【疑惑】 亀田ウイルス専用スレ Part1 【判定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
感染源は
*.exe *.scr と思われる。※現在確認中

踏んでからHDDがガリガリいったらケーブル抜いて
Windowsフォルダの中にUPフォルダ作るんで
[亀田] <PCのユーザー名>(<yyyymmdd-hhnnss形式の日時>)のチョンタマ.zip
(主にエクセル・ワード系 AND dat ファイル)
AND
[写真集][IV] <PCのユーザー名>(<yyyymmdd-hhnnss形式の日時>)のアルバム.zip
(jpeg AND 動画)
が入ってるフォルダを消す。

Windows\Prefetchフォルダに殺人.SCR-○○○.pfがあったら消して

C:\windows\win.iniに
[亀田]
亀田=1
追記されてたらコレも消して
share10_ex2\folder.iniにも変化あればそれも削除。

これとCに関連フォルダ(亀田*・・・.zip)が出来る事もある。


2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 07:38:09 ID:S55kS5Lx0
◆関連リンク
ハッシュ登録可能な仁義なきキンタマwiki
ttp://wiki.optus.nu/kintama/index.php?cmd=regist
ヤマイモ木から生えてくる観察ブログ: 仁義なきキンタマ
ttp://nemoba.seesaa.net/article/2479117.html
新ウイルス「仁義なきキンタマ」まとめページ(仮)
ttp://kintama.client.jp/
nyh0l3 [捏造仁義なきキンタマ 無視リスト]
ttp://www.geocities.jp/nyh0l3/
Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 FAQ - wikich
ttp://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?Winny%A4%F2%C1%C0%A4%C3%A4%BF%A5%EF%A1%BC%A5%E0%A1%A6%A5%CB%A5%E5%A5%A4%A5%EB%A5%B9%BE%F0%CA%F3%20FAQ
悪意のあるソフトウェアの削除ツール
ttp://www.microsoft.com/japan/security/malwareremove/default.mspx
Winny個人情報流出まとめ
ttp://www.geocities.jp/winny_crisis/
仁義なきブログ
ttp://ameblo.jp/jingi-naki/
Impress 流出まとめ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/index/2006/03/10/
so-net セキュリティ通信
ttp://www.so-net.ne.jp/security/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 07:39:14 ID:S55kS5Lx0
現在Shareおよびwinnyにて18禁ゲーム関連での感染が報告されています
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 07:41:15 ID:S55kS5Lx0
キンタマウィルスや亀田ウィルス感染が怖い!

├ 1.Winny専用PCを買う/アンチウィルスソフトを買う
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
Regseeker解説サイト
ttp://www.geocities.jp/regseeker/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 08:01:26 ID:siUIMo8P0
キンタマ再来?新型ウイルス 【亀田ウィルス(仮称)】 大規模爆撃中 ★5ぐれえ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154637679/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 09:37:06 ID:LElB3iw9O
感染源がny or shareならダウソにたてる意味もあるけどさ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 09:50:33 ID:66W61FeV0
693 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/02(水) 17:56:35 ID:TANbDyYW0
今度亀田が試合するのはチャンピオンだと誤解している人が多い件について
違 い ま す
亀田が試合するのは、チャンピオンではなく
1階級下でやってきた昨年12月で引退する予定だったランダエダという選手です。
(チャンピオンという称号も持っていません。)
階級を1つ落とす亀田vs階級を1つ上げるランダエダ
・・・・実質2階級下の選手、しかも引退予定だった選手と
お互い一度もライトフライで試合をしたこともないのに、
突然1位と2位にランクされて王座決定戦をするのです。

