【規】 P2P - @nifty入ってる奴等集まれ 3【制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
憲法違反の糞プロバイダは解約汁。
規制報告など書き込む際は話がこじれるので「地域」も書こうな。

過去スレ
(1)NiftyはWebとメールがインターネット
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143465086/

(2)【規】 P2P - @nifty入ってる奴等集まれ 【制】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146238405/
2[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/05/18(木) 22:04:38 ID:6FurzU300
2ゲットー
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:08:54 ID:nOlHmHVV0
おめでとう
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:12:15 ID:uXnsjoMR0
憲法は国ね。
だから本当は法律ね。

関連スレ?
【Winny】ウィニー通信遮断は法律違反 「ぷららネットワークス」通信遮断を中止[05/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147897593/

せっかくだから燃料投下(上の記事より一部抜粋)
 | Winnyによる信号かどうか調べる際にプロバイダーは通信の中身を一
 | 部解読することになり、『秘密の保護』を定めた電気通信事業法に違反する
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:19:35 ID:VOBJViUd0
解約して違約金払った奴負け組m9(^Д^)プギャー


のはずだったのになんたることだ(´・ω・`)
なんで9割カットがOKやねんな(´・ω・`)
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:43:10 ID:HPNtpsku0
992 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 21:53:32 ID:CFXGNulE0

読解力のないやつと法律の知識のないやつの溜まり場なんだね、ここ。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:43:54 ID:HPNtpsku0
374 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/18(木) 17:03:17 ID:3skzHIBa0
ニフティーの総務省見解は現状では飛ばし記事?

総務省に電話したら、「ぷららには通信の秘密に抵触する恐れがあると述べたが
ニフティーの件は知らん」と言われた。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 23:08:22 ID:Z6c190nk0
知らんのに規制容認ってナニ様?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 23:51:51 ID:WAZqZniu0
日本最大級にして会員数500万人を超えるNiftyは正に人類の坩堝。

今更、プロパ変えるのメンドクセな団塊世代・富裕層から
クレカも持てない貧困層まで色々な階層が会員だ。

それから、With Bフレ会員には2年間というキツ〜イ縛り(違約金)
があるから、そう簡単にはプロパを乗り換え出来ない。

何の為の光か!正に甘い罠!狙い撃ちnifty・・・w
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:07:38 ID:LLRx6IrH0
そのうち100年縛りとか作るんじゃね?
月料金を10万円にして、契約から100年を経過していないと違約金100億円とか。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:31:14 ID:cbjRUPtg0
ポイントは解析してることではなく、解析した内容の使用方法・使用目的が
「正当業務行為」だと認められるかどうか。
誇張して言うなら、パケット解析すること自体に違法性は一切存在しない。
使用目的が適正であれば(正当業務行為として認められれば)、解析自体も後付けで
正当化される。使用目的が不適切と判断されればアウトになる。
その上で、
・帯域規制→トラフィックコントロールは正当業務行為の範囲内(=合法)
・特定アプリの完全遮断→行為としては行き過ぎ(過大)で正当業務行為とは認められない(=違法)
わかるか?

「正当業務行為」の意味がわからんヤツは、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060424/236095/
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/05/16/11976.html
この辺りでも嫁。
12sage:2006/05/19(金) 00:35:15 ID:QAu6UEG70
たまに爆速、についてなんだが
繋いでるといきなり爆速になるものなのか?
それとも接続一旦切って繋ぎなおすと爆速になるもの?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:40:58 ID:eCbkFw7A0
>>11
ニュースぐらいチェックしようね

>総務省は、通信を分析し、ウィニー利用を検知するという行為は、利用者の通信の秘密を侵害すると判断し、ぷらら社側に17日に伝えた。
>総務省は、通信を分析し、ウィニー利用を検知するという行為は、利用者の通信の秘密を侵害すると判断し、ぷらら社側に17日に伝えた。
>総務省は、通信を分析し、ウィニー利用を検知するという行為は、利用者の通信の秘密を侵害すると判断し、ぷらら社側に17日に伝えた。

