次世代P2P Perfect Dark mission29【試練の時】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。

本体のウイルスチェックは各自でお願いします。
※0.750より0.722以前のバージョンとの互換性がなくなりました。

< 使い方 >
他のP2Pソフトウェアとほぼ同じです。詳しいことはreadmeやwikiを読みましょう。
接続するには、ポートを開放し初期ノードを追加する必要があります。
IPアドレス/ポートはソフト上で暗号化できます。 初期ノードの交換に役立ててください。
※自動アップデート機能付き。 現在の最新版はver.0.870

次スレは>>950の方が立ててください。

<本体>
Perfect Dark version 0.870 ■DLkey:pd
ttp://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=3028
<有志によるヘルプ>
chm ヘルプ 第6版 ■サイン @MC68030=E1qHd1AIM6ajf5mRfI7esZiYN02
perfect_dark_Help_20070409.zip
3437da57436fe1381ea9a7576af50d53f849ab7cea0d3c3460b6ed8ae5346b6c

<関連スレ・サイト>
perfect dark ノード登録所
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
PDへの要望 投票所
ttp://www.37vote.net/etc/1167762479/
【perfect dark】ハッシュ報告スレ【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172106154/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:45:41 ID:2xXOumcm0
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、ヌ  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":ル      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、ポ、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:46:23 ID:myI5CAg70
3なら開発続行!
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:46:26 ID:frEIEV6D0
>>1

前スレ凄まじい勢いだったので何事かと思ったら。。
もちろん「3」で。

・・でもま、会長は色んな意味で賢いとオモタよw
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:46:51 ID:wIrq1zxt0
次世代P2P Perfect Dark mission28
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176339888/
次世代P2P Perfect Dark mission27
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175955437/
次世代P2P Perfect Dark mission26
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175558340/
次世代P2P Perfect Dark mission25
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175230943/
次世代P2P Perfect Dark mission24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1174716774/
次世代P2P Perfect Dark mission23
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1173887130/
次世代P2P Perfect Dark mission22
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1173196178/
次世代P2P Perfect Dark mission21
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172536390/
次世代P2P Perfect Dark mission20
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1171812982/
次世代P2P Perfect Dark mission19
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1171092286/
次世代P2P Perfect Dark mission18
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170474699/
次世代P2P Perfect Dark mission17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169652672/
次世代P2P Perfect Dark mission16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169201995/
次世代P2P Perfect Dark mission15
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1168571835/
次世代P2P Perfect Dark mission14
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1168079751/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:47:38 ID:wIrq1zxt0
次世代P2P Perfect Dark mission13
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1167723498/
次世代P2P Perfect Dark mission12
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1167166144/
次世代P2P Perfect Dark mission11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166765213/
次世代P2P Perfect Dark mission10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166344422/
次世代P2P Perfect Dark mission9
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165944761/
次世代P2P Perfect Dark mission8
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165671159/
次世代P2P Perfect Dark mission7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165396043/
次世代P2P perfect dark mission5 (再利用 実質6)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165161992/
新世界P2P perfect dark code:5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165161991/
次世代P2P perfect dark mission4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165117937/
次世代P2P perfect dark 3層化
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165043558/
次世代P2P perfect dark file2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164985379/
次世代P2P perfect dark
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164964105/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:48:29 ID:SM/uTIDP0
>>1
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  
     //.|'-‐' /,/          _i  
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:49:09 ID:wIrq1zxt0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:49:26 ID:tlNa/ywe0
☆これから
perfect dark の将来について色々考えました。
3つのシナリオからお好きなものをお選び下さい。

1. 既存のP2Pのように、ある程度クラックされても耐えられるようにする。
つまりdktをほぼ無効にし、unityの管理も個々のノードに任せる。
匿名性はかなり下がりますが、既存のP2Pの改良版くらいまで持って行くことは可能だと思います。
クラックされてもネットワークに致命的にならないように、効率を下げた仕組みにします。

2. perfect dark の開発を中止。
既存のP2Pの改良版を作ってもたいした意味はないので、開発を中止します。
正直、ゴミファイル・捏造ファイル問題でモチベーションがかなり下がりました。
ですが、perfect dark にはかなり良いアイデアも含まれているため(手前味噌ですが)、
ソースコードやドキュメント、自分で開発したツールを全て公開しようと思います。

3. 開発継続。
高い匿名性・効率性を持つ次世代P2Pソフトを目指します。
が、クラック版によりネットワークが障害される危険性が常に存在します。

自分はこの辺の事情に疎いため、クラック対策を全くしていませんでした。
そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、クラック版を不可能とは言えないまでも、
作成がかなり難しくすることは可能でしょうか?
また、そうするためにはどのような対策(パッカーも含めて)を行う必要があるでしょうか?
メモリ書き換え対策?の仕組みや、解読されづらいパッカーなど、あったら教えてください。

生実行ファイルのまま、だいぶ来てしまったのでもう遅いかもしれません。

自分としては3、2、1の順に考えているのですが、全てはクラック対策にかかっています。

perfect dark の設計思想として、いたずらに制限をしているのではなく、
perfect dark ネットワークの最も効率的なクライアントとして perfect dark を設計しました。
そのため、初期からクラックのリスクを認識しつつも、過小評価していたことも事実です。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:49:57 ID:wIrq1zxt0
■よくある質問■
Q、ポート開放ができません
A、http://www.akakagemaru.info/port/index.htmlを読めばどのプロバイダでもポート開放できます

Q、接続ができません
A、新規ノードを追加して自分のノードを登録すれば繋がります

Q、HDDのカリカリ音やCPU使用率がnyやshareに比べて激しい
A、暗号の複合化のために処理が重くなっています。PDの暗号はnyやshare以上という事

Q、検索数512は少ないと思う
A、会長が「これに関する修正は後回しにしたいと思います」との事

Q、DL中のファイルの速度表示と残り時間が分からないのはなぜですか?
A、ヘルプファイルに書いてある通り、PDのシステム上、ファイル毎のDL速度と残り時間は算出できません。

Q、DLが99%で止まる
A、原因不明。今の所、対策としてはそのままファイルに変換して下さい。

Q、sekaiって何?見方わかんない
A、接続中のIPです。ノード数ではありません。

Q、フローって何?速度変えれないの?
A、フローは電光掲示板のようなもの。融通利かないのがフローだ。

Q、いつまで経っても落ちてこないファイルがある
A、消えてるんでしょう

Q、検索数が512より少ないけど?
A、キーワードが増えると減少(ver0.851のhistory.txtより)
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:50:44 ID:wIrq1zxt0
Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる

Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
   エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
   例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
   例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
   例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
      *注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される

Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
   キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
  
Q,DLできない。
A、Unityサイズの半分の量しかDLはできません。Unityサイズが20Gなら、DL可能な容量は10Gです。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:50:53 ID:7AGX0asi0
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:51:47 ID:7AGX0asi0
DL key: pd
書き忘れすまん
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:52:35 ID:qTxvj1bL0
いまこそ人間革命の時!!!!!!!!
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:53:19 ID:bt03PwVw0
>>1


会長頑張ってください応援してます
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:53:33 ID:5qiLuBbe0
クラックされるだけで開発終了って・・
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:53:42 ID:9dIhuaGi0
☆これから
perfect dark の将来について色々考えました。
3つのシナリオからお好きなものをお選び下さい。

1. 既存のP2Pのように、ある程度クラックされても耐えられるようにする。
つまりdktをほぼ無効にし、unityの管理も個々のノードに任せる。
匿名性はかなり下がりますが、既存のP2Pの改良版くらいまで持って行くことは可能だと思います。
クラックされてもネットワークに致命的にならないように、効率を下げた仕組みにします。

2. perfect dark の開発を中止。
既存のP2Pの改良版を作ってもたいした意味はないので、開発を中止します。
正直、ゴミファイル・捏造ファイル問題でモチベーションがかなり下がりました。
ですが、perfect dark にはかなり良いアイデアも含まれているため(手前味噌ですが)、
ソースコードやドキュメント、自分で開発したツールを全て公開しようと思います。

3. 開発継続。
高い匿名性・効率性を持つ次世代P2Pソフトを目指します。
が、クラック版によりネットワークが障害される危険性が常に存在します。

自分はこの辺の事情に疎いため、クラック対策を全くしていませんでした。
そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、クラック版を不可能とは言えないまでも、
作成がかなり難しくすることは可能でしょうか?
また、そうするためにはどのような対策(パッカーも含めて)を行う必要があるでしょうか?
メモリ書き換え対策?の仕組みや、解読されづらいパッカーなど、あったら教えてください。

生実行ファイルのまま、だいぶ来てしまったのでもう遅いかもしれません。

自分としては3、2、1の順に考えているのですが、全てはクラック対策にかかっています。

perfect dark の設計思想として、いたずらに制限をしているのではなく、
perfect dark ネットワークの最も効率的なクライアントとして perfect dark を設計しました。
そのため、初期からクラックのリスクを認識しつつも、過小評価していたことも事実です。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:54:04 ID:hcDKoJbM0
>>1


乙!!!!!!!!!!






PDの会長もガンガレ!nprotectでクラック対策されたバージョン待ってます!
俺に会長を手伝う事ができるくらいのプログラマーの腕があればいいんだけど、
残念ながら俺にはC++であきらめたバカだから手伝う事なんて無理っす!
自分はゴミ掃除に全力をそそぎます!

>>1
乙カレー!
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:54:08 ID:3jkwr0gz0
396 自宅警備員(埼玉県) 2007/04/14(土) 20:07:17 ID:J0py81U50
P2Pソフト作ってみたいが逮捕が怖いんだよなー。
俺ならnyやshare以上のモノ作れるのに

409 自宅警備員(埼玉県) 2007/04/14(土) 20:16:18 ID:J0py81U50
じゃあ作ってみようかなww
何か要望あったらよろしく
nyや洒落と互換性持たせようと思ってる
もちろん匿名性は強化させる。
10分おきに数兆の暗号パターン流すww



中二病ソフト Perfect Dark開発終了wwwwwwwwwww
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176531419/


ニュー速で次世代P2P作ってくれる神が光臨!!
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:54:59 ID:SKLdZZFm0
あばばばばば
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:55:20 ID:j8h5D3f40
>>1

さっそくフローで釣り発言が流れてるな
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:57:16 ID:hiEnQQjA0
クラック対策でける人おらんの?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:58:33 ID:9dIhuaGi0
packerは上にも書いたけど中華サイトググれば入手できるASProtect(2.1以降)がおすすめ。
これを使うとコード部分が難読化されて解析が相当難しくなる。実行速度は落ちるけど。

メモリ書き換え対策は、code(.text)セクションは実行後は基本的にバイナリは変わらないので
定期的にここのメモリを読んでCRCを確認すればOK。winnyはそうしてる。
ただしこれはpackerを使っちゃうと環境によって変化する可能性がある。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:58:52 ID:MDYOGbUo0
>生実行ファイルのまま、だいぶ来てしまったのでもう遅いかもしれません。
>自分としては3、2、1の順に考えているのですが、全てはクラック対策にかかっています。

第4の選択肢として2と3を合わせて「PDの骨子を残しつつクラック対策をして再出発」というのはどうだろうか。
今までにかかった色んなコストを捨てるわけだから大変だろうが、
ゴミファイル、捏造ファイル、クラック対策やらで仕切り直しというのも一つの手段としてはどうだろう。
まあ自分でも結構無茶なことを言ってると思うが、このまま行くとグダグダになりそうな
感じもするので思い切ったことするのも悪くないと思われ。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 20:59:50 ID:MablDNNp0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  優先順位は3・2・1の順でなく3・1・2の順だろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

こいつ好きだ

26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:00:12 ID:nu7Mxj9t0
オープンソースにすれば作者を攻撃しても意味なくなるよ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:00:40 ID:zalvwJlh0
1乙
そして会長も乙なんよ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:00:43 ID:i/fy+70V0
終わり?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:00:47 ID:tlNa/ywe0
これ使って書き直して。
http://nadesi.com/
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:00:59 ID:emsptvY60
3と言いたいが、今後メジャーになるにつれてクラック版の危険が高くなりすぎる
効率は今の半分以下になっても良いから
難読化だけではなく、丸裸になってもある程度耐えられるシステムにして欲しい
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:01:24 ID:MablDNNp0
なぜ昔のアイコンに戻した
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:01:39 ID:u0O/hOE10
>>29
なにいってんだ?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:03:10 ID:28COfAXt0
中2病
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:03:48 ID:t0btvXVB0
>>23
PDに流してやれよ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:03:53 ID:/B4nmKm00
ええと、一つ会長に伝えなくちゃいけないことがある

再び、今までのキャッシュと互換性がなくなっても、
PDに未来がある限りはノードは24時間稼働させておくし
何度でも再うpするから
がんがれ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:04:22 ID:7AGX0asi0
                 _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY       会     Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ      長     /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ     乙    /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!     な      レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ     ん     /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      よ /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:04:56 ID:28COfAXt0
m9(^Д^)
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:05:21 ID:+tot9GRH0
起動したらCPUが100%になる・・・orz
CoreDuo 1.66
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:06:37 ID:nu7Mxj9t0
今回の騒ぎでかなり評価が下がったのは間違いないな
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:07:08 ID:uTpVnVtB0
どーでもいいかもだが、
語尾にやたら「なんよ」と付けたがるキショイ奴がいるな。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:08:47 ID:MDYOGbUo0
>>35
あくまでまだテスト版という認識があるからな。
「動きがあって面白いから」からPD動かしてるし、ネットワークに参加してる。
nyはグダグダだし、Shareはしょっぱくなってるし。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:10:48 ID:hcDKoJbM0
ShareNTだと一週間かかって落とすファイルが、PDだと一時間だ。この差はデカイ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:10:51 ID:UJtW88tP0
この状況を乗り切れたら

本当の意味での
会長 & 2ch Powered
になれる気がする。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:10:59 ID:MablDNNp0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  クラスタあったほうがいいだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:11:25 ID:wy6FYuAU0
会長のために保守
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:11:52 ID:uTpVnVtB0
>>44
その釣り、もういいよ。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:13:00 ID:GxEU5hvY0
最初のころからスレだけは見てきたけどやっぱりクラックする馬鹿はでてきたか・・・

まあ作者は気落ちせず開発続けて欲しいです。
やっぱり共有ソフトは妨害されることは設計思想にいれるということなのでしょう。
nyや洒落と並ぶ第三の選択肢として使えるところまでは作くってくれれば・・・
結局クラック対策には完成しても定期メンテするぐらしか方法ないのかも。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:13:09 ID:hcDKoJbM0
クラスタはギャザー実装されたら意味ないんじゃなかったけ?

例)
ギャザーで「焙煎にんにく」で登録

次の日の朝には焙煎にんにくの動画が全部落ちてる。

ってやつだろ?shareでいうトリガみたいな
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:15:20 ID:47sdoYLu0
周囲のノードにpd自身のハッシュチェックさせて・・・ってのは無理か
なんとかして周囲のノードに不正pdを発見させる手はないものか
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:18:31 ID:qZKquUou0
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:18:38 ID:nu7Mxj9t0
管理人をおかない限り何らかの評価システムはまともに動作しないよ
どうしても管理人を置かないんならできることは全体は正しいと仮定することだ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:20:33 ID:hcDKoJbM0
あのー・・・大変、恐縮なんですがー・・・

自分のスペックだと最新バージョンの0.874にするとCPU使用率が常に100%で
カクカクして重すぎて使えないんですけれどもー・・

CPU Pen3 733M
メモリ 256MB

なんですけど…PC買い換えるお金もありませんし、CPU取り替えるのも無理だし。
マザーボード新しいの購入も無理です。
新しいPC買うしか無いけど無理っす・・お金無いっす。


前のバージョンに戻したいんですけど、どうやって戻すんですか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:21:28 ID:MablDNNp0
やっぱ買ったほうがイイ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:21:40 ID:tnWxIq+X0
>>52
メモリ 256MB
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:22:02 ID:u0O/hOE10
>>52
別のP2P使えばいい
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:22:09 ID:ZhYjQN080
ファイル名がチルダ「~」のみのゴミファイルがけっこう流れているね

これ、無視登録もできないのでちょいとやっかい

連続チルダも無視できるようにしてほしい……ってもう要望も届かないかな……(;つД`)
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:22:22 ID:7LUs96gC0
ID:hcDKoJbM0
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:24:00 ID:qZKquUou0
MAX 使用率60%
平均 10-20%
CPU Pentium4 3.8FGhz 
メモリ 2GB
OS XP Pro 64bit

>>52
残念やね
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:24:09 ID:MablDNNp0
評価が低いものはダウソできない

これでいい
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:24:30 ID:38XgIDO50
ID:hcDKoJbM0は雑誌からやってきて微妙なPC知識しかない奴
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:25:13 ID:anymMQQu0
>>52
プロセスの優先度下げたらいんじゃない?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:25:28 ID:MablDNNp0
ID:hcDKoJbM0 の愛読書 ネッ●ランナー
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:26:31 ID:hcDKoJbM0
もしかして・・ひょっとして・・・・・・・・





クラック対策版が出たり色々不具合が修正されても・・このままハイスペックPC専用路線つらぬくつもり!?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:27:16 ID:u0O/hOE10
微妙な知識なやつとかネトラン愛読してそうなやつって
「!」多用したり、無意味に改行したりするよな
前スレで抽出したらそんな感じだった
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:27:32 ID:LPrKpYxZ0
ハイスペック…?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:27:56 ID:qpcUQ/dJ0
>>61ほぼ変わらないよ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:28:30 ID:nsx7ed/c0
Pen3 600Mhz メモリ 256MB Windows2000
Share起動時の使用率80%以下。PDに欠陥あるんだろうな
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:28:39 ID:c0Fwp98q0
最新版はCPU使用率が異常なんで、自動更新切って過去バージョン落とすべし。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:29:33 ID:tnWxIq+X0
>>67
メモリ 256MB
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:30:29 ID:38XgIDO50
ゆとり「ハイ・・・・・スペック・・・・・?」
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:30:35 ID:qZKquUou0
さすがにP4からだろ
セレはセレDから
P!!!とかは相手にしなくてよくね?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:31:09 ID:7h0qOYOk0
>>69
今時のメモリの量だとは思わないけど今のPDが異常なのは間違いない
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:31:19 ID:Gn69UBx/0
ver.872 に戻した。
cpu 低く安定
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:31:52 ID:MablDNNp0
>>64
厨の特徴

●学校にPCがあると職員室から無理やり鍵借りて侵入
●もちろん学校のPCでは低スペックな自宅のPCで動かないエロゲのテスト
●「です、ます」調なのかと思えば急に「〜だろ?」とか言い出す。何かに酔っている
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:31:53 ID:u0O/hOE10
古いバージョンを切らないと、クラック対策したところで
何の意味もないんだけどな
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:33:06 ID:qTxvj1bL0
>>50
きめえ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:33:25 ID:qZKquUou0
>>75
通信方式変えるなり対処するんでは?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:35:16 ID:QpcYof1s0
Pen4 2G メモリ1GでCPU使用率常に100%
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:36:16 ID:NeOwHKDd0
通信量で評価するような機能を盛り込んでほしい。
もちろん自分のノードの評価は他のノードがする。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:37:07 ID:d7aTSke40
話元に戻そうぜ
とりあえず3を実現するにはどうしたらいいんだ?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:37:47 ID:qZKquUou0
通信始まったら全体で80%近くをキープ
単体で見ると70-60%使ってるな
100%にならないのは64bitOSとクロック値が高いおかげかと。

さすが鯖向けCPUや
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:37:57 ID:anymMQQu0
前スレの動き
ttp://2ch-news.net/up/up57827.png

>>66
そうなんだ。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:39:06 ID:ssykjSn+0
>>80
会長のモチべーション
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:39:11 ID:7LUs96gC0
本体の暗号化
逆アセンブルするのに無駄な努力が必要にすれば良いだけ
ただ鬼ごっこは延々続くから切り上げ所を見つけるか、ノード間の評価で切り離すのかの対処は必要だけど
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:41:08 ID:9dIhuaGi0
>>79
無理、それWinny開発の旧石器時代から話し合われたこと。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:41:10 ID:hcDKoJbM0
>>64
ウルセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!!!!!!


>>1にある0.870に戻したら元に戻った!一生コレ使い続ける!



