http://mimizun.com/log/2ch/download/1148378360/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:00:02 ID:h3LYg8Gg0
2get
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:01:08 ID:UKkwbiLv0
著作権違反乙
4ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
5ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:03:56 ID:MR63X3Ey0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自炊:画像加工ツール その2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●マンガミーヤ       ttp://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
複数画像の一括加工(クリッピング、トーンカーブ、レベル補正、拡縮、複数結合、無圧縮zip作成 等々 バッチ処理可)
●見開き半分子ちゃん ttp://www.geocities.jp/comicview7/site_log.html
jpeg画像を一括左右2分割。
●Carmine.          ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279366.html
jpegファイルを劣化無しでサイズ削減(ハフマンテーブルの最適化とExifヘッダ情報の削除)。GUIアプリ。フォルダ指定の一括処理可能。プログレjpeg未対応。
●Jpegtran           ttp://www.realnetworks.com/resources/toolsplugins/jpegtran.html
jpegファイルを劣化無しでサイズ削減(ハフマンテーブルの最適化)。CUIアプリ。
●BlastPNG         ttp://omoikane.my-sv.net/
pngファイルの最適化を行う各種アプリのフロントエンド。
FLAXC(減色)、cPNGC(チャンクリストラ)、OptiPNG(最適化)、PNGOut(最適化)、pngrewrite(パレット整理) 等。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:04:59 ID:MR63X3Ey0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自炊:とりあえずこれだけやっとけば激しく地雷にはならないであろうテンプレ1/2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●スキャン技術・解体編
解体した方がスキャンしやすい。
ペーパータオルを背にあててアイロンで糊を溶かし、むしる。/レンジで1分暖めて、むしる。(火傷に注意)/カッター等でけずる。

●スキャン技術・スキャン編
「dpi(=dot per inch)」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
この値が高いほうが高精細。300dpiか600dpiが一般的。360dpi以上は意味がないとの意見も。
「カラー/グレースケール」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
通常、カラーでスキャンして後でグレースケール化した方が良い。
「BMP/PNG/JPEG」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
カラーでスキャンする場合は「高画質の」JPEGでも良いと言われている。(グレスケ加工したら差がほとんど出ないため)
「裏写り防止TIPS」
フラットベッドスキャナ専用だが、裏に黒い紙(半透明の黒いアクリル板でも可)を敷く事で裏写りを防止できる。
「ScanSnap用TIPS」
1枚づつ手差しで差し込む。1枚スキャンしてる最中に次のをセットしておくだけ。
これならダブルフィードや斜め読み込みはまず起こらない上に読み込み位置が一定してトリミングが簡単にできる。
EOXからEOX3までハードは一緒なので3代目のドライバをいれれば最新型と同等の機能になる
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:06:32 ID:MR63X3Ey0
●スキャン技術・加工編1 - 必須
「トリミング」
トリミングする事で読みやすさが格段に変わる。
範囲選択→切り抜き。バッチに登録するならメニュー項目の追加で「選択範囲を変形」を入れておくとずれた奴にも対応出来る。
画像サイズ変更 で、左上/左下/右上/右下などに寄せてトリミングも可。
「グレースケール化」
チャンネルミキサーを使用。モノクロにチェックを入れレッド100%、グリーン0%、ブルー0%で実行。
その後、イメージ→グレースケール で8bitグレースケール化。
なお、藤-resizer-で白黒化法を「2」にして使用しても、同様の処理ができる。
「縮小」
藤-resizer-を使用。
複数のソフトを使うのが面倒なら写真屋でまとめてバッチ処理してもそこそこのクォリティは保てる。
※PhotoShopで 16bit/チャンネル→縮小→8bit/チャンネル の方がやや精度が高い。(バイキュービック法)
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:07:14 ID:MR63X3Ey0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自炊:とりあえずこれだけやっとけば激しく地雷にはならないであろうテンプレ2/2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●スキャン技術・加工編2 - お好み
「トーンカーブ/レベル補正/コントラスト」
白を飛ばして黒を強調。強さは好みで、ただしやりすぎるとモアレが出たり薄いトーンが消えるので注意。
「ノイズ除去/ぼかし」
ノイズ除去は強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
高dpiでスキャンした画像なら軽くぼかしをかける事で簡易のノイズ除去が出来る。
ぼかしはモアレ対策になる。
「角度調整」
角度調整するとぼける事がある。
定規ツールでまっすぐにしたい場所(枠線など)に沿って線を引きその後角度調整をするとその場所が直角になるように角度が入力される。
「アンシャープマスク」
お好みで。
アンシャープマスク以外は「縮小前」に全部済ませる。
アンシャープマスクは「縮小後」
以上の加工は画質に対する趣味の問題であるので好きなように組み合わせる。

●スキャン技術・保存編
・JPEGは確かに不可逆圧縮だがそこにこだわりすぎるとサイズがでかくなるだけ。
・ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズ。プログレッシブだと見れない人もいるらしいが普通は大丈夫。
・グレースケール画像をjpgを出力するときは白黒もしくはグレースケールオプションをオンに。
 サイズ的には変わりないがjpgのロードが早くなるグレスケjpgになる。
 写真屋以外でそのオプションがなければグレスケjpgは出力できない
 グレスケ画像は256色の白黒画像、グレスケjpgは256色までの白黒パレットの画像なので別物
・16色PNGならJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。
・256色のPNGは結構サイズでかい。
・スキャン後、リサイズ連番するときは、
カバー表→カバー折り返し表側→カバー裏→カバー折り返し裏側→表紙表→(表紙背中)→表紙裏→本編〜
の順番でノンブルにあわせて連番すればスキャン忘れ、ダブりが防げる。
・奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:08:04 ID:MR63X3Ey0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキャン時間TIPS:スキャンボタンを押してから 棒グラフのウインドウが消えるまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●モアレ防止オフ      ●モアレ防止オン

8300UF
24bit 300dpi A4 : 13s   24bit 300dpi A4 : 33s
24bit 600dpi A4 : 41s   24bit 600dpi A4 : 92s

GT8400U
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 18s
24bit 600dpi A4 : 62s   24bit 600dpi A4 : 96s

GT7400U
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 65s
24bit 600dpi A4 : 66s   24bit 600dpi A4 : 65s

GT-F500
24bit 300dpi A4 : 14.5s  24bit 300dpi A4 : 30s
24bit 600dpi A4 : 30s   24bit 600dpi A4 : 30s

GT-F600
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 33s
24bit 600dpi A4 : 36s   24bit 600dpi A4 : 36s

※UBS2.0使用時。速度(転送時間等)はPCの能力に影響されます。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 23:25:09 ID:qi3T/jV30
>>3
自分で保存する分には問題ないだろ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 01:17:35 ID:bkekP1ue0
そういやこのまえCarmineが久方ぶりに更新したね。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 05:28:47 ID:Pqa/U1iz0
>>1
乙です
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 19:24:50 ID:vwhh82950
自分で炊け
15ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 21:54:32 ID:ReFP2VXc0
職人のランク付けよろw
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 22:33:08 ID:Xr6sfmEg0
>>16
とりあえず氏ね
あと、自分で炊け
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:04:34 ID:ZatTfuhl0
落ちてこないな。推奨設定ファイル欲しいのに。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 00:01:13 ID:Bfc3ROq+0
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:27:28 ID:FEVIq1Li0
しゅ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 22:33:23 ID:HCStjtfn0
ほほほほほほほほほほほほ
しゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 23:09:48 ID:mBOrS4KU0
コミック系職人を叩くスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148242652/
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 04:37:21 ID:fZJBI2KO0
前々スレからちらほらスキャナの清掃について議論されてるけど
現在の俺的ベストが決定したのでお前等に報告しとく。
コレ↓
ttp://www.nichiban.co.jp/stationery/product/tape-hagasi/index.html
のテープはがし刷毛タイプ TH-20 20ml 300円

安い割にガチでキレイに糊が落ちる。
刷毛なんで、汚れてる部分のみに重点的かつ効果的に塗布できる(重要)
糞高くて手に入れにくい専用クリーナー買うなら、同程度に汚れが落ちてホームセンターに売ってるコレ最強。

あー、がいしゅつならすまん。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 14:33:13 ID:akrbw0Be0
米Microsoft、新画像フォーマット「Windows Media Photo」発表
〜Windows Vistaで対応
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/05/26/3871.html
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 22:40:32 ID:xnFQRkyA0
写真屋のjpg保存のときの画質って0〜12までだけど藤とかの0〜100とどういう感じで対応してるの?
12が100で9が75って感じ?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 22:40:35 ID:5LNEGaX/0
 
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 22:51:28 ID:kPL4whJw0
>>24
ファイルサイズ小さくて綺麗、ってのならDjvuがあるんだが、
重いのとビューアが限定されちゃうのがなぁ...
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 03:46:54 ID:23jlVv2N0
>>23
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 03:58:57 ID:dBmnUfy90
>25
そんな線形じゃなかった希ガス
昔試したモノクロ絵では9は90より品質上でファイルサイズ小さかった
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 09:56:28 ID:8YRIINly0
NeatImage Pro+って流れてない?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 16:45:44 ID:4b8Sx/Tw0
スペックの違う2台のPCによって同一の設定でスキャンした場合綺麗さとか異なる場合ってあるんですか?
同じ設定でやったのに片方の方が濃くなっているんです。
3231:2006/05/27(土) 16:47:56 ID:4b8Sx/Tw0
使用したのも同じスキャナです。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 17:04:20 ID:7A3Nojdk0
ディスプレイの設定の問題じゃなくて?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 17:04:59 ID:7A3Nojdk0
ディスプレイというかモニタと言うべきだった。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 19:09:44 ID:RLck5PfB0
>>25
知っているが教えてやらねー自分で調べろハゲ


 a) Photoshop7.0、JPEG画質10 (高画質)
 b) 藤、JPEG画質93%、JPEGダウンサンプリング Off

a) = b)
自分が使用しているのは a)、carmineで圧縮後ファイルサイズを比べてみ。
ビューアでJPEG圧縮率が見れないなら infoJPEG 等で確認できます。
 DENSOFT Top-Page!!
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013012/
画質9 = 91%
Photoshop7.0では、画質0-6でサンプリング 4:1:1、画質7-12で 4:4:4
量子化テーブルがpxサイズで変わったり、独自サムネイル埋め込んだり
Photoshopのエンジンはよーわからん。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 20:33:06 ID:fRxENWMQ0
カラーをpngoutにかけると色が変わるのな・・・・・・


やべー
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 20:49:51 ID:UZiPWkNY0
>>36
減色してるんじゃなくて?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 21:23:41 ID:fRxENWMQ0
>>37
いや、おかしいなーと思って個別に掛けたらpngoutだけ色がかわってたんよ
おかしくなったファイルを上げてみようか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 05:56:17 ID:RCG7bRwo0
カラー原稿にNeatimageかけるときのお薦めの設定などはあります?
原本状態によるとは思いますが、カラーの場合はオートに任せた方がいいのかな?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 07:56:24 ID:4z5+86u50
>>39
俺、やるごとに結構変えてるよ
のっぺりしたアニメ調のカラーもあれば、
かけすぎたら全然印象が変わってきちゃうような、油絵?っぽいのとか
色々あるし。

話変わるけど
24のseason5・24話でチラッと写ったスキャナが
普段使ってるのとそっくりで、びっくりした奴は俺だけじゃないはずだ。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 09:08:38 ID:PLVxLqa30
>>39
自分の場合は、一旦縮小して網点とカラーノイズを潰してから、
明暗部のみやや高いプロファイル+デフォルトで使ってるな。
以前網点潰さずにオートプロファイルかけたら
中間色が強くかかってボケ易くなったんで。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 11:44:42 ID:DL7KSIhJ0
PNG最適化における変色比較用
http://054.info/054_48669.rar.html
Pass:jisui

それぞれBlastPngに突っ込んで実行してある。
B=BlastPNG?
R=pngrewrite オプション設定無し
O=OptiPNG -oオプション…7
U=PNGOut /y
C=cPNGC 設定箇所無し
今試してみたらcPNGCも色がおかしくなってた。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 12:34:58 ID:1V+9gZn/0
>>42
よくわからん
みんな同じに見える…

ついでにView書き込みテスト
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 12:58:15 ID:ghFzxBdy0
>>41
BlastPngて使った事無いけど
ヤバいレベルで変色してるな…

俺もついでにテスト。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 13:38:13 ID:PLVxLqa30
>>42
全画像ヒストグラム取ってみたんだが全く同じだったよ。

前スレで写真屋で見るとガンマ比が云々ってのがあった気がするが、
もしかしてビューア側で変換かませてないかなぁ?
マンガミーヤで見る分には特に違いは解らなかったが...
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 13:49:20 ID:jFniJ0LQ0
Windows 画像と FAX ビューア で見ると違うく見える
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:02:44 ID:DL7KSIhJ0
Windowsのビューアがまずいのかな
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:12:42 ID:PLVxLqa30
>>47
確かにビューア変えて色々見比べた分には、
寧ろ「pngoutかけてない画像をFAX ビューアで見た時に」
色が違って見える感じですね。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:27:02 ID:DL7KSIhJ0
これはカラーマネージメントの問題かな?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:29:27 ID:DL7KSIhJ0
なんかPNGOutとcPNGCはプロファイルをいじるのか、
ホトショで読ませるとプロファイル無しって出るみたいだし。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 15:52:25 ID:AOeddt0LP
てくすんだ色で見える。

gAMAチャンク(ガンマ値情報)が無くなっているのが原因と思われる。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 23:59:05 ID:pAg3RyKj0
AdobeRGBを指定してたICCProfileを削除しているのかな?

PNGのフォーマットってどういうものか知らないけど、jpegのようにカラースペースを
付加情報として持たず、写真屋はコメント領域に独自形式で持つという理解で合ってる?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 01:03:18 ID:HDoHVLlV0
米Microsoftの新画像フォーマット「Windows Media Photo」とは
〜高圧縮・高再現性を確保したデジカメ向きの画像形式
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/05/29/3879.html
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 03:12:41 ID:fHkYB4T90
DHCP振られたIPが過去に悪さしてて、書けなくて代理を頼んだら >> 51

Windows 画像とFAXビューワ で見ると 06_178.png と同じに見えるのは
06_178_BR.png, 06_178_BO.png, 06_178_BRO.png
以下の残りのものは少しくすんで見える。
06_178_BU.png, 06_178_BC.png. 06_178_BROC.png, 06_178_BROUC.png

でもペイントで見ると全部 06_178.png も含めてくすんだ色で見える。

gAMAチャンク(ガンマ値情報)が無くなっているのが原因?

>>52
iCCP チャンクって png 2nd edition (20030520) で追加されたものだけど
2001年にリリースされた Windows XP が対応してるの?

まあ、SP2 で対応とかならあるかもしれんけど。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 15:37:04 ID:+Vt10F2o0
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:25:20 ID:+JFe+X7b0
取り込んだ後の縮小処理でモアレでまくりになっちゃう人多いよね
モアモアになってる人ってどんなツールで縮小してるんだろう?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:29:06 ID:ANv9ARta0
藤だろ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 17:17:21 ID:Z/mjH9ua0
んなこたーない
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 17:25:21 ID:DeRoJEXb0
>>53
> 米Microsoftの新画像フォーマット「Windows Media Photo」とは
ざっぱくに見ると、システムソフトウェアの世界で、マイクロチャネルアーキテクチャを妄想する、
ってとこっすかね
おれにはそうとしか思えない
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 18:09:34 ID:FrIuZrK40
藤のLanczos3縮小にバグがあるんでなかったっけ。
ビューア側だけの問題だったか?
前スレで、藤の縮小でモアってたのが
別ソフトでのLanczos3縮小で問題なかったりとかもしたけど。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 18:50:03 ID:wpoPdsaL0
348/350スレ 今晩中に圧縮の羊羹
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 18:53:46 ID:SbcjqFYe0
housyu
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 22:27:49 ID:W9fHNOqc0
みんな見開き結合とかで、どんなツール使ってるの?
俺はイラストレーターで結合させてから写真屋で結合部の処理をしてるんだけど
イラストレーターって、角度変えたら端にギザギザ出るのがきになるんだよね。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 23:12:27 ID:ZkE9SiHY0
コミック系職人を叩くスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148242652/
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 23:26:07 ID:Ve9yD96m0
>>63
photoshopで完結
わりと綺麗に繋がることもある
欠損部分が多いときは白抜き+位置合わせで誤魔化してる
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 23:35:58 ID:W9fHNOqc0
ありがと。
フォトショップの結合って、個人的に凄く使いにくいんだよね。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 23:39:30 ID:uOnpA4ia0
欠損部分は、画像サイズを縮小する前に
適当に近くの絵をコピペしてぼかしてごまかしてる
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 00:45:45 ID:aMXlK7V80
リサイズの大きさが、縦1200か1400なのは何か理由がるのかな?
縦1300や1500などの大きさのやつを見かけないのは、上の大きさに
することが定着してるから?
それとも、モアレとか出にくいリサイズの大きさなのだろうか。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 01:08:32 ID:ZRmnNjdN0
俺は縦1440でリサイズしてるなぁ
ただ単に自分のモニタの解像度が1920*1440って言うだけの話だけど
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 01:12:04 ID:FMhKMDcJ0
一般的なコミックの新書サイズの縦が175mmなんで解像度が200dpiだとほぼ1400dpiだと
解釈してたけど違うん?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 01:14:32 ID:FMhKMDcJ0
×1400dpi
○1400dot
ですた
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 01:59:48 ID:GzPcWYxy0
その昔モニター回転して1024縦表示だから縦1000又は1024
モニター1280縦表示になって縦1200
それ以上はなんとなく1400やら1600ってのが多いような
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 11:40:04 ID:8w0WYz+T0
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 11:44:33 ID:wTq/i7NP0
1560とか
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 11:51:50 ID:nj9NFDcR0
今日、初炊きやろうとしてフラットベットでスキャンし始めたんですが、あまりのめんどくささに12枚目で挫折しました。

開き直ってADF使用2色600dpiでスキャンしてこんなの↓できたんですが
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date14920.jpg
このレベルを流されても叩かれるだけですかね?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 11:57:12 ID:pqhvmSad0
自分が満足すれば、それでイーンジャあろまイカ
神レベルでも叩くヤツは叩くんだしさ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 12:51:50 ID:ZdIRC+780
>>75
ADFスキャナーを購入しようと思っているところです。
参考にしたいので、今回の自炊方法について教えていただけませんか?
1 ADFスキャナーの機種
2 スキャナーの設定。2色とは、「グレースケール、ドロップアウト赤」ですか?
3 取り込み後の処理
4 時間
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 15:16:15 ID:dRk9W8fj0
300dpi取り込み
写真屋、バイキュービック法で縮小
http://may.2chan.net/b/src/1148969487469.jpg

300dpi取り込み
藤にて縮小
http://may.2chan.net/b/src/1148969534082.jpg

300dpi取り込み
Irfanにて縮小
http://may.2chan.net/b/src/1148969565598.jpg

300dpi取り込み
写真屋、バイリニア法にて縮小
http://may.2chan.net/b/src/1148969621402.jpg

藤と写真屋までがモアレの許容範囲だよね?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 16:25:53 ID:Ov8ChzZj0
とりあえずバイリニアはなしだな
Irfanもなしかな。わざわざ使うことは無いんじゃない?
8075:2006/05/30(火) 18:59:07 ID:K/tYZDMI0
>77
>参考にしたいので

 あー、使ったのは会社の業務用複合機なんだわ。(Canon iR-3300@定価280万)
 なので参考にはならんと思う。

 一応、↓
1 ADFスキャナーの機種→Canon iR3300
2 スキャナーの設定。2色とは、「グレースケール、ドロップアウト赤」ですか?→モノクロスキャナなので容赦なく白黒。
3 取り込み後の処理→ADF両面取り込み→藤でクリッピング&縮小
4 時間→スキャンに850枚(単行本5冊)/2h→画像処理に850枚/30分
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 19:57:47 ID:o577DN+f0
>>60
すくなくとも現状藤に不具合があるという認識はないです。
そもそも論として「不具合なく Lanczos-windowed sinc が実装されていればモアレが出ない」は偽だと思っています。
実装に微妙な違いがあるので、ある実装でモアレが出ても別の実装でモアレが出ないことは当然あるかと。

まあ、24bit RGB 2パスという仕様が微妙に不利なのは事実ですが。
AviUtil みたいに 48bit YCbCr なら2パスでも影響ないんだろうなあ。。。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 20:59:39 ID:I0RwUfqW0
>>75
これでも十分綺麗だと思う。
決して地雷ってレベルではないはず。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 21:31:41 ID:RcYpWPSQ0
>>75の話と言う訳では無いんだが、
scansnapとかの様な裏当て白のADFスキャナだと、
無理にカラーやグレスケで取り込んで裏写り頻発させるよりは、
思い切って2値高解像度でスキャンした方が
余程綺麗になるんじゃないかとふと思った。
淡い色は軒並み飛んじゃいそうなんで、原稿種にもよるだろうけど。
8477:2006/05/30(火) 22:07:51 ID:ZdIRC+780
>>80
回答ありがとうございました。

>定価280万
残念ながら予算オーバーです。
10万円ぐらいまでの機種を考えていて、
松下新型or富士通orキヤノンの3択です。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 22:30:19 ID:XhiB7bOH0
>>83
脳内、では、そう
だが、実際には、いろいろ伏兵がいて
たとえば、ノイズ
2値で出るノイズは、壮絶だぜー
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 22:51:39 ID:6tPy8Hrz0
で、結局速いフラットベットに戻ってくるわけですね
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 01:15:28 ID:PwEfxFWQ0
>>80=75
単行本5冊が3時間かからずにそのレベルで炊けちゃうなんてすげえ
・・・と素人な俺は思う。280万か・・・
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 02:57:13 ID:FRrRR8aT0
>>75
画質は置いとくとして端のほうのゴミはあまりにも目立つから修正したほうがいいと思う
8975:2006/05/31(水) 03:29:57 ID:+jKo+EHg0
>77&87
http://www.rakuten.co.jp/office-world/253839/253846/
↑ごめ。発売時定価 1,430,000円だった。(ページの真ん中くらい)半額じゃん。
 中古なら税込み17万か…買えない金額じゃないな。
 しかし、このテの業務用機器は保守契約してナンボだからなぁ。

>88
 ADFだと原稿送りのときのブレで原稿端の位置がずれると思うんですが、
普通はどうするんでしょう?
 一回、バッチ処理でザックリと切ってから一枚一枚確認して切りなおすか、
 多少多めに切り落として一発仕上げのどちかしかないのですか?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 06:43:30 ID:BmrTXwQF0
>>89
最近のADFは傾き補正まで全部やってくれる
当然解体の仕方に気をつけないといけないが
普通にアイロンでばらして重し乗せて歪み取っとけば問題なし

それよりもローラーとスキャン面のゴミ取り(ノリの残りカスとか)をコマメにとりながらスキャン
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 06:48:09 ID:BmrTXwQF0
縦線入ると補正に手間がかかるから、という理由

>>84
予算10万程度ならcanonの2080Cとか
もうちょっと上のクラスを共同一括購入すると安くなる
例えばどっかのスレで10人とか同じ機種買う人を集めてメーカーに一括で購入交渉とか
IRCでそれやって20人で23万のを20台→一台15万にしてもらった事がある
9275:2006/05/31(水) 08:15:15 ID:ChakA6Vb0
ダブルフィードでスキャンしてなかったページがあったんで補完してみた。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date14991.jpg<iR3300(白黒600dpiから変換)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date14992.jpg<LexMark X2350(カラー600dpiから変換)


……白黒/カラーの差なのか、スキャナの差なのか……(元データ以降の工程は全て同じ)
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 08:55:16 ID:mo7PxwCL0
下のスキャナの設定を上と同様にあわせて、比較すればすむ話
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 18:17:39 ID:ZIu4H4Ga0
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 23:59:59 ID:+jKo+EHg0
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 00:06:43 ID:/1r3TPq30
ちょっと相談ですが…
職人さんたちは炊き終えた本(特にバラしたもの)をどうしていますか?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 00:12:45 ID:rS6Ovm300
捨てます
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 00:19:19 ID:B7dOOCJc0
カバーだけとっておくが
後は捨てます
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 00:31:32 ID:SoO218TX0
>>69-74
作業中にふと、何でこの大きさにしているのかと疑問に思ったもので。
最近は1400の方が多くなってるのかな?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 00:40:41 ID:sxwkrQkv0
>>95
安!...と思ったらページめくりは手動なのね...
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 01:06:51 ID:4rDiBWdr0
結局フラベも手動なんだからいいんじゃね?
痛まないわ早いわ(デジカメだし)で小金もちには最強っぽい
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 06:10:01 ID:r89O8BPD0
>>99
1200だと原寸表示でもちっちゃい文字が潰れている場合がある
1600だと(うちのノートのモニタ1024x768では)見開き縮小表示時にモアレが出る頻度が結構上がる

ので1400にしてる。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 08:02:39 ID:pzvJI7Km0
>>96
製本してリサイクルします。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 13:58:24 ID:7KMSK6Qy0
>>96
トーンとかは変わったトーンが有れば切り取って保管
埋めとかに使える
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 17:37:51 ID:/1r3TPq30
>>97-98
やっぱり捨てるのかdd
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 18:51:21 ID:CCH4QiRr0
347/350スレ 今晩中に圧縮の羊羹
書き込みがあればdat落ちはしないので、ageる必要はないです。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 21:30:31 ID:QMlYUYfc0
保守
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 02:04:25 ID:pcHieZl20
>>103
どうやって製本してるの?

