【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winny特撮ファイルハッシュリスト
ttp://3.csx.jp/oguma/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/oguma0908/ny/

推奨NGワード  彡
次スレは>>950がすみやかに立てること
立てなかったら、魔人ウミウシゲが君をアントマンにする

推奨クラスタワード
【特撮】好物あんぱん【特撮】


前スレ:【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164736319/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:45:08 ID:WbPIx1R90
Q 〜のエンコきぼん、〜でエンコきぼん
A 職人が何をどうエンコしようが職人の勝手。職人はお前の奴隷ではありません。

Q これとこれどっちが画質いい?おすすめの職人誰?
A 職人比較に繋がる発言はタブー。(・∀・)カエレ!!

Q 職人のファイルが落ちてこない
A 回線が細いか常時起動をしてない人などもいるので、マターリしろ。

Q キーすらかかりません。
A 設定・クラスタ見直せ。そこに問題が無ければかかるはずなのでマターリ待て。

Q 〜やめろよ、〜イラネ、〜でエンコきぼん
A コーデック論争になりそうなこと言うんじゃねぇよ糞が。

Q 〜まだー?
A ↑こういうのには構うな。スルーしる( ゚д゚)、ペッ

Q Rev2ってどういう意味ですか?
A revisionで辞書調べろ。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:45:20 ID:WbPIx1R90
--過去ログ
特撮ファイル専門スレ            ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056714545/
特撮ファイル専門スレ2            ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059060434/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ3 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061861354/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ4 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1064847940/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ5 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1067441897/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ6 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070318845/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ7 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074451094/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ8 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079434214/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ9 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1084272553/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ10ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1091924715/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ11ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096916974/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ12ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1098591199/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ13ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106409931/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ14ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1111864121/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ15ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1119850577/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ16ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126623344/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ17ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1133098626/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ18ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139104421/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ19ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142775254/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ20ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146135027/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:45:31 ID:WbPIx1R90
--過去ログ 続き
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ21(DAT落ち)ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1149762214/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ22ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157125145/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ23ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161602270/
【好物あんぱん】特撮ファイル専門スレ24ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164736319/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:45:43 ID:WbPIx1R90
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → じゃあ聞くな。
         /                \  
【検索した?】                     NO → 【半年検索した?】─ YES → なら、ねぇよ。
         \                                   \
            NO → 死ね。                            NO → しろ。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:45:52 ID:WbPIx1R90
即死回避age
7ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 16:05:29 ID:w38AaCnx0
>>7
多重ダウンOFFにして最初からクライマックスだぜ
9ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 16:26:09 ID:P5tOTLfF0
>>7
うちも同様だったけど、一旦キャッシュを捨てて落としなおしたら無問題だったよ。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 18:49:01 ID:o5pZaL2O0
EXLDmCavoJ氏の龍騎なんだけど、13、31、41、42、44、50話がかすらない
誰かハッシュ教えてくれ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 19:52:17 ID:uc4xgleF0
第41話「思い出の先生」
監督:佐野智樹 特技:鈴木健二 脚本:川上英幸
【円盤生物ロベルガー二世】【硫酸怪獣ホー】
【ウルトラマン80】登場
第42話「旧友の来訪」
監督:佐野智樹 特技:鈴木健二 脚本:谷崎あきら
【古代怪獣ゴモラ】【どくろ怪獣レッドキング】
【宇宙同化怪獣マディバ(ガディバ?)】【ゾフィー】登場
第43話「脅威のメビウスキラー」
監督:小原直樹 特技:菊地雄一 脚本:赤星政尚
【異次元超人メビウスキラー】【異次元超人巨大ヤプール】
【宇宙同化怪獣ガディバ】【策謀宇宙人デスレム】
【冷凍星人グローザム】【悪質宇宙人メフィラス星人】登場
第44話「エースの願い」
監督:小原直樹 特技:菊地雄一 脚本:長谷川圭一
【満月超獣ルナチクス】【異次元超人巨大ヤプール】
【冷凍星人グローザム】【悪質宇宙人メフィラス星人】
【ウルトラマンエース】【北斗星司】【南 夕子】登場
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 19:56:29 ID:MaJhJcJT0
南夕子て元エースの片割れ?!
劣化した夕子を見たくない・・・
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 20:03:26 ID:uc4xgleF0
http://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-31.html
郷さんかっこよすぎ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 20:57:35 ID:o5pZaL2O0
気持ち良いくらいのスルーっぷりだぜ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 21:14:42 ID:pw5Z3JDW0
仮面ライダーカブトDVD VOL 06 借りてきた方が早いっぽいね
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 23:59:21 ID:xkykYxjU0
>>15
>>1のサイトに載ってるんじゃないのか?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 07:05:54 ID:/PAy1h6K0
即レス、ありがとうございます。仮面ライダー62話 無事、問題解決しました。
ここの住人の暖かさに思わず感動です!
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 07:58:33 ID:iSBYrXcc0
よかったよかった
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 09:45:44 ID:iULw7HRW0
>>16
セルとレンタルって内容同じ?
VOL3がレンタル版しかなくて他がセル版だから未だにDVDに焼いてないんだけど
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 11:09:23 ID:GpVm3F7KO
わがまま言うな
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 11:52:10 ID:91VqiGhC0
メビウス映画版フラゲ神降臨希望
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 12:20:07 ID:iULw7HRW0
>>21
内容同じなら焼いちゃうし、違うのなら、レンタルで揃える為に全巻レンタルしてこようかな?と思ってるのさ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 12:52:42 ID:V0cbkEUq0
レンタルする気があるなら、セル版で流れてる奴のどれかを借りてくれば判ることだろ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 14:17:21 ID:VUPXnii60
レンタルはセルよりビットレートが低くなっていることが多い。
特典映像がカットされているなんてこともよくあるYO。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 15:57:38 ID:GpVm3F7KO
まあ独力で調べられる事は
出来るだけ自分で頑張ろう、という話だな。
27ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 20:36:56 ID:EPJl6Fv80
劇場版メビウスってDVDで追加映像とかあったりするのかな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 21:09:28 ID:uCqsZYG70
>>28
明日買って来るから


かつもくして待て




いや
流さないけどさ
ヽ(´¬`)ノ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 21:30:39 ID:V6AvjM8K0
>>29
思いっきり待ってる

待ってる・・・
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 21:35:58 ID:Zk1d5nfV0
いつまでも・・・いつまでも待ってるんだからっ!
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 22:10:52 ID:X1jnnbmX0
メビウスより80のDVD化が待ち遠しい。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 22:48:42 ID:iULw7HRW0
レオ登場の34話見たら、おっきが止まらなくなったので、メビウス劇場版買ってくる事にした
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 23:23:31 ID:r4kAIB4o0
>>33
変身で当時のエフェクト使われてたのにはマジ
震えた 劇場版の4人はリメイクだったしな〜
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 23:33:04 ID:iULw7HRW0
>>34
確かにラストのレオ変身シーンだけはガチで「キター!」って叫んでしまった
興奮が冷めやらないので何度も見てるけど、何度見ても良い…w
あそこで、メビウスのOPが流れるのも良いけど、どうせだったらずっとレオOP流してくれた方が良かったなーと思う
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 23:37:05 ID:+F0zSxhX0
つうか、当時の歌そのまま流して欲しいよ

ああ、先生のブン! ブン! 「エイティ!!」 ピョロロッ  チャッチャッチャッチャラー チャーッチャー やってくれるんだろうか
ちょー楽しみすぎる
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 23:47:05 ID:aCzoXMp40
変身シーンは無い
38ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:15:10 ID:uceZHKFt0
>>37
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:18:30 ID:SnbAacCR0
>>39
ないんだよ、変身は…
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:20:03 ID:QaBdvI050
80変身シーンないらしいね・・
事務所が主演に条件つけたとかなんとかで。

フォッフォッ!エイティ!!がリアルで見れないのはほんとに残念だ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:22:44 ID:iRejjPSK0
.∵・(ノД`)・∵. マジカヨ…
4316:2007/01/25(木) 01:52:16 ID:Wmdd+trB0
>>20
内容は全く同じだ、安心汁! (画質も含め)
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 04:21:29 ID:BVFh4N9E0
>>40
(´・ω・`)…俳優自身は80に誇りを持っているというのに、事務所がこれか…

>>43
サンクス、早速今の所出てる巻を借りてくる
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 06:18:58 ID:9xerIKxC0
変身なしと思わせといて事務所の意向を無視してやっちゃって欲しい。
あとで全力で謝りゃいいんだ。事故でしたすんませんDVDでは編集しますって。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 08:12:20 ID:sIRtYtsc0
Xの放流神、サンクスコ
懐かしかった。

あのパーマは如何なもんかとは思ったがw
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 08:31:22 ID:sRCGC7jM0
アレ?ショパンって個人事務所じゃなかったっけ?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 08:43:00 ID:nXvYUxSJ0
名前忘れたけどティガやってたホモ事務所の人も事務所のせいで黒歴史にされたんじゃなかったっけ課
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 09:51:24 ID:BVFh4N9E0
>>48
ティガの長野(だっけ?)の事なら、黒歴史にはされてないよ
本人がウルトラマンやってたとか、テレビでも話題にされるぐらいだしね

最近じゃ主題歌の方も、良くある主題歌集に入れるようになってきたし
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 12:20:19 ID:6+tHNHID0
今年は戦隊、ライダーのDVD特典流れないな…
そもそもDVDにないのか?と思ったらやっぱりあるな…レンタルしてくるか
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 12:24:24 ID:RbL98MM40
>>47
長谷川氏の事務所はケイダッシュ。
タイムレンジャーの永井大と同じ事務所。
特撮には偏見を持ってる事務所だが業界内の勢力は強いw。


前のスレでもいたが当人と所属事務所の考えが必ずしも一致しないのに
同一とみなして攻撃する池沼がいるので、そう言う輩は相手にしないように。
それから黒歴史という言葉は存在してはいけない変な言葉なので、
良識をお持ちなら何か別の表現にしてくださいね。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 13:17:59 ID:pYZpz2XA0
>>51
黙れ池沼
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 14:24:05 ID:26H3FUrIO
そんな事務所とかしらねぇよ
ただ、昔自分がこなした仕事に
プライドと責任もたない輩が気に入らないのは
普通の気持ちだと思う
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 14:38:56 ID:BVFh4N9E0
オダギリは、仮面ライダーいやがってるんだっけ?
そういう話を耳にしたんだけど

でも、普通どんだけ売れても売れなくても昔に子供達の永遠のヒーローを演じた事は、
どんな役よりも、一生の思い出になると思うんだよなー…俳優の気持ちはしらんけどさ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 14:41:55 ID:2qv0axEq0
つーか、世相がもろに画面や作風に出るドラマよりも、アニメや特撮のほうがはるか後世まで語り継がれると思うんだけどな。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 15:19:00 ID:uceZHKFt0
昔には今よりはるかに優れた刑事ドラマやスポ根ドラマ、時代劇があったから
一概にそうとは言えない。
それに、今のメビウスやカブトが30年、40年先まで語り継がれてるかって言うと、
正直ちょっと怪しい気がする。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 15:28:09 ID:EDmKta3C0
まあ、子供とお母さんには影響力があるから、役者としてはやりにくくなるってのはあるわな。

かの藤岡弘も一時期仮面ライダーに触れられるのが嫌だったらしい。
考え方が変わったのは海外ボランティアで飛び回ってた時だっけ?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 15:50:55 ID:7vRBext80
あくまで一個人の人間演じるドラマと違って、ヒーローモンの主役は特にその印象が強く残るからなぁ。
役者としての自分よりもまずライダーとして見られるのが嫌だってのは分かる気もする。

お母さん方はともかくちびっ子にとっては誰々がやってたライダーじゃなくて、
ライダーやってた誰々って印象だろうし。
そこそこ売れてきだすと段々そういう言われ方が鬱陶しくなってくんじゃね?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 15:51:16 ID:/EnXxa7I0
最初のオーディションの時に「一生この役をこなせる人」しか応募しないでくださいって注意書きすべきだな
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 15:53:02 ID:/EnXxa7I0
昭和のウルトラ役者さんたちもお互い、役柄で悪人を演じるのは仕方ないけど
私生活で警察のお世話になるようなことは絶対しないように言い合ってるみたいだね
61ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 17:05:04 ID:BVFh4N9E0
>>60
やっぱり”夢を与える仕事”だからね…、そういう所で泥を塗ったら、子供の夢を壊しかねないしなぁ
コスモスの時、危険だったけどw
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 17:17:00 ID:itjEXCLt0
>>50
ライダーはあるよ。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 18:54:43 ID:QaBdvI050
劇場版メビウス、フラゲして流してくれる神
はいないか〜楽しみでしょうがないです
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 18:54:53 ID:BVFh4N9E0
メビウス劇場版を今、借りてきたyp
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 18:59:16 ID:QaBdvI050
>>65
うらやましい〜ウチの近くは全滅ですたorz
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 19:02:41 ID:BVFh4N9E0
>>66
俺も地元じゃなかったけど、隣町まで出向いたらあったよ、もう何個か借りられてた
トップ劇場版もあったけど、ちょうど小銭を切らして借りられなかったorz
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 20:09:21 ID:/EnXxa7I0
>>62
そう、今までライダー&ウルトラ&戦隊通じて初めての前科者になるとこだったよ
危ない危ないw
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 20:24:59 ID:nXvYUxSJ0
ツタヤにあったけど、レンタル中だった
70ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 20:44:07 ID:N82F/o8p0
メビウス劇場版は2層でお願い致します。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 21:37:49 ID:i7c5SGhT0
t3氏のメビウス劇場版に期待
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 22:11:56 ID:Mf0WyaMj0
メビウス劇場版、見れたらいいのであんまりでかく作らないでください・・・
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 22:17:08 ID:Uf7qTpEN0
>>64
買ってきたよ〜
メモリアルボックスの方〜
ずっしり重いよ〜〜




いや
流さないけどさ
ヽ(´¬`)ノ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 22:19:43 ID:EB96Pijk0
>>70
これはいいプレシャス
でもソンコレがかすりもしないぜ!!
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 00:37:33 ID:e/tzbT0u0
>>69
GEOはあったぞ
しかも半額デーだし
株主優待あるから
105円
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 00:38:14 ID:yMHthz3p0
>>76
ゲオって新品もレンタル半額なんだ、凄いね〜
78ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 00:56:10 ID:yMHthz3p0
>>78
違法確認
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 02:11:51 ID:FZwidXQg0
7Gか・・HDDの容量すくなってきてるから俺にはむりだぜ  ('A`)
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 05:45:50 ID:IIsx0QUW0
そんなちっこいHDDでP2Pやるなょぅ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 10:01:30 ID:DtDlPf0U0
メビウス劇場版ボックスの特典盤流してくれる神いないかなー
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 12:54:57 ID:BCak2YX80
メビウス劇場版は買った方がいい
84ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 15:48:21 ID:txtN+qEh0
t3タンを待つ <メビウス映画
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 16:28:12 ID:sKRMaL7G0
>>85
t3氏はヤプールを封印するために
エンコ能力を失ったのさ












