Share 質問スレッド Part 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Share 本体用質問スレッド
]]]]]]]]]]]]]] Share 質問スレッド Part 69 [[[[[[[[[[[[[[[

--雑誌・新聞等の掲載・紹介記事・付録・オークション等でこのソフトを知り又は導入された方へ--

 導入時及び使用上の疑問点・不都合・苦情等は、掲載・出品 元にお問い合わせ下さい
★このスレッドは、それらのサポートセンターではありません。
違法と思えるファイルは使用者によるフィルター設定で受け取れないようにできます。

  ※Share を使い始める以前の質問(ルータのポートを開ける方法等)は却下
  ※OSは Windows 2000/XP 以上のNTカーネルと制限されているので必ず整えてください。
  ※(E.12)「注意事項 最新バージョンの使用は義務です。」←嫌な人は使用許諾事項に違反します。

■まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/
■動作不良の質問時は下にある質問者用テンプレを使い最低限>>1-20程とこのスレ必読&関連サイト等も見回す
■過去スレ 過去ログ倉庫 又は Share 内で検索
■関連スレッド 「Share」 等 でダウンロード板内検索

 sage推奨 ※建前ってそれなりに大切。(E-mail欄に半角英字で sage と入力)
 『煽り』&『荒し』or『ファイル共有の概念を理解出来ない発言者』等やスレ違いにはスルー
プラグイン&ツールの内容質問は、プラグイン・ツール 総合スレでする事。
このスレは有志による回答ボランティアで成り立っています。
2Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:27:20 ID:TxZtXAAA0
    ◆◇◆ ↓質問スレ専用テンプレ = [この板専用版] = ◆◇◆

 同じ様な質問と答えが無かったかどうか過去スレを読みましょう!
 過去スレ等を読んでも解決しなければ、
 動作不良時に↓テンプレ↓を使って質問してください。次回発言からは[名前]欄に質問した元のレス番を入れてね!

 ■質問者用テンプレ(仮)  (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換えてコピペして!! [例] は ケセ
 【過去ログこれだけ読んだ】  例:このスレッドだけ >>1〜80 まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
 【OS / CPU / MEMORY】   例:WinXPsp2 AthlonXP3000+ DDR-256MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 例:BIGLOBE ADSL 8M
 【FWの有無】          例:ノートンインターネットセキュリティ2003, XP標準 等
 【モデムの型番】        例:NEC Aterm DM20U
 【ルータの型番】        例:メルコWLA-G54
 【Share  のバージョン】   例:EX2
 【具体的症状】         例:データブロック破損エラーが延々出て変換できません
 【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】

 ※この質問用↑テンプレはこのスレッド専用の貴方のマシンでの動作不良を晒すものです。
  グローバルアドレス抹消(マスク)後のログや基本設定[最大送/受信速度] やクラスタ等も合わせて晒す事。
  略称/俗称を使う事や エスパーな質問はやめてくれ(解答ボランティアさんが調べられないから)

 ■テンプレも使わない悪い質問例 と それに対する正常な対応例
  Q: ny は使えます! Share は繋がりませんShareが悪いんですよね! どこが悪いの?
  A: 皆エスパー違うし、設定や行った事の経緯書いてくれんと根本的に問題すら伝わらんて >ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ `Д´>ノニダッ
3Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:28:20 ID:TxZtXAAA0
    ◆◇◆ 初めての 本体・クラスタ&ノードの取得設定方法 ◆◇◆
○ Share 本体取得:関連スレ・過去スレを読んでも入手出来ない低スキル者は残念ですが、お帰りください。
○ クラスタ:導入時では、☑ฺ【TESTER_WORKS】又は ☑ฺShare を指定、通信後ノードタブで見える好きなクラスタに移動。
○ Share 導入後の新バージョンの取得方法は、
  Share 開発者さんの クエリワード:Share ID:ファイル倉庫NT56s0tGbv で[検索]
  トリガ追加で地引ておくと自動でダウンロードされます

▼ Share ノード が見つけられない(又は非常時でノードサイトが停止/撤退している)場合
  Share を起動させて基本設定を済ませルータも Share 用ポートを開けます。
  その後、Share を再起動させ [ノード] ⇒ [アドレス暗号化] を順にクリックして
  IP/ホスト欄:ルータのWAN側アドレス
  ポート欄: Share = ルータの開けたポート番号
  [暗号化] をクリックして作成される 暗号化アドレスをクリップボードにコピーして
  このスレの E-mail欄に半角英字で sage と入力 Share のバージョン共に「誰か登録してください」と
  先ほどのコピー内容(暗号化アドレス)を貼り付けて書き込みます。
  暫くマターリすると誰かが繋げてくれます。
※2ちゃんねるスレで晒す公開用暗号化済みノード情報は固定IPサービス アドレスは使用しないでおきましょう。
  ノードの古過ぎるものは繋がらない原因となりますので注意して下さい。

■関連サイト(ノード)     ←ノード登録サイトが存在中は、そちらに貼り付ける方が確実です。
ttp://node.nextp2p.info/
ttp://www.stereoz.net/node/
ttp://moejump.s6.x-beat.com/node.php
ttp://ewp.main.jp/share/
■関連サイト(本体・解説・その他)
ttp://www.stereoz.net/next/
ttp://phphp.s58.xrea.com/
ttp://www.stereoz.net/
ttp://www.ero8.com/
ttp://www.peerto.com/cola/Share/
4Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:29:16 ID:TxZtXAAA0
    ◆◇◆ Share 動作環境 ◆◇◆

OSは Windows 2000/XP 以上のNTカーネルと制限されているので必ず整えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対応環境:Pentium4 2.0GHz以上 ←(開発者の掲げる推奨環境)

OS: Windows2000 SP4以上/XP (XP SP1と同等の Windows Update 必須)
CPU: 任意(上記対応環境Pentium4 2.0GHz以下も動きます)
メモリ: 任意
ネットワーク: ADSL1.5以上

ポートを開けることが出来ない人・インターネットにパソコンが繋げられない所は使えません。(グローバルアドレス 必須)
・ルータ:マニュアル読んで判らなかったらハードウェア板の該当機種(メーカー)のスレで聞いてください。
・XP ポート開放手順   ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/windowsxp.html
・ノートンインターネットセキュリティ ポート開放手順  ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/internet_security2004.html
・バスターインターネットセキュリティ ポート開放手順 ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/virus_buster2004.html

    ◆◇◆ Share のアンインストールの方法 ◆◇◆
 Ver1.0 Alpha 19 (2004/05/26) より レジストリの関係個所の削除は不要になっています。
 実行ファイルのあるフォルダの Share 関連ファイルの削除のみでよいようです。

    ◆◇◆ Share のバージョンアップの方法 ◆◇◆
 解凍して出きたファイルを稼動中の Share を終了してから全部上書きさせます。 設定は引き継がれます。
 初期設定後は、むやみにフォルダをリネームしたり移動しない事、パスが変わってエラーの原因です。

    ◆◇◆ プラグイン導入方法 ◆◇◆
 対応プラグインをShare でパスを設定しているフォルダに入れ
 [設定] - [プラグイン設定(P)] から [追加] を押して対象 .dll を選択します。
 Share本体対応PDK で 動作する/しない のバージョン判別や
 [ツール(T)] タブを押して表示されるプラグインを設定するなど、固有の操作方法があります。
 それぞれの使い方はプラグインアーカイブに同封のプラグイン作者によるテキストを熟読の事
 プラグイン&ツールの内容質問は、プラグイン・ツール 総合スレで>1から全部読んで理解してからそこで質問して下さい。
5Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:30:22 ID:TxZtXAAA0
    ◆◇◆ Share 禁止事項 ◆◇◆
本ソフトウェアの販売。
インターネット上以外のメディアでの配布。
リバースエンジニアリング。
改造改編版の配布。
意図的なShareネットワークへの攻撃。

 禁止事項に違反した場合、著作権者の了承を必要とせずに、任意の個人または団体が禁止事項についての注意勧告、
 場合によっては法的措置を行えるものとします。

    ◆◇◆ Share 使用条件 ◆◇◆
 動作報告をすること。と言っても毎回全員の報告を見るわけにもいかないので
 気が向いたら正常動作の報告。エラーが出たら必ず報告。
 あと、エスパーにしかわからない報告はやめてください。
 未実装&未稼働やバグ情報、history.txt readme.txtは必ず読め。< info.txt も必読です
 最新バージョンの使用は義務です。

 重複してる内容なら自粛。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ┗━ 報告専用スレがあるときはそちらで報告用テンプレートを使用してください。
  存在しない時は 本スレ(Share スレッドに)使用パソコン通信環境と経緯もあわせて書き込みを
6Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:31:36 ID:TxZtXAAA0
    ◆◇◆ Share 初期設定 ◆◇◆

@ Windows で新規作成からフォルダ( キャッシュ/アップ/ダウン )を作っておき、Share を起動します。
 ※フォルダ名は短く(デスクトップ・マイ ドキュメント 等には作らない事、長い捏造ファイル が消せなくなる)
A キャッシュ/アップ/ダウンのフォルダ を [フォルダ] タブから指定。
B 左上にある [設定]タブ ⇒ [クラスタ設定] で、クラスタワードを設定。
  [追加] を押し 上のクラスタ一覧に表示されているのが確認できたら、
  ☐のチェックボックスを☑ฺにチェックを入れて有効にしてから [OK] を押します。
  ※注 ) クラスタワードは単純なものを選択した上で、複数登録時は下記に注意して登録。
   ▼正しい設定  誤った設定 ⇒ ☑ฺAAA BBB CCC( 他のノードと繋がらなくなることもあります)
    ☑ฺAAA
    ☑ฺBBB   合計5つまで有効にすることが可能です。
    ☑ฺCCC
C [設定]⇒[基本設定]⇒[プロファイル] で、[ニックネーム(呼ばれたい名前)] と [トリップ作成文字(暗証文字列)] を入力。
D [設定]⇒[基本設定]⇒[ネットワーク] で、速度を設定して 任意の[ポート番号] を打ち込み控えます。
  800 Kbps == 100 KByte/s(▽だいたいの目安[計算もできない人用に]・理論最大帯域の約60%で換算してます )
  例:光り100Mbps (7500 KByte/s) / 光り10M (750) / ADSL 24M (1800) / ADSL 8M (600) / ADSL 1.5M (100)
  実測値内が望ましい⇒ ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html
 [[ポート番号]] 1 〜 65535までの整数 出来る限り 1024 〜 65535 の範囲 かつ 著名なトロイが使わないポート
  そのポートが本当に開いているかチェック
    TCP→ ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
    TCP→ ttp://www.cman.jp/network/support/port.html
E ノードを追加
F [D] で控えたポート番号をルータで TCP を指定して開けます。(ルータによってはルータも再起動)
G 必ず Share を再起動 (再起動しないと初期設定は反映しません)。
7Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:33:02 ID:TxZtXAAA0
 Hit        現在のクエリワードで見つかったファイル数
 Request     現在の自分に対するファイル送信待ちの数
 User Catalog  拡散が終わっていない(アップロードに登録されている)ファイル数
 Upload Block  残り拡散ブロック数(1ブロックは1MB)
 Diffuse Down  拡散ファイルを受け取っています。ステルスキャッシュ = キャッシュ非表示です。
 Diffuse UP   ファイルを拡散upしています。
 Search Up   相手から接続してきた現在の検索用接続数
 Search Down こちらから接続した現在の検索用接続数
 Share Up   ファイル送信転送用接続のコネクション
 Share Down  ファイル受信転送用接続のコネクション
 Test      Search接続を試みているコネクション中ノード
 Sleep      接続Testや接続から外れたノード(A70 より[Sleep表示]を押すと出る)
 Check     ホスト情報取得のみのコネクション

 Sleep (赤)  接続エラーが発生したホスト
 Sleep (灰)  まだ接続を行っていないホスト
 Sleep (白)  正常接続があったホスト
8Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:34:55 ID:TxZtXAAA0
・ブロックコンプリート ブロック単位でダウンロードしているファイル がそのノードから集め終わり正常にキャッシュ 化した
・クラスタ  同じクラスタワードを設定している者同士が接続されやすくなり検索などが効率よくなる
・ノード   Share を起動しているパソコンのこと
・フォルダ キャッシュ・ダウンロード・アップロード を設定している所
・クエリ   照会(検索のこと) クエリワードとは検索ワード 以下の[DB]〜 on凹表示/非表示凸off
  ├ DB     データベース キー情報を固定させたもの
  ├ Remote  仮想ファイル
  ├ Local    部分キャッシュ
  ├ Complete 完全キャッシュ
  ├ Link    UPファイル
  └[ シノニム  クエリ(検索)で同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能
・トリガ         条件付けダウンロードリスト(地引きリスト) 〔☑ฺチェックを外すと無効 〕
・ダウンロード     指定された名前やハッシュに合致する単体ファイルリスト 〔  〃  〕
  └ キャッシュ表示  ステータス 表示の変更 on-凹 [Download 中は保持キャッシュ %]⇔[発見ブロック/総ブロック数] 凸-off
・アップロード     拡散UPしているファイルリストと状況。拡散されたらリストから消える。
  └ ターボ     on-凹アップロード作業集中専用モード(※ ダウンロードは一切行われない)
・フィルタ  設定した文字を含んだファイルのキーを削除できたり表示させなくする機能
・タスク   ダウンロード系の状況
・ログ    通信確立やエラー状況が表示される。(問題が出た時はここをコピペする)
・インフォ  詳細状況
[ヘルプモード] 押してマウスカーソルに?表示の後、知りたい機能の上でクリック
9Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:36:13 ID:TxZtXAAA0
Q: Search 接続がすぐ切れすぎです
┗━ 1分ほどで切れるのは。仕様です。
Q: ノード表示されない (新規ノード追加時など)
┗━ Sleep表示押してみる (増えていたら追加は成功してる,繋がるかは別問題)
Q: キャッシュ消去と古いバージョンを勧める人達や回答者の人を煽るのがいるけど何?
┗━ 只の妨害工作です。無視しておきましょう。キャッシュは手動で消すとエラーの原因ともなります。
Q: ファイルオープンエラーと表示されます、最近まで大丈夫でした何故?
┗━ ダウンロードフォルダのパス設定ミスや属性など、再確認を
Q: ファイルI/Oエラーと表示されて途中からダウンロード出来ません。
┣━ 質問する前に、まず以下の点について確認してみてください。
┃ 1. キャッシュフォルダ・クォータの設定・フォルダの属性にミスはないか、パスが深過ぎではないか。
┃   またクォータを使用しない場合、ドライブにある程度の空き容量があるか。
┃ 2. キャッシュ&ダウンフォルダをファイルシステムFAT32のドライブに作成している場合、
┃   4GB以上のファイルをダウンロードしようとしていないか。NTFS にすれば解決する
┗ 3. OSのシステムログに「遅延書き込みエラー」がでていないか調べる。
Q: 簡単にフィルター入れられないの?
┣━ ttp://moejump.s6.x-beat.com/filter.html 参考に自分でフィルタ設定しましょう。
┗━ 関係の無いジャンルも指定すると検索効率があがったりする
Q: フィルター登録するのにハッシュのデータベースある?
┗━ ttp://www.sharedb.com/index.php Shareのハッシュ・データベース
10Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:37:37 ID:TxZtXAAA0
Q: 最大受信速度を10000にしたらそれだけ速いんですよね?
┗━ 実測値内(最大送信速度もある程度開放)にしないとキーだけしか受け取れない場合があるので無駄
Q: ☑ฺ低速なアップロードを切断する。って?
┗━ 早期放流向け:相手への通信速度が極端に低速なアップロードな回線詐称接続ノードを切断します
Q: ☑ฺ低速なダウンロードを切断する。って?
┗━ up絞り廚回避:申告設定より実通信速度が極端に遅いダウンロード接続ノードを切断します
Q: すぐにShare接続が切れるんですけど改善できますか?
┗━ [基本設定][ネットワーク] 「☑ฺ低速〜切断」のチェックを外すのと送受信速度設定を適正値にする。光に汁
Q: ダウンロード出来てるのもあるのに、タスクに「通信エラー」が頻発します。
┗━ 低速切断にチェック入れてませんか?外せ! 回線詐称してませんか?適正値にしましょう!NTFS?
Q: Share 初めて使いはじめたけど[検索]なんども押しても少ししかHitしません
┗━ [検索]ボタンは画面の再描画と思ってください、キー情報が溜まるまでまったりしましょ
11Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:38:54 ID:TxZtXAAA0
Q: ポートエラー と出てShare が通信できません。 ポートは開いてる ハ ズ です。
┗━ 大体の原因はポート がきちんと開いてない。設定を見直てみる事。ハズ?変な確証は捨てて下さい。
Q: まったく起動できない/途中で停まる
┣━ 自己診断でメモリデータ が不正に書き換わった場合など例外を発生させて強制停止/終了します。
┗━ メモリ 周りを重点にハードの構成とBIOS 設定を安定させましょう。(出直してこい)
Q: 「タイムチェックエラーにより通信を停止しました」って出ます。
┗━ 時間(年月日)が合っていません。±1時間以内に直してください。タイムゾーンも合ってますか?
Q: 本体だけ上書きしたら起動直後に「MsgNeedSetConfig」等と出て全部英語になったけど日本語使えない?
┗━ locale.txt も本体と同じ所に入れて下さい、locale.txt Version も新しい上位の物に上書きする。
Q: Share 稼動させて数十分〜数時間でブラウザが反応しなくなる
┣━ OS と Share の通信系の設定見直せ、
┗━ 蟹の絵があるNIC(ネットワークインターフェイスカード) は多数のセッションに耐えられないから捨ててしまえ
Q: F.W.がShare使用中にShare.exeがメールメッセージの送信の許可を求めてきました。
┣━ Shareとは別の要因でワームとかスパイウェアに感染していなければ気にしなくても可
┗━ 繋がっているUP先のノードが開けて設定しているポート番号の所為です。
Q: エラーの後 inacheve_ のファイルが出来てしまう。何これ?どう処理すれば良い?
┗━ inacheve_ はファイル変換中に付くヘッダ、エラーにより残った時は手動でファイルを削除
Q: 終了する時にエラーが出るのだが?
┗━ "ノード"タブ→"接続"ボタン で完全に切断してから終了してみて下さい
Q: DB許容数限界警告っていう警告きました、どうすれば良い?
┗━ DB に登録しすぎですファイル範囲指定し [Shift]+[Delete]キーで減らせばok
Q: ダウンロード指定した物以外の見えないキャッシュがどんどん溜まります消したいのですが?
┗━ 拡散ファイルは匿名性を上げる為でもあるので手動で消さない事、クォータ設定で自然に消えていく、放置
12Share 質問スレッド:2006/09/03(日) 18:40:26 ID:TxZtXAAA0
Q: 検索で正規表現や変換保留ついでにキャッシュ見るとか管理って出来るの?
┗━ [プラグイン・ツール総合スレ] がありますのでそちらに行って>1から全部とWikiも読んでください。
Q: アップロード ばっかりで ダウンロード がまったく出来ない!マイナーファイルでもなさそうなのにどうして?
┗━ タ-ボボタン がon(アップロード専用モード)になってないか?。上がっている(off)状態にしてみましょう。
Q: Winny と同じ特殊クラスタで良いの?
┣━ 違うものにしてください。既に稼動中の主要な方々のフィルタに蹴られるだけです。
┗━ 特殊ワードや広範囲なもの同士複数指定よりジャンルを絞るが吉
Q: ハッシュって何?
┗━ ファイルのバイナリから算出された値で名前変更捏造でも変わらない。
Q: [フォルダ]タブでダウンロードのフォルダだけチェック完了になりません、何かエラーですか?
┗━ 正常です。
Q: 拡散アップロードって何ですか?
┣━ ファイルを分割して複数の周りにばら撒く強制多段アップロード方法 1Mbyte単位==1ブロック
┗━ 自分にはアップロード要求を出させないための匿名&ダウンロード負荷分散のためのシステム
Q: アップロードフォルダに登録する時に下のフォルダも一緒に登録したいんですが、どうすればいいでしょう?
┗━ 「☑ฺサブフォルダを含める」にしてフォルダをそのまま指定すればいい
Q: 複数のアップフォルダとそれぞれ対をなす変換先キャッシュフォルダの指定はできますか?
┗━ 現在は出来ません。変換先は[新規キャッシュ作成フォルダに設定]された1フォルダのみに適用されます
Q: アップフォルダに新規追加したのに認識してない、Winny のように定期的なファイル更新チェックな機能って無いの?
┗━ 現状本体のみではそこまで自動化してません。お手数ですが手動で[クイックチェック]押して下さいませ。
13ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 04:57:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
14おまけ:2006/09/03(日) 18:43:57 ID:TxZtXAAA0
オリジナル放流物への Winny互換トリップ の付け方

@ [フォルダ] タブで設定フォルダを表示させた後 [アップロード]フォルダを選んで [フォルダ編集] します。
A「ID   ▽] [設定] ← この設定を押して 「トリップ作成文字」にWinny と同じ作成文字列をいれます
B サンプル表示で同じなのを確認してから [ 追加 ] を押して [ OK ] をクリック
C Aの「ID   ▽] ← 下矢印を押すと追加済み トリップがありますので選び [更新] を押します。

 タイプ[アップロード] のID 個所に指定 トリップ が表示されていれば OK です。
  例)トリップ作成文字: 受け取れ    ID(or Trip): YW7nggrGUN

 アップロードフォルダ に放流物を入れてから[フォルダ] タブにある[クイックチェック] を押すことにより
 ハッシュチェックが始まり DB 未登録であればアップロードリストに追加され強制拡散アップされます。

試しに Winny と Share のアップフォルダをいっしょにして
同 じ ト リ ッ プ で ポエムを流してみませんか?
15おまけ:2006/09/03(日) 18:44:54 ID:TxZtXAAA0
バージョン更新やマシン移行で
cache.idx が無かったり壊れたりすると キャッシュが消えますが

config.ini に
[CacheIndexPath]
Path=[Share Cache フォルダのフルパス]
を書いてキャッシュフォルダに cache.idx を入れておけば
外付けHDD をキャッシュに使っていても繋ぎ忘れてのキャッシュ全滅被害は減るかも?

(例
[CacheIndexPath]
Path=X:\share\Cache\

さらにキャッシュ保存先のパスも変える場合は
Share 稼動していない状態で folder.ini をテキスト編集
[CacheFolder0] と [PrimaryCacheFolder] の項目を変更する
16おまけ:2006/09/03(日) 18:45:55 ID:TxZtXAAA0
▼こんな事してるΒακαなお方は▼

┣━━━━━━━━━━━━┫← 仮に貴方の回線での実速度限界がココだとする
┣━━━━━ 回線詐称 ━━━━━ 最大受信速度10000KByte/s ━━━━━┫

▼こういうことになる

 ▽Test & Check     ▽Diffuse Down(非表示)
┠╂────────╂─╋┫── Share接続試行待ち(回線負荷)───┨
  Search △          ▲Share Down
          落ちて('A`)コネ── ブラウザ反応しネ── (´・ω・`)ショボ─ン

Ver1.0 Alpha 78 (2005/01/23)
 { 最大送受信速度を可能速度より大幅に高く設定すると、Share接続の転送速度が下がることがあります。
 { これは最大送受信速度でSearch接続の帯域が決定されるのですが、最大送受信速度が高い者同士が接続すると
 { 当然ですがSearchの占める割合が大きくなり、結果その他の帯域が圧迫されてShare接続の速度低下が発生することがあります。

Test&Checkで接続試行後 Searchの帯域を最初にとって Diffuse(非表示)、最後にShare
のような感じで繋がっている感じです。
17おまけ:2006/09/03(日) 18:46:56 ID:TxZtXAAA0
回線速度を計測し実速度で適正値にて設定すると

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫←│─ 実速度限界より下回る値に設定
┠╂─╂╋━━━━━━━━━━━━┫  ┨
         ▲         回線低負荷△空き帯域 ブラウザもサクサク 見レル── (`・ω・´) シャキーン

  Share Down 沢山キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

さらにこれまでの計測結果から
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫←│─ Share Down (最大受信速度)設定
┣┫← Share Up (最大送信速度)設定
こんなことすると これまた
┣━━━┫← Share Down がA82までは最大送信速度設定の3倍程度で頭打ちに陥る場合が多い(ノ∀`) アチャー

高速回線詐称ノードはキー拡散に協力してくれてるので ( ´∀`)σ)Д`)生あたたかい目で笑っておきましょう。
ダウンロード速度設定値=アップロード速度設定値X3 ぐらいにまでにしないとトリクル罠に突入するョ
●トリクルアップロード/ダウンロード (E.14) 2004/06/21
ダウンロード可能な転送量に制限があるShare接続です。
キャッシュホストで他に大きなファイルを転送している時、なかなかリクエストキューが減らずに
転送が始まるまでに時間のかかる場合があります。この現象を緩和するために、リクエストキュー順に
1接続だけ転送制限を適用してShare接続を行います。
現在は1ブロックにしていますが、もっと小さい値に調整すると思います。
18おまけ:2006/09/03(日) 18:48:01 ID:TxZtXAAA0
【ShareはHitが少ないという人へ】

■Shareは落としたいものにジャンルを絞ること。
○ Shareはクラスタが合わないとほとんど落とせないと思ってもいいくらい。
○ 対象物クラスタを絞り込んでいく
○ nyみたいな特殊クラスタはない。 考えなくていい。 つーか無駄
○ フィルタで関係ないジャンルは弾いておく
※ 例えば、創作小説なら、小説、その物の名前、作者の名前等。
■長時間稼動が前提
○ Share は主にネットに流れているキーを溜め込んでHit表示を行います。
○ メモリに余裕があるなら、最大キー保持数[ 32000 ]最大まで上げせめて1日放置

■トリガで引っ張る■
○ トリガの追加から、キーワードをいれて有効以外のチェックをはずしておく
  容量の下限を1000000とか大きいサイズにして、入力したジャンルのキーを地引く。
○ 他にそのジャンルで有名であったり、多くファイル情報もってるID・トリップを地引く。
  そのID・トリップのファイルを選択してトリガ追加で、ハッシュは削除、キーワードは
  大体ファイル名の最初は小説なら一般小説とかだから、(一般小説)を残して他は削除
  して、下限・チェックは同じようにしてトリガ追加。
※この方法は大量にHitするようなジャンルまたはワードにするとマシンに非常に負担をかけることになります※
※いっぱい地引しすぎて、朝起きたらHDの残容量がなくなってたとしても、知りません。

■効率良く Down Load するには■
○ キャッシュ用ハードディスクの容量は多く持つこと。
  ダウンロードリスト に入っているファイルリストは自動削除されない為に、
  容量が低いと削除による空き容量を作れなくなり 「0個のキャッシュを削除しました」が続いてエラーになる。
  落とせるだけの容量も確保せず何も考えずにリスト追加を多量に入れる低脳ノードによく発生する。
○ 常時稼動でUPが多いとダウンロードが優先される感じも頻繁にある。専用機でつけっぱなし
○ 受信申告速度を実速度より過大に設定していると多数のノードから低速切断されるのでたとえ遅くても適正値に。
基本は「自己責任」です。
19さらにおまけ:2006/09/03(日) 18:49:01 ID:TxZtXAAA0
定期的に重要ファイルのバックアップはしましょう!

