Winny 小説総合スレ Part 28.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK

前スレ
Winny 小説総合スレ Part 28
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157736739/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:26:41 ID:QVzC2G8/0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:27:31 ID:QVzC2G8/0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:27:52 ID:QVzC2G8/0
○漫画用ビューア比較表
(p)http://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
(p)http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books (p)ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon (p)ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ (p)ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 (p)ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP (p)ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 (p)ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:28:03 ID:QVzC2G8/0
●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch (p)http://nych.info/ (ハッシュの真贋を調べたければWinnyBBSにある倉庫スレへ)

●RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 (p)ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html
※ゲートウェイも存在するが不安定なためリンクは不許可。各自で検索汁!
 小説総合スレ(Download板)……ハッシュ倉庫
 小説を炊くスレ(Download板)……テキスト炊き情報

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL (p)ttp://avistar001.netfirms.com/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:28:19 ID:QVzC2G8/0
PSP(ファームウェア1.00〜2.60)でTEXTやJPGファイルを見るためのツール
(2.01〜2.60は海外ソフトgta購入する事)

青空文庫リーダー for PSP
ttp://www.geocities.jp/ee61070jp/
JPEG Viewer for PSP
ttp://jview.nomaki.jp/


txt2jpg
ttp://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html

Text To JPEG files for PSP
ttp://www.fumi2kick.com/jpegbook/
7ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:30:11 ID:39WNaB8C0
小説スレはny&Shareスレだけでいいような気が。。。
どうせ転載だし
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:31:21 ID:Rjc6ahle0
つーかまた落ちたのか
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:39:51 ID:QVzC2G8/0
ログを辿る限り、ここが落ちるのはかなり珍しい
前スレの最終書き込みは 2006/10/12(木) 18:46:49だ
20時前後に、いきなり多くのスレに保守が入りまくって
落ちたようだ。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 20:57:42 ID:IsXxJmHY0
最近dat落ち早すぎな気がする
とりあえず前スレのハッシュとか貼っておく?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:00:13 ID:shqxDc7p0
>>11
よろしく頼む
13ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
14ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
15ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
16ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
17ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
18ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
19ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:36:46 ID:Vfajxuwe0
>>19
偉い。乙。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:19:49 ID:NzZclUUl0
もう統一でいいんじゃないの?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:31:21 ID:derh0f3u0
スレタイにshareって一文を入れるだけで済む話なんだけどな
それがどうしても嫌って人間が居る限り分裂は終らない
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:33:09 ID:hcAZSrrv0
そんな個人的な理由で板全体に迷惑をかけてるんだね
いったい誰だよ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:35:23 ID:IsXxJmHY0
良くワカランがshareスレとnyスレに分ければ(ry
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:36:23 ID:5HJ9CaDW0
でもこういう風に落ちたときは2つあって便利だと思った俺だった
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:43:02 ID:StdzXLhn0
馬鹿が3つ目を立てたのが原因じゃね。
ハッシュすらまともにはられないラノベ以外スレが一番いらない気がする。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:44:07 ID:KuVBakbj0
落ちたのか
バロス
それでも>>25みてえな屁理屈こねてでも残そうと必死なカスがいるし
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:45:08 ID:TRmNlW5q0
単独で、瞬殺されまくった苦々しい思い出があるからって
んな必死にならんでもいいだろうに
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:45:36 ID:KuVBakbj0
見苦しいな
まさに必死
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:46:31 ID://l2BWy00
このスレもあったほうが落ちたときが便利



だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:46:58 ID:mgXqrux/0
まぁ、総合スレにしてもいいと思うけど
できるのかな、つい最近3つ目のやつができたし
できてもまた分裂しそう…なんだかなー
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:48:00 ID:3zR2nqIp0
>>25
>>31
こういうのがハッシュ転載してでも見苦しく足掻いてんだろうな。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:48:34 ID:s+Rm5x+z0
スレが落ちたくらいでハッシュ探せないようなカスか
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:50:27 ID:derh0f3u0
>>31
分裂ってのとも違うんだけどな
ny&shareスレ自体が全種別のハッシュが集まる統合されたスレだし
乱立というのが正しいと思う
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:50:57 ID:6AUCRWL/0
乱立うぜー
いきなり立ててるあたりまさに確信犯
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:52:11 ID:6AUCRWL/0
>>28
>>10
ここが落ちるのはかなり珍しいそうですよ^^
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:57:24 ID:mgXqrux/0
>>32
いや俺はスレをひとつにするのに賛成だぞ
ただ一つになったらなったで
またラノベ以外やtxtみたいな事が起きるんだろうなーっと
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:58:41 ID:+3t1vfS50
まあそういうこと言ってる奴が立ててるんだろうな
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:59:40 ID:j9+w75dJ0
ラノベ以外とか相手にしなきゃいいのに

どうも宣伝か同じこと思ってるようなキチガイに乱立の手段を伝授してるようにしか思えない。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:00:42 ID:/Q9j/zTy0


どうせ分裂するんだろうな
どうせラノベ以外スレが立つんだろうな
どうせtxtスレが立つんだろうな
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:03:00 ID:gk0Z6Vuu0
shareは、もう充分独立してやっていけるんだから、アニメやコミックスレのように、
お互いに独立するのが自然な流れ。

なんでいつまでも統一させてるのか、理解不能。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:04:50 ID:derh0f3u0
>>41
はいはい、それでshare単独スレ立てるのねw
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:06:03 ID:/Q9j/zTy0
なんで乱立を煽ってるのか、理解不能。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:10:29 ID:Xh4CbuqG0
統合は便利だと思うんだがなあ
余程小説だけで2スレ食うこの状態が大好きな人がいるんだろうな。
頭おかしいんじゃね
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:14:23 ID:sNEao/dY0
ここにマトモなハッシュが貼られないから問題ないよ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:15:23 ID:derh0f3u0
>>44
というかこのスレ削除依頼出して
もう立てなきゃそれで終わりなんだけどね
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:16:53 ID:Wf7wh++c0
それでも>>1は立て続けるぜ
>>46試しに削除以来よろ
481:2006/10/12(木) 23:21:15 ID:mOP+Y+QD0
>>46
それだけホザくならやってみろよ削除依頼
IP晒されるのが怖いのかな〜ボクちゃん?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:22:45 ID:TRmNlW5q0
おいおい、本当に1かよ。
わざわざ出張して保守してくれてるんだからいいじゃねーかw
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:23:45 ID:QVzC2G8/0
いや、偽物w
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:24:37 ID:JJ2MOGvl0
碌な反論はできねーのに潜伏はしてんだな
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:30:17 ID:NzZclUUl0
>>41
両方使っている人にとってはスレ一つで済んで便利だからじゃね?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:31:55 ID:apVP9BuW0
>>7とか自分で貼ってんのに乱立はする、と
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:34:02 ID:90mmT1b00
反論も糞もそんなことする価値なんぞないただの煽りじゃねーか
とりあえず>>1
nyスレウザいなら開かなければいいだけの話だろ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:35:23 ID:NrKDdyRd0
なるほどもうすぐ日付変わるしな
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:35:40 ID:wxV2R4h+O
IDをころころ変えないと発言できない人がいるんだな。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:36:37 ID:xNmq1jlu0
>>53
バロスwwwwwwww
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:37:03 ID:QVzC2G8/0
>>53
前スレにあったのを写しただけだよ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:37:50 ID:SlUkxWeI0
前スレが落ちてたから乱立しただけだよ^^^^
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:38:14 ID:Yz2CAKUa0
前スレにあったら何でもコピペしていいんだぜ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 00:02:41 ID:ijF/iB+Z0
新スレが立つたびにこの流れになるのがなんだかとても嬉しいです。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 00:27:40 ID:KuzzL1ej0
>>42
shareやってないし、このスレのpart1ができた時からいるんで。
統合された時、数人の同意があっただけで、有無も言わさずって感じで、
凄く嫌だったし。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 00:47:21 ID:aql2fBdl0
もうダウソ板のスレ全部統合しちゃえば、みるスレ一つになっていんじゃね?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 00:51:34 ID:yJlFDbhB0
その発想はウザイ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 01:04:51 ID:G/aUls720
結局大ジャンル中ジャンル小ジャンルの区分なんだよね。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 01:27:51 ID:ryd1kogx0
>>62
>凄く嫌だったし
結局その程度のことにいつまでも拘ってる人がWinny単独スレを強硬に主張し続けるんだよな
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 01:44:56 ID:a0jaDHdO0
ny+Shareスレがdat落ちしたときはあんなにしおらしかったのに
nyスレが落ちるとこれか……
洒落使いのやつ(のごく一部)はなんでこんな必死なんだ

こんなんならny+Shareスレが落ちて難民が来たときもっとプギャーしとけばよかった
無駄に荒れるのはどうかと思ったからその類の下記子は避けたけど

後悔先に立たず……
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 02:13:22 ID:KuzzL1ej0
>>67
小説スレって、立ち上がった当初は落ちるのもごく日常だったから、
別に今、どのスレが落ちたところで、なんとも思わないんだよね。

share小説スレだって、落ちたら立て直せばいいだけの話だったのに、
勝手に統合して、こっちが落ちたら嫌味を言いに来る。
なんなんだろうあの人たち。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 02:17:01 ID:qybPhhYb0
普通に議論した結果でしょ
数人の同意があっただけってそれならいったい何人の同意が必要だったんだよ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 04:03:19 ID:KPFgBOr+0
つか、正規表現使えばイイなんていわずに、ハッシュを貼る時は洒落と明記。
合流したいなら、お願いって言えば文句いうやつは少なかったはずだ。

スレ移行の時期にいきなり統合でいいんじゃね? とか言い出して、
強引にスレ立てしてなし崩しになったスレをいくつか見たけど、
洒落も使ってる立場でもあきれる
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 04:44:03 ID:ruj1d8gl0
フルメタ 07話まだぁ?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 07:44:31 ID:UAmJRKaM0
>>68みたいな人と何か話し合って合意を得るとか無理だとわかった
まぁハッシュ貼る人は両方に張ってくれてるっぽいし今のままでいいや
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 08:31:49 ID:yuuLCd+40
ソフトが違うんだから、別々のがいいとは思うんだけどね。

片方しかつかってないやつは、片方ですむし。

両方使ってるやつは、多くの恩恵ある分
スレ二つ見るくらいの労力払ってもいいんじゃないか。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 08:38:52 ID:cEl2wOLm0
見てないから知らないけど、ルール守らないから荒れてるんじゃないの?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 09:05:13 ID:GEcd+8Z70
>>69
ただ、今回の煽りもIDを変えまくってる人がいるようだから
あの時の議論も同意も全部1人だったかも。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 09:19:55 ID:UAmJRKaM0
>>75
その間他の人は皆黙ってみてただけですか
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 12:21:44 ID:gCYJcGdW0
>>44
結局そうだ
覗きに来た奴は大抵そう思ってるよ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 12:23:04 ID:aql2fBdl0
>>66
ny単独スレが建つことも「その程度のこと」だと思うが?w
いつまでも文句言いに来てツマンナイことに拘ってるのはどっちだよw
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 12:24:34 ID:z0mUQz310
なんだ>63みてえなくだらんレスで話題逸らそうとしてるのは
乱立推奨してるやつか

これは笑える
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 12:29:39 ID:arxBRgTK0
そんなクズと一緒にしないでもらおう。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 12:34:57 ID:dbLriig70
28 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 22:45:08 ID:TRmNlW5q0
単独で、瞬殺されまくった苦々しい思い出があるからって
んな必死にならんでもいいだろうに

49 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 23:22:45 ID:TRmNlW5q0
おいおい、本当に1かよ。
わざわざ出張して保守してくれてるんだからいいじゃねーかw

63 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 00:47:21 ID:aql2fBdl0
もうダウソ板のスレ全部統合しちゃえば、みるスレ一つになっていんじゃね?

78 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 12:23:04 ID:aql2fBdl0
>>66
ny単独スレが建つことも「その程度のこと」だと思うが?w
いつまでも文句言いに来てツマンナイことに拘ってるのはどっちだよw
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 12:35:53 ID:aql2fBdl0
自演厨が確実に一人常駐してるな
ny単独スレ容認方向のレスに対する単発IDのレスポンス早&多すぎw
のべ人工何人になるんだよw こんなに人いないだろココ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 12:56:39 ID:Jp1jTxrS0
>>79
突っ込まれると困るところがあるから話逸らしたがるんだろうね
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 13:06:55 ID:jTGqq/+u0
わかっていて突っ込まないのは、やさしさなのか、突っ込む能力がないからなのか
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 13:30:31 ID:aql2fBdl0
ny&shareの方も見て大体わかった。
単発達がnyスレいらないよね討論始めて、向こうじゃほぼ華麗にスルーされて
10レスくらいで収まってるなw

一人の粘着自演厨が出るってココじゃ恒例のことなのね。
触らないで何事もなかったかのようにハッシュ貼ってくってのがお約束なのか。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 14:07:20 ID:zwFGMalq0
>>100ぐらいまで保守レス
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 15:51:32 ID:eDOcbHf00
新スレ立ったら必ずこの話題出す奴がいるのは毎度の事ながら呆れる
飽きないねぇ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 15:53:19 ID:+CKicLSl0
以後>>87が満足する時間帯に何らかのレスポンスがあれば、
87はそのレスしたやつを釣ったと思い込みます。ご注意を。

--------------------------------------------------------------------
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 21:00:13 ID:xlv5R+9s0
半月の7、8巻ってマダー?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 23:20:37 ID:paphsd6D0
あいかわらず殺伐としてるな。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:40:27 ID:uQ9X0l1/0
前スレで半月薦められてたから読んでみた
なんだこの悲しい話は。3巻の途中だがもう読んでられない
小説のくせに俺をいじめないでくれ
もうだめ。封印する
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:41:57 ID:I7I+ceNF0
最後は孕ませて子供と引き換えの命となる話だろ?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 02:01:04 ID:/40ddvKi0
フルメタ7話まだー?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 02:03:20 ID:HSjq0k000
9S
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 10:27:47 ID:mJFIKStZ0
フルメタってまだやってたんだ
ミスリル崩壊した後から読んでないや。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 12:46:59 ID:qI03E2cd0
ゼロの使い魔といぬかみっ!読んだ。
さすがアニメ化しただけあって面白い。

ただゼロの使い魔は新しい巻はエロに走りすぎて、内容はぐだぐだになってるような気がする。
いぬかみっ!は9巻の番外編をふもっふみたいに番外編として、放送して欲しい。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:51:48 ID:dLpacVmN0
>>94
新刊延期になったな
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 17:53:09 ID:cdLpdQFa0
>>91
耐えろ。最後まで読め。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 19:00:34 ID:iI9rxLaO0
半月は、あの医者がちょっとな・・・
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 19:03:52 ID:lpAFWAmR0
半月はアニメの方見て何か読む気失せた。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 20:38:59 ID:xCzWsDmC0
半月はアニメ見て医者が患者に暴力振るってたシーンで萎えた
フィクションでも現代が舞台ならもう少し現実味ってもんがあるんじゃあ・・・
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 20:40:38 ID:X15wWErx0
>>101
現代が舞台だと言ってもフィクションなのに現実味がある小説の方が少ないと思うが

ハリーポッターだって舞台は現代でフィクションなのに現実味は無いし
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 20:57:51 ID:rYUZIp380
>>101
所詮ラノベ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:01:33 ID:j5MD7r7j0
されどラノベ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:05:44 ID:PVj6hq5S0
だからラノベ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:07:55 ID:p6N5dB9N0
もっさりラノベ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:19:23 ID:qI03E2cd0
きっとラノベ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:47:43 ID:L16/tJ6w0
もっとラノベ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:52:18 ID:9lbHnylf0
もりもりラノベ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:51:53 ID:cdLpdQFa0
ニューラノベ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:22:45 ID:JP25rRu30
ラノベが読書感想文の課題図書になる日がくるのだろうか・・・。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:40:48 ID:PNpyua820
お前らそうなのか?