つーか俺vipperだからwwうはwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwww
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:42:00 ID:qZKquUou0
というか、リリースごとに本体暗号化のキーを変えたりしたらいいんじゃね?
定期的に1週間で変えるとか。
会長のほうは本体暗号化方法の変更を自動化して定期的にリリースできるようにすれば
機能追加とバグフィックス以外は手を加える必要もないし。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:42:34 ID:MDYOGbUo0
なんかネット上でも空気読めないカスが湧いてるんですけど
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:42:39 ID:R4Tm5FlU0
所詮厨房並の知能しかないカスだったってことか
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:42:43 ID:anymMQQu0
>>85
emuleとかはそういう方式じゃなかったっけ?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:42:57 ID:NeOwHKDd0
今後想定されるクラックって、検索妨害と、up0だろ?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:43:22 ID:pGfyuxJz0
>>86
vipperとしておまえを認めない

おまえはviperだ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:43:53 ID:NeOwHKDd0
>>85
BTでやってるから出来るんじゃない?
47の人もBTを見て「出来るんだなあ」見たいな事を言ってたし。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:45:14 ID:38XgIDO50
>>86
お前みたいなカスと同じと見られたくないからお前をVIPPERとは認めない
ヴァイパーどころかワイパーで十分だ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:45:37 ID:06GMJY/g0
クラックされないための対策が必要なんじゃなくて、クラックされた場合のダメージが問題だと思うが。
ny、洒落に比べて、今のPDはクラックされた場合のダメージがでかすぎるんだろ。
クラックする業者は必ず出てくる。
PDの構想そのものを変えないことには、問題の対策にはならん。
3で行きたいとか言ってるやつは、PDに死んでくれと言ってるのと同じこと。現実的には1か2
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:45:59 ID:MDYOGbUo0
しかし、アイデアだけで実装するための技術的な
話をしてくれる人は中々現れてくれないな。
会長的にそこはOKなところなんだろうか。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:46:51 ID:NeOwHKDd0
>>95
具体的にどんなダメージが想定されてるの?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:48:13 ID:2xXOumcm0
クラックのしやすさは既存のP2Pを超越した存在
さすが次世代P2P
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:48:18 ID:kDvJCUJs0
連鎖あぼんしたら
あぼ〜ん連発されて気がぬける


とりあえずPD開発続行か。漏れはネットワーク関係に詳しくないから1テスターとしてやっていく
会長がんばれ〜
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:49:13 ID:MDYOGbUo0
>>93
BTは匿名性を捨てた効率優先のネットワークなので、
単純に匿名P2Pに適用、応用するのは出来ないかと。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:50:54 ID:gtOZ1unL0
3で会長がんばれ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:51:02 ID:vlOxWBln0
帯域制限100kにしたらかろうじてまともに通信できるようになった
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:53:08 ID:NeOwHKDd0
>>100
なるほど。でもBTもemuleも単なるIPで管理してるからPDでも通用しそうだけどな。どうなんだろうか。
つながりやすいところに接続に行くってのは、やっぱり中継が100%で起こらないと匿名性の観点から危険か。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 21:53:46 ID:O0DTCWFe0
すまん、なんにもできねぇけど、でも、応援してるぞ、PDを生み出した人!応援してる人!!
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:03:33 ID:Bei94jWa0
個人的には、マーフィーの法則に基づきクラックされるのは前提として
開発を続けて欲しい。
と言ってもクラックを放置するのではなく、そもそも異常な振る舞いをする
エージェントに影響されにくいプロトコルを構築し直すということ。
具体案は出せないが、複雑系というのかな、今のアイデアを維持したまま
自己平衡を保つフォールトトレランスを持つネットワークシステムは構築できるはずだ。
これは困難な目標だが、会長にやる気があるのなら是非追求して欲しい。
それが出来るまでの当面の対策として、暗号化したり一部機能を無効化するのは
良いのではないかと思う。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:04:30 ID:KY5C5tQi0
>>前スレ937
難読化ってのは暗号化されたファイルをそのまま実行することではなく、
コードの流れを追いにくく加工すること。
ASProtectは実際コードを難読化するよ。設定にもよるだろうけど。
エロゲのErogosなんかが使ってるのでアップデータでも落として実行ファイルみてみ。
ttp://erogos.yui-artworks.jp/supo/
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:05:23 ID:p9vP8aox0
今後PDやるなら専用PC組むしかないな
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:05:34 ID:+SJfJUjJ0
2007/04/14(土) 18:35:03 ID:uTpVnVtB0
☆これから
perfect dark の将来について色々考えました。
3つのシナリオからお好きなものをお選び下さい。

1. 既存のP2Pのように、ある程度クラックされても耐えられるようにする。
つまりdktをほぼ無効にし、unityの管理も個々のノードに任せる。
匿名性はかなり下がりますが、既存のP2Pの改良版くらいまで持って行くことは可能だと思います。
クラックされてもネットワークに致命的にならないように、効率を下げた仕組みにします。

2. perfect dark の開発を中止。
既存のP2Pの改良版を作ってもたいした意味はないので、開発を中止します。
正直、ゴミファイル・捏造ファイル問題でモチベーションがかなり下がりました。
ですが、perfect dark にはかなり良いアイデアも含まれているため(手前味噌ですが)、
ソースコードやドキュメント、自分で開発したツールを全て公開しようと思います。

3. 開発継続。
高い匿名性・効率性を持つ次世代P2Pソフトを目指します。
が、クラック版によりネットワークが障害される危険性が常に存在します。

109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:05:40 ID:emsptvY60
>>97
今思いついたのだと、
仮身強制書き換えによる検索妨害
du悪用による同一実身の無限アップロード
評価・無視機能悪用による対象ファイルの強制削除
新バージョン通知と起動制限を利用したPD殲滅
自動アップデートを利用したウイルス、ボットのインスコ

下に行くほどダメージがでかい
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:07:41 ID:+SJfJUjJ0
>>108 つづき

自分はこの辺の事情に疎いため、クラック対策を全くしていませんでした。
そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、クラック版を不可能とは言えないまでも、
作成がかなり難しくすることは可能でしょうか?
また、そうするためにはどのような対策(パッカーも含めて)を行う必要があるでしょうか?
メモリ書き換え対策?の仕組みや、解読されづらいパッカーなど、あったら教えてください。

生実行ファイルのまま、だいぶ来てしまったのでもう遅いかもしれません。

自分としては3、2、1の順に考えているのですが、全てはクラック対策にかかっています。

perfect dark の設計思想として、いたずらに制限をしているのではなく、
perfect dark ネットワークの最も効率的なクライアントとして perfect dark を設計しました。
そのため、初期からクラックのリスクを認識しつつも、過小評価していたことも事実です。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:09:42 ID:e/m79YUd0
>>106
asmレベルでの難読化つっても
RETがPUSH EAX JUMP EAXになったりパターンは決まってるから別に難しくない
IDA使えばどうってことなくフロー化してくれるぞ
112109:2007/04/14(土) 22:09:51 ID:emsptvY60
ああ、仮身書き換えを使って、実行ファイルを別の形式に偽装すると言うのもあるか
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:10:02 ID:so7wrbhG0
パッカー自作すればいいじゃん
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:10:21 ID:MDYOGbUo0
あえて技術的な観点は無視して、P2Pネットワークとして

1.「根本的な問題があるならそれに対策を行う」
2.「現実的に現状を活かして調整で対処を施す」
3.「その他」

俺は1だけど他はどうだろうか。
(技術的なのは無視、ってのはたぶんそっち系の話は駄目な人の方が多そうだから。
会長にとっては酷な話だけれど…w)
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:10:26 ID:GeEIgPEG0
今北。
クラックされて開発終了ってマジなの?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:11:19 ID:NeOwHKDd0
>>113
!!!
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:13:12 ID:uTpVnVtB0
あかん。重すぎるので、0.872に戻す。
過去レスで、「やり方が分からない」って人がいたけど、
既に自動ダウンロードしたキャッシュが残ってるだろ。

perfect dark .exeで検索してみ。
重複を表示で。

0.872あたりを再Downして、実行ファイルを上書きすればOK。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:15:09 ID:kMDxHNas0
開発終了とはもったいない。(´;ω;`)カワイソス
lark氏 協力してあげてくさい。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:15:11 ID:uTpVnVtB0
>>117
>重複を表示で。

間違えた。
実行ファイルを表示。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:16:08 ID:KY5C5tQi0
>>111
んだから、高スキルのクラッカーには効かないよ。
あくまで簡単には出来ない、解析を面倒にするための処置。
で、難読化されるからには当然実行速度は多少落ちる。>>前スレ917
ちなみにRETはPOPとJMP。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:16:58 ID:UJtW88tP0
>>114
俺は@だな。
まだβバージョンだし、一から作り直しになっても文句は無い。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:18:48 ID:oeIn5EuR0
難しいんやね
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:18:58 ID:so7wrbhG0
パッカーをかける
リソースの暗号化
メッセージボックスをそのまま残さない
たとえばjmpでもpushを2回して偽装するとか
DWORDでジャンプ先をメモリに退避しておいてから
そこのDWORDに別個所からAPIでアクセスしてジャンプするようにするとか
まぁアセンブラに詳しくないとクラック対策なんて無理だと思うが

最も強固なクラック対策ソフトだと
SoftICEを検出して止まるソフトとか
別EXEで密かにEXE書き換えを監視するとかあるけどな
winnyもk対策結構強固だったのだがクラックした香具師やり手やね
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:19:59 ID:NeOwHKDd0
BBSの搭載を先行してほしかったり。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:21:06 ID:WmItBgA70
freenetっで動くpdみたいなのって作れないの
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:21:53 ID:u0O/hOE10
>>124
クラックされてBBSとして成り立たなくなるかもしれんのに
BBS搭載を優先?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:22:12 ID:uTpVnVtB0
Windowsだって、スキルあるヤシは
しこしことアセンブリ解析成功。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:23:37 ID:NL7FJI+c0
古のOZAWAチェッカー位の暗号化
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:25:26 ID:NeOwHKDd0
>>126
クラックされなくても使い物になるかは分からないけどね。P2PのBBS関係は。

ていうかクラックって言葉だけが独り歩きしてる雰囲気があるので、
具体的なクラック被害は>>109でOK?

> 新バージョン通知と起動制限を利用したPD殲滅
> 自動アップデートを利用したウイルス、ボットのインスコ
これ以外はまあ、今より使いにくくなるかな程度かな。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:25:33 ID:eaoF7xzp0
1テスターである俺にできることは
自作ポエムをうpする事くらいだが・・・

それでもPDが好きなんだ、応援してるよ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:29:07 ID:veMv9pac0
PDに希望の光あれ!!!!!!!!!!!!!!!!
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:30:48 ID:Lc2KX4Vq0
ひさしぶりにきたんだけど開発中止になったの?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:35:49 ID:RRpLt2Ez0
新Ver重すぎる
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:36:34 ID:veMv9pac0
とりあへず0.870または0.871を使おう
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:37:28 ID:QIhotJNJ0
続けてよぉ・・
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:38:05 ID:r8i1DAuC0
かいちょ!
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:39:01 ID:NeOwHKDd0
今のところ実害としては、サインの捏造とファイル名の捏造と、検索妨害。
検索妨害は、妨害されててもny、洒落よりかは効率がいいように思えるんだけどどうだろう。
サイン捏造は対処してほしいけど。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:41:20 ID:digHLPtY0
>>9
投票用のID(ハッシュ)って無いの?
PD上に流れている投票用ダミーファイルを評価して投票していると思ったが?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:41:31 ID:DUMQ85xq0
俺はこの手の詳しい話題にはついていけんわ。
俺もクラック関連はほんのちょびっとだけかじってるつもりだけど。
(つっても、ダイアログを無効にしたりJNZをNOPにするような程度なんですけど。アンパック出来る人とか尊敬。)
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:42:56 ID:P+f0sL++0
なんか勢いが凄いから来てみたが開発終了はしないでくれよ、頑張れ作者
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:46:01 ID:e/m79YUd0
>>120
POPしてどーすんの

EAXにジャンプ先アドレスを突っ込んで
PUSH EAX JUMP EAXってのがRETの代用になんの
RETを使わずに戻るから難読化といわれる所以
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:46:31 ID:QVWDqVvt0
<俺の日記>
ラーメン屋で隣の客が聖教新聞読んでた
</俺の日記>
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:49:16 ID:DUMQ85xq0
<?

echo "PD終了";

?>
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:50:24 ID:jb9gVF1j0
みんなで勤行して、PD開発再開の大勝利を目指そう!
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 22:54:32 ID:qZKquUou0
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:00:12 ID:Bh4bfMqx0
会長涙目wwwwwwwwwwwwwwwww顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
村長大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:01:56 ID:06GMJY/g0
会長の根底は良く言えば性善説の人だから、この思想で設計構想されている今のPDはいらない子。
ハリボテ対策で済ませていけるレベルではないな。
性悪説に立って、設計構想から作り直すほうがいい。その中で、今のPDで得たものは大いに役立つと思う。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:04:33 ID:kteSvqKn0
0.874、起動直後はCPU100%だけど、しばらくすると使用率落ちない?
Athlon64 3500+で8%〜20%って感じだが。

不正なキャッシュのチェックでもやってるんじゃないかと思ってるが・・・
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:06:02 ID:qZKquUou0
>>148
通信のとき高負荷になる

てか二回もマシンが突然落ちた
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:07:54 ID:v3rLpnIR0
<BLINK>
人間の性、悪なり!
</BLINK>
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:08:37 ID:QVWDqVvt0
キャッシュファイルの削除を検出しましたみたいなダイアログはキャッシュファイルを消したときに出るんだよねぇ?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:12:27 ID:GeEIgPEG0
村長vs会長
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:13:37 ID:KY5C5tQi0
>>141
RETはPOPとJMPだよ。PUSHとJMPはCALL。
それもEAXじゃなくて戻り先をPUSHしなきゃだめだけど。
あるいはPUSH/RETでJMPの代わりと勘違いしてるのか。
なんにせよアセンブラあんまり詳しくないなら突っ込まないほうがいんじゃね。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:23:59 ID:jEJxJyYQ0

会長、嫁んでくれ

クラック対策が落ち着いたら、フィルタ機能をつけてくれ
検索ツリーのチルダだけだと、現状やってらんない
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:26:19 ID:nu7Mxj9t0
世の中には賢い対応と賢くない対応というのがある
適当な要求にしたがっていると賢くない対応の連鎖となりいつかは破綻する

しかしこれは誰のせいでもない作者のせいである
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:30:23 ID:ZFuWQwQ20
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.874
【OS】Windows XP
【搭載メモリ量】 2MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
実身を持っているのに検索にかからない。
(仮身が削除されたまま、再拡散されない?)

【バグ再現方法】
いくつかのファイルをアップロードし、数日放置する。
--------------------------------------------------
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:30:43 ID:jEJxJyYQ0

それと、今は過渡期で、精神的にもきついだろうが
これが落ち着いたら開発ペースを落とすんだ、会長

苦手な分野は誰にでもあるさ
ゆっくりやれ

緊急対策以外はゆっくりでいいから、開発を続けることが肝心
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:32:28 ID:ZFuWQwQ20
>>155
具体的にどのことを指しているんだい?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:32:46 ID:qZKquUou0
俺さ、ソフトウェアの品質保証系で仕事しているだけど
クラッカーもテスターだと思ってみたら?
つか、彼らはいい意味でデバッカだと思う。

ソフトウェアのバグを見つけ出すのは結構大変だし、もちろん修正リリース
するのも大変だけど。
それをチェックしてくれると思えば気が楽なるかと。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:35:43 ID:3zl3zyB00
結局、新しいファイルはBT、古いファイルはnypってことか
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:37:18 ID:2vl/Ze9t0
>>93
BTは匿名性が無いから出来る。
匿名性が無いと誰が嘘ついているか容易に確認できるから。

逆に匿名性があると誰が嘘ついているか妨害しているかが
特定できないから極端に対処が難しい。


だから、ゴミファイルの大量放流はPDに限らずどの匿名P2Pにも
絶大な効果を持ち対策が難しい。
掲示板・画像掲示板・Wiki・ブログを実用的なレベルで持ちながら
廃れたRingoCHが良い例。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:42:24 ID:7rwJLUfS0
>>161
あれらは、通信量とIPの記録だけだけどね。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:43:08 ID:JaT5wQK70
Perfect Dark 使用許諾書(license.txt)より


☆ 当ソフトウェアは現在開発版であり、予期せぬ具合が起こる可能性があります。

☆ 当ソフトウェアまたは当ソフトウェアに関する情報を営利活動を伴う出版物または、その付録サービス等にて公開・掲載することを禁じます。

☆ 当ソフトウェアをリバースエンジニアリング・逆アセンブル・逆コンパイルすることは禁じます。また、当ソフトウェアのネットワークに対し解析行為を行うことも禁止します。

☆ 当ソフトウェアを使用した事により発生したいかなる障害に対しても、制作者は一切の責任を持ちません。全て使用者の個人の責任に基づくものとします。

☆ 当ソフトウェアのネットワークへの接続は当ソフトウェアに限ります。他のソフトウェアによる当ネットワークへの攻撃目的での接続や、情報収集を目的とした接続、その他いかなる目的においても他のソフトウェアによる当ネットワークへの接続を禁止します。

☆ 当ソフトウェアを用いて著作権を侵害またはその他の法律に違反する行為を行うことを禁じます。

☆ この許諾書は使用者に予告・確認・同意無く変更される場合があります。




とりあえずコレ読んでから発言しろよ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:44:32 ID:frEIEV6D0
会長が3を選択して開発継続してくれた場合、クラック対策施してないverとの
互換性は切り捨てるってことになるんかな。
もちろん安全性が第一なんで、仮にそうなったとしても使い続けるけど、何となく気になった。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:49:05 ID:enCfCO4p0
1とか2とか3って何のことなんですか?あとこれって
情報流出の対策の方とかはどうなってるんですか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:50:01 ID:DW0lOTXJ0
もう無理だろ。
dktと匿名性は両立できそうにない。
本体をいくらクラック対策しても、クラックされにくくなるだけで
攻撃されたときの被害の大きさは変わらないし。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:51:07 ID:7rwJLUfS0
>>166
クラッククラック言ってるだけであんまり分かってなくね?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:51:25 ID:7LUs96gC0
>>163
ぶっちゃけ、そんなものに何の法的根拠もないんだよな
47氏とかはその辺りにも確信犯的に「あえて」切り込んでいこうとしてあのざまな訳だけども
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:52:42 ID:dMKTfl7G0
47氏は情熱みたいなものがあったんだろ。
学者気質的な。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:56:29 ID:anymMQQu0
>>169
というかやんちゃ少年というかいたずら少年というか
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:56:56 ID:bt03PwVw0
キーワード無くしてdktもなくしちゃってもいいかなと思う
検索効率は悪くなるだろうけど512制限もいらなくなるだろうし

dht+duでも十分洒落やnyを超えられるだろうし
既存の物の改良版作ってもしょうがないってのもわかるけど
これが今一番望まれている形に近いんじゃないかな


進むのも止めるのも会長の自由だからじっくり考えて結論を出してほしい
俺らテスターはマッタリ待ってますんで
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:58:15 ID:MDYOGbUo0
nyの最終目的は著作権の概念に変化を与えて、
P2Pネットワークを利用したデジタル証券のシステムを構築することじゃなかたけ。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:59:05 ID:uTpVnVtB0
nyの匿名神話は崩れたが、まあ匿名性を堅持してた頃、そして今も、ネットワークは健在中。
システムが単純だからな。
クラック版・nypが登場しても、ほとんどダメージはなかった。

PDはそこが難しい。
クラックに弱い。
少数のクラック版の存在だけで、ネットワーク全体に影響が強く出てしまう。
0.873のhistoryで会長が激しく動揺したのも、そこだったわけで・・・。

まあ、やっぱり、あんまし利用上の制限を厳しくしない方がいいと思うよ。
その制限がまさしくクラックの対象になるんだから。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:02:13 ID:BxhBqxn40

もう、、ダメかも知れんね・・
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:02:41 ID:7NTmsUQH0
今北産業
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:03:38 ID:CnE0euiw0
>>171
妨害されてても検索効率は、nyとかを超えてると思う。
今からdktをなくすことに意味があるのかどうか。

会長は無視フィルタとかを付けたくないのかな?なんとなく初期トラップの対処ばっかりが多いな。
実行ファイルを表示しないとか、アップファイル直接指定させないとか。
順序が違うような気が。
今回の件でさらにそう思った。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:05:08 ID:WgJHQMfX0
>>173
別に今のPDが制限が多いからクラックに弱い訳じゃないだろ。しかも制限も全然多くない。
検索システムがクラックの標的になりやすいだけだろ。
実際どれぐらいの被害が予想されるのかは、会長じゃないとわからないが。

言ってることが支離滅裂なんだよ。制限厨氏ね。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:08:00 ID:CnE0euiw0
>>177
> 制限厨氏ね。
ちがくね?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:10:11 ID:QYgGsUif0
>>177
ノートとデストップのおかしな人ですか?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:10:40 ID:NPlbZb6M0
久々に覗いてみたら悲壮モード全開で驚いた。
捏造データ大量で当たり前。なぁにかえってカムフラージュになる。
クラックされて当たり前。鬼のような更新でイタチごっこを制するしかない。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:11:20 ID:enqd8ykh0
アップロードはWinnyやshareとは違い、ファイルごとにするのか?
後、PDの作者はShareの作者と同一人物か?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:11:39 ID:BxhBqxn40
>制限厨氏ね。
>制限厨氏ね。
>制限厨氏ね。

何と、ごむたいな・・
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:12:58 ID:bO5ahPts0
>>181
村長と会長を一緒にするなw
村長がかわいそうだろ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:15:20 ID:CnE0euiw0
捏造データとは言うけど、そのデータを作った人には、本物の価値があるものなのかもしれんしな。
そもそも今回の件はネットワーク上ではそれほどダメージが大きいのかどうか。
無視フィルタとかは後回しでもぜんぜんかまわないけど、そっちはおざなりの割には機能制限をかける方向には積極的なんだよな。
会長の真意がいまいち読み取れない。やっぱりデータ流出とかかわいそうだから気を使ってるのかもな。実際きついだろうし。
会長は優しい。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:16:01 ID:YQJ77jcb0
しかしゴミ流すにはもってこいの検索システムだな
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:16:41 ID:4LKUTkYO0
>>177
おまえ、今回の問題が検索システムに限定されてると思ってるなら、
相当オメデタイな。

制限が多いからクラックに弱いと言ったんじゃなくて、
匿名性と効率を追求した結果の話よ。

>>解析が進めば、検索システムはもちろん無視機能・評価機能も簡単に悪用されてしまうでしょう。

と会長は言ったが、仮身の行方、コントロールが、クラック版に操られやすい根本的な問題があるわけ。
それに加えて、様々な制限事項も、狙われやすくなる。

つーかさ、オレ制限厨じゃねえしw
むしろ自由度を高めた方がいいって言ってる。
HDDをぱかぱか追加できるヤシだって、爆速で落としまくれば、いつかキツクなる。
unityは一個だけ。
追加購入したHDDにPDを丸ごと移植したら、キャッシュ全損した報告もある。
制限が増えてく現状に不満の声がどれだけ沸き起こったのか知ってるか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:17:48 ID:WgJHQMfX0
>>184
どこに機能制限かけてるのかはっきり言えよ。制限厨2号。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:18:09 ID:13PVdZ2d0
検索能力の高さがあだに
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:19:48 ID:gzlJlhkm0
いつの間にかバージョン情報の所が「ガッカリ会長」になっててワロタ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:21:44 ID:4LKUTkYO0
ID:WgJHQMfX0 は日本語が理解できないようです。
またも「制限厨」という言葉を使っちまいましたw

支離滅裂なのはお前だ。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:23:02 ID:CnE0euiw0
>>187
アップフォルダ指定、アップファイル直接保持、拡張子フィルタ(選択可)
そのへん。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:24:36 ID:WgJHQMfX0
>>186
実質は検索システムだけだよ。
評価システムは、悪用されるようになったら1.0〜1.5までの正評価しかできなくしてしまえばいいのだから。

制限がクラックされると、ほざいてたのはお前だぞ、10分前に書き込んだことも忘れたか?