IDを付けて放流している御方
 profile.id profile.ppk hash.db folder.ini cache.idx

主にダウンロードな人
 download.txt trigger.txt hash.db cache.idx (っていうか全部)

エラーレポート、特にDestroyCode 発令 〜in module 'ntdll.dll'. に見舞われるパソコン使ってる御子
 OS 入れ直したのち OS の'ntdll.dll'をバックアップ というかリストアできる知識と腕を持とう
20天 ◆9Q4BlcCJvM :2006/09/03(日) 18:49:56 ID:TxZtXAAA0
一般 Web サイトへの2ちゃんねるからの直リンクはアクセス集中高負荷を招き
Web管主が規制されてしまいやすいので気をつけて。
Share に参加する導入者はテスターです。P2P の可能性をさぐるアプリケーションの開発テストにお互い貢献しましょう。

このスレッド への質問/回答には前スレ
 ▼
Share 質問スレッド Part 68
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156175750/
を使い切ってからの移行をお願いします。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 20:49:53 ID:sZmeage00
>>1-20
乙カレー
22準テンプレ:2006/09/03(日) 21:02:41 ID:CDh2oPB30
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった

こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい
速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる

ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Shareでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る

欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない

あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にShareを起動して
繋がってネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません

また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ

テンプレを熟読してれば、クラスタ・フィルタ・トリガの使い方はちゃんと設定してるだろう
検索Hitがあがる使い方で
それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて削除するのもあなたが決めて下さい

それと最後に、フィルタはダウンロードリストにある物を落とす場合は無くてもいい
検索数を上げる場合はあったほうがいい
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 21:55:46 ID:6rJokt5m0
【過去ログこれだけ読んだ】  前スレ関連スレ
 【OS / CPU / MEMORY】   WinXPsp2 AthlonXP3000+ DDR-256MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 めがくろす 光 30メガ
 【FWの有無】          無し
 【モデムの型番】        NEC Aterm DM20U
 【ルータの型番】        ばっふぁろー
 【Share  のバージョン】   EX2
 【具体的症状】         接続試行エラーが承認よりはるかに多くなった
 【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】 設定1500 計測3000 
06/09/03 20:36:46 通信開始
06/09/03 20:36:46 ノードDB初期化開始
06/09/03 20:36:46 ノードDB初期化終了
06/09/03 20:36:46 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
06/09/03 20:36:46 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
06/09/03 20:36:46 カタログDBマネージャ初期化開始
06/09/03 20:36:46 カタログDBマネージャ初期化終了
06/09/03 20:36:46 キャッシュマネージャ初期化開始
06/09/03 20:36:46 キャッシュマネージャ初期化終了
06/09/03 20:36:46 ロード: キーマネージャキャッシュ
06/09/03 20:36:46 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
06/09/03 20:36:47 グローバルIP確定(222.149.14.249)
06/09/03 21:28:08 通信停止
06/09/03 21:28:50 通信開始
06/09/03 21:28:51 グローバルIP確定(222.149.14.249)

ポートは解説HPにあった確認ページでOKがでましたが、それでも開いてないなんてありえませんよね?^^;

24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 21:56:59 ID:6rJokt5m0
速度も2000近くでていましたが急に一桁少なくなりました。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 22:19:12 ID:+DsxPLTK0
>>24
前スレがまだ埋まってない(と言ってもあと10切ってるからあまり関係ないが)

それとIPは隠しとけ・・・
書いてるポートは有り得ないとは言えない。これは色々な意味で。
ログの通信停止は自分で停止したの?
稼動してるなら問題ない。あとは放置するのみ。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 22:55:16 ID:h9K0xGRb0
>>23
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 222.149.0.0/17
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [管理者連絡窓口] AY1361JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] IM657JP
p. [ネームサーバ] ns-kg001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-kn001.ocn.ad.jp
[割当年月日] 2004/03/04
[返却年月日]
[最終更新] 2004/03/04 10:22:05(JST)

IPアドレス 222.149.14.249
ホスト名p3249-ipbf304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
接続回線 光
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 00:48:37 ID:FstGdWAk0
>>23
      _,_,,, _                                 _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ             | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ.    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|    | (_) _ _  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 00:55:20 ID:JX3A3nWZ0
出力ファイルオープンエラーと出てしまいファイルを開くことができません。

ファイル名を変えるなどの対策があると聞いたのですがどうすればいいのでしょうか。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 00:56:08 ID:wsIR7ytZ0
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・ >>1
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 01:21:01 ID:9LPzvbGV0
>>28
スレ違い
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 01:58:00 ID:EnB6bci60
ログに「ポートエラーにより通信を停止しました」ってでるんですが、これはポート開放されてないって事ですか?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 02:05:17 ID:cUKN3orW0
>>31
そうです
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 02:11:08 ID:TVCg+01uO
ちょっと
テンプレ嫁が通りますよ
   _
  /,ァ、\
  ( ノo o) )
  ) ヽ◎/( ヒタヒタ
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
   ノ>ノ
。。しU
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 08:36:25 ID:pgbNgJb/O
ちょっと
テンプレ嫁が通りますよ
   _
  /,ァ、\
  ( ノo o) )
  ) ヽ◎/( ヒタヒタ 口に入れて♥
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
   ノ>ノ
。。しU
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:03:22 ID:6Rw9Sjaq0
強制変換ってどうやってやるの?

テンプレにはないよね?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:11:57 ID:pgbNgJb/O
>>35
>>34
ちょっと
テンプレ嫁が通りますよ
   _
  /,ァ、\
  ( ノo o) )
  ) ヽ◎/( ヒタヒタ
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
   ノ>ノ
。。しU
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:12:56 ID:/srjbALy0
久々来たら雰囲気変わっててワロタw
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:25:08 ID:zU85gYTO0
>>35
クエリで検索して右クリ-変換
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 12:41:36 ID:vMJw51Rg0
ファイル変換 -> 出力ファイルオーブンエラー

こういう場合、どうすればいいんですか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 13:38:55 ID:0rbQwFeJ0
 【過去ログこれだけ読んだ】 このスレッドだけここまで読んだ
 【OS / CPU / MEMORY】    WinXPsp2 celelon1gb DDR-512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 bbexcite 光 100M
 【FWの有無】        XP標準
 【モデムの型番】      なし
 【ルータの型番】      RTなんとか
 【Share  のバージョン】  EX2
 【具体的症状】       密告でキャッシュを一部消して、Share起動               したらキャッシュが全滅した
4140:2006/09/04(月) 13:57:56 ID:0rbQwFeJ0
これじゃなに質問したいのかよくわからんな
【質問】
クォータ使わないで密告でキャッシュ消してたんだが、
たまにキャッシュ全滅することがある。どうして?
やっぱりクォータ使わないとダメ?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 14:45:53 ID:DtkWIW2P0
DBにキー追加しすぎると動作が重くなるということはありますか?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 14:53:09 ID:xyQK6wDv0
>>35
テンプレにはあるような、ないような。
それはプラグインでやる。だからスレ違い。
プラグインスレへ。

>>39
なぜそれになってるか分からない。
フォルダ設定にDLフォルダがなくなってるとそうなる理由の1つ。

>>40
密告はプラグイン、プラグインはスレ違い。

キャッシュが全滅したのはよくある事。例えばPCが重くなってて処理ができてない
(Shareが実は終了してない事も少なくない。)
この状態で次起動した時にidxとの整合性がとれずあぼーん
クォーター使っててもなる事はある。

>>42
有り得る。
4440:2006/09/04(月) 15:05:22 ID:0rbQwFeJ0
>>40
スレ違いスマソ
でも参考になりますた
サンクスコ
また収集に励みます
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 15:16:04 ID:9YcJExZ1O
検索hit数は回線速度が速ければ多くhitする?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 15:20:22 ID:xyQK6wDv0
>>45
あまり関係ない。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 15:25:45 ID:9YcJExZ1O
同じクラスタとクエリをいれて差が出るのはなぜ?PCの環境は同じで
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 15:38:04 ID:xyQK6wDv0
>>47
はい???
もっと詳しく
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 15:38:20 ID:zU85gYTO0
>>47
繋がってる検索用接続ノードが違うからよん。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 16:17:14 ID:zQqnv24Q0
ダウンロードファイルが末端の部分だけDLできないのですが
これは仕様ですか?それとも規制?;;
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 16:19:53 ID:xyQK6wDv0
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 16:40:16 ID:7HIoD1o40
未だにA82使ってる奴って何なの?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 16:54:03 ID:9YcJExZ1O
48 回線速度の違う2台のPCで検索したときhit数に差があったものでちなみにノードは初期ノードをいれたままなにもしていません
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:03:39 ID:xyQK6wDv0
>>53
なら>>49さんの通り。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:08:58 ID:9YcJExZ1O
対応策はある?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:21:45 ID:xyQK6wDv0
>>55
?なんの対応?
わけの分からん質問ばっかりだな・・・
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:34:50 ID:wvYgsEst0
CPU使用率が100%になって落ちたのですが、BOFなどの脆弱性を
突いた攻撃でしょうか?Shareって安全なんですか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:36:11 ID:0I7OK+e60
ほなやめとけ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:37:54 ID:MTEx5Atf0
安全か危険かわからないなら使わないほうがいいと思うぜ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:50:23 ID:hTcfswzP0
今まで普通に使えていたのですが、暗号化を試してみようと暗号化
を行い、その暗号をshareノードページに登録してみました。
どうもそれいらい一切ダウンロードができなくなってしまいました。
サーチ、チェック等はいくつもでてるので接続自体はできているよ
うなのですが。明らかに暗号化をしてから動作がおかしくなってお
ります。再起動のたび、グローバルIPが変わると思いますが、その
都度みなさまは暗号化してノードに登録しているのでしょうか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:51:22 ID:xyQK6wDv0
>>60
気のせい>>22

登録自体あまりしない
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 17:51:41 ID:0I7OK+e60
┐(゚〜゚)┌
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 18:47:33 ID:/Z2pBMqh0
共有について質問です。

ファイルをDLして完全キャッシュを持つ事で共有に貢献できる訳ですが、
そのキャッシュ(またはそのファイル自体)から更にUP登録して拡散UPを
する意味は何でしょうか?

回線が細いのでDLだけでなくUPもそう次々とは出来ませんが、
もしUP登録が「キャッシュを保持しているだけ」より大きな意味があれば
出来るだけダウンしたものはUP登録してみようかと思います。
キャッシュ保持と再UPにほとんど差が無ければ、拡散UPはせずに
今まで通りのキャッシュ集め&保持(とキャッシュからのUP)に専念した方が
良さそうなのですが・・・。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 18:50:09 ID:xyQK6wDv0
>>63
拡散は強制うp
キャッシュ保持のみはリクエストあるまで放置
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 19:36:02 ID:zU85gYTO0
>>63
クラスタを大きく変更(全く違うクラスタに)しないのであれば、そのまま保持でいいと思うよん。
回線が遅くても数ブロック歯抜けな人からすると有りがたい。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 23:17:43 ID:FstGdWAk0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゙ヽ::::::::::::::::::::::::::: ♪We can share the happiness 捜してゆく
::::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。.:::::::::::::::::::
:::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l :::::::::::::::::::::: 保持キャッシュ消さないで♪
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゙'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::: fin
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 23:36:05 ID:gYgfWd8y0
うわあああああああ

CPU載せ替えでCMOSクリアしたの忘れてshare起動したら
時間が不正なキャッシュと言われて全部消えてもうた o.... rz
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 00:09:17 ID:r0nhBk/r0
訳あってShareのバージョンをEX2からA82にしたいのですが、
現在使用しているEX2のフォルダに
解凍したA82のファイルをそのまま上書きすればOKですか?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 00:12:24 ID:CMzVFj5y0
「注意事項 最新バージョンの使用は義務です。」←嫌な人は使用許諾事項に違反します。

70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 00:49:29 ID:SMKLSUKT0
>>68は、一体どういうわけがあるのだろう?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 01:20:54 ID:sJWjzwUQ0
正直に話したら教えてもらえなくなるような訳があるんだろ
7268:2006/09/05(火) 01:33:55 ID:r0nhBk/r0
A82→EX2にバージョンアップしてからというものの、
ダウン終了後キャッシュから変換時に「データブロック破損エラー」が
多発するようになったのです。
そのキャッシュを削除して、同じハッシュを登録して一からダウンし直すと
今度は正常に変換が完了するのです。
A82時代にはそんな事一度も無かったので、一度バージョンを戻して試してみたいのです。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 03:12:16 ID:8fe4LK2U0
shareで落としたものをゴミ箱に入れてゴミ箱をからにすると
ゴミ箱にDd12とかゆうファイルが残ってまたゴミ箱をからにするって
やっても消えないことがよくあります。対処方法はないんでしょうか?
マジスレ頼みます
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 03:15:00 ID:99XPwVOC0
>>73
マジスレについてkwsk
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 03:31:46 ID:Hf9blJeB0
>>73
スレ違い。それはWindowsのバグのようなもの
Shareみたいなファイル共有ソフトを使ってスペックが充分でない
もしくは相性が悪いなどで処理が重くなったりするとおこる
Shareに限った事じゃない。グラフィック系の処理してて
某有名ソフトのファイルが暴走したり、Win内部のプログラムがそのファイルを掴んでて
などもよくある話。

と言う事でスレ違い。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:05:05 ID:kOuPr+sv0
馬鹿の一つ覚えみたいにスレ違いスレ違いってさぁ
なんであんたが仕切るわけ?しかも回答ショボくねぇ?
あんたにはダウソ板あってないよ
なれあい板にでも行って仕切ってなって
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:19:53 ID:Hf9blJeB0
馬鹿の1つ覚えと思える程スレ違いと書かれる。
それ程スレ違いの質問ばかりと言う事。
76は2chがあってないよ。自分のブログでも開設してそこで愚痴ってればいいよ。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:26:06 ID:NUYMFKwG0
スレ違いなら答えるなと
答えるから取りあえず質問しておけば回答が返ってくると思われる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:27:30 ID:kOuPr+sv0
>>78
同意
スレ違いな質問スルーできないのかねHf9blJeB0は

> 76は2chがあってないよ。
あんたがこのスレで前から言われてることだけど?
毎日張り付いて勘違いして仕切ってるあんたに言われるとはね

>自分のブログでも開設してそこで愚痴ってればいいよ。
つまらんレス付けんな 氏ね
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:40:45 ID:Hf9blJeB0
>>78
スレ違いの質問にはスレ違いだと言わなければ分からないと思うが

>>79
全部そのまま79の言葉を返すよ。
わざわざ俺にそんなレス返す必要なく、スルーすればいい話しだろ?
79が荒らし目的でないならばな。

どんな反応をするか、同じような言葉を返してみたが
結局、自分が言われるとはらたつんだろ?
2chがあわない、ブログで愚痴ってろ等

>あんたが前から言われてることだけど?

いつも荒らしてる人間のレスっぽいね
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:47:39 ID:d1y2Yr4x0
>>78-79
1分24秒でレスをする。素晴らしい連携だなw

>>80
スレ違いまでで止めとけや
>>78はともかく ID:kOuPr+sv0みたいな阿呆にまでレスすんなボケ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:49:13 ID:NUYMFKwG0
>>80
お前の回答にはスレ違い+αがあるだろ
テンプレ読まない質問厨が期待しているのはα
αを書くからスレ違いの質問でも書き込まれると言ってるんだが
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 05:55:04 ID:Hf9blJeB0
>>82
スレ違い。とだけ過去は書いてたが
何回かそれを指摘され、つっこまれたからな
αと言っても答えてはないが。

>>81
悪いな。了解。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 06:01:26 ID:d1y2Yr4x0
>>83
それならWinの問題くらいで止めとけ、長杉
>>82が正論、ny質問スレの方にも阿呆が沸いてるがこういう阿呆どもに餌やんな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 06:02:08 ID:NUYMFKwG0
突っ込まれてるならやっぱりヌルー推奨だろう                                                        他スレでねるんよって書き込んだからねるんよ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 06:03:57 ID:d1y2Yr4x0

では次の質問者へ、テンプレ読んでからどうぞ↓
8768:2006/09/05(火) 06:37:53 ID:r0nhBk/r0
あの〜大変心苦しいのですが、私の質問に答えていただけませんか?
EX2からA82へ戻すには、現在使用しているEX2のファルダに
解凍したA82のファイルを上書きすれば良いのでしょうか?

なお、そんな事する理由は>>72に書いた通りです。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 06:46:04 ID:Hf9blJeB0
>>87
普通ならそれでOK
ただしキャッシュ消えても知らないが。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 07:01:22 ID:SMKLSUKT0
>>87
上書しないで、洒落関係のフォルダファイルすべてデリートして、
更にしてからEX2いんすこしてみたら?
すべてというのはA82で使ってたキャッシュやログファイルもと言う意味で、
既に落としたファイルでないぞ。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 14:48:26 ID:8YsGZ6kY0
DLしてるんですが、一向にキャッシュが埋まらないのですが
どうすればいいのでしょうか?
見た所、DLする物の大きさが4G超えるとDLしていてもキャッシュが埋まらないようです
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 14:54:40 ID:NUYMFKwG0
>>90
天麩羅に書いてあることを聞く事ほど無駄なことは無い
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 14:59:57 ID:8YsGZ6kY0
>>91
すいません。読んだつもりでしたが、わかりませんでした
じっくり読んでみます。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 15:04:53 ID:YuRae5LG0
キャッシュ削除した後、DBになるのと、Remoteが緑色になるのがあるのはなんで?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 15:05:40 ID:8YsGZ6kY0
NTFSにすればいいと書いてありましたが、
外付けのHDDから内臓されてる方のHDDにDLフォルダとキャッシュフォルダを設定すればいいわけでしょうか?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 15:15:56 ID:UFnRs2Vs0
>>94
ダウンフォルダのあるドライブをNTFSに変換するだけだ
NTFS 変換でググレ OSがmeとかなら対応してないから無理だけどな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 15:28:53 ID:8YsGZ6kY0
>>95
ありがとう。
結局は変換しないで、元のHDDにファイル作りました。
お騒がせしました
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 15:29:43 ID:Hf9blJeB0
>>93
DBになるのはその瞬間キー情報を取れてないから
RemoteになるのはDBにキー情報があり
さらにその瞬間、実際にキー情報が流れていてそれを捉えてるから
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 15:33:37 ID:YuRae5LG0
>>97
なるほどう ありがとうございました
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:10:36 ID:PnchmZZC0
>>8
・トリガ 条件付けダウンロードリスト(地引きリスト)
って、その条件のファイルを自動でDLするってことなの?
DVDISO と入れたらHDDが磯まみれになるん?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:14:30 ID:Hf9blJeB0
>>99
そう
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:23:10 ID:PnchmZZC0
>>100
d

ポマイラのトリガを晒しておくれ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:50:10 ID:PnchmZZC0
スマソ 空気嫁てなかったみたいね
流れみたらこのスレ殺伐としてるようですな
スレ違いは消えます ノシ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 21:32:18 ID:DUElXCM30
ID:i92R6wWR0のような厨はスルーで
詳細は本スレを見てください
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 22:54:30 ID:ADktWwT00
「一般コミック ○×」で検索するとかからないで
「○×」だとかかるのは何故でしょうか?
もちろんファイル名に一般コミックは含まれています
どなたか教えてください
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:00:55 ID:Hf9blJeB0
>>104
全角スペース
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:12:45 ID:ADktWwT00
>>105
ありがとうございます
nyとは違ったんですね
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:24:44 ID:IydJCDbM0
バージョンEX2でクエリタブで、検索によって表示されたファイルをダブルクリックしてもダウンロードにならないのですがなぜですか?
右クリックでダウンロードに追加でもだめです。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:25:31 ID:fdvK9huY0
>>106
つ 基本設定
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:27:17 ID:fdvK9huY0
>>107
シノニムoffで隠れてる異名同ハッシュのファイルが既にDL登録されてる。とか。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:30:18 ID:qFV7hkKo0
>>107
すぐにはダウンロードされないよ。
リストに追加されてダウンロードされるのを気長に待つ。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:41:48 ID:IydJCDbM0
>>110
ありがとうございます。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:08:43 ID:EfvMh+170
クエリタブのRemoteが緑色になったものがダウンロードできないんですが
解消できますか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:09:10 ID:+lYm2dOO0
114112:2006/09/06(水) 00:29:19 ID:EfvMh+170
>>113
レス、どもです。
でも、異名の同ハッシュは無さそうです。
見落としてるだけかな。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 00:35:29 ID:Sf3IeXBc0
>>114
ハッシュで検索してみ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 01:13:35 ID:gGpQKfUl0
ログに Addってでたけどなんでしょう?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 01:18:24 ID:uJvICfDE0
06/09/06 00:49:21 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 00:49:21 0個のキャッシュファイルを削除しました
06/09/06 00:52:55 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 00:52:55 1個のキャッシュファイルを削除しました
06/09/06 00:56:48 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 00:56:48 1個のキャッシュファイルを削除しました
06/09/06 01:02:49 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 01:02:49 0個のキャッシュファイルを削除しました
06/09/06 01:05:22 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 01:05:22 1個のキャッシュファイルを削除しました
06/09/06 01:07:48 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 01:07:48 1個のキャッシュファイルを削除しました
06/09/06 01:11:41 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 01:11:41 1個のキャッシュファイルを削除しました
06/09/06 01:14:14 自動キャッシュ削除実行
06/09/06 01:14:14 1個のキャッシュファイルを削除しました

この状態でDiffuse Downしたファイルって高確率で歯抜ける?
Quotaに達してるときは拡散ダウンしない設定とか無いのかな
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 02:48:09 ID:fvnOuzQ70
洒落で落としたエロゲを一度インスコしてプレイし、
飽きたのでアンインスコしました
で、最近またやろうと思って再びインスコしようとしたら
「すでにインスコされています」とでてできません
すべてのプログラムでみてもそのソフトがないので起動もできません
何か方法はありますか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 03:00:27 ID:Sf3IeXBc0
>>118
スレ違い
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 04:08:37 ID:BX3aytQ50
>>118
「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し(OK)をクリックする
これで通常はおk
それでもダメならリカバリしかないかもね
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 04:12:36 ID:Y2EXo4i20
このスレもとうとうエロゲの質問もくるようになったか
122118:2006/09/06(水) 04:49:43 ID:fvnOuzQ70
>>119
すいません
>>120
親切にありがとうございます
ちなみにリカバリとは何でしょうか?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 04:52:38 ID:BX3aytQ50
>>122
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 05:17:40 ID:YILEGv8A0
>>122
Share以前の問題、スレ違い
すみやかにお帰りください
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 08:19:11 ID:bplcGcXS0
>>121
スレ違い+α粘着君のご尽力の賜物ではないでしょうか
いやはや恐れ入りました。+αの威力は甚大なり
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 09:05:50 ID:Lpwa5RSK0
4.4G、4.6G、5.1、5.6GGのファイルを落としている最中なのですが全て4.29・・・Gで
止まっているのですが解決策お願いします。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 09:30:32 ID:8tpoiq4t0
>>126
テンプレ読みました?
128126:2006/09/06(水) 09:39:08 ID:Lpwa5RSK0
ありがとうっす!
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 11:10:47 ID:3VHLh9tC0
スミマセン、最近ログに赤字で
ERROR: CheckBlockSizeTable Code=0 Flag=0 Index=3336 Size=0 Comp=1024 BC=4138 [ファイル名]
ってエラーが頻発してるんですがどういう意味なんでしょうか?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 12:19:19 ID:mgSvEcyPO
>>129
HDDのエラーセクター。チェックディスクしる!または
メモリの損傷。memtest+86しる!
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 12:43:33 ID:ZSM1y4G50
昨日光に切り替わったけど
回線速度速くなっての利点ってなに?
そりゃDLが早いのはわかるけど
Share的に「キーが集まりやすい」「DLしやすい(優先順位的に)」などあるんですか?

750GBのキャッシュ領域でフル稼働中です
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 13:02:08 ID:q8ON1eQh0
歯抜けばっかり…
はうーあうあう
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 14:45:27 ID:sT/NK6bz0
俺は寸止めばっかりだ・・・・・orz
もー嫌になるぜ。
こうなりゃ俺のDVDISOイメージも寸止めで・・・(嘘








・・・寸止めどころか、ウチのバイダは一定量以上になると規制かけやがるからな。
まともに上がるかどうかも怪しい。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 15:00:17 ID:q8ON1eQh0
最大キー保持数を増やしたら、歯抜けが補完されますか?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 15:06:09 ID:5VXIa0By0
>>134
なるわけないだろ・・・意味合いがまったく違う

たまたま見つかった、補完された。ってのはあるだろうけどな。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 16:55:59 ID:q8ON1eQh0
最大キー保持数増やしたらたくさんヒットするようになりました
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 18:33:27 ID:q8ON1eQh0
起動してるだけで何やら盛んにアップロードされておりますが、
これは断片ファイルでしょうか、
それともコンプリートからのみアップされてるんでありますか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 19:14:27 ID:Sf3IeXBc0
>>137
テンプレ嫁
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 19:15:32 ID:sIoeVjNI0
被参照量ってどんな目安でしょうか?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 20:36:09 ID:q8ON1eQh0
ダウンロードしやすさの目安…
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 20:40:25 ID:q8ON1eQh0
リクエストが100超えそう
期待に応えられなくて申し訳ない
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 20:51:41 ID:sIoeVjNI0
>>140
レスどうも

参照量が300→1000オーバーにだんだん増えているのですが、何週間も待機に入らないものがあります。



ステータスの埋まっていない部分の色が


黒のグラデーション=歯抜け

明るい灰色=完全ファイル

ということでしょうか?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 00:56:03 ID:pry910iH0
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 02:22:17 ID:XaTChhZa0
【過去ログこれだけ読んだ】 このスレッドだけ、過去ログは読んでません
 【OS / CPU / MEMORY】   WinXP
 【Share  のバージョン】 EX2
ポート解放はできてるし、ファイルもHITするんだけど、「映画」とか「iso」とかクラスタワードに登録しても
1件もHITしないWORDがあるんだけどなんで?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 02:26:06 ID:qFmWZSDs0
┐(゚〜゚)┌
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 02:34:03 ID:pry910iH0
>>144
質問が漠然としすぎ、144の事を知ってるやつなんてここにはいない
自分が話さない事が他人に伝わる事などない

テンプレを勝手に省略するのもよくない
もっと頭使え。他人にどうすれば物事が伝わるのか考えて書け。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 02:35:11 ID:pry910iH0
>>144
書き忘れ

詳細に書く事と、加えてログ晒せ(テンプレ省略してなきゃ問題ないものを)
それと、もう1度質問する前にテンプレを熟読してからにしてくれ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 02:38:03 ID:KrkWmzLm0
>>144
filter.txt開いてみろ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 04:59:42 ID:FKc7W9n90
Shareについての質問が幾つかあるのですが、

なぜこのスレの回答する人は糞生意気なんでしょうか?
2ちゃんの、しかもダウン板で粋がってるのを痛いと思うのはおかしいのでしょうか?
何気に低次元で質問、回答のやりとりをしてると気付いたのは私だけでしょうか?
香ばし過ぎて見てられなくて思わずカキコするのはスレ違いでしょうか?
このスレ見た瞬間に、氏ねばいいのに糞ニートと思う人は他にいますか?