14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:42:51 ID:GPk9VAuc0
【Winny】回線占有され悪影響出ている 「ニフティの規制は許容できる」 総務省見解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147931149/

このスレを読んでNiftyの帯域制限行為が違法でない可能性が高い(特定の内容の通信を
選別するものではない)という事はわかった。
それならばNiftyの手法自体は合法だ。

だが、同時に他のISPの規制方法に比べて著しく利用者にとって不利益のある手法
(特定のP2P通信に限らず、一定以上の帯域を使用する広範な通信内容に対する
厳しい帯域規制)を取っているとても評価できないプロバイダである事もわかった。

>>社員
現行のFAQは規制の実態にあわせて直して置けよ。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:44:46 ID:BiWXsKI90
ぷららもニフもバカだね。
アプリケーションを狙い撃ちで落とそうとするからこんなことになるんだよ。
NyとかMXのパケットを破棄する機構では無く、優先したいプロトコルを優先制御機能で優先にしとけばこんなにもめなくてすんだかもしれないのに。

Webやメールを守りたいんなら、網内のルータとかL3SWとかでWFQとかPQ、もしくはDiffserveを使って、帯域を占有するファイル交換ソフトのトラフィックがいっぱい流れてきても、
公平もしくは優先的にこれらの通信を守る手段をとればこんな問題にはならなかったのにね〜、とオモタ。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:44:59 ID:E0ny5+lp0
>>13
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/18/12004.html
これをみるとやりすぎはいかんよっていってるだけのような気もするよ

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060518i206.htm
こっちだと総務省が許容するって言ってるわけだし
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:57:31 ID:eCbkFw7A0
>>16
thx
なんかピントのぼけた話だなあ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:59:28 ID:DJb86MXG0
ていうか規制しないと無理なら100Mていう触れ込みやめて10Mぐらいにすればいいじゃんnifty
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 00:59:43 ID:qALLsvNi0

帯域占有とかいうけど、インターネットのトラフィックの6割以上が
広告メール・迷惑メールってIT Mediaかどこかで読んだことがあるぞ。

 
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:08:30 ID:E0ny5+lp0
>>17
トラフィック食ってるのも理解できるし、違法な用途で用いられてるし、
ちょっと油断してると機密情報漏れちゃうし、ある程度の抑制策はお目こぼしするよってな
スタンスの総務省の態度をいいことに、調子に乗ったぷららが
「Winnyユーザの糞どもが、遮断してやんぞ、おらぁ!いいですよね、総務省の兄貴!」といったもんだから
総務省も苦笑い、お前勘違いしてんじゃないよって諭されたってのが今回の小噺だと思う。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 01:32:04 ID:lARsOf0u0
>>20
座布団一枚w
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 05:58:10 ID:pb06FFGQ0
>>13
キミこそ複数ソースを確認するクセつけたほうがいいぞ。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:14:41 ID:lOmWL9xF0
>>13
ぷららとnifじゃ判断基準が違うんだよ
そんな安直に決め付けできる問題じゃないの
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:19:34 ID:Vajp2Z4+0
社員乙
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:25:18 ID:j9vdqJff0
今日から規制解除されたのかな
すごい勢いで落ちてきてるんだけど???
Bフレッツ東京だよ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:45:25 ID:iecfoBs60
解除されても、HDD満タンなんですけど。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 07:14:48 ID:LAa4dcEU0
>>26
じゃ外付け買えよ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 14:42:42 ID:1TT3XYOI0
ちょw規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 15:04:43 ID:sXWsYlwC0
規制解除されても規制されてるわけだが。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 15:06:08 ID:uq3X+6l/0
 ぬかよろこび乙(ゲラ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 16:02:29 ID:5ey+ns380
神奈川です。
米で下り120Kしか出ません。
まだ規制中の模様。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 16:05:56 ID:1TT3XYOI0
俺も神奈川なんだけどな
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 17:08:50 ID:RfpZ2W6V0
規制解除で一喜一憂してる奴みるとその内微動だにしなくなる現実を教えたくなる@東京解約組
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 17:22:52 ID:OeuBJB7i0
ひさしぶりにすごい勢いで落ちてきたお@さいたま+洒落
なんでこう不安定なんだ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 17:26:34 ID:nOQI4XaZ0
俺は最高200出れば十分満足していたのに。規制かけてもそのくらい出れば解約はしないのに。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 17:36:07 ID:OeuBJB7i0
>>35
禿同
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 17:38:31 ID:1d8j2pNj0
おれも無線だからそのくらいで満足だった
今はきれいに30kだ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 17:59:07 ID:2TUDKqWy0
お前らに朗報
とりあえず、ニフティに総務のバカがニフティーはセーフということを言ってたことには触れず、
「ぷらら側はny用にパケット解析やって総務省にやめろって言われましたが、ニフティさんはどうなんだい?」
みたいな趣旨を問い合わせてみたら、

