【匿名強化版】Winnyp by lark Part38【完全互換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
(゚听)ニヨニヨヽ('A`)ノペパーリ!!ヽ('A`)ノペパーリ!!ヽ('A`)ノペパーリ!!ヽ('A`)ノペパーリ!!(゚听)ニヨニヨ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ここはlark氏が開発を進めているWinnypの総合スレです。            |
| まずはテンプレ、Winnyp付属のReadmeをよく読みましょう。          |
| 質問する場合はまず極力調べた上で、マナーを守って質問して下さい。 |
| lark氏への要望などもどんどん書き込んで下さい。                 |
| 煽りや荒しなどは徹底放置。                          |
|                                              |
| ★sage進行でお願いします。                              |
|   発言する時は出来るだけE-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい。 |
\_____  ________________________/
         ∨
      __)___
     '´  ヽ_ヽ
     l、lノノ八l )   ぺぱーり
  ´\ リl|.゚ ヮ゚ノ<⌒>  ぺぱーり
 ( ● ⊂[ .ヽソ/ ]⊃
.  ヽ/ .└|--|┘
.     . ノl__」 、

■ 前スレ ■
【匿名強化版】Winnyp by lark Part37【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157626707/

■ 関連スレ ■
【ny互換】Winnyp質問スレ 5【キャッシュ共通】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157976053/
【sageてね】Winny総合質問81【テンプレ読もうね】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160068152/
Winny補助ツール総合スレPart6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150249615/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:40:41 ID:TVUoV8rS0
■ Winnyp v2.0b7.2〜シリーズとは ■
lark氏が開発するWinnyの暗号強化バージョン。
ソースが京都府警にわたった今、b7.1の匿名性は疑問視されています。
そんな中、プライバシーの保護や通信の安全化のために開発されたのがb7.2〜シリーズです。
b7.1にくらべ、
 ・暗号の強化   ・IsDebuggerPresentをのっとり
 ・メモリチェック無効(元々の)   ・exeチェック無効(元々の)
 ・キャッシュオープンエラー無視   ・無駄な処理の簡素化
 ・MD5高速化   ・ポート警告 127   ・wsockのエラー和訳(簡単に)
 ・キャッシュ分散によるAPI CALL先アドレスの変更(disperser.iniがある時)
 ・B721以前との2重起動防止   ・メモリパッチで変えられる箇所のWinny→Winnyp
 ・SafeNyによるAPI CALL先アドレスの変更(SafeNy.dllがある時)
 ・全RC4処理をDLLに移した   ・使わない所をNOP(ただ圧縮率を上げるため。全部はしてない)
 ・パケットサイズ変更   ・最前面以外でのダイアログ摸写軽減(on/off)
 ・BBSノードタブ→コマンド→ポップアップ表示間違い
 ・仮想キー MAX-100000   ・バッファオーバーフロー修正
 ・最前面以外でのダイアログ摸写を有無効にできるようにした
  (Winnyp.ini→[Winnyp]→TabControl= 0==off(default) 1==on)
 ・b7.24、7.26接続除去   ・通信暗復号の鍵作成方法を少し変えた(b7.27のみ)
(b6.6-7.1互換有効時)
 ・回線速度 120以上   ・仮想キー MIN-15000
 ※b7.24 002のパッチによりb7.1と互換、接続が可能になりました。

現在最新のパッチによる変更点(b7.28より)
 ・ZoneID追加(on/off)   ・隠しorシステム属性付きファイル及びフォルダを読み込まない
 ・UpFolder.txtの変更(仮対応)   ・Ver=0の時ノードファイル変更
など、様々な強化がされています。(詳しくはReadmeを)
b7.2〜シリーズは日々改良を重ねられています。随時テスター募集中。
3ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:42:46 ID:TVUoV8rS0
■ b7.28 使用法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.28を入手して解凍します。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.28/
2.Winnyp.ini.txtをテキストエディタで開き、「;」を消して下記のように修正。

[Winnyp]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0
UpFolder=UpFolder.txt

3.書き換えが終わったらファイルを保存し、ファイル名を「Winnyp.ini.txt」から「Winnyp.ini」に変更します。
4.Noderefp.txtを作成し、b7.28用の初期ノード(ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.28/Noderef.txt)
 をコピペします。
5.Winnyp.exeを起動。
 その後、初期設定やファイヤーウォール、セキュリティソフトの設定も忘れずに行って下さい。
=====================================================================================
6.SafeNyを導入する場合は下記から入手して解凍します。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
7.Readme.txtをSafeNy-Readme.txtに変えて、Winnypのフォルダにコピーします。
8.ws2_32.dllをSafeNy.dllにリネームします。
9.以上です。Winnypを起動して下さい。

その他、Winnypは多くの重要な情報をReadmeから得る事ができますので、必ずお読み下さい。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:43:33 ID:TVUoV8rS0
■ Winny(47氏版)からWinnyp(lark氏版)への移行方法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.28を入手、解凍してできたWinnyp.exeとWinnyp.dllを
 Winny(47氏版)のフォルダにコピーします。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.28/
2.Winny(47氏版)のフォルダにある「Winny.ini」を「Winnyp.ini」にリネームします。
3.Winnyp.iniをテキストエディタで開き下記を最上段にコピペします。

[Winnyp]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0
UpFolder=UpFolder.txt

4.Noderefp.txtを作成し、b7.28用の初期ノード(ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.28/Noderef.txt)
 をコピペします。
5.Winnyp.exeを起動。
 その後、初期設定やファイヤーウォール、セキュリティソフトを設定して下さい。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:44:20 ID:TVUoV8rS0
■ Winnyp使用感を報告するテンプレ ■
【Winnyp Ver】
【Winnyp.dll】
【SafeNy Ver】
【SafeNy設定】
【ISP公式速度】
【自己申告速度】
【仮想キー最大数】
【DNS/ダウン試行頻度を上げる/検索リンクの自動切断頻度を上げる/Port0】
【TCP/IP設定】
【CPU/Memory/LANカード】
【HDD】
【FireWall/AntiVirus】
【ルーター機種】
【ルーター設定】
【ダウン試行時間】
【ダウン成功回数(成功率)】
【ダウンキーロスト切断回数(切断率)】
【ダウンタイムアウト回数(失敗率)】
【コメント】

■ Winnyp要望テンプレ ■
【第一希望】
【第二希望】
【第三希望】
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:45:06 ID:TVUoV8rS0
■ Winnypテンプレ Ver.2.16 ■
Q.Winnyp.exeって何よ?
A.Winnyの暗号を強化するためのdllを経由させるためのもの。
 別に気にすることはない。

Q.larkってだーれ?
A.本人が認めていないので事実かどうかわかりませんがクラッカーとして名が高い人です。
 オリジナルソフトの開発は聞いたことがありませんが腕は確かかと思われます。

Q.Winnyの最新版って何なの?
A.47氏版はb7.1(開発終了?)
 lark氏版はb7.28

Q.Winnypはどこにあるの?nullpoはどこにあるの?初期ノードはどこに(ry
A.ここでドゾー
 ttp://www.nynode.info/
 ttp://www.yukari.ne.jp/tips/index-1.html

Q.本家Winnyのキャッシュは使えるの?
A.使えます。

Q.Winny2p_b72x_000-cache.zip ←これ何?
A.Winnyp(Winny2p_b72x_000.zip)のキャッシュ(通称:初期キャッシュ)です。
 キャッシュフォルダに入れて使って下さい。

Q.ノードつながらないし落ちないんだけど…
A.FW(XPのもの含む)、SafeNy、ポート、申告速度の設定を見直してみて下さい。
 Ver=0で使う場合はノードリストをWinnyp用のものに入れ替えて下さい。
 ポートが確実に開いていて原因がどうしてもわからない場合は訊いて下さい。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:46:01 ID:TVUoV8rS0
Q.Verはどれに設定すればいいの?そもそもVerって何?
A.本家Winnyと接続するかどうかの設定です。
 0…b7.27以上のみと接続(default)
 1…b7.28優勢
 2…b6.6-b7.1優勢
 3…b6.6-b7.1,b7.28 順繰り替えし
 Ver=1、2、3は本家Winnyと接続します。Ver=0はWinnypとの接続のみです。
 規制、匿名性、セキュリティ等の問題で、このスレではVer=0をお勧めしています。
 ※b7.28よりVer=0での稼動時はNoderef.txt、BbsNoderef.txtの代わりに
   Noderefp.txt、BbsNoderefp.txtが必要になるので作成して下さい。

Q.TabControlって何よ?
A.Winnypのウィンドウが最前面以外のときにウィンドウの内容を更新するかどうかの設定です。
 更新しない=0(デフォルト)はウィンドウの内容を更新しない代わりににちょっと軽くなります。
 ツールによって、更新する=1に設定しないと動作しないものがあります。

Q.Winnypが起動しない。
A.フォルダ内にws2_32.dllがあると強制終了します。
 それがSafeNyの場合SafeNy.dllへリネームして下さい。

Q.回線速度を120未満に出来ないんだけど。
A.仕様です。b6.6-7.1互換有効時(Ver=1、2、3)は回線速度120以上しか選べません。
 b7.24以上のみ(Ver=0)では選べます。

Q.ポート警告多っ!!
A.b7.1より多いという報告多数。

Q.パケットサイズ変更で帯域制御抜けられたの〜?
A.J-comなどが抜けられたとの報告あり。
 詳しい状況は不明。
9ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:48:24 ID:TVUoV8rS0
■ テスターへ ■
※Winnypは基本的に最新版の使用を推奨しています。
※質問をする場合はまずテンプレをよく見た上で、スペックや回線などを表記して下さい。
  テスターなどの報告もスペックや回線などをなるべく表記の上、意見を具体的に述べて下さい。
  また、Winnypに対する不審なこと(IP送信してるetc.)を言う人もスペック、回線、またそれを裏付ける
  ような証拠の提出をお願いします。

<テスター用推奨クラスタ> (バージョン共通)
1:【lark】winnypテスター【ガンガレ】
2:【ダウソの逆襲】
3:ヽ('A`)ノペパーリ!!
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:49:11 ID:TVUoV8rS0
■ ArcVirusChkについて ■
<本体>
ttp://www.nynode.info/tools.html#arcviruschk
ttp://www.yukari.ne.jp/tips/down.html

<Readme> (同梱のArcVirusChk.txtより一部抜粋)
これはアーカイバの中のウイルスを簡単に見つけられる様にと作ったものです。
アンチウイルスソフトでもアーカイバの中のウイルスを全部は削除出来ない為
視覚的に分かりやすくします。
(Winnypで変換後リネームする時これを実装しようかと考えてた)

対応しているのはlzh、zip、rarです。UNRAR.DLLが必要です。

ウイルス他を見つけるとファイル名の先頭に以下を付けリネームします(優勢順)
[Arc 破損?] ------------ 拡張子違いや壊れてる時
[Arc ウイルス入り] ------- サイズとCRCが一致した時
[Arc ウイルスサイズ一緒] - .exe+ウイルスサイズと一緒の時
[Arc ウイルス入り?] ----- .exe+ファイル名に連続空白が多い時
[Arc exe付き] ----------- .exeがある時
[Arc パス付き] ---------- .htm+ファイル名にパスがある時(おまけ)

<使い方>
GUI版:ArcVirusChkW.exe
起動してファイルorフォルダをドラッグ&ドロップするだけです。
DOS版:ArcVirusChk.exe
ファイル単体かフォルダを渡せばチェックします。

※その他の注意事項などがありますので、まずは同梱のArcVirusChk.txtを見てください。
※Send toにショートカットを投げ込めば便利です。
※大量投下(20個超?)は不可みたいです。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:50:26 ID:TVUoV8rS0
テンプレ終了。
不備があった場合、気が向いたら指摘、訂正して下さい。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 16:50:30 ID:LZ1Wg0cu0
>>1
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 18:43:32 ID:3hzJlM180
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒---ノ--‐''"゛ `ヽ      丿
  \   ●   ●      ,,i´
   `ヽ、⊃ 、_,、_,⊂⊃   ,,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^
          ゙゙゙̄″
>>1乙キャベツ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 22:23:16 ID:lKuH9IiQ0
>>1
キャッシュ用のハードが飛んじまった
おまいらスマン.........orz
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 01:04:18 ID:TXZC0Zwo0
気にすんな

>>1
大儀
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 01:31:04 ID:Md9rB+Yw0
>1乙鰈

>14
キャベツの断面ってそんな感じじゃないと思うけどな。
いや、別にお前を否定するって意味じゃないんだよ。
だけど、お前の断面はキャベツよりもキウイに近いような
気がしてな。あくまで俺の個人的な感覚だし、お前が
キャベツだって言うならそれでもいいんだよ。
それだけなんだ。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 01:35:03 ID:Ner2cWmj0
>>9
W2FLの一行目最後、「Winny v2」と「Winnyp v2」の間、
"か"じゃなくて"から"じゃない?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 01:48:36 ID:jh2fcZ2b0
キャベツってこれか?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 01:50:07 ID:jh2fcZ2b0
コピペし忘れた

>■けよりな流フィーナサラダの作り方
>
>1.キャベツ?を用意します
>http://a-c.ath.cx/step1.jpg
>
>2.キャベツ?を半分に切ります
>http://a-c.ath.cx/step2.jpg
>
>3.次に半分に切ったキャベツ?を千切りにします
>http://a-c.ath.cx/step3.jpg
>
>4.千切りにしてないキャベツ?を盛りつけて完成です
>http://a-c.ath.cx/step4.jpg
>
>5.美味しく食べましょう
>http://a-c.ath.cx/step5.jpg
211:2006/10/21(土) 02:17:36 ID:/gZf3KO+0
>>18
気づかんかった
dクス
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 03:01:44 ID:b0tl0k3/0
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 03:17:40 ID:dpeQwSwU0
>>20
アニメ量産時代の闇をみた
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 03:58:54 ID:/3C1OYt20
>>20
昔のピンパイアニメを思い出した
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 04:21:38 ID:zSDhtHq20
>>20
物凄い細密画だ!
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 07:30:47 ID:xLe7YvxL0
>>20
いっそギャートルズみたいな絵柄にしたらいいんじゃね?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 09:44:08 ID:bmY/p3gq0
ざシンプソンズでもこれはない
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 10:04:50 ID:sn5n65oy0
>>20
この程度の間違いによく気が付いたな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 10:27:59 ID:eMWVlix/0
>>20
不思議キャベツってネタで貼られてるだけかと思ってたw
30超特殊魔玉構成好局機構:2006/10/21(土) 12:05:31 ID:NOObz2i90
Winnyの判決でどうなるか・・・
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:47:51 ID:9Jl/h1rB0
正にアニメ過渡期ならではの出来映えですね。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 14:35:25 ID:3ImdKZkK0
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 15:03:29 ID:4jAnXz3i0
【北海道】Winnyで道警の捜査情報漏えい 最高裁で被害者が敗訴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161370319/
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 19:23:17 ID:YPEKdTaa0

      //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ   初心者はWinnyの生い立ちから勉強してきてくださいね♪
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ    ttp://winny.info/2ch/main/1017590243.html
   /  | ヽ  |∪|  /_  
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 19:44:50 ID:5Xn8GOPb0
>>34
はじめのうちは単なる糞スレだったが47氏のお陰で名スレになったよな
それが今じゃこんな状態wwwwwwwwwww
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158848889/

>>34の14番は予言者
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 01:27:23 ID:6Cf7y7kw0
最近は何故かポート警告が多発するようになったなぁ〜。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 02:44:32 ID:jyFqQqbh0
PCとモデム再起動(IPアドレス変更)で大抵なんとかなるけどな。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 14:19:32 ID:V7jsyIEI0
確かに・・・。
一体、なんでなんだろう?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 14:27:36 ID:P+URMiOj0
>>1
変なAA貼るんじゃねーよ。あぼんになってリンク踏めねーんだ

■ 前スレ ■
【匿名強化版】Winnyp by lark Part37【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157626707/
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 14:56:05 ID:paji3Q750
>>39
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 16:33:10 ID:blu7pacj0
>>39
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 16:37:20 ID:Jrzlp5LW0
自動殴打機
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/>>39
      (_フ彡           /
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 16:59:04 ID:r3bkdoUK0
自動殴打機で叩く


      ∠_). \
   ∧_∧  \  \\
  ( ・∀・).  \  \\
  |∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄|人ガッ
  / ̄/ ) ̄) ̄ ̄ ̄\<  >_∧∩
 (__)(__).     \V_`Д´)/←>>39
             (_/   /
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 17:09:33 ID:GwqLKOhl0
自動殴打機で叩く

   クル クル クル
        _ /lミ
       l /| ̄ l
       | | |   | ガッ ガッ ガッ ガッ
       |_| |__|))Д´)←>>39
        |/彡
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 17:36:32 ID:exYmMCqn0
>>38
ヘボいルータはny使っただけでハングする
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 17:58:02 ID:BiUkv1bm0
>>45
例えば?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 18:10:52 ID:lmdUrgk10
ヘボいルーターって何だろうね
どんな年代物なんだろうね
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 18:21:51 ID:yOciaidW0
ぱくってきたからメーカーに文句言えないとかそういうことかな?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 18:35:21 ID:exYmMCqn0
>>46
駄メルコのBBR-4HGとか
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 18:42:49 ID:lmdUrgk10
>>49
ny使っただけでハングする(笑)
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 18:53:09 ID:exYmMCqn0
>>50
いやマジだぜ
半年前にこれ買ってnyしたらハングしまくったから返品して交換してもまたハングした
駄メルコのルーターは買うなっては噂には聞いていたがマジだったとは思わなかった
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 18:58:42 ID:lmdUrgk10
>>51
そうかそうか
それじゃあうちのBBR-4HGは偽者だな
53[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/10/22(日) 19:00:35 ID:rfOpQ7hv0
光回線でBBR-4HG使ってるけどハングなんてしたことねぇよ
2〜3年前のメルコの安物はヤバかったが最近のはだいじょうぶだぞ

ルータがハングするとかny起動でIE死ぬとかって言ってるやつは環境がクソ悪い
(ラック閉じ込め熱暴走)かXPにTCPパッチあててないんやろ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:11:30 ID:exYmMCqn0
どうせファンつけたりヒートシンクしてるんだろ?w
BBR-4HGスレ見たがそれしないと熱暴走するってなってるぜ?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:20:33 ID:rD/BjzBX0
沖縄にでも住んでるの?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:25:54 ID:3tTwcFvF0
日中バグダード野外から接続
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:53:48 ID:15dcTNUX0
ウンコレガの社員はこんなところにまで出張するのか
58 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/22(日) 19:56:35 ID:off311R10
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
59[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/10/22(日) 20:00:14 ID:rfOpQ7hv0
>>54
いやファンもヒートシンクもつけてないよ
普通にモニタの横にNTTのONUと並べて使ってる

つかファンとかヒートシンク付けないとマズイようなもんなのか…
ちょっとBBRスレ見てくる
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:44:16 ID:vDYqR0Jz0
BBR-4MGをBBR-4HG化したの使ってるけどnyと洒落同時起動してもなんともないお。
モニタの横にモデムと一緒に置いてファンもヒートシンクも使ってないお。

ケーブラーだからか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 01:03:55 ID:VuRY0XpH0
      __)___
     '´  ヽ_ヽ
     l、lノノ八l )   ぺぱーり
  ´\ リl|.゚ ヮ゚ノ<⌒>  ぺぱーり
 ( ● ⊂[ .ヽソ/ ]⊃
.  ヽ/ .└|--|┘
.     . ノl__」 、
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 01:16:01 ID:AJwsFXwW0
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 02:03:46 ID:Of6mcWyz0
帯域制限で絞ってるのに、ほとんど7割くらいUPに取られるよママン。゚(゚´Д`゚)゚。
UP:2145.0K  16/18(枠
DL:345.0K   2/20(枠
・・・納得イカネー
低速回線増えてるんかのぉ?(´∩ω∩`)

・・・もう、速度詐称シテイイデスカ?_| ̄|○
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 02:06:59 ID:HLVCg04V0
>>63
共有から足を洗えという天啓
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 02:18:05 ID:Of6mcWyz0
>>64
それは、漏れに氏ねということか!!!11

センセー、帯域制限ためしに外したらUP4000.0突破シマシタ(´Д⊂グスン
チクショーなんで、UPだけなんだorz
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 02:31:51 ID:rDyni4YB0
Winnyがそのような挙動をするよう作られているからに決まっているだろう。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 02:36:00 ID:HLVCg04V0
冗談はさておき、
うp過多になっても泣かないとか、マターリとか
基本の基本をいまさら語らなきゃならんのか?