冗談ですからw
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 16:30:29 ID:R/13fNjC0
t3は明日の80先生のためにスタンバってるはず
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 18:35:05 ID:yMHthz3p0
ところで、映画見たんだけど、何でウルトラマンだけ顔が当時?のままだったんだろう
ゾフィーやジャックと見分けをつけるため?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 21:49:14 ID:sKRMaL7G0
>>88
ファーストマスクを意識したんだろうけど
微妙にはずれてたな あれは
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 21:53:13 ID:yMHthz3p0
>>89
見分けがつくってのは良かったんだけど、CGだと綺麗になったり
他のウルトラ兄弟達が綺麗だったりするんで、ちょっと違和感があったw

しかもマスクだけが微妙でスーツは綺麗だから余計に違和感
いや、懐かしかったから良かったんだけどw
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 23:56:16 ID:aThSYJ580
>>83
棚から落下したら
死人が出るくらいの重量感だぜ〜♪
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:08:58 ID:LuY2+uPl0
改めて見返してみるとCGが多くてよくも悪くも
平成タッチっていうのかな?マン達の声もシュワッ!
とドラァアッ!ばかりで他の声少なかったな・・
でもやっぱりいいねえよくできるよメビウス

流してくれた方ほんとにありがとー!
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:17:03 ID:Ro1+HovS0
だれだよ
流したヤツはさぁ〜



いや
流してないけどさ
ヽ(´¬`)ノ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:19:27 ID:RIG6iUtJ0
unknownたんには感謝してるぜ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:29:31 ID:ZHGm1pFT0
同じく視聴。
旧主役4人が熱いね。おっさん北斗かっこよすぎ!
エースの声は銭形の方がよかったなぁ…

つうかザラブやナックルとかの声がよくあるアニメ声優で固めてるのがなぁ…
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:30:48 ID:IMEo/FDT0
ナックルはともかく、ザラブは原作通りなんだが。
気取って知ったかするのはよそうぜ兄弟
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:33:48 ID:xqFAFEnN0
>>95
劇場版は北斗一人変身だから…
本放送ではウルトラタッチありそうだからそのときは納屋さんに期待
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:36:17 ID:+ayuTYDi0
メビウス劇場版のハッシュおながいします
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:38:59 ID:ZHGm1pFT0
>>96
そうなのか。知ったかじゃなくて知らないんだよww
教えてくれてありがとう
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:42:47 ID:ZHGm1pFT0
>>97
80先生で夢破れたからなぁ…
期待したいね。2人のタッチが見たい。
あの姿で空中回転とかしたらすごいけどww

>>98
ちょっとは上見ようぜ兄弟
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:47:28 ID:kumzTFNk0
仮面ライダーカブト COMPLETE BEST ONE AND ONLY
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:55:38 ID:+ayuTYDi0
>>100
ISOばかりでエンコした動画がないんだけど・・・
どこかに載ってるの?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:58:58 ID:ZHGm1pFT0
エンコ動画なんて言ってないじゃないか
まだISOしか流れてないんじゃないかね?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 01:03:16 ID:yT6Lmn5J0
>>103
現時点ではISOだけの模様

俺はt3氏に期待しているけどね
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 01:40:28 ID:+ayuTYDi0
>>103
上でISOのがハッシュ貼られてるんだから
それ以後のメビウス劇場お願いしますっていうのは
エンコ動画に決まってだろうが
アホちゃうか?お前・・・
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 01:55:31 ID:kOfUuiwb0
お前馬鹿じゃないの
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 02:03:07 ID:evYfpc7r0
エンコも流れてるぜ
ISOもファイルもあるんだから
好きなの選べばいいじゃん
地球は争いが絶えんなw
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 04:01:36 ID:Wjc2ipA90
>>107
エンコ流れてるのならハッシュは?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 04:49:44 ID:yBF+1Mpw0
仮面ライダーカブト COMPLETE BEST ONE AND ONLY
さっさと流せよ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 06:21:13 ID:tg8bkyPX0
>>105>>106>>109
何をそんなにいらだっているんだ。
牛乳でも飲んでカルシウムをとりたまい。
111ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
112ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 10:25:55 ID:DT/G8zpR0
通常版買っちまった漏れに
メビウス&ウルトラ兄弟 ボックスの特典盤流してくれる神降臨キボンヌ
114ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 13:40:54 ID:fWcBbQZP0
マスターオブサンダーお願いします
116ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 15:30:28 ID:e4WlR9IR0
>>116
アホみたいにファイルでかいな・・・
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 15:37:20 ID:ftTZREgR0
Shareに、レインボーマンのDVDISOが一気に流れてきたな
誰か知らないけど、ありがとう
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 15:55:53 ID:LuY2+uPl0
>>117
でっかいね〜N速でDivX6.5スレ立ってて、ファイル
サイズをさらに小さくできたみたいなこと書いてあっ
たけどあんま変わってなさそう・・てかでかいしw

昔はライダーとかPen4の3Gでシコシコ30分番組を
数時間かけてエンコしてたけど、地デジで1280の
720って1時間1本どのぐらい時間かかるんだろ。
考えただけで頭痛くなりそう。てかスレ違いごめん。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 16:21:18 ID:RIG6iUtJ0
>>116
昨日のヤツか、メビウス34話を丁度見終わった後だったから「あれ?」って思ってエンドロールまで見てしまったw
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 17:01:01 ID:cDI6XI5h0
>>119
それほどたいしたことない
2X 4600で Divxならリアルの2倍 x264で3倍
カブトは動きが激しいので通常のドラマサイズもでかいし長くなったけどな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 17:09:31 ID:LuY2+uPl0
>>121
アスロンすごいなあ・・確かフィルタかけると
ペンティアム系よりもすごい早いって聞いてたけど。
1時間でエンコできるのはすばらしい!
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 17:59:07 ID:s0e6WprG0
今日のメビウスなかなか良かったね。
80のかっこ悪さにびっくりしたけど。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 18:01:49 ID:RnCvKw5R0
お前ちょっと表に出ろ

生徒達も全員同じ人?
流石に見てもわかんね
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 18:03:46 ID:hNPYPqW+0
来週ゾフィー兄さんがいよいよ・・・
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 18:03:47 ID:LuY2+uPl0
>>123
変身シーンなかったのは残念だけどよくできてたよね。
30分でよくまとめれたもんだ・・
無敗のウルトラマンってほど強くなかったけど、リアル
80世代はバックルビームフィニッシュ見れただけで
感動モノらしい。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 18:16:26 ID:h+NZ3LRu0
>>121
エンコ時間よりも、どうやって地デジ番組をエンコしているのか知りたい。
ハイビジョン番組をHDDに録画しても暗号化されているので、どうやって
デジタルハイビジョンをキャプチャするのかが知りたい。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 18:20:41 ID:LuY2+uPl0
>>127
アースソフト PV3でDTV板調べればおk
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 19:07:45 ID:cDI6XI5h0
>>127
PV3って意外に知られてないんだな
まあこの世に数千枚しか出てないわけだから
しょうがないかな

PV3ってハイビジョンをアナログキャプするカードがあるんだよ
アナログだからTS抜きよりは画質落ちるけど
まあかなりきれい
ただマイナーな会社から少量しかでてないから
入手が困難
あとチューナーは別用意しないといけないし
ファイルがものすごい容量になるからディスク追加とか
ハードのスペックもかなり要求されるからマシンの買い換えとか
はじめるとお金がどんどん消えていく

まあ職人さんはそういう手間と金をかけてファイル作ってるんだよね
とりあえず次の販売は3月だからがんばってくれたまえ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 19:16:29 ID:RnCvKw5R0
そろそろverBか
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 20:26:43 ID:hNPYPqW+0
メビウス、劇場版からなんか変更とかあるの?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 21:19:31 ID:h+NZ3LRu0
>>128-129
教えてくれてありがとう。しかし一度アナログに変換するしかないのか・・・
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 21:46:52 ID:ZHGm1pFT0
洒落に今日のメビウスよろしくね。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 21:47:08 ID:bx4HvoD00
変換なしのも研究用途ならあるけど、値段6〜7桁するからなあ。
近頃はもっと安くなったかな
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 21:50:12 ID:cDI6XI5h0
>>132
まあPV3が一番現実的な選択肢だよ
チューナーと組み合わせれば
内蔵TVカードとほぼ同じ感じで使えるから
そのまえに三月の争奪戦を乗り越えないといけないけどな
136ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 22:48:37 ID:h+NZ3LRu0
>>134-135
これって有限会社で、社長含めて全社員数1名って感じな会社ですが、
争奪戦が起こるほどの市場ならば似たものを作れば売れる気がする。
でもHDMIやi.LINK接続でデジタル信号を取り込むには暗号解除とか
技術的にも法律的にも難しいから同じような仕様になっちゃうのかなあ。
138ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 23:35:13 ID:rtyfMcc00
メビウス劇場版だけどガイズのメンバーって最初に撮影されてまだ役柄つかんでないはずなのに
完璧にこなしてるねすごい
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 00:02:17 ID:5v2unlaM0
>>138
洒落によろしくお願いしますね
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 00:46:10 ID:zSR1XSHA0
キリンもゾウも氷になったらな
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 00:56:39 ID:8pF7jx8w0
大鉄人とか宇宙鉄人とか見たいんだよ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 01:12:55 ID:wvHgSitS0
>>135
今でも普通に買えるけどなw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 04:37:26 ID:/kOMjB130
            ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
          .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
      iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
      .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
      .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
        ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
      .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
      ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
     ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
    : llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
    : llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
    : 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜   ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
     .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll

53
145ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 07:31:46 ID:ZvTTvD8L0
昨日のメビウスに80が出てきてみんな狂喜乱舞だったけど
ぶっちゃけ誰一人として真面目に80なんかこれっぽっちも見たこと無いだろwww
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 08:39:16 ID:i9g+985y0
え?セブンの人形が実体化するやつだろ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 08:39:18 ID:dfW/bUhA0
80って当時弱っちいイメージしかなかった
電王がなかなかよかったぜ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 08:49:23 ID:teLAY9aX0
>>147
妄想セブンか

>>148
モモタロスに萌えた、デンライナーの中でくつろぎすぎだろw
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 09:04:13 ID:Q1/H2JKE0
デンガッシャー
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 09:14:26 ID:qGOD4Jp30
デンデンガンガンホイデンガン
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 09:17:26 ID:o3fb0lAR0
イージャン!イージャン!スゲージャン!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 09:21:11 ID:4Vo6CNCQ0
寝過ごした
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 09:45:27 ID:YZWrchCk0
大手鉄道会社・電王堂の総務二課係長、野上良太郎(18歳)。
普段は冴えないダメ社員を装っているが、実は彼は“仮面ライダー電王”というもう一つの顔を持っていた。

という話です>>153
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:14:20 ID:iWEwUo070
係長?18歳で?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:16:38 ID:teLAY9aX0
只野仁の改変だろwww気付いてやれよwww
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:31:13 ID:/kOMjB130
電王、予想よりはよかったね。
鬼退治がテーマってことは響鬼がて(ry
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:33:08 ID:2lRarZHp0
>>148
80は無敗
自称ウルトラ兄弟最強の某兄さんはどうだったか思い出してください
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:47:15 ID:rmKAwuyV0
電王 とりあえず 女の子は合格
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:49:03 ID:lshDbx+O0
うーん俺的にはブサカワイイのが欲しいな
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:51:18 ID:rmKAwuyV0
秋山莉奈 このあいだ クピドの悪戯にでてたこ
おしりの女王 とか
夏の水着に期待しましょう
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 10:53:35 ID:rmKAwuyV0
白鳥百合子 みるからにS系
主役はM男くん
アニメならすでに同人誌のテーマは決まった
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 11:21:15 ID:Z4tCPnrk0
主人公は虎太郎系だったな。今回は変身後頼りなかったが、成長に期待。
164ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 11:48:42 ID:5v2unlaM0
メビウス、洒落に輸入してくれた方ありがとうございました
電王もよろしくお願いします
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 11:59:37 ID:bBgnWVqN0
>>161
クピドとか遠回しにしないで普通に真魚ちゃんでいいんじゃね?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 12:09:23 ID:5v2unlaM0
と思ったら電王もう洒落にありました。
うpしてくれた方ありがとうございます。

それと、カブトで「子供に見させやすい4話パックiso」作成してくれていた方
非常に助かりました。ありがとうございました。
よろしかったら電王もお願いしますね。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 12:40:34 ID:jBIOHjRt0
>>16
ハッシュplz
169ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 13:09:33 ID:2lRarZHp0
171ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
172ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 13:57:43 ID:dwhjTTNw0
ボウケンまだかなぁ…
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 15:23:39 ID:7G+voRiE0
電王、事前情報殆ど目をとしてなかったからいきなり『世界の車窓から』が出てきたときはワロタw
見た目によらず、筋肉番付に出てそこそこの成績出すくらいだからなぁ、石丸さん。
175ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
176ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 16:21:14 ID:1hZS0tp50
これでモモタロス=本郷猛か? (同族を裏切った奴)
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 17:40:24 ID:dfW/bUhA0
裏切ったというかデスノのリュークみたいな感じじゃね
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 17:42:08 ID:8Rlcvtjn0
何故か流星のロックマンとダブった俺がいる
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 17:48:00 ID:rmKAwuyV0
電王のファイル
随分見慣れないトリップが増えたな
予想と大外れの人気だ
置き時計が特撮やるって初めて見たぞ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 17:48:03 ID:BVm+1Y0O0
電王の1話の主人公は鬼の中の人だと思う
182ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 18:07:48 ID:dfW/bUhA0
>>180
1話は毎回やる人が多いじゃん
継続してやってくれる人は少ない
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 18:20:31 ID:7ABEsXIX0
BAN氏テラ乙
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 18:41:04 ID:Gt/5Qs+G0
BCGrbjM61ozEA
いくらなんでもブロックノイズ酷すぎ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 19:00:05 ID:RErg+rT50
xpタンが特撮にキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
187ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 20:09:31 ID:vB0ixpEI0
他力本願だけど、どなたかnyにメビウス劇場版ボックス(本編・特典)のISOをお願いします。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 21:18:02 ID:QQ6czy610
nyのシステム分かってない他力本願が降臨されました
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 22:10:35 ID:Y3FkSigu0
分割を知らない他力本願も降臨されました
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 22:18:02 ID:Cyd45X0Q0
まあそれでなくとも結構品薄らしいからねー、メモリアルボックス。
ただでさえ特撮物はそんなに流れないし、難しいかも。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 22:21:07 ID:J6/ENTcK0
share の電王どれがお勧めっすか?
教えてください。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 22:47:35 ID:3LAY7jFT0
何でXPがやってるんだよw
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 23:46:43 ID:c6rWHx0W0
>>192
オマイが全部比較して、ここにUPしろ。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 23:58:06 ID:J6/ENTcK0
>>194
まあ、そう言わずに。
暇そうなあんたがやってよ!
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:12:15 ID:Md94ghHF0
>>192
つーか数話様子見ないとわかんねーだろ
こんなにでまわってるならいいやとやめちゃうやついるだろうし