111 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 01:46:35 Is1dFfxz
ある程度影響されてるんじゃないかな?
俺は某ま○だら○で働いてるんだけれど、
Down板の小説放流スレッドで流された作品が出ると
高確率で時期がシンクロしてそれらのタイトルが買い取りに入ってくるよ。
漫画と違って小説はスキャンしてP2Pに流してる奴は2,3人くらいしかいないみたいなので
その気になったらとっ捕まえるのもそれほど難しくはないんじゃないかなぁ。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:46:13 ID:ucYVWFRN0
>>111
あそこらへんの課題とか推薦図書は、サヨク利権絡みがあるっぽいから、無理だろ。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:49:05 ID:3ScwWwrw0
買ってもないものを売ることはできんだろ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:50:10 ID:X15wWErx0
>>112
日本に古本屋が何軒あるのかまずは考えよう
1000軒?2000軒?まぁこんなもんじゃないでしょう

そして小説流してる人がその某ま○だら○で買い取りする確率を考えてみよう


新刊でも読んだらすぐ売る人はいくらでもいるし
新刊の古本を「新刊よりも安くほとんど汚れの無いまま買える」という利点目当てで
古本で買う人もいくらでもいるだろう
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:57:36 ID:vb2Tp9JH0
>>112
何言ってるんだか意味わかんね。
データ作成した奴が売ってるって読めなくもないけど、それはありえないし。
そもそもデータが流れるのを待ってる奴は買わないし、買った奴はデータ流れたからって
売るってもんでもないだろ。

IDがペンネームぴゅあって読めて笑えた。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:58:05 ID:8xv0e4+z0
>>112
そいつ自体、ダウソ板の小説スレなんかになんの用があるんだ?w
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:58:30 ID:PVj6hq5S0
解体スキャンしてる物を売れる訳ねーだろ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:01:15 ID:FFTqKHd+0
解体したもんも買い取ってくれるのか
まんだらけって凄いな
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:01:37 ID:UxlzLwK10
スキャンの場合はほとんど本をばらしてるだろうから買い取りになんか出せそうにないな
もっとも職人ではなく拾ってる側が「もう流れたからイラネ」と売りに出してる可能性はあるが
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:05:42 ID:xR50zqmQ0
そういう人は最初から買わずに待ってるような気もするw
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:07:47 ID:5HF2Auou0
定期的にラノベ炊くのってfob3だろ。
fob3のセレクトは地雷率高いから、
つまんなくて売りに来る奴も多いだけじゃね?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:14:59 ID:DeM81tSv0
俺はfob3氏の地雷判定が出たら安心して売るぞw
つーか地雷物件は早々に売らないと買い取り拒否されるからな
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:17:20 ID:VBVGXZow0
>>112
そもそも作者に利益還元しようともしない古本屋が何言ってんだか。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 01:00:43 ID:XVijKXBr0
ちょっと視点を変えれば確かに特定は難しくないが・・・
まぁせっかくの奴隷を減らす気はないな
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 01:18:37 ID:owok99GS0
大した金にならねーのに炊かれたからって買った本をいちいち売るかよw
どんだけ貧乏なんだよwww
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 01:27:44 ID:bPfZ+AA40
>>123
チョットマテ
fob3は地雷スキーだが地雷だけ炊いてるって訳じゃないだろw
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 02:01:38 ID:Kyvbw+6h0
>>96
その感想はボケか?
つっこんだほうがいいか?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 02:06:40 ID:SUEg4bpH0
炊いてくれるなら、地雷でもいいよ。
でも、出来れば面白いのお願いしますw
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 02:15:50 ID:DeM81tSv0
>>127
「地雷っぽいがどうしたもんか」って迷ったブツの判断に使ってるのよw
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 06:25:55 ID:azuJ4Zln0
古本屋のラノベって不良在庫が流通から流れてるんだと思ってたけど、
新刊買って読んで売り払う、って人がほんとに居るんだなぁ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 09:29:06 ID:6pD4gcB10
読んだ後に手元に置いておきたい作品なんて片手で余るからな・・・

非解体で炊いてると思ってるボンクラには捕まえられないだろうなw
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:44:16 ID:RGTasy/W0
非解体でも本自体はえらいことになるよな。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 12:34:02 ID:hlob6Txu0
禁書読んだけど、毎巻毎巻似たような展開で飽きてきた。
面白いのは面白いんだけどなぁ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 12:40:39 ID:ziQHo7le0
禁書は本筋であるはずの魔術よりの話になるとつまんなくなる
学園都市の話は結構面白いんだが
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 12:45:50 ID:8LTcXmlz0
次回は恐らく学園都市内での魔術バトルだな。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 13:47:43 ID:54gvjPPS0
禁書は美琴といちゃいちゃしてる時が一番楽しい
魔術サイドはもういいから五行機関への話を進めて欲しい
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 13:52:46 ID:nK6xF3/R0
ゼロ魔もルイズの魔法とかよりはどんな近代兵器がくるのかってのが食指をそそるな。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 14:04:59 ID:3dhCmiTq0
それはない
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 15:15:29 ID:rOh3vl/90
空を飛ぶ船がそもそも科学じゃないだろうか・・・
なぜ零戦みて龍だと思うのかを問いたい
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 15:23:02 ID:mB6R5jDr0
竜と相似点があったからだろ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 15:53:28 ID:Rv9F9YOB0
禁書は作者が観光旅行を経費で落とす為に書いたんだろ。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 16:57:49 ID:VdIhu/+50
禁書の作者さんは漫画原作とか会ってそう
マガジン辺りで
好きなんだけどあの文章の下手さはちょっとな・・・・
あと主人公最近強すぎる。もちっと弱く
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 17:47:41 ID:UD5LJEok0
文章はへたとは思わんな。
やはり、マンネリでつまらなくなった。
もう新作に移行して欲しい。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 18:05:45 ID:MaJna7zP0
禁書は燃えが足りなかった。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 18:16:18 ID:wQJCVBPl0
>>145
その本を焚き火で燃やせば足りるかと
あ、でもやるときは安全確保の上、自己責任でね
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 18:34:04 ID:3dhCmiTq0
>>143
禁書の主人公は今、脳を損傷したため演算をロリに任せるはめになってますよ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 18:37:28 ID:MtWA03S40
>>140
好意的に見れば空飛ぶ乗り物(単座・複座級の)=龍、って発想なんだろうな。
あとはレシプロエンジンの咆吼が龍のそれに似ていたとか…。
好意的に見ればな。
ご都合主義だらけの作品でそんなこと考え出したらきりがないぞ?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 18:49:47 ID:8RBvCI3M0
>>147
そいつは主人公じゃねえだろ?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 19:35:22 ID:r+Tr0D3H0
でも正直あんなでかい船を空に飛ばす技術があるんなら、
飛行機ぐらい作れそうなもんだけどな
151ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 19:38:23 ID:jbcL0px00
航空力学で飛んでるかどうかじゃないの?
飛行船は魔法で浮かべてるだけっぽいし
推進力だとゼロ戦はオーバーテクノロジー級なんじゃね?
153ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 20:06:37 ID:NEwZi2m50
あっという間に雑談スレに成り下がったなw
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 21:06:16 ID:tEqA1/zj0
>>153
しかしfob氏はハイペースだな。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 21:11:47 ID:f1htrVfc0
このfobが金やちやほやされるために小説を炊いてると思っていたのかァーッ!!
ぼくは『(地雷を)踏んでもらうため』に小説を炊いている!
『踏んでもらうため』。ただそれだけのためだ。
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!

というイメージw
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 09:14:57 ID:vuq3hkaA0
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 11:37:35 ID:hs9S68MG0
fobさんって相変わらず金持ちだなー
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 15:07:21 ID:c2FMR9pz0
fob神にケチ付ける気は一切ないが、
ラノベなんて20冊炊いても12000円程度だし、それ程軍資金はいらんだろ。。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 15:16:36 ID:FEb/P5eG0
しかしあれだ
どんなことでも他人が評価されるのは癪に障る、って人は居るんだな
でもそーゆー子供っぽい自己中剥き出しにしてると後悔するよw
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 15:22:30 ID:623ajz9G0
ラノベごときに金払うなんて十分金に余裕がある奴がすることだろ
162[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/10/16(月) 15:39:49 ID:bEWldiAG0
イコノクラストとかソラにウサギののぼるころあたり
は自分では絶対に買わないから、これらの本と読む機会
ができたのはfob氏のおかげだな。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 16:20:35 ID:VhhwXuZAO
谷川流のボクのセカイをまもるヒトって流れてる?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 16:45:20 ID:Z+Xexj6R0
流れてない。
流れてなかったから図書館に注文したら二冊揃えてくれた。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 17:36:01 ID:/NptWiF90
>>162
ソラにウサギはイラストが良かったから買おうかと思ってたけどアレは酷かった・・・
もし自分でお金だして買ってたら暴れてたなw

fobさんムーンスペル!!の最終巻楽しみに待っとります。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 18:57:21 ID:jkFuPb1t0
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  9SZマ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _ 
          <_/____ノ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 19:39:04 ID:fc9FLAEJ0
>>166
これ読んで月姫パクリって言われて月姫やったらはまって気づいたら月厨になってた
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 21:32:19 ID:2XyMXOmB0
あれ?lこの流れ見た事あr
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:23:15 ID:n1APrvHY0
>153
おかしい。今回は地雷とは言いにくいものが混ざってる。
いつもの地雷っぷりはどこに…
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:30:46 ID:uByvHebf0
読んでると意外と地雷が多いのがわかるだよ。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:31:00 ID:zOzjWfDE0
>>136
だったら、次回はこんな展開か。
1.魔術師が学園都市に潜入
2.女の子の誰かがピンチ
3.上条が怒る
4.上条魔法でぼこぼこにされる
5.それでも立ち上がって、魔術師を殴り倒す
6.ハッピーエンド
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:33:38 ID:aqYNZemj0
>>171
それはまた意外な展開だな
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:34:37 ID:pSUTeEnR0
>>171
5.5 学園のどこかで悪巧みする偉い人と土御門
5.6 教会のどこかで悪巧みする偉い人
これが入ってくるな
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:44:25 ID:Y7tlAMxF0
ho
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:13:16 ID:d7XX+2yN0
そのうち魔術師じゃなく格闘家が出てきて殴り合いバトル小説に・・・
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:15:02 ID:HrANGnWT0
刀ねーちゃんがいるからその辺を回避することは出来る件。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:12:43 ID:AnD6wsYl0
つか、3、4巻ならまだ気にならなかったけど、さすがに毎度毎度他人事に首突っ込んで
やたら熱血して大怪我してまで自身には直接無関係な厄介な敵相手に戦って、しかし全く我欲には結びつけない

ってのを10回以上繰り返してる主人公にはズレを感じるつーか、共感出来なくなってきた俺
この年頃で異性から好意を向けられてるかどうか、ってのにここまで無頓着なヤロウって
異常人格者とか社会不適合とかそーゆー分類にされないか?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:15:33 ID:n1uL9eP50
ラノベにムキになるほうがよっぽど痛い
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:19:39 ID:LF3IBJ7d0
目的のわからん自演は絡みにくくて困る
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:22:21 ID:Wwt/1m1M0
そろそろ上条が記憶喪失ってネタ忘れてる読者もちらほらいそうだな



次巻では記憶の戻った真・上条がやっぱり首突っ込んでやられかけて殴り倒して人助けします
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:22:43 ID:TT4PkF010
>>177
最近ワンピースのルフィに感じる感情を彼に感じる
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:26:49 ID:LF3IBJ7d0
>>181
ワラタ 確かに被るなぁ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:29:26 ID:w+gGe/O70
ああ、そうそう。
ワンピに似てる。
ワンパターンに殴って終わりってところなんか特に。
あと上条はいい奴という設定なのに、体育祭みたいな祭りの時は自分でクラスを
盛り上げたのに放置してたのにはちょっと引いた。

でも、萌えキャラ作るのはうまいね。
インデックスも美琴も美琴妹も、よくあるタイプのキャラだけど萌える。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:34:05 ID:MF1MWAty0
とーまの頭皮の油が多いと色々な意味で危険になるな
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:36:27 ID:sYAUG6vh0
鈴科萌・・・
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 03:07:10 ID:dGkk3Git0
>>183
仮にも文字の本読んでるんだから、文章の推敲ぐらいしようぜ・・・
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 03:50:58 ID:KS+U+wj50
>文字の本

あまり聞かない表現だな
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 06:23:16 ID:BKrSNFtO0
ああ、そうそう、そうなんだよね。ワンピースっていうコミックに似ている。

ワンパターンに殴って終わりっていうところなんかが特に似ているように感じる。

あとは、上条とういうキャラクターの性格が良い奴という設定なのに、体育祭に似た祭りの時には、
自分でクラスを盛り上げるために奔走していたのに、その努力を放置してたのにはちょっとがっかりした。

でも、萌えるキャラクターを作り出すのはうまいよね。
インデックスというキャラクターも美琴というキャラクターも美琴妹というキャラクターも、
よくある種類のキャラクターだけれど萌える。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 06:38:01 ID:q379gwEv0
ワンピースと禁書どっちがおもしろいかって聞かれたらさすがにワンピって答える
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 06:38:53 ID:LF3IBJ7d0
グランドライン入るまでは面白かった
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 07:32:23 ID:5tnCpM/80
9S=月姫か・・・確かに設定はまんまだな。
俺は電波的な彼女とか紅って作品が、あまりにも戯言使いシリーズに似てて驚いたけど。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 08:05:26 ID:lhiLA62/0
美琴は良い娘だ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 09:21:39 ID:E9GY8pwv0
素人のパンチ一発で沈む能力者たちに違和感を感じる
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 12:36:45 ID:Zc5KCzF/0
なあ、ぶっちゃけレールガンって強いのかな?
未来兵器な感じでよく聞くけど、イマイチ凄さが分からない。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 12:42:32 ID:XB5jXGZJ0
昔、米国で大統領やってたくらいだから強いんだろう
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 12:49:53 ID:mw2lhpIo0
>>194
撃ちだす弾にそれなりの硬度があれば大抵の物は撃ち抜けるとの事
火薬使うわけじゃないから薬莢いらずなおかげで弾も嵩張らないとの事

でも現在の技術レベルでレールガン作ろうとしたら
第二次世界大戦の頃の戦艦ぐらいの大きさの発射装置が必要だとか
おまけに放熱とかのおかげで連射は効かないらしい
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 13:28:14 ID:waz+KM1/0
威力としては空気抵抗の関係で効率的な線で落ち着くとしても
現状の火薬式では無理なラインを遙かに超えられるだろうね。
大艦巨砲主義に戻るのでもなければ必要なさげだがw
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 14:25:16 ID:waz+KM1/0
↑の大艦巨砲主義ってのは当時は防御力=攻撃力で
近代は防御力<<攻撃力(貫通力)だから そんな高いの必要ないって意味。
対地下の攻撃力としてはどんなに貫通力あげてもなーってのがあるし。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 17:03:49 ID:q379gwEv0
電波的な彼女・紅はまんま戯言
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 18:13:46 ID:qDTpCkNX0
電波は違うだろ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 19:45:01 ID:Dmw7t7pm0
>>200
同意。ありゃ全然別物。サイコ系ジュヴナイルの電波と、
戯言のバッタモンの紅はまったく違う。
つーか、アレ絶対編集に推されて書いたんだと思う>紅。
個人的な評価は電波>(次元の壁)>紅
紅自体もラノベ水準から見れば相当マシな部類だと思うけどな。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 19:57:16 ID:oS/uzeoV0
まるで戯言が良い出来のように聞こえるw
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 20:07:34 ID:WEOPODV20
>>166
6巻流れてなくね?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 20:09:08 ID:mw2lhpIo0
>>203
非解体物が流れてる
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 22:37:47 ID:V9fDydjD0
主人公そっちのけで俺キャラ強eeeeeee
でも主人公はひたすら好かれてハーレム

これなんてTypeMoon?後発(笛と紅)の主役がなんかキモイのも含めて
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 23:28:56 ID:1bmfkIS40
型月厨消えろ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 23:44:26 ID:ZUF4VZWG0
ライトノベルとか一般小説のクラスタないの?クラスタまとめにはなかった
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 23:49:13 ID:TKsBkc860
一般コミック 小説 砂漠のヤムチャ

俺はコレでエロゲもコミックも小説も全部落とせてる
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 00:22:11 ID:0WBOBC+G0
>>207
【一般小説】小説なら純文学から仏蘭西書院まで【官能小説・エロライトノベル】
モニタで活字を読むと目が悪くなりますよ
一般小説
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 00:22:23 ID:yjt5zDtH0
【一般小説】小説なら純文学から仏蘭西書院まで【官能小説・エロライトノベル】
モニタで活字を読むと目が悪くなりますよ
一般小説
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 00:31:30 ID:fkuk8k6o0
トンクス
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 00:51:36 ID:ekqU7Ipw0
>>206
型月厨はチョンと一緒
ウリナラ期限のウリジナルと言い張る
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 01:02:39 ID:BPSinV/P0
まぁそう月姫を責めないでくれ。
連れから強力に薦められて昨日開始したトコの俺みたいな奴もいるからw
出来いいらしいから楽しみにしてる
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 01:18:38 ID:Kgn5SBwv0
面白ければパクりだろうがなんだろうが良いだろ?
まぁ俺は型月作品はやったことないから知らんけど
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 01:20:23 ID:D0psYSiE0
護くんmadaー
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 01:42:14 ID:tieL8rAn0
流れで聞いちゃうけど
俺としては電波が続いてくれる方がうれしいんだけど
このまま紅がシリーズ化すんの?