納得いかないならマジで共有から足洗って欲しいわ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 02:36:43 ID:CDZL73cW0
>>63
>低速回線増えてるんかのぉ?

スマソ、Ver0にしてもニフの速度規制から逃れられないんだ
現状UP80Kで6本、DLは引っかかって無くて0本
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 03:57:06 ID:++Mcb32S0
久しぶりにwinny繋げようと新ノード探しに行ったらv7.1の方のノードがすごいすくなかったのですが
みんなもうnypに移行しきっちゃったんですか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 07:11:55 ID:E5N0+fH90
Ver.キター?
それともクラック?
nyp7.28にして初めてVer警告でたよ。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 11:14:13 ID:ttEG9OfK0
>>70
お前がVer=0環境で運用してたら信じるが、
Ver=1or2or3環境でそれを言うなら、LANケーブルで首くくった方がいいよ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 12:24:49 ID:E5N0+fH90
>>71
もちろん、Ver=0環境です。
で、nypはクラック弾くはずだし、来たのかな?っと。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 12:38:07 ID:zY7jQxV50
それじゃlark氏が新Ver試してるのかもな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 14:44:22 ID:iQACyr5n0
nypに換えようか迷ってるんですけど、
lark氏はハゲだっていう噂は本当ですか?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 15:00:50 ID:XPC3CWTS0
うぜぇ死ね
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 15:47:58 ID:NKDIgMal0
漢ならハゲて死ね
77[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/10/23(月) 15:50:39 ID:gERNTulC0
lark氏はスキンヘッドのイケメンです
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 16:50:24 ID:8ez3nRHe0
18の小娘がはげてるわけねぇだろ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 18:39:57 ID:PxltgJab0
以前はver=0の方が良かったのに
今はver=2の方が繋がり良いな・・・
おかしいな・・・
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 18:43:02 ID:+RbdYQ4j0
ITmedia News:[WSJ] P2Pサイトも宣伝利用、強硬策から転じる音楽業界
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/23/news016.html
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:23:52 ID:Cj8tfNte0
>>78
俺のネーチャンそのくらいの歳で円形脱毛症になったよ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 21:00:59 ID:lvrKi0SX0
>>80
日本の著作権ゴロは頭が固いし、こんな方向には行かないだろうなぁ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 21:37:45 ID:G9+fUmCZ0
>>80
SPAM流したって反感買うだけだと思うし
84超特殊魔玉構成好局機構:2006/10/24(火) 00:37:50 ID:WDJOlLAF0
意味ないってことか・・・・・
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:59:17 ID:x1j+2qv40
「妹と月イチでHなことしてる♪」と女子高生タレントがblogで発言→炎上中 ★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161654591/150
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:38:12 ID:8GkVz/vq0
アゲ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:21:09 ID:dK0YtOEZ0
b7.5ワロスw
いじるのもいいけど、漏れ対策してるのかね
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:13:23 ID:ARjH+QdK0
>>79
御意。
ver=0がここ数日おかしいです。
なんか規制かかってのかな?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:23:46 ID:CfCJXYei0
環境や設定を晒さずに「おかしいおかしい」だけ言われてもわけわかめ
少なくともうちではいつも通りだし

マジで規制だったらご愁傷様
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 14:47:57 ID:8GkVz/vq0
俺はいつも通り平和なやりとり
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 15:09:03 ID:9SBGz3tV0
バスター2007いれたら動かなくなっちゃったよお
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 15:57:56 ID:tj+hhrcO0
>>91
ばか
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 18:19:22 ID:Cr5Rm8uf0
>>91
ぼけ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 18:40:43 ID:GR9/s4a20
>>91
はげ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 18:44:37 ID:2ml9C0wD0
>>91
ほげ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 18:46:17 ID:Er7wrni+0
>>91
はけ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:22:21 ID:YOREv42R0
バスター2007は色々問題持ちだから2006で様子見ておけ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:17:39 ID:VPAMWPRU0
むしろnyやめれば解決
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:17:44 ID:ake+L97i0
大人気の91だが嫉妬はしない
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 19:47:31 ID:J6kdfxiU0
100ゲット^^
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 20:32:02 ID:zvmQKQvW0
>>91
サンクス、動くようになった
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:06:28 ID:/6WHQloO0
で、pのネットワークって人口は多いの?ん?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:24:08 ID:ELGFQv4f0
なぜ自分で試さないで2chで聞くん?
試して落ちやすかったら多い、落ちにくかったら少ない。おk?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:28:20 ID:p+IEMG8q0
共有を少ないが、数GBほどあげて
設定、速度、スペックに問題ないのに、優先度に「-」が付くのだが
なんでだろう?

キャッシュの即消しとかもやってないし。。。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:29:49 ID:wkqEzaCx0
>>103
そんな単純じゃないと思うんだが
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:32:27 ID:W6UDdquu0
>>104
仕様
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:38:14 ID:937AiHnW0
ZoneIDってなんじゃらほい
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:44:27 ID:x1m7TPOT0
>>107
ググれカレー
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:50:47 ID:PUIxfj5V0
W2FL使えないのかねnypだと
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 23:00:38 ID:FcBQlpgF0
>109
 なぁ。
 何でそんなに教えて糞で馬鹿で阿呆で間抜けで池沼なの?
 何でテンプレ読むとか検索するとか、その程度の事も出来ないの?
 死んだ方が世間のためだからさっさと死ねよ。ヴォケナスキモオタ。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 23:05:20 ID:PUIxfj5V0
>>110
いや普通に使えたけどどうしてそんなにキレてんの?楽しい?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 23:07:00 ID:ea6IC8150
リアルでもそーゆーこと言っちゃうから
友達できないんだよ>>110
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 23:10:34 ID:QyMm10ME0
疑問質問書き込む前にテンプレも読めってバーロー
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 23:27:26 ID:p+IEMG8q0
>>106
Σ仕様っすか

仕様ならしかたないかぁ(´・ω・`)ショボーン
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 03:10:34 ID:XGK8RbcE0
>>110
はげ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 05:13:00 ID:/nfh6X750
>>115
忙しそうだな、さっきからID変えまくってさ。
117便乗:2006/10/27(金) 05:15:05 ID:M2Y6opx80
>>110
ボケ。
118便乗:2006/10/27(金) 05:21:22 ID:M2Y6opx80
>>110
クズ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 14:36:00 ID:/3DVfyg80
>>117-118
プ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 14:51:01 ID:w1pTQUSC0
いま酷い自演を見た
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 15:19:06 ID:1HMt4fhQ0
便乗(笑)
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 16:03:47 ID:WUUi+HhI0
なんだこのスレ
ハゲばっかりじゃん
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 16:30:57 ID:uF++5jRD0
現状ではver=0と2ではどっちが繋がりがいいの?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 17:38:02 ID:vcF4Zn/o0
便乗(笑)

便乗(笑)

便乗(笑)

便乗(笑)
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 17:45:56 ID:dTJGJdU/0
べんじょ?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:15:09 ID:9lkQdfe/0
お前ら金子大先生が
こんなソフトもつくっていたことを忘れるなよ

http://homepage1.nifty.com/kaneko/index.htm
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:19:25 ID:DlHe9H0S0
なるほど、その大先生とやらは
エヴァとマクロスセブンの納豆ミサイルのファンなのか。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:40:16 ID:zUzhvDTq0
>>126
こんな前時代的なプログラムつくってたのか金子大先生はwwwww
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:49:12 ID:fU9hoIyC0
自然に見えるように動かしてるだけのものと
どう見えようと計算に基づき動いてるものの差はものすごく大きいよ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 06:25:01 ID:MrSGX4wb0
うp過多が酷い時はすごいよな。
自アップ限界が120kbなのに270kbとか出る。
帯域制限かけても140kb出るし。




そして下り5kbくらいしか出なくて泣いた。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 07:19:16 ID:drNEzI4e0
自分が高速うpしたぶんどこかの誰かが高速Downしてんだろうからまったく気にならない
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 07:30:29 ID:QioNmsvP0
>>126
おれはもう何年も超進化したAnimeBodyを待っているんだッ!
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 07:53:04 ID:3t4yhUOq0
>>128
前時代とかゆーな。水のちゃぽんちゃぽんは結構楽しいぞ。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 08:44:06 ID:MrI3UEmj0
う゛ぁ〜じぃょん
        まぅぁだぁ〜
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 11:38:51 ID:Nn/L1syg0
今はver=2にすることをオヌヌメ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:07:36 ID:Vo13Ic/k0
どうやらいくつかのプロバイダ側でなんらかのVer=0対策がされたっぽいな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:16:40 ID:syRjbxHN0
具体的に。
どういう症状が出ているのかも書け。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:41:50 ID:na3Ka11H0
136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:07:36 ID:Vo13Ic/k0
どうやらいくつかのプロバイダ側でなんらかのVer=0対策がされたっぽいな

136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:07:36 ID:Vo13Ic/k0
どうやらいくつかのプロバイダ側でなんらかのVer=0対策がされたっぽいな

136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:07:36 ID:Vo13Ic/k0
どうやらいくつかのプロバイダ側でなんらかのVer=0対策がされたっぽいな
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:42:43 ID:WNZs0ViI0
単発ID工作員乙
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:54:00 ID:na3Ka11H0
Ver=2に誘導して丸見えにしたい

今Ver=0はやヴぁいよ!

馬鹿は騙されてVer=2へ

死亡
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:55:11 ID:StvY9zd/0
ミサイル乱舞見てたら酔った
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 14:19:50 ID:3xbp5/Da0
>>133,141
ちくしょう、すぐ落としてくる!!
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 18:23:07 ID:5QsR+6s10
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 22:43:28 ID:qMQNQZlU0
p2p俳人なら廃人らしく、HPから落とさず、nyで落とせよ。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 10:30:24 ID:rwaKy6160
     oノノノノハヽヽo
     ( ・      ・ )    さゆが保全するの
    (*  ) 。. (  *)  ブヒー
      と      つ
      (    x  )
       (__)_)
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:44:14 ID:COWVLNQG0
■ Winnyp要望テンプレ ■
【第一希望】
Windowsの禁則文字(ファイル名に使用できない文字)がファイル名に使われているキー情報を削除する

【第二希望】
Windowsの禁則文字(ファイル名に使用できない文字)がファイル名に使われている場合、変換時にファイル名から禁則文字を削除する

*理由
現在、特定のファイルシリーズにおいてオンメモリクラックによると思われる捏造ファイル名のキー情報が
流されており、これをDownし変換しようとするとnyp(b7.28)がフリーズします
(Winnyp上ではファイル名の先頭に「nul.」とついているように見える)
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:47:00 ID:fZQ+wCCP0
タブ付きのもあったな
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:47:10 ID:2FpVBsLZ0
対応されるまで、スレのテンプレに「推奨無視リスト」なるものを作って
nul. を加えていた方がいいのじゃなかろうか。
_incomplete_ とかもダウソしない方がいいファイル名で、
他にもウイルスに感染したときに作られるファイル名とか色々あるし。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:49:15 ID:o+0Kum9k0
inacheve_ と _incomplete_ を無視するのは基本だと思ってたよ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:49:39 ID:fZQ+wCCP0
経験則
jpg,,0.00872802,0.00872803,,0,1,0
放流 お願い,,0,0,,0,1,0
.exe,,0,0,,0,1,0
_incomplete_,,0,0,,0,1,0
.jpg.lzh,,0,0,,0,1,0
情報,,0,0,,0,1,0
103811932518,,0,0,,0,1,0
lzh ドラマ,,0,0,,0,1,0
.lzh .zip,,0,0,,0,1,0
.lzh .rar,,0,0,,0,1,0
.lzh .mp3,,0,0,,0,1,0
.lzh .exe,,0,0,,0,1,0
.lzh .avi,,0,0,,0,1,0
.lzh .mpg,,0,0,,0,1,0
.lzh 映画,,0,0,,0,1,0
.lzh (AV),,0,0,,0,1,0
.lzh .txt,,0,0,,0,1,0
03818,,0,0,,0,1,0
同人 .avi,,0,0,,0,1,0
同人 .mpg,,0,0,,0,1,0
同人 .wmv,,0,0,,0,1,0
同人 .txt,,0,0,,0,1,0
.lnk,,0,0,,0,1,0
.txt .mp3,,0,0,,0,1,0
mp3.mpg,,0,0,,0,1,0
.wmv .txt,,0,0,,0,1,0
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:57:48 ID:R5VK3VNR0
>>150
普通に動画落すときは.lzhを無視にいれとけばいいじゃん
マンガとか音楽ファイルも殆どがzipやrarだから無視にしてもいいかもね
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 22:53:06 ID:wSWrVWOm0
極々稀にlzhの本物も流れているから困る
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 22:56:55 ID:o+0Kum9k0
最近のはないでしょ、本物
相当古いのならまだしも

古いレアもの目当ての人はlzh除外しちゃうとつらいかもね
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:02:53 ID:h77pc5cC0
昨日今日全然スピードでねぇ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:04:59 ID:chEHgU/j0
スピード出ないとか書く奴何言ってるの?
ここはおまえの日記帳じゃないんだよ?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:15:02 ID:59xKE+Uj0
Share使えば3000KB/sとか余裕だよ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:16:27 ID:ejmPaA1g0
SPEEDは解散しただろ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:17:26 ID:LtUBh20F0
ツマンネ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:17:55 ID:fZQ+wCCP0
>>151
時々あたりがあるんだよね・・・・・・
明確にウイルスなのは弾きたいけど当たりは逃したくないし。


ところでキャッシュファイル数が多いと不安定になるな
728で仮想キー最大50kのキャッシュ数15kだったが、
数秒ごとにCPU率が10%と100%を往復してる。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:32:15 ID:R5VK3VNR0
>>159
0byteのゴミキャッシュを消せばかなり安定するんじゃない?
あれだけでキャッシュファイル数の2割以上逝くから
161ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 01:24:03 ID:heL/o6o40
>>160
いやーそういうファイルはなかった。
地引してたのを消して6kファイルまで減らしたら問題なくなった。
心なしかCPU温も低い
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:15:56 ID:hHiF3d1R0
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:03:14 ID:urYACXQA0
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:51:58 ID:YzTSs9av0
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:55:51 ID:xa5Mp01n0
っぷ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 02:52:07 ID:1X2U47HN0
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 02:54:38 ID:bFQSOv8P0
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 02:56:59 ID:x3jie8QJ0
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 03:02:57 ID:7bCGUaFo0
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 03:04:19 ID:rZiVQKoJ0
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 08:21:49 ID:ljZLOqel0
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 08:22:47 ID:bhOdGJfR0
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 08:25:22 ID:TgB05iZR0
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 09:23:41 ID:ITCpQgfG0
何やってんだ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 09:24:28 ID:RNDJoy9K0
vipではよくあること
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 13:55:20 ID:ozhBJZPA0
ほしゅ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 14:00:40 ID:N4/F6JZ00
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 14:27:57 ID:m+a+D+RK0
次の患者の方どうぞ
180 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/31(火) 15:06:12 ID:N4/F6JZ00
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 早く病院に逝ってこいよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
181 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/31(火) 15:09:04 ID:JgJ3W/810
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 早く病院に逝ってこいよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 15:11:06 ID:YJZtk+C+0
ID:N4/F6JZ00で抽出
183 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/31(火) 15:19:21 ID:N4/F6JZ00
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 17:53:19 ID:iB35cmpv0
>>182
吹いたwwww
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 19:49:24 ID:st48arMM0
winnypの製作者さま

そろそろ
ファイル一覧をピーっと
囲んで選択できるようにしてください
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:05:19 ID:yp2ZKLMs0
winnypの製作者さま
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:07:04 ID:yp2ZKLMs0
そろそろ
ファイル一覧をピーっと
囲んで選択できるようにしてください
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:08:23 ID:yp2ZKLMs0
ぷぷぷ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:09:36 ID:RIsseyPb0
右端から選択すればそれできるじゃん
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:11:15 ID:6o4g4Yxg0
右端じゃなくてもファイル名の空いてるとこならどこからでも
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:18:26 ID:81l+IhCk0
ShiftやCtrlでいいじゃん
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:18:39 ID:1xOYSZur0
iTunesスレかとオモタ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:19:02 ID:yp2ZKLMs0
そろそろ
ファイル一覧をピーっと
囲んで選択できるようにしてください

ぷぷぷ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:21:20 ID:st48arMM0
あ、できたわスモソ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 21:27:43 ID:1L8okqkO0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0
ID:st48arMM0

プゲラッチョwwwwwwwwww
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 03:09:35 ID:rRbiWxKt0
バージョンまーだー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ー
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 05:55:23 ID:fO7Y3pgM0
winnypの製作者さま

