ガンダム総合スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ガンダム関連のハッシュのみを貼ってください。    
放送中の話題、実況等は当該スレに行って下さい。
ハッシュ貼り、まとめ貼り等をする時は、   
なるべく既出チェックをするようにしましょう 
荒らしは徹底スルー、あぼーんもオススメ。 

【注意】
・コーデック議論は荒れるだけです、やめましょう
・誰のが綺麗〜は自分で落として判断してください、好みは人それぞれ
・同じハッシュを何度も貼るのはうざいのでやめましょう
・奨励NGワード:ガノタ

前スレ:
ガンダム総合スレ22
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1152957508/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 02:59:51 ID:vE/mEy9D0
0/27
GUNDAM EVOLVE../Ω

11/24
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火

12/22
機動戦士ガンダムDVD-BOX 1
2007/1/26
機動戦士ガンダムDVD-BOX 2
3ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
4ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
5ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 03:03:59 ID:vE/mEy9D0
訂正

>>2
>0/27
>GUNDAM EVOLVE../Ω
発売日:10月27日

終わり
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 03:25:27 ID:otRzBW60O
ガンダムってぶっちゃけいままで『はいはいいい歳した大人が』って思ってたけど、面白いな。。
あなどってごめんなさい。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 03:39:43 ID:ZUh/+T7o0
酸素が持つのが約27時間
発見時時間経過が27.875
生きてたのかな?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 03:40:56 ID:ZUh/+T7o0
あ、日だった
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 04:38:17 ID:WDx22NQl0
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 10:06:57 ID:hxkPHuUL0
都合よくギリもたずにハッケンってか。
てかやっぱ3話は短すぎるよ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 10:20:23 ID:6AdtCsRY0
素直にアストレイのアニメ化でよかったのにね
前やった1話完結型ので
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 10:58:24 ID:oDi/arwn0
スターゲイザーは何が言いたかったの
あの2人の子供がディアナになるって本当?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 11:26:15 ID:WPc5B87z0
東京MXTVでポケ戦が始まるぞ(地上波初)
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/20060915autumnanime.pdf
15ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 12:18:16 ID:5846honi0
>>15
まだ落としてないけど乙
俺もいつかそれやろうと思ってた
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 17:58:27 ID:tY0Gf4Zx0
今月のガンダムエース11月号
脚付エルメスがキモいです、超嫌いです。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 20:41:53 ID:ywEeXCtR0
スタゲのクソっぷりにびっくり
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 21:35:18 ID:ywEeXCtR0
>>15
おれは戦闘シーンだけ切っていったら約30場面ができあがった。
20名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/09/30(土) 22:42:21 ID:LH4stuYB0
技術は、兵器やいろいろなもを生み出す。それは、あたかも人類が色々な生き方をしているように。
人類は、ただ運命(DESTENY)に流されながら生きているもの、自らの希望の可能性(SEED)を信じて死んでいくもの生きているものや
自らの技術が生み出した戦争で壊れ、死んでいくものがいる。
そんな世界で生まれたスターゲイザーもまた、望まぬ戦火にさらされ、人を殺して自分が生き残る、人を殺して守りたいものを守るということを実戦で学んだ。
スターゲイザーは、この運命という名の風をうけ、なにを求めなにを思いこれから一人宇宙をさまようのだろうか?

以上、自分なりにまとめてみました。まあ、3話じゃ何しようが中途半端になるのは分かっていたのになんでこんなの作ったのかね?
所詮ただの有料配信の実験か。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 00:04:18 ID:tp+soIFt0
>>19
それをお願い。
戦闘シーンのみのヤツ。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 00:36:59 ID:oDI7A+Iz0
>>20
君にレスがつかないのは前スレで最後のほうに書き込んだせいでみんな読んでないからだと思ってる?
うん、なんつーか・・・どうでもいいんだよ(´・ω・`)
2319:2006/10/01(日) 17:11:10 ID:nYAh6qc50
>>21
全ガンダムの名シーンをPSPで持ち歩こう!
という計画の一環なので、戦闘シーンだけじゃなくてダラダラしたのも多い。
画質も切り取りタイミングも完全に個人趣味やし。
Zに限っていえば新規絵部分だけ切ったわけじゃないし。微妙かと。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 20:08:26 ID:a7TyWdwa0
>>20
まあ待て。
スタゲのAIユニットは戦闘時積まれてないから。
ステーションに置いてあるのをファントムペインの陸戦部隊に強奪されたの忘れたか?
25名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/10/01(日) 21:59:47 ID:wXnjfKTT0
たしかに、人が乗るときは、さっきのAIユニットのところにこの複座ユニットが収まるわけだな。って言ってたな。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 23:07:35 ID:29EKcOV/0
星の扉ってかなり名曲だけどあんま話題に出ないな
27ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 00:58:36 ID:JSix+Otv0
>>24
ホント意味ないな
雰囲気は悪くなかったんだし続編作って欲しいな
これまでのガンダムのような戦争モノじゃなく、外宇宙探査をテーマにして
スウェン主人公、セレーネヒロイン、ソル当て馬で
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 01:07:32 ID:TU79bZDZ0
>>28
ガンダム初の幽霊(影が薄いって意味ではなく、文字通りの)主人公&ヒロインの作品になるのか?w
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 01:30:00 ID:JSix+Otv0
24時間×27日=648時間をオーバーしてるから二人とも死んでるって言いたいのかな?
んな「きっちり27日間」てこともないと思うけどね。±半日程度なら「27日間」って言う思うし
まー続編が無い限り死んでる可能性だってあるけど
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 02:50:17 ID:+M6EZptH0
>>23
そかー。
個人的には、整備シーン・乗り込みシーン・発進シーンのみの動画が欲しかったり。。。
32ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 14:01:10 ID:x+MizeG30
LDとDVDってどっちが画質上なの?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 17:42:18 ID:49YJQLmI0
VHS
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 17:44:40 ID:116T//1h0
LDのほうが良いって言われてるけど・・・
20年以上前の映像を(ry
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 18:06:23 ID:KDyQl1nC0
モウヨッセ!!
LD批判は荒れるもとですよ。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 18:43:05 ID:116T//1h0
>>36
批判してないよ

元の動画が何年もたっているから、どっちだって見れれば良いって思うし。
DVD-BOXだって予約したし。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 19:12:43 ID:Xmo/B1n50
>>31
それは戦闘シーンではないではないか
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 20:27:51 ID:wdMaATt80
>>37
ほしけりゃLDも買ってみればいいんじゃない?
ソフトもハードも投げ売りだし
欲しいのがてにはいるのかどうかは知らんが
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 20:33:45 ID:116T//1h0
>>39
欲しいなんて言ってないじゃんかょ。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 22:00:40 ID:k3VnKQGG0
スタゲは悪くない、期待して待っていたオレが悪かった
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 03:07:17 ID:jMxFxKKf0
43名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/10/03(火) 04:17:17 ID:/aku21/c0
スタゲくんを責めるのはやめよう。なにせ、地球連邦軍にさらわれて○○○○や○○○をされる運命なんだから。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 08:05:11 ID:giMtGHf/0
DVDもLDも変わらないんじゃない?
まず10万近い金額で売るのなら、20年前の画像にある「画面の揺れ」をなんとかしてくれ。。。
あれは意識してしまうと酔うorz
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 15:15:49 ID:o4E39O0T0
名作劇場とかにもよくあるな
ああいうのって補正のしようがあるのかしら
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 21:17:30 ID:hN5livOv0
保守
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 21:18:06 ID:RWOYPpJi0
気にならないな
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 23:07:30 ID:th2uPuMV0
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 04:33:41 ID:iglfP1C8O
パプテマス様あ。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 20:57:46 ID:TIZ/1WAH0
落ちろ!カトンボ!
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 23:57:38 ID:snI5eAMJ0
恋人たちの鮭+レーベルって、出回ってないんですかね?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 07:15:42 ID:3EV6z6jzO
あるよ。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 17:02:23 ID:JpKBWtvg0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/03/news004.html
古谷(笑
そして2ページ目カワイソス
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 18:55:04 ID:np9Pb6t70
痛くない声優なんて声優じゃない
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 23:07:56 ID:+9lnF8Vu0
>>52
ハッシュ頼む
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 01:47:44 ID:nfa8P09K0
>>36
なんでお前こんなとこでテリーなんだよw
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 07:12:21 ID:Bu5lFLyb0
いいえ、彼はトムです
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 13:33:52 ID:HQmOuAH90
あげ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 17:10:54 ID:XWLFwQQt0
【ドラマCD】 [富野由悠季] ドラマシアター ガイア・ギア 1(第01〜06話).rar
【ドラマCD】 [富野由悠季] ドラマシアター ガイア・ギア 2(第07〜12話).zip
【ドラマCD】ガイア・ギア3-2(16話〜18話)[富野由悠季].zip
【ドラマCD】 [富野由悠季] ドラマシアター ガイア・ギア 4(第19〜24話).zip
【ドラマCD】 [富野由悠季] ドラマシアター ガイア・ギア 5(第25〜26話).zip

上のやつは落とせたんだけど、

13話〜15話が入っている ガイア・ギア 3 がない。
知ってたら教えてください。

2007年1月に 昔の映画だけど 
埼玉で ガンダム新体験GREEN DIVERS
やるよ。
http://www.e-field.gr.jp/home.html
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 18:25:05 ID:vmLGXsXY0
バトルロイヤルっておもしろい?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 19:19:04 ID:mNydbxAk0
「ガンダム世界」の複雑化が人の知的レベルを向上させている?【新清士】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006102006&cp=1
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006102006&cp=2
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 19:27:02 ID:GPz7tQfE0
>>10
よくまぁ考えるなw
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 19:34:44 ID:hRIuAv2a0

33 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 17:09:33 ID:9TZ/wuhA0
336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/10/06(金) 17:06:03.03 ID:VhcCEyv70
アイドル級の美人彼女「お宝写真」が大流出!?
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100630.html

オワタ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 20:45:42 ID:1iWeRqxy0
>>60
かなり良作。

「ロワイヤル」な
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 00:39:00 ID:fso6HPV20
>>60
あらすじを事前に知っていると楽しめなくなる人もいるかもしれないが、つまらない訳ではない。
まぁ、それくらい。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 15:34:21 ID:KBBexpNd0
あなたに 力を
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 20:19:46 ID:o6OA8zDX0
わたしに カを
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 20:42:50 ID:1CyNXIg60
ADVANCE OF Zって出回ってる?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 21:35:43 ID:c+W1q7Dw0
種死SP3よろしく
10月8日(日) 26:20〜28:15 TBSテレビ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 01:06:54 ID:fFacJQRX0
スペルマエディション3まだー?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 09:52:24 ID:yt3O+uAv0
ガンダムマダァ?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 11:15:36 ID:hSVuiFI+0
まだだよ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 12:33:40 ID:9kPXqGIz0
aaLの機動戦士ZガンダムU -恋人たち- WOWOWまだ?
早くして!!
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 13:03:28 ID:zYT6YP+Z0
>>73
DVDよりハイビジョン放送の方が、画質良いの?
放送レート?は、ハイビジョン放送でも、ハイビジョン規格の画質にならないみたいだが。
75ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
76ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 14:24:43 ID:yt3O+uAv0
ガンダムまだかよ貴様らぁ!
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 14:28:27 ID:kthO/MAe0
Zのテレビ版はもうそろわない?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 14:29:29 ID:U3/2UMqf0
簡単だろ
ZZでさえ3日もあれば落ちる
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 14:34:29 ID:kthO/MAe0
3が歯抜けなんだよね
あと70ほどなんだけど
81ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 14:53:49 ID:Zfl9tegI0
贋物かどうか調べるのがめんどいからやろ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 16:59:24 ID:5s9xIyZ80
>>15
やっとpart2、5、9落ちたけど
それ以外ひっかからねぇ
クラスタ
ガンダム DVDISO アニメ
じゃダメなのか?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 17:01:33 ID:fdHhkU400
>>80
どのサイズのやつ?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 17:11:56 ID:kthO/MAe0
>>84
4.7Gのやつ
3以外は埋まるんだけど・・・
86ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 20:04:13 ID:LtCqHUdD0
Zガンダム

http://gundamtanesi.seesaa.net/article/8602533.html

http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/d/FrontPage

フォウ・ムラサメの声優がなぜ変更になったか、言い訳が書いてある
http://www.saeko.gr.jp/four_zeta.shtml
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 23:47:08 ID:7mBED+iG0
がっかりオッパイだったから交代したんだろ?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 23:50:45 ID:gjiNvRs40
スペシャルエディションて何が違うの?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 01:30:33 ID:NPPc5PEg0
>>89
総集編、極若干新作画とかある
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 01:37:38 ID:r2vWp15H0
aaLちんのスペエデまだー?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 07:32:12 ID:xSrXKVqs0
まだだよ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/11(水) 17:24:08 ID:vrx62q250
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊や達どこに行ったのさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 02:10:05 ID:ChpD36Vj0
SEEDっておもしろい?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 03:36:23 ID:O1aM5uKR0
SEEDはギリ
SEED DESTINYはナシ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 03:58:59 ID:0f8vH7UN0
毎回メイリンが出ていれば...
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 10:01:41 ID:ByvEgXIR0
SEEDは良作
DESは史上最低作
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 11:17:52 ID:Qr94zs5F0
SEEDの評価高いのな
終盤のラクスの演説とか全くの意味不明で作品を通して何を言いたかったのか分からんかったけど
商業的に大成功だったのは分かるが
99ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 11:39:19 ID:vB9SvgIq0
種死があまりにも酷すぎたから種がちょっと見直されるようになった。
種単体では後半がやっぱりひどい。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 11:51:25 ID:ByvEgXIR0
おれは1stをリアルで見た世代なんだがw
偏見なし先入観なしで、SEEDは良作
Wのような、SEED以上に婦女子向けのもの
XやZZのような、SEED以上にガキ向けのもの
Zのような、SEED以上に気分の悪くなるもの
およそ良作とは呼べない作品が幾らでもある
1stが圧倒的にイイのは当然として、それ以外ではSEEDはまずまず
最新の映像という長所も含めてね
個人的には1st、ターンA、SEEDがベスト3
さて、再就職しなくちゃ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 12:00:47 ID:Bp1nivf80
お前、もうジジイじゃねえか
再就職大変だな
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 16:06:27 ID:UikZrKXE0
爺だから涙腺緩いんだろうな
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 17:28:54 ID:WCG3rFgW0
SEEDはパクリがなぁ
「二人だけの戦争」の回とかは内容はおろか、タイトルまで丸々パクリで萎えたぜ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 17:55:51 ID:Qr94zs5F0
08小隊?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 19:49:18 ID:68+lGcL90
パクリがウリです
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:20:30 ID:sOIpZshV0
種はジンとかゲイツとかオリジナルMSで頑張ってたからまだまし
種死はひどい、ザク、グフ、ドム、百式まで
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:38:09 ID:ajE6rKyf0
ガンダムおもしろパロディ動画集

http://ne-ta.com/2006/10/20061011154429.html
10994:2006/10/12(木) 22:48:20 ID:ChpD36Vj0
>>95-98 >>100-101
参考になりました。
∀もおもしろいのか。
yahoo動画にseed、seed destiny、∀があるけど、
10話840円だから150話で12600円になるのか。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:51:55 ID:O1aM5uKR0
それならDVDレンタルの方がマシだな
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 23:36:50 ID:YWcmGY2F0
>>109
横レスでアレだがとりあえず、1stからXまで全部見てから∀見た方が楽しいかも新米

種系はどこが面白いのかいまいちわかんなかったけど、エロ同人にはお世話にw
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 00:01:50 ID:dA5YAzZJ0
種は前半でキラ殺しておいて、後半アスラン主人公で作ってくれればなぁ

113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 00:35:01 ID:ZrGwQ2Gk0
牛と洗濯があるからこそ∀は良い
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 05:19:55 ID:7US2aNxO0
>>107
それは・・・。
全て21世紀版リファインだよ。。。