電波中断してまでやるほどのもんか疑問だ>紅
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 01:57:54 ID:XKkgddTE0
>>216
ラノベ板の片山憲太郎スレで訊けよ。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 06:42:36 ID:3rB9pTxT0
本当にやりたいのは紅。
でもそれじゃ賞はとれなかったから電波を先行させた。
多分そんなところだよ。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 06:59:41 ID:jkOD1DAS0
まぁ文句は金払ってから言おうな。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 07:35:33 ID:8Z/1Vwp00
>>219
アホ発見
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 08:25:33 ID:Svk+Te0k0
>>218そういうラノベ作家って結構いるんだろうな。
いや、やりたくないのに続けてるって意味で。
シャナなんて、そのパターンじゃないのかね。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 08:36:34 ID:HYj3SFY90
コバルト文庫作家の赤川次郎さんとか。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 09:07:23 ID:LX8p/DcE0
赤川の作品でまだ買ってるのはコバルトの吸血鬼シリーズだけだw
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 09:57:40 ID:lN/lif/q0
学校を出よう、もそんな感じがする。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 10:00:45 ID:toV4LaYY0
フルメタまだかよ 奴隷たち
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 10:10:44 ID:tOqwUJpC0
また出たよw
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 10:45:59 ID:u3kLvxtt0
>>225
跪いて俺の靴を舐めたら考えてやろう
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 11:14:20 ID:/sps6aHg0
あ、なんだよ。赤川次郎がコバルトで書いてるのかよw
ホームズはどうしたんだ?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:26:15 ID:PNKBZNZJ0
今月発売の伝勇伝って弁護士シリーズみたいに酷い投げっ放しかましてくれるのかな?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:54:05 ID:PWAOQ4rH0
赤川次郎すげーな
あんだけ書いてまだ書けるのかよw
内容薄くてもあの量はすげー

その筆の速さと意欲を一部の奴らに分けて欲しいわw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 18:57:28 ID:Yg38VgZ90
今は10号までいる
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 01:37:43 ID:8GAhGsHP0
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 02:03:24 ID:IKXex4xQ0
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 02:32:30 ID:IkkbZDdq0
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 07:41:46 ID:NCJA+Gxp0
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 10:22:49 ID:At3XA1mT0
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 10:24:41 ID:1kCeGYQO0
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 10:25:54 ID:Z+bUzbUu0
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 10:31:04 ID:legscqT70
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 10:42:38 ID:FwvYMQQ70
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 11:47:34 ID:+kiTDYm40
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:00:23 ID:NCJA+Gxp0
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:02:53 ID:H+5vJ4VX0
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:13:32 ID:Z+bUzbUu0
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:14:12 ID:+kiTDYm40
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:32:36 ID:U7cD7lf70
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:51:32 ID:Fdnl37AT0
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 15:22:04 ID:+kiTDYm40
どんな小説だよ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 19:54:14 ID:g5wkRRNz0 BE:65929673-BRZ(2002)
すげぇ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 23:23:24 ID:w5aROi3C0
昔は富士見をよく買ってたけど最近は電撃とMF文庫しか買ってないな〜
富士見の復活はもう無いのかな?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 23:33:02 ID:LmjT490S0
まあ二ノ宮君が中軸打ってる貧打線ですから。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 00:06:45 ID:C/xXm7eV0
BBBは終わるまでは買うと思う
フルメタは・・・終わったら一気に買うかもな
他なんかあったっけ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 01:14:42 ID:pKrqtY/i0
スレイヤーズすぺしゃる
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 01:19:41 ID:j77v/q3d0
すぺしゃるってまだやってるの?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 02:13:56 ID:V35EpHxm0
二ノ宮君だって次は炊かれなさそうな雰囲気だしなぁ…
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 04:08:24 ID:eSvKYCSG0
BBBって「ほらカッコイイでしょ?」感が強くてダメだ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 06:32:37 ID:bNGP5UnJ0
電撃hpのvol43が来始めてるな
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:13:20 ID:C7A8pRfs0
まぶらほ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 12:16:56 ID:UT6+LflG0
BBBは結構好き・・・だが
血さえ古ければ強いってのがなぁ、修行も何もあったもんじゃない。
長く生きた奴=長く修行してるor魔術研究をしてる。
だから強い、じゃなくただ単に古いか、血が強いかだけで実力が決まってるのがw
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 14:11:54 ID:oV6tLYNZ0
富士見ってデザインからしてパッとしないというか
この文庫、なんか売れて無さそうというオーラが強く出てるというか
よく言えば控えめな色調なんだろうけど…ねぇ。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 14:22:27 ID:GlgsNJu90
富士見は表紙に惹かれないんだよなぁ・・・
それに裏表紙にあらすじみたいなのも書かれてなかったと思うし

カバーしてなくて中身見れるなら中身見て買うかもしれないけど
あの表紙だけで買ってみようっていう勇気は出てこない
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 15:45:04 ID:e6JIwfNw0
アリソンが落ちてこないので、よろしければ再放流お願いします。
クラスタ:一般小説でしております
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 17:12:45 ID:96BARUpl0
ここで頼むより買えばいいじゃん馬鹿
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 18:12:24 ID:ljmvKsqI0
買うよりも立ち読みすればいいじゃん馬鹿
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:19:06 ID:Dj2GLbV/0
富士見は時代に置いて行かれてる感じ。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:29:35 ID:3GhjTN/V0
フルメタおもろいじゃん
アニメしかみてねーけど
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:30:42 ID:OEySwTyE0
表紙の仕様が決まってて、絵のサイズがあれだと、
絵で手に取る人にも訴求効果薄そうだなといつも思う

まぁそれはさておいてもスレイヤーズやオーフェンの後継育てるのは
失敗したなと言う感じはする
今の主力ってフルメタやBBBあたりになるんかな
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:49:18 ID:cn+gG31W0
>表紙の仕様が決まってて、絵のサイズがあれだと、
>絵で手に取る人にも訴求効果薄そうだなといつも思う
言えてるね。
すぐ隣に全面イラストの本があると余計そう思えてくるね。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:54:00 ID:MNrbFwmv0
フルメタが今の生命線なんじゃね?あれ終わったらどうするんだろ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 20:08:17 ID:Dj2GLbV/0
昔の剣と魔法の世界が主流だった世代ってほとんどラノベ卒業しちゃっただろうから
このままだと厳しいだろうね。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 20:42:44 ID:RKU+R7XR0
フルメタはわかるが、BBBなんて知らないぜ。
そういえば魔法戦士も富士見だったか?

〜の国の魔法戦士だけやってりゃよかったのに、変な連載のお陰で話がおかしくなった気がする
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 21:01:25 ID:IcydHg+F0
キャラ設定が無茶苦茶変わっちゃったから悲惨な事になってるよな
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 22:07:45 ID:oKnXmlFq0
アニメ化記念に少年陰陽師をどうかひとつ炊いてください神様
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 23:10:34 ID:LWxOhICT0
マリみて最新刊まだだよね?
>>19のも中身は別だった
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 23:11:55 ID:N3MUjZXt0
>>274
うん まだだよ
まちどおしいねぇ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 00:04:24 ID:VDGgez+20
今の富士見はうんこだけどリジィオの続きは読みたい
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 01:46:20 ID:fbXbihxt0
>>276それは俺も読みたい
ついでにメルヴィ&カシムも

そうはいうが富士見のでどう我慢してもラストまで読めないほど地雷
ってのはないなぁ

278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:06:38 ID:YjKt/cum0
待ってるあいだが一番楽しいんだよ
だから永遠に
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:07:45 ID:Ici+RcoB0
風の(ry



白猿神じゃねえぞ?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:08:23 ID:ai19o88T0
リグレットか
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:16:11 ID:2VRS3/bH0
なんか昔大車輪ガールとかいうとんでもない小説なかったっけ
正確なタイトルが思い出せないが
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:30:29 ID:DcGPDsq30
富士ミスの大旋風ガールかなぁ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:32:28 ID:nm1axasO0
>>279
ノーリプライ?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:43:52 ID:lShoBAoB0
>>282
めっさ探してるんだけど見つからんのですよ。ついでに壊拳も。
ひとまずハイブリッド・ソウルは入手出来たのでその内。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:44:34 ID:Mpkf3lhc0
>>282
たぶんそれだw
一度読んでみたいと思ってるんだが、ブコフでもとんと見かけない
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 02:58:48 ID:i1Vbln2L0
>>283
銀の砂時計〜♪
人はこぼれた砂よ〜♪
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 03:29:37 ID:nm1axasO0
>>286
ここはいい歳こいたインターネットですね
お互いに orz
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 03:46:16 ID:BvUZT5/40
言うなよ、歳を自覚させられて切なくなっちゃうじゃないか。

orz
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 04:01:38 ID:r/75XOTT0
渡辺まさき 夕なぎの国の1巻ってある?
2巻読んで面白かったんで探してるんだが、nyで落とした1巻は全部贋だった…
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 04:03:19 ID:lShoBAoB0
1巻は炊かれてない
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 04:04:58 ID:r/75XOTT0
そか、残念。
本屋でも見かけないし、amazonで買うか…
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 08:35:35 ID:WlYAnBiE0
護くんって完結してないのか……orz
8巻ラスト50ページ、どうオチに持ってくのかとハラハラ読んでいたら続くっておい!!
8巻+番外編2巻セットという構成にてっきり完結してるものかと思ってしまった
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 11:15:52 ID:eF7AL8Rp0
>>292
お次の9巻は300pちょいの厚めで
まだまだ続きそうですが何か?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 11:16:07 ID:gYpmU2Hb0
8巻まで読んだってのがすげぇ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 11:35:24 ID:FV5QWbxD0
9巻まで読んでますがなにか?

まぁ、予想通りの展開
王道モノとしてみながら読んでるのでモウマンタイだが
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 11:49:50 ID:b1WkWaxX0
アニメ化で知って読んでみたけどなかなか面白いと思う
ベタなラブコメだけど読みやすいし、むしろベタだからこそ良い
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 12:45:35 ID:zXVFJXIj0
>>296
何巻まで読んでの感想?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 12:48:12 ID:N9Fe9e0u0
護くん9巻読んで買う価値あると思った。
8巻がつまらなかったんでどうなることかと思ってたが、おいしく?まとめた感じ。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:07:08 ID:O7Lkxrhs0
そういや今回、護くんこないね?
炊き主が飽きたのかな?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:24:41 ID:PCNKhmKk0
護くんは1巻でラブコメとして終わってる
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:32:46 ID:0yQ/bA8C0
ラブコメで、ヒロインと主人公が相思相愛になった後の、主人公を好きなサブヒロイン
ほど空しく悲しいものは無い。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 13:57:47 ID:WlYAnBiE0
俺は悪意ってもんが大嫌いだ
せめて漫画やラノベの中ではそういうのと無縁な世界を楽しみたいと思ってる
そんな俺にとって7巻以降はすげー苦痛だった
だから流れないならそれでいいや
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 14:09:50 ID:nFoDojQO0
はっきりと悪キャラだとわかってれば現実感が無いから俺はおk

だからキャラがつかめないラノベが読んでて一番困る
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 14:36:38 ID:cl+ruz/p0
うおっ! 護くんで語り合ってんのかよ。
凄いなお前らw
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 14:59:36 ID:tgYBeP+60
語るのはいいが
9巻そろそろ流れて( ゚д゚)ホスィ…
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 19:37:24 ID:4Pbpar++0
デュアンUの5.6巻きてたのね
307ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 00:38:44 ID:RBrWS7q70
デュアン読んでたらフォーチュンの続きも読みたくなった。
相変わらず、フツーに面白いなぁ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 01:08:00 ID:PPHg/uJj0
>>305
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 01:16:11 ID:T75WygDh0
デュアン180cm62kgで戦士って無理じゃね?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 01:28:38 ID:dO0xXfJ70
イケメン戦士ですから
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 01:32:05 ID:zwGU+slL0
>>310
実は重力が0.8Gぐらいとか
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 03:12:50 ID:zm+8frwL0
デュアン180cmも身長あるの!?
チビじゃなかったのか・・・
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 03:51:56 ID:MB6nIMgG0
そのかわりガリガリで虚弱体質だぞ
315ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 07:54:58 ID:14Gc+NCF0
夕なぎの国wktk
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 09:19:20 ID:nKrryL3U0
>地雷→踏みすぎて大抵のラノベが面白い
悟りktkr
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 11:51:15 ID:PAXCrUHp0
一回ロクメンダイスとか読んじゃうとなw
ゼロ魔とか神に見える
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 16:08:04 ID:F66miXju0
ところで>315は
マルチなのか、輸入して欲しいのか、向こうのスレのこのネタは自分が最初に見つけたと
主張して褒めて貰おうとしているのか?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 16:16:54 ID:T75WygDh0
nyBBS見てnyにキターと思って貼ったんじゃないの?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 17:41:45 ID:0DHL+fTF0
うれションみたいなもんだよ
322ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 23:47:15 ID:ZCfDxmyD0
『まぶらほ』を買ってきた。ほとんど絵で買ってるようなものだが・・・
長編の最終巻、結末が中途半端で好きになれない・・・台無しになってる
ちなみに『護くん』はあと数巻で終わるみたい。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 23:54:13 ID:mvfCEMPp0
なにいい!?
もう終わっちゃうの護くん、まだ二年じゃんよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 00:09:43 ID:kw1JJ0r30
もともとつまらないんだからべつにいいじゃん
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 00:30:18 ID:sxdDJhXE0
まぶらほ終わったのか
ようやくか
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 00:36:56 ID:M2UvVZMC0
短編がまだ続くみたい。
ところで『スレイヤーズ』、『スレイヤーズすぺしゃる』って巻抜けしてる?
『スレイヤーズ』10巻以降見つからないんだけど・・・
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 04:17:46 ID:iY80wARQ0
長編のまぶらほは元々1巻からつまらない
短編のまぶらほが本来のまぶらほだろ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 07:43:29 ID:aoJNQpYI0
>>328
このレス見て、なにかもにょもにょ感があったんだ
理由が分かった

長編のスレイヤーズは元々1巻からつまらない
短編のスレイヤーズが本来のスレイヤーズだろ

長編のオーフェンは元々1巻からつまらない
短編のオーフェンが本来のオーフェンだろ

こういう訳だ……
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 07:47:34 ID:DJb60iLU0
>>329
大丈夫?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 07:56:55 ID:YMNQpRTa0
>>329
スレイヤーズは短編の方がもにょもにょ
長編第一部で止めときゃよかったのに
O-ふぇん長編は確かにツマランな
あれは腐女子ウケで売れたんかなぁ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 08:07:33 ID:s8/GsuEg0
>>329
大丈夫?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 09:09:52 ID:YSr8XHb50
短編は作者が好き勝手やってて大概つまらんだろ
ギャグ走って面白かったのフルメタくらいだ

>>331
腐女子は関係ないんじゃない?
オーフェン長編は硬い文章嫌いな人に向かない。後半はなれてても辛いけど
334ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 11:01:32 ID:IuSnvOCq0
ゼロ魔とレギオスキター
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 11:09:52 ID:am80VH580
ムハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 12:38:33 ID:kC2m5Wsm0
エロいのキターハーン
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 12:45:05 ID:zp2YAefH0
キタキタキター
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 13:44:31 ID:CN193Dn90
>iWbp3iMHRN
この人はなにもの?
こんなに読んでるの?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 14:19:13 ID:yHd/BE5v0
>>339
新人さん、いらっしゃ〜い(三枝
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 16:36:44 ID:L2J+lk1n0
外人二人に挟まれてるとノボルが凄いSF作家に見えるから困る
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 19:31:32 ID:K8AWbFeS0
護樹騎士団ありがとう!

オーフェン長編はマジでつまらなかった。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:46:19 ID:SVQjg5pD0
騎士団にカルナバルきたわぁ
ムハーン神、サンクス!
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:51:20 ID:s5vVVwXu0
友人から借りて纏め読みした。
長編は結構おもしろかったけどなぁ、序盤の展開は納得いかないこと多いが。
序盤なくして後半だけ読んだほうが作品の整合性が合った気がする。

ただ、「最強」が出すぎ。それが失点
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 21:16:44 ID:0BxeZsn00
オーフェン長編か・・・・
最後までやたら挌付けにこだわってたよな。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 22:39:41 ID:e0T83Q2m0
護樹騎士団ってある程度最後どうなるかわかっちまってるのがな・・・
そこが残念だ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 23:20:49 ID:Nn+jQUSY0
護樹騎士団物語5巻、超展開した!と思ったら最後にあっけなく収束しやがった。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 23:27:37 ID:e5vD4MOa0
フルメタ07話まだ〜?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 00:37:41 ID:F8Le7VaM0
>>346
少なくとも一巻冒頭のシーンまでは死んだりしないな。
しかし、なんつー分厚い帳面だw
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 01:02:47 ID:wnAnR/VW0
オーフェン長編、キムラックまでが限界だったぜ。
我ながら意味もなく頑張ったもんだ。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 02:05:12 ID:aCqrixFW0
最強とか天才とか究極とかそういうキャラ出すのを禁止するだけでもうちょっとはマシになるのではないかという作品は多いよな
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 02:09:21 ID:AEnleL1g0
無謀編の最後は好きだ
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 02:50:21 ID:IuJ3v3910
>>350
第二シリーズの王都への旅編は無理に延ばししたから、
展開がつまらない。
短くまとめられる話だったんだが。

キムラックまではわりといい作品だった、
俺もこの次の次ぐらいから立ち読みでしか読まなくなったなあ。
引きこもりと銃と次世代種の話でよく延ばしたよ・・・
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 03:03:20 ID:wnAnR/VW0
>>353
たまたま知り合った剣術道場の跡取り娘が、実は人間じゃ無かった上に聖域に関わる重要な存在で〜って、どんだけサプライズなんだって話だよな。
拾った五百円玉を交番に届けに行ったらいつの間にか銀河系の支配者を決める争いに巻き込まれてました! くらいのポカーン展開だった。ついていけねぇ。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 03:06:15 ID:6rKlcdTl0
>>348
お前がウザイから炊くのやめたんだと思う
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 03:37:18 ID:LA6VQm+V0
驚愕! 田中芳樹が仕事したようだw
新刊が本屋にあった。でも買いませんでした。
まだ流れてないよね?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 03:39:23 ID:Z3ncDEQQ0
お前引きこもり気味だろ?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 03:44:25 ID:jYW1UkMN0
>>354
あれはロッテーシャがオーフェンを引き寄せたんじゃないのか?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 04:40:08 ID:kBh4XxGW0
フルメタ07話まだ〜?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:07:33 ID:65si2Y5r0
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:48:28 ID:2KnlZEYZ0
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:01:40 ID:KAi0njKL0
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:35:44 ID:EyfAYSnS0
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:36:54 ID:uyjH8bvQ0
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:45:07 ID:SpRBnWWY0
>>356
また幼女と中年のおっさんが事件を解決するような話じゃないだろうな。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:46:59 ID:qWspgNck0
ラノベのたまたまに文句つけるのもな・・・・。
たまたまプールで出会った女の子が宇宙人との決戦兵器だったり
たまたま、クラスメイトになった女が未来人や宇宙人や超能力者が
一目置く超生命体だったりなんてザラなんだし。