制限しないで厨と改名してやろう。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:24:38 ID:U7XneyZQ0
今回の件を無視フィルタで対応しなかったのは、おそらく、それ相応の理由があるんだろ。
そこは開発者にしか分からんところで、基本構想の限界を感じたため、潮時発言。

今のPDネットワークは、少数のクラックノードで崩壊するからもうダメポってこと
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:25:12 ID:UjFWLgen0
ネットワークウンヌンでは無くて、
ツリー検索の仕様が煮詰められていないのも、
ゴミファイル職人の活動動機になっていると思う。
そこで、

★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
  ファイル名長を100文字以内に制限する。
  検索キーワードとファイルのキーワードは完全一致を基本とする。
  検索キーワードとサインは先頭からの部分一致を基本とする。
  (つまり途中から一致した場合は無効。)
  ファイル名に |~@* を含められないように制限する。
  ファイル名について、送信側だけでなく受信側もチェックする。
【メリット】
  ゴミファイルが検索に引っかかりにくいようにする。
  ゴミファイル職人の動機を減らす。
【デメリット】
  若干自由度が減るかな。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:26:14 ID:WgJHQMfX0
>>190
制限しないで厨2号に改名してやろう。

支離滅裂なことは1度も書いてない。支離滅裂なのはおまいの >>173 の発言だけだ。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:28:19 ID:XTMHnOCJ0
1号と2号一緒じゃん
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:28:24 ID:CnE0euiw0
>>193
テストで一度崩壊させてみてほしいな。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:28:48 ID:4LKUTkYO0
悪い。
ID:WgJHQMfX0をあぼーんさせてもらうわ。
いきなり「氏ね」とか言い放った奴だし。

そもそも>>173の制限云々は、一行開けて、追加で書いた話。
つまりシステムの根本的な脆弱性とは別に、追加する形で制限の話に触れたに過ぎない。
そのことを>>186でわざわざ説明してやったのに、まだ分かってねーよw
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:29:20 ID:fVAUfPIu0
我が儘で自分勝手なノードの集合体は、
多少効率が落ちてもその都度情報入手する方が正確で安全
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:33:28 ID:zpL9Mk/r0
自動更新で最新版になってるんだが、重すぎて使い物にならんな・・・
旧verのperfectdark.exeで書き換えても、キャッシュ消えたりしないよな??
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:33:35 ID:kR46odBT0
Perfect Darkpマダー
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:36:24 ID:i0A/Wbw20
>>201
larkかw
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:36:51 ID:WgJHQMfX0
>>198
負けそうになると、あぼーんを使う。糞ムシがよく使う手だ。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:39:24 ID:EAm/5oeD0
>>203
勝ち負けを言い出してしまった時点でお前終わってるな

というかID:4LKUTkYO0も一々あぼーんするわとか言わなくて良いだろ
淡々とNGID入れていけばいいだけ、相手にするだけ無駄なのに挑発してどうするよ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:40:11 ID:Oc7EH4O30
なんかクラックされたっぽいけどdktとはなんぞや?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:40:50 ID:151VvfDo0
ID:KY5C5tQi0ってwebの資料みながら書いてそうだな
実際にやったことなさそう
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:41:07 ID:GXeVcJQK0
>>201
Perfect Larkのほうがいくね?w
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:42:39 ID:CoRMKA4p0
今後、会長自身はどうしたいのかはっきりとしたコメントを近日中にほしいな。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:42:41 ID:NPlbZb6M0
nypで十分
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:42:47 ID:4LKUTkYO0
効率を追求すれば、検索ひとつとっても瞬時にデータを弾き出せる。
捏造ファイルもご丁寧にわんさか出てくるw
この問題を解決するために、評価システムを作り、先日は単純無視でも評価に反映されるようにした。
仮身を自動削除できるほど影響力が及ぶ。

でも根本的にクラックに弱い問題がある以上、その評価システムも悪意のクラック版にコントロールされやすい。
善意の良質なファイルの仮身にも影響が及ぶ。
だから会長は、「無視機能・評価機能も簡単に悪用されてしまうでしょう。」と懸念した。
昨夜はクラック野郎が、会長のサイン名・IDまで再現してしまった。

何も分かってない馬鹿に限って、支離滅裂な喧嘩を売りたがる。
救われねーなw
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:43:11 ID:yhcXgR++0
うぜーないちいちくだらん争いで
スレの空気荒らすなボケ共が
池田大作の話をしろや
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:44:17 ID:7pt30+tH0
振るいバージョンでも問題なし。ただし自動アップのチェックだけは外しておくこと。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:45:16 ID:zpL9Mk/r0
>>212
サンクス
DL止まったら書き換えてみる
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:45:51 ID:4LKUTkYO0
>>204
おう。すまんすまん。
挑発するのはヤメルわw
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:47:02 ID:CnE0euiw0
>>210
> でも根本的にクラックに弱い問題がある以上、その評価システムも悪意のクラック版にコントロールされやすい。
> 善意の良質なファイルの仮身にも影響が及ぶ。
> だから会長は、「無視機能・評価機能も簡単に悪用されてしまうでしょう。」と懸念した。
> 昨夜はクラック野郎が、会長のサイン名・IDまで再現してしまった。
それぞれ別問題というか、話をつなげすぎじゃないか?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:47:20 ID:JjHt1Wsy0
村長もlark氏も、Share、nypとも事情で開発中止っぽいからそれはないんじゃ・・・

Perfect Darkが駄目になったら、日本のP2Pソフトで開発が続いてるのはP2P地震情報
だけになってしまう。あちらも簡易掲示板や地震感知で荒らしてる人がいて苦労してる
みたいだけど、完全合法で匿名性まるっきり必要ないソフトだから何とかできるのかな?
地域偽ってる人も何人かいるようだし。o2onも削除問題等で作者が嫌になったのか開発中止が
宣言されたからね・・・
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:48:01 ID:6mJNl0Wb0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
全キーワード共通の無視リスト
「~」の拡大版みたいな感じ(状態は「未登録」)。
【メリット】
ごみキーが検索に反映されなくなる。
検索ツリーが綺麗になる。
【デメリット】
無視リストに該当すると検索してもなにも出てこない。
手動で無視登録をする人が減るので、ごみキーの流通量が肥大化する?
(誤ってダウソする人も減るので問題無いと思う)。
しばらく見ない間にごみキーの仕様が凶悪化するかもしれない。
--------------------------------------------------
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:48:19 ID:7pt30+tH0
会長に言っておく。
他人に依存しすぎ。w
自分の思う何かがあるだろ、
自分を疑わないのなら、それが何かが分からなくても、間違っても

その方向性に進むべきだ。
クラックの存在など無視すればいい、過去の互換性も無視すればいい。BUGがあっても無視すればいい。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:50:41 ID:U7XneyZQ0
走りすぎwwwww
信者だけはしっぽ振って付いてくるけどなw
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:51:19 ID:M3DYp87Y0
0.850ぐらいの時が一番使いやすかったかな
duで迷走しているときに荒されて嫌になっちゃった気持ちもわかるが
ガンバってほしいね
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:52:01 ID:xEkQb6+L0
>>105
マーフィーやらナポレオンヒルやらアホゥか
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:54:43 ID:4LKUTkYO0
>>215
すまん。書き方が悪かったな。
繋げたつもりは無いんだよ。
脆弱性が多方面に及ぶという点では、共通する面もあるけどな。

例の制限の話だって、別件で追加的に書いたに過ぎないのに、
誰かさんに混同されて(繋げられて)しまったことだし、
ちとオレも書き方を見直すよw
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:56:10 ID:CnE0euiw0
>>222
でもつながる可能性もあるかも。完全に否定はできんような気がしてきた。自分こそすみません。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:58:02 ID:fRObyfHF0
ミスを悔やんで落ち込んでもいいけど・・・
叩かれても叩かれても立ち上がる強さが会長には欲しいな。
そうすれば会長のスキルも上達していくのに。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:59:01 ID:uNSUAgYW0
何があっても会長を信じる……
それが俺にできることだ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:59:21 ID:6ZR5NpPc0
まあとりあえず層かを敵に回したような出自はそもそもやばいんだと思う。
誰もネタ扱いでそこに突っ込まないけど。
技術的にいくらすごくてもあちらは一部権力とつながってるし、
絶対的なマンパワーの差がある。
ぶっちゃけnyだって公権力の資料とかが流出するウイルスが開発されなかったら、
そのまま放置されてた可能性だってあるわけだし。

単発IDですまん。久々にテストしてみようと一からファイルをそろえてやってたら
こうだったので書き込んだ。
ぶっちゃけこの手のファイル共有ソフトは、
実行ファイルを含みうる形式は共有・通信できないようにした方がいいのかも。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 00:59:24 ID:Dmhw0ule0
もうさ、お前らが作ればいいんじゃない?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:00:41 ID:fVAUfPIu0
夢を見ているときの、想定の範囲の狭さと甘さ
これは簡単に直らない
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:01:47 ID:sabJgCAW0
会長の想定する被害を聞きたい。
俺的にはそんなに大きいことがあるようには見えないのだけど。(ソフト的な脆弱性は除く。)
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:02:31 ID:h1fJbsAf0
>>215
大本が同じなんでは?
ファイル情報捏造、サイン捏造、評価不正操作
これらは全てdkt乗っ取りで可能になることだと思うが。
だからdktを続けるかやめるかって話になってるんでしょ。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:02:44 ID:13PVdZ2d0
要望においてデメリットが思い浮かびにくいみたいな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:02:49 ID:KiY+0Fgl0
実身と仮身の制御をPDが(dktの情報を元に?)完全に握っているのが原因なのかな?
unity管理だけ別ツールに切り離せばいけるんじゃね?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:04:31 ID:muwTMOFU0
検索512制限とかうざいから止めて欲しいわ
単にny洒落クローンが欲しいだけなのに
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:05:22 ID:BMV9q8sv0
Sharepマダー
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:06:01 ID:+xdplglP0
キーワードって最高でも三つでよくない?

八つもあったら逆に絞込みの障害になると思うんだけど
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:08:29 ID:J1/RM5z90
Shanyp マダー
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:08:37 ID:QYgGsUif0
とりあえず、会長側からのレスポンスがほしいところ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:09:25 ID:J1/RM5z90
        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 々  `ヽーっ  < Perfect Larkに気をつ・け・ろ… ガクッ
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:10:36 ID:UjFWLgen0
会長は、性善説に過ぎたのが敗因かと。
村長は、性悪説に過ぎたのが敗因だけど。

コミニティでの対話姿勢も、ノードの動作も、好対称だ。

バランスを取った47氏はうまくやったんだなぁ。
逮捕されなければ一番うまく発展させたのではないか?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:11:12 ID:U7XneyZQ0
PDの本丸を堕とされて(´・ω・`)ショボーンしちゃったんだろ
しばらくそっとしといてやれよw
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:12:22 ID:1MCDJnQz0
当面の課題は出尽くしてるから
会長はしばらくこのスレを見ないでほしい
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:13:44 ID:WfzoIg7V0
Perfect Leak
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:14:02 ID:4LKUTkYO0
>>241
あんた優しいね・・・。

自分が恥ずかしくなってくるよ・・。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:17:46 ID:sabJgCAW0
会長は、優しいからな。嫌いじゃねえぜ。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:18:22 ID:WgJHQMfX0
>>210
そんな経緯PD使ってれば誰でも知ってる。なにを今更講釈たれてるんだアフォか。
解決策の1つでも出してからえばれよ。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:19:52 ID:QW9Q6rAg0
もう会長ったら世間知らずの坊ちゃんなんだからっ♥
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:19:58 ID:muwTMOFU0
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:21:17 ID:EAm/5oeD0
>>241
同意、見ないで欲しいというより
このスレの醜い煽り合いを見てもげんなりするだけだろうから
それほどならいっそエロゲにでもハマってくれた方がいい
そんで気分入れ替えたところで止めるかまだ続けるかの判断をしたのでも遅くは無い
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:23:38 ID:1YuEm9dw0
会長だったら掘られてもいい
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:27:37 ID:Y/0YOq9y0
今日は疲れた。前スレの分のバグ報告は流しといた。
新スレの分はまだうまくまとめられてないのでまとめが終わり次第UPしとく。

会長へのアドバイスのテンプレとかあるとまとめやすいんだけど・・・

なにはともあれ会長、少し休憩しましょ。会長の考える次世代になるまでサポート
するんで^^
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:30:13 ID:xEhkkZOI0
少数ノードのクラックで本当に崩壊するのかい?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:32:45 ID:Y8RMkw7I0
>>245
強がりは止せってw
知ったかぶってる割には>>192は無知杉だぞ。
有害評価法を無効にしたら、捏造に騙される問題があるだろ。
評価システムの意義が消滅する。
なんのために評価法をくっつけたのか、当初の開発思想から勉強しな。

終始挑発的だったお前が解決策の一つでも出すのが筋。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:34:51 ID:NNAPS6Pp0
>>247
なんつーきちゃないスキャンだ。
びっくりした。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:35:01 ID:NLWqdKii0
捏造は正直どうでもいいかも。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:36:24 ID:EzzgAHQd0
会長ならクラックしたやつだけをターゲットに使用不能にできそうな気もする
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:39:26 ID:arI3bpLd0
アップロード中のファイルが検索できないのは仕様?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:39:33 ID:xdGLz1V80
いつまで会長にイタチごっこさせる気だよ。結論は会長は村長にはなれなかった、それでいいだろ?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:39:59 ID:vxNWBu+w0
>>192
捏造物に正評価を付けられたらどうすんだ?


おまいケンカっぱやいけど役不足。あたまワルイ。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:43:42 ID:H79pp7uS0
>>253
つか、これ、まだ発売して無いんじゃ、、、、
俺の勘違いか、、、、
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:44:12 ID:y6KR9apH0
>>252
いやおれは全部わかってるよ。そのときに及んではの話をしただけだ。
ファイル消されるよりは、ただの指標にした方がいいと。
1.0付近のファイルには捏造が多いよと、ユーザーが知っていればいい事だから。
こういう風にちゃんと意見出してるだろ。

ゴミファイル処理機構については1から考え直さないといけないけどね。

>>258
ファイルが消えないだけいいよ。指標として使うだけだから。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:44:20 ID:n6pG8fu90
>>257
村長乙
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:44:46 ID:D1OO1Fup0
無知なくせに、血の気の多いガキが跋扈するスレでつね。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:47:01 ID:D1OO1Fup0
ID:4LKUTkYO0が
ID:y6KR9apH0に変えてきましたよw

なんだかな。悲壮なヤシw
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:48:54 ID:y6KR9apH0
>>263
単に接続が切れて変わっただけだ。
おまいだって何回変えてんだよ。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:48:55 ID:0914TWhm0
>>263
放置しとけ。
しょせん池沼は池沼。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:51:35 ID:EAm/5oeD0
誰がどの程度の知識レベルなのかわからない以上
「お前はあまり分かってない」
「いや、俺はちゃんと知ってる、おまえこそ(ry」
の言い合いがどれほど不毛かちょっと考えたら理解できるだろうに
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:51:40 ID:l//YCcAl0
結局のところ仕様が公開されてないから、会長しか判断できない問題ということなのかな?
テストユーザーに合理的な判断は無理なわけで、ましてや総意など決まるはずもなく。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:51:46 ID:Irb6WBre0
葬儀会場のような悲壮感漂うスレから
いつもの池沼感漂うスレに戻ったな
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 01:57:39 ID:J1/RM5z90
ShanyPDBTp マダー
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:01:02 ID:y6KR9apH0
人気者はあおられて辛いぜ(ふっ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:01:14 ID:vxNWBu+w0
>>260
おまいだけが使うわけじゃないよ。

>>264
横レス御免だが、池沼のプライドかい?w
「俺は頭悪くないから、俺を叩くやつが大勢いるはずがない。
1人がID変更して自演してるんだ」って虚しい思い込みか?

おまい悲惨すぎるぞw 超ウケルwww
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:02:48 ID:vxNWBu+w0
ついでだから俺のIDも検索しときなw

>>270
┐(´ー`)┌
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:03:25 ID:M3DYp87Y0
なにこのアホみたいな罵り合い
こんな事やられたら会長だって馬鹿らしくなっちゃうよな・・・
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:03:34 ID:YQJ77jcb0
夢ばっかみてる会長だからゴミは追放したいんだろな
潔癖症かなにかですかね
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:06:02 ID:Oi7B20kW0
>>271
その程度で勘弁してやれ。




でも・・・・・ID:y6KR9apH0は
(´`c_,'` ) プッ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:06:57 ID:P2v78/eW0
今北産業
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:08:45 ID:EAm/5oeD0
もう誰が誰だがわからんwwwwww
ちょっとお前ら自分のレス番号言えwwww
あとそろそろ寝ようぜ!俺は寝る
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:09:42 ID:3OspYb6X0
>>274
あれだよ。
シムシティーなんかで、渋滞がひどくなったりしてめんどくさくなると放棄して一からやり直したくなるとか。
そんな感じじゃね?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:11:30 ID:7pt30+tH0
キャッシュを20GB下限に制限したのが敗因かもな。
強制してもダメなものはダメ。自然に任せるしかない。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:11:30 ID:eVVl/pKr0
サインも捏造されたからなぁ。
うp職人のモチベーションに関わる大問題だろ。普通に考えて。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:12:12 ID:QZ6+1Iwh0
最新バージョン、ウイルス判定されてるのはクラックに自動アップデートされたからかな?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:13:34 ID:J1/RM5z90
ゴミ問題の根幹はdktとduだよな
DHTを採用しているeMuleやeDonkeyやLimeって
どうやって検索してるの? 教えてエロいひと やっぱflooding?

DUは、BTみたいにDL時に他の人にアップしつつ
ちょっとばらまく程度でいいんじゃないかと思ったり
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:14:58 ID:QYgGsUif0
サインしている人間にとって捏造はなぁ・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:16:59 ID:PwxwQVkc0
>>281
違うよ。更新ファイルはクラックされていない。
安心汁。

クラックは他に改造したヤシが使っただけ。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:17:19 ID:P2v78/eW0
会長ここは耐えろ!!
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:22:55 ID:7pt30+tH0
emuleはサイズ指定で検索できるよ。
この機能は必須だろう、PDで実装拒否しているのは食わずもの嫌いだろうね。
実験でも実装してみるべき。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:24:31 ID:Bb7RTX310
クラックとかこの手のソフトには避けられんものですよ
使う人が多くなれば解析してやろうという奴も出てくるわけで
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:26:20 ID:2NYXPTC50
会長さんは「Winnyの技術」
よんだ?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:30:27 ID:hT6W23lE0
よんだよ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:31:27 ID:2NYXPTC50
ソース欲しいなあ・・・
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:39:10 ID:V9RDqd340
>>290
あいよ
っウスター・ソース
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:39:26 ID:0XWMZZPs0
久しぶりに来てみたが、開発停止とはどーゆーことだ?
PDも解析やらクラックやらされはじめてるのか?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:42:16 ID:2NYXPTC50
>>291
ちょwww
マジメに欲しい…

UNIX版にすれば、クラックはかなり減るんだろうけど
オープンソースにしなきゃならんね
Makefileもいろいろ

EXEパッカーとか
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:42:47 ID:ALb3Rl8O0
0.873のhistory

☆捏造ファイルについて
テストありがとうございます。
開発初期から考えていたことなんですが、perfect dark のシステム上、
極めてクラックには弱くなっています。
悪意のあるクラック版が一つでも存在すれば、ネットワーク全てに影響があります。

耐クラック性は効率性とのトレードオフだと思っています。
解析が進めば、検索システムはもちろん無視機能・評価機能も簡単に悪用されてしまうでしょう。

ここら辺が潮時でしょうか。。。

dht+duの実装も中盤にかかっており、phase-2が完了しネットワークが大きくなれば、
既存のP2Pを超える匿名性・効率性を実現する自信があっただけに残念です。
もちろんクラック版は存在しないという条件付きですが。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:44:02 ID:ALb3Rl8O0
0.874のhistory

☆これから
perfect dark の将来について色々考えました。
3つのシナリオからお好きなものをお選び下さい。

1. 既存のP2Pのように、ある程度クラックされても耐えられるようにする。
つまりdktをほぼ無効にし、unityの管理も個々のノードに任せる。
匿名性はかなり下がりますが、既存のP2Pの改良版くらいまで持って行くことは可能だと思います。
クラックされてもネットワークに致命的にならないように、効率を下げた仕組みにします。

2. perfect dark の開発を中止。
既存のP2Pの改良版を作ってもたいした意味はないので、開発を中止します。
正直、ゴミファイル・捏造ファイル問題でモチベーションがかなり下がりました。
ですが、perfect dark にはかなり良いアイデアも含まれているため(手前味噌ですが)、
ソースコードやドキュメント、自分で開発したツールを全て公開しようと思います。

3. 開発継続。
高い匿名性・効率性を持つ次世代P2Pソフトを目指します。
が、クラック版によりネットワークが障害される危険性が常に存在します。

自分はこの辺の事情に疎いため、クラック対策を全くしていませんでした。
そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、クラック版を不可能とは言えないまでも、
作成がかなり難しくすることは可能でしょうか?
また、そうするためにはどのような対策(パッカーも含めて)を行う必要があるでしょうか?
メモリ書き換え対策?の仕組みや、解読されづらいパッカーなど、あったら教えてください。

生実行ファイルのまま、だいぶ来てしまったのでもう遅いかもしれません。
自分としては3、2、1の順に考えているのですが、全てはクラック対策にかかっています。
perfect dark の設計思想として、いたずらに制限をしているのではなく、
perfect dark ネットワークの最も効率的なクライアントとして perfect dark を設計しました。
そのため、初期からクラックのリスクを認識しつつも、過小評価していたことも事実です。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:46:06 ID:6TZSMbxO0
通信プロトコルがクラックに弱いのと、実行ファイルがクラックに弱いのとは別次元の話なんだが、
>>17見るに、スクリプトキディは同じ話だと勘違いしているようだな。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:48:12 ID:vxNWBu+w0
>>292

1.ゴミファイル厨が、ゴミを大量散布。
2.クラック君が、会長のサインで成り済まし実験に成功。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:53:04 ID:Oi7B20kW0
前スレの昼ごろは、お通夜の雰囲気だったよな。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:54:14 ID:13PVdZ2d0
その後のレスに不覚にも少し感動した
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:54:34 ID:hT6W23lE0
クラックされて、サインを成りすましされるなんて、公開鍵暗号をまともに使えてないってことだろ。

ちゃんとやれよ。それまで自動更新はOFFだ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:54:36 ID:0XWMZZPs0
>>294-295
>>297
簡潔な答えthx

とりあえず開発は続けて欲しいな。
よくわかんねぇけど、ソフトに穴が見つかったらここで報告、修正していけばいいし。
会長にクラックとかの知識が無いなら知識ある人を募って共同で製作って手もあるんじゃないか?


会長は一人じゃないぜ!!
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:57:27 ID:2NYXPTC50
作者のスペックが気になる…
ま、確かに俺以上だが

しばらくは虫取り/クラック対策したほうがいいと思うな
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:58:34 ID:hT6W23lE0
クラック対策でコードの難読化みたいなつまんないことはやらなくていい。

クラックされても問題ないプロトコルを考えろ。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 02:59:22 ID:Ze1JLbEe0
お前のような糞ニートと一緒にすんなよ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:01:30 ID:2NYXPTC50
Winnyは自分を暗号化してるんだっけか?
あと、47氏の頻繁な更新が最大のクラック対策だったんだろうな・・・
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:06:43 ID:D1OO1Fup0
ヘガデタ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:09:47 ID:7pt30+tH0
無意味なリソース変更だけの改変もクラック対策になる。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:11:39 ID:hT6W23lE0
クラックされることを前提に、クラックされてもネットワークには限定的な影響しか与えないプロトコルを考えろ。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:12:04 ID:OrY+L1Wn0
そもそもちょっとクラックされるとネットワーク破堤するって、設計段階での失敗だよなぁ・・・
310 ◆HhTh8Gv36s :2007/04/15(日) 03:14:07 ID:GhzspfUj0
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:20:35 ID:VUgbGo240
クラックされた!

 1 モチベーションが下がった、もう開発やめる。
 2 はいはい想定済み、すぐに対策して更新するから意味ねーよ。
 3 開発続けます。けど、どうしたらクラックされないで済みますか?わかりません。

強がりだとしても2であってほしかった。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:26:16 ID:M3DYp87Y0
>>311

会長人が良さそうだからなぁ
ソンチョルぐらい図太ければこっちも安心して叩いたりできるんだけど
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:27:09 ID:C+YmySDs0
伝説のP2Pにならないように・・・
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:29:09 ID:DpeR3MKf0
dkt・dht共に二重化(もしくはそれ以上)して、互いにチェックすればかなり不正ノードふせげるでない?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:31:09 ID:iIMSfHYr0
>>311
自分のスキルを理解してて、無理に強がったりしない
分からない事は素直に分からないと言い、一人で抱え込まずに他人に助けを求める謙虚さ
3番だと最高だね
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:31:20 ID:6O1QplEF0
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:32:51 ID:C+YmySDs0
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:33:43 ID:1GD2JbXf0
今北
クラックされたの?
何が起きたの?
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:38:26 ID:hT6W23lE0
クラックされて実害はあったのか?

>>297があったとしても
1.は検索がきっちりできれば問題ない。
2.は公開鍵暗号を正しく使えてないだけで、正しく使えば成りすましなんてありえない。正しく使え。それだけ。

だから、開発をやめなければいけないほどの何か根本的な問題があるようには思えないのだが。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:38:50 ID:eVVl/pKr0
せめて数十レスは読んでから質問してくれ。
飽きたよその手の質問。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:43:07 ID:eVVl/pKr0
仮身の命運がネットワーク共同母体で、
検索のみの話では(ry
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:44:50 ID:hT6W23lE0
語尾に(ryと書けば自分の理解不足を誤魔化せると思ってるやつがたまにいる。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:46:17 ID:ORJq/Wak0
今夜は痛いヤシが2人も登場したな。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:47:49 ID:V9RDqd340
俺は会長を支持するぞ
なにがなんでもだ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:50:05 ID:ALb3Rl8O0
>1.は検索がきっちりできれば問題ない。

今更こんなレベルの理解力のくせに
相手の理解力を侮辱しても意味ないだろう。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:52:41 ID:ncAf9d250
>あったら教えてください。
教えてくださいと言うレベルだと今後生じる問題に対応できないと思う。
開発継続しようにもクラック対策の勉強に時間を割くことになって
1ヶ月もしないうちに作者の性格からしPD開発停止宣言がでるような気がする。
はっきり言って負け戦な感じ。

ただ、醜態さらすことにはなるけど、
すぐにクラッカーが答えを出してくれるので技術習得は速いかも。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:55:12 ID:Oi7B20kW0
>>319
dktを乗っ取られる事で生じる問題の範疇の広さを
アンタはどう考えているのか?

