんだろう
どうしようもない、松のみ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:16:40 ID:UPL0AMAA0
μですぐにディスク負荷100%になってしまいます。
その間ほとんどDL UL出来なくなるのですが何か設定あった?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:33:17 ID:gv7Hh4EO0
SMものが充実してるとこを教えろ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:50:39 ID:3/YkbX/00
>>480
( ゚д゚)ポカーン
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:52:58 ID:IvS+ZoCa0
サイヤマンならS^Mたくさんあるよ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:56:06 ID:vlr7S6p20
>>461
ロリの君に贈り物ですよ
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1177425655566.jpg
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:07:50 ID:MvAxg8lO0
ディスクキャッシュの値を変更する。
わしは80Mbにしてるけどね。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:11:56 ID:QPmPcYL40
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:40:52 ID:S5EiFFZm0
>>485
この漫画についてkwsk
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:47:07 ID:QPmPcYL40
>>486
すまん、拾い物だ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:05:17 ID:T7srRXXC0
ちょっと面白そう
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:09:50 ID:uFD1yBec0
いきなり完かよw
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:35:48 ID:nuoP2aTx0
Bit cometの0.70で落としてるんだが、総合の落とすスピードが200kb/s以上いかないんだけど、解決策ありますか?
オプションのとこは200kb/s以上に設定してるんだけど・・・
491良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/25(水) 03:51:51 ID:jwALng5w0
たかが違法ダウンロードだろ?
みんな親切に知ってることは答えてやれよ
ラフに行こうぜ!
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 05:14:27 ID:HHSDwjVT0
まあ、アップしなければダウンはまだ犯罪にならないとおもって
クラック版やら偽の情報おくってDOMりたいんだろうけど
ふと思ったんだが偽の情報送ったりして改造したアプリ使うのってクラッカーって奴にならんの?
情報を盗むっていう別の犯罪行為をやってることにならんのかな?UPよりたちの悪い犯罪だと思うんだ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 07:20:51 ID:foKxW8S30
ぁー眠いよ〜・・・ところで初めてtorrentファイル落としてみたんだ、
operaで。で皆どんな感じで使ってるのかなーと思って板のぞいてみたら
operaなんか話にも出てこない。何か入り方間違えたかな?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 09:08:26 ID:v1k1JB5s0
誘導されてきました
bitcommetを使うと他のアプリがネットにつながらなくなるんですが
なぜでしょうか?
ver0.86です
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 09:18:09 ID:ZeBaI+SZ0
こなくていいよ
戻れ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 10:02:12 ID:dTFfRUo40
ISOファイルをダウンロドしたんですが、Alcohol52%でマウントしても再生できません。
(リアルプレイヤーが立ち上がるけど何も表示されない。)
どしたらいいんですか?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 10:32:50 ID:HHSDwjVT0
492だけどよく考えたら本家がオープンソースの場合はクラックとは言わないみたいだな
オープンソースなら好きなように使えってことだし
うその情報送ってもバグ扱いで責任問えないな、ハッキング扱いにはならないみたい
改造アプリを使うこと自体には違法性はないから、安心して使えやw

498マジレスうんこマン:2007/04/25(水) 10:37:34 ID:3LWY6lbk0
>>496
VLC media playerを使いなさい
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:12:55 ID:ukNpxIH10
>>493
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:15:19 ID:sPpeUa970
ここはヒドいスレだなぁw
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:18:12 ID:QPmPcYL40
>>494
過去ログとは言わんがせめてこのスレ読めよ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:19:34 ID:JaX78UXTO
>>494
誘導されて来たんなら、まず>>1から読めよ。
答えは既に何回も何回も何回もでてる。
過去ログどころか現行スレすら読まないお前は、初心者でもなんでもない。
ただの怠慢なアホだ。

いいか、これは単なる煽りじゃない。今のお前に対する忠告だ。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:28:34 ID:JaX78UXTO
>>490
お前は自分の環境も晒してないのに、どんなレスを期待してんだよ。
どうでもいいと思ってるんなら書き込むなよ。
切実な問題なら、きちんと説明くらいはしろよ。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:43:04 ID:JaX78UXTO
このスレにくるやつって、BT初心者どころかPC初心者ですらないな。単なるコミュニケーション能力障害者じゃねーか。
自分が何かしてほしいなら、せめてそのために何をしたらいいか、何をするべきかくらい考えろよ。
最低限『相手の立場になって考える』意識を持てないと、どこへ行っても空気読めないやつと思われるだけだよ。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:46:51 ID:011ECaCm0
一言も二言も多い。久しぶりだぜこの専門板のノリ。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:54:33 ID:QwvgZjoM0
ダウソを専門板というのには少し抵抗がある
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 12:04:53 ID:skr3NYes0
ここは自称玄人が新参のカキコミを読んでちっぽけな自尊心を満たすスレですからね^^
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 12:18:24 ID:KtcPn52R0
それでも初心者の俺としてはある程度役に立ってるけどな
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:33:57 ID:S1pHNjf/0
初心者スレを謳ってる割にはテンプレがお粗末すぎる
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 13:35:40 ID:RghmlwHN0
だって、質問しに来るような人ってテンプレ読まないんだもの。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:23:56 ID:0ZKY2b2e0
BitCometのPreview機能について質問させてください。

バージョン0.86において、BitComet Preview を使えば文字通りプレビューできるはずが、
ある未完走の状態(98.1%)のrmvbファイルでこんなエラーが↓
「動画の再生エラー!もしかすると必要な音声/動画コーデックがシステムにインストールされていないのかもしれません
BitComet動画コーデック照合ウィザードを起動しますか?」

とりあえずOKをクリックしてもなにも起こりませんorz
コーデック類はffdshow(x264 H.264のみ対応用)、DivX、XviDを入れていて、
ほかのrmvbや、その他の形式のファイルでは問題なく作動します。
古いファイルのため、ファイル完走の見込みはありません。

ほかに何が必要なのでしょうか?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:35:25 ID:jyW12fRR0
>>511
他に必要なのは思考能力だけだと思うぞ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:37:26 ID:0ZKY2b2e0
>>512
考えてもググってもわかりませんでしたorz
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 15:07:03 ID:jyW12fRR0
>>513
とっとと終了させて拡張子を変えればおk
途中少し乱れるかも知れないけどどうせエロ動画だろ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 15:46:22 ID:0ZKY2b2e0
>>514
98.1%にもかかわらずメディアプレーヤー動かずorz
VLC media player とかほかのものを試してきます

どうもd
516493:2007/04/25(水) 16:00:27 ID:foKxW8S30
>>499 ちょっwww
ぁーすまんすまん、torrentファイルをoperaにドラッグして共有物を落としたですよ。
拡張子torrentだけを落としたわけではないorz
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:14:44 ID:grd4N0B+0
誰か翻訳して
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:18:18 ID:bQJwbB9J0
>>499 Www
I'm sorryed ..not ending of.., and the torrent file ..opera.. was dragged and
the common possession was dropped.
Orz that doesn't drop extension torrent alone
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:33:23 ID:IYVj4G4L0
在opera里(上)
托曳>>499 chiyowwwa?不?束不?束,torrent文件是?漏和下面共同所有物?。
并不是把?展名torrent只降低了的orz
520493:2007/04/25(水) 16:34:25 ID:foKxW8S30
ばかにしてるのか・・・泣くぞコラ・・・
521良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/25(水) 16:35:07 ID:JaX78UXTO
>>517
OperaのBT機能を使ってファイルをダウンロードしたんだけど、
このスレではBTクライアントとしてのOperaの話は誰もしてないんですね、と言いたいんじゃない?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 16:51:09 ID:zfABmW0X0
涙は心の汗だ
523493:2007/04/25(水) 16:57:42 ID:foKxW8S30
そうそう、さすが良共有の人は格が違うね。
やっぱり誰もメインクライアントとしては使ってないのか・・・
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 17:04:36 ID:uFD1yBec0
OPERAにそんな機能があることすら知らんかった
525良共有 ◆E/q8EuA5c2 :2007/04/25(水) 17:06:19 ID:JaX78UXTO
>>523
Opera使いの人自体が少ないから、しょうがない。
あえてOperaを使う理由って何ですか?
526493:2007/04/25(水) 17:32:35 ID:foKxW8S30
ゃ〜うちもoperaなんて使ってなかったんで、
まさにBTのためだけに入れてみたんだけど、特に理由は・・・iii
使ってみた感想としては単に簡単シンプル、
ブラウザとして起動したまま脇でおまけ機能が働いてるって感じで
軽いとかかな。。
タブの1つがBT画面になってる。結構ラクじゃない?
どっちにしろIEはセキュリティ低いし、
軽めのFirefoxかoperaを使いたいんだ。(IEったらすぐウイルス嫁にもらおうとする
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 17:39:42 ID:IYVj4G4L0
そうか!これは釣りなんだ!
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 18:18:34 ID:ibiuTPOQ0
オラバでクマのAAがうろちょろするのは俺がニートだから?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 19:40:10 ID:4GHRtXhe0
どこまで初心者なんだよ、出歩くなよ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 19:40:47 ID:lX8Eotn+0
>528
いや、あれはな、ペドベアーって言って、幼女愛好家のマークなのだよ。
ググってみな。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:13:54 ID:vCJXj4VgO
ny経由でアニメ三銃士全話下さい
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:21:43 ID:SqfRqEF80
test
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:22:52 ID:SqfRqEF80
eonet規制解除確認
くそったれの西村
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:27:49 ID:liNlAs4C0
AKIBAはいつ復活するんだ?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:51:40 ID:6Pg0v7OnO
ほんとだな
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:21:36 ID:zjIxjdLq0
ttp://www1.xs86.com/

みたいなサイトが勝手に開いて困りまくりです。
Ad-AwareやSpybotも実行してみたが効果ないし
OSの再インストールするしかないですか?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:31:46 ID:+9BjTwKL0
>>238
ありがとう!!!神よ感謝します!!
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:57:11 ID:cF+ooO7w0
>>536
どういうときに開くのか、それだけじゃわからんけど、torrentファイルを落とす時だったら、>>65-67を試してみたら?
普通にブラウザ使ってるときにだったら、ワカリマセン。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:27:35 ID:4RUFl20q0
TNTSAX.exeってなんでしょうか?
まえはPCゲーム、今回はアニメに同梱されてました
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:37:39 ID:rA9OxPoH0
>>539
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 さぁークリック、クリックー
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 22:40:15 ID:zjIxjdLq0
>>538
アドバイスありがとう。
アプリケーションを何も立ち上げない状態でも次々開いちゃうんですよねー
間隔はランダムだし、プロセス見ても怪しいプログラムはないし・・・
とりあえずjavaとactiveXは切ってみました。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:25:53 ID:kgnRtsQa0
[RAW SEINEN ID=00018] Futanari Musume Please.zipとか
[RAW SEINEN ID=00017] Gosu Loli Maniacs 2.zipの解凍中に
パスワードを求められるんだけど、パスが分かりません。
誰かヒントだけでも下さい。よろしく御願いします。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:31:03 ID:QPmPcYL40
>>542
タイトル通りとか・・・一部とか・・・駄目なら解析ソフト使うとか・・・
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:39:52 ID:4zZW5aQ60
他のと比べて飛び抜けて軽いからopera使ってるよ
でも内蔵BTは正直遅い。全然設定できないしね
速度気にしないならいいけど、外部ソフトをオヌヌメする
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:44:27 ID:4RUFl20q0
>>540
No-CDだとおもってもう10回ぐらいクリックしてるお( ^ω^)
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:52:29 ID:mMjOzblw0
Opera9.2のスピードダイヤルいいよ

って書こうと思ったら

もうFirefoxにパクられてた
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:12:47 ID:OtmV1uMk0
>>543
トンクス
いろいろ書き出して試してみます
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:32:24 ID:xFhqfHxx0
BTを起動してしばらくすると、ファイアウォールソフトのログで

"ファイアウォール","00:11:39","ICMP","58.9.30.126","N/A","192.168.1.20","N/A","---","---","Destination Unreachable"
"ファイアウォール","00:11:39","ICMP","125.45.61.183","N/A","192.168.1.20","N/A","---","---","Destination Unreachable"