お問い合わせの件につきまして、回答までお時間を頂戴し、お待たせいたし
ておりますことを深くお詫び申し上げます。

 お忙しい中お時間をいただき、誠に恐縮ではございますが、本件に関する回
答につきましては、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。


だってよ。規制は何%を想定してるんねんってクレームメール送ったものだが、ニフティ内でも揉めとるらしいな。
どうなんだろうか・・・
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:00:47 ID:KOKOGLmt0
なに!早く帰ってルーターのセッション替えてみてーぜ!
上り105G制限糞だな。常時200k以下には絞れねーっつの。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:02:55 ID:LAa4dcEU0
>>38
GJ

このまま9割続行するなら間違いなく解約する
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:06:00 ID:XNC6iFS50
駅が漁夫海苔を得たみたいだな
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:21:34 ID:ZSoWxzEI0
うひゃーwwwwww
違約金免除を勝ち取ったぜ!!!

ウケルーーーーーーーーーーーwww
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 18:24:20 ID://IE1+FK0
nifのメールサポートってどこだ?
あそこのページ見難くてかなわん
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:04:47 ID:3H0TrmjD0
>40
9割? ……平均1000〜1500Kが30Kなんだから、1000Kとしても3%だな。
トップスピードに至っては、120Kだ。以前は瞬速で5000Kはいっていたから、2.5%だ。
微妙に似通った数字だな。
意図的なものを感じたくもなるが、きっとニフティーにとってはそれは俺の妄想なんだろう。
光だけど、ベストエフォートだから仕方がないんですよね。

ああ、FeodraCoreが落ちない……。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:08:58 ID:pN5gBRRe0
BitTorrent配布のLinuxディストリビューションの入手はどうすりゃいいかって聞いたら
弊社で提供しているソフトではない 本買って調べろだとさ
46 ◆HhTh8Gv36s :2006/05/19(金) 19:14:19 ID:2GQI/fcd0
 
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:15:58 ID:3H0TrmjD0
Feodra Core……?

Fedora Coreだってば。どっちにしても本当にトレントだと落ちてこないな。
サーバーに負荷をかけるの承知で、国内のRingサーバーからDVDイメージを落とすとするか。

で、あっさりと1時間もしないうちに落ちてきましたよ。IIJさん、ありがとう。
どっちの方がネットワーク環境に優しくないんだかわかんないね……。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:18:35 ID:BRIMHk/60
てか、ぷらら級の規制を何故ニフティがやったかだよな。
普通に使用可能と思える程度にしとけば解約する理由にはならなかっただろうに
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:19:42 ID:sXWsYlwC0
すぐにポート警告で通信が終わる。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:21:07 ID:3H0TrmjD0
>45
リリース直後は避けて、FTPなりHTTPサーバーから落とすということになりますね。
パッチ類はこまめに落としてあてろと。イメージで落とすなと。