知ったかの講釈はもういいよ。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 03:58:49 ID:hT6W23lE0
「教えてください」というのは「現時点で会長が良い対策案を考え付いていない」ということを言っているだけであって、
本気で教えてもらえると考えているわけではない。

ここの連中が思いつくような程度の対策案は、当然、会長自身すでに考慮しているだろうが、
それでは十分な対策にならないってことだ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:01:02 ID:hT6W23lE0
>>327
dktを乗っ取られる事で生じる問題の範疇の広さは、
検索がきっちりできれば問題ない程度、と考えている。

以上。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:03:08 ID:7pt30+tH0
クラックできなくするのは、完全にするのは無理で
確率的にできなくすればいいだけ、やっても疲れるだけにすればいいだけ。
ハッシュで比較せず。
ランダムで同じバージョンのファイルの一部と比較し、一致しなければ正規クライアント側にFWなどで接続しないように接続情報を表示し、
メッセージをすればいいだけ。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:04:03 ID:D1OO1Fup0
削除の制御権の強奪まで思考が及ばない池沼らしい。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:06:52 ID:hT6W23lE0
削除の制御権が何に関係するというのだろうか。このマヌケは。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:10:24 ID:IQod8fYO0
お前らには解らなくて結構
俺にも解らん
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:12:32 ID:2NYXPTC50
CPUは1.9Ghzあるからいいけど
Memが192MBしかない…
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:12:37 ID:hT6W23lE0
ハッキリ言って、この程度のクラックなんて問題でも何でもない。

単に、会長が「開発をやめる理由」を見つけただけだ。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:15:23 ID:6O1QplEF0
昨日は余計なファイルをフィルタするのに必須なチルダをずらーと並べた捏造が氾濫したな。
数万の捏造を繰り出す奴だ。
並の検索テクでは楽々潜り抜けられる事態が起こりそうだ。

こんなのをフィルタすんのに大幅に手間暇かかるんじゃ、
嫌になるユーザーが続出しそうだ。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:19:24 ID:eVVl/pKr0
ID:hT6W23lE0はいい加減消えてくんねーかな。
ぱかぱかageるし、独演会してるしな。

>>328 >本気で教えてもらえると考えているわけではない。
>>335 >単に、会長が「開発をやめる理由」を見つけただけだ。

他人の心まで知ったかぶるとは、手の付けようのない荒らしだな。
妄想が極限に達したようだ。
手遅れにならんうちに、病院池。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:22:57 ID:M3DYp87Y0
もう明け方だって言うのによくやるわ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:24:59 ID:eVVl/pKr0
>>336
現に嫌になった人々の悲鳴が、、フローで溢れていた。

問題を過小評価するヤツは、会長がクラック問題を過小評価していた過去と同質。
安定したネットワークのマイナス要素に他ならない。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:26:02 ID:M3DYp87Y0
本人たちは熱中しているからわからないだろうけど
周りはドン引きだからね
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:28:17 ID:hT6W23lE0
今回のクラックを過剰に問題視しているのは知能の低い下流階層に多い。

知的な人間には全く問題なく使えている。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:30:12 ID:nFDof7Ro0
おはよう

sekaiも減ったし、ファイルも減ったなw
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:32:11 ID:ORJq/Wak0
荒らしに「知的」という言葉ほど似合わないものはない。
アングラツールに何が「知的」だよw
会長の本心を見透かしたつもりの妄想バカが
知的とは笑わせる。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:33:13 ID:Z/YaCGTH0

    ('∀`*)
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:33:41 ID:ORJq/Wak0
なにしろ>>332だもんなw
最近の更新の意味も分かってないらしい。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:36:14 ID:+Qu/aYmW0
開発中止と聞いて飛んできました。
なかなか俺には理解の難しい選択肢だったから困る。

それでも、選んだのは2のPD中止。

作る意欲ってのは重要だからな。モチベーション下がってりゃ良い仕事はなかなか難しいよ。
中止してもPD作ってきたノウハウはある。失敗は活かしてリベンジしたければ出来るわけだしな。

でもまぁ、会長が1番最初に思った事をやってみればいいんじゃないか?
継続でも、中止でも、なんでもね。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:38:25 ID:hT6W23lE0
事実1.知能の低い人間がクラックの件を過剰に問題視している。
事実2.知能の低い人間が抱いている問題視を理由にして、会長が開発をやめようとしている。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:39:29 ID:Ze1JLbEe0
知能の低い人間乙
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:39:40 ID:Md8f+xMd0
事実3. 壮大な釣り。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:44:28 ID:XUU0gXZa0
ID:hT6W23lE0が熱いスッドレはここですか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:44:32 ID:80lgDXFK0
>>347
ほれほれ。
お前のスレを立ててやったぞ。
使えよw

ID:hT6W23lE0様の説教部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1176579754/
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:49:46 ID:hT6W23lE0
PDもWebと同様、インターネットで雑多な情報を伝達する手段のひとつ。
クラックが問題になるのは、PDもWebも一緒。
知能の低い人間がクラックを過剰に問題視するのも、PDもWebも一緒。
PDのクラックの問題は、Webのクラック問題と同程度。
要は対策は不要とういうこと。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:52:11 ID:5HVfzdxG0
>>319 hT6W23lE0
>公開鍵暗号を正しく使えてないだけで、正しく使えば成りすましなんてありえない。


無知もここまで酷いと、恐ろしさを超えて、笑いがこみ上げてくる。
勉学に励みなさいよ。ね、君。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:53:27 ID:hT6W23lE0
>>353
笑ってる暇があったら勉強した方がいい。特に公開鍵暗号を勉強しろ。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:56:58 ID:nZ/tpgWp0
> 知的な人間には全く問題なく使えている。

ふ〜ん。
で?w

> Webのクラック問題と同程度。

ふ〜ん。
Webのクラックは大した問題じゃないんだ?w
で?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 04:58:43 ID:jbBGG92z0
ちょwおまいら早く寝ろ
たまった無駄レス読まされるこっちの身にもなれ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:01:21 ID:+Qu/aYmW0
不毛な罵り合いがスレの妨げになっている。

ここがダメ。そこが嫌。だから何。氏ね池沼。
そんな事が役に立つとでも思っているのか。

黙っていい案考えるか、意見くらい書けよ。
俺はもう寝る。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:02:03 ID:nZ/tpgWp0
>hT6W23lE0
おまいが知的な人間なら、
新宿の酔っ払いホームレスみたいな文章を書くなよw
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:04:03 ID:nZ/tpgWp0
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:11:52 ID:fVAUfPIu0
そりゃやめたくもなるわな
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:21:04 ID:Mq7GT/6k0
糞スレ化おめでとうございます
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:23:21 ID:80lgDXFK0
知的な人間は、P2Pを使っちゃいけませんわ。
金を払え。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:27:53 ID:80lgDXFK0
鍵長をどのように選択していくか
    〜等価安全性と鍵長の関係
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/crypt05/crypt01.html
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 05:36:09 ID:J1/RM5z90
>>286
聞きたかったのはファイル名でファイルを検索する方式のこと

従来のソフトがfloodingで検索してたんでその欠点を
会長はdktでカバーしようとして、ゴミ厨に利用された
ファイル名検索がクラスタ+flooding+W2FL的DB化で
ハッシュ検索がDHTのハイブリッドって無理なんだろうか
これだと選択肢@にしかならないけど現実的だと思うよ

今のdkt設計思想だと管理者が存在しない限り
どうやってもゴミ厨の悪用は防げないような
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:08:24 ID:J1/RM5z90
続き
PD1は@でdkt無効の中で効率追求
dktでいいアイデアが思いついたら
PD2でBを開発

dktのキーワードスパムはSEOのタグスパムと似てるな
googleの手法とか参考になる気がする

仮身に無視情報を埋め込む(?)んじゃなくて
無視リストに一意性と期限を付加し強制的にアップロードして共有
これを基に評価の悪いファイルの検索結果の表示優先順位を下げる
ゴミによるネットワーク負荷は変わらないけど
スパムによる512枠が埋まることは防げるので
ゴミ業者も意味がないことに気づいて諦める…かも
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:11:07 ID:Nsmq5dHr0
ID:nZ/tpgWp0の書き込みが
新宿の酔っ払いホームレスみたいな文章な件
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:22:58 ID:s1h/XL940
お前らちょっと聞いてくれ!

今回の件で、会長がモチベーションが下がったとか言ってるけど
本当にモチベーションが下がってるのは俺達の方なんだよ
だから、また会長に頑張ってもらうためには、まず俺たちが団結して会長を応援しなければならないんだ!
会長は優しいから、きっと俺たちの気持ちをわかってくれると思う。
そのためには まず、俺たちがやる気を出さなきゃならないと俺は思う!


と、いうわけで 
誰か俺が起きるまでに会長(ツンデレ美少女)の萌え絵うpきぼんぬ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:24:41 ID:XUU0gXZa0
VIPでやれ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:29:35 ID:Ee1qUauH0
>>38
1.66なのが悪い。糞PC購入おめでとさん
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:34:53 ID:bON5N66v0
別にいらねーじゃん、これ
情報流出、ウィルス対策してから次世代って言えば?
なくても誰も困らないソフト
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:36:44 ID:aeiyf/8i0
とりあえずみんなもっと お 気 楽 でいこうぜ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 06:54:35 ID:D1OO1Fup0
>>366
彼は知的人間を自称していなかったのだから、
どうでもいいことじゃんよ。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:18:43 ID:J1/RM5z90
キーワードの関係がフラットであることと
検索でファイル名とキーワードを区別しないことにも
ゴミ厨房がつけ込む余地があるから

1.キーワードを設定できる数を減らし文字数を制限する
2.キーワードにMP3タグみたいに属性を持たせる
3.キーワードとコメントは分離する
4.キーワード入力UIをmp3infp(あくまで例ね)みたいなMP3タグエディタっぽくする
5.検索UIを拡張して検索エンジンの詳細検索っぽい画面(basic)
演算子の使える(advanced)を用意する

j:合法 カレーライス
(ジャンルタグ 合法 ファイル名 カレーライスを検索)

あくまでも↑は例だけどdktを使うならゴミがヒットしにくい仕組みが必要かと思われ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:39:22 ID:TjoYO4gz0
自動うpがクラックされると簡単にウィルスが仕込めるからねえ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:42:59 ID:4waCrbda0
クラックされると何が困るの?
キンタマ仕込んだ偽クラック版流してやればよくね?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:44:36 ID:J1/RM5z90
既出だけど

1.稼働時間あたりのアップロード数を管理する(小さいゴミ対策)
普通の人は1日に数千〜数万個もアップしないでしょ

2.設定ファイルを消したらアップ時間ペナルティを与える(ゴミ厨房が1を突破するのを防止)
普通の人もPDの初回起動時のみペナルティを食らっちゃうけど
nyだってファイルが落ちてくるまで数時間かかったりするので諦めてもらう
規定時間さえ過ぎれば爆速で落ちてくるんだから 本格的に困るのはゴミ厨房だけ
ダウン時間にペナルティを与えると即消し厨房対策になるけどそこは会長のポリシーにお任せ

クラックの話題ついでに補足
1で現在時刻で管理するとOSの日付を変えるだけで突破されるので駄目
2でペナルティを与える際にダイアログや文字を表示したら駄目
文字列参照でクラッカーに情報を与えるだけ 文字列を暗号化したとしても
標準ダイアログを呼び出す時にコールスタック関数参照でばれるのでやらない方がいい
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:48:34 ID:J1/RM5z90
>>376
途中から「時間」→「アップ時間」に変更したんで2の前半が変な文章になった
スマソ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:51:45 ID:EhoMq8L20
余計な制限つけていくよりは「テストver」何だからもっと会長がやりたいことだけやったらいいような気がするな
その中でテンション保てなくなったんならここで終わっても問題ないだろ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 07:58:00 ID:7pt30+tH0
いろいろ実験してサイインスコとかやって観察

210.199.38.215が全キャッシュ消したにも
かかわらず永延にデータ送ってくるんだけど。(昨日から確認)
塞いだら検索ゴミが激減していた
誰か調査きぼーぬ。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:02:31 ID:J1/RM5z90
>>379
210.199.38.215
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.199.32.0/21
b. [ネットワーク名] TEPCO-HIKARI
f. [組織名] 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
g. [Organization] DREAM TRAIN INTERNET,Inc.
m. [管理者連絡窓口] MH4804JP
n. [技術連絡担当者] MH4804JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[割当年月日] 2005/01/31
[返却年月日]
[最終更新] 2006/08/31 11:38:04(JST)

FWのモニタ見てみるわー
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:02:51 ID:8qCXrDfw0
会長が名誉会長になってクラックした厨房が2代目会長に就任すればいいんでないの。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:03:55 ID:4waCrbda0
うん、ゴミファイル対策なんていらない
匿名性の確保を中心で

>>379
> 全キャッシュ消したにもかかわらず
消すなよ・・・
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:04:30 ID:BlaO+4Jw0
3で開発を続けて欲しい。

その際に会長が目指す機能をPDに実装して行き、開発を続けていく際に
クラック対策に有効なものを随時追加しながら、その都度対策していく幹事でお願いしたいです。

また、現時点で会長がクラックでネットワークやPD本体自身に非常に危険だと
考えられているものに対しては、PDの自動更新機能をチェックを入れることで
PDの自動更新機能を使う人が選べて選択できるし多様に他の項目についても
選択し選べるようにVer UPして対応してみて、さらに良い対応の仕方が
思いついたり提案されたら随時変更や機能追加する形で行って欲しいです。

とにもかくにも、会長には頑張ってもらいたいです。
開発作業&更新等 お疲れ様です。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:08:27 ID:5hwcLQIB0
>>379
TEPCO光の狛江アクセスポイントからのアクセスみたいだね

やはりゴミまきは光で大量放流していたということか
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:10:18 ID:BlaO+4Jw0
誤字等すいません。少し修正


3で開発を続けて欲しい。

その際に会長が目指す機能をPDに実装して行き、開発を続けていく際に
クラック対策に有効なものを随時追加しながら、その都度対策していく感じでお願いしたいです。

また、現時点で会長がクラックでネットワークやPD本体自身に非常に危険だと
考えられているものに対しては、PDの自動更新機能をチェックを入れることで
PDの自動更新機能を使う人が選択できた様に、他の項目についても
PDを使う人が選択し選べるようにVer UPして、さらに良い対応の仕方が
思いついたり提案されたら随時変更や機能追加する形で行って欲しいです。

とにもかくにも、会長には頑張ってもらいたいです。
開発作業&更新等 お疲れ様です。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:16:58 ID:BxhBqxn40
ハッキリ言ってココらが潮時だろな・・

今回の事で、会長に限らず皆だって
ある意味良い勉強になっただろう?

物事の終焉なんてあっけないモノなんだよ
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:26:09 ID:T5i7ej0X0
P2P開発しても、苦労しても全く利益にならないし
自己満足してお終いだからな

ここら辺が潮時だよ
会長おつかれ

次のP2Pに期待するわ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:28:19 ID:wD/1EWuz0
対策用テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【敗因】


【対策案】


--------------------------------------------------

あとでだれかまとめてー
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:29:31 ID:Jtnr4b/c0
ふざけんじゃねェ・・・!!
俺達のために残ってくれたファイルはどうするつもりだ!1
俺は許さねえ・・・!こんな結末・・・!!
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:34:01 ID:DspZbuNh0
古いバージョン入れたら

新しいバージョンへアップデートして下さい。
アップデートするには、自動アップデートする事を推奨します。
アップデートしない場合、perfect darkは一定時間後に自動終了します。

って出るんだけど、これについてはどうすればいい?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:43:54 ID:uQjL6UY20
ゴミが無くなっているのですがどうしてでしょうか
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 08:53:33 ID:xEkQb6+L0
実は創価学会に脅されて開発をやめることになったんだよ
ほんとむかつくよね創価学会
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:00:39 ID:Jh4iCnsX0
いきなりごみへったな。
気がつかれたんでクライアント止めたのか。

>379みたいな方法で異常クライアント検出できるんなら、
その異常IPをブロックする方向で更新すれば今回のような問題は解決?

キャッシュは消さないでそのような動作をさせるだけなら可能っしょ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:01:26 ID:Jh4iCnsX0
ぎゃぁさげ忘れたごめん
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:06:13 ID:3hrgjjphO
つまりPG2で塞げば個人的なゴミファイル大量アップは防げると
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:10:39 ID:J1/RM5z90
0.872のゴミ対策が効いてきたのか?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:17:56 ID:1GD2JbXf0
とりあえず把握したけど、会長の状況によるんじゃないか。
俺自身クラックは本で読んだ程度だが、たぶんリバースエンジニアリングだかして見つけてほしくないコード
見つけていじっちゃったんだろ・・・
データそのまんまでパッキングも無しだったのなら、コードの中になんかパスワードとか
ジャンプ条件が分かりやすく見えちゃったとか。
続けるつもりならまた互換性なくしたバージョンが必要な気がするが、その覚悟はある・・・のかな?
まぁどっちにしろ会長の意思できめればいいさ。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:27:29 ID:iLgidSns0
      、、
      /⌒ヽ
     c;;::・,,・)   
    ,::';::;;;(ー)     nyへ帰ろう…
    ,';; (,,゚Д゚):;',つ
    ∪;:   ノ
     ';;  ;;'
     U"U
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:41:07 ID:6mJNl0Wb0
o2onと似たような流れだな。作者が反応出さないと結論を出せないのに、(以下略)。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:44:53 ID:xEkQb6+L0
いまさらnyやshareはきつい
検索の便利さを再確認
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:46:22 ID:PocVeJV70
とりあえずCPU使用率が高くなるのを改善して欲しい。。。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:47:11 ID:muwTMOFU0
ゴミばらまいてるクズのホストwwwwwwwwwwwwww
永遠晒しあげwwwwwwwwwww

210.199.38.215
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.199.32.0/21
b. [ネットワーク名] TEPCO-HIKARI
f. [組織名] 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
g. [Organization] DREAM TRAIN INTERNET,Inc.
m. [管理者連絡窓口] MH4804JP
n. [技術連絡担当者] MH4804JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[割当年月日] 2005/01/31
[返却年月日]
[最終更新] 2006/08/31 11:38:04(JST)
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 09:56:51 ID:bO5ahPts0
じゃあ俺も適当に誰かがゴミ撒いてることにして晒し上げようかな
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:01:37 ID:J1/RM5z90
ゴミ厨房@0123456789ABCDEF=YYnPGlFFdCFv9w-fZ2PwsJdoVR0 (仮称)
のほぼ全部のゴミファイルのキーワードに
魔法少女リリカルなのはStrikerS と アイドルマスターが含まれている件について

405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:01:52 ID:vSp08j3m0
ゴミファイルってスパムフィルタの応用みたいな感じで対策できないのか?
俺詳しく知らんけど
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:08:58 ID:muwTMOFU0
洒落にNoSpamってプラグインあるから採用しろ
複数のキーワード設定して4個以上一致でフィルターとか出来る
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:10:19 ID:GuN46K9N0
最新バージョンは重いからって
0.872以前のバージョン使ってても
たしか、2,3日でリミッターがかかって通信不能になっるっての
ちょっと前のバージョンからついてなかったっけか?
408390:2007/04/15(日) 10:25:41 ID:nlPC6/xL0
>>407
俺はその壁にぶつかってる。
PD終了カウントダウンが表示される。150秒以内にアップデートしろだってよ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:26:48 ID:YQJ77jcb0
パッチが必要ですね
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:30:53 ID:bO5ahPts0
>>408
クラックすればいいんじゃね。
そんなんよりも重くない新バージョン早く出してくれた方がありがたいが
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:55:09 ID:AlXSADcy0
もう少し恥ずかしくない名前を付けろ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:55:10 ID:TEsKhnbM0
不必要に多数のキーを送ってくるところとは接続を頻繁に行わないとか出来るのかな?
それなら>>379のIPをはじく行為を自動化出来そう。BTやemuleの逆の方法で。

上限を決めるのが難しい上に、検索効率がnyとかぐらいにまで落ちるかもしれないけど。
そもそも見当違いの可能性もあるが。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:59:15 ID:YQJ77jcb0
単に検索し溜まったキーを送ってきてるだけでないの。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 11:11:14 ID:13PVdZ2d0
ゴミが大幅に消えたね,会長gj!
しかし誤爆も発生している模様
以前の仕様にかぶるような気がするけど要望
【要望】
自分で持っていたキャッシュが消えた場合,その仮身を灰色で表示して
右クリックメニューに「上げ直し」を追加
それを選択することで,同じハッシュを持つファイルのみ仮身を受け継いであげなおすことができる

【メリット】
誤爆で消えたファイルを確認しやすい
仮身を楽に復活できる→これが弊害になる場合は灰色表示のみで

【デメリット】
メリットでも述べたように仮身を楽に復活できるようになるので荒らしにもメリットがある
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 11:22:13 ID:IzxkojRp0
PDネットワークに害のあるノードをPD側で判別できるなら…
・受信側PDで、有害データ送信側のIP/MACアドレスからの通信を無視できるようにする
・無視IP/MACアドレス情報を共有する。
 (通信仕様が変わった時の誤判定クリアのため一定期間+VerUpで破棄)
・共有されていない(カウントの少ない)新規の無視IP/MACアドレス情報を大量に送るノードも有害と判別するw
とかで、害を少なくできないかな?
思いつきで書き込んでるから使えるかどうかわからんが。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 11:29:45 ID:7wI/IqeH0
>>414
ゴミが大量に消えたのに心当たりがある・・・

実は今(ゴミではない)新しいファイルうpしても全然検索に出てこない
アップロードタグから消えて丸一日、自分のサインで検索してもキーワードで検索しても無駄
俺以外はそういう報告してないから、俺だけの問題かもしれんが

まあ今はバグ報告とか要望とか出しても無駄そうなんで落ち着くまで待ってるところ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 11:44:35 ID:13PVdZ2d0
>>416
ふむ,俺今上げなおしてるけど(ゴミに巻き込まれるほど小さいファイル)
検索にでてくるよ
アップロードタブの表示は不審だね消えてももう一回出てきたり
でかい場合はさらに不審さがうpしてたりして
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:09:02 ID:wD/1EWuz0
3日の賞味期限切れでごみが消えたのかな
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:12:49 ID:nJtnud9h0
>>415
MACアドレスは簡単に偽装できるからダメ。
IPアドレスももちろんダメ。

>>416
無駄と言わず会長が立ち直った後のネタは用意しときましょう。
 1、評価、無視、キーの拡散要請にサインを必須とする。
 2、受信側(dktシステム側)で初めて見たサインからの情報は一定時間の
   使用継続が確認できるまで加味を保留する。

あと、アイディアだけ
 3、ほかノードと評価、無視が異なる情報を大量に送るノードからの情報を無視する。
   ⇒現状のPDシステムに多分馴染まない?
   ⇒さじ加減が難しい 初めは様子見で95%以上周りと違うときとか?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:16:18 ID:0FyPgJPF0
もしかして昨日うpられてた検索システムをぶっ壊すってツールか?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:25:16 ID:Y/0YOq9y0
>>420
あれは自分のPDを殺す?見たいな感じじゃない?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:26:12 ID:Ta6e3oEN0
色々、文句書いたりもしたが、
実はかいちょーのことをとても尊敬してたりする。

俺にはPDなんて作るのは_。
423夢をありがとう:2007/04/15(日) 12:27:16 ID:0M5bg0pw0
        (⌒)
        ノ/           _ノ,⌒;)
        y
           ,ヘ              ,ヘ
      ___ ><          ___ ><
  ┌┐.  |    |><       ┌┐.  |    |><
─┘│  .| .P.  |><..┌┐  ││  .| 会  |><
    └─;| .D  |,< ┘└─┘└─;.| 長  |,<
(;;⌒`; `;;゙、| 之  |`;;゙、(;;⌒`Y;,;´;)`;;゙、| 之  |`;;゙、
vvwvw )(. | 墓  | )(vvVvwMvvwv)(.| 墓  | )(
;;;;;;;;;;;.__( )i二二二( )___;;;;;;;;;;;;;;;;;;__( )i二二二( )___
 __|i二i二i二i二i二i二i|_ __|i二i二i二i二i二i二i|_
 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:28:27 ID:13PVdZ2d0
>>418
その可能性もあるんだよね・・・
でも自うpのキャッシュもバグや自動削除を除いて消えるだろうか

あと強制サインもできればPD個別IDにして欲しい
なぜなら目立ちたくないから
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:29:00 ID:DaVxGfv80
うあああああああああ、終了宣言きたーーーーーーーーーーー(´;ω;`)
たすけてーーーーーーーーーーーーーー
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:30:16 ID:L09KFklr0
ポカーン
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:30:24 ID:Y/0YOq9y0
会長・・・・お疲れ様です。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:31:12 ID:LcIWtOvh0
多くは言わない、今までお疲れ様でした
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:31:29 ID:eFakgOvd0
会長乙なんよ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:31:45 ID:0Xh116UH0
キタ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:33:17 ID:DaVxGfv80
しかも、「ありがとう ごめんね」になってる。ユーザーとして口出すだけでしたが乙でした、、、、
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:34:24 ID:7wI/IqeH0
了解
24〜48時間後にノード落とす
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:34:50 ID:bON5N66v0
次回はまともなのお願いします
戻ってこないのがベストだけどね
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:35:20 ID:nlPC6/xL0
終わった・・・歴史の立会い人になれただけでも感謝する。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:37:23 ID:13PVdZ2d0
会長乙なんよ・・・

そういえば起動制限は
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:38:03 ID:b6KQGDBZ0
PD終わったか。残念だ。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:38:16 ID:Y/0YOq9y0
>>435
新バーが出たときのみじゃないの?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:38:31 ID:G+gwZ6fu0
開発を中止すると聞かされて、脊髄反射でNOと言いたい気持ちは分かるがね
会長はバトンをばら撒くと言っているんだ。所詮一人の人間じゃ限界がある。
いくつかの互換クライアントが出てきて、開発が多重化・加速化されることを願う。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:39:36 ID:YNguwAWo0
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  乙   /
   /       ./
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:40:08 ID:NPlbZb6M0
そろそろ村長戻ってこないかな
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:40:25 ID:Ta6e3oEN0
かいちょーって、PDじゃない他の改良版を作る気ないの?