ジン→元はザク、ゲイツ→元はゲルググ

デザイン見たら、分かると思うんだが。。。
漏れ的には、ゲイツが名機だと思うんだが、福田のせいで台無しだ。。。
プラモもゲイツはスルーされてるしな。。。
せめてHGぐらいは出して欲しいものだ。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 09:21:40 ID:ryd1kogx0
クルーゼのゲイツがムウのストライクを粉砕した回はスゲーって思ったな
ゲイツが輝いたのはその回だけだったけど
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 09:56:51 ID:N/075GG00
ガンプラでムラサメの作例がZガンダムVer.2から作ってたのは吹いた
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 10:08:47 ID:hywcLCK00
すぐにプロヴィに乗り換えだもんなw
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 13:02:44 ID:CrVlevFNO
プロビデンスとフリーダム、レイダーは好き。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 15:01:32 ID:lLUXQn5P0
種は、異常に途中からキラが強くなったのが気持ち悪い
キラとアスランの二人戦争終わらせることが出来るぐらい強いw
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 15:23:20 ID:4k7OJfBI0
それもガンダムのお家芸でしょ
アムロだって途中からエスパーだもん
テレパシー、サイコキネシス、プレコグニション
歴史的なオカルトアニメw
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 16:17:07 ID:pY1MXha40
ということはターンA最高ってことになるんだな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 16:36:01 ID:YG/kJQlE0
残念、最高は第08MS小隊だ。 -最終回
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 18:30:28 ID:ZrGwQ2Gk0
>>121
そうなるな
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 20:24:22 ID:vB4R7DT20
>>121
とりあえずそれだけは間違いないな。
ラストシーンはちょっと考え込んじゃったけどな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 23:50:13 ID:SrieZEO70
ラストシーンの衝撃度はZかな〜、ラストまでに主要メンバー皆殺しで
鬱な上にカミーユでトドメを刺された
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:00:11 ID:fhHcNi2K0
誰がなんと言おうと0080が好きな俺
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:08:18 ID:UxHz4JOX0
あの小便臭い話か
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:11:19 ID:VibUljl60
ガキの声優がすべてをダメにしてると思った
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:13:40 ID:UxHz4JOX0
ガキの戯言くらいで軍人が戦局を変えるような無断な特攻をするはずがない
ガンダム史上最低作品
あれを見て喜んでるのは糞ガキか頭の悪い女だけ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:17:57 ID:t1x0/xeN0
>>120
マジレスすると違う。

アムロは、自分のいる戦場の状況を一人で有利に変える力はあったが、
戦争の行方を左右させる力は無かった。
種では、フリーダム1機で戦争を終わらせることが可能w
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:19:33 ID:wFo5h7W10
ガキの戯言でエゥーゴ付きのカラバに寝返った、正規軍人のアムロ大尉。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:22:37 ID:UxHz4JOX0
>>130
そういうの、屁理屈って言うんだよ
君、周りから言われるでしょ
理屈っぽくてつまらないって
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:23:32 ID:y+IZHMwl0
>種では、フリーダム1機で戦争を終わらせることが可能
そう、ここが大問題、スーパーロボットじゃねーんだから。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 00:23:47 ID:vjflCYng0
そういえばアムロの出世って極端だよな
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 02:07:06 ID:JV6XxD8S0
>>128
浪川大輔のことか!
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 06:09:28 ID:4faFFe0o0
おはよう、ID:UxHz4JOX0。
全然釣れませんでしたねw
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 06:45:23 ID:PT3Hk+6c0
アムロの強さはたいしたことないけど
キラの強さは異常だな
ロックオンしたら100%相手が全滅するw
異常だよ種はw
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 06:56:10 ID:FvlEzsYI0
ア・バオア・クー攻略戦では、アムロはジオンの1割ぐらいしか倒せなかったからなw

もしキラぐらい強ければ、ア・バオア・クー攻略戦の総力戦で、
連邦とジオン同時に一瞬で全滅させたんだけどねw
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 09:36:58 ID:8lt1kUHP0
>ア・バオア・クー攻略戦では、アムロはジオンの1割ぐらいしか倒せなかったからなw
意味が分からんのだけど?
ジオンのMS・戦艦の一割をアムロのガンダム一機で落としたの?
具体的な数字を教えて欲しいな
アムロの撃墜数って一年戦争を通して百数十機くらいじゃ無かったっけ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 09:40:16 ID:rVE+X3mK0
キラくらい強ければ ×
自由クラスの機体に乗ってれば ○
だな
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 09:47:37 ID:UxHz4JOX0
お前らガノタなんだな
きめえw
そういう論争は他でやってくれない?
すげえくだらねえw
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 09:54:58 ID:h9L5ksFK0
スレタイ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 09:59:41 ID:FmxrB+590
>>140
ちがうな

【キラ】が自由クラスの機体に乗ってれば ○

遺伝子改造して、なおかつ、種を割れる香具師じゃないとw
遺伝子操作した怪物の中でも、キラは特別製の怪物w

連邦とジオンを同時に殲滅させれるのは、キラだけw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 10:01:25 ID:FmxrB+590
NTのアムロじゃ、クルーゼぐらいがやっとw
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 10:19:21 ID:VsY/TKn10
ニュータイプは先読みタイプの能力だから
さすがに遺伝子操作したコーディネイターには適わない
コーディネイターなんて100m5秒ぐらいで走って
世界記録を次々と記録破ってたんだから

キラは、その中でも特別の存在スーパーコーディネイターだ
しかも、種を割るというパワーアップするという特別な能力を持つ

OSを瞬時に書き換えるほどの人間離れしたコーディネイターの
キラでないと自由クラスの機体を使いこなせない

ニュータイプのアムロじゃ、瞬時に敵をロックオンなんて出来ないよ

事実、同じアムロと同じニュータイプのムウ・ラ・フラガは、
キラと比べるとショボイショボイ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 10:34:35 ID:t1x0/xeN0
釣れますか?>キラ最強
「将棋名人より囲碁名人の方が強いよ」って感じの話だよな。

コードギアスとかって、アニメの2話見たけど、すげー面白かった。
ガヲタなら面白いと思う。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 10:36:15 ID:gycUwr6l0
>>145
だがな、スーパーコーディネイターでもなんでもないシンに負けてるんだぜ
アスランだってスーパーコーディネイターでもないんだぜ、
あの設定はぶっちゃけ後付けだよ、嫁の暴走した結果、
事実種死ではまったく生きてこなかった設定だしな。
なんだよスーパーコーディネイターって、(´,_ゝ`)プッ
それとムウはニュータイプじゃないぞ、種の世界にニュータイプはいない。
後種死になってからナチュラルとコーディーの能力の区別もまったくないし。
ザフトの一般兵だってコーディーなんだぜ?何だよあの弱さわ、
全然人間離れしてないじゃん、普通にナチュラルと戦ってるじゃないか。
ムウでさえ最後は数ばかりじゃなと、雑魚を一掃してるんだからアムロがあの世界で戦えないわけないだろ。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 10:41:36 ID:s3k7lwMy0
オリジン、お願いします、弁当じゃないよ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 11:22:09 ID:gVI0hdAR0
>>147
結局種も種死も糞ってこったw
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 11:25:15 ID:f7p/uI7XO
まあシンにやられたのは不殺を利用したようなものだからな。
あの時キラがマジモードで殺しにかかってたらやられてた可能性はある。
もっともマジモードでもシンの分裂攻撃にやられたのかもしれんが…。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 11:58:02 ID:TNcY+VG60
キラきゅんは最強です(><)
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:06:43 ID:rRmfD+Qn0
たしかジム系のMS乗りで、アムロより撃墜数が
断然多いパイロットがいたな。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:17:09 ID:jc2sWuTW0
まあ、結局シンを軽く倒しちまったしな
アスランも種死で何も出来ずにキラに負けてる

やっぱりキラはスーパーコーディネイターだわ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:21:07 ID:f7p/uI7XO
主人公だしなあ。
個人的にはあれでいいと思うが。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:23:24 ID:eXSijaVz0
シンに負けたときは、十分な対策を練って、ひたすら練習して不殺を利用されたからな。
しかし、結局あっさりとキラたちにシンはぶざまに最後は散ってしまった。
主人公があっさり負けたときは、なんじゃこりゃあって感じだったけど。w

種死はキラの強さだけが目立ったアニメだったなw
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:26:27 ID:rvwvVWoV0
>>147
ヒント:SEEDを持つもの
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:28:48 ID:rJXenkTa0
>>154
ガンダムじゃなければあれで何の問題もなかったよ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:31:59 ID:TNcY+VG60
フリーダムよりテコンVのが強いって、つり目の人が言ってたよ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:32:38 ID:nJVDC9Ym0
んだな。ガンダムじゃなくて
別のスーパーロボットアニメだったら
普通に笑えた。パクリまくられても。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:32:40 ID:rJXenkTa0
>>156
なんだよヒントって(藁
それだったらスーパーコーディネイターなんて設定いらねーじゃん。
まあもともといらない設定だけどな。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:33:35 ID:oRnlGje60
>>152
一年戦争でアムロは142機。テネスAユングが149機だから断然というほど
でもない。ユングに関しては連邦がNTのアムロがエース記録を持つことに
不満でデータが捏造されたという話もある。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:35:10 ID:2lcGYsH10
アスランもキラに勝ったといっても、
エネルギー不足と自爆を利用したものだからね。
純粋に勝ったとはいえない。シンもしかり。

種死で、結局スーパーコーディネイターのキラの
強さだけを見せ付けられた格好だ。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:37:00 ID:2lcGYsH10
種を割る者同士で戦っても、
結局は、全部最後は、キラが勝ってしまった。
スーパーコーディネイターだからな。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:38:25 ID:f7p/uI7XO
確かに強さは目立ったな。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:41:05 ID:2lcGYsH10
種を割れる特別な存在で、頭を使えば、
なんとかキラに勝てるっていうことだけは、
アスランとキラで照明はされたけどな。

ただ、純粋な対決となると手も足も出なかった。
キラを破るには、弱点をついて頭を使うしかない。
ただし、種を割れるレベルでないと苦しい。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:45:07 ID:2lcGYsH10
>>165
アスランとシンで照明はされたけどな。

に訂正。


それとフラガもNTかもな。
同じDNAのクルーゼが、ファンネルを使ってたから。
まあ、DNAが同じでNT素質もコピーできたらだが。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:52:31 ID:rJXenkTa0
>>162
>エネルギー不足と自爆を利用したものだからね。
エネルギー不足じゃなければ普通にキラ負けてただろ、機体を捕まれてたんだから。
エネルギー不足になっても機転を利かせて自爆に持ち込んだんだから
あの勝負は純粋にアスランが勝ってた。

その後は種割した状態では戦ってないからどっちが強いかは分からない
よって
種割スーパーコーディネイターキラ=種割アスラン

だからスーパーコーディネイターなんか関係ないって。

>>166
ファンネルじゃないって。
お前はもうちょっと設定を把握しろ、なんか相手にしてるのがあほらしくなってきた。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:54:05 ID:2lcGYsH10
>>167
逃げ足が速かっただけじゃん。
MS失ったし、単なる自爆で。

で、種死でアスランがキラに
何も出来ずに負けたのはスルー?
都合のいいのは全てスルー?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:56:11 ID:2lcGYsH10
>エネルギー不足じゃなければ普通にキラ負けてただろ、機体を捕まれてたんだから。

推測で言われてもなあ。ただの機転で勝っただけだし。

種割スーパーコーディネイターキラ>種割アスラン

は絶対譲れない。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:56:20 ID:rJXenkTa0
>>168
その後は種割した状態では戦ってないからどっちが強いかは分からない
よって
種割スーパーコーディネイターキラ=種割アスラン

もう疲れたよママン
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:57:53 ID:2lcGYsH10
>>170
種死でアスランに負けたのは事実だし。

こっちもあんたのしつこさに疲れた。w
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:58:00 ID:rJXenkTa0
>>169
>推測で言われてもなあ。ただの機転で勝っただけだし。
掴んだとき腹からビーム撃とうとしただろ、あれかわせたか?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:58:52 ID:2lcGYsH10
>>172
所詮、推測だし。かわせたかもしれないしかわせないかもしれない
それ以降は推測。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 13:59:51 ID:2lcGYsH10
シンがキラに負けたのもスルーだし。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:00:08 ID:rJXenkTa0
>>171
だからその後種割した状態では戦ってないからどっちが強いかは分からないだろ?
>種死でアスランに負けたのは事実だし。
種割状態で勝ったんだろ?アスランはどうだった?
アスランが種割でキラがノーマルの状態で戦ったか?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:00:48 ID:2lcGYsH10
>>175
キラも種割ってなかったぞ。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:01:56 ID:rJXenkTa0
>>173
>所詮、推測だし。かわせたかもしれないしかわせないかもしれない

かわせたかもって言うんだったら自爆攻撃かわせよ、
あれ喰らってるんだから、その前の腹ビームもかわせないと考えるほうが自然。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:02:44 ID:rJXenkTa0
>>176
>キラも種割ってなかったぞ。
もう一回見直せカス
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:03:29 ID:2lcGYsH10
>>177
いや推測はもういいから。分かっていることはMS失ってるだけに殆ど相打ちみたいなもん。
ただアスランのほうが逃げ足が速かっただけ。

それとアスランは結局種自体割る回数が少ない。
種割れる回数というのも能力の差。
めったに使えない種割り能力じゃね。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:06:01 ID:rJXenkTa0
>>179
>ただアスランのほうが逃げ足が速かっただけ。
なにこのいかれた考え方・・・
もうええわ、あほくさ。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:06:32 ID:2lcGYsH10
>>180
俺もあんたの妄想につかれたよw
スーパーコーディネイターというのは設定上事実だし。
アスランだけだしな。他のコーディネイターはキラの足元にも及ばない。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:09:06 ID:2lcGYsH10
んじゃわかったよ。アスランだけ1人だけ強いってことで。
だけどキラが他のコーディネイターより特別強いってことだけは確かだ。
突然変異のアスランだけだろ?意見が分かれてるのは。シンは弱かったし。

スーパーコーディネイターっていうのは間違いないんだし。
アスランだけとは互角っていうだけで、キラの強さは変わらない。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:12:50 ID:rJXenkTa0
>>182
そうだよ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:14:17 ID:2lcGYsH10
>>183
めでたし、めでたしと。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:20:19 ID:u44tLMqp0
設定上、後だしでアムロ超えさせようという設定だから、
アムロより、キラが凄く見えるのは仕方がない。後だしっていうことで。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:48:13 ID:rVE+X3mK0
無駄にスレ消費されててワラタ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:49:59 ID:lMJwfuGc0
みんなガンダムが好きなんだよ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:51:51 ID:14/JUbu00
ガンダムでなければ許せる範囲だった >種

せめて機動戦士がついてなければ

どっちにしろ俺は見ないけど
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:54:02 ID:WJHETsxD0
キラが、友達の婚約者を寝取って逆切れしたときは笑ったけどw
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 15:10:41 ID:iCiC9tEe0
種は、恋愛アニメだろ?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 15:16:23 ID:VibUljl60
>>188
>ガンダムでなければ許せる
それを言い始めたら及第以下なのはXくらいになってしまう漏れがいるよ?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 15:20:03 ID:HvB3zFGU0
安物の恋愛ものアニメ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 15:56:31 ID:rAfUCE1J0
ラクスが忍者みたいな服着てるのは何故だ?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 15:59:47 ID:c5O9Odyb0
>>193
コスプレ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 17:13:36 ID:PlK/axL70
アニメ雑談スレで論争に破れた野郎が流れ着き、叩かれた持論をまたぶちまけているようだが、
他人の作り話にあれこれ思いを巡らせるのもいい加減にして、
ハッシュを晒せ!
雑談は下らん!
ひじょーーーに下らん!
ハッシュを晒せ!
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 17:25:15 ID:3JyhcNjT0
>>195
お前が晒せよ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 17:30:30 ID:IAfgQ53C0
このスレは非情さ、それぐらいのことは考えてある。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:32:43 ID:zqJGLg9e0
シャア少佐、助けてください!
外付HDDが悲鳴を上げてます!
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:36:22 ID:Lndx0c6t0
いつもは2〜3レス/日なのに今日は新着が多くてビビった
・・・と思ったらアホが暴れてただけか ガッカリ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:43:53 ID:HpOAuzC50
>>199
お前馬鹿だろ?
大体そんなものだろw
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 21:49:19 ID:UDQyESKd0
SEEDは駄作だろ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:03:36 ID:Lndx0c6t0
>>200
驚きの新情報とか誰かの悲報なのかなって思っちゃったわけですよ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:04:18 ID:QvIlMdmY0
ガンダムSEEDを途中まで見たんですけど
凄いつまらなかったです
ZZよりツマランかった、、、

最後まで見る価値ありますか?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:05:15 ID:UDQyESKd0
>>202
そんなものあるわけねえだろ、、。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:14:49 ID:jfsXQyLh0
やたら伸びてるから劇場版情報でもきたのかと思ってみたら、雑談かよ
5ヶ月たっても何もないというのもすごいなw
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:17:13 ID:8PWgW9ed0
まだまだ劇場版情報なんて出るわけねえってw
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:17:24 ID:wrF0MFCa0
デンドロはどんだけ撃墜したんだっけか。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:23:12 ID:9IEsm+Kl0
アムロよりカミーユのほうが最強だと思う。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:00:05 ID:aabf74Mb0
NT最強は、カミーユだろうな
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:04:19 ID:llvenEwi0
シャア板でやれよって言うネタばかりだ…
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:15:26 ID:Yd5h33/i0
カミーユより
アムロのほうが上だと思うぞ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:45:24 ID:YKyTnzpN0
カミーユは、腐れ女子にも人気があった。
アムロは、腐れ女子に人気がなかった。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:54:19 ID:y/G71IIu0
その時代は腐れ女子がいなかった
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 23:55:53 ID:YKyTnzpN0
シャアあたりに腐れ女子がくっついてた気がするっす
元祖腐れ女子
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:11:52 ID:atc92Xv40
ネカマが紛れ込んでるぞ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:12:58 ID:reTMbAjH0
カミーユは人気があったけどアムロは嫌われてた。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 00:51:41 ID:Cf6hpJLo0
>>213
つ源氏物語
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 01:08:35 ID:/qDeTisl0
みんなアムロは好かれてなかった
シャアばっかりで
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 01:09:04 ID:azu4ROxB0
フレッツ・スクウェアで「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
スペシャルエディション3「運命の業火」を期間限定で配信。
なんだと