>>104
埋め??
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 03:10:33 ID:aIgG7ybm0
見開きかなんかの事じゃないかな。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 04:57:21 ID:cCNAM2dZ0
>>103
前に製本しなおした同人誌がヤフオクに出品されてたな。
何気に欲しかった、あれ。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 02:36:51 ID:/gI1YKA70
 
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 05:11:00 ID:Je8OxcnU0
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 10:55:20 ID:Kb0ssA/h0
町山智浩sage
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 03:58:24 ID:2tGPhokJ0
 
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 20:00:04 ID:2tGPhokJ0
なんで町山?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:55:56 ID:LeGv0n7C0
345/350  ほす
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 02:32:07 ID:k5lJo7yv0
保守
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 13:11:01 ID:X73Kc8mE0
 
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 18:56:29 ID:C9TPTZfK0
(・ェ・)ホシュサネー
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 23:03:08 ID:Lxv4BJjw0
ほす
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 01:19:24 ID:8kyCqaUG0
自炊してる人に質問。

自分も自炊してて、本ごとに別のファイル名をつけてるんだけど、
(○△□001、○△□002、○△□003・・・、□△○001、□△○002、□△○003・・・という感じに)
これって他人からすると読みにくかったりするんかな。
「読みにくい」って意見があって、何気にヘコんでる。

ファイル名のセンスは兎も角、番号順に並んでるはずだから、特に読みにくいことは無いと思うんだが・・・。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 01:24:21 ID:gnJX8Tic0
違う本を同じ書庫にしてるの?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 01:42:07 ID:gzUvkpfi0
NARUTO第05巻001.jpg
NARUTO第05巻002.jpg
NARUTO第05巻003.jpg
NARUTO第05巻004.jpg

みたいな感じ?
ソートして順に並ぶのなら別に気にせんでいいと思うけど。
ただ漏れ個人としては、うっかり機種依存文字が混ざるのを避けるために
全角文字は使わないようにしている。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 01:50:00 ID:cbJJWIki0
>>121
別に読みにくくないぞ
どこの馬鹿が言ったのか知らんが気にするな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 01:51:02 ID:mqVt3hlt0
>>121
1冊の単行本で話数ごとに連番振るみたいな事かな。

ページの付け方自体は別に自由だと思うけど
○△□とか□△○が、ビューアによっては意図した通りに
並んでくれない、とかだと読み辛そう。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 01:51:38 ID:ymZvcTQk0
カバーとか帯を○△□001・002・・
本体を□△○001・002・003・・・
ってファイル名にしてるって事かな?

あるいはカラーページとモノクロページで分けてる?

どっちにしろ、漫画ミーヤとかでそれなりの順序で表示されるんなら
俺は気にしないけど、気にする人多そう
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 02:00:58 ID:LSIVJA7M0
○△□での表現なら
5巻だと「NARUTO_VOL_05_001」が
6巻だと「06_VOL_NARUTO_001」って感じ?
無理矢理だけど。
128121:2006/06/06(火) 02:16:01 ID:8kyCqaUG0
レス多謝。

>>123
名付け方としてはそんな感じです。
全角を使うことが多く、
ナルト05001.jpg
ナルト05002.jpg
ナルト05003.jpg
っていう感じになります。やはり全角がヤバイんだろうか・・・。

>>126
カバーと本体、カラーとモノクロ、等でページ分けは今はしてません。
マンガミーヤで見てみたけど(初めて使ったw)、
二、三冊試した限りでは順番も正常に並んでるな・・・。

>>127
○△□、□△○ってのは、そんな深い意味じゃなく、
単に別タイトル、って意味です。分かりにくくてごめん。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 02:24:47 ID:oxariFAb0
ぜんぜん分からん。単行本の名前だけ変えて実例示してくれ。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 02:43:14 ID:mw+0JR6n0
NARUTO#05_001 みたいに区切る方がみやすいかな。
とりあえず統一されていれば問題ないと思う。
統一されてる限り個人の都合で問題が出ても
リネームくらい簡単にできるから。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 02:47:48 ID:5YtTIPg00
>>128
数字の頭にコミックの名前や巻数を識別できる文字列を入れてるって事でしょ?
それを001.jpg 002.jpg 003.jpg・・・って数字のみにした方がいいのかって聞きたいのでは?
それなら別に問題ないと思うけど。
というかそういう風にしてる人の方が多いのでは?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 03:20:59 ID:Mno6UYSy0
ファイル命名方法なんかを人に訊く時点でどうかしている
くだらなすぎて涙が出てくる

まず自分の手持ちで他の人がどうやっているのかを調べるべきだ
著名なビューアで調査すべきでもある
XPとそれ以前のWindowsでのファイル並びも調査するべきだ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 05:40:11 ID:cbJJWIki0
ファイル名なんか順番が合ってれば何だっていいよ
気に入らない奴は自分で変えれば済む話じゃん
リネームツールで一瞬で変える事が出来るのにマジくだらねえ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 06:33:33 ID:+yPgc+uM0
>>128
俺はVIXで一覧表示させた時に見辛くなるから、付けないか簡潔にする
前に付ける名前の全角半角はどうでもいいが、
番号が000-1,000-2,…みたいなのがあったら000a,000b,…に統一している
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 07:16:57 ID:Bf4kmOQo0
もしファイル名を「001」だけにするという話なら
何か個別のプレフィックス付けたほうが管理はしやすいよ。
慣れない内は間違いをおこす可能性がある要素は潰したほうがいいと思います。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 07:41:29 ID:gnJX8Tic0
全角はあまりおすすめしない
ただファイルの名称としては数字のみじゃないほうがまざらない
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 08:18:02 ID:Z48k5jaT0
>>128
読む際には全然問題ないけど
表紙類は別にした方が、万が一抜けてるページがあったときとかに
すぐ気付けるよ。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 09:14:56 ID:gzUvkpfi0
000a.jpg ┐
000b.jpg ├表紙等
000c.jpg ┘
001.jpg ┐
002.jpg │
003.jpg ├本編部分。ノンブルとファイルナンバーは同期
004.jpg │
 :
 :
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 19:51:42 ID:cbJJWIki0
>>138
俺がやってる方法と同じだ
140121:2006/06/07(水) 04:46:04 ID:5B4BsqV80
助言感謝。
自分でも色々試してみたけど、今のとこは、なるべく全角避けるくらいしかやる事がないな。

正直、どんな風にファイル名が変で、なんで読みづらいと言われたのか、自分でもさっぱり。
自分で読む分には何の問題もないんだし。しばらくはこのままでいくしか。

まさかファイル名で文句言われるとは思わなくて、
もしかして自分が知らん暗黙の手順でもあるのかとここで質問させていただいた次第。
スレ汚してすまんかった。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 07:27:15 ID:QOq1EZAD0
>正直、どんな風にファイル名が変で、なんで読みづらいと言われたのか、自分でもさっぱり。
まず相手に聞いてみましょう
>自分で読む分には何の問題もないんだし。
>>132でFA


文句と助言は紙一重なので相手と軋轢が生じないように気をつけて
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 23:38:27 ID:80tlvQ7h0
実際読むときにファイル名なんて並び順狂わない限り関係ないけどな
解凍して読んでそうだ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 12:40:34 ID:0A73QT9w0
ふと、思ったんだが その友人のWinって

  【 英 語 版 】  だったりしてなw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 00:08:06 ID:yGUkTxaa0
マンガミーヤサイト死んだな
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 00:20:40 ID:5ZfFYFDh0
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 00:26:16 ID:5ZfFYFDh0
【GPL】ライセンス問題討論すれ6【BSDL】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1136386462/
 ↓
漫画用画像ビューア 「マンガミーヤ」 7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1144524580/
 ↓
死亡
 漫画見屋
 ttp://db23c.dnsalias.com/mangameeya/
関係ないがここも死亡
 フリーソフトで面白いゲーム まとめページ
 ttp://www.frgm.org/
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 00:44:32 ID:yGUkTxaa0
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 00:51:35 ID:EZlhclY80
pdf閲覧機能なんていらないからとっとと切り捨てちゃえばいいのにね。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 00:58:01 ID:KQfYoEZ10
たしかに。
幾分前の話だが漏れが試したファイルは正常に書き出せなかった品・・・・・・
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 01:34:52 ID:5ZfFYFDh0
>>149
暗号化されたpdfかもな。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 13:07:50 ID:nXZE4lrw0
てすと
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 17:27:55 ID:Im7Dkb+P0
手s
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 17:59:14 ID:KQfYoEZ10
>>150
そのときも思い立って暗号化解除してみたけどだめだった。
たしかデルフィニア戦記の外伝の「ポーラの休日」のやつ。
読んDEだったか何かのPDF読めるOCRソフトで書き出せたわ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 04:32:51 ID:FCUKSUww0
hosyu
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 04:52:02 ID:O//vGnhE0
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 07:56:08 ID:iAr27A600
やっとマンガミーヤ+イコライズフィルタの
ありがたみが解ってきた所だったのになぁ...。

...と保守がわりのチラシの裏。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 08:02:56 ID:fi56Q1Z20
単純にpdf専用版作って単体で出せばよかったのにな下手に統合しようとするから・・・
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 09:30:52 ID:nUc9pvH40
今更言ってもな
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 12:43:02 ID:iQbSl8NZ0
352/350 まもなく圧縮かかります ここは198なので余裕ですケド
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 13:54:00 ID:l4MiDt5w0
今持ってるマンガミーヤが使えなくなるわけでもあるまい。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 18:30:04 ID:fADf87530
まあね
Winnyとか公開停止(開発終了)してからかなり経ってるけど、普通に使ってるし特に
不都合もない
今公開してるVixもバージョンアップ何年もしてないけど無問題
落としたMangameeya当分の間愛用し続けることにする
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 23:09:46 ID:iAr27A600
今のバージョン使いながら、作者さんの復活を待つとするか...

...と保守がわりのチラシの裏2。今日はどうなってんだ?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 00:02:42 ID:hR+2r2f20
hhhh
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 03:32:49 ID:b86Ph5Fv0
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 11:48:30 ID:mp6eTXU30
 
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 13:41:39 ID:hFKOoXg20
今日始めて自炊してるんだけど、背の糊をカッターで削ってたら
指切って漫画に血が付いちゃった…(´・ω・`)
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/11(日) 15:34:36 ID:+8l7BV250
赤だったらグレスケするとき綺麗に飛ばせるねw

アイロンで暖めた直後に裏側が白いチラシ(主にパチンコ屋)で
一気にふき取ると良いよ
チラシは縦に8等分ぐらいにカットしてストックしてあるけど便利かもな
168166:2006/06/11(日) 15:47:13 ID:EN8lbRw+0
>>167
拭き取れる位溶けるんだ?!わざわざ削ってしまった…
やってみまつ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 01:22:50 ID:tViAoItX0
保守
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 08:14:07 ID:urfZiGgB0
俺はアイロンにキッチンペーパーを置いて、そこに吸着させるように押し当ててる
あらかた吸い取れたらぴりぴり
自炊プロセスの中で一番やってて楽しいかも
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 12:43:58 ID:AqrweF+50
カラースキャンでピンクのような少し薄い色が消えてしまう場合、
どうすればいい?いい対策法ない??
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 14:25:55 ID:FVMmPUaV0
>>171
ソースの状態にもよる。
自分の場合、基本的にはレベル補正飛ばし弱めにして、
手動で白背景と思われるところを選択→飛ばし って感じ。
とりあえずソースうpしてみたら?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/12(月) 23:25:22 ID:Y81HE0CB0
 
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 07:54:50 ID:tSicXmpN0
hosi
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 15:35:07 ID:A9xAidwC0
>>172
そうか、やってみる

今度はサイズが大きすぎで困ってるorz
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 18:44:57 ID:7TZQs/nz0
348/350 圧縮警報発令中
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 18:47:09 ID:+wLY4V+R0
>>171

少し暗めにスキャンして、後からレベル補正で上げてみたら?

まぁ、モノにもよりけりですが。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:16:22 ID:oTIneJ7D0
元ページみながら塗る!!

ウソです、ごめんなさい、やりません・・・

薄い色が消えてしまうとかよくある?
個人的には気になるほどそうなったことはないな
色味やコントラストがどうしてもおかしいってのはよくあるが
それも、暗いとかくすんでるって場合が多い
まさかADFじゃあるまいな?

個人的には、少なくともカラーページは、
プレビュー活用してドライバーの設定いじってでも色の再現を追求するのもありじゃないかと思う
ここの住人はドライバー補正否定派が多いような気がするけどさ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:28:13 ID:3Zgl3rpq0
みょーに頭固い人もいるからな
つーか再現云々より多少綺麗にするって思えば
こだわりもなくなるよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:33:31 ID:rEPxlXKb0
コミックではそう無かったけど、ゲームのジャケなんかで
空がかなり淡い水色で雲の端が霞むようになってるケースとかは
結構飛ぶかな。
レベル補正で白側の頂点の左端まで持ってくると
かなり飛んだりするから、右端かその手前くらいに留めたり。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/13(火) 23:35:00 ID:rEPxlXKb0
あ、スキャン時に消えるかどうかの話か、ごめん。
スキャン時は178の言うとおり暗くくすんでる状態で
消えたりはしない。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/14(水) 04:06:30 ID:U7t3Dgth0
マインテナンス
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 03:55:54 ID:nLCcOvkP0
保守ing
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 16:57:52 ID:As0InxfE0
保守png
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/15(木) 20:56:26 ID:8bVxZy630
本]_・)
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 08:37:48 ID:WxkwEm170
保守jpg
187ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 11:47:18 ID:gIuBWyWO0
だんだん面倒になってきた
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 14:38:14 ID:AppMOAXD0
【ヌ速】ぶ厚い本を隅々キレイにコピー 高校生が特許を取得
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150435824/

昔自炊スレでも見たアイデアだな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 16:38:44 ID:Ut7MLXBf0
保守bmp
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 16:46:54 ID:e5K8vbe80
>>189
意外と特許になってないアイデアってあるもんだな・・・・・・
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 20:03:23 ID:idCPST+Z0
プログラミングの本とかしか共有されてないのな・・
(´・ω・`)とってもカワイソス
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 20:29:05 ID:e5K8vbe80
>>192
は?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/16(金) 22:43:48 ID:8PLnF2660
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0616/hp.htm

ADFついて20Kって良くない?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 00:24:52 ID:ic3gHEbs0
何かと思ったら案の定複合機じゃねえか
しかもHP・・・

安いと思ったら君が人柱になってくれ
ちなみに俺は無料でも要らない
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 00:37:50 ID:sskPdbZv0
これどうかな? conecoで一位なんだけど。

ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060203065

てか実際のところ皆どんなの使ってるの?
予算的には5マンの範囲内収めたいんだけど…
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 00:58:20 ID:42mixhge0
ふつう、Canon か epson のフラットベッドのいちばん安いやつ。15000くらい。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:08:23 ID:DSJsTOHo0
>>4の関連スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み009.jpg【OCR】

5万円以内ADF専用機だと、CANON DR-2050CかFUJITSU ScanSnap S500 FI-S500の2択。
速度が遅くてもよければ、フラットベッドスキャナーEPSON GT-X750と
オートドキュメントフィーダGT75ADFを買うとか。

自分は、今日、富士通fi-5120Cを買った。
ADFだけではカラーがつらいので、更にフラットベッドEPSON GT-F520辺りも買う予定。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 01:30:00 ID:r3QaP5KI0
ADFなら>4でやれば?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 03:06:33 ID:FI278Sjs0
保守
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 11:29:48 ID:lRk+T2gj0
自分用の究極保存版の詳細を教えてクレ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:33:32 ID:E8wKFP6F0
たびたび悪いけど前ページの作成日時、或いは更新日時を一律にする方法ってある?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 14:39:43 ID:ksUxobNj0
>202
ぐぐれカス!
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:14:01 ID:Vj8rs0Sk0
むしろ、クビくくったほうがイイと思うよ>>202
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:29:39 ID:E8wKFP6F0
おk、逝ってくる
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 15:33:50 ID:UHAcGLew0
来世でがんばれ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 21:32:03 ID:qW7/OXff0
>>202
保守がてら
Beefway - Download - AllRename
ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-allrename.html
これ使うといいよ。

他のを知りたかったらソフ板のリネームスレへ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:10:19 ID:5viw/Vnr0
>>207
調べもしない奴を誘導すんな。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/17(土) 23:46:46 ID:I+pgxTHF0
とっくに調べてるとおもわれ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 04:09:27 ID:jFBH0iTc0
保守っとくか。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 18:33:36 ID:LCxz3Tb20
欲す
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/18(日) 23:54:28 ID:NvjwSU6A0
新しい本だとほとんどゴミ出ないね
紙の質もいいんだろうけど、こりゃ楽だわ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 00:57:49 ID:/J2HCjVX0
質問。
ヤング〜系のような中綴じ本タイプの雑誌を解体するとき、皆はどうしてる?
ホチキスを外し、その後どうやってバラすかで悩んでる。

裁断機(PK-513)でバラそうとすると、折り目に沿って正確に切れるかどうか危うい。
定規とカッターを使う場合、手間がかかる上、しくじって紙面を傷つける可能性が高い。

どちらかといえば後者だと考えてるんだけど、助言求む。
ちなみにバラそうと思ってるのは、Newtype等のアニメ系雑誌。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 01:07:10 ID:VM+CiHWu0
折ってから刃の厚いナイフかペーパーナイフ、器用であれば手で引き裂く。
切るとギザギザがつくので、裂くのが正解だと思う。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 07:29:16 ID:uhBTFQxF0
ho
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 09:58:28 ID:jOMrIN7K0
ADF使わない限りは真ん中で切らなくてもいいんじゃない?
上下を正→逆→正→逆→・・・ で取り込んでけばいいんだし

俺がADF使うときは裁断機で切ってるけど、
ADF?フラット?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 10:05:08 ID:ODjyVIBv0
切らないとサイズ的に厳しくないか?
はみ出したら紙浮きしそうだし
かといって無理に押さえつけたら跡つきそうな。

ハードカバーの資料本バラしたら
細かい中綴じの集まりになっててたのは、カッターでバラした。
良く切れるカッターでプラスチックじゃない定規当てて一息に。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 12:07:38 ID:PZkgwN2N0
>>213
全炊きじゃないからやってられるのかもしれないけど
切ってない

Newtypeもこの前、某記事だけスキャンしたけど
切らずに分割スキャン
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 14:49:35 ID:jOMrIN7K0
>>217
解体はするよ?(そういう意味じゃないのかもしれないけど一応)
真ん中で切らないだけで、解体さえしておけば紙浮くことは無いと思うよ
スキャンするのは1P+反対側の少し(トリミングする部分)だからやってて跡がついたことはないと思うけど・・・

そういう細かい中綴じが集まってる本の場合だと印刷が一定だからいいんだけど
雑誌だと印刷が反対側のページにまでいってることもあるし、けっこうめんどくさいよ
別に文句つけてるわけじゃなくてね


中綴じ雑誌はトリミング位置が一定じゃないし、一括で補正できないから気力が続かないね
雑誌だと連載単位でやるのはいいけど全炊きはかなりの根気要るよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 18:55:59 ID:rHa69x8y0
>>202-209
>>202だが、結局タイムスタンプ変更ツール(Ver1.23)を使うことにした
みんなありがと
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 22:58:44 ID:/eLCQ6yj0
>>213
A3スキャナーしてトリミング。これが一番近道。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/19(月) 23:03:45 ID:ugJJKavN0
パンが無ければケーキを(ry
223213:2006/06/20(火) 08:46:25 ID:hRB19zT70
アニメ系雑誌、真ん中で切るとなるとスキャナの幅に収まらない・・・最初に調べとけよ、オレorz
アホな質問ですまんかった。

ちなみにスキャナのタイプは、ScanSnapとEPSONのGT-F520(中古)。

アニメ系の雑誌の場合、両面に渡ってのイラストが多いから、
なるべく真ん中で切ってスキャンしたかったんだが・・・諦めるしかないのか・・・。
サイズ的にはファミ通あたりが限界か。

A3スキャナは値段的に無理っぽ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 08:56:46 ID:8GIVtzYF0
フラベで分割スキャンしてくっつけるしかないかな。ページが多いと大変だろうけど
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 09:07:18 ID:cT499xJj0
まっかっかーの表紙を補正してたら、視界が緑色になっちまった。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 18:17:19 ID:tFfV2Ps70
 
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/20(火) 23:49:32 ID:T42UsCyl0
A3スキャナだって中古なら2万もあれば買えるのに。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/21(水) 13:17:11 ID:6UMA/o5b0
 
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 00:09:21 ID:+q1SB38n0
 
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 10:43:20 ID:GgYk2aCl0
我が家のGT-F500が2歳を迎える事になりました。
そろそろかな、もうすぐ壊れるかなと思いつつ使ってたけど
最近は、なんだかどこまででも壊れずに使い続けられそうな気がしてきました。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 11:04:17 ID:AYTMEk5g0
スキャナはベルト部分の劣化ぐらいしか故障原因なさそうだしなぁ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 13:05:05 ID:ZQ3RaF7+0
>>231
高いスキャナは発光部の劣化で上と下で色身が違うとかあるよ。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 13:33:31 ID:6L4RxQRj0
GT-F520と5400Fならどっち買う?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 14:08:49 ID:NnPfE7Ax0
>>233
GT-F520      275×419×86
CanoScan 5400F 285×512×112
びんぼで置き場所がないので F520
奥行き10cmの差はでかい
GT-7000S がそろそろ妖しくなってきた…
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 16:21:49 ID:iDdpiKEj0
GT-7000S最近使ってないから誰かにあげようかな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 18:59:12 ID:neVXYEwO0
そういえば中古で買ったGT9700F、全然使ってないや
最新型の廉価機種のほうがはるかに画質がいいんだもんなあ・・・
まあ高級感はあるけど。当時のフラグシップ機種だし
オクで処分するか
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/22(木) 22:55:38 ID:0fe4P2dd0
>>236
高級機だろうがなんだろうがウデが伴わなきゃカス
放置しているうちにスキャン技術が向上するとでも思ってるんだろな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 01:49:44 ID:CAMrqVRl0
俺、まだ1201U(2001年発売)
未だ現役だがそろそろUSB2.0を味わいたいな
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 02:21:31 ID:8+ZDVsFz0
オールインワン買ったほうがプリンタもコピーも出来ていいなって思っている
PM-A950でもいいかな?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 02:25:40 ID:tS38ZJrb0
よくない
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 07:08:02 ID:d2bMIAgH0
GT7600から異音がなりだした OTL
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 17:35:40 ID:KzbJZRNY0
5200Fの電源が入んなくなっちゃった(;_;)
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/23(金) 23:11:46 ID:7f9L98No0
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 01:14:09 ID:GrzlALns0
>236
たぶんそのGT9700Fはハズレ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 07:42:23 ID:7Fr5Ny5j0
 