誰か、かいちょーの意志を受け継ぐ天才はいないのか?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:40:54 ID:9HKosRLZ0
規制組としては本当にお世話になった。
まぁ人が居なくなるまで使うつもりだけどな。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:41:07 ID:bON5N66v0
寄付ってくれれば作るけど?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:41:11 ID:muwTMOFU0
無理無理ソース公開してもそんな面倒くさい事するやついねーよ
そういうことするやつは1から自分で作るだろ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:41:31 ID:13PVdZ2d0
>>437
あそうか,すんません

日本初のP2Pファイル共有ソフトなるか!?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:41:42 ID:Ta6e3oEN0
下げてなかった。わりい。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:42:09 ID:muwTMOFU0
次スレもういらんな
あほくさ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:42:12 ID:5hwcLQIB0
終了キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! って……あれ?

(つд⊂)ゴシゴシ…………(´・ω・`)…………(;つД`)
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:42:26 ID:Y/0YOq9y0
>>438
互換かぁ・・・・それなら今までのキャッシュを生かしつつ
基本機能、セキュリティーの強化がはかれそうだね。
もう一度勉強しなおそうかな・・・・
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:42:48 ID:nlPC6/xL0
問題を棚上げにしたままソース公開しても、問題を解決できるのだろうか?
オープンソースのP2Pって恐ろしくて避けたいと思ってしまう。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:43:03 ID:/9Tjh8aK0
誰かヒストリー張ってよーーーーー
出先だからPD起動できないんだよーーーーーー
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:43:15 ID:CVcuY/J30
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:43:42 ID:bON5N66v0
>>450
あるし
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:43:45 ID:J1/RM5z90
数日後

会長「ひらめいたー!!」

version 0.880
前回のアレ 無しでお願い
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:43:46 ID:HofNU2X40
お疲れさま
うちの環境だと一番速かったソフトだったから残念
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:44:43 ID:cMVF9h320
会長乙
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:45:28 ID:Y/0YOq9y0
☆これから
前バージョンではパッカーを試しに使ってみたのですが、あまりに負荷が高いので止めました。

やはりパッカーを使っても何をしても、クラックを100%防ぐことはできません。
プログラムの改変による悪用を防げない→検索・無視・評価機能の悪用を防げない
→改変されたプログラムによるネットワークへの攻撃を防げない
→今は大丈夫でも、いずれネットワークの崩壊は防げない
と考えています。

一番良い解決方法は、オープンソースにしても攻撃に耐えられるような仕組みにすることですが、
これは不可能だと思います。
というのは、perfect dark では既存のP2Pと異なり、情報を高度に共有しています。
そういったシステムの場合、少し抽象的な表現になりますが、どこかで”信頼”を得ることが必要になります。
商用サイトの場合、それが専用サーバーと公開鍵暗号であり、
perfect dark では、ブラックボックスである(と考えていた)実行ファイルであり、
既存のP2Pでは、トラッカーサイトや掲示板が”信頼”の補助のために使われていると考えています。
またシステムが単純なため、それほど”信頼”が必要でないという事もあります。

問題は、perfect dark が目指す高度な情報共有システムには、高い”信頼”が必要であり、
P2Pでは構造上それを得ることが極めて難しい事です。

perfect dark には高い”信頼”が必要。しかしP2Pでは難しいので、実行ファイルのみに”信頼”を頼ってきた。
実行ファイルから”信頼”を得てきたが、どのようなプログラムもクラックされることは明らか。

こんな矛盾を抱えながら perfect dark の開発を続けてきました。
先日の捏造ファイル問題は、その矛盾が表在化したものであり、このような事態になったのは全て自分の責任です。


458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:46:06 ID:Ta6e3oEN0
まあ、かいちょーほどの人だったら、
他にもすごいソフトを作るだろう。

日本のプログラマの未来は明るそうだということで。
かいちょー乙。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:46:14 ID:Y/0YOq9y0
続き


これからのことですが、やはり3の開発継続は難しいと思います。
1の改良版を作るモチベーションもありません。
大変申し訳ありませんが、やはり2の開発終了・ソースコード公開しかないのかな、と思います。

自分にとって、perfect dark の開発は非常に実り多いものでした。
道半ばで終了というのは非常に悔しく、またこれまで協力してくださった皆様に非常に申し訳ないと思っています。
しかしながら perfect dark のソースコードやアイデアは、これからP2Pソフトを作る方のために、とても有用だと信じています。
今まで協力してくれた皆様、本当にありがとうございました、そしてごめんなさい。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:46:37 ID:+sZZCUqR0
これからのことですが、やはり3の開発継続は難しいと思います。
1の改良版を作るモチベーションもありません。
大変申し訳ありませんが、やはり2の開発終了・ソースコード公開しかないのかな、と思います。

自分にとって、perfect dark の開発は非常に実り多いものでした。
道半ばで終了というのは非常に悔しく、またこれまで協力してくださった皆様に非常に申し訳ないと思っています。
しかしながら perfect dark のソースコードやアイデアは、これからP2Pソフトを作る方のために、とても有用だと信じています。
今まで協力してくれた皆様、本当にありがとうございました、そしてごめんなさい。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:46:47 ID:OJu1t4Ym0
会長乙なんよ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:47:06 ID:/9Tjh8aK0
>>457
ありがrと
463:2007/04/15(日) 12:47:25 ID:nlPC6/xL0
☆これから

前バージョンではパッカーを試しに使ってみたのですが、あまりに負荷が高いので止めました。

やはりパッカーを使っても何をしても、クラックを100%防ぐことはできません。
プログラムの改変による悪用を防げない→検索・無視・評価機能の悪用を防げない
→改変されたプログラムによるネットワークへの攻撃を防げない
→今は大丈夫でも、いずれネットワークの崩壊は防げない
と考えています。

一番良い解決方法は、オープンソースにしても攻撃に耐えられるような仕組みにすることですが、
これは不可能だと思います。
というのは、perfect dark では既存のP2Pと異なり、情報を高度に共有しています。
そういったシステムの場合、少し抽象的な表現になりますが、どこかで”信頼”を得ることが必要になります。
商用サイトの場合、それが専用サーバーと公開鍵暗号であり、
perfect dark では、ブラックボックスである(と考えていた)実行ファイルであり、
既存のP2Pでは、トラッカーサイトや掲示板が”信頼”の補助のために使われていると考えています。
またシステムが単純なため、それほど”信頼”が必要でないという事もあります。

464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:47:50 ID:/klwD/XA0
匿名の開発集団によるマメなバージョンアップしかないだろうな

既存のものと比べても良い出来だし
今のところ官憲には解析されてないし
俺はこのまま継続して使ってみるが
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:47:59 ID:eFakgOvd0
で、肝心のソースはどこだ?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:49:33 ID:Y/0YOq9y0
>>465
PD上が一番可能性では高いかなーって考えてる
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:49:38 ID:muwTMOFU0
設計思想からして糞なんだから改良なんて無理だろ
人増えなかったのもみんなnyや洒落クローンで解析されてないソフトが欲しかったのに
違ったから普及しなかったってだけ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:49:46 ID:5hwcLQIB0
>>464
開発はRingo chとかでやりとりするしかないのかなあ
もしくはFreeNet?
複数の匿名開発者の意思の疎通をどうするかが問題となりそう
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:50:01 ID:0esd9HUU0
>>450
基本はそんなに悪い出来ではないと思うので、
dkt周りの再設計
unity管理の修正
自動バージョンの廃止
du+dhtの完成
でny、shareと同等以上には持って行けるかもね
クラック対策は会長の言うとおり、ピュアP2Pでは難しすぎてどうにもならん
多数決でも、多数決管理?を乗っ取られたら死亡するしな
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:52:09 ID:6mJNl0Wb0
オワタ(´;ω;`)
当面使い続けるけど人減るだろうな。
バージョンアップのたびに楽しめたよ。おつかれさま。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:52:45 ID:C4ITHl8/0
0.871 ダウンできる?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:52:48 ID:BZcg/vRP0
これが静かな幕開けの時であることは
まだ誰も知る由も無かった・・・。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:53:40 ID:bO5ahPts0
俺にとって1で十分なんだけど1は会長が嫌だというのならソースを公開して誰かが1にしてくれるのを願うしかない
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:56:26 ID:hT6W23lE0
会長はいい加減止めたくなってたんだよ。飽きっぽい性格だからな。
それで全然問題がないことを問題があるかのように理由付けして、逃亡したってわけ。

要は、作ってた奴がその程度の人間だったってこと。

今回のクラックは実際技術的には大した問題じゃないからな。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:57:17 ID:J1/RM5z90
2chハッシュスレかPDボード = トラッカー
PDでハッシュ登録 = BT

ファイル検索はdktのゴミ問題を解決しないとどうにもならないけど
ハッシュ検索はdhtが利用できる時点でshareとnyを超えてるんだから
もったいないな…

会長乙
いつでも戻ってきてください
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:58:55 ID:K2gg5pjG0
全米が泣いた
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:58:57 ID:hT6W23lE0
これで会長の評価が決定したな。

金子>>村長>>>>>>>>犬>猫>>>>>ダニ>>>糞>>>>>>>>>>会長
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 12:59:36 ID:Cu3OECYK0
正直ny、しゃれ、BTの3本柱で大抵のファイルは手に入る
Perfect Dark(笑)なんてお呼びじゃない
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:02:17 ID:4U8Idmvx0
会長いままでありがどう。そしてさようなら…
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:02:33 ID:h1fJbsAf0
>>474
まだいたのかw
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:03:58 ID:DaVxGfv80
まあ、人がいなくなるまでは続けるんですけどね
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:04:31 ID:muwTMOFU0
まークラック対策何もしてこなかったって時点で

                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   もういいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖


って感じだったからな
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:05:59 ID:hT6W23lE0
早く正式な開発終了宣言しろ。

糞ソースなんて公開しなくていい。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:06:29 ID:zpL9Mk/r0
基本設計はいいものだから、誰か新たなソフトを開発してくんないかな。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:07:55 ID:AQvtczkL0
>>474ID:hT6W23lE0

>>337 >>343
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:07:58 ID:hT6W23lE0
>>484
基本設計が糞だから、ここまで来て開発終了なんだろ。

今更何を期待してるんだお前は。こんな糞に。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:08:22 ID:n6pG8fu90
会長乙

金子>>>>>>>>>>犬>猫>>>>>ダニ>>>糞>>>>>>>>>>村長
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:08:54 ID:nlPC6/xL0
飽きたっていうか、高校に入学して忙しくなったんだろう。

PDを作ったきっかけは、中3の夏、高校選びの時に
「私立に行きたい!」と親に願うが経済的理由から公立へ。
しかも工業系の男子校にしか行けない。

中3ゆえに世の中の不条理さに嫌気を指した中3は
自由と平等を求め、既存のP2PソフトであるWinnyやShareを超えるP2Pソフトを
作成する事を決意する。それが新P2Pソフト開発プロジェクトの始まりだった。

授業中もプログラム作成に時間を費やし、なんとかテスト版公開にまで辿り着いた。
ソフトの名前と自分の名前に悩み、何度も考えた結果
完全な黒という意味の「Perfect Dark」というソフト名を命名。
自分の事は権威のある「会長」とした。

それから会長は幾多の試練を乗り越えPDを成長さえ、一部のユーザから
「テスト段階ですでにWinnyやShareをこえた」
という絶賛する意見があがった。

この時点で満足した会長は警察に逮捕される前に辞めようかと考えるようになる。
現実世界で男子校に入学し、忙しい高校生活を送ると同時に、PDに飽きてきた。
そして今にいたる。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:10:20 ID:hT6W23lE0
実際は技術的には何も問題ない。

作るのがめんどくさくなったから無理やりな理由付けして逃亡。それだけのこと。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:10:52 ID:muwTMOFU0
ですよね〜
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:11:12 ID:mAisRGxZ0
今初めてこのスレを見た

開発終了

こんな俺を誰かHELP
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:12:28 ID:AQvtczkL0
>>474>>486 ID:hT6W23lE0
お前は巣に帰れ。
救い難いお前の無知はもうバレてるから。
そもそも基本設計が本当に糞なら、クラックは深刻な問題になる。
それを「大した問題ではない」と言い切ってる時点で、お前の矛盾と無知は確定。

↓ だから巣に帰れ。

ID:hT6W23lE0様の説教部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1176579754/
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:12:28 ID:DUS+lrc/0
単なる能力不足だなぁ
ひょっとして若い人なんかね?

exeクラックの可能性なんて当たり前ではじめの設計段階で考慮すべきだが
まさかexe内部あさったらそれだけでネットワークが壊滅するようなヘボ設計だったとは
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:13:10 ID:HofNU2X40
こんなにアンチが粘着してるなんてみんな本当に期待してたんだな・・・
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:13:25 ID:0JF+/DWU0
会長乙なんよ

長いようであっというまだった。いい夢見れたよ!
ありがとね
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:13:35 ID:xEkQb6+L0
まじで創価学会におどされたのか
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:13:49 ID:eLQAjMx70
なんで開発中止になったんだ?

PD自動更新のサイン捏造できたから?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:13:53 ID:hT6W23lE0

Perfect Darkの作者は、能力不足で逃亡しました。

ほんとうにありがとうございました。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:14:00 ID:DaVxGfv80
なんで煽りをスルーできませんかね?今後の展開もまだ考えられるのに
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:14:38 ID:13PVdZ2d0
!!?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:14:55 ID:eFakgOvd0
と、昨日まで思っていたのですが、開発継続できるかもしれません。

一番のネックは書いたとおり、どうやって”信頼”を得るかです。
極論すると、P2Pで”信頼”を得るには公開鍵暗号しか手段がないと考えています。
そして”信頼”が得られる公開鍵は自分の(会長の)公開鍵しかありません。

今考えているのは、
1. 全てのアップロード・無視・評価にサインを必須にする。
2. 有効なサインになるには、会長の公開鍵による認証が必要。
3. 認証されていないサインによるアップロード・無視・評価は無効。
4. 有害なサインは強制的に削除。これも会長の認証が必要。

デメリット
1. 会長の責任があまりに大きい。リスクも増える。自分のの匿名性を確保しつつ、認証を伝えないといけない。
2. 匿名性には問題ないが、アップロード・無視・評価に自分のサインが付くと嫌がる人がいるかもしれない。
3. 認証の確認のための負荷が増える。

メリット
1. クラックされても問題ない。
2. オープンソースにしても問題ない。
3. 最近付けたアップロードの制限を撤廃できる。

これは以前考えた事があるのですが、あまりに一極集中になってしまうためお蔵入りになったアイデアです。
ですが、”信頼”を得るためにはこれくらいする必要があります。
現在、もっと”信頼”を分散できる仕組みができるかどうか、考えている最中です。


・・・ほんと色々やってしまってゴメンなさい。楽しんでしまってゴメンなさい。
お詫びに今まで隠していたステータスバーを有効にしました。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:06 ID:YQJ77jcb0
キター
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:06 ID:QW9Q6rAg0
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:17 ID:0Xh116UH0
!!! また来てる!!!!
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:28 ID:QYgGsUif0
会長!釣りひどすぎwwwwww
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:28 ID:0JF+/DWU0
キタ――――(゜∀゜)――――!!
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:36 ID:doFX9wMf0
会長、、、
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:48 ID:n6pG8fu90
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:49 ID:hT6W23lE0

始めたことを最後までやり遂げられない、典型的なダメ人間。

Perfect Darkは作者逃亡のため終了しました。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:15:52 ID:DaVxGfv80
「開発継続できるかもしれません」?!?!?!
会長も人が悪い、ここの反応見て楽しんでるのか?w
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:00 ID:CFGVAqz50
これは酷い釣りを見たwwwwwwwwww
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:03 ID:cMVF9h320
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:05 ID:L09KFklr0
やったあ!
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:10 ID:mAisRGxZ0
↓ ID:hT6W23lE0
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:19 ID:+sZZCUqR0
うおおおおおおおお
会長おかえり!
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:20 ID:4U8Idmvx0
やっぱり復活会長乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんよ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:38 ID:Yn8d0prw0
流石のROMの俺でも書き込むぞwwwwww
つられたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:16:50 ID:J1/RM5z90
うぉーーーー 会長 愛してるぜ!
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:17:13 ID:1GD2JbXf0
酷い釣りだなwwwwwwwwwwww
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:17:13 ID:DaVxGfv80
下にステータスバーがついたな
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:17:30 ID:DUS+lrc/0
アホ会長のために少しアイデア出しとくか

デジタル署名でデジタル署名を署名するというアイデアとか考慮した?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:18:03 ID:AQvtczkL0
ID:hT6W23lE0みたいな病人が、2chにはよくいるよな。
憶測と事実の区別ができないから、脳内妄想がすぐ真実にすり替わってしまう。
後は自説が絶対正しいと思い込んで、他人に押し付けることしかできない。
コミュ能力の欠落。
まあ、ヒキの特徴だな。

そんなヤツがセキュリティの講釈を垂れるのが笑止千万。
なぜなら、そいつの頭の致命的な欠陥こそが、最大のセキュリティホールだからw
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:18:05 ID:YQJ77jcb0
会長が責任を持つのか?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:18:30 ID:Y/0YOq9y0
つ・・・・ツンデレ?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:18:32 ID:wD/1EWuz0
釣られたのに
うれしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:19:08 ID:QYgGsUif0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
会長>大漁
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:19:23 ID:K2gg5pjG0
こうなると会長の負担が大きそうだな。それに会長が急病で死んだりしたら…
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:19:24 ID:xEkQb6+L0
なんちゃって会長ってなに?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:19:31 ID:h1fJbsAf0
しかしこの方式は会長が危ないぜ?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:19:52 ID:0JF+/DWU0
会長だいすきwwwwww
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:19:53 ID:Pf5yez9r0
なんという釣り・・・
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:20:06 ID:13PVdZ2d0
おい,めちゃ難しいが信頼を分散できる仕組み考えようぜ!
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:20:52 ID:eLQAjMx70
サイン強制にしてサインも評価すれば?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:21:00 ID:BZcg/vRP0
会長、ポジティブだな。ゆっくりがんばれ。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:21:14 ID:hT6W23lE0
>>501
> 1. 会長の責任があまりに大きい。リスクも増える。自分のの匿名性を確保しつつ、認証を伝えないといけない。

会長をルートとする階層的な認証にすればいいんじゃね?
そうすれば会長の負荷が以上に高まることはないでしょう。

不正な認証を繰り返すサイン発行者は上位階層から認証を取り消せばいいわけで。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:21:22 ID:zpL9Mk/r0
2ちゃんみたいな管理システムがP2P上で実現できれば、
会長の負担は重くならないのだがな・・・
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:21:25 ID:Y/0YOq9y0
提案はテンプレ使ってくれるとうれしい。
それか文の初めに★つけてくれればいいなぁ・・・
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:21:29 ID:mAisRGxZ0
>>532
信頼.txtを共

すまんなんでもない
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:21:51 ID:AQvtczkL0
>>489
>>498
>>509
ID:hT6W23lE0

釣りに引っ掛かったバカ乙。
お前、デマ・ウイルスにも簡単に騙されるタイプだろ?w
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:22:28 ID:hT6W23lE0
【要望】
> 1. 会長の責任があまりに大きい。リスクも増える。自分のの匿名性を確保しつつ、認証を伝えないといけない。