教えてエロいダウン乞食

あとテンプレは読んでませんけど、どなたかご教授よろしくお願いします
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 05:17:12 ID:wDuB0X1a0
>149 
釣られてみました。

自分で痛いと思ってないからでしょう。
現実にも同様の事をしていると思われます。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 05:24:38 ID:rx/czajU0
>>149
回答側の質問ばかりだね^^
質問側の質問マダー?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 05:45:43 ID:t+wA3CDh0
HDD間のキャッシュフォルダの移動の仕方を教えてください。
普通に移動をするとキャッシュがどうかなるとかそのような知識はありますが
それ以上の知識は無いです。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 05:49:05 ID:pry910iH0
>>152
一番分かりやすいのは、Shareのフォルダからキャッシュフォルダ削除(Shareは通信停止させておく)
キャッシュフォルダを移動させた後、Shareのフォルダからそのキャッシュフォルダ指定
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 06:12:35 ID:IWIpeSeC0
>>142
この灰色で埋まってなくても、青色で埋まることがあるんですけど、
これはどういうことでしょうか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 06:18:15 ID:9HcHPyDe0
気にするな。考えるな。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 06:29:00 ID:4AHP1yVT0
>>153
出来ました!
ありがとうございます。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 06:35:52 ID:Myt/iHFI0
>>154
見つけたブロックをいきなりダウンロード開始したからでは?
ダウンロード枠(ダウンロード接続数)に余裕があるとそうなるよ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 08:17:01 ID:IWIpeSeC0
なるほど、ありがとうございました
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 08:30:35 ID:2IkdWtwY0
rar拡張子4Gぐらいのファイルを落としたんですけど、Lhaplusで解凍したら
2G分しか解凍できずませんでした。
キャッシュが壊れていたのでしょうか?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 08:36:16 ID:pry910iH0
>>159
スレ違い
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 08:39:29 ID:2IkdWtwY0
まぢかごめん。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 08:44:05 ID:2IkdWtwY0
あ、いや、質問すれはココにしかないから
あってると思う。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 08:48:18 ID:Myt/iHFI0
>>162
shareで落とす(うp)までがこのスレの範囲なんすよ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 08:54:25 ID:2IkdWtwY0
なるほど 違う場所で聞いてみます
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 09:48:11 ID:oBHHwCbE0
2ヶ月ぶりに起動してみたら
3分程度でポートエラーで止まってしまいます
前は使えていたのにorz
EX2使用でYBBのADSL回線使ってます
ポートの開放確認したところ開いているんですけどねぇ
誰か解決方法おしえてください
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 09:50:06 ID:udCi25Dz0
>>159>>162>>163>>164
こういう流れはなんかいいな

>>159>>160
これやると逆切れして荒らすヤシが出てくるからな
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 09:59:55 ID:MEZMGB0B0
>>165
テンプレ嫁、守れ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 10:11:36 ID:9HcHPyDe0
>>165>>167
これも逆切れしそう
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 10:24:32 ID:5OMz5vBQ0
ERROR: TShareNetwork.DoTime Stream write error
最近こんなログが頻発してるんだけど、解決策は何かしら?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 10:44:16 ID:Z2D6niiK0
>>169
洒落の使いすぎです。
ただちにPCをゴミ箱の中にこっそり入れて置いてください。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 11:47:10 ID:gobsq47w0
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 13:15:04 ID:ANKmgN1L0
>>149
自分が聞いた話しでは
2chの人が偉そうにしてる理由は
現実の世界だと友達もいなくニートで嫌われ者だかr
せめて顔が見えないPCの世界だけでは人の上に立ちたいらしいですよ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 13:41:50 ID:syjVSS090
>>172
はなしし?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 13:45:26 ID:0w8XaB9V0
【過去ログこれだけ読んだ】 このスレ/関連 
【OS / CPU / MEMORY】    WinXPsp2/Pen4 2.93G/1.99GB
【プロバイダ名/回線/速度】 DIONメタルプラス50M
【FWの有無】        無
【モデムの型番】      AtermDL180V-C
【ルータの型番】      無
【Share  のバージョン】  A82      
06/09/07 03:34:59 通信開始
06/09/07 03:34:59 ノードDB初期化開始
06/09/07 03:35:00 ノードDB初期化終了
06/09/07 03:35:00 新しいバージョンの接続 Version EX2
06/09/07 03:35:00 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
06/09/07 03:35:00 グローバルIP確定(....)
06/09/07 03:35:00 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
06/09/07 03:35:00 カタログDBマネージャ初期化開始
06/09/07 03:35:00 カタログDBマネージャ初期化終了
06/09/07 03:35:00 キャッシュマネージャ初期化開始
06/09/07 03:35:00 キャッシュマネージャ初期化終了
06/09/07 03:35:00 ロード: キーマネージャキャッシュ
06/09/07 03:35:01 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
06/09/07 11:04:30 ERROR: Logic Error. Need Report!
06/09/07 11:04:30 DEBUG: TKeyManager.CheckExpireProc KeyRing.FFirst=00000000 Prev=083480A4 Next=0865FAC8
06/09/07 11:04:35 ERROR: Logic Error. Need Report!
06/09/07 11:04:35 DEBUG: TKeyManager.CheckExpireProc KeyRing.FFirst=00000000 Prev=083480A4 Next=0865FAC8
06/09/07 11:04:40 ERROR: Logic Error. Need Report!
06/09/07 11:04:40 DEBUG: TKeyManager.CheckExpireProc KeyRing.FFirst=00000000 Prev=083480A4 Next=08657E78
06/09/07 11:04:45 ERROR: Logic Error. Need Report!
06/09/07 11:04:45 DEBUG: TKeyManager.CheckExpireProc KeyRing.FFirst=00000000 Prev=083480A4 Next=08657E78
…と5秒毎にデバッグ/エラーが繰り返されます。prevとnextのところの数字も変化していくようです。
要報告のエラーのようなので、報告しに来ました(スレ違いかもしれませんが、ここ以外適当なスレが見つからなかったので)。最近までこのようなエラーは無かったのですが…。特に使用環境も変わっていないと思うのです。よろしくお願いします。
 
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 14:08:20 ID:0w8XaB9V0
174です。
スレ違いか…
up/downは(おそらくは)正常に出来てるので。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 14:21:29 ID:i9LI9pnd0
>>174
part67に似たような症状の報告が2回ありましたけど、やっぱり個別で対処法が全く
違うと書かれていました。まだDBが破損していると同じような状態になりやすいそうです。
回答としてはmemtest86でメモリチェック、share本体のみの入れ替え(あるいは再インストール)、
それと再起動でした。
OSの再インストールで直った方もいらっしゃったようです。
一時的なトラブルでも出るそうですから、とりあえず再起動から試されるのが良いかと。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 14:33:36 ID:PcR1lttJ0
negiesで帯域制限してるんだけど、up制限のみしてるのに
フィルタリング開始するとなんでdownも制限されるんだ。
178176:2006/09/07(木) 14:39:20 ID:i9LI9pnd0
>>174
一応過去ログ置いておきます。
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1956
DLkey:share

ウイルススクリプトは除去してないので、バスターやノートンが反応するかも知れません。
無問題だと思いますが、気になるようでしたらメモ帳などでその部分を削除して下さい。
該当は288と829〜のあたりです。
同じ症状ではないのですが、似たような症状と言うことで参考になるかも知れません。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 15:03:48 ID:gcyJyIht0
Shareについての質問が幾つかあるのですが、

なぜこのスレの回答する人は糞生意気なんでしょうか?
2ちゃんの、しかもダウン板で粋がってるのを痛いと思うのはおかしいのでしょうか?
何気に低次元で質問、回答のやりとりをしてると気付いたのは私だけでしょうか?
香ばし過ぎて見てられなくて思わずカキコするのはスレ違いでしょうか?
このスレ見た瞬間に、氏ねばいいのに糞ニートと思う人は他にいますか?
完全キャッシュ以外でも拡散UPしていいんでしょうか?

教えてエロいダウン乞食

あとテンプレは読んでませんけど、どなたかご教授よろしくお願いします
180174:2006/09/07(木) 15:10:07 ID:0w8XaB9V0
>>176 178
詳細に答えていただいて、ありがとうございます。
過去ログも拝見しましたが、2回あった症状とは微妙に違う気がします。
まだmemtest86でチェックはしていないのですがメモリはずっと差し替えていませんし
(最近異常が出たのかもしれないけど)、
一度再起動したのですが、起動してからしばらくしてエラーが起こっているみたいです。
とりあえずShare本体の入れ替え(EX2にすることで効果はあるでしょうか?)、
EX2への入れ替えも含めやってみたいと思います。
ありがとうございました。
  
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 15:18:09 ID:pOpMiR0n0
メモリは前兆無しに突然逝くし、逝ったら逝ったで症状も目立たずに知らずに使い続けるという事も普通にある。
入れ替えただの差し替えただのはあまり意味がない。
メモリ異常を疑われている時に、メモリは正常と言い切るには少なくともmemtest86を10回は回してみてから言うべき。

っす。

で、とりあえず、plug-in全部はずしてみるとか。
182174:2006/09/07(木) 15:26:55 ID:0w8XaB9V0
やはりそうですか…過去ログの症状だとAccess Violationが出ていたのですが、
私の症状では出ていないので、原因はメモリではないのかな?と思ったんですが、
memtest86も試してみます。
あとプラグインも怪しそうなものも外してはみたんですが、全部外して様子を見てみます。
今再起動しちゃって、症状が出てくるのは数時間後になるようなので、
変化などがあればまた報告します。お世話様です。
 
183176:2006/09/07(木) 15:31:17 ID:i9LI9pnd0
メモリ周りのコンデンサがへたる事はありますし、それが原因で不安定になることもあるようです。
ttp://www.ascii.co.jp/pb/ascii/special/200509_01/200509_01-01.html

見た感じ、アドレスが書かれているので、DBなりキャッシュに書き込む前のバッファのあたりで
エラーになっているような感じがするのですが、私も詳しくないので、感想の一つという事で聞き流して下さい。
個人的には、181さんが書かれているように、まず最初にmemtestをお試しになるのが良いかと思います。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 16:11:07 ID:3gDBIXf00
>>182
これ毎回同じエラーメッセで出る?
多分他の報告と同じようにAccess Violation…が出てくると思うが
とりあえずA82はやめてEX2にする事と
その際、全部入れ替えでA82は捨てる事。別の場所に新規でと言う事で。
キャッシュはフォルダから削除、作成で。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 16:13:36 ID:5AdBHCiI0
>>179
お死にになればよろしいと存じ上げます。
186174:2006/09/07(木) 16:40:43 ID:0w8XaB9V0
>>184
はい、2,3日くらい前からだと思いますが、毎回起動後、時間をおいて出ます。
ログは保存しておかなかったので手元に無いのですが、
隅々まで見てはいないのですがAccess Violationは出ていませんでした。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
新規に作ってからclusterやqueryなどはコピペしても良いのでしょうか?
 
187174:2006/09/07(木) 16:42:45 ID:0w8XaB9V0
ああ…すみません、質問はスルーでお願いします。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 17:26:08 ID:3gDBIXf00
>>186
クラスタとはいいと思うよ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 17:58:48 ID:z+xa5sol0
質問です。
ShareとかWinnyについてまったくの素人なので馬鹿みたいな質問だと思いますが、それらを使って手に入れた映像でHDDが一杯になったというのをよく聞きますが、
DVDとかに焼くことはできないのでしょうか?共有ということはできない?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 17:59:37 ID:Rgoi6+2t0
>>189
焼く事はできる。共有できない?の意味がわからない。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:03:35 ID:rx/czajU0
テンプレ読めば分かるけど落としたものは自己責任でどうにか汁

>>190
翻訳ソフト使った外人じゃね?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:07:38 ID:z+xa5sol0
あ、できるんですか。ありがとうございます。
共有できない?は自分でも意味分かってないのでスルーしてください
できるならShareを導入しようと思うのですが、Winnyについて
「Winnyにバッファオーバーフローの脆弱性がある」
というのを耳にしました
Shareの安全性はどうなのでしょう?Ad−AwareとSpybotはインストール済みですが、それだけでは足りないでしょうか?
あと、欲しい映像がWinnyにある事は調べたのですが、一般にWinnyから落とせるものはShareでもできるのでしょうか?
連投質問すみません
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:16:03 ID:Z2D6niiK0
>>190
そんな何も知らんならず者にいちいち説明しない方がいいよ。
(西部の掟)
撃っちゃうぞ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:33:19 ID:M4iurMot0
この後も質問攻めがあると見た
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:34:34 ID:rx/czajU0
質問攻めより言葉攻めry
はいはいスレ汚しスレ汚し
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:37:13 ID:+rjUa8Hs0
shareでUL0にしたいのですがどうしたらよいですか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:45:16 ID:cxh6sVTa0
ID:z+xa5sol0をNGIDにした
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:47:35 ID:WkD3gBdE0
アップロードフォルダの中にファイルを置かなければOKですよ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:51:47 ID:+rjUa8Hs0
そうおもったんですけれども、ULは止まりません。
これは拡散用のファイルで、強制的に拡散を手伝わされているということでしょうか?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:55:13 ID:Bmiv8xUY0
インターネッツを止めればOKですよ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:59:24 ID:rx/czajU0
ファイルを落としてるけど他の人にはファイルうpしたくありません><

酷い思考ですね
インターネッツ止めなくてもmxへ帰れば解決
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 18:59:50 ID:EMFy9U8h0
>>199
お前は一体誰のおかげでファイル落とせているんだ。
こんな酷い話は聞いたことないよ。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:00:15 ID:KajXppNl0
>>199
キャッシュフォルダの中に誰かが求めるデータがあれば
うpされると思うが。
P2Pはそういうソフトじゃねーの?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:01:40 ID:KajXppNl0
>>203
訂正、P2PじゃなくてnyとかShare見たいなタイプの共有ソフトね
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:03:13 ID:rx/czajU0
>>204
うp0って言ってるのはmxか子鯖から来てるんじゃない?
前者の確率崇
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:07:08 ID:+rjUa8Hs0
ULは違法なんでしょう?
使わなければokとかじゃなくて使っている人たちは違法なことをしているってしっかり認識するべきです。
利己的だろうがなんだろうが違法です。
まさかDownload板で道徳を語る人がいるなんてびっくりです。

ゲイルG for EX2って記述がgoogleにあったから気になったのです。

>>205
MXからです。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:09:59 ID:9wCWrzuN0
いつまでも相手にしてるから調子にのるんだよ、みんなスルー汁
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:10:08 ID:yvYYYME30
ID:+rjUa8Hs0

以降、放置で。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:11:15 ID:rx/czajU0
在日だったのかよ…
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:11:32 ID:M4iurMot0
スゴイ人キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:12:56 ID:5p8n9Jl30
キャッシュ保管するHDDって外付けと内臓ではなんらかの差が出るの?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:15:26 ID:+rjUa8Hs0
>>209
どうも、日本人です。
違う思考の人をみな在日扱いしてるんだかは知りませんが、どうせ機会あるごとに在日在日騒いでるんでしょうね。
在日には私のような良い人はいないですよ。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:15:30 ID:y6ecyG+r0
外付けはドライバ介して
内蔵はBIOSで
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:21:41 ID:rx/czajU0
>どうも、日本人です
>私のような良い人

キムチ思考全開
スレ汚しの俺とID:+rjUa8Hs0は去ろうぜ^^
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:23:07 ID:Z2D6niiK0
>>212
ここの場所に良いやつなどはこない。
ここ悪党の溜り場だw

良いやつはP2Pなどやらず野山で修行しとるはずじゃよ。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:25:18 ID:yvYYYME30
>>211
USBで1.1とかでなければ違いはあまりない
キャッシュ入れてるHDDは逝き易いから専用にする
その為外付けが使われると言うだけでは。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:26:21 ID:Myt/iHFI0
>>211
外付けを遅いインタフェイス(例えばUSB1.x)で繋がない限り、大きく差は出ないよ。
内臓の方がレスポンスは良いけど、内臓HDD交換・追加に慣れていないなら外付けで良いと思う。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:28:04 ID:KajXppNl0
>>212

>ULは違法なんでしょう?
別に違法じゃないぞ。
権利保有者の許可を得ないULは違法ではあるが。
そういう人たちからすればULもDLも害悪でしかないよ。

ID:+rjUa8Hs0は欲しいものはただで手に入れるけど他の人がただで手に入れるのは
気に食わないという思考の持ち主のようですね。

219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:29:05 ID:5p8n9Jl30
>>216-217
サンkスk
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:31:39 ID:Z2D6niiK0
>>212
ちきしょーーー、俺たちのお宝ファイルを盗もうとするふとどきものめ!
ゆるさんぞぉおぉぉおぉぉぉおぉーーーーーぬぉぉおおぃぉーーーぅ。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:46:31 ID:CvhbDaub0
といいつつUL0の俺がいる
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 20:15:44 ID:5ab94q10O
>>208 IDスゴス コテハンすれば?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 20:24:09 ID:4D+BR7iK0
>>222
ごめん。IDもう変わった。
224177:2006/09/07(木) 20:59:59 ID:PcR1lttJ0
誰も答えてくれなかったけど事故解決したわ。
制限する最小パケットサイズを小さくしすぎていたのが原因で、
ダウソ中のセッションのackの返答まで制限してたから、セッションが
強制的に切られていたらしい。ダウソはTCPで行われているとは知らなんだ。

ところでUL0にしたい人negies使ったら?アップロード速度制限するだけで、
恐ろしいほど何も落ちてこなくなるけどね。UL0にしたいと騒いでいる人は、
一度試してみるといい。すぐに制限したくなくなるはずだから。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:02:06 ID:bqGKQlluO
>>222
ごめん。俺もID変わった
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:19:39 ID:CvhbDaub0
>>224
UL0でもバリバリに落ちてくるけど・・・。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:33:04 ID:GmrkIriS0
前にもあったが
うp優先だからの糞アプリだから
あたりまえだ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:33:40 ID:PcR1lttJ0
>>226
マヂで?おかしいな・・・てかUL0パッチてあるんすか。
まぁもともとUL0には興味ないんだけど、偶然発見したソフトなんで入れてみた
だけなんだけど。でも、UL0にしないほうが全然はやいっすよね。
パケット速度制限を1kb/sにしてるから、何か問題が発生してるのかも。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:37:22 ID:CvhbDaub0
>>228
ADSLだからUL0にしとかないと、
DLまで干渉されるから、UL0の方がはやいんだわ。
俺の場合。
糞ADSLだから、どっちにしろ遅いんだけどね。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:39:02 ID:oIf4Ycdh0
>>228
誰も答えてくれなかったけど事故解決したわ。・・・・・・

普通はっ自分で解決するんだよ   ブァ〜〜〜カ

自分のキンタマでも舐めてハァハァ言っとけよww

腐れキンタマ野郎wwww
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:41:02 ID:PcR1lttJ0
>>229
なるほど、そういうことか・・・俺光なんで、そこが違うのかな。
>>230
かかってこいよ、腰抜け
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:47:27 ID:B1YTsCRa0
うpを0にするんじゃなくてフォルダを作らないとハヤスw
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:51:13 ID:oIf4Ycdh0
>>23

ザーメンかけて欲しいのか?  はぁはぁww
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:51:24 ID:eKdz1FPr0
>>231
でも、はっきり言って、自己解決できないのに
初期設定から動かすなんて無謀です。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:56:02 ID:PcR1lttJ0
>>234
どういうこと?よくわからんのだけど。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:58:01 ID:eKdz1FPr0
要するによけいなもの使わんとふつうにやってろと
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 21:59:20 ID:oIf4Ycdh0
>>235
事故じゃなくて自己解決だよ ブァ〜〜〜〜カ

事故にあってイカレタカヨ

頭悪いから、理解できんのか?

どういうこと?よくわからんのだけど。  ← 馬鹿マルダシ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:02:13 ID:y6ecyG+r0
無理して殺伐方面へ持って行かなくても良いから。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:03:35 ID:eKdz1FPr0
ちょっとちょっと
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:05:14 ID:4D+BR7iK0
ここまで解決済みor放置


↓以下、テンプレ熟読した上、テンプレ守って次の質問どうぞ↓
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:05:22 ID:CZxpNZfw0
キャッシュ保持してくれてればなんでもいいよ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:08:30 ID:PcR1lttJ0
>>237
つまんねぇな、お前
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:10:54 ID:5ab94q10O
ネットでケンカ程恥ずかしい事はない
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:11:15 ID:oIf4Ycdh0
>>242
馬鹿はレスルなよ 
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:13:38 ID:y6ecyG+r0
そうだね。ポリプロピレングリコールだね。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:14:17 ID:CZxpNZfw0
>>242
とりあえず一応sageろ
そして脊椎反射しすぎ

自演にみえなくもないと思えてきた俺がいる
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:14:53 ID:eKdz1FPr0
雨振るとネットが切れるなー
回線弱いっす
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:16:00 ID:PcR1lttJ0
>>246
ずっとageてたのか俺・・・すんません。。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:17:27 ID:y6ecyG+r0
>>247
保安器んところでの不具合じゃね?
NTTに電話して症状話してみ。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:18:04 ID:eKdz1FPr0
>>248
それを言ったら、テンプレも使ってねーし、
プラグイン&ツールの内容質問もここじゃねーぞ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:40:50 ID:4UsB+vc90
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
ところで君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 22:47:49 ID:0P/gy2Xp0
>>251

  .               |\  ミ
.                |:: \ ミ
.                | ::  | ミ
.                | ::. |  ミ
    .,. -──-、      |_::__|  ミ  …だ か ら な ん だ ?
   /. : : : : : : : : :\     | |
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ   (⊃彡)
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',  / |_|/      ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ  /       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ  スパッ!
  / _ ` ー一' ´ ̄/            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (___)    /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 00:41:53 ID:Ucji+xtW0
       ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 00:44:59 ID:Ucji+xtW0
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i U  U''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、 U  ~ニニ,,_`U   |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '  U |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ       U  '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、    U  /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \


255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 01:09:24 ID:DTkNMwj60
>>1-254
テンプレ嫁
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 02:26:40 ID:zSzQtLlt0
Shareに必須と言えるセキュリティってある?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 02:28:25 ID:Oojp+vLr0
>>256
スレ違い。該当スレにでも行け。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 03:19:23 ID:MzfbndAz0
不完全キャッシュの拡散UP→OK
完全キャッシュの拡散UP→OK
不完全キャッシュの放流UP→NG
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 04:56:12 ID:Fq81zrW70
今最新バージョンてEXだっけ?最近ダウンの量が減った気がする
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 07:08:04 ID:m30X5yMn0
ISPに問い合わせよう
261そういやビビアンって:2006/09/08(金) 08:33:16 ID:ZyBqCUG8O
>>260
ビビックって2PP規制してるっけ?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 09:14:04 ID:q38rJ7Sv0
ダウンロードしたファイルが移動も削除もできなくて
右クリックすると 送るとか動機リストに追加とかしかないんですが
どうすればいいんですか?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 09:16:00 ID:hlvplLxQ0
リネージュU無料鯖をVIP愛ランドにしようぜ!41
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157650485/
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 09:19:55 ID:ikfuxVr20
歯抜け部分はあきらめますからその部分を覗いて全部変換できる方法ってありませんか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 09:38:30 ID:uOkJKCvR0
>>262
スレ違い。
落としたファイルについては ”落としたファイルについて 初心者質問スレpart7.3”へ行け


一回再起動してダメならセーフモードで移動か削除。それでもダメならユーザーの
アクセス制限を解除してやるしかない。後、聞く前にググるクセを付けようね。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 10:31:53 ID:EJc6Y2IR0
>>264
スレ違い。
>プラグイン&ツールの内容質問は、プラグイン・ツール 総合スレで>1から全部読んで理解してからそこで質問して下さい。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 10:41:38 ID:/O0OX8r00
中途半端にもったいぶるな屑
さっさと回答だけよこせば良いんだよ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 10:52:09 ID:0Y5lnsoy0
回答だけでいいのか?
それならテンプレ嫁だけになるぞ?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 11:18:03 ID:XBTatT/80
>>267
                                      ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  ウマシカ──!!
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
270267:2006/09/08(金) 11:24:04 ID:skKd/B210
>>269
アホが一匹釣れた(笑)
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 11:29:15 ID:XBTatT/80
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 12:08:18 ID:ZyBqCUG8O
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/13532/1146984328/609

↑ここ行って確認しれクズ共

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 12:49:40 ID:TX68H44W0
教えてください。
PCを新しく変えてshareインスコして設定していったら
ノードが一つも登録および追加できません。
考えられることはなんでしょうか?
ポートもあけましたし・・・ノードの追加自体には関係ないような
ちなみにOSはXPPro、ノートンインターネットセキュリティーいれてます。
基本的なミスでしょうか?
どなたか教えてください。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 12:51:25 ID:TX68H44W0
273です。
たぶん解決しました。
Sleep表示になってました。
お騒がせしました。
すいませんでした。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 12:56:08 ID:MzfbndAz0
>>271早まるな!    ‖ /
               /
             / 
          ___  /‖    
       /  /ヽ‖
      ,:'  /      、ゑ
       /  ,'    ;  i  八、
     /  |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
    / |!| l川 l リへ'==二二ト、
  /   リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 15:17:57 ID:+eZFj87D0
>>275
頭も切れとる、即死乙
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 23:12:12 ID:FBpFOeDU0
ファイルを検索すればきちんとヒットするのですが、すぐに通信が切れてしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 23:14:40 ID:W8Hhjgwe0
ステータスが数ヶ月たまらなかったのを諦めて削除してるんだけど
クエリでそれらがLocalになって溜まってるんだけどどうすれば消えるの?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 23:20:53 ID:CEAqx+X60
>>277
テンプレ嫁、守れ