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/24(土) 22:19:39 ID:7Fr5Ny5j0
 
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 06:54:27 ID:lxquA/Ib0
 
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 15:47:54 ID:ar9vwtSX0
この度、本棚整理の為に初めてのデジタル化を試みようとしてますが
通常皆さんは縦横どのようにされてますか?
例えば
「1000x1618」なのか「1000x1414」とか
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 15:56:37 ID:Nh+0CiaG0
十分なトリミングの後、縦横比固定の縦1600で一括リサイズ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 16:26:33 ID:m0BnNwxs0
>>249に同じく
将来UXGA液晶買ったときに縦置きして読みやすいように。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/25(日) 16:41:37 ID:ar9vwtSX0
なるほどご意見を参考にして
早速始めてみたいと思います
両者サンクスコ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 16:32:31 ID:aVpE4DK40
B5、B6
A4、A5
すべて1600にしてるのだろうか…と思うときがある。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 19:11:13 ID:vXMezoC70
1600はマイナーな部類
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:01:49 ID:+g54u5u+0
>>249
同じく
液晶モニターを縦にしてそのまま読める解像度が縦1600
これだといちいちスクロールする必要ないし、文字が大きくてとても読みやすい

>>252
文庫本・単行本・ワイド版、全て1600に統一
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 20:20:21 ID:yvMQz1w40
|-`).。oO(縦1600? 横1600じゃなくて?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 21:19:47 ID:10VeBSZu0
|-`).。oO(横1600? 縦1600じゃなくて?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 21:25:36 ID:Eb6l0/PQ0
…もしかして1400ってもの凄く中途半端?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 21:27:58 ID:rMb0D4ZD0
>>257
俺も1400でやってる
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 22:53:04 ID:tG+m7CD50
俺は縦2300。
リサイズして小さくしたくない病。なんとなく。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 23:33:16 ID:Qc5GHiHe0
おおくのユーザーが17インチディスプレイであることを考えると1200が妥当
それ以上大きいとソフトによってはつぶれてへしゃげて見えるから
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/26(月) 23:36:44 ID:oEOVGTrI0
縦1440基準で、作品の元サイズ・好みとかを考えて作成してます
後、全く根拠は無いが160の倍数でサイズ決定
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 00:16:45 ID:tgojmpTJ0
600で読んで400にリサイズ。
サイズはでかくなるけど、絶版ばかりなので後悔しないように。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:22:00 ID:m2rLOfat0
どうせスキャナのスペックアップや
俺自身の技術の向上で過去のブツが見劣りするのは確実なので
今は1400で良いや、って思ってる
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:30:11 ID:f9d7NWoR0
>260
過去の人乙
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:34:43 ID:T+s4GiTW0
>>248
今更つっこむのもあれだけど
前者が1:1.618ってことは
多分後者のやつは1141じゃなくて1414だろ?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 02:37:14 ID:T+s4GiTW0
うん
そしてよく見たらそうなってた
呑みすぎてるからもう寝るわ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 03:13:21 ID:cVk4aZJR0
「1000x1618」
黄金比 / 黄金分割
1:(1+√5)÷2

「1000x1414」
A判やB判の縦横比
1:√2

1:√2の紙を読み込むのだから、「1000x1618」はないでしょ。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 05:10:15 ID:h6CJNZHJ0
>>264
まだ過去話にはなってないだろ>17インチ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 07:53:03 ID:puslRlbY0
UXGA縦1枚じゃ見開き表示できないしウィンドウズも使いづらい
UXGAを縦に2枚並べるのがデフォになんかなるわけないし
縦1600を1枚で表示するのはQXGAでも無理
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 08:45:32 ID:XyLcT9o20
1536は?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 09:09:39 ID:aIhs5xdd0
>>267
つ新書版
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 10:14:10 ID:47e+RQxt0
>>270
あまりいないだろうな。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 11:36:38 ID:XyLcT9o20
>>272
そか。
漏れは数ヶ月前から1536に変えてたんだが結構イレギュラーなのね。
外に出さないなら何でもいいんだろうけど。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 12:36:55 ID:Kn29hm4e0
>>268
ソフト(ビューア?)の話だと思った
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 12:54:12 ID:Sz5ete2g0
Shareの人で一人いるね
ディスプレイがQXGAなんだっけ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 13:01:50 ID:47e+RQxt0
>>273
いや、自分も1536なんだがw
あまり(というかほとんど)見かけたことないんで
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 13:37:38 ID:cbZwLltx0
1280か1536
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 16:57:35 ID:Y95KTt5u0
ほしゅ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 21:59:39 ID:b73XcpAO0
いくつか前のスレで、技術的に縦サイズは○○○○って結論出てた気がする。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 22:45:35 ID:m2rLOfat0
○に入るのは数字?ひらがな?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/27(火) 23:11:35 ID:aIhs5xdd0
>>280
漢字かも。好き好き、とか、環境依存、とか...

個人的には拡大して見る事多いから、
今のモニタサイズが云々はあまり考えないなぁ。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 01:51:45 ID:9vCgc3pC0
B5の雑誌が多いから150dpiか200dpi。
ピクセル数はどうでもいい。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 02:14:56 ID:FGkNO4y60
すんごいパープーリンな疑問なんだけど、
同じインチでもピクセル数が大幅に上がる時代って早々に来るのかな。
例えば現在だと17インチで1024*768が多いじゃない?
それが17インチで1200*1600位になるとか。

ケータイでは2.6インチくらいでVGAの物も出てるし、
その技術はなかなかモニタまでこないかな。
284283:2006/06/28(水) 02:19:18 ID:FGkNO4y60
うぉっ!縦と横が逆だよ

>例えば現在だと17インチでXGAが多いじゃない?
>それが17インチでUXGA位になるとか。

です。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 02:58:03 ID:MThf2UEA0
15インチでUXGAな液晶は何年も前から有るんだから技術的には可能なんだろうけど
実際に製品として出すと文字が小さすぎるとの苦情がでるんだなこれが
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 07:35:32 ID:afBuUUsj0
システムフォントのサイズを全て2倍にできないのだろうか。
濁点と半濁点の区別も難しい。いつも文脈で判断している。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 15:29:21 ID:6YSDL22R0
4年半前から15型UXGA液晶を常用してる。それ以前は17型CRTでUXGAだったから差はないけど。

濁点半濁点の区別はVistaのメイリオフォントで解決するのでは?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 16:04:35 ID:XnOAYR4s0
つ虫眼鏡
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 21:48:21 ID:eW09rww90
>>283
おいおい、17〜19の主流はSXGA、1280x1024だ
20を超えるとUXGA、1600x1200とか
15型を除けばXGAなんて昨今モバイルノートぐらいだろ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 22:36:35 ID:gyTTbPcw0
15型のXGA・・・・・・orz
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 22:48:21 ID:kEvBROGv0
黒地に銀や赤の箔押しがうまくスキャンできない...
いっその事光当ててデジカメででも撮ってやろうか...
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 22:58:33 ID:UpVd1GVU0
だからタスクバーとタイトルバーの幅を考慮して縦1200にしろという意見があるのだよ
正直1600だとフォントやトーンがつぶれてかえって視覚画質が落ちる
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 23:26:54 ID:lzm/V/7C0
雑誌についてるグラビアなんかのでかいカラーを部分ごとにスキャンしてくっつけてるんだが、
同じ設定にしてもビミョーに色が異なってしまい継ぎ目が目立ってしょうがない。
写真屋で色調補正とかしてもうまくいかないし、何とかする手だてはないものか?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 23:28:14 ID:PeBKq/IP0
>>289
17インチ以外の液晶モニターで1280x1024なんてあるの?
5:4の特殊比率のモニターは17インチだけだと思ってた。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 00:40:15 ID:B8DijW1v0
14.1インチのノートでSXGAなんか普通にあるが
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 00:46:46 ID:/qwsL8HS0
ノートは近いから画面サイズ小さくても解像度それなりにでかくできるんだよね
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 00:55:59 ID:d6U+1n8J0
おまいさんら、会話が微妙に食い違ってませんか?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 00:56:25 ID:82P0jgcg0
>>294
適当なメーカーのホームページ覗いてこい。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 00:57:06 ID:ldl787Vp0
>>297
いつものこと
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 17:59:27 ID:xvFmvk3y0
 
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 19:04:25 ID:glImC57u0
うちは24インチのWUXGA液晶だけど、縦1200の見開きで
原寸大・フルスクリーン表示にしてる。

画面を回転させて、縦1600以上の単ページ表示は
上下の視点移動が多くなりすぎて、かなり疲れるよ。
302ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 21:00:50 ID:POVUJZgn0
あれ?原寸で見るのがデフォなん?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 21:37:25 ID:Hn/6dERK0
まさかw
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 21:44:48 ID:POVUJZgn0
いやほら、わざわざ画面回転させてまでして大きく見るって人が多いからさ・・・・・・
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 22:30:39 ID:YMJlr7fb0
>>305
画面回転して大きく見たほうが超見やすいと感じてる人です。
とても横画面で見る気はしません。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 22:39:29 ID:KAjzJCau0
>>306
見開きの部分はスクロールさせてるの?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 22:43:58 ID:UQAdS1zz0
モニター2枚並べてるんじゃないの?
ヲタだから
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 22:46:59 ID:YMJlr7fb0
>>307
見開きのときは、上下に黒帯の圧縮状態ですw
というか、基本的に自分でスキャンしたものをメインで見るので
見開き結合はしていません。

>>308
金さえあればモニター2台もやりたいです。
でもハードウェアの知識がないと難しそうだな。。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/29(木) 23:41:43 ID:/kV8eDm50
>>309
ハードウェアの知識も何も、出力2個ついてるビデオカードにモニタ2台つないで画面のプロパティいじるだけ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 00:40:19 ID:r918mw9m0
ゆくゆくはでかいモニタで
悠然と安楽椅子に座りながら
バスローブ姿で左手にワイングラスをゆっくり回しながら
コミックを読みたいものだ。

ああ、どうせ今はちっちゃいモニタ(15型)でちまちまメモリ(256MB)と戦いながら
読み込んだり修正したりしてるけどな(;´Д⊂)
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 01:33:16 ID:AwztSLct0
そんな悠々自適な生活を営めるのなら
全部紙媒体の方向で…
全壁梯子付きの大きな書斎でのんびりページめくるわ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 06:20:50 ID:H4jmjYaC0
脳に直接接続できるビデオカードがあればいいのに
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 14:39:20 ID:ZWyOKQQv0
ミニノートで画面回転させて、普通の本みたいに手にもって
読むのもなかなかよいですよ。
ゴロゴロしながら読めるし。

マンガにしてはちょっと重いけどw
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 18:13:05 ID:LdSyKqnU0
DR-2050Cの下部10mm程度変色の不具合。

Canonからの正式回答。
だめぽ。構造上しょうがねえっす。
許して。

だそうな。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 18:24:29 ID:PQZCMTAM0
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 19:23:20 ID:fm6UTvSo0
「許して」って・・・('A`)
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 20:24:47 ID:H4jmjYaC0
>>315
原文が見たくなってきた。とても
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 21:20:57 ID:iZ1qnbgg0
>>311
君、未成年者?
マフィアのボスが指の間にぶっ指して飲むのは
ワイングラスじゃなくてブランデーグラス。
ついでに、膝の上には目つきの悪いチンチラ(ふさふさの猫)。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/30(金) 21:34:57 ID:GAH8Fdt60
>>319
俺も突っ込もうかと思ってた。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 00:22:42 ID:vN5vruP60
膝の上には猫耳メイドかフェラバニーじゃないのか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 07:26:34 ID:duS66PYs0
ブランデーなの?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 12:03:05 ID:GhFk/Tae0
おっさんの感覚からすると、

バスローブ→冷やしたワインorシャンパン
ガウン→ブランデー

こんな感じかな
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 12:29:29 ID:nhUNo0XO0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC
>飲み方
>ストレート
>ブランデーグラスに、室温のブランデーを少量入れて、香りとともに味わう。
>ブランデーグラスとは、チューリップ型のグラス。すぼまった口に香りが集まるので、香りを味わうことができる。コニャックの画像参照。

上のページのグラスを手で包むようにもって暖めるわけだ。
まわすのもそこら辺関係


と酒は飲まない漏れが憶測交じりで書いてみる
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 12:56:03 ID:pRKJYmEW0
【2006年あなたにとってカッコいい!イメージのお酒は何ですか?】
ttp://www.suntory.co.jp/fan/back_number/report_old28.html

ブランデーは、こんな風に飲むのがカッコいい!

超高級高層マンションの最上階の部屋。シルクのバスローブに身を包み、夜景を眺めながら
高級ブランデーを飲む。(20代 女性)
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 18:26:57 ID:V/mSBO8i0
☆湯
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/01(土) 21:35:35 ID:V/mSBO8i0
一応もう一回保守っとくか。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 15:39:42 ID:Yyx+aWiN0
ESPONのX900ってどう?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 16:44:19 ID:d9GtaRwM0
>293
スキャナ替えるとあっけなく解決したりして・・・
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 18:33:15 ID:Yyx+aWiN0
>293
は、「同じ設定」でやるのを止めて、「色補正なし」でスキャンすれば幸せになれると思
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/02(日) 23:07:57 ID:+0L7udlq0
>>319
ゴメン…実はこんなんでも三十路一歩手前。
でも酒はほとんど飲めない。
体質ではなくて精神的に飲めないから、
ああいうものってワイングラスのイメージだった。
>>320も訂正サンクス!
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 01:05:24 ID:HRB9PVcz0
スレ違いだが
精神的に酒が飲めないってそりゃなんじゃらほい
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 01:21:36 ID:HeyNwrNf0
>>332
マジレスすると、親がアル中で、虐待受けたとか。自分もそう。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 01:42:01 ID:i11l/B+A0
察してやれよ。覚醒剤を打ちたくないのと似たような気持ちなんじゃねーの。
コジレルの解かってて何で突っ込むんだか

家族に暴力振るう呑んだくれの親父見て育ったら
酒飲む気になるもんか
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 02:04:16 ID:MnXknF7h0
>>325
■冬の夜、暖炉の前でロッキングチェアに揺られながら、ブランデーグラスに少しだけ注がれたV.S.O.Pを
氷の音を聞きながら口に含み、人生の想い出にふける。(40代 男性)

って40代になってV.S.O.P飲んでてかっこいいか?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 02:11:01 ID:kiEFo/0o0
そこで下町のナポレオンですよ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 02:41:43 ID:xPoa0OqA0
暑くなってきたからアイロンとかスキャナ、PCの廃熱も馬鹿にならないだろう

だから酒の話になってるものと理解しておくw
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 09:30:16 ID:TqE6RacL0
>>330
ありがとう。「自動露出」を切ったらうまくいったよ。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 10:58:58 ID:kahHMOva0
取り込んだのが斜めになった場合に
一番手っ取り早く簡単に修正できるのはどのソフトでしょうか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 11:07:34 ID:5QXyg/mS0
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 11:10:52 ID:HRB9PVcz0
>>5
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 11:11:04 ID:xPoa0OqA0
>5のE.C. かモニターを傾ける
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 15:33:39 ID:fC9e3XoY0
>>340-342
モニターの右側を浮かせてティッシュをしいて傾けてみました
頭も傾けなければならないのが難点ですが無事解決しました
どうもありがとう御座いました
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 16:28:17 ID:5QXyg/mS0
>>343
ティッシュでは湿気などで変化するので
焼きミスのDVDを重ねて調節する方が見た目もいいぞ。
あとちゃんと1時間おきに休憩取るのを忘れるなよ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 21:26:41 ID:JpWBLTLq0
ちょっwwwおまww
なんの準備もしてなかったから吹き出したwww
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 22:50:20 ID:wbk1K/wA0
写りこんだちん毛を除去するのはどのソフトが最適ですか?

あと傾いてるのと途中で動かしちゃったのと
うっかり指が写ってるのも処理したいです ><
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 22:56:03 ID:YsLpVOu30
読み取りなおせ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 23:20:40 ID:xsEp668b0
>>346
ちん毛剃れ
それが一番確実だ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/03(月) 23:28:55 ID:xPoa0OqA0
チン毛は永久脱毛 指は必要な分以外切断でおk
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 13:10:04 ID:3YJ39QWl0
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 13:39:13 ID:TBJD/Lh50
スペック表で見る限りだけど、遅くなってない、コレ?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 13:41:43 ID:o+aG/HKT0
>>350
一昨日 F520 買った…
ムカついたので ES-2200 注文してやる!!
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 14:03:08 ID:GK64T+DB0
む、丁度買い換えようと思ってたのでS600買うか・・・
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 14:46:55 ID:JJul4upP0
>352
乙。
自分はF520が去年6月発売だったから、モデルチェンジを待ってた。
F520を買い叩くか、F600にするかはまだ決めてない。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 14:49:52 ID:E5GVywWJ0
一昨日X900買った
356354:2006/07/04(火) 15:01:15 ID:JJul4upP0
×F600
○S600
スリム横開きになったが、画質横ばいで読み取り速度低下だとすると、F520かなぁ。
価格.comで約二千円値下がったし・・・。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 16:55:39 ID:OgTGMPiQ0
F520とS600をスペック表上で比べると

解像度が
主走査3200dpi/副走査6400dpi→主走査:3200dpi/副走査:9600dpi
読み取り解像度が
主走査3200dpi/副走査6400dpi→50〜6400dpi(1dpi刻み)、9600dpi、12800dpi
微妙に遅くなった
フルカラー14.5msec/line(3200dpi)→14.6msec/line(3200dpi)
フルカラー3.7msec/line(600dpi)→4.0msec/line(600dpi)
消費電力が下がった
動作時:約17W、低電力モード時:4.5W→動作時:約16W、低電力モード時:約3.5W
フィルムスキャンが無くなった

ってところかな。画質が上がったかな?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 12:26:03 ID:WGmg/cY10
調光フェチの俺にはいらんな。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 07:19:55 ID:uPRE2LSl0
駆動系小型化して薄型・省電力した分、速度若干低下、って所か。
新ドライバの使い勝手次第だけど、連続して複数枚取り込む
このスレ的には前機種の方が良さそうかな。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 10:26:40 ID:GjOnFw4C0
180度展開するのは良いけど
蓋なんか外しっ放しの俺は取れないと困るぜ?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 20:10:54 ID:3u79xYzE0
>>360
スキャンするとき眩しくない?
あれが嫌で一枚セットするごとに蓋閉めてる
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 20:27:34 ID:MRcJ5f9I0
まぶたは閉められるし首も動くよ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:59:41 ID:GjOnFw4C0
>361
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、     
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:26:56 ID:S9u1MvkS0
>>361
うお、まぶしっ




俺も蓋はいらんな、アクリル板が蓋代わりだし
しまう時にほこりつかなければ蓋はいらん気がする
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 07:22:47 ID:RcFuXsB80
>>361
ウチもアクリル板の蓋だが
原稿台より一回り小さいから、見てたら結構眩しい。
ずっと見てなきゃ平気。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 23:45:34 ID:4ip2+2lh0
今、コミック、書籍をスキャンして、データ化しようと思っています。
(中には分厚い本もあります)
さらに、音楽CDなどのレーベル、ジャケットもスキャナーで読みこんで
メディアに書こうと思っています。メディアなどに細かい文字とかも
印刷したいです。
以下のどちらがいいでしょうか?個人差があると思いますが
ご助言お願いします。
CANO SCAN LIDE60
CANOSCAN 5400F
ですがどうでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:19:44 ID:kOmMIFz00
LIDE60はハード的にはLIDE40と同スペックだからソフト以外同じだと思うけど、
LIDE40はグレースケールの画質も速度も問題ないが、
カラーのスキャンが遅く、色の再現もイマイチ(悪くは無いが良好ではない)。

ただ、置き場所を選ばず、バスパワーで電源ケーブルも不要なので
徹夜の寝たままスキャンなど大量のコミック炊きには重宝する。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:22:02 ID:kOmMIFz00
補足:布団の中でスキャンする気ならバスパワーをお勧めする。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:34:28 ID:1rpt7VEM0
>>367
>>368
誰もレスしてくれないかなぁー
と思っていましたが即レス
ありがとうございます^^
是非参考にさせていただきます^^
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 01:30:47 ID:q1++bwwe0
ガラスの一部に焼き付けのような変色がでちゃって、黒い箇所をスキャンするとちと目立つんだが誰か同じ症状の人いる?
他人がスキャンしたの見ると時折同じ症状っぽい画像があったりするんだが。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 01:51:54 ID:ir0xSXq30
>>367
まだ実物誰も見ていないが、こんどの EPSON のは小型でいいかも。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 02:06:46 ID:GhbfI3bl0
>370
ガラスが変色って有りえるのか?
掃除で何とかならないならメーカー送りだろうなぁ 南無

スキャナの状態をデジカメに撮ってうp&症状が目立つサンプル1枚ネタで投下希望
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 06:35:08 ID:+hRJHSq50
つか安いスキャナはガラス使ってないんじゃないか?
重量と筐体の剛性考えると普通のガラスは使えないと思う。
以前コピーメーカーにいたけど、サービスが変色でガラス交換なんて聞いた事無い。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 11:31:33 ID:q1++bwwe0
ガラスじゃないのか・・アクリル?