367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:56:27 ID:zsoXDruV0
ディバイデッド・フロントの三巻流れてる?
これ目茶苦茶面白いよ。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:00:57 ID:Z1RbfhM80
三巻はまだだったような・・・
俺も最近1−3まで通して読んだけど、結構面白かった。
多視点表現はいいけど、気の弱い子の視点はいらなかったんじゃないかと思ったw
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:02:52 ID:3dQTJXPa0
>>367
買ってくれ
萌えじゃないジャンルの人でマイナー作家だし、寡作だし、

買ってやってくれ

他はいい、古橋と高瀬だけは是非買ってやってくれ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:04:36 ID:LStFCb4P0
秋山のためだけに電撃hp買ってる俺
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:15:31 ID:uyjH8bvQ0
>>367
2巻の表紙見て当時売ってた1〜2巻即買って
そして3巻も発売日に買った漏れ

1巻はそうでもないけど2巻と3巻の後半部分はテラヨス
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:23:23 ID:Te9l7U0/0
ディバイデッドはバッドエンドでいいから続編書いてほしいね
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:27:39 ID:uyjH8bvQ0
>>372
続編もいいけど別視点(別の部隊とか)とかもいいかもしれない

2巻はそれに出てたプロモ撮影も人が40年後だかに書いた手記も載ってたし
3巻ラストの状況からどうひっくり返すのかも面白さそう
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:53:17 ID:VfoaFArR0
伊都工平も財布に余裕があれば買って欲しいなぁ
バシレイスみたいに
@副題上
A副題下
待っても待ってもBは出ないとかもう勘弁
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 01:44:26 ID:6WgGwC5u0
367です。
遅くまでやってる本屋でゲットして、たった今読了しました。
いや、ラストで泣いたよ。
これ、マジおすすめ。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 03:42:28 ID:8Sbj7u5F0
寧ろオーフェンは二部こそがキモだと思ってる俺儲
人を選ぶのは否定できないがツボに入るヤツもいるんだぜ
無論短編のノリも好きだが
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 04:30:53 ID:ixOG5+5/0
フルメタまだ?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 04:53:55 ID:XcJYEhyu0
ロケットガールがアニメ化ということだが…

ttp://www.rocket-girl.jp/index2.html

(  Д ) ゜  ゜
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 05:05:29 ID:HKkY26HE0
ロケットガールってなに?織田裕二の女版?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 05:09:26 ID:40wPcrXG0
どこを見ているのかわからないおにゃのこ達ですね
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 05:39:40 ID:6xMU2RgM0
それ、ついでに大学との提携でなんたらとニュースでやってたな。
382ゆかり:2006/10/25(水) 05:43:58 ID:Cp1CC0I50
クズは氏ね 気持ちわりーな
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 07:42:32 ID:xKwjbeSK0
ポリフォニカ、アニメ化するらしいがここで話題にもならんし
炊かれないな。
1巻だけしかかからない。アニメ化する程売れてるんだろうか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 07:57:21 ID:PkrSHqMj0
イコノクラスト辺りがアニメ化する方が良いような気もするが。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:02:32 ID:578DiGCp0
最近の榊はfob3が炊いてる位だな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:37:16 ID:hd/kOyme0
イラストだけ見て倉庫行
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:02:03 ID:iAa8qwZd0
>>378
(  Д )                                       ゜  ゜
前スレでアニメ化・文庫リニューアル再版の話を知って、
「キャラ絵とかアニメに合わせて今風になるんだろうなぁ」
と思っていたが…これ、なんてふたつのスピカ?
これじゃ萌えヲタは食いつかないよ…
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 09:23:01 ID:hd/kOyme0
うわぁ
NHK教育あたりでやりそう
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 10:26:21 ID:NGmy5M3t0
>>378
うわ・・・このキャラデザは酷過ぎる
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 10:34:44 ID:GFxRf8OB0
   ┌ ┴ ┐                         、
    _.ヱ...       、.    ∧  ∧   ィ       ‐士''
    、)     ___  ヽ\ / ヽ/ ヽ/ / _..ィ    (ノ )
          \ ̄___           ___'´ / __
   ┌ 土 ┐、-- ― /r‐,ヽ____/r‐、ヽ ̄/   _、__/_
    |┼|  `ヽ  ヽソ        ` <ノ  _`>  lヨ l |
       ̄  <´_  /   __    __   ヽ   二ニ‐ ノ」 l j
    r、   ‐ニ(\,r‐、  {{:}}  {{:}}   }  `__ニ-
    / \  -ニ`i  ニ}r'´ ̄ っ  ̄ヽ  /   `ヽ、 丶、
           j  ー}、ヽ、        ノ_ノ  __\ ̄  /__
     l__|__l     /   l´ _フヾ二二ブヾ、_ \ ̄      __)
     |     /   |,r'´     r、   ,ヘ ̄
   └┴┘ 〈ヽ、_ノ)、l     ⊂''ゝ\ i ハ
    _    /`ー''l´ l|    {ニ   \  \
    ∠   /   |  |     `ー‐、  \ ノ、
     __)
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:43:04 ID:rY2r3Wcz0
キャラデザがあれな分、きっちり動いてきっちりSFしてくれれば
それなりにいけるんじゃねーの?
つーか、変な萌えアニメにされなくてよかった。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 13:18:58 ID:IIO3kQyg0
『スレイヤーズ』『スレイヤーズすぺしゃる』情報希望です。
全巻揃わない・・・
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 13:31:39 ID:pfFm90MP0
>>390
講義サボってる大学生に壮大なこと言うな。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 15:14:33 ID:BXY+I+W50
>>383
売れている事とアニメ化は直接結びつかないだろうが
逆にアニメ化する影響で平積みされていたりはした
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:06:11 ID:1ozKJ+KY0
昔のデザインのほうがよかった・・・orz
茜とか幼女かよ。むっちりの人どうしちゃったの
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:11:29 ID:csQ41j1M0
>>392
そもそも全巻流れてない。
本編は10巻まで。
すぺしゃるは2〜6・8〜10・12・15〜16・19と飛び飛び。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:45:42 ID:+Iz1k9Un0
>>378
何年前の絵だよw
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:27:57 ID:uvam7nVH0
これに『キャラクター原案』とかクレジットされてもなんか対処に困るだろうな・・・
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:28:04 ID:PUcm/XSa0
>>397
七年ぐらい前の昔のキャラデザの方が可愛いワナ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:31:53 ID:+yOfSoFA0
このスレで買えって勧められてるのって、結構買ってしまわない?
普段、金をかけずに読んでる連中が、勧めるってのは購買意欲を刺激する。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:36:07 ID:q8KQXLIp0
>>400
それはあるな。
後一巻だけ流れている小説の続きが流れていないと、よく買ってしまう。
そんで、シリーズもので一巻だけ無いのも微妙なので結局一巻も
購入する羽目に。結構良くできているなこのシステム。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:42:16 ID:FS8+wbYe0
半月の7、8巻って流れてないの?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 23:43:09 ID:bDpqCY8x0
てめぇは空気嫁 モヒカン族
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 00:10:35 ID:W6UDdquu0
>>401
あるある。
魔法鍵師とかドラゴンファームとか全館揃えちゃったよ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 00:11:37 ID:Fkig9h790
>>399
昔の方がエロかったよな。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 05:13:11 ID:3JIJ3AM40
ショコラノベルス編集部からお詫び

弊社ショコラノベルス・ハイパーで10月に刊行いたしました響かつら著作「蜃気楼と灼熱の恋」が、
ある作品の一部が盗用されていると、先頃読者の方および著者ご本人様からご指摘を受けました。
詳細や事実関係を同著者に確認いたしましたところ、
ご指摘があった作品以外の作品からも本文を盗用したことを認めました。
編集部でこのような事実を把握していなかったこと、関係者の皆様や
読者の方々に多大なるご迷惑をかけてしまいましたことを、心より反省し、謝罪いたします。
なお著者ご本人様からのご要望、ご配慮から、お名前、作品名等の詳細の公表は差し控えさせて頂きます。
この盗用が発覚いたしました作品、著者への処遇につきましては、問題の「蜃気楼と灼熱の恋」および
既に弊社から刊行されております同著者著作「激しくも熱い罠」の出荷停止、絶版、回収、
11月発売予定の小説ショコラ付録小冊子への作品掲載の中止、11月中旬頃一部書店で
開催を予定しております極道フェアへの「激しくも熱い罠」の出品中止、今後の執筆予定
全て中止の措置をとらせていただきました。
今回の件を編集部は深く受け止め、このような事態の再発を防ぐ努力をし、
出版社として関係者の皆様や読者の方々の信頼を回復していけますよういっそうの精進をして参ります。
今後も、皆様に愛される作品づくりを一同心して参りますので、これからもショコラノベルスをよろしくお願いいたします。

平成18年10月18日 ショコラノベルス編集部

著者からお詫び
この度は、自作「蜃気楼と灼熱の恋」を執筆するにあたり、
他人の作品を無断で使用したことを心より深くお詫び申し上げます。
著作権者の方には、作家として本当に取り返しのつかないことを致しました。
本当にお詫びの言葉もございません。大変申しわけございませんでした。
事態を重く受け止め深く反省をし、今後は執筆活動から引退してお詫びをしたいと思います。
多大なるご迷惑をおかけしてしまった著作権者の方、関係者の皆様、
そしてなにより読者の皆様に深く謝罪申し上げます。

響かつら
http://www.shinko-sha.co.jp/chocolat/c_novels/owabi.htm
なにをどうパクったの?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 09:18:30 ID:WSt9cSoY0
詫びて引退するなら、せめてnyに続きのテキスト版流してやめりゃいいんだよな
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 09:40:28 ID:MX2pkGeg0
引退して別PNでデビューしそう
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 12:01:38 ID:Q7C9ZQBw0
少女漫画でも構図丸パクりとかで祭りになって絶版になった作者居たよな
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 12:27:51 ID:Fem8YIym0
ホモ小説か・・・絶対に読むことは無さそうだ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 12:29:17 ID:JwaecokP0
>>409
スラムダンクをパクッたやつ?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 13:36:39 ID:YpodDkme0
極道フェアってなんだ?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 14:14:33 ID:JkZnBNiP0
どの程度のパクリか解らんが
最近の新人萌え系ラノベとか全員絶版にしないとな。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 14:30:57 ID:xZhAnFSW0
なーまえを変えても切り張り〜♪
415ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 15:41:00 ID:KI4VVSql0
>>395
むっちりの人、アニメのキャラデザに合わせて描き直したみたいだな。
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200605000155
まぁ、アニメのよりはマシだけど、旧版2,3巻のキャラデザの方が良かった。

ちなみに実本を一応買ったけど、
内容は旧版と全く変わってない。絵と後書が差し替えられただけ。
確か旧版は全巻流れてるよな。
しかし、

ttp://www.mono.akita-u.ac.jp/
日本はいったいどこへ向かおうとしてるんだろうなw
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 15:45:34 ID:JwaecokP0
マツリとかもう見てらんない
旧2、3巻の絵で書き直してくれよ…
418416:2006/10/26(木) 15:51:29 ID:KI4VVSql0
ちょっと言葉足りなかったな。
>>378のスタッフ欄の「キャラ原案」がむっち氏じゃあないんだよね。
つまりアニメーターがキャラをまず描き出して、
それを元にして小説用にむっち氏が絵にしたって感じだろうな。


………素直にむっち氏にキャラデザさせろよ、
なんだこの>378のダサ絵は。目が死んでるぞ、おい。
ゆかりはツイテの方が断然良かったし、茜には知性が感じられん。マツリは論外。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 16:27:19 ID:MtVtlREG0
だよなぁ
なんでむっち氏の絵のままいかなかったんだろう
オタ向け印象薄めたいならもっと青年誌系の絵にしなきゃだろうし
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 16:38:36 ID:5VE0mrCt0
アニメの十兵衛ちゃんみたいなデザインでよかったんだが
ロケットは新原作、アニメともに無理している感じがする。
間をとろうとして失敗
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 19:55:53 ID:z6fV9AvM0
ロケガアニメ公式のホームページ、Flashの中にSKIPがあるのも意味がわからん。
Flashが動かなくても良いようにa hrefでSKIP付けるんじゃないのか?

いや、坊主憎けりゃ袈裟まで憎くなりかねませんよ。ええ。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:03:50 ID:b0o9n6z/0
んでロケガ新刊マダ〜〜〜〜〜〜!
抱介が新刊書き下ろしてくれればすべてをとりあえずは許す
というか見たくないものは見なかったことにする
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 22:11:46 ID:yJnhczUU0
マリみてまだぁ〜
424ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 05:10:07 ID:j4o7dNal0
ロケガ新刊といっても、もう月までいっちゃったからなぁ
これ以上どうするって話になる
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 08:20:51 ID:6OL1QPCs0
1.月に植民
2.火星を目指す
3.金星を目指す
4.月を落とす
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 08:23:26 ID:A3y0R09Z0
>>425
地球を影から支配する、実体のないスーパー金融なんとかを相手に立ち回り
最後は衛星相手に軌道上で格闘戦だ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 08:24:15 ID:N51opFT30
宇宙ステーション新造
軌道エレベーター建造
月に殖民してたら、エテ公が襲来
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 09:58:35 ID:ihDs5OrM0
女の子だけのファウンデーション設立
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 11:04:49 ID:2vAsfhpV0
>>ロケガ
いまは消えてるけど、昔に作者が自作してた
売り込み用の萌えなんかまったく感じさせないプロモアニメ画像よりも
嫌な感じでアニメ化されるとは思わなかった。orz

>425
本編はあれで終わりっぽいよ。アニメ化に合わせたただの再刊でしょ。
あとはDMの読み切り三つに中編読切一本書き下ろし、
短編集出して終わりとか作者が自サイトで言ってた希ガス。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 12:43:35 ID:Hwu9iFzm0
>>396
亀レスゴメン 情報感謝
すぺしゃる22巻あった気がする・・・自信無いが
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 12:45:07 ID:Hwu9iFzm0
>>424
真確認
過去レスにあったがもう少しで終わりらしい
アニメが放送中との事
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 17:49:25 ID:QDJk1Df20
ラノベのアニメ化大杉
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 17:50:24 ID:mV1Hfgsn0
>>433
もうアニメ化するネタが切れつつあるんだろうさ

原作終わってないヤツアニメ化するおかげでアニメが半端な終わり方するのばっかでツマラナ(´・ω・) ス
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 18:32:50 ID:1NNhP7PN0
ゼロの使い魔のことか...
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 18:56:15 ID:wRQvBmr70
全部やったら原作要らない子
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 18:57:36 ID:6dAk+B6L0
どうせやるならプラネテスばりにリアル風な絵にすれば良かったのにな
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 19:01:16 ID:Q+Dlzcot0
ゼロ使い魔はまだいいんじゃね?
中途半端で俺たちのたびはこれからだってのよりはな・・・
一応の一部の終わりみたいなとこで終わってたんだし
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:12:27 ID:SzPmfZcY0
コミック原作のドラマと同じだろ。
上層部が安易に考えてるんだよ。
そこそこ当たるってさ。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:59:12 ID:uD6Pbrmn0
アニメ化って原作の販促じゃねえの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 21:01:21 ID:YGnbck8M0
もちろん。それ以上でも以下でもない
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:14:37 ID:Da9GbcrZ0
そのはずなのに大化けしたハルヒ・・・
結局は手がけたスタジオの良し悪しかね。

今日アニにもきちんとバックがいってるといいな。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:23:52 ID:oH08V50Q0
ぷいぷい!の1巻と3巻はあるのになんで2巻はないんだ?
444ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:55:41 ID:N/UeJfCp0
>443