みたいなカンジで表示されます。

今日はありませんでしたが、"Destination Unreachable"のところに「syn flood」と出ることもあります。

IPアドレスを調べると、中国からのアクセスみたいですが、
これって攻撃は防げているという認識でいいんでしょうか。

スレ違いだったら、すみません。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:38:54 ID:6RDotbD/0
>>548
   \,---------、/  ヽ
   / :ヽ( [三] )/ .\.  つ
  . |::.   _. _  >::_ _ .|  わ
  .|:   '.(o)  : (o) ` | ぁぁ
.   |:::. `-‐‐   ‐‐-'' .| あぁ
   \::::::::::::::::    / ああ
    \/ ̄ ̄ヽ/  ぁあ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:50:34 ID:rRFYFIwy0
ここってどうやって入るの?
パスが分かりません。
エロい人、教えてヽ( ゚д゚)ノ
http://japon.cafe24.com/zero/bbs/zboard.php?id=backup
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 03:26:53 ID:Nl5U35lc0
>>550
しょぼいぶらくらだな
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 04:09:34 ID:8rCEf0s10
>>542
フォルダにPASSってtxtがあるだろ。
そこのURLに行ってみろ。
三階はほぼ同じPASSだから見に行かなくても解凍できるけどw
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 07:45:38 ID:T6Qb1W4S0
あまりにも親切すぎる
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 10:07:35 ID:gh5AlrZ00
いっしょに入ってるtxtファイルも読まない馬鹿に教えるなよ。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 10:30:02 ID:clugUrNz0
uTorrent、フィルター機能ないのかよ。
落とすとき、一々余計なhtmlやtxtのチェック外すの面倒。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 11:07:10 ID:rhSo53OYO
>>555
そんなもん、必要なファイルだけ焼いて、あとはフォルダごと捨てればいいんじゃね?
ほかにもクライアントはあるんだし、いやいやμ使わなくても…
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 11:28:56 ID:N+vrjjuj0
シーダーとかどうゆう意味ですか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 11:50:00 ID:rhSo53OYO
>>557
他の人にデータをあげる人。逆にもらう人のことをリーチャーと言います。
BTに限らずP2Pをやってる人は、シーダーでもありリーチャーでもあり、相対的なものです。

次から質問するときは、テンプレにあるサイトくらいは目を通したほうがいい。
質問の8割は答が見つかるから。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:23:23 ID:v/B9JvTd0
質問してあげますが答えが書けないのにえらそうなレスつける人は無視します 。
いくらもらっているのか知らないけどググル・ヤフーを踏ませてHIT数稼ぎ目的のググレカス厨も却下です 。
ググル・ヤフー踏まない主義なのであしからず、ググル・ヤフー社員お断り!

その他もろもろ気にいらないことはすべて却下なんでよろー。 《←ここ重要》

質問はダウン速度1000とか2000出す方法だ
俺のは300〜600しかでない
おっと、俺の環境も書いといてやるからよろしくな

クライアント:名称なし
回線:光
最高ダウン速度制限:無限
最高アップ制限速度:0(ここは変えない設定でよろ)
TCP:30
最大接続ピア数:300
パケット開始:30s
ピア最大ダウンセッション:8
ピア最大アップセッション:1

どうぞわかるひとだけよろしくお願いしますm(_ _)m
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:26:28 ID:tJKtcMzV0
>>559
あたしはインターネッツ超上級者ですインターネットウプローダー
という普通の人が使うやつじゃなくてタビブラウザというやつ
使ってるんですよ使い方難しいからみんなは使わないほうがいいですよ「笑」
しかも!!うぷーーロダというとこに zakuハァイソ で画像をあPしているんですよ
パソコンを守るためにもフシャーネイサンというコマンドも入力してますし
アスキーブックの知識もあるんですよ
('A`) これは眠いクン 
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃これはマンジュウ君です
 _, ._
( ゚ Д゚)
これはナンダロウ君です

どうですかこの知識の量に参りましたか
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:26:29 ID:v/B9JvTd0
おい!さっさと答えろやデブども!!
時間かかりすぎだぞ、使えんやつらだ、ここは駄目だな
オラバンプでも行くか
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:27:49 ID:tJKtcMzV0
ここはひどいインターネッツですね
上級者のワタシがアスキーウオッカという絵で新きゃらを作りました
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"これがおやすみ君です
\(^o^)/これが万歳君です

( ゚д゚ )これはなんと君です
∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ    これはカメダ君です
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


見んな仲良く使ってくださいね 9m(o\o)モギャー
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:28:27 ID:evOEguJH0
お前はほんとカスだな
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:42:38 ID:v/B9JvTd0
なんだこれ!?
普段はかもぼこぶってブリ娘やってるやつらが
人が下手に出て丁寧にたずねているときに限って
えらそうなレスばっかつけやがって、くそー!
おまえらは、あばれはっちゃく鼻づまりかぁ?
いいかげん俺もかがみ見たら顔真っ赤になって欠陥でるくらいおこってるぞ
ヤンキーの先輩紹介してやろか?
おまえらみんなまとめて顔ぱんぱんやで、ほんまに
ヤンキーなめんなっちゅうに
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 12:46:41 ID:TeNKBlw00

皆さんキチガイは完全スルーでお願いします。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:01:18 ID:v/B9JvTd0
>>565
レス違いな書き込みするなよ、デブ!
なんだ?おまえは新手の荒らしか??
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:01:54 ID:sjx9PB970
みなさんきちがいはかんぜんするーでおながいします。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:07:55 ID:Ty0V9p3Z0
>>566
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからそうゆうのもう止めてくれない?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:20:42 ID:OAOk+l0M0
>>559
よくばりなばかやろうだな。おまえ
だうんせっしょんだけおおめかWWW

いやがらせなんだよそれ。
あいてのせっしょんおおめにとらせて、ほかのプレーヤーにめいわくなんだよ。
もちろんほうりゅうぬしにもな。

おまえなんかにひかりはまだ10ねんはやいんだよ。ぼく
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:23:18 ID:TeNKBlw00
>>568
つーか、それが目的だからスルーでよろしく
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:27:25 ID:U0MAp8UL0
FON総合スレッド Part16 【無線LAN無料相互利用】
FON公式サイト https://www.fon.com/
FONマップ http://maps.fon.com/
FON日本語ブログ http://blog.fon.com/jp/
ツクモによる詳説 http://www.tsukumo.co.jp/fon/
(FON無線ルータはツクモ店頭と通販にて1980円で販売中)
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:46:37 ID:v/B9JvTd0
スルー連呼してスレに関係ないレスで質問流して荒らしてるのはお前らだろデブ!
あーあ、俺の質問ながれたじゃないか、いいからさっさと答えれる奴出て来い、いないのかぁ?
もう一度書いといてやるな。(俺ってやさしい、サービスよすぎw)
えらそうなだけでデブ臭なレスは無視するからよろしく〜〜
その他もろもろ気にいらないことはすべて却下なんでよろー。 《←ここ重要》

質問はダウン速度1000とか2000出す方法だ
俺のは300〜600しかでない
おっと、俺の環境も書いといてやるからよろしくな

クライアント:名称なし
回線:光
最高ダウン速度制限:無限
最高アップ制限速度:0(ここは変えない設定でよろ)
TCP:30
最大接続ピア数:300
パケット開始:30s
ピア最大ダウンセッション:8
ピア最大アップセッション:1

どうぞわかるひとだけよろしくお願いしますm(_ _#)m

573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:54:48 ID:YuQ0Q5+40
社員
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 13:56:03 ID:Yw2f3HYe0
> クライアント:名称なし

誰も答えられない。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 14:30:00 ID:pjF76vCF0
UP0で300〜600でれば十分だろ?
俺はUP10で3000〜4000だよ
びた一文UPしたくない気持ちもわかるが
少しは妥協しろよ!
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 14:45:17 ID:SHeYydRk0
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 14:51:22 ID:DNSPetjj0
以前は初心者にBTの事を教える親切な玄人が集まるスレだったのに、馬鹿もスルーできないのが増えてきたな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 14:52:14 ID:RCTaXhm20
ID:v/B9JvTd0です。
すみません。誤爆しましたので、私の書き込みは無視してください。
ほんとに申し訳ありませんでした。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 15:03:43 ID:C+x/j3d50
洋物エロ動画見るのにvodei.comでなんかプログラム入れろとか出るんですけど
それってウィルスかなにかですか?
580良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/26(木) 18:02:41 ID:3uijdUZt0
スレが伸びてる!って思ったら、どうでもいい書き込みばっかだw
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:28:50 ID:+3QqoLc70
bit comet?
開いたんだが意味がわかりません・・・orz
やはり、意味を分かってないとだめですね・・・。
どなたか・・・
ただエロい作品をダウソしたいだけなんです!!!!!
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:29:32 ID:evOEguJH0
ぐぐれ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:36:04 ID:rk17nwLM0
>>581
◆◇◆ハメ撮り、各種ドキュメントを全部すぐ見たい初心者向けの説明◆◇◆

@BitComet 0.70をダウンロード http://bitcomet.rgv250.jp/

Aダウンロードできる状態に設定する(参考URL) http://jp.bitcomet.com/quickstart.htm

Bトレントファイルをダウンロードする 

http://www.pictureupload.info/hosting.php?ref=t1ZnQi60v55C か

http://www.veryff.com/link.php?ref=5MxMbqB5pu ここに行って Download ってところをクリック。
 二つとも同じファイル。

C待つ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:49:30 ID:J80jd3ai0
>>583
優しいお方
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:11:40 ID:bqoLf5pO0
質問します
BitComet7でルータのポートは開けてたほうがいいの?
なんか勝手に開けてくれているみたいだし...速度も大して変わらないみたいだし...光なのに100KB/sくらいだし...
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:22:32 ID:IIIXdov/0
>>585
勝手には開かないだろうw
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 20:46:26 ID:s5EwT2Ra0
>>585
全世界の誰もが日本のごとく光貴族という訳じゃない。
中国など3K/Bとかザラだw 相手を考えんとな。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:02:44 ID:KCnbFm9C0
J-COMって速度、遅いんですかね。
それなりに人気があるトレントを早い段階でDLしてるつもりなんですが
大体20〜50KBくらいしか出ません。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:32:42 ID:1pK1DWcr0
BitComet0.86にしたら青い変な四角が出てうっとおしいんだけど
これどうやって消すんですか?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:33:38 ID:rhSo53OYO
>>588
CATVって規制してるプロバイダ多いような気がする。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:39:17 ID:yBehSGr80
てか、CATVってポート開けれんの?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:03:21 ID:KCnbFm9C0
>>591
一応、ポートが開放できているか確認できるHPで見てみると
ポートは開放できているとなりました。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:14:09 ID:v/B9JvTd0
うほっ、俺の偽者まであらわれてるww
俺って人気者すぎwww
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:14:45 ID:6YtPJhg60
>>588
>>587じゃないけれど、あんまり早過ぎる段階だと
源流の方がゆっくり出してればそんなに上がらないもんだよ。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:27:42 ID:DvqSIfyKO
>>583
優しすぎ。好きになりそう
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:32:10 ID:Wgny0Ytu0
ダウソ途中のをプレビュー動画でみようと思っても見れないのが多い・・・
どうすれば見れるようになりますか
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:32:34 ID:KiGQdjrv0
Bitcometを使っています。
回線はフレッツADSL
シード/ピアが6/25〔19/1624〕
という状況で、DLUL共に上限無しにしており、ポート開放も出来ているはずなのですが、
DL速度が全くといって良いほどに出ません。秒速1KBとかいう有様です。
(ここまでひどくなったのは最近のことで、それまでは秒速30KBくらいは出ていました)


これはもう根本的なPCのスペック以外に何か問題があるように思えるのですが、
考えられるのはどういった原因でしょう。プロバイダはBIGLOBEで、ISP規制がひどいとも聞きましたが。
あと落としているのはふぃぎゅ@謝肉祭です。。