>>278
キャッシュ削除でDBに変わる
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 00:43:59 ID:3P7BbifX0
トリガ登録してもダウンロードリストに移動しないのはなんでだぜ?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 00:58:17 ID:9JpDEQEF0
>>280
DBに登録されてる
DLリストに既に同じハッシュが登録されてる
フィルタが効いてる
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 00:58:45 ID:UPpRGYvG0
ひっとしないからもしくはすでに登録されているか
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 01:10:49 ID:3P7BbifX0
ありがとうだぜ
チェックしてみるぜ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 01:13:25 ID:R/0VNrAg0
4Gオーバーの最後の0.3%が10kb/sのデスラーなんですが。
しかも渋滞中です。
どうしてですか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 01:22:44 ID:9JpDEQEF0
>>284
テンプレ嫁
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 02:02:21 ID:EOg6ZWfe0
shareは焦らしプレイが多いよな、興奮する
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 02:21:55 ID:R/0VNrAg0
釣りでした。
志ね、デスラー
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 02:27:38 ID:9JpDEQEF0
恥ずかしい奴
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 03:21:00 ID:dz52/3Cf0
洒落は意味ないよ。旬を逃したら最後だよ。ありきたりならあるけど。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 09:07:47 ID:hK5P5VIX0
>>279
キャッシュがないやつに関してはどうすればいいでしょうか?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 10:59:45 ID:uy5ubVhZ0
キー情報が分かっているものを
nyのダウン追加みたいに登録するにはどうすればいいんですか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 11:38:11 ID:R/0VNrAg0
>>291
トリガにハッシュ追加、ファイル名の欄はリネームされてる可能性あるから短めのキーワードにしてる。
チェックは上二つ。か上ひとつ。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 12:26:08 ID:UiPM9Juu0
つか、洒落って別にplug-inいらなくね?デフォで十分多機能だよな?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 12:29:51 ID:S0/Ylnds0
↑こいつバカ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 12:30:49 ID:UiPM9Juu0
>>294
だろ?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 12:43:15 ID:UiPM9Juu0
↓お前もバカ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 12:45:30 ID:koEDOzjH0
ID:UiPM9Juu0
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 12:50:16 ID:UiPM9Juu0
>>297
正解!
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 13:13:01 ID:uy5ubVhZ0
>>292
無事出来ました。
ありがとー
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 13:53:36 ID:vQjt86PF0
洒落で注文したカツ丼はいつになったらとどきますか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 14:02:45 ID:9oLG+vYb0
俺が途中で食ったからまた注文しな
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 14:25:14 ID:S/vVEpP70
そういえばこたえてちょーだいでタッチパネルの回転寿司で人が注文した寿司を上流で盗って食ってしまうバカ親子やってたなw
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 15:33:31 ID:3j4mQabF0
XP SP2、Share EX2、プロバはBIGLOBEです
昨日から、接続はするのですが、数十秒ほどすると、
「ポートエラーにより通信を停止しました」と出てしまい、ノードはすべて切れ、
通信タブのところも押してない状態になってしまいます。

XP標準の火壁は無効にしてありますし、McAfeeを入れていたので終了してみたのですが、
それでもエラーがでてしまいました。原因はなんなんでしょうか
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 15:41:57 ID:VAbEYTuF0
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 15:42:43 ID:cFc6GATl0
>>303
天麩羅嫁禿
>>11
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 15:42:53 ID:JJyomzrG0
多分ポートエラーだろ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 15:43:22 ID:vQjt86PF0
>>303
ルーターは?
308305 ◆Uze/sineDU :2006/09/09(土) 15:44:01 ID:UiPM9Juu0
>>305
         _,,,,,,,,,,,__
       αα;ニ      `゛、,
     α ,.-   ○       \α
    α ,/,          #  ) α
  α  / ,   ポ            ) α
 α  (                   )  α
α   (,,        禿         )  α
α   ( , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ; j   α
α   (j ,.-'''〜 ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i   α
α   (;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡〜 ̄    !  α
 α  (ツ ;      .:;l     i;_       !  α
   α  l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l  α
    α.} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |   ◎
      {,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !  |||||
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /   ~~~
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/  < あんたっ!!今わたしにハゲっていったわねっ!!!
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..   ||||     ノト、  私はハゲじゃないわっ!ハゲ言う方がハゲじゃボケ!!!
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

「今日は暇であったので、少しだけ弄って雰囲気変えたで御座る!」
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 15:45:06 ID:cFc6GATl0
きめえよヤメレw
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:08:53 ID:R/0VNrAg0
デスラー様、共有上にたった一つしかない貴重なキャッシュです。
1MBずつちまちま送られてきます。100人が行列を作っとります。

4Gオーバーの長き道のりでした。(99.7%まではサックリ)
昨日の時点で24MB、今残り1MBです。

キャッシュの削除なき様、よろしくお願いします。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:11:37 ID:R/0VNrAg0
それと、キャッシュバーに灰色表示されない部分があるとほとんど完走不可能なようですね。
是非テンプレに入れてほしい。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:18:02 ID:/cax9t/X0
ステ埋まってて灰色じゃないのはどういう意味?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:21:08 ID:R/0VNrAg0
>>312
歯抜けじゃね?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:23:42 ID:PCjGHpvx0
>>313
ステ埋まる≠歯抜け
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:49:51 ID:vqcLh8IC0
キャッシュの総容量が15GBを超えたあたりから、起動してから10分くらいCPU100%で
めちゃくちゃ重いんですが、どうしたら改善されますか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:51:14 ID:R/0VNrAg0
高速大容量HDD、コンローか64*2、RAM2Gは積め
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:52:33 ID:cFc6GATl0
>>315
キャッシュの総容量のせいなら外付け買えば?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 19:57:53 ID:9fHEHnff0
RAM256Mの俺がkぃますた
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 20:12:58 ID:/cax9t/X0
またスルーされたか。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 20:43:09 ID:hU/uzsBP0
ダウンロードタブのステータスの意味

黒 : キャッシュを所持しているキーが未発見
灰 : キャッシュを所持しているキーを発見
濃紺 : 取得済みキャッシュ
明るい青 : 取得済みキャッシュ(そのファイルをダウンロード中)
橙 : コンプリートキャッシュ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 20:53:13 ID:EAq94Sp40
あー。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 21:16:17 ID:EOg6ZWfe0
植毛なのか2つの色しか見えない
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 21:27:08 ID:PDX2uJqr0
ノード画面で青文字で「Share Up」って出てるんだけど、
アップロードタブをクリックしても何も表示されてないんだよね

これは今自分が落としてる最中のデータを拡散UP補助?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 21:31:37 ID:d3ey2h1n0
>>323
キャッシュにある物をリクエストされてUP中
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 21:41:29 ID:PDX2uJqr0
>>324 THX&THX
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 22:03:09 ID:9vXWOXZR0
キャッシュを大量に保持してる人を優遇するような仕組みはありますか?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 22:06:02 ID:JTb13DoA0
あるよ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 23:27:54 ID:paPLD0rC0
ここのテンプレ読んで使えるようになったんで、お礼カキコ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:12:13 ID:P7OBoTQj0
Share10_ex2最新版プラグインセット+[Plugin]49個2006.02.20.zip
というファイルなんですけど、解凍しようとするとパスワードを求められます。
パスワードわかる方教えてくださいM(__)M。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:15:37 ID:oFRk8uUW0
>>329
マルチ、スレ違い、内容も馬鹿で論外

速やかにお帰りを
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:34:41 ID:P7OBoTQj0
モロ釣られw 来ると思ったバカがw
相手を卑下することでしか優越感を味わえないバーチャル野郎が。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:40:38 ID:uaOWrtKi0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    モロ釣られw 来ると思ったバカがw
     \     `ー'´   /    相手を卑下することでしか優越感を味わえないバーチャル野郎が。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     顔真っ赤にして何言ってるんだおwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:40:44 ID:oFRk8uUW0
釣られて当たり前。ここは釣り掘りの質問スレ
他スレでは勘違い決め付けはするわ、恥ずかしいやつ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:42:07 ID:2spPb3WE0
( ゚д゚)ポカーン
ID:oFRk8uUW0も見苦しいが、まっ、どっちもどっちか
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:44:45 ID:oFRk8uUW0


↓ここまで解決済み、次の質問テンプレ読んでそれに沿ってどうぞ↓
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:45:14 ID:2spPb3WE0
>>335
仕切るな池沼
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:51:14 ID:P7OBoTQj0
ここは、おもしれ〜奴らがうじゃうじゃいますな(´・ω・`)
ツッコミはやっw
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 00:56:11 ID:uVdHbqrt0
>337
馬鹿のDQNが釣りだと肯定する為に必死だな( ´,_ゝ`)
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 01:00:32 ID:fqvDuFOS0
どんな数字の番号いれてもポートの開放できないんですけど
あきらめたほうがよろしいのでしょうか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 01:01:26 ID:CCuRcT5R0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 01:04:46 ID:oFRk8uUW0
>>339
テンプレ嫁、ポート開放関連はスレ違い
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 01:37:36 ID:ZxQPSo8o0
おとといくらいまではガンガン落ちてたのに、昨日あたりから全然おちてこなくなりました
タスク画面に表示されるものの、すぐに通信エラーって出て接続がきれます
なにくそ、と思ってIP変えてみたら普通に落ちたんですが、プロバイダがなにか規制してますかね?
東京のniftyっす
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 01:39:00 ID:oFRk8uUW0
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 02:41:50 ID:DJJ1DggL0
東京kittyに掛けたの?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 11:01:05 ID:xeaURL010
ノードの接続時間がどれも59秒になったら消えちゃって安定しないんですが、
設定ミスがあるのでしょうか・・?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 11:13:10 ID:xEFOZd6M0
最近、Shareをつけているとこんなエラーが出て落ちてしまいます。
どうすればちゃんと接続したままになるか対策わかる方いたら教えてください。

問題が発生したため、Generic Host Process for Win32 Services を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。EventType : BEX P1 : svchost.exe P2 : 5.1.2600.2180 P3 : 41107ed6
P4 : netapi32.dll P5 : 5.1.2600.2180 P6 : 41109611 P7 : 0000a3c0
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 11:17:16 ID:vWjMGA/80
>>345
検索ノードとの接続(Search)なら仕様ですよん。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 11:18:50 ID:gOW1mczC0
質問したいのですが・・・
全クエリを削除ってのをしてしまったら
新しくクエリワードを入れても全然こなくなってしまいました。
持っているキャッシュのと、ダウンロードリストに載ってるのしかしか表示されなくなっちゃいました。
ダウンは正常にしてるみたいなんですが、クエリが来ません。
ノードは新しくしてもだめでした。

どうしたらクエリがきますか?
スレ違いだったらすみません。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 11:34:02 ID:gOW1mczC0
>348です。
解決しました。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 11:54:11 ID:gcuAuM2l0
初心者ですm(。。)m
洒落で落とした映画をコぺーしたいのですが。

マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)

↑DVD DecrypyerでDVD-Rを認識してくれません。
どなたかよろしくお願いしま〜。

351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:09:09 ID:gOW1mczC0
そのDVD-R韓国製の安いやつかな?
352350:2006/09/10(日) 12:09:37 ID:CB8f1ZBK0
自己解決しました

くだらない馬鹿な質問して申し訳ありませんでした
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:24:38 ID:gcuAuM2l0
350 
日本製です。
ドライブに問題はないみたいですが・・・
354350:2006/09/10(日) 12:26:57 ID:CB8f1ZBK0
自己解決しました

くだらない馬鹿な質問して申し訳ありませんでした
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:29:40 ID:gcuAuM2l0
初心者にはやさしくしてあげましょう

decrypter以外もためしてみたら
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:30:11 ID:GE2+HLJ10
>>353
コンボドライブじゃない?
今までDVDを焼いたことある?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:31:26 ID:gcuAuM2l0
初めてのチャレンジです。
パソコン自体も・・・
358350:2006/09/10(日) 12:32:22 ID:CB8f1ZBK0
自己解決しました

くだらない馬鹿な質問して申し訳ありませんでした
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:33:15 ID:W5i7kuKN0
動画の種類くらい書けよ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:34:49 ID:gcuAuM2l0
ISOですm(..)m
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:36:46 ID:CB8f1ZBK0
もう、馬鹿を相手にするのはやめようよう
どうせその程度の事もわからん奴は他に山ほど
わからん事ばかりで、次々と質問する
できないならサッサとヤメロ !
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:37:20 ID:cTMHXtRl0
>>355では自分にレスしてるようだがw
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:41:21 ID:/S4CO2aM0
テンプレ読まん上、明らかなスレ違いな質問は放置汁
まともな質問者(いればの話だが)が迷惑するだけ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 12:58:29 ID:gOW1mczC0
>350
書き込み速度を遅くしてみたら?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 13:03:43 ID:cTMHXtRl0
>マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)
俺もこんな入れ食いな釣りをしてみたいよw
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 13:05:54 ID:CB8f1ZBK0
>>364
おめ〜も馬鹿と一緒に去れ!
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 13:06:27 ID:gOW1mczC0
マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)

俺もこれだよ。
最新ですけど何か?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 13:08:48 ID:cTMHXtRl0
すごいね君、ROMのハードでDVD焼いてるのか・・・
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 13:11:20 ID:pEKSRYej0
>>367
ねえそれでどうやって焼いてるの?ねぇ?ねぇ?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 13:18:37 ID:jrMCeCVh0
>>350も馬鹿だが回答者も馬鹿だな
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 14:25:15 ID:kwKQsWbM0
この板はこんなに何も知らないやつばっかだったのか。
嘆かわしいw

372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 16:45:58 ID:5GWtjecJ0
>>371
スレ違いの質問の回答を知ってようが知らなかろうが
このスレにはなんの関係もないがな
スレ違いなんだから。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 17:15:46 ID:566kAKuy0
しばらく使っていると nodes databasefile が肥大化するじゃない?
そうするとshare起動時にノードDB初期化の時間がすごくかかるんだけど
これって使用ですか?

それとも使い方間違ってます?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 17:19:17 ID:5GWtjecJ0
>>373
仕様
375373:2006/09/10(日) 17:30:35 ID:566kAKuy0
>>374
ありがと
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 17:53:17 ID:6V/LZp/i0
何もしてないのに
予期しないエラー が頻繁にでるようになりました
原因とかってなにかないですかね?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 17:54:12 ID:5GWtjecJ0
>>376
PC壊れました。なんで?って聞いてるのと同じ
テンプレ嫁、守れ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 18:25:05 ID:BVyl8bBs0
 彡ミ  | |  ∩,,_∩  ___ < 次の患者さんどうぞ〜
  |ヽ  | |  (´・(ェ)・`/  /
  |ヽ  | |  (   ,/_〇
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 18:28:33 ID:CB8f1ZBK0
今日は馬鹿が多いな
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 18:45:57 ID:uC/Zgc+s0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X          ババァ退治に行って来る
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´         /\___/ヽ  
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"            /:::::::       \      +
 ,ゝ `- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -   |::::(●),   、(●) |  +   +
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +                 .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |    +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-             \:::::.ヽ`トェェェイ ' /
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐               /   `一`ニニ´-,ー´  
______,''___,;;"_;;__,,___________       /  | |   / | 
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 18:46:43 ID:uC/Zgc+s0
                                                     ・・・ やっつけられた
                     i|     .i                              /\___/ヽ
                     | |     .||                           ヽ/''''''   '''''':::::\ノ
              _______,| .|_,,___!.|、                          ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)
    __          \  /|/// / |i!' ̄゛゛゛',''                      |     )、_, )ヽ、,,.::::|
    ゛' - , _ ̄ ゛" ''' '' ─;-/_, ./  /__゛., -;;:''______________             _(;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゛           / ||\__`ニニ´|||_:::/
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゛- -  -  - - - - - -          / / |\/ /  /l |
             ゛‐-./:::: / /--゛           +              / /__|  \/ / | |
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-                  ヽ、//////)/   | |
      ;  .   .  /⌒ /       +                       /  ̄ ̄ /   | | 
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-            ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
      ,        |./     ‐   ゛                    ⊂---― 'ー----'
    _______゛_________________
    ///////////////////////
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 18:51:26 ID:NUMPG+PE0
初心者なら初心者なりに努力しろよ^^^^^^^^^^^^
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:19:24 ID:WOFnpg780
うpしたいんだけど どうすればええの?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:20:13 ID:CB8f1ZBK0
>>383
死ね   ば〜〜か
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:21:19 ID:NUMPG+PE0
キャッシュ保持してろ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:27:40 ID:uC/Zgc+s0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
         ヽ.     ゙<‐y′   /  < お前ら逮捕するからちょっとこい
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、  \_________
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:28:27 ID:uC/Zgc+s0
                (;;;;;_;;;;)/''' ゚
              丶.-'~;;;;;;;;;;;~'-、
             /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
            ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
            l;;;;;;;'   ~''''''~   ';;;;;;;l ヽ,  
            k;;;;;'  (●),、(●)  ;;;;;;l |!  
            ヘヽ;;  ,,ノ(、_, )ヽ、, 、:;ノ l!   
              |   `-=ニ=- '  .| 〉 k   邪ッ
             .ヽ、_ `ニニ´__ノ 〈,k_ノ    ッチェリアアアァッ
             (    ハ.,_,ノ~r      
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:29:29 ID:uC/Zgc+s0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l( ;:;:;:;:;:;:;ノ  、( ;:;:;:;)Y
       ヽj     ')、_, )ヽ、,,.::::`!
         l (;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)   ババア、あんたには敵いません。。
         ヽ.         .::::::::/
         / ||ゝ、_  〜  ___,
.       / / |\/ /  /l |
       / /__|  \/ / | |
      ヽ、//////) /  | |
       /  ̄ ̄ /   | | 
    ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
   ⊂---― 'ー----'
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:31:01 ID:uC/Zgc+s0
                ,..-_──- 、
                / /へハ.ゝ、  `丶、  
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
              「T|(●),  、(●)、.: |イ|     | これはババア共を逮捕する戦闘だ
              lゞ!     l       リ,!    <  
               ヽ!     (__丿     r′     | 第一目標ババア、1から4番発射  
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \______________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:31:15 ID:BMl++D8W0
このスレはもう死んでいる
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:33:02 ID:uC/Zgc+s0
         |/|
         |/|
      ,..-−──- 、
    /         \
   /      ;:;:;: ┰  ヽ
   l         ┃   l         ,..-_──- 、
  / l   ┰        ;:;:;:|ヽ     / /へハ.ゝ、  `丶、
  | {|l   `''''''    ''''';:;:;:;:;:!| } |   /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
  ヽ_|| ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)|_ノ  /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:
    |      )、_, )ヽ、,,.::::  |   l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
    |(;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)    ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
     \   `ニニ´||| :::/      \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
      ヽ_____,i___ ノ         |-="三ュ r‐_三ニ-テト;;ヽ、
       ここここここ)''..        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ 
       /ヽ     ヽ.       l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
       |  |::..     |       l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
     .  |  |::::      |       l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
     .  |  |::      |      .k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
     .  |  .|      ,|       ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ ついでにお前もだ
       .((〈::: _ ●  /リ .   , 、    ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l
        .|::::  |::   |    ヽ ヽ.  _ キ   `-=ニ=- '   ./゙t、_
        .|::::   |::   |三    }  >'´.-!、|ヽ 、  `ニニ´  /′ |'、三_ ̄
     .   |=   .|=  |      |    −!...|  ヽ、_ ___ //..  |゙Tー-
        .|:::   ||:::: |     ノ    ,二! |  / `..r己'_ ノン丶、_| j
        .|..  ,||.  |   /\  /    レ   ^ヾ.V ̄!|  /
      ((  し.ノ し.ノ  ))≡
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:34:01 ID:BMl++D8W0
構ってやるから少し遊んでくれ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:35:22 ID:CB8f1ZBK0
>>391のIDをアボ〜んにしてるからわからん
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:37:48 ID:uC/Zgc+s0

 __  o
;;;_;;;;; )/'''
;;;;;;;;;;;~'-、 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
'''''''~    ';;;;;;;;l
       ;;;;;;;l
       .;;;;;;l             §@@§@§@
   ''''''''   ;;;;;l            @§@@@@@@§
  、(一)、.::;; ノ           @§@ ''''''    '''''':::::@§
、_, )ヽ、,,   l            @§( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)§
ニ=- '   /ヽ、   [∩二l二二lll;: §|     )、_, )ヽ、,,.::::|§
ニニ´  /   ヽ  /__ソ   @§(;:;:;:;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
___  /       /  /        \__ `ニニ´_:::/ >>393
//        /  /        /`ー -r-r 一''´\
                     /`ヽ。゚ u /:ヽ  ゚u ハ
                     /u゚  ,,   |:: | r--、 y |
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:43:58 ID:CB8f1ZBK0
フフ 低脳はその程度で満足か?ww
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:49:02 ID:uC/Zgc+s0

                    ___  o
                   ( ;;;;;_;;;;; )/'''
                 丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
                /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
               ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
              ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
              l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
              .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
              l;;;;;;;;;;'   _,     ,,    .;;;;;;l
              k;;;;;;;'  ''''''     ~'''';;;;'  ;;;;;l
             ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、 .::;;ノ  ・・・。
               ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l
              / キ    mj |=‐ァ'  /ヽ、>>395
             ./   ヽ 、 〈__ノニニ´ /   ヽ
             /    ヽノ  ノ___ /      |
                  /  /\//
    /\___/ヽ     /  /
   /''''''   '''''':::::::\   /   /
  . |(●),   、(●)、.:| +/  /
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  /  /   ばあさん。見えてんじゃねーか・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| /   /
   \  `ニニ´  .:::::/,/   /    +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ'"   /
:   |  '; \_____ ノ.|     /
    |  \/゙(__)\,|    |
    >   ヽ. ハ  |    |
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:49:11 ID:BMl++D8W0
ごめん、会話は無理なんだね
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:49:35 ID:CB8f1ZBK0
あ〜ツマンネ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:51:01 ID:NUMPG+PE0
この殺伐とした雰囲気好きだわ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:51:23 ID:CB8f1ZBK0
386 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


387 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


388 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


389 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:54:03 ID:uC/Zgc+s0
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  シャバの空気はウメェな、おい
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:57:03 ID:uC/Zgc+s0
         /\___/ヽ
        /''''''   '''''':::::::\
       . |(●),   、(●)、.:| +
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   >>398 もう一度言ってみろ!
.        |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
        \  `ニニ´  .:::::/     +
         ヽ、ニ__ ーーノ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
        (  ヽノ
        人  Y′
     _(  ヽノ、
,,.....イ.ヽく、人  Y ヽ--、.
:   |  '; \___ノ_ ノ| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 20:02:18 ID:CB8f1ZBK0
透明あぼ〜〜〜〜〜ん

おつかれさま
  
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 20:07:05 ID:CB8f1ZBK0
かわいそうな  アボンです
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 20:25:54 ID:uC/Zgc+s0
>>404
だろ?俺もそう思う。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 20:50:16 ID:u0gdWPcj0
  ∩___∩          |
   | ノ\   /ヽ        |
  /  ●゛ ゛● .|        |
  | ∪  ( _●_) .ミ       J
 彡、   |∪|   |  ID:uC/Zgc+s0 = ID:CB8f1ZBK0
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 20:51:45 ID:uC/Zgc+s0
>>406
     .,. -──-、
  /. : : : : : : : : :\
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ  オラァ!逃がさん!!
.!.::┓┏,-…-…-ミ: ::',
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}   ∩___∩
{:: : : : : | ,_;:;:;ノ ェェ |: : :} ヾヾ | ノ'___△_ヽ
{ : : : : :|   ,.   |:: :;! ̄ ̄/  ,;:;::ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄|
ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ__|     /;; ____|  、
 ゞイ! ヽ 二゙ノイ /  彡、  ,,:;;:∪;:;:,, 、`\    。;
/ __` ー一' / ´   / __ ;;,;:''""/ ´>  )
(___)   /     (___)   / (_/
 |       /      |       /
 |  /\ \       |  /\ \
 | /    )  )      | /    )  )
 ∪    (  \      ∪    (  \
       \_)          \_)
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 20:55:28 ID:CB8f1ZBK0
>>406
一緒じゃないが、俺のには405が透明アボンだから ID:uC/Zgc+s0が
レスしてるんだろ?
くだらない子供騙しの手を使いやがって・・・ バカジャネ
知らないとでも思って使ってるんだろうか・・ ほんと バカジャネ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 21:14:17 ID:uC/Zgc+s0
↑ツマンネ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:01:36 ID:6V/LZp/i0
【過去ログこれだけ読んだ】 このスレ+過去スレ検索してみた
【OS / CPU / MEMORY】   WinXPsp2 PentiumM1.5G DDR-512MB
【プロバイダ名/回線/速度】 YahooBB ADSL 8M
【FWの有無】           切ってある
【モデムの型番】        YahooBBコンボモデム
【ルータの型番】        なし
【Share  のバージョン】   EX2
【具体的症状】         タスクに、予期せぬエラーと出てダウンロードできない
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
速度:登り3000 下り500 ログに異常なし

411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:16:10 ID:fqvDuFOS0
セキュリティの質問ですがWINのファイアーウォールを無効にして
バスターは起動させてるんですけど安全でしょうか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:24:35 ID:NUMPG+PE0
それは危険ですね
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:26:04 ID:fqvDuFOS0
>>412
そうなんですか・・・
ありがとうございます
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:30:48 ID:cJvpTwMZ0
検索もできるし地引も引っかかるのにDLが始まる気配すらないんだが・・・
一日放置してるけど1バイトすら落ちない
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:34:10 ID:7m3Giv4A0
>>410
予期せぬエラー、何をしてのエラーかもわからないんだから対処できないでしょ
過去スレ読んだんなら同じ事書かれてると思うが。