長丁場なんだから実績のあるトリップにしとけ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:12:49 ID:vJQ1sggH0
置時計は誰のだったんだ?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:16:34 ID:W3ZcLnV60
>>196
ごもっとも!
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:20:08 ID:wSS/EMhi0
t3さんは「仮面ライダー電車でGO!」の高画質版は作らないのか?
流れてないけど。
ま、流れても今回は俺は落とさないけどw
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:27:59 ID:qnkHV/rP0
もうあんなのみねーよ。
平成ライダーで、一番がっかりした一話だった。来年まで休みます
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:34:12 ID:wSS/EMhi0
まぁ確かに「最初からクライマックスだ」とか言ってたしな。
もう自分の中で終わってもいいかもしれない。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:36:37 ID:Md94ghHF0
その割には特撮板アンチもふくめてだけど
大盛り上がり
ファイルは流れ放題
おれはおんなのこが良かったから満足w
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:50:38 ID:0FjKMNLV0
電王さんって映画の「マスク」をインスパイアーっすか?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 01:06:18 ID:9afVBHVR0
電王とマスクってどんな関連があるんだ?こじつけるのも厳しそう
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 01:09:05 ID:60gZnAu30
>>204
変身するともう一つの人格に乗っ取られてすき放題やられるってことだろ。
もっともモモタロス抑えられてたし立場逆だからそれほど似てるとも思えんが。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 01:10:38 ID:vJQ1sggH0
どっちかって言うと銀狼
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 01:18:51 ID:svUM0N3y0
>>202
電車のコーヒー娘も茶店のコーヒー娘も、作成側のあまりに露骨な
「どうです、いい娘でしょう」というカメラワークがセクハラにも思えた。
逆に男どもは茶店の常連も含めてイケメンじゃないし・・・オワタ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 01:27:12 ID:djb0fE550
電車の娘はアギトの真魚ちゃんだよ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 01:30:46 ID:Md94ghHF0
>>207
美尻女王の秋山ちゃん
まあそのために出てるわけだから
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:01:40 ID:GaTSHAQg0
どちらかというとスクライドが思い浮かんだ
あれは性格が大きく変わるわけではないけど
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:07:17 ID:/CTuLFX/0
桃太郎はあんなんだけど、金太郎、浦島太郎、竜神太郎はどうなるんだろね
ピーチコマンダー電王
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:11:12 ID:djb0fE550
ピーチコマンダーピーチファーイター
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:25:21 ID:zSIuzyPE0
ウルトラマンマックスのISO、8巻以降プリーーーーズ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:26:50 ID:qwHlcmBQ0
真魚ちゃん、あんまりいい年のとり方してないよね。
美尻っていうのも胸がないから?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:43:33 ID:xGMhsf1N0
t3は電王のWMV9版作らないの?通年で流してくれるトリがまだ解らないから
誰で統一しようか決めかねるな
1280×720をL7wjuOrK7eが欠かさず流してくれるなら一番特撮になじみがあるトリなので
お世話になろうと思うが・・・・
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:44:57 ID:bVl+NEPZ0
>>210
スクライドとの共通点って髪が逆立つぐらいじゃん
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:57:20 ID:2Gd8ZXvR0
浦島と亀怪人と電車
桃太郎と?怪人とバイク
金太郎と?怪人と?
竜神太郎……
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:58:56 ID:vJQ1sggH0
車・UFO
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 03:05:36 ID:7nPbha0T0
>>216
思い浮かんだだけだよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 04:30:41 ID:qwHlcmBQ0
メビウス劇場版、超おもしろかった。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 05:55:34 ID:ykg8zPz/0
t3オワタ\(^o^)/
今までt3の糞画質で我慢してた俺達乙
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 05:56:52 ID:8ZPBOLe20

無職の奴消えろ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 06:33:29 ID:xGMhsf1N0
電王今落としてみたらXPって人のが一番綺麗だった。どうか最後まで流してくれよ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 07:22:32 ID:Z+TkQhux0
>>214
そんな事言ったら駄目!
だが、メチャイケに出てるバツイチの女みたいになってるな
(酔ってるから名前でない)
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 08:41:40 ID:WT/CzJ+Y0
>>206
それはオモタ
主役がジャニ系とこも
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 09:07:56 ID:UZ6Ukvps0
        ∧_∧             (Д゚,, )
       ( ´Д`)  <お前の望みを  ) ) ヽ
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、         ∠(,/ヤ 丿
       lヽ_  ソ  ̄_/         .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
          l    '  ~l           ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
―――――┴―――┴――――――――――――



    (,,゚Д)
   ) ) ヽ
  ∠(,/ヤ 丿   .. .:::::::. ..::::
 .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ:::::.. .::::::::. .::::::..
  ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ:::...   ...::::::.
――――――――――――――――――――
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 09:13:40 ID:iwFp0Iza0
早速DivX6.5投入か。
職人には好印象で迎えられたようだな。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 09:13:58 ID:KLNu5eSs0
>>223
XP氏はアニメを多く手がけてる人で
最近おねがいマイメロディ くるくるシャッフルを切りやがった人です
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 09:27:03 ID:q7Xwjbz90
それで何か不都合?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 09:38:34 ID:RFUKuOjF0
最後までやらん職人は他の参照量減らして邪魔なだけだからなー
231ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 10:25:10 ID:xGMhsf1N0
同じ1280×720でもXPのdivxで固めた電王とL7のx264だとdivxの方が軽くて綺麗なんだけど、
これはコーデックの特徴?それともPV3とtS見たいなソースの違い?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 11:19:43 ID:F/9N0Cki0
無駄にでかいファイル作る馬鹿職人をなんとかしてほしい
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 11:32:38 ID:fDu+jwzL0
>>233
容量の上限で切ればいいだけだろ
おまえの頭を何とかした方がいいと思うな
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 11:38:25 ID:UJTiL0x40
置時計のx264も綺麗なのはいいけどめっちゃ重いっすな…
うちじゃずれまくり止まりまくりんぐ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 11:45:03 ID:7nPbha0T0
ライダーはなかったことにする設定をやめてくれ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 12:10:47 ID:qy/UW6Tv0
いまんとこ龍騎だけじゃね?
カブトはできたのにやらなかったし(劇場版以外)
まあ電王はやってくれそうだけど
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 12:43:32 ID:zXtxn1cm0
電王にブレアードでてた
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 13:44:57 ID:Lvvi23ua0
電王・・・別に仮面ライダーシリーズじゃなくてもよかったのでは?
いじめられっ子がライダーなんて惨すぎるよ
240ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 13:51:44 ID:ooPuzh5v0
龍騎のあれ…じゃなくて
さんざん伏線や設定を持ち出したあげく
持ち出しただけでなんの説明もなくなかったのように最終回を迎えることだろ…

カブトで言えば暴走スイッチとかさ。
序盤の料理対決とか黒包丁、白包丁とかふざけなければもっと時間あったのに。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 13:52:01 ID:uDSbOguQ0
>>239
主役の佐藤健が演じているせいで、なよっとしているとプリンセス・プリンセスDの姫を思い出してしまうぜ
というのは冗談だが、これから成長していくんだろう
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 13:53:20 ID:qwHlcmBQ0
暴走スイッチって最後にテレビ放送しようとしたアレのことじゃないの?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 13:55:50 ID:WT/CzJ+Y0
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 14:01:01 ID:Lvvi23ua0
特撮ドラマってどうして脚本を1年分完成させてから撮影にかからないの?
そうすれば最初から最後まで矛盾や積み残しも無くなるのに
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 14:13:59 ID:UtI/MOke0
所詮、ガキが見るもんだからテキトーでええんちゃうん。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 14:16:00 ID:uDSbOguQ0
>>241
気付いてないところで伏線解消してるのがカブトだと思う

暴走スイッチ:ワームを殺し続けてしまう(カブト・ガタックVSホッパーズの時)
ホッパーズ:それらを停止させる為に陸が送り込んだ刺客

謎として残ってるのは本編でまったく語られなかった
風間、神代が、どうしてゼクターを持っていたのかと、おばあちゃんて誰やねんって所

ゼクターについては、ZECTがゼクターに見合う人を探して渡していたって事で終わってるかもしれない
おばあちゃんは、ワームによって家族を亡くした人を養っているって設定だけで終わっているのかもしれない

>>245
つまらなかったり、玩具の売れ行きが悪かったら、途中で路線変更出来るように
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 14:16:17 ID:fDu+jwzL0
>>245
ドラマを一年続けることの大変さがわかってない
50話作るだけでもスタッフはボロボロ
途中から次回シリーズやら映画もやらないといけないわけで
よくスタッフに死人が出ないかなって感じだよ
最終回あたりはだいたいやっつけ仕事になる
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 14:19:24 ID:Lvvi23ua0
>>248
脚本が自転車操業みたいにギリギリになるから現場が迷惑するんでしょ?
役者側も先行き不透明だから役に専念できないし
先に脚本を全部完成させておけば予算配分も効率的にできるし
現場もスケジュール配分を事前に効率よくできるし
町工場みたいなその場しのぎの制作方針だからろくな作品が生まれないんだよ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 14:22:07 ID:Lvvi23ua0
>>247
玩具会社との関係見直さなきゃいけないね
バンダイ以外の企業がメインスポンサーになってくれないかな・・・
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 15:03:27 ID:uDSbOguQ0
>>250
逆にバンダイ以外だと、先行き不透明になるからそれはそれで勘弁願いたいな
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 15:53:54 ID:fDu+jwzL0
>>249
なんか舞台とかと勘違いしてるみたいだなw
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:21:08 ID:Xy1SQ9+j0
>おばあちゃんて誰やねんって所
曽我町子さんにやってもらう予定だったんだよ!!1! と思っておく…
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:28:19 ID:eyZrLugJ0
ギャラが安いアニメの脚本家使ってるからつまらないんじゃないの?
クウガ荒川、アギト井上、響鬼素人(美術班の人だっけ?)、ブレイドとカブトは忘れた。
こいつら全員糞ったれ。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:39:09 ID:svUM0N3y0

カブト・・・?  はて、何のことですか?ムシキングか何かの話ですか?

昨年は 響鬼 とか何とか訳が分からないことを口走る人がいましたが・・・

やはり春になってくると出てくるんですかね、こういう人達が
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:40:10 ID:3n7X4h+vO
>>254
お前ライダーみなけりゃいいじゃん
もう見てなかったらスマン
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:52:08 ID:uDSbOguQ0
>>253
>おばあちゃんは、ワームによって家族を亡くした人を養っているって設定だけで終わっているのかもしれない
上でも書いたように、他の設定が実はもう解消されてた…なんて、よくあるし、
おばあちゃんの存在はそう凄い物ではなく、ただの人だったのかもね
だからこそ、この設定だけで終わらせてるのかもしれない、ようはオタクなうちらの思いこみよね
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:57:29 ID:qwHlcmBQ0
いいじゃん別に辻褄があってなくても。
昭和ライダーの脚本に比べたら100万倍ましだと思うよ。
それよりメビウスみたいに昔のライダーを出して欲しい。
平成ライダーだけでもいいから。
カブトとアギトのコラボとかね。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 17:10:38 ID:S2d3n1Um0
>>257
いや、おばあちゃんは居ただろ
樹花も、おばちゃんを語ってたし
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 17:24:25 ID:Z+TkQhux0
>>248
nhkの朝ドラ陣を見習うべき
純情きらりは脚本在りきだったが、途中で路線変更は違和感なくやってた
ひどい作品も多いけど、半年に西と東で製作させてるから
ライダーみたいなグダグダにはならない。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 17:39:58 ID:kSCp1FnD0
>>260
純情吉良梨の後半は終わってただろwww
ありゃねーよ、前半台無しって感じ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 17:57:11 ID:uDSbOguQ0
>>259
誰も「おばあちゃんなんて存在しない」とは言ってないんだが…?
「おばちゃんの設定は、ワームによる被害者を養う」という設定だけで、カブト内では終わらせたんだろう

だから、おばあちゃんが凄い人物だ!とか思っていたのはウチラの思いこみなんじゃないの?という事
第一、カブトの中でもおばあちゃんがとんでもない人物と描かれている事はなかった
ただ”あの天道”が何かを言う度に「おばあちゃんが〜」とつけていたから、凄い人だと思いこんでしまったわけで
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 18:05:15 ID:IkxyhGkN0
物語の辻褄がどころか、
各話の見所さえハッキリしない平成ライダーのどこが100万倍ましなのかさっぱりわからん。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 18:09:00 ID:RFUKuOjF0
>>258
メビウスは単にファンサービスで出してるんじゃねーぞ
企画の段階から80の時代からの続編という設定だ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 18:30:40 ID:fDu+jwzL0
置き時計のやつ ずいぶん立派な時報が入ってるね
これABC?
こればかりはどうしようもないな
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 19:01:13 ID:ntjcjYxY0
白倉がPやるかぎり行き当たりばったり脚本とグダグダ展開はついて回る
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 20:49:52 ID:I8M7EHvr0
>「おばちゃんの設定は、ワームによる被害者を養う」という設定

ソースは?
言っとくが劇中でも公式でも無いぞ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 20:54:29 ID:3n7X4h+vO
つうか、NHK朝ドラと比べられてもなww
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:03:34 ID:S2d3n1Um0
おばあちゃんが言ってた
おばあちゃんは実在するってな
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:08:17 ID:djb0fE550
おばあちゃんは天丼が小さい頃に死んだんだろ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:10:18 ID:t5fdZn4O0
海外ドラマの「24 Twenty Four」なんかタイトル通り1時間ドラマ24話の24時間を書いている。
30分ドラマ50本の日本の特撮ドラマと総放送時間は同じだわな。制作期間は24の方が短そうだが。
でもストーリーの流れは24の方が遥かに作りこまれているのよ。
やれば出来るの。やらないから出来ないの
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:44:52 ID:nrO3lFbS0
金のかけ具合が段違いだろ…
なんでさっきから見当違いのものと比べるんだ?
同じヤツか?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:51:25 ID:S2d3n1Um0
比較対象がズレちゃってるんだが…