598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:40:52 ID:yAlWXaIl0
>>589
アンインストールすれば消える。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:53:01 ID:yceR0BcF0
>>589
表示→folating〜 のチェックを外す
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:13:47 ID:Z+TegVa30
初心者でエロゲ落とそうとするとかなかなか大胆だな
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:42:21 ID:XCYitoec0
寧ろ初心者ほどエロに飛びつくと思うが
で、ある程度落ち着いてから色んな種類のファイルに手を出し始める
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:44:22 ID:yceR0BcF0
エロほど俺達男を進化させてくれるものは無いな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:47:33 ID:kv4lVQUF0
ビデオデッキが急速に普及したのもAVのおかげと聞く
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:01:11 ID:yBehSGr80
SuSEから入ったから割ればっか漁ってたな。
ちょうど、ヴぃすたのRC1出るか出ないかの頃だったし、OSX86も産声あげてたし
出物でしばらくDOMってたら、エロも混じってきたので、リンク踏んでったら変態シェアだった
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:09:24 ID:hYAzniKd0
軍事とエロは工業発展の基盤
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:10:24 ID:qHgLwjkS0
demonoid.comというサイト、
会員から招待コードをもらわなければ入会できないのですが、
もらいやすい場所知りませんか?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:12:28 ID:8bE70+Rf0
>>606
時々(週一くらいかな?)会員募集をするからこまめにチェックしてみ。
608606:2007/04/27(金) 00:17:50 ID:qHgLwjkS0
>>607
さっそく、ありがとうございます。
がんばってみます。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:33:41 ID:VNdaZ/HE0
PSPのゲームが豊富なサイト教えてください
GameTorrent見てみたんですけど種類が少なくて・・・
決してDLして楽しもうと思ってるわけじゃないんです
どんなサイトがあるか見てみたいだけなんです、教えてくれませんか?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:38:47 ID:QZmWzhWGO
>>609
お前嘘ついてそうだから教えない
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:39:06 ID:L95Kp3p/0
>>608
というか、on every friday nightとかってどっかに書いてないか?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:45:05 ID:VNdaZ/HE0
>>610
ごめんなさい、嘘をついてました・・・
見てみたいだけというのは嘘で、DLして楽しみたいんです!
お願いです、PSPのゲームが豊富なTorrentサイト教えてください。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:47:23 ID:WJN0hJTe0
     ∧_,,_∧プンスコ !
     ( *‘ω‘)=3
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
614608:2007/04/27(金) 01:22:38 ID:qHgLwjkS0
>>611
登録の頁にこういうのは書いてます。
We open the registrations to the public at least once a month
月に一度だけなんでしょうか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 01:42:12 ID:Uwd21Sf+0
weはleast once a monthにpublicのためにregistrationsをopenします
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 02:51:33 ID:EB+LaWbu0
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 02:55:53 ID:gSDrdkEX0
>>614
最低でも月イチ

英検5級の俺が言うんだからまちがいない
618614:2007/04/27(金) 03:30:18 ID:qHgLwjkS0
>>617
ありがとう。
気長にチェックします。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 07:46:49 ID:26b6jgRE0
米0.86のピア共有ってなんだかnyとかの他のP2Pソフトに近づいてきてるな。
ホームページでtorrentファイルを探す手間が減るのはいいけど、まともな使い方をする企業とかが減りそうなのはちと残念。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 07:51:36 ID:EuHP9H8m0
>>619
>まともな使い方をする企業

既に企業が流してるのはDRM付きエロ画像ばっかりですが・・・・・
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 08:00:48 ID:E/2lHUqa0
DRMってなんですか
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 08:06:15 ID:sgtVHy7u0
>>621
認証しないと見れない動画とか期限付きの動画とか・・・・
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 09:30:54 ID:fgE3VdhI0
ネトゲともに薦められてトレントをはじめたのですがたくさんの人の意見を聞きたいことがあったのでここにかきこします
トレントが落ちているサイトに行くとたまにノートン先生がお怒りになるサイトがあるんですがこれってアンガーサイトってよばれる危険なサイトですよね?
ひょっとしてトレントの木馬に反応しているだけで危険ではないのかもと思ったのですがみなさんは気にせずにアンガーサイト使っていますか?ここは行かないほうがいいってサイトありますか?
ネトゲと2ちゃんは上級者なのですがそれ以外は超初心者なのでご教授願いたく参上、つーか参りました
教えてくれたネトゲともは引退して聞けないので参ってますみなさんの意見を聞かせてください。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 09:59:22 ID:GuU4HpAF0
×アンガーサイト
○アングラサイト
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 10:01:37 ID:WHzocML10
×トレントの木馬
○トロイの木馬
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 10:03:15 ID:2ttbfkj50
凄い上級者の方ですね?
627623ですw:2007/04/27(金) 10:39:35 ID:fgE3VdhI0
>>625,624
すみません間違えてましたか?
>>626
いいえ、上級者なのはメイプルストーリーと2ちゃんねるのことだけです
インターネッツとかトレントとかウイルスとかは初心者ですのでここにきました
>>ALL
ところでみなさんは普通に紹介されてるアングラサイト使ってるんですよね?
なにかアングラーな目にあった人っていますか?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 10:49:22 ID:L95Kp3p/0
これは釣りだな。
そのうち、ガ板からコピペ持ってくるぞ
629すみません623です:2007/04/27(金) 11:05:09 ID:fgE3VdhI0
>>628
ガ板ってなんですか?釣りじゃないですよ、本当にまいっているんですお願いします教えてください
アングラーなめにあって親に怒られないですよね?
僕の考えではトレント事態はウイルスバスター作ってる会社だし安心できる会社だけど
ライバル社のノートン先生が嫌がらせみたいなもので怒っているだけでは?という考えです
間違ってますか?多少違ってもみんな安心してトレント使ってるので怒られることにはまずならないと思うんですが
実際のところ怒られた人はいないってことでF?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 11:11:16 ID:nr9AetC10
     ∧_∧     アンカー付けて荒らしへ言葉を返さないで欲しい(´・ω・) ス
   (´・ω・)
   .c(,_uuノ   削除依頼出しても削除人がゴネて消してくれない一番の原因(´・ω・) ス

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  .Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・`) キホンス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
631623ですw:2007/04/27(金) 11:31:22 ID:fgE3VdhI0
>>630
ここはそういうインターネッツということですか?スレタイにだまされましたw
>>ALL
すいませんでした、どこか聞いていい場所さがしてみますねノシシ
632623ですw :2007/04/27(金) 11:37:21 ID:fgE3VdhI0
>>630
ここはそういうインターネッツということですか?スレタイにだまされましたw
>>ALL
すいませんでした、どこか聞いていい場所さがしてみますねノシシ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 11:38:05 ID:X8CZcLf00
たまにこういうつまらん釣りが来るな
634623な香具師w:2007/04/27(金) 12:11:18 ID:fgE3VdhI0
うえの連投ミスりましたw
本当に釣りじゃなかったんですが、初心者用雑談スレを質問スレと勘違いした僕が悪かったみたいです。
ざっと1から目を通してみましたが確かに僕と同じように間違えて聞いてる人はいても煽られるだけで
まともに答えてもらえる人がほとんどいないところでなんとなくわかりました。
これは釣りといわれても僕が悪かったようです、初心者雑談スレで上級者に質問しに来るやつが出まくってはぁ?ですよねw
でもスレタイが勘違いしやすいので仕方ないのもあるかともう少し勘違いしないものに変えるべきだと思いました。
もう書かないのでどうぞ雑談つづけてくだしあノシ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 13:37:52 ID:RnCBzuRg0
http://www.demonoid.com/
ここは会員からの紹介がないと会員になれないんだけど
誰か紹介コードを教えてください
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 14:15:32 ID:kIjwHPe20
"bnhrokaueno"
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 14:42:16 ID:RnCBzuRg0
>>636
Invalid invitation code or code already used.
無効の招待コードか既に使用されたコード。

ってエラーが出た
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 15:15:41 ID:kIjwHPe20
あちゃー、香具師が使ってたんだな

じゃあ"kacaeaondehbs"
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 15:39:10 ID:RnCBzuRg0
>>638
それも使用済みたい
早すぎて間に合わないからメールで教えてください
[email protected]
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 16:12:14 ID:fgE3VdhI0
                    ばーか          ____
                                   |       \   
                     ∩___∩     / |_____M________|______: ::ゝ
            _       | ノ      ヽ  / /
           /  \      /  ●   ● |/ / 
          /  ノ(  \   |     ( _●_) ミ/  
    マテ−!| ^ ⌒ ^..|  彡、    |∪|  、/     
           | .>ノ(、_, )ヽ.|   / ____.ヽノ /      
           ! ! -=ニ=- ノ   (___)  /
          \`ニニ´/')つ   |       /       ズドドドド…
        (((つ\ii//       |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜○〜〜〜〜〜〜〜〜
           ___  o
 ┌─────./  u \───ー─┐
 │    ┌─| v u  v |──┐   │
 │    │  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   ウーン・・・ウーン・・
 │    │ __! ! -=ニ=- ノ!__│   │
 │  /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ.: │
 │ {      .|__  ̄ ̄ヾ      } │
 │ i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i │
 ┌l;';',;,,  }──┴───┴ー/ ,;,;;',;l─┐
 │.|;;',;,   }───────ーヽ ,,;;','i │ 
 │i;',,   / #  #  #  # i ,,';';i │
 │i;,';  /   #  #  #   i ,;',i │
 /  / i #  #  #  # |  \│
 ヽヽヽヾ丿 #  #  #    {////
 │````                ´´´|
641ど素人:2007/04/27(金) 17:38:37 ID:pniMzbGE0
トラッカーファイルをダウンロードすると、自動的にBitcometが立ち上がってしまい、
トラッカーファイルが保存できません。
ブラウザはIE7を使っています。
保存できるようにするには、どのような設定をすれば良いのでしょうか?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 17:44:51 ID:OchkBkyA0
>>641
コントロールパネル⇒フォルダオプション⇒ファイルの種類
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 18:22:04 ID:VNdaZ/HE0
上のほうにゲームTorrentサイトを教えてほしいと書いた者です

今帰宅して、何か情報が書き込まれてるのかと思い期待したのですが残念です・・・
正直初めは嘘をついてましたが今は全くついてません!
純粋にDLして楽しみたいんです・・・

どなたかPSPのゲームが豊富なトレントサイトを教えてくださうい。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 18:40:06 ID:gTSPxwT0O
>>641
右クリック→名前をつけて保存
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 18:40:15 ID:OchkBkyA0
646良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/27(金) 19:08:15 ID:T0Al3DEp0
>>643
ググレ、カス
PSPのイメージも拾えないようなやつは
今すぐBTクライアントをアンインスコ汁!
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 19:10:18 ID:lil4+M9f0
>BTクライアントをアンインスコ
その発送はおかしい
648良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/27(金) 19:11:40 ID:T0Al3DEp0
>>647
昔なつかしの、
「PCを窓から投げ捨てろ!」
のほうが良かったとでも言うのか?
649良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/27(金) 19:14:30 ID:T0Al3DEp0
>>635
月一回だけ登録可能みたいだぞ
でも、この先どうなるかわかんねぇから、
今度OPENになったときは絶対登録しとけよ

650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 19:25:41 ID:gTSPxwT0O
>>糞共有
お前いいかげんにしとけよ。
>>645で他の人が誘導してやってるだろ。
それで終わらせればいいのに、なんでいちいち煽るんだ?
学校卒業できなかった腹いせか?
それとも金欠で風俗に行けなくて、イライラしてんのか?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 19:26:31 ID:lil4+M9f0
99%病とかで頭きてんじゃないの
652良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/27(金) 19:31:23 ID:T0Al3DEp0
>>650
いちおう卒業した