すまない、逆に小生は1巻が見つからない。ハッシュ教えてくださらんか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:57:05 ID:mV1Hfgsn0
>>442
ハルヒは放送順並び替えが当たりだったんだろうな
素直に時系列順に放送してサムデイインザレインが最終回だったら・・・・w
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 23:13:15 ID:Ss68M2YO0
>>446
恐ろしく山の無い終わりだw
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:51:10 ID:33xwWcRU0
>>446
それはそれでおもしろいなw
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 05:10:55 ID:2pOEK8uY0
ハルヒはもういいから学校を出ようの続き書け
新刊出たら買うよ、約束する、絶対だ
だからなぁ頼むよ、谷川先生ここ見てるだろ?
見てないか、そうか、そうだよな
450ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 10:02:26 ID:E/mAOWMK0
かなり前だから微妙だけど学校へ行こうって二巻で主人公変わってたよな?
つかコレ以降も巻ごとに主人公変わってんのアレ?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 11:02:02 ID:3FqFQgbh0
三巻は白黒の黒の方が主人公っぽかったような。
三巻以降は、一巻の主人公がいつまでも一巻のことを引きずって暗くてうざい。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 11:31:52 ID:kmfR1vKM0
あれが本筋で、最終巻で生き返るんだろ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 12:47:40 ID:VKCPamo10
アジモフの神々自身って流れてないよね?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:05:39 ID:gxPfuoQE0
テリーブルックスのランドオーヴァーシリーズの5巻ってnyに輸入されてます?
検索してもこの巻だけひっかからない。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 13:38:27 ID:WwC6t8kL0
>>454
アジモフって言われると「あじましでお」みたいで笑いが漏れてしまう漏れw
「あじま」先生の方はご存命でリハビリも成功したのか
創刊(復刊?)されたコミックリュウで執筆活動を本格的に再開されたようで楽しみ。
…神々自身が流れているかどうかは知らない。少なくとも目にしたことはないが…
457ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 15:52:24 ID:WwC6t8kL0
おお、流れてたのか!…って、ここnyスレなんですがw
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 16:06:39 ID:hMnmQ6fL0
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 16:49:19 ID:2wmBco4v0
しもた。
過去ログ検索してそのまま張っちゃったよw
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 20:18:05 ID:kdy2QHWE0
しかし放流神のおかけで最近は地雷本買うことが殆ど無くなったなー
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 04:18:01 ID:lHBbsOvn0
>>461
買った本言ってみろ。
地雷かどうか判定してやるw
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 09:42:49 ID:+768HIO20
つ攻撃天使
464ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 11:45:40 ID:lhsJUmD80
ググったら、「シナオシ」の評価が結構いいようですね。
楽しみです。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:27:40 ID:N+/NjP/C0
ムーンスペル!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:31:01 ID:NwRvD25l0
よし、シナオシとムーンスペル読んでみる。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:36:41 ID:aid7qxWN0
>>461
地雷を踏むことも楽しみの1つですよ?
#書店で毎月片っ端から注文してると地雷かどうかなんt
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 16:13:58 ID:FfBqs2GG0
神々自身むかし古本屋で買った臭い本で読んだなあ
オナニーがテーマって流石だよね
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 22:29:43 ID:or4SP2BA0
ムーンスペル!!地味だけど面白いな。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 01:24:13 ID:CFpradMI0
>>469
OK読んでみる。

>>322のきゅーきゅーキュート、一巻は凡作だったけど、二巻はかなり楽しめた。
相変わらずクラスメートのキャラは立っていないんだけど、新キャラのスイートのそれは補って余りある。
メインヒロインのキュートもスイートの登場で魅力度UP。
一巻の時点では「またか」としか言いようの無かった主人公の特殊能力も二巻で大きな意味を持つことが明らかになって今後が楽しみ。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 01:47:53 ID:bXarrq+u0
きゅーきゅーキュートはエロゲ作家が書いたような内容だったな・・・いや好きだけどねw
473ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 11:20:41 ID:Pt8mQ6CG0
ひぐらしアンソロが明日でーるーぞー
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 14:34:16 ID:Dm9GI8yw0
地雷集?
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 15:03:17 ID:/57Er5Ii0
ひぐらしアンソロは炊かれないに千点
iWbp3iMHRN氏もfob氏も炊かなさそうだし…
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:04:33 ID:N5y/L3+y0
神が炊かないメジャー作品を炊くのは俺の仕事
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:08:41 ID:9GsiC8LC0
必殺仕事人キタ━━━('∀`)━━━ !!
479ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:44:04 ID:3W+H4UVn0
ほお。ダウソはしたがまったく見てないわ。
読んでみよう。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 18:12:17 ID:Dm9GI8yw0
つかハーレクインも買ってるのか
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 18:28:52 ID:zMjbJNUu0
>>479
これ、マジでハーレクインなんですな。
ムハーン師の守備範囲広すぎ。
でも16世紀版「マイフェアレディ」って感じの本で、なんか面白そう。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 18:51:17 ID:bBqvkiy80
なんつーか、いつでもどこでも妄想って似たり寄ったりなんだなと思った。
腐女子ものだが、松岡なつきのFLESH&BLOODのが面白かった。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:31:24 ID:2pzithk00
おおおおおお、ムシウタ来てる。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:33:19 ID:JR/FigSh0
ちょい質問。『でぃ・えっち・えぃ』って流れてる?
情報求む。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:35:56 ID:iWbND5wG0
>>485
                      YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
  _、_                 /                \  
( ,_ノ` )y━~~~  【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
                    \                   
                       NO → 死ね。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:36:19 ID:/57Er5Ii0
1巻だけじゃなかったっけ?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:43:16 ID:JR/FigSh0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ W2FL使って一応シラベタワイ
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii |               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>486

>>487
情報感謝
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:45:09 ID:JR/FigSh0
とりあえず6巻までで終了らしい・・・別の形で7巻以降も出るそうだ。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 20:50:12 ID:pOrKeBjF0
>>488
なら訊くなよ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 21:29:45 ID:0Skg7RUU0
何なんだコイツは
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 21:47:21 ID:PF0hS8Vp0
やばいの沸いてるな
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 22:01:21 ID:JR/FigSh0
別に荒らしじゃないって
調べたけど見落としあるかもって思っただけ
ここまで叩かれるとは・・・
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 22:39:50 ID:He8LNzdk0
ろくごまるにマダー?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 00:04:22 ID:N5p+dvtQ0
ろくごはもう五年ほどお待ちください
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 00:54:45 ID:SN9PD3Od0
買わなかったけど、封仙は完結したんじゃないのかね
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:13:41 ID:N5p+dvtQ0
終わってない
五年ぶりに下巻が出て読者も一安心と思ったら、もの凄いところで引きで悶絶

また五年待ちそうな予感
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:33:17 ID:SN9PD3Od0
そうなのか
お酒で体壊したのかのう
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 05:32:33 ID:uaOfPpJP0
同人ゲーム作者が「ウィルス撒けばいい」ダウン板に宣戦布告
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162135331/
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 05:33:44 ID:T3Dhnt2D0
いや、封仙って2000年以降のドラマガ掲載分しか炊かれてないみたいなんで。やって欲しいなあと。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 08:16:23 ID:duf54WHK0
封仙どうなってたっけ?
殷雷が増えるのは短編だよな…
泥のやつだっけ?
502ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 15:37:01 ID:/0sQsYaX0
風大完結してたのか。
太陽編あたりで脱落したから、なつかしいし最終巻だけ読んでみるよ。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 16:24:34 ID:9Ibp8Vjv0
うお、風の大陸完結したのか・・・・
手元にある初巻の奥付には昭和63年11月25日初版発行となってるぞ。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 16:59:22 ID:Ll5Qg+ov0
風の大陸って10巻ぐらいまでは、かなり面白かった記憶がある。
1巻から誰かやってくれんかな?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 19:25:04 ID:tkyoMXVa0
ブギーポップはもうわけわからん。
イナズマが出てたところ以降さっぱりだ。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 19:50:31 ID:9fCHiXwe0
>>506
本編はエンブリヲ〜以降ほとんど進展していない。
外伝であるビートのディシプリンでかなり話が進展している。

・統和機構の中枢<アクシズ>であるMPLS「オキシジェン」登場。
・統和機構の中枢の交代時期が迫っている。
・次の中枢の有力候補は末真和子。
・中枢の交代に際し、フォルテッシモの役割が非常に大きいらしい。
・エンブリヲ〜ではフォルテッシモの力で本当に恐ろしいのは「空間を破壊する力」ではなく「決して油断できないこと」と説明されていたが
 その真の能力は「フォルテッシモ自身をも傷付けてしまいかねない」ので、「油断できない」フォルテッシモは無意識の内に力を発揮できないでいた。
・ビートのディシプリンの主人公、合成人間ピート・ビートは長い試練の果てにフォルテッシモと闘い、その全力を引き出すことに成功する。
・己の能力「ザ・スライダー」を自覚したフォルテッシモは進むべき道を見極める為中枢オキシジェンの元へ向かう。

・ブギーポップ、霧間凪はいつも通り。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 19:58:58 ID:UQC9rHJR0
>>507
結構出てると思ったのにホント進んでないな
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:04:14 ID:Ln3LUAyQ0
ブギーは何巻か読んで,これはシリーズ化するべき作品じゃないと思ったな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:06:39 ID:tkyoMXVa0
織機綺がいればどうでも良かったあの頃
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 20:30:22 ID:QN+09+6R0
レスの流れで興味持ったんでビートのディシプリン読んでみようかと思ったら
3巻目しか流れてなかったぜ…orz
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 21:02:31 ID:hkmdM4DH0
ナイトウォッチの新作もうないのかな。
冥王の続きでもいい。

ただ蛇はいや。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 00:46:08 ID:J6DxLNpw0
ロストメビウスでリミット/水乃星透子組が虚空牙からパクったのが
後の相克渦動励振原理発見のための機械だっけ?
てことは久しぶりにナイトウォッチの新刊が出てもいいはずよね。
514ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 08:21:05 ID:/Px+u1650
>>514
これはnyp?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 08:40:57 ID:/Px+u1650
>>514
てか、2巻はともかく3巻がKanon 4話なんだけど。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 09:03:57 ID:ph6uxD7i0
>>516
中身は本物だと思うよ。
多分、京アニkanonの捏造のせいでファイル名が変わっただけだと思うし。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 09:48:14 ID:HHboDzvR0
え、kanonのアニメに捏造多いってのは聞いたことあるけど、
それが何か影響してるの?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 10:02:26 ID:pocOC0+y0
捏造は既存のファイル名を変更して贋ファイルを掴ませる方法と
架空のハッシュをでっちあげて何も落とさせない方法があるだろ。

でも、後者は「引っかかりもしないな」とダウンリストから削除される
かもしれないが、前者は時間や回線・ディスク容量を無駄遣い
させて、より大きな失望感を味あわせる事が出来ると考えてるん
だろうね。

そのために巻き込まれた「既存のファイル」に3巻が選ばれちゃった
という話。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 10:05:29 ID:HHboDzvR0
なるほど。ありがとう。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 11:23:03 ID:QxsyXf+f0
ハルヒの捏造荒しがKanonでも引き続きやってたのか。
ジャンルからしてキモイなw
522ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 11:39:56 ID:ph6uxD7i0
>>522
WinnyCacheinfoで名前を指定してエクスポートすればおk。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 11:44:56 ID:/Px+u1650
>>522
てか、誰か洒落に輸入しとくれ。
525ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 11:55:35 ID:/Px+u1650
あり!
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 11:57:26 ID:9DAS74QK0
>>522
外部ツールで変換してるんだったらny本体で変換してみる。
もしキャッシュが破損してる場合だったら破損部分を切り捨てた部分キャッシュに戻るから、
もう一度ダウン登録して切り捨てられた部分を落としなおす。
ny本体でも全く反応しない場合は>>523
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:35:25 ID:WSE4KNde0
ひぐらしアンソロ面白かったよ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 18:54:17 ID:JK+Efd4w0
伝勇伝こないね
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 22:47:01 ID:dCLTtjeY0
伝七郎は死んでしまったというのに
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:08:48 ID:JRHKAPPH0
最新の研究では、
一度、女体が子宮に精液を受け入れると、その遺伝情報を女体が記憶して
以後別の男性の精液を受け入れてもその時の以前の男の精子の遺伝情報を子宮が覚えていて
それが生まれてくる子供の遺伝情報に反映されるんだって
そういう意味では、正確にはその男の子供といえないんだってさ

少しでも強い遺伝子を残す、生物の知恵らしい
しかし、実際に子供を作った男はたまらんな
そういう意味では処女は安心といえる
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:25:50 ID:GHLuVlN50
陰からマモルの折込イラストに満足した
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:30:27 ID:QuT+FUiL0
>>531
具体的に何処に記録されてるの?
最初の男のデータを子供に反映させると、何故強い遺伝子を残すことになるの?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:34:25 ID:ZmVmYDCa0
色々な板に貼り付けてな、ID:JRHKAPPH0は
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:34:31 ID:nfb1Lvlf0
処女とやるとエイズが治るらしいぞ。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:36:01 ID:ZFFZ6tAu0
>>535
アフリカ人乙。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:50:34 ID:nfb1Lvlf0
マイナスイオンとかありがたがってる民族だしオレらも偉そうな事言えないが…
エイズはSEXでうつる

色んな男とやってる女とやると特にうつる

処女なら安心

エイズになりたくないなら処女とやれ

処女だと治る
となったんだろうな
まぁエイズになりたくないなら〜で終わってれば、まだ良かったな…
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:51:54 ID:EXRS9MCf0
エイズは何気にホモ同士で感染することが多いらしい

さすがはアメリカと言うかやはりアメリカと言うか
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:54:56 ID:NeHIr1M20
>>538
さすがにその知識はまずいだろ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:55:31 ID:Gwe9c+1d0
>>538
ウィルス入りの精子が体内に残るから、感染する確率が高くなるんじゃね。
女の方が圧倒的に感染率が高いみたいだし。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:02:12 ID:5nVBMenr0
男声同性愛者にHIV感染が多かったのは、出血を伴う行為が多いのが原因だった気がする。
精子がウイルス入りってことは無いだろ。言うなら精液だ。
中学生女子並知識だな。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:03:21 ID:EXRS9MCf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
エイズのwikiにホモ同士が云々とあった気がするから探してたらこんなの見つけた


おえっぷ(´;ω;)
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:03:23 ID:4TxHKp1i0
エイズの感染力はかなり弱く、血液や精液を媒体にしないとまず感染しない。
(だ液だとバケツ一杯の量を飲み干すくらいやらないとダメ)

ちなみにエイズウィルスのバイオセキュリティレベルは2。
危険度最高のエボラなんかが4。

ぶっちゃけ、インフルエンザウィルスの方が危険とされている。
空気感染することと、変異速度の速さから。
鳥インフルエンザ騒動見ればわかるだろ?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:05:22 ID:4TxHKp1i0
>>541
ウィルスは宿主の細胞を苗床にして増殖し、細胞壁が破れることで一気に拡散する。
故に精子細胞にウィルスが宿ることもある。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:07:17 ID:aRmL8DQC0
蚊とかではマラリアのようには広まらないらしいが
もし傷口がある場所で蚊を殺して潰したら血が散乱してうつるんじゃないかな?
蚊の吸い口に付いてる量程度じゃ大丈夫らしいが、蚊って潰したら結構血がでるよね。
天文学的確率だが、知り合いにエイズの人いるので…
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:10:41 ID:0EwpO+6a0
>>543
これまた随分と古いコピペだなぁ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:46:47 ID:spyu/va90
大腸は吸収がいいから
感染しやすいんだと
どっかで聞いた気がする
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:56:38 ID:nz9J5KD70
大腸の基本機能は、残存水分吸収とそれによる便の固体化及び便の移動で・・・
なかなか面白い理論ですね
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 01:01:31 ID:NG2ZCzWw0
>>545
マラリアや日本脳炎なんかと違って、蚊の体内でエイズウイルスは増えない
蚊一匹の体内に保持される血液量では、感染に必要なだけのウイルス量を確保できない
10万分の1から100万分の1程度だそうだ

そして何でこんな話になってんだ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 01:22:41 ID:aRmL8DQC0
注射でうつるなら 蚊の胃の中の血液量でもうつるんじゃないのかな?
いや、心配しすぎだと思うし、こんなとこじゃなきゃ聞いたりできない…
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 01:24:13 ID:aRmL8DQC0
今調べたら蚊の体内で死ぬらしい。 良かった。
こんな事考える自分に自己嫌悪…
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 01:35:58 ID:tIRBq6Oa0
いや、真面目にその人と付き合うつもりだって証左にも見えるよ。
どうでもいい人がエイズだっても悩まんでしょ。近付かなきゃいいんだし。
職場とかで組まされてるってんなら別だけど。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 04:32:30 ID:16PUrNTs0
いいかげんウザいからまとめると、
ようするに中田氏してもコーラで洗っとけば妊娠もしないしエイズにもならないってことだな
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 04:56:14 ID:fVy/8Gnn0
さらにまとめると
童貞は真の勝ち組ってことだな
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 11:54:25 ID:Nn9EgxSu0
輸血やガチムキにレイプされてエイズになった童貞も居るはずだ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:29:39 ID:MTgTDBX/0
あれ
小説探しに着たけどスレ間違えたかなぁ・・・
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 12:54:16 ID:spyu/va90
>>556
2chのスレに、小説検索機能はついてないが?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:00:46 ID:16PUrNTs0
半端薀蓄erが多く、どっかで拾った雑学雑知識披露したがって
スレ違いの話題に全力で釣られるもんだからすぐ変な方向に脱線するのがこの小説スレ
の仕様です。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:02:40 ID:5sJt+mlr0
そんなぽんぽんハッシュなんか出てこねぇよ。
本一冊解体してスキャンするのは、とっても面倒なんだぞ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 13:27:04 ID:ztASvLDZ0
慣れれば解体から加工・圧縮まで45分くらい
ダブルフィーダを起こしやすい古い本を含めて大量に処理すると一冊当たり1時間くらいの換算になる
10冊近くあると一日潰れるのは確か。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 14:12:46 ID:ztASvLDZ0
っとS500でカラーページ・表紙・挿絵のスキャンをアバウトにやった場合ですね
当然、文字だけのページとは設定変えた方が画質は随分良くなるけど小説だしあんまり気にする必要ない気がする。
藤→carmineはそれなりに時間が掛かるから寝る前に放り込んでる。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 20:12:01 ID:vAF1zg180
護樹騎士団でエレクチオンという単語が出たとき、「どうしてエレクチオンしないのよー」
を思い出したのは、俺だけじゃないはずだ。
563ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 21:02:20 ID:90y9GiEy0
輸入乙?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 21:29:18 ID:9deWvSCQ0
神曲奏界ポリフォニカっておもしろいの?
アニメ化するらしいけど。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 21:40:16 ID:dm28uwIB0
ゲームやったけどなんか落ちこぼれのちんどんやががんばる話だっけ?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 23:14:16 ID:D6DvuNex0
ドクロちゃんの7巻からって流れてない?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 00:13:02 ID:Gxmk0fLR0
>>565
別々の作家が同じ世界使って別々のシリーズ書いてるっぽいんだよな
しかし最初からマルチで売るための企画にしては、そもそもの世界設定が普通に量産型なのが謎
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 00:15:33 ID:xiXgZb9o0
○○マダーとか○○流れてないの?っての見てると
沢山の人がいてそれぞれ色々な好みがあるんだなーといつも考えさせられる。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 01:44:04 ID:J6oit2Zy0
>>569
ただ買ってまで読みたくないレベルだから
ここで発言してるだけだったり

だって好きなら待つまでもなく
即買いするだろ?