別の場所に当たらしくEX2を展開して1から設定して1つ1つやって確める事だ

>>411
スレ違い

>>414
>>22
基本的な仕組みの理解もできないならやめといた方がいいな
ストレス溜まるだけだ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 22:36:11 ID:cJvpTwMZ0
なるほど
nyは問題ないのになぁ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:10:22 ID:eRG4RnwB0
昔nyを使ってたら、HDDがガリガリ鳴るようになって最後は駄目になってしまったんだが、
洒落も使ってればそうなるの?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:16:08 ID:GxmiMYm30
>>410
フォルダチェックの後だけ出るのなら、それと同じ(ハッシュの)
ファイルをアップロードフォルダに追加してないか確認してみる
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:24:05 ID:pOiX9OGO0
Cabosはもっと非道い
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:41:34 ID:+YMOEc3b0
カッコンカッコン!
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:42:14 ID:HII7hoYT0
Shareはクラスタの他にクエリとかダウンロードリストでも
Downのしやすさに関わってくるってほんと?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 00:50:13 ID:oV+wR+lN0
ダウト
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 01:07:08 ID:HII7hoYT0
>>422
マジですか。でも保持キャッシュには影響されるんだよね?
てことは余計なキャッシュは消したほうがいい?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 02:08:00 ID:InpGOnhP0
>>423
何を言ってるのも意味不明
>>421に関しては、クラスタの他にトリガの使い方じゃないの?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:19:03 ID:ss+YQt+R0
>>355でふいた
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:35:51 ID:V0wXtFMg0
Version: EX2
Start: 06/09/11 01:54:53 End: 06/09/11 03:21:27
Write: 102140(10000000) Read: 107266(10000000)
Cache: 4498 Qry: 16 Tri:6 Down:8 Up:0 Fltr: 73
Node:10000 Key: 1039 10000(10000) Req:4
Connect C: 2931 CE: 407 A: 1569 AE: 26
Search C: 1149 CE: 314 A: 360 AE: 2
Request C: 1188 CE: 83 A: 705 AE: 4
Trans C: 571 CE: 10 A: 473 AE: 0
Diff C: 23 CE: 0 A: 9 AE: 0

通信停止

こりゃなんだ?今までこんなの出たこと無いんだが・・
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:36:58 ID:InpGOnhP0
>>426
テンプレ嫁守れ
答えようがねーだろ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:39:21 ID:Juf58hu20
クエリで検索したとき、検索されたファイル名に橙色、赤色、白色のものが出てきますが
それぞれの色は何の意味を表しているのでしょうか?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:41:45 ID:1220kRwQ0
代々が一番偉いねんよ。次白、赤は最弱
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:43:43 ID:V0wXtFMg0
>>427
スマンカッタ

【過去ログこれだけ読んだ】  このスレのみ
 【OS / CPU / MEMORY】   XPhome/pen4 3G/メモリ2G
 【プロバイダ名/回線/速度】  ADSL 8M
 【FWの有無】          ウィルスバスター
 【モデムの型番】        NTTのなんか送ってきたやつ
 【ルータの型番】        WB7000H
 【Share  のバージョン】   EX2
 【具体的症状】        Share終了時に426が出る。初期から使ってるがこんなの出たこと無いので気になって眠れない。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:44:01 ID:InpGOnhP0
>>428
テンプレ嫁
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:45:45 ID:4UbBmFUQ0
マスメールってなんですか?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:46:58 ID:InpGOnhP0
>>430
Share終了して通信停止なら問題ないわけだが
終了時どこにでるんだ?これ?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:49:59 ID:V0wXtFMg0
>>433
終了時にレポートみたいなので出てきた。
もう一回出るかもしれないから起動終了繰り返してるんだけど、それ以来は出ないなぁ・・
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:55:33 ID:InpGOnhP0
>>434
最初ログかと思ってたからテンプレってレスしたが失敗だった
何かのプラグインか外部ツールのレポートじゃないのか?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 03:55:55 ID:HII7hoYT0
>>424
あるジャンルのキャッシュを多く持っているとそのジャンルのノードとは
繋がりやすいようなので、それ以外のキャッシュは消した方が
より繋がりやすくなると思ったんだけど・・・関係ない?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 04:06:30 ID:InpGOnhP0
>>436
消す必要が無い
正常キャッシュは保持が前提
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 04:07:52 ID:ss+YQt+R0
>>436
周りのことも少しは考えろ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 04:18:17 ID:HII7hoYT0
>>437
ですよね。
どうもありがとうございま

>>438
ちゃんとキャッシュ保持してるよ。
容量足りなくなったら消すけど。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 05:41:26 ID:8DxZ9ka90
■ギコナビによるノートン誤作動の直し方(Norton Internet Security 2006)■

Norton Internet Securityを開く。

上のオプション(O)からNorton AntiVirus(V)へ。


左側にある手動スキャンをクリックし除外をクリック。

新規(N)をクリックしてフォルダを参照するアイコンをクリックし、
ギコナビのログのフォルダを選んでokをクリック。
(除外する項目に例えば c:\gikonavi\log と出るはず。)

下のokを押して終了。



引き続き2ちゃんねるをお楽しみください。

441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 09:59:08 ID:0+mt+wZZ0
保持キャッシュはShareの仕様よりも(24時間付けっぱなし以外の)人間の行動に与える影響の方が大きい
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 16:36:30 ID:rOrg/4WF0
EX2のUP0プラグインってどこにありますか?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 16:41:50 ID:oV+wR+lN0
MXへお帰りください
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 16:57:16 ID:z/VWOmkk0
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 17:22:12 ID:rOrg/4WF0
ゲイルGという奴らしいんですが、何か知りませんか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 17:26:08 ID:dJbjJaj70
>>445
スレ違い、消えろ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 17:41:10 ID:q87Ill960
>>442
消えろ屑。














目障りだ。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 17:51:42 ID:/mp+ODCb0
>>442
まじかよ...まず基本を理解しましょ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:25:32 ID:SECKIXjeO
>>442
だったらP2Pなんかつか(ry
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:35:42 ID:rOrg/4WF0
>>446
ここは質問スレですよね?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:40:20 ID:uUVW9TZJ0
自己厨は嫌われるよ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:40:27 ID:dJbjJaj70
>>450
テンプレ読んで、理解できて、守ってる人が質問するな。

同じように質問スレだろ、教えろってやつが毎回毎回沸くから
これだけは言っとくけど、以下同じ事の繰り返しなので
質問スレなのになぜうけつけてくれないんだって純粋に思うなら
前スレなり読めば解決。以降放置。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:41:11 ID:1ZmAAcQ80
HDDが鳴きだした。ったくHDDの涙だけは洒落にならんぜ。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:41:43 ID:dJbjJaj70
>>452、一部訂正。

テンプレ読んで、理解できて、守ってる人が質問するスレ

↑が書きたかった事。訂正です。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:42:37 ID:rpDSKPvH0
>>452
オメーが消えろ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:55:19 ID:9qQf0MPM0
shareで落としたファイルが開けないの、削除できないファイルがあるのは仕様ですか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:57:43 ID:mPxyK47p0
OSの仕様
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:09:13 ID:ZBX3I0h60
またID:dJbjJaj70かよ・・・
おまえウザいから消えろよ
つーかマジ氏ねよ粘着ニート
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:15:26 ID:MgvDes0H0
トリガってどういうときに使うもんなのか簡単に説明してもらえるとものごっつうれしい
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:21:15 ID:MA0r2POL0
パイパン ぶっかけ アナル 中出し を登録して暫く放置してみ。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:22:21 ID:mPxyK47p0
>>459
こんなファイルが流れてたらDL登録してって時。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:36:35 ID:dJbjJaj70
>>459
2通りの使い方。テンプレ嫁。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:37:25 ID:/mp+ODCb0
>>458
オレも賛同。コイツは自分が仕切ってると勘違いしてるが、毎日面倒くさいからはっきりしておこう。
dJbjJaj70テメーがしゃしゃり出るから、スレが荒れてるんだよバカ。仕切りたいなら荒れないようにある程度配慮しろ。
それができないなら、”『煽り』&『荒し』or『ファイル共有の概念を理解出来ない発言者』等やスレ違いにはスルー ”
これ守れ。テメーがテンプレ嫁。
464459:2006/09/11(月) 19:43:00 ID:MgvDes0H0
>>460-462
やっぱ説明文体で書かれてるテンプレより口語体のほうが何かやんわりしてるから分かりやすいな!
やさしい神々サンクス!
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:43:58 ID:dQVpJV/z0
>463
おまえがスルーしてないのに他人に言ってもな・・・
>448みたいに相手してるし、>463だって吼えんならdJbjJaj70もスルーだろうよw
面倒ならスルーしとけよ、わざわざ言わないで自分の事棚に上げ
しかもしょうもない事言うのに上げて、荒らしの的w
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:45:12 ID:dQVpJV/z0
>>464
テンプレ読めよ馬鹿
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:46:41 ID:dQVpJV/z0
>458
おまえが絡むから荒れたな馬鹿じゃね?w
>463俺も賛同、おまえの自演か?w
おまえが仕切ってんの?馬鹿じゃね?www
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:49:01 ID:dQVpJV/z0
>454
おめーのせいで荒れたって馬鹿がはしゃいでるぞ
テンプレ嫁しか言えねーの?馬鹿じゃね?www

馬鹿巣窟、同類じゃねーかw
俺も馬鹿だが、おまえらには負けるな
俺の方が小指の先くらいましだ。馬鹿だって自覚してるだけw
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:52:05 ID:/mp+ODCb0
sageるの忘れてたワリィ。
>>465キミ痛いとこついてくるね・・・。想定してた全部一発で言われたよ。
ずっとスルーしてたけど、毎日やから我慢できんかったよ。
でもそんなあんたも・・・俺をスルー(ry
っていたちごっこはやめましょね。実際アンタの言うとおりだし。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:56:04 ID:oGs6YCv80
>>461
熟女 「松田聖子の顔シャ・額のシワのザーメン」とかで入れればいい? 
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 19:56:11 ID:/mp+ODCb0
あ、でも自演ではないけどね、めんどくさい。では。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 20:23:05 ID:7pT72fJq0
DLしてるのにタスクに表示されないのは何故ですか?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 20:25:16 ID:aXwk0njA0
>>472
仕様
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 20:26:59 ID:oGs6YCv80
そうそう 仕様  仕様
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:28:06 ID:IPuGY6Kv0
【過去ログこれだけ読んだ】  ページの検索
【OS / CPU / MEMORY】   WinXPsp1 pen4 3.4G 2G
【プロバイダ名/回線/速度】 BIGLOBE フレッツ 光
【FWの有無】          ノートン
【Share  のバージョン】    EX2
【具体的症状】         ポート警告がでます

別の部屋にあるPCにshareを導入しようかと思ったのですがポート警告が出て使えません。
他のPCに導入すると正常に使え、それと同じようにFW、ルータ、shareの設定をして導入しても警告がでます。
PCのスペック以外は大体同じなのですが他に思い当たる原因はなんでしょうか?
よろしくおねがいします。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:29:44 ID:t8/e+FAT0
500MBのファイルをダウンしたら
500MBのファイルと500MBのキャッシュが出来ますが、

そのダウンした500MBのファイルをUPフォルダに
入れると
なぜ500MB分のキャッシュが消えるんですか?
聞こう聞こうと思っていた疑問を今聞きます。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:32:15 ID:t8/e+FAT0
>>475
内部IPアドレスがダブってるとか。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:46:31 ID:aXwk0njA0
>>475
ログにポートエラー、通信停止になってるの?
それなら、テンプレ通り、ポート解放関連はスレ違い
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:53:52 ID:3TGw4n8r0
【過去ログこれだけ読んだ】  このスレッドだけ。でも前スレも以前からちょくちょくチェック。
 【OS / CPU / MEMORY】   例:WinXPsp2 P4:1.9Ghz DDR-1024MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 YBB! ADSL 8M
 【FWの有無】          なしかと。
 【モデムの型番】        わかりません(Yahoo標準)
 【ルータの型番】        わかりません
 【Share  のバージョン】   EX2
 【具体的症状】        
待機番号1とかでステータスもたまっているのに何日も何日も全く落ちてこないってのはどういうことですか?
一晩二晩くらいならわかりますが、さすがに一週間以上だと不信感が募ります。
ステータスがたまっているのでいわゆる歯抜けではなさそうですし。
おしえてください!!
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:55:25 ID:t8/e+FAT0
帯域制限をされているとか。>>479
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:58:36 ID:gzw9bJKq0
>>476
デフォルトのうpがDiffuse UPだから。
もし、キャッシュにそのファイルが有るままだと、Diffuse UPの意味が無くなるっす。
キャッシュにDiffuse UP中のファイルが有って、そのファイルを検索-ダウンする
ノードが有るとDiffuse UPのファイルだけでなくキャッシュにもアクセスされる
可能性が有る。って事はせっかくの匿名性の高いDiffuse UPの意味がなくなります。

コンプリートキャッシュを持っているならUPフォルダ使わず、そのまま保持で良いと思うよん。
もし、キャッシュが壊れて修復するなら、UPフォルダに入れてクエリで検索-一覧表示から
右クリックで「変換」を選択すると、コンプリートキャッシュに変換されますよん。
その状態で「アップロードに追加」を選択すればコンプリートキャッシュを持ったまま
Diffuse UPを行うことが可能ですが… 元々ダウンロードしたものなら、キャッシュに
変換するだけで十分です。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 21:59:50 ID:oGs6YCv80
>>479
もう! オナニーしたいのに もったいぶるなって!  って感じ?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:01:04 ID:3TGw4n8r0
>>480
ダウンロードリストに入っている二つ、三つくらいのみにこの症状が出ます。
他は結構顕著にDLされてます。ものによってはDLリストに入れてすぐ始まるものもあるくらいですから。
ですから帯域制限とは違うようです(それでもどのみち最高230kb/しかでませんが)

>>482
そうかもしれませんww
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:04:16 ID:t8/e+FAT0
>>481
なるほど。長い間の疑問が解けました。
ありがとうございます。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:07:02 ID:aXwk0njA0
>>479
ターボ押してたよぉ〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

って事はないよね?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:09:04 ID:3TGw4n8r0
>>485
はい、483に書いたとおりすべてのファイルに関しDLが始まらないわけではありませんし、
ターボボタンが押された状態にないことも確認しました。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:09:44 ID:oGs6YCv80
>>483
落ちないものはサッサと消して次に行く

ダウンリストに落ちない物は入れない
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:10:44 ID:aXwk0njA0
>>486
それじゃぁ>>22
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:13:00 ID:5MxA4d240
         ___  o
        ( ;;;;;_;;;;; )/'''
      丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l      /\___/ヽ
  k;;;;;;;'   ''''''   ''''''      ;;;;;l    /       :::::::\
 ヘ ヽ;;  (一),   、(一)、.::;; ノ     | ノ     ヽ  .:::|
    ∧    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l       |(●),   、(●)、.:::|  ほしいけど、これじゃ・・・
  / キ   `-=ニ=- '   / ヽ、    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::::|
 ./   ヽ 、  `ニニ´   /   ヽ    \ `-=ニ=- '  .::/
 l     ヽヽ、_ ___ /      |   /`ー`ニニ´-一´\
 l      `\\//        |  /         ::i ヽ
 |        //          |  | |        :;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
               ̄'''ヽ /''' ̄               //
                |:::|:|::|                //
                |l::|:|:l|                 //
                .};;;;;;;{                //
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:13:49 ID:5MxA4d240
         ___  o
        ( ;;;;;_;;;;; )/'''
      丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l  甘蜜汁はこれに限るのう。
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l      /\___/ヽ
  k;;;;;;;'   ''''''   ''''''      ;;;;;l   ヽ/''''''   '''''':::::\ノ
 ヘ ヽ;;  (一),   、(一)、.::;; ノ    ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)
    ∧    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l       |     )、_, )ヽ、,,.::::|
  / キ   `-=ニ=- '   / ヽ、   (;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)  やっぱりそう来たか・・・
 ./   ヽ 、  `ニニ´   /   ヽ    \___`ニニ´|||_::/
 l     ヽヽ、_ ___ /      |   /        \
 l      `\\//        |  /         ::i ヽ
 |        //          |  | |        :;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   ̄'''ヽ                                //
    | | |                             //
    | | |                              //
    .},,,,,,.{                             //
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:14:22 ID:IPuGY6Kv0
>>477-478
返答ありがとうございます。

IPはルータの設定上ダブる事は無いみたいで
仮にダブったとしてもエラーが出て設定できません。

一応、別PCではshareを正常に使えていたのでこちらで良いと思ったのですが
どういう理由があれポート警告で通信停止の場合板違いでしたか、板汚しすみませんでした。

まだ試してみていなかったものもありますので
それをして後日然るべき所に書き直させてもらいます。
ありがとうございました。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:15:06 ID:5MxA4d240
         ___  o
        ( ;;;;;_;;;;; )/'''
      丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、          __   o
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、        (;;;;;_;;;;)/'''
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ      丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l   l;;;;;;;'   ~''''''~   ';;;;;;;;;;l
  k;;;;;;;'   ''''''   ''''''      ;;;;;l   k;;;;;'  ''''''   ''''''   ;;;;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (一),   、(一)、.::;; ノ   ヘヽ;;  (●), 、(●)  、:;ノ  いつも遣られっぱなしなので
    ∧    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l        |   ,,ノ(、_,)ヽ、,   |
  / キ   `-=ニ=- '   / ヽ、     人.  `-=ニ=- '  人  クソババアに対抗してみました。
 ./   ヽ 、  `ニニ´   /   ヽ     ヽ.  `ニニ´   ノ
 l     ヽヽ、_ ___ /      |   /        \
 l      `\\//        |  /         ::i ヽ
 |        //          |  | |        :;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   ̄'''ヽ                                //
    | | |                             //
    | | |                              //
    .},,,,,,.{                             //
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:16:19 ID:5MxA4d240
         ___  o
        ( ;;;;;_;;;;; )/'''
      丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、  ざけんなタコ助!
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、           __   o
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、         (;;;;;_;;;;)/'''
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ       丶.-'~;;;;;;;;;;;~'-、
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l     /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l    l;;;;;;;'   ~''''''~   ';;;;;;;;l
  k;;;;;;;'   ''''''   ''''''      ;;;;;l    k;;;;;'  ''''''   ''''''   ;;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (一),   、(一)、.::;; ノ    ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;) .,:::|
    ∧    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l        |     )、_, )ヽ、,,,,..::::::::|
  / キ   `-=ニ=- '   / ヽ、     (;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' ,,..:::::)  お見事!!!
 ./   ヽ 、  `ニニ´   /   ヽ     \___`ニニ´|||_::/
 l     ヽヽ、_ ___ /      |   /        \
 l      `\\//        |  /         ::i ヽ
 |        //          |  | |        :;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   ̄'''ヽ                                //
    | | |                             //
    | | |                              //
    .},,,,,,.{                             //
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:21:37 ID:oGs6YCv80
いつもの  あぼ〜〜〜〜ん

486 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:09:04 ID:3TGw4n8r0
>>485
はい、483に書いたとおりすべてのファイルに関しDLが始まらないわけではありませんし、
ターボボタンが押された状態にないことも確認しました。

487 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:09:44 ID:oGs6YCv80
>>483
落ちないものはサッサと消して次に行く

ダウンリストに落ちない物は入れない

488 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:10:44 ID:aXwk0njA0
>>486
それじゃぁ>>22


491 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:14:22 ID:IPuGY6Kv0
>>477-478
返答ありがとうございます。

IPはルータの設定上ダブる事は無いみたいで
仮にダブったとしてもエラーが出て設定できません。

一応、別PCではshareを正常に使えていたのでこちらで良いと思ったのですが
どういう理由があれポート警告で通信停止の場合板違いでしたか、板汚しすみませんでした。

まだ試してみていなかったものもありますので
それをして後日然るべき所に書き直させてもらいます。
ありがとうございました。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:23:40 ID:3TGw4n8r0
>>487
>>488
あきらめる方針なら相談には来ません。
・・・そうはいってもあきらめるしかないかなとは思いつつ来てみたんです。
聡明な皆さんの知識と経験に助けてもらえたらと思いまして。
ここに22が求めるようなレベルまで理解している人が何人いるかは私の知るところではありませんが、
少なくとも私はエンジニアや開発者やプログラマやネットワーク構築に熟した者ではありません。
22に従えば質問できる人なんて皆無に近い状態になってしまうのでは、などと考えていますが、
なんとかご教授願えませんでしょうか。
わからないというのであれば、それは仕方がないかもしれませんけれど。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:32:51 ID:aXwk0njA0
>>495
何を言ってるのかよく分からないし
分からないと言えば分からないのかもしれないが
>>22に従えば質問がなくなるってどういうこと?
DLなんてできたら得した、できなくて当たり前程度のもんだよShareなんかのファイル共有は
落ちない物は落ちないんだよ。待機1でステがうまっていようと
ターボでなく、他の物を落ちてる状況で特定のそれだけって話ならそういう事だよ
全部落ちないとかなら、何かあるかもと疑うのも分かるが
1つだけじゃ反対になんで疑うのか分からないくらいだ

弾かれてる事も考えられるだろうしこちら側でできる事なんてないでしょ?
>>22を理解してればそんな事は言う事もないと思うが。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:35:21 ID:oGs6YCv80
>>495
馬鹿だろ?  能力ないから人に聞く

教えてもらえないから、逆ギレ寸前?

どか〜〜んと一発 切れてみろ  ほれほれ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:39:33 ID:5MxA4d240
>>497

                          r '"  ̄ ̄ ' ヽ、
                        r'" ,, ,,,、''' '";''   ヽ
                        ノ ,r     i      ヽ
                        l'        l      l
                       .l -ー'',,,_   L i_j,ry-、 l
                       },,-_::j,,、_,、__,,r-' ";'/,'ヽl,i
                      ,r,'-ーyj~ 、rッ',|!~ ::,;_;,;;r'};' |,l
            r^i         ヽ |`',j^ヽ、_`_jl  ,;::::::;;, /'/{
           | `',i          `r-'i   、,  ;;'',,:  ';;r-'^}--、
    r-、_,,,_    l ;;;l            ヽヽ '":ヘ、;;;;;::  ,;;';,  /`く/ \_
  rt^`'.     ̄"ー'  :;;l,             i, ,_、--r、, ::;i;; i;''/ /  / ` 、
  `'r 、,"_`ー- r ,.    L __           ヽ、- ,;j;;i ,r"/ / j'"-ー''"   ヽ,
   `ヽ、'' ` ' ヽ_ `ヽ  | ̄ヽ'ー-,       `7|~'rー'" / r'"〈,_    ヽ \
      `ヽ,_`-      |  |   j`__'rー-、,ヘ/_,l/__,/r-"-ー        l  |
          ̄"''ーt_,/  l
             l /_,  |
             `ー rl

      「おいそこのチョン!君だよ。良い子だから、とっとと国へ帰りなさい!」
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:41:57 ID:oGs6YCv80
また?  キンタマアボンは バカジャネ?  ははっは
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:43:18 ID:3TGw4n8r0
>>496
22を満たした上で質問できる人が何人いるのかってことです。

なんでかわからなくて、わかることができればと思って質問しました。
わからないならお説教は要らないですよ。それとも何か良い考えでもありましたらぜひ。
要はわけのわからない壮大な謎であるから、あなたも私も放置するしかないってそういうことですか?

>>497
誰かに教えてもらわなくちゃわからない謎だってあるかもしれないじゃないですか。

>>498
同感です。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:47:00 ID:5MxA4d240
>>499
 ε⌒ ヘ⌒ヽフ
 (   ( * ^ิ౪^ิ)   きんもーっ☆
  し☆ しノノハ)
   川* ^ิ౪^ิ)
   (ヽ ヽ
    》 》
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:47:11 ID:oGs6YCv80
>>500


オマエは単に馬鹿ってことだろうよww


死ねチンカス野郎
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:50:35 ID:BkfyhUah0
>>500
具体的に何ダウソしようとしてんだ?
希少物持ってる人によってはヤフーは弾く可能性は大だよ
もしくはおまいが葱で特定ISPや海外弾いてるとか
もしくはISDNか規制回線なのにおまいの設定がdisconnect low speed downloadとか
相手がUL0いれてるとか、
まあ>>496も云ってるがダウソできて当然と思うな
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:55:59 ID:aXwk0njA0
>>500
今まで何人もいたけど?質問って別に>>22に根ざす事だけではないわけだが?

分からないんじゃなくて、ステにしても待機にしても単なる目安であって
個人対個人が繋がってるだけなんだから落ちないなんて事は普通であるって事だよ
そこに他のなんの理由がいるの?それともきみは1つ1つのファイルがどうやって回線の中で繋がって
誰に繋がって、どんなデータをやりとりしてて、それら一つ一つを知りたい
教えろなんて馬鹿な事言ってるわけじゃないよね?

答えはないんだよ。どうしても納得いかないなら、ISPでも変えてみれば?
弾かれてるならそれで解決するかもな。

Shareの内部情報教えて下さいって言ってるのと変わらないぞ村長なら答えてくれるかもな。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 22:59:41 ID:oGs6YCv80
キンタマ  ハヨ  来い!
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:00:54 ID:oV+wR+lN0
>>500
AAに同感プギャー
謎なんて理解しようとしない人に解けるわけありません><
しっかり基本となるテンプレ熟読して最低限の知識を得てください><
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:01:15 ID:5MxA4d240
>>505
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B   /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、  . /   ,,ィ'´
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:01:37 ID:3TGw4n8r0
>>502
あなたの解答は最高に役に立つすばらしい解答だと思いますよ。
ぜひこれからも立派に誇りを持って生きてほしいと思います。
ありがとうございました。

>>503
あくまで目安でしかない数値でしょうが、被参照量でいえば4000代の映像系ファイルです。
そこまでレアものではないと思っていますが・・・。
海外および特定ISPははじいていません。
disconnect low speed downloadにはチェックなしです。
処置なし、ですか・・・?