220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 03:13:25 ID:s6V84n3W0
アムロは人気あったよ
ただ弱いだけで
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 04:01:51 ID:n/lrQsie0
アムロは、他のニュータイプを圧倒していたわけだが。
弱かったのは、復帰後の短期間。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 04:05:19 ID:s6V84n3W0
カミーユよりは弱かったけどね。
223ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 07:52:54 ID:atc92Xv40
aaLのを落とせば?
そしてUはwktkしながら待つ。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:38:53 ID:NnxU1Slg0
最強厨は好きなだけ暴れてこい
最強パイロットが決定した
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1157670733/
「UC最強」アムロ・ジュドー・マフティー「決定」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1159442357/
【シャア】UCパイロット最強スレ【シロッコ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1160500757/
残念ながらウッソ最強決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144927546/
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:43:10 ID:vpTfnwUT0
スーパーコーディネイターw
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:43:57 ID:s6V84n3W0
>>226
最強厨は好きなだけ暴れてこい
最強パイロットが決定した
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1157670733/
「UC最強」アムロ・ジュドー・マフティー「決定」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1159442357/
【シャア】UCパイロット最強スレ【シロッコ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1160500757/
残念ながらウッソ最強決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144927546/
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:46:18 ID:gmz79BlL0
>>226
種厨w
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:50:05 ID:IWoiyTq30
>>226
つーかお前どんだけ遅レスなんだよw
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 10:56:00 ID:pv1ULw6A0
>>226
腐れ女子が来てるんだな
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 11:02:57 ID:vpTfnwUT0
まあ安室は正直古いってことでいいですよね
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 11:18:42 ID:dh1413Xv0
僕の肛門も古いですっ(><)b
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 12:16:03 ID:tT6jzHHH0
>>232が最強に一票!
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 13:23:41 ID:A0YV/bxj0
>>224
aaLだと、nyだよね?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 22:33:03 ID:swXqqPw00
サンライズに通報しました
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 01:32:28 ID:MEua73SU0
ファーストDVDはどうした?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 01:55:24 ID:oyifWtgV0
てゆーかジュドーが最強なんじゃないの?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 04:02:54 ID:QJzBaIRl0
後出し最強
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 08:31:13 ID:JujVlW760
最強はララァ
いつまで宇宙に漂ってるんだよ
さっさと成仏しろ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 15:11:39 ID:Ri6JHdHt0
キラ房のすごさを見たw 凄いなキラ房って。とにかく自分が絶対正しい。
まんま種の世界のキャラやん。そして他人は受け入れない。

世の中こんなニートばかりだと思うとオソロシス
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 15:57:20 ID:FMpfdKwU0
サンライズに通報しました
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 17:04:07 ID:+g58rLRm0
てかジュドーってこういう話、いつも無視されるよな
誰もハマーンを倒したことすら頭の片隅にない
やはり根がギャグアニメだからなのか
実力はジュドー>アムロ>カミーユ>カツなのに
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 18:18:52 ID:U+uxhP6R0

それも結論出てないよ。
ハゲがカミーユはCCAに出したらギュネイにやられるや程度って言ったけど、
劇場版のカミーユ+ハイパー化だったら分からんぜ。
アムロもνガンダムだったらジュドーに負けないだろ。
技術的には圧倒的にアムロで超能力でがんばるのがジュドー。
俺の中では
ハイパー化カミーユ>アムロ>ジュドー>ハマーン>逆シャア>シロッコ>シャア>クワトロ>ハロ>カツ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 18:21:52 ID:23QuMFW50
みんな仲良くRX-78で戦ったらアムロが勝ちそう。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 19:09:39 ID:+BjkHkfc0
誰が強いかなんて子供っぽいこと言ってて恥ずかしくないか?

はやくハッシュ晒せ

さもなくば、アニメ板に帰れ!
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 19:13:10 ID:+g58rLRm0
軟弱もの!
247ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 20:04:24 ID:cQcReXGV0
スパロボの影響でジュドーが最強とはどうしても思えないんだよな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 20:17:59 ID:wSdmY7lI0
サンライズに通報しました
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 20:27:31 ID:49QF1mzU0
ガクト上手かった
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 20:42:57 ID:g/+gWNGE0
ガクトのカイさんの物まねスゴス
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 21:55:09 ID:1Wh/uSE+0
サンライズに通報しました
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=324565
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:00:59 ID:D2CAk88k0
しますた
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 23:01:00 ID:OLH9susJ0
.
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 00:11:37 ID:xzjCa2Eq0
顎になにか付いてるよ?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 03:05:36 ID:f5oP2rrc0
サンライズに通報しました
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 06:32:05 ID:IOZfXyB90
凌辱ゲリラ狩り3マダー?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 09:56:44 ID:0lHDHjmN0
サンライズに通報しました
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 10:33:45 ID:VGPtn/5Z0
サンライズに通報しません
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 15:44:34 ID:tYmpEm0r0
ガヲタとしては、スターゲイザーはプロモーション映像だけで十分だということが分かった。

SVas期待してるよ、SVas。
種死の件から、aaLをイマイチ信用できなくなった俺がいる。
ガヲタだったら、大河原御大がモビルスーツデザインしてるかぎり、エンコすると思う。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 20:17:22 ID:ditJADMX0
ガヲタなら種, 種死はなかったことにすると思う
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 21:02:03 ID:oGFnjJCb0
>>261
ガンダムの括りで見なければ結構面白い
263ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 21:43:34 ID:pC0dZ1Kg0
公式かどうかも解らないお前の方が痛いけどな
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 22:10:08 ID:sAxogDPm0
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 00:01:55 ID:1P+uSysa0
長谷川裕一は基本的にスルーですよ?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 00:45:38 ID:PpdRLOhO0
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 01:20:07 ID:S8AH4lW80
長谷川裕一はスパロボ臭がしすぎて、UCのガンダムとして見ると駄目。
Gみたく、そこが割り切れれば面白いと思う。
269ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 04:20:24 ID:XCDzUUA/0
俺も長谷川(゚听)イラネだけど
どうやらクロスボーンバンガードはサンライズ的にはOKのようだ
だからVガン外伝とかF90-91関連の長谷川漫画は準(?)公式らしい

じじぃのジュドーとトビアがアムロのクローンと戦ったり、アムロ
とシャアとジュドーが伝説巨人と戦ったりなんだかねぇ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 10:41:07 ID:vwLg+hct0
長谷川の功績はセシリーのおっぱいしか無い
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 10:55:12 ID:lci7CqL30
サンライズに通報しました
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 13:59:24 ID:s6XBonFn0
セイラさんに殴られました
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 16:19:03 ID:AglwAI660
サンライズに通報しました
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 16:35:37 ID:Ef2AM+my0
WOWOWって和物ウニメもやってたのか
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 16:43:49 ID:3MqbkQhX0
サンライズに通報しました
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 16:50:15 ID:LcwtUkMAO
逆襲のシャアまでは見たがVを見るか迷っている…。
シャア、アムロ時代に慣れてしまって受け入れられるだろうか…。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 16:58:44 ID:sTb0KJOE0
F91はどうした
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:04:46 ID:Ef2AM+my0
0080短編だからおすすめ
バーニィの活躍が見られるのはサンライズだけ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:37:05 ID:XPyKhOib0
閃光のハサウェイはどうした
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:47:10 ID:9kpOXnzu0
>>261
ガヲタのほとんどは、モビルスーツヲタクでしょ。
「ストーリーそのものは、見られる程度だったら、問題ない。」って感じだと思うが。

種死が黒歴史は決定だけど、種も黒歴史にするとしたら、当然Gガンダムも黒歴史になると思う。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:53:24 ID:h6d6r4ii0
>ガヲタのほとんどは、モビルスーツヲタクでしょ
全然ちがう、真逆だよ。
ガヲタは物語の背景や人物に惹かれてるんだって。
それを補うのがモビルスーツっていう考え方。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 17:57:03 ID:qBBt9XEp0
ガヲタって種厨のこと?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 18:12:42 ID:LcwtUkMAO
0080とかも見てみようかな。
話し的には、逆襲のシャア→F91→Vガンダムだよね。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 18:14:50 ID:BKxfgRVo0
誰になんと言われようと、Vガンダム大好きだ。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:10:39 ID:SX0DYVZv0
俺もだ、いろんな意味でVガンが大好きだ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:27:08 ID:vMWmU2zF0
シャクティがいい



いろんな意味でw
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:31:35 ID:1P+uSysa0
タイヤとドッゴーラと無意味に毎回一人ずつ死んでいくシュラク隊さえ無ければVは超名作
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:38:53 ID:3pbV1BJC0
>>288
バカ
それがいいんだろうが
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:50:44 ID:9kpOXnzu0
>>282
旧シャア板に行った事あるけど、モビルスーツのスレが多かったような気がしたよ?
あと、個人サイトとかも、主にモビルスーツネタが中心だったように思う。

「モビルスーツありき」が前提で、モビルスーツの存在に真実味・現実感を与えるために物語の背景・設定があるんだと思うんだが。。。
実際、ほとんどの設定が後付けなはず。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:57:31 ID:BtmdReYk0
サンライズに通報しました
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 20:02:41 ID:BKxfgRVo0
>>290
MSはスポンサーの都合で居るだけで、スポンサーの要求によって増やされるMSの設定が後付けされてると思うんだが。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 20:04:19 ID:CPsfFxdl0
プラモありきなんだからMSが突出するのは当たり前だろw
294292:2006/10/18(水) 20:04:59 ID:BKxfgRVo0
スポンサーの都合で居るだけは、ちょっと言いすぎた、でもMSありきだったら1stの人気は持続しないと思う。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 20:23:30 ID:fHlG9R/V0
Vガンダムは主人公ウッソの天才的戦術によるMS戦が面白い。
色の塗りがアレなんでMSの装甲は紙のようだが
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 20:33:15 ID:8OFzgqiN0
ここでならいえる

Vガン前期OPをカラオケで歌うと、すごい気持ちがいいです
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 20:55:14 ID:flY7hyuh0
勝利に向かって立つんだジョー
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 20:57:12 ID:XPyKhOib0
>>296
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 21:05:44 ID:md7/174/0
真逆をまさかと読まずに、正反対と同じ意味にしたまぎゃくと読んで
使うやつが最近多いな。用法的には誤用だけど。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 21:27:06 ID:9kpOXnzu0
>>299
用法的には誤用であっても、大勢が使えば誤用ではなくなるんだよな。
そういう点で、TVの「乱れている今の日本語。正しい日本語はこれです。」的な番組は吐き気がする。
「そんなに正しい日本語使いたいなら、明治時代の言葉で話せよ」って、番組製作者に言いたかった

最近は、この分野の専門家の「言葉は変わる物です」という指摘で、少なくなったが。
301ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 22:11:39 ID:SX0DYVZv0
>>298
ナイススタンダップ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 22:51:45 ID:eao+I/Qw0
哀戦士とスタンダップトゥザ〜を思いっきり歌いたい
友人にガノタが欲しいぜ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 23:11:07 ID:z73XjaiI0
>>300
それはジェリドの「汚名挽回」のことを言ってるのか?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 00:29:52 ID:Te7ZchEs0
>>304
さすがに汚名挽回が誤用ではなくなることは無いだろ
字の組み合わせから考えても明らかにおかしい
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 05:41:45 ID:I20AjCqgO
Vってなんかカラーに違和感を感じる。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 06:19:46 ID:gOVK07xP0
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 06:26:42 ID:41hdhuyN0
高千穂遥か
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 06:44:32 ID:iqxguofO0
>>307
フィクションに幾らケチつけたところでフィクションはフィクション
フィクションは現実と隔絶されているからこそフィクションたりえる
空想科学読本とかもそうだがフィクションに現実の要素を持ち込む事はおろかな事だし全く無意味
一部の理系はそういう基本的なエラーを起こすのでマジで萎える
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 08:32:14 ID:BieC/Vc20
>>307
続きが読みたい!
なんて言う漫画?

できればハッシュキボン
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 09:16:29 ID:601MvsBe0
ドムはOK!
って奴だっけか?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 09:36:41 ID:EvlecnAZ0
最狂超プロレスファン烈伝でおなじみの徳光康之だな
作者はデブ好きでMSではドムが大好きという変わった趣味の持ち主

>>309
そこで萎えるどころか逆に燃え上がるのが徳光漫画に出てくるオタク達だぜ
きっと307の続きで燃え上がっているはず
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 10:21:28 ID:N6n4Ag730
ドム好きの俺に対しての挑戦状と見た
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:37:28 ID:69UtmAGcO
徳光がお前なんかに眼中にない件について
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 15:40:14 ID:71ZGFiGO0
徳光なんてヘタクソどうだっていいよ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 22:44:19 ID:nBlSM5qx0
>>308
懐かしいな
その後の富野との対談ではガンダム非SF説は自分の論じゃないとか言い張ってて情けなかったw

>>309
SF村にはそーゆー変な人達は普通に沢山いますよ?
末期のと学会の著作を見ると批判のパターンがわかりやすい

>>312
一時期ジムが好きとか言ってたこともあったような無いような…
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 00:06:53 ID:ZfAfOQP80
いきなりバックドロップ犬から大好きだ。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 06:04:08 ID:m5lc0l5eO
だよなあ。
だけど味噌カツもうまいよな。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 15:05:06 ID:9geQ2H9s0
CCAのエンツォ大佐がエロオヤジにしか見えない件
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 15:28:50 ID:+BeZt3en0
もうアムロとかキラきゅんとかアホかと
バニングだろやっぱり
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 15:41:32 ID:NPgU/fD+0
ミーシャだな。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 17:46:34 ID:PRyhQBMk0
ゴットンだろ?普通はw
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 18:09:20 ID:VoiFZ7su0
       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \    ・
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ  ・
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ・
         レ!小l●    ● 从 |、i|  え
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   っ
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 18:12:04 ID:9geQ2H9s0
>>320
きゅんとかつけてんじゃねーよ糞オタ
325ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 18:37:03 ID:HVZefdBz0
アムロたんがいいお
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:17:54 ID:gIRocPMk0
ウラガンの菊門
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:29:44 ID:zmlZGocJ0
自己紹介秋田
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 21:09:53 ID:FfJaGett0
ガンダムゲー最強はコロ落ちと言ってはばからない貴様らに乾杯
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 22:09:41 ID:y2dNUGv90
1対1なら強化後マシュマーが最強なんだよ!
331ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 20:53:50 ID:RYZeiOfu0
ランバラルがガンダムとの戦いで敗れてグフの爆発で死んだと思ってる人は意外に多い。
実はガンダムに斬られたグフから脱出してその後ホワイトベースに乗り込んで
銃撃戦の末に、ガンダムの手の上で手榴弾で自爆したのに。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 21:02:46 ID:XN6TW/5v0
んなやつはいない
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 21:17:27 ID:EU5Lrh7B0
あれ?敵の攻撃を避けて得意気になってる所で隕石に激突したんじゃなかった?
まあこんな情けない死に方したバカな香具師はいないかwww
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 21:26:20 ID:ahPIDOPa0
>>332
そんな奴はいない
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 21:53:27 ID:vIdV48h70
>>334
僕も手伝わせてもらいますよぉ〜
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:09:22 ID:FFB0eEQ10
誰が乗ってたのかわからないガンキャノンのキャノン砲で
グフのコクピットから吹っ飛ばされて
落ちたところにセイラがいて
「ランバラルですアルテイシア様」と名のっていたところ
ブライトに射殺される
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:38:09 ID:ymyB9ZG/0
くそっ、しょうがねぇな
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 23:25:51 ID:YfdJq02R0
ざまあみろ!
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 23:47:39 ID:JwTUfUIA0
ランバラルの最後は中日を倒してチームを優勝へ導くも
ランバラル自身は魔球の投げすぎのためにマウンドで立ったまま死ぬという
壮絶なものだったよな
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 01:18:03 ID:hhS0IQzP0
ランバラルの「青い巨星」って二つ名は公式設定じゃないんだよね?
プラモかなんかで勝手に付けられたって聞いた憶えがあるけど
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 01:37:33 ID:wBjZtoMh0
公式は青いおっさん
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 05:17:42 ID:ljAIQzN00
ハモンが美人なのが腹立つ
ヒゲオヤジのくせに
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 07:02:21 ID:cEMHQgtq0
ttp://homepage1.nifty.com/shanghai/topic/ral.html
俺小説読んでないからかもしれないけど
波紋ネタでちょっと面白かった
既出とか超有名だったらごめん


あといま0083見るとしたらどの鳥おぬぬ?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 08:15:58 ID:h9MnRtmg0
Vガン最強
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 13:08:13 ID:4wet7C6e0
>また戦場付近にある鉱山採掘基地の存在が対立勢力であるギレン・ザビやドズル・ザビに知られる事を恐れた