PSPのゲームって古いのじゃなきゃ
どこにでも落ちてるじゃん?(って落としたないけど)
ググればすぐ見つかると思うんだよね

>>651
かかったことないんだよね。。。
99%秒って

653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 19:35:47 ID:gTSPxwT0O
>>652
あら卒業できたんか。おめでと。就職してんの?
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 19:36:00 ID:ftkRWQTO0
良共有 ◆W/mVP3FtOs ← NGワードであぼーん推奨
655良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/27(金) 19:41:31 ID:T0Al3DEp0
>>653
ありがと
でも仕事は変えないで、今も以前と同じ工場で働いてるよ
いろいろ悩んだんだけど・・・
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 20:02:34 ID:gTSPxwT0O
>>655
新聞とか読んでると、求人倍率がけっこう高いんだろ?
他にいい仕事見つかるんじゃない?
工場の仕事にやり甲斐を感じてるんなら何も言わないけど、
もし安易な考えで続けてるんなら…
657良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/27(金) 20:11:39 ID:T0Al3DEp0
>>656
説明すると長くなるんで結論だけ言うと、
今よりも内容が高度で、給料も同等の仕事に
つけなくはないんよね
でも、仕事ってお金を稼ぐ手段でしかなくて
最低限稼げていれば、それで満足すべきなんじゃないか?
とも思ってさ
若いころは、自分は可能性のあるタイプの人間だって思ってたんだ
だけれどこの歳になると、今働いてる、正直割とどうでもいい仕事を
続けて、適当なブスな女と結婚して、ようはするに
華もないけど、特別な苦労もなく、ただ安定だけがある、
そんな生活もいいのかもしれない、と思うようになった
長文(でもないか)失礼
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 20:14:03 ID:rYXFZZnq0
鬱じゃのう
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 20:30:06 ID:gTSPxwT0O
>>657
なるほどね。考え方・生き方は人それぞれだ。
ただ、こういう言葉がある。『水は低きに流れ、人は易きに流れる』
オレもそうだけど、人間は簡単な方・楽な方を選びがちじゃない?
そうするといろんなレベルが下がる一方なんだよな。
せっかく卒業できたんだし、もうちょっと上を目指してもいいと思うよ。

場違い・スレ違いなんでここまで。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:02:26 ID:aXGA8tZ20
人生人それぞれ生きてるだけで丸儲け
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:04:59 ID:TpZtLTlr0
アップ8500出た
ちょっと震えたよ
10000出たら逝きそうだw
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:20:11 ID:eqD6Skpw0
UP10しかでね〜
DOWNは3000出るけど!
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:20:32 ID:0JPCR7Ki0
>>641
IEをファックしなきゃ良いだろ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:36:42 ID:c/zMOA3Z0
bctpってazureusで使える?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:39:24 ID:lil4+M9f0
勿論
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:28:42 ID:Dz+BHRHc0
ダウン完了後のファイルが再生できないから
真空で調べたら 不正なシーケンスなんたらって出た。
要は騙されたの?音楽のmp3とPVのaviとか全部未対応とか出るだけなんだけど。
こういうことってよくある?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:36:48 ID:N1rC2Yue0
あるPCゲームを落とすと、実際にはbinファイルとcueファイルの二つのみ落ちてきました。
これらを具体的にどのようにすればゲームとして動くのでしょうか。

因みにcueファイルをDEAMONでmountしようとするとは「Unable to mount image.File not accessble」
と表示され出来ませんでした。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:50:38 ID:XJZO/r0F0
板違い
ソフトウェア
http://pc11.2ch.net/software/
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:57:48 ID:N1rC2Yue0
レス有難うございます。
板違い失礼しました。勉強してきます。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:56:23 ID:JBPl8Pff0
プロバイダから、

さて、突然のメールで失礼いたしますが、この度弊社宛に「○○のユーザーが
BitTorrentを使用して外部に不正コピーされたデータの配布を行っている
疑いがある」という旨の連絡をいただきました。

とメールがありソフト名や期日時間まで書かれていましたが、
当然使用は2度としませんが、このようなことがあるのでしょうか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:03:54 ID:O6euHgX+0
>>670
あったんだったらあるんだろ

なに言ってんだお前
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:05:03 ID:hpO5Cw9l0
>>670
心当たりがあるんだろ?
死亡フラグ立ったな。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:06:06 ID:d3AEYrjd0
>>670
ありません、全てデマです。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:24:44 ID:md92PM/T0
しつもんー!
azure使ってるんだけど、ブラウザの下、U速度D速度などあるところの
一番左「User」ってなに??
ちょっと前は10000とかだったのに、今は一桁
これはなんなの?
だれか教えてくれー
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:29:44 ID:ItxjWjSB0
>>666
洋楽ならおとりファイルだな
じきに警告メールが来るだろうよ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 02:34:45 ID:Dz+BHRHc0
>>675
2Gちょいのアヴリルのvideoとか。
警告についてkwsk
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 03:36:31 ID:3VQS61JM0
Azureus使いの者ですが、「ダウンロード済」のところに
表示される数字と、実際のファイルサイズが全く合っていない
ことがあるのはなぜなのでしょうか?
例えばダウンロード済:183.9MBのところ、Finder(Macです)上の
ファイルの情報を見るとサイズが1.37GBだったりします。
また、別のケースではAzureusが認識するファイルサイズが1.36GBのところ、
ダウンロード済の表示が1.38GBになっていて、しかも状況が99.4%と
なっていたりします。
このまま立ち上げっぱなしにするとダウンロードが永遠に続いて
HDがパンクしそうで怖いです。
有識の方、ご教示いただけると幸いです。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 08:45:40 ID:xZZL2O5d0
未だに670みたいなコピペに反応する奴がいるのか
679良共有 ◇W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 09:20:13 ID:WCXpvgRY0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:33:12 ID:v6iX7OTf0
すいません質問です。

BitComet0.70をインストールしたんですが、
これはダウンロードフォルダがそのままアップロードフォルダって事でOKでしょうか?

nyなどは、ダウンロードフォルダ、アップロードフォルダ別々に設定しましたが、BitCometには
それがないようですですのでどうなってるのかなと不安になりました。

勝手に別なフォルダなどがアップロードフォルダに指定されていることなんてないですよね?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:37:26 ID:d3AEYrjd0
>>680
その通り、nyとは違う。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:49:49 ID:eIItheax0
OS:Windows XP
回線:光
BITCOMET 7.0

殆どのファイルは問題なく落とせるのですが、たまーに、一度は3000kくらいまでスピードあがるんだけど
段々下がって最後は10kとかになってしまうファイルがあるのだけど、これはどうしてでしょう?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:51:43 ID:dJeESFi3O
>>682
シーダーの有無、健康度はどうなってる?
684良共有 ◇W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 10:53:01 ID:WCXpvgRY0
>>682
プロバイダーによってはUP速度が出すぎると一定時間でオートでフィルタかけるところがある
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 10:58:54 ID:tSwK8j7U0
◇W/mVP3FtOs
686良共有 ◇W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 11:04:38 ID:WCXpvgRY0
あと上のコピペのようなファイル指定での警告はされないが
1〜2週間でUP量が100Gとか行くと目をつけられてなんか言われる
ダウン量が多い奴はいくらでもいるけどUPガ多い奴は異常だからチェックされるのは当然
UPは無制限にせずにほどほどにしぼるのがかしこい
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 11:29:57 ID:vSxO+WmZ0
>>677
>例えばダウンロード済:183.9MBのところ、Finder(Macです)上の
ファイルの情報を見るとサイズが1.37GBだったりします。
先に領域を確保してるからだと思う

99.4%のほうはシラネ
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:22:01 ID:dJeESFi3O
>>677
前半部分は、ファイルの断片化を防ぐため、最初に連続した領域を確保するから。
オプションで無効にできるけど、HDDの空きに余裕があるなら今のままでいい。
後半部分は、ダウンロードしたピースにエラーが生じた場合、そのピースを落し直すから。
トータルのダウンロードサイズがファイルサイズを越えることはよくある。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:52:26 ID:kzxdQFm90
Azureusでtorrentファイルを直接ドロップしたさいに、
[Torrentを開く]という画面を出さずに直接ダウンが始まるようにするにはどうすればいいですか?
環境設定を見てもそれらしい項目が分かりませんでした。
690良共有 ■W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 13:57:42 ID:WCXpvgRY0
                , '' ̄ヽ
                 /    .,イ _____
    _,r‐''''' ̄`ヽ,  /   /  ,)      ` 'ー- 、
  _,r'"`   〆  イ/   /  /            ヽ
,/`  /゛  /   / `    /  /               ヽ
    /  /   /   __/  /                     l
   l、 _/   /    i´ `、/        ,、           l
     ゙" `ー′   l   |.        / ヽ         ∧ │
     ,,,―-  ,/   l                        |
    r'´         /                        |
   /        ,,,,イ                     ヽ   ヽ
         /   l゙          ,'"         )  i
      .__ノ´   |        ノ  `   , - 、,,,,,,.ノ`ヽ ,l     <じゃ、後はまかせた!
  ,-‐‐'´        !       /                  l      
/           l         -、,,_ ,,;--‐‐‐‐‐-、,,___ l
             /              ``'ー―――''´  ノ
           /    、            `ー― ―'"  /
         ,/     ヽ  ヽ         ー---‐  /
,,,-ー''''"゙゙゙゙゙゙゙゙'''''┴-,,,,_、   `' 、 \              ノ´
    `ニ‐、     `'''ー-、,,,_   `ヽ,,,      .,,,,/
'ヽ,へ -,,,` `″        `゙゙'ヽ_  ``゙゙゙゙''"''''″゙l
..xッニ=.-、,,,~ー・、,_           `'''-- 、      ヽ
  ``  .,,,、 ,,. ` -、            `'''''i、  .,rー=--,,、
''''丶  ,,,,,,゙l、._ .-〜               ゙l '!      ヽ

691良共有 ■W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 13:59:12 ID:WCXpvgRY0
         ___
        /     \          ....,:::´, .  
        |::::::::::::::   |         ....:::,,  ..
        i:::::::::::::    |         ,):::::::ノ .
        \::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´



         ___
        /     \          ....,:::´, .  
        |::::^   ^  |  < 恥ずかしい思いをせずに済んだことに感謝した方がいい
        |::::>ノ(、_, )ヽ、|          ,):::::::ノ .
        \:::-=ニ=- ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:19:32 ID:qBGHndYx0
良共有キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:57:53 ID:E0Riyc530
ビットコメット使うと、最初は速度でるんだけどだんだん遅くなっていく
しまいにはネットすら繋がらなくなる
ルータ再起動すればまた繋がるんだがこれはなんでしょう
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 15:26:18 ID:dJeESFi3O
>>693
そのままじゃん。ルータが貧弱でハングしてるんだろう?
ルータをもっと高性能のやつに買い替えるか、接続数を減らしたら?
695良共有 ◇W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 15:41:04 ID:WCXpvgRY0
   l^l^l
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫  俺様 イチバーーーーーーン!!!!! ≪
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `

696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 16:19:34 ID:3VQS61JM0
>>667>>668
よくわかりました!
ありがとうございました。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:20:58 ID:/zaRlwZlO
今日初めて使ってみました。NDSの0001〜0500(8.26GB)のヤツをなんもいじらないで初期設定でダウソしてるんですが2時間経過しても3.9%しか完了してません。コレはやはり遅すぎなのでしょうか?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:41:16 ID:dJeESFi3O
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:13:34 ID:ks9l3nqn0
トレントでDLすると、マイドキュメントの中の情報が
ダダ漏れってどこかのスレで見たんですけど、本当ですか?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:53:15 ID:TDaAyCDe0
>>699
大丈夫大丈夫。
だからなんの心配もしないでいつも通りマイドキュメントに保存しまくるんだ。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:55:44 ID:JmevWo0J0
まじで!
俺の2次元エロ画像ダダ漏れだわorz
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 19:57:53 ID:83DKyG5w0
初めて聞いたわ・・・やばいな
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 20:33:07 ID:qBGHndYx0
ねーよww
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 21:38:50 ID:14rmZHQx0
初心者です。

ハッシュってなんでしょうか?
落としたいファイルがあって、どうやらそのハッシュ名ってのがわかってるんですが、
どうやってその名前からダウンロードするのかりません。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 21:41:23 ID:+40AJFn+0
パトラッシュ!
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:10:09 ID:fA5SJPtD0
>>704
BTではハッシュ値だけわかっても落とせません。
他のP2Pソフトのスレに行ってください。
707良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 22:12:28 ID:Kzo1iGuF0
>>704
ハッシュとは、データにある演算をやって出てきた数値のこと
データが100という値で、ある演算っていうのが÷8をやって
その余りを吐き出すって場合ハッシュは、100÷8=12 余り4なんで
4になる
代表的なハッシュには、MD5やSHAがあるが、
>>707以降では、なんでハッシュを検索のためのインデックスに
使うか?を説明する(気はまったくない
708良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 22:14:31 ID:Kzo1iGuF0
なお、アラビア語で大麻のことをハッシッシというけど、
これはハッシュと全然関係ない
アルゴリズムやアルケミーの語源はアラビア語だけど
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:21:18 ID:yKXskUtW0
聞いてないから
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 22:32:10 ID:qBGHndYx0
さすが良共有。
711695:2007/04/28(土) 22:34:05 ID:14rmZHQx0
ハッシュについてお答えありがとうございます。
ハッシッシについての勉強までできて感謝です。

っていうか、
>>704
っていったい・・・???