巨人と阪神を比べるなら分かるが、
巨人と野球を比べられても困る

野球と比べるならサッカーとか、バスケとかさ…
比較対象ってのが全然(ry
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:53:42 ID:ImTVJ39W0
>>272
アメリカのドラマって凄い金かけて作ってるらしいね。
特撮に限らず日本のドラマとは予算が全然違って
一話に日本の劇場用映画並に金かけて作ってるって聞いたことがある。
もちろんすべてがそうじゃないんだろうけど、24なんかは凄いんだろうね。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:55:33 ID:NmomfTY90
まあ、ストーリーの出来、不出来にはそんなに金が関係してるとは思えないけどな。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 21:56:11 ID:djb0fE550
金かけりゃいいものが出来るってわけでもないだろ
脚本が問題なんだよなぁ
誰だっけ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 22:43:55 ID:nwXBm2pK0
(ボソリ)特撮板でやれ。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 22:50:01 ID:Md94ghHF0
>>271
あちらのドラマは
一年かけて半年分撮る
半年放送したら半年休み
つまり1シーズンが2クール
余裕があるんだよ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 22:52:40 ID:7nPbha0T0
脚本ちゃんと完成させたはずの映画があの出来だからなぁ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 23:06:36 ID:W3ZcLnV60
ところで、天におじいちゃんは何にも言わなかったのか?
・・・・おじいちゃんが言っていた、
おばあちゃんの言うことを良く聞けと。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 23:38:27 ID:eyZrLugJ0
カブトって複線出して拾ってってギャグやってを繰り返すという拙いストーリー展開だったね。
ストーリーについて会議やってる会社の仕事とは思えん。
まぁ、悪口いっぱい書くけどライダー大好きなのでシリーズが終わるまで見ますけど。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 23:44:15 ID:S2d3n1Um0
>>281
カブトは、伏線貼りまくってほとんど回収しないまま終わっちゃったね…
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 23:49:45 ID:nrO3lFbS0
いつまでもダラダラここで感想語らなくていいぜ
しかももう先週終わったものを。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 23:58:38 ID:ntjcjYxY0
高寺なら良い作品を作る才能があるけどPとしての才能がない
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 01:39:23 ID:4cCaAmOP0
>>240
CoreAVC 入れてみた
だいぶ軽くなったな
コマ落ちは時々あるけど音ずれはなくなった
マルチスレッド対応なんだな
これ使えばPen4でもHTならx264エンコのやつ
かなり見られるんじゃない
うちはPen4 3.4G HTだけどいい感じ
X2やC2Dなら余裕じゃないの 
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 02:13:31 ID:FOINjG/x0
>>263
カブトの見所は、ライダーキックとライダーパンチしか無いだろw

287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 03:00:13 ID:fnka8KeP0
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟のサイズ小さめのってないっすか?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 03:17:33 ID:FOINjG/x0
>>285
インスコの仕方をおすえてくれさい
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 07:57:05 ID:FaNkWcV30
>>267
公式であるというか、天道の親がひよりの親と一緒みたいな感じの時に言ってた
おばあちゃんに引き取られたって。だから樹花も天道の実の妹ではないとかも言ってたし
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 08:02:57 ID:FaNkWcV30
>>282
連続ですまんが、特に回収されてない伏線はないと思うんだが…
回収されなかったのは、風間と神代がどうしてゼクターを持っていたのかって所かな?
ただ、こればっかりは>>247で書いてあるように、ZECTが適格者に渡しただけって事で終わりになってるかもしれん
(あくまで脚本家の脳の中では)

まぁ、他にも回収されなかった伏線は俺が忘れているだけで沢山あるだろうし、
全部が回収されたとは思えないけどね
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 08:18:29 ID:fuuyDLYe0
結局ネイティブがなんなのかよくわかんなかった。
擬態後に人間を殺さなかったワーム?
ひよりみたいに擬態ワームから生まれたワームのこと?
なんで人間に緑の石をつけるとネイティブになるの?
教えてエロい人!
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 08:23:43 ID:3+jXlOys0
ネイティヴが全部のゼクター使いこなすとか明らかに蛇足だったろ
なら田所さんにザビーゼクターやれよ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 08:24:28 ID:MrejHv+h0
特撮の脚本家って最初のうちである程度の構想は練っておかないの?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 08:27:45 ID:EJl1gHms0
>>290
35年前の本に加々美の名前があった件については?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 08:47:52 ID:FaNkWcV30
>>294
あぁ、あれか…
あれは陸がネイティブとの最終決戦を仕掛ける際に、息子に全てを託す意味でやったんじゃないのかな?
ネイティブの生け贄に捧げるとも取れるかもしれんが
んじゃないのかな?最後にネイティブのヤツが「戦いの神が〜」とか云々言ってなかったっけ?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 08:49:45 ID:FaNkWcV30
なんかgdgdだったので書き直し

ネイティブが人類抹殺を企てた時の為の最終防衛ラインというか、そんな所だと思う
天道(日下部)は死んだし、息子は幽閉されてるし、ということで自分の息子に全てを託したみたいな

いや、本当にこれはわからん、しばらく考えないと駄目だな
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 09:19:21 ID:Dn+15qbQ0
単にあの時点ではガタックをカブトと同じかそれ以上の
大活躍、最強キャラとして扱うつもりだったからじゃねーの?
その後ギャグに走りすぎてとても収集つかなくなったから、とりあえずカブトだけ最強キャラにして
ガタックは中途パンパなかませ役として終わったと。こんなとこだろ、どーせ。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 09:20:30 ID:ZWqhRvTc0

いいかげん特撮板へ逝ってくれ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 09:31:55 ID:OVcm+mHY0
最初の頃から疑問だったのは、あの返信ベルトにセットする昆虫たちが
空中から突然出現することだった。

途中から、日蝕の時に現在と繋がるパラレルワールド(未来?)の存在が
判明したが、そこから来るのかよく分からない。

要するに、ライダーシステムを誰が何のために作ったのか、なぜそれが
ゼクトの手にあるのかが、ネイティブとゼクトの関係も含めてキッチリとは
説明されていないと思う。

ネイティブとは渋谷隕石前から地球にいたんでしょ?だからネイティブ。
渋谷隕石で来た者達だったら人類を差し置いてネイティブとは言わない
んじゃないかな?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 10:08:16 ID:FKU0+mD90
>>299
bakakaomaeha
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 10:23:14 ID:FaNkWcV30
>>299
ゼクターが空中からやってくるのはジョウント

日蝕やら何やらはハイパーゼクターでハイパーカブトになった時のみ

ライダーシステムは、将来ワームが地球侵略しに来る為にZECTがネイティブの協力により出来た
だが、ネイティブは裏で全人類のネイティブ化をしようとしていた為に、暴走スイッチを組み込んでいた

ネイティブはワームより前に来ているから

…だと思うんだが、間違ってるかな?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 10:42:16 ID:fuuyDLYe0
ネイティブとワームの軋轢とネイティブの勝利についてはまあ分かったんだけど、
暴走スイッチとホッパー兄弟の存在がいまいち分からん。

>>247のこれはどういう意味?
>暴走スイッチ:ワームを殺し続けてしまう(カブト・ガタックVSホッパーズの時)
>ホッパーズ:それらを停止させる為に陸が送り込んだ刺客

ライダーたちが自己抑制できなくなってワームを殺しまくるなんて描写あったっけ?最後のサソード剣が率いるワーム軍団を壊滅させたのが暴走スイッチだったってこと?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 10:46:44 ID:MrejHv+h0
あの時を止める奴って途中から使えなくなったのか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 10:54:10 ID:FaNkWcV30
>>302
要約すると、ワームを殲滅するだけの道具になるというか、
人間として戦うのではなく、ネイティブの思うがママになるという感じじゃないかな?>暴走スイッチ

んで、ホッパーズはその暴走スイッチを止める為に陸が秘密裏に送り込んだと
予想ではホッパーズはその暴走スイッチを止めるだけだったんだろうけど、
意外と良キャラになってしまったので、長々と登場しちゃったんじゃないだろうか

あくまで予想だけどね
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 10:58:49 ID:FaNkWcV30
クロックアップを途中から使わなくなった、予算が〜なんて話を聞くけど、
確かに予算が少なくてやれないのかもしれないけど、
結局最終章付近ではクロックアップする敵はザラにいるし、フリーズを使うヤツもいた

先にクロックアップして、クロックオーバーした方が不利になるんだし、
使う使わないってのは案外どうでも良いのかもね

といっても、俺の独自の推理だから、冗談として受け取って
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 11:09:55 ID:Z5DlQpTWO
特撮板でやれよ
いいかげんウザイのがわからねーのか
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 11:29:54 ID:HikNzp5A0
>306
さっきからギャーギャーうるせえんだよ。そのウザさはドブスの学級委員長並。
大体日曜まで保守しなきゃいけないんだ。少しは頭使え。
308ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 12:08:48 ID:0SV3BN8w0
いい加減流れてるファイルとかの話しないか?
どう考えても板違いだろ・・・
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 12:17:32 ID:ZWqhRvTc0
そういやDVDミラーマン(notヒキおやじDJ)のエンコ物って流れてないのかな?
引っ掛からないけど
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 12:32:09 ID:eQGXX/2F0
L7かXPに負けんぞいいのかt3!目を覚ませ!
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 12:37:05 ID:4IcH6C2o0
カブト磯はもう期待できないのかな・・
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 12:59:07 ID:Y4qIJyiA0
>>310
全話流れてたよ
エンコした人みんな違ってたけど
それなりにおもしろかったな
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 13:00:23 ID:Y4qIJyiA0
>>310
あ 古いほうか?
俺見たの新しいやつね
ごめん
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 13:27:59 ID:0SV3BN8w0
カブトのVol6って流れてないの?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 13:29:57 ID:FaNkWcV30
カブト、レンタルと内容同じらしいし、借りてこようか?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 13:35:12 ID:4IcH6C2o0
     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     お願いします!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 13:46:11 ID:FaNkWcV30
水曜の半額デーの時、借りられるだけ借りてくるわ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 14:25:33 ID:0SV3BN8w0
>>318
_| ̄|○ありがとうございます
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 14:31:13 ID:K3pvQCH/0
東宝の非ゴジラ特撮DVDが地元のレンタルに置いてないんで

     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     お願いします!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 14:50:11 ID:1KT5e13Y0
ここで雑談やめろとかいう馬鹿はもしハッシュだけしか貼られなくて
スレが落ちたら責任持ってスレ立てしてくれるのか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 15:04:12 ID:Y4qIJyiA0
>>320
平成版モスラの3部作ってレンタルあるのかな
うちの近くでも見ないんだけど
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 15:06:47 ID:Dj6hmLnjO
平成モスラはレンタルないはず。俺も欲しいとこだよ、サンダとガイラとゲゾラがでたやつが欲しいです…
誰かお願いできませんでしょうか…ドゴラはレンタルはありました。
324ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 15:33:31 ID:PaErN9La0
>>323
ガニメとカメーバとゲゾラじゃなく・・・?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 15:55:54 ID:Dj6hmLnjO
すいませんです、自分が探してるのはISOの方なんですよ、あとすいません、モゲラが出てくるのって何でしたっけ?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 15:57:05 ID:xFHpRHDs0
ゾフィー兄さんとその仲間たち限定版の特典映像とかまだ流れてないのかな?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 18:03:36 ID:FKU0+mD90
やっぱカブトは22話と33話だな
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 18:21:25 ID:dhxRDnmG0
>>327
ちゃんとウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟って書けよw
俺も見たいんだ・・・
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 19:07:43 ID:OVcm+mHY0

ホッパーズは脚本家のゲイ嗜好が出ただけじゃないのか?
料理ヲタクとかシスコンとか、かなり複雑な心理の脚本家だったぜ。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 19:16:08 ID:VTSkIRin0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e

無いぞー
332ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 20:21:42 ID:ZZCren3h0
>330
キャラクターは会議で決めるんじゃないの?
まぁ井上先生ならスーツアクターから脚本まで仕事ごとに押川だのいのくまだのいろいろな名前使ってやってるけどな。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 21:46:09 ID:cd9kEjU60
まだカブトの話続けてるヤツがいるのかよ

>>326
2つ上くらい見ろボケッ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:53:16 ID:OVcm+mHY0
>>333
じゃあ会議のメンバーがゲイと料理ヲタとシスコンだったんだろう。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 00:21:53 ID:KkupaJxr0
>>315
オレは、我慢できなかったのでレンタルしちゃった
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 01:40:19 ID:esALU7F30
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e

まだかー?
338ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 04:06:47 ID:fRxeJTSB0
ガメラ小さなさっぱりこねーっす。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 07:05:59 ID:6t5xUtfH0
牙狼画質悪いな
これで前後編合わせて12000円とかボりすぎだろ…
いや買わない俺が言うのも変だが。

そのうち次世代メディアで出すからDVDは適当にとか考えてんのかね
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 08:35:19 ID:ZLZ0Zru+0
サコミズとゾフィーの関係を教えてください。
最高議長?とかいう人がゾフィーならサコミズ隊長は何??
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 10:34:58 ID:6oCSQgfG0
大穴予想で次のウルトラマンとか??
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 10:37:29 ID:qr7Wpywt0
大穴でゼノン
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 10:52:21 ID:dOetfQRA0
>>341
ハヌマーン
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 11:01:31 ID:ypzuftMFO
>>341
何でココで聞くんだよ
メビウススレで聞けよ知障
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 11:49:06 ID:GuJu9bT90
ああそうか!ハヌマーンか!ってタイかよ!
347ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 12:40:05 ID:qr7Wpywt0
>>344
サコミズはチャコだったのか・・・。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 13:33:56 ID:sZvoKQXI0
ダイモスは遂に映像ソフト化されるからねぇ。誰かエンコするのかしらね。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 14:10:07 ID:RC23plaJ0
>>341
もしかして、サコミズ=アストラかも?
OPの最後にウルトラマン全員でポーズつけてるけど
ゾフィ&アストラだけ人間体が出てこないから
ゾフィはサコミズが地球上にいるときにあちこちに
出現してるし
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 14:30:48 ID:MfEFM/Dd0
>>350
>ゾフィはサコミズが地球上にいるとき〜

そうでもない罠。
そういう場面って大体はテレパシーの演出になっている。(背景がモヤモヤしてるアレ)
逆に不自然にサコミズが消えてるところなんかが気になる。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 15:26:22 ID:2VLtKuvd0
>>351
初代ウルトラマン以下、ウルトラ兄弟の人間体が老人なのに
あの若さでゾフィーってことはないだろう!
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 15:29:57 ID:23Y9mLCt0
>>352
憑依パターンならありえんことでもない
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 15:50:52 ID:GuJu9bT90
>>352
だからこそGUYSの最高議長?=佐原健二=ゾフィーかなと。
ゾフィーは何となく地球にいるっぽいし。
とするとサコミズは?ジョーニアスとか?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 15:52:22 ID:0+h3DkwD0
スレタイ読めよ中学生共が
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 15:53:43 ID:GuJu9bT90
第42話
2月3日(土) 旧友の来訪
古代怪獣ゴモラ
どくろ怪獣レッドキング
 南太平洋の島にゴモラが現れた!
ゴモラといえばかつて大阪城を壊し、ウルトラマンも初戦で敗れたほどの強敵。
しかも日本以外に出現するとは珍しいことだ。
GUYSが首をかしげている時、基地に突然の来訪者が。
なんと世界中のGUYSを統括する最高責任者・タケナカ最高総議長だ!
基地中が慌てふためく中、サコミズ隊長だけは落ち着いている。
40近くも年が離れた2人だが、彼らの間には何か特別な関係があるようだ・・・。
密室で過去を振り返る2人、そこでサコミズ隊長から驚くべき事実が語られる!
それはサコミズ隊長とゾフィーとの出会いであった!!
そこへ怪獣出現の緊急招集が。
暴れているのは・・・あのレッドキングであった!!
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 17:40:26 ID:sPCo/gU50
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
DivX5.02で作ってください
t3さんおねがいします
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 19:52:27 ID:gOOoouQ90
>>357
テンプレ百億万回音読しろ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 20:49:30 ID:zzY4Y8aa0
>>358
偉そうに言うな、ボケ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 20:56:39 ID:TWLIRpv70
同じ特撮好きなんだから仲良くしろよ〜
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 21:03:05 ID:ExHobnzA0
お断りだ。空気読めない特オタと仲良く出来るかよ。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 21:03:07 ID:2VLtKuvd0
>>360
良く言った!