ドズルって直属の上司じゃなかったっけ?
なんで対立してんだよ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 15:39:12 ID:7Us20B/H0
>>340
それランバラルじゃなくて番場蛮
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 21:33:39 ID:SBoDcWRF0
DocomoのCM、公式のリンク切れてる…

古谷&池田の漫談CM流して
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 22:08:14 ID:t8J/5fMp0
ユニコーン(笑)
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 23:48:33 ID:Aoke59rC0
民生ガンダム
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 01:35:23 ID:foHDPLYh0
民青ガンダム




だったら厭だな(;´Д`)
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 02:21:08 ID:Tg6fsnfk0
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 13:55:12 ID:pATty55p0
ユニコーンなんかよりセンチネルやれよ
XだしてくれXを
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 15:12:15 ID:Tqn7PBbB0
あなたに ちからを
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 16:26:27 ID:df8DfD/w0
なにこのヴァーチャロン
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:21:25 ID:E1fX0Yid0
もうガンダムって付けなくてもいいよな
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 17:22:50 ID:sm9Cys2h0
>>269
1の「星を継ぐ者」が見つからないんだけど、もしかして置時計は、U「恋人たち」しかエンコしてなかったりする?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:02:32 ID:V6GfI3s+0
古いからだろ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:14:18 ID:PIqjyZJz0
センチネルをアニメ化したらゴットの鬼のような強さに子供達がビビってうんこ漏らしちゃうよ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:27:18 ID:df8DfD/w0
ガンダムAキャプまだー
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:27:16 ID:sm9Cys2h0
>>358
適当なこと言うなよ。
nyで、検索かけて、かすりもしないのは、無いって事か。。。
中途半端にUだけエンコすんなよ。。。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:31:25 ID:LU7OYxsk0
shareにwmvのやつあるじゃん
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 18:41:35 ID:MKJVEs6V0
>>361
俺は持ってるけどねニヤニヤ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:11:41 ID:lHiFFZJ30
ジコカイケツですか・・・。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:28:02 ID:eXoNzdEU0
>>361
置時計の俺持ってるよ。キャッシュもある。
自分が悪いだろうに責任転嫁するのは見苦しい。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:08:55 ID:eylBk0D80
ファーストガンダムのレンタル磯がHDDのトラブルで全部消えた
とりあえず一緒に消えたエロ磯から落とし直す
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:22:18 ID:qmSkLsrW0
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 21:32:33 ID:sm9Cys2h0
みなさん、すいませんでした。。。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:16:12 ID:CGIrfwQO0
ビデオ版の08小隊の特典映像としてついていた、一年戦争裏話とかって感じの映像を見たいんですけど
それについて詳細の分かる方居ませんか?
370ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
371ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 22:56:15 ID:CGIrfwQO0
>>370
thx
多分これです
落として見ます
本当にありがとうございます
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:01:28 ID:OjxKl25J0
>>370
なんだ、やればできるじゃないか。
次の戦いもその調子で頑張れよ。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 23:58:03 ID:PMvrmFrh0
それ地雷・・・
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:07:07 ID:nWW3lmAR0
>>374
地雷とは、宇宙世紀余話の事でしょうか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 06:14:12 ID:Q/AspVdoO
Vを見始めました。
現在3話ですがまだ話しをつかみきれていない…。
難しいな。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 06:15:49 ID:IOYTZHAG0
Vはいきなり4話相当のところから始まって回想に入るから。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:38:26 ID:0ODBQqQJ0
【福井晴敏】「機動戦士ガンダムUCユニコーン」【カトキハジメ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1161606154/

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161566704/
110 :名無しさん必死だな :2006/10/23(月) 12:47:40 ID:hpWpViNA
「機動戦士ガンダムUCユニコーン」(MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN)福井晴敏+ガンダムA+カトキハジメ

UCの名のとおりテーマは宇宙世紀
メカデザインはカトキハジメ(1本角を備えた純白のMSのイラスト)
キャラクターデザインは次号で発表
文芸発の新「ガンダム」である
複合的な展開も視野にいれたプロジェクト
ガンダム市場という限定された枠を飛び越え社会にガンダム世代の可能性を伝える
2006.12.26.SALLY
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50323798.html

516 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/10/23(月) 17:35:11 ID:mispdNnQ
ttp://www.imgup.org/iup277906.jpg
起動戦士ガンダムユニコーン
詳細は>>110と一緒

516の画像は消滅。現在は↓
ttp://www.vipper.org/vip363581.jpg


スレ立ってたよ。ガチらしいな
379ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:25:04 ID:KojR9VxV0
何故それをおとすのか
381ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:02:50 ID:sl2/zCLd0
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:16:23 ID:4y5Dv+Nw0
>>382
お前を全人類の敵と認識した!
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:53:33 ID:8Eg0j/Ae0
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 00:43:13 ID:JyJKYRwz0
機動戦士ユーコン と読んでしまい
今度の主役はブーン艦長なのか?と期待してしまったのは俺だけなのか?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 01:54:51 ID://AOV+1z0
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 01:55:22 ID:bxU6rXPk0
        _、_
      .(;^ω^)\
      |\ / \√|
      (ヽ√|  ` ̄
      ノ>ノ ̄
       レレ  ((
さすがの俺もそれはないわ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 06:54:18 ID:pLH/42LAO
>>377
ありがとう。
最初一話見たとき思わずみる巻間違えたと思ってしまった。
なにか狙いがあるのかな。
頑張って見てみます。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 11:14:05 ID:TX1suL6E0
狙いは無い、1話からガンダムを出せという
スポンサーの意向により急遽変更された模様。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 11:15:51 ID:9sxO/xhw0
何でそんな事知ってんの?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 11:22:16 ID:1lEkXpYF0
有名な話だから
392ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 08:16:18 ID:00kcYwbo0
ザク隊長とギャンさんが父娘だったなんて!!!
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 10:50:20 ID:OSYqf0Ux0
>>393
ザク隊長じゃなくて、ビグザム指令だろ?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 11:42:17 ID:GhznUK+00
イボまだー
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 11:44:08 ID:AhKoRkam0
旧ザク爺さん
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 13:12:03 ID:5f4NP2X50
EVOLVEΩカモーン!
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 13:48:45 ID:96zZ4mf/0
>>397
まだ来てないよね?
ny? それとも洒落の方かな?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 14:28:05 ID:NDkAiZjK0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 14:33:42 ID:+HzAh2eW0
コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー !!!!!
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 15:45:41 ID:QyngwYRy0
グレイウルフが特攻して死んじまった
402ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
403ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:11:06 ID:UoyfvF420
初代、逆シャア、Z、ZZ、初代劇場版の順番で見た
この後何から見ればいい?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:13:44 ID:uBUr9kfH0
0083
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:15:11 ID:Jl93KeYi0
F91
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:15:25 ID:uBUr9kfH0
それか、Z劇場版3のラスト10分
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:17:13 ID:E9ctfJL90
>>404
そこまで見てたら、とりあえず逆シャアまでのU.C.ものを年代順に最初から全部見たらどう?
0080ポケットの中の戦争→第08MS小隊→0083StardustMemory

それが終わってまだ見る気があるのなら、気持ちを切り替えた上でU.C.のF91→V→∀(これはU.C.じゃないが)
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:21:32 ID:96zZ4mf/0
>>404
とりあえず、感想とか言ってくれないと、好みが分からない。
まあ、リアル系が好きなら、イグルーとかもアリだと思う。
410ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:59:31 ID:kAZ+0L4B0
ライム ファーストガンダム全く流れてねーー
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 21:22:53 ID:UoyfvF420
>>405-480
サンキュ
それらの作品はスパロボでなら知ってるから
一度見てから年代順に見直してみようと思います。

>>409
おk、UC関連を見終わったら見てみます。
初代のアムロとララァの言い争ってる展開で
いきなり「どうしてこうも分かり合ってしまうの?」
っていうくだりがいまいちピンとこなかった。
多分一番の見せ場だとは思うのだけれど、
「シャアを苛める悪い人」から展開が唐突過ぎてよくわからん。
ZZの評価ってあんま良くないんだな。
個人的にはマシュマーとか明るい敵役が多くて楽しめた。
終盤はそれなりにガンダムらしさが出てたと思う。
Zは…やたら神格化されてるみたいなんで
下手に書くと粛正されそうだ。可変機のアッシマーに萌えた。


アメリアッー
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:15:24 ID:OSYqf0Ux0
>>412
アッシマーが〜!!
414ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:33:54 ID:NDkAiZjK0
いくのは三ヶ月ぐらい待ってれば完走するよ。

416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:50:04 ID:OSYqf0Ux0
そういえば、イボルブΩの発売日でしたね。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 23:07:37 ID:96zZ4mf/0
>>416
とりあえず、放流主さんが「流してくれるか、流さないか」だけでも言ってくれると、助かるんだけどね。
放流神や職人さんには、相当お世話になってるから、彼らからリクがあれば買っても良いかなと思ってる。
モンチョビーン氏とかから、トリップ付きでリクあれば、買う可能性高い。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 23:33:10 ID:OwYbxPm30
>>415
Σ(´Д`;) マジデ…

他はスムーズに完走しただけにせっかちになってました
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 23:56:02 ID:npMdb2S10
>>418
俺もいくさんにお世話になってるけど
どのDVDISOも、だいたいNo.5かNo.8が寸止めになるね。
まあ俺がハッシュを保持ってればいいわけだがねwごめんね
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 00:23:46 ID:V8e+XLjM0
Vガンはレンタルあるから、アニメ100円の日とかにまとめて借りたよ。
マクロスTV、ボトムズ、ゴーグ、ドラグナーあたりもレンタル来たらそっちでいいや。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 04:06:48 ID:O+Itls5Y0
>>405
俺の銀行口座の暗証が晒されてる・・・!!
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 07:24:25 ID:MvRxLutq0
おりじん、よろ
423ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
424ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 14:18:33 ID:A4hmUbfg0
イボルブ長かった・・・
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 14:48:57 ID:DI41dfb30
>>421
あるあるww
実は俺も0083ww
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 17:13:28 ID:IfXwkMGB0
>>424
洒落なのに分割か。気長に落とすわw
428ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 18:02:45 ID:xVYB44CQ0
言い忘れたよ


TxY2rtP14LEcAwF00r有難う!!
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 19:09:32 ID:IfXwkMGB0
>>428
洒落でHITしたもので。さすがみんな注目はしてたのか即効で全部落ちてきたよ。

ユウリたんが必要以上に脱いでてワラタ。
IGLOOと比べるのは酷かもしれないが、シナリオとか酷いなw様子見しといて正解だった
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 19:35:43 ID:F8vhcGTT0
nyのハッシュでヒットしたのかwそりゃ凄い
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 19:37:56 ID:gjqppPU20
シ・・・シナリオ?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 19:55:50 ID:fcySL0Na0
aviでくれ
434ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 01:45:23 ID:f/PVB0C50
>>431
[DVDISO][アニメ] GUNDAM EVOLVE../Ω (iso+rr3) [061027]

この部分だけトリガにいれてもヒットするだろw
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 01:49:54 ID:G7NMtPX+0
ハッシュまで絶対入れないといけないと思ってるんだろ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 01:53:51 ID:hUaT6Kc30
ジャケットとレーベルはマダー?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 03:19:41 ID:giqYrvlm0
種って最高につまらんな
ここまでつまらんアニメも初めてだ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 03:25:10 ID:wu/Jcd4j0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| 子供の頃の夢は色あせない落書きだ |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |  思うままチラシの裏にでも書き続けてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 04:11:03 ID:34GJyRxL0
>>438
禿同。SEEDはマジ糞。
見る価値もないわ。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 04:12:18 ID:2e+0L7LS0
今なら言える

種は糞だけど、暁の車だけはガチで良いと思います。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 05:00:18 ID:PgUXfabx0
焔の扉 も
443388:2006/10/29(日) 06:54:13 ID:t2+xPa5BO
遅れたけどサンクス。
だいぶ話しがすすみました。
うーんやはりシャアアムロ時代がよかったなあ。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 10:12:00 ID:G3bAaMLI0
>>441
その曲が流れたのはフリーダムとジャスティスがジッと見詰め合ってギュッと手を繋ぐシーン・・・
445417:2006/10/29(日) 12:47:26 ID:I4xcaTp60
>>424
確保持。
TxY2rtP1Zh氏、ありがとう。

洒落だとクオーターがあるので、nyで保持することにした。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 12:51:24 ID:I4xcaTp60
>>444
大義のために自分を犠牲にし、若者に未来を託す。
名曲の「暁の車」とあいまって、良い場面じゃないですか。
暁の車はガヲタ以外にも、好評みたいだね。

暁の車が流れる少し前から見て、前後は脳内補完が私のデフォルトw
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 16:12:15 ID:tQApVXy+0
ヤンマーニスレはここですか
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 17:34:31 ID:nkWNZ3aA0
ガンダムでもホモ描写をするのかと呆れたなぁ。
自爆するのも意味不明だったし。もっと別の手段あったろうがって。

せっかくの曲が台無しだったな。>暁の車
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 17:37:17 ID:HhJLMZKB0
そのうちMS姦をやるんじゃないかとヒヤヒヤしたなw
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 19:17:11 ID:tX1JUKR00
サイコ・ニュートライザーすごいな
石破天驚ゴッドフィンガーもどきとかネタとしてみりゃ面白かった
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 20:09:22 ID:2e+0L7LS0
キラ君のミーティア
すごく・・・おおきいです・・・
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:26:44 ID:a44pl2r10
>>450
∀でさんざんやられてるので今更ネタにもならない訳だが
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 12:25:16 ID:/vECbyQGO
イボルブ10を見た。最後にチラリとでてきたのは、三体目のあの子なんかの?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 12:58:58 ID:MrHNCmJn0
ミネバかもしれんし
ミネバを連れてきた三体目パイロットかもしれん
ファンネル使ってたから後者ぽいかな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 13:08:29 ID:zVRRZJBE0
(C70) (同人誌) [れっさーぱんだ] もしもララァが色白むっちりエロカワ少女だったら… (機動戦士ガンダム).zip


やられた
こんなタイトルに釣られるなんてくやしい…
ぐぐってみたられっさーぱんだっていうサークル名は存在しないんだな
おまいらも気をつけろよ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 13:10:02 ID:zVRRZJBE0
いい忘れたけど↑のはウイルスね
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 13:14:51 ID:Jgdkx42V0
糞種と死種の一番糞なところは目がでかすぎてキモイってところだ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 13:29:02 ID:zVRRZJBE0
>>439
このAAってガイアと誰?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 13:45:24 ID:B+ClXvIc0
ガイアじゃないです・・・
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 14:47:35 ID:ST8g587m0
レビル将軍と三連星ガイアが二人で糞餓鬼に説教
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 19:29:52 ID:Lq+AviDj0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう見てもガイアじゃないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:05:23 ID:jeiM20Db0
ガンダムXのレーベルって上手く印刷できますか?
あの光沢具合が
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 01:52:42 ID:GMFVTrPT0
>>462
ハッシュは?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 03:40:51 ID:kx+TPJ8m0
EVOLVEの磯解凍出来んぞ…
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 11:50:15 ID:3dlGDD520
>>464
空き容量足りんとかちゃうの?
ちゃんとできたぞ。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 12:45:56 ID:kx+TPJ8m0
解凍を続ける為には次のボリュームが必要です。
[DVDISO][アニメ] GUNDAM EVOLVE../Ω (iso+rr3) [061027].1of9.ra

とか出る。
洒落の方ね。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 14:45:37 ID:BaS2SkEf0
あほ丸出しw 氏ねよ!
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 01:25:37 ID:KGjvD1hN0
水の星に愛をこめて、鮎川バージョンってのがあって、「お!」と手を出してみたら森口のニューバージョンだったんだけど、あれって釣りなわけ?
それともマジで間違えてるの?
でもって、鮎川バージョンなんてあるわけ?
(まあ、本多さんのサイレントボイスを知らなかった俺だからなあ)
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 02:14:36 ID:dDfW9nmP0
ガンダム戦記のOP
UPしてくれる神はおらぬか・・・
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 08:38:59 ID:JwAlnvMp0
GUNDAM EVOLVEの+と../Ωの両方ともGALLERYを静止画でキャプチャしたのをzipでまとめたの流して欲しいです。
エフェクト効果の動画の部分までは別にいらんけど、裏設定とか裏話好きなんで。
お願いします。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 11:07:29 ID:TcPn6Wae0
自分でやれよ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 21:50:40 ID:CbSnvHsm0
ガンダム「第08MS小隊」がHDリマスターで初DVD-BOX化
−音声も5.1ch化。OVA全12話収録で25,200円

バンダイビジュアル株式会社は、アニメ「機動戦士ガンダム/第08MS小隊」を再DVD化。
映像をHDリマスター、音声を5.1ch化し、OVA全12話を収録したDVD-BOX「機動戦士
ガンダム/第08MS小隊 5.1ch DVD-BOX」として2007年2月23日に発売する。価格は
25,200円。初回限定生産となっている。

 '96年から'99年にかけて制作され、劇場版も公開されたOVAシリーズ。片面2層ディスク
の4枚組みで、収録時間は300分を予定。映像はハイビジョンニューテレシネのHDリマス
ター仕様。4:3のスタンダードサイズで収録する。