変色つーかなんつーかこんな感じ
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf003121.zip
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 17:52:21 ID:Caf+yZuP0
スキャナちょっとバラしてガラス裏面拭けば取れないカナカナ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 20:44:17 ID:+hRJHSq50
>>374
ブラウン管のコーティングみたいだなあ。
ガラスならキツい溶剤使えば簡単に落ちるだろうけど、
アクリルだとつや消しアクリルになっちゃう。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 20:48:22 ID:kOmMIFz00
キャノンなら一番下のLIDE60でもガラスだけどな。
おそらく現行エプソンもそう。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 21:08:44 ID:q1++bwwe0
総括すると、バラして裏からシンナーかなんかで拭いてみろ、って感じかね?
そこまでするよりは売り払って新機種買った方が良い気もするな。どうせ2万でお釣り来るし・・
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 06:33:08 ID:QsP8kFVE0
 
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 22:08:54 ID:b9vdCbfX0
キヤノンのモデルチェンジはまだかな
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 03:09:59 ID:jJYy48iR0

382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 12:52:15 ID:BP21cgHd0
ほしゅ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 15:42:01 ID:46OWoQK/0
死守
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:12:15 ID:2NSuTBBE0
解像度300で取り込んだ画像をE.C.でトリミングして調べると、
解像度が72になるのですが、元の解像度のまま保存するには
どうしたらよいのでしょうか?
(すべて72になるわけではなく、中には300のもあります)
分かる方いましたら、教えて下さい。お願いします。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:14:20 ID:2NSuTBBE0
>>384
間違いました、正しくは
×解像度が72になるのですが
○解像度が72になっているのですが
です。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 19:02:35 ID:VL0sgIqc0
>>384
解像度の意味を調べれよ。

 解像度とは - Google 検索
 http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%89%F0%91%9C%93x%82%C6%82%CD&lr=lang_ja
 解像度(dpi)とは
 ttp://www.detarame.jp/dpi.html
 検索したキーワード:解像度 検索したカテゴリー: Windows95/98/Me:画像&サウンド:グラフィックス関係:変換 から
 ttp://search.vector.co.jp/search?query=%89%F0%91%9C%93x&path=%2Fwin95%2Fart%2Fgraphics%2Fconv%2F
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:03:35 ID:1R8D5/kN0
http://hp.hana-neko.com/lego/autoscan00/autoscan00.htm
ADF機が欲しいそこのあなたへ!
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:10:18 ID:e1ZqXx7i0
>384
E.C.のことは知らないけど、解像度に無頓着なツールを使うと解像度の付加情報を
削除されたり、ある解像度に変更されたりする。

それが嫌で自分はほとんどの処理を写真屋でやってる。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:17:37 ID:MexTL4It0
印刷するんでなきゃ関係ない
写真屋で解像度を元に戻すこともできる
リサイズしたら結局無駄
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:23:44 ID:tOd2BMi90
危険なほどに下がってるんだが・・・
ここは一発上げるべき・・・?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 21:28:21 ID:wD9CTFIt0
上げなくても
総スレッド数が350近くになったら
保守カキコするだけでいい。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 22:08:21 ID:jG7GuuE50
>>386、388、389
ご回答ありがとうございます。
解像度の意味を正しく理解してなかったです。
解像度が低くなった=画像が劣化してると勘違いしてました。
何時間も掛けて加工した後に、解像度が低くなっている事に気がついて、
加工したもの全消ししてしまいました。また最初からやり直し・・・。orz
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 05:48:47 ID:Du04W1/m0
asahosyu
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 09:52:20 ID:lyts2tJI0
コミック一冊を縦1000ぐらいでスキャンして軽々70MB超えるのだが
どうやればもっとファイルサイズを抑えられる?
50MB以下に抑えたいけど圧縮ツールを使えばいいのかと思って調べてみても
縦横比をリサイズするツールばかりでわからなかった
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 10:55:19 ID:QK6wRimB0
JPEGの圧縮率を70ぐらいまで上げる
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:46:15 ID:BALT8xJK0
>>395
圧縮ツールなに使ってる??
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:52:28 ID:Bz0dHDt00
>>394はもしかして
補正も何もしてないスキャンしただけの
生データの状態のことを言っているのか?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 13:21:58 ID:8cTbTQuP0
きちんと補正したなら画質がぐぐっと改善された上にサイズも小さくなるよ。

ページ数にもよるが
縦1000のコミックが70MB超えるってのは、何か根本的なとこで間違ってる可能性が高いね。
>>395のJPEGの圧縮率のレスに対して>>396みたいなレスを返しているところを見るに
そもそも画像ファイル周りの基礎的なことがわかってないっぽい。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 14:24:23 ID:Bz0dHDt00
というか、コミックを縦1000pxになるようスキャンしたまま
一切補正用ソフト使ってない=Jpeg圧縮の意味が分かってない
んじゃないかなぁ…という文章に見える。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 14:29:33 ID:PJtDgVtE0
てか縦1000って時点でありえんだろ。
実用最低ラインが1200なのに。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 14:45:44 ID:lyts2tJI0
ごめん、半年ROMってる
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 15:10:21 ID:jz9oAlSB0
>>401
× 半年ROMってる
○ 半年ROMってくる
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 15:34:39 ID:8cTbTQuP0
>>401-402
半年romらなくてもいいからまず館を読んで、わからないことがあったら
その時点で改めて随時質問してみては。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 17:14:05 ID:iYkh+loD0
別に半年ロムらなくても藤に突っ込んで
縦1200、画質80ぐらいにすれば40MBぐらいになると予想する
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 18:13:36 ID:S+Khisjo0
>>400
そうでもない。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:12:24 ID:/n4wfq/L0
最低ラインが縦1200以上ってのはある意味乞食的意見だな。
縦1100くらいの、まぁまともに読めるスキャンが出回ってるのに、1200以下だから炊き直して
ってレスが昔某スレであったの見て頭痛くなった。(んなら、てめーが炊けってのよ。

縦1000くらいって事は150dpiスキャンかな。
その人の保存用で、その人がその画質で満足なら、それでいいと思うがな。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 19:14:10 ID:iYkh+loD0
このスレのログだけでも1200-1600に落ち着いてるので少数派だと思う

3桁以上炊いてて縦1000にたどり着いたのなら何か有るんだろうね
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:01:25 ID:wIVGi8bk0
大きな声を挙げるのは縦型大画面で読んでる(炊いてるのではない)筋金入りの乞食だからな。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:13:21 ID:kPGL42Jm0
自分が満足できりゃそれでいいってのはあるにしても
画質追求するこのスレでいう台詞じゃないね

150dpiって@ルーレベルだろ
トーンと地の紙質がごちゃまぜになって
えらくざらざらしたスキャンになるぞ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:38:08 ID:rJGFkXIp0
グレスケにしろって最初に言ってやれよ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:47:03 ID:LQXPbK5A0
スキャン時のサイズと補正後のサイズの話がゴッチャになってる様な。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:02:09 ID:2bd/HT0a0
質問の仕方が悪いということだな
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:12:12 ID:K23wFyPv0
沈みそうなのでageますね
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:18:14 ID:A0Fsrh3v0
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 02:27:16 ID:nCCQmq9v0
自分は最後の足掻きでcarmineに投げてjpg削ってる。
雑誌だと鬼のようにデカいんだもん・・・
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 04:40:44 ID:V+325Gln0
ほす
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 14:22:15 ID:/HlvfWWQ0
>>415
ttp://sylvana.net/jpegcrop/jpegtran.zip
これで
mkdir _out
for %%i in (*.jpg) do jpegtran -progressive -optimize "%%i" "_out\%%i"
してから
ttp://homepage3.nifty.com/kamisaka/JSwp002.lzh
かけるといい感じだよ〜
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 03:17:35 ID:9l5F5BFE0
 
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 17:48:52 ID:9l5F5BFE0
 
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 19:36:28 ID:4iuUZ7AV0
ho
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 19:56:26 ID:cGJXsqnt0
猛暑は自炊意欲を減退させるな
ここ数日夏バテ気味で、自炊作業がはかどらん
暫く中断するか・・・
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 21:26:13 ID:OGCoDyqc0
ただですらPC周辺は熱い(正しくは暑いなんだろうけど。)からねぇ。
私も先月解体しておいたコミック8冊がそのまま置きっぱなしだよw
ゲイジュツの秋まで中断だなー。

部屋にクーラー欲しいけど、スペースの関係で無理だorz
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 00:08:57 ID:6hhS8qHZ0
漏れも自炊始めてから1回目の夏だけど耐えられなかった
30頁ほどやったあげく夜中涼しくなるまで補正もせず放り出しちまった
21吋CRTとスキャナの熱、バカにならん
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 00:38:04 ID:43FiPqnh0
梅雨時に14冊ぐらい仕上げた俺ナイス!
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 01:43:14 ID:oNM88HRm0
(・ェ・)
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 02:11:11 ID:wGTaUOhN0
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 03:07:50 ID:qDGUTGPg0
PCとモニタとルータ+扇風機のみ動いてるだけなのに、室温36度…こんな状況で自炊アリエナス
梅雨が明けたらどうなっちまうんだろう。
怖くてアイロン解体できない。

風呂場が来月にならないと直らねぇっていうのに…
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 03:54:08 ID:hy42/nV50
作業機が熱暴走したら取り返しのつかないことになるから
エアコン作業室でかけられないならしばらくおとなしくしとけ
バッチ処理とかしたら、HD飛んで当たり前だと思うぞ・・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 05:23:53 ID:k8g5tefq0
真剣にやってると文字通り手に汗かくから困る。
スキャン中はもうとにかくガンガンエアコンかけてる。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 17:44:51 ID:kVgNMxYJ0
hosyu
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 18:52:50 ID:kVgNMxYJ0
hosyu
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 19:45:54 ID:nt7VjxMx0
今度カラー同人誌や市販雑誌のスキャン用途で、
初心者らしく安い薄型フラットヘッドから自炊を始めようと思っています。

候補は LiDE 500FV と GT-S600 の 2つ、
後者の方が後発なのでSpecは上のようですが、
プリンタはキャノンなので少し迷っています。

どちらかでもお使いの方、御意見を伺えれば嬉しいです。 (´・ω・`)

(※落ちそうなので保守で上げておきますね)
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 19:46:56 ID:k8g5tefq0
今日はなかなか圧縮こないな。
しかし古い本て補正が大変だな。
許容値10〜20で色の置き換え二ケタ組んだ…

>>432
>>391
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 19:50:48 ID:/9DC0Z/O0
kwskお願いしてもよろしいでしょうか?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:21:37 ID:zscOHLtG0
>>432
GT-S600の一択
Canonの薄型(LiDE〜)はあんまり評価良くなかったような
一つ前の機種(F520)使用中だが、画質もいいし速いし特に文句なし
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:54:21 ID:xI/JQeUF0
>>432
その2択ならS600の方が良さそうだけど、
今、薄型に拘らないのなら、F520の在庫処分品探すのもアリの様な気が。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 22:00:45 ID:PZ0EJbdz0
CCDタイプ選べばなんでもいいよん
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 22:26:49 ID:nt7VjxMx0
情報ありがとうございます! ( ・ω・)ゞ

>>435
>>436
念のため確認させて頂きたいのですが、それは
F520の方がS600より優れている、という理解で宜しかったでしょうか??

それと某所でCCDタイプは裏写し易いみたいな書込がありましたが、
あまり気にしなくても大丈夫ですよね?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 23:48:59 ID:xI/JQeUF0
>>438
優れてるかどうかは解らん、ゴメン。

どっちかと言うと、F520が必要充分なスペックで
今なら安く手に入れられる可能性があるから、ってのと
F520の後継機=F650って印象があるから、くらいのイメージ。
新ドライバと言っても、自炊に余計な画像補正は使わないし。

...ESもそろそろ新型出て値崩れしないものかなぁ...
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:02:14 ID:SOyuaNaB0
>438
カラーのスキャン比較でも見ないと優劣はつけられないよ
スピードは少しFが速く、消費電力はSが有利・・・・って程度しか解らない

裏写りはアクリルボード(黒、半透明)がダイソーで100円で売ってるので
蓋の代わり使えば良いよ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:37:19 ID:QbyAvTKC0
秋葉原ヨドバシでF520が9980円だそうな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1118718709/224
ネットでS600が安いからS600にしようかと思っていたが、やっぱF520にしようかな
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 14:43:46 ID:8H0/DWcD0
>>432
その二択ならGT-S600だけど、
値段が若干安くて、同じでスペースを気にしないならCanoScan5400F勧めておく。
特に雑誌とかはEPSONだと後々大変だと思うよ。他の雑誌炊いてる人の経験からも。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 15:13:36 ID:ba9noMFV0
>>442
S-600に傾いているのは
設置場所を考慮すると高さが低い方が良いのと、デザインが理由でした。

ところでエプだと雑誌が厳しいというのはAdobeRGBに対応していないとか、
その辺りの理由でしょうか?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 17:45:31 ID:h6v5JJUq0
端っこが切れる
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 17:52:25 ID:KE2PDlqf0
>>444
厚めの透明アクリルを数ミリ幅に切ったのを張ればOK。

加工は東急ハンズとに頼むのが吉。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 20:08:02 ID:oPNmQSY80
無効領域がないスキャナなんてない
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 20:14:29 ID:ADg7pk/q0
EPSONのは紙質がシビアに出るから
古本だとゴミ飛ばしが結構大変だし
このへん雑誌にも通ずるところがあるような。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 21:00:06 ID:8H0/DWcD0
>>443
EPは、キヤノンに比べて良くも悪くもコントラストが高く、シャープで紙質の再現性が高い。
なので、紙質の悪い雑誌は白飛ばしとかが面倒になるかと。
コミックでさえトーンを消さずに白飛ばしするのが大変な時が結構あるので。

ちなみに、CanoScan9950F(V) 使ってる人居ない?
A4の読み取り時間を知りたいんだけど、、下位機種と同じなのかなと。8400Fと迷ってる。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 00:29:58 ID:u0ZZ6FTR0
>>447
F520で古本をスキャンしたが、補正かけると見事に薄いトーンが飛んだorz
サブ機に5400F購入してみるか。古い少女漫画大量に持ってるし
この手の漫画本は、トーン貼りまくりなものが多くて補正が難しいんだよな・・・
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 00:40:24 ID:wc+anlnr0
自炊デビューしようと思うけどスキャナなんか使った事ないからよくわからない。
ヨドバシで一番安かった↓を試しに買ってみようと思うんだけどどう?
ttp://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide60/index.html
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:18:29 ID:i1uhtq9V0
>>450
グレースケールなら問題なしだとさ

>>367
>>368
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 06:03:48 ID:9AdDFp/K0
2050ですが、文字のコントラストをどうやったら強く
できますか?
いろいろ設定をいじったんですがあんまり
かわらない・・・。

453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 08:24:53 ID:qSSvkrCW0
サンプルも無いし何をどういじって駄目だったのかわからない・・・。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 10:33:51 ID:AdZR1g0p0
■山田祥平のRe:config.sys■ グーテンベルクの願い、アルダスの夢
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0714/config114.htm
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 11:28:47 ID:CuHgqBEc0
GTで5400Fみたいなコントラストに調整することはできないんでしょうか

以前に、影が映る作りなのは両方同じで、5400Fは補正かかってるって書いてた人がいたので
GTでも自分で調整すれば5400Fと同じような絵を取り込む事も可能なのかも?と思ってたけど
今もGTは紙質とばしが大変というのが大勢のようですね

スキャナが古くカラーがきれいに取れるのが欲しかったんで今回新しいEPSON買おうかとおもうたけども
自炊用としては5400Fがあった方がいいのかな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 18:47:26 ID:q1YrYGVl0
     γ'"⌒ ヽ'"
.     §ミ〃ノノノ))   / ̄ ̄ ̄
    <人d!━_━!  < 保守
      c/_う旦0.    \___
       `ー^ー'
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 19:57:45 ID:JtSjkXcT0
干す
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:18:58 ID:dhQJ5Hay0
話の流れをぶった切ってスマン。

自分には自炊する技術も時間もないんだけど、
こういうデジタル化のサービスがあったらなー、と
エロマンガの隠し場所がなくなってきた今、思うワケです。

他人のために、いくら位払うならやってやってもいいと思う?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:26:41 ID:fNb7bHq30

まあ最低でも時給5kはもらわないとな。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:34:39 ID:BvDsb2BH0
フラットベッドで同人誌自炊を真面目にやってると一冊あたり解体から圧縮まで1時間近くかかるからなぁ
アウトソーシング(?)できるようなものじゃないな
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:39:42 ID:RhH+TAPE0
>>455
GTと言っても30種類近くはあるから何とも言い難いけど、
基本的にキヤノンとEPSONの方式は違うから、キヤノンみたいな
のっぺり、トーン平らめ、紙質があまり出ないというのは真似できないと思う。
ただし、単にコントラストを下げたいだけなら、スキャン時に補正かければいいだけの話。

>>458
見開きが5個程度で極薄トーンとかが無い平均的な(?)やつなら5千円で1冊かな。

で、、ここにはCS9950F(V)持ってる人居ないのかな・・・。
lineの速度は載ってても、300dpiとかの実測値は探しても見つからない・・・。orz
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 21:27:16 ID:DBLDMob50
>>458
いっそADFじゃダメなの?
あんまり見なくなってしまった物はササッとスキャナして捨てた方が良くないか?
420円程度の単行本だと解体→スキャニングが20分位で出来るし。

私はあんまり面白くなかったものはADFで、
それなりに綺麗に残しておきたいのはフラベと分けている。
最近のADFは画質やDF等精度も随分良くなったと思うよ。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 23:06:13 ID:6IUYnvXo0
>>461
> のっぺり、トーン平らめ、紙質があまり出ない
そんなに違いが出るの?
自分はEPSONしか持ってないから解らないのだけども
464458:2006/07/17(月) 23:55:04 ID:dhQJ5Hay0
んー、1冊1000円くらいならお願いしたいんだけどなー。

20分で出来てしまうなら自炊にチャレンジしようかという気にもなるけど、
画質とのバランス次第か・・・いやいや、画質にはこだわりたいので。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 23:59:45 ID:qSSvkrCW0
一冊2,3万でも断るなぁ
金が絡むと絶対報酬以上の仕事するだろうし

1000円だったらデジカメだな
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:04:02 ID:Jnf5hOAy0
>>463
以前CanonとEPSONで同一原稿スキャンして
うpってくれた人がいたけど、全然違ってた。
で、今自分はGT-500使ってて
トーン多用してる古本の補正に四苦八苦してるんだけど、
以前使ってた古スキャナがCanonっぽい仕上がりで
その頃は補正が今より楽だったなぁと思う。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:06:44 ID:OtMO5pOx0
>>461
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキャン時間TIPS:スキャンボタンを押してから 棒グラフのウインドウが消えるまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●モアレ低減オフ      ●モアレ低減オン

9950FV
24bit 300dpi A4 : 19s   24bit 300dpi A4 : 34s
24bit 400dpi A4 : 34s   24bit 600dpi A4 : 34s
24bit 600dpi A4 : 34s   24bit 600dpi A4 : 34s
24bit 1200dpi A4 : 84s   24bit 1200dpi A4 : 87s

※UBS2.0使用時。速度(転送時間等)はPCの能力に影響されます。
※HDDへのファイル転送時間は除いてます。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:14:23 ID:iAA0399W0
F520、S600どっちでもいいんじゃない
少なくとも地雷じゃないよ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:16:46 ID:JMMExrFP0
>>464
> 画質とのバランス次第か・・・いやいや、画質にはこだわりたいので。

一度でいいから自分でやってみ
一冊千円とか絶対あり得ないってわかるから。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:24:42 ID:fNjudY500
文字周りの調整とかトーン内部のゴミ鳥まで手作業でやると凄い金額になると思う (技術料ってやつ)
知識深める意味でも一回スキャンしてみると良いかも
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:39:17 ID:rutT0ZZB0
>>464
前スレで出てた外注業者の事例だと、年間20万枚で10円/枚。
多分撮りっぱなし未補正。飛び込みなら20〜30円って所じゃないか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:41:19 ID:mOct7aAy0
一冊5000円はするな・・・
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 00:45:52 ID:/D8e1Nvy0
印刷前のデジタルデータを売ってくれよと
本気で思うんだが、無理なんだろうなぁ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 01:04:04 ID:8uvUYGKP0
>>467
dクス。結構短くなってるな。
ちなみに、今持ってる8000Fは23秒とか。実際にはプラス2,3秒だろう。
買い換える時に8400Fと迷うところだな。

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up10389.zip P:メ欄
以前うpされた比較画像ね。
475463:2006/07/18(火) 01:15:52 ID:V/cAQmfv0
>>474
わざわざありがとう

ホントに違いがありますね
納得しました
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 03:43:40 ID:k2/3gWno0
不味いな。
薄さetcでS600に惹かれてるけど、比較画像見るとCanonの方が好みだ…
俺にどうしろと… orz
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 09:16:37 ID:yh9H9TJ10
CANONとEPSONとの違いは、300dpiスキャンでのトーンの潰れ方か。
600dpiスキャンだと違いが少なくなるのでは?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 09:49:05 ID:Jnf5hOAy0
おそらく変わらないと思う。
むしろもっと違いが顕著になるかも。
紙の細かな凹凸までをくっきりと出すのがEPSONだから。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 12:56:38 ID:3tXkmEhf0
自炊を始めようと思ってるんだけど
職人の方はどんくらいのスペックのPC使ってるの?
PIII 1GHzの自作PCが余ってるんだけどこれじゃツライかな?
PCとモニタのスペック教えてくださいな

ちなみにスキャナはF520を買いました
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 13:15:19 ID:fNjudY500
>5 >6 と自分が使う補正ソフトが動けば良いんじゃないの?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 17:03:37 ID:hRTFI/lb0
モニタだけはUXGA以上がいい。
他はどこまで拘るか次第。B5までの本を300dpi、8bitグレイスケールで
軽めのツールで処理するならそのPCでもいけそう。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 18:35:00 ID:JMMExrFP0
重めの画像作って試してみりゃいーのでわ
483479:2006/07/18(火) 18:38:49 ID:3tXkmEhf0
>>480-481
レスどもです
usbが1.1だしディスクも小さいしで
組み直すか安いPC買うかで迷ってるのです

UXGAですか
ハード板じゃあんまり評判よくないけど
dellの20インチか24インチってのはどうですかね
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 19:26:42 ID:9FlC21+C0
できれば2Gクラス+メモリ1Gぐらいあったほうが楽だよ
USB1.1の機種だと300dpiフルカラーで下手するとA4で1分ぐらいかかる
グレスケ読み込みさせればできないこともないけど
補正やバッチ処理も時間かかるからね。

モニタは予算にあわせて。19インチ以上だと値段跳ね上がるし
あんまり安すぎるのはお勧めしない
本体とのバランスも考えてね
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 19:30:41 ID:9FlC21+C0
ttp://images.dailytech.com/nimage/2094_large_amd_pricing_1023.png

価格改定で2Gどころか3Gでもローエンドか

486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 20:49:17 ID:/QJMtkEi0
usb2.0ボードを増設するだけで十分じゃん
予算1500円以下で済む
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 20:51:37 ID:mqn10pHZ0
>>485
ローエンドの意味を
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 21:26:49 ID:9FlC21+C0
>>486
組み直すか安いPCっていってるんだからPC代えるのは
決定してる前提で話してる
そのレベルじゃ増設しても他が足ひっぱるし


489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 21:40:30 ID:luA7/tyE0
やれやれ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 21:43:53 ID:awKnGNJM0
PC新調しても一冊目でケツ割っちゃうかもしれないし
とりあえずUSB増設してやってみればいいんじゃないかな
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 22:02:25 ID:9FlC21+C0
たしかに気力が一番のネックだね
液晶やPC変更の目的が自炊以外になければ
無駄な投資になる確率のほうが高いかも
自炊のつらい部分がPCでカバーできると思えば変えればいいのかな

なれると補正の方に時間取られてくようにはなるんだけどさ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 23:16:33 ID:NLsMv5Qc0
補正は70点を90点にする程度だから割り切れば良い。
0点と70点の差になる解体と裏映り対策がネックだな。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 23:54:27 ID:rutT0ZZB0
裏写り対策って何か特別にする事ある?