消防も厨房も40代も50代も同じ話題で盛り上がれるのが特撮なんだ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 22:55:14 ID:RfC3TD3/0
age
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 22:56:17 ID:Rg8zLhl00
だがここで盛り上がられても困る。特撮板へ。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 22:57:15 ID:+ikmcgY10
>>362
スレ違いネタで盛り上がられてもなあ...
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:48:29 ID:nN2NkGC90
おまいらリア厨なんて華麗にスルー汁!
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 00:40:45 ID:ge8ArdR90
自治厨うざい。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 02:21:14 ID:x/vj6tQ20
とりあえずネタバレが嫌で特撮板避けてるので
さも当然のような顔をして書き込むのは勘弁してくれませんか('A`)
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 02:27:04 ID:GbIKMCeD0
おれずっと雑談+ハッシュ待ちスレだと思ってた
他の所もそんな感じじゃん
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 02:41:15 ID:Z+e1XxRe0
>>368
では、ここも避けてください
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 02:47:41 ID:pSPRmpko0
他もグダグダだからいいなんて事はないぜ
そんなのは1台駐車違反してるから後ろに並べちゃえと言ってるのと同じだ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 03:16:44 ID:GbIKMCeD0
違法ダウンロードはいけないと思います!
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 06:55:47 ID:ej3npHqm0
>>368
つ [0-9a-f]{32,40}
374ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 10:52:04 ID:wKs97gp90
でもこのハッシュの量では雑談を禁止した瞬間にスレが落ちると思うが?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 11:06:35 ID:cVQCaLJwO
だからといって過度の雑談がイイ訳もないな
そんなのはたまにハッシュ貼った奴があげればいいだけだし。
まあ流れ始めたものの賛否程度なら解らなくもないが、
もう終わったカブトの話とかはな…
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 11:14:48 ID:aF7XFsi50
欲しいファイルの要望とか再放流のお願いとか書いてれば落ちないんじゃないか?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 12:04:55 ID:zaVPJinJ0
くだらん要望や再放流のお願いなんか見せられるぐらいなら、
余った時間を雑談でもして使ってくれた方がナンボかマシ。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 12:24:19 ID:x/Ubmju30
>>378
同意
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 12:26:00 ID:OR2e5vYd0
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:04:10 ID:0WFmHhAO0
>>378
ダウソ板で何言ってんだお前w

つか雑談なんてしねーでも落ちねーし
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:37:02 ID:hXSlEGRm0
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:56:48 ID:zMC92olf0
妄想厨の、独り言くらいなら、許せるが。

妄想厨同士の、討論は勘弁してもらいたい。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 15:30:11 ID:XuA7FG5N0
クウガ〜555までまでのライダーのDVDrip再放流お願いします
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 16:24:32 ID:H+LdgoBw0
age
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 17:52:58 ID:3Sd4DEhj0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e

早くして
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 18:39:47 ID:V8I6LUEX0
>>386
>>332は違うのか?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 18:45:49 ID:uyMTSfhn0
「行くぞゾフィー 銀河を超えて♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「来たぞゾフィー テレポーテーション♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「強い兄貴だ ゾフィーゾフィー♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「ウルトラ兄弟No.1♪」
   ∧_∧   ∧_∧          【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩       このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ     10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ        そうしないと14日後好きな人からキモがられるわ買った宝くじは無くすわ
  し´(_)   し´(_)        リストラされるわ上司の浮気現場発見するわ頭が燃えるわでえらい事・・・
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 19:51:14 ID:c76YByor0
>>386
つーかとっくの昔に流れたぞ
今流れてるのはvo.6のやつだぞ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 20:33:34 ID:wUlRUUUwO
何故Vol6自体が流れないのだ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 20:43:22 ID:3Sd4DEhj0
>>389
流れたのは一瞬だけ、だから誰も完走していない
L7wjuOrK7eさん頼むよ〜
392ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
393ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:48:59 ID:3ORFSBV20
よくやってくれたぁっ!!!!
感謝!感謝!感謝!!
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 23:01:31 ID:8AqS/u1T0
>>392
もっと小さく作ってくれよ・・・・
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 23:06:13 ID:3ORFSBV20
>>395
氏ね
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 23:11:17 ID:LaZaCMZm0
>>395
すいません
エンコしたのが私ではないのでサイズのことを言われても・・・・
398ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 23:22:00 ID:VQgBy++s0
ガイファードマダー?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 23:39:28 ID:RnvaHqo10
うるとらせぶんおねがい
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 23:51:37 ID:3Dv/Hx1p0
ソースが古いとサイズを小さく出来なかったりするんだが、それはさておき・・・

お前らの使ってるフィルター教えろ。
私は使ってない。たまーに時間軸ノイズ除去フィルタ使うときも。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:07:20 ID:FpMYFT5Q0
お、2月2日か。



飛鳥ぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああ!!!
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:12:40 ID:yl/irHRr0
ここでお願いするのは少しスレ違いだけど、
ウルトラセブン〜ニュー・オリジナル・サウンドトラック
お持ちの方、nyへの放流お願いします。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:39:01 ID:g1ZyPtEN0
>>401
640X480で作るからでしょ?
320X240でいいんじゃないの?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:53:03 ID:aQeStkZr0
>>404
今時そのサイズを欲しがるのはサイズ厨こと、いつものお前だけだ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 01:04:37 ID:tg/pDym60
>>405
普通にコンパクトなサイズのは需要高いよ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 01:22:14 ID:yZ6LEJEi0
いや320X240はさすがに小さすぎる。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 02:24:18 ID:k5M9wTPs0
ポータブル
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 02:42:27 ID:+XYponDr0
640X480でも小さいよ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 03:44:21 ID:JdbDJk8g0
1/6 メビウス 4.8
1/7 ボウケン 5.8 カブト 6.4

1/13 メビウス 6.4
1/14 ボウケン 5.0 カブト 6.7

1/20 メビウス 4.7
1/21 ボウケン 6.1 カブト(終) 7.8

カブト脂肪
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 04:27:26 ID:xNjnedUn0
どうしてメビウスこんなに視聴率悪いんだろ?
この1年間かなり楽しかったし少なくても平成シリーズよりはずっとマシだったのに
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 04:57:07 ID:SPzUf1/i0
視聴率はそんなもんでしょ。見てる層が限られてるし。
それに子供の嗜好を見てると特撮<<アニメだよ。
ポケモンとかナルトとか遊戯王とかね。
ウルトラマンだの仮面ライダーだのをチヤホヤするのは小学校低学年くらいまで。
メビウス見て泣いているのは親父だけ。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 06:00:40 ID:7q6+mEQe0
1280×でも小さいって言われる時代に
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 07:59:40 ID:/MRRfDDQ0
ポイズン
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 10:38:39 ID:PV4l/Hl40
ゾフィー兄さんのテーマってある?
いつも僕らを(ryってほう
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 10:40:37 ID:kxfIo9/Z0
ウルトラマンはつまらない
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 10:56:43 ID:SPzUf1/i0
先週末にメビウスの1話をまた見たんだが、ミライがメビウスに変身した直後の、エキストラの子供が父親に「あれがお父さんが子供のころみたウルトラマン?」って聞いたところで俺号泣。今年37歳2児の父。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 10:56:51 ID:FpMYFT5Q0
ぶっちゃけ、メビウスは「○○が出た〜」「懐かし〜」以外、本当に何にも無かったからなぁ・・・。
さすがに80までを知らない子供層を切り捨てたらいかんだろw
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 12:28:42 ID:6swLSz3q0
メビウス、今まで貯めに貯めた貯金を一気に散在してる感じがして次どうするんだろうと心配してしまう。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 13:18:08 ID:x4FGaCB90
>>412
昔のウルトラマンとか視聴率35パーセントとか行ってたらしいよ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 13:20:13 ID:m0UnmxGU0
>>413
そんな馬鹿みたいにでかいサイズで流してるから拡散もしないしキャッシュ捨てられるんだよ
しばらくしたら全然ひっかからくなるなるし
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 13:28:11 ID:7+JS5IAE0
>>418
そこらのガキや平成厨のためにヒカリを出したんじゃないの?
あとドラマ内容も今までの平成ウルトラシリーズよりはずっとマシ
いままでのは戦闘シーンだけ見て腐ったドラマシーンは飛ばし見してたから
ようやく普通に1話まるまる見れる番組になったって感じだなw
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 13:33:05 ID:7q6+mEQe0
>>421
お前ホント久しぶりだな。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 16:09:19 ID:FpMYFT5Q0
>>421
よ、久しぶり。
DVDがソースな限り、そんなサイズで流れることは無いから安心しろw
まあ、宣弘プロ作品のことだから、次世代DVDでも
あの画質で3、4種類づつぐらい出すんだろうがw


>>422
平成ウルトラの本編パートはそこまで惨かったか?
少なくとも、ダイナとガイアの後半は面白い回もちらほらあった気がするが・・・。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 16:15:41 ID:yZ6LEJEi0
>>420
40年前と今とじゃ特撮ヒーローものをTVで放送するインパクトそのものが何10倍も違うのではあるまいか。ウルトラQ以前は怪獣モノは映画館で見るしかなかったわけでしょ。ビデオやDVDで過去の作品をいつでも見られる現代とは比べようがないよね。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 17:31:28 ID:GqPJSu5P0
>>424
糞ソース元乙
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 17:32:51 ID:7q6+mEQe0
640×320の1本300Mくらいででかいって騒ぐのは面白くて仕方ない。SD画質の200M程度のt3のライダー
にも「クソでかいファイルながすんじゃねぇ」とかモバイル用並に圧縮したファイル見つけて
「あなただけが希望の光です」とかアホかと。いなくなったらいなくなったで
また文句ききてえ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 17:37:08 ID:FBZ+9v0t0
でかい糞ファイル垂れ流す人が必死で防戦してるねw
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 17:50:37 ID:FpMYFT5Q0
やっぱりハッシュ貼られないときの時間潰しは

サイズ厨>>雑談>>>>>>>>>要望・再放流依頼

だなwwww
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 17:55:51 ID:7q6+mEQe0
こんな小サイズで発狂してるバカがいるのは特撮クラスタだけ。HV画質抜きが今年になってやっと現れたって言うのに
また衰退させる気かね?職人もDVD、アナログ放送は704x396 地デジは1280x720で普通に流してくれて
いいからね♪がんばって。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 17:56:14 ID:TA+KxncA0
>>429
頭悪そうだなw
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 17:57:59 ID:x4FGaCB90
TV放送ごときで画質がどうのこうの言ってる馬鹿オタがいるスレはここですか?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:00:11 ID:7q6+mEQe0
>>432
だって地デジの方がDVDよりはるかにソースがいいんだから仕方ないだろ?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:06:57 ID:xZu8C/oP0 BE:353673465-2BP(0)
ov氏はカブト最終話と電王一話流してないのか?
地引きしてもさっぱりだ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:08:45 ID:CE2Tb2cx0
特撮番組ごときで画質うんぬんってこだわっても仕方ないと思うが
低画質でもどんどんDLして拡散して楽しめばいいだけの話
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:12:01 ID:7q6+mEQe0
ごときとはなんだよ。なめやがって
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:23:38 ID:S3KnTjXr0
>>430
心配すんな
1280x720 x264でがんがんいくぜ
重いとかほざいてるやつは
パソコン買い換えろ
438ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
439ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
440ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:44:52 ID:RlqHlh6F0
t3のエンコが大きくて画質汚いのだけはガチ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:53:52 ID:JdbDJk8g0
他に完走してくれるやついないだろ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 18:58:11 ID:RlqHlh6F0
判った、しょうがないから我慢する
444ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 19:05:28 ID:G04eaHXl0
>>441
別に大きくはない。普通
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 19:14:35 ID:RlqHlh6F0
856x480のカブトは非常に汚いじゃん? t3の画質は特撮以外じゃ通用しないよ、お前らが甘やかすから全く進歩が無い
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 19:54:00 ID:WJZQ0MxZ0
流してくれるだけでも有難く思わなくちゃ・・・
特にTV放送してない高知県民は
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 19:59:14 ID:kxfIo9/Z0
ovのもウンコだけどな
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 20:06:17 ID:/pzkLldw0
ダウソ民のみなさんこんばんわ。
お前ら、放送時の地デジのカブトとDVDのカブト、どっちが綺麗に見える?
つまりエンコ前のソースはどっちが綺麗かという事。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 20:09:11 ID:xZu8C/oP0 BE:141469643-2BP(0)
>>444
dクス。
ov氏完走乙です。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 20:17:23 ID:BKw5iCrG0
>>441
貴様の目が節穴
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 20:37:20 ID:Gfc4aq8I0
甘やかすとかアホかw
エンコしてくれるだけでも感謝だろ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 20:39:03 ID:JdbDJk8g0
856x480とか中途半端だからやらなくていいのにな
PV3買えよ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:41:07 ID:aM0GSoha0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:43:19 ID:aM0GSoha0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:44:11 ID:aM0GSoha0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:45:04 ID:aM0GSoha0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:45:55 ID:aM0GSoha0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:48:00 ID:dK6/e1n00
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:55:38 ID:S3KnTjXr0
なーんか雰囲気悪くね?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 21:58:50 ID:aM0GSoha0
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:13:05 ID:6Ok3UFcD0
18話ってもうレンタルの中に入ってるよな?知障かこいつ?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:28:32 ID:BP1tCDfH0
お前ら、あんなに荒らしてたヤツに
なかなか気のいいやつばっかだな。