うむむ・・別のP2Pソフトか・・・ぁ
712良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/28(土) 22:38:36 ID:Kzo1iGuF0
>>704
ネタでなくマジレスすると、たぶんwinnyかshareのハッシュだよ
winnyかshareってP2Pでダウンロードするためのもので、
bittorrentクラアントでは、それを使ってダウンロードすることできない
っつーか、この質問よく出るよね
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 23:08:19 ID:tSwK8j7U0
まー、ハッシュでググって別の配布先見つけたり、
揃わない合集のときは、個別で探せたり、
個別のときは言うまでもなく、emule他とも同じなわけだから
いろいろできるけどな。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:39:37 ID:PI0se4RX0
>>674なんだけど
速度が全然出なくなったー
ピアシーダーの数もそこそこ
いままではそこそこ出てたのに急に出なくなった・・
>>674で書いたuserの数って関係してrのかな?
わかる人教えてー
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:43:30 ID:PI0se4RX0
>>674なんだけど
速度が全然出なくなったー
ピアシーダーの数もそこそこ
いままではそこそこ出てたのに急に出なくなった・・
平均30kbぐらい
>>674で書いたuserの数って関係してrのかな?
わかる人教えてー
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 00:58:09 ID:wlamSrJ7O
>715
規制だろ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 02:05:24 ID:Lq00hoHh0
DLが2本とも99.7%で止まったままになってしまいました。
シーダー0(0)、0(1)
ピア   0(3)、40(4)
これはどういう状況なんですか?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 02:15:11 ID:PI0se4RX0
>>716
プロバイダの??そしたら、プロバ替えない限りずっとこのまま???

規制とかそうゆうのわかるサイトってあるのかな?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:17:28 ID:RjJyrj170
漫画系のトレントファイルというのもあるんでしょうか?
こ○亀全巻みたいなぁと・・・ 自力でコミックを110巻からは購入したんだけど
それ以前のが古本屋にもなかったり・・・ あるなら知りたいな。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:22:45 ID:a5DqH5qu0
>>719
あるよ、目的の物があるかどうかは知らんが・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:25:18 ID:RjJyrj170
BitCometを利用中なんですけど、そのファイルはComet上で検索する
形になるんでしょうか?

それとも別途サイトからDL?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:38:25 ID:a5DqH5qu0
>>721
ここにトラッカーサイトのリンクがあるからそこから検索すれば良い。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:45:08 ID:RjJyrj170
ここ?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:50:19 ID:mPTdJJ8G0
>>723
ず〜っと上の方
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:51:10 ID:RjJyrj170
トラッカー 検索で 色々見つかりましたがローマ字ばかりで
うんざりしますね・・・やはりシェアやNyの方が需要高まるのも
解る気がする・・
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 03:51:45 ID:8B/jGVJ80
トレントファイル置いてあるサイトで邦楽やクラシック音楽が充実しているサイト教えてください。
中華は怖いんで・・それ以外でいいのがありましたら
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 04:04:10 ID:a5DqH5qu0
貼るの忘れてた

BitTorrent BT 54
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176883679/
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 08:37:02 ID:WsKNuA8I0
知っていますが教える気は無いですね。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 08:56:58 ID:3Ov/93+20
知っていますが教える気もあります。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 08:57:50 ID:3Ov/93+20
ごめん。出かける時間だ。ばいぶ〜
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 09:29:54 ID:DKeVXweu0
いってらっしゃい
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 10:54:25 ID:/LK0gi5E0
bitcometをつかっています。
何もダウンもアップも実行していないときに
クライアント一番上のバーにダウンロード速度とアップロード速度が表示されて
なにがしかの作業中のようにみえるのはどうしてでしょうか?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:12:11 ID:pSiawT1oO
>>732
ウイル…いや、なんでもない。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:25:55 ID:/nNoqUk70
>>732
ウイル…いや、なんでもない。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:28:38 ID:4SQcnknS0
>>732
http://www.burakuri.net/image/2005_0908_01.jpg …いや、なんでもない。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:36:56 ID:W/4B4XOo0
>>732

>>735
これだけはガチ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:53:58 ID:DKeVXweu0
732
ウイル…ソン(元・日ハム)
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:54:11 ID:6Yn3+fgu0
なんだこれw
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:40:43 ID:RsOfR2su0
μTorrentより米使ってる人が多いみたいだけど
米同士だと早いとかあるの?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 12:51:19 ID:4SQcnknS0
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 13:22:42 ID:OU++QjyI0
梦幻旋律音楽のダウンロード方法がわかんね。
ググっても出るのは梦幻旋律のファイルばっか。
誰か教えてくれ。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:33:10 ID:WnMmYXbJO
μtorrent1.6.1でたまに下りが1.0MB/s以上速度がでない…
再起動したら直るから規制とかではないと思うんだが…
同じ症状のやついる?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:35:28 ID:4SQcnknS0
1.0MB/s出てたら別にいいじゃん
こないだ、プラレス34朗落としたときなんて、平均19kB/sだったぞ
完走できただけでもマシだったけど
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:41:54 ID:MVC4G6080
>>742
馬鹿は死ねば直ると思うよ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:50:36 ID:HiBQBDeR0
シード数0 ピア4(10)

99パーセントから動かないんですがシードが0だと完成は不可能なんですか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:52:05 ID:WsKNuA8I0
さて、暇だし今日も初心者いじめて遊ぶかなw
このスレ暇つぶしにもってこいっだね(*^_^*)
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:53:34 ID:DdWilpsa0
>>745
無理な事が多い。
最後の1%を他のピアが持っていれば完成するが、めったにないw
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 15:22:46 ID:pSiawT1oO
>>745
放流主がスーパーシードモードで拡散中なら、待てば完了する。
古いトレで可用性(健康度)も1(100)以下なら無理かもしれない。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:52:14 ID:RMP+BDOJ0
>>736
いまいちよく理解できません。
どういうことなのでしょうか?
BitCommetのクライアントをつうじてファイルのアップ・ダウンをするウィルスが存在するのでしょうか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:53:58 ID:WsKNuA8I0
知っていますが教える気は無いですね。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:56:24 ID:XP0kJsHr0
>>749
仕様だからしょうがない
ウイルスではないから安心しろ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 16:58:06 ID:4SQcnknS0
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 17:04:40 ID:pSiawT1oO
>>751
『仕様だからしょうがない』だなんて、ベタなシャレですねw
そうそう、決してウイルスなんかじゃないから、無視していいよw
だからウイルスチェックなんかするなよ!絶対だぞ!
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:27:03 ID:RgJQxtAr0
>>749
ダウンロードソフトとBTクライアントと混同してないか?

フラゲ、Irvine、DCさくら・・・落とすだけでアップはしない
BitComet・・・・・・・・・・・・・・・アップ・ダウンを同時に行う
普通にこういう動きをするんだが
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:30:05 ID:RgJQxtAr0
元の質問は>>732か。754は忘れてくれ。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:41:33 ID:FojslZN30
これって
例えば、はじめにファイルを50%までDLして一旦停止させて
そして別BTクライアントを使って同じファイルを50%からDL再開とかできるの?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:51:10 ID:o6BODw4n0
初心者なんですが、DL時にパソコン自体のFWを無効にして、
セキュリティソフトも一時停止してDLしたらヤバイですか?

両方切っておくと落とす速度がかなり速くなるんですが…。

それと落としてる間っていうのはこちらのパソコンの中にある情報が、
ウィルスに感染してなくても共有している相手に漏れる事ってあるんですか?

あとクライアントを停止している状態でもインターネットを接続している間は、
自分のパソコンに誰かが覗きに来ることってあるんですか?

本当に素人なんでどなたか教えて頂けたら幸いです。
お願いします。

758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:33:00 ID:SS0wi/Dh0
>>757
素人は使わないだろw
怖いなら使うの止めろ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:36:35 ID:rob9ZfnR0
素人のPCのなかに何か見られてヤヴァイものがあるのかという問題
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:38:54 ID:5SWt2ooy0
ハメドリとか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:38:59 ID:7v9xS/ni0
>>757
BTの仕様上はそのまま単純にハッキングされるものではないと書いてあった。
だが、知識のある奴に掛かれば、簡単にハッキングされるだろうな。
軽いアンチウィルスソフト、ファイアーウォールを入れて見ちゃどうだ?
勝手に ウィルステスト
http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
AntiVir
http://www.avpusers.org/antivir.html
Avira AntiVir PersonalEdition Classic Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1177315268/
NOD32
http://www.canon-sol.jp/product/nd/
NOD32アンチウィルス Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1176716603/
Agnitum Outpost Firewall 1.0 Free
http://www.geocities.jp/bruce_teller/outpost/index.htm
http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
Agnitum Outpost Firewall part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167406392/
ZoneAlarm
http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Zonelabs/ZoneA301.html
http://cowscorpion.com/Firewall/zonefree.html
ZoneAlarm Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1176847099/
PeerGuardian
http://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html
【韓国 中国】PeerGuardian 14【YBBを弾こう】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176618954/
NEGiES
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/
がんばれNEGiES part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166323056/
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:49:20 ID:i8TUwNAl0
乗り換え2日目、FWの設定で質問です
μtorrent1.6.1で通信時の設定はどうしたらよいでしょうか?
取りあえずアウトバンド全許可、インバンド指定ポートTCP許可、UDP許可で設定しています
みなさまのお奨め設定があれば聞かせてくださいませ

それと指定ブラウザを変える方法もあれば教えてもらいたいです
よろしくお願いします
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 20:00:58 ID:pSiawT1oO
>>757
テンプレにあるサイトは目を通してみた?あとググッてみた?大抵の疑問は解決するけど。
初心者・素人だからって、手取り足取り教えてもらえると思ったら大間違いだよ。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 20:06:46 ID:8w/q+T6T0
・プロトコルの暗号化(プロバイダーのBTプロトコルのブロックを無効化)

これって有効なの?
「常に」を選択しとけばいいのかな?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:02:55 ID:o6BODw4n0
>>758
確かにそうですね。

>>761
アドバイスありがとうございます。
やはりセキュリティソフトは起動させておいたほうが良いって事ですね。

>>763
一応専用サイトは覗いたんですが自分が求めてる解答にめぐり合わなかったもので…
今度はもっと調べてから質問します。
すいませんでした。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:04:38 ID:o6BODw4n0
>>759
例えばどこかのサイトのパスなどを記憶させておいて、
それを盗み見られるとかはないですかね。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:29:01 ID:gWGmrVtw0
>>766
そんなこと言うなら、ネットに繋げてること自体危険。
常時接続なら、尚更だろ。

サイトのパスが不安なら、長いパス掛けて圧縮しておくとか、
パスワード管理ツール入れておいたらどうだ?
重要ファイルは暗号化、もしくは暗号化可能なUSBメモリ、
暗号化させてCD-RW等に退避させておくのが基本だろ。
ドライブごと暗号化なんてのもあるし、工夫次第。

要は、セキュリティに関心持ったなら、一通りやっておくべし。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:34:07 ID:IUXQGhj30
すみません教えてください。
ハードディスク容量が足りなくなったので外付け買って、
BTのフォルダごとそっちに移動したら、トラッカーにはじかれるようになってしまいました。
DL完了してシードしていたやつもだめです。
どうしたらまた繋がるようにできるのでしょうか。
よろしくお願いします。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:58:06 ID:6btL0ED60
>>768

もしかして、4GB以上のもの扱ってない?
ハードディスクのフォーマットがFAT32なら、無理!
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:58:42 ID:RgJQxtAr0
>>768
BTのフォルダとは? 落としたもののことと思うんだけど、
クライアントの設定でDLフォルダの場所を変えてる?
771768:2007/04/29(日) 22:08:20 ID:IUXQGhj30
>>769
NTFSでフォーマットしてます。

>>770
これからDLするファイルを入れるフォルダは設定しました。
困っているのはすでにDL完了済みでシード状態になっていたファイルのフォルダのほうです。
せっかくなのでこれももうしばらくシード状態にしておきたいのです。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:17:01 ID:RgJQxtAr0
>>771
ハッシュのチェックをダメモトでやってみれば?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:18:15 ID:QEeawzx70
>>766
雑魚のPCの中身とか個人情報に用はない
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:27:45 ID:VA1/fVgf0
>>771
μならファイル右クリック→高度な設定→ダウンロード場所の設定
で変更可能。
米は使ってないからシラネ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:28:47 ID:f4i9BcLG0
ファイルも移動したのか?
だったらタスク→プロパティでシードにしたいファイルの保存先を移動したファイルの所に変えればいいとおも
変えた後ハッシュチェックを忘れずに
776768:2007/04/29(日) 22:36:36 ID:IUXQGhj30
>>772
>>775
ファイルも移動しました。
そういえばハッシュチェックやってませんでした。
あ、でもBT公式クライアント(これ使ってます)でできるのかな?