 また、既発売のDVDの音声はドルビーサラウンドだったが、BOX化にあたってドルビー
デジタル5.1ch化されている。

 初回封入特典として、ライナーノートを同梱。映像特典としてノンテロップのオープニン
グ/エンディングを収録。OVAの発売告知映像も収めている。また、音声特典としてオー
ディオコメンタリーも収録する。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061101/bandai.htm
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 22:14:27 ID:Rtb2M4Dd0
また落としなおしか!いいかげんにしろ!
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 22:45:09 ID:TcPn6Wae0
全くだ
落として焼く方の身になれっつーの
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:01:09 ID:Oa4BZfn70
サンライズを通報しますか
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:33:34 ID:1msp9aX30
0083でさえまた落とすのメンドイからスルーしてる
だって内容は一緒なんだもん(´・ω・`)
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:57:25 ID:ZbHnUwy50
でもサウンドが良くなってる・・・
悩むところだ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:01:10 ID:IZFrT6yf0
83と一緒でオリジナル音声は入ってないんだろうなあ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 02:18:37 ID:HV0zKPPu0
年末出る1stガンダムは5.1ch化されてるんだろうな!
後から出したら承知しねーぞ!
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 05:09:14 ID:Nr0wMVOw0
VガンダムのNo.5完走しました
最後までみたけど感動しました
トマーシュが最後どうなったのか気になりました
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 07:14:12 ID:5Nwlmw4u0
トマーシュはオデロの爆発に巻き込まれたんだよ!
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 18:32:01 ID:72Nm5yea0
         ____
        /      \
      /  ─    ─\
/⌒)⌒)⌒.   (●)  (●)\    /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     (__人__)   | (⌒)/ / / //   富野由悠季氏の誕生日を記念した・・・
| :::::::::::(⌒)     ` ⌒´   /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /               /    /
 |    |                  /
 ヽ                     /
  ヽ __               /


           ____
        / _ノ  ヽ、\        
     ,, /o゚((●)) ((●))゚o   、  て
  (⌒\\. :::::⌒(__人__)⌒:::\//⌒) そ
  (⌒\\\   |r┬-|   ///⌒)
   \ \\\  | |  | ///  ///   そんなもん記念しちゃだめだおwwwwwwwwww
  \\\    .\ | | |/     /
   / 乂     \ /      ノ//
   |  丶 \   /    /   |
   |   \\\/    /// |
   ヽ      /    /\
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 00:09:23 ID:HK0l87//0
来週の雨トークはガンダム芸人集合。

アムロの中の人も出る模様。
16分の1?のザク・ガンダムも置いてあった。
グッズ自慢もあるみたい。

忘れた時のためにエンコしてくれると嬉いっす。(1passでも良いので。。。)
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 01:10:08 ID:tkt/2PaG0
>>483
若井おさむとのWアムロが見れるのかな。w
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 02:19:25 ID:HK0l87//0
[ゲーム 動画] 機動戦士ガンダム0079 ジオニックフロント ZeonicFront OPムービー.avi

これ見てて思ったんだが、このゲームに使ったCGと新作画で、1st・Zのリメイクして欲しい。
それだったら、10万出しても良い。

画質的に何度見ていても飽きないし、話数毎でキャラの顔が変わるなんて言う事もなくなるだろうし。
劇場版Z、も素直にそうすれば良かったのに。。。
ゲームで主要モビルスーツの3次元CGが、出来上がってるんだから、そのデータ流用すれば高品質・低コスト。
モビルスーツは、CGでも違和感無いし。

ついでに、ボトムズ・ダグラムもでたら、合計30万出しても買う。

20年以上前の絵をDVDにしただけのは、ぼったくり過ぎ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 03:19:15 ID:QRYlsdKd0
1stのリメイクをしてはいけない、あれはガノタの聖典。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 03:28:57 ID:QkgD++Bl0
10万って安すぎるだろ
あのレベルで1シリーズを作るなら30万はする
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 08:57:01 ID:WtZch78x0
台詞のイントネーションがちょっと変わっただけも気になってしまうのに
絵まで変わっちゃたらもう別作品だよ
リメイクを全否定する気は無いけど、いくら古くさくてもオリジナルには
それだけの価値がある
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 09:32:18 ID:HBr6Z1Ws0
リメイク。あなたと会うのが遅すぎたのよ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 14:28:47 ID:HK0l87//0
>>487
私が言いたいのは、制作費回収が済んでるのに、あの価格だと、9割、9万くらいは、
そのままバンダイの懐に入ると言うことです。

>>488
>絵まで変わっちゃたらもう別作品だよ
>オリジナルにはそれだけの価値がある
モノを作る立場としては、スポンサーからの圧力・制作費・時間などがあれば、満足の行く作品にはならないです。
1stも打ち切りで終わり、スポンサーの圧力があり、富野監督としては不満が残ったでしょう。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 16:04:25 ID:239xaaIh0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6486188

20年前の激レアガンダムカード出品していますので是非ご覧ください。
また1円エロ本エロDVDもございますので、どうぞよろしくおねがいします。
本日11時終了です。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 16:05:37 ID:cmEvZB/t0
1stリメイクしたら1stじゃないよ…
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 16:14:36 ID:5C9C8O570
機動戦士ガンダム -ミンストレルソング-
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 22:57:59 ID:FUfUPmQb0
おれはセリフ替えないならリメイクして欲しいがなー
ゲームでワンシーンだけCGや新作画で生まれ変わってるの見てるといつも思っちまう
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:00:17 ID:6kqVBSGZ0
おれはセリフ/声優替えしないならリメイクして欲しいがなー
もちろんライブラリ出演OK
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:09:10 ID:WIaQdbF50
数名死んでるから
そのままは無理だろが
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:23:43 ID:FUfUPmQb0
昔のそのまま使ってそれに絵を合わせるってのは駄目か
人件費の削減にもなるぜ俺はそれでもいっこうに構わんw
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:43:52 ID:DVyaqJ9n0
それが最良
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 00:01:25 ID:0EGWcq9N0
おりじん、よろ
500ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 00:35:17 ID:XIeAQLnE0
>>497
3千万くらい現金でサンライズに持っていって、交渉すればできそうな気がする。
その場合は、絵だけ変える事になる。

ただ、版権とか権利は全部サンライズ持ちが前提の交渉じゃないと、話にすらならないだろうな。。。

仮に、私が実現できるとしても、30年後くらい。。。。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 00:50:43 ID:J+2DQ6y70
二人いれば15年三人いれば(ry
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 01:21:36 ID:4Lvy9/Kz0
>>501
たった3000万じゃ無理だろw
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 01:31:23 ID:XIeAQLnE0
>>503
無理と思ってれば、無理だよ。
ただ、こういう事は、頭をフル回転させ行動すれば、私にとっては無理じゃないと考えてる。

501に書いてる通りで、「3千万で作る」と言ってないよ。(;^ω^)
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 01:31:56 ID:EL+SzFRD0
3千万しかからないならとっくにやってるのでは
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 01:50:15 ID:HKcrG8gq0
パイロットでDVD1枚分3話だけ作ってみますた、とかあったらおもしろいかもね
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 01:54:18 ID:OLYQi5290
種や種死の制作費が1話で3000万位な気ガス
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 01:55:50 ID:4Lvy9/Kz0
>>504
仮に3億円あったとしても無理だな。見知らぬ人間が金を出すから
要望通りの変更と頼むと言っても門前払いだ。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 02:25:51 ID:pRwxx9Dq0
>>508
株主になるくらいの勢いじゃないとダメだろうな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:05:25 ID:hgvE5xY60
今は好景気で投資したがってるところがいっぱいあるのにねえ
オリジンが連載終了してたらアニメ化してたかもな
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 22:29:02 ID:XIeAQLnE0
誤解させてしまったようだけど、3千万は交渉の材料に使うんだよ。
賄賂とかではなくね。

>見知らぬ人間が金を出すから、要望通りの変更と頼むと言っても
「見知らぬ人間」だからこそのチャンスもある。


交渉とは、理屈ではなく相手の感情を揺さぶり、できた隙を突くこと。
理屈で人の考えを変えることはできない。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 03:47:43 ID:orZYzioS0
さー夢が広がってまいりました!
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 04:30:07 ID:Y/UfPLsW0
511なら世界一の大企業家になりそうだ。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 04:30:39 ID:WInbo5Fr0
俺が小学生の時は100万円がデフォだったんだけど、流石に近年は3000万か。
「3000万あったら何使うぅ〜?」
か。けっこう夢のある数字だなw
俺が小学生の時、頭の中じゃ100万円なんて一生かかっても使い切れないような雰囲気があったんだけどな。
「好きなだけラジコン買う」なんて言ったりしたけど、3000万あったら本当に出来そうな気はするな。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 10:59:28 ID:VK2F2KiC0
小学生の頃は1000円が大金でした
516ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 19:03:05 ID:rWZ+Pp2U0
クロスボーンまだー?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 19:03:12 ID:RjUXLvgz0
黒本、絵が下手くそ過ぎるだろ…
初期から全く進歩してない
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 20:54:26 ID:JDOLblWp0
北爪のマンガよりいいじゃん
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 20:56:59 ID:RjUXLvgz0
そんなこというと信者が沸くぞ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 22:55:40 ID:JzTJBjeF0
08MS小隊はところどろこ絵がかなり汚くなってるな
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:50:11 ID:4+ZmGfSh0
>>518
上手い下手と言うより"そういう画風"って感じ。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 02:45:56 ID:n6vFvAaE0
長谷川は堕天使伝童羅読んどけ
ただのエロ漫画だが
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 04:06:26 ID:YN76rtKL0
CLIMAX U.C.のムービーはアニメとCGの中間でいい出来だったな。
あれならセルのキャラとCGのMSでも違和感が少ない。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 08:45:39 ID:Z4CwRerj0
レガシーマダー?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 13:02:24 ID:Omkzxwy10
>>466
俺もこうなったわ。
無理やり解凍したんだけど、みんなも同じだった?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 13:30:28 ID:Bszizwuh0
巨大な反射鏡を地球と太陽の間に・・・注目浴びる奇抜なアイデア
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162837391/
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 00:15:57 ID:Y8aH2vZx0
>>527
タイトルでびっくり
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 00:17:54 ID:31e9PF0v0
そんなもの設置されたらハゲが目立つ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:39:22 ID:JYX0lN2P0
11/9 23:15 - 00:10
バラエティー
文字放送雨上がり決死隊のアメトーーク!

遂に!!“ガンダム芸人出動”44344件のリクエスト応えます!!土田&品川&トータス松本&西川も1時間戦争
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:43:24 ID:i82bXngX0
また土田とアムロのモノマネ芸人か
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 12:45:12 ID:KP71Ukez0
土田はほんとイラネ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 13:55:37 ID:bmnSSerA0
中途半端なファースト世代か
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 13:58:58 ID:d4kvLKaL0
中途半端じゃないファースト世代って?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 14:24:33 ID:XCgFwDFQ0
マニアの一歩手前の人
そのままならちょっとガンダムに詳しい普通の人なのに
何故かマニアックな世界に魅せられ自らをマニアとアピールする
なんとなくマニアぶっているだけなのでその世界の知識も浅くマニアからは蔑まれ
普通人からはマニアキモイと言われる自滅型。それが土田
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 15:25:26 ID:bmnSSerA0
子ども頃見ていたのはわかるけど普通に見所を話すだけだよな
ガクトや中村俊介やマンガ夜話の岡田のが好きだ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 18:50:31 ID:MthHRdwK0
たしかララァの中の人出るんだっけ?(声だけ)
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 23:35:01 ID:HELRP5bf0
ガンダム祭り始まるぞ、
さっさと実況に来い
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 23:36:44 ID:bmnSSerA0
波平まで抱え込んでるのか
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:26:09 ID:B+eWpcrc0
アメトークハッシュまだ?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 00:27:43 ID:iZcTBzPE0
今回の雨アメトーク録画忘れたー
流してくれー
最後の10分しかみれなかった。
マジお願い。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 01:12:00 ID:JgjyTU+T0
正直、若井おさむだっけ?
がマジおもしかった・・・

いままでエンタとかで拝見してもちっとも笑えなかったのに・・・

今日は大爆笑してしまった・・・
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 01:12:53 ID:JgjyTU+T0
正直、上田がキモすぎた・・・

あそこまでオタだったとは・・・
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 05:08:18 ID:IMDJHsWc0
神様うpって下さいー
545ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 14:32:32 ID:kJvgWoJj0
ガンダムターゲットインサイトマダー?
20G越えみたいだしおまいら大変だな
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 17:17:20 ID:K0MYRxqX0
ターゲットインサイトのプレイ動画くれ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 19:00:13 ID:yVqWL6j80
全ムービー抜きだし神が現れると今俺は思う
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 19:16:45 ID:kJvgWoJj0
やっぱりキャブポ経由になるのか?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 20:23:25 ID:oXNh+xSU0
MS IGLOO 黙示録 0079 第2巻 のジャケットをどなたかお願いします。m(_ _)m
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 20:16:48 ID:+hFv8gbU0
買え
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 20:21:59 ID:mGyKSWHp0
IGLOOはぼったくりすぎだろ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 00:48:06 ID:Lc8DKW5C0
↑じゃあそのほかのぼったくりでない作品のジャケットお願いします
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 01:13:17 ID:MyeunvWk0
ディノスチャンネルの通販おもしれ〜なぁ
555ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 14:59:52 ID:g4h/H0Ap0
Wが全然ない件
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:37:41 ID:Fj4E7ryR0
ちっちゃい劇場版ならすぐ引っかかるがな
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 20:48:21 ID:hi66bh3B0
>>545
これってファイル名だとDVD版の映像にLDの音声つけたみたいに見えるけど
映像もLDだった・・・
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 20:56:03 ID:5RFc/IKh0
は?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 21:11:07 ID:43NEVSEt0
俺もめぐり合い空だけ見て同じような感想を持ったんだが
リマスターしてこの程度の画質なの?
テレビ版のほうがきれい
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 21:30:03 ID:hi66bh3B0
>>560
いや、558で書いた通りただのLDキャプだよ>>545のは。
DVD版は音はともかく映像はもっとマシだよ。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:51:47 ID:QxSGhpVU0
ecoleの9巻まだ〜
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 04:02:03 ID:BVMsZAIZ0
ガンダムのゲームブックとか流れてたら、めっちゃほしいんだけど
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 07:35:57 ID:ATu8gbEeO
ISOならレンタルした方が速いしいいと思うけどな。
565ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 13:25:36 ID:YrxBwcYd0
DVDよりLDの方が画質がいいなんていう奴まだいたのか…
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 14:30:10 ID:0g39Q1X40
そんなレスがどこにあるんだい?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 15:21:22 ID:Mot5oXSs0
昔のアニメをDVDにするとハッキリ見えすぎていやーんな感じになることはある
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 16:07:29 ID:WFiJUo360
デジタルリマスターのことかぁー
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 18:54:40 ID:b4Wr4kIs0
音声は5.1chより2chの方が自然でイイ!
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 19:01:35 ID:yuKP/mxy0
>>566
荒れるからよせ。

それから氏ね
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 22:29:33 ID:9ETPH0zO0
ターゲットインサイト、オープニングムービーが無いよ(>_<)
期待してたのに〜

もしかして、うちだけ?
573ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 06:43:44 ID:g9JwRysbO
エウレカセブンはこのスレでいいのか?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 06:57:09 ID:q7fwdg5w0
二度と来ないでください
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:12:25 ID:XQNRg7my0
ガサラキなら問題なかったのにな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 12:30:53 ID:1WhGpO320
おりじん、よろ
578ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 22:38:49 ID:ZYl+vY630
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 23:41:46 ID:9sDsUBfZ0
オタキングが批判してたな
見てみるか
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 01:27:46 ID:BuvE6hto0
>>554
池田さん声が。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 01:37:54 ID:56oH/uRy0
>>580
kwsk
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 06:05:51 ID:GuwPxVxq0
気道戦死

創価ガンダム
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 10:41:07 ID:W7sYZ2xj0
>>582
ブログ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 14:43:18 ID:pJ4pofPK0
アメトーククソワラタ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 15:15:24 ID:EgIjMhMT0
無印良品のISOが全然完走しないんだけど