571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 01:51:45 ID:cbfzsyiy0
寒くなってふとんの中で読もうとして結局買ってしまう
携帯デバイス欲しい
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 01:55:33 ID:v1UMM4Z30
「買う」なんて高等な行為はここ4年間してねーよ
お前レベル高すぎ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 02:21:42 ID:4YBcYcgX0
ラノベタイムはほぼトイレの中だから、買うものは買うな
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 02:37:12 ID:s9VLDcP50
風呂とトイレに必須
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 03:32:00 ID:wJiUDYUV0
何時間うんこするんだよw
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 08:59:36 ID:GaeVMx4b0
学校の階段2・3
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 09:33:36 ID:dmUo5muP0
風呂で読んだら、紙がべろべろにならない?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 10:13:14 ID:rrMZVJCY0
>>571
今までずっとPSP馬鹿にしてたんだが、プレゼントで貰って使ってみたら画像ビューアとしても
使えるから意外と良かった。操作性悪いし画像変換必須だから大手を振ってお奨めできるわけ
じゃないが、あの値段にしては良いと思う。
サードからのライセンス料目当てに本体価格抑えているわけだし。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 10:54:34 ID:dmUo5muP0
ZERO3がいいと思うよ
電池はもたないけど、液晶綺麗でVGA
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 10:56:25 ID:D4eEpCHu0
フリーソフトが使えるverなら使い勝手は別物のように良くなるがな
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 11:54:41 ID:5OP5LyLV0
>>579
あの液晶に加え、フォントを自由に入れられるのがいいよね。
DFパブリを入れてテキストを読むと、自由な姿勢で読める分、
パソコンよりいいなと思うことがある。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 12:49:41 ID:RM+Ud7Qv0
エッセー・随筆・批評・新刊とかジャンルそのものがないの?
小説だけか・・・?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 13:06:47 ID:3NltxFMX0
>>582
自分で炊いてジャンルを切り開くしかないな
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 13:50:06 ID:MqHtfExv0
ザンス新刊出てたとは知らなんだ。さっそく買ってきた。
そういやザンスシリーズってあんま流れてないな
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 14:53:07 ID:qm4uJ7mx0
あんまって言うかついこの間炊かれ始めたんじゃなかったっけ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 15:52:41 ID:slQTHJDb0
>>582
小説スレで言うなよ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:32:44 ID:ig7wOpDp0
おお、ポリフォニカありがたい。
久しぶりに読んだらカップ焼きそば食いたくなってきた
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:41:09 ID:izYSou2b0
>>579
ZERO3タイプの新機種早く出ねーかなー
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 01:53:47 ID:MDUwEoTu0
ポリフォニカ
ごくごく普通のラノベだな
キャラも話もどっかで見たことあるモノ
文も上手でもなく下手でもなく特に捻りもない
毒にも薬にもならないが、キャラ萌え出来れば○
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 11:05:58 ID:k7fP2Glf0
白は最高で赤は標準で黒は10Pで捨てた。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 12:00:13 ID:95tAAaCu0
赤はイラストがエロければそれで
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 12:05:49 ID:xYaKMhp50
僕の世界を守る人の2巻読んだ。完全にエロ小説としか思えない挿絵とかあってわろた
次からもこのクオリティなら買おう
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 14:50:46 ID:l68pRB8m0
コミックスレでも聞いたんだが、
ロボ娘が出てきたり昔約束した女の子や幼馴染や主人公を慕う妹が
出てくるラノベってある? 王道もののテンプレみたいなやつ。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 14:54:23 ID:GuYashcB0
ないよ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 15:11:59 ID:pJsgKRrJ0
>>593
つ「先輩と僕」
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 15:27:03 ID:LdhkIVKn0
つ「はにかみトライアングル」
ただしご意見ご感想は受け付けない、責任も取らないんですぜ?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 15:51:16 ID:mBTUbCqR0
>>593
妹は出てこないけどアスラクラインは近いか
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 15:57:10 ID:eZSGGniM0
>>593
それほとんど邪道じゃねーか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 16:01:42 ID:y7YGPqkW0
>>597
義理の妹がいるから、そのうち出てくんじゃないか
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 16:04:53 ID:xYaKMhp50
>>593
トゥインクルスターシップ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:06:56 ID:7a45dduO0
>>590
ちょっと待った
ポリフォニカ、白が一番つまらんだろ
黒も…まぁ微妙だけど
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:29:10 ID:H3xSfrwg0
ポリ赤4巻はまだかのぅ・・・
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:30:08 ID:ydWu1UUG0
全部ツマンネってことでひとつ。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:54:17 ID:BUKNjhUi0
いいからあかほりの古いヤツでも漁って読んどけよw
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 18:06:54 ID:aGIqbxbm0
>>587
湯切り姉妹w
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 18:11:39 ID:fzTSBsGu0
>>593
僕の世界を守る人
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 18:37:14 ID:mBTUbCqR0
>>601
白は「掴みはOK」だったんだけどねぇ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 19:21:22 ID:wd+Ny93K0
白は同一世界観なのに雰囲気が違いすぎるw
なんつーか書き手を選ぶべきだな
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 20:14:01 ID:y7YGPqkW0
何百年か前の話だからな
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 20:38:34 ID:oekBeiFh0 BE:945465269-2BP(0)
保守
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 21:37:34 ID:KXbQwmz10
あれ?月末のスニーカー文庫きてないの?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 21:57:57 ID:0iEu+5W/0
月末のスニーカが来るのは翌月の第一日曜くらい
きっと今頃スキャン中さ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 22:37:16 ID:P+MPKRZG0
タイトル思い出せないんだが
学生がクラス単位で宇宙人と戦うのってなんてやつだっけ?
地中にパワードスーツ埋めてあって2週間後に戦闘開始とか
戦ううちにスーツのボルト取れる覚醒者みたいなのでてくるやつ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 22:40:17 ID:ydWu1UUG0
なんか、東鳩のキャラがパワードスーツみたいなので北朝鮮と戦争するという、トンデモ二次創作思い出した。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 22:46:52 ID:Moy1Z5JQ0
シックスボルト?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 23:42:43 ID:CzwFnUqw0
ゴクドーくん漫遊記を流してください。お願いします。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 00:47:02 ID:/RIQirD60
>>613
絶対無敵ライジンオーだな。まちがいない
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 01:40:11 ID:/0mo4VfL0
> 戦ううちにスーツのボルト取れる覚醒者みたいなのでてくる
ストレイトジャケットかとオモタ
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 03:00:29 ID:kM8xynW10
ワロタ
確かにあれもボルトが取れるな
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 06:32:09 ID:GXuJHmX80
>>592
幼馴染一家がどんな○○を受けたのか、妄想が止まらん。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 07:03:59 ID:q4g1DYLQ0
ボクのセカイを守る人ってあれだろ。
主人公のセカイ系特性を利用して関わった異世界もその影響で滅亡を回避するってオチだろ。
622ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 11:12:40 ID:XResWKMn0
FOBきたー
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 11:17:14 ID:peUlQHAf0
そういや週明けには狐の最新刊が出るのか
随分長かった気がするなぁ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 11:18:40 ID:y2jaTcfe0
アディリシア可愛いよアディリシア
626ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 12:30:51 ID:y2jaTcfe0
ちょ・・・ま、まっt・・・・あsだs;ヵjふじこ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 13:56:47 ID:XResWKMn0
エロいのもキター
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 15:55:41 ID:AxP8xkgd0
Mrサイレントって4だけないのかな
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 18:01:22 ID:Pkjdv9kr0
Mrサイレントか・・・懐かしい。あれは素敵に地雷だったな。
犯人との対決の時に
「僕の友達にスーパーハッカーがいましてね」
みたいな台詞(手話なので実際にはヒロインが喋ってるんだけど)を真顔で
言うのには引いたな。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 18:47:51 ID:8wxOkPUd0
>>630
fob氏の評価は 頭が悪く、空気読めず、可愛くない、そんなヒロインがうり らしい
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 21:47:21 ID:XR/xwull0
fob神を非難しないでほしいニダ
感謝汁ニダ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 21:52:17 ID:1RHuhlQl0
fob3は地雷に対する耐性と前向きさが異常なだけ
秋吉くんにどうコメントするのかが気になるな
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 22:38:59 ID:yx7t5tus0
fob氏のコメントを結構楽しみにしている俺がいる。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 01:26:26 ID:MObXKl6/0
3をつけろよ、デコ助野郎!
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 04:28:13 ID:VeLvoqbO0
サドロリ魔法少女は4巻も出てたのか
一巻しか読んでないなあ…
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 12:35:11 ID:z7vOP2620
Mrサイレントも絵だけで売ってたようなものだからなぁ。。違うジャンルの人に。。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 14:35:53 ID:2eqQY0ha0
小説以外にも専門書とかって流れてないの?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 14:40:45 ID:7rWhmOuV0
>>638
お前が炊けば流れるな
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 14:44:28 ID:Ey94ocJN0
なんか鬱っぽい設定の小説が読みたいんだけどない?
たとえばヒロインの女の子が不幸になるような。
「イリヤの空」みたいなの。
nyで流れているもので。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 14:45:04 ID:2eqQY0ha0
流してもいいけど、クラスタワードはなんなんだろうね。
642ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 16:35:35 ID:MPuVmBvs0
>>640
猫の地球儀
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 16:36:46 ID:HdmpiIAZ0
>>640
十二国記の主人公(女)は前半かなり不幸です
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 16:45:48 ID:kh97Ynu70
>>643
俺のトラウマスイッチに気軽に触れるなァー!
646640:2006/11/06(月) 16:56:27 ID:Ey94ocJN0
>>643-644

レスありがとうございます。
読んでみます。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 17:20:34 ID:bQqbkWr40
猫の地球儀はなぁ
最初さらっと読んでて「え!?」ってなってページ戻って読み直して、「あ、あれ?」って
感じでもう一回読み返して、「そ、そいえば1巻で夢オチあったよな」と読み進めて……
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 18:03:26 ID:O8CvjUCB0
傑作、学校の階段の続きを…ガクッ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 18:18:36 ID:7rWhmOuV0
学校の階段が炊かれることはないに2000点
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 20:19:54 ID:3J5KKQ3F0
マキゾエホリックまだー
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 20:43:37 ID:pXP9njxF0
剛しいらって濡れ場満載のボーイズラブ小説書いてる人か。
そうか…こういうの書きたかったのか…
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:06:18 ID:eFwPo2Gd0
剛といえばBLだったんだけど最近は垣根がないのかな
しかしすごい乙女タイトルだ。藤本ひとみとかが付けそう
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:07:26 ID:HdmpiIAZ0
9Sマ・・・・
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:10:33 ID:pXP9njxF0
ガチムチ兄貴がゴスロリ衣装でしなを作ってるの目の当たりにしたような気分。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:39:34 ID:nv5zB9Rr0
戦う司書マ…
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 21:55:34 ID:KVVcC6pY0
異次元騎士カズマシリーズの骸骨旗トラベルは外せない >ヒロインが不幸
あと隣の家の少女、も
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 22:41:04 ID:wwGy6qaC0
いい加減モンスターハンターの小説流してくれていいと思うんだ


ゆうきりんの作品にしては面白いんだぜ?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 22:53:27 ID:lBriArFZ0
全巻持ってる俺は勝ち組?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 01:00:24 ID:rLIYyTUA0
ムシウタオワタ\(^o^)/
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 01:38:17 ID:0eobry/u0
ルビー文庫がスニーカー文庫から独立する前の事を考えれば
垣根は、昔の方が低かったような気もする
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 02:18:20 ID:8uOk2UGp0
>>656
こらこら
あれは不幸ってよりもう最悪・・
俺のトラウマを掘り返すな
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 03:03:42 ID:hUDTdDoq0
ここはいいトラウマ発掘スレですね?
そういえばオーフェンも一応ヒロイン不幸だよな
最終的に人間関係も殆ど破綻して荒廃的な最後だった
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 03:24:45 ID:6qIZs3Gy0
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 04:11:49 ID:efeUDw0H0
>>640
秋山の朋友、古橋秀之の「ブラッドジャケット」嫁。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 10:40:58 ID:A4GT+1Iw0
伝勇伝まだぁん?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 10:50:27 ID:UR3ug/dn0
伝勇伝の一巻はお粗末なもんだったがその後おもしろくなるのん?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 11:57:34 ID:VHPKknz50
巻が進むごとに収拾できるのか?ってぐらい大風呂敷ひろげていくぞ。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 12:34:49 ID:KO0C+TsQ0
40巻こえてるのに話の伏線をほとんど回収してないワンピみたいな状態だな。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 14:40:12 ID:MUJS/egJ0
そもそも伏線が回収されなければならないものだと考えているという時点で前近代的であると言えよう
大風呂敷なんか畳まなくてもいいんだ、もっとデカい風呂敷を重ねて広げりゃいい
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 14:45:27 ID:Nm1jtVOM0
ワンピはここに来て回収もしてるぞ
三大勢力なんか10年?くらいでやっと判明した
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 15:18:06 ID:t820rwO30
潰したのは七武海たった一匹だけどな
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 16:16:05 ID:HQposi7q0
>>671
別に潰すのが目的じゃないからなw
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 16:37:37 ID:tJpFBHgL0
>>670
回収したけど新しい風呂敷広げたよなオヤジとかw
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 16:39:00 ID:YIKtpN9m0
とりあえず戦闘シーンを出すのが目的ということでw
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 18:17:01 ID:qjiqK8V90
>>670
1つ回収したら2つ広げてるからな
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 18:30:45 ID:+yQPfGOW0
間違ってジャンプスレ開いたかと思っただろ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 18:46:38 ID:AHoYswU70
何処にでもいる悪魔の実能力者ってのだけがアドバンテージかと思ったら血統書が出てきて萎え
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 20:29:28 ID:dH3Z59p90
宇宙開発物が読みたいんですけどお奨めの小説ってないですか。
[笹本祐一] 星のパイロット
[野尻抱介] ロケットガール
[小川一水] 第六大陸
みたいな路線で。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 20:31:09 ID:qjiqK8V90
ロケットのなつ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 20:58:30 ID:4AWFzWQU0
でたまか
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 20:59:20 ID:DN3MpYtW0
遙かなる星
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 21:01:29 ID:WNBKXt3+0
>>678
雪と風の紋章 宇宙キャプテン・レイコ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 22:00:35 ID:5672OYhj0
ポリフォニカ赤の4巻マダー。

684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 22:11:08 ID:BQLfdgZ40
>>681
炊かれてないはず。
ブックオフ100円の常連ではあるが
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 22:43:03 ID:UR3ug/dn0
>>683
(・∀・)人(・∀・)
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 23:19:37 ID:a89e0n6Q0
はずれを引かないですむのは本当にありがたいな。
最近SFに興味持ち出して片っ端から落としてるけど、時の旅人クレアにはマジがっかり。
こんなものハーレクインで出せよババァ。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 00:10:58 ID:r78f5kbD0
>>679
ゲームの方だよな、それ。漏れも好きだけど。
小説は「夏のロケット」だったか。
コミックでは「MOONLIGHT MILE」
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 00:17:24 ID:/dmPB9Xs0
MOONLIGHT MILEは絵がアレで食わず嫌いしてたけど、面白いよな
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 00:22:53 ID:GxzkUvdw0
ゲームのロケ夏はメインヒロイン扱いの馬鹿話をクリアしたあとじゃないと見られない
トンガり耳の妹の話がきちんとしたSF的アイディアに基づいたストーリーで感心した記憶がある
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 00:36:05 ID:XLp5IndL0
>>687
いまさら、あさりよしとおの「なつのロケット」の誤記だったなんて言えない…
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 01:53:49 ID:EqKQaWwN0
>>671
潰しまくると、勢力のバランスが崩れて
物語が大変な事になるんじゃないのか?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 02:02:17 ID:AlDPyYha0
ルフィ達以外の海賊はグランドラインの中で何やってんだ?
ルフィ達より遥かに先行しているはずのシャンクスや白ヒゲは海賊王の宝を目指してるのか?
回遊しているようにしか思えないが・・・
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 03:05:32 ID:jUD27xYl0
>>678
「佐藤 大輔」星への道
694678:2006/11/08(水) 07:39:19 ID:bdvyZC7a0
ありがとうございました。
佐藤大輔、Moonlight Mileは読んだことがあるのでその他を行ってみます。
星への道というの聞いたことないので探して見ます。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 12:12:40 ID:69J0iFXk0
「星への道」って初めて聞いた
エロ……じゃなくて御大作品は一通り網羅してたつもりだったんだけどなあ
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 13:21:03 ID:pR+N9qAD0
神林長平の作品が壷に刺さったんだけど、
こういう系統でお勧めってある?
SFが面白いって感じたの夏への扉以来だわ。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 13:25:43 ID:/A0ttoEM0
敵は海賊・海賊版
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 14:24:02 ID:1aHdmHnW0
既に負けてるじゃないか
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 14:34:37 ID:WwArpEi40
敵は海賊は海賊課の一日が好き
珍しくラウル主役だし
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 14:36:50 ID:yRIurYnB0
そういえば零崎軋識の人間ノック発売したよね
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 19:04:13 ID:r78f5kbD0
ふわふわの泉を忘れてた>宇宙物
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 19:41:19 ID:jvhMzyim0
>>700
mjk
ちょっくら本屋いってくる
竹取山決戦もはいってるのか?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 20:33:14 ID:6Jjhe4qd0
入ってる。さらに書き下ろし1話プラス。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 21:32:04 ID:jvhMzyim0
置いてなかった
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 05:25:35 ID:+vMBY5Iv0
久しぶりに灼眼のシャナを読んでみた。
自分は知らなかったんだが、劇場版も作るらしい・・・
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 05:27:22 ID:+vMBY5Iv0
既に劇場版になってるのってスレイヤーズぐらいしか思いつかない・・・
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 09:55:42 ID:q+HP1Usd0
アニメは別物といってもいいけど、タイラーも劇場版になったよ
原作は買わずじまいだったけどアニメの方は好きだった
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 10:08:49 ID:duSygnpT0
アニメから入って原作買った友人が主人公にえらいショック受けてたなw
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 10:35:05 ID:tGHYOT2T0
アニメの美形タイラーに引っ張られて原作でもタイラーが美形化して(美形だったことにして)続編が出てたよね
正当な続編のはずなのにタイラーのクローンが美形になってて、吉岡平の作家としての底が知れた感じだった。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 10:44:36 ID:33EePtYe0
>>709
>吉岡平の作家としての底が知れた感じだった。