トレントは使うなと。

つまりはそういうことですね。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:21:14 ID:QNffvxg60
それは設定が悪いだけじゃないのか?
52ntgifu102067.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2006/05/19(金) 19:27:47 ID:2TUDKqWy0
なんも工夫いらない。簡単に爆速出す方法みっけた

MXが50k制限だったのがそれやるだけで300kまで快復した。
続ければ1Mいけそう( ^ω^)
とりあえず、できる人できない人がわかれそうだが、報告求む

やり方
1WinMX起動。(Winnyは試してない)
2ダウンロード開始
3IEとか、普通のネット回線使う奴で適当なページでリロード連打

どうやらIEとかのツールを使用すると帯域がその間だけ快復するみたいだ。
まだわからんが、お前らもやってみそ
報告求む。これがそうなら、ダウンロードツールで帯域制限かけながらゲームの体験版とか落としておけば、その間速度出るようになるかもwww
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:30:11 ID:ZSoWxzEI0
久しぶりに田代砲の出番か
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:41:35 ID:OeuBJB7i0
いつのまにか関東以外でも規制入ったの?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:44:10 ID:2TUDKqWy0
>>52
なぜかヤフーには反応するのに個人のページには反応しないな・・・
それに俺の勘違いかも(;^ω^)
ニフティUZEEE
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 01:01:41 ID:xGqlZ9pY0
nifからexciteの乗り換えてみたけどexciteでもshareの速度が規制されてたnifと同じくらいしか出ないぞ
なんじゃこりゃ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 01:53:01 ID:RDvAX7M/0
なんか昨日からnif2000kぐらいに回復したw
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 01:59:49 ID:R2A+YoUi0
50程度しか出ません><
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 02:01:13 ID:m9lHqd350
>58
30Kです。もうだめぽ・・・・
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 02:06:53 ID:K8/y7hHJ0
>59
それじゃーあの世で
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 02:08:47 ID:BkF3imFx0
だめじゃん
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 02:10:13 ID:m9lHqd350
>60
       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:39:24 ID:LN1dWF1l0
ダメなところ、場所はどこですか?
東京は、昨日から常時1000k
良いときは2000kで落ちてくるよ
めんどくさいからと、乗り換えなくて世かったぁ〜
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:46:14 ID:b+Fpbd7w0
サイタマ東部あいかわらず上限30kでつ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:20:01 ID:HM5XAreP0
同じく30k制限。関東で規制されてないところなんて無いんじゃないの?
規制解除されたとか他プロバイダがだめだとか言ってる奴はみんなageで書き込んでる件
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:56:08 ID:LN1dWF1l0
そうなんだぁ〜埼玉はダメなんだね。
おいら、東京の大田区だけど
他に、規制掛かってない人はいないのかしら?
別にageている訳じゃなくて、情報が聞きたかったのだ。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:06:18 ID:ydcb+qzc0
ageてんじゃん
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:27:11 ID:hSO5FAjh0
東京nif
40kしかでない。
たまに1枠爆速するのはきっとフィルタにもれてるんだろうな。

速度規制が違法かどうかではなくて、
違法ファイルのダウンが違法かどうかが重要な件であって・・・
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:45:37 ID:eRsFCPCA0
俺は関東だけどそこそこ速度出てるしまだ許せるかな
てか姉ちゃんが金払ってるから俺の意思では解約出来ないんだけど
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 15:07:49 ID:M8oD11O60
埼玉南部上限30k↑出ないorz
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 15:26:45 ID:J3mSdET/0
違法な規制はやめろ!週末規制か?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 19:50:50 ID:IMTpACiN0
なんとなく、「最大50%帯域カット」の意味がわかってきた。
要するに今までの半分の帯域で我慢しろということ。以前の転送記録と比べて半分になっていた。
しかもこれはP2Pなんかじゃなくて、HTTPでの話。