95.2でずっと止まったまんま
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 18:05:38 ID:YwdTCY040
V-MAXはこのスレでいい?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 01:08:18 ID:/91LRAd80
それなんてT-260G?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 08:18:54 ID:gF6iCFXC0
そういやサガフロにはビットもあったな
ギアスのエアッドも、まんまファンネルだったりw
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 18:15:57 ID:VxuQEqPY0
ゼノギアスなんて、ガンダムカラーじゃないか
Eレンマーツォはハンブラビだし
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 20:54:06 ID:VD6kCGud0
おりじんの11、12、よろ
592ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 23:01:30 ID:lvLskpDR0
ガンダムWを今更見たんだけど、エンドレスワルツだとガンダムの形状が変わってたけどあれなんで?
エンドレスワルツのTV版最終話の回想シーン部分でウイングゼロに羽生えてる。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 23:03:28 ID:ZYlAw5oM0
心のガンダムだからさ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 01:16:39 ID:YrEnwNCs0
>>593
まぁ、Vのタイヤだと思ってくれ。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 01:57:55 ID:xca7MM4P0
>>593
バーチャだからだよ。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 02:25:51 ID:WVxu63P30
>>593
想いは全てを可能にするのですよ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 02:32:34 ID:7g0iWUYK0
すみませんが、今週のTVチャンピオンに出ていた
シャアのフィギュアの置いてある
神奈川県のゲームセンターの名前 
どなたかご存知ありませんか?
そのゲーセンには ガンダムの頭が 設置してありました。
ヒントが あまりないのですが ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。 よろしくお願いします。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 07:33:49 ID:1tmq9Nl5O
しらん。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 09:02:08 ID:S/jc+YdI0
>594-597
割り切れよ・・・ってことですね。了解した。
後はX・V・G・∀見ればガンダム系統視聴完了
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 09:40:41 ID:ulPy4Y4e0
エンドレスワルツでWが羽ばたいた時に羽が舞ってるのは重金属粒子の剥離現象ですか?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 09:45:18 ID:5PsLJgiS0
そんな細かいことにつっこんでたらGなんて楽しめないぜ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 09:58:09 ID:RYugfz8v0
白鳥の羽を束にしてるんだろ、
なにをいまさら。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 10:01:22 ID:cCupuweVO
ガンダム、ゼータ、ポケ戦
次何見ればいいの
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 10:10:02 ID:dsVjuyjy0
>>604
0083か逆襲のシャア
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 10:20:15 ID:45WG6To/0
真性の痛いガノタ以外に0083はオススメしない
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 11:31:11 ID:phcr4Vr/0
誰かガンダム小説で流れてるやつのまとめ頼む
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 11:57:58 ID:TOnQFPnH0
>>604
F91
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:03:12 ID:9I5+P4GQ0
>>604
目に付いたものから一心不乱に全部だ。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:43:18 ID:ZYid9YHs0
誰もZZと言ってやらないのは何故だぜ?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 13:55:14 ID:80ha9kOk0
アニメじゃないから
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 14:24:54 ID:RYugfz8v0
劇場版Zのために闇に葬られたから
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 15:59:36 ID:1PXNMDA70
>>604
第08MS小隊→IGLOO→0083→逆襲のシャア→V→∀
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:04:48 ID:/a9/H09t0
本当のことさ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:07:48 ID:80ha9kOk0
IGLOOは素人にお奨めできない
誰もCCAを挙げないのは何故だ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 16:09:41 ID:80ha9kOk0
ごめん目が落ちてた
617ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 18:41:46 ID:9nS6/rYs0
ttp://g-striker.hp.infoseek.co.jp/off8-05.htm
見たことないけど、ダブルゼータガンダムってこんな凄いデザインだったのか
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 19:50:45 ID:O0x8WPXb0
ホントのこぉーとさー
620ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:06:31 ID:1PXNMDA70
>>604
逆襲のシャア→V→∀→第08MS小隊→IGLOO→0083
この順番の方がいいかな。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 07:15:10 ID:No6N+6QAO
時系列で見ればいいよ。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 07:20:50 ID:lnr6QW5+0
UCもののテレビシリーズを見た後
UCものの映画を見て
それからUCもののOAを見て
アナザーにいけばいいんでないかな
てゆうか俺はそうだった
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 17:52:45 ID:pyTsT+sp0
Wガンダム第一話予告って見れるとコあります?
62594:2006/11/19(日) 18:08:48 ID:uLAXj8ZX0
seed、seed destiny、∀見終わりました。
seedとseed destinyはスレが荒れそうなのでコメントを控えますが、
∀は物語の展開がすばらしいですね。
紹介してくれた>>101さんに感謝したいと思います。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 21:56:30 ID:b8FlSZNl0
>>379
この2層モノのTのハッシュは、ないの?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:15:50 ID:x3X7dVhJ0
∀のよさがまったくわからない自分はまだまだガキということなんだろうか
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:27:14 ID:oGJq29IS0
そうです
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 03:25:53 ID:d/IWe3qY0
だな
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 03:37:15 ID:rKjGnORr0
>>625
さあ、次はキングゲイナーだ。ガンダムではないが監督つながりで。
個人的には∀に勝るとも劣らないロボットアニメだぜ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 03:43:06 ID:NLPQuX3F0
∀の後にキンゲで失望したやつ多数。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 05:45:56 ID:P8i+Ndi00
あれ途中でみるのやめた
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 06:59:23 ID:aEPZQaiL0
ブレンみてキンゲだろ!
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 07:01:22 ID:Hi0kYwcH0
ブレンまったく面白くなかった、
眠たくて途中で打ち切ろうかなと思った。
がんばって最後まで見たがやっぱり面白くなかった。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 11:26:25 ID:HTgvrH7v0
おれはブレンだいすしです
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 11:57:57 ID:TQC027vq0
キンゲは終盤が糞だった。それまでは文句なく面白かったんだが惜しい。
ブレンは最初は取っ付きにくかったけどそれ以降はずっと最後まで面白かったな。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 15:29:36 ID:zo6vj5UW0
おまいら、ギレンの野望がうまく進められませんorz
ダウソじゃなくてちゃんと買ったんだけど
勝てる戦闘の仕方がわからん
シミュゲーに精通してない限りまともに遊べそうになかったりして…
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:15:17 ID:2qo3Ubii0
おれも若かりし頃にプレイして意味ワカランとなってからプレイしてないぜ!
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:19:47 ID:oGJq29IS0
>>637-638
センスがないんですね><
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:44:43 ID:9y/FXQDx0
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:50:41 ID:cd0Kz0Tq0
戦いは数だよ兄貴
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:53:20 ID:zo6vj5UW0
>>641
フライマンタやトリアエーズを大量生産しても勝てません、中将(つД`)
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 16:54:38 ID:oGJq29IS0
ビグザム量産の暁にはw
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 18:11:45 ID:mlEsJJdf0
>>640
わろた
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:04:42 ID:RjpeM6TZ0
エルガイム見れ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:23:25 ID:twycdNba0
エルガイムて洒落で流れてる?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 21:11:25 ID:jeKnJqBO0
エルガイムは富野アニメの中でも随一の良作
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 21:39:38 ID:0Kd7wA9q0
永野アニメです
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 22:13:05 ID:d/IWe3qY0
レッシー姉さんにすげーハァハァしてた俺の青春
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 22:24:58 ID:QBCQqdll0
いや、ザブングルだろ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 22:28:38 ID:4GJzmPGY0
究極はイデオンだろ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:11:00 ID:0sWTS65I0
ファイブスターアニメ化してくれないかな〜
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:11:48 ID:SocWl0nX0
イデオン=ごっついジム
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 00:42:41 ID:zRwulNDj0
>>652
すでになってる
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 05:33:13 ID:+2Bu9nQ90
いいかげん、おりじん、よろしく
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:30:47 ID:pJ2Gjzft0
戦場の絆金かかりすぎワロタ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 22:39:07 ID:lvaGjy3K0
1st発売まであと1ヶ月か。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:27:07 ID:CGMIygaH0
Hi-νがMG化か
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 00:29:37 ID:gwBb62NL0
Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1153926576/
軽く祭り
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 05:39:13 ID:Ydlsgyh+0
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 06:59:34 ID:VZw1l3g7O
νガンダムは一家に一台は欲しい。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 11:23:31 ID:4Ro4L5HD0
プラモはランナーが結構なゴミになるのでイラン
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 14:56:55 ID:XtPL1lyF0
ランナーだけで5kgもたまった
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 19:57:40 ID:QL7sykcZ0
>>662
ニッパーでバリバリ小さくしてポイ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 22:42:25 ID:B8oP0UTO0
え?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:54:03 ID:r+tZEe860
就職決まって遠くに行く予定なのに家には積みプラ約30個。
作る気力わかねーし一体全部作り終わるの何十年後だろ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 04:33:29 ID:jNUtyJ6S0
668ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 07:01:12 ID:3h/9krsXO
プラモって表紙のてきやCGにつられて買うこともあるよね。
でも自分じゃ難しいよね、塗装したりさ。
バリ消し、バルカン砲砲芯を金属パイプにしたりスミ入れくらいならやるけどね。
半年くらいかかった。
いっきにつくればいいんだろうけど。
プラモは2年くらい買ってないな。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 07:40:01 ID:t3565rIJ0
おれは普通に作りそのまま飾ってる
楽しみかたなんて人それぞれさ
箱のままの人も多いしな
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 08:17:02 ID:8n9s2EXQ0
買って中身も確認せずクローゼットにぶち込んでる。
2年ほど前に収集止めたが未だに放置。あれ・・・どうしよ・・・
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 09:14:16 ID:6Mcz2lac0
2回目のサフやり終わって放置
もう灰色でもいいかな・・・と
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 09:28:15 ID:zp1/fVwE0
えっ!ガンプラって組むもんなの?あの箱を積み上げて楽しむもんじゃないの?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 09:31:14 ID:YSPBnTWp0
一時はエアブラシも買って何体か作ってたけど
結局作る時間取れないから
道具一式オクで処分した
やっぱたまに買って巣組み+スミ入れぐらいでちょうどいい
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:15:26 ID:J4sC+1tl0
前は種と種死は独自スレで分けられていたけど、今はないみたいだしこっちと合併した感じですか?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:18:56 ID:6jzrBmcp0
種, 種死自体なかったことになってます
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 10:43:36 ID:J4sC+1tl0
うはwwww確かに駄作なんだけどさwwwwwww
そろそろSEVの発売だから、それかせ流れた時にはここを見てれば貼られるのかな?と思って。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 12:46:21 ID:t3565rIJ0
流れたときはな…


流れたならな!
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:50:23 ID:13X8Ex0m0
種、この間始めてみたけど
すげーつまらんな
あそこまでつまらないのは初めてだった
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 20:17:07 ID:k6RuEUaL0
お前はわざわざウンコを踏みにもどるタイプだ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:07:46 ID:J4sC+1tl0
>>679
種なんてまだまだ。種のつまらなさで驚いてたら種死を見たら死ぬんじゃね?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:36:13 ID:RFZKjMM/0
種死は俺も怒り狂いそうになった。
あの破壊力は半端ないぜ。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 21:55:02 ID:dtIMULZU0
種劇場版(笑)
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:05:22 ID:J4sC+1tl0
ただ、種も種死も声優のキャスティングに関しては文句ない。(個人的に)
685[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/11/23(木) 22:17:12 ID:RgG/Lh7l0
タリアの四十代にしか聞こえない声で、文句ないと言えるおまいはかなり度量が広い。
俺は不満を通り越してキモかったよ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:36:25 ID:J4sC+1tl0
あぁ、脇役については問題あったよ。だって日本放送の吉田アナとか笑う領域だったしね。
俺の中で種死のメインは種キャラだったし・・・>>684では御幣があった。種から続くメインキャラのみね。(声優)
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:52:07 ID:mexxE5Ea0
声優がどうってレベルじゃないだろ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:18:38 ID:opKxx7M20
声優如きで種死を叩きたいわけではない。
あのクソなストーリーの出来に腹が立つ。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:38:33 ID:J4sC+1tl0
まぁ、アニメ初心者から言わせりゃ使いまわしがまず腹立つんだけどな・・・
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:41:19 ID:V+j2alYY0
種死を見たら、種さえ面白いんじゃないかとさえ思えてしまうよな
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:44:30 ID:jLBfJ4ND0
まあなんか売れちゃったから続き作れって言われた方も大変だなとは思いました。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:45:53 ID:jmh3DQfQ0
キャラデザが糞過ぎたな
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:40:13 ID:E0cHGxuJ0
種シリーズしか見たことない奴はガンダムはスーパーロボット系だと思っちゃってるかもしれんのが怖い
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:01:17 ID:HuxgeNZZ0
第三期ってホントにあるのかね
スターゲイザーみたくキラ様ラクス様が全く登場しない話なら面白そうなんだけど・・・それってつまり監督と脚本家の問題だしな
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 06:44:20 ID:01VQ4bQIO
Vみたいに時代を飛躍させるか…。
まあどうせつくるなら登場しそうだけど。
劇場版次第だな…。
逆襲のラウ キボン。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 06:47:12 ID:7QRfBPXW0
種のパクリっぷりは異常
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 07:48:23 ID:PTZXpnfe0
機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINY「THE BRIDGE」Across the Songs from GUNDAM SEED & SEED DESTINY
きてないのか?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 07:58:28 ID:zl/Lmncz0
>>671
いらないプラ模提供交換スレ10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149693776/
全部あげて神になるも良し
エロフィギュアやゲームソフトなどと交換も可能。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 13:45:37 ID:QTpNzQGD0
(DVDISO)[061124] 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 13:48:03 ID:33s+nf7U0
LDの1stとDVD-BOXではどっちの方が画像がいいんだ?
元ソースがしょぼいから磯だと無意味かもしれんが
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:35:47 ID:k1m9/yMV0
なんかのアニメDVDでLDがソースのDVDってのがあったような・・・
まさか、んな事にはなってないと思うけど。
702ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 20:35:17 ID:W73PpRH30
>>7052
wmvかaviでくれ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 20:37:24 ID:8Tw8eLZp0
>>7052に期待w
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 21:43:39 ID:QRI7m4aE0
種死スペエデ3まだ〜?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:08:19 ID:4M54CeBV0
>>702

他の神が現れますように。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:53:20 ID:plW325Fo0 BE:1316110289-2BP(0)
age
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 07:33:01 ID:cFFEVpiD0
ゲイザ爆速だな

もっかい見るのは辛いが
709ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:32:03 ID:4Y0YU5tt0
スターゲイザー拡散よろしくおながいします。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:31:27 ID:n1WVYfVA0
スターゲイザーってリアルタイプ系?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:43:29 ID:CORGSciy0
リアルタイプ系とかスパロボの専門用語だろ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:48:12 ID:sBp5Z/Zl0
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 21:13:42 ID:pxoxI2ky0
ヘプバン
715ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:47:35 ID:VTxcbZZW0
>>711
ガンダムは全てリアル系・・・と言いたいところだがGガンの機体はスーパー系かもw
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:04:44 ID:15dlqDFa0
スターゲイザーって何だったんだろう?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:18:07 ID:x1wr3yUU0
スターゲイザー追加シーンある?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 02:13:02 ID:rNxMZxc+0
あるよ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 02:24:37 ID:C4XeTx6v0
>>715
おっ、ちゃんと来たね。レーベル( or ジャケット )も流れないかな・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 15:23:31 ID:pCiz7X960
SEED観てないけど
スターゲイザー観てもストーリー理解出来るかね?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 15:54:56 ID:gPsGlXcA0
観てたら理解できるとか
そう言うレベルじゃないから安心しる
723ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 21:28:55 ID:pCiz7X960
スターゲイザー観たよ

いつからガンダムってスーパーロボット系になったんだ・・・・・・
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 21:34:20 ID:saztGWOq0
ISOからうまく焼く方法を解説してるサイトでおすすめってある?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 21:35:52 ID:cxxGqeHJ0
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 21:35:57 ID:29Y5eMrvO
洒落だとダブルゼータ落ちてこないですか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 21:36:21 ID:2LCyP4WK0
ガンダムユニコーン、、、良いのかこれw
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:20:42 ID:baa40c0M0
>>726
これが噂の生ガンダムか!?