>>774
μだとできるんですか?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:41:34 ID:DKeVXweu0
外付HDDに直接ダウソしてると外付HDDの寿命が短くなるぞ。
一旦内蔵に落としてから、一気に外付に移動した方がいい。(俺の見解)
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:51:32 ID:nNnY9ZU+0
>>777
時間かかるだろ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:51:42 ID:7KFzmx6r0
根拠がよくわからんな
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:53:33 ID:3TvRypB90
>>777
で、内蔵の方の寿命が縮まるのな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:55:43 ID:8w/q+T6T0
内蔵のほうが安いからな
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:56:26 ID:ram8368U0
>>777
あのぉ〜、すいません、もしかして馬鹿ですか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:02:37 ID:DKeVXweu0
ちょっと目を離した隙に叩かれまくってるな・・・俺。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:08:36 ID:o6BODw4n0
>>767
そうですね、勉強になりました。
ありがとうございます。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:13:04 ID:X14Lvgkr0
外付けが逝ったら、内蔵HDD買ってきて入れ替えるわ。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:43:16 ID:RgJQxtAr0
>>777
外付けにUSB2.0 5400rpmを使ってて、高速で落としまくってるんじゃないの?
内蔵はシステム以外に増設7200rpm 8M位の。
こういう状況だとHDDの速度が大きく違うんで外付けが死にやすい気もするけどね。

環境を書かないと分からないよ。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 00:30:10 ID:WV7wVaIQ0
bitcometのtorrent sitesに自分で新たにトラッカーサイトを登録することって出来る?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 02:01:02 ID:ku9TQizF0
>>783
ふっ ガードがあまいな
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 02:22:17 ID:Xjgxu6Ur0
>>743
プラレスなんてどこにおちてたんですか?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 02:37:11 ID:9xlta6ip0
>>743
柔王丸!? 観たい!観たい!♪
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 04:02:07 ID:JSGeg039O
米なんだけど赤い×マークが出てるんだが何でしょう?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 04:07:39 ID:Jq1g3H4W0
保存領域がないとか?
一旦停止して、保存する場所をつくって(設定→タスクから変更or(゚听)イラネファイルを削除)
もっかい開始
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:24:42 ID:JSGeg039O
>>792
ありがとやってみる
794良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 11:36:22 ID:gaKVNHgu0
>>789-790
光ファイバー コミュニケーション〜 かいろぜんかい〜♪
プラレス三四郎は面白いね〜♪
795良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 11:39:10 ID:gaKVNHgu0
>>789-790
最初に出たのは、www.animeclipse.com
でもここだと、
「leechの数が最大数だぉ〜、再ダウンロードしてね〜」
というエラーが出てダウソできないという罠
おれは他のところでダウソしたよ〜
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:46:38 ID:Jq1g3H4W0
プラレス34朗はどっかのスレにウラルに貼ったはず。
まんま、Plawres Sanshiroでググって、出てきたとこだけど。

1〜37話合集。7.72GB
mkv(主題歌以外字幕なし日本語音声ってのが妙)。
トラッカーぶっ壊れてたから、各自工夫が必要。それとDHT意味ナス
797良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 11:48:17 ID:gaKVNHgu0
>>796
おれも7.72GBの落としたけど、字幕(表示の選択可能)つきだったよ
主題歌だけは字幕焼き込みだったけど
798良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 11:50:18 ID:gaKVNHgu0
字幕は英語のほかギリシャ語があった
ダウソ中もギリシャIP多かった
799良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 11:52:55 ID:gaKVNHgu0
プラレス三四郎って、おれの生まれる前後っつーか前のアニメ?
おまえら何歳だよw
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:53:01 ID:Jq1g3H4W0
>>795
んだ。
それで、ハッシュでググったら違うサイトあって、トラッカーも多めに書いてたので
むしゃくしゃしてコピペした。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176640225/126-128 ←これだな。
801良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 11:55:02 ID:gaKVNHgu0
>>800
それプラレスのトラッカーだったのか
あんた偉いな
おれは、そこに載ってない登録制のとこからダウソしたぜ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:58:20 ID:Jq1g3H4W0
>>797
そうなのか。てか、そうみたいだな
GOMでデフォ字幕無にしてるから気付かんかった。謎が解けた
mkvってすげーな。
803良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 12:00:30 ID:gaKVNHgu0
今プラレス三四郎見てるんだけど、やっぱいのまたむつみの
絵はいーねー
80年代いのまたむつみキャラデザインアニメっていうと
ウィンダリアとかいろいろあるけど、どれも良い
三四郎の作画、あんま安定してないのがネックだけど
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:03:41 ID:Xjgxu6Ur0
プラレス、アニメチャンネルや再放送とかほとんどないからあって助かったよ。

次は恐竜戦隊コセイドンでもさがそう

50歳
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:15:42 ID:ouqqEsbg0
DSL環境で常に下りが上りの1/3ぐらいの速度しか出ないけどこんなもの?
少し上り絞った方がいいのかしら?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:19:51 ID:Jq1g3H4W0
今、animeclipse種につないで最高でUPしてんだけど
全然(´・ω・) スって紅 ><
meganovaとかどっかにトレ移したほうがいいのかなあ。DHT使えるようにして

>>803
いのまたむつみもそうだけど、藤川桂介が脚本やってたのにもビビった。
807良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/04/30(月) 12:29:17 ID:gaKVNHgu0
ウィンダリアの原作藤川なのかw
知らなかった
いのまた&藤川コンビっていうと、鬱の皇子だけだと思ってたよ

808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:29:27 ID:guIx6YOT0
無意味に雑談したがる糞コテあぼんしといた。モススメ
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:39:16 ID:Jq1g3H4W0
そうそう、宇宙の巫女

てか、うまくいったかどうか知らんけど、meganovaにも種あげといた>>789-790
http://www.meganova.org/details/609155.html
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:47:29 ID:PY8ocSbL0
種・・・
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:54:54 ID:7tUhSX8GO
糞コテとアニメ雑談してるやつらは本スレに帰れよ。
キモいんだよ、お前らのノリは。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 13:12:42 ID:Xjgxu6Ur0
図書館のプラレスつながらないな・・・・
うちがμだからまずいのかな
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 15:06:17 ID:mUyK9uew0
1ヶ月程まえからbitcomet使ってます。
今までは何の問題もなく使用できていたのですが、
3日ほど前からダウンロードをはじめるとネット接続が切断されてしまいます。
PCを再起動しないとネットに再接続できず、再起動から再接続しても通信速度がかなり遅くなっています。
※ヤフーのニュースページを表示するのに10〜20秒かかります。
ADSLモデム、ルータの電源を切ってからPCを再起動すると普段通りの速度が出るようになるのですが、
bitcometをはじめるとやはりネット接続が切断されてしまいます。

何がおかしくなったのでしょうか?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 15:13:13 ID:y6CYbQ9V0
>>813
うちはbitcometやりはじめから、ネット遅くなってる。
エラーも多々。
デフォ設定に問題あるのかな。
これを機に光にするかな。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 16:20:07 ID:/BCJZnve0
>>813
あなたのぱそこんには、どうじにつなげられるせつぞくのげんかいがあります。
そしてそれはカードやルーターもおなじことです。
げんかいなので、げんかいいかになれば、またつなげられます。

どうじにつながるかずをへらすか、もっとおおくどうじにつなげられるきかいに
かえましょう。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 16:28:18 ID:JSGeg039O
>>814
光とか関係ないし
米起動したら重くなるのはデフォ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 16:39:04 ID:y01pIjmT0
SP2だからじゃね
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 17:00:21 ID:Ohxzc0IQ0
ttp://www.imgup.org/iup373826.jpg

このような切断の0・1・2はそれぞれどう違うんですか?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 19:08:05 ID:Z2K54e4b0
トレントってグローバルIPをもって無くても使用できますか?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 19:12:02 ID:pCjAOpfJ0
>>813
DHTをOFF 必要な場合だけONにしてみたら?
改善されなければ>>815のとおり
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 19:22:41 ID:Jq1g3H4W0
>>813-814
オプション→高度な〜→接続の詳細の上4つ全部解除。
ソケット間隔:500〜
TCP/IPをどうしても弄りたいんなら、バッチ使わずBIOT使え
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060812/245765/?ST=watcher&P=1


つか、ギリシャIP、トルコIP関わらず、持ち逃げする外人多いのな。
中東よりの人種はケチくさくてたまらん。
7日以上かけて完走したなら、せめて1日くらいはそのままUPしてほしい
大して役に立たないつか、上りも下りもイラつく速度だけど
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 19:56:42 ID:qtZ/1JuF0
>>821
>投稿日:2007/04/30(月) 19:22:41 愛 ID:Jq1g3H4W0

どうやったらこんなところに愛って入れられるのですか?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 20:00:36 ID:y6CYbQ9V0
>>821
早速みてみます!
dくす

それよりもIDの前に『愛』ってついてるのが気になります。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:15:38 ID:fnlPskgS0
琴乃の新作マダー!?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:16:37 ID:tF7YYw1c0
何それw
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:38:00 ID:Xjgxu6Ur0
>>809
完走まじかで帯域絞られたけどありがトン
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:46:44 ID:Jq1g3H4W0
>>826
ピア増えれば、割合低い方に優先度移動するのは仕様だし、仕方ないべ
つか、今晩あと8時間くらいは切断するなよう。
トルコと違って100kB/sくらいは出るんだろ?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:13:48 ID:UXNjoBHZO
DLの破損データについて少し聞きたいです。取り敢えず100%になれば破損データあっても正常なファイルなのでしょうか?今のとこ破損データあったら再DLして破損なしまで繰り返してDLしてますけど・・宜しければ教えてください
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:22:34 ID:Jq1g3H4W0
>>828
そのためのハッシュチェックだろが。


あと、今つないでる禿の人。
そのトラッカーコピペして停止→animeclipse種に再接続したほうが早いような気がするぞ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:42:06 ID:UXNjoBHZO
>>829様レスありがとうございます。以後破損データ等気にしない事にします。どうもありがとうございました。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:07:41 ID:Jv84eATpO
エロゲー落としまくると、捕まる可能性ってありますか?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:14:06 ID:LYfM+BZ80
炉利系はICPOがダミー撒いてると、ここ何年か噂されてるからやめといたほうがいいYO
海外旅行行きたいんなら、1日10GBペースで落としまくればいいけど
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:34:49 ID:5j0GmL9a0
>>831
はっきり言う。








ない。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:46:40 ID:nj/hWXT30
>>818の質問、わかる方いますか?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:05:18 ID:Vh7FCTZO0
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:07:15 ID:0FLu9wHO0
>>831 普通にあるよ。窃盗だからw
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:29:02 ID:+vCq5VT/0
>>827
ども切断はしないようにするけど
月末エロゲー集中日のも一緒だからあんま速度でないっすけど・・・
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 03:24:30 ID:/EpQBGG60
お笑いのDVDとか日本語の所とかないんでしょうか?
海外のサイトしかないような気がします。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 04:26:29 ID:+vCq5VT/0
nHKのアニソン三昧データーって
ソング部だけ整理してBTに流したりするもんですか?