>>421
よう、大学休みになったか?今バイトして友達と海外旅行とか行っとけ。
卒業すると仕事で日程合わすの大変だぞ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:34:11 ID:aM0GSoha0
レンタルの中に入ってる( ´,_ゝ`)プッ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:35:47 ID:uv/++q/D0
劇場版 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 特典ディスク のISOを
洒落に流してくれる神いませんか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:36:50 ID:aM0GSoha0
いませんよ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:37:39 ID:MCxLIakv0
ログ溜まったし、そろそろアク禁していい?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:39:32 ID:aM0GSoha0
どーぞー
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 22:58:58 ID:aM0GSoha0
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
どーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞーどーぞー
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 23:26:14 ID:FLO8j0vc0
通報(ry。
471ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
472ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 01:21:32 ID:AZN4nc8X0
>>472
ありがとう、信じてトリガに追加しておきます
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 01:26:33 ID:7XJLQX600
>>449
液晶テレビで見ているので正直いって両者の差はよく分からん。
それに何話かたまったらmpg2にエンコしてDVDにしちゃうし。
よく分からん上で言わせてもらうなら、俺的には地デジキャプを
740x480くらいのDVDサイズで流して欲しい。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 03:36:41 ID:SJMLmL5Z0
>>438
さんくす。
本編だけしかみねーからこっちありがたい。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 06:16:25 ID:2BuuEHMq0
カブトや電王の1280x720の綺麗な画質で俺はちょっと感動したけどな。それでサイズもt3のでかい引き伸ばしのほうの
ヤツ程度に収まってるし、t3にはもっとがんばってほしいとこだ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 07:35:15 ID:mLOo1Z8C0
今月はいよいよメタルダーですね
神様期待してるぜ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 10:09:52 ID:OFDALvBT0
shareのウルトラマンTが歯抜けなんで誰か放流ヨロ
あと、レオのジャケ&レーベルって流れてるの?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 10:43:46 ID:ti383+RA0
流れてる。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 10:44:13 ID:F23vdgt10

ウルトラマンメビウスは円谷プロ40周年総決算で、大サービスして幕を下ろす?
もう全国ネットではなく地方では放送されていない局も有るようだしね。
次回作は無し、または過去の作品の再放送(制作費ゼロ!)だろうね。
481ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 12:15:47 ID:rnrr3jsX0
今年か来年あたりにウルトラマンの新作映画を作るかもしれないけど。
483ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 12:38:50 ID:EB7DRnU80
>>446
うっさいはげ、もらい乞食の分際で偉そうなこと抜かすな。
文句があるなら、てめえでなんとかしろ、このカスが。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 12:55:50 ID:7XJLQX600
>>484
t3タソ、怒りすぎ。釣られるなよ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 13:05:27 ID:TbG1K5FB0
>>485
本人じゃないだろ
いちいち馬鹿相手にしてたら職人なんて一人もいなくなるよw
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 13:05:59 ID:2BuuEHMq0
これが本物のt3の可能性があるからt3は憎めない。ゲキレン完走してくれそうなのはあなたしか
いなそうだ。期待してるよ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 13:18:45 ID:BUjbht160
今日はいよいよゾフィー兄さんの頭が燃えるのか
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 13:20:47 ID:qSMexwut0
ガロスペ前編磯でまともなのってある?ムダに圧縮してるのはあった
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 13:25:12 ID:eyBkuLxV0
>>484
PV3買ってから偉そうな事言えよ、t3の画質は糞。
>>476がみんなの本音だ。

>>481
とっくに来てるが、誰も完走してないから騒いでるんじゃね?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 13:26:13 ID:7XJLQX600
メビウスのあとはウルトラマンやらないって確実なの?
ソースきぼん。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 13:57:39 ID:YcmMmUUW0
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 14:05:56 ID:YqoQPHcb0
A 職人が何をどうエンコしようが職人の勝手。職人はお前の奴隷ではありません。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 14:13:21 ID:ti383+RA0
>>492
その前にメビウスはあれで視聴率気にしてたのかよw
どう見ても、マイノリティーである特オタ向けに作ってるようにしか見えないんだけど。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 14:24:39 ID:EB7DRnU80
>>485
俺は本物ではない。
ただ、もらってる身分の癖に、偉そうなことをぬかす、>>446が許せなかっただけだ。
後悔はしていない。
と思ったら、舌の根も乾かぬうちに>>490のアホが現れた・・・。
お前も自分でやれ、このドアホ。
つか>>446>>490か?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 14:31:44 ID:2BuuEHMq0
t3はきっと充電期間中なんだよ。今年はライダーの引き伸ばし休んで3月のPV3出荷を狙ってるに違いない。
寝過ごしても日曜のお昼にはt3のライダーが落ちてくる。感謝してる。あなたが画質を手に入れたら最強です
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 15:16:58 ID:ts4fjLAo0
プレイムービーシリーズ DXボウケンドライバー
どなたか再放流お願いします。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 15:29:52 ID:dfD8ufmD0
>>495
どっちが馬鹿かと問われれば、間違いなくおまえさんではなく446=490だが
常識をHDの片隅に置き去りにしたままエラー領域で取り出せなくなったような
キチガイにマジレスで食いついて相手してるおまえさんの方が鬱陶しい
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 15:51:44 ID:TbG1K5FB0
>>494
それを言うならネクサスの方が遙かに
マニア向けだろ
日本では大人向けSFは無理なのかも

問題はあったにせよネクサスと響鬼やってたころは楽しかったな
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 16:43:09 ID:7XJLQX600
メビウスの打ち切りもあれ?おもちゃが売れないってやつなのかな?
響鬼がそうだったように。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 18:08:28 ID:7WB8T4qT0
なんでダウソ板の中でもここは、こんなにレベルの低いのが混ざってるんだろ?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 18:08:55 ID:Blxa+Okq0
カブト久々に見たら1話の頃の天道かなり微妙だったんだな
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 18:29:32 ID:Zd4FpPP80
>>502
t3の画質ほど微妙でないが
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 18:34:59 ID:XLQfrQ7B0
急に関係のない話にすりかえる基地外>>503
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 19:07:12 ID:F23vdgt10
響鬼って何ですか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 19:13:43 ID:F23vdgt10
PV3、PV3ってウザイんだよ!
たかが1280x1080のアナログキャプチャーじゃないか。
フルHDをデジタルでキャプチャーできる神ボードが出たら騒げ。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 19:53:32 ID:luS4s6NXO
>>506
PV3は1920×1080までだよ、それにソースで流れないんだから
抜きでもPV3でもエンコされちまったら違いなんてわからん
煽るならもっとよく調べてきましょうね
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 20:08:39 ID:gqzTZwdD0
>>493
Q でかく作る馬鹿職人がいると全体がファイル大きく作る風習が広まるんだよ、ボケが
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 20:22:28 ID:KgHFglVE0
こりゃ明日の電王
エンコ職人ガタ減りだな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 20:35:20 ID:dfD8ufmD0
>>509
ただでさえ特撮リアルタイムは小さいコミュニティでリアクションが少ないのにねぇ
本気で残ったのはサイズ厨や画質厨の大嫌いなt3だけでしたとさ、とかありそうだな
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 21:01:31 ID:+DFbvQr60
http://www.2ch.net/before.html

<頭のおかしな>>508には気をつけましょう>

頭のおかしな>>508の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 21:41:53 ID:7WB8T4qT0
だからなぜスルー出来ない?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 21:44:18 ID:Y624isng0
まぁまぁ、生暖かくスルーといきましょうやw
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 21:44:18 ID:KgHFglVE0
>>512
おまえもしてねーじゃんw
まあ明日も誰かがやってくれるだろ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:11:27 ID:F23vdgt10
>>507
よく調べるべきはおまえの方だ

http://earthsoft.jp/release/PV3.html
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:12:29 ID:e7S23db60
どうでもいいけど今日のメビウス流せや、糞どもが・・・
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:24:53 ID:Z2j/vN230
リュウケンドー終わってから土曜が寂しい
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:31:33 ID:IOVMfblN0
土曜って事は愛媛や京都か。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 23:38:53 ID:qbUmtEaP0
メビウス楽しみにしてます神様
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 00:00:26 ID:NlrKS+9U0
メビウス初めて見てみたけど
何かウルトラマンってつまんなくなったなぁと思った
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 00:05:36 ID:qVcsu9Ix0
メビウスは、CM見たとき、
「なんでロートルが助けに来るんだよ、ばかばかしい」
って思ってスルーしたけど、ちゃんと辻褄あっててビックリした。
映画館に見に行きゃよかった。
522ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 01:11:55 ID:0nn7pJMr0
>>522
よおーし、褒めてやろう
それでいいんだよ
放送終了後すみやかに流せよ、わかったな?
524ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 01:51:35 ID:tf5RcyVe0
>>524
その回、レオキックの演出がすっげー下手だったな。
何だよ・・・あのアニメみたいな演出は・・・・。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 01:54:04 ID:gyJZU0gD0
>>524
基礎知識がないと、妖しげなスポ根。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 01:58:12 ID:p5HVUQur0
>>525
平成ウルトラシリーズにはあの泥臭さが新鮮なんだよ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:03:58 ID:bJWu3jgP0
というか、映画であんだけびゅんびゅん飛んどいて
ジャンプ力の差もなにも無かろうて

と突っ込みを入れてはいけないと思うくらいにはレオはかっこよかった
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:11:59 ID:IkC2rltp0
電王は、他のライダーにもイケ声声優を使って、腐女子ねらいでいくのかな?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:17:51 ID:SEc4HVGc0
>>515
アースのHPは更新されてねーぞ、PV3スレぐらい見てから出直してこいw
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:18:20 ID:sYpw5Rwb0
今までだって十分腐女子ねらってきてたろ。
カブトの大介役の人とか。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:25:47 ID:BXYwAF/L0
メビウス41話に、「ウルトラマン80 第51話」というサブタイトルつけてうPしてる香具師は
マジ死んでほしい。
お前のオタ的な情熱で、80の真の最終回だと思い込むのは自由だが、
勝手に正規のタイトルを変更するんじゃねーよ。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:40:53 ID:UXCvadI90
>>532
別にかまわないし
お前がDLして自分も思うようにタイトルつけかえて保存するなりすればいいだけ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:46:08 ID:uaUOduY20
P2Pを公共の何かと勘違いしてるんじゃね?
ま、確かにキモイつーか正直引いたってのには秀同だけどなwww
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:51:59 ID:Xw6B3KB60
>>532
その程度のことで「マジ死んでほしい」とか言っちゃう
お前のオタ的な情熱のほうがキモい。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:11:11 ID:IkC2rltp0
>>531
人気声優を使うのって、ライダーでは初めてじゃない?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:11:36 ID:cwtGnikl0
今の2ちゃんにいるのは本当に小中学生ばっかなんだな。
こりゃ何時潰れても構わんわwww
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:21:32 ID:BXYwAF/L0
>>533
既にやってるよ。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:23:43 ID:BXYwAF/L0
>>535
2chで死ねは普通だけどな。
その程度のことで粘着するお前がキショイ。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:34:16 ID:vfE6Hcyl0
(^^;)
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:38:29 ID:U0amHfUk0
80の第51話厨は、WMV9版とDivX版の2つで、あのタイトルを付けてるんだよな。
何を訴えたいのか知らんが、そこまでやるか。
すげえ執念。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:49:26 ID:Xw6B3KB60
>>539
>2chで死ねは普通だけどな。

「氏ね」を使って「死ね」を使わない人が多いの何故だか判ってる?
あと「粘着」って言葉の意味も判ってる?

釣りなのかリア厨なのか知らないけど
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:51:58 ID:vo65UMMy0
なんか、しつこくて痛い香具師が湧いたな。>542
本当に粘着だった。。。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:54:56 ID:jyyMu51e0
つか、職人どもよ、はよ42話をうpしろ。
奴隷は奴隷らしく生きれ。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 06:27:20 ID:uaUOduY20
もう大学が休講になったからか春厨が湧いてきだしたのか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 07:13:42 ID:bJWu3jgP0
>>545
引き篭もりニートはデパートの重役みたいなものだ
建物に篭もり切って季節なんか体感してないのに
季節イベントに乗っかって常にカリカリしていたいんだよ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 08:35:23 ID:EFo3TVpT0
スレが荒れてるのも全部t3が悪いな
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 08:37:48 ID:cWQHTa3q0
と、ovが申しております
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 08:41:34 ID:xPBZREU10
新参の職人が古株の職人排除しようとして必死のようですね。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 09:13:15 ID:NlrKS+9U0
電王おもしれーな
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 09:37:07 ID:qAxZH+fd0
>>550
期待してなかった分面白いな
モモタロスに依存しすぎな気もするが
意外に主役の坊やはうまいのかもしれない
電車ってなによって思ったけど
まあタイムマシンだったわけだし
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 09:53:03 ID:I3AnAUDJ0
変形ロボは知らなかっただけに吹いた
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 09:56:31 ID:CeAo+WLY0
おもしろいけど普通に戦隊モノでやったほうが違和感なく受け入れられた気がする。
しかし次の戦隊シリーズはアマゾン?つかあのポーズ見たときは猫ひろしかと思たよ。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 10:48:05 ID:mXWWKMfg0
>>549
お前の妄想だろw
結局、良質なブツをうpする職人が支持されるんだよ。
俺はisoさえありゃ満足だけどね。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 10:49:24 ID:xPBZREU10
説明セリフばかり。だけど、まだまだ説明不足。
SFかオカルトかわかんね。
556ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 11:31:18 ID:suu3RFg10
かと言ってt3氏がヘソを曲げればDivXエンコは壊滅するわけで
558ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 11:36:06 ID:gVtJ/0jl0
俺は個人的に、Lbの方が画質が悪いと思ってる。
ま、コーデック知らない初心者でも見れる形式だし、
あんだけ大量放出してもらったので、文句は言わないけど。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 11:53:55 ID:FkGQkw+t0
気は弱くて不幸持ちな主人公に見た目悪役な赤い人、
電車という乗り物と不思議なセリフ回し