確かに50%は嘘じゃないが、それがP2Pではなく全体の速度だと説明していない。
P2Pは9割以上のカット率。半分どころじゃない。これはほぼ間違いのないところ。

やっぱり嘘つきです>Nifty
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 20:46:03 ID:2UhL7pO80
それってつまりnifty光は最大50Mってことじゃん
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 20:52:45 ID:M7iK9UmI0
うちは最初から50Mbps越えた事ないや
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 20:58:48 ID:2UhL7pO80
>>74
まあ、うちも最高40ぐらいしか出てないけど
(ちなみにまだbt、洒落ex2、ny全て規制来てない@大阪北部)

…あ、規制かかってても最大瞬間速度100Mの可能性は有るのかな?
それにしてもひどい
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 21:26:48 ID:xZ795eLJ0
つーか埼玉厳しすぎね?
おれ所沢
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 21:38:22 ID:J3mSdET/0
昔の優しかった頃のニフティ君に戻ってよ!
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 21:40:03 ID:IMTpACiN0
>75
もう、わらってしまうほど全体の帯域規制が丸わかり。
Irvineなんかで複数のサイトからファイルを落としていても、グラフが2500KB/sでびったりと張り付いている。
つまり、20Mbps規制。
たまぁ〜にちょろんとヒゲ状態で30M近辺まであがるが、その後はまたすぐに20Mbpsに。
いろんなサイトから落としたからね。まずこれは確実。どんな時間帯でも同じ。

Niftyは全体の帯域規制と、P2Pパケット規制の二種類の規制をかけているといえるだろう。

ん? 以前は60M超えていたこともあるから3分の1か!
こりゃまいったね。思わずひっくりかえっちゃったよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

他の人はどうなのか、試してみてほしい。
恐らく、どこも二重の帯域規制をかけているはずだから。
ある程度データが揃えば、ニフの嘘も明らかになってくるだろうな。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 22:09:49 ID:KsPcK5T/0
ある意味で最強の規制プロパかも知れない、ここまで規制せんでも・・・
50k平均って光なのかこれw
関東圏は9割壊滅してんじゃないか。

どっか適当な移転プロパ教えてくれませんか?
ヤレヤレ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 22:20:21 ID:qFW926KH0
神奈川T-com回線でのADSL@nifだが
規制云々より特定の相手と通信エラーで繋がらないのが気になる
相手、というより特定のファイルを持ったノード、だが。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 22:32:53 ID:8xbcTZns0
今日ny使ってたら30kb/sも出なかった
規制解除ってありえますか?他のISPに移るべきですか?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 22:34:03 ID:J3mSdET/0
今のところ緩くなったり規制されたりの繰り返し。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 22:45:21 ID:KsPcK5T/0
>>81
> 規制解除ってありえますか?他のISPに移るべきですか?

他のISPに移るかはあなた次第ですのでコメントは控えさせて貰います。
他に行ってもそこが規制されない、また快適とは限らないので。

規制解除は90%以上ありえないと思います、なんでないのかは色々と
調べれば判断が付くと思うので。
私は解除されないと判断したので移転しますけど、どこに移転するかで
激しく悩んでいます。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 01:00:57 ID:gDy0Qv9y0
速度遅い…
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 02:23:05 ID:MHVTWfXR0
東京豊島区
2000kでとる
わーい
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 02:48:32 ID:nLRr0oqe0
どこのプロバイダがいいか誰も分からんから
みんなで情報収集したほうが早くね?
友人とか違うプロバイダに入っている人間に評価を聞いて
それを書き込んでまとめるとか・・・
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 02:58:56 ID:+4zTkyJu0
きれいに30k
情報収集はまとめサイト見れば
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 03:13:42 ID:RpkwCcyo0
まさかニフがぷらら並にまで落ちるとはな・・
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 03:15:16 ID:j58NcP2c0
ダブルルートとかのオプションない分ぷらら以下
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 03:29:42 ID:fzVSLcVP0
m9(^Д^)プギャー
ダウソしか楽しみがない奴は大変だな
たまには外に出てみろよ(´ー`)y-~~
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 03:34:29 ID:t/SbQWzx0
外でダウンロード
9290:2006/05/21(日) 03:36:00 ID:fzVSLcVP0
ひねりのない煽りですまんかった
今では後悔している
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 03:41:33 ID:L7A3CJW30
>>86
そうなんですけどね・・・