>>504
今までにゼロだったとはいいませんよ。誤解を与えてしまってすみません。
1つ1つのファイルがどうやって回線の中で繋がって
誰に繋がって、どんなデータをやりとりしてて、それら一つ一つを元々知っていれば良かったのでしょうが私は存じません。
教えてくださいとはいいません。村長さんはすごいと思います。

>>505
キンタマさんはあなたの股にいつでもありますから、寂しがらないでください。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:03:09 ID:oGs6YCv80
507 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 23:01:15 ID:5MxA4d240
>>505
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B   /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、  . /   ,,ィ'´
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:05:09 ID:5MxA4d240
>>509
           )     ,,、-ー:::::::::::: 、)), /
 や 思  ど   ヽ  必`::::::::::::、;;;;;::::::::- : : /  な  ケ  と
 り  い  う    ノ  ゝ:::,((((("''ノノJjノ:::.:..:.i   っ  ツ
 ま. き  だ   )  ゞ``   ,,==≡ ゞ:::,-、',  た  も
 く . り      ゙,   |;;;≦   ' U` ヾ::(上i/  こ  き  と
 ら  セ  こ    ゙,   ヽ''Ei   - ~  |ノ)ノノi . と  れ  に
 な   ッ れ     i   l  ! _        i /::ヽ  だ  い  か
 い  ク  か   ノ    l  ` _, --ァ ij / レ")::ヽ し  に  く
 か  ス  ら   ノ  i `、 ゙ , `ー ~ ,,   /  '"j)人       /
 ?  を    ノ   | i   ゙ ,   ̄ /ノ ‐'" ̄ ̄`"レ、--、ー"
  人   ノ\(     | |, -、 \_,,、</         \:::`.、
` "  `ー '"   `  ( ̄    )     /            ゙::::::::`.、
            (   ̄ ̄)     i             i:::::::::::i
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:06:09 ID:oGs6YCv80
510 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 23:05:09 ID:5MxA4d240

           )     ,,、-ー:::::::::::: 、)), /
 や 思  ど   ヽ  必`::::::::::::、;;;;;::::::::- : : /  な  ケ  と
 り  い  う    ノ  ゝ:::,((((("''ノノJjノ:::.:..:.i   っ  ツ
 ま. き  だ   )  ゞ``   ,,==≡ ゞ:::,-、',  た  も
 く . り      ゙,   |;;;≦   ' U` ヾ::(上i/  こ  き  と
 ら  セ  こ    ゙,   ヽ''Ei   - ~  |ノ)ノノi . と  れ  に
 な   ッ れ     i   l  ! _        i /::ヽ  だ  い  か
 い  ク  か   ノ    l  ` _, --ァ ij / レ")::ヽ し  に  く
 か  ス  ら   ノ  i `、 ゙ , `ー ~ ,,   /  '"j)人       /
 ?  を    ノ   | i   ゙ ,   ̄ /ノ ‐'" ̄ ̄`"レ、--、ー"
  人   ノ\(     | |, -、 \_,,、</         \:::`.、
` "  `ー '"   `  ( ̄    )     /            ゙::::::::`.、
            (   ̄ ̄)     i             i:::::::::::i

512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:09:59 ID:oGs6YCv80
チンカス  ハヨ    来い
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:12:33 ID:5MxA4d240
>>512
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  結局、一番の違いは経験だと思うわけだ!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  テメェもそう思うだろ?
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:15:21 ID:oGs6YCv80
>>513
スーパー ISDNか?

ちゃちゃっと反応せんかい!  クサレ キンタマ野郎がwww
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:16:31 ID:5MxA4d240
>>514
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_  |
 ヽ /        |/
   , -'~ ̄ ̄~`ー、
   /        ヾ
  |´ ┏━ ━┓`i   バカタレ、糸電話だ!
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ /
     `ー一'
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:17:42 ID:aXwk0njA0
>>508
>それら一つ一つを元々知っていれば良かったのでしょうが

そんな事は一言も言ってません
今までにゼロだったと508が思ってたとも一言もいってないし
話の内容も全く違います。人の書き込みを理解しようとする気は全くないんですね。
では同じ事の繰り返しなだけです。レス不用。こちらも放置します。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:19:37 ID:oGs6YCv80
>>515
       マジレス  する  馬鹿
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:21:04 ID:5MxA4d240

     ..........................
   ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
  /;:;:;:;:;:;:;.:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'     >>517
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐! << なんだとコノヤロー!!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 00:30:39 ID:G18WlJZz0
     ..........................
   ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
  /;:;:;:;:;:;:;.:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=^、く=^   
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐! << えっちしようか
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 00:32:48 ID:Z/4Fnp/g0
たまにこーゆーのがまぎれてくるから質問スレはおもすろいぜ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 00:50:24 ID:yw06XL1E0
そうだな。
自分の無能さを棚に上げて
キレてるヤツをみると、笑いが止まらない。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 01:04:10 ID:lSYB8DjN0
>>508
俺もあるファイルで似たような症状になった。
具体的には「待機番号1→DL開始→通信エラー」の無限ループ。
俺は相手側で弾かれてると思って諦めた。うちヤフーだしね。
君がどうしても原因究明する気があるならパケットキャプチャして解析すればいい。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 01:29:11 ID:jUS+jJAA0
>>522
はいはい馴れ合い馴れ合い
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 01:52:50 ID:lSYB8DjN0
>>523
悪いが俺には君の言葉の意味がよくわからない。
理解できる日本語で頼む。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 11:49:13 ID:6S+yb76/0
Shareを終了してもプロセスに残っててタスクマネージャーから終了させないとちゃんと終了できないんだけど
これは俺だけ?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 12:15:14 ID:S/zQpIWzO
>>525
みんなそうなのよ♪っていうかその時にHDDのパイロットランプが禿しく点滅してね?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 12:21:41 ID:cp7kJk+30
>>525
キンタマに感染してることに、いい加減気付けよww
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 12:26:17 ID:6S+yb76/0
>>527
頭の弱い子?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 12:41:03 ID:S/zQpIWzO
>>527
やはりリアルな引きこもりニートはいつでも脳みそフル回転ですな。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 13:03:05 ID:cp7kJk+30
ふふふ  新種のキンタマGO〜〜〜〜!
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 13:25:30 ID:UNT71bx10
>>525
そう。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 13:58:11 ID:xDfcR44b0
456ですが、OSの仕様なら、どうやって削除したらよいのでしょうか??
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 14:02:38 ID:lhS+iyXb0
>>532
HDをフォーマットしてください
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 14:15:25 ID:wUGpaeh+0
>>532
過去のレスにちゃんと答えは書いてある。番号はあえて教えん
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 15:01:48 ID:1GO3JlJC0
>>522
禿げがPeerGardianとかで弾かれてるんだろ
それかうp0厨が葱で一瞬だけつなぐように絞ってるんだろうな。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 15:04:34 ID:1GO3JlJC0
>>532
ハードディスクエラーチェックでもして再起動後に真っ先に消せば?
拡張しなしにリネームするとか
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 15:14:15 ID:sG4mq2tO0
>>532
削除できないファイル の検索結果のうち 日本語のページ 約 14,300 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 16:10:56 ID:l02GRJV70
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 18:20:22 ID:u9PAqEre0
テンプレに、

Q: Share 稼動させて数十分〜数時間でブラウザが反応しなくなる
┣━ OS と Share の通信系の設定見直せ、

とありますが、具体的にどこを見直せばいいんでしょうか?

540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 18:22:17 ID:8fFtzbod0
>>539
テンプレ下の方 >>16 っす
541539:2006/09/12(火) 18:38:40 ID:u9PAqEre0
>>540
レストン

一応複数の速度測定サイトで測って設定しているので問題はないと思うんですが・・
ISPの規制とかも考えて測定値よりも幾分低く設定しないとダメなんでしょうかね?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 18:43:39 ID:8fFtzbod0
>>541
規制されたのかな?Share止めて測定サイトで測定してみては?
俺は規制されてる時にShare止めて測定サイトで測定して、
それの7〜8割程度にしてます。

光に乗り換えるかな(ボソ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 19:06:12 ID:u9PAqEre0
>>542
うーん
今測定してみましたが、上り3000、下り2000は出てるんですけどね

とりあえずしばらくもう少し設定を下げて動かしてみることにします
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 19:09:07 ID:/1X5dr8T0
大体、電子レンジにも規制を受けるようなADSL連中はここにくるな

おまえら激遅契約者を規制する訳ないだろ?常識で考えろ!
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 19:18:32 ID:2GEVtsc50
>>543
ルーター使ってる?
もしかしたらそっちのトラブルの可能性もあるよ。
ファームUPとかで解決するかもしれない。
複数台PCを使ってる状態だと、その機器間の相性なんかも。
XPsp2ならTcpip.sysの制限もひょっとしたら関係してるかも。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 19:47:22 ID:NRoUbkSUO
俺はTcpip.sysで接続数50にしてるけどトラブルは特にない てかみんないくつくらいに設定してるんだ?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 19:50:55 ID:PEsWvem70
>>545
レストンです

ルータは使ってます
今確認したらファームの新しいの出てたのでアップデートしてみました
これでしばらく様子を見ることにしてみます
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 20:41:33 ID:VTITo2C30
>>546
100
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 20:42:34 ID:/1X5dr8T0
キンタマ野郎はこないのかな?

お〜〜〜い  キンタマァ=============!
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 21:18:53 ID:4HVdZ1gQ0
ω< お呼びかな?
551>>549 ◆SINEaho.7U :2006/09/12(火) 22:15:10 ID:6GIRPVSR0

おまいら!!  コレを見ろ!

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈           | 〈
.  | i   シャキーン   |/ .フ.  ショボーン   ./ .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||








  _________________
  \    \   \   \    \   \  \
   ||\    \   \   \    \   \   \
   ||  || ̄ ̄ ̄| | | | ̄ ̄|| ||  ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ||
   ||  ||  ̄ ̄ ( '' -~-)  ̄ || || ̄ ̄( '' -~-) ̄ ̄||
      .||      ∨~∨   .|| ||     ∨~∨    ||

・・・はぁ〜、つかれた。。。
552ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 04:57:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 01:52:10 ID:5En4iVuM0
金玉ウイルスに感染しないためにはどうすればいいんですか・?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 01:53:41 ID:cduqVxvM0
>>553
スレ違い
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 01:53:52 ID:RC/y8keR0
ネットを止める
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 01:54:15 ID:/g0I5mT20
P2Pやらなきゃいい
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 06:54:39 ID:ONLXUeTJ0
以前にShareのキャッシュ用に使っていたHDDがあるのですが、
キャッシュはそのまま残ってますがcache.idxがありません。
これらのキャッシュをもう一度Shareで使用する方法があれば教えてください。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 07:18:49 ID:ad5ipuDV0
設定のクォータ機能オンにすると必要なキャッシュまで消され初期化失敗になってしまいます。
しかも削除サイズ5000MB、削除実行サイズ500MBにしたのに70GB近くも削除されました。
アップフォルダのクォータは4GBに設定してありました。

クォータの機能がいまいちよくわかっていませんので何か設定がおかしいのでしょうか?
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 08:00:37 ID:Iq2kv9bm0
>>557
Shareの設定からそのキャッシュが入ってるフォルダをキャッシュフォルダとして新たに設定する
ただし、これでも修復不能で消える物もある。
これ以外でやれば多分全部消えるけどな

>>558
別に設定どおり消されただけでしょ
5G14個のファイル消せば70Gだし
しかもとかうpフォルダとか言ってる事が分からないな
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 10:41:38 ID:Xo5NljoR0
shareでポートが開放できません。
同じポート番号でnyだと開放になります。
なのでshareだと通信ボタン押しても一向に
ノードに繋がりません。
設定はマニュアル?どおり設定しています。
ファイアーウォールもスルーさせてます。
考えられる問題なり対処方を教えてください。
基本的なことかもしれないですがよろしくお願いします。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 10:50:19 ID:CnNFjgXQ0
>>560
スレ違いだよ、nyはあけたつもりのポト0君
562558:2006/09/13(水) 11:39:05 ID:ad5ipuDV0
>>559
アップ→キャッシュの間違いでした。
クォータがどういうものなのかわかっていないのです。用語説明見てもわかりません。

削除サイズ5000MB、削除実行サイズ500MBだと、残り500MB以下になったら空き領域が5GB以上になるまで
キャッシュを削除することだと思っていたのですが、間違っていますか?

あと消されるキャッシュはDiffuseやcomplete、ダウンにないもの、ダウンで有効にしていないものなど不要そうな物から
判断して消してくれるものだと思っていましたが、これも間違っていますか?

あと設定のクォータとキャッシュフォルダのクォータの違いもわかりません。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 11:47:10 ID:4xry3Cp8O
設定のクォーターのみ使用
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 12:07:20 ID:3cdeFoCJ0
ハッシュをDBに追加していくとhash.dbが膨らんでいくようですが
みんな何MBくらい?これって限界とかないよね?
些細な質問でスマソ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 12:07:35 ID:9OjVIode0
最近ダウンロードに追加したファイルが一向にダウンロード始まってくれません
どうすればいいの
これじゃあいつまでたっても俺の欲しいファイルゲットできねぇだろ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 12:10:09 ID:TSyNcQHx0
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 12:37:36 ID:RC/y8keR0
>>565
すげぇ馬鹿だw
何て言うか自己中?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 13:10:19 ID:lHFZYKtR0
ADSLから光にしたら、1日でup63Gこえてる。down9G
面倒だから24時間放置したいのに、これじゃ規制されちゃうよ。
なんかいい方法無いですか。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 13:35:25 ID:TSyNcQHx0
shareをやめる
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 13:55:55 ID:lZQ0EJcK0
>>568
過ぎたるは猶なお及ばざるが如し
ADSLに戻せばいいじゃん。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 14:02:21 ID:9OjVIode0
>>566-567
うーん、あんまりこういうスレで俺に喧嘩売らないで貰いたいなぁ。。。
このスレ大爆発するから

とりあえず、567。お前処刑な。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 14:07:02 ID:rx0o0f/H0
燃料投下すんなら派手に炎上させろカス
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 14:12:56 ID:9OjVIode0
カスじゃねぇよポンコツ
お前調子乗りすぎるとマジどうなるか分かってんのかよwwwwwww
>>567
はよ出て来いヘタレ
人に喧嘩売っといてなんやその屁っ放り腰はwwwwwww
調子付いてんじゃねぇぞおらあああああああああああああああああああ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 14:13:07 ID:4xry3Cp8O
565           よくあること終わるまで放置でよろ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 14:26:34 ID:LBsunbev0
sageろ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 14:37:18 ID:Iq2kv9bm0
>>562
要不要なんかPCが分かる分けないと思うが・・・
あとはその通り、だからキャッシュが削除されたんでしょ
>>558は何かおかしい?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 15:18:52 ID:3W2nIC/k0
DBはボタンで表示・非表示できるけど、
緑色のRemoteを非表示にする方法ってありませんか?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 15:19:47 ID:Iq2kv9bm0
>>577
ない、あるとすればフィルタ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 15:28:17 ID:t3yWi/Ls0
>>577
Remote + DB
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 15:39:34 ID:5ITdYsIE0
 
581577:2006/09/13(水) 16:47:32 ID:3W2nIC/k0
なうrほどありがと
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 18:52:23 ID:M0hcnCO10
100万回ガイシュツな質問だと思いますが、
share用のキャッシュ管理、削除ツールってあります?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:24:05 ID:p4YdHaXM0
つかぬことお伺いしますが
動画キャッシュの歯抜けが数MBほど数ヶ月空いたまま落ちて来ません
不足ブロックを埋めて強制変換して完成ファイルにするソフトありますか?

プラグインのsashibaは落ちてこないしそれ用の用途じゃないですよね?
par2も落として試したですが意味不明でした?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:24:26 ID:Iq2kv9bm0
>>582
ガイシュツ以前にスレ違い
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:25:12 ID:Iq2kv9bm0
>>583
もスレ違い。テンプレ嫁よ。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:34:13 ID:u+xnlILm0
>>582
>>583
密告使えば解決、ただしすれ違いなのでプラグインスレへどうぞ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:49:33 ID:fo4BU59S0
密告でも不足ブロックを埋めて強制変換して完成ファイルなんて出来ないだろ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:50:27 ID:Iq2kv9bm0
>>587
・・・プラグインスレ行って来い。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:59:49 ID:M0hcnCO10
ありがとうございます
昨日nyから乗り換えたばっかなので
専用スレ見てきます
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 20:03:09 ID:p4YdHaXM0
おいらも返事くれた人ありがと
591みん:2006/09/13(水) 21:24:59 ID:KhxT9wcJ0
この前使えたのに今日使えないのは何故なんでしょうか…
接続試行エラーがすごいのとノード表示とタスク表示がされてない…
前できた時と何も変わってないんですが^^;
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 21:33:57 ID:Iq2kv9bm0
>>591
テンプレ嫁、守れ。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 21:35:27 ID:16vdCyd10
shareのハッシュが検索できるサイト教えてください。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:11:23 ID:h3Xu8RDv0
>>560
セキュリティソフトかポート見直す
それかクラスタ登録してないかキャッシュ・ダウンフォルダないか

>>568
UP*2=DL程度
低め(500KB/S以下)にしとけ

>>591定期的にポート変えろカス

>>593ググレカス
595みん:2006/09/13(水) 22:17:07 ID:KhxT9wcJ0
なるほどね〜ポート変えなアカンのかw
お邪魔しました〜ダボ!!
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:18:45 ID:OIRj+hXO0
a82
はもうつかっちゃいかんの?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:27:24 ID:Iq2kv9bm0
>>596
使っちゃいけません
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 23:23:46 ID:FFUS00360
>>594

ポートって定期的に変えたほうがいいの?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 00:10:10 ID:fFAZVG/i0
問題がなければ変えなくてOK
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 04:06:01 ID:K1+pKD9K0
ポート開放
IP確定してるのにだうんできません
なにがだめでしょうか?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 04:21:48 ID:x1iD8BtF0
>>600
マルチする前にテンプレ嫁
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 06:06:12 ID:aS5wvOvt0
アップロードのターボボタンを押してからおかしくなりました。
ターボボタンをOFFにしても
「ダウンロードに追加」ができなくなりました。
ファイル名が青くなりません
もちろんダウンロード完了していないファイルです。

どうすれば復旧できるか教えていただけないでしょうか?
使用しているのはEX2です
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 07:43:53 ID:UoylzE96O
>>600
その他の細かい設定
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 08:14:24 ID:3CmLO40t0
>>600
マルチポストうざい
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 08:43:24 ID:2VOZqECa0
最近ダウンロードが全く行われないんですが、どうして?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 09:06:25 ID:ljkU0LBt0
>>605妖精さんがいたずらしてるのです
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 10:22:32 ID:hqdKycuU0
違法ファイルは落とせませんよ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 11:50:02 ID:2VOZqECa0
shareをやっていたとき、いきなりwindowsかバスターかどちらかのファイアーウォール確認画面があらわれて
shareが外部に接続しようとしています ってなったんですが、これってヤバいですか?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 11:56:13 ID:uGY528lo0
        _,,、-‐_、
      ヽ,ヘ((__,、_)
       ( `・(ェ)・)
       ( っ¶っ¶
     .(ニ二二二ニ)
      )=========(
     |    ||   |
     ()   (||)  .|
( (     ヽ   ..||   / ) )
      /ヽ=======/、
( (     |/ / /、_/、 | ) )
       |_/  |  |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
          |  ))
  ∩,,_∩   J
  ( ・(ェ)・) ジー
 /J ▽J
 し―-J
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 11:56:18 ID:PQITA61k0
>>608
メッチャ!! ヤヴァイネェェェェェェェェェェェェ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 11:58:40 ID:hqdKycuU0
>>608
安全・危険かといわれると危険としか言い様が無い
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 11:59:47 ID:LS5JKtua0
>>608
それ遮断すると洒落繋がらなくなるぞ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 12:42:22 ID:Tuh+W+FY0
nyの変換保留に相当するものってありますか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 12:46:33 ID:+0ZzRM8y0
ないです
615質問します:2006/09/14(木) 13:04:03 ID:UNRUxQjk0
シャレを起動するといつもプロ版の購入をすすめるダイヤログが出てくるのですが
これをプロ版を買わずに出なくする方法はないでしょうか?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 13:05:21 ID:hqdKycuU0
もう少し面白い洒落を言ったらどうだい?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 13:25:36 ID:+aIbXMBs0
>>613
DLフォルダを設定しなければ出力エラーで変換されない
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 14:40:10 ID:2VOZqECa0
shareをやっていると、downというファイルにどんどんファイルが溜まっていくのですが、
これはOSの異常ですか?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 14:44:32 ID:+aIbXMBs0

ID:2VOZqECa0

620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 14:46:09 ID:KHf9BzJt0
ID:2VOZqECa0保守乙
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 14:48:54 ID:N9vVEqgg0
> downというファイルにどんどんファイルが

わざとだな。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 15:25:49 ID:ejrnjggm0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 17:51:08 ID:jcsdr6sF0
お小遣い系とかうざいのをフィルタに入れたいのですが、
微妙にサイズが違ったり、ファイル名が違ったりで
上手くフィルタに入れれないのですが、どうすればよいでしょうか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 18:51:53 ID:UoylzE96O
>>616
緻密な引きこもりニートの失礼なちんこなんだけどさ、禿しく先っぽだけ点滅してね?

なんでよ。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 20:51:37 ID:G/DGX1AB0
nyとshare共用のスレとかに貼られているハッシュを見てこれはnyだ。これはshareだ。
と、見分けることができません。どのようにして見分けるのでしょうか?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 20:54:25 ID:2lbzHlgg0
keyjane、もしくはnidaのReplaceStr.txt
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 21:11:46 ID:xFFSPOKD0
>>625
見りゃ分かるだろ、両方別々の専用スレになってるところから両方のハッシュ抜き出して見比べとけ

そもそもスレ違い
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 21:29:53 ID:G/DGX1AB0
>>626-627
keyjane。使ってみます。
いろいろ見比べてみます。ありがとうございました
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 22:06:16 ID:9TaLSvcl0
EX2使用のADSL12M。

ノード画面でいつもSearchが4〜6個、Shareが3〜4個前後で、総計10個あたりをウロウロしてるんですが、
これはこういうもんでしょうか。それとも何かの設定がおかしいんでしょうか。
nyと数倍の差があるのでちょっと気になって。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 22:09:47 ID:0YvScgja0
Share EX2のUPnPプラグインってあります?wikiから落としたのを入れたらverが違うらしくエラー吐いたorz
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 22:16:58 ID:Cfyhnzr80
>>629
すりーぷひょうじ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 22:28:28 ID:xFFSPOKD0
>>630
テンプレ嫁、スレ違い
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:08:41 ID:9TaLSvcl0
>>631
うおっ
なるほどサンクスです
これがnyの「待機」と同じなのかな
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:15:17 ID:MSIa7Ttc0
ダウンロード  ファイル名の頭にある、□はどういう意味なんですか?
チェックを入れる入れないは、どういう時にするのですか?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:31:20 ID:3bsrupWV0
質問です。ポートを開放して、洒落を使用する場合
必ず固定IPを登録しなければ使用できないのですが
CTUに固定IPを登録すると物凄いアクセス数で少し恐いです。
これは仕方が無いのでしょうか?

当然ながらポートを閉じた場合はアクセスはゼロになりました。
皆さんはこのような危険な状態をどう回避されていますか?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:37:57 ID:xFFSPOKD0
>>633
そう

>>634
・・・チェック入れたら有効、チェック外したら無効・・・右クリメニューみてみ

>>635
スレ違い
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:42:10 ID:3bsrupWV0
>>636
すいません、どこに行けばいいのでしょうか?

何日もIPが変わらないという事がどうゆう事なのか薄々わかってくると
ちょっと恐いです。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 01:35:49 ID:RMuqwaxT0
nyのように特定ファイルのキャッシュのみ削除する方法はありますか?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 01:39:18 ID:3l/W3zVJ0
>>637
スレ違いに誘導する事ないから分からないな。

>>638
テンプレ嫁
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 02:25:11 ID:z66fc/8F0
自分が放流主なんですけど
時々右クリックしてもアップロードできなくなることがあるのですが
どうしてなんでしょう?

手順としては
うpフォルダに拡散したいファイル入れる
→そのファイルをキャッシュに変換する
→右クリックでアップロード開始
→オリジナルファイルをうpフォルダから削除

と言う感じです

一度アップできなくなると、もう二度とうpできない状態です
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 02:32:10 ID:yBhz46VW0
クエリで代々になったらそれ以上でけへんよ。白でもなるけどな。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 05:56:38 ID:3l/W3zVJ0
>>640
>>641に書かれてる用にオレンジ色にタイトルがなると出来なくなくるが
その書かれてる手順がちょっとよく分からない

ファイルをうpフォルダから削除すればキャッシュ変換してなければそりゃうpはできないが。
あとうpタブにうp登録されたままうpフォルダから削除して
また後日うpフォルダに放り込んでも一度うPタブのうp登録削除してからじゃないと
再度登録はできない。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 10:41:08 ID:IINCA8hz0
最小化している時は問題ないのですが、窓を出すと通信エラーが出て
ダウンロードが途切れることがあります。

どんだけ恥ずかしがりやなのでしょう。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 12:25:45 ID:eUX/qPJjO
>>643
お前と一緒で引きこもり気味なんじゃね?馬鹿と何とかは飼い主に似るって言うだろ?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 12:36:17 ID:XnfDUvfP0
>>644
ならオレのパソコンが、「ギインギン、ウインギン」って変な音を出すのは、
オレの引き生活が長く、独り言が多いからか?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 12:41:20 ID:eUX/qPJjO
>>645
ほほう、自分の事が良く分かっているようだな。大した分析力だ。お前、意外に賢いな
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 13:55:46 ID:jCyfSMCV0
(;´Д`)
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 20:02:52 ID:euiJzQon0
もしかしてリクエスト数が多いときって、ダウンロード優遇されてる?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 20:30:02 ID:QiO/BkF30
さぁ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 21:11:03 ID:z0eI+ueO0
「ときどきポートを変えている」というカキコを見たことあるのですが、ポート変更のメリットはなんでしょうか?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 21:13:06 ID:/WRYATdS0
メリット  →  しっとりなめらかジンクピリチオン配合
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 21:22:37 ID:eUX/qPJjO
大しておもろないよ
はい次
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 22:36:45 ID:BgiYoNw80
通信速度計測で下り5M、上り2Mって出たんだけど
この場合は最大受信速度5000、最大送信速度2000でいいの?
654650:2006/09/15(金) 22:37:11 ID:Ny12Qgxs0
他スレで聞いてみます。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 22:46:51 ID:iQbSsnqj0
>>653
8で割って8掛け
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 22:54:29 ID:hZBAgZZY0
>>653
テンプレ嫁
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:00:12 ID:oSI6CgoZ0
最近Shareに妙なエラーが10分おきくらいに出だして、これは起動のさせすぎで、単にシステムがおかしくなったのかなと思い、
新しい本体に入れ替えようと、再DLしてキャッシュ等をフォルダに移して、全部移し終えて、よし起動するぞと起動したら、
ダウンロードリスト、フィルタ、等はそっくり移行できたのですが、なんとこうこつとためた大事な70GBほどのキャッシュがすっからかん
になっていました!! ダウンロード要求は以前のまま全部同じものが行こうできてるんですが、キャッシュだけが、
ずべて抜けてしまいLocalが全部00000000になっていました。。。。。。
凄くショックでした。。

もう諦めるしかないので、今はゼロからスタートしていますが、
このようなミスを二度としたくないので、
経験者さんは、アドバイスを宜しくお願いします。

エラーが出て新本体に移行するときは、どのファイルを移していけばいいのでしょうか?