今年からなんできょねんのことはわからん
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 04:34:34 ID:/2KLSDEL0
規制されたかも。
841840:2007/05/01(火) 04:35:09 ID:/2KLSDEL0
あ、ここは書けた>dti、すみません。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 09:41:21 ID:87pf6AQ40
torrent初心者ってかパソ初心者みたいな質問だけど
日本語のmicrosoft officeってトレントで流れてる?
office入ってないパソ買ってそれをインストールすることは可能?
そしてそれらは容易なほう?

初心者スレとはいえ質問しすぎスマソ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 09:44:02 ID:HZDNDZUP0
努力を怠る奴は何やってもダメ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 09:48:40 ID:LYfM+BZ80
>>842
> torrent初心者ってかパソ初心者みたいな質問だけど
そうですね。
> 日本語のmicrosoft officeってトレントで流れてる?
流れてます。
> office入ってないパソ買ってそれをインストールすることは可能?
可能ですが、当局に見つかったら1億以上の金額を請求されます($単位)。
> そしてそれらは容易なほう?
簡単です。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 10:53:40 ID:OzhpmFgU0
officeはシリアルとかあるじゃない。
買ったほうよいです。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 10:55:48 ID:WYj5wzTX0
OpenOffice使えよ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:29:28 ID:gV5uU8Bw0
>>842
2chサーバのキャッシュログに「MSofficeJP.torrent」有るよ。
●ダウンロード方法
1・名前欄にパス名「 2ch/fusianasan/MSofficeJP.torrent 」と入力。
2・メール欄にダウンロードパスワード「 ihsirust 」と入力して書き込む。
(msofficejp.iso + シリアル.txt)、種少なくなってきてるからキビシイかも・・・。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:34:49 ID:oT5UFzGz0
>>847
これやるとIP抜かれるよw
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:39:18 ID:eT9T/SLwO
>>847
サンキュ、横から有り難く頂戴したw
シーダーはとりあえず7人ほどいるみたい。可用性は20超えてるから完走は間違いないと思う。
ただ、速度があんまり出ないね。光の人が少ないのかな。
あと、これってVL版?アクチあるのかな?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:54:21 ID:yn5v8G9N0
>>849



851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:00:42 ID:UsFeBSHT0
詳しく書きすぎて不自然さ全開だな
何事もほどほどにせにゃ釣れるもんも釣れん
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:26:35 ID:/mcjT6qc0
落としたAVIデータを
dvd等に保存するにはどうすればいいの?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:30:00 ID:ZToMhcxK0
念写をすればいい
やり方がわからなかったら、つのだじろうの本を読め
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:35:01 ID:9xJkzRNV0

bittorrent使ってる人 ついにプロバイダから警告来た人いるみたいね

もちろん強制解約

そして自宅、会社にまで嫌がらせが来てるみたい

人生終了したくないならtorrentは使わない方が無難だろうね
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:36:37 ID:2mUGlMai0
(・∀・)ニヤニヤ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:45:43 ID:eT9T/SLwO
>>852
ライティングソフトで書き込む。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 13:40:07 ID:2vNtZ6oP0
>>ID:eT9T/SLwO
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:52:53 ID:oT5UFzGz0
>>854
こいつはこんな嘘付いて何が目的なんだろう?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 15:14:40 ID:L4yJT5kiO
DL完了したファイルを参照しようとすると、
参照できない場所にあるって表示されるんですが、これはなんなんでしょうか?
設定されてるファイルを開いたら訳の分からない文字列が出てきただけでした。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 15:45:54 ID:LzZwmY0Q0
あの、聞きたいことがあるのですが、PS2でスーファミのマリオコレクションを
やりたいんですけど、できあがったイメージファイルがトレントにあると聞いた
のですが見当たりません。もしよろしければ教えてください。お願いします。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 15:51:52 ID:BEo0aDwGO
>>854
プロバ社員乙
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 16:00:45 ID:ObY6BG8E0
>>860
知るかデブ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 16:11:35 ID:bs3OW4QGO
欄検眼段や洒落タマ系のファイルを交換したいのですが
トレントファイル情報をやりとりするお薦めの場所ありませんか?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 16:40:43 ID:ObY6BG8E0
>>863
知るかデブ失せろ
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 16:53:09 ID:j2KXWasu0
UL速度なんですが、それぞれのピアに対して0〜1kB/sしかでません。
即切りするのがみんなのためだと思って即切りしてます。
866良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/05/01(火) 17:03:32 ID:shdnM5wi0
切る切らないは個人の選択だけど、UL1KB/sだから切るってのは
理由にならないだろ
9時間50分 平均1.5KB/sでDL中のファイルを抱えてるおれが言いますよ

で、この1時間ほどそのファイルのseederがいないわけだが
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 17:06:07 ID:n0z+Ynlo0
トラッカーサイトのリンクで
Enter your code
って書かれたとこにいくと、ブラウザにテキストが表示されるだけなんだけど
これはどうしたらいいんですか?
868良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/05/01(火) 17:08:27 ID:shdnM5wi0
>>860
トレントではありません
winnyの間違いです

>>863
そういうファイルがうpされてるトレントインデックスサイト、フォーラム
ただし日本語は通じません
869良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/05/01(火) 17:12:23 ID:shdnM5wi0
>>867
1dd0822c1abba65860f21b201f0959be673ea5f1_1124415702.torrent
みたいなやつか?
一番簡単なのは、そのリンクをIEで開くこと

870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 17:12:43 ID:LzZwmY0Q0
>>868
トレントにあったよ、馬鹿じゃねお前。
だけど、なんか登録しないとできない感じだから
までDLできてないけど。そこらの初心者と一緒に
してんじゃねえよガキww
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 17:30:40 ID:4DRhy2nY0
必死だなw
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 17:50:54 ID:LYfM+BZ80
確かに、BTにもSM流れてるけど、レス内容の幼稚さから想像するに
プラ板加工できないでブチ切れてぶっ壊すと見た。
70000番台以上だとセロテープ加工で済むんだっけ?
ま、どうでもいいや
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 17:59:18 ID:LzZwmY0Q0
>>872
ウフォーあんな簡単な事を、できないってお前どんだけ
頭悪いんだよwあんなん、誰でもできるっての。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:04:05 ID:LYfM+BZ80
いや、俺、お前と違って無職の犯罪者じゃないから
自分が気に入ったものは金払って性器品買うから
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:07:43 ID:BQQ9LK5M0
それが正しい使い方だな。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:13:07 ID:LzZwmY0Q0
どこに、無職の学生がいるんだよw
笑わせて貰ったよwwww
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:17:25 ID:mPpZnbSX0
>>874
このスレで大人ぶっても意味ナス。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:32:20 ID:OzhpmFgU0
トレントやny、洒落使ってる時点で
みんな犯罪者とかわらないのでは?
どんだけの人が正規品を購入していることか・・・・・・
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 20:46:32 ID:sm7SHGnz0
libble に入れないんだけど
どうやってsign in するのかなぁ?
880863:2007/05/01(火) 21:15:10 ID:bs3OW4QGO
>>868
レスありがと
欄検眼段を一通り揃えたのでnyから離れていたのですが
ここのところの連続流出祭りで再度収集欲に火が点いて…
使い易かったBTで過去物のupも含めて交換したいけど
海外サイトの情報交換だとなかなかないんですよね

自分で掲示板作るのはやばいですかね?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 21:20:17 ID:0jlUte2p0
学習用のCDとかってありますか?
結構高いんであるならそれ使いたいのですが
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 22:23:21 ID:mPpZnbSX0
>>881
君は買ったほうが良さそう。
とりあえず聞く前に探すなりしてみた?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 22:41:14 ID:0jlUte2p0
>>882
すいません、探してませんでした・・・
トレントファイルの検索とかってかけられますか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 22:53:16 ID:0jlUte2p0
検索ツール探して検索かけて見ましたが目当てのものはヒットしなかったです。
どうか検索キーワードなどをご教授ください。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 22:59:22 ID:w3ItN+D90
秋葉いつの間に閉まってたの?あそこ無いと快楽天とか探せないんだけどどこか無いですか?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:14:12 ID:2mUGlMai0
>>885
お前は何をいってるんだ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:17:30 ID:LYfM+BZ80
akibaまた改装してんの?
あのメルヘンチックな背景が不評買ったのか?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:22:11 ID:+7Q/0Y4T0
これがゆとりか
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:22:55 ID:8f6lELTM0
快楽天ってはじめはマッサージの用語か何かかと思ってた
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:54:29 ID:w3ItN+D90
あ、いつの間にか行けるようになってたのね。さっき開いたらピカチュウがいたからさ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:55:14 ID:5j0GmL9a0
ピカチュ.
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:03:38 ID:XSvrrDus0
ハイチュ.
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 10:22:38 ID:MSdN3O4h0
猿ゲッチュ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 17:07:41 ID:jbWSbmUj0
μTorrent使ってるんだけど、初めてログ見たら結構HASH CHECK失敗してた
大丈夫だよね?
そんなもんだよね?
ああよかった
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 18:13:26 ID:j+pY4js30
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 18:36:45 ID:DUsTXJ5C0
あぶねー
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 19:06:01 ID:QqzIU88z0
ルーターを変えればネットが軽くなるらしいことは分かったけど
どういう機種を買えばいいのか教えて
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 21:18:12 ID:rxh5KMES0
これってnyとかみたいにダウンロードしたキャッシュってたまんないの??
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 21:27:49 ID:CGKQVzfI0
GWだ。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 21:37:57 ID:C00kuTLr0
DL率が5KBいかねえwwwwwwwww
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 21:39:25 ID:YbHtPs540
率は%だろ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 21:41:25 ID:ELxwHAIV0
DL終わるまで遠足
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 22:29:42 ID:lSOPVd0R0
>>3は次スレでは消してくださいね。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 22:32:01 ID:HUvKfQba0
BT以外のダウンロードサイトからファイルを落とす時にもBTが立ち上がって落とそうとするのですが、
立ち上がらないようにする設定ってあるでしょうか?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 22:37:31 ID:6EXQiB650
>>890
いけねーじゃん。
雑誌で紹介されまくったからか?
残念・・・
906905:2007/05/02(水) 22:43:34 ID:6EXQiB650
すまん、行けた・・・
堪能してから逝ってくる・・・
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 23:32:35 ID:F8W7SSE60
今日初めて導入した初心者です。
試しに一つファイルをDLしてみたんですが、同時にULも開始されました。
そのときULされているのは、自分がDLしているファイルを同時にULしているということでいいのでしょうか?
(他のP2Pソフトのように、ULフォルダの中にあるファイルをULしているというわけではなく)
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 23:33:54 ID:Lc3EbY1N0
>>907
ズバリ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 23:43:15 ID:aNdf7H/k0
GWでしょう
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 23:45:55 ID:F8W7SSE60
>>908
ということは、新しい(出たばかりの)ファイルは皆がDL&ULしているから入手しやすく、
古いファイルはそれがないから入手し難いということですね。

ありがとうございました。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 05:24:06 ID:jzPlzxzm0
最近torrentはじめました。定番のbitcomet0.70です
winnypから乗り換えました。匿名なんてwinnypもあってないようなものなので
きにしないことにしました。

なんかワクワクします。寝てても気になっておきちゃいます
時々おきて画面みてダウン速度とかチェックしちゃいます
ダウン速度がトータル300kbいってると安心して眠れます

睡眠不足です
病気ですか?ええ病気ですとも・・

シーダーが1人 消えると悲しいです 
(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
ってなります (#゚Д゚)ゴルァ!!
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