こことか参考にみてますけど
ttp://isp.oshietekun.net/index.php

金持ちなら好きなISP選択出来るんですが、あまり
高いのは無理なんで皆迷って書かないんでしょう。
煽られるとかあるかも知れないし(w

書いたら皆行くからというカキコはよく見るけど嘘でしょう、
2ちゃんのカキコを全面信用して自分のISP決めるアホはいない。

OCN、hi-ho、So-netあたりかなと、ニフよりマシならもういいかと。
hi-hoの規制は許容範囲に思える。
信頼度ではOCNかなとか・・・
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 05:02:10 ID:zvOsqGLy0
もうずっと30k@埼玉県南部

このまま規制するのか、解除するのか。
どちらかだけ教えてくれないと身動きがとれましぇん。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 06:49:00 ID:JUFgePPj0
埼玉南部で50以上でなくなったので、即解約。
他社に乗り換え、Nif時代よりはるかに高速、かつ安定。
ぜひ乗り買えをすすめるよ。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 07:17:46 ID:7gANSsMG0
他プロバイダへのスムーズな乗り換えて順を誰か教えてくれ
できれば乗換え時にインターネットが使えなくなる日がないようにしたいんだが。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 07:23:25 ID:zvOsqGLy0
乗り換えか…。来年の四月に引っ越しだから、今更乗り換えてもな…。
現状維持ならnyとwinは捨てて、うpろだでも立てようかと思ってるんだけど、
復帰のメドが立ってるならnyを捨てるのはもったいないし…。

なので、早めに立場を明確にしてアナウンスして欲しいんだよ。
頼むぜnif!
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 07:42:06 ID:Vsok8SML0
>96
 ロ グ 嫁 停 脳

 て め ぇ の 契 約 回 線 わ か ん ね ぇ の に
何 ア ド バ イ ス しろ と ?   池 沼
 こ ち と ら エ ス パ ー じ ゃ ね ー よ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 07:48:45 ID:7iXHNPey0
>>96
先に他のISPと契約する。

マニュアルに従って設定する。

新しいところおと繋がったらNiftyを速やかに解約する。

1000円やそこらは無駄になるだろうが、けちけちするな。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 08:25:05 ID:Y24pmtUB0
>>94
規制して負荷が減った分バックボーンを細くしてしまったので規制解除はありません
つか帯域制御装置の導入に費用が掛かっているので回線費用を浮かさないないともちません
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 09:32:22 ID:at/6M2Zy0
>>74-75
RWIN変更してないとかじゃないの?
いま測ったら78M出てた@nifty東京多摩
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:16:50 ID:jCc9jhf10
RWINの設定変えてるけど、昨日〜今朝にかけて落ちてきた動画たったの2個・・・
寸止め食らってるの2・3個あるし
静岡です
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:32:23 ID:S2oBEIJI0
>>101
MTUやらRWINやら弄っても倍増などせんよ
環境によって出ないトコは出ないんだっての。
フレッツの接続設定サポートのバイトで各地回ってたが20M以下のところとか普通にある。
お前は恵まれてるんだよ。自分の幸運に感謝しろ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:33:05 ID:WzbvV2mf0
>>77
中村さんメールが来た頃のNifは良かったなぁ・・・・
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:57:32 ID:syc9eH920
nifty ADSL@横浜
本当にひどい。上りも下りも5分以上繋がらない。
ブチブチ切れまくり。
10年使ったけど、もうやめる。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 11:16:18 ID:W/y/tJlb0
まぁこれを気に卒業しとけやww
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 11:25:13 ID:Vsok8SML0
 ま、TEPCOマンソン−nif@東京都下 は未だ影響なしですな。