フラベなら裏当て変えるだけなんでスキャンの手間は変わんないし、
ADF機なら裏当て黒のハード選ぶくらいしか手は無いと思うけど。
494458:2006/07/19(水) 00:42:51 ID:NWbvFN700
美術書じゃないので一冊に5000円も払えない・・・。
今は便利そうなツールもいっぱいあって、PCや
スキャナの速度も上がってるだろうけど、やっぱり

ウチでは4、5年前のキャノン製D1250U2が眠ってるけど
あまりに遅いのと、置き場が邪魔なのと、そもそも
目的もなく買ったので…

新しいスキャナなら快適なんだろか。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:08:03 ID:tLqv5Hy00
小説炊きメインで、ADF+カラーページ用に複合機を考えてるんだけど、
速度以外で複合機がスキャナ専用機に劣る点って何かある?
ちなみに、canon製を考えてる。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:10:05 ID:FQlNVkNG0
小説炊きで思い出したけど、フリーのOCRソフトってあんのかな?
テキストに落としたい
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:10:53 ID:t/2mp6nL0
ガイドレールがコミックサイズがないことがある
片面スキャンしかできない
でかくておもいのでスキャンしやすいポジションが取りづらい
消耗品のスキャナ部分が故障したときに他がつかえない
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:26:07 ID:CXbZJQX80
>494
もういいから来るな
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:26:45 ID:BBCufatp0
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:36:22 ID:7sbi2ZzY0
>>499
ちょ!製作配布終了w
スキャナー買ったら付いてそうな物は役立たずなのかな?使った事ないけど
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:39:24 ID:FyzLgoE80
>>500
期待しない方が良い。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 02:21:00 ID:CXbZJQX80
>500
[OCR] 画像→テキスト化総合
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141635878/

280&281
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 04:13:40 ID:tLqv5Hy00
>>497
今の部屋じゃ棚の上しか置くとこないんだよな。やっぱ姿勢が制限されると辛いか。
トンクス、もうちょい考えてみる。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 07:37:51 ID:ZKwiYbce0
>>496
SmartOCR
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 08:02:21 ID:FyzLgoE80
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 00:43:19 ID:bye6wNCh0
だみだ、どれがDLのリンクかわかんね >502
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 00:51:39 ID:GVd97ZEE0
馬鹿菜乃?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 01:15:28 ID:bye6wNCh0
あ、Operaで開いてた。IEでやったら取れた
d
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 07:08:09 ID:lsPyY6HJ0
僕も取れました
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 10:27:55 ID:69geZR8o0
>>479
俺なんてペンIII-533だっつーの
もちろん性能が高い方が有利だけど
とりあえず何冊かこなしてから考えればいいと思うよ
511502:2006/07/20(木) 10:37:06 ID:k2hQ4X+m0
>508-509
良かったなw 俺OCRとか初耳だし小説とか炊いた事ないわ
文字オンリーだとまた違う工夫とか苦労があるんだろうな
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 13:46:29 ID:vQeIUL1J0
エプソン、A4ドキュメントスキャナ「オフィリオ ES-H300」
〜ADF/フラットベッド両用
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0720/epson.htm
□ニュースリリース
http://www.epson.jp/osirase/2006/060720.htm
□製品情報
http://www.i-love-epson.co.jp/products/offirio/scanner/esh300/
513479:2006/07/20(木) 14:20:34 ID:0H6v7IWm0
479です
レスくれた皆様ありがとうございます
とりあえず、いまあるPCでやってみることにします
知人には、MacMiniの新しいの出るだろうからそれにXP入れればって言われた

ところで、解体した本ってスキャン後すぐ捨てちゃいます?
補正前のスキャンデータが残ってればいいのかな
裏うつりとかあったらスキャンし直した方が楽だよね
そうなると実本残しといたほうがいいんだろうけどけっこうかさばりそうだし
っていうか部屋狭いんで...
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 14:37:23 ID:aQ6ImSqT0
初炊きなんでしょ?
なら炊き→補正を複数回経験して初歩的なミスをしてないかどうか
確認取れてから捨てるのでいいと思う。

裏写り対策
自動補正オフの確認
スキャン時のdpiに不満/問題はないか
等々

慣れてきたらページ抜けの確認が終わった段階で捨てるのでも無問題
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 14:48:06 ID:JXwCTyRq0
HDDあぼんの可能性もあるからディスクに焼いたり他にバックアップしたりしてから捨てた方がいいよ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 17:27:29 ID:xw0cfMqQ0
意外と、ある程度炊き経験ある人でも、
スキャン時に、紙が浮いてる、歪んでる、透明アクリル板で上から照明強すぎetc
でトーンのむらやピンぼけ等の問題を持ってる人もいるから、
その辺のスキャンソースがしっかりしたと思えるようになるまでは捨てない方がいい。

カラーなんかだと、再現性(原本見比べ)考えたら、丁寧に保管しておくのが好ましいんだけど・・・
うちはほぼ全部残してあるからなぁ・・・。他からトーン持って来れたりするし。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 18:15:23 ID:X35yKuYL0
洒落とかnyの御大でも結構きついモアレ出したりしてるからなあ
以前誰かが ”表紙残して他は捨てる” って言ってたけど、
確かに表紙とかカラーは残しておけばよかったと思たよ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 05:52:56 ID:+tkXGk3s0
保守
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 08:18:34 ID:wqeP+IDC0
>>517
きついモアレって・・・縮小画像見ていってるんじゃないだろうね。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 12:01:01 ID:Ij8V4P/O0
雑誌たくさん炊いてる人でモアレきついのあるね
まあ雑誌だったら別にいいけど
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 18:50:53 ID:IGzUG+Kw0
洒落の大御所って2人しかいねえな
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 19:05:36 ID:iw62ANpB0
炊いたら捨てる
一期一会
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 21:50:39 ID:aov3VfDF0
モアレって、気にしなければまあ気にならないよな
集中して読んでるとまず気がつかない
流し読みしたり細部を読み込んだりの両極端で目立っちゃってしらけるが
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:37:23 ID:ccN9RT/x0
好きな作家だけ残して捨てるなぁ 一期一会同意
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:46:19 ID:FnLfNvCV0
くだらない質問いいっすか?

自分300dpiでスキャニング→写真屋エレメンツで加工してるんだけど、
このスレの住人さんはどれくらいの解像度でスキャニングしてるの?
私のスキャナはGT-F550で内側のガラスが曇る一品だ(・∀・)
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:54:23 ID:Ij8V4P/O0
大体300dpiでスキャンして縦1400か1600に縮小してる
600とかだと重い
GT-F520
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:55:51 ID:Rr2p2oTK0
>>525
期待の新人の登場です。
皆様、暖かくこの大ざっぱな質問に答えてあげてくださいね。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 00:13:58 ID:nknUOHNA0
雑誌メインだからB5を600dpiスキャン
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 00:15:13 ID:21HWKi/Z0
RAM512Mの環境で
必死こいて600dpiスキャン
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 00:18:26 ID:CNDkphRX0
雑誌メインだからnyでDL
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 00:22:41 ID:6+KutCcP0
>>526
400dpi まで。

600dpiなど、時間とメディアの無駄。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 00:25:23 ID:mVLYzbep0
>525に近い
ただスキャナーが5年前のUSB1.1モノ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 00:35:51 ID:/Slh+lYW0
>>519
洒落で新刊炊きまくってる人とか
原寸でモアレでまくってるじゃん。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 00:43:34 ID:vFY9WO090
800dpi→縦1536

今やってる古マンガは紙質悪く黄色通り越して茶色がかってる
読み取り1頁/90秒かかる&ゴミ取りがかなり苦痛&連続SCANと編集でHDD40G程度喰う

100頁/日が精一杯
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:06:53 ID:cieBJ3L70
>>533
そっちの人出てたっけ?
完全版の人はよく出てるけど。

>>534
昔はゴミ取り苦痛だったけど、最近はなんかもう当たり前に思えてきてる自分ガイル。
日産20頁でまったりと。
しかし800ってすごいね。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:30:48 ID:/Slh+lYW0
>>535
とりあえず数さえこなせば、モアレはどうでもいいって感じかなあ・・・ってぐらい出てる
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:32:19 ID:CZCWIpeG0
nyの雑誌やってる人は単行本とかもたまにあるけど結構モアレアレしてるな・・

でも800ってヤバイな
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:37:28 ID:eDmynqYw0
職人の具体例あげるのはやめね?
叩きになりやすいし
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:39:28 ID:21HWKi/Z0
GT-500なんて使ってると
むしろ300dpiのほうがモアレ出てつらい。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 09:35:26 ID:vFY9WO090
>>535
うん。1頁あたり作業領域130M前後、スキャン終了直後で15G近く、
バッチ完了後で40G前後だね。
機種は9300USFだけど600よりも800でやった方が同じ補正処理でもトーンが飛ばずに済むんで
仕方なしに...ね。でも泣きそうになる。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 11:21:15 ID:nuXubMto0
ベタの部分を黒にしてないのが流れてたりするけど
あれはわざとなんだろうか?
明らかに補正を知らないようなのを抜きにして
紙質派?とでも言うのかな?黒を少し灰色にしてるのとか
逆に白を白にしてないやつとか
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 11:39:09 ID:7LRshnAo0
印刷用の黒は100%黒じゃない。
理由は100%黒は黒すぎて他の色との混色等で使い辛いから。
印刷用は80%程度だったような。

微妙な色加減まで気にするプロは
その前提で絵なり写真を作るので
紙面の黒を黒に補正すると逆におかしくなる。
カラーは特にそう。

白もそういうことを気にする人はいるだろう。
まあ敢えてやってる人は黒以上に少なそうだが。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 11:48:09 ID:eDmynqYw0
ベタを黒く塗りつぶすとページ全体でみたときに
黒くなりすぎるから少し紙質残してるよ
補正時にアップでみちゃうと塗りつぶしたい衝動にはかられるんだけどさ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 12:06:49 ID:opgDKNr/0
俺は白方向の調整はきっちりするが黒方向の調整は甘くしてるよ。0にはしない。
コントラストがきつすぎると、どうもチカチカして趣味じゃないんだよな
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 12:27:37 ID:Gd5Qgvwu0
たまに見かける、黒の下限値が低めにして紙質を残してるのに、
圧縮率高めにしちゃって、黒い部分がなんか湿っぽい感じになってるのが
個人的にはなんか嫌だな。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 13:14:40 ID:mVLYzbep0
黒くしたら不自然になったのでわりとそのままにした1ページ
ttp://www.imgup.org/iup236876.jpg
高校星プラウラ 2巻 p207
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:01:06 ID:2n9sTLQR0
>>541
俺も白い部分は完全に白にするけど、黒い部分は完全に黒にはしないな。紙質残したいし。
NeatImageなんかも暗い部分は色域指定で除くようにしてる。
逆に完全に黒に潰しちゃってる人のが、グラデトーンの暗い部分が潰れちゃってるって場合が多いような…
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 16:38:44 ID:aj+0FTfC0
どこまで潰すかはやってみて決めてる。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 19:54:29 ID:BqXJe51/0
>546
地の黒良い感じだし、白抜き文字もきれいに出てるね。
>545も言ってるけど紙質は圧縮すると嫌な感じになるのが解決できなかったんで
今は残さないようにしてるなぁ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 20:38:01 ID:LCit+l0Y0
「圧縮すると嫌な感じ」とか「圧縮率高めにして黒い部分が」とかって何?
jpegに変換した後のことを考慮してるってことか?
さすがにそれは意味ないだろ・・・
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 21:15:51 ID:Gd5Qgvwu0
>>550
最終的にBMPやPNGでまとめてる人もいれば
jpgでまとめてる人もいるわけで。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 21:37:41 ID:LCit+l0Y0
まじか。
jpeg保存は都市伝説だと思ってたよ。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 22:32:16 ID:6C+Iw6I30
サイズ縦1400〜1600+画質85〜90のjpeg保存なら、よほど細かい文字でもない限りは
画質面ではほぼ完全に無問題だよ。
bmp/pngと比べての劣化はルーペで確認しても難しいくらい。

最補正の可能性を考えてあえて可逆保存に拘るのなら、スキャン直後のもの、あるいは
傾き補正とトリムだけ行った時点のものを保存したほうが良いし。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:00:07 ID:3OrLzN5M0
jpgは破損が怖い
最終保存は全てpngにしてる。bmpだとサイズ大きすぎだし、png256色がちょうどいい
大体一冊辺り100M以下に収まる
んで、それをHDDとDVD-RAMに保存。HDDは長期保存に難ありだから
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:19:14 ID:7LRshnAo0
>jpgは破損が怖い

意味がわからない
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:28:43 ID:mVLYzbep0
俺全部jpegで60Mぐらいになるように調整して保存してるから
最終をpng bmpで保存してる人が居るってことに俺は驚いた なんかカッコいいな 
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:31:36 ID:3OrLzN5M0
>>555
以前落としたjpg画像を久しぶりに見たら、ファイルが壊れてたことが多々あったもんで
pngとかbmpはそういう経験ないから。いまいち信用できない<jpg

>>556
pngもjpgも、ファイルサイズ大差ないしね
どうせなら可逆方式のほうがいい
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:34:45 ID:LCit+l0Y0
>>554
>jpgは破損が怖い
アーカイブの破損のことかな。
それならpngでも同じだべ。
rr

>>553
うーん、俺は1400の85-90でも文字周りのノイズが気になったんだけどねぇ。
モニタの調整や環境で全然違うから、問題梨に見えてるだけではない?


綺麗にゴミ鳥したものをjpeg化してノイズをのせる、
のはちょっと俺の精神衛生上よろしくないから出来ないよ・・・
ここらへんはもう自炊の方向性の違いかな。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:50:01 ID:eDmynqYw0
>>557
それたぶんHDDかネットワークに問題ある
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:33:13 ID:utUHVtGu0
>>557
> >>555
> 以前落としたjpg画像を久しぶりに見たら、ファイルが壊れてたことが多々あったもんで

これが「webから落とした」の意ならば
レジューム機能がついてない(ブラウザ等の)ダウンローダでダウソしたために
そもそもそのダウソ時に破損していた、に100ペリカ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:47:01 ID:lXbyDhdl0
blastpngなんだけど、例えば 8bit png で4色しか使ってないファイルを
4bitに変換しようとしても8bitのままなんだよ。
みんなはどう?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:57:09 ID:ugrYY7M20
捨てるには惜しいコミックス(1000冊未満ですが)の処遇に困っていたので
初めて自炊してみました
バラしてスキャンして捨てようと思ったのです

家のスキャナは古いフラットベッドで
厚紙をくりぬいてで位置合わせ用のガイドを作ったりはしたのですが
たった166ページしかない本だったのに、途中で何度も気が遠くなりました

ゴミ取りとか圧縮は、これから調べるつもりですが
もうお腹いっぱい・・・
効率化できないと、続けられないということがわかりました
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 01:08:17 ID:PUP/bO4C0
>>562
古いスキャナだと、大概USB1.1が多いから最新型に買い換えたほうがいいね
USB2.0ならそこそこ速いと思う。
あとはここのスレとか参考に少しずつ進めてみては?
大量に処理するならADFスキャナという手もある
唯、補正が難しいので初心者には厳しいかも
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 01:13:26 ID:7iXGEYsb0
>途中で何度も気が遠くなりました
作業が固まってくるとビール飲みながらでもできるので
つらいのは最初のほうだ(ということにして頑張れ)
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 01:24:16 ID:ugrYY7M20
今見ると、見事に流れをぶった切ってしまっていました
すいません

>古いスキャナ SCSI接続のGT-9500です。10年選手です
>ADFスキャナ ものすごく興味がありますが、裏写り対策とか、紙送りの故障が心配だったりも
>つらいのは最初のほうだ(ということにして頑張れ)  ありがとうございます

ただ捨てるのも、古書店に売るのも嫌なので
もう少し粘ってみたいと思います
よろしくお願いします
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 02:42:57 ID:ZoE/E8ck0
圧縮率について、以前、かな同人スレで意見を聞いてみたのを再掲。
ttp://www.angelfire.com/punk/jpeg50/jpeg50/

自分は、サンプル比(カラー)1:1で、高解像度高圧縮派。
>>558氏や他の人のサンプル比が気になるところ。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 05:00:39 ID:X9nwfV7T0
サンプル比ってjpgだけだったっけ?
しかもカラーだけ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 06:06:01 ID:BikzbUZM0
>>565
ADF機でも裏当て黒の機種を選べばさほど裏写りは気にしなくて良いよ。
とにかく整理、と割り切って未補正でガシガシ取り込む場合には結構便利。
まずは今スキャン中の1冊をとにかく最後まで仕上げてみるのをオススメ。
ガンガレ。

>>566
自分の場合、以前赤色で目立つノイズで悩んで以来、ダウンサンプリング
ONにして低圧縮率にするよりOFFで圧縮率上げた方が後で頭かかえる率
低そうなんでサンプル比は1;1で固定にしてる。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 14:29:28 ID:NKxMXogL0
>>565
うちも一冊やって先に進んでませんでした
でも諦めたくない気持ちはあって
背中押されたよ
がんばりましょー
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 15:32:58 ID:xvdCNvYA0
やり始めたばっかりで、ある程度やる気があるなら
最初は、画質がどうのとか細かい事考えずに
とりあえず1冊仕上げる方向でやってみるってのもありだと思う。。
1冊終わらせた後に読み返して初めて気付く部分ってのもあるような気がするし。
俺は、失敗しても後悔しないコンビニの廉価版のどうでもいいコミックを
3・4冊炊いてから普通のコミック炊いた。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 20:23:13 ID:PwJY3/8I0
念のため保守
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 23:34:22 ID:KvhOEFNH0
次はS500を使ってみたくなりました
バラシは、折ごとにむしってから
カッター台にゲージを貼りつけてノド側を2mm前後切ってみようと考えています

無線綴の本ならノド側に3mm前後の綴じ代をつけるのが一般的で
しかし、前回スキャンしたものに3mmの余裕がないページもあり
一抹の不安は残るのですが、それでも切った方が楽な予感があるので
ケガしない程度に試してみたいと思っています

ただ、コミケ前の今は予算が・・・全然ありません
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 04:25:19 ID:I4SHoQ2U0
>>572
つチラシ

ノド側が3mmぐらいなくなってるのなら結構みるけど
見開きをつなげる気がないならそれでいいんじゃね?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 11:30:36 ID:NhhDHxgi0
ハナシぶった切りますが

近々自炊きに挑戦しようと思っています
裏写り防止&重し用にアクリル板を買ってこようと思うんだけど
透明のと黒っぽいもののどちらがよいですか?
何スレか前に話題になっていたような気がするんだけど結論って
出てましたっけ?
炊くものによって違うのかな?
文庫版コミックがメインになりそうなんだけど

両方試した方の意見が聞きたいです
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 11:42:23 ID:sbedJZGB0
自炊き
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 11:52:13 ID:NhhDHxgi0
「じたき」って読んでたけど違うの?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 11:53:37 ID:NhhDHxgi0
「じすい」でしたか orz
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 16:08:30 ID:l7lMLzkg0
>>574
俺は透明のアクリル板使ってて、そんなに裏写り気にならないよ。
黒(半透明)の手ごろなのが見つからなかったってのがほんとのとこだけど。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 16:18:57 ID:KxrnbQ/X0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:03:54 ID:b+ALzIj90
 ∧_∧  
(´・ω・) <じたきしょくにん
O┬O )    
◎┴し'-◎
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:23:25 ID:EZvD+rK00
>566の
>おまけ(画質50)と画質80との差は等倍表示で比べれば分かるが、マンガミーヤなどで縮小表示したら並べても分からないと思う。
どこかで聞いた話だな…
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 00:32:43 ID:vK0Oe7jk0
「見習い職人の館」の「リサイズと容量」の「JPEGの圧縮による容量の変化」に、
「サイズは顕著に変化するが、ビューアで見るレベルでは大差がないように見える」
とのコメントがある。
ここの過去ログにも似たようなコメントがあるのかどうかは不知。

ファイルサイズに制限がなければ、スキャナー読み込み時から解像度を落とさず、
可逆方式で保存すればよい。
1枚分のファイルサイズについて500kbまでとか何らかの制限がある場合において、
低解像度に落として可逆(又は低圧縮)にするのか、高解像度で高圧縮にするのか、最良のバランスがどこかが問題となる。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 02:37:39 ID:q1bGp9240
館?なんで館が。
以前「画質50」と言ってた人が(ry、ってだけ。


なぜ制限があるのかは判らないけど、
その特殊な環境を前提とした人だけの話?バランス云々は。
あと低解像度と高解像度っていっても、どれぐらいが高解像度?
二昔前は1200でも結構でかかったんだけど、今じゃ最低ラインとか言われてる。
2000程度だと今はそこまで高解像度ではないというイメージがあるんで3-4000ぐらい?

保存は今は可逆で1536だけど、
600dpiで取り込んで、100M程度に押さえられてまあ問題ないのなら
未補正のjpgも保存してみようかと思っとります。はい。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 02:42:13 ID:QQa0P9dn0
JPG100% ≠ BMP
PNGでおk
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 02:45:10 ID:Y1O+gfvM0
作業中はBMPが軽くていいよな
一度作業中までPNGでやってたらパッチ処理遅くてかなわんかった
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 03:10:49 ID:xWH43wP60
館のは明記してあるとおり、あくまでも現在の一般的なモニタ環境で
見開き表示で見た際に、、という観点からでしょ。

実際には近い将来に何かの間違いで超高解像度モニタが普及しちゃったり
あるいは細かいところの確認に原寸表示で見る場合とかもあるし、で、
よほどHD容量を節約する必要が無い限りはそこまで落とす必要は無いと思うよ。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 03:14:36 ID:iVOLRs830
うちは貧弱メモリだから作業・保管中は常時BMPで
しばらく保存する時はRARで最高圧縮してる。
BMPが一番書き出し早いんだもん…
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 05:31:06 ID:nC/avVUy0
俺みたいな練習中の人はjpegで最終保存
良いスキャナが出たり技術向上の度に再スキャンできるように分解したやつを
棄てなければおk   ・・・・だと自分に言い聞かせてる
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 17:06:32 ID:+/l9hy6d0
同じもの何度もスキャンしようなんて暇人だなw
引き篭りか?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 18:16:26 ID:vNNKl/2R0
趣味時間を何に使おうと自由
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 18:49:22 ID:hXEuYvW10
>>589
それこそが人間の最大の取り柄なんだよ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 19:58:05 ID:nC/avVUy0
何度もスキャンするとは書いてないけどね^^
よく読もうねw
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 20:26:06 ID:kmZGwfG80
>>592
煽られて怒っちゃったのか知らないけど
分解した奴を棄てずに取っておいて
新しく出たいいスキャナで・・・・補正する気?

594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 20:27:06 ID:SbZqOJIW0
じゃあ捨てろ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 20:29:21 ID:nC/avVUy0
>593
日本語でおk
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 21:20:32 ID:FFuSjWJz0
なんでそんなに他人のやりかたを評価干渉したがるのか
引き篭もりだとか怒っちゃったとか思い込みの余計な一言
暇人仲間の最下層だろ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 21:23:58 ID:oNJDX5mm0
ここが、評価干渉するスレだから…
というのは駄目?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 21:43:32 ID:iVOLRs830
まぁスキャナ買い換えたりとかの際に再スキャンするとかの
個人の勝手というか趣味でしかない部分に
評価干渉の余地はないとは思った。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 10:29:41 ID:7rjnkt0i0
みんなホコリの除去ってどうやってるの?
どうやってもスキャンしたあとホコリがついた場合はツールで修正するか
自分でペイントツールで修正するしかないの?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 11:23:50 ID:naP7VQKw0
ホコリなんて目立つ?
傷か汚れじゃないの?

何にせよ目立つのを見かけたら再スキャンするか
ペイントツールで修正してるかな
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 12:40:08 ID:1ZfeWWDj0
フラベはいつも掃いてやってるから挟まる埃はすくない
補正するしかないとおもう
もとの紙の中にゴミが入ってることもあるし
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:19:56 ID:CSe1Be+G0
表紙やカラーページの紙質や色によってはやや目立つ場合もある>ほこり
同人なんかで、ビニールっぽいというかプラスチックぽいというか
そんな感じの紙質の表紙の本で、静電気の関係なのかはたいてもほこりを
除去しきれなかった時が一番面倒だった。


つかよく思い出してみれば
あれは埃は埃でも、粉末とか粒子状のそれではなく、元々は絨毯か何かの
繊維質っぽかった。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:45:42 ID:djRek55H0
チン毛を挟んでスキャンしとけばホコリは目立たなくなるぞ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 19:49:34 ID:CrA3V9AA0
エプソンが放つ新たな刺客――カラリオ・スキャナ「GT-F650」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/27/news055.html
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:08:19 ID:kJa3W3ed0
何でこの頃みんなしきゃくって発音するの?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:48:56 ID:iZjjCZTa0
>>604
>改善したEPSON Scan Ver.3.0を開発し、新モデルのすべてに搭載している。
>また、続投となったGT-Xシリーズにも、Web上で無料配布を行うとのことだ(7月末予定)。

現行X750使いとしては、この辺に期待...できるのかな?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:48:41 ID:vIWr1esJ0
前にHPの複合機使ってる成コミ職人がいたなw
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:52:23 ID:s1WwwmM60
>606
どうせBTScan使うんだろ?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 23:24:26 ID:cpD9dEI90
というかコミック炊きにおいては
BTScanより使えるものがあるとは思えんのだが
井の中の蛙なんだろうか。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 23:29:21 ID:xn2IlhGg0
BTScan無いと、フラットベッドで自炊なんて出来ないわな
いちいち手動でScanボタン押すなんてやってられん
あれ作った人神
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 23:41:58 ID:iZjjCZTa0
>>608
ん?Btscan使っててもEPSON Scanは使うのでは?