電王って子供の目から見たらどうなんだろうか。
ぶっちゃけ完全に大きいお友達に向けて作られてるヒーロー物だと思う。
561ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 12:04:26 ID:5J+KHpes0
スルー出来ない厨房が大量発生
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 12:21:29 ID:basi8mRh0
なんだと
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 12:33:22 ID:gVtJ/0jl0
>>562
いちいち横槍を入れたがるお前がナー
565ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 13:07:23 ID:fQ4dQyGJ0
電車王面白いな
主人公に憑依しているヤツガアホだというのが特に良い
567ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 13:36:04 ID:1fAbQv7T0
赤いやつのノリがコントやってる宮迫に見えて困る。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:06:01 ID:qAxZH+fd0
なんつーか
のりが西遊記っぽいな
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:06:27 ID:VRy7XPB00
t3FUL氏のティムボなら舐めれる
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:09:27 ID:GzfKHfDT0
t3タソ、メビウスいただきました。
今回もおもしろかったですね。
サコミズ隊長、科特隊のキャップだったのね。
でもゾフィーの人間体は引っ張るのね。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:15:49 ID:Sh5s327l0
疑問、どうしてボウケンジャーの方が放送時間先なのにいつもいつもライダーの方が先にエンコ放流されるの?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:19:52 ID:5J+KHpes0
>>564
ほらね
またスルー出来ない
574ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:38:25 ID:FBZMVpWd0
XPや置時計が特撮もエンコしてるとは
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:47:14 ID:GzfKHfDT0
>>560
いや、うちの息子6歳はカブトより喜んで見ているぞ。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:56:56 ID:JmEh2t5e0
電王いろんなはやりものを全部ぱくった感じでおもしれぇけど、
完全に戦隊物のノリだよなw

このクオリティと予算が続くはずもないけど、脚観るだけで
元取れるから、この先どうなろうと許すw
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:59:12 ID:gVtJ/0jl0
>>573
負けず嫌いでスルーできないお前の未熟さが際立ってるわけだが。

おれは「スルーしろ」とは言ってないので、スルーしなくても当たり前。
だがお前は、スルーできない厨を批判したのだから、スルーしないのは矛盾。
己の未熟さを恥じ入ることだ。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 15:18:50 ID:UBO81nWy0
もういいからさー
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 15:20:46 ID:Sh5s327l0
ボウケンジャーまだあ?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 15:21:33 ID:qAxZH+fd0
雑談するなとは言わんが
せめて特撮がらみの話をしようぜ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 15:45:26 ID:5J+KHpes0
>>578
負けず嫌いでスルーできないお前の未熟さが際立ってるわけだがw

おれは「スルーしろ」とは言ってないので、スルーしなくても当たり前w
だがお前は、スルーできない厨を批判したのだから、スルーしないのは矛盾w
己の未熟さを恥じ入ることだ( ´,_ゝ`)プッw
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 15:50:13 ID:RjFgW6980
アスペルガー同士仲が宜しいですね
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 16:25:23 ID:zmIu/YSs0
俺参上!
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 17:05:30 ID:gVtJ/0jl0
>>582
人のレスをオウム返しするしかないほど、追い詰められてるのか?www
おまいは>>562を百篇読み直しなよw
お前自身のレスをな。

「厨房」とは結局、自己批判だったようだなw
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 17:30:18 ID:beVit65H0
バカばっか
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 17:43:53 ID:UBO81nWy0
酷い厨房とそのワームの果てしない戦い
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 18:42:17 ID:etoYF+9H0
そう思うとちょっとだけ特撮板っぽいなw
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 21:00:55 ID:gVtJ/0jl0
shareへの輸入ペースが遅いな。メビウス。
まだ出揃ってない。
しょうがないから、今から輸入作業するか。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 21:14:52 ID:UBO81nWy0
昨日の回のはもう流れてるが、
出揃ってないっていう言い方からするとDVDかな
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 21:17:47 ID:gVtJ/0jl0
そう。Lbのブツね。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 22:13:38 ID:gVtJ/0jl0
つあぁー。
輸入作業中、ファイルシステム破損・・・・。
どれだけ復旧できるか・・・
メモリを早く交換すべきだった。欝だ。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 22:19:04 ID:UXCvadI90
ぼうけんじゃまだですか?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 22:34:19 ID:5J+KHpes0
>>585
人のレスをオウム返しするしかないほど、追い詰められてるのか?www
おまいは>>564を百篇読み直しなよw
お前自身のレスをな。

「厨房」とは結局、自己批判だったようだな( ´,_ゝ`)プッスプッスプゥwww
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 22:47:04 ID:0zv/s9zQ0
GOM使ってるんだけど>>556は全画面やモニタフルにすると
なんか画面が3分割みたいになっちゃうんだけど
設定ってどうすればいいの?こういう仕様なの?(´・ω・`)

>>558は普通に見れる
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 22:50:18 ID:ZuABctAO0
>>595
また騙されてGOMなんかいれたのか。
今すぐ消してMPCでもいれとけ。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 22:52:50 ID:ey3UOqcj0
>>565 仮面ライダーカブト Vol.6(セル版).ISO
63%あたりまでしかステ埋まりませんが乾燥できたのか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 22:53:36 ID:0zv/s9zQ0
いや、別に騙されてないよ。
何年か使ってる、たまにドラマとか見るとこんななる。

おれの設定が悪いんじゃなくGOMが>>556に対応できてないの?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 23:01:03 ID:EaLakJxi0
ID:5J+KHpes0をあぼーんしますた。
600ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 23:58:33 ID:UXCvadI90
ボウケンジャーの今週分どうなったの?
全然引っかからないんだけど・・・
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 00:12:29 ID:wJz6O3pv0
ID:gVtJ/0jl0もあぼーんした。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 00:19:20 ID:+o8t25un0
>>602
日付が変わった後でそんなレス付けても無駄だろうに。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 02:24:51 ID:6brFp+z+0
轟轟戦隊ボウケンジャー 第48話 「恐怖なる大神官」(DivX5.02 QB95 704x396 24fps) [CRC_AC66].avi t3FULZaL3S 301,339,552 eb638cc58d3873dae506cd7029ef765
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 02:53:24 ID:nqOUCVCh0
>>604
先週のハッシュ載せてどうするの?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 03:37:37 ID:UOqCzIGB0
>>605
先週? 君の住んでる地域は1週早く放送してるの?

607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 08:37:41 ID:sTBylBXJ0
XPは電王1話で終わりか!L7のやつしか高画質期待できねえじゃねえか
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 08:59:33 ID:p64XBcyMO
まぁ1話で切る気持ちはわからんではないな
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 09:03:34 ID:OlliZJHb0
だってクライマックスだったんだからあれで終わりだろ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 09:10:35 ID:588kA0kp0
t3氏、ジャンクションもお願いします
間違って消してしまった…モモタロス
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 09:11:54 ID:hIHGlE3y0
アイアンキング放流神あり〜
小さい頃見ていた記憶だけはあるんだが全然覚えてなかったんで、新鮮に視る
ことができた。
しっかし不思議な番組だな。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 10:45:34 ID:LvclsIkh0
佐々木守脚本だからな



エンディングテーマの「ひとり旅」のかっこよさはガチ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 12:12:47 ID:8f1FKewbO
イージャン イージャン スゲージャン
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 12:32:52 ID:cTIX+cDo0
>>598
モニタの解像度を1280x960とか色々変えてみる。
オプション設定で再生するデコーダをGOM内蔵のものでなく、純正やffdshowなどに変えてみる。
GOMのバージョンアップをチェック。
グラボのドライバをバージョンアップして見る。
グラボを変えてみる。
プレイヤーを変えてみる。
OSを変えてみる。
PCを(ry
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 13:03:45 ID:uS9mOYmG0
アイアンキングといえば、ケロロ軍曹のウエットルキング(だっけ?)は笑えたなぁ。
オープニングにも出てるし
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 13:23:41 ID:S0q+kyU30
>>612
思想云々ばっかりが取りざたされるけど、それ以前にアイアンキングは脚本として上手いよな。

ダイアログの上手さは最初、石堂淑朗が書いてるのかと思ったぐらいだ。
617ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
618ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
619ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 15:47:31 ID:FIhgL7+q0
>>597
_| ̄|○4015/6228・・・
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 17:38:56 ID:nlKp02Fk0
>>619
乙ですよ〜
オレのPCではまともに動きそうもないので落とさないけどw
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 20:59:28 ID:gXOcXBqw0
轟轟戦隊ボウケンジャー 第48話 「恐怖なる大神官」(DivX5.02 QB95 704x396 24fps) [CRC_AC66].avi t3FULZaL3S
301,339,552 eb638cc58d3873dae506cd7029ef765d
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 22:41:34 ID:LNBLjMZq0
>>603
日付が変わった後でそんなレス付けても無駄だろうにw
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 22:55:56 ID:J1TJzEWi0
俺もアイアンキング楽しまさせてもらった。

ラストのタイタニアンが襲ってくるビルの屋上、あれハカイダーが初めてキカイダーの
前に現れる場所と同じ?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 23:31:14 ID:1f7zpj8Y0
出来るならレオのRev.2をお願いしたい…
前半音ズレ等あったけど、後半になるとその辺も完璧になってたからこそ口惜しい。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 02:19:01 ID:ZkKWCZS20
>>625
…(絶句)
音ずれくらい自分で直せよ…
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 02:23:54 ID:nA9fEhGI0
>>626
直すスキルがないから頼んでるんだろうが!馬鹿者が
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 02:29:20 ID:M2cf1Ut90
自分が出来る事は他人も出来るなんて思うなよ
えらそうに何が絶句だ


援護射撃。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 02:44:46 ID:c3NAg36n0
>>617-618
ライダー長丁場乙でした
HGでもタイムリーなゲル編少しづつ楽しませていただきます。
乞食としてはまた何か期待しておりますw
630ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 03:22:53 ID:mfsJv2SF0
>>627
>>628
そんなに難しくないけどね
誰でもできること
やるかやらないかの差じゃねーの
nyとか使ってるわけだし
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 03:24:32 ID:nA9fEhGI0
>>631
自分が出来る事は他人も出来るなんて思うなよ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 03:32:55 ID:mfsJv2SF0
>>632
自分でバカと言ってるのと同じだけどなw
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 03:33:35 ID:kPZpt5YHO
で。自分ができない事を他人に期待するのはいいんだ。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 03:34:40 ID:mfsJv2SF0
>>634
やらなきゃ自分が損するだけの話 でしょ?
俺は困らないしw
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 03:44:05 ID:nA9fEhGI0
>>633
お前が馬鹿だろw
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 03:58:47 ID:mfsJv2SF0
>>636
はいはい バカはずっと騒いでな
俺は寝るから
おやすみ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 04:37:08 ID:ZkKWCZS20
>>635
言ってる事はその通りなんだけど…
>>634は君にじゃなくて>>632に対して言っているのだと思うが。

ファビョってる人は
音声位置調整
あたりをキーワードに(ry
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 07:06:35 ID:nA9fEhGI0
>>637
馬鹿は永久に寝とけw
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 10:55:51 ID:hkqIJaq00
>>639
動画と音声はもともと別ファイルですから
位置調整するだけで音ずれは簡単に修正できますよ
やってみれば拍子抜けするぐらい簡単です
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 11:07:28 ID:GQE6JGJRO
特撮オタ同士 仲良くしろ
642ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
643ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 14:49:02 ID:Dh7ZfnbB0
>>640
だったらお前がやってやれよ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 15:11:32 ID:ZkKWCZS20
いつものことだが、
「バカッて言う奴がバカなんですぅ!」
方式で荒らそうとするのが湧いて出るな、ここは。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 15:34:12 ID:bixpEFy20
いつものことだが、
粘着が居座ると、始末に終えなくなるね。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 15:41:27 ID:hkqIJaq00
>>646
普通の人間だとあきるんだけど
馬鹿だから粘着できるんだろうな
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 15:41:58 ID:0PbguM9b0
>>646
「終える」な「負え」w
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 17:20:12 ID:bixpEFy20
>>648
こんな場所で、俺の無知を暴露しなくてもいいだろうに。
いじわる。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 19:22:54 ID:tylQdJIb0
メビウスの劇場版買った俺に免じて、80先生の02話を再放流
するか、有効なハッシュ誰か張ってくれ。
これ見ておかないと先々週のメビウスが見れん。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 20:06:45 ID:nA9fEhGI0
>>645
それが正解だが?
652ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 20:51:57 ID:L/eWLnpA0
>>652
近所のビデオレンタルにもnyにもゆうつべにもなくて
困ってた。THX!!
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 21:46:32 ID:ov8ag19L0
>>633
自分でバカと言ってるのと同じだですよ( ´,_ゝ`)プッ
まぁ頑張れw
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 22:55:55 ID:bu9BFN8w0
>>633
お前馬鹿だろ?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 23:14:59 ID:NuFO9aDJ0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 23:15:55 ID:NuFO9aDJ0
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。

18話ってもうレンタルの中に入ってるよな?知障かこいつ?

ログ溜まったし、そろそろアク禁していい?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 23:16:50 ID:NuFO9aDJ0
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 23:23:25 ID:nA9fEhGI0
>>657
お前にできる権限があるんならやってみろ(大爆笑)
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 23:29:17 ID:M2AlrBRw0
>>659
>>459
>>462
>>467

な訳だが(大爆笑)
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 00:03:07 ID:nStT03D70
大爆笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヘイッへ〜イ!
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 00:38:05 ID:CcgomQN10
こりゃ 職人もやる気無くすわw
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 01:22:32 ID:T011HCyu0
地味に毎週流してる職人だけど、来週流し終わったら職人辞めるわ。
こんな奴のために提供してるんじゃない。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 01:30:19 ID:1r+xNy9s0
>>663
はい、どうぞやめてください^^
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 01:47:31 ID:psW2GFVh0
>>663
他の奴は無視なのか?
遺伝子が貧困すぎるぜ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 01:52:36 ID:SNFJhTpz0
特撮物なんだから、なかには幼稚なやつがいるのは当然だろ。
何をいまさら
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 06:59:08 ID:ylBi291A0
>>666
なかには幼稚じゃないやつがいる 程度だろw
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 08:20:52 ID:5lPNk2r60
ストロンガーの人、乙です。最高です。
3話以降も正座して待っております。
669ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 15:25:18 ID:3is9X3eU0
>>663は釣りだろw
職人の騙りだよw
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 18:36:49 ID:nStT03D70
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
                                 _ 、 -──¬‐-、
                                /           \
                                /             ヽ
  __        /                  /   ,----、   __    ヽ
  __ /   / ̄ ̄/  /\   _/       !   /     `'''''''´  `ヽ   i
    / 三/    /  /  \   /        |  /              }  |
                             _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
    /\   _________ _/  /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
    /  \                 /   !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
                             l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
    (.`ヽ(`> 、                  \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
     `'<`ゝr'フ\                +  |   / L _ __)ヽ ̄ /‐'
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               ,┤ i〈 、_____, 〉 /
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               ./  !  ヽ\+┼┼+/ / + .
       \_  、__,.イ\          + ノ        `ー‐‐'´ /   +
        (T__ノ   Tヽ       , -r'⌒!  ` ":::7\       人 、 .
         ヽ¬.   / ノ`-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 `ー----‐'´    ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |   \
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 18:38:16 ID:nStT03D70
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
                                 _ 、 -──¬‐-、
                                /           \
                                /             ヽ
  __        /                  /   ,----、   __    ヽ
  __ /   / ̄ ̄/  /\   _/       !   /     `'''''''´  `ヽ   i
    / 三/    /  /  \   /        |  /              }  |
                             _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
    /\   _________ _/  /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
    /  \                 /   !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
                             l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
    (.`ヽ(`> 、                  \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
     `'<`ゝr'フ\                +  |   / L _ __)ヽ ̄ /‐'
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               ,┤ i〈 、_____, 〉 /
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               ./  !  ヽ\+┼┼+/ / + .
       \_  、__,.イ\          + ノ        `ー‐‐'´ /   +
        (T__ノ   Tヽ       , -r'⌒!  ` ":::7\       人 、 .
         ヽ¬.   / ノ`-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 `ー----‐'´    ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |   \
(特撮) 仮面ライダーカブト 第18話 (DVD 704x396 x264).avi L7wjuOrK7e
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 18:39:08 ID:nStT03D70
荒らすとアクセス禁止、プロバイダの強制退会もありうるよ。
ま、言っても無駄だろうから勝手に自滅してください。

18話ってもうレンタルの中に入ってるよな?知障かこいつ?