 何か揉まれてる感じのノードはあるけど、DLリスト少ないから
UP1400/DL50〜800で無問題。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 12:53:15 ID:xGmvWhmg0
CATV 8Mで500kb/s
満足
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 13:08:30 ID:b/SE/wFv0
>>106
そうだよな。ダウソ厨にはいい気会だよ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 13:13:43 ID:3pwhXeyK0
お前は何厨だ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 13:22:28 ID:gYc9jiYZ0
106 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:16:18 ID:W/y/tJlb0
まぁこれを気に卒業しとけやww

109 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 13:08:30 ID:b/SE/wFv0
>>106
そうだよな。ダウソ厨にはいい気会だよ。


ここは ダ ウ ン ロ ー ド 板ですよ馬鹿社員殿。
しかも「気会」ってw
そんな存在しねー言葉が変換で出てくるってのがすげーwな
社員クオリティ晒し
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 13:43:16 ID:MuQvPSeK0
1、2Kしか出ない@大阪・・・どうなってんだ_| ̄|○
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 14:10:11 ID:L7A3CJW30
>>112
> 1、2Kしか出ない@大阪・・・どうなってんだ_| ̄|○

かたや

>>107
> UP1400/DL50〜800で無問題。

なんなに違うのか・・・な??

全体的に書いてる速度数値がどこの何の数値か統一されてない気がする。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 14:57:05 ID:/XE5fLyB0
なんなに違うな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 15:00:56 ID:rUYSpVT/0
>>113
Nif内部同士なら超高速。特に他を介さない同一地域なら。
だが他のプロバイダーと繋ぐことになるとすべて規制の対象になる。

だから規制解除と思っているだけの可能性がほとんど。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 15:02:55 ID:tMH5YnKu0
ADSL@神奈川は全く規制の気配なし
本当に規制ってやってるのか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 15:03:15 ID:5FRhJF5d0
nifの社員どもはどこのISP使ってんだw?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 15:14:50 ID:IuCSfq9y0
突然場九速のやつに繋がったと思ったら>>115の言うとおり同じnifじゃん
nif内は規制なしなのか
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 15:16:43 ID:3pwhXeyK0
じゃぁnif以外弾けばいいわけ?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 15:31:52 ID:L7A3CJW30
>>116
Us、Ds、転送レート、書いてくれないか。
何も書かないで規制なしと言われても。

今はBフレ、首都圏周囲が重点的だから無関係な場所もあるかも。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 15:50:54 ID:ETZ9kxzH0
神奈川。昨晩は規制されていたけど
今は無し。nif同士とは思えなかったけど・・・
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:02:59 ID:BBLGtFTz0
「思えなかった」ってそんな予想じゃなくてログ見ろ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 22:30:15 ID:MEB7J0uA0
埼玉県川口なのだがなんか規制解除されてないか?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 22:56:56 ID:6L9IT4il0
一週間前くらいに規制が緩んだかな、と思ったけど現在nyでall 3.3k
@川口。 ふざけるなよ。 暇だからリブートしてみよ。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 22:57:41 ID:TU3tz4Uf0
千葉だめだ
糞が
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 23:55:23 ID:L7A3CJW30
会員一斉でなく地域によって規制ってのもなんだかなここ・・・
規制かけた所は料金割引よ。
規制問題だけじゃなく終わってるよここ、この前はココログでry
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:01:03 ID:cztWTlJw0
モデムの電源切って30分テトリスしながら放置後、再起動。
復活した〜! adsl@川口

うれぴー。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:04:00 ID:hZtxSgkF0
50Kで充分なんだがー
もう少し上げてくれないかねえ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:28:05 ID:aVIFyFA50
500kで十分だから規制緩めてくれ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:40:23 ID:6Qd8Htn70
あきらめろ。ニフティでnyやろうとしてるのがそもそもの間違いだといいかげん気づけ。
何で無駄な努力したりこんなスレで文句言ったりしてるだけなの?
さっさと乗り換えれば済むことだろうに。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:52:35 ID:SYUi1gwm0