遅すぎ。遅くとも無責任カルテットの時点で知れよ。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 11:27:22 ID:OMe8H56R0
流れてるものでも嵌ると実本そろえたくなるね。
古本嫌いだから、年末なのに出費増えそうだ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:13:14 ID:RJXuOk6/0
完結編の無責任三国志は好きだったんだが新タイラーは正直がっかりした。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:42:45 ID:tGHYOT2T0
新タイラー続きが出ることは無いだろうね
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:54:47 ID:TS/bo29d0
カルテットは、まあ、ともかく
三国志は個人的にはかなり好きなんだが
最後の最後で盛り上がったからOK

新?そんなもの知りません
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 14:54:06 ID:eXW38PS80
おとぎ銃士赤ずきん流して
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 15:03:57 ID:UQU8BBeM0
ビクトリー・キサラと重千代に萌えろ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 15:59:57 ID:eXW38PS80
学園で起きた不思議な出来事を解決していく系のラノベって
悪魔のミカタ(一巻)のほかに何がある?
あんまり敵とドンパチしたりしないやつで。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 17:11:10 ID:/ku03uLY0
missing
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 17:19:50 ID:ERGCS1jv0
>>717
ブギーポップ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 18:39:44 ID:tGHYOT2T0
>>717
学校を出よう!
721sage:2006/11/09(木) 18:53:04 ID:T50ZRooj0
>>717
学園キノ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 19:26:28 ID:D68ghlE90
>>717
ハルヒ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 19:37:25 ID:EANCv/X70
傑作学校の階段
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 20:08:39 ID:wTwGfkkK0
>>717
蓬莱学園シリーズ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 20:18:10 ID:B2nSN6J90
貴方に合う本を探すスレ〜Part23〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161790319/
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 21:50:33 ID:l6zpukBy0
>>717
我輩は猫である
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 22:21:40 ID:OMe8H56R0
夏目漱石って学園物ラノベも書いてたのか。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 22:28:50 ID:nSfOgbXg0
ぼっちゃんは学園物ラノベぞなもし
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 22:31:35 ID:KpPQrB9w0
>>709
タイラー外伝の途中で、イラストレーターがアニメのキャラデザやってた奴に交代してるんだよな
明らかにアニメ効果を狙ってたんだろう。前の人の絵、結構個性的な絵柄で良かったのに・・・・
アニメ化も良し悪しだね
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 23:23:06 ID:H/T1JTZt0
ところでタイラーとやらは流れているのでしょうか?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 23:27:09 ID:aavHVF/q0
全部持ってるけど流れてはいないと思う
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:23:54 ID:OAwO3DW90
タイラーシリーズはやっぱ初期が好きだな
後半はもう別人が書いてるとしか思えなかった
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:25:35 ID:qYhrL4kt0
最初の数巻
いや最初の一巻だけだな。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:38:40 ID:WvertLG00
転送装置で突入して笑いガスだっけ
最後になって唐突に使って「タイラースゲー」という展開に読者は( ゚д゚)ポカーン
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 02:02:53 ID:aCoB0uoI0
アザリン様(*´д`*)ハァハァ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 02:13:13 ID:iER7OOgk0
俺は小説のタイラーの絵と
アニメのタイラーのギャップに( ゚Д゚)ポカーンとしたなw
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 02:16:46 ID:gN29xOe00
ユリコさんにストーカーしてたの、新作ではなくなってるのか?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 03:02:06 ID:I92ODLPb0
空鐘読破
最近のラノベや漫画の人気がある内は水増しで巻数増やす
的な所が感じられなくて良かった

>>737
タイラー好きだから新作も全部買った時期が俺にもありました
大分絵の美化と同時に毒気が抜かれてた気がするよ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 07:54:46 ID:3+4GELDR0
タイラーの三国志っぽいタイトルついてたのは少し流れて多様な気がする
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 08:58:13 ID:EDqA0wYB0
『タイラー 泣いて馬謖を斬るの巻』
『死せるタイラー 生ける仲達を走らす』
とかそんな感じ?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 11:35:49 ID:yfMnUmr00
無責任三国志か?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 20:10:51 ID:LOOHhndT0
タイラー 泣いてカトリを斬る
死せるタイラー 生けるドムを走らす
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 20:46:06 ID:EDqA0wYB0
牧場の少女が斬られちゃうのか……鬱いわね
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 21:58:32 ID:MtH21/kw0
吉岡でオモロイオモタのはサムラインぐらいだな
あれも、ネタがくどくて何度もええ加減にしとけって感じだが
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 00:24:35 ID:9dUoG/jd0
風邪引きエスパーは面白かった
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 02:13:16 ID:HkJq+hNf0
SAMURAI7見終わった誰か小説版炊いてくれ



・・・無理か
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 02:59:53 ID:2BnGb/GT0
無理です
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 07:06:42 ID:dlIuJUxr0
>>746
七人の侍にしとけ
749ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 07:57:29 ID:pyUD9Dqp0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:10:14 ID:R/up2PZr0
ろくごきたあああああああああああああ!!
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:41:06 ID:nSAITTuF0
>>717
ずっこけ三人組
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 13:42:55 ID:33k6rUSl0
それは全然あてはまらないだろ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 15:33:00 ID:im+47rtk0
西尾維新のネコソギラジカル(下) 青色サヴァンと戯言遣いって流れてないの?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 15:35:29 ID:+mRMfQHU0
人間ノック流れたら考えても良い
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 15:53:55 ID:+mRMfQHU0
氷と炎の歌もついでに頼む
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 15:54:34 ID:gZ54Vlgm0
>>754
流れてない、MXで強奪してきてくれ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 16:11:27 ID:f3dMHOMx0
ネコソギ下とノックは買ったから
化物語を炊いてくれ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 19:14:20 ID:cO1Tahi90
スクエニから出たひぐらしのアンソロ売れてるらしいじゃまいか。流して。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 20:31:25 ID:jXPMm9R40
>>746
小説版でもカツ氏ねなんだろ。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 21:46:00 ID:8nVP9+jW0
>>746
中古で100円で流れてきたら考えても良い
あと二・三年かかるか
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 02:40:22 ID:cDnIKhcV0
.
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:49:10 ID:sW0ZCmWS0
いぬかみ11巻よろしくおねがいします
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 17:53:36 ID:ER726sjd0
俺の部屋に転がってる
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 18:04:00 ID:jTJjAF1e0
で、それはいつ俺のPCに届くの?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 19:08:00 ID:n6cBPqi90 BE:744887467-2BP(0)
age
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 19:15:03 ID:omXmp2wb0
>>766
・・・・・・・・・・
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 19:18:34 ID:I14zxKbL0
稼ぎに来てるだけだろう。
レス付けると喜んじゃうぜ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 21:22:43 ID:jTJjAF1e0
冬は出稼ぎする人が多いよね
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:25:55 ID:KgcrKn0H0
ここは働かない人が多いよね
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 22:49:50 ID:1Ewls6X80
家畜人ヤプー捜索中
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:20:04 ID:ikJysyIE0
>>771
吉祥寺学園中等部にいるんじゃね?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 00:29:29 ID:sbaz4jrV0
表紙や挿絵のページのキャプしない奴ってなんなの?中途半端なSなの?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 00:39:58 ID:e+CK/dcO0
いぬかみっ、はたゆねの出番を増やして欲しい。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 00:48:22 ID:cbcLfrrw0
いぬかみは誰が誰だかわからn

だが、アレだけ♀キャラ出して全部脇役で終わらせたのはある意味凄い
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 15:19:07 ID:zbXYAni50
エクスプローラーの4巻まだー?
777ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
778494=500:2006/11/14(火) 00:31:26 ID:S+nVlXmW0
>>749
ありがとおおお。ウチに来て妹をファックしてよい。
続きも期待してまつ。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 01:20:21 ID:Q0FRa4Af0
>>777
shareを使いなしゃれ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 06:33:44 ID:ajr9qlCF0
nyypで普通に落ちてくるよ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 13:54:00 ID:2o9e10Nq0
最近は婦女子向けと変態アニメしか無いな
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 16:17:10 ID:dA7gD1/M0
時代は変わったんだ
783ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
784ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
785ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 10:48:39 ID:KrPKzsX70
ほす
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:08:10 ID:fFM4D4Dd0
輸入じゃねぇよ、本人だ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:47:48 ID:WCnawyVO0
つまりあなたは、庄司卓さんですか?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 13:56:30 ID:g0caJ0Kc0
ポリフォニカ赤4
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 15:05:50 ID:bzGFG9X40
トゥインクル☆スターシップって全巻来てないだろ
最新刊だけあがっても・・・
おまいら読むの?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 15:12:04 ID:ycMJ+AMb0
抜けてる3〜5をfob氏がうっかり古本やで見かけて炊くのを待ってる
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 16:45:03 ID:X+3k+bHW0
お前ら本当fob好きだな
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 16:50:22 ID:dVJ/UMML0
fresh offf the boat だな
知らないか・・・
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 17:37:10 ID:Bwrncciw0
たしかにofffって単語は寡聞にして初耳である
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 17:50:34 ID:dVJ/UMML0
ふむ、タイプミスだ、許せ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:53:26 ID:eL33KbS10
ちょっと読んでみたけど、一人除いて全部女の子ってのはやりすぎだろw
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:32:34 ID:LZusjGAT0
庄司卓って若い娘同士の絡みが好きなんかね
デビュー作から男キャラ出てきてなかったような
ヤマモトヨーコも女ばっかだったしなぁ

これから何を思い出すかといえば舞阪洸
すっかり老醜を晒してる舞阪みたくならんことを祈る
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:45:49 ID:a3SaKrue0
本人は漢キャラ好きと言っていたはずだが、個性が出ないんだよな
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:55:21 ID:r2ZEEYIy0
いまさらだけど、護くんの1巻て色が薄すぎるね
炊き直されたのやつってある?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 19:58:03 ID:ycMJ+AMb0
>>799
自分で対処しろ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:00:43 ID:r2ZEEYIy0
どうすればいいのさ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:01:09 ID:ycMJ+AMb0
ググレカス
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:01:49 ID:Bwrncciw0
やっぱ自分で対処したいっしょナンチャッテ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:05:37 ID:WTWZvBMQ0
さ………寒い………
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:08:47 ID:a3SaKrue0
>>799
7巻以外全部薄かったはずだぞ。
PCで見る分には気にならないが、PSPだと致命的だったから自力で修正したわ。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:17:43 ID:r2ZEEYIy0
グクルにしても、どんなキーワードで調べればいいのかがわからないんだよね・・・
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:19:00 ID:Bwrncciw0
ウェブ グクル の検索結果 約 2,190 件中 1 - 100 件目 (0.32 秒)
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 20:22:26 ID:r2ZEEYIy0
ググる・・・orz
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 21:03:27 ID:a3SaKrue0
窓の杜 - 【NEWS】指定した複数画像の形式変換やリサイズ、色調補正など様々な処理を一括実行
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/10/fsphotoresizer.html
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 21:14:06 ID:r2ZEEYIy0
>>809
どもども。まだ使ってないけど、そんな感じのソフトでいいのね
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 21:30:22 ID:r2ZEEYIy0
英語ばかりでサッパリだったけど、contrastを6にして実行させてみたら見やすくなった。感謝感謝。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 22:04:33 ID:WCnawyVO0
窓の杜ってまだあったんだな
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 23:38:50 ID:ZFdCPPJa0
日本語ならjtrimとかある。
機能がいいかどうかは知らんが。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 23:42:42 ID:ZFdCPPJa0
というかこれの>>809日本語化バッチあるようだな。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 00:10:54 ID:Usxz8NSa0
不覚にも>>806に蕩れた
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 03:14:27 ID:8ijMQkFa0
>>815
ホチキスやめてホチキス
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 06:09:57 ID:gnFTFF3c0
10月20日発売予定の富士見ファンタジア文庫「火魅子炎戦記 7」は、商品コード表記上の間違いが発生したため、回収させていただくことになりました。
楽しみにお待ちいただいた読者の方にはご迷惑をおかけしますが、平にご容赦いただきますようお願いいたします。
11月上旬より順次書店店頭にてお買い求めいただけるようになる予定です。(地域によって、多少遅れる場合があります)
いましばらく、お待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
※この回収は書店店頭在庫商品が対象です。すでにご購入済みのものについては、この限りではありません。

こんなのあった
818ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:38:10 ID:P1WOdMfI0
うほっ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:55:37 ID:ey8mBTki0
>>817
おう、それスキャンすると違う値段がでてきちゃうんだよ。
ウチの本屋にも回収命令が来てた
まあ挿絵が変わってから読んでないからどうでもいいんですけどね
エアギアなんて終わらして大暮また描いてくれないかな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 15:01:24 ID:mDiLzvwT0
エクスプローラーの4巻まだー
822ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 15:28:37 ID:P1KUbC0R0
>>820
バーコードが違うだけってこと?
なんか他に面白い違いとかは無いの?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 15:58:27 ID:+ZCkvZrR0
モザイクかけ忘れてたお
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 18:09:21 ID:6PXhxAtR0
ボクセカ凄いな
見事な地雷ぶりに惚れた
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 18:10:05 ID:b/L5pT+u0
フルメタマダァ-? (・ω・` )っ/凵⌒☆チンチン
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 18:14:14 ID:6BfG8lby0
>>822
乙華麗
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 19:48:40 ID:jUWfqKyp0
9S
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 20:00:52 ID:uPuAuqx60
戦う司書マダー
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 20:13:13 ID:6zR91CBQ0
SD文庫はなかなか炊かれんよな
銀盤最終刊楽しみにしてるんだが
炊かれるのは一ヵ月後くらいになりそうだ
831ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 20:29:26 ID:DWp0I4Bx0
>>831
>>くちづけよりも熱い拳

顔面陥没級の重い拳食らわされるのか
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 21:17:24 ID:xg0UiYBG0
>>831
超乙!封仙は傑作だよな
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 21:19:08 ID:RBdgY2+O0
>>818
これ贋?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 21:48:03 ID:R79sc9LN0
そもそもヒットしないから解らんな
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 22:29:14 ID:x0ifWQsD0
おまいら封仙は完結してないから、
うっかり読んでハマるとE.G.コンバットコースだからな!
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:42:00 ID:2IHuFow40
>>822
おおー!
ありがとう
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 23:53:14 ID:8ijMQkFa0
ああ、封仙は傑作「だった」なあ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 00:00:18 ID:VIPUv1CE0
>>836
EGコンは最新刊で作品カラーが分かったから次出ても読まないな
あの路線をより強調されるとマゾ通り越してイタイだけだ





イラストだけ見る
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 00:42:35 ID:jVvdF+C20
fob氏は桜庭一樹とか嫌いなのか
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 00:58:46 ID:AXcFtJzD0
>>831
ウチに来て姉をファックしてよい。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 02:10:51 ID:H6piaZz80
>>831
まるで、そびえ立つクソだ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 06:09:28 ID:byGIHT+w0
>>831
中華風異世界ファンタジーの最高傑作
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 09:24:03 ID:JpLY/EE00
何そのマイナージャンル

ちなみに二番目と最低作品を挙げて味噌
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 10:43:12 ID:AXcFtJzD0
最高傑作ってほどじゃねえなあ。いろいろと穴もあるし。でもなんかこう、うまく言えないけど
読みたくなる魅力があんだよね。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 10:48:54 ID:OLzZzBhX0
>>818
やっと一瞬だけかすった。
鳥ねつ造してない限り真かと
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:09:10 ID:W6FB+8x/0
チキチキ美少女神仙伝! の方が巻数多いし上だと思います
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 11:58:22 ID:lnf2U+CQ0
6502 65C816
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:56:17 ID:RubL4Zmn0
nyの鳥なんてちっともあてにならんからなぁ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 14:06:13 ID:k52coWCt0
>>845
宝貝の欠点とか、かなり(・3・)アルェ〜ってもんがあるしな。
釣竿の宝貝の欠点が「釣れ過ぎて飽きる」とか、何それ?だし。
職業漁師なら万々歳じゃん。
六身鎧なんか、欠点らしい欠点無いし。