会長をルートとする階層的な認証にすればいいんじゃね?
そうすれば会長の負荷が以上に高まることはないでしょう。

不正な認証を繰り返すサイン発行者は上位階層から認証を取り消せばいいわけで。

【メリット】 開発続行
【デメリット】 なし
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:22:59 ID:13PVdZ2d0
以前いったけど誰が誰なのかわからないのはやはり問題があるんだろうね
現実世界でも名前に対する信用で成り立ってるし
やはり匿名の上での有名社会にするしかないのか
542536:2007/04/15(日) 13:23:01 ID:zpL9Mk/r0
こんだけすごい勢いでレスがつくってことは、やっぱみんな期待してたんだな。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:23:06 ID:0M5bg0pw0
ピュアP2Pからは退化する道を選ぶのか。
やっぱりあんた若いよ。
こういう時だから、もっとよく考えて欲しかった。浅すぎる。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:23:06 ID:AQvtczkL0
ID:hT6W23lE0が恥隠しのレス>>535で、
必死に体裁を取り繕っています。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:23:36 ID:kIXDshrI0
ID:hT6W23lE0涙目wwwwwwwwwwwwww
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:24:00 ID:xEkQb6+L0
>>543
浅くて結構こけこっこー
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:24:22 ID:DaVxGfv80
んー、なんかポート解放が未確認になった、、、なんでだろう
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:24:29 ID:K2gg5pjG0
よくわからんがこの方法だとサインの偽造は心配しなくていいのか?
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:25:07 ID:+crOay6T0
ひさびさに来て500レスまで読み込んで
開発終了なのか・・・と思って更新押したら何だこの釣りwww
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:25:41 ID:hT6W23lE0
>>548
サインが偽造されるようなシステムは、公開鍵暗号をまともに使えてないだけ。
まともに使えば全く問題ない。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:26:33 ID:QYgGsUif0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】信頼公開暗号化キーデータベース
サインつきのサイン+ハードウェア構成から公開暗号化キーを作り出して
UPファイルに付加させる。
この信頼データベースは共有されて随時更新されるものとする。
評価+サイン+公開暗号化キー
これにより信頼性を高める。
【メリット】
信頼性の向上
【デメリット】
ハードウェア構成等変更やOS再セットアップ時に変更になる可能性がある。
--------------------------------------------------
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:26:51 ID:h1fJbsAf0
>>547
ポート番号変えていたら?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:26:57 ID:4waCrbda0
1-551
どれが会長なん?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:27:17 ID:K2gg5pjG0
>>550
そうなのかthx
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:27:53 ID:kIXDshrI0
>>554
IDを確認することを勧める
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:28:00 ID:b6KQGDBZ0
>今まで協力してくれた皆様、本当にありがとうございました、そしてごめんなさい。
>
>
>
>
>
>と、昨日まで思っていたのですが、開発継続できるかもしれません。
会長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:28:09 ID:mAisRGxZ0
【Before】

489 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/15(日) 13:10:20 ID:hT6W23lE0
実際は技術的には何も問題ない。

作るのがめんどくさくなったから無理やりな理由付けして逃亡。それだけのこと。


498 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/15(日) 13:13:53 ID:hT6W23lE0

Perfect Darkの作者は、能力不足で逃亡しました。

ほんとうにありがとうございました。


509 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/15(日) 13:15:49 ID:hT6W23lE0

始めたことを最後までやり遂げられない、典型的なダメ人間。

Perfect Darkは作者逃亡のため終了しました。


【After】

535 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/15(日) 13:21:14 ID:hT6W23lE0
>>501
> 1. 会長の責任があまりに大きい。リスクも増える。自分のの匿名性を確保しつつ、認証を伝えないといけない。

会長をルートとする階層的な認証にすればいいんじゃね?
そうすれば会長の負荷が以上に高まることはないでしょう。

不正な認証を繰り返すサイン発行者は上位階層から認証を取り消せばいいわけで。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:28:10 ID:Y/0YOq9y0
>>553
さあ?ここを見ているのは・・・・・確か・・・かも
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:28:24 ID:hT6W23lE0
>>551
【デメリット】
サインを2重にしたところで、信頼性は何も変わらない。
無駄な負荷が増えるだけ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:28:45 ID:3RrECRKM0
へいへい、ヒーローが戻ってきたじゃないか。

かいちょーは、もっと俺らに夢見させてくれよ。

もっとプログラマ道を極めて、一番いいネットワークプログラミングが出来るのは
日本人だということを証明してくれい。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:29:31 ID:QYgGsUif0
>>559
サインとは別
個別IDだと思ってくればいいかな?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:30:16 ID:ygvfARBg0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『会長から開発終了宣言がでたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか新バージョンが公開されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    エイプリルフールだとか特級釣り士だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:30:21 ID:hT6W23lE0
>>561
個別IDがサインだろ。同じものだ。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:30:30 ID:0esd9HUU0
開発終了だと思ってPD削除しちゃった・・・

サイン使用に会長用PDからの認証がいるのかな?
中央管理型はあんまり・・・
会長が居なくなったらPD死亡するじゃん
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:30:32 ID:DaVxGfv80
>>552
お、変えたら通った。d
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:30:42 ID:AQvtczkL0
>>554
ID:hT6W23lE0のヨタはまともに聞く価値はないよ。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:32:21 ID:oCoCHyiO0
流れハヤス
すっゲーwktkしてきた
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:33:04 ID:mAisRGxZ0
なんか面白いタイミングで来たな俺
折角だから使ってみよう
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:33:57 ID:fYq5hNKy0
会長wwwww
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:34:18 ID:QYgGsUif0
>>563
そうかぁ
なんかいい案ない?
信頼/不正をネットワークでデータベース化して管理が楽かもしれない

けど。。。

わかりやすく言うと
中国人が「中国人を信用してはいけない」と言ってるのと同じだからなぁ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:34:44 ID:0JF+/DWU0
>>564
会長と共にって感じでいいんでない?
いいアイディアでたら、また変わってくるだろうし。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:35:30 ID:QYgGsUif0
あれだ!
DNSシステムと同じようにすればいいんじゃね?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:35:38 ID:hT6W23lE0
>>570
いい案も何も、別にサインでいいじゃん。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:35:48 ID:bO5ahPts0
まぁny、share、BTで今は問題ないから気長にやればいいと思うよ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:35:52 ID:kIXDshrI0
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:36:17 ID:Y/0YOq9y0
>>572
どんなシステムだったっけ?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:36:50 ID:hT6W23lE0
>>576
>>540みたいなシステム
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:38:12 ID:Y/0YOq9y0
>>577
ありがと
概要は分かった。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:38:14 ID:5hwcLQIB0
>>524
これほどのツンデレは初めて見たぜ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:38:37 ID:QYgGsUif0
>>576
13台の基幹DNSサーバがあって
その下に何台もDNSサーバがあってピラミッド状を形成してる感じ
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20050002/slides/06/30.html
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:39:17 ID:ygvfARBg0
>>579
むしろ死んデレ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:39:55 ID:NPlbZb6M0
まずは円卓の騎士の選別から始めないとな
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:40:26 ID:Y/0YOq9y0
>>580
つまり階層ごとで認証を分けるって解釈でいいのかな?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:40:41 ID:QW9Q6rAg0
会長の生活環境が変わってPDに携われなくなったら御仕舞いって事?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:40:43 ID:QYgGsUif0
会長に送る言葉

枯れた技術の水平思考

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E4%BA%95%E8%BB%8D%E5%B9%B3
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:41:05 ID:13PVdZ2d0
やはり会長ありきでシステムを組むのはまずい気がする
まぁそうなると自動選別組まないといけないんだけど・・・
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:41:29 ID:QYgGsUif0
>>583
ですね。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:42:15 ID:6mJNl0Wb0
pd第2期ハジマタ?!\(^o^)/
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:42:59 ID:AQvtczkL0
>hT6W23lE0
お前の講演会スレじゃねーんだからさ、
こっちに帰れ。
カルト部屋へ。


ID:hT6W23lE0様の説教部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1176579754/
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:43:59 ID:c5neYW/50
第2部始まったのか
おめ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:44:15 ID:QYgGsUif0
>>582
一席だけは死の席になるんだがw

592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:44:19 ID:0esd9HUU0
>>580
月は無慈悲な夜の女王の組織みたいだな
会長がアダムか
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:44:33 ID:hT6W23lE0
サインさえしっかりついていれば、個別の絞り込みで問題ないよ。

各ユーザが対処可能。初めから現行システムで問題ない。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:44:36 ID:Y/0YOq9y0
>>587
理解できた!気がする。
説明どもです
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:46:24 ID:YQJ77jcb0
会長はポエム流してるヤツだけ認証するのか
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:47:34 ID:SpgJC+G20
削除機能を無くせばいいだけじゃ・・・・
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:47:48 ID:muwTMOFU0
ゴミ流してる糞だけ非認証ったことだろ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:48:35 ID:bO5ahPts0
違法ファイル流してる奴を認証させたのなら会長オワタにならね
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:49:45 ID:QYgGsUif0
投票形式
所謂、評価の問題点として
陶片追放みたいになるということがあげられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B6%E7%89%87%E8%BF%BD%E6%94%BE

評価方法として
UNITYサイズ+自UPの評価数+カウント数+実回線速度+転送バイト数+他ファイル評価数
でどうにかならないかな?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:51:11 ID:4waCrbda0
>>558
ID:Y/0YOq9y0が会長か、乙!

つーか、オレんとこだけバージョン来ないっす・・
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:53:05 ID:Y/0YOq9y0
>>600
違う。
@anzu^^ch@ID収集家=58HAB8JT5oa3dp4jL61JX7Qx4R5
だけど。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:53:40 ID:GXeVcJQK0
>>601
あ〜あ言っちゃタ
違法ファイル流してるなら逮捕
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:53:58 ID:oCoCHyiO0
perfect dark "ずっと忘れない"

微妙に変わってる
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:54:32 ID:Y/0YOq9y0
要望しか流せないチキンです^^:
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:55:10 ID:nlPC6/xL0



PDの重さが軽くなってる!????


606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:58:21 ID:mAisRGxZ0
て言うかソフト名が「Perfect Disk」に見えてしょうがない
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:00:40 ID:ygvfARBg0
>>602
ファイル名確認したけど全部合法だったよ。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:00:51 ID:wD/1EWuz0
sekaiが一時かなり減ったけど
またじわじわ増えてる
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:01:35 ID:13PVdZ2d0
>>602
めちゃめちゃ合法でフイタ

【要望】
とりあえずファイル名には検索用演算子が使えないようにしたほうがいいんではないでしょうか
【メリット】
予期せぬ誤動作が防げる
【デメリット】
ファイル名の自由さが減る
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:03:58 ID:A5r1MHem0
例えばさ、Perfect Darkが自身のアップロードしたファイルサイズや
ダウンロードしたファイルサイズを覚えておいたらBTの評価システムみたいにならないの?
まったくの素人なんで詳しいことは何も分からないんだけど
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:11:43 ID:0Xh116UH0
一般 コミック 雑誌 ジャンプ マガジン サンデー らき☆すた ひだまりスケッチ

612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:12:37 ID:K2gg5pjG0
というか開発終了と思って本体はもちろんアップしてきたキャッシュも全部消してしまったんだよな…
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:13:41 ID:CPJh3lVG0
開発終了だとしても、今のままで俺はいいと思っている。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:14:09 ID:KAcOioHq0
終わり宣言してないか?UPD後のメモに
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:15:50 ID:0FyPgJPF0
誰か本体うpってくれ
開発終了だと思って削除して>>1からDLしようとしたらDLできん
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:17:08 ID:CPJh3lVG0
その醜態っぷりがウケルw
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:17:49 ID:muwTMOFU0
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:18:23 ID:0FyPgJPF0
>>617
404 Not Found
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:23:21 ID:6mJNl0Wb0
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:23:39 ID:wEqJybSU0
俺からも頼む。
ttp://orange.ngsrv.com/
ここあたりで本体うpおねがいします・・・。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:24:29 ID:wEqJybSU0
>>619
なんというか、uppple自体でエラーなようでそこのうpろだからダウソできないんですよ。
なので620あたりのうpろだでできればおながいします
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:25:21 ID:0FyPgJPF0
>>619
糞重くてパスワード入力後にInternet Explorer ではこのページは表示できません
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:25:50 ID:6mJNl0Wb0
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:27:08 ID:wEqJybSU0
>>623
まりがとうございますた。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:27:09 ID:0FyPgJPF0
>>623
perfect dark.exeしか入ってないんだけど正常だっけ?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:27:39 ID:K2gg5pjG0
>>623
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:27:57 ID:CPJh3lVG0
いやだからその醜態っぷりはやめろw
ウケルw
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:30:17 ID:dKjm35/m0
接続はP2Pで認証は会長をrootとしたツリーにする
ということになると、これまで以上に
営利団体や組織による作者捜索圧力が強くなる悪寒。
要は会長の暗号を抑えてしまえばPDネット掌握と同義だもんな。
合法、非合法で脅す方法はいくらでもあるし。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:30:31 ID:mAisRGxZ0
取り敢えずnod32では反応なし
630625:2007/04/15(日) 14:31:37 ID:0FyPgJPF0
正常でした。すみません。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:37:02 ID:hT6W23lE0
で、結局、何が問題になってるんだ?

解決方法が見えていない困難な問題なんて何もないだろ。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:38:34 ID:27GQEvk40
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
  PD本体のEXEをTELockで圧縮する。
やはり根幹部分以外のクラック対策にPackerを使った方が良いと思う。
【メリット】
  解析を難しくする効果がある。
  圧縮物の中では、比較的、展開が難しい。
  Winnyで実績がある。
【デメリット】
  Win用ソフトをLinux上で動かすエミュレータWineで
  動作しなくなる。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:44:42 ID:dKjm35/m0
Winnyはlarcとかいう人がクラック成功してるしなぁ。
でも安易な改変はできなくなるからやらないよりはいいか。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:46:30 ID:AQvtczkL0
>>631
>hT6W23lE0
お前の講演会スレじゃねーんだからさ、
こっちに帰れ。
カルト部屋へ。


ID:hT6W23lE0様の説教部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1176579754/
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:46:50 ID:GXeVcJQK0
>>633
Larkな
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:48:00 ID:mAisRGxZ0
そう言えば、どこかで.NetFrameworkを利用して作ったP2Pソフトを見たな
クラックのし易さで言えば天下一品の悪寒
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:49:19 ID:25iTFRJV0
なんちゃって会長・・・たまんねぇ(;゚∀゚)=3ハァハァ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:49:47 ID:hT6W23lE0
実行速度にオーバーヘッドがあるようなクラック対策なんて不要。

クラックされても問題をクラックノードだけに限定できるプロトコルにしろ。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:52:24 ID:gKXiPADv0
会長、ツンデレだったのね
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:52:25 ID:4waCrbda0
やっとバージョンきた、一応0.876の
MD5:788B6E657550FEB168EF878170F70B29


デメリット
1. 会長の責任があまりに大きい。リスクも増える。自分のの匿名性を確保しつつ、認証を伝えないといけない。

これってさあ、ひろゆきみたいに損害賠償される可能性があるってこと?
命がけっすね、会長
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:54:07 ID:ekQsOt600
>>156
> 【搭載メモリ量】 2MB
(*´∀`)人(^о^)/
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:56:08 ID:Yja+4ezb0
ツンデレな作者がいると飛んできました
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:56:33 ID:0JF+/DWU0
PDが改変されていないかってのは
会長が電子署名つきで流している実身と今動いているPDが同じかどうかを
常に周りのノードが監視してるってのはだめなん?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:58:53 ID:Yt/sVBLl0
Lark氏の出番だな
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 14:59:03 ID:hT6W23lE0
>>643
どうやって監視するんだ?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:00:23 ID:27GQEvk40
メモリ2GBに書き直すから会長直してくれ。

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.874
【OS】Windows XP
【搭載メモリ量】 2GB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
実身を持っているのに検索にかからない。
(仮身が削除されたまま、再拡散されない?)

【バグ再現方法】
いくつかのファイルをアップロードし、数日放置する。
--------------------------------------------------
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:01:45 ID:dKjm35/m0
>>635
こまけえww
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:02:14 ID:Yt/sVBLl0
やべぇ流し読んでたら普通に会長に釣られた。ちくしょうw
649ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 03:46:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:06:02 ID:bO5ahPts0
>>649
それは俺だけが使うのだ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:06:27 ID:13PVdZ2d0
会長の案はただ「あなたのPDは正規の物です,またあなたの流すファイルは正規のPDで正しく流されたものです」
っていうのを示すだけ?それなら会長は特には違法を幇助しているわけではないよね
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:06:44 ID:yNQo6VwW0
今導入してみるが、Shareみたいなクラスタが無いけど不便じゃないの?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:06:44 ID:mAisRGxZ0
その手のツールって一種の賭けだよな
ウィルスじゃなくても、ShareBot以外からの接続を時々ぶった切るみたいな
動作してても気付きにくい
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:08:34 ID:27GQEvk40
>>652
うん、次世代だからクラスタ不要。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:09:38 ID:2ZP/alQ20
結局は今の日本みたいに全部一箇所においてそこが崩れたら全部あぼんでFA?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:09:54 ID:1YuEm9dw0
最近進行が早くてついていけない><
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:11:37 ID:/UVpkl7T0
会長がスレ眺めながらニヨニヨしてたかと思うと・・・
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:12:23 ID:Yt/sVBLl0
ちんこ立つ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:13:06 ID:0FyPgJPF0
今日は開発継続宣言もあるし日ハムも好調だし会長まじありがとう!
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:13:29 ID:PTWalCSM0
一日一回 暗号化と転送プロトコルを変更するだけでクラックは防げる。普通に考えて(AAry

※簡便に変更するためにパラメータ変更で、可能にする工夫は必要です。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:15:13 ID:hT6W23lE0
>>660
それ防げんだろ。普通に考えて(AAry

クラックするなら、暗号化と転送プロトコルを変更すること自体クラックするわけだから。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:16:03 ID:AQvtczkL0
>>638
>クラックされても問題をクラックノードだけに限定できるプロトコルにしろ。

お前の命令で動くプロジェクトじゃないし、、会長がそれに従う義理もない。
勘違いヒキは消えろ。


ID:hT6W23lE0様の説教部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1176579754/
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:16:16 ID:/PCFJu4j0
>>659
道民?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:16:19 ID:xEkQb6+L0
圧倒的検索能力 これが大事
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:18:57 ID:AQvtczkL0
>>652
DHTがあるから、クラスタは要らない。
一瞬で検索結果が出る。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:19:12 ID:PTWalCSM0
>>661

>クラックするなら、暗号化と転送プロトコルを変更すること自体クラックするわけだから。

すまん、意味わからない。俺の少ない脳みそでもわかる説明してくれ。
クラック対策すること(会長)が、なんでクラックになるんだ?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:22:47 ID:hT6W23lE0
>>666
>>660は、クラック対策で、「暗号化と転送プロトコルを変更する」ようにしろっていってるんだろ?

「暗号化と転送プロトコルを変更する」ことをクラックされたら、クラック対策の意味ないだろってこと。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:24:59 ID:AQvtczkL0
>>666
荒らしに質問しても、時間を浪費するだけ。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:26:19 ID:PTWalCSM0
>>667

>「暗号化と転送プロトコルを変更する」ことをクラックされたら、クラック対策の意味ないだろってこと。

一日一回替えられるのに、そんな暇な奴がいるか?
今日はどういうデータが流れるかわからないのに、毎日1から解析するんか?

どんな大企業でも無理な話だなwww
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:27:43 ID:PTWalCSM0
>>668
失礼!

終了します、スマン><
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:30:15 ID:hT6W23lE0
>>669
「クラック」って何のことを言ってるんだ?通信のスニッフィングのことか?
プログラムの改ざんのことじゃないのか?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:36:25 ID:fRObyfHF0
会長ぅwwww
ノートごとコケかけたぁwwwww

油断のならないP2Pだな
PD消さなくてホントよかったぁ〜
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:37:25 ID:WcDYUxE40
>>672
俺も絶望のあまり、レシピのキャッシュごと全削除しそうになったぜ……
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:38:25 ID:nlPC6/xL0
今気づいた。
なんで今までステータスバー無かったんだ?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:41:04 ID:hT6W23lE0
>>674
今までのことなんて考えても仕方ないだろ。今付いているのだからそれを受け入れろ。
676@⊂(゚Д゚⊂⌒`つ:2007/04/15(日) 15:41:07 ID:qdSITmm+0

萌え死にそうです。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:51:58 ID:fRObyfHF0
>>676
その姿を一度見せてくれないか?
面白そうだ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:53:15 ID:13PVdZ2d0
対策か寿命かわからんがゴミほとんど消滅?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 15:56:34 ID:yNQo6VwW0
サントラで調べてもらえりゃわかるけど、あの異常なカウントはバグかなんか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:00:30 ID:b6KQGDBZ0
>>680
確かに、すげーのがあるな。3600万越えてるw
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:01:58 ID:muwTMOFU0
ステータスバーの所にダウンロード、アップロード速度を表示して欲しいわけだが・・
上より下にある方が見やすい
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:02:01 ID:+xdplglP0
aviとかで出てくるゴミは消滅したみたいね
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:02:42 ID:XVfBOLf90
>>540
【デメリット】 なし
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:11:47 ID:dUoeLbO00
>>660
まあネタだと思うけど、ワンタイムパスワードぽい通信方法だね。
↑とかで出ていた話はクラッキングした改造クライアントの話
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:14:39 ID:0M5bg0pw0
ワンタイムものは、その生成アルゴリズムを破れば無力だから意味ないな。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:14:44 ID:WcDYUxE40
>>679
俺んとこでは5億3千万になってる>カウント

これもクラックの副産物かな? 評価を上げて、糞ファイルもしくはアフィリエイトを落とさせるという……
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:24:46 ID:7zeB2m0O0
再開するならとりあえず、あの糞ダサイGUIをどうにかしてください
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:25:28 ID:dUoeLbO00
>>501 に対する突っ込みは誰もしないの?
PD使ったことないから的外れかもしれないけど

PGPベースの信頼モデルという方法もあるよ>ユーザーに信頼を任せる
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/re_pki03/re_pki01.html
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:29:44 ID:fRObyfHF0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】認証に関しての意見ですが、実社会で行われているやり方をP2Pに持ち込めないものでしょうか?
    つまり「評価や無視等の数値を利用して会長以外の人に一定のルールに従って自動的に認証権限の一部を付与する」
    ということです。
    こうすればネットワークに対しての貢献度が大きいノードが会長の代行をする事ができ、
    会長の負担も減るとおもうのですが?
    もちろん会長のノードが唯一最高の権限を持つことに変わりはありませんが、
    余程のことがない限り会長が表に出る必要は無くなると思います。
【メリット】会長の負担が減る。
【デメリット】技術的に可能かどうか分からないが、評価や無視等のシステムに対するクラック対策が大変だと思う。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

プログラム出来ない私の妄想かもしれません。間違っていたらすみません。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:30:34 ID:PTWalCSM0
>>684
だから、毎日通信方法がかわるのに、改造クライアント配布しても意味ないだろってこと?
わからんかな〜^^;
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:32:47 ID:hT6W23lE0
>>690
毎日自動アップデートされるってこと?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:36:12 ID:sR1KBWyw0
削除機能を無くせばいいだけじゃん・・・
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:37:22 ID:rWcIW9il0
出掛けている間に会長の壮大な釣りがあったのか・・・
ちくしょう、俺も釣られたかったよ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:37:35 ID:yNQo6VwW0
カウントが最低でも10なのは何故?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:37:50 ID:tjphh66x0
>>689
著作権ゴロが高速回線・常時接続のPCを多数用意して殺到する危険が。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:39:47 ID:0M5bg0pw0
いくら毎日通信方法を変えても、毎日通信方法を変えている法則を破られれば無力ということに気付いてないな。
毎日うpデートすれば話は別だが。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:43:10 ID:dUoeLbO00
>>696
2行目の話でも無理、絶対的な時刻が存在しない。<各クライアントで現在時刻が違う。
たとえば私のパソコンの今の時刻は 16:45
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:43:11 ID:Yt/sVBLl0
現実的な話でお願いします
699697:2007/04/15(日) 16:44:38 ID:dUoeLbO00
ああ、ごめん ソフトの更新の話なのか。読み間違えすいません。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:46:14 ID:hT6W23lE0
何の話をしてるんだ?
1.通信方式や実装方式を根本的に変えたバージョンを毎日アップデートすれば、クラック版で追従するのは困難になる。
2.毎日通信方式の変わるだけであれば、「毎日変わること」自体をクラックされたらそれまでのこと。クラックは難しくならない。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:47:08 ID:n3Y8+gv40
クラック対策でプロトコルとか言うけど、
ShareBotみたいにPD本体乗っ取って通信されたら意味なくね?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:48:44 ID:Pf5yez9r0
プログラミングに全く詳しくないんだが妄想