話は変わるが、ガンダムエースのディアフタートゥモローとか言うの読んだけど…
やっぱZZは無かったことにケテーイですかそうですか。(゚Д゚ )
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:23:33 ID:XCBd6rYa0
>>729
もう終わった
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:26:12 ID:9HWC8YJJ0
>>729
トミノ「10億詰まれたらZZ新訳は考える」だそうだ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:30:52 ID:4pn39USy0
誰か10億詰んであげて下さい
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:08:04 ID:sMaTVuIl0
ディアフタートゥモロー読んだけど、あれってやっぱりZZが無かったことになったの?
そんな感じじゃなかったけど。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:21:52 ID:rNODjULv0
ZZなんかはなっからいらねーだろ。
あんな子供数人だけでアーガマ動かして・・・もうあほかと。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:58:54 ID:z8XQQh+U0
>>734
>子供数人だけでアーガマ動かして
トーレスとアストナージに謝れ!
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:26:17 ID:ngDLuP8d0
ゴットンのいないZZなど…
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:32:11 ID:1rDTO+Kp0
ZZにはハマーン様がでる、その現実の前においては全てが瑣末な問題。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:07:43 ID:KtAl0pe+0
これからZZ落とそうと思ったけど
止めといた方が良いの?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:37:44 ID:Is4XrcBV0
>>729
デイアフターは新訳Z準拠だからね。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 03:31:16 ID:o7Rm+AqE0
新訳ってカミーユが無事だっただけで、後は一緒という印象しかない…
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 05:07:09 ID:QK9nzKHs0
>>738
ハマーン様の前髪下ろした姿やハマーン様の水着姿があるよ!
あと、幼女の入浴シーンも!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 06:17:59 ID:me8UR/BI0
>>741
若き彗星の肖像やアクシズのハマーンさんはさらに萌える
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 06:55:12 ID:hodZ+C6p0
プル、プルツー、ミネバが黒歴史なんて暴動が起きるぞ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 07:32:15 ID:w1sCU+Iu0
エマリーさんを出せ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 07:50:47 ID:YrN495I/O
アストナージは活躍しすぎ。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 08:13:09 ID:rFydkZqC0
>>715
エンコまだ〜
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 10:05:01 ID:+O4VZJ6H0
>>740
新訳の最後の方でハマーンが地球圏から一時的に手を引くって言ってなかったっけ?
カミーユ健在敵不在じゃ続編は難しいというのが俺の判断なんだが
シャアは地球に留学したミネバを誘拐、アクシズでハマーン暗殺すればZZ無しでも
逆シャアは作れるし。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 10:06:52 ID:1rDTO+Kp0
ハマーン様は暗殺などされない、されてはならない。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 12:20:13 ID:7RPVyylX0
ユニコーンで帳尻合わせ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 12:56:04 ID:hodZ+C6p0
>>749
ZZのキャラが一回り成長して登場か!!
プルプルズとミネバ様が(ry


ラカンは死んでるかな
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 13:18:14 ID:TnlgwNaG0
>>740
新訳、あれは逝っちゃったカミーユの脳内世界って聞いたことがある
752ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 01:35:05 ID:WLkYnEtc0
プラモの特典DVD未だ?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 04:32:29 ID:A7hIBSRW0
dvdスタゲ、エンコもんまだっすか?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 06:10:57 ID:7GughoTd0
あんな糞をエンコすんのいるの。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 06:41:23 ID:MQf444yjO
ユニコーンどうなるんかな。
個人的にはシャア・アムロものの新作が見たい…。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 07:12:11 ID:dM1j+8zm0
禿が氏んだら閃光のハサウェイがアニメ化される気がする
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 11:59:03 ID:v1pYabMt0
スタゲ期待してたけど種と同じじゃん!
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 12:03:43 ID:2dz5V/xM0
Zの新作画のみのISO
shareにもくれよnyの奴落ちねー
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 13:17:31 ID:X7G8buSY0
>>Zの新作画のみのISO
俺からもお願いします。


761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 17:39:12 ID:dyf18B0D0
ちょw
カイ・シデンのレポートでカツwwww
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 01:26:50 ID:MtvCqC6W0
.
763ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 07:40:52 ID:oSj885Os0
総合だから
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 13:10:04 ID:gyFzJs+p0
種死のスペシャルエディションVのジャケットもしくはレーベルって流れていますでしょうか?
流れていましたら是非ハッシュも教えていただきたいのですが・・・
766ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
767ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 20:34:33 ID:gyFzJs+p0
>>767
大変ありがとうございます。ジャケットはございませんでしょうか?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 20:37:22 ID:xatxS5ev0
ガンプラのDVDはまだかね
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 20:52:39 ID:5mImcqGy0
ジオン脅威のメカニズムなのを頼む。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:11:40 ID:idQ719Yo0
ガンプラ時々冷やかすけどヒゲのガンダム見たことないす・・・。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:21:27 ID:WBxrPPAa0
12月発売の1stガンダムって
どうして5.1chじゃないんだ?
また後で発売か?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:40:55 ID:9AFOytM70
日本人は善悪の判断ができない知恵遅れなのかな?
善悪がわからないで悪い事に従うんだよね。
Winnyもそうだ。

ウィニー著作権侵害の被害額、6時間で100億円
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061129nt05.htm

新しい技術だから法律を無視して良いなんて論理は「バカボンのパパ」並だ。
核兵器が開発されたら人を殺して良いなんて論理を平気で言う。

Winnyなんて真面目に働くのが馬鹿らしくなるよ。
高額なものが無料で手に入り 感覚が麻痺するから努力を
する気力がなくなりすぐ切れる。
著作権者も正当な報酬が減るから生活に困ってすぐ切れる。

だれか日本を潰す気?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:43:57 ID:WBxrPPAa0
>>773
タダだから落とす訳で
有料なら(゚听)イラネ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 00:44:01 ID:Sd3Mw01Y0
俺が日本を潰す気。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:24:26 ID:BB7te7iF0
>>773は物事の本質が理解できない知恵遅れなのかな?
本質がわからないで見当違いのこと言うんだよね。
Winnyもそうだ。

ウィニー著作権侵害の被害額、6時間で100億円
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061129nt05.htm

新しい技術が違法な使われ方をしただけでそれ自体が悪だなんて論理は「バカボンのパパ」並だ。
核兵器が開発されたら人を殺して良いと考える人はいない。人を殺しても良いと考える人がいるから開発される。
なぜなら兵器は人を殺すことを前提に作られるから。

>>773みたいな人間見てると真面目に物事考えるのが馬鹿らしくなるよ。
受験、就活、なんでも対策マニュアルで乗り切り、自分で考えて行動しないから自己責任能力が欠落する。
教えてくれる人がいないとケチとか言ってすぐ逆切れする。
会社でも自分で考えて行動しろとか言いつつも言われたことだけやってりゃいいとか矛盾したこと平気で言う。

だれか日本を潰す気?

777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:29:29 ID:Sd3Mw01Y0
俺が日本を潰す気。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 01:32:00 ID:89j/t9j30
>>777
サンライズに通報しました。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:04:05 ID:CSfIQKSF0
>>766
ちょい音ズレてる
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 07:02:39 ID:k6eUsRy2O
シャアの本買う?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 14:02:11 ID:HnJ5C4+E0
今までのリプ物音声はすべてゴミだったのか…
もう磯にしよ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 14:53:46 ID:7ZyOjgL70
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 15:48:08 ID:kRipygEq0
>>782
ハマーン様に殴られるなら俺も殴られたい
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 18:18:35 ID:nxPnq2XV0
ブライトさんに殴られて例の台詞を言ってみたい
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 19:00:22 ID:v7LAFLly0
たかがメインカメラがやられただけだっ!
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 19:07:04 ID:HnJ5C4+E0
修正してやる!
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 21:30:35 ID:ywUDNKlW0
>>783
>>784
         ボカ!
≡ ∧_∧  ∧_∧
≡(#`ω´)⊃ ;;;)ω・)
≡/つ  /  ⊂ ⊂/


___    ボコ!
 ̄ ̄  ∧_∧ ボコ!!  ∧_∧
 ̄ ̄ (  `ω´) ☆  (;;;) ω・)
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ#  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く
 〆  し ' ̄   し´   し´

      ボコ!  ボカ!
        ∧_∧  ボコ!
     ミ ○( #`ω´)   ボカ!
      ヽ ∧_ ○))   ボコ!
    ミヘ丿 (;;;)ω(;;;)
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 02:10:57 ID:hVBIoj6W0
ポケットの5.1ch化しないのかな〜
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 02:14:03 ID:kGMwx4jG0
さすがにアルがムリだろ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 02:15:11 ID:yecuNngj0
じゃクリスだけ5.1chで
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 02:26:55 ID:hVBIoj6W0
>>789
カペタの餓鬼時の声優にでも
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 13:07:15 ID:yWWPikBM0
スレ違いかもしれませんが
落としたガンダムの字幕を消す方法ってあるんですか?

中国語がいちいちウザイもんで、、、
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 13:14:59 ID:anmLn32h0
>>792
字幕付きを落とさなきゃいいんじゃね?

つRaw
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 17:13:51 ID:7AGBfReN0
ガンプラDVDながれないから、一番安いジム買ってきたよ。
なかなかいいねこれ。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 17:22:19 ID:kJPloq3v0
シャアズゴ買ってきてジオラマだな
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 17:56:41 ID:mPHUCD9k0
ガンプラのDVDってな〜に?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 18:54:43 ID:aegHXWPz0
プラモ三四郎のこと(ウソ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 22:29:51 ID:xy5d0Qey0
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
スペシャルエディションV 運命の業火
のジャケットは流れていませんでしょうか?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 23:27:53 ID:wqdI4dgg0
>>797
プラモは狂四郎
三四郎はプラレス
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 23:59:36 ID:XEfTIuZQ0
パーフェクトガンダムがカッコイイと思ってた時期が俺にもありました
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 07:06:07 ID:mdh+yMj7O
どこがパーフェクトなん?
802ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 22:06:04 ID:Piq4WyCy0
>>800
そんなガンダム、しらん
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 23:08:33 ID:IjYS+Iel0
>>800
俺もだ、同士よ
805ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 23:42:16 ID:QTOO1uzx0
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 00:59:58 ID:JIXHn2Ko0
運命の業火ってDVDエンコないの?
あったら教えてエロい人。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 02:13:57 ID:wje81gQg0
エンコなんかよりもジャケットが欲しいのだが・・・
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 04:47:17 ID:YAvIrrwvO
>>802
落ちてきそう?
本物かな。
810ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
811ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 15:20:03 ID:5OC3fxLo0
ガンダムXが全話で8ギガなんですけど、解凍したらどれくらいになるんですか?
rarファイル落としたことないんで教えて欲しいです。
ウイルスとかの心配は大丈夫でしょうか?ノートンしかいれてないです。
もしよろしければ教えてください。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 15:43:23 ID:iyvCBNIm0
aaLの人って酉変えたの?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 16:35:20 ID:Qiv143Qo0
>>812
今流れてるのは全部ウイルス入りの偽者だよ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 16:40:00 ID:rZ9Asl/T0
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 16:53:18 ID:5OC3fxLo0
返信ありがとうございます。
それはXシリーズ以外にもいえることですか?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 17:46:11 ID:7YhYDNTN0
たいていダミー化されてるから危ないよな
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 17:55:59 ID:Lv3a8wct0
>>812
ようするに
1.rar圧縮は解凍後どれくらいのサイズになるのか?
2.ウィルスは入ってるのか?


答え
1.全話入りで8G=縁故物。解凍後のサイズなんて人に聞くまでもないでしょ。
2.適当なサイズだけ言われてもこっちはどのファイルのこと言ってるかわからんから答えようがない。
つーかウィルスが入っていようがいまいが大丈夫かどうかは扱う人次第。

結論
よく考えるとファイル名がガンダムというだけでこのスレとあまりが関係ない。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 19:02:47 ID:hB2WCBjy0
aaLたんのDVD種スタゲとスペエディ3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ついでに言うと甲殻SSSマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:28:18 ID:sbisZ8YM0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    < やぁ
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 21:37:00 ID:E91wZYP30
やあ、女々しく器量の小さいニュータイプのなりそこない君。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 00:08:41 ID:VnoxxMG/0
地球の重力に魂を引かれているオレを何とかせー。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 00:43:13 ID:wEiagLgT0
了解した。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 07:06:12 ID:bn3zodIkO
エンコが大変そうだ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 12:13:21 ID:78sUNWcx0
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 13:05:59 ID:X49NryDI0
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 17:10:50 ID:4oqIEc4m0
種と種死は全話流れてるのかな?
今から落として見ようと思ってるんですが・・・
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 17:35:04 ID:oHZ+sfiY0
流れてるから落とすといいお
そして全部見るといいお
種死が驚愕の世界に連れて行ってくれるお
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 17:44:18 ID:4oqIEc4m0
レスありがとうございます。
早速探してきます
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 19:04:31 ID:KuaFSp8f0
あげい
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 19:10:43 ID:lV37Ocw50
今更、種みんなよ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:24:48 ID:6DQa1sjN0
時間の無駄だな
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 20:32:21 ID:WTByEQT80
落としてまで見るものでもない
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 21:05:58 ID:dZI84OBn0
種は暇つぶしにはなるかもしれん
種死は暇がムダになる
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 21:51:53 ID:VnoxxMG/0
次の種シリーズが始まってオンエア終われば、
それが叩かれて種死も少しはマシな扱いを受ける。

種がそうだったように。

それが種シリーズクオリティ。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 22:12:01 ID:2GoC3SCU0
>>835
君はまだまだ若いな。
年齢は10代か20代だろう?
Zガンダムが出たときもZZガンダムが出たときも当時は・・・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 23:29:54 ID:TgdomYjH0
ダウソ板で語るなよ。
ここは晒してナンボ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 01:54:52 ID:pZTy7dzL0
>>825
ウケた
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 15:42:40 ID:HpFMHBv+0
     なんという一体感・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄          .並んだだけでワクワクしてしまった
                             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            この俺は間違いなく踏み台
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
         / ̄\      / ̄\       ./ ̄\
       -,; | ^o^ |    -=,;.| ^o^ |    -=,;.| ^o^ |
  ニニ= , _\_/ _  -,,_\_/_ _ -,,_\_/_
     〈ヘ_|i    Θ) ノ,,,〈ヘ_|i    Θ) ノ 〈ヘ_|i   Θ) ノ   ,,
  ̄=;;圧|__|ニ(二二(,ニニニ圧|__|ニ(二二(,ニニ, 圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()
 ニニ= ̄ゝ9コア/ {ジ、  ̄ゝ9コア/ {ジ、  ゝ9コア/ {ジ、  ~
 =‐ ̄ -=;;/____|_|_〉 -=;;/____|_|_〉 -=;;/____|_|_〉
 ( ⌒ヾ,,,  〉几〈  〉0卩⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩
(⌒ヾ⌒、,γ/[]ヘ,)r'__(⌒ヾ,,γ/[]ヘ_)r'__(⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄    ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 04:38:14 ID:a4x4zrS20
w
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 13:11:12 ID:op+Oxzbs0
運命の業火のジャケットまだですかね・・・?(´・ω・`)
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 14:15:40 ID:aHSuBaf6O
ZZガンダムって嫌われてるよなあ。
結構好きなんだけど。あのコメディな雰囲気が嫌われるのかな。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 14:50:29 ID:DP92cCco0
ZのDVDISOって流れてないのあったりしますかね?
3分の1くらいかからないのあるのですが。
どなたかお願いできませんでしょうか。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 16:39:28 ID:xyTz+fjT0
とにかくどんどん流そうぜ。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 17:00:56 ID:yFpkHBPR0
ガンガンいこうぜ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 17:04:43 ID:fejajKPk0
呪文使うな
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 19:32:31 ID:6w96nOOY0
オレをだいじに
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 19:54:02 ID:GP3hccnd0
オレは誰だぜ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 20:43:03 ID:Uv0a4uol0
ひと足おさき
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 20:52:30 ID:Dryp+WeD0
この流れやめろ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 20:55:10 ID:Jd/55HqC0
連ザU+まだぁ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 20:56:59 ID:NDjYHd/G0
>>851
またまたご冗談をっ!!
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 21:15:59 ID:LLeAHhaN0
*ひとのいえのタンスからやくそうをうばうとは
 ゆうしゃといえどもゆるせん!
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 21:40:46 ID:fu6dUBl10
スタゲなんだよあの終わりっぷり
道連れ→実はいきていた→最後酸素たりなくて死亡

最初に死んどけばまだよかったのに
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 01:29:08 ID:T3Ste6V50
なんで死んだって確信してるんだろね
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 10:44:41 ID:VBnJwL9y0
なんで種系を期待してみるんだろうね
857ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 15:20:31 ID:7nqteGYl0
>>857
ハッシュ貼ってる暇があるんだったら早くエンコして
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 06:53:22 ID:lTlKMEBgO
貴様がいなければ…ッ!
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 07:29:40 ID:dLOtMox40
種最低
861ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 10:08:58 ID:JFZpjSrx0
ガンプラDVDカタログ観て面白いか?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 10:13:17 ID:qTh6bZFu0
バカヤロウ!エロいアイドルのDVDは楽しいだろ!そういうこった!
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 11:32:57 ID:am1MyOgi0
わからん
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 12:18:31 ID:2hdiWkEU0
ドムはスカート
ゴッグはパンツ

こうですか?わかりません><
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 12:29:42 ID:TyqxdGzD0
ガンダムはチンコ丸出し
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 16:15:44 ID:LKlIRWKA0
(´;ω;`)ウッ…
ttp://www.imgup.org/iup297856.jpg
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 16:22:29 ID:4HGW1fHT0
だれこれ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 16:36:29 ID:wTrnsQo+0
>>867
マヘリアさーーーーん!
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 16:41:20 ID:LKlIRWKA0
死亡率タカス(´;ω;`) ブワッ
ttp://www.uploda.org/uporg608932.jpg
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 16:46:21 ID:+wkHc/Ks0
初見なのか?
まだまだ死ぬぞ、覚悟しろよ。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 17:00:19 ID:YyREuK090
※ネタバレ注意!!