ログ溜まったし、そろそろアク禁していい?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 18:40:52 ID:nStT03D70
「仮面ライダーヴァギナ」まだ〜?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 20:53:41 ID:tSd6IfOc0
あげ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 21:48:37 ID:rAVV6Uef0
XPさん もう電王流してくれないんですかね
画質よくて、今年はXPさんにお世話になりたいと思ってたんですが
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 21:49:44 ID:rdgQh/dK0
t3タンのGARO、21話補完してほしいです。
678ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 22:19:28 ID:rAVV6Uef0
>>678
え!これ本物ですか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 23:30:28 ID:Nuw4c/NR0
>>678
画面サイズ見て納得
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 00:02:20 ID:5im3iWwZ0
>>678
狂ったサイズだな・・・
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 00:22:46 ID:nXhG81pk0
>>681
サイズ厨乙
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 00:29:26 ID:loIgW5J70
>>682
と、糞エンコ主が言う
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 00:43:50 ID:Df1tv0r40
>>681
ちなみに、おまいの狂ってないサイズと狂ったサイズを教えてくれ〜
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 01:47:15 ID:sLjzg3pF0
t3たん
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 01:47:21 ID:Ix5Hms110
サイズ厨ってわけじゃないが、1280x720だと、うちのPCもテレビもそこまで画素数ないからあんまり意味ないんだよね。いまの家庭用テレビはそんなに高解像度なの?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 01:52:17 ID:i9ijsc4j0
サイズ厨だはないのかもしれないが
自分の家のテレビとPCと比べて、違うだけで
「狂った」なとど言い出すキミは立派な厨だとは思わないか
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 01:54:02 ID:loIgW5J70
>>687
馬鹿げた自己満足な作り方してたら非難もされるわなw
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 02:10:52 ID:D2AnveO80
t3が正しい
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 02:57:14 ID:26S2L8yS0
>>687
>>686は別に狂ったとか言ってないお。
俺も正直1280までの解像度はいらん。
もう少し解像度下げてサイズを小さくしてもらったほうが嬉しい。
はっ、これってサイズ厨!
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 04:19:24 ID:dkzuCkH70
どーせ2chの底辺だし、ここで叶わぬ要望出したり阿呆な煽り合いやるのも構わんが
独占市場のレベルアップを拙い嘆願書レベルで望むよりは
他市場からの流入を誘発して競争させた方がよほど建設的ではあるな
実力がないと皆勤でも速攻で霞むから、t3嫌いな奴にもオススメだ

もっとも、特撮リアルタイムに魅力と競争力が無いから現状があるわけだが
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 05:05:56 ID:/xgKjeQY0
うるさい乞食ですね。
693ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 06:42:50 ID:26S2L8yS0
>>691
うるさいねチミ。リアルで嫌われ者だろ。つか、
日本語でおk
695ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
696693:2007/02/08(木) 08:58:57 ID:KKmqn5Pw0
>>693 解決しますた。
Vob Blanker通したら直った。
続きたのむぜ特撮爺!
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 11:23:43 ID:0Q6XR0Oy0
>>678
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

>>681>>686>>690
地雷エンコのt3死ね
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 12:13:45 ID:sLjzg3pF0
>>697
廃人死ね
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 12:15:50 ID:KpVk75Uc0
待ってたぜ!XP
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 17:07:19 ID:D2AnveO80
マスターオブサンダーのジャケット&レーベルが来てたが本編も来てるのか?
701ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 18:08:31 ID:KpVk75Uc0
nyの8分割のマスサンは本物ですか?捏造警告多くてやっと6つ落ちたけど
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 18:42:30 ID:D2AnveO80
まあ誰か余裕ある奴に任せよう
本物だったらエンコ頼む
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 19:20:48 ID:BY5LivNlO
すいません、洒落でガメラ2のISOを再放流しては頂けませんでしょうか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 19:53:26 ID:nSibZ18P0
>>678
このXPたん 全然落ちてこないんだけど…
誰か落とした人いる?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 20:18:35 ID:GpU4G2KX0
レオと帰りマンのDVDエンコ物は、歯抜けばっかりで
完走率が悪すぎる。
再放流おながいします。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 22:34:54 ID:cGznB28M0
>>705
そんなでかい馬鹿ファイルは誰もDLしないからキャッシュが持ってる人が少ないから落とせないんだろ
あきらめろ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 23:09:03 ID:rbGOcVdO0
>>707
そんなに小さいファイルに拘りがあるなら、自分で好みのサイズでエンコ、
放流してみたらどうだい?需要があるなら(苦笑)拡散するだろ。

クレクレの分際でアホな事ばっか言ってるから「厨」呼ばわりされるんだぞ。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 23:23:00 ID:3cir15Zz0
帰りマンはっとくに退避してますがレオは継続して放流中です
気合で頑張ってください なお、平日はアニメ系クラスタにいることが多いです(・ω・)ノシ
710ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 00:23:03 ID:zRSotuj+0
>>708
???
他のは拡散されてて>>678がかすりもしないって
需要ないってことじゃないか?

おれはt3で満足。t3には感謝してる
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 00:27:07 ID:zeJD5Xaz0
オレもt3派
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 00:30:56 ID:TQ4H943p0
以上t3の自演でしたとさ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 00:54:31 ID:coSJgH5f0
まるでメビウスの輪のようだw
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 01:16:22 ID:CV4BNep40
画質より長く放流主を続けている事に意義はある
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 01:31:25 ID:CkzemMEU0
自演じゃなく、俺もt3氏にはマジ感謝している。
複数のシリーズを毎週エンコして放流し、最後まできっちり続ける。
特撮スレでは貴重な存在だよ。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 01:32:22 ID:AHGH+Mi50
>>709
ありがとうございます。

帰りマンは、第25話がどうしても欲しかったのでした。
nyを再開するかな・・・
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 03:49:03 ID:Nr4HpjMr0
おまいら職人煽りもたいがいに汁!
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 08:06:15 ID:ff3v9KFB0
>>707
でかくて汚い引き伸ばしのt3タンを侮辱するな
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 11:47:23 ID:CkzemMEU0
t3タソならお礼にフェラできる!
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 13:48:05 ID:6AvcZADM0
同じ1280x720のL7の電王が拡散してるってことはサイズ厨の言い分は間違ってるってことだ
それにt3を引き合いにだすならt3のほうがサイズでかくて汚いだろうに・・・・
まあt3には感謝してるけどさ
自分がいらないなら他の職人のものダウンしなきゃいいじゃねーか。ハッシュ貼られたりするだけで
いちいちちょっかいだしにくるのはやめてくれ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 14:48:44 ID:6qro6F1J0
>>721
検索してみると
L7 XP 置き時計 どれも1ファイルあたり150GBの被参照量だな
t3のDivxが半分ぐらい まあ容量も半分以下だから
どっちも同じぐらい拡散してるってことで
小さいのも大きいのそれぞれ需要があるからあったほうがいい
そういうことだろ

723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 15:39:46 ID:rCjZ/RpQ0
おまいら
マクドナルドの味に『とても』満足してる奴が世界に何人いると思ってるんだ?
とても極上とはいえないが、すぐ目に付くのが一番利用される
それが世界の法則
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 16:13:11 ID:p5opp3Zl0
モスバーガーの味に『とても』満足してる奴は結構いるんだから、
モスレベルの仕事すりゃいいと思う。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 16:15:59 ID:CkzemMEU0
もらいら、IN-N-OUTバーガーを一度食ってみそ。
モスなんて吹っ飛ぶぜ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 16:49:15 ID:40hiRRWU0
かつては金がないからマックでやむえずすましてただったけど
今ではマックが好きだから食べるという人が大半になってきた。
つまりマックの味が極上ととらえる味覚というのが確かに存在してる訳で。
つまり何が言いたいのかというと、話題がスレ違いってことだ。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 17:04:51 ID:OT6XFV4s0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 17:16:34 ID:rCjZ/RpQ0
くっ、悔しい、でも買って食べちゃう(パクパク
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 17:19:59 ID:xHRHZ6/h0
>>726
スレ違いには同意だが、大半の奴がマックの味を気に入っているってのは・・・・。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 17:57:49 ID:bGio4R2k0
マックなんて貧乏人しか喰わないだろ? あんな不味い物喰えるかよwwwww
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 18:14:47 ID:PNWZo3MB0
ここって貧乏人が来る板だよね
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 18:34:13 ID:UTIM1meA0
ラッキーピエロ(・∀・)クエ!!
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:04:48 ID:9g7fM6tW0
電王が待ち遠しいなー
モモタロスすごくいい
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:44:28 ID:DFDIPIh60
荒らしの相手するなよ。右から左へ受け流せよ。
http://www.youtube.com/watch?v=mAQO_C9RkGU
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 21:12:51 ID:40hiRRWU0
だからマックはかつては貧乏人の食い物だったけど、
今は高収入の人間も好んで食ってるってこと。
今やマックはお手軽安いではなくて、美味というか慣しんだ味となってる。
一生コンビニとファーストフードの食事の人間もかなりの割合で存在してる。
平気で三食インスタントですます全く料理の出来ない母親とかいるからな。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 22:41:01 ID:VBOVYGcP0
普段食べ物残すことはないんだが、マクドのフィレオフィッシュは半分以上残した
近くにその店しかなくて仕方なく入ったがそれ以来マクドには行ってない
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 22:56:20 ID:xHRHZ6/h0
俺は逆にフィレオフィッシュ以外ダメだわ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 22:58:37 ID:VBOVYGcP0
うん。自分も他のは全くダメだから魚なら食べられると思って頼んだんだが無理だった
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:45:08 ID:CV4BNep40
スルーできねぇやつらだな
遺伝子が貧困すぎるぜ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:47:50 ID:FJ+dzJBv0
普通は略してMAC(マック)と呼ぶが、関西人だけ、世界の中で関西人だけが「マクド」と呼ぶ。
マクド・・・マクド・・・マクドライダー計画

うむ!スレと関係ある話題にこじつけた!!
これでよし。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 00:11:21 ID:dhrQIIGy0
MAC全滅! 関西人はMACと呼ばなかった!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 02:21:57 ID:QWT/QrPd0
マックといえば新横浜援交
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 02:28:59 ID:XpdDpx1l0
おかげで私も最強のグリマスワームになれた
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 03:21:50 ID:uL3XKK+Z0
ウルトラマンマクドス
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 04:49:45 ID:PRHxw5/D0
なんで関西ではマクドなの?
東京のマックに対する対抗心か何か?
あるいはミスドあたりと韻でも踏んでんの?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 05:42:56 ID:9yf9Ce7H0
関西もマックだつーの、マクドなんて呼ぶ人いないよwww
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 06:06:41 ID:YaiaF7hF0
マクドナルドの食品に含まれてる「気」は良くないですね。
モスの方が波動が良いです。
波動が低い食べ物に親しんでいると、その人の波動も低下し、
病気になりやすくなったり、運勢が悪くなります。
悪いカルマも積みやすくなり、死後に低い暗い霊界に落ちることになります。

ですから、自然な食べ物の方が良いです。
もちろん加工食品でも良いですが、日本食の範疇に収まるものを選択しましょう。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 06:29:50 ID:a7Qj3axv0
ヵヮィィ ォヶッゎ ィィ ォヶッ
 っゃっゃ ぉヶッ ヵィッゥゃ
 ヵヮィィ ぁっぃ ヶッゃゎぁ…
 ぁぁぁ…ぁぁぁ…ぁぁ…
 っょぃ…っょぃゎ…ぇぇゎぁ…
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 06:40:02 ID:U05sdjxZ0
俺、参上!
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 07:11:24 ID:uL3XKK+Z0
俺も、参上!
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 07:36:14 ID:5kouBMKd0
グリドル最強
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 07:52:13 ID:QWT/QrPd0
マナルとか言ってるやつのが対抗心あるだろ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 08:42:46 ID:PRHxw5/D0
>>747
で、何を買えばいいのかな?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 08:49:56 ID:96fezxEq0
t3の汚い奴マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 08:53:57 ID:PRHxw5/D0
中学生のころ、送れて反抗期を迎えた奴が>>754みたいな感じだった。
何をいきがっているのか。かっこいいと思っているのか。あほかと。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 08:55:34 ID:TkrB0hou0
関西でマックなんて聞いたことあらへんわ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 09:33:46 ID:XZv3y7wv0
要するにマクドとt3は糞って事でOKなんだな。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 09:58:06 ID:LnkYNswu0
そんなことないよ、t3はケンタだよ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 11:04:59 ID:eAZ1ZI/Y0
おいおい、ここは特撮スレだろう?
グルメ話はカブトで終わったはずだろう?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 11:48:41 ID:ImGh3VyJ0
ファーストフードがグルメ?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 12:45:03 ID:K9GxxmXm0
>>759の中ではもちろんグルメさ
メガマックとかな!
762ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
763ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 17:08:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 14:40:06 ID:2cSWzTj60
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 14:54:44 ID:K9GxxmXm0
こんなもんに興味はねぇよ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 15:07:10 ID:5kouBMKd0
>>764
ジャケ見てAZITOの新作かと思っちまったじゃねーか
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 16:51:51 ID:r2pno87Z0
だいたい骨戦闘員に女がいたか? ヌルいAVメーカーはこれだから困る
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:02:32 ID:QWT/QrPd0
許可とってんの?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:22:21 ID:4YBDl0jH0
>>764
見たい。そして目覚めたい。しかし俺には羞恥心がある。
t3よ、頼む m(_ _)m
770[名無し]さん(bin+cue).rar
これなら見たことあるけどつまらんかった
ttp://image.aventertainments.com/bigcover/DVD1RED013.jpg