練れない下手な文章ですいません。宜しくお願いします。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:07:10 ID:B9K3bNb+0
なんか突然通信切られまくるようになったよ・・・
testが数秒でブチブチ切れるよ(´ー`)流石AT&T
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:13:26 ID:/WRYATdS0
>>653
単純計算なら、無難なところDL125 UP150で一杯一杯だな
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:38:57 ID:qb0kgcZn0
「国連安保理:アナン後継模擬投票で韓国トップ」 どうするよ

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158259145/
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060915k0000m030160000c.html
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:48:54 ID:B5Amvf8m0
拡散ダウンロードってなにダウンロードしてんの?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:52:51 ID:o5QFzt/v0
ウイルスだよ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:53:00 ID:RChmZIAX0
>>661
お前アホ?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:57:26 ID:B5Amvf8m0
アホですみません^^
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 23:58:40 ID:nn3brlW80
わかったからとっととしね^^
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 00:00:34 ID:r6QqaHm/0
お断りです^^
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 00:07:28 ID:yDP2Ub9U0
喧嘩(・A・)イクナイ!!
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 00:10:34 ID:r6QqaHm/0
俺がアホだったスマンカッタ
でも質問スレほどこういうやつらがいるよね
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 00:24:54 ID:h9v/58Nj0
アホな質問するからだろ
670名無し募集中。。。:2006/09/16(土) 00:25:26 ID:5/y1qh2+0
それは納得だな
質問すれば、ググレカス、スレ違い、テンプレ嫁
これの繰り返し
もうアホかと
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 00:25:43 ID:yDP2Ub9U0
喧嘩(・A・)イクナイ!!
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 00:27:05 ID:h9v/58Nj0
>>670
それってコテなのか?
673名無し募集中。。。:2006/09/16(土) 00:29:14 ID:5/y1qh2+0
>>672
いや違う
狼からきたから名前欄がデフォでこれなんだ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 01:00:29 ID:pdpwhUN90
>>657
フォルダ関係は1から設定する
フォルダタブで今認識されてるフォルダは削除
新たにキャッシュが入ってるフォルダやうp、DLフォルダを指定してやる
これでもキャッシュの移し変えって言うのは削除される可能性はある
あるけど、657がやったのよりはましだと思われる

>>670
それは質問するやつがアホなんだろ
スレ違い、テンプレ嫁なんか特に
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 01:03:55 ID:+Rv6s1/b0
新しくHDD買って洒落用にしようと思ってるんだけど、
Cashフォルダはシステムが入ってるHDDと別にしろってよく聞くが、
Downフォルダの置き場所もシステムとは別の方がいいのかな?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 01:07:27 ID:pdpwhUN90
>>675
出来るならその方がいい
基本的にシステムはシステムのみが一番。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 01:38:16 ID:+Rv6s1/b0
>>676
レスありがとう。システムとは別にするよ。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 02:46:13 ID:9qgZW+Vu0
検索に使う時の神鳥IDを増やしすぎてゴチャゴチャしてるんだけど
記憶されたIDってどうやったら消せる?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 02:48:24 ID:h9v/58Nj0
>>678
右クリックID履歴消去
680ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 04:57:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 08:13:46 ID:pdpwhUN90
何の時の初期化だよ
自分だけが分かる質問されても誰も答えようが無いんだよ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 09:45:42 ID:Iws8BqBh0
タスクマネージャーでShareを見ると200MBぐらいメモリ使ってます。
前はこんなに使ってませんでした、多分。
異常であるとすれば、どうすれば少なくなりますか?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 09:48:45 ID:hGUsKdi50
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 10:19:24 ID:P6cHztOG0
こんちは
破損チェックは正常終了するのに、
ファイルに変換はデーターブロック破損エラーになるのは何故?ですか?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 10:25:24 ID:PpuIr52I0
最近またshare始めたんだけど
開始時のCPU占有率がかなり高くて重いんだけどウィルスの可能性あるかな?
開始後10秒くらいで軽くなるんだけど
昔やってたときはそんなことになかったんだけど

pen4+メモリ1Gでスペック的にも問題ないと思う
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 10:44:36 ID:0ER0rsf60
ZoneAlarmを使用しているとShareで通信ができなくなります。
設定はShareでの通信を全て許可しています。

ZAを起動してなければ普通に通信するのですが・・・
ZAを使用してShareで通信できるようにするにはどのように設定すればよいのでしょうか?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 10:54:34 ID:WwoNkn2d0
テンプレ読まない香具師ばっかり、まともに答えて欲しいとは思ってないようだな、みんな釣り?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 11:04:19 ID:szFjuP4s0
>>1-688
テンプレ嫁、スレ違い
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 11:37:01 ID:Rh8+JCHt0
 【過去ログこれだけ読んだ】  このスレだけ読んだ
 【OS / CPU / MEMORY】   WinXPsp2 Pentium4 2.8GHz 512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 DION/eAccess/40Mb
 【FWの有無】          ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準
 【モデムの型番】        NEC Aterm WD605CV
 【ルータの型番】        同上
 【Share  のバージョン】   EX2
 【具体的症状】         データブロック破損エラー、ファイル読み込みエラーが延々出て変換できません(最近起きるように)
 【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
 速度:share起動時1.2Mbps程度
 速度設定:DL200KB/s UP100KB/s
 ログ:
 06/09/15 21:41:26 通信開始
 06/09/15 21:41:26 ノードDB初期化開始
 06/09/15 21:41:27 ノードDB初期化終了
 06/09/15 21:41:28 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
 06/09/15 21:41:28 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
 06/09/15 21:41:28 カタログDBマネージャ初期化開始
 06/09/15 21:41:28 カタログDBマネージャ初期化終了
 06/09/15 21:41:28 キャッシュマネージャ初期化開始
 06/09/15 21:41:28 グローバルIP確定
 06/09/15 21:41:30 キャッシュマネージャ初期化終了
 06/09/15 21:41:30 ロード: キーマネージャキャッシュ
 06/09/15 21:41:31 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 12:20:19 ID:oKFhYr8P0
>>689
デスラーへの天罰
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 12:22:12 ID:8aWp/4ww0
>>662
ありがとう
至急消しとく
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 12:38:33 ID:b0aZDD8k0
>>681
起動時です
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 12:40:41 ID:8h/e22L80
>>691
お前テンプレ嫁よ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 12:42:45 ID:WwoNkn2d0
>>689
特定のファイルのみで起こる時はそのファイル&そのファイルのうpしてる香具師の問題
ランダムに起こる時はHDDの問題(多分こっちだろ)
デフラグ汁、何台かHDDがある場合はキャッシュを他HDDに移動してキャッシュ以外のもので
デフラグしてからキャッシュを戻すと効果的
それでも効果が無い時はHDDがアボーン直前、交換汁、HDDは消耗品特にキャッシュ用は疲労が激しい
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 12:45:15 ID:Rh8+JCHt0
>>694
サンクス
安物の外付け買ったのが不味かったかなぁ・・・IOのHDC-Uっての。
今のうちにバックアップしておきます。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 13:03:42 ID:35X0q+L+0
>>692
そうか。起動時か…そんな事はな、>>680の段階で書いてるから分かってるんだよ
俺もそこまで馬鹿ではないだろう多分。
的確に聞きたいと思ってたけど、やめます。

質問するなら、具体的状況を詳細に書け
ここにいる人間は初対面。誰もきみの事を知らない。当然きみのPCの事もソフトの事も
何をしたのかも知らない。そう言う人に伝える場合どうやって伝えるのか
それを考えて書いてください。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 13:05:37 ID:PgMEaziV0
どうせクォータですぐ消える様にしてんだろ
3G程度で消すやつイラネ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 13:47:55 ID:oKFhYr8P0
>>694
お前が何一つ理解してないことだけはわかった
Share以前にWindowsを学べ
知ったかはウザいから氏んでいいぞ

と言うことだ>>689
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 13:50:31 ID:Rh8+JCHt0
>>698
では詳しく教えてください。頼みます。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:00:51 ID:oKFhYr8P0
>>699
デスラーへの天罰
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:04:29 ID:PgMEaziV0
(゚д゚)
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:20:18 ID:Dx3N9eYY0
>>699
とりあえずファイルシステムのエラーをチェックしてみ?
キャッシュの置いてあるドライブのプロパティ→ツール→エラーチェック→自動的に修復

でもって開始!
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:22:42 ID:HK2Q+kC70
デスラーへの天罰 って書くやつウザいよね
いらね。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:35:05 ID:oKFhYr8P0
>>703
氏ねよデスラーは
歯抜けの要因 拡散の邪魔
いいとこ無しの屑なとこはお前の実社会での扱いと一緒だな
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:44:23 ID:PgMEaziV0
ID:oKFhYr8P0は何怒ってんだ?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:48:30 ID:b0aZDD8k0
>>696
途中までDLしてshareを落として再起動すると>>680のファイルだけ初期化失敗って
出るんです
他のDLリストのやつは無事なのに
なぜでしょう
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 15:50:40 ID:8aWp/4ww0
ダウンロードから削除して再び追加
quotaで消えないように注意
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 16:34:04 ID:35X0q+L+0
>>706
DLリストの物って事ですか。俺も>>697 >>707に1票。
HDD容量を充分にとってクォータ設定無しでやるとか
クォータが作用してるかどうか確めてみれば。
709684:2006/09/16(土) 16:49:51 ID:P6cHztOG0
ほっといたら正常にファイル変換しとったばい。。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 18:34:05 ID:DrhN64Yo0
もう駄目だ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 19:20:44 ID:TKQZDIXqO
常時起動させてたらいつのまにか全ノードが切断されてたけどこんなことありえる?再起動で復活したけど
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 19:28:49 ID:Lubf2Opx0
>>711
あるあるあるあるnyでもあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
それルーターがしょぼいのが原因だったりする
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 19:39:12 ID:UFj1PIRr0
>>705
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    ______________
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   /
        l、  ___,  /!   < あまり馬鹿にすると、手鏡使いますよ!
         lヽ  ー‐'  ,/ !    \
          /!、`ー─‐'" /ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 20:17:09 ID:b0aZDD8k0
>>707-708
160Gの外付けがshare専用でクォーターは16Gで10G消すよう設定してます
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 20:39:54 ID:PgMEaziV0
>>713,>>714
(゚д゚)

( ゚д゚)

(゚д゚ )

( ゚д゚ )
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 20:42:18 ID:9XLMEynv0
か、顔がでかくなってる
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 20:48:46 ID:UFj1PIRr0
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´ 
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 20:51:24 ID:PgMEaziV0
うおっ手鏡まぶしっ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 21:04:29 ID:UFj1PIRr0
     / ̄ ̄ ̄\
     |..       | <シウマイ買いにいかなくちゃ……
     |:: ●) ●)|
     ヽ:::::::....∀...ノつ
      ( つ /
       | (⌒)  キュムキュムキュムキュム・・・
.         し' 三


    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿



//////////_---―――――---_\  ////////////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// /
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // // < ハァァァーーー!!!!11111
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   /////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|      ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 22:02:31 ID:VfdqExLj0
IDの色が青いのはなんで?教えてエロいひと
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 22:12:07 ID:1pJmkwZl0
たしか青いのはny互換トリップ
ゆえに信頼性はShareのトリップに比べて低い

だったような気がする
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 22:51:17 ID:VfdqExLj0
>>721
dクス
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 23:23:23 ID:wjLhDOIG0
shareで落とした、
[海外ドラマ] 24 TWENTY FOUR Season X 第01話 07am-08am.avi
... MONSTER映画DVDISO.mp3.avi.mpg焙煎にんにく韓国アルバムシングル音楽ギター無修正写真集ドラマアニメゲーム一本道アプリ納豆甲子園女子アナPVアイドルIV.aviziprar.mpg.avi

↑ってやつ落としたんですけど・・・・ ファイルが再生もできなく、消そうとしても
削除できなく、ファイルの種類は、システムフォルダ となっているみたいです
ウイルス検索したところどうやらそうではないみたいなのですが
どうすれば消せるんですか?よろしくお願いします
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 23:37:33 ID:PgMEaziV0
落とした物は自己責任
つーか違法ファイル落としましたって報告すんな

取り合えず再起動してネロ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 23:45:41 ID:tL9iV/eB0
 【過去ログこれだけ読んだ】  このスレッドだけ
 【OS / CPU / MEMORY】    WinXPsp2 Athlon64 3500+ DDR-512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】  ADSL 12M
 【FWの有無】           XP標準
 【Shareのバージョン】      EX2
 【具体的症状】          [Sleep表示]を押してもSleepノードが表示されません(Share Up・Downは行われます)。
                    数日前までは表示されていたのですが、気が付いたらこの状態になっていました。
                    Shareを再起動しても、PCやルータを再起動しても変化なしです。
                    原因が何か思い当たる方はいらっしゃいませんか?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 23:47:06 ID:9XLMEynv0
てか名前が長いのはほとんど偽物
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 00:18:35 ID:zZxtbDN60
723 だよ 解決しましたwww  地引きから落としちゃったんで
気がつかんかったんよwwwども^^
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 00:33:25 ID:GYbUYCLd0
>>727
>地引きから

どういうことですか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 00:46:18 ID:9DGYSx3Q0
タスクに表示されてすぐ速度が0.0になるノードがあるんですが
いい加減何度も繋がってウザイので、ここには繋がりに行かないようにできないでしょうか?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 01:09:46 ID:JcOHEVe20
速度が2492884、バージョンがEX2とかA82とかじゃなくて・・・・って奴がいるんだけど
これはなんだ?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 01:13:46 ID:PF46Wu/d0
前もあったな、どこか雑誌の調査やってたな
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 01:57:34 ID:e8J4afTu0
以前一回DLしてたファイルのキャッシュ途中で削除して、
再び同じファイルをトリガかけてるんだけどいっこうに引っかからない。
ひょっとして一回キャッシュを削除したファイルはもうDLできないの?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 02:20:42 ID:wirfLdNL0
>>732
放流ファイルや他の人がキャッシュ持ってればDL可能だが
あんたのキャッシュしか存在しなかったらもう無理
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 02:23:05 ID:SyY24Nzz0
>>732
トリガのダウンロードは、データベースに登録されていない新しいファイルを対象にしている。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 02:23:36 ID:wirfLdNL0
DBにあるとトリガには引っかからなくて自動ダウンロードできないから
クエリで検索してダブルクリック
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 04:11:01 ID:GEXq5kMu0
そういうことかー
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 07:14:12 ID:YfuzkjX30
>>732
>>735の方法か、DB消せばいい
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 07:15:58 ID:YfuzkjX30
>>725
Share入れなおしてみれば?初めて聞いた現象で理由は分からない。
何かバグってるんでは?

>>729
Shareでは無理だし、気にする方が変。ほっとけば良い事。
739[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/09/17(日) 10:46:19 ID:BkY8EzjG0
日曜日になるとつながりにくくなるんですが、どうしてでしょうか?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 10:48:44 ID:Z9NRmH6Q0
呪いです
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 12:23:33 ID:jlx2ROJs0
share最も評判の良いバージョン教えてちょ
本体導入も困難で適当に探してみたらA82が
あったのでこれ使ってるお(´・ω・`)
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 12:33:38 ID:Xx7ivFuDO
キャッシュとダウンのHDDの空き容量と落ち具合って関係ある キャッシュはクォーターがあるからいいけどダウンの空きが少なくなると落ちがわるくなるとかない?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 12:51:42 ID:gBLAF77s0
>>741
A82を使うのは使用許諾条件違反。
最新(現在はEX2)以外のバージョンを選択する権利は、ユーザには無い。

>>742
関係ない。有るとすればオカルトか、PCが腐ってる。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 13:05:34 ID:Xx7ivFuDO
>>743          さんく オカルトのようです
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 13:22:52 ID:MNJmqzXx0
【過去ログこれだけ読んだ】  このスレは読みました。にくちゃんねるみました。昨日からずっとググってます。

【OS / CPU / MEMORY】   WinXPsp2 一台目 P4・3G/DDR・3G 2台目 E66/DDR2・2G

【プロバイダ名/回線/速度】 ヤフー ADSL 8M

【FWの有無】          2台ともにavast(p2p設定は全部おkにしています) XPはshareのポートを1台目と2台目とで違うポートに設定済
                  shareのプログラムもそれぞれ許可しています。
       
【モデムの型番】        realtek 一台目rtl8139/810x family fast ethernet nic   2台目rtl8169/8110 family gigabit ethernet nic

【ルータの型番】        メルコ BBR-4HG
                  アドレス変換のルートは2つ用意してそれぞれポートも分けてます。

【Share  のバージョン】   EX2

【具体的症状】         2台同時にshareを起動していると、必ず片方の接続が切れてしまいます。(ポートエラーログは出ません)
                  IPアドレスの固定、ポートの開放はしています。(2台同時に起動しなければ落ちることはないです)
                  切れると同時に、ネット接続も切れてルータにもアクセスできなくなります。
                  ローカルエリア接続表示は正常なのですが・・・
                  その後、手動で落ちたほうのIPアドレスをずらすとアクセスできるので、そのアドレスにルータでポートを割り当て
                  shareを起動するとまた同じ状況になってしまいます。(以下ループです)
                  
                  助けてください!お願いします。・・・・・・片方でshareやれば?とか言うのはなしの方向で(´・ω・`)
                  
        

746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 13:46:47 ID:VMvOQvTT0
どうみてもルータくそです。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 14:14:49 ID:gBLAF77s0
>>745
おれもルータくそ、に一票かなぁ。

2台目のGbEでヘンな設定してないか?Jumboパケットイネーブルしてたりとか。
あるいはRWINをでかくしてるなら、とりあえず小さい値にしてみるとか。
ルータのファームウェアは最新か?7月に更新されてるみたいだぞ
あとは、オカルト信じてルータアドレスを101にしてみるとか?<ホントかょ;
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 14:29:35 ID:tSTBEXw10
最近ア82のノードがないな
もしかして俺だけ?
exが手にはイラン
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 15:11:42 ID:e8J4afTu0
>>733-735
>>737
Thanks!! 大変参考になったよ。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 15:48:52 ID:u0KF/bXX0
ダウンロードタブの項目なんですが
すべてを有効化(無効化)ではなく
選択範囲のみ有効化(無効化)にする方法はありますか?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 15:51:33 ID:6F/QVG+F0
shareって検索したときの数がwinnyより多いのは使いやすいんだけど
もう少しでダウソ完走ってところで何で途切れるの?それから動かないしorz
みんなそうなの?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 15:52:02 ID:CbykK4iR0
うん
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:01:47 ID:JplGcz/W0
なぜかクリックしても文字の色が変わらないんだけど…
トリガに追加するのは出来るんだけどDLに追加が出来ない…
俺と同じ症状の人いる?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:05:08 ID:u0KF/bXX0
>>753
シノニムの片割れかな?
もう追加済みとかじゃない
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:06:34 ID:JplGcz/W0
>>754
いや未追加の奴でもそうなんだ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:12:04 ID:u0KF/bXX0
>>755
トリガからだとクリックで追加できないよ
クエリ上ではクリックか右クリでいけるけど
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:14:07 ID:kbLFvwYQ0
>>755
異ファイル名で同ハッシュ値のが
既にDL登録されてるんじゃないの
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:14:22 ID:u0KF/bXX0
>>751
けっこうそう
おれは感想率30%くらい
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 16:32:03 ID:T+Q+G7jh0
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 17:36:01 ID:rbbaCmeh0
DBが増えすぎると検索画面を開くまでにすごい時間がかかるようになるんだが、
これはDB消すしかないのか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 17:59:55 ID:tIvyBAlx0
今日は洒落起動しても1分しないうちに全部切れちゃうんだけどなんで?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:06:02 ID:DwrhQQ8i0
台風やから
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:06:20 ID:fQU9LJVO0
>>745
ネットも全て落ちるのはルーターの処理ができず飛ぶ場合が殆ど
>>746-747の言うようにルーター。それとNICもよくない物の代表
あとはテンプレ嫁

>>760
ですね
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:19:46 ID:6F/QVG+F0
>>758
やっぱりそうなんだ…ありがとう。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:29:38 ID:QHGEnnHL0
クラスタワードって何でも問題ないんですか?
たとえば「うんこ」とか「aaa」とかでもまったく問題なし?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:30:49 ID:QHGEnnHL0
自己解決しました。
名前とか自己紹介みたいなものね。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:34:26 ID:tYF9AYLq0
完走しないと言ってる人は、他の人が完走出来るように、
どんな事をしているの?
新しいもの、古いものについて。
768745:2006/09/17(日) 18:35:35 ID:ZOXxl3Fh0
>>746-747
>>763
もう一度設定確認してみましたが、同じ状況のようです。
どうやら皆さんの言うとおりルータがダメかもしれません。
台風あけたら近所で買ってきます。
ありがとうございました。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:46:56 ID:fQU9LJVO0
>>766
どういう意図で名前とかになるのか分からないが・・・
俺の感覚では全く違う・・・けどな。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:47:10 ID:tIvyBAlx0
タイムチェックエラーって何ですか?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:50:00 ID:fQU9LJVO0
>>770
テンプレ嫁
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:50:09 ID:2ZldBgXC0
 【過去ログこれだけ読んだ】  :このスレッドだけ >>1〜80 まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
 【OS / CPU / MEMORY】   :WinXPsp2 AthlonXP3000+ DDR-512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 :BIGLOBE ADSL 8M
 【FWの有無】          :ノートンインターネットセキュリティ2005, XP標準 等
 【モデムの型番】        :NEC Aterm DM20U
 【ルータの型番】        :メルコWLA-G54
 【Share  のバージョン】   :EX2
 【具体的症状】         :昨日から
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:54:58 ID:QHGEnnHL0
>>769
nyのクラスタと一緒か。仲間を集めるキーワードね。
nyではファイルにつけるけど洒落は洒落そのものにつける感じ?
これであってます?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:56:46 ID:Z9NRmH6Q0
>>772報告乙w
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 18:58:46 ID:u0KF/bXX0
>>750
おれも自己解決
ToggleEnableSelをみつけた
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:01:15 ID:tTfFHC160
shareにおけるhashdbみたいなサイトってありますか?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:38:36 ID:HktUskDZ0
>>776
ある
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:40:33 ID:fQU9LJVO0
>>773
1行目は分かるしその通りだけど、2行目はちょっと分からない。

>>772
昨日からどうしたんだ・・・

>>776
スレ違い。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:45:29 ID:tVkm5BzC0
>>776
テンプレ印刷して寝る前に読め
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 20:26:47 ID:6F/QVG+F0
>>758
亀なんだが、途切れたときは多分強制変換すると思うんだが、
歯切れ状態になってるやつを強制変換すると、映像が止まったりするじゃん?
そんな風になんないために、なんか工夫してる?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 20:53:22 ID:sr27X/c20
ダウンロード中にステータスが埋まってるか確認する方法はありますか?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 20:57:34 ID:DvAuhEqA0
>>781
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',  はぁ〜・・知んないよ。。
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'   3
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:17:01 ID:fGJEkArC0
キャッシュが2日で10GB以上溜まったのに
CompleteしたのはPCゲーム1本(1GB以下)とPSゲーム2〜3枚と25分アニメ3話・・・・
Share的にはこんなもんですか?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:19:44 ID:fQU9LJVO0
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:42:49 ID:fGJEkArC0
>>784
Share的にはこんなもんですか?(Y/N)?■
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:46:37 ID:DwrhQQ8i0
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:50:24 ID:fGJEkArC0
>>786
Share的にはこんなもんですか?(Y/N)?■
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:52:45 ID:fQU9LJVO0
ID:fGJEkArC0

は、以降放置で。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:53:37 ID:fGJEkArC0
ID:fQU9LJVO0

は、テンプレ厨房。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:54:34 ID:oCz/Rdhz0
初めから放置しておけばいいものをw
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:56:08 ID:fGJEkArC0
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 21:57:53 ID:u4QwhrBd0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆       ⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |        /⌒ヽ     ゙と[l ̄| .|     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ∩;^ω^)         ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    ノ   ⊂ノ           |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }    (__ ̄) )         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ     し'し′         {| -‐  / | | }
      └ー′                   ↑      └─-二_/⌒Y ̄}
                      ID:fQU9LJVO0
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 22:01:30 ID:fGJEkArC0
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 23:33:46 ID:tiDJ1lNf0
ヲタ↑は放置で↓
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 23:35:47 ID:bAilFqd00
   , -'~ ̄ ̄~`ー、
   /        ヾ
  |´ ┏━ ━┓`i
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ /
     `ー一'
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 01:34:35 ID:HArQ4Iv60
>>18
>○ フィルタで関係ないジャンルは弾いておく
>※ 例えば、創作小説なら、小説、その物の名前、作者の名前等。

ですけど、zip形式の小説を落とす場合で、クラスタワードが「小説」「DLする作品名」「zip」「avi」「mp3」があるとき
「小説」「DLする作品名」「zip」にチェックを入れて他のをはずしとくとGOODってことですか?

あとnyみたいに検索連打しても検索内容は増えないと考えていいですか?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 01:40:59 ID:ElIf5dIj0
>>796
フィルタの事聞いてるの?クラスタの事きいてるの?

検索連打は意味無し。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 01:47:31 ID:HArQ4Iv60
>>797
あ!フィルタで関係ないジャンルは弾いておくって書いてありますね。
フィルタの機能がいまいち分かりません。

クラスタの話ということにしてください。関係ないのははずしたほうがいいですか?