そろそろ
ファイル一覧をピーっと
囲んで選択できるようにしてください
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 07:46:23 ID:H3ATqMdp0
日本語でおk
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:04:43 ID:TxsksxLx0
b7.77接続うぜー
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 15:29:02 ID:ygyE+FPj0
b7.77ってクラックか
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 16:27:15 ID:LlkCTuAb0
黄色つかえないの?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 16:29:18 ID:jFKkoApC0
死ね
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 16:57:10 ID:HCV2tWbJ0
Ver1.2.3の時にNY側から一方的にDownして
NYP側にだけUPできる機能が欲しいな。
そうすればもっとVer.0も普及するかも。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 16:57:59 ID:rRbiWxKt0
   ( ⌒ )
    l | /
    '´,  ̄ヽ
<^(゚w゚)ノハヾ^、
⊂Wリ(i!゚ д゚#ノv` また黄色はつかえないとか、いらない子っていわれてるんよ!!
   / 卵ノ∪
   し―-J |l| |
        ペシッ!!
       )   (_
    ⌒)(゚w゚)(⌒
      ⌒Y⌒
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 17:22:44 ID:csoQ18g00
v7.1bなんだけどキャッシュを急に読み込まなくなったみたいでダウン条件のところが
何もなくなっちゃったんだけど、どうやったら読み込んでくれます?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 18:07:12 ID:VvP8aYzZ0
>>205
帰れ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 18:31:27 ID:fJD44xSk0
nyからDownしてnypのみに対してうpする機能あれば、
リスクも少ないしnypネットワークの活性化にもつながるのだが
技術的には可能なのかな?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 18:57:56 ID:dRm4m7ik0
      __)___
     '´  ヽ_ヽ
     l、lノノ八l )   ぺぱーり
  ´\ リl|.゚ ヮ゚ノ<⌒>  ぺぱーり
 ( ● ⊂[ .ヽソ/ ]⊃
.  ヽ/ .└|--|┘
.     . ノl__」 、
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 19:50:01 ID:87G35U7j0
活性化させなくていい
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 20:03:36 ID:zad47tk50
ver=0でもISPのny遮断機能が抜けれないのですがバージョンまだ?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 20:16:47 ID:yGR7Kb+n0
ISPの規制はnyそのものに反応してるわけじゃないから、来ても無駄だと思うよ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 20:18:08 ID:dRm4m7ik0
>>210
Share NT 版を普及させるスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162279535/
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 20:47:48 ID:zad47tk50
>>212
今更ながらに、またスレ立ったのか。
NTもいいが、プラグインも使えない未完成品なんだよな・・・。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 03:25:35 ID:WekFOU920
バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 04:23:41 ID:BWQZ54eP0
8.2b
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 07:41:16 ID:HCpBjgRt0
ん?
WinnyArchives には、そんなんねーが?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 08:08:08 ID:xqQmRKot0
釣りだろ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 08:22:28 ID:rPl4BSPg0
わざわざRinGOchを見に行ってきた俺が言うけど、釣り
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 08:23:21 ID:5lkC0Xwi0
おい、nypがAvastに引っかかるようになったぞwww
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 08:57:10 ID:JkdmpH5r0
気にするな
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 08:59:44 ID:igbTAy8V0
おれも引っかかったwwww
ad-wareだと
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:11:59 ID:igbTAy8V0
あれ?動かなくなった・・・・
「winnyp.exeは有効なWin32アプリケーションではありません。」
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:14:11 ID:igbTAy8V0
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:17:03 ID:yJFt4M9y0
>>223
俺んとこもだw
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:17:28 ID:EGAqafe00
Avast(笑)
さっさと消せよ^^
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:19:54 ID:yJFt4M9y0
とりあえず保護の停止→nyp起動→保護開始→何もしない
でしばらくやる・・・。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:21:08 ID:igbTAy8V0
avast切ったら動いた。まいったなぁ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:37:28 ID:lxiTUX8m0
これぐらいでまいるならnyやめたほうがよいよ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:38:38 ID:wVtGXZ6O0
てか除外リストに入れときゃいいじゃない
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 09:41:42 ID:yJFt4M9y0
dd
さっき焦りすぎてて参照あるのに気づかなかった・・・
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:11:50 ID:yzwhMAoD0
avastワロスwwwww
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:22:32 ID:yzwhMAoD0
これ例外に指定しても起動できないんだなwwwnypオワタwwww
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:24:59 ID:yzwhMAoD0
まだ始まってもいないさ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:29:47 ID:iTGZw5D/0
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:34:33 ID:igbTAy8V0
除外しても駄目
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 10:42:51 ID:wVtGXZ6O0
え 標準シールドの詳細な設定で追加したら普通に直ったんだけど
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 11:11:59 ID:qUmjg9te0
>>236
標準シールドの詳細設定にある「テストしない場所リスト」に追加したら直ったね
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:03:05 ID:pYS6GG7V0
>>232
例外指定は通常のスキャンについてだから、オンアクセス保護は標準シールドの追加設定で指定しないと意味無いよ。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:20:04 ID:YMjdp3V+0
テンプレに書いてあるW2FLのWINNYP要の設定をきちんとやったにも関わらず正常に動作しないんだが・・・。
誰か解決策を知らないか? 

具体的な症状としては

単語設定をしても、winnyp本体の検索タブは切り替わるが検索表示そのものが切り替わらない。
だから2つ以上単語を設定して収集しても、収集は検索表示からするから一番最初に単語設定をした奴しか収集しない。

っていう症状。色々設定いじってみたんだけど原因がわかんね。7.1では正常に動作するんだよ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:24:35 ID:yzwhMAoD0
>>239
テンプレ読んだんならちゃんと質問スレに行ってくれないか?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:33:14 ID:YMjdp3V+0
>>240
わるかった・・・。質問スレ行って聞いてくる。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:45:21 ID:l+xcGa7U0
ny関連ウィルスに対処するのが嫌になったのかなw
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:47:26 ID:v6BDEvcb0
標準シールドの追加設定でも直らないな・・。

直った人具体的にどんな入力した?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:50:25 ID:bLIUsGq40
*WInny.exe
*Share.exe
これで解決した
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:52:13 ID:bLIUsGq40
スペル間違ってるな
自分で訂正してくれ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:53:12 ID:v6BDEvcb0
>>244
ありがと

*winnyp.exeで解決
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:33:03 ID:g6xb8fDb0
ヴァー('A`)ローカルCATVでダウソが最近規制されてるっぽい。
代わりにうpは全く規制されてないみたいなので微力ながら拡散に貢献しようと思う。
ただ単に落とせない事の腹いせだけどorz
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:47:54 ID:s9Gt1cpk0
シールドの設定変更ってどこでやれるん?
プログラム設定しか開けない(´・ω・`)
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:49:30 ID:s9Gt1cpk0
すまん速攻で解決した
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 15:47:09 ID:Oj4B1kil0
avastがいきなり反応してビビッたけど
ここのスレあって良かった…
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 16:20:39 ID:MDxgrzPl0
オンアクセス保護の管理→標準シールド→詳細な設定→追加設定→「追加」で"*winnyp.exe"をコピペ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 16:51:03 ID:mSWvY7fZ0
次スレからテンプレ入りかね?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 16:57:40 ID:cntNftOn0
なんか昨日付けであちこちのセキュリティソフトが動いたっぽいな
他でもトラブルに見舞われたよ
ここ数日はtorrent弄ってたからnypには気づかなかった
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 16:57:41 ID:ATuwzhvQ0
びびったw
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 16:59:11 ID:v8XyyPkp0
それでも引っかかるな・・・どうしてだろ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 17:02:41 ID:v8XyyPkp0
あ、ごめん例外に入れたら大丈夫だった
>例外
>オンアクセス保護の管理→標準シールド→詳細な設定→追加設定→「追加」で
この2つに入れるでOK?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 17:04:53 ID:cntNftOn0
トレイアイコン右クリメニュー>設定で出るAVASTの設定じゃなくて左ダブルクリックで出る常駐監視の設定の方ね
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 17:16:23 ID:LQIYcWLi0
>>251
それだと将来的に
自作ポエム.zip                                                             winnyp.exe
というウイルスが出回った時止められなくなるね。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 17:21:38 ID:dPO996vo0
ミニにたこだろうが、正確なパスをこぴぺしといたほうが良いぞ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 17:23:20 ID:LQIYcWLi0
たこ焼き食いたくなってきた…(*´д`*)
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 18:26:43 ID:MjU1CdnO0
フルパス追加でフォルダパスに2バイト文字は不可。
デスクトップにnypフォルダある場合は要移動。

注意するのはこれくらいだな。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 21:11:28 ID:AkgiOfQL0
AVASTの更新で誤検出直ったぽいよ。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 21:33:27 ID:LQIYcWLi0
クレーム大量にきたんだろうなぁw
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 23:05:07 ID:cntNftOn0
つーかAvast、BitTorrent以下の各種P2Pソフトには専用シールドあるんだよな
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 01:59:24 ID:GWqU4olv0
>>259
久々にワロタw
田代のネタだね
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 09:48:04 ID:ng/pNUGi0
avast!ってば本朝固有種の悪性論理体を無視するくせに、
本朝固有種の電子網間論理体共有論理体については眼の敵にするんだから。
もうAVGとAntiVirへの流出は止められないね。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 10:55:49 ID:iJV6eYLJ0
ISPがサーバメンテしてから受信量が3分の2…
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 11:31:45 ID:dw66Z6470
乞食共めavastなんて使うなよ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:43:17 ID:ErKX6MvF0
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 22:12:19 ID:FtaDZanl0
ここもすっかり廃れたね。昔は一日で50レスぐらい付いてたのにね。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 22:47:13 ID:UL4+kCFh0
お前は本当の昔を知らない
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:23:11 ID:1hCYGx3W0
一日で50レスって何週間前の昔だ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 05:56:48 ID:WhDge8m10
最後はぶちきれてWindowsそのものを削除しそうな勢いだなw
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 07:34:45 ID:k2HGcnlG0
>>270
本当の昔には俺はあまりの進展のなさとレスの無さに見るのをやめてたぜ
セキュリティーホール問題の時スレ検索したらまだあって驚いたくらいだwww
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 00:57:05 ID:86b5X76W0
d(´・∀・`)モチッ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 01:34:04 ID:DEnVhALl0
>>275
1週間ぶりに見た
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 07:27:21 ID:XSFkyVix0
(ノ)・ω・(ヾ)モニュモニュ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:24:52 ID:PtVLRsC80
最近、全然おちないなあ
ver=0ってもうダメなのか?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:44:48 ID:44FGHBI50
>>278
おまえ環境ぐらい晒せ氏ね
Ver=0の俺はケーブル回線だが常に1000で落ちてる
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 18:26:19 ID:zRptRvsp0
>>278
で、何を集めてるんだい
ネットワーク上にないものは光でも落ちるはずないだろ
俺の場合、普通に1000出てるけどな。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 01:43:38 ID:ePjP7KFq0
国内でも近場かどうかも影響するからなあ
うちみたいな地方だと近隣らしいので1000でも大抵は3,400だ
まあ本題はそもそも共有者自体が少ないって事だろうが
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 02:48:14 ID:SOSa2YBF0
>>281
おまえ頭大丈夫か?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 05:44:56 ID:f9wvpQwH0
ちょっくら7.1にして寝て今起きて見てみたら
今まで落ちなかったのが全部落ちてたw

もうね・・・なんなんだろうねw
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 07:18:21 ID:N7Vg1E6q0
>>283
さあね
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:07:59 ID:hd7sj1GK0
>>283
釣り?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:43:09 ID:+LN5YDNe0
ここに書き込んでる時点で・・
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:46:16 ID:q3hgJhtl0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ~д~)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:47:48 ID:A8eh0s5h0
こっち見ろや!
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 13:25:16 ID:ePjP7KFq0
目を背けるの大好き
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 19:20:43 ID:4dsiKw+c0
目、細めて何処見てんだ?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 19:28:37 ID:SOSa2YBF0
僕たちの未来を見てるのさ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 19:54:07 ID:1u+VB7vV0
無いものは見えませんよ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:11:28 ID:6gPmfjll0
無かったら作ればいいんだ!さあ行こう!
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:31:46 ID:Ed3ShksY0
しかし地獄逝く
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 22:03:20 ID:pfTWHuL80
Ver=0で十分だよな
指定したファイル全部ダウソできると思うヤシはアレだよ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 22:25:46 ID:P2Tcr60u0
どうした?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 22:44:32 ID:TxZDjZap0
ところでバージョンは?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:42:10 ID:IOZ6qTdr0
もう夏厨の時期じゃないはずだが…
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:49:40 ID:cQUZPIFM0
異常気象というやつでは?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:53:10 ID:1EQTxBV40
指定したファイルが欲しい時はny7.1でいいしな
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 04:49:16 ID:A5PQhtti0
7.29のノードと繋がったんだけど 新verでたの?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 09:26:35 ID:iT5wtvJY0
  彡⌒ミ
 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

 +
  彡⌒ミ +
 ( `∀´ ) +
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 10:02:04 ID:g4HJ2eTa0
禿が光った!禿が光った!おじいさーーーん!
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 00:04:58 ID:4zRuNPLL0
なんでこんなにアホが沸いてるんだろう
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 04:48:49 ID:oN9Pro5P0
>>304
おっと、お前ハゲだな
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 04:56:46 ID:4zRuNPLL0
おお
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 09:20:37 ID:CDjFRvIz0
まい
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 09:24:10 ID:v9YvcqiD0
 ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 09:59:20 ID:j9iCGC8P0
ver=0は最高!他は糞喰らえ!!
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 14:46:34 ID:v/dk7AZi0
>>309
じゃあver=0以外何があっても使うなよ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 15:39:18 ID:4zRuNPLL0
>>310
おお
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 18:28:21 ID:jbpxjWVx0
うんこしたいのですがどうすればよいですか?
OSはWindows XP Homエデションです.
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 19:30:18 ID:+7Ix6ndh0
mとエの間にoを入れたら誰かがアナルに栓をしてくれるよ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 21:34:48 ID:+TVVRLUZ0 BE:282938483-2BP(0)
強制変換できないキャッシュって何なんだぜ?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 21:36:08 ID:nz7jqipw0
>>314
民族の誇り
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 01:12:24 ID:IM841J2k0
  彡⌒ミ
 ( ゚д゚ ) ぬるぽ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

 ヾ   ν
υ 彡⌒ミ ノ
 ((д゚(☆  ガッ
_(__. | ̄ ̄ ̄| ミ_
  \|     |ミ
     ̄ ̄ ̄
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 01:50:55 ID:Xnx1+jWa0
>>314
BS-iでやってるKanonの捏造でファイル名にWindowsの禁則文字(tabや感嘆符"!")を上書きされた
キャッシュが大量に出回ってるから、それだろ

防ぐ方法は現在の所、存在しないから諦めろ

その捏造file名で一度キャッシュが作られたら、バイナリエディタで書き換えるか、WinnyCacheInfoで
強制変換するか、完全に削除して正しいファイル名で落ちて来るまでやり直し続けるか、の
どれかで対応せんとあかん
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 03:15:23 ID:FG4rLAL80
>>317
馬鹿なようでやっぱり馬鹿だった!
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 05:41:21 ID:GeBAEN2G0
中途半端に知識があると大変だな
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 08:27:41 ID:QALa/EQr0
と馬鹿達がいがみ合っています
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:16:25 ID:XNRQ5Exw0
もうver=0なしでは生きて行けない
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:27:10 ID:QCzoqdb50
>>321
必   死   だ   な
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 18:43:06 ID:QlCrXFDF0
ver=0で全く繋がらなくなった
どうしてだ( '・ω・)
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 19:11:26 ID:9qXnOHQS0
Ver=0で吸われ続けてる
低回線なのに常に300kぐらいで吸われてる
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 19:20:01 ID:GTqTR16z0
>>323
だからさぁ・・・はぁ
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 20:49:57 ID:WedqNN3f0
Ver=0でVer=0でって言う奴は、自分がどんだけ間抜けなことを言ってるのか分かっているのだろうか
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 21:21:31 ID:J2oYYcZF0
漏れはVer=1から3を定期的に使い分けてまつ
後クラスタを適当に変えてればほとんどのファイルはまったり落ちるよん
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 21:29:30 ID:+M7c8CCh0
そこでver=4の登場ですよ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 23:03:34 ID:IBNnf+2x0
>>326
まぬけって?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 23:06:17 ID:ij4mtmAV0
nypでファイル名偽装とトリップ捏造は技術的に防げないものかな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 23:43:24 ID:ZIWcF2k00
無理ぽくね。わかんねーけど。lark氏次第。
Ver=0、今日も平和なやり取りでした。
てか、普通に使えてるから凄い。昔はほんとに誰も居なかったんだが・・
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:05:31 ID:hB/Y+Q0Z0
Share NT 版を普及させるスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162279535/

ここは昔のnyp並の過疎状態です。よかったら来てください。

333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:45:05 ID:i6OAtqf80
>>330
確かキャッシュヘッダに予約領域があるから、
そこに検証ビットでも入れば、多少は防げるかも?

ファイル名偽装はとりあええず、禁則文字を含んだファイル名から
禁則文字を除去するフィルタみたいなのがあればいいのかな。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 01:18:45 ID:7SPtD7R/0
>>331
同感。昔は7.27⇔7.1の交互接続で使ってたが、
7.1ばかりで7.27との接続は滅多になかった。
そしていつのまにか、7.27が圧倒的に増えてきて
俺も7.27に乗り換えることになった。

アクティブユーザだと、いまは7.27の方が多いかもしれんね。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 01:21:55 ID:7SPtD7R/0
あ 7.28ね
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 04:54:38 ID:B5LYvn+a0
それはない
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 07:49:25 ID:7SPtD7R/0
ことはない
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 08:11:15 ID:IUd37Obz0
>>334
少ないだろ・・・
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 08:45:34 ID:7SPtD7R/0
ってことはない
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 12:43:00 ID:LCvoltv20
winnypはすぐキャッシュを消してしまうようなupをほとんどしない
人にとってはあまり使う意味はないの?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 14:03:13 ID:uVcOt6nx0
>>340
氏ねよ。自殺できるだろ。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 14:17:19 ID:IUd37Obz0
>>341
言葉の暴力・・・
リアルで通報しました。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 14:40:51 ID:agfb1m1V0
リアルで通報しました(笑)
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 14:44:00 ID:LCvoltv20
たぶん>>341みたいなレスが来ると思ってますた。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 14:55:01 ID:CbsgsuUd0
うぜぇ死ね
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 14:55:58 ID:IUd37Obz0
な〜んちゃってw
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 15:11:50 ID:Pq1Y7hFl0
まぁ、あんな質問するようじゃ・・・・
返す言葉もそう出るよなw
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 15:47:16 ID:YY985Gbu0
ちんぽっぽ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 16:03:59 ID:zaPTyoJS0
ぼいんっ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 16:13:38 ID:pUBGAy8h0
340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 12:43:00 ID:LCvoltv20
winnypはすぐキャッシュを消してしまうようなupをほとんどしない
人にとってはあまり使う意味はないの?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 16:38:27 ID:lNmnAxKF0
ver=0のおかげで結婚できました。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 16:44:46 ID:7SPtD7R/0
そしてver=2のせいで離婚しました。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 16:46:51 ID:HPY4Zd5H0
そして世の中はヴァージン=0となった
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 17:33:43 ID:MKUsA7mn0
(^^)ver=0
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 17:34:47 ID:kRyFi9+t0
やまだく〜ん
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 19:37:56 ID:G1N6Abtt0
winnypのver=0を使う理由
それは winny検知システムが侵入できないから。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 20:10:58 ID:ysXt1zW+0
あれれ?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 20:14:12 ID:a6KXjAZM0
そういえば最近プロバイダから警告云々の話題を聞かないね
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 20:56:14 ID:pUBGAy8h0
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 22:23:10 ID:yLqPistb0
・時代はバイナリ?低レイヤー・プログラミングの楽しさ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061108/253099/
なんか面白そうな本が出てるらし。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 00:39:18 ID:sq8MNAKe0
昨日バルタン星人を見ました。でも喋りがフォッフォッフォッ
ではなく、普通に日本語でした。しかもちょっと訛ってました。
がっかりです。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 01:28:51 ID:aLU6t2s30
Ver=0はクラスタ結合度で見ると利用者多いのにファイル落ちてこない
旧作アニメ系はどうも弱い気がするな。吸って行く奴も少ない。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 01:48:57 ID:r1LW/U400
       { |ヽ     /   |   l    |`ヽ   / l !
      l レ'  /      !   !    l  \ ー。リ
      ヽo /l   | ! l   | l   |  l  ト、 /'
        トV l ! l イ |  !  | ヽ ヽ l  l  ! ソ1!
       |  | l / l ハ  !、 !、!lヽ ト、ト l l/,} |
       |  | }、|`>=ヽト!ヽ | ヽ{_,>く l ハ |,ィ !
          !  ! ! / f_jぃヽ ` ` 'iィjぃ ヽ l ハ! !
         |  l l,ヽ い'ノ       い'ノ ^ リ〈| |  なぜならばっ!
        |  l ハ ^ニ、      `二、 ハ j.| |
        !  | トl、 ー '  〈!     ー ' ハ }{ | |
        !  | l l ヽ   __  _      イ l〈 〉| l l
       j  ! ! ! | _l 、   ー `  ∠l_| | j { ! | l
       /  | |‐,.´‐j ` 、   , ' l_  `ヽ、ハ ! !
        /   ,! ! ヽ´イ     ̄     ト_>' ハ | | l
     /,.... /j  !ヽ _`  ー---― _´.. -ノ{ j l j⊥..
     /   `! j ヽ ー- ̄ 二二二 ´-‐ '/ `7{ |´   ヽ
   /       ! |  ヽ   , ´ ̄`丶   /  ハ 〉l       ',
   ,′       | |ヽ  ヽ /。 r 7ト、 。ヽ/  / }{l |     l
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:29:25 ID:kiCSpEUj0
なんかnypの挙動がおかしい、ノードにも全然つながらないしとか思ってたら
Noderefp.txtがなぜか白紙になってた。ちょっと前はなぜかIMEの単語登録が数年前の物に
巻き戻ってたし。もしかして俺何かに感染してる可能性大?(´・ω:;.:...
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:41:30 ID:/O20lofF0
herpesだな
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:51:46 ID:BnF4gm0c0
恋だな
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:56:03 ID:NAxED9p90
地獄屁巣(ヘルペス)
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:56:47 ID:u/r0E5mP0
お前らなんでそんなにヘルペスを推すんだw
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 02:17:04 ID:E+nEg+sv0
?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 02:24:22 ID:cDnIKhcV0
.
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:43:00 ID:VA91HOKR0
最近、メモリ使用量がどんどん増え続けて落ちる現象がたまに起こってるので、
検索してみたら、Part27の217で同じような事が報告されてるんですが、
これってその後どうなったんでしょうか。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:22:25 ID:UfT3FfpA0
濃いヘルペス
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:42:18 ID:Yrb4pyrU0
>>371
その「Part27の217」以外の環境ではトラブルが出てないんだろ
原因はnypでなく他のソフトの線が濃厚

つまり勘違いヘルペス
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:58:59 ID:VA91HOKR0
>>373
それは他のソフトと競合してるって事ですか?
とりあえずOSまるごと半年前のバックアップに戻してみますorz..
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 00:17:21 ID:S0fqdrJz0
nypじゃないけどnyでメモリリークっぽい現象起きてたな

でもそれはATIのソフトが原因っぽかった。はっきりしないけど。
グラボATIでcatalyst入れてんじゃね?