対戦相手を慎重に選別して、高額なファイトマネーで引退を先延ばしさせて、あの結果って・・・
しかもTBSで大晦日に防衛戦の予定組んでるから負けられなかったんでしょ?
ボクシングって生涯で何回も試合できないし、1回負けたらスランプなったり、一生に関わるからね
金儲けのツールとして亀田が負けることは許されない。
格闘技でダウンした選手が勝つことは、ほとんど無い。
あるとしたら、ダウン後に相当優勢でポイントを稼がなければならない。
中盤は確かに亀田は良かったが、相当優勢とは思えなかった。
フラフラでクリンチに逃げてばかりいた12Rのジャッジで亀田にポイント入ってるとかマジありえね
まぁあそこでポイント落とせば負けだから、ジャッジも(^^;)こんな感じだったと思うけどなw
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 10:23:23 ID:SH6RfKnN0
zip内のjpg .exeに注意ってことで
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 13:57:56 ID:LefIj8FU0

329 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ メェル:sage 投稿日:2006/08/04(金) 00:53:40 ID:UdWNDLPJ
このファイル名は全部ウイルスだぜ
812,544byte、CRC EA1438CC

これを起動して表示されるURLだぜ.exe
Nemu0.8 日本語化パッチ.exe
r00t hacker.exe
完全攻略5(ソフト版).exe (クリムゾンフォルダ内)
Yamada_Virus_Checker_ver1.0.2.exe
ポケットモンスター・リーフグリーン.exe
ゲームセンターCX ハッシュリスト.exe
新しいフォルダ           .exe
seisyun18              .exe
山田ウイルスチェッカー.exe
我が家のメイド  .exe
FFFightΩ.exe
炉.exe

これに本日「新作8月分ロリ詰め合わせ」が追加
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 14:53:39 ID:WPyg6naD0
啓発啓発っと
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 15:59:44 ID:S7CekNIq0
           /l/\
          ト'    V! おー
          |.f⌒Y⌒!|                    \
         ⊂{( ´・ω・`)つ-、             ゴハンよー
        ///   /_/:::::/                  /
        |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
      / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
    /______/ | |
    | |-----------| |  
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 16:00:44 ID:xydGBTF60
おまえら、仕事中のリーマンが出入りしているようなスレにウィルス貼るなよ。
絶対貼るなよ。

【360゚(仮)】Yahoo! Japan Part VII 【ドーダフォソ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1150129127/

【北朝鮮】 楽天市場ってどうよ? 【鉄仮面】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1132391200/
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 03:56:56 ID:/uqRiMIA0
追加
画像:デスクトップでプロパティ・「デスクトップ」の項の画像を見る。
自分のデスクトップの画像があれば感染している可能性あり。
マイピクチャに画像が保管されている可能性あり。
駆除:パンダ導入時に駆除される。
ネットワークがおかしくなった場合、windowsの「システムの復元」が
有効。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 04:06:34 ID:/uqRiMIA0
さらに追加
http://ime.nu/127.0.0.1/
ここに自分のデスクトップが写らなくても
安心はできない
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 06:47:14 ID:A46jsZAV0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  ポート0でかつキャッシュ即消しする事を宣言します。
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 08:53:47 ID:Bq2AutGb0
 
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 12:59:01 ID:4ROV22Pk0
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_2842.jpg

亀田・ランダエタ戦 抗議電話について
                       平成18年8月3日
                TBS広報部・宣伝部長

           記
 8月2日放送の『プロボクシング WBA世界ライトフライ級王座決定戦「亀田興毅×
ファン・ランダエタ」』に対しての膨大な抗議の電話のために広報業務に支障をきたして
おります。
                                               社員各位

                  ◆対応マニュアル◆

・基本的に相手はテープ等で録音している可能性もあるという自覚を持ち、言葉づかいには気をつける事
・決して謝罪はしない
・なるべく神妙な態度を装う事
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 13:15:22 ID:ZX1dfX+d0
卑屈オタクパワー大爆発だな
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 14:26:13 ID:T8ebzvOx0
           /l/\
          ト'    V! おー
          |.f⌒Y⌒!|                    \
         ⊂{( ´・ω・`)つ-、             ゴハンよー
        ///   /_/:::::/                  /
        |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
      / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
    /______/ | |
    | |-----------| |  