Btscan起動しておいて、紙セット→EPSON Scanのスキャンボタンをクリック、で
連続取り込みしてるんだが....もしかして漏れ、凄く面倒くさいやりかたしてる?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 23:51:06 ID:Nkul6doJ0
俺もSボタン押してる
タイマーだとあせっちゃって駄目
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 00:31:03 ID:X6kepgph0
漏れも写真屋+EPSON Scanだ
ファイルに落とさず800dpiで連続だから作業領域が(ry
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 00:51:09 ID:us6wLArv0
346/350 スレ位置305 かなーり微妙保守
書き込んでれば、ageる必要ないからね>夏の人
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 01:24:15 ID:X9wzv4/t0
>>613
800dpiとは、時間もサイズもすごくかかりそう。
600dpiとで最終仕上がりに違いが出る?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 03:07:36 ID:04hY7tuj0
8000dpiの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 03:26:41 ID:ICGhf7SW0
元原稿の紙質とかにもよるけど800dpiじゃ紙質まで読み取っちゃって逆に汚くなりそう
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 03:35:44 ID:X6kepgph0
>>615
もう意地になってるかも。サイズ的には>540。
自炊経験1年未満と、決定的に不足してるから効率が分からないバカなのかもorz
でも600だとトーンが...

>>617
白は全塗り必須、黒もゴミ出まくりかも
でも自分的に黒は味のうちだと思って放置してる。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 11:51:10 ID:OYebLi2T0
hosyu
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 11:59:47 ID:07EuIo6j0
全塗り?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:55:12 ID:RVEbBrIJ0
hos
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:47:06 ID:XFVnVFAu0
あげるぜ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 07:55:38 ID:+LCU3ktw0
OSAKAって奴の凄い
満足にトリミングも出来てない上に一冊100MB近く

やっぱ@つける奴はダメだな
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 20:32:36 ID:z+Ija+Cp0
>>623
著作権法違反と窃盗罪でタイーホ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 22:44:18 ID:CsNlzieK0
ダウンロードは合法
って突っ込めばいいのか?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/29(土) 23:38:47 ID:Pdjn54t+0
窃盗罪(笑)
って突っ込めばいいのか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 00:15:42 ID:W4nBHZXF0
>>624
ケツに突っ込んで欲しいんだな!?そうなんだな!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 01:10:27 ID:cNUWK4MX0
ヘタ突っ込みしかできないなら、書き込まなければいいのに。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 02:19:39 ID:W4nBHZXF0
>>628
空気読めずに書き込んだお前と俺もな
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 07:01:57 ID:lC7l/J510
神が奇跡を突っ込んでくれる

っとどこかの軍曹が言ってました
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 07:44:15 ID:CrWcYpx80
みんなペラペラの紙スキャンするときシワはどうしてる?
なんかコツあるのかな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 08:48:16 ID:h+X/iKht0
法律解釈が明日どうなるかなんてわかんないよ
何かを害している限りは安心はできん自己責任
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 09:22:49 ID:qPnQNs2w0
>>631
ふとんの下に入れて数日すると、綺麗に伸びてるよ。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 12:16:42 ID:htZFgXlw0
ADF付きの安いスキャナでこのスレ的にお勧めはなんですか
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 12:20:49 ID:KCDRFjJx0
スレ的にはADFは勧めない
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 20:37:20 ID:htZFgXlw0
(;´Д`)うそーんどうして!?
そんなベストな自炊をしようっていうわけじゃなくて、
本を捨てる時に炊いておこうと思うくらいのライトユーザーなんで、
画質とかよりコストと楽さを追求したいんです
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 20:45:09 ID:pp+C14Rz0
画質追求する人もいれば、
手間と画質に折り合いつけて炊く人も居るから
スレ的にダメって事は無い。
安心していい。
過去に難度かADFの話題も出てるからまず見てみたらいいんじゃなかろーか。
にくちゃんねるとかもあるしね。
俺はADF使った事ないからアドバイスできんけど。ノシ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 21:00:34 ID:FW8hZlk20
金をかけずに画質どうでもいいから楽にスキャンするにはどうすればいいか

ADF使わずに100dpiでjpg吐き出ししたものを保存すればいいんだよ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 21:32:33 ID:e17kLqP/0
>>636
つデジカメ

...さておき、このスレだとやっぱりフラベ派の方が多いと思うから
あまりADFネタが盛り上がってないのも確か。
プリンタ板のADFスレとか行ってみたら?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 22:04:03 ID:dj5Yb/aw0
つーか自炊=コミックや写真集って先入観ないか?
専門書とかもある。そういうのはADFがいいだろうな。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 22:16:43 ID:aizADSMC0
>>640
確かに>>634が何を炊くのか明らかにしないとアドバイスしずらいね。
642634:2006/07/30(日) 22:52:44 ID:htZFgXlw0
>>641
建設的で寛容なレスありがとうございます。
考えてるのは、コミック単行本からA4の雑誌まですべてなのですよ。
ADFが悪いと言われている理由が(ADFのあるスキャナを使ったことがないので)
分からないのですが…。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 23:03:06 ID:dj5Yb/aw0
コミックで嫌われる理由の最大は以下の二点だろう。

裁断必須
裏映り対策

大判コミックやマグガーデンは殆ど裏映りしないが少年マンガは壊滅的だな。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 23:43:19 ID:e17kLqP/0
>>642
> ADFが悪いと言われている理由
・縦線(外部から持ち込んだゴミが固定CCDの上に乗って画像に影(スジ)が出来る)
・歪み(用紙搬送時の歪みによる)
・色ズレ(モノクロ原稿取り込んでも、黒エッジ部に赤や青がのる、DRとかKVとか)
・カラーの再現性(超えられない壁)
こんな所か。特に縦線はねぇ...
自分もADF使って雑誌取り込んでるんで絶対使えないとは思わないけど、
画質が落ちる・後補正に手間がかかる、ってのは間違いないからなぁ。

>>643
ジャンプとかは炊いた事無いけど、そんなに裏写り酷いもんですか?
scansnapなら解らないでも無いけど。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/30(日) 23:55:00 ID:1a3tPaBC0
>>644
ジャンプはそこまで酷くは無いけど
ヤング系雑誌はかなり酷い
紙自体が裏写りしてる場合がある
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:18:21 ID:jYptsOyz0
今日初めて自炊してみたけど凄く単調で時間のかかる作業だというのが分った
一冊炊く間バイトすれば一冊買えるよ・・・
でも本棚も圧迫してきてるしなぁ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 01:20:17 ID:2M/TpvR70
ようこそ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 05:36:07 ID:FrDHNBpq0
自分も>>646と同じく自炊始めてみたけど、スキャン自体はともかく
補正に時間がかかるかかるorz

メモの切れ端みたいに破り線ができてるのを消す作業が辛いわ
一括トリミングだとコマからはみ出た絵も切れちゃうしなぁ

早くも30ページで挫折
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 06:37:53 ID:Ha31HDWe0
そのためのE.C
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 08:01:54 ID:QGPnPPg70
>>646
本棚が圧迫するぐらいならいいじゃん
部屋が・・・
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 08:09:04 ID:xq5no5v00
>>648
写真屋にまとめて落として、一枚ずつ処理。
編集/消去を Ctrl-D などに割り付けておくとよい。
枠外をきれいに消去するアクションを作って効率を上げる。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 08:19:53 ID:/+2AgzlL0
>>648
ノド側を塗るのはこみこんぶがお薦め
仮に四辺全部塗るとしても、1冊15分もあればできるよ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 08:46:35 ID:D3eQOjmP0
補正なんて、読むときに脳内ですればすむこと。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 19:47:12 ID:cbDuvrrg0
>>648
写真屋なら、
全選択→破り線がある方向と逆方向にナッジ→背景色で塗りつぶし(消去)
でアクション作っておけば楽。
ただし、のどぎりぎりまである描写を残したいなら手動で消す。

まあ、のど部分をどこまで残すかは人それぞれだし、充分残したいなら補完が大変だからね。
個人的にはすっぱり切っちゃうのは楽だけどお薦めしないなぁ。
少女コミなんかは、特にぎりぎりまで枠線があったりするからきついけど・・・。

>>651と同様、枠外と上下左右消去の作っておくのはいいと思う。
ただ、Ctrl+Dって、範囲選択なし に既に割り振られてたような・・・?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:36:55 ID:QraYcSlW0
俺はフィルタのスクロールとかを使うな
少し余分にスキャンしていらない端っこを
片方に寄せてまとめてカット
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:44:00 ID:UVGD2VjT0
俺、テトリスみたいな白棒をコピペしまくり
多分遅いw
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 21:48:18 ID:TOxASskR0
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 22:25:26 ID:ndsV50ji0
1.ECで本文全ページまとめて傾き補正
2.一番傾きがきついページをJTrim等でトリム
3.ECで残りのページを2のサイズでトリム。
  ガイドは使わずにノド側の破り線等、四方の紙の外周を除去することに専念
4.ECで全頁を再度同サイズにてトリム。画像の外を補完ON、ガイド使用で枠線の位置を整える。

漏れの手順はこんな感じ。
どんな本も数ページはヘンに傾いているページがあるんで、大抵は3の時点でノド側の破り線もトリムされちゃう
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:51:36 ID:EE/7cjNX0
>>656
やるやるwww
ペイントでCtrl+C→Ctrl+V連射
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/31(月) 23:58:42 ID:Ha31HDWe0
範囲選択してDelete
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:13:09 ID:DQv4bny/0
初めて自炊に挑戦しようとしたけど、背の糊がきれいにとれないで
ギザギザになっちゃいました。
カッターでやってたんだけど、何かいい方法ない?
アイロンなんてありません・・・
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:25:02 ID:wRm7/yfZ0
ドライアーと電子レンジ

もたもたやると接着剤がページにはみ出してくるので
アイロンがやっぱりお勧めだったりする
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:29:07 ID:Ow3R9k6a0
基本はアイロン
レンジは代用品
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 13:40:43 ID:DQv4bny/0
そうですか・・
とりあえずレンジでやってみます!
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:21:16 ID:8pWVFgum0
ページの間に糊が入り込んだりとか、紙が歪んだりとかあるからアイロン買っておくのが一番。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:24:14 ID:/qEpJ9Tz0
時間さえちゃんと把握できれば
レンジでいいんだけどね
本の種類とか厚さとか、レンジの性能で結構違う
小さい本なら
背表紙を下にして、小鉢で支えて立てて
うちのレンジだと1分〜1分半くらい

小説みたいなのだと、熱いうちに挿絵のページは
離しておいた方がいい、あと扉とかカラーとか
見開きでノリの方まで絵がキッチリ描いてあるような頁は
熱いうちになんとかしといた方がいい
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:43:49 ID:KXzjAjYk0
アイロンとペーパータオル使ってるんだけど
どうしても紙の間にのりが入り込んでしまって
もう泣きそう
コツがあったらぜひ教えて
背表紙をとるまではうまくいくんだけど・・・
ちなみに
アイロンの定格は700w 温度は 中
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 14:56:52 ID:8pWVFgum0
ペーパーにしっかり吸収出来てないとか?
アイロンの「中」はそれぞれだから、「毛」とか書いてあるあたりかな。(中高の間?)
あとは、、あまり長くあててると吸収出来なくなった分が入り込むから、
出来るだけ一回に当てて吸収させる時間を短くする、、、とかくらいかなぁ・・・。
その分回数は1回くらい増えるかもしれんけど。似たような事してる人がいた気がする。
自分は同じ700Wので、毛と書いてあるあたりにしてる。思うに、若干温度が低いんじゃないかな?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 15:04:57 ID:j/YLxgm70
案外ペーパータオルとクッキングタオルの違いとか?
厚手1枚のやつは糊吸わないからなぁ。
初めてのときはそれで失敗して補正大変だった。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:19:25 ID:7F8NQuLl0
ライオンのリードクッキングペーパーでよいの?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 16:27:09 ID:R8DM6AFE0
ペーパー 4ロール80円のを使用
アイロン  高温で時間短め、針金ハンガーで組んだ型に天井向きに固定
 ・当てる → 軽く浮かし剥してペーパーずらし → 5回くらい繰り返し
無駄な時間がかかるのでいちいち確認はしてない。
一枚ずつに分ける際に糊を確認して、気になるものは
ストレートアイロン(230℃)で挟んで原稿を引き抜くように取る。
糊が黄色で古い場合はホームセンターで買ったミニ鉋も使ってる。

関係無いけど、ナイロン袋に封をする高温シーラーが手に入ったので
試してみたがが使い物にならなかった。ホットプレートの方がマシ。
672667:2006/08/01(火) 17:02:13 ID:KXzjAjYk0
みなさんレスありがと
アイロンの温度設定とペーパータオルを変えて
リトライしてみる
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:13:00 ID:+1jv6e2y0
紙の間って元々入り込んでるのは1冊に数カ所あるけど
それのこといって
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:42:29 ID:W8lCXrrf0
スキャナーは共同で使ってるんだけど
自分の部屋に持ち込んでエロ漫画スキャンしてたら
オトンがいきなり入ってきてスキャナーいきなり使い始めた
このこともあって自分専用のスキャナーを買おうと決心した
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 18:58:18 ID:bK41KDJC0
マンガ単行本を

DR-2050Cで300dpiカラースキャン(カラー原稿はフラットで)→E.C.でトリミング
           →藤で一括補正(ガンマ・コントラスト・白黒化等)&縮小(縦1400)

というふうにやってるんだが、他に挟むべき手順やソフトはある?
写真屋以外で。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:05:06 ID:j/YLxgm70
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:12:08 ID:vy5v9gZa0
>>675
完成品を1ページでいいからうpしてみ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:13:37 ID:vy5v9gZa0
あと

> →藤で一括補正(ガンマ・コントラスト・白黒化等)

この「等」の部分を略さないで全部書いて
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:42:26 ID:l98uTkKV0
雑誌をADFはお勧めしない
ローラーにインク付き捲り
40万以上のドキュメントスキャナなら良いけどね
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:43:09 ID:nxN4m99e0
高いとインクつかないの?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:43:41 ID:l98uTkKV0
>>675
neatimage使ってモアレ対策
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 19:50:07 ID:l98uTkKV0
>>680
メーカーの保守点検費用付きだからウマー

>>667
とりあえず背表紙が取れる程度で溶けないように熱して背表紙を外す、
その後は表紙と背表紙を歪みなおす為に、平行に重しつけたりしてる間に冷めて固まるから
固まったらカッターでのりだけ薄く削る(お勧めはカンナ・要刃の手入れ)
で、削ったらアイロン
既に紙と紙の間に製本の段階で入ってるのは諦めて補正で修正
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:06:35 ID:F6JrYVDj0
ほう、漏れ以外にもカンナ使ってる人がいたのか
ただ漏れの場合は削ってむしり取るだけだけどね
ズレないように2枚の穴あき金属板と手回しボルトナットで固定してるのが小技

でも見開き頁の品質を考えるとアイロン使った方がいいんだろうか?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:13:23 ID:l98uTkKV0
見開きは断ち切りの度合いによると思うけど

とりあえず糊だけ削ってアイロン
それでも最近のは断ち切られてるのが多いから
雑誌の連載中に見開きが有るのを発見したら、すかさずばらして保存
単行本で埋めに使う
無い場合は書き足す(荒技 だが今までに一度も文句等書き込まれた事は無い)
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 20:18:03 ID:l98uTkKV0
鉋は刃をちゃんと研いで手入れしていれば鰹節のように薄く削れるからイイ
ミニ鉋じゃなくちゃんとしたのだけど

>ズレないように2枚の穴あき金属板と手回しボルトナットで固定してるのが小技
固定はまさに同じような方法
切れる鉋だとこの組み合わせで最強
裁断機も有るけど、こっちにしてから使ってない
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:33:01 ID:bK41KDJC0
>>677-678
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up8712.jpg
こんなカンジ。

藤で一括補正はガンマ比、正規化、輝度補正、コントラスト補正、ノイズ除去、白黒化。
カラー原稿では正規化、輝度補正、、ノイズ除去のみ。

>>681
ありがとう。探してみます。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 21:34:02 ID:F6JrYVDj0
>>684
今のところ書き足ししかやってない
単行本は買うけど雑誌は買わなくなって久しいしね

しかし
>それでも最近のは断ち切られてるのが多いから
とか、見開きなのに印刷の時点で高さが合ってないとか
苦労が絶えんよね
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/01(火) 23:30:44 ID:YMS/FXiD0
最近はもっぱらカッター解体だな。
本を半分に開いて中から刃を入れて等分。これを何回か繰り返して8等分くらいにする。
その後、ノリの部分だけをカッターで切り落とす。8等分まですればかなりの精度でできる。

最初からのりが入り込んでるのはどうしようもない。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 01:47:01 ID:1gZALRtI0
俺は
> ノリの部分だけを〜
の所でペーパーカッターだ。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 02:03:18 ID:nVI694WL0
ったあーきた。PC壊れちまった。
これはもうmacやめてwin機を買いなさいと言う神のお告げだろうか
691648:2006/08/02(水) 03:23:08 ID:FAhBrhI10
皆様アドバイスd
いろいろもがいてみるよ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 03:39:23 ID:FAhBrhI10
写真屋って何かと思ったらアレのことか。高いってorz
そんなPaintShop使い
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 03:44:27 ID:xT7BwEgW0
何も言うまい
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 03:51:15 ID:Q9EU6OEk0
ここは
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 05:48:02 ID:ZXUqx4f10
高かったらDLすればいいじゃない by マリー
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 07:27:43 ID:nSjgYVN30
まあアプリ関係は捏造が多いし(ウィルス付きも)。Photoshopは特にね
まともなの(6.0)落として愛用してる。CSとかの最新版は重いから、このくらいで
丁度いい
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 07:53:54 ID:lia/w/M50
6.0と最新版は変わらないよ
軽いのは5.5
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 10:24:17 ID:MuUPSiUC0
btscan306でタイマー設定する時にターゲットアイコンをスキャンボタンにドラッグしても認識しませんこのような場合の対処方どなたかご存知ないでしょうか?
スキャナーはCanonで スキャンソフトは ScanGear CS です
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 13:26:12 ID:TjavaVRv0
そういった細かい部分はハードウェア板とか行ったほうがいいんじゃない?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 14:41:54 ID:oAXW9TV50
neatimageってそんなに使える?
試しに雑誌スキャンで使ってみたけど、粒状感は確かに減るが
ヌメっとしているというか、濡れたような感じというか、ボケただけというか。
ちょっと癖が強くて使えないかなぁと思った。
なんか上手い使い方でもあるのかな。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 15:06:04 ID:u8dLcToG0
ニート画像はすべて相対値で効果量を決定するので
何度も試して使い倒さないと思い通りにはいかないな。
モノクロでもトーンの種類によって効果が違うから一定値を決めるのは難しい、
例えば点描カケアミや砂に合わせても、30/30のムラは消せなかったり。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 15:18:26 ID:+bsMY8mo0
>>700
スキャナによるんじゃないかな。
俺はGTF500使ってるけど、使えると思ってる(特にカラーページ)。

細かいノイズには効果が低くなるようにすれば
トーンの粒状感が減らずにいい感じになるかも。
なんか、neatimageを使わせようと必死になってるみたいに
見えるかもしれないけど、そんな事はないよ。

703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 15:52:14 ID:EG6pHYjC0
>700-702の書き込みが無かったら俺みたいな
面倒臭がりやは試さないな 早速落としてくる
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 17:54:09 ID:khotl7J40
ここ勉強になるなぁ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/02(水) 21:32:25 ID:s+kwGizG0
>>698
いやいやいや・・・全然違うって。
一度CS2かCS入れて観たけど、明らかにメモリ消費多いし、
普通の動作処理もかなり無駄に重い。
ってわけで、自分も6.0使ってる。
5.5も軽いけど、6.0SDKで作ったフィルタ使えなさそうだし。

ちなみに、初めてNeatImage使うなら推奨設定あるやつがいいよ。
あと、背景白のところとかにポツポツとブロック状のうす灰色が浮かび上がるから、
かる〜く白飛ばしするといい。イコライズしなきゃ分からん程度かもしれんけど。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 04:35:08 ID:2VmEisdR0
345/350 305 hoss
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 04:47:52 ID:1cmeUz/+0
時間無くて1日50ページずつちまちま炊いてる漏れ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 06:54:19 ID:vPf9H/KV0
CSはキーショートカットが変更できる。
それだけで、どんだけ軽かろうがCS以前を使う気はまったくしないな。

ちまちました操作をひたすら連続して処理する必要がある補正作業で
キーの変更は必須だよ。手間がぜんぜん違う。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 09:04:19 ID:K8a9RCKt0
外部ツールで入力支援すればいいだけの話じゃないか
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 14:40:43 ID:+puWLGC+0
フィルタもキー割り当て出来るか知らないけど、
他はAltキーと合わせてメニュープルダウンにキー使ってるから不自由してない。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 16:53:43 ID:eYHblki/0
館を読んでの質問なのですが
最後の保存を普通のzip圧縮ではなく無圧縮のzipにすることのメリットって何なんでしょうか?
確かに節約できる容量はほんのわずかな差しかないのですが…
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 17:40:57 ID:SpVa6Pxp0
画像閲覧ツールで読むときに動作が軽くていいんだよん
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:46:06 ID:ROKOu4yX0
>>705
NeatImageの推奨設定をうpしてくれまいか?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:52:23 ID:zRMM2vjo0
>>15ヲ見ロ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 18:57:40 ID:I2fffuXJ0
まとめてない一冊単位じゃよっぽどページ数多いかショボイPCじゃない限り
無圧縮zipも圧縮も体感は変わらないから一冊の時は圧縮かけてる

ソースはpngでそのまま圧縮して保存だけど
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:13:49 ID:jFidmeXM0
JPEGやPNGのような圧縮形式のファイルの場合には、ZIPでまとめるときに
圧縮する意味がないって話じゃなかったっけ? >過去ログ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/03(木) 20:31:14 ID:eYHblki/0
>>712
レスd

>>716
最適化されてないゴミデータがいっぱいくっついてるjpegだと数十%縮むこともありますが、
きちんと最適化したjpegの場合だと1%も縮まない場合が殆どですね。


で、その1%をケチるとどんなデメリットがあるのかな、と思った次第です。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 01:58:23 ID:G0IS7VsV0
DVD一枚に一冊分余計に入るか入らないかの差なら軽い方を選ぶなあ
昔は他人の環境も考えてか軽いのが多かったけど今はあげるのも貰うのも
お互いさまとか考えないで自分の環境だけで考える人が増えてきたのかな
圧縮だけじゃなくて画像サイズやプログレうんぬんとかも含めてね
まあ自分の中だけで完結する分には何でもかまわないんだけどね
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 02:18:51 ID:YZFneDWC0
DVDに1冊分入るか入らないか、というぐらいギリギリで焼かないよ
あと、今一言いたいことがワカンネ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 02:47:08 ID:QuQLAJel0
ふつうDVD-RAM使うから焼くなんて言わないし全容量使える。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 02:51:11 ID:YZFneDWC0
俺はRAMは自炊だけだわ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 02:53:39 ID:T27aJ5wT0
RAMの方が100MBほど少ないはずだが
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 02:57:07 ID:JdLoGfyv0
でも-R派は全量焼かないんでしょ?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:00:38 ID:n6XRWq+J0
外周部は消えやすいから7、8割りしか焼かないってよく聞くな
んじゃあ実質容量4GB以下じゃんって思う
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:03:11 ID:T27aJ5wT0
焼いた後にメディアのチェックしてないか保管方法悪い奴だけだろ
焼いた後ちゃんとチェック通って温度、湿度ちゃんと保管してればスーパーXでも外周読めなくなること無いし。
外周が読めないってのはほとんど書き込み時にクローズする時点でミスってる
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:14:58 ID:JD9I4MSd0
だからチェック通らない奴が多いんじゃないの? 多分だけど。
そこかしこで書き込み見かけるってことは結構そんなディスクや環境で焼いてる奴多そうだ。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 06:15:37 ID:K6v04c6O0
RAM厨のデマを信じている奴らがここにも
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 06:53:37 ID:19dzpg7I0
誘電か超硬でおk
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 06:56:03 ID:Xqlp5Ggj0
無圧縮だとACDSeeでサムネイル表示が綺麗
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 07:44:06 ID:meGFw2A/0
圧縮率98%とか99%とかが気分的に嫌
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 08:59:25 ID:3rLUqvhl0
>>727
RAMを使ったことがあれば言えない言葉
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 10:34:01 ID:6Cw88O920
>>711
jpgやpngはその画像フォーマットに変換した時点で圧縮されている。