窓の手の自動実行でATIPTAとATICCCを実行しない様にしてみれ。
直るかもよ。とエスパーレスしてみるtest
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 01:09:02 ID:2HY3e/dh0
>>375
なるほど、ドライバ関係の可能性があるわけか。
ビデオはオンボードでずっと変えてないし..
とりあえずnegies2ドライバを外して、しばらく様子見てみます。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 05:29:47 ID:5Ghf6Jgz0
>>371
27の217は俺だな

特にnyp以外はなんも変化ない環境だが
7.27の時はリークしないような使い方
7.28は何もせずともリークに遭遇していない

って状況。 てっきり7.28で密かにfixされたのかと勘違いしていた位
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 16:37:06 ID:Dga2K51P0
ver=0は時代の最先端!The high edge of the P2P !!
みんな知ってるよね。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 19:28:18 ID:evEC7qQA0
もちろん知ってるYO!!!!!
そして、イマドキ、ver=2なんて芋っぽくてダサダサだよNE!!
オレはモチロンver=0さ!! 
オレにかかれば、イカしたカノジョのオマタも濡れ濡れさ!!OH!!YEAH!!
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 19:51:33 ID:7hBzv2rb0
>>378->>379
深夜の通信販売かyp!(;´Д`)
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 19:53:52 ID:rrYQyU3s0
遅れてるな
今は「おいしい」がキーワードだ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 20:15:45 ID:XcW0LOoq0
確かに後れてるな
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 20:27:56 ID:YjtM5bsF0
キャベツ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 21:21:26 ID:oQEdqbR40
ハロ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 05:52:31 ID:BNaX+g100
     oノノノノハヽヽo
     ( ・      ・ )    さゆが保全するの
    (*  ) 。. (  *)  ブヒー
      と      つ
      (    x  )
       (__)_)
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 17:23:29 ID:xWtTDzzw0
そろそろこたつが恋しくなる季節ですね
こたつといえばみかんってよく言いますよね
そうそう、nypといえばver=0なんてのもよく耳に入るようになりました
これはもう定番ですね
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:08:18 ID:f/9nc2FG0
新しいバージョンのノード接続がありました @b7.28
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:34:33 ID:NXWnM10t0
クラック
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 20:35:24 ID:f/9nc2FG0
だろうな
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:06:55 ID:rylUKUTR0
7.29とかじゃなくて???
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:12:46 ID:Wsozlk3x0
正規の nyp は、たとえ正規の 7.29 が出ても、バージョン警告は出ない。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 08:29:52 ID:zrKDWD3P0
7.27を使っていて7.28が登場したときはバージョンUP警告でタよ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:11:39 ID:8XiDqJyt0
正規の nyp v7.28(ver=2) で、クラックの v7.99 が出て、バージョン警告が出た。
現在 ver=0 を検証中。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:23:47 ID:5OFOOjGh0
nypは正規のnyにバージョン警告出しまくってんだから、別にどうでもいいじゃん
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:32:13 ID:VVjMlTcS0
>>394
Readme読め
2.B66-71側Ver情報は71として送ります。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:50:22 ID:1w5CKMZc0
lark氏テストしてるのかな
そろそろ新バージョンか・・・・・
それとも別な神か・・・・・
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 13:27:55 ID:35XVvgbC0
>>394
無知氏ね
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 13:34:37 ID:35XVvgbC0
Verup警告はないので教えてあげてね。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 14:00:29 ID:zFbtvcfE0
もうそろそろバージョンアップしないかな。ワクワク感が楽しみなんだが・・・

てことで
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  バージョンまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 14:28:53 ID:zrKDWD3P0
readmeを読み直すのがめんどいので間違えているかもしれないが・・・
7.27が出回ったときとかは、確かreadmeに「Verup警告を出さない」と書かれてたのだが、
7.28のときか忘れたが、いつの間にか、その文章が削除されている。
だから、Verup警告の仕様が最近変更され、警告でるようになった可能性あり。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 15:17:57 ID:35XVvgbC0
その文章、書いてあったり無かったりだから
書き忘れか、もしくは前バージョンとの接続を除去してる
バージョンを出した時だけに書き加えてるかもねん。
ま、Ver=0でなら俺は警告出た事無い
Ver=2なら普通にある。本家と変わらないからあたりまえだけど
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:16:53 ID:/zxZa2H50
SafeNy入れたら全然繋がらんし繋がってもすぐ切断してしまうんだが・・・orz
設定が悪いって事でおk?
ほとんどいじってないんだけどね・・・
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:01:18 ID:apbH2+MF0
れどめよめ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:31:57 ID:3G1S0gJT0
質問スレ池
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:10:04 ID:zrKDWD3P0
>>401
説得力ないなぁ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 23:04:28 ID:35XVvgbC0
ま、どうでもいいよ

>>405
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:26:34 ID:JfUYnxta0
今は7.28で十分っぽいな
7.1だとクラックしてるの多そうだし
408nanasi:2006/11/16(木) 16:30:24 ID:65FsrI1X0
winnypを解凍してwinnyp.iniをダブルクリックしたら、「指定されたディバイス
、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」
とでるのですがどうしたらいいのでしょうか教えてください。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 16:41:52 ID:uTJ44w2P0
>>408
pauseボタンを押し上上下下左右左右BAを入力。
オプションがたくさん付いたら成功。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 16:48:06 ID:F6tevm0t0
>>409
(´;ω;`)カワイソス   グラディウスかよ!!!



411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 17:39:39 ID:GtXfAVW80
>>408 \Program Files\ フォルダ以下に解凍したならOS側の問題。
違う場所ならシラネ。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:15:41 ID:EH4iQf3P0
バスター2007お試しがnypを危険度高のスパイウェアだと判断した
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:26:27 ID:PRGCsesp0
だからどうした
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:29:38 ID:EH4iQf3P0
起動できなくなったぜ
とりあえずスパイウェアの監視のトコで例外設定したのにやっぱし起動しない
監視を無効にしたら起動した
マンドクセ 2006に戻すか・・
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:32:44 ID:fYsDHqgT0
発覚から何日経ってると思ってんだよ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:42:16 ID:9q1TQTP50
リアルタイム検索で除外設定しときゃ問題ないだろ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 10:35:28 ID:TQJaUZBy0
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:16:40 ID:hDPo9vuI0
ver.0全然落とせない
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:32:31 ID:hDPo9vuI0
7.28入れようかと思ったけど>>3のリンクからDLできない
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:34:57 ID:SiG4eEEj0
たった今、落せたぞ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:40:29 ID:hDPo9vuI0
Yahooのページが出てDLできないよ(´・ω・)
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:43:37 ID:SiG4eEEj0
ttp://www.geocities.jp/restroll/Winny2p_b728_000.zip

Opera、Mozillaの場合上のURLをURL欄にコピー&ペーストして下さい。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:46:37 ID:hDPo9vuI0
貼ってくれるのは有難いんだけど他のURLから落とすのは…
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:55:22 ID:fJ7YIjFo0
>>3のハッシュ登録して、アニメクラスタに来い
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 12:03:24 ID:vV01JPYy0
本体も落とせないやつは(ry
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 12:33:07 ID:wm8hbHzc0
缶切りは缶詰の中
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 12:46:12 ID:P6mzb5Cm0
じゃあ缶を破壊して缶切りを取り出すしかあるめぇ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 14:25:11 ID:SiG4eEEj0
ん?
ttp://www.nynode.info/
から入ってクリックして出てきたページをコピペしただけだぞ。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 15:56:01 ID:5FF20agh0
>>428
厨房はほっときなよ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:09:50 ID:hDPo9vuI0
すいません。コピーしたらDLできた…
プニルだったからつい。。。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:26:09 ID:l9wpg4Ji0
>>430
死ね。
プニルのせいにすんなヴォケ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:43:00 ID:hDPo9vuI0
だってプニルはIEベースだし
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:46:50 ID:5FF20agh0
>>432
日本語でおk
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:58:27 ID:cMCJUpVE0
いや、多分>>422はIEだと出ないから、致し方ない
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 18:58:52 ID:1gJ69asX0
ところで、最近ネット上(主に2ch)でよく、「ピザでも食ってろデブ」という表現を見かける。
コレはレスの書き手がデブと推察される場合に、
第三者が
「こんなところで書き込み をしてないで、デブはデブらしくピザでも召していたらいかがか?」
という皮肉を込めて 発していると思われる。
しかしだ、デブがその時既にピザを食べていたらどうだろう。
デブという生き物は、無意識に何かしらを食している場合が殆どだ。
しかも、指位しか体を 動かさないネットでのやりとりの最中であれば、
相手(デブ)が物を食べている確率は更に高まるだろう。
中でも、高カロリーでデブの好物の代表格であるピザを食べている可能性が 低いと言い切れるだろうか?
答えは「NO」である。
恐らくデブは画面の向こうで、貴方が発した「ピザでも食ってろデブ」という一文を見て、
「もう既に食べている、短絡的な奴め」と、ほくそ笑んでいる事だろう。

これでは発した側が余りにも恰好がつかない。
そこでだ、予め、「デブは既に食べている」と 定義して
我々が書き込んではどうだろう?
そう、「今すぐ食うのをやめろ、デブ」等の表現だ。
「ピザでも食ってろデブ」に慣れ、鈍感になったデブ達は、
突然の「お前等デブ達の行動など、こちらはとうにお見通しだ」
とでも言わんばかりの書き込みに驚愕し、
その手に掴んだ食物を 思わず取り落とすに違いない。
デブを叩くにはこちらの方がベストではなかろうか?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:27:31 ID:aaTznkRe0
何世紀前のコピペ持って来てんだよw
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:28:16 ID:qGL/MflX0
空気読まない長文コピペって萎える

と厨房にレスをする空気読めない俺
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:34:44 ID:N3JY+jjt0
皆様に今日もnypの御加護がありますように。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:46:44 ID:YqcI8nk90
うっさい、ハゲ!
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 22:05:05 ID:p9KKYFXn0
なにを、デブ!ピザでも食ってろ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 22:14:21 ID:bNc13KmS0
デブの上にハゲててごめんね
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 23:32:43 ID:oJ8V4RcJ0
>>441
終わってんな。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 23:34:41 ID:E8efKVKo0
ピザなのに加齢臭でごめんね
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 00:32:41 ID:a28iwZlx0
今すぐ食うのをやめろ、デブ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 01:31:36 ID:E/Co2ESK0
デブの上にハゲてて加齢臭のうえにチビでつ( ・ω・ )
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 03:14:03 ID:mgv5U8rO0
それに加えて童貞ふたなりな俺
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 09:10:59 ID:o2hbHoop0
ハゲ共やめろよ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:18:30 ID:a/w7Oh4o0
ぼくが童貞を脱せ無いのはふたなりだからって彼女に言われた
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:36:28 ID:ETD1oPvI0
という夢を見た。本当は彼女はいない。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:58:42 ID:fmoHPrlt0
>>448
自分のを自分のに入れればいいじゃん
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 13:43:59 ID:TA95G5Mn0
>>450
チンコがそんなに曲がるかどうか
自分のアナルで試してこい。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 14:37:42 ID:zshiQQ+Q0
セルフフェラでおk
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 15:59:33 ID:SQxSUCkq0
>>452
できるの?
できるなら感想を聞かせてくれ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:17:58 ID:uYT8LtVe0
>>453
苦労の割にあまり良くない
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:38:25 ID:u242eQx30
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 20:11:05 ID:R239BJc50
早大は広末の裏口入学あたりから露骨にラベル下がったよ…
だから”広末涼子の裏口入学を許すな!!”ってパネルわざわざ作ったのに(´・ω・`)
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 20:29:57 ID:alchgCxz0
そういうのは早大生がするもんだ(´・ω・`)
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 20:37:48 ID:R239BJc50
早大生なら知っている(´・ω・`)
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 20:39:40 ID:alchgCxz0
あっそ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:33:47 ID:ETD1oPvI0
夜間の2部早大生なら知らない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:12:47 ID:IGRlveCZ0
早漏生?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 01:50:17 ID:MhaVvOuZ0
ちなみに早漏でつ(´・ω・`)
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 03:02:50 ID:2XPgutcb0
早漏でも生でしたいです
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 03:32:44 ID:d2Jb8T/R0
らめぇぇぇぇぇ
465[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/11/19(日) 10:46:56 ID:5Q9bXzxu0
何この流れ…
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 15:52:01 ID:2PIo0z9H0
流れ無視。
バージョンまだ?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 19:38:53 ID:hdVqoejI0
らめぇぇぇぇぇ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 23:22:30 ID:P9qT9Glj0
ここで流れを変えてレスしてみる

nypって47氏の裁判で無罪判決が出て、47氏が新バージョンのWinnyを出したら
終了?
lark氏は新しいバージョンのWinnyを47氏が出したらnypの更新もやめるみたいだけど。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 23:23:59 ID:YJSkNdWb0
らめぇぇぇぇぇ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:20:59 ID:w0O9s5LY0
>>468
無罪が出たとしてもセキュリティーホール修正する新バージョン(正式版として)を出して終了
なんだかんだで天才プログラマーとしての名前が売れたから忙しくなるし
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 00:44:14 ID:fOf6HpmA0
らめぇぇぇぇぇ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:29:23 ID:uh5c3OQU0
47氏が新Ver出したらlark氏が今のnypのソース公開するらしいけど
また47氏の新Verをクラックして互換クライアントみたいなのつくってほしいかも
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 06:43:47 ID:dXyo12P20
むしろ協力汁
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 11:07:16 ID:GM4nX5lP0
47氏の功績には感謝するけど
今後発表するプログラムには期待できないんじゃ?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 14:41:07 ID:YHAHW9ET0
開発者の匿名性は消えてる訳だしな
ダウソに都合の良い仕様は実装出来ないだろう

可能とすれば「他人のフリして開発継続w」とかか
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:10:57 ID:Bq4id/Vh0
金子さんが遠い存在になったみたいで悲しい

タイーホされるといろんな意味で人生変わるよな
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:26:05 ID:xYpjzKDH0
もし無罪判決が確定したとしても、逮捕されて名前や顔を公表された事実は消せないもんね
こういうのは国に対して損害賠償を請求できるのかね
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:32:26 ID:Rek0jvii0
無理でしょ。
無実、ということも同じように公表されたということでチャラになる。
不当な取り調べとかあったら、それは別だけれど。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:15:34 ID:YHAHW9ET0
nyのソースが入ったノートPCは、結局返却されたんだろうか…

全削除して0 fill して再Formatとかされてそうな気がする
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 18:40:37 ID:2nxxSBfJ0
>>478
しったかすんなハゲwww
このケースのような国家賠償請求は名誉毀損の謝罪公告とは訳が違うんだよw
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 18:42:23 ID:8S0YzVaH0
> 国家賠償請求
刑事補償なんちゃらじゃないのか?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:04:43 ID:YB/jqtv70
nypノードつながりにくくなってね?
今日になって突然つながらなくなった
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:13:57 ID:P8N6hLpo0
>今日になって突然つながらなくなった
それは無い。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:10:45 ID:LU3C/Y5r0
ある日突然風邪を引いたら悪の組織のウィルス散布でなく、前日の全裸オナニーの長さを疑え
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:19:43 ID:Rek0jvii0
>>480
ソース出して説明しろよw
あおるだけなら誰でもできるぞ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:27:36 ID:vDgpjKYN0
>>485
横レスうるおぼえだが
刑事で無罪になったら別に不当操作・不当逮捕じゃなくても国賠請求は出来た希ガス
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:28:06 ID:2nxxSBfJ0
ソース?説明しろ?
自分で調べろ厨房w
こんな常識的な事でなんのソース出すんだよw
そんなに知りたきゃ法学の勉強でもしてろ庶民www
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:35:50 ID:E23p0cM+0
>>487
常識的でも何でもソースは要る希ガスる。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:38:54 ID:2nxxSBfJ0
>>488
ならそれを>>478に言ってやれw
そもそも間違った知識を最初に晒したのは>>478だw
俺は間違いを指摘しただけに過ぎんw
あとは好きにしろ、アホ相手は時間の無駄だwww
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:49:48 ID:gNuMZnIN0
自ノードのUP限界速度の設定が変更できなくなっていないですか?
1000と120以外受け付けてくれないのだけど
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:51:00 ID:gNuMZnIN0
下げるの忘れた
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:53:17 ID:gNuMZnIN0
Readmeを読むの忘れてた
ゴメン
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 21:04:58 ID:/HdGphPb0
バージョンは?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:11:01 ID:/pKkNPBE0
著作権対策で、初期放流主の情報を含んだファイルを流通させる仕様とかになってそうだ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:14:17 ID:B1+wRHgL0
>>482
俺も
しかもなんかノードを追加しても追加してもドンドンノードが減ってつながんなくなった
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:19:31 ID:ZQGKhiXS0
またかよ…そろそろ学習しないか?環境とか書けよ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:27:56 ID:8S0YzVaH0
CPU コアデュオ
メモリ 積めるだけ
回線 光100M

使う人 ちょっとダメかも・・・
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:30:46 ID:ZQGKhiXS0
釣りか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:33:14 ID:8S0YzVaH0
いや・・・

お金で買えないモノがある。

と、付けようか迷っただけ。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:42:08 ID:ZQGKhiXS0
釣りなら他所池
P2Pやってる奴の思考じゃない
初心者板でも行ってろ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:45:14 ID:8S0YzVaH0
ん?オレは質問してないよ。

むかついて貰って、奮起して自力で解決できるようになるように、
生温く応援してるだけ。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:53:25 ID:EV4HTbYs0
どうやったらそんな文章でむかつけるのかと
お前ひょっとしてバカじゃね?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:56:13 ID:C82BSeY90
こういうのはニヨニヨしながらスルーが基本
釣るのもいいが、自分が釣られるのはかっこわるい
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:05:17 ID:yRhd7Bxg0
?知識も無い、調べる気も無い、過去レス読む気もない。
そんなヤツはあの程度でブチ切れるんじゃないの?