毎日アップデートして通信方法変えても
クラック版にアップデート情報が流れて、新PDをダウンロード
その新PDの通信方法をクラック版が自動的に解析、クラック版に反映
って形にされると無駄になるんじゃね?
まぁ自動的に解析されにようにすれば
毎日アップデートしている限りクラック版作者は
毎日手動で解析続けなければならないわけだが
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:50:28 ID:13PVdZ2d0
現在の会長が活動していることを利用して信頼度教育と言うのはできないだろうか
イメージ的にいうと信頼度MAXの会長のPDが教師となり生徒PDをランダムに選別
→その生徒が道をはずさない限り信頼度が徐々に上昇
→信頼度の高さに応じて信頼性を問い合わせる割合を生徒にも分散させる・・・(*)
→教師がある程度信頼度教育を行ったらほぼ会長並みの信頼度を持つ会長クローンPDが完成
→このとき会長から鍵の授与
→鍵を授与されたら教師になる

これはもちろん全自動で秘密裏に行われる
(*)において教師PDに限定したほうがいいかも?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:50:40 ID:hT6W23lE0
>>702
毎日アップデートっていうのは「自動的に解析、クラック版に反映」される程度の変更ではないってことが前提だろ。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:50:56 ID:nlPC6/xL0
まぁ、確実に分かってるのは対策されればされるほど、
機能が追加されればされるほどCPUはもっと性能が良い物を要求されるって事だな。

現時点でCPU使用率100%キープでPCが悲鳴上げてる人は
CPUのアップグレードしか手は無いかと
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:51:40 ID:27GQEvk40
毎日アップデートしてたらダウンロードできねーよ。

いい加減このくだらない流れはやめようぜ。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:52:22 ID:hT6W23lE0
>>705
機能が追加されても、同時に使用しなければCPU性能は要求されない。
機能が増えたからってCPU性能が要求されるとは限らない。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:55:40 ID:0FyPgJPF0
プログラムのプの字も知らない餓鬼はもうk対策について書き込まんでくれ・・・
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:59:00 ID:b6KQGDBZ0
根本的に、会長が認証する系の実装はアウトだと思うがな。
中央集権型にすると、どっかでなりすましの「偽会長」が現れるとアウト。
例え技術的に何とかなったとしても、運用に人手がいる時点で早晩限界になるのは目に見えている。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:59:06 ID:Gd3vBPIO0
なんか悔しいな

会長乙

ばいばい
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 16:59:30 ID:DpeR3MKf0
>>703
(*)は教師PD限定だと教師PDになったことがわかるから秘密裏ではなくなる
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:00:24 ID:DpeR3MKf0
>>708
K対策ってなに?C対策ならわかるけど
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:01:36 ID:0M5bg0pw0
認証してもらうには、お礼は3行以上になるんかな
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:02:24 ID:mAisRGxZ0
d

715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:03:05 ID:13PVdZ2d0
>>711
それは信頼性の問い合わせでわかってしまうってことですか?
それもPDの通信に紛れ込ませてもわかりますかね
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:04:01 ID:hT6W23lE0
>>709
会長認証系は無しだと思うが、
仮に実装されたら
共通鍵暗号をまともに実装していれば成りすましで「偽会長」が現れることはあり得ない。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:04:53 ID:Gd3vBPIO0
最初のほうだけ読んで宝

つ、つられた orz

怪鳥おつなんよ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:04:56 ID:QEqzE+2L0
>>712
krack対策のことじゃね?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:05:48 ID:DpeR3MKf0
>>715
信頼度の問い合わせってが手動かと思ってたよ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:06:39 ID:PTWalCSM0
>>712
Korea対策だろ。普通に考えて(AAry
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:08:21 ID:QEqzE+2L0
>>716
> 共通鍵暗号をまともに実装していれば成りすましで「偽会長」が現れることはあり得ない。
公開鍵暗号の間違い?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:08:47 ID:DpeR3MKf0
>>718
カスラックのことかの?
>>720
それか!
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:10:12 ID:PTWalCSM0
「ID:0FyPgJPF0 おまいのレスみてるとお前の方がプの字もわからないこと」

ちぃ、理解した。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:12:06 ID:hT6W23lE0
>>721
あ、そう。まちがい。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:16:17 ID:YQJ77jcb0
なんか集団オナニー進んでるね
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:17:46 ID:0M5bg0pw0
おまいも一本抜いとくぅ〜?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:23:14 ID:UjFWLgen0
                   ░░░░░░░░
              ░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░
            ▓▓▓▓░░░        ░░▓██▓░░
         ░▓▓▓░░░░░ ░       ░   ▓██▓▓
        ▓█▓▓ ░░░ ░  ░░░░▓░ ░░░░ ░▓█▓█▓
      ░▓█▓░ ░░░░░░░▓██████░░░░░░░░▓▓▓█▓░
     ░██▓░░░░░░░░▓██▓░░░ ░█░░░░░░░░▓▓███░
    ░███▓░░░░░░░▓▓░     ░ ░▓▓░░░░░░░▓▓███░
   ░████░▓░▓░▓░▓░░░        ░▓░▓░▓░▓░▓▓████░
   █████▓░▓░▓░▓░▓░░░░ ░   ░ ▓▓░░▓░▓░░▓████▓░
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:25:37 ID:PTWalCSM0
阻止
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:25:56 ID:UjFWLgen0
  ▓██▓██▓▓░▓░▓░▓░▓▓░▓░░░░░░▓░░▓▓░▓░░░▓██▓██
  █████▓█▓▓▓▓▓▓░▓░▓░▓▓▓▓▓▓░▓░▓░▓▓░▓▓░▓▓████
 ▓█▓█████▓██▓▓▓▓▓░▓▓░░▓░░▓▓░▓▓▓░▓▓▓▓░▓▓███
 ▓███▓█▓███░░▓▓▓▓▓▓▓▓░▓▓▓░▓▓▓░▓▓▓▓█▓▓░▓██▓
 ███████▓█░░░ ░░▓▓▓▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓░░▓▓████
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:26:54 ID:UjFWLgen0
 ▓███▓█▓▓░█▓█▓█▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓░░▓█▓█▓██
  █████▓▓░█▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓█▓███▓██
  ▓█▓██▓▓▓▓█▓██▓█▓▓▓█▓█▓▓▓▓▓█▓█▓▓█▓██▓█████
   ▓████▓▓▓██▓█▓█▓▓▓▓▓▓▓█▓█▓▓█▓█▓██▓██▓███▓
   ░████▓▓▓▓█▓█▓█▓ ░  ░  ░░▓█▓█▓█▓██▓████▓░
    ░████▓▓▓██▓█▓▓▓ ░░░░░░░░░█▓███▓█████▓▓
     ░███▓▓▓██████▓▓░░░░░░░▓▓██▓█████▓██░
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:27:41 ID:PTWalCSM0
阻止2






























だよ!!
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:27:46 ID:XUU0gXZa0
あたり前田のKracker
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:28:16 ID:UjFWLgen0
       ▓███▓▓▓█▓█▓█▓▓▓░▓▓▓▓█▓███▓██▓██▓░
        ▓▓█▓▓▓██████▓█▓██████▓███████░░
         ░▓██▓▓▓█▓██████▓█▓███████▓▓
            ░▓▓▓▓████▓████████▓█▓░
              ░▓▓▓▓▓███▓██▓▓▓▓░
                   ░  ░░  ░░
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:29:18 ID:0FyPgJPF0
>>723
理解してないから書き込んでないんだが
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:39:06 ID:mXHAZYTZ0
頭の悪いオレにクラックされたことによるデメリットを教えてくれ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:40:15 ID:dsmOwS7L0
PDのネットワークが崩壊する。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:43:37 ID:7zeB2m0O0
>>735
会長自尊心
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:46:15 ID:lCY41vCB0
何か会長復活してpdも軽くなってて本当に良かった
と言ってもこれからだけどね

ところで相当遅レスになるけど、ゴミファイルばら撒いてる奴の住所
もしくは中継地点??が恐ろしく近所だった件wwwww
最近は特別何もツール使わなくてもIPアドレスから住所がGoogleMapで見れるという恐怖
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:46:23 ID:Irb6WBre0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:58:50 ID:nlPC6/xL0
>>738
マジで!?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:03:24 ID:mXHAZYTZ0
>>738
どうやってIPアドレスがわかるんだ、教えろ!!!!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:03:45 ID:b6KQGDBZ0
>>740
↓ここ行ってみ。
http://ip-adress.com/
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:05:23 ID:XUU0gXZa0
固定IPじゃない僕の場合どうなりますか><
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:05:48 ID:6mJNl0Wb0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
カウントの初期値を5に
【メリット】
低速放流者及びマイナージャンル放流者のモチベーションがうp
【デメリット】
匿名性が低下
--------------------------------------------------
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:10:07 ID:mAisRGxZ0
>>739
南無大慈大悲救苦救難広大霊感観世音
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:11:05 ID:ygvfARBg0
>>738
俺はKDDIだから利かないな。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:13:55 ID:27GQEvk40
>>742
俺、神奈川に住んでるのに、長野県が表示されるぞ。
ダメじゃんこれ。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:16:44 ID:DpeR3MKf0
>>738
それってISPの住所じゃね?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:19:04 ID:mXHAZYTZ0
だからなんでIPアドレスがわかるんだよ、教えろ!!!!
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:19:56 ID:LlpH8m8I0
作者の信頼が落ちまくっているから駄目だろwwww
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:20:17 ID:ygvfARBg0
>>749
葱とか使ったんじゃね?
俺は詳しくないからわかんねーけど。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:20:19 ID:MDnVydw/0
ずっと忘れない
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:20:38 ID:b6KQGDBZ0
>>747
ISPの場所だからな。
まあ神奈川が長野って言うのは珍しいが。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:21:23 ID:fRObyfHF0
>>695

一定時間で代行権限がランダムに移動していく様にすれば良いのでは?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:22:47 ID:XsFnqrRZ0
PDの法則が乱れる!!
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:25:06 ID:fRObyfHF0
乱れるとするとどの様になるのですか?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:26:22 ID:DpeR3MKf0
>>754
代行権限じゃなくて多数決制にしたほうがネット崩壊しにくいと思うぞ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:28:00 ID:AZzhXadT0
最近スレの流れにビクついてちゃんと見てなかったんだが
『本当にありがとうございました、そしてごめんなさい。』

『と、昨日まで思っていたのですが、開発継続できるかもしれません。』
の流れ微笑んでしまった。

ここまで心臓バクバクいった後に和んだ釣りは初めてだw

>>738
今近所の無線回線拾って試したら皇居にいた件について
この勢いだと都内全域の無線回線拾えるぞw
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:28:32 ID:ymINfOy40
一番転送量多い奴見たらアメリカのロスだった
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:28:58 ID:2ZP/alQ20
>>742
Sugeeeeeeeeeeeee!!!!

俺日本に住んでるんだが、ちゃんと日本って表示された!
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:30:06 ID:27GQEvk40
>>758
1リットルの涙の演説を思い出したw
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:30:53 ID:/UVpkl7T0
初めて評価がついた。うれしい。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:31:39 ID:mXHAZYTZ0
>>751
つーかIPアドレスがわかるんなら、匿名性とかないじゃん!!!
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:32:19 ID:muwTMOFU0
それISPのじゃん
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:33:16 ID:SywhZaFW0
IPひろばとかサイバーエリアサーチは日本向けかな?
http://www.iphiroba.jp/
http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:33:33 ID:2NYXPTC50
なんか急に風呂に入りたくなってきた


いい湯だな
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:34:00 ID:bO5ahPts0
そのISPにこのIPを使ってるのは誰か?と聞けば教えてくれるよ。


警察とかなら。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:35:19 ID:fRObyfHF0
>>757
多数決(評価等)で決まった代行権限(スーパーノード)が
会長のノードのサポート的役割を果たし
その役割が一定時間ごとに同じ権限を持てるノードに移動してゆく。

この考えは無理がありますか?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:39:51 ID:DpeR3MKf0
>>768
会長のノードのサポートってのが何を指しているのやら
認証させるってのが自動なら毎回多数決でおk
手動なら・・・???
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:39:55 ID:7pt30+tH0
Version868まで発見。
自動にしておくと
どんどんVerUPするうw
ガッカリ→なんちゃって会長
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:46:03 ID:fRObyfHF0
>>769
指しているのは認証についてです。

そうですか。多数決で十分なんですね。
勉強になりました。アリガトウ。

手動なら・・・の後が気になるなぁ〜
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:52:41 ID:fRObyfHF0
>>769
連投ですみません。

あとそうすることによって、職人さんのモチベーションも上がるかも?

773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:54:07 ID:eOV1/ZzQ0
このソフトはスタンド攻撃を受けているッ!!!
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:55:58 ID:2V2m2ldV0
今北
会長やるじゃない
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:00:26 ID:DpeR3MKf0
まずサインを認証するって言ってもサインは変更できる(pdで出来なくしても設定クリアしたら変更可)
の現状をなんとかしなきゃと思うけど

それぞれのノードにユニークなIDをつけるにはどうすればいいんだろ?
・IPアドレス(固定IPとはかぎらない)
・MACアドレス(偽装可)
・CPUID(プロセッサシリアルNoはPEN4以降なし)
>>742等を利用してのISP
他になにかあるかな
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:08:28 ID:hT6W23lE0
ノード固有の識別子はサインだけで十分。ユーザが変更できて問題ない。

ユーザが決め有られないIDに頼るようなシステムは、
それこそIDを自由に変えられるよう改造したにしたクラックノードの餌食になるだけだ。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:09:32 ID:xEkQb6+L0
改造したにした?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:10:19 ID:hT6W23lE0
したにした
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:10:41 ID:+xdplglP0
決め有られない?
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:11:23 ID:hT6W23lE0
ノード固有の識別子はサインだけで十分。ユーザが変更できて問題ない。

ユーザが決められないIDに頼るようなシステムは、
それこそIDを自由に変えられるよう改造したクラックノードの餌食になるだけだ。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:11:45 ID:7pt30+tH0
いまPDを保守バージョンアップしているのは
ガッカリ会長
なんちゃって会長
です。
間違えないように。wええwっうぇうぇえw
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:13:21 ID:fRObyfHF0
>>775
固定IPじゃなくてもよいものですか・・・
う〜む・・・

ソフトがランダムに吐き出すサイン(初期設定後の変更不可)と個人が後で変更できるサインを
一つのサインとして使用するっていうのはどうでしょうか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:16:03 ID:ZW8dpYDp0
>>775
まず、実身サインと仮身サインを用意(ry






ごめんなさい何も思いつきませんでした
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:16:38 ID:hT6W23lE0
なぜ、ノード固有のIDを持たせたがっている連中が存在するのか?
ノード固有のIDはサインのみで十分。
つけたい者だけつければいい。つけたくない者につけることを強要すべきではない。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:21:18 ID:hT6W23lE0
何のためにサイン以外にノード固有のIDをつける必要があるんだ?
ユーザの行動をトラッキングしたいのか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:21:48 ID:4F2LVg450
>>689
>>775
会長がショック受けたのはdkt乗っ取りじゃなかったか?
つまり、評価や無視の数値をいじれる
クラックされる(されている)以上、個々のノードが発信する情報が嘘だと仮定しないと駄目じゃね?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:24:44 ID:fRObyfHF0
>>784
高クラック耐性と高効率が実現できるなら
固有のIDに固執するつもりはありません。

もしより良いアイデアをお持ちならそれに賛成します。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:26:37 ID:hT6W23lE0
>>787
先ずは、ノード固有のIDで、高クラック耐性と高効率が実現できることを説明してくれ。

ノード固有のIDが必要な理由がそもそも分からない。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:27:03 ID:yokEWcr30
ぶっちゃけ会長が認証をしていく仕組みはいつか崩壊すると思う。
むしろクラック版が登場する前に崩壊すると思う。
それよりも少数のクラック版があっても耐え得る仕組みを作るしかないんじゃないかな
790775:2007/04/15(日) 19:29:45 ID:DpeR3MKf0
変更困難なノードIDを利用して、
やんわり周囲から無視されるノードを決定できたらな・・・と考えたりしたわけですわ
はっきり無視されてるとわかったらノードID変更されそうだしね
そうなるとサインでおkかと思われるが、複数サイン切替が簡単にマクロで出来る現状仕様では・・・

んーー保留だな、これは

>>786
会長のサインが偽装されたってのもなかったっけ?
>>787
おかげであぼ〜んに気がついたよ
なんかまともなことも言えるんだな(連投してるのが気持ち悪いけど)
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:32:14 ID:hT6W23lE0
>>790
クラックノードは、「変更困難なノードID」を変更するだろうから、クラック対策には意味がないよ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:33:43 ID:mXHAZYTZ0
で現状の匿名性つうのは信用できるの?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:34:26 ID:Irb6WBre0
ID:mXHAZYTZ0
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:35:24 ID:PTWalCSM0
>>791
そろそろ、夕飯喰わなくて大丈夫か?身体こわすぞw
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:40:15 ID:fRObyfHF0
思いつきで連投してごめんなさい。
素人考えなのは自覚してるんです。
ただ知識の豊富な方々に聞いてみたかったんです。

貢献できればしてゆきたいと思いまして・・・(うpを含む)
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:43:09 ID:DpeR3MKf0
>>795
なんか勘違いしてるのかもしれない
あぼ〜んしてるのはID:hT6W23lE0
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:45:00 ID:/9Tjh8aK0
抽出 ID:hT6W23lE0 (49回)

なんか気持ち悪いな・・・
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:45:56 ID:x4S/5uDpO
新しくPDに参加する人はどうやって信頼されればいいの?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:47:20 ID:ZWKbm0lW0
クラックされると何かやばい事あるの?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:47:27 ID:9HKosRLZ0
まともに議論してんのにカワイソス
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:52:16 ID:crP6pM+O0
というか、NG登録に殆ど引っかかって見えないんだからいちいちID晒すな。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:52:17 ID:Y/0YOq9y0
ん〜まとめ流そうにもこれはちょっとね・・・
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:53:21 ID:13PVdZ2d0
・クラックでPDネットワークにたいして何でもできる(と考えるべき)
・ただし,会長しか知らない情報を用いることはさすがにできない

この二点を念頭において考えればおk?
あと現在普及している鍵隠し技術で会長が鍵を配布した場合
クラックによりその鍵を見つけ出すことってできる?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:54:57 ID:7wI/IqeH0
>>798
たぶん、up制限があるんだと思う
一日5本までとか

で、優良サイン認定されるとその制限がどんどん緩くなるといった具合じゃないかな?
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:05:17 ID:fRObyfHF0
>>796
了解です。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:06:12 ID:Ee1qUauH0
尻の穴みたいだ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:08:59 ID:fRObyfHF0
>>806
こんな尻でよければ・・・
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:12:55 ID:C+YmySDs0
笑える方々

中二病ソフト Perfect Dark開発終了wwwwwwwwwww
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176531419/
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:13:02 ID:nlPC6/xL0
結局…ゴミ流してる奴とクラックした奴は同一人物だったのか…
直接本人に問いたい、なんでPDをクラックしたりゴミファイル放流したりするんだ?
P2Pが嫌いか?それともPDが嫌いか?
なぜ潰しにかかる?

PD潰すのならnyやshare潰した方が効果あると思う。
nyやshareのネットワーク崩壊に全力を注いだらどうだ?

目的はなんだ?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:15:30 ID:0M5bg0pw0
テスターの鑑だろw
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:19:13 ID:bO5ahPts0
>>809
テスターとして当然の行為なんじゃないのか
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:19:56 ID:x4S/5uDpO
でもクラックできるってすごいよね。
サイン捏造できる技術があるのがすごい
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:21:51 ID:DpeR3MKf0
テスト版だからバグだしするのは当然
やり方はアレだけどな
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:22:43 ID:4F2LVg450
>>809
本人がどう思っているかは別として、やっていることはテスターの鑑
通常動作だけでなく、異常操作に対する挙動を見るのもテストの内
ny開発中もハッシュ捏造テストとか色々あった
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:25:40 ID:fRObyfHF0
会長が動揺するやり方はダメだよな。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:25:55 ID:rIKrQQIb0
地雷1個の衝撃以上の耐久力を持ったローラーで地雷原一帯を走り回ればいいんじゃね?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:26:34 ID:nlPC6/xL0
テスターにしちゃぁ・・・会長に一旦終了宣言さすっつーのはいきすぎてると思うけどなw
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:27:41 ID:rIKrQQIb0
はいはい、誤爆誤爆
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:27:42 ID:0FyPgJPF0
パンティー
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:29:49 ID:NgcBlS1j0
このスレで大暴れしているヤシと同じ思考だとおもうぜw
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:32:43 ID:0M5bg0pw0
盲目信者どもにぬくぬく育てられたソフトでは、1.0リリースしてもすぐに叩き壊されそうだからな。
今のうちに徹底的に攻撃されて、強くたくましい1.0に育てばそれでいいだろ。
1.0まで育たなければ、その程度のソフトと作者ってこと。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:41:49 ID:fRObyfHF0
>>817
>>821
どちらも正しいと思う

ただ会長の努力を温かく見守りたい気持ちがある
会長はナイーブだからなぁ〜
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:50:14 ID:8sjxIlRr0
俺のサイトの利用者もおまいらくらい暖かければ・・・・・・

と思いながらこのスレをロムってる俺
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:50:28 ID:hT6W23lE0
今回の件で、会長は信用を大きく失ったからな。

遅かれ早かれ、理由を見つけて中途半端に開発が終了してしまいそうな気がする。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:51:50 ID:iLgidSns0
おまいらは過程を楽しむってこと知らないのかよ
いいじゃん 中止でも継続でも
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:52:32 ID:AmrA7Aij0
芸能人 琴乃デビュー

元“プチエンジェル”としての清純派路線から一転、その後着エロなどの過激路線で数多くの男性を悩殺した琴乃がついにAVデビュー!

ttp://www.amazon.co.jp/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA-%E7%90%B4%E4%B9%83%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%90%B4%E4%B9%83/dp/B000NVST4K/ref=sr_1_3/249-7581356-2895543?ie=UTF8&s=dvd&qid=1176637722&sr=1-3
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:55:38 ID:sK8If9SK0
>>825
過程を楽しみたいからテスターやってるんじゃねーの?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:00:32 ID:7SChY5Fh0
何事と思ってhistory.txt読んだ

>> ”信頼”を分散できる仕組み
それどころか信頼を回復させる仕組みがいるんじゃないかと
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:12:22 ID:iLgidSns0
>>827
うん
だけど反応が過剰なんでチョト書いてみただけ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:14:24 ID:YNguwAWo0
会長はほめられて伸びる子
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:17:49 ID:27GQEvk40
会長はハメられて伸びる子
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:19:19 ID:RRrzs+gK0
アッー!
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:20:56 ID:YQJ77jcb0
条件分岐を強制ジャンプ
いらんところはNOPで潰す
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:21:20 ID:Om8BPmIQ0
サイン付きのファイルを多くアップしてる人のものをdhtに優先的に乗せる。
サイン付きだけど、同じサインのファイルが少数(1〜2個)、またはサイン無しのものは、nyレベルの検索にする。