やっぱ意味なしですか。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 02:05:49 ID:ElIf5dIj0
>>798
クラスタは関係ないのは外しておく
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 02:10:29 ID:HArQ4Iv60
>>799
わかりました。どうも親切にありがとうございました。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 02:40:27 ID:SvJIQrVz0
ステータスが例えば
9999/10000で2日3日変化無しってことは完走は待つだけムダってことですか?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 03:11:42 ID:hYAiKAaI0
674 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 01:00:29 ID:pdpwhUN90
>>657
フォルダ関係は1から設定する
フォルダタブで今認識されてるフォルダは削除
新たにキャッシュが入ってるフォルダやうp、DLフォルダを指定してやる
これでもキャッシュの移し変えって言うのは削除される可能性はある
あるけど、657がやったのよりはましだと思われる

キャッシュフォルダの移動って危険なの?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 03:12:11 ID:tI1UhHXF0
一次拡散の diffuse up てスピードでないんだな。
804[名無し]さん(bi:2006/09/18(月) 03:50:54 ID:1zgDkqWK0
なんで皆キャッシュ即消ししないの?
ダウソ完走したら即座で消さないとね
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 04:37:02 ID:wQpB7i8Z0
804 名前:[名無し]さん(bi[suge] 投稿日:2006/09/18(月) 03:50:54 ID:1zgDkqWK0
なんで皆キャッシュ即消ししないの?
ダウソ完走したら即座で消さないとね
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 05:20:20 ID:geOFmiz60
>>804
乞食乙
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 09:22:00 ID:pmeoiqTT0
>>804がオルタに感染しててワロタw
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 12:12:50 ID:n79PXWd00
只の妨害工作です。無視しておきましょう。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 12:14:39 ID:BGKZct7n0
     ___
 <  ____ヽ
  )  / ● ●ヽヽ
  |  |      | |
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  じゃじゃ丸
(___)______/ (_/
 | ────/
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

         ,.. -──- ..,_
        /        \_
      /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
     |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
      |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
 `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
  `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /
   `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
    `l_|     lノ    /_,.‐'´
       l'、.  ´ ̄`   /´
      /\___ ,... /、`\
     / __     /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )    ピッコロ
      ∪    (  \
            \_)
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 12:16:19 ID:BGKZct7n0


        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ ポ ≪  いや〜ん♥
       /  ●   ● |   ≫ | ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ ロ ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ リ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ | ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ! ≪
      |       / ̄     /VVV\
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 13:28:48 ID:E1K26qRe0
一晩shareつけっぱなしで寝て、起きたらshare入りのUSB-HDDが死んでさらに、
M/BのBIOSにもダメージがあったんですが、shareから入るウィルスでそういうのはありますでしょうか。
いちおうWindowsUpDateはちゃんとやってるし、Norton Internet Securityも常駐させてます。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 13:38:00 ID:Ll7p3SJ40
>>811
Shareを起動していただけなら、それは無い。変なファイルを実行したりISOファイル
落として自動実行ONなら知らん
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 13:42:21 ID:TYYhIjv+0
>M/BのBIOSにもダメージがあったんですが
余計な文章はいいから事実だけをテンプレに添って正確にレスってごらん
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 13:44:41 ID:jkhnsTH30
寝たり出かけたりして放置すると2時間くらいでCPU稼働率100%になってハングアップ
するんだけど
ずっとPC触ってると普通に何時間でも動いてる
どうして?
815811:2006/09/18(月) 15:37:12 ID:jsoEa5+V0
スタートボタンから再起動かけようとしたら、BIOS起動しない。メモリテストすら起動しません。
リセット、電源ボタンによる操作で試みても同様。しかし、電源ユニットのスイッチのOff>On操作によって、OS起動までばっちりいく。
けれどOS起動させずにBIOSの方に行って、ブートシークエンスの1stをCDdriveからHDDに変えたとたん、BIOSセットアップがフリーズ。

症状はざっとこんなもんです。こんなウィルスがshare上ではやってるんじゃないかと思ったわけですよ。
816:[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 15:44:12 ID:C1he2cxD0
ヤフーのADSL50Mなんですけどダウン速度1100
キロバイトぐらいからあがりません 50Mだとこれぐらいが限界なんでしょうか?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 15:48:10 ID:vDa70Aua0
>>815
BIOS起動してんじゃんよ。
システムドライブが逝っただけとか
コンデンサ逝かれてコールドブートが駄目になったとか、
雷にでもやられたんじゃねーの?
雷サージ付いてる電源タップ使ってても、奴らは平気でハードぶっ壊すよ。
最近雷多いからな。

いずれにしてもここで聞く問題じゃないな。
818811:2006/09/18(月) 15:48:51 ID:jsoEa5+V0
うちはNTTから徒歩5分くらいだけどそんなもんですよ。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 15:50:08 ID:Ll7p3SJ40
>>815
ハードウェアが壊れただけじゃ?
820811:2006/09/18(月) 15:54:16 ID:jsoEa5+V0
>>817
おーありがと。ずいぶんと辛口だが情報はためになった。じゃ、さいなら。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 15:57:52 ID:nFOPXm2z0
>>815
気になるならBIOSイメージ上書きしたらどうか
BIOS破壊型ウィルスは起動不能になるので、明らかに症状は違う。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:11:04 ID:3/u928l50
つか、マザボか電源が逝きかけなんでしょ。交換が手っ取り早い。
すれ違いな話題だね。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:16:25 ID:i9Rhy0Cb0
落とそうとしてるものすべてが98%くらいでとまっちゃうんだけど
このじらしは仕様なのかしら?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:19:28 ID:EU2DvWbF0
タスクの速度って欄に書いてある速度は相手の速度ってことでおk?
0.1とか0.2とかしかでないからもうお手上げ侍
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:26:32 ID:KILlZqRB0
ちょっと教えてほしいんだけど、今朝方見てみたら、
何もした覚えがないんだが、shareのキャッシュだけが全部消えてた。
そういうウィルスってある? 自分の操作ミス?
ウィルスだとすれば、洒落のみ再インスコですか、osごと再インスコですか?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:33:30 ID:QDHWkQ5XO
今まで知らずにやってたんですが
本当の読み方教えてください
share

何て読むんですか?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:38:34 ID:+dVLVfS80
>>826
エスエッチエーアールイー
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:48:14 ID:BGKZct7n0
>>826
マジレス Share→シャーレ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:48:42 ID:M0AqzVYU0
>>826
おまえリア厨か
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 16:49:26 ID:jds1c0dr0
エスハレに決まっとる
831815:2006/09/18(月) 17:04:10 ID:8lLhUP6W0
システムドライブのC:をエラーチェックしてみたが結果変わらずでした。おそらく電源かMBが逝きかけなんでしょうね。スレ汚し失礼しますた。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 17:08:58 ID:2vyQz2hb0
>>823
漏れは99,7%とかでよく止まります。でも2週間後に落ちてきたりはしょっちゅうですよ。
時々クラスタをいじったり、search切断をやってみるのも手です。
昨夜も某イメージビデオISOが10日ぶりに落ちてきてました。
でもさすがに1ヶ月落ちてこなかったのは削除しましたけど。

>>824
P2Pは相手の転送速度に合わせられるから、それでおk
そのスピードは相手がISDNかアップロード中にキャッシュを得ようとしているんでしょう。
気長にマターリ待つといいですよ。

>>825
antiny系で、本体がある・無いに関わらずcacheフォルダを消すウイルスはあるかも。
カスペルスキーのオンラインチェックでも試してみるといいかも。
削除まではしてくれませんが、それは手動でおk。
レジストリの修正もお忘れなく。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 17:09:38 ID:+vVMmfdp0
>>826
洒落にならん!
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 17:11:47 ID:+vVMmfdp0
物凄いアバウトな質問で恐縮ですが、
最近人いるんですか?SHARE?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 17:15:18 ID:EU2DvWbF0
>>824
レスthxxxxxxxxx!!!!11!!!!
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 17:59:23 ID:TNQ6O0D+0
>>745
ルータ買ってきたのか?
私はNICが怪しいと思うが。
特に蟹チップ。<realtek
うちでも蟹のNICは、p2pを2時間で完全フリーズするw
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 18:00:28 ID:a3ZXmjW40
>>825
ウイルスだと思ってここで聞くのは間違い。スレ違い。

キャッシュが勝手に〜は、idxとの整合性が取れない為
不正キャッシュ削除で削除された可能性も高い
手動で勝手にキャッシュ削除したりしたのでは?
もしくはPCが重くなった状態でShareを終了、実際は終了しきれてなくて
処理が正常に終わらず、その為次回起動時にキャッシュあぼーん

ウイルス関連はスレ違いだから他へ。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:21:34 ID:pr6OX4310
【過去ログこれだけ読んだ】 他の掲示版とこのスレッドだけ
 【OS / CPU / MEMORY】  win2000 ペン3 2.4G 512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】OCN光
 【FWの有無】       NTT西日本 セキュリティー対策ツール
 【モデムの型番】        
 【ルータの型番】        VDSL VH1002EN
 【Share  のバージョン】   EX2
 【具体的症状】        ダウンロードが開始されない
 【Share基本設定[ネットワーク]
速度設定  UP3000 down6000 計測サイトの実速度結果  受信速度70M 送信速度36M
ログの状況
06/09/18 17:13:02 通信開始
06/09/18 17:13:02 ノードDB初期化開始
06/09/18 17:13:03 ノードDB初期化終了
06/09/18 17:13:03 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
06/09/18 17:13:03 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
06/09/18 17:13:03 カタログDBマネージャ初期化開始
06/09/18 17:13:03 カタログDBマネージャ初期化終了
06/09/18 17:13:03 キャッシュマネージャ初期化開始
06/09/18 17:13:03 キャッシュマネージャ初期化終了
06/09/18 17:13:03 ロード: キーマネージャキャッシュ
06/09/18 17:13:04 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ

ここ1週間程DLできません。当初は出来ていたのですが…。
※検索はHitします。 ターボボタンは確認しました。downフォルダの階層も上げました。nyは稼動済み
>>22の ・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった に該当し、不快になる方はおられると思いますが、少し質問させてください。

もし、既出ですでに解決されている内容なのであれば、どちらの板に掲載されているのかだけでも教えて頂けませんでしょうか?
数箇所検索したのですが、「そんな幼稚な質問にレスするな」的な扱いで解答がありませんでした。
私の知識不足なのであれば、どの辺を学習すれば解決できるのかをお教え頂ければ有難いと思います。
どうぞ宜しくお願いします。 スレを汚して申し訳ございませんm(_ _)m
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:27:57 ID:pmeoiqTT0
ペン3 2.4Gってとこが気になる
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:28:58 ID:H3rX8lusO
>>838   グローバルIPは? つうか釣り?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:31:58 ID:JfdkZhOu0
検索結果のファイルダブルクリック、右クリックのDL。→全く音沙汰なし。
DLタブをみても何もなし。

この場合は待っていればDL開始されるのですか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:37:38 ID:pr6OX4310
レスありがとうございます
>>839
Athlon(tm)xp2400でした。
確認不足で申し訳ございません。
CPUもDLになにか関係してくるのでしょうか?2.4Gだと低い?

>>840
グローバルIPは確定しています。
06/09/18 17:13:03 キャッシュマネージャ初期化終了
06/09/18 17:13:03 ロード: キーマネージャキャッシュ
06/09/18 17:13:04 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
06/09/18 17:13:10 グローバルIP確定()
となっています。
843鬼女とは既婚女性です:2006/09/18(月) 19:38:16 ID:be8scn/R0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158523951/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158549762/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158433256/l50

 ヒョー
       ∧_∧
      (@∀@∩    ヒョー              
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  (@∀@∩           日帝の家族を分裂させるため、両派に分かれ、
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、 どんどん書き込め既婚女性板住人ニダ!
   (@∀@∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |.
               \ \ノ y'    /o     O  ,l    |

844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:48:07 ID:CGfUzrf10
>>841
テンプレ読め
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:58:32 ID:nGUYIABQ0
助けてくださいハードディスクが足りなくなってきました
このままでは大切なキャッシュを消さなければならなくなります
どうしたらいいですか?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 19:59:56 ID:+NtvldP50
あたらしいハードディスクを買えば良いとおもいます
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:02:58 ID:gq7aWPYH0
助けてください
ハードディスクにアクセスできません><
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:06:23 ID:a3ZXmjW40
>>842
IP確定して通信不可になってないなら>>22

>>22の ・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった に該当し、不快になる方はおられると思いますが

不快になるどうこうじゃない、それ以上言いようがない、それが答え
そしてShareやny系のファイル共有するなら最低限理解しとくべき事
読んで理解してれば、DLできません(他は全部正常に作動してる上で)なんて質問はできないでしょ
そう言う物なんだから

オレンジ色のタイトルで被参照量の多い物を数個、それだけをDLして確めてみ
どの程度落ちるのか。特定のファイル云々いってもはじまらない。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:23:11 ID:9J0hgnjv0
>>842
ぶっちゃけAMDとは相性悪い
850825:2006/09/18(月) 20:23:36 ID:KILlZqRB0
>>832、837
レス下さった方々、ありがとうございます。

>もしくはPCが重くなった状態でShareを終了、実際は終了しきれてなくて
>処理が正常に終わらず、その為次回起動時にキャッシュあぼーん

そういえば!ということで、これには思い当たるフシが。
shareが反応してなかったんで、ルーターが熱で固まったと思って
強制切断しますた。
・・・ウィルスよりもこの可能性のほうが高いです。
次にウィルス系が怪しまれるときは専用スレ逝きます。
どうもお騒がせしました。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:23:39 ID:pr6OX4310
>>848
>オレンジ色のタイトルで被参照量の多い物を数個、それだけをDLして確めてみ
私もそこが気になって、被参照量3,000以上のものばかりでテストしているのですが
ここ一週間DLがありません。
>>22
のようにファイル共有(Share)が「そういうものだ」というのであれば
諦めるのですが…
もし何か設定のミスで不具合が起きているのでは?
と思い書き込みさせて頂きました。
レスありがとうございましたm(_ _)m

852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:33:00 ID:pr6OX4310
>>849
そういうものなのですか!?
ということは、諦めるしかないですよね…。
ご指摘ありがとうございます。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:34:28 ID:ZqprS/tf0
>>851
ny稼動済みって書いてるけどもちろんnyとは別のポートだよね?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:35:00 ID:pr6OX4310
>>851
訂正
被参照量3,000以上→被参照量30,000以上
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:37:23 ID:a3ZXmjW40
>>851
待機番号とステの埋まり具合は?

>>853
同ポートならIP確定ってでなくない?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:38:45 ID:pr6OX4310
>>853
はい、別のポートを開けています。
※nyとの同時機動もしていません。

>>851
訂正
被参照量3,000以上→被参照量30,000以上
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:39:08 ID:NZt+kzGC0
>>852
関係ない
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:41:53 ID:pr6OX4310
>>855
待機番号→表記ナシ(ブランクのまま)
ステータス→0/758・0/654等、左側は全て”0”になっています
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:45:42 ID:ZqprS/tf0
>>855
今ちょっくらnyと同じポート空けて同時起動してみたけどIP確定って出た。
環境によって違うのかね。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:47:32 ID:NZt+kzGC0
>>856
一度全部別パスで洒落を再構築(移植でなく新規インスト)してテスト。
ログじゃなくインフォの方のネット接続関連の数値を見てみる。
plug-in全部排除。

待機番号が無い、左が全部0ってなら、
近くのノードにそのファイルが無い、もしくは、検索リンクが繋がってない。
のどちらかだよなぁ。
クラスタが悪いとか・・・

一般コミックのクラスタ設定して、
一般コミック 雑誌
あたりで地引きしてテスト とか。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:49:01 ID:Ll7p3SJ40
ポートに関しては先にLISTENになったアプリやサービスが優先されるんじゃ?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:49:34 ID:a3ZXmjW40
>>858
それ本当に動いてるのか?・・・
オレンジ色タイトル、しかも被参照量がそれだけの物をDL指定して
それも幾つかやってるんだよね?
どのくらいの時間稼動させてる?その稼動させてる間の環境報告が>>838なんだよね?

0って事はステも埋まってない。ある程度の時間稼動させて
その条件でステ0ってなぁ
ちなみに、DLタブ内のDL指定した物にチェックをついてるんだよね?
それともう1回ターボ確認、通信されてるのか(ポートエラー等)確認してみてくれ。

なんか変。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:50:34 ID:a3ZXmjW40
>>859
同時にやってもShareの方がはやく、Shareの方でポート使えば確定するよ
nyはポート開いてなくてもとりあえず動くし。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:56:21 ID:Ll7p3SJ40
てか、何をダウンロードしてるのか書けば? >>856
フィルタの中身は確認したか?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:01:25 ID:9J0hgnjv0
>>852
まぁ単に作者がPen4 2.0GHzのみで開発していて
はぁ?AMD〜?しらんがな〜!って感じなだけだが

別にAMDだから動かないってわけじゃないけど
若干重かったりほかのソフト(ゲーム)と干渉する程度
そういやnyもAthlonXp+と相性が悪い(CPU使用率が高め)
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:16:23 ID:HvSPt0nr0
a82とexの匿名性の違いはあるのですか
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:23:44 ID:pr6OX4310
>>862
稼働時間はここ3日間は立ち上げっぱなしです。
ターボボタンの思い違いの可能性も考え、凸凹どちらの設定でも一晩置いてみました
DLタブ内のロにも全てチェック入っています…。
インフォは関係ありそうな所で…
search接続 試行数3255 エラー3255 承認1542
Request 試行数286 エラー286 承認142
Share 全て0
Diffuse 試行2513 エラー2513 承認0
search UP接続数 6 Down0
share UP接続数 0 Down0
待機リクエスト 38
ユーザーカタログ 27

です。
この状態は「動いていない」状態なのでしょうか?




868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:34:28 ID:pr6OX4310
>>864
この内容をここに書いても良いのかわかりませんが…
(アプリ)(一般ゲーム)NE○GE○-ネ○ジ○ Fullセット60本.lzh
をテストで入れています。
被参照量は43,183でした。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:37:24 ID:a3ZXmjW40
>>867
3日間接続してるにしては数少なくないか?全般的に。
後、他の人が言ってる内容は?フィルタとか。
NTTのセキュリティソフトってのもなんか気になるし
ISPの規制って感じもなくはないが。そうなってくると
詳しい事はスレ違いだけどな。

とりあえず>>867の内容は数が少ないように思うが
俺だけかもしれないが。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:39:07 ID:a3ZXmjW40
>>868
それでクラスタもトリガも適正なんだよね?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:45:02 ID:Ll7p3SJ40
>>868
クラスタは? ってか、この板のスレに最近かかれたもので試して見ては…

でも、869氏が書かれた通り >>867 は少なすぎる。
しかもSearchやRequestが受けられて、Shareがダメって変だな。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:45:23 ID:yFWeen4m0
>>868さんは色々自分で試してるからいいんだけど、
何もせずに「DLできません」っていう人はとりあえずアプリ、一般コミック、無修正等で
トリガかけて無差別DLしてみたらいいんじゃないの?当然クラスタも変更して
DL可能な状態ならなにかしら落ちてくるだろうし
これテンプレに追加してもよくね?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:54:04 ID:pr6OX4310
>>869
誤解を招くような書き方をして申し訳ない
ここ3日間は立ち上げっぱなしでいたのですが、
この板に書き込みを始めてから、数回再起動しました。
フィルタは他のサイトを参考に
稼ぐ、女性専用、儲かる、広告、登録...etc
等のワードを入れています。
セキュリティソフトはNTTから支給されたものですが、ベースはウイルスバスターだと思われます。

>>870
クラスタandトリガの適正は何処で確認すれば宜しいのでしょうか?
勉強不足で申し訳ない。
ちなみに「映画」「コミック」…etc5点ほど記入しています(ロチェック済み)
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 21:59:35 ID:jds1c0dr0
クラスタの適正というか曖昧なんじゃないの
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:00:21 ID:NZt+kzGC0
>>867
Diffuse 試行2513 エラー2513 承認0
これ、一個も承認されてないよね。
UPのリクエストに反応出来ていない って事かな。

port開いてないんじゃ?

あと、
ログインしてるユーザーのキャッシュフォルダのユーザーが別で、アクセス権限が妙な事になってるとか。
myDocumentにキャッシュフォルダ置いてると起こったりする・・・んだろうか・・・

あとは、FWで外部からの接続を許可してないとか・・・(これはポト0と同じ状態か・・・)

どうもportが開いてない(制限?)臭いんだよなぁ・・・
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:05:20 ID:Ll7p3SJ40
>>873
なるほど>起動時間 それにしても変な気もするが…
とりあえず試すなら
・Shareをダウンロードして今とは別フォルダにインストール(コピー)
・初期設定を行う
>>872氏が書かれたような落ちそうなクラスタ・トリガを設定(クラスタ:アニメ トリガ:aviとかかな?)
・様子を見る

もし落ちてきたなら元のShareの設定や各ディレクトリのプロパティ確認
落ちてこなければ全チェック(PC・OS)って所かな…

落ちてきて、修復できないようなら古いShareのCompleteキャッシュをファイルに変換して
新しく作ったShareのUPフォルダに入れ、クイックチェック->変換で新しいCompleteにすれば
とりあえずCompleteキャッシュだけは救われるっす。 
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:09:22 ID:a3ZXmjW40
>>873
あぁ・・・それクラスタだろ。。。
それが全ての原因かどうかは別として、映画・コミックって・・・
全々ジャンル別の物並べてるだけじゃないのか?
それでアプリを落とそうってのが間違ってる

これって事は多分トリガもテンプレの検索使用のトリガかけてないんじゃないの?

>>875
ポート解放されてないとIP確立しない気がするが。
ポート解放した上でFWが弾いてる可能性はあるかも。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:10:41 ID:jds1c0dr0
>ポート解放した上でFWが弾いてる可能性はあるかも。
これあるかも
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:12:27 ID:f1MStyli0
検索に引っかかったものを右クリックして、ダウンロードに追加を
選択しているのですが、ダウンロード項目に追加されないんですが、
なぜ追加されないんでしょうか?
検索に引っかかった他のものは、ダウンロードに追加で、
すぐにダウンロード項目に追加されるのですが。。
shareを再起動しても同じ結果でした。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:13:41 ID:a3ZXmjW40
>>879
異タイトル、同ハッシュが既にDL指定されているから。

この質問もやたら多いな…

質問する前に同じ質問、同じ類の質問がないか確めてからしろな。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:17:57 ID:f1MStyli0
あ、解決しました。
ファイル名は違うが、ハッシュが同じものすでにダウンロードに追加していたため
ダウンロード項目に追加できなかったようです。

>>880
>質問する前に同じ質問、同じ類の質問がないか確めてからしろな。

はい^^;
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:20:13 ID:yFWeen4m0
>>880に同感
テンプレを見直す必要ありだな
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:20:40 ID:pr6OX4310
>>875
>>6のポート開放チェックで
「/////の/////番ポートに接続結果: (・∀・) 成功 」
「(^o^) ホスト=///// ポート=//// にアクセスできました。応答時間は 0.061秒 でした。」
との確認が取れたのでポートは開いていると思われるのですが…。

キャッシュフォルダはDドライブ内の「Share10_ex2」フォルダ内に設定しています。
FWもパーソナルFWの設定で例外ルールとしてポート番号を入力しています。

nyの時にも同じような設定を施したので、その手順で進めているのですが…
何か見落としていのかもしれませんね…
ありがとうございます。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:22:05 ID:Ll7p3SJ40
>>877-878
FWが効いてるとSearch接続やDiffuse試行とか開始されないっす。
だから変なんですよ>>867のインフォ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:26:17 ID:Ll7p3SJ40
>>884
もう一つ追加、待機リクエストも相手が自ノード(PC)に接続して、欲しいものが
見つかると増える物なので、外部のノードと自ノードはちゃんと話が出来ていると
思われまっす。

なんか新しい規制か? でも、パケットの内容で〜はまだ無いはずなんだが…
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:27:45 ID:6eOpeKhN0
>>867
ユーザーカタログが27ってかなり拡散UPリストに入ってるな。
うpフォルダにたくさんファイル入れてるの?まさか自分の所持してる完全キャッシュを
WクリしてDLしてるって勘違いじゃあないよな?DLにチェック入ってるっていうから
これは無いと思うけど。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:30:19 ID:a3ZXmjW40
>>884
FWが聞いてると言っても一部を弾く設定があれば
それもできるんじゃないか?
葱なんかで特定の物を弾いてもできるのと同じでしょ?
バスターらしいから、それの設定上で何か似たような事してるとか

有名な25の注意(ダイアログ)で拒否した場合はShare自体拒否するから
ポートエラーになるけど、個別で何か設定してる場合はありえるような気がするけどどう?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:30:35 ID:6eOpeKhN0
って・・・カキコしてる間に解決してるじゃねーかよ orz
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:35:20 ID:6eOpeKhN0
解決したのはID:f1MStyli0じゃねーか。しっかりしろよ・・・・・・俺
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:52:52 ID:grgeWYFK0
これを機にやめればええがな。
ちゃんとレンタルで見ればええがな。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 22:54:58 ID:yFWeen4m0
>>873
FWはベースがバスターのNTT西支給OEMってことだけど、レアすぎてわからない。
理由があってのことなら詳しくは聞かないが、他のに変更することはムリなの?
あと、俺バスターだから一応確認しておくけど
例外ルールで以下の2点は設定できてるよね?
@TCPのShare設定ポートでの受信許可
ATCPのすべてのポートでの送信許可

>>889
つ旦
もちけつ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:01:30 ID:M4RXtkEE0
先日再インストールして設定をやり直して以来
shereが固まって、接続がいったん切れるんですけど
原因としては何がかんがえらますか?

セキュリティはノートンです。

固まるときはshareで何かを操作したときに発生します。


893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:14:19 ID:+EAmwypV0
欲しいファイルはトリガとダウンロードの両方に追加しておくのベストですか?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:15:20 ID:a3ZXmjW40
>>892
テンプレ嫁、守れ

>>893
場合による、何がしたいか分からない。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:32:48 ID:M4RXtkEE0
892です
すいませんでした。

 【過去ログこれだけ読んだ】  過去ログPart67くらいから見てます。で理解OK
 【OS / CPU / MEMORY】   WinXPsp2 ペンティアム4 2.8G DDR-512MBx2
 【プロバイダ名/回線/速度】 OCN光withフレッツマンションタイプ
 【FWの有無】          ノートンインターネットセキュリティ2006
 【モデムの型番】        NTT VH-100<2>E<3>
 【ルータの型番】        NTT東日本 RT-2000NE
 【Share  のバージョン】   EX2
 【具体的症状】         shareがかたまり、接続エラーが発生する。少し待つとまた接続を開始します。

 【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
 設定UP 1500  DOWN 3000 計測 up3000 down4500

です。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:39:01 ID:a3ZXmjW40
>>895
ログは?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:39:58 ID:pr6OX4310
>>876
ああ!
アドバイスいただいた、別のインストの案を試したらアップロードは始まりました!
待機番号にも数字が入り
ステータスも702/702のように反応がありました。

DLはまだですが、インフォのshare接続承認の欄にも数字が入り稼動している雰囲気があります
。この感じだと正常に稼動しているかもしれませんので、
暫く様子を見てみます。

レスして下さった皆様ありがとうございました!
原因がわかり次第、書き込みを行いますので、しばしお待ちください。m(_ _)m
898892:2006/09/18(月) 23:40:24 ID:M4RXtkEE0
ログにはなにもでません
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:46:41 ID:a3ZXmjW40
>>897
よかったね。

>>898
そうじゃなくてとりあえず晒せ
固まる、エラーってのがよく分からないのと(後に接続しだすって所が)
どんな状況なのかこっちに伝わってこないから。
900892:2006/09/18(月) 23:53:06 ID:M4RXtkEE0
すいません。自己解決しました。

899さんほんとに申し訳ありませんでした。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:55:35 ID:a3ZXmjW40
>>900
エェェ・・・せめて後学のためにも原因を
902892:2006/09/18(月) 23:57:09 ID:M4RXtkEE0
ダウンロードの登録しすぎのようでした。

先日、全滅したものではやく集めようとあせってしまいました。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:58:25 ID:a3ZXmjW40
>>902
それか。。。
知ってたら悪いが、DL削除するんじゃなくて
チェック外して、DLさせる物をチェックしとけばいいよ。
904892
>>903

すいません。
わざわざありがとうございます。