まあお前らも、二言目には「釣り」って、自分がやってるからって、
他人も一緒にするもんじゃない。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:06:51 ID:7685IFxw0
今のところ民生用のCPUの中で一番高性能なのはコンロとデュロンと明日論六四プラス2のどれ?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:10:18 ID:y7HVE5Br0
あの程度でブチ切れるのはお前とキレルくんだけ
というか切れどころがガチでわからない
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 02:19:04 ID:pF88yO5b0
>>505
つPentium D 820 これ最強間違いなし
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 02:29:37 ID:b7TC3V4u0
Geode
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 03:35:10 ID:iujeURwy0
C3
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 04:24:50 ID:p3+v84wY0
PO
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 10:57:13 ID:5P9AoxYM0
>>507
それは最凶の変換間違いだな
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 11:04:45 ID:GqOSy81l0
今更だけどSafeNyの最新版って
2003-09-30 ver.1.00
でいいんですか?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 11:12:58 ID:YrjnESIu0
>>512
2006-04-25 ver.1.02

start.exe rev4と同等パッチをデフォルトに
patch_type,patch_verオプションでパッチとバージョン表記を選択できるように
ver.1.01,1.01aでJVN#74294680対策パッチ(本スレ262-958氏方式)を適用すると、
winny2のメモリチェックによって通信が6〜7分前後で切断されていたので本スレ263-401氏の修正を追加
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 11:24:04 ID:GqOSy81l0
>>513
ありがとうございます。
ちょっと探してきます。
515ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 11:28:32 ID:GqOSy81l0
>>515
わざわざありがとうございます。
助かりました。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:15:04 ID:njRxeH7G0
ID:YrjnESIu0
バファリン・・・
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:09:56 ID:YrjnESIu0
>>517
?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 22:53:25 ID:3UbzkIba0
優しさでできてるって言いたいんだろ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:07:49 ID:oRMyORrF0
>>519
どういう解読方法すればそうなるの?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:13:05 ID:7VG0JGVG0
cm
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:33:46 ID:BZ4OtekS0
YrjnESIu0の成分解析結果 :

YrjnESIu0の56%はお菓子で出来ています。
YrjnESIu0の18%は知恵で出来ています。
YrjnESIu0の10%は苦労で出来ています。
YrjnESIu0の6%は花崗岩で出来ています。
YrjnESIu0の4%はマイナスイオンで出来ています。
YrjnESIu0の3%は情報で出来ています。
YrjnESIu0の2%は不思議で出来ています。
YrjnESIu0の1%は知識で出来ています。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 01:11:17 ID:H3Qmg7d/0
>>520
?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 08:40:59 ID:BZ9srd900
>>523
!
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 13:19:29 ID:USSaQD810
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 13:25:22 ID:OaDCx4Ud0
>>525
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 13:47:31 ID:IXgH4+l00
>>527
( ゚д゚ )
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 15:25:52 ID:LSkbrwXN0
ジョハー
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 19:35:51 ID:hYYmTVtV0
*
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:46:30 ID:TAPt1GVW0
>529
↓←
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 09:58:06 ID:DDxyvHW/0


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))  
  (   从    ノ.ノ    
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    
   |::::::  ヽ     丶.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠  バージョン北!
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ\
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 14:38:09 ID:B3MGzoGf0
最近は7.28も結構充実してきたのでVer.3で繋いでる。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:00:02 ID:Iox6Bz2b0
それは助かる
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 18:30:27 ID:XMoTiEHM0
しばらくこのスレから離れてたら7.28がいつの間にか出てたのか。
気づかなかった。

7.27→7.28にアップグレードする時って解凍して上書きするだけでいいんだっけ?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 18:38:53 ID:yss55yL+0
それだけじゃ起動しないぜ
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 18:57:01 ID:UAAK3ABW0
>>534
あまり言いたくないがテンプレくらい読めば
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:25:32 ID:Xu5Nqq2Q0
あまり言いたくなかったとは思えないほどの早いレスだったな
記念にあげておいてやるよ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 20:05:39 ID:DWQbheJe0
火曜くらいか急に回線速度が出なくなったぜ。
キャッシュを一旦全部消したせいだと思いたい。
539:[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 20:19:00 ID:Rh6uJNw50
じゃおれも記念コピペ
--------------------------------------------------------------------------------
185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 19:49:24 ID:st48arMM0
winnypの製作者さま
そろそろ
ファイル一覧をピーっと
囲んで選択できるようにしてください

194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:21:20 ID:st48arMM0
あ、できたわスモソ
--------------------------------------------------------------------------------
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 07:31:10 ID:MANqltnq0
うむ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 08:21:53 ID:RH/SBDGN0
なあ、わざとバッファオーバー起こしてくるやついなか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 11:11:03 ID:C8EBJ5WH0
田舎。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 12:03:00 ID:KPL0w35o0
>>541
利用可能な〜 ってログの原因?
昨日のログが真っ赤ではあったが。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 14:27:05 ID:FKMs3Brp0
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:00:44 ID:aqRbKWtp0
法改正まではnyでもMXでもダウソOKってことだろ
法改正したらnypに移ればいいってこと
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:08:31 ID:80QZF6XK0
>>545
移ったって同じだろ馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwww
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:15:03 ID:T/SWy0/E0
豚箱に入れられる確立の問題なわけで
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 16:24:32 ID:RH/SBDGN0
まあつかまらないようにするには会員制のp2pなら・・・・・・っていみないな
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 16:59:21 ID:LuE8MTsM0
自民党って表現、言論に規制かけるの好きだなあ。
ついに、通信の秘密に手を出したか。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 17:39:26 ID:HNji3R650
ver0すげー
普通に落とせるな
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 18:17:51 ID:Qi8D6zYs0
>>550
はいはいそうですかー
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 18:37:47 ID:CUusfElm0
>>550
(不安定になって)パソコンを?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 21:48:42 ID:6c0fFxO90
ver0全然落ちね〜!
とか
ver0けっこう落ちるじゃん!
とかいってる奴ら
基本から学びなおしてください
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:21:40 ID:Fj3LzpPQ0
>>553
基本的ついでに教えてください。ポート警告多すぎてたまに通信停止してる事があるのですが、
ポート警告ってどんな条件で出るのでしょう。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:39:22 ID:XlZuZLVy0
>>554
スレ違いじゃボケ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:13:39 ID:nFvnaeuV0
>>554
釣れたな〜
お前がポート警告の件で、このスレに質問にくるように、
俺がお前のwinnypにポート警告を出したんだよ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 07:54:44 ID:BIdHnPt20
な,なんだってーΩ ΩΩ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:10:37 ID:LcpvOO4t0
SafeNy入れるとノードに繋がらなくなるんですが・・・
もちろんws2_32.dllをSafeNy.dllに名前変えたし
最新版だからSafeNy.iniの[options]に「no_patch=1」も追記した。
SafeNy削除すれば繋がる。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:12:40 ID:jx3gODuf0
つまりSafeNyを使わなきゃいい。万事解決
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:24:54 ID:VUsFG2om0
safeNy入れりゃ繋がりにくくもなる。弾いてんだから
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:29:39 ID:LcpvOO4t0
いや繋がりにくくなるんじゃなくて全く繋がらないです。
ノード画面に反応なし。
SafeNyの設定もデフォのままだから弾いてるのはport0だけ。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:37:39 ID:VUsFG2om0
OK分かったスレ違い
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:49:03 ID:1OM1FQZk0
>>544-549
Freenetでも使うしかないんじゃない?あれならほぼ完全に何をUPしてるのか
ダウンしてるのか分からない、検索ないしキャッシュの中身確認するツールも
ないので何を保持してるのかも不明。キャッシュは時間がたつと移動するのでダウン
やUPした物もずっとHDDにあるとは限らない、匿名性は最強だけど極端に効率悪いので
Frostの掲示板ぐらいしか使えないけどね。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 22:53:25 ID:zsgT9kMe0
回線速度が上がってくれば、
効率の問題もクリアされてくるんじゃない?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:07:36 ID:XlZuZLVy0
>>564

・・・
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:39:28 ID:GJW2wNrz0
freenetまだ生きてたか・・・・
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:54:20 ID:nFvnaeuV0
図書館は認められているのに
データ図書館が認められていないのは可笑しい

図書館同様、電子データも自由に閲覧できたり貸し出したりできるべき
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:22:46 ID:7epv9JXi0
>>567
図書館からもカネ取ろうって動きも活発になってきてる
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:25:10 ID:q/DoyR580
思うに作家とはとても呼べないようなカスでも本出せる世の中になって
金の亡者が幅利かすようになったんだろうな物書きも
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:25:29 ID:oH+f0axe0
ま、今後マジで法改正してnyで逮捕者出るようなら
洒落とnyp=0使えばOKそれでもダメならモウダメポ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:12:17 ID:PcJyVnKc0
>>568
んな動きはねえよ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 03:03:29 ID:rL0D7eF+0
共謀罪に今回の法改正、さらに増税。
住みにくい国になるな日本は。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 09:09:41 ID:rVIVEPib0
>>572
おまえ共謀罪が適用されるような心当たりがあるのか。
まぁがんばれよ。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 13:02:36 ID:vLn0j6H60
今日不安定っつーか
何検索かけても何もヒットしないし接続ノードも3つぐらいしかない
なんだこれ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 13:07:19 ID:Pj2B61ZH0
758 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 13:00:02 ID:vLn0j6H60
今日ノードが不安定っつーか
なんかほとんどのノードにつながらないんだが
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 13:10:58 ID:vLn0j6H60
悪いな数箇所に同じような奴書いてるんだ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:28:44 ID:0HTv/Lly0
>>574
まだ冬休みじゃないはずだけど・・・
二度と来ないでね
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:36:09 ID:vLn0j6H60
ごめんねこれでも今年26なんだ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:43:24 ID:oH+f0axe0
なおの事最悪だな
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:44:53 ID:vLn0j6H60
いつもは使えたのに今日は何故か使えないんだ
どうなってんだ・・・
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:46:03 ID:7mbkVpMn0
そうやって笑い話にしようとしても辛くなるだけなんだよ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:49:33 ID:vLn0j6H60
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:52:36 ID:vLn0j6H60
でも検索リンクが全く繋がらないって何があったんだろ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 14:57:24 ID:vLn0j6H60
ホントすみませんでした
原因は不明ですが検索リンク繋がりました
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 16:30:47 ID:ADBC42Lp0
ウヘ
ver=0でノード5個、しかも全部port0
何が起こったw
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 17:57:30 ID:DV2eU1Ql0
なんにしろいえる事は、我慢することが大切。
気が短いと何をしても損な気分ばかり味わうよ
587ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:14:28 ID:WMZy4Hi+0
これ見て飛んできたんだが
kwsk

ttp://www.nynode.info/
重要なお知らせ(06/11/26):
諸事情により、このサイトは11月末に休止する予定です。
突然のご報告となり、誠に申し訳御座いません。
(K、L、Sさんその他製作者の方へ)月末まで出来る事がありましたら対応します。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:17:56 ID:rmerAXX80
某著作権団体の圧力
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:21:47 ID:oH+f0axe0
>>588
ナンテコッタ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:24:03 ID:WMZy4Hi+0
やはりそうであったか・・・・・
うぐぐ・・・・くそっ、滓楽め!
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:32:32 ID:DswRvv9I0
これからはNoderefp.txtをうpロダでやり取りするようになるのだろうか
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:34:11 ID:+hWcGwm90
>>592
とりあえずは、本体配布を、まず潰そうとしたんだと思われ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:54:54 ID:SsaVeXis0
ちょ!?・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:01:31 ID:a53FL95/0
後の初期ノードスレである
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:03:25 ID:5QKCCyP30
中間搾取のカスめ、氏ね!!
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:17:53 ID:FNyfujMy0
また2chで初期ノードをやり取りするようになるのかな…
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:23:34 ID:bNJzdYfk0
>>597
あそこが屈するって事は徹底的にするって事だから
その考えでいくと、、、、
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 07:25:44 ID:YxPgFjS60
Winny Archives休止

2chで初期ノードをやり取り

2chあぼーん
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 07:39:45 ID:ddYgxdbO0
node、またやりましょうか...tips
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 09:30:16 ID:lgb20sI/0
まじかよ(´・ω:;.:...
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 10:42:50 ID:yWZRlUuD0
とりあえず現存ファイル保管しとけばいいの?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 14:56:28 ID:SFq9TIeW0
また画像埋め込みで配布するのか、以上にサイズの大きい画像はとりあえずあれしてこうしてみると...

ブログに本体だののーど.txtだのを埋め込んだ猫の写真でも時々アップするとかね
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 15:30:20 ID:sDvqhOWD0
うpろだか?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 15:54:10 ID:svcN0S2r0
何にしても新規参入が難しくなってくる
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 15:55:39 ID:sDvqhOWD0
上手いこと考えたな
カスラックかどこかは知らんが
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 16:43:37 ID:1ArSdLHu0
ノードってnyを暫くやってないと繋がらなくなっちゃううんだっけ?
どちらにしろ、ノードの収得が大変になるとすると不味いね
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 17:15:30 ID:yWZRlUuD0
もし繋がらなくなったら自ノードをここに書き込めばいいんじゃない?
そうすれば誰かが繋げてくれる
609ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:03:43 ID:Yu2uexIt0
今更知ったんだが、nodeサイト閉鎖かぁ…
これはもう駄目かもしれんね
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:32:03 ID:DxhptFKP0
ついに来るべき時がきたか
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:36:38 ID:2F+kv9VO0
>>610-611
そういう言葉がダメにするんだよ

氏ね
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:39:13 ID:DN6PiMq10
v2.0b7.28導入して「ver=2」にしたんだけど
さっきから7.28だけにしか接続されないorz

時間がたてば7.1にも自然に接続されるようになるの?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:43:07 ID:2F+kv9VO0
>>613
ver=0にしろ!!ハゲ
615613:2006/11/27(月) 19:09:56 ID:DN6PiMq10
ダメだー
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:15:22 ID:DN6PiMq10
何で接続されないんだー
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:20:26 ID:2F+kv9VO0
普通に繋がるよ、1500とかで落ちるし
618613:2006/11/27(月) 19:22:00 ID:DN6PiMq10
7.27に戻したorz
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:25:42 ID:2F+kv9VO0
>>618
ノードリストのファイル名とかで引っかかってそうだなw
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:26:20 ID:bh0k5d9M0
エスパーの俺が答える。

……
……
……

Ver 7.28 を入れたとき、7.28 専用のノードリストを NodeRef.txt に突っ込んだね?
621613:2006/11/27(月) 19:27:42 ID:DN6PiMq10
>>620
・・・・・・・・・・・・・ゴクリ。
突っ込みますたoez
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:30:38 ID:EoNbmz3/0
Ver=0はnyp用のノード入れれ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:31:24 ID:EoNbmz3/0
って、ずっとリロードしてなかった
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:36:21 ID:ddYgxdbO0
誰かこれ持ってないかな...pds_node_cgi_v1.zip
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:51:14 ID:2F+kv9VO0
oez←なんだこれw吹いたぞ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 21:40:52 ID:Rhm9Y8Ao0
ozrってぇのもあるぞ。腹筋AA
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 21:42:17 ID:ddYgxdbO0
取りあえず、使ってください。

ttp://www.yukari.ne.jp/tips/728/short2.php
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 22:34:20 ID:SFq9TIeW0
>>627
怪しすぎます
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 22:38:21 ID:0cY1oOLN0
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 22:38:27 ID:AVszrDj70
ノードやnyp本体は、lark氏が使ってるりんごか新月などの匿名掲示板を利用
すればいいんじゃない?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 22:40:24 ID:ICgZAmJ+0
>>627
VIPでやれ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 22:53:02 ID:GVkqK0BK0
nodeがかって追加されるようになればいいのに
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 23:02:21 ID:E7f9bhkO0
あぷろだみたいに Noderef.txt をファイル指定でUPして
勝手にまとめてくれる方がいい
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 23:24:15 ID:19Gz+QxS0
もう一サイトあるけどね
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 00:08:20 ID:3bmUczVc0
すまん
サイト閉鎖とかなにがあったの?
久々に来たんでわからない。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 00:56:16 ID:oBums15G0
>>635
古参のnynodeが閉鎖。

昔林檎で、ギリギリまで頑張るといってた気がするから、ノードサイト潰しだろうな。
一番の弱点だし、新規流入を防ぐって意味もある。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 01:00:48 ID:8rWtqXO00
まぁ確かにノードサイトあとひとつあるな
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 01:05:33 ID:3bmUczVc0
ありがとう。
どこかからの圧力かなあ。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 01:07:51 ID:VUNpgww40
nodeサイト外国とかじゃダメなん?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 01:08:55 ID:YDyJvVp20
すべてネットランナーのせい
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 01:12:18 ID:BgtPEgZS0
廃刊にならないってことは買ってるバカが居るからなんだよなぁ…(´・ω・`)
編集部の家宅捜査でもやりゃ一発なんだろうけどな
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 01:12:20 ID:8rWtqXO00
>>639
外国じゃなくてもP○○ ○I○○○がまだある
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 02:23:55 ID:JGwZqwXS0
相変わらず7.28は過疎っているな
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 02:33:48 ID:bL4waZS00
そうか?てか何を持って過疎ってると。
ノードは本家と変わらないくらい普通に繋がるし
俺の目的のファイルは大抵落ちてくる。
効率で考えたら本家だけどな
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 03:08:32 ID:/iIqV9dB0
shareは糞すぎて潰されないっぽいね
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 03:25:33 ID:euH2BEJz0
洒落や他のP2Pも使ってるから思うんだけど
古株とはいえ、なぜnyばかりが標的にされるのだろう
ニュースで洒落が取り上げられた事もあったが、nyに比べれば本当に少ない
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 03:46:14 ID:z4/eZUDL0
nyの名称が認知されてニュースバリューが上がったからじゃね?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 04:11:34 ID:oBums15G0
>>646
歯抜けで消えるから。

やばいものが残り過ぎる事が問題なんだと思う。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 08:27:56 ID:BsjApCQl0
>>628
怪しいと言うなら、止めます...取りあえずののつもりだったけれど。
なんだったら、コンテンツ全て閉鎖しようか...そんなに怪しいのなら。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 08:46:14 ID:oO5S2AV20
待てあわてるな
これは孔明の罠だ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 17:17:09 ID:R3xL2rqI0
nodeだけやり取りするP2PBBS作れんものか。
652ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 18:28:01 ID:zUcocL6o0
>>627
おーなんか新しく出来てる
乙です
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 19:01:27 ID:HgYLx6ad0
>>651
RinGOch
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 19:11:37 ID:0XeaHQ0F0
>>651
そのノードはどうやって入手するんだ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 19:12:57 ID:6yI9Y1Ke0
>>655が何か言ってますよ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 20:30:51 ID:iy1FDJ0e0
369 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[] 投稿日:2006/11/28(火) 00:43:54 ID:rdNSXXRt
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  や
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  れ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  や
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |  .れ
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  .に
.          | /  /::|三/:://  ヽ |  .ょ
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |  ろ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 21:09:53 ID:lEBfaO/80
nodeを公開しようって奴が匿名性とか気にするのも変な話だなあと思うにょろ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 21:12:24 ID:efFv9N7W0
接続先を自動で探知出来たら・・・ダメか
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 21:19:11 ID:wdrvJOeD0
Noderef.txtをnypのVer=0で流せば安全じゃね?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 21:26:41 ID:EC4qOzsT0
そのver=0につなぐノードはどこで手に入れるんだぜ?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 21:32:28 ID:um78YoJc0
shareでながせば?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 21:57:45 ID:80MVrOQz0
じゃあ、Winnyの元祖Freenetで交換すれば?ちなみに古いバージョンはここ
java1.5インストールしてるならいけるはずだよ、ノードファイルも勝手にダウン
するはず。まだ4、5人くらい人いるみたいだよ(苦笑)
tp://downloads.freenetproject.org/freenet-webinstall.exe

使い方はこちらをどうぞ、匿名webサイトも作れるのでWinnyのサイト作れば
いいんじゃない?
tp://ja.wikibooks.org/wiki/Freenet
tp://www.geocities.jp/p2pfreenet/
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 21:59:24 ID:5zlNeUDv0
一般人には、つかいにくいし
初めて導入する場合、非常に手間と時間が掛かる
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:06:37 ID:8rWtqXO00
>初めて導入する場合、非常に手間と時間が掛かる

は?