それに圧縮をかけても大した効果は無く、圧縮と解凍の時間が無駄なだけだから。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 13:02:03 ID:r3bCxP250
>>732
わざわざ解凍して読んでるの?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 13:06:11 ID:W+EwcP8u0
>>733
圧縮と解凍が負担になるほど古いマシンを使っているって意味だと思うよ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 13:59:31 ID:EGK7ymrX0
まぁ少し前のShareスレでは、最近のマシンパワーを考慮すれば
一冊1MB程度しか変わらなくても1000冊で1G変わってくるなら
圧縮かけたほうが良いという流れにはなってきてたな。
その1年くらい前は、同じ話題でも無圧縮zipが普通という感じだったけど。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 15:03:52 ID:Yx4oZXQ60
最近のピクサスのスキャナー付きプリンターがあるんだけど

あれつかえるかな
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 15:08:54 ID:Yx4oZXQ60
5年分のジャンプを全部データ化しようかと
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 15:23:30 ID:TNPBCkl40
うp
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 15:42:46 ID:Yx4oZXQ60
うpは簡単かもだが

あの量をバラして取り込むのはしんどいな…
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 20:45:56 ID:VO5hDsYH0
>>735
入学祝いに新しいPC買ってもらったようなお子さまが我が物顔で語ってるからな
そりゃ圧縮時間なんて気にしない流れにもなるさ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 20:55:55 ID:yeCQY16u0
一回6〜7冊で合計2000P弱ほど炊き出すんだが
圧縮時間なんて気にならないなぁ……
小説類なんでコミックほど画像の加工に掛かる時間はないと思うけど
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 20:57:56 ID:Yx4oZXQ60
nyでも数十巻分うpしてる基地外がいるからなぁ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 21:59:00 ID:dVCZxmvM0
まあ、わずかな容量をとるかわずかな高速化をとるかってことだろ。趣味でいいじゃん。

俺は、容量云々の問題じゃなくて、圧縮データをさらに圧縮するという事実が
果てしなくアホっぽいと思えるから圧縮しないけど。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 23:13:13 ID:Yt2+BYJ00
圧縮効率考えるなら適当に読んで要らん本捨てる
20冊捨てれば1Gぐらいかな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 23:24:51 ID:r3bCxP250
おまいスレ違い
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 23:32:25 ID:Yt2+BYJ00
>745
おまいが言うなw

圧縮とビューアはPC板→ソフトウェア→「圧縮」「ビューア」だな
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 00:14:54 ID:nIgCPcO60
書庫内書庫の場合無圧縮の利点が生かされてくる…んだがスレ違い棚
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 04:38:46 ID:1KwUQpxn0
ここで聞くことじゃないと思うのだが、原作と著者が別の場合、どちらを先に書く方が多いのだろう?
コミックによってバラバラだよなぁ。著者が先の方が多数派なのかな。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 05:21:38 ID:LSjmflA00
原作者先だと一覧性が悪く感じる
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 09:34:00 ID:9VCAO8LB0
>>748
コミックに書いてある順番
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 09:43:22 ID:CaWNrczz0
>>750
表紙、背表紙、奥付等の場所によって順番が違う物もある
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 10:08:45 ID:9VCAO8LB0
表紙の順
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 10:17:46 ID:OnFlaIOK0
有名そうな方が先
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 11:10:06 ID:q0N3AgSE0
原作なんて無視
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 13:28:42 ID:Q8SqHZhj0
ファイル名ソートした時に
バラバラになるのが変な感じなので
作画者のほうを先で統一してる。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 18:10:18 ID:RcZztqdl0
hosyu
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 20:00:10 ID:kptA3III0
原作付き炊いたことないけど、小池一夫とかの大物を除いて
>>749の理由で著者を先に書いたほうがいい様に思える。

表紙の表記に習うにしても、巻によって順序が違う場合もある
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 20:49:01 ID:2B/nLdHe0
著者って基本的にはどっち?

たまに、作・画の2人だったのが後で作1人だけになってたり
画だけだったのが、作・画になってたり、ってのもあるね
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 21:02:17 ID:V1to+cYr0
どっちも大事な要素だろうけど漫画の形として最終的に仕上げるのは作画のほうだと思う
原作は脚本とか原案とかにあたるんじゃないのかな
じぶんなら漫画に関してはタイトルは作画者名先で統一しておいて原作者で集めたい時は検索かける
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 22:13:26 ID:BBEzk2oI0
浦沢漫画の例とか見れば作画が基準でいいんじゃないかい?
あと雑破とかも・・・
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 22:18:35 ID:vI63Ml2p0
好きにしろ
技術じゃないくだらない事だろ
自分で決められないならママにでも決めてもらえ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 23:53:04 ID:cxYs/Ou80
空手バカ一代のように、原作者1人、作画者途中変更の場合は原作者が前か。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 12:03:19 ID:9liThqE+0
CBZやCBR形式を使ってる方って、いらっしゃいますか?
海外では良く使われてるみたいなんだけど...
これって、単純なZIPやRARと拡張子以外に何か違いってあるんでしょうか?
作者情報とかをメタデータで埋め込めるとか。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 21:48:27 ID:UnS0poMo0
>>762
そういう漫画あるんだな
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 22:51:48 ID:aFT/vNcQ0
>>763
zipやrarの拡張子変えてるだけだと思う
ただzipにはもともと末尾にコメントつけられるらしい(?)からその辺をメタデータ埋め込むのに利用してるかも
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 13:41:02 ID:B9HCWEYe0
5年分の電撃大王とアフタヌーン、それに4年分のパピポの処分に頭悩ませてる…
どすりゃいいんだべ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 14:10:39 ID:f68ZD8T30
分解して好きな作家だけ炊くのが王道でしょうけど・・・

よつばとは単行本と追記分が結構有るので炊いた方が良いかも
アフタはエロ漫画家が応募した四季賞がちらほら有るので調べて保存(ハナハル、瓦敬介)
パピポは解らんですけど丸ごと抜けてる号あったから交換用にでもw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 20:49:49 ID:xNlMghFo0
>>763
海外で使われてる云々は興味無いのでどうでもいいが
Rarの書庫コメントをもうちょっと実用性があれば良いんだけどな。
あと書庫コメントを閲覧できたりするspiでも作りゃ便利だろうけど、面倒。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 20:51:57 ID:7hpyd8BQ0
好きな作品のカラーが載ってる奴とか欲しいなぁ。
まあ、単行本に無い要素を保存しておくと後々役立つかもしれん。

ちなみに、自分はジャンプ2年分くらいあるけど、
見開きページ、好みの読み切り、表紙とそれぞれカラーページのみ残してスキャンも保存してある。
なかなか処分するのに時間かかって溜まる一方だが・・・。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:23:15 ID:05SZcLU+0
なんかみんな凄いな…。

 俺なんか、本体表紙は手でもぎ取ってるし、背後の糊をカッターで削った
あとのばらしにも熱源を使わないし。
 オート補正はオンだし、DPiはカラー600、白黒400だし。
 裏写りだけはしないように、スキャナの蓋には黒い紙を張って、明度と
コントラストの調整はするけれど、印刷角度がずれていても気にしないし。
 最初の保存からしてjpegの90。炊き終わってやることは、藤を使っての
単純縮小のみ。縮小データーの方は、見開きをjointoghterで作って。
 んでもって、DVD-Rに、元データーと縮小データーをまとめて保存…と。
 使っているスキャナは複合機だし。あ、白黒ページは最初からグレーで
炊いてるな。
 まさにスピード最優先。

 数だけは600冊を超えたけどね。ここの職人さんたちの基準からは、
ハナクソレベルのデーターなんだろうなぁ。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:36:12 ID:xoNt+AYW0
読みにくい
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:45:42 ID:Ve5Z98Xr0
うん
それじゃ数万冊炊こうがハナクソだね

ついでに助言
日記はママにKOKUYOの絵日記帳を買ってもらってそちらへ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:57:50 ID:c2Tu3j8i0
並べただけの見開き・・・@ルー?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:58:23 ID:P6Q5biGB0
お前らひどいな、なんて言って欲しいか分かっててそういうことを書き込むんだから…

>>770
すげー!それだけやってて600冊超えてるなんて神だよ!






こんな感じで、もっと優しさってものを持とうよ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 22:09:34 ID:qVl+Vs8+0
まぁ、600冊ともなると、捨てたり売ったりするよりは
ずっと良い事なんだろうと思う。
割り込み等で他の綺麗炊き職人のやる気を
そいでるケースがあるとかだったらあれだけど。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 10:34:53 ID:lpXd0xpR0
ほしゅ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 13:05:07 ID:4i1SrR6B0
> 使っているスキャナは複合機
> オート補正はオン
> 最初の保存からしてjpeg
> 炊き終わってやることは、藤を使っての単純縮小のみ
> 縮小データーの方は、見開きをjointoghterで作って

ここら辺はスピード最優先とか関係なく、単に無知なだけ
スピード最優先にするにしてもせめて4〜5冊はきっちり試行錯誤してから量産体制に入っていればよかったのに…
もったいない。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 13:39:48 ID:4qV62i720
「炊き終わって」ではなく「取り込み終わって」に近いな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 13:44:43 ID:zFwCZTCm0
>カラー600、白黒400
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 15:26:48 ID:rpI32cIi0
ココは俺はこんな糞スキャンをしてるぜ
という事を語る場じゃないんだが
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 20:28:09 ID:vR8w1Tmo0
カバーを1枚につなげるときに
ttp://vista.xii.jp/img/vi5503475818.jpg
↑ の様な単色でないカバーの折り目部分を
少しでも目立たなくする良い方法ってある?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 20:29:50 ID:Jw0PZ1li0
ある
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 20:43:57 ID:M5t8FPvM0
その手のカバーは90°傾けて3回に分けてスキャンして結合する
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 22:36:28 ID:ex1LAVL60
それにどんな意味が?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 23:14:26 ID:M5t8FPvM0
説明が下手でスマンネ

>>781のスキャンだと折り目に光が当たり影が出来る
90°方向を変えてスキャンすると薄い折り目が残るだけで影が出来ない
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 23:50:44 ID:N6Y1/fIK0
>>785
スjキャン方向と折り目が平行になる様に、という事?
気が付かなかった...
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 01:21:23 ID:H5fMU/FX0
アイロンかけたら?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 01:26:08 ID:ArqX6p3u0
>>785
おおっ!ちょっと目から鱗。
サンクス。
今度試してみる。
789ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 03:42:03 ID:iaq44vaU0
>>789

自炊手順 第2版のアクションにバグが入っていました。

「画面端用色調補正」の
「現在のドキュメントの消去 クイックマスク」と「レベル補正」の間に、
「選択範囲を反転」を入れておいてください。

なお、第2版の方だけで古い方は問題有りません。


だって。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 15:11:53 ID:3LiQPO3N0
342/350 スレ位置340 ほす
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 18:15:18 ID:01kOLMoQ0
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    きこきこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 01:04:16 ID:VgCsvtdW0
ほす
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 02:34:09 ID:2iGrWRf70
GGSgsH0tjZ←のって綺麗だよな
びっくらした
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 04:09:40 ID:X54PsYR/0
>>794
洒落成コミスレでも指摘されてるが、
最近の GGS氏は253の地肌に255のホワイトで修正を入れてるので
白ベタ部がムラになってるようで、見えそうで見えなくて、
モニタがおかしいのか、俺の目がおかしいのか、気になってイライラしてくる
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 04:33:50 ID:EmSPQ7bk0
俺も俺も同意見
GGSのモニタ絶対色合ってないよな
前スレ辺りでモニタの色調調整ができるサイトが紹介されてたと思うけど
あれをGGSに教えてあげたい
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 04:53:21 ID:picsGcGj0
EPSONのGT-8200Uが手元にあるんですけどとりあえず始める程度なら問題ないですかね?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 06:04:42 ID:w/BZwRZ90
やってみて問題があってから来たまえ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 23:29:47 ID:picsGcGj0
マガジンをカラー写真400dpiでスキャンして
ECで傾き補正とトリミングして
藤でガンマ補正と正規化と輝度補正とコントラスト補正と輪郭強調と白黒化とノイズ除去をかけて
サイズを縦1400にしたんですけど写真みたいに変になるんですけどこれが当たり前なのでしょうか?
http://www.imgup.org/iup245282.jpg
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 23:34:50 ID:PACgDuCM0
効果わかってない処理しないほうがいいよ

801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 23:39:22 ID:U3fLMG9s0
取りあえず元のデータ1p置いとけば
暇つぶしで処理、助言もらえるかも? 結果だけ見ても変だとしか言えない
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 23:49:13 ID:picsGcGj0
>>799
一応元データです。お暇ならお願いします。
http://www.fileup.org/fup100289.jpg
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 23:53:05 ID:w3JR3dkH0
これとは関係ないかもしれないが
ノイズ除去とかの効果をデフォにしないほうがいいと思う
ああいうのはノイズが気になる場合にやるのが基本。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:01:44 ID:Sulvr+CS0
輪郭強調も失敗するとモアりがちと思う。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:02:00 ID:zMQi9eaj0
雑誌やったことないけどこんなもん?
ttp://up.spawn.jp/file/up33469.jpg
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:02:49 ID:Dya87ejA0
一行抜けてた

輪郭強調とノイズは元絵を崩すしね
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:07:16 ID:hsX4+17u0
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:08:22 ID:OsShP4G20
>>805
どうやったんですか?教えてください。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:11:47 ID:OsShP4G20
あの漫画ミーヤで見ると>>805>>807も変な風になるんですけど
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:17:04 ID:iPwu/LNR0
そりゃビューアで縮小してるだけだろうが
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:18:23 ID:eCgwMwwc0
誰か「変な風」の翻訳を頼む

多分ドラえもんの1ページになってるとかなんだろうが。
ウイルスだろう
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:20:25 ID:OsShP4G20
>>810
わかりました
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:32:16 ID:uTAJBwGf0
>>812
ちょっと待て、805と807はモアレ無いけど799はモアレ出てるぞw
切り取る前の1400のページあげてみれ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:35:08 ID:OsShP4G20
>>821
初めてだったんでモアレ出たんだと思います。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:38:10 ID:dDCkzH/60
ttp://www.imgup.org/iup245308.jpg

雑誌って結構思い切って白黒飛ばさないといけないもんなんだね。
淡い色使いの漫画だと、えらい事になりそ...
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:39:19 ID:Sulvr+CS0
というかどうやったらそんなにサイズ縮むんだ。
バッチ可の処理オンリー手作業なしだとこれが限界。
ttp://vista.xii.jp/img/vi5522431370.jpg
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:39:43 ID:qwhvZUA90
まあ雑誌保存はは一時的なものだしそこまで気を使う事無いと思うよ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:49:02 ID:AKb/F9vu0
黒の部分を全部真っ黒にする
白の部分に紙のざらつきが乗ってたら消しゴムかける
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:55:21 ID:Sulvr+CS0
ん…それは分かるんだが
雑誌の場合手作業は入れたくない俺には無理だな。
現時点での俺の限界か。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 00:59:24 ID:e1djyA+b0
コマごとにレベル補正したらもっと綺麗になりそうだけど
ケツと顔とページ外周部あたりだけやって単行本待つなぁ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader260635.jpg

>799
雑誌だから割り切って補正を大幅カットしたほうが良いかも
スキャンの段階でモアレ防止オン、レベル補正、モノクロ、赤飛ばしして
後はトリミングと藤でサイズ変更する程度で・・・・駄目かな?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 01:18:04 ID:E8OfAffZ0
おれもやってみようと思ったらもう元データ流れたのか。速いな。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 01:29:51 ID:sChObOdx0
雑誌はざらつきが残るぐらいじゃないと必要な部分まで飛ぶからな
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 01:39:20 ID:scyhtMgP0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader260590.jpg

個人的に藤の輪郭強調はお薦め出来ない。
そもそも雑誌はざらついてるので、最後のシャープも要らないくらい。

レベル補正後、コピペしてぼかし(詳細)とガウスでがさついた背景をのっぺりさす。
んで選択して白飛ばしなど。(アクションにすると結構な長さになる)
左上のゴミみたいの以外は全部アクションで飛ばせる。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 01:47:18 ID:I1QoM93Y0
>>815
元の絵が大きい分、トーンの粒も大きいから
極端に上限値を低くしても、意外と酷い事にはならなかったりする・・・ような気がしてる
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 02:27:04 ID:Sulvr+CS0
>>823
大雑把にだけどやってみたら30k以上縮んだ。thx!
ttp://vista.xii.jp/img/vi5523050791.jpg
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 13:46:38 ID:xnAWA2/z0
早朝にモニタが逝ってしまったんで買ってきた
19インチが30000円台になっててビックリ
でも19インチなのにSXGAでもっとビックリ
結局MITUBISHIのVISEOが7年近くもったからまたMITUBISHI買ってきた
同じメーカーだから色調は変わらないと思うが(三菱は白っぽい傾向)
補正で変な風になってたら許せ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 14:03:22 ID:/nhrtzuX0
>>826
>でも19インチなのにSXGAでもっとビックリ
意味不明
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 16:20:52 ID:bnoW3ITn0
三菱の19吋CRTを使っていたが、同サイズの液晶に買い換えようとしたら、
QXGAが表示できないことに驚いたのだろう。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 22:34:09 ID:9HxHXqas0
つうか液晶は画像がまだまだなあ・・・
ゴミとりがしやすいっつう人もいるが、個人的にはどうしても納得できない
量販店の展示コーナーの調整なし、出力分岐させて劣化しまくりの画像しか見てないせいもあるだろうが
中古の20インチ以上のCRT大型モニターがジャンク扱い状態の現状、まだCRTを選ぶな
もう一台予備に確保しとこうかと思案中
会社にくるDellの製品案内FAXでありえない値段の21インチモニターとか見ると心が揺らめくがw
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 23:36:44 ID:1vzwj7w30
好きなの使えよ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 01:27:19 ID:iOpG3XAu0
皆に質問。

【一般コミック】 ⇒ (一般コミック)
こういったファイル名変換を大量に行うときに、どのようなファイラーを使用していますか?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 01:34:41 ID:v+6JAqgk0
Namery
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 02:14:32 ID:lCoamyz00
RezX
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 02:30:47 ID:NVD82qJJ0
flexinle renamer

つかスレ違い
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 03:03:58 ID:b2B0eM8C0
板違いにレスするなよ。

あふ、正規表現で変換してる。

>>829
ちゃんとモニタのキャリブレーションして
ゴミ検出してゴミ取りしていれば問題ない。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 13:29:40 ID:z/rchapN0
ppx
ていうか正規表現使えりゃなんでもいいだろ

ところで、
自動で傾き補正するようなソフトってあります?
>>5のは2つとも手動で、まぁ1度大雑把に角度求めてあとはバッチ処理でもいいんですが、
そこんとこを1枚毎に微調整して補正してくれると嬉しい。
OCR系のソフトについてたりするようだが、単体のが見あたらない・・・
小説本をばらしてADFにかけたりすると、傾き補正以外は100%バッチ化できるんだが、
微妙な傾きが残るのがすごく気になる。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 13:31:12 ID:gwZ3bIwt0
ページ毎に傾き違う上に基準線がかならず
あるわけじゃないのにどうやってバッチ処理しろと
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 14:41:51 ID:vygK0Pwo0
補正アルゴリズムを聞いているなら知らんとしか言いようがないが
傾きの自動補正なら昔からあるだろボケ
漏れが使ったことあるのは↓だけだが
ttp://scansnap.fujitsu.com/jp/feature/auto-2.html
ちなみにこいつはスキャン時にしか使えんかったとおも>補正
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 15:12:23 ID:NVD82qJJ0
>>838
単に「機能がある」というのはわかったが
実用に耐えるのかどうかのレスもしてくれ。

836のは小説だが、コミック炊きでの
ノドの枠線に合わせて傾き補正する手作業でのそれを比べてどうなのか、とか。


つかScanSnapですか…
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 18:47:53 ID:yVQ9q92A0
ScanSnapの傾き補正はかなり使えるよ
小説だけはScanSnap
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 19:04:15 ID:8DPKJ++C0
>>839
実用に耐える、耐えないの判断は自分でしろよ
あんたの求めるレベルを他の人が解る訳ないだろ?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 20:11:21 ID:LKUck+080
>>840
同じく
小説スキャン専門に使ってる<Scansnap
自動傾き補正がかなり使えるんだよな。最初の2・3ページ以外はほぼ補正処理
されてる
これのおかげで小説の自炊作業がかなり楽になった
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 22:27:05 ID:PtRTqsJg0
>>836

紙端傾き補正ならfiとかDRとかのADF機ドライバ付属機能
文字向き傾き補正なら各種OCRソフト、SCANSNAPのドライバ
コミックとかの書かれた基準線を見て自動補正するソフトと言うと、
rot_bmpとか以前このスレで紹介されてたgrad-guiぐらいか。

rot_bmpはノドの基準線見つけられなければ断ち切りの紙端を見る、っていう
思い切りの良さが好きだったんだけど、それでも雑誌とかにはイマイチ...