20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 19:42:12 ID:BSBTc9OQ0
>>1
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 19:54:50 ID:nP014Bu10
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 23:23:38 ID:yiv1RpsA0
           /l/\
          ト'    V! ?
          |.f⌒Y⌒!|                    \
         ⊂{( ´・ω・`)つ-、      どんなもんじゃ〜い
        ///   /_/:::::/                  /
        |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
      / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
    /______/ | |
    | |-----------| |
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 00:10:23 ID:eElRPQJX0
           /l/\
          ト'    V!  …
          |.f⌒Y⌒!|                    \
         ⊂{( ´-ω-`)つ-、    俺流のサプライズや!
        ///   /_/:::::/                  /
        |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
      / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
    /______/ | |
    | |-----------| |
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 04:01:41 ID:KJotCs4Z0
亀田興毅&一家「暴力団との問題写真」−同棲カノジョとの夜も追写
フライデー8月18日号5ページからスキャン
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader253226.jpg

これってやばい?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 07:08:16 ID:XgcRtnfN0
やばいなw
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 13:28:48 ID:mgTKIL8g0
意図的なウイルス・ブラクラ貼りは立派な犯罪だからな
確実に通報されるからひろゆきに連絡入れといた方がいいぞ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 13:45:05 ID:Jxf+cOFC0
http://2ch-news.net/up/up14234.jpg
これ踏んじゃったんだけど駆除できませんって…
これどんなウイルスかわかる人いませんか??
こわい・・
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 03:54:59 ID:TuPJtEel0
ウィルス名がわかるなら検索すればいいジャマイカ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 22:19:04 ID:t3XqW/rS0
IMON ファイル http://2ch-news.net/up/up14234.jp JS/WindowBomb.G トロイ 切断されました
NOD32定義ファイル: 1.452 (20030703)
JS/WindowBomb.E, JS/WindowBomb.F, JS/WindowBomb.G, JS/WindowBomb.H

Symantec Security Response - JS.WindowBomb
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-js.windowbomb.html
JS.Trojan.WindowBomb は Web ブラウザのウィンドウを大量に開くトロイの木馬です。場合によっては、マウスが機能停止したり、システムクロックの時刻表示が変化し続けることもあります。

ウィルスに感染したようなんですが、駆除の仕方がわかりません。。。
http://pasokoma.jp/bbs6/lg130941.html
インターネットでウィルス検索してみたら
C:\Documents and Settings\TOSHIBA user\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\8T2B8PEJ\sahra6138[1].jpeg は Js.Trojan.WindowBomb に感染しています。
と出てきました。そのサイトでは駆除の仕方を見つけられなくて、いますごく不安です。駆除の仕方を教えてください。

HTML_SUAR.A - 概 要
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=HTML%5FSUAR%2EA
別 名: Trojan.JS.WindowBomb.g, スアー
 これは Internet Explorer のウインドウを次々に起動し、Outlookの新規メッセージを大量に作成するといった不必要な処理を行います。
また、不正なパスへアクセスすることでマシンの処理速度を低下させることを目的とした不正スクリプトです。
特にファイル作成やシステム改変等は行いません。

Yahoo!グループ : otasuke-pc メッセージ : 11121 件中 8318 件目を表示
http://groups.yahoo.co.jp/group/otasuke-pc/message/8318
教えて,というか助けて下さい!!
> 症状が出たのは,「Js.Trojan.WindowBomb」というウィルスの攻撃を受け,フリーズしてしまったので,強制終了して再起動してからです。
どちらかというと、JavaScriptを利用したブラウザークラッシャーみたいなので
ツールメニューのインターネットオプションから、
インターネット一時ファイルの「ファイルを削除」を押して、
一時ファイルを全て削除すれば、治ると思います。

30[名無し]さん(bin+cue).rar