ってので解決できないでしょうか。

それならいっぺんに無視できるし、削除機能自体を無くしても検索をゴミファイルに圧迫されることも無いと思うのですが。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:24:33 ID:Om8BPmIQ0
要するにいっぺんに無視しやすいものを、dht。
そのほかのものを、ny検索。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:24:40 ID:fRObyfHF0
おおっ
それもアリかも〜
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:28:46 ID:fAbJa30n0
>>834

出来るのかな?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:29:56 ID:7mb+mk8R0
なんかしばらく来ない間に激変あったみたいだね
今のところshareの跡継ぎはこれしかないんだからがんばってほしい
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:32:19 ID:DpeR3MKf0
>>833
武勇伝・武勇伝・ぶ(ry
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:39:17 ID:n3Y8+gv40
意味はないけれど〜 ムシャクシャしたから〜
アイコン変えて誤魔化した〜
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:41:03 ID:HVeyAYxP0
ネットワークを3つくらいに分けて監視すればいいんでないの?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:43:35 ID:nlPC6/xL0
>>841
後の三つ子システムの始まりだった
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:45:10 ID:rWcIW9il0
マギシステムか
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:52:55 ID:hT6W23lE0
監視すると何ができるんだっけ?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:52:59 ID:sK8If9SK0
>>829
そか、何かごめん(´・ω・`)
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 21:58:52 ID:dKjm35/m0
欧米列強がかつてやった植民地支配のシステムはどうだろう
植民地の原住民に直接手を下すのは支那人で、
支配国は間接的に統治する。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:01:54 ID:bO5ahPts0
>>846
そのPD上での話を書いてくれ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:11:15 ID:13PVdZ2d0
>>846
支配国がつぶれる前に現地責任者に支配国の思想を刷り込ませられればいいんだけど
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:14:10 ID:Y/0YOq9y0
要望まとめにくいね・・・この流れ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:16:28 ID:B5Vd7yYv0
>>834
>>835
発想の逆転か。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:17:01 ID:fRObyfHF0
そこをなんとか・・・
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:40:21 ID:Vm/r2Vp90
やっとスレ速度が落着いてきたな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:45:34 ID:DUS+lrc/0
dhtなんていらなくね?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:45:44 ID:9d/aXMBY0
公開鍵暗号方式は悪くないね。

個人的に匿名性を強化できるならCPU負担がもっと高くなってもいい。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:46:16 ID:dpNeSvCn0
しかしテスターなんだから
どういう風にクラックされるのかとか分かった方が
逆にいいんじゃないのって思うけどな
対策が難しいってことなんだろか?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:51:07 ID:9d/aXMBY0
exeの実行ファイル圧縮プログラムを、圧縮はできるけど解除はできない奴?
使えばいいと思うけど・・・・
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:52:23 ID:DUS+lrc/0
exeがだれもリバースエンジニアリングしないという前提で設定していいんなら簡単だよな
その前提を後から外したらやり直したほうが早いと思うが
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:05:01 ID:5Xq6CVvC0
ごめん、繋がらないんだけど何かあったの?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:07:20 ID:9d/aXMBY0
>>858


あんたのネットワークの事を聞かれても困る
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:09:18 ID:KAcOioHq0
普通に繋がるぞ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:12:07 ID:5Xq6CVvC0
そっか、なんか騒ぎになってるからトラぶってたのかと思ってたよ
すまんね
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:13:36 ID:0QFpjUjs0
ウルルンが創価学会に汚染されたというのにお前らはPDか
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:23:04 ID:7wI/IqeH0
サイン無し→1日あたり1ファイルうp可能
サインあり→1日あたり5ファイルうp可能
優良サイン→無制限

くらいのバランスだろうか?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:30:20 ID:27GQEvk40
>>863
制限はダメだといっておろうが。そんな使いにくいソフト誰も使わなくなる。

しかもHistory.txtぐらい読めよ。
将来は、サイン必須になる。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:30:40 ID:ygvfARBg0
>>863
それだとアニメ輸入してる奴らはrarとかに固めて流す方式が主流になるかな?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:33:21 ID:mAisRGxZ0
全話セットか
中に糞エンコ物があった時の補完が大変そうだな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:34:51 ID:P2v78/eW0
俺ならnyで補完するな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:39:09 ID:OrY+L1Wn0
現状ではクラックでサインを好きなように捏造できる。
サインに絡んだそれらの提案は、サインに信頼性が確立されていることを前提としている。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:43:48 ID:P2v78/eW0
サインをクラックされてるのは対策可能なの?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:49:51 ID:7wI/IqeH0
>>869
現在、サイン偽装はできるけど、公開鍵がなければDLできないとのこと
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:53:48 ID:13PVdZ2d0
kita!
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:53:48 ID:ygvfARBg0
きたーーーーーーーーーー
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:54:06 ID:0Xh116UH0
キテル
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:54:22 ID:7/Z1dFK30
きたぁぁぁぁぁああぁ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:54:31 ID:rWcIW9il0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:54:44 ID:kpwGNhLk0
会長、いつもお疲れ様です
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:54:46 ID:mNPlRwvo0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:54:50 ID:MR/MZr5K0
やっほーい
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:54:55 ID:CHHWdWKb0
アイコンに輝きが戻ったw
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:55:38 ID:Y/0YOq9y0
会長〜乙です
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:56:15 ID:LcIWtOvh0 BE:217339698-PLT(17001)
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:56:41 ID:mNPlRwvo0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:57:12 ID:13PVdZ2d0
会長のうっかりやさん
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:57:52 ID:wD/1EWuz0
お騒がせ会長
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:58:12 ID:beEhEINy0
                   /    /  . :   ヘ/!    \
                  //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
  ┏┓  ┏━━┓     / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ           ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃     i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ           ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |━━━━━┓ ┃┃┃┃ 
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|         ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ ━━━━━┛ ┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃          > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //             ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛          / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ             ┗┛┗┛
                    / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
                     /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
                     /  . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
                  i/ . :/    へ ノ   __ Vニ、   ヽi、:、: i
                   ハ i:/  ∠.... iく__ 彡⌒ソ   > ‐ 、 ヽi、!
                    V / ̄、 ̄\\  ∠ニ -‐_厂 ヽ.  `
                    /  |: レ  ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄-  、: |.  i
                  /   .|/     厂 | '´     V:  丶
                「 ̄ ̄`ヽ/. : : : . . /  ハ  . : : : : : . V/ ̄`ヽ
                ,ノ二二.ヽ {. : : : : : :∧ヽ/∧: : : : : : : : :} . ニニヽ
              < ̄ィ―- 、ヽV: : : : : :\//: : : : : : : : ノ//. --t、ヽ
               `7    ヽ.ハ: : : : : : : :`´|: : : : : : : : : {彡''´   |/
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:58:20 ID:/UVpkl7T0
☆自動アップデート
クラックバージョン云々といった話が出ていますが、自動アップデートに関する限り、
安全性は極めて高いと考えています。

自動アップデートの認証は、以前簡単に説明しましたが、
まず仮身をチェックし、会長のサインをチェックします。
次に実身をダウンロードし、公開鍵暗号で認証をチェックします。

この際ネタばらしをしてしまいますが、
仮身のチェックは ecdsa-160bits、実身のチェックは rsa-2048bits
の二重チェックを行っています。
セキュリティの分野で絶対はないと思いますが、実用上安心できる強度だと考えています。

自動アップデートの”信頼”と、検索・無視・評価機能の”信頼”は全く別物であり、
正規のプログラムを使っている以上、自動アップデートは安心して使用できると思います。
仮に perfect dark がオープンソースになっても、自動アップデートの信頼性は変わりません。
また、自分の匿名性のためにも、ぜひ多くの方に自動アップデートを有効にして欲しいと思います。

逆にクラックバージョンを使っている場合は、認証コードを書き換えてしまっているため、
非常に危険です。ご注意下さい。

また、サインの書き換えがありましたが、あれは単にチェックするコードのバグでした。
お騒がせしました。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:59:11 ID:/UVpkl7T0
☆仮身が見えなくなる症状について
仮身の寿命は3日です。
そのため、ネットワークに数日間接続しないと、ネットワークから仮身が消去されます。
接続してもすぐに仮身の拡散は行われないため、仮身が見えなくなると考えられます。

対処方法は、ネットワークに数十分から1時間程度接続すると、一通り仮身の拡散が行われます。
もしそれでも表示されない場合、バグと考えられますので再度ご報告下さい。


☆予定
しばらくアップデートは控えて、将来設計に入りたいと思います。
幸いdkt+dht+duもまだ初期段階ですので、クラックされても嫌がらせ程度にしかなりません。
検索しづらくなったり、ゴミファイルに煩わされる日々がしばらく続くと思いますが、ご辛抱下さい。

ちなみに現在の拡散アップロードは、アップロードの補助のようなものです。
アップロードしてしばらく時間(数時間)が経ったら、強制アップロードしてください。
そうでないとアップロードが終わらないと思います。

これからの課題はやはり、検索・無視・評価機能の”信頼”をどうやって得るかということです。
前回の一極集中はやはりP2Pには合わないので、なんとか分散認証システムや
相互認証システムみたいなものが作れないか考えています。

しばらく黎明期が続くかもしれません。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:59:33 ID:eLQAjMx70
>また、サインの書き換えがありましたが、あれは単にチェックするコードのバグでした。
>お騒がせしました。
ちょおま
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:59:33 ID:OJu1t4Ym0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:59:38 ID:YNguwAWo0
                      ,. -─- 、
                       ,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ.
                 /.;.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ
                    /.://.:.:/.:/!.:.:.l.:.i.:.:.ヽ:::r-ハ
                  1::ir!:l.:il::_Ll_::i:li-i‐‐-::ヽゞi:i
                |i::::VlィN:VヽNヽ、 _ヽミri|
                   Vヽハ x==ミ ヽ '´ ̄` !j:!ハ   来い、抱きしめてやろう。
                 ト〉∧     ,     ':l::|:lj             _
      ( ヽ          {i::i|::lヽ   r‐┐  /:/:ル′           /./
      ヽ ヽ.          Y:::::l:::l>、 ー' ィ/〃j:|               / /
     _,ノ  ヽ.      ,. -Vトハ从 ィl`¨´ .ト 从Hぅ- 、_      _/  . ヽ._
  ⊂二_     ,ト、___, <  ヽヽ ヽ_   _/ / //`ゝ_>, -‐' ´ ,  /  ノ `二⊃
  , -─ '_ . ヽ ヽ    `ぃ  iiヽ.ヽ、_ヽ ´/ / /! // /     ゝ..__    、 \
  ー ¨/,  _,..ノ、       i i リ ` -ニ.∨ =イン′! i !、     _/    \ ヽ. ヽ-’
    ー' / /    ヽー----| i リ       [r] ̄     i l | `r一 i´         ヽ_}ヽ_〉
      ‐'       ト、   〃 {     | |      }、ぃ〃  /
             ヽ.ヽ/ ィ^i       !  !     j\ヽ._/
               `´   ',    l  i      /    ̄
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:59:43 ID:27GQEvk40
               __
         ,ィヘ了「厂{  乃ブ\_
         _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
        (/   〃     ヽ \ ハ
.        /,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',
       /〃 l / !l   {     !l   Y  !
       l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  l|
        {{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   |
            \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  |
           i`ハ/// '_ /// j レ' !! l
           _リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、
.          /  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉
       ({    l | |   人.  / / __ぅヽ  {
          _,) 、  ヽi| | /_ \/ /   {   ∨ヘ
       {  >‐、,ゝ=亠== r/>、/   「  }
       人_ァヘ ヽJ       〈 { / ヽ   \∧
       ヽ f_ンー'        ヾ{イ__j     〉い
       ハ 〃   会長      マヽ   r'  l
       ,' /:{{  乙なんよ〜    }} l-、   !  l│
       !/ヽム            〃 r亠-、} /リ
       l! 〔_ ヾ            /'_r、7   j./
       \_`フ\        /ヽヽ __/ ̄ヽ
         {_/ヘ>== =<   ∨ヽ     }
         // l ヽ    / /   \亠-、  /
        厂/  ヘ \ _ノ /     ヽ__人  〉
       / /     ヽ     /       ヽ レ∨
      厂/         /        ヽ ,ハ
      /∨          /          ∨_ム
     乙,'         /           i  ∧
     | i           /           | _/ ',
.    /|__j           /                |  ヽヘ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:00:35 ID:El6o0MID0
責任持って続ける会長は偉いよな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:01:15 ID:OulDdBkg0
会長乙なんよ
これからも楽しい時間をよろしく
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:02:03 ID:kNyOME9a0
>>890-891
おまいら上でも連番だなw
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:02:09 ID:noQc5Sfp0
会長乙!
コメント見てると感動して泣きそうになる
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:03:01 ID:kNlWgzq30
会長カコイイ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:03:17 ID:SuwMEKTj0
安心しますた
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:05:00 ID:ptZBynPn0
乙すぎる
まってるぜ〜
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:05:09 ID:KNz9pgxP0
>また、サインの書き換えがありましたが、あれは単にチェックするコードのバグでした。
>お騒がせしました。


          @@@
         @# _、_@
         ,r'' (#  ノ`)⌒ヽ キリキリキリキリ
        | .|   ^ i⌒i ゝ 〉
 .        〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
    .     | ̄` |  |、__
       ,,-‐(   |  |   `ヽ
     __ /____〉  |  |⌒f  ノ
  n/´__ .「 _  ノ ノヽ〈 / 
  'ー-'´ / |_ノ(    )i く_ ヽ, ←会長
     j  ,ノ ∨ ̄∨ |  |. ̄
   / /   ’';・.  | . |
  <  く           〈_____)
   ヽ__)
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:05:15 ID:iEC9ORk70

熱いポエムを交換しよう
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:07:09 ID:rZ1cl6jgO
夏までにある程度完成させて夏休み中一気に人を取り込みたいね
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:07:15 ID:bbFq3FQU0
>仮身のチェックは ecdsa-160bits、実身のチェックは rsa-2048bits

なんかとりあえずすごいってことはわかった。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:08:09 ID:NeJAUu730
>>902
まったくわからない俺に解説して
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:09:04 ID:yYe4/oXz0
ecdsa-160bits  rsa-2048bits
具具ってきたけど・・・凄さしかわかんないw
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:10:09 ID:KNz9pgxP0
おまいら宇宙語喋るな
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:11:06 ID:yYe4/oXz0
>>903
2. ECDSAとは?
 ECDSAとは楕円曲線を利用したDSAである。
どの辺に楕円を使っているのか?まずはDSAの方式を思い出して欲しい。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:12:56 ID:yYe4/oXz0
http://www.greg.jp/~greg/technical/ImplementingECDSA.html
ここ見ると分かる機が・・・
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:13:54 ID:El6o0MID0
数が多けりゃすごいのさ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:14:02 ID:8vzyt5lK0
バージョンきたらPDが見えなくなった

910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:15:31 ID:skzw+eVE0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:15:43 ID:OLuC/34V0
rsa-2048bits

数字の大きさから考えて半端無いぜ(´ー`)y─┛~~
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:16:23 ID:kNyOME9a0
やっぱりこの人ダメだわ
今時、暗号を正面から崩そうとはしないから、強度を主張されても説得力ないんだけどな。
メモリ上でしっかり隠してることが重要なんだけどな。こんなんじゃ、簡単に破られそうですね
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:18:13 ID:hJhVoDZt0
WE Love 会長!
よっしゃーUltimate File Server建造するぞ!
500G*12発+システム500G RAID5で組むぞw
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:19:20 ID:tNB4sJ0n0
中二病ソフト Perfect Dark開発終了wwwwwwwwwww
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176531419/
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:20:32 ID:1euicbak0
会長乙
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:22:26 ID:2+V6RH2P0
死んでなかったのか
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:24:17 ID:nlTS/Z+S0
強制アップロードしようとしてもアップロードタブからファイル名が消えてるんだが。
どうしたらいいんだ?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:24:47 ID:yYe4/oXz0
>>917
拡散終わった証拠じゃない?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:25:11 ID:FeHls4sR0
会長思ったより骨があるな。GJ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:26:39 ID:WOjEU0pi0
>>865
その方法だと「仮身詰め合わせ」であるギャザーの意味がなくなるな。
とするとup制限は無いほうがいいのか?それとも俺の認識が間違っているのか?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:27:15 ID:NeJAUu730
>>917
諦めろ、運が良ければまたアップロードタブに出てくる
自動うpはこれがつらいよな
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:27:36 ID:oHf5itbs0
よっしゃあ、会長の人間革命はまだまだ続く!!!
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:29:48 ID:srEqZDzr0
なんかしらんが始まったな
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:31:34 ID:hWRMoQvK0
なんか宗教にはまる奴の気持ちが分かってきたよ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:32:37 ID:Q536Uqd80
新たなる旅立ち
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:32:55 ID:NeJAUu730
Perfect Dark 3rd Generation
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:33:32 ID:fkyPaIxK0
>>912
ハァ?
ちゃんと隠されてるが?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:34:45 ID:QKscyE+J0
>>924
こんな「勧誘」をされたら要注意
■ 販売や入会といった目的を棚上げして、とりあえず特定の場所に誘う。(スキー・テニスサークル、カラオケ、ビデオ上映等々誘い方も様々)
■ お世辞や賛美によって気分を高めたり、自尊心をくすぐったりする。
■ 恐怖心、不安感などの弱点をついてくる。
■ 親切そうな勧誘を受けたその場で、判断や決定を迫ってくる。
■ やたらに肩書きや有名人、権威者の名前を使って信頼を得ようとする。
■ 該当する会や商品について第三者の評価を得るチャンスをそれとなく与えないようにしている。
■ 正式の団体名や代表者の名前を名乗らず、勧誘者個人の名前を使ったり、ダミーの名称を使ったりする。(外部に対して正体を隠す傾向があります)
■ 悩み事や心配事に対する簡単な解決は、勧誘を承諾して実践するだけだと主張してくる。
ttp://www.comm.musashi-tech.ac.jp/~gakuseib/gh/HP/gakuseika/syuukyo1.htm
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:37:31 ID:F0yPvBc70
日本で一番頼りになる会長だな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:38:43 ID:vtj5YEP70
>>912は天然だな。
「メモリ上で…隠してる」云々って、そもそもデジタル署名が何なのかを分かっていない。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:39:15 ID:pGm9jU1M0
ID:kNyOME9a0はID:hT6W23lE0な悪寒
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:40:50 ID:t7yz5JIU0
クラッカーが興味を持ったから抜けてれば一発で突破されるだろ
exeを公開している以上オープンソースだと思った方がいいよ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:44:33 ID:a9AaaJei0
アップロードの方式が分かりづらくなったな。不透明で全然分からん。
以前放流して消した分を再放流したんだが、検索に掛からない、アップロードタブから
いつまでたっても消えない。強制アップロードすれば解決?
PDは再放流の度にキャッシュが増える方式だが・・・。キャッシュ保持のみで保持できるのか?

ゴミファイル問題なんぞはユーザー各自手動でどうにでもなるんだから、どうでもいい。
もうちょっと放流主の立場に立ったアップロード方式にしてほしい。
もうそろそろ新作の大容量ファイルが増えていい頃だが。少しずつ増えてるが定着しない、落ちない。
洒落より効率が悪すぎる。
正直、このスレやフローに登場する荒らしや反P2Pの人なんてどうでもいい。
会長はいちいち反応しすぎ。ま、そこがこのスレの賑わっているポイントでもあるのだが・・・
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:44:49 ID:Q536Uqd80
ヒストリー読んでノートごと自爆しそうになった俺がいる
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:49:10 ID:G64RoVpM0
まあ、アップロードしにくいことには同意。
だが、ゴミの問題はかなり深刻。検索限界に達してたんじゃないか?
らき☆すた とか検索にかからなくなっていたし。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:57:51 ID:vtj5YEP70
>>931
それは違う。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:58:22 ID:FthSLO4Q0
>ちなみに現在の拡散アップロードは、アップロードの補助のようなものです。
>アップロードしてしばらく時間(数時間)が経ったら、強制アップロードしてください。
>そうでないとアップロードが終わらないと思います。

前と言ってることが違う
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 00:59:08 ID:igE13stP0
ゴミはどうなんだろう
PDの場合DBに登録された物を引き出す方式だから
さすがに無限にDBがでかくなるわけじゃないだろうしすなわちゴミが多いと有用な情報が
DBからこぼれる可能性があるんじゃなかろうか
まぁ正しく検索ワードを指定すればそれに関するDB占有率が多くなるらしいけど
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:00:15 ID:3pe9CfZ+0
>>933
share、winnyから入ってきた自分みたいな奴には分かりにくいところはあるよね、
キャッシュを個別に指定してうpしたりダウソしたり自分で管理していたから
このソフトの場合、結局、自分でキャッシュを管理するのはunityサイズというキャッシュの総容量?だけで
過去にうpしたキャッシュもダウソしたキャッシュも
基本的に自分で把握するなというスタンスなんではないだろうか
すべてのキャッシュはいらないものや使われないものからやりくりされて自動的削除されていく
できる事は自分のうpファイルの量やダウソファイルの量に合わせてunityサイズを設定するだけ
こんな感じなのかな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:02:35 ID:a9AaaJei0
「らき☆すた」なんて検索しないし何のことかすらわからんし本当どうでもいい。
要するに、荒らしの人は「らき☆すた」とかに造詣があるオタクって事。
ダウソ厨≠アニメオタク、大半の人にとって関係なし。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:03:12 ID:ZcGeRR8X0
>>938
でも、数万、数十万云々って会長言ってなかったっけ?
ゴミが多かったって言っても数万も無かっただろ
もしかして、俺が思っているよりPDの限界って低いのか?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:03:43 ID:nlTS/Z+S0
自分がUPした分だけでも管理できればいいんだけどな。
ダウンキャッシュとアップキャッシュでフォルダ分けるとか無理か?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:04:53 ID:vtj5YEP70
「UPした分だけでも『管理』」って何をしたいの?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:08:06 ID:nlTS/Z+S0
>>943
そう言われると、別にすることねーな。
強いてあげれば状態の確認くらいかな。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:08:39 ID:G64RoVpM0
>>940
らき☆すた は一例であって、全てのジャンルのファイルに同じような可能性があるって事だよ。
とここまで説明しないとだめなの?
ある特定のジャンルを否定すると言うことは、全てのジャンルを否定するのと同じだよ。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:10:07 ID:NeJAUu730
うpは果てしなくめんどくさいが落ちにくくはないだろ
大概二三日放置しときゃ落ちてくる
947千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/04/16(月) 01:14:15 ID:Rd5//ngR0
会長が性善説をとってるとは正直絶句したが
頑張ってね(´・ω・`)
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:16:31 ID:igE13stP0
>>941
俺の理解としてはPDはdktを利用した効率の良いDB構築ができるんだろう
数万,数十万のDBが直に蓄積されていたらそれこそPDは重く遅くなるだろうし・・・
そしてdktをうまく利用できていない検索の仕方だとゴミが引っかかりDBを占有してしまう
しかしdktの使い方としてはうまくないけど大ジャンルのみの絞込みというのも存在している
だからゴミは減らされたほうが良いということになる
まぁ詳しいことはわからんから想像だけど
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:17:12 ID:G64RoVpM0
>>941
全体では数万〜かも知れないが、ある特定のキーワードを蓄えているのは数ノードだろうから、
特定のキーワードが、大量のゴミによってねらい撃ちされれば、そのキーワードを持ったファイルが検索からあぶれると思う。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:22:34 ID:4qmlwdBJ0
>前回の一極集中はやはりP2Pには合わないので、なんとか分散認証システムや
>相互認証システムみたいなものが作れないか考えています。
SNS on P2P って感じですね。
951[名無し]さん(bin+cue).rar
次スレよろ