24GBのファイル シーダ8 ピア60 ダウン速度20kyte/s 健康度2000%ぐらい
いったいいつになったら終わるんだろ・・
ほしいファイルはほとんどおちました。あとこれだけです・・
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 06:07:05 ID:kCQ6dLCB0
( ^ω^)...
913ひみつの文字列さん:2024/06/17(月) 05:35:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 09:13:59 ID:0PYS5iAP0
GWおもしれえええええええええええええええええええ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 09:28:53 ID:WoYfmP4F0
GWくだらねえええええええええええええええええええ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 11:37:07 ID:P8m120W4O
>>913
できません。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 12:19:53 ID:YSkEGzpF0
便所盗撮
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 12:35:41 ID:IIfshd1H0
VHS ?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 13:02:19 ID:mv/Uo3gr0
英語吹き替えのアニメが見たいんですが上手い探し方はありますか?
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 13:25:32 ID:Ng1yrUIM0
事情により初期化してBitComet入れなおしたのですが
全体でピアが200ぐらいいるのにもかかわらず
10人ぐらいとしか接続できてないです
前は少なくとも40ぐらいとは繋がっていたと思うのですが
なにが問題なのでしょうか?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 13:49:57 ID:yF+vAv0f0
>>3
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 14:00:28 ID:Ng1yrUIM0
>>921
テンプレに・・・読まないで質問してすみません
助かりました、ありがとうございます。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 14:11:59 ID:wgboH8hN0
ひと皮剥けたなw
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 15:24:43 ID:F2DsCpQh0
>>895
↑これは?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 15:38:11 ID:yF+vAv0f0
ん???
書いてある通りだが?
クラックパッチ使うんだからそん位のリスクは
当たり前じゃね?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 16:35:59 ID:fVMxDohe0
健康度100%なのに、DL済みが99.7%から全く進まない
どないなっとんねん
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 16:57:00 ID:0DH7mivE0
トレントは運の要素がかなり大きいのは確かだお!
早い時はあっという間にDL完了するお!
けど落とすのに4日ぐらいかかったのも実際あるお!
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 16:58:05 ID:0PYS5iAP0
うっせーくそデブ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 17:23:14 ID:HDIVOf100
>>913
できますが、会員じゃないとできません
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 17:32:58 ID:ccduT6la0
>>926-927
だいじょぶか?BTシステムを理解しているか?
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 17:51:36 ID:yF+vAv0f0
>>926
ひたすら我慢
一応100%あるならいつか落ちてくるはず。

932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 18:36:18 ID:UpOsSCcB0
これまで、×印が表示され一つも見えなかったオラバのスレに貼り付けている画像が全部見えるようになった。
今まで、何が悪かったのだろう。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 19:09:19 ID:yF+vAv0f0
ブラウザの設定
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 19:10:56 ID:fVMxDohe0
ブラジャーの設定
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 19:45:12 ID:C91AG60X0
ラジャ!
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 19:50:49 ID:52E0BJ3O0
ライオン
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 20:02:25 ID:HDIVOf100
>>936
おっさん乙
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 20:58:37 ID:GJ/AKzl+0
ピア2人で7KB/sぐらいしか出てないんだけどこれって正常?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:06:55 ID:UntsLu7J0
終盤になると速度がガクンと落ちる
>>938みたいなことも普通にある
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:40:58 ID:ISmGW5vf0
あららシードもピアも全く接続できなくなった・・・
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 22:23:57 ID:GJ/AKzl+0
>>939
なるほど・・・
といっても終盤でもなんでもなくてDL開始したてなんですけどね。
942良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/05/03(木) 22:33:04 ID:B4Y3oQ+E0
>>941
マジレスすると速いほう
別に相手がULをけちってるわけではない
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 23:59:42 ID:QuXO5tKS0
エロじゃなくてフツーの映画の
DVD−ISOが オラバみたいなカンジで
報告されてるところってありますか?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:05:55 ID:FQYGOfBq0
ヒント:著作県
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 03:17:32 ID:a57pYyFr0
おいおいエロに著作権は無いのかよ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 03:21:02 ID:JTixVtfM0
マンコに著作権なんてあるかよ。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 03:29:50 ID:J3xSscEvO
みなさんに聞きたいんですが、クライアントソフトをそのまま使ってますか?今 米使ってるんですが DSのROM落としたら、この間プロパイダから警告きましたんで他の方がどうしてるか気になったもので…
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 04:08:15 ID:+pmQeGNa0
>>947
オレもISPから警告きたことあるが無視してダウソ続けてても別段何もなかったから気にしないでいいと思うぞ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 04:28:21 ID:MdnaU52S0
ビットトレントなんて海外のゲームサイトから動画落とした時にしか使ってねぇよ
だいたい違法ファイル流すような場じゃねぇだろ
海外ユーザー多そうだし損失は計り知れない
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 06:20:56 ID:XsUmvzC50
300Mぐらいの映像ファイル
うpされたのは1週間ぐらい前。
こっちは光。
shareだと3分ぐらいで落ちてくるのに
こっちは1300kぐらいの速度で10分で落ちてくる
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 06:30:11 ID:+JItBF3K0
( ^ω^)...それで?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 07:30:07 ID:W4CiGi+L0
コメット7.0を使いはじめました。

既出かもしれませんが、DL ULしながらIEも使いたいのですが現状では重すぎてやっと動いてる状態です。
設定をどういじればIEの動作がましになるでしょうか?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 08:12:19 ID:vH1geddd0
欲張りすぎイクナイ。
GWなんだし焦らずひとつずつファイル落としてればIEも2ちゃんも全然おk
下手にいじらん方がいい
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 09:05:38 ID:9u9IB3eb0
>>952
たしかに欲張るのは良くない。どんな設定にしてもたくさんDL、ULっしようとすれば
両立はしにくくなるからな。
俺が質問し理解し実行出来たのはひとつだけ。
オプション→接続の詳細→全体の最大接続数 を、自動から”50”にした事。
俺のは米0.84 jこm光。メモリが512でね。数値もコレが一番よいかは知らない。
その人によって色々環境も様々だし。でもこれで俺はほとんど問題なく両立できてる。
しかし余りにも速度が出始めると不便になる事もたまにあるけどな・・・(この場合はご愛嬌♪DL出来てるわけだし!)

変えたのは”全体の・・・”だけだが、他にも変える事が推奨されてるなら、ついでに教えて欲しいな。

さらに余談だが・・・(というか個人的意見)テンプレにこの話も正式に追加を希望する。
かなりこの質問もループ傾向にあると思うので。
それと個人的にいつも思う事であるがsp2者向け”パッチ”の事を”初心者”スレの頭にむやみに載せてるのはどうかと思うがどうだろうか?
かなりリスクが伴う方法であるからして載せるのでももう少し危険性も指示したほうがよろしいかと。
スレ住人ならたまに感じてる事と思うが、初心なのはBTだけではないという者が自分も含めて多ぃ。
まぁ、改善について前向きに検討されたし。  以上だ。
955952:2007/05/04(金) 10:50:02 ID:W4CiGi+L0
>>953-954
レス、ありがとうございます。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:00:51 ID:OVRdut/j0
すいません 質問します。
数日前から、いきなりダウン出来なくなりました。
「ピアに接続中」で停滞してしまうのです。
どこの設定をいじれば良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
957良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/05/04(金) 11:06:42 ID:iaJSPh5q0
設定をいじれば問題は解決する
こう考えれること自体が間違い
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:09:04 ID:OVRdut/j0
それでは、こういった場合の対処法は?
ちなみに、回線フレッツADSLです。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:15:14 ID:RUZw/VRg0
99.9%で寸止め食らってたが、
ハッシュ値照合したり停止開始を繰り返してたら、やっとファイルが完成した。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 13:53:45 ID:spwjLLLU0
それは気のせい
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:06:44 ID:xGCr8PVM0
PentiumV 800MHz WindowsMEのパソコンでもBTは使えますか?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:08:18 ID:RUZw/VRg0
>>961
ここで聞くより実際に使ってみたほうが早い
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:12:51 ID:ZgiGnLN5O
>>956
シーダー(種)が居ない
ファイルが古い
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:13:17 ID:4kKUXvbe0
メでBTだとすぐ固まるんちゃうの。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:15:12 ID:c/ROh9B40
>>952
オレの場合だがクライアントをμに変えてから多少軽くなった気がしてる
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:31:45 ID:GLuIUXzs0
これ入れたんだけどどうやって使うの?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:36:52 ID:RUZw/VRg0
>>966
勃たせてからゴムを付けて、入れる。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:37:45 ID:9u9IB3eb0
ローションも忘れるな
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 15:23:18 ID:eIcx7fYa0
出した後はそのままでも大丈夫?
すぐ抜いた方がいい?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 15:33:28 ID:/auXTtQZ0
中でだすのはまずいんじゃないですか?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 15:40:22 ID:Uc2PGwat0
>>583
亀スマソ・・・
これはみれたのですが、自分がみたい
エロ作品をみたいのですがどうすればいいでしょうか?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 15:46:23 ID:RUZw/VRg0
>>970
ゴム付けてるから大丈夫でしょ
破れてたらマズイけど
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 15:57:14 ID:/auXTtQZ0
>>972
なるほど。
見落としてました
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 16:33:17 ID:D57fzezv0
ダウンロードは出来てるんだけどUPロードは、0kb/sなんだよな。
UPの速度無制限にしてるんだがどうすればいいの?
このままUPの速度が遅いとバンされてしまうんだが・・
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 16:36:23 ID:2rUSWJ4B0
>>974
そのままで問題ない
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 17:18:35 ID:/auXTtQZ0
アップロードって外から誰かのDLじゃないの?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 17:32:50 ID:TTzWWL0T0
>>974
そのままで問題ない。
そのままBANされ続けて、トラッカーのBL入り目指しなさい
978良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/05/04(金) 18:11:02 ID:NRHNQWy90
>>974
banオメ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 18:31:33 ID:AzAd+atw0
>>974
banオメ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 18:48:58 ID:37x9ckRa0
DLが3kb/sなんだけどこれってデフォ?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 18:59:57 ID:VOIM0mIe0
きみがアフォ
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 19:02:27 ID:kVKgZOt90
アフォがデフォ
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 19:35:16 ID:PKTrGZ+Y0
気づいたらシードもピアも全員消えてたんですが
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 19:41:11 ID:37x9ckRa0
>>981
ども
もう少し勉強してくる
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:28:18 ID:H41NnBiU0
エロ動画落としている間は
やはり下半身もスタンバイして待つべきでしょうか?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:29:11 ID:7+cv6Xgz0
エロゲー落としました。
フォルダの中身は2つだけです。
mdsファイル1kb
mdfファイル200MB

mdsファイルをクリックしてもDVD Decrypterが起動されて

Invalid or unsupported image file format!
Reason: only single track images are supported

と警告が出て何をすればいいのかわかりません。
どなたかご教授お願いします。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:30:11 ID:wMPMTQtP0
でーもんでまうんとする。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:36:21 ID:twkj3W1+0
調べる気は一切ありません。>986
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:41:42 ID:/auXTtQZ0
>>986
エロゲできるまで聞いてきそうだな。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:45:09 ID:RUZw/VRg0
>>985
そうだね
スタンバイか休止状態にしておくべきかな
起動しちゃったら駄目
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:59:37 ID:wMPMTQtP0
漏れは常にS1だ。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 23:34:36 ID:37x9ckRa0
5kb/sがデフォなんですかね?
うまくできませぬ
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 03:04:17 ID:dTAAm5AT0
PCにインストールしなくても使えるクライアントソフトってありますか?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 03:04:56 ID:lD8Iz6UOO
エロゲ版でも言ったが
ダウソの基本
見る言わざる聞かざる
守れないGW厨はさっさと消えれ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 03:25:39 ID:uEDptgd40
>>986
攻略法まで聞いてきそうだな
996:2007/05/05(土) 03:29:06 ID:bTE5q03SO
大好き
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 03:31:12 ID:bTE5q03SO
久丸三須賀
998ランキング:2007/05/05(土) 03:31:58 ID:bTE5q03SO
プロパー
999かな:2007/05/05(土) 03:32:36 ID:bTE5q03SO
ひかるちゃん
1000戦士:2007/05/05(土) 03:33:13 ID:bTE5q03SO
まさお
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