でも好きだけどさ。既刊は全て持ってるし。
刃を砕く復讐者は上下巻揃ってから読もうと思って
上巻読むの待ってたからエライ目にあったw
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 17:44:28 ID:U4t+SbaW0
[森福都] 十八面の骰子
[真樹操] 金陵城内記
あたりの方が面白い。異世界じゃないけど。あとは
[酒見賢一] 後宮小説
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 18:52:02 ID:EUpnUsKb0
金陵城内記好きだったけど作者今どうしてるんだろうなぁ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 19:00:39 ID:dalK8CKi0
なんちゃって中華風なら、彩雲国物語は?
部数で言えば既に、このジャンルで一番売れてそうだ。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 19:02:48 ID:nqbcXej80
いや十二国記じゃないの?
詳しい事は知らないけど
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 19:31:09 ID:mQEQ/5P60
十二国記といえば
続編はあと何年待てばいいんじゃいって話になる
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 19:59:17 ID:7dSZtidF0
もう完結してんじゃねーの、ひょっとして。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:11:02 ID:WwPdbOGX0
十二国記の方が売れてるな
750万部オーバーだ
旦那もがっぽし稼いでるし
続き書かなくても遊んで暮らせるな
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:18:03 ID:x7epe/NL0
うまくいーえーなーいけーれーどっ 宝貝だよ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:32:41 ID:5zrPsN8+0
>>818
何も引っ掛からないなぁ、偽ハッシュか?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:32:58 ID:c7VrZKog0
中華系ファンタジーといえば十二国記を筆頭に
彩雲国、後宮小説、封仙娘娘追宝録ってとこが有名どころかな
封仙娘娘追宝録だけ読んだことないけど

そういや田中芳樹もいくつか書いてたな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:51:12 ID:q8FmSXov0
央華封神、央華封神 武争編ってのもあったな
後者は駄作もいいとこだけど
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:19:58 ID:AavmlFE10
>>850
職業漁師の仙人なんていないんじゃね?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:26:31 ID:op13UHTH0
まー作中でも、欠点らしい欠点がないのに封印された宝貝は、
大抵の場合性格に問題あるからと言われてたしな
あんま深く考えるものでもない希ガス
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:28:31 ID:7dSZtidF0
殷雷刀も、性格の問題で封印じゃなかったっけ?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:31:43 ID:h/CpFk5U0
西遊記が毎日新聞で連載中だ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:44:05 ID:Teoc2U8y0
>>855
>彼女はご本人が公言している通り「遅筆」です。
>確か、講談ティーンズ文庫で「ゴースト・ハント」シリーズを
>かかれていた頃に指先に蕁麻疹ができる奇病にかかり
>パソコン(当時はワープロ)でのキーボード入力の際に
>出血して 一見大惨事・・・と あとがきでもかかれているので
>(現在、その病気がどうなったかは分かりませんが)
>多分 そういったことも含めて、
>「書きたくても 短期間に大量には書けない」事情があるのかもしれません。

ググったらこんなのが
下手すりゃ本人が生きている間に完結しないかも・・・
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 21:51:43 ID:h/CpFk5U0
>>866
> 本人が生きている間に完結しない
死んで完結するという表現は無いと思う。
それを言うなら栗本某とか田中某とか……
火浦某は方向性がちょと違うか。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 22:15:06 ID:8lCOrVFp0
>>864
確か武器の癖に情け深いから…だったっけ?
869ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
870ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 11:38:30 ID:umntVDM40
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 リネア様!リネア様!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:18:53 ID:T3ncWnHy0
>818
落ちてきた
本物だったぜ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:39:55 ID:m0NWUQNt0
ディバイデッド・フロント 第03巻まだー?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:48:12 ID:TqG5on9Y0
まだnyには流れてないん?
たいていすぐ輸入されるのに、珍しいね。
Share使えば?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 13:06:14 ID:sD6fO8Ad0
>>870
落とすもんねぇ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 14:28:51 ID:OmEJtbge0
黒ヒロインリネアさま…(;´д`)
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:26:51 ID:kOqvA1/u0
伝勇11巻まだ〜?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 20:04:16 ID:ZBjuLfIl0
リネア様出番少ねー
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 20:06:13 ID:Zx22Awxw0
マリみて短編まだー?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:47:57 ID:q/uqaXHo0
ROOM NO.1301 #8 マダー?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:05:00 ID:aAmI5qqP0
>>870
一日放っておいたが、キーすらかからん。
ムハーンの人、nypじゃくて洒落に流して欲しい。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:33:29 ID:ZmLcX/Lb0
>>881
nyだとすぐ落ちるよ
なんでか知らんけど
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:41:57 ID:StU30PCb0
洒落はすぐに落ちなくなるからなぁ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:53:29 ID:aAmI5qqP0
>>882
nyかよ。ありがと。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 05:32:35 ID:TsAWxKeb0
nyPでも、その日のうちに落ちたが
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 07:04:40 ID:54GLg1ds0
青空文庫形式のtxtを読むのにお勧めのソフトて何?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 08:31:06 ID:wBPmp4OJ0
>>4
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 08:48:13 ID:xtslP11S0
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 13:55:06 ID:EEd62ERI0
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

土井たか子社民党党首は18日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がって
おり、学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。

さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるように
なると期待できる。そのことを市民にも分かり易く明らかに
するためにも、土曜日という名称を変えて、「正しいことを行う日」という
意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 14:09:44 ID:7AT2waZ20
さ、さすがは工作員。半端ねぇ釣り方しやがる。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 14:15:01 ID:/Z5mos6r0
月火水木 金正日〜〜っ!? ですね。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 14:32:14 ID:ate8nGeR0
その笑いのセンス、ニュー即なりなんなりで遺憾なく発揮して、他スレにまで進出するのは控えてほしい
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 14:45:01 ID:xtslP11S0
これは・・・・・・
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 15:00:02 ID:+Xfrao3i0
また随分と古いネタだな
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 16:24:06 ID:hVBqxebE0
コピペを最初に見たときも思ったが、社民党ならやりかねない。
896ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
897ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 04:16:56 ID:PZw10eVA0
きた、ほくとう、ストレンジ・フェノメノンは発見出来ず
デソレイション・エンジェルスはあったがwinRARで解凍出来ず
中身は真、ハッシュ忘れた

神、余裕があれば炊いて下され
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 07:11:28 ID:BiT2Fsd50
ほくとう と デソレイションエンジョエルズはあるよ。

900ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:36:28 ID:WTRteHw10
あ、やっぱり「きた」はないのね。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 17:51:42 ID:VquSF3UF0
小さな国の救世主 マダー
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 18:36:30 ID:QbeI4F6z0
護樹騎士読み始めたんだが、挿絵のメカ、どーみてもエスカフローネじゃね?w
あと文章が意外に読みづらくて参った。状況説明っつーか風景描写っつーか
そこらへんがとくにわかりづれぇ。新鋭って感じでもなさそうだし、これ改善されないよなぁ。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:15:35 ID:71vbTgZO0
唐突なセリフ回想が笑える。
905ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:33:30 ID:M0RYc49k0
>>905
Jane起動して、今日最初に見たハッシュがこれの幸せ。
907ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 21:19:25 ID:BkmnQd1o0
>>907
ウチに来て娘をファックしてよい。
909ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 23:39:17 ID:d7I8Zc4q0
志摩子さん降臨してる
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:05:37 ID:otJavr1u0
>>907
ろくごおおおおおおおおおおおおおお
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:31:14 ID:jfcSzkIq0
きむ・よんさむぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 07:24:56 ID:SDNseidq0
ろくごっておもしれーの?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 09:23:14 ID:j1QKbZhM0
いつの間にかブレイドが小説大賞なんてやってやがる。
あの会社もうやばいのになにやってんだ。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 11:11:23 ID:VUXfp1o40
>>913
大昔に和穂の兄ちゃんが出る話を読んだ。面白かった。
番外編の二巻もちょろっと読んだが、面白いぜ?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 12:48:08 ID:ADYTrG3M0
年食ってから読み直しても脳が拒否反応起こさないのがろくご
ある意味古くさくておっさん臭いラノベと言える

封仙は完結さえすれば名作だな
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 12:51:31 ID:VUXfp1o40
軽い時代劇っぽいんだな
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 15:39:55 ID:jcj4cV1p0
風船ニャンニャン追放六(一発変換)は個人的には一巻が一番面白い。封神演義(漫画の方)の世界でスタンド使いが人情活劇やるってな内容。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 16:02:35 ID:Ew+1p+/80
>>913
700個?のドラゴンボールを探す旅が1巻につき2〜3個しか回収できないところが
グダグダっぽくて2巻で読むのやめた。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 16:14:29 ID:jcj4cV1p0
>>919
お前、本当に読んだのか? 少なくとも1巻で9個回収してんぞ。あと4巻と6巻でそれぞれ二十前後を一気に回収してたりする。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 16:34:16 ID:4JdnVzym0
スマン、知恵の実集め終わった、悪魔のミカタはどうなったんだ?
まだ出てないのか?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 16:37:16 ID:EkJty0rt0
第一部完!のまま放置
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 17:11:12 ID:nl/sWM280
>919ご都合展開により敵さんが半分くらいまとめてくれてたハズ。
なんか新しい宝具の元にする為とかなんとか・・・
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 17:29:45 ID:VUXfp1o40
それはご都合主義って言わないと思う
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 17:43:04 ID:yKmnl0P10
そう言えば百星聖戦記ってどうなったん?
いきなり主人公が罠にかけられて投獄されてその妹は悪役にレイプされて
妹の婚約者は戦地に追っ払われたんでうひょーって展開だったけど。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 18:09:41 ID:L33QIC4a0
>>921
あたしいつまでも待ってる
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 18:32:31 ID:FTEzRyiy0
ああ、そういえばうえおの新刊をずっと忘れていた。シフトも買ってないし
シフトは近場の本屋を探してもありゃしないんだよなあ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:02:58 ID:Ru/NspTi0
>>923
宝貝の存在を知って、集める奴が出てこない方が不自然な展開だと思うんだが

集めた宝貝が和穂達が使えないように半壊/全壊状態になっていくのは
話を面白くする都合上仕方ないとはいえ、ご都合だとは思うが
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:22:35 ID:Y0RpR9Lj0
>>925
兄貴もレイプされた妹も婚約者もその他大勢も合流してほにゃらら国へ到着
第一部完
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:23:45 ID:w/Qc5Okl0
シフトはハードカバーだったのが嫌で買ってない
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:51:53 ID:djwYhLTE0
シフト面白かったぞ。
それで悪魔にいったのに、そっちは俺に合わなかったけど・・・
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 20:59:34 ID:ru5l3A120
>>929
レイプされた妹は未遂ではなくやはりヤラれてしまっていたのか……。
中学1年生ぐらいの時に確か読んだんだが、当時はかなりひきずったよ。
うたたね絵だったから、ショックもでかかった。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:15:42 ID:8MnGpX6E0
>932
なぜそこでハァハァしない?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:16:56 ID:ru5l3A120
>>933
その手の属性がないからw
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:21:53 ID:8MnGpX6E0
俺はそういうのの触手版で冥府魔道に堕ちたのに・・・
やるなおぬし
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:23:37 ID:jcj4cV1p0
誰でも初めて体験した時はショックを受ける。
そのショックが甘美だと気づいた時、男は属性を得るのだ。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:28:24 ID:oUeue86q0
不意打ちのNTRは怖いからNTRのデーターベースで
事前に調べてから、読みに入る俺ヘタレ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:32:09 ID:Zvt780AW0
そういや俺も倒凶十将伝でひきずった覚えが。
前世の話なのにw

そういや最終巻読んでないな・・・まぁいいや
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:34:35 ID:aJ41mpJg0
倒凶十将伝は子宮に玉を埋め込むって説明でハァハァだったな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:35:52 ID:ru5l3A120
空ノ鐘の響く惑星とか、途中すげぇ心配だった
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:45:52 ID:xS0lNPi30
兄貴もレイプされた、妹も婚約者もその他大勢も合流してほにゃらら国へ到着
第一部完
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 22:49:51 ID:hd7Oa2J90
アッー!
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 22:56:58 ID:vYI45oMq0
イリヤはレイプされたのかな
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:37:39 ID:kfhAJZcG0
おまえらレイプ好きなんだなぁ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:41:11 ID:VUXfp1o40
ああ、10秒間に100回って言えるぜ?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 23:42:49 ID:VKB10+kd0
「100回」って言うのに10秒もかかるのか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:03:26 ID:nmC7FXPn0
100回転するんじゃないかな
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 03:40:59 ID:gkihLqDs0
レジンキャストミルクは、主人公の目の前でヒロインのファーストキス奪われてたな。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 06:02:22 ID:9QHkhq/l0
>>822
真、とりあえず報告
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 06:41:08 ID:9QHkhq/l0
亀だが>>900dクス
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 17:39:32 ID:eHHaSGQy0
皇国の守護者流してよ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 17:43:45 ID:vP6grXS70
>951
流れまくってる
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 18:12:14 ID:spn777Mx0
遥かなる☆04巻流してよ。
早く読みたい。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 19:03:30 ID:ytkF25VY0
地球防衛…なんでもない
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 19:12:21 ID:TG9q2rrf0
地球防衛家族・・・か
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 19:14:08 ID:EHQOxyNN0
地球防衛企業ダイ・ガード……か
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 21:37:03 ID:748yIo320
PSの有限会社地球防衛隊おもしろかったな〜
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:01:19 ID:ssRREs5U0
県立地球防衛軍を思い出しました
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:39:45 ID:VK2kd2xn0
中空知防衛軍を思い出しますた
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:07:18 ID:lXuB0WZ40
もはや次スレはここでいいかも

Winny&Share小説総合スレ part15
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162315325/
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:38:10 ID:Ca/M1CGU0
ほれ

Winny 小説総合スレ Part 29
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164209726/
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:43:01 ID:Rj79TQdc0
ヽ( ゚ 3゚)ノ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 02:11:03 ID:EIJpwZJ60
こっち埋まる前に落ちたりしないか?

964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 07:30:04 ID:c8pCbpxr0
そういえば銃姫の漫画が連載されてた。
965ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 03:07:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 09:57:06 ID:c8pCbpxr0
>>965
お、そうそう。なんかの雑誌を丸ごと見たときに
チラ見したんだけどシリウスだったのか。
なんか全体的に読みたいと思う程の作品は無い雑誌だったけど。
銃姫ってそんなに人気あるのかな…
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:23:42 ID:OjTx0G220
>>965の銃姫は大して面白くも無いけどシリウスは面白いマンガが多いよ。地味だけど
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 12:59:26 ID:D7h+MiRr0
うめ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:20:06 ID:p8ODY0j70
シャケ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:21:48 ID:j67ZiQ7Q0
おかかぁ!
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:24:50 ID:DuxpzUAT0
めんたいこ。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:27:54 ID:1rXlIkXd0
ひじき
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:36:25 ID:uIFkZ8SS0
>>960

よく話題になるけど、そっちって洒落のしか張られないし。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:50:37 ID:NsvojTM00
よくわからんが、nyはこっちに貼られてるから洒落しか貼られんのでは?
まぁ、このスピードなら無理に統一する必要はないと思うが
単に維持になってるのなら馬鹿らしいかなぁと思ってみたり。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 16:44:32 ID:C+fFBbIr0
蒸し鶏梅肉和え
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 16:54:41 ID:3BjPIZvb0
あっちはたまに変な人が沸くからこのスレ在った方がいいうめ。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 17:04:05 ID:j6TkXlyQ0
ってか次スレ立てたら?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 17:09:32 ID:1rXlIkXd0
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 17:17:28 ID:j6TkXlyQ0
sage入ってなかったんで透明あぼーんになってた
dクス
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:03:22 ID:1rXlIkXd0
うめ
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:08:53 ID:3bXZ9L2R0
ume
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:31:02 ID:o8CcyOHi0
ume
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:31:48 ID:C+fFBbIr0
         _,,r〜、 ,,,,,,r´⌒,,、
    ,,,,,,,,r⌒            ⌒ヽ,
,,、ノ⌒         _,,,,、,,,,___,,,,r' ̄⌒'-,,,,,_
           /,,/゙゛ `゙゙゙'''ヽ     ゙ヘ
         , ",/       )  ,__  ´"ー--、ー、
            l゙ ,i´   ヽ、 l  ,リ  ,广) ケ      `;;;;;ヽ
           l゙ l゙  ,,,,,,__, `./'''i"    ゙‐'~        `~リ
        l゙ |   __,゙,l´ ┴_、             ,,r'
        | .|   _,,,,゙l,,,,,/i、  ̄`r     _,,,,,,,r-"
        ゙l ゙l、  ̄  _,‐ ゙l `、Z´   / 「" umeeeeee
         ゚i、゙l,   ‐"  /  ,,,rl、   ゙'-,ヽ、
         `''r,,ー-、,,,,,,,,_,,,/ `゙レィ'ーt、 ` 、_t_
           `゙"''''''''"゛        ヽ`!,,_ _,〕
                           r‐'" ̄
                         )'
                       ノ
                       )'
                      ノ'
                     ノ'
                    ノ'
                      )'
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:54:18 ID:vh1wipWb0
メリーさんのメリノー種の羊か
渋いな

985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 20:03:03 ID:Ir45l+vc0
ぶりぶり
986[名無し]さん(bin+cue).rar
ウメさんの梅はすごくumeeeeee