犯人はカテジナ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 17:03:38 ID:Xziauo8d0
犯人はヤス
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 17:13:11 ID:LKlIRWKA0
初見っす。あぶねー、まじネタバレかと思た。
これOP熱いよな〜

つかボールなかなかがこっち向いてくれない。こっちみろ!
ttp://www.uploda.org/uporg608958.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg608960.jpg

不覚にもワロタ
ttp://www.uploda.org/uporg608962.jpg
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 17:16:03 ID:2hdiWkEU0
フランチェスカはガチ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 17:27:00 ID:ZL6QlCFK0
>>874
×ボール
○ハロ

DVDの最終巻はアイキャッチを1つにまとめたヤツが入ってるぞ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 17:39:34 ID:LKlIRWKA0
やべ、そんなのあったのか。
どんな動きしてるのか気になって、いちいちキャプってたのが無駄になったw
しかもハロをボールと言い間違えるとは・・・\(^o^)/オワタ

Vに出てくるMS、悪そうで好きだ
ttp://www.uploda.org/uporg608988.jpg
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 17:55:47 ID:l/B/J5o00
そんなものカテジナの悪さに比べたら屁でもない。
ところでこのスレの連中はケロロ軍曹見てるのかね?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 18:10:32 ID:9V7Kjq0M0
V全話見終わったら [ことぶきつかさ] いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!! を読むといい
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 18:40:42 ID:JFZpjSrx0
Vは最初のガンダムパーツを噴射して攻撃した所で観るのやめた
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 18:45:58 ID:4HGW1fHT0
最初の三羽くらいしか見てない俺に
Vの見所を教えてくれ
882[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/08(金) 18:55:19 ID:R19TriVt0
>>881
47話のキャットファイト。
ファラ様VSマーベットはエロ杉。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:05:20 ID:4HGW1fHT0
>>882
先が長いなorz
たしかケーブルで放送してたから見て見るわ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:05:46 ID:xQcNWR0f0
>>881
ウッソ君の生乳もみもみ&裸で脱走
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:35:01 ID:0s2z1Cwk0
>>881
スージーが寝ぼけてパンツ下ろすところ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 20:37:32 ID:2hdiWkEU0
>>881
天翔るバイク

>>878
冬樹がガンキャノンだったな
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:05:31 ID:7puz7r/90
Vガンダムは、関智一の準出世作。
あとのGガンダムでブレイクし、高級マンションを買えるぐらいの
人気者となった。

ってのはだめ?w
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:40:19 ID:vyQ+/05U0
>>881
カテジナさん
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 21:41:41 ID:xqbCh/Nb0
そういやトマーシュって最後死んだのか?
詳細タノム
890[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/08(金) 21:47:29 ID:R19TriVt0
死んでない。

以上
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 22:17:35 ID:wTrnsQo+0
トマーシュはガンダムファイトにry
892ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:10:03 ID:VTn4sgnP0
あなた自身が確かめて
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 23:26:40 ID:+wkHc/Ks0
月は出ているか?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 01:04:11 ID:JAaYj71s0
「誤解が生んだ想念が放出されたと思いたいな」

いまだに意味分からん。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 07:01:18 ID:oBd6rQFwO
カテジナさんが忘れらん。
ああカテジナさん!カテジナさん!!マチルダさーん!
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 09:00:50 ID:+EyCEnvj0
ビルケ(゚∀゚)ナウ!!
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 09:13:56 ID:3LvpiAoV0
ビルケナウっつーと、どうしてもナチスの収容所を連想してしまうよ・・・
899ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 15:03:19 ID:o70ztUTY0
あーRAHDXシリーズで次カテジナこねーかなー
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 16:37:05 ID:jXhDR2xp0
ガンダムキャラ初RAH化でカテジナはねえよw
902ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 17:25:41 ID:V7cu41U20
第1話だけ元ソース紛失らしい。2話以降はまともだよ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 17:27:53 ID:fYwRonBH0
プロローグZZてw プレリュードZZだっての。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 17:36:03 ID:tvfDvIZL0
問うべきは画質なのか?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 18:22:27 ID:CLT7oLN80
ΖΖを馬鹿にしたら全国一千万人ファンのレモンピープルファンに怒られるぞ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 18:29:28 ID:/7klw4WL0
NHK総合 19:30〜22:30 
日本の、これから 「”ネット社会”の安全、どう守りますか? −第1部−第2部」

2chの事やらP2P(著作権)の事やらド素人コメンテータ達が愚論をするぜ( ´,_ゝ`)プッ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 18:41:26 ID:9OPbTB9K0
俺は受信料払ってないから見ちゃ駄目だな。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 21:24:54 ID:wy6UBRej0
>>902
コレって本編じゃないから別に見なくてもいいだろ・・・
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 21:55:26 ID:XxI/Buw60
置時計ってDVD版のスターゲイザーエンコしてないん?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 22:00:10 ID:XYJjUNrI0
aalがDVDのエンコをストップしてるからな・・・
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:11:06 ID:ns52tm7r0
エマさんの髪型はチンコだよな?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:13:50 ID:UFU3qs040
ウッソ、普段はV乗ってぶち殺しまくりのくせに
いざとなると「僕はただの子供です」かよ('A`)
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:30:08 ID:JAaYj71s0
スペシャルだからな。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:31:17 ID:EB9cOli50
子供だからエンジェルハイロウの中に入れた、
違いますか?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:53:12 ID:B5YuNx4z0
>>909
でも話数的には1話なので、見なくてもゲットしとけ。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:56:35 ID:Sqc86yD40
絶対見ておけ
シャアがクイズ出すんだぞ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 23:58:18 ID:o70ztUTY0
子供はみんな ニュータイプ!
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 02:13:28 ID:e6kGiWMX0
920ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 03:49:09 ID:vyYRnFwI0
>>920
創価落としてるやつは死んでください^^
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 05:05:38 ID:0t1dAFwc0
まるで悲しみのかけらだわ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 06:38:36 ID:wqlY+vwkO
レンタルした方が早いんじゃないの?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 07:01:51 ID:Pn/NCKaA0
それは思いつかなかったわ…マジ感動
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 14:04:55 ID:sIQ1/WhB0
>>923
落とす楽しみが無くなるじゃん、見るのが目的じゃないし
新作はレンタルの方が遅いし
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 14:39:12 ID:S0Qg49eV0
テンプレサイト
http://28.xmbs.jp/uc/

富野発言
アムロは最強の兵(シャアの言葉)
学習できないCCAのアムロ、シャアはオールドタイプとして死んでいった
カミーユはNT能力最高だから気が触れるしかない
カミーユは隣の人を大事にする究極のニュータイプ
ジュドーは木星で訓練したらアムロ、カミーユのようなNTになる
ハマーンは漁夫の利を狙う小悪党、女帝でエリザベスのような女
ウッソは嘘みたいな少年、こんな少年いるはずがない
シーブックは見本となるべき少年として生まれた
シャアは悩むことをやめたらアムロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう


927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 15:39:52 ID:qfLF1zBR0
>>920
2層の方は乾燥するよ!
928[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/10(日) 16:15:49 ID:gqieNTxS0
老害で気が触れた富野はもう死ぬしかないな。
つーか死ね
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 17:19:22 ID:PJxT/SHa0
それでも928よりはるかに生きる価値があるわけだが
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 17:24:34 ID:/iEHLEKj0
富野の考えは老害でもなんでもないだろ、自分が関係無いガンダムにまで口を出してるわけじゃないし。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 17:25:44 ID:B/ZCBAdH0
やっと31話まで視聴完了。今日中に見終わりたいけど・・・無理かな・・・
ttp://www.imgup.org/iup298966.jpg
ttp://www.imgup.org/iup298967.jpg
ttp://www.imgup.org/iup298968.jpg
ttp://www.imgup.org/iup298969.jpg
932[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/10(日) 17:40:40 ID:gqieNTxS0
>日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
>今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。

どう見ても老害です本当にry
このハゲは刺されても文句は言えないな。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 17:48:19 ID:/iEHLEKj0
>>932
その発言で何かが変わるのなら老害だが、なんの権力もない
差別良くないまでは、普通の日本人の範疇だろ。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 18:19:14 ID:wpYG/AlM0
あぼんしとこうぜ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 19:42:40 ID:123K83hD0
>>928
漢字間違ってる。
×気が触れる
○気が狂れる
でもパソコンだと「ふれる」で変換してもたぶん出ないから無理もない。

>>931
ルペシノさんの体格が成人男性並だから困る
936[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/10(日) 19:56:17 ID:gqieNTxS0
>>935
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
狂うの字自体まともに変換してくれなくなってきてるからな。
あの耄碌爺のせいだな、吊ってくる。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 23:31:58 ID:oScAM4P60
>>935
ルペシノさんは髪をおろした方が素敵だよヽ(´ー`)ノ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 01:10:06 ID:NttyNC4J0
>>935
気が触れる、で正しいんだが。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 01:40:39 ID:UGt3vchi0
ガンダム大好き。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 01:50:40 ID:BW3ZW2HQ0
オマンコ大好き。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 02:48:37 ID:hUIc41na0
俺も
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 06:56:45 ID:1ZIiWMZAO
そうかあ落とすのが楽しみなのかあ。
うちは回線細いしISO系はレンタルしてるよ。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:57:45 ID:o4K64j1P0
じゃあ俺も。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 06:12:12 ID:8MQOy0xQ0
だったら俺も!
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 06:41:03 ID:RF6zuaon0
僕は一番うまくダウソできるんだ!
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 06:42:13 ID:m639a5gWO
その考えが甘ったれなんだよ!!
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 11:45:41 ID:eR86MXo/0
殴ったな!!プロバイダにもぶられたこと無いのに!!
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 12:37:37 ID:VOQWSOir0
ええい、藻無し炉磯詰め合わせはまだ落ちんのか!
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 12:46:18 ID:eR86MXo/0
>>948
落ちろ!落ちろ!落ちろ!
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 13:08:02 ID:wPoxsBWX0
・・・・・
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 13:43:34 ID:vbp7wTv30
[DVD] ∀ガンダム (DVD 640x480 WMV9).wmv 放流、拡散お願いしまつm(__)m
50話や間の数話が引っ掛かりません。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 19:04:10 ID:HmHTuZx30
>>938
でもゼロの使い魔6巻の中で気が狂れるって書いてあったんだけど。
今まで気が触れるだと思ってたけど狂れるだったんだーと妙に関心したのにどっちが正しいのかわからん
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 21:10:58 ID:XHRlv/IP0
そんなことよりお前ら
ガンダムポッキー買い忘れんなよ。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 21:54:03 ID:T8do4Kbq0
>>953
おおっ、そんなのあったんだ!!
知らなかった、買ってくる
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 22:24:52 ID:o4K64j1P0
機動戦士ガンダムPocky 〜コラボレーション〜
ttp://pocky.jp/campaign/gundam/index.html
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 06:38:27 ID:j7pruDVtO
ガンダムヒロインのチョコウエハってまだあるかな。
プルでたからいいんだけどカテジナさんが欲しいなあ。あるかは知らんがね…。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 07:47:34 ID:E6w7KSEG0
種死SE3のDVDエンコ品はまだながれてないの?
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 11:15:21 ID:vRhwIC0Q0
>>952
「でもZガンダムの中でジェリドが汚名挽回って言ってたんだけど。
今まで汚名返上だと思ってたけど挽回だったんだーと妙に感心したのにどっちが正しいのかわからん」
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 12:04:03 ID:SuTSpNAR0
それはジェリドが間違ってるんだ
劇場版ではちゃんと言い直してるのが笑えるぜ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 14:02:49 ID:iTukTLrY0
  / ヽ|_|∠__                    _|_    |  _|__ l l   /     ヽ   _|_   /
/|  ̄ヽ/      /  \ヽヽ |    \    |      |    |       /     -― 、  _|_ /
  |  三l三  ―7 ̄}  |    |      |     ̄ ヽ   |  _|    //|       }  _|   \
  |  /\__   / V        V         _ ノ   レ (_ノ\  /   ヽ__ノ   __ノ  (_ノ\   \

  //\\   ─┴─     ̄フ
  /   \    |二二|   __|__
   | ̄ ̄|    ┌──┐     |
   |__|     ノ |_,       \|

 ーナ一   ー一  ┬  __|      ̄フ   /   -十- ll
   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ  .|/ ヽ   く   /     / -―
    (_    ロ   ロ  ノ|  し  O_) / ヘ.__ノ /  __,
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 14:31:19 ID:F3sTObGv0
うぬぼれるなよ、お前の力で語ったのではない。谷亮子の話題性のおかげで語れたのだ
962ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 06:34:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 15:21:13 ID:fQMgx/Bd0
通報しました
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 17:46:15 ID:+HDyDdSn0
VガンダヌのED曲は一級品
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:12:17 ID:X4CvxJBh0
ガンダムXのカスタムレーベルってありませんか?
プリズム系のレーベルしか見当たりません
プリズム模様だとうまく印刷できません
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 18:50:55 ID:RuyAEcH50
ガンダムXのOPはどれも秀逸。
本編は色々あって(´・ω・`)ショボーンだけど
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 20:38:23 ID:T9AlKtX90
歌が良いんだよな
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:05:08 ID:FhzsFDKO0
X本編好きだけどね地味だけど
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:30:26 ID:8dL8987q0
ちょ・・・SE3のジャケットいつまでじらすつもりなの?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:31:08 ID:Gs2jbB/I0
まだまだ苦しんでもらうよ。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:31:09 ID:5UBMX+E80
艦長が耳血出すとこだけ覚えてる
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:49:23 ID:I+SNVUhf0
裸のお姉ちゃんだけ覚えてる
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 23:42:30 ID:XKzWVf0q0
主人公のガラガラ声だけ覚えてる
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 23:48:43 ID:Gs2jbB/I0
ビームサーベルのないエアマスターの接近戦の弱さは異常
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 00:20:20 ID:U7NA0/4L0
主人公がザ・チンピラの高木だからなー
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 01:05:24 ID:DKvGDqyD0
あの、カスタムレーベルの件は…
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 01:15:12 ID:a9KkwA330
>>972
kwsk
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 01:26:38 ID:A8iH7Qhv0
カスタムケーベルなんていらないから、ジャケットくれや
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 02:03:30 ID:Pb6V1Psq0
>>977
先の戦争でエースパイロットだったニュータイプの少年が憧れていた年上のニュータイプの女性
憧れの女性は戦争中に自軍の新兵器の部品にされてまっぱで凍結処理→死亡。
戦争が終わり少年は中年になった。
憧れの女性の幽霊が15歳の少女に憑依して中年親父に迫る。

*注ガンダムです。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 06:59:19 ID:7ZlpqTZsO
悪いガンダムは落ちゃえー!
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 12:51:58 ID:VQkIU4oC0
私は今ドーム、昔ny-タイプと呼ばれていた者
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 13:09:32 ID:corI5FG90
私はかつてshare=アズナブルという名で呼ばれた事がある男だ!
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 17:36:13 ID:cOjJAguj0
2007/02/23
ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償

これなんだ?
3で終わりじゃないの???
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 17:41:11 ID:+21dIYxL0
むしろいつ3で終わりってことになってたのかが聞きたい。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 17:49:21 ID:uRawJmnN0
無印が3巻だったからだろ。
無印よりも中身のない種死がなぜ4巻なんだよ。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 17:51:00 ID:sgNfzP1N0
そりゃ一巻でも増やした方が売上が上がるから
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 18:22:49 ID:pogEgovW0
福田も映画を最後に終わりって感じだし
あとはカモどもから搾れるだけ搾り取っておこうって魂胆だろう
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 20:34:32 ID:QKgmJa0Y0
スペエディは種死とは別物らしいしね
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 20:51:31 ID:A8iH7Qhv0
>>988
別物だったら嬉しいなw
けど、結局いくつか短いシーン追加しただけだろ。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 20:55:33 ID:BsLqdiqc0
次スレよろ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 21:29:28 ID:C25i9Uni0
劇場版(笑)
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 22:58:21 ID:jRzP8lmy0
スペシャルエディション完結編 田代の・・・

って読んだ
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 06:56:59 ID:ghOyEd98O
スペシャルエディションってひどいよなあ。ふんだんに新規画つかうならまだいいけど…。
ただの総集編じゃね…。
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 08:30:42 ID:zLS8CG7Y0
本編がすでに総集編だらけやからな。
総集編の総集編なんかつまらんにも程がある
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:07:20 ID:WUwJBI/H0

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜 さよな〜ら〜す〜るのは
        ( ;A ;)__   __ つ〜らい〜けど〜
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

996[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:43:19 ID:K+LAMCRk0
てかガンダムの映画(総集編)って
z以外TV放映の焼き増しばっかりじゃん
新規でまともな映画の新作は期待できないのか…
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:55:13 ID:YSNzlxRy0
996 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/15(金) 13:43:19 ID:K+LAMCRk0
てかガンダムの映画(総集編)って
z以外TV放映の焼き増しばっかりじゃん
新規でまともな映画の新作は期待できないのか…

総集編ってTV放映の焼き増しの事じゃなかったのか?
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 13:59:26 ID:K+LAMCRk0
だから(総集編)って書いたけど
映画で完全新作を見たいんだよ俺らは
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 14:12:44 ID:HZ0JwHfV0
そんな無茶な…
そりゃ普通に考えればそういう事になるんだけど、
本編であれだけ使いまわした人達が、わざわざ完全オリジナルをまた作るとは考えられない…
俺は放送後に何やかんやしなくていいから、本編の使いまわしだけはやめてほしかった。
時間がないなら休んだりしてもいいから使いまわしてほしくない。せめて戦闘シーンだけでも…
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 14:14:39 ID:0LE0GozO0
ガンダムの完全新作はTV放映はあっても映画はこの先もうないだろ
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