666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:07:35 ID:80MVrOQz0
>>664
web見るだけならFreenet本体をインストールして、こんな感じでブラウザに
入力すればいいだけなので、フリーサイト作ってくれる人がいれば初心者でも
何とかなるんじゃない?最初は繋がりにくいけど、ブラウザ開いてそのまま1日
ほどほっておけばリトライ勝手にしてくれるみたいだから何とかなりそうだけど。
ちなみにこれはShare作者のサイト、もう更新してないけどまだ見れるよ。
http://127.0.0.1:8888/SSK@szGkEWGmpXKoQHqsu9ubZze-kOgPAgM/CAT/17//
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:13:40 ID:iEBCBOQC0
nyがFreenetを参考にして作られたモノであってもなぁ…
画像1枚DLするのにも、ヘタすると2〜3日位掛かるらしいけど。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:29:46 ID:80MVrOQz0
>>667
確かにそうゆう時もあったよ、今は古いバージョンのstableは安定してるし
以前はアニメだけど交換してる人いたよ、今でもアニメ再放流・拡散依頼関連スレ
にフリネで集めた物って人たまに着てるし、大きいサイズでも何とかなっていたようだよ
自分はROMがほとんどなので実際どうだったか知らないけど。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 23:08:35 ID:snD4uRgo0
宣伝はもういいよ。
freenetの使いにくさの最大の原因はスピードとかじゃなくて
検索機能が無いことだから。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 23:10:31 ID:lazebOs20
てか、政府はただのバカ
ダウンして中見なきゃ違法かどうかもわからんのに。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 23:19:52 ID:bL4waZS00
まぁそんな騒ぐな。まだ決まったわけでもねーし
仮にそういう法律が出来としてだ、あれだ。職人と包食の罪が
似たようなもんになるだけだ。リスクも共有しようじゃないか!
それに僕等にはnypがある!!!!












        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / N  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  N ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Y  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Y |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 23:31:53 ID:80MVrOQz0
>>669
別にFreenetでなくても630でも言ったけどりんごでも新月でもいいんと思うけどね。
ただ、新規参入者のためのnyp本体と初期ノードをどうしたらいいかって話だったから
そうゆう方法もあるんじゃないと言ったまで、じゃあ初期ノードのサイトがすべて閉鎖
されたらどうするのさ?ここでさらすの?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 23:47:05 ID:NjCSOl2h0
>672
つか、とにかく作れるところには全部作る方針がいいんじゃね。
あとトリップの固い洒落でもtxtを流しとくとか。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 00:33:25 ID:V8hsQlZJ0
peercastやskypeをつかって...
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 00:36:26 ID:/GQyhPSz0
音声で伝えるわけだな
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 00:38:54 ID:7pke+1sH0
>>649
キニシナイ。

確か、台湾でも流行ってたはずだから、
あっちのノードサイト使わせてもらうのも手かも。
向こうは日本のノードサイト使ってるのかな?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 01:32:00 ID:E6jKDrUC0
海外鯖にノード登録CGI置くんじゃだめなの?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 01:58:59 ID:D4JVyuDF0
ノードを公開してもなんら違法でもなんでもないのに
なんでそんなにあわてるんだろう。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 02:02:03 ID:dDpXKuDP0
俺もたぶん本体を配布してたのがマズかったんだと思う
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 02:22:24 ID:0d53ZZcw0
裁判の結果によっては本体配布が幇助になる可能性があるので
予防線を張って様子見してるんじゃないのか?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 02:34:03 ID:E6jKDrUC0
繋いで欲しい人がスレに書き込むスタイルで何ら問題ないと思うけど
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 03:14:14 ID:D4JVyuDF0
要はここにふしあなさんで書き込んだら
堂々とIPが分かるわけで
それを暗号化してるだけで
公開は本人の意思があるわけで
(ウィルスに感染してたら例外だけど)
金子さん有罪になったの?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 07:04:53 ID:TGVBcOE40
なんならmixiにコミュ作るよ。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 08:07:31 ID:CiJMwVRT0
mixiちょっと・・
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 09:50:14 ID:vKJPEvME0
ネタだろ
わかってやれよ・・・
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 13:52:56 ID:x3bcMRTe0
「ウェブ魚拓」のページに残る読売地域版の岡山の10日に記事によると
http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news001.htm&date=20060611005543

Winny情報流出処分 巡査長の立件見送る
著作権法違反 県警「譲渡ない」

> 巡査長の個人パソコンには不正にダウンロードした数種類のファイルが残っていたこともわかった
> が、県警は他人への譲渡などはなかったとして、著作権法違反での立件を見送ることを決めた。


> どのようなファイルをダウンロードしていたかについては「漫画や音楽やそのほかいろいろ。
> プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」と答えるにとどめた。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 14:30:26 ID:Y9NbewkQ0
>>686
超既出だよばか。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 15:19:42 ID:x3bcMRTe0
「ウェブ魚拓」のページに残る読売地域版の岡山の10日に記事によると
http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news001.htm&date=20060611005543

Winny情報流出処分 巡査長の立件見送る
著作権法違反 県警「譲渡ない」

> 巡査長の個人パソコンには不正にダウンロードした数種類のファイルが残っていたこともわかった
> が、県警は他人への譲渡などはなかったとして、著作権法違反での立件を見送ることを決めた。


> どのようなファイルをダウンロードしていたかについては「漫画や音楽やそのほかいろいろ。
> プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」と答えるにとどめた。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 16:49:21 ID:dYOgQP/C0
ついにVer0の時代がやってきた
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 18:11:56 ID:Cfoyhk5J0
最近nypを起動してもすぐに「Search.txtを生成できません」ってエラーダイアログが出て強制終了されてしまう。
今まではなんら問題は無かったのだが。
誰か原因と対処法わかる奴いないか
IE7を入れたのに関係あるのかな。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 19:11:08 ID:tqfXBx900
nypが起動しないよ?
特定のexeファイル実行させないようにするウイルスとかあるんスカ(´;ω;`)
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 19:15:57 ID:hGJaIscG0
>>691
知るかよ
全部消して1から入れ直してみろ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 19:28:46 ID:tqfXBx900
>>692
キ、キ、キャッシュは?
もしかして使えなくなっちゃうの?
694691:2006/11/29(水) 19:34:11 ID:tqfXBx900
自己解決しました。
・・・誰だよ俺のフォルダにws2_32.dllとか意味わかんないファイル入れた奴!
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 19:37:10 ID:PsVLensE0
ごめん…
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:27:54 ID:t0VXrGaV0
ver2にしてるのに7.28にしか繋がらないよー
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:33:20 ID:vbEMGucU0
セミコロンとり忘れてんじゃねーの?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:43:37 ID:t0VXrGaV0
>>697
それだああああああ!!!!!!!!
ありがとうございますー(´;ω;`)
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:49:17 ID:IwHWFWNI0
↓これって、nypも含まれると思う?

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/29/d20061129000013.html
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 21:59:11 ID:ZDAYbkCV0
>>699
nypが含まれるとしたら、ver0以外じゃないかな。
メールきたら、久しぶりにver0にするかな。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:00:11 ID:/tArf4iM0
>>699
ver0は含まれていない
互換モードは入ってると思う。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:05:17 ID:RVPKGMNo0
来てからのお楽しみ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:20:54 ID:E6jKDrUC0
100億円て、案外少ないな
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:33:33 ID:7pke+1sH0
6時間でのWinny被害は約100億円,さてその内訳は?
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.11/20061129173402detail.html

705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:35:49 ID:XWzXqHi+0
なんで4亀が
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:40:27 ID:QwbhJfZo0
ハイハイ100億円ってまたお得意のどんぶり勘定ですね。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 22:47:21 ID:hGJaIscG0
ゲームはnyじゃなくて買ってくれよ
っていう4亀のメッセージだ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 23:22:34 ID:RVPKGMNo0
http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20061129o
県がパソコンソフトを違法コピー 約531万円支払いで和解へ


県工業技術センター(秋田市新屋)がパソコンソフトを違法にコピーし、業務で使用していた
ことが29日までに分かった。

県は県議会の承認を得て、ソフトウエア会社などとソフトの正規購入額など約531万円を
支払うことで和解する。来月5日に開会する12月定例県議会に提案する一般会計補正予算案に、
和解金を計上した。

県試験研究課によると、同センターは15年8月までに「フォトショップ」「一太郎」「アクロバット」など
9種類のソフトを53回にわたり34台のパソコンに無許可でコピーした。無許可でコピーしての使用は、
著作権法に抵触する。

同課が確認している違法コピーは11年6月から。ソフトウエアの著作権保護団体の代理人から15年8月に
指摘されて発覚した。県と代理人が交渉し、県が53本分のソフトの定価に調査費と支払遅延損害金を
加えた和解金を支払う内容で、今月15日に最終合意した。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 23:30:37 ID:7pke+1sH0
ID:RVPKGMNo0 は何を思って直リンでマルチしてるのか。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:48:39 ID:U6LgBzwM0
マスコミが騒ごうが、
世論はp2pよりも年金だからな。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:51:40 ID:GZLPbhh40
p2pが無くなれば、100万人以上の人生が今よりも楽しくなくなる。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:02:52 ID:y8sNlsrs0
>>711
という幻想。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:04:17 ID:HlFVHrMp0
じゃあフェンシングでも始めてみるか
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:13:42 ID:GZLPbhh40
>>712
という幻想。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:14:43 ID:WeERT8IN0
>>714
という純情な感情
716ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:40:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 11:27:15 ID:nuc0Bfjr0
髪の毛が抜ける呪いに掛かったヤシが集うスレ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 11:31:27 ID:GQp/FjJl0
イヤァー
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 12:13:33 ID:4RS2q1f/O
>>715
とDaitaが申しております
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 13:09:56 ID:QZ5cyEQb0
互換モードにしないでずっとpのみでがんばってるんだが・・やっぱり数が増えんな・・・
日の目を見る時は来るんだろうか?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 15:13:57 ID:rorp8GsS0
良くも悪くも本家nyで逮捕者が出れば
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 15:42:58 ID:nuc0Bfjr0
いいだしっぺの法則
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 17:17:49 ID:jp13Y4l/0
もう夢見んな
事あるごとに「これからはnypの時代だ!」と騒いでも、
体制は覆らず、ただウザがられて終わりってのを何度繰り返してきたよ?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 17:32:33 ID:rorp8GsS0
使いたい奴が使えばいいだけ。夢とかそんなレベルの話か?w

ま、昔に比べりゃ格段に増えてるよVer=0
普通に使えるレベルなのがすげぇよ

現在の洒落NT版が昔のVer=0並み
いあ、Ver=0はもっ少なかったかも
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 17:42:15 ID:WHIfAcno0
ver=0
これぞ宇宙が授けた光の答え
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 17:55:02 ID:rtauWeOu0
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 23:05:51 ID:2ISSQmmV0
なんか昨日辺りからb2.28ばっか繋がるんだが。
急にユーザー増えたの?
当方ver=3
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 23:07:06 ID:GQp/FjJl0
orz=3
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 23:08:01 ID:2ISSQmmV0
てめーorz=3
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 00:38:49 ID:7T3Rek/g0
りんごにnynode infoのコピーきてるね、ただりんごは過去に外からの攻撃で
閲覧不能になったことがあったので、あまり有名になると使えなくなるかも。
新月はどうか知らないけど、外からの攻撃に強いのかな?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 00:53:21 ID:kanrNF0x0
某雑誌にypが紹介されてたからかもね
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 00:59:16 ID:Jk7ZKt+A0
P2PBBSって見てていらいらする・・・
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 08:31:04 ID:FcINa8eZ0
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  Ver7.29 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 08:41:02 ID:qTSk/P0x0
1〜2日の間にサイトを再構築して一般向けに「nynode info」に近い物を公開しますね。
時間的にデータベースまで手が回らないけれど、その辺は愛嬌と云うことで...
ノード登録は取り合えずは掲示板形式でやります...新規向けを作っておかないと困る方が多いようで。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 09:39:15 ID:zhYyMd/n0
なんかクルー
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 11:43:06 ID:pXV5hHgd0
Ver=3だとb7.1にしか繋がりません。
Ver=0にするとb7.28に繋がります。
なぜにー?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 12:42:05 ID:UA8olD+Q0
>>734

738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 16:18:50 ID:kCN9DbFf0
>>734
がんばれ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 16:29:49 ID:zveBEHyz0
超がんばれ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 16:34:10 ID:I4FHZv920
応援ありがとうー\(^o^)/
毛が抜ける呪いに掛かったシトたち
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 17:19:54 ID:djID745l0
>>736
Ver1でどだ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:02:15 ID:9X9tYz890
次世代P2P perfect dark

perfect darkはP2P型情報共有ソフトです。
不適切な操作を行うと、著作権を侵害またはその他の法律に抵触する可能性があります。
ご利用の際には十分注意してください。

< 本体ダウンロード(ウイルスチェックは自己責任で)>
http://www8.axfc.net/uploader/16/so/N16_6242.zip.html
http://antiasterisk.neconet.net:40080/up/upload.cgi?mode=dl&file=2627
http://fluid.run.buttobi.net/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=173
pass:42

< 使い方 >
他のP2Pソフトウェアとほぼ同じです。
接続するには、ポートを開放し初期ノードを追加する必要があります。
IPアドレス/ポートはソフト上で暗号化できます。初期ノードの交換に役立ててください。

< お願い >
誰か perfect dark のスレッドを立ててくれると助かります。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:09:12 ID:sMADAUGP0
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:18:33 ID:rfqAlsE40
パーフェクトダークて・・・

「悪の組織」とか「地球征服」に関連しそうな名前だな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:24:36 ID:BCMmyPcL0
とりあえず中継キャッシュを残さないようにすればいいんじゃね?
あとは多段転送で出発点と終点を隠して、他人から何のキャッシュを持ってるかわからなくする。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:54:38 ID:ql8AQbuS0
パーフェクトダークって言ったらゲームしか思いつかない
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 19:12:46 ID:Mqw0Ds5K0
これから、多分また7月辺りの時みたいに変な質問とか来訪者増えませんように
このまま過疎でありますように(((('A`;))))
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 19:15:23 ID:/KlZMJNC0
>>742
pass:42って>>726にあやかってんだな
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 19:32:30 ID:/jJ/JJAE0
perfect lark
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 20:12:06 ID:Z7xoi3lc0
名前やアイコンのみならず、UIまで黒とは…
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 21:41:00 ID:OZmVVBpG0
名前が怪しいからとても使う気にならんなw
使ってる奴いるのか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 21:53:14 ID:hTVJB/2c0
>>751
スレ違い
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 21:59:58 ID:FcINa8eZ0
nypだって、あやしいと言われ続けてたじゃん。
今後どうなるか、生暖かく見守ってあげれば?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 22:02:22 ID:w/LZUf570
nypがんがれ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 23:12:54 ID:uIW8LjBd0
>>744
ターカーノーツーメー  ( ヘ'A`)ヘ
よりかは数倍マシwww
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 23:38:47 ID:7T3Rek/g0
次世代P2Pは金子氏の裁判の結果次第だから、たぶん有罪判決でたら撤退するか途中で止める人が増えそう。
lark氏もどうするんだろう?無罪になって新しいバージョンのWinnyが出ても、ソースを公開してnypは終了
みたいだし、有罪だったらずっとバージョン続けて対抗するのかな?
nyの方は警告文ACCSから送られてくる人が増えれば、自然とnypのVer=0に流れる人が増えるだろう。

Shareの方もしばらくバージョンなさそう、EXと規制の少ないNTに分裂の危険もある。
ダウンが違法の法律が通れば、1次放流者の匿名性に重点を置いているShareはまずい事になるかも。

個人的には国産P2Pがすべて使えなくなっても、やりたい人は海外の匿名性の高いP2Pソフトを
使い、日本のIPをすべてはじいて外国のノードを中継してUPやDLをして、日本からの捜査を不可能に
するなどをして続けていきそうな気がする。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 23:53:12 ID:SHujJI7+0
オフィシャル消えた?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 23:58:21 ID:ie0bfgQ10
消えたな。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 00:01:15 ID:taBG/+x20
>>757
みたい。
氏ね、JASRAC,ACCS!!