小説とかの文字のみ・余白が多いものだと自動補正で随分助かると思うけど
コミックとかカラー原稿・ノイズが多い雑誌とかではどれもイマイチ使えない印象強いなぁ
傾き補正できてもトリミング作業は残るわけで...
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 09:27:08 ID:XJycufqE0
トリミングは2〜3パターンのアクション作れば
ほとんど自動でできるし
傾きに比べればかなり楽かな
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 14:11:30 ID:WSBkGmbV0
トリミングが自動でできるのは
断ち切りのない4コマの時だけだなぁ。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 16:22:57 ID:1uaIf//v0
   /⌒\∩)   ♪
♪ / ・  つ))   ぶるぶる
 ( ・ ノ   \
((⊂       つ))
   (∪ヽ  /      ぶるぶる
  ♪  ( し
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 00:45:07 ID:H5Cu/oVe0
貴重な雑誌を手に入れたので解体せずスキャンしたいのですが
何か良い方法を教えて下さい
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 00:55:36 ID:If4U3XIT0
貴重な雑誌なればこそ劣化しない内に解体してスキャン。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 02:46:33 ID:H5Cu/oVe0
既に結構劣化してる・゚・(ノД`;)・゚・
諦めて解体することにするよ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 03:44:11 ID:YGnjCjmQ0
つ デジカメ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 03:46:38 ID:GwRXm9Xv0
縦7、80cmあるポスターって、縦どれくらいに縮小したものだろうか…
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 04:45:31 ID:pYGN8UFA0
本の大きさとの比で割り出せば?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 02:51:39 ID:Bt1yPSGF0
 
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 03:11:47 ID:WPU3uqlW0
保守
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 03:41:40 ID:5wN7ajZy0
干す
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 13:10:20 ID:mnbZk1Bz0
株式会社スリーライト [ 掲載・更新:8/9(水) ]
色に真剣にこだわり高品質な製品を実現する【スキャナー】
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003448482


みんなの就職先みつけてきた!
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 21:03:15 ID:pehUysej0
無職で1500冊ぐらい炊いた。
だがこんなことだけをして毎日すごして何の意味があるんだろうと仕事を探し
見つけたところが工業用スキャン機器製造工場。
毎日画像を見比べながらスキャナの画像調整する仕事をしている。
本当にわずかな差を調整するので初心者には画像がどう違うのか
さえも見分けがつかないのでなかなかできないのだが
炊いた経験のおかげか普通にやっていけてる。
まさかこんな経験が仕事に繋がるとは思いもし無かったよ・・・
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 21:13:16 ID:x84szzSb0
>>857
天職おめ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 21:49:14 ID:bY1tid770
>>857
まじかwww
本当に天職おめだなwww
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 21:52:27 ID:WVa1STbF0
>>857
(・∀・)カコイイ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 21:52:34 ID:liAWqrJC0
>>857
すげぇ・・・
今度は仕事で得た技術を自炊に生かすんだ!!
|彡サッ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 22:23:01 ID:s3evBQD20
藤 -Resizer- v2.49.7 #186 (2006/08/16)
きてる。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 22:31:58 ID:MZ2RCNWO0
>>857
エース乙
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 02:37:13 ID:YMZqjcZv0
ほっしゅ
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 11:58:35 ID:hgHonqif0
職歴
nyで神トリやってました
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 14:45:36 ID:menRbtEF0
なんていうトリだね?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 18:43:29 ID:PMWmqLDb0
>>857
すげぇ・・・
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 19:11:51 ID:BPZr4xc90
派遣でも職歴にならない事が多いのに
神なんてなるわけが無いじゃん

とマゾレス
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 10:07:50 ID:GFzYh/LZ0
技術者は学歴よりも結局経験ってこったな
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 17:50:02 ID:Ey9UR80K0
経験から得られるものは技能であって
技術とは言わないと、デジタルドカタが呟く
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 16:31:58 ID:enZQHkz+0
aa
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 19:59:46 ID:Sb94RW050

873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 23:31:53 ID:enZQHkz+0
一旦ADFに変更したものの、フラットベッドの画質の良さに結局出戻った俺・・・・
ADFはお手軽だが、縦線問題に画質の悪さ、補正の難しさとか質を追求すると色々と
不満点が出すぎてしまった
何十冊もBT-Scanでやってるせいか、最近ではフラットベッドのスキャンが苦痛にならなくなったし
ADFスキャンは小説に限る

そんな事を考えつつ某時代物の漫画を炊いてる俺
(ティッシュペーパーの落書き)
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 01:32:32 ID:31u276XT0
雑誌をばらさずに見開きでスキャンできるよう
木馬型スキャナーをどこか開発してくれないかな
875>>873:2006/08/20(日) 01:44:48 ID:zN9P7iif0
 気にしてはいけない。
 貴方が自炊をしようとするその心こそが。
 自炊するからにはより画質を高めていこうとするその心こそが。
 それこそが尊い何かなのだ。

 ってか、ここの住人さんストイックにすぎるよ。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 02:25:36 ID:t1aC3yh30
せっかく手間かけて炊くなら極めたいって気持ちでしょ。>ストイック
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 02:27:00 ID:SwI7Lmsx0
サマーズでストイッククラブに電話しないといけないんですけどどうしたらいいですか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 03:34:39 ID:AfLXTcjC0
サマーズでストイッククラブに電話したら良いじゃない
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 05:34:25 ID:aUlmbFXG0
木馬型スキャナ、ワンオフで作ってくれる話聞いたことあるぞ。
200万くらいだったかな…
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 08:37:54 ID:b8jtTI3l0
ああ、三角木馬ね
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 09:18:20 ID:vPlnA6BB0
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 13:40:05 ID:xOQHKUzb0
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 16:05:54 ID:UNQGtBze0
自動ページ送り機能抜いたら、木馬型もそこそこの値段で作れそうだけど。
木馬にページ伏せて二ページ同時スキャンとかしてくれるなら、自炊のペースも上がりそう。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 16:18:18 ID:f9rT43eB0
木馬って光源が2方向になるのかな
妙な影とか出そうだな
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 17:34:44 ID:uowvFXcp0
将来一儲けしたら1000マソの自動めくり機能付きスキャナ買って自炊したい
そして恵まれないnyerと本を共有するのだ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 17:44:36 ID:R3DNR8gH0
>>882
ここにいる人が欲しいのはこんなんじゃないと思う
フラットベットタイプをそのまま三角木馬にして解体せずに乗せて両面同時スキャン可能なのが





俺は激しく欲しい
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 18:04:48 ID:oa57S0WI0
そして見開きをしっかり取り込むために、
そのエッジは刃物のように鋭くなくてはならない。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 02:23:26 ID:WUoSOuXS0
で、力を込めすぎて本あぼ〜ん
手、大出血
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 17:18:41 ID:9ne+yWuo0
一週間に最低一冊炊くことを目標にした

気合age
890ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 14:00:56 ID:DNxU2du/0
>>889
頑張れ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 15:04:46 ID:11tUdpvJ0
みんな一冊炊くのにどれ位時間掛かってるの? 私は昨日200P物炊いたら   解体30分、スキャン2時間30分、補正3時間、ゴミ取り3時間 合計 9時間 掛かりました
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 15:25:38 ID:yA3/pjkB0
2時間〜一ヶ月以上(一日3時間程度)
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 16:10:44 ID:8RLrHYha0
スキャン工場で15人体制でやってるので全工程一冊30分です
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 16:46:56 ID:VExBbsRp0
解体+スキャン 2時間
補正+変換 2〜3時間
平均して5時間くらい?結構手間かけてる
これは見開き結合を全くしない場合だから、結合をすると1Pあたり20〜30分くらいかけてる
長くかけて7時間くらいかなあ

馬鹿馬鹿しい位時間かかるよね自炊って
でもデジタル化で、古い本が見違えるように綺麗な画像ファイルに変換されるのが快感
になってるからやめられん

ついでに言うと小説はADF使用で平均2時間
殆ど自動化してるからな。手動でやる作業なんて少ないし
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 17:49:18 ID:11tUdpvJ0
みなさん早いですね、、 あとさっき見開き結合処理の時間入れてなかったので 3P見開き結合時間 3時間、、で合計11時間、、やっぱり遅すぎ?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 18:58:36 ID:DWFgMBg40
自炊時間といってもする人の
処理内容にもよったりするからあまり参考にはならん気がするが・・・
例えば、断ち切りが多いの漫画の場合だと
梅作業にかなり時間かかるけれど、
トリミングですぱっと切る人なら必要ない作業だしね

難しいのが今現在時間をかけて綺麗と思っていても
あとで(こなれた後)見ると「こうしておけばよかった」というのがあった
(というか今でもあるんじゃないかと思う)
で、慣れてきたので技術的に時間短縮、かと思いきや
目が肥えてきたがゆえの追加作業みたいなのが増えて時間的には増えたくらい

あまり時間は気にせずやったほうがいいかと
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 18:58:42 ID:VExBbsRp0
>>896
慣れればもう少し早くなるとおも
ガンガレ。早ければ良いってもんじゃないし

早炊きで地雷量産するよりずっといいよ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:22:48 ID:DRwWzOQS0
俺は寝押し〜補正含めて200p程度を1週間かけて行ってる
あんまトバして作業するとすぐにやる気がヘタれるのに気が付いた

俺の鉄則としては最初の段階で絶対手を抜かないこと
つまり前準備や解体にわずかに時間をかけると、あとの補正の段階で大幅なスピードアップ&労力削減になる
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:37:21 ID:nEiOc15R0
新刊の単行本
印刷時点での傾きは無視する
ノド側の断ち切りは基本的にズバッとトリム
ちっさいゴミ鳥はしない

この条件ならスキャン後の補正は1時間まで圧縮できると思う
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:40:20 ID:NLGZVFNW0
>>895
ものすごい素体があるんだが、見開きスキャンのでよかったらチャレンジしてみない?
掛けられる時間があまりないんで、まだまだ時間がかかりそうだが
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:43:24 ID:nEiOc15R0
なので個人的には
ノド側断ち切りの補完や結合をするかどうかが大きい。
これをすると一気に所要時間が倍以上になる
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:50:20 ID:YeowiKiT0
スキャン 2時間
傾き補正+トリミング 1時間
その他の補正 2時間
ゴミ取り 0〜2時間

てな感じかな、見開き結合なしで
でも他のことしながらやってるから実際はもっとかかってるな
薄いトーンがなければ楽なんだけどねぇ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 19:52:16 ID:z1NoAlS20
結合はともかく印刷の傾き修正がされてないと
えらくいい加減に見える
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 20:28:26 ID:UtcVHOh00
Athlon64 3000+からX2 3800+に換装しようと思うんですけど
フォトショや藤の処理速度に結構差が出るんでしょうか
別段ゲームとかエンコとかはしないんで今のままでもイイっちゃイイんですけど・・・
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 20:36:05 ID:nWWUKCR50
>>905
その感じなら変える必要性は薄いな。
まあX2にすれば、パッチ自動処理作業中にネットとか見ても
軽いのはいいけど
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 20:39:29 ID:qUxdxibL0
3200+からX2-4600+に換装してみました。
藤で、6分かかっていたものが5分になりました。

がっ!

藤してる最中でもスキャンスピードが落ちませんし、エロゲも快適に
プレイできます。
藤しながら写真屋で補正もおk。

TOPスピードは大差ないけど、複数タスクした時に劇的に違います。
908905:2006/08/22(火) 21:02:47 ID:UtcVHOh00
>>906-907
ありがとうございます
雑誌炊いてるんで、藤に投げた後ヘタすると3〜40分なんもできないんですよね
C2Dに買い換える金もないし、無印3800+も安くなったとはいえいまさらだし
とっとと換装しようと思います。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 22:35:12 ID:Gxzpf14P0
>>908
換装よりも、処理専用のやっすいサブPC買っちまえ。
処理中に他のソフト動かして何かあったらやり直しになりかねんし、何時間ほったらかそうがメインで
他のこと出来るから何も問題ない。俺は15000円で中古のアスロン1700+機買ってきてそれで動かしてる。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 23:45:22 ID:ZiFJQOU30
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060822/n0608222.html

Core2 Duo に買い換えてマルチスレッド対応したとしてもシングルスレッドモードを残しておいたほうがいいんですかね.
G965 のへたれっぷりに実際に買い換える時期は決まっていませんが...
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 10:26:42 ID:I7o+2TSq0
俺んちにある本全部あげるから
『出回ってない本だけいいなら炊いてやるよ』って奴いる?
車か何かで取りに来れる?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 10:46:05 ID:vh48iGiN0

世界のどこかもわからぬけさまの家まで出向いて
廃品回収をタダでやらせたあげく、炊いたデータよこせと、こういうことだな?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 10:48:13 ID:I7o+2TSq0
そこまでひどい事は言わん
欲しい本だけやるよ
そのかわり、その本は炊いてくれよ。みたいなニュアンスだと思いねえ。

ちなみに都内
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 10:49:45 ID:0bHgppEs0
出回ってない本だけ炊いて捨てれば良いだろ その為の自炊技術
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 10:50:38 ID:I7o+2TSq0
もしくは、

俺スキャナー持ってないんだけど
自炊するとして
スキャナーって一万ぐらいの複合機?でも
十分いける?

画集とかアニメのムックとかスキャンしたいんだけどさあ。あとタブ譜
サイズがデカイじゃん
どんなの買えばいいのか分からんのよ…
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 10:59:47 ID:0bHgppEs0
このスレのログだけで良いから嫁 似ている質問と答えは有る
読むのすら面倒ならデータ化は諦めろ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 11:43:14 ID:U4UcTEFw0
よーしパパS500買ってきちゃうぞ。

ブックオフの100円の文庫とかハードカバー買いすぎて置く場所なくなったしな・・。
ハードカバーの本を解体する時って気合?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 11:57:59 ID:OvSIzDT40
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 12:03:30 ID:OvSIzDT40
CISでも4800dpiのスキャンを実現――USBバスパワー動作の「CanoScan LiDE 600F」を試す
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/22/news024.html
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 12:17:58 ID:0bHgppEs0
>918-919 おつ
よーしパパ4400F買ってきちゃうぞ。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 13:02:50 ID:xntxAcu00
>>917
気合より道具。
まず自分に合った道具を作って
なんてことは言わないけど、いい道具があると、後々楽になる。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 14:05:48 ID:7LkaFPIC0
ハードカバーの解体は、
いかにも本を破壊してる感に陥って少々落ち込んだな…
数こなせば何も感じなくなるんだろうけど。
ちなみにカッターと金属定規だけでも丁寧にやればいけると思う。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 19:41:17 ID:y9br26bQ0
そろそろ解体した本の供養を真面目に考えた方が良いと思うんだ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 20:07:17 ID:GzGn8Jib0
本の供養をしてくれるお寺のニュース映像かなんかを見た記憶が
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 20:11:25 ID:bECUou020
織田無道に供養を頼むといいよ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 20:29:17 ID:IGqJj7Hx0
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060822/n0608222.html?ref=top

おまいら、我らが藤が、なぜかいまさらベクターで取り上げられているぞ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 22:48:31 ID:t/e0l4nH0
6年半放置しておいて新着ソフトレビューとはw
マルチスレッド対応するのか
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 23:00:31 ID:WUx/65pM0
・ベクターの中の人が最近自炊に目覚めた
・職人がベクターの中の人になった

さあどっち
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 01:18:10 ID:TNRsG+vM0
5400F : 8.3msec/line (2400dpi)
4400F : 7.7msec/line (2400dpi)
ちょっとだけ速くなったようだ。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 02:41:02 ID:1rIhT8na0
・レビュー担当が紹介ソフトネタに詰まってダウソ板を見た
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 03:44:29 ID:ChYqe/YL0
なんかCanonの新型微妙な機能が増えてるね
全モデルでスキャンソフトに「ScanGear12」を採用、雑誌スキャン時に発生するとじ部の影を検出/補正することが可能。
押し付け見開きスキャン激増の悪寒・・・

はっきりと要らないのも・・・
PDF関連とかPDF関連とかPDF関連とか・・・

おまけ的な機能はすぱっと削ってしかし高性能っていう漢らしい高性能機をどこか出してくれんもんか・・・?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 04:09:09 ID:E/AbsTWP0
つ 業務用
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 08:23:23 ID:TNRsG+vM0
藤で、
出力ファイル名に、元のファイル名の数字部分+1ってできないかな?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 16:21:31 ID:AT5xNSvL0
読み取り部分が三角木馬みたいな形の
本を挟んで見開きスキャンできるスキャナマダー?チンチン
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 16:33:00 ID:ZQmEGKxr0
女の子をまたがらせて肉体的な苦痛とスキャンした画像で精神的な苦痛を与える…なんてことが急に浮かんだ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 16:39:03 ID:Y23Wt9pQ0
>>934
機構どうなんの画質に難ありだと思う
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 21:32:14 ID:8oCV+mEE0
S500買ってきたよー^^
明日から本をHDDにバックアップだー^^
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 02:49:16 ID:2hmBEyj+0
>>931
裏写り補正ってのがどんな感じなのかはちょっと気になるな。
単なる白色化なんだろうか?
スキャン段階であまり弄るのは後悔の素だとも思うけど、
効き具合が弄れれば紙質飛ばしくらいには使えないかなぁ。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 09:14:29 ID:ysq6xood0
三角木馬型より上底の長さがΔmmの台形型のほうが作れそう
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 16:41:30 ID:j9pMsyiH0
>>938
canonは元々紙質けっこう飛ぶんじゃないの
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 08:46:06 ID:avKw8cFu0
.
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 11:40:28 ID:XncBxndU0
おお振りまだ?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 05:31:38 ID:GB0cNmlQ0
文庫本以下のサイズのカラー小冊子を炊くのに、
600dpiでスキャン→300dpi無劣化と150dpiのjpgの2種で保存、としているんだが、
300dpiくらいで保存するなら300dpiスキャンのままでも大差無いんじゃないかと自問自答中...

確かに高解像度である程傾き補正とかでの劣化やモアレは抑えられるかもしらんが、
lanczos法で縮小するだけでも厳密に言えば輪郭強調やらが入る訳だし...
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 05:33:39 ID:Cy6aBJa10
文字の潰れなどで判断した方がいい
最初からと加工で落とすのは大分変わる
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 06:03:34 ID:fde3mzil0
それはスゴイですな。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:30:22 ID:HrbDgCVS0
自炊に慣れたら、例えば漫画雑誌100ページを
何分くらいで炊けるようになるのですか?
スキャナは10k〜15kくらいの安いのを使用って条件でお願いします。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:33:37 ID:ib79PNsw0
聞いてどうする
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:39:05 ID:HrbDgCVS0
興味はあるが、あまり時間がかかるならやりたくないってだけ。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:42:47 ID:ib79PNsw0
雑誌は紙質と作風(トーン、鉛筆)で掛かる時間がピンきり
適当で「慣れてる」なら2,3時間
文字周りの調整やトリム、傾き、製本が下手糞な会社だと2,3日以上
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 15:55:38 ID:AhHToUuQ0
俺はスキャナ持ってないから、小説をテキスト化+挿絵jpgで再放流する仕事を始めることにしよう
多分5、6M程度になっちゃうと思われる
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 16:06:58 ID:Or9tI89z0
もし全部通読して誤字補正するのなら神だけどね。
それ以外ならどーなんだろ。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 16:18:47 ID:HrbDgCVS0
>>949
なるほど、そのくらいか。
ありがとう。

結構時間かかるもんなのね。
悩むけど、これ以上エロ漫画増えても置く場所ないし・・・
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 19:44:10 ID:NWK2ksa40
トリミングは何のソフトでやってますんです?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 19:48:15 ID:RN7ZyHdC0
ec
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 20:58:55 ID:yi3zlIkE0
仕事www
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 21:08:05 ID:ybzqzAMW0
写真屋さえあればいい
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:06:59 ID:b4n7tY5D0
OCRはどうなん?専用のフォントじゃないとダメかな?
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:28:43 ID:JGPNzX700
OCRってさ、ゴシックに弱いよな……
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:33:06 ID:+criYh9l0
>>934
見開きではないけどこういうのなら在るよ
ttp://www.applitalk.co.jp/2m_scanner_book.html
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:50:12 ID:tSOAswyl0
文庫系の本は向かなそうだな
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 01:23:13 ID:e4JrKPoK0
>>952
初めはペラい同人誌でも炊いてみて練習するのがいいかと
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 02:19:32 ID:Ma+jA8mx0
最近自炊始めた初心者です。
トーンの薄いページの処理はどのようにされてますか?
見習い職人の館、自炊プロセスには目を通しました。
Photoshopは所持しております。

カサマツのnana18785.zipにソースと補正したのを上げました。
受信用パスはjisuiです。アドバイスお願いします。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 02:24:45 ID:Ma+jA8mx0
行ったプロセスは白色化、レベル補正、二段リサイズのみです。
ソースに対してはECで傾き補正のみ行っています。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 02:31:36 ID:1vT0U6bn0
W6氏の白飛ばしを元に適当に設定変えてやってる
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 03:53:26 ID:lH7wBeA+0
>>962
トーンの粒が見える解像度で取り込めばすむ話じゃないの?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 02:24:12 ID:faNUcicJ0
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    きこきこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 18:08:43 ID:cdYTgYL60
>>961
初めて自炊するのに選んだペラい同人誌が
コピー用誌並の紙の薄さで肉眼でも裏写り、文字の上から薄いトーンのオンパレード
傾きトリミングしてから初めて難しいのを選んだことに気がついたんだが、アホだよなぁ。
だから何度もやり直して20Pに2週間かかった、もう4年前か。
その次に掴んだのは、これまた薄いものでフルカラー見開きだらけのイラスト折り本。

つまり楽そうなのにしろってことで。
968ひみつの文字列さん:2024/11/26(火) 12:00:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 23:52:21 ID:rqdcEIwO0
追伸。
スキャナーから読み込んだままの、無補正の状態がどうなのか不明なのに、
補正方法を述べても意味がないような。
環境を書くなら、スキャナー機種及びドライバ設定の記載があった方がよいような。
あと、上記ny同人122スレ695で提議した、何を理想とするかという問題がある。
モニター環境が各人で違うという問題もある。

自分は、自炊のため昨日NANAO L997をポチッた。
ADFスキャナー、フラットベッドスキャナー、6年ぶりの自作パソコンと併せて、
総額36万もかけてしまった。
来週モニターが届いたら、部屋を埋め尽くしている本との果てしない戦いが始まる。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 00:22:19 ID:gyAsGkQl0
レスどもです。
当然、ソースと言ったからにはスキャナから読み込んだままの未補正状態。
(ただし、データが大きかったので400dpiソースを300dpiに縮小してうpした)
スキャナはCanoScan8000F。カラーマッチングは「推奨」。

理想は原本のPC閲覧再現性を優先。。だけどカラーはモニタによるのはしょうがないと思ってる。
なので、上記スレの突っ込みの意見・補正方法が少し聞ければいいかな程度のつもりです。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 00:27:06 ID:OjpDhJhF0
>>970
>スキャナから読み込んだままの未補正状態
それがどういう状態か、他の人には分からない。
だから、未補正と補正後の両方をUPして意見を聞くのが通例。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 00:35:23 ID:nGT1nLHu0
>>970
ちょっと待て、
もしかしてあのjpgがソースでそれを各々が

1.Labモードでレベル補正(20-1.0-235位)
2.色相・彩度で彩度+15
3.描画色白(FFFFFF)>色域指定:許容量200>レベル補正(0-0.80-255)

これやった上で意見聞きたいって事なのか?
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 00:50:58 ID:gyAsGkQl0
>>972
そう言うことです。補正後のデータは上に貼ってあるハッシュのデータ。
(レベル補正だけもしかしたら微妙に違う値かも知れない)

補正方法は、テキストにある方法でやったよという提示です。
他にカラー指摘する人はどんな補正をするのかなと。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 01:10:05 ID:gyAsGkQl0
一応、落とすの面倒そうなので、ハッシュの中身抜き出しうpします。
ttp://ranobe.com/up/src/up133764.jpg
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 01:42:50 ID:nGT1nLHu0
って氏本人ですかw
じゃあ俺に言えることは何もないですw


パス1
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 02:22:47 ID:OjpDhJhF0
>>970
意見の聞き方が間違っているよ・・・。
誰もがPhotoshopを使うわけじゃないし、970氏の作業をもう一度たどるのも意味がない。
原本画像と自分の補正方法と結果画像を提示するんだよ。

まず、テンプレを読んで、[自炊プロセス関連]を落として読んで、
過去ログ全部読むのは無理でも、このスレは最初から読もうよ。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 02:24:14 ID:+w2QGDNM0
>>980
次スレよろ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 02:35:07 ID:kl1pWatr0
補正データは綺麗だと思うし、自炊プロセスも大変参考にさせてもらってるんだが、
未だにLabモードのメリットが良く解らない...
紙質飛ばしの為に白飛ばしがちで補正するから、色飛びが無い様に、という事かな?
とは思うんだけど、個人的には20-1.0-235程度なら普通にRGBで飛ばしちゃいそう。

ヘタレの意見でスマソ。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 02:37:21 ID:USkqyb8E0
W6氏なの?
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 02:46:44 ID:OjpDhJhF0
>>978
以前、他の方から教えていただいたページ

RGBとYCrCbの変換(明度と色差)
ttp://www.sm.rim.or.jp/~shishido/yuv.html
981[名無し]さん(bin+cue).rar
【コミック】自炊技術総合スレッド24冊目【書籍】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156875387/