760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 00:03:43 ID:U7XxxcHy0
ついでに今日全くつながらん...
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 00:05:55 ID:VqOQqwKr0
>>760
そうかそうか。わかったからもうこのスレに来るなよ?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 00:06:55 ID:Fto3FY6o0
暇な香具師はこっち協力してやってくれ
次世代P2P perfect dark file2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164985379/
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 00:16:09 ID:ArxY7MoL0
こんなんより洒落NTの方が10倍いいわけだが
更新されてないけどw
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 00:34:19 ID:FmJt/ORK0
>>762
とりあえず人柱してる
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 08:44:00 ID:X5lx2eyX0
http://www.vipper.org/vip391660.jpg
いつもこれぐらいしかつながらんけど仕様?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 11:05:38 ID:1JVhrM0S0
最近、ジャスラックの攻勢が激しいな……。

>>765
俺はもっと繋がってる。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 11:09:57 ID:BnH/zd5m0
これからは
何でも監視される時代だな

インターネットを国が監視する時代が始まるとは・・・
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 11:25:32 ID:tFQH37jx0
佐賀県とかな
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 13:27:47 ID:b746zkfK0
法に触れることをするやつがいるんだから仕方ない。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 13:38:16 ID:YHRQ8Xva0
>>765
クラスタをアニメとかにすれば結構繋がるよ
アニメなんてどうでもいいけど
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 13:38:37 ID:mQA1UOVt0
>>769
そんなひどい事をするやつがいるのか
許せないな
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 13:44:21 ID:ArxY7MoL0
>>769
誰だよそれ
通報するから教えてくれ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 13:51:03 ID:H5MzXu5r0
俺だよ俺俺
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 14:10:36 ID:8avj3XdL0
ああ 健史ちゃんか。
え?困ってるから400万円振り込んでって?
わかったわ。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 15:30:33 ID:faU9PYIa0
>>756
そんなのあるの?
>海外の匿名性の高いP2Pソフト
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 15:47:09 ID:4phulFpg0
Freenet?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 18:53:05 ID:HtW4nTcy0
ノードサイトは復活してくれよ…
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:35:17 ID:QyelpN1m0
質問スレ池
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 20:12:53 ID:8VVCN3ry0
今度の火曜日くらいに公開できそうです。
まんまコピーなのでリンク変えに手間取ってます。
サンプルは以下リンク...

ttp://www.yukari.ne.jp/tips/copy/
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 20:23:29 ID:am1VrY//0
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 21:25:22 ID:urpjXQ910
すべてネットランナーのせい
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 21:57:24 ID:yQI7Ly300
parfect dark = 完全な黒

つまり、裁判で訴えられたら勝ち目はないってこと?
それとも、確信犯的に著作権侵害しちゃおうってこと?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 22:02:48 ID:fxzJn0Ep0
匿名性が完璧って事じゃね?
本当にそんな事ができるのか分からんけど
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 22:08:24 ID:q2H5D+MW0
黒ってblackじゃないの
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 22:31:06 ID:HJPFy/S80
暗黒
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 22:40:28 ID:5un2nN050
韓国
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 22:53:05 ID:17ILdAj90
完黒
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 22:53:48 ID:Yn2mRFHJ0
>>775
Freenetを筆頭にいくつかあるよ、日本のIP範囲分かるサイトとかもあったはず
だから、全部葱やガーディアンなどで日本のIPはじけば日本からは捜査不能なはず
最終的にどうしようもなくなったらそうゆう方法とるんじゃない。

tp://freenetproject.org/index.php?page=index
tp://gnunet.org/?xlang=Japanese
tp://antsp2p.sourceforge.net/
tp://entropy.stop1984.com/en/home.html
tp://mute-net.sourceforge.net/
tp://napshare.sourceforge.net/
これだけあれば、どれかは使えるんじゃない?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 23:15:03 ID:Yn2mRFHJ0
>>779
乙だけど、今の時期に初期ノードや解説サイト開くのは危険じゃない?
Winny Tipsも著作権違反のファイルはUPしないでください&掲示板では
落としたファイルの話題禁止でも、家宅捜索を受けて閉鎖したことみんな忘れてる
のかな?

どうしても解説サイト作りたいのだったら、リンゴにはコピーあるから
後は新月かFreenetの匿名web(フリーサイト)に作るのが最善の方法だと思うけど。
ちなみに新月のサイトはここ、作者もソフトウェアの板のここで光臨してるみたいだよ。
tp://shingetsu.info/saku/#stable
tp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1121509356/l50
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 23:24:49 ID:8avj3XdL0
あのときはwinny作者が著作権法違反幇助の疑いをかけられ、逮捕があって、
そのプロセスの中でwinnyホムペ制作者達の家宅捜索があった。
今、あのときのプロセスの流れでまた家宅捜査があるかな?
今は裁判中だから、とりあえず裁判の結果が出るまでは大丈夫なんじゃ?
でも、100%安全とは言い切れないから>>789の言う通りかもしれない。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 23:28:17 ID:90H86mnI0
過疎スレ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 23:37:04 ID:qqRle5gv0
それ考えるとwinnyアーカイブだって夜逃げ同然に消したはずだよなあ。
あんな「11月末で閉鎖します」なんて余裕あるか?
圧力が(ソースもなく)定説になってるけど、別の理由なのかもしれない。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 00:00:01 ID:W4YPlnbi0
キター
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 00:00:47 ID:W4YPlnbi0
アイコンあほー
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 00:01:42 ID:W4YPlnbi0
ゴバークorz
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 00:14:03 ID:srgbexXr0
2回も誤爆するなんて恥かしいやつだな
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 04:15:15 ID:OyRtqrNy0
47氏が出す奴ってお話にならない構造してなかったっけ?
有料とかどっかの人が鯖使って流れをコントロールするとか。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 04:44:23 ID:Ba26D/Dq0
>>792
過去の言動からの推察だからね。

キンタマが蔓延しまくってる今、何もしないと思うか?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 04:59:28 ID:8RK5uNDk0
>>797
SkeedCastのことを言ってんの?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 06:31:15 ID:Ba26D/Dq0
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 08:46:37 ID:athxxs3N0
半月ぶりに立ち上げたら全く繋がらない@OCN光
nyp起動してポートもちゃんと空けてるのに
外部からポート確認しても失敗といわれるorz
ちなみにpeercastは問題無いが…
OCN規制きつくなった?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 09:24:49 ID:v0ca4D6y0
>>779
乙であります

>>789
Winny自体は違法じゃないし別にいいのでは?
ポリ公どもは、有罪にしようと必死だがw
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 09:37:15 ID:Su8oXYEf0
739 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 20:47:11 ID:Juzfa4c50
「ウェブ魚拓」のページに残る読売地域版の岡山の10日に記事によると
http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news001.htm&date=20060611005543

Winny情報流出処分 巡査長の立件見送る
著作権法違反 県警「譲渡ない」

> 巡査長の個人パソコンには不正にダウンロードした数種類のファイルが残っていたこともわかった
> が、県警は他人への譲渡などはなかったとして、著作権法違反での立件を見送ることを決めた。


> どのようなファイルをダウンロードしていたかについては「漫画や音楽やそのほかいろいろ。
> プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」と答えるにとどめた。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 10:22:11 ID:Be6otUGJ0
最新バージョンは7.26?
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 10:36:07 ID:oVN6H0Eu0
>>804
テンプレぐらい読もうな、な?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 13:15:04 ID:K9zKXHJ30
これアップ0にできんの?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 13:17:34 ID:/Q1fa6Fw0
>>806
一つ上のレスくらい読もうな、な?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 19:21:56 ID:OPUzxsEC0
公務員になればP2Pやりたい放題ですよ!
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 19:28:42 ID:oHoYUNLR0
>>808
確かにw
組織ぐるみでかばってくれるもんなww
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 20:40:30 ID:q+7sp01p0
情報漏らしてもお咎めないのは公務員の特権
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 20:46:15 ID:yj0n+KtD0
◆◇◆◇◆◇◆◇次世代P2P Perfect Dark テスター募集のお知らせ◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇
 現在開発中でオープンテスト中のP2PソフトPerfect Darkは
 ノード通信や中継機能の試験をするには人数が足りていません、今20人ちょっとしかいない
 そこでテスターを大量募集しています、「我こそは!!!!と思うかたは是非ご参加を」
 「なにそれ?」「罠じゃね?」と思う方もいらっしゃいますでしょうが、
 心配な方は合法ファイル流せば無問題、てか合法ファイル流せ

 ○利点
  ・現時点でほぼ規制を受けてない、Ni○tyで1000KB/sでたとの報告あり
  ・高度の暗号化を実装予定、現時点では開発中、
   ※パケットキャプチャしたところ通信部分は現時点で暗号化されてるらしい
  ・自動アップデート機能

  perfect darkはP2P型情報共有ソフトです。
  不適切な操作を行うと、著作権を侵害またはその他の法律に抵触する可能性があります。
  ご利用の際には十分注意してください。
 
  < 本体 >※現在の最新版は0.642、起動して放置しとくと自動アップデートします
   0.64 ※Windows2000対応済み
   ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader89251.zip
 
  < 関連サイト >
   perfect dark ノード登録所(仮公開)
   ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/

   まとめwiki
   ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/

  <本スレ>
   次世代P2P perfect dark mission4
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165117937/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:14:25 ID:q9sZrJSw0
>ノード通信や中継機能の試験をするには人数が足りていません、今20人ちょっとしかいない

20人のP2Pネットワークて凄くね?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:16:20 ID:9HOx5Jmp0
規制入ってないみたいすっよ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:29:28 ID:yj0n+KtD0
>>813
ファイルによってはshare以上の速度出たとの報告あり
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:31:29 ID:bskoU5190
名称を実にアレだが化けてくれることを祈る
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:31:30 ID:kprsBUad0
>>813
規制は遅かれ速かれかかるよ、規制をあまりかけてないプロバ選ぶ方が重要だと思う。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:45:31 ID:3/cAV1080
あれだけスレ消化して20人ちょいかよww
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:47:10 ID:4ou6ggVe0
プロバイダ達は詐欺だよな。
『100M光通信』とか商品名で謳っているのだから、
利用者には100M通信を利用する権利がある。
利用者が、本当に大量データ通信速度を使うと、プロバは『ダメだ』という。

『100M光通信』とプロバは宣伝し、本当に利用者が大量通信を行なえば規制する。
ちょっとプロバ達は、あくど過ぎて酷いな〜。
利用者の多くの不正な目的で利用しているから声を出せないだけで、
まともな用途で使っているなら、社会問題化しても可笑しくないぐらいの詐欺。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:49:42 ID:JT3LTBeD0
ヒント:ベストエフォート
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:49:51 ID:9HOx5Jmp0
ノードカウント4000越えてるけど?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:51:29 ID:q+7sp01p0
光今なら月額4,095円とかいいながら
その下に小さな文字で最初の一年って書いてある

まるでソフトバンクの0円宣伝みたいだよね
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:52:51 ID:8RK5uNDk0
>>819
帯域無保証以外に意味あったの?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:57:10 ID:Qg1MQ1/P0
>>819
カタログスペックどおりの速度が出るとは限らないってのと
出るだけの速度をぎりぎりまでつかったら規制ってのはだいぶ違うと思うよ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:59:10 ID:Y0fXWIt00
>>819
使い方間違ってるぞ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:00:24 ID:Y0fXWIt00
被った……

y=-(゚∀゚)・∵. ターン
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:01:31 ID:Y0fXWIt00
むしろ、こうか?

y=-(T.T)・∵. ターン
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:01:48 ID:m+//hGdF0
【おまえら完全脂肪】 著作権法改定案を可決 反対したのは共産党だけ・・・。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165140474/l50
【P2P】ACCSがP2P利用者に警告文!ついに本気出して動いてみた件について
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164956894/l50

Ver0始まったな、larkガンガレ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:13:40 ID:lbWCjTMP0
ソフト名はニュースで言うには恥ずかしいものにしてほしい・・・
もしくは長ったらしいものや、カミそうなくらい言いにくいもの
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:23:17 ID:/zaHSOu/0
おっぱいおっぱいおっぱいまんこおっぱい!

なんてよくね?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:31:18 ID:WlvgM8go0
nyp使い始めたのですが UL中のファイルってどこで見れば良いのでしょうか??
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:35:37 ID:beIubKBF0
>>830
気にしなくていいよ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 23:22:50 ID:W0PLsctK0
>>828
「Absolute Defeat」(アブソリュートディフィート)
「Kopyright Liberation Front」(コピーライトリベレイションフロント)
「World's End Garden」
「太陽のまっただなかに」
「金があったら負けかなと思ってる」(通称金欠、ヘボニート)


全部のネタがわかる人はいないと確信できる。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 00:05:22 ID:WjVNINme0
>>830
nyと同じでファイル名で検索
「UPフォルダ内」 のボタンが押されてるか確認してね
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 00:21:05 ID:2OiZqkWQ0
>>828
Sokauzee とかニュースでは読み上げ辛いだろうね
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 00:22:35 ID:ysrjjN8u0
>>812
P2Pなら2人でも良いんじゃないのか?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 00:44:32 ID:c21s5r5P0
外国語をあさってたんだが、ドイツ語で12071を意味する
zwölftausendeinundsiebzig(ツヴェルフタオゼントアインウントズィープツィヒ)
ってのを見つけた。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:52:15 ID:ASyljUHu0
新参者のノード取得はどうするんだ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 03:16:33 ID:xaNAm7ji0
http://nynode.info/

どこ逝ったの
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 03:32:03 ID:PTtw7e7n0
>>838
今頃、何を……。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 08:11:16 ID:+4teUjdi0
ACCSからメールきたらさ、具体的になんのファイル落としたのか聞いてみたら?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 08:29:10 ID:KaskZ29L0
>>840
nyでプロバイダかなんかから来た通知がうpされてたのをみると
対象となったファイル名も記載されてたようだけど。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 09:46:42 ID:+4teUjdi0
そうなんだΣ(゚Д゚;)
じゃあ、暗号も解かれたんだねぇ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 09:56:02 ID:yRfzZPT+0
ファイル名ぐらいwinny utiでも見れますよ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 13:33:32 ID:a65TMtjp0
バージョンって、どれが一番落ちてきやすい?
やっぱ1?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 13:43:25 ID:j/dnq6Fd0
>>844
ver=2
ISPから注意メールくるかもだけど
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 13:48:01 ID:SlHnIrb40
今年ももう忘年会のシーズンですね。朝も寒くなってまいりました。
今年の悪いことは忘れてパーッと楽しみましょう。
来年は気分一新、0からのスタート、

ということでVer0を使おうぜ。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:08:10 ID:yPmBu1Uc0
誰がうまいこと言えと(ry


バージョンマーダー?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:21:43 ID:ej5uvDek0
>>838
828用ノードが手に入らない。
他に知らない?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:34:19 ID:j/dnq6Fd0
>>848
7.28だろw
@f77194bb760e98279739ca101dc0415cfe98d47c0a
@b64ec5686b7e68be0bb420033cfe77d6902ebc62
@faa417a1f401d0071d22f1862e725e9ca5813dfd8c
@3de702db20b6adb9d114965ed31fb63094
@d364984a12b2355014c0ed90f20aad7496ac8213
@65ba9fc273f06006dfaacf39dd443a6b7daa
@feb39a0dfbce53b64a5a4c09a5a55cca4b3b2b7700
@09bc1352d3e43cdd01de99a5a8781e67b2bffe975c
@c7c61fa3ce70525adfcc4bb239656baebf245399
@efcc0d7ae1b1db20fad4b88340b4936c2045fcb266
@9bc180be880d2850c37b6185807d753e777a2e
@a2cf945d1215d90b77556565f37d57a38a1de8
@81079b531222e661ab565a57b365bb8f9df15c
@d605a611b364c1909b877f65b8eec5935d77115f
@991d201b669b1734620d97f79e0f7cee8218af
@6fc7f08f722785b2430de3c717a3a898c8c8
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:35:46 ID:j/dnq6Fd0
@cb1bd4aec67f5000cb584ac9ccfa2d3da1105311
@daa25f0080237f30eead4d77b34ad53d0bb3fc23
@c505449ef769df38c774f548f8229d4fae8888c1
@60a366ee621f807acfb97bbdec5c07e367a3
@cace00dc2719fa98143ee9d361f4c39e66d6d2a5
@fbb4f88778bac7321aed7c34fbd49e76f1854d88c9
@9d15ccfd13c0ab249c196f13526205c745232e
@343a5a4787d2a2dc8f64ff295161aac5d9b3aede47cb
@cc0f96ca10361e68438072d8edc71d4b800044b8
@ad28dc39f950ab999d4b48e07c819ab2937dd3
@f6c2c522e9b91a28c18bf8590ba92f39c41ffed129
@9748b80483d160cf632ad7a82f38f8258c3c39
@f6c2c522e9b91d2ac18bfd580baa2b39c71cf2d329
@b7e76aae5af5c15446e17fdef7fa9b90614b9ac7
@cf08da5b00f76c92777806c5adc67648082d272a
@279f9f9bd3572654eb4c19b74291b872bfbeb23027cf
@ec038f818d0b9dbec02d756831c5caa826804e31f2
@fbb4f88778bec52505ed742be4d69576f3874b8cc4
@c3633405075d73778abb3c0840a8cbb2fdb5634a
@bc8c30498a63cd5e0783dcb7b46425e142a4ba63
@e983ae832b1c06a7157a9d9a390d89ac77d3acc359
@f80953768eeb02f719eea7f59f1364740145afa975
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:38:00 ID:j/dnq6Fd0
@ebf0e0d2494689ae331e2d0237984e5f6d376408d4
@cace03d52719fe9a1437e5d368f4cd9669dedaa0
@61661c115f0b1a48c7a7e875141680b5381a
@67bade708ffcfae4cce70d5b51f319bb5207
@fbb4f98c78bac23c1aee7d32fbd39578fa804989cf
@f77194bb760d99259739c0171dc04452f59dd07d0b
@f77297b6760d9f249739c7111dc04058fe9dd37b0a
@d2bd131d93317acc40d706628f73d4701dc35579
@cace00dc2719fb9e1434e3ce77f1c89668d1d0ac
@c8a91a6674e333070459069449ff68af70d114a7
@c2f2a620b567db3f43d280cd9e1b50785381d22c
@5b64f2ed276aca5f5670c341a707b22bf138
@bfeeb50c7cee55333dcdbbc6ef42c998091a8ae3
@e53f0b579ecfdf9d0c162cbc432cefe6d2fe0fda34
@9feb670e868c4263912b93c9ceb742ca012698
@6e9314cd421281f8f7b2e728e742368d8102
@a95c4ab75d83a31f10472ae932bc9880b20651
@8eda7ab3df1ddb7084539109934d0550b1cde2
@019e863b308554377347ef34f955f54ff46d89bcd0
@c2f2a520b564dd3d43d280c99e1a5870528ad02d
@f4f45714d06ca603d32351fa4df1c737619215b32f
@1825bf136825ea63d99827dd4bba6486693e084185
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:39:56 ID:j/dnq6Fd0
@c1c7e3c7a4a670d355d41c694e9ab287229be66b
@feb09900fbce5bb04a5c4415baac5ec24338227204
@fbb4fb8e78b9c73e1ae4782be7d19176f284488bce
@6451542b03058e0619931b960924b5bd22a6
@947a8061a091ab8928131f52813243a1702914
@a2cf945d1114c4147b5f6560ff7d54a4851de2
@d363915d04b429560bccf78ff202a07f97a78517
@d07e6bab29ed111b2bb8e0f95ee89d7fc5f1cd23
@c2f2a520b564d83d43d182c89e1658705f88d72a
@09bf105fd3ed3bc61edb9fb8b7701f69b9bbf79652
@f80a53718eeb01f219e0aaf59f1060740149a9ad71
@a61770a1eb35a936cbe3da0c11de3f913f0a30
@662819a8122e58d1e17deaaf87559b5eb594
@3c1e049ce7dc43c2315df1711be5eed22bf309b5b8f9
@4244f3066f6f1cc0650ff633c626aab7a0
@f2ecf88b7d19122ed7855105a82d9edc6d3920cc3e
@2b859b894ed28dd66bd9f0fb216b5bd02de348703143
@fc2698d472c53ccec4f2a046475f6e9bd8baa997e4
@cace00d5271afe9c143ee1d361f7c39f6dd1d5a2
@c9c4af2e1d8cdd09e86b27d5935042905baa9b1c
@cf0cd8451bf8758d767806c5a8c4764804212328
@c6b8b1940144e39841b92c27572dff564c792d81
@bfeab51360ee553339cea5d9ea44c99b041a8ae7
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:41:50 ID:j/dnq6Fd0
@c6b8b1950144e19941b72227572bff564f782f81
@991d2110669b123b62018def9d0474e9831ba0
@9cb743244d66b5fe05434e9af5103321f07b96
@932112d57b306060eab1b78ced1e00609b04c3
@fc229ac86ec73fd7dbf6a2505b5d6496d3b8ae95e8
@bfeab51b60ee512e22ceb9d9f746c9980c1a8ceb
@d772a9bbfbe92bb4ac0a6149101ade69ba750d77
@92acbd980db9ad863331beed1e195f9af77c95
@1bd527407780f91dbed9a0df68eaf836b0efee9e2a07
@d1a06b3511206c889d580219da19e8c4454ada3b
@a56ce7e8daf9abebf00de13cb1789dec09bc81
@77686d1a5bcf836b1fd7740a016f1071f8dc
@00ec29b96f92026414b8372e49665dab57fe2f4b9b
@688113bbe751621560d466f9bde3ae6b15db2299d97a58444f
@cd66451e41e0be3796eeecb2c5537fe6d28b4e15
@e6878615b2b415989ff0417ec3d6a0749ef38c1e7d
@9e204086d86fa2350a712efacc329a2e366dd0
@8b9fa86af8b58aed57ef4fac3446c60ba53ad2
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 15:25:56 ID:ej5uvDek0
ノードありがとう
ところでperfect dark にみんな移るの?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 15:29:15 ID:zpERHcfl0
perfect darkはまだまだ様子見
俺は落としたいものも特に無いから暫くは洒落とver=0に留まるよ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 15:43:50 ID:P10yc2j00
期待はしてるがまだ移るとかそういうレベルじゃないな
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:11:15 ID:+pjGIysM0
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:12:13 ID:5uu79irM0
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:13:01 ID:0xg9ORh+0
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:19:31 ID:l/yqliw40
(゚д゚)
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:45:17 ID:YP8uQixh0
この状況で素の7.1を良く使い続けるな
そんなに苦楽パッチが魅力なのかw
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:52:05 ID:pZd0Z+x30
今PDとnyp同時に起動してるけど、正直PDはまだまだ開発段階。

PDはちょっと重いけど人柱随時募集なんでnypの合間にでもTestに協力して欲しいっす。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:56:21 ID:YP8uQixh0
もう十分名前はいきわたっただろ、ダウソでは >PD
宣伝せずとも心配するな
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:57:25 ID:oMHFakjF0
>>862
お前、チキンなヤツだな。
お前みたいなのがアンポンタンなクラスタ設定したりしてるんだろうな。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:58:47 ID:dZI84OBn0
軽けりゃ協力したいのはやまやまだけど
shareとny常時起動してる身ではムリ
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 19:15:39 ID:usQ+XjI30
PDよりはNTかな〜まだ
まぁ、期待はしてるけど
868857:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:ej5uvDek0
一応いっておくか。
lark版、ver0 ISPは今騒いでるところじゃない
これで通信が遮断されていた、ポートは完璧に開いてる、ノードがすべて切れていた状態
しかも負荷かけないように帯域制限にチェックいれておいたのに
しばらく様子見。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 19:54:43 ID:+pjGIysM0
868 :857:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:ej5uvDek0
一応いっておくか。
lark版、ver0 ISPは今騒いでるところじゃない
これで通信が遮断されていた、ポートは完璧に開いてる、ノードがすべて切れていた状態
しかも負荷かけないように帯域制限にチェックいれておいたのに
しばらく様子見。
868 :857:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:ej5uvDek0
一応いっておくか。
lark版、ver0 ISPは今騒いでるところじゃない
これで通信が遮断されていた、ポートは完璧に開いてる、ノードがすべて切れていた状態
しかも負荷かけないように帯域制限にチェックいれておいたのに
しばらく様子見。
868 :857:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:ej5uvDek0
一応いっておくか。
lark版、ver0 ISPは今騒いでるところじゃない
これで通信が遮断されていた、ポートは完璧に開いてる、ノードがすべて切れていた状態
しかも負荷かけないように帯域制限にチェックいれておいたのに
しばらく様子見。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 19:59:01 ID:+pjGIysM0
857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。

868 :857:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:ej5uvDek0
一応いっておくか。
lark版、ver0 ISPは今騒いでるところじゃない
これで通信が遮断されていた、ポートは完璧に開いてる、ノードがすべて切れていた状態
しかも負荷かけないように帯域制限にチェックいれておいたのに
しばらく様子見。

871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:00:03 ID:cDuZcRCV0
>>868
まあ、参考にさせてもらうわ
ところで馬鹿が湧いてるな
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:14:23 ID:+pjGIysM0


871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:00:03 ID:cDuZcRCV0
>>868
まあ、参考にさせてもらうわ
ところで馬鹿が湧いてるな
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:14:53 ID:y4UVUfSi0
オリジナルのnyでのメール騒動の件もあるし、これでもう少しnyp(Ver=0)に
人が増えないものかと若干期待してみる。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:24:02 ID:+pjGIysM0
848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:21:43 ID:ej5uvDek0
>>838
828用ノードが手に入らない。
他に知らない?

857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。

868 :857:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:ej5uvDek0
一応いっておくか。
lark版、ver0 ISPは今騒いでるところじゃない
これで通信が遮断されていた、ポートは完璧に開いてる、ノードがすべて切れていた状態
しかも負荷かけないように帯域制限にチェックいれておいたのに
しばらく様子見。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:24:37 ID:l/yqliw40
(゚д゚)??
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:56:33 ID:Q1pf1ANN0
>>857の言いたいことはこれだな
まず朝winnyを起動したら規制かどうか分からないけど通信不能になっていた
んで、メールを見たらACCSからの警告メールが来ていた
新P2Pは多分「他のP2Pもあるので使う場合は注意してください」って警告メールに書いてあっただけなのを勘違いしていると予想
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:57:22 ID:P10yc2j00
ID:ej5uvDek0=只の阿呆
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 21:18:03 ID:jdhrBbWH0
>>876
いや違うだろう。
朝、昨夜から(もしくはそれ以前から)起動してあったWinnyを確認した所、動作が止まっていた。
何でだろ?と思ってダウソ板チェックしてみたら、警告メールの話題と、新P2P(perfect dark)の話題があった。

つまり、nyがハングアップしてたか、通信に一時的な不具合が出てただけって言う結論。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 21:36:04 ID:+pjGIysM0
848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 14:21:43 ID:ej5uvDek0
>>838
828用ノードが手に入らない。
他に知らない?

857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 18:06:49 ID:ej5uvDek0
朝NYを確認したら動作がとまっていた。
何かあるのかな?と情報集めていたらメールでお知らせと新P2P
の情報あったのでびっくりしたよ。

868 :857:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:ej5uvDek0
一応いっておくか。
lark版、ver0 ISPは今騒いでるところじゃない
これで通信が遮断されていた、ポートは完璧に開いてる、ノードがすべて切れていた状態
しかも負荷かけないように帯域制限にチェックいれておいたのに
しばらく様子見。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 22:23:33 ID:xSCSAimL0
おまいら釣られ杉
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:10:32 ID:O3VkT+4/0
>>878
正解

>>877
これも正解

自己解決したっぽい
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:50:56 ID:bTdK+Sd+0
nyp入れたんだけど使えるようにするまではnyと変わらないよね?
なのに何故かノード情報のところが1行だけ「待機」って表示されて使えない・・・
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:57:06 ID:P10yc2j00
>>878
翻訳お願いw
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 00:05:04 ID:+pjGIysM0
>>882
スレチ 質問スレいけよばか
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:18:34 ID:L+tmfuos0
>>855
っていうか、ネーミングセンスが有りえないw
どう見ても厨房レベル・・
これで信用しろと言うのが無理
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:24:36 ID:+DRisUyI0
なんか
nyp制限されてるような
nyのほうがつながる
これってなにかの作戦?
ver0ほとんどつながらない
つながったらDLは早いんだけど。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:24:53 ID:ffSUgPmF0
元は池田大作(仮)じゃなかったっけ?
そのままのだった方がニュース沙汰になったときに面白そうだが・・・
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:27:51 ID:O5jiJkO90
>>887
1スレ目のログはそんなんばっかしだったぞw
ニュースで出せない名前ってことで「メクラマンコ」とかあった。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 03:34:31 ID:MavplYOg0
久しぶりに使ってみたら
ver0すごい繋がりやすくなってるな。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 05:42:20 ID:r1Wzu4hh0
そろそろバージョン(人∀・)タノム
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 07:43:19 ID:uaH2Xing0
ウイルスバスター使ってる人いる?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 10:03:49 ID:+uS/BfKo0
>>889
探すジャンルにもよるんだろうけど、こっちは
ver0オンリーで不自由なし
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 11:51:18 ID:ruOgRUgO0
なんで下流が繋がらないんだ。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 11:53:08 ID:wYYBin1B0
886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:24:36 ID:+DRisUyI0
なんか
nyp制限されてるような
nyのほうがつながる
これってなにかの作戦?
ver0ほとんどつながらない
つながったらDLは早いんだけど。
886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 02:24:36 ID:+DRisUyI0
なんか
nyp制限されてるような
nyのほうがつながる
これってなにかの作戦?
ver0ほとんどつながらない
つながったらDLは早いんだけど。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 14:18:39 ID:j4b8Eb1y0
探してるファイル関係なく、とりあえずアニメ関係のクラスタにしておくと、
ver=0でも馬鹿みたいに検索リンク繋がるから、
その状態で目的のファイル名を検索で連打でもしてたほうが、かかりやすいと思う。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 21:58:51 ID:9CvMbyIz0
でも、アニメなんて入れたらアニメのキーが増えて、
逆に欲しいファイルのキーが無くならない?
キー所得量に限界がある以上、不必要なクラスタは減らした方がいい気もするが・・

ところでnypってキーロスト率がnyより激しくないか?
up0が嫌で乗り換えたんだが、nyより多発して全然落ちない気がする
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 22:02:26 ID:va984bMP0
田舎よりも都会の方が欲しいものが手に入りやすいじゃん
アニメクラスタはnypじゃ都会だからさ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 22:17:41 ID:Uc4scMqy0
>>896
不必要なクラスタを入れてはいけないのは、クラスタに関係の無いキーを捨ててる洒落の場合の話だろ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 00:24:52 ID:7vOOx0et0
>>891
使ってるが、どうした?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:27:27 ID:v4Ubizlr0
アニメクラスタでアニメを無視に入れとけばいいじゃん
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 18:20:26 ID:cwvfNQyL0
7.28の初期ノードってもう無いのでしょうか?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 18:31:23 ID:rO06cdRz0
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 18:37:45 ID:cogECHx50
[Winnyp]
;Ver=2
のセミコロン消しますですか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 18:40:07 ID:XL7MAwhm0
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 18:52:50 ID:ON10bQ560
>>903
[Winnyp]
;Ver=0

デフォでコロンついてるよ
消さなきゃ駄目なん?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 18:54:43 ID:lB9AQziS0
ワロタ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 19:46:13 ID:NxieFtzp0
日本語でおk
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 21:11:06 ID:FciLRH2n0
>>901
ttp://www.hayasoft.com/syumi/winnyp/
このノードサイトもよろしく☆(ゝω・)v
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 21:52:36 ID:fF63becV0
>>902
このノードだとポートはきちんと開放出来ているのですが24個のポート警告が出るのはOKなのでしょうか?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 22:03:41 ID:t4quQVsa0
☆(ゝω・)v キャピ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 22:18:43 ID:f32elqfG0
ポート警告が多数出ても、接続できてるなら問題ないと思う。
私のところでは7.1に較べ多く出る傾向にある。
現在9個。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:00:23 ID:NNKCp5/k0
nyp7.28でVer0だとノードリストファイルはNoderefp.txtですよね?
WinnyUtil2.4でノードリスト更新すると、生成されるファイルはNoderef.txt
毎回リネームするのが面倒です。何とかする方法はありませんか?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:08:10 ID:ABxtQxzR0
ACCSスレを見て、up0厨の多さに呆れて昨日からver0にしてみた。
一頃より人も増えて、あんまり困らないかも。
しかし、ダウン板見てて書き込みもする連中がup0とはなあ・・・
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:17:18 ID:L2z/95yy0
>>913
だってうp規制されてるし、ネギで絞るとダウンの速度まで落ちるし
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:38:05 ID:ORbDX65z0
ウンコCATVだもん☆(ゝω・)v
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:44:03 ID:5XRAlyoG0
>>913
オレはUP0は諦めてるけど、10メガほどUPして切断する奴が多すぎるのが
イヤだなぁ。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 23:58:55 ID:+uMfrl4n0
ver0でも警告メールが、来るみたいだね・・・。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 00:39:29 ID:HN7UScyn0
>>917
風説の流布ですかw
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 00:51:08 ID:uNt0RkGU0
>>914-915
うp0厨は・・・AA(ry

やーACCSスレで報告あがってたよ>>918
嘘か本当かわからないけど
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 00:54:43 ID:lvOdPnvDP
>912
ハードリンク
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 01:52:47 ID:wqDX0uN90
351 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 21:20:55 ID:q9FFXcsy0
【      ISP       】  ocn
【 回線の種類・速度等 .】 光
【P2Pソフト/バージョン】 Winnyp ver0 Share cabos
【  使用頻度/時期   】 ほぼ24時間毎日
【     ジャンル     】 アニメ・コミック・音楽
【  アップ フォルダ量  】 0
【 キャッシュフォルダ量 】 200GB
【   メールの日付  .】 2006/12/6
【   メールへの対応   】 踏んだ。そのあとの理解するしないの送信はしてない
【    取った処理   .】 webキャッシュ消去、P2Pソフト起動停止
【      備考     .】 トラッキングIDが埋め込まれたとのことで、OSも入れ直してスッキリさせたい、無駄?



こいつの事でしょ。発言からして頭の弱い子ぽいけど
それは置いといて、nypに限らず洒落かcabosの可能性もあるわけで
何とも言えないんじゃね。こいつだけじゃ。
報告で洒落のみ使ってる奴にもメール着たらしいけど
どうだろうな。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 02:07:05 ID:Zttr5aLH0
釣りの可能性もあるけどな
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 02:42:45 ID:K5wtMjU20
音楽がネック
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 02:43:12 ID:97C87kir0
アップフォルダなんか無くったって、キャッシュフォルダからも取っていかれるんだよね?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 03:23:13 ID:QqZCvL3Q0
詳しく知らんのだけどキャッシュ消して意味あるのか?
アクセスした時点であるていど相手に情報いってるんじゃないの?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 05:33:33 ID:gjpZRlkH0
お前ら最初からやり直してきて頂けませんか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 07:54:28 ID:eaMX964a0
何で本体あるとこ落ちてんだ?
まぁ俺は持ってるから別にいいが。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 08:35:58 ID:HN7UScyn0
>>924
>>925
即消し0厨は氏ねです・・・AA(ry
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 10:12:15 ID:PRWEb/Hc0
ていうかノードスレ立てれば良いじゃん
困ったらまろゆきがなんとかするんだし
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 13:04:02 ID:HN7UScyn0
494 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/12/07(木) 12:51:42 ID:A2sbZatg0
うp0、キャッシュフォルダ0でもメール来るのかな。

496 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/12/07(木) 12:56:58 ID:UXW2/rkv0
うp0でも来てるって何度も書き込みがあるけどねえ。
キャッシュフォルダ0だったらさすがに来ねーだろ。
でも普通にny起動してたらいつまでもキャッシュフォルダ0ってことはないだろうしねえ。
第一それじゃ起動してる意味ないし。


もうアホかとバカかと
931912:2006/12/07(木) 20:47:15 ID:cHXfFJUn0
>920
ありがとう
最初何のことか分からなかったけど、なんとか出来ました。
こういう便利な機能があったんですね、勉強になりました。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 22:23:30 ID:eaMX964a0
メールアドレス持ってない僕には直接テレパシーで警告が送られてきました!!
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 22:56:31 ID:z1L9dRbQ0
脳みそが悪いウィルスに感染してるんじゃない?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 02:23:19 ID:AoeX3Sic0
>6.SafeNyを導入する場合は下記から入手して解凍します。
> ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
>7.Readme.txtをSafeNy-Readme.txtに変えて、Winnypのフォルダにコピーします。
>8.ws2_32.dllをSafeNy.dllにリネームします。
>9.以上です。Winnypを起動して下さい。

SafeNy.iniはコピーしなくていいの?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 02:45:04 ID:d533NNHR0
>>934
そのままコピーすればいい
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 02:58:42 ID:x+BQ0nex0
ダウン試行回数7
ダウンコネクション限界回数0
ダウン成功回数0 ( 0.0% )
ダウンキーロスト切断回数7 ( 100.0% )

なぜかv7.1にはじかれる、

937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 03:00:52 ID:fJyynKMH0
>>936
7.1は黄厨が多いからな
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 03:04:52 ID:AoeX3Sic0
>>935
THX
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 04:00:20 ID:YT0iZh0Q0
被参照量=ダウンされた数=人気のあるファイルでFA?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 04:06:30 ID:0c0No2cQ0
被参照量=被参照量
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 04:14:48 ID:b2kEUEhI0
砒酸少量
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 05:57:21 ID:zNcrYCTE0
悲惨少量
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 10:04:22 ID:ES7/Ulvn0
おれもそろそろ池田大作に移ろうと思う
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 10:06:21 ID:mI+FcGKg0
今月中にバージョン来るってばっちゃが言ってた
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 11:03:30 ID:6XRVX9zi0
>>939
ヒント:ファイルサイズ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 11:08:45 ID:mARhJrQz0
>>928
そのキャッシュじゃねえw
>>921のいってるwebキャッシュのことだ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 15:34:13 ID:2UQK3rU50
まぁ世知辛い世の中になったよなぁ・・・
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 18:37:51 ID:DyjFmgMu0
よちからい?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 18:40:46 ID:IaGjGUNQ0
www
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:13:22 ID:D5j6VZDJ0
年内にはver7.29出て欲しいなあ
正月はずっとnypだ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:43:34 ID:OMbJGOaL0
いや無いだろ。
逃げ出したに決まってる。
・・・正しい判断だろうけど。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 20:21:00 ID:z9ykA2QD0
うわー。やっぱり・・・orz
おれnypだと全然おちこない・・・

なんでだろう・・・orz
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 20:28:58 ID:hEDTnXAx0
nyp ver=0で今日はものすごく早く落ちてきた。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:46:06 ID:AoeX3Sic0
もしかして、SafeNy導入してる?
たまに導入するとほとんど落ちなくなる人がいるよ。





俺みたいに。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:47:22 ID:w8Vfctzm0
ver=0 は競馬用
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:47:51 ID:hEDTnXAx0
ずいぶん前から入れてるけど問題ないよ(safeny1.00)
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 22:09:45 ID:HLUsnVUi0
>>943いや、俺人柱やってるけどまだまだテスト中だから。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 22:34:29 ID:Nq6bTIBz0
何か最近勢いが無くなってきたな。池田スレ。もっと頑張れい
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 00:53:57 ID:YJMf63Kd0
nyとまったく同じように設定してノードも追加したのに何故かまったく反映されない
検索結果も出てこないし落ちてこないのに少しだけキャッシュができてた
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 03:16:03 ID:WfDDVuXA0
SafeNy入れてないけど結構落ちてくる
ポト0弾いてる?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 03:18:44 ID:iAs6nuT00
ただ落とすだけなら
safenyもport0弾きも必要ない
そんなことしなくてもガンガン落ちてくるからな

多分>>959はver0でやってるんだろう
962954:2006/12/09(土) 07:40:19 ID:fNOhDADp0
>>961
Ver=0でもがんがん落ちてくるぞ。
SafeNy使用してないけど。
使用したら検索数微妙に少なくなって、さらにぜんぜん落ちてこなくなるので使えない。
Ver=0は関係ないだろうけど。
963[名無し]さん(bin+cue).rar
この前ver=2でキャッシュ絶滅で検索にも引っかからなかったものが
ver=0で引っかって、落ちてきたときには物凄く感動した
それ以来ver=0+SafeNyだが、俺が落とそうとするものは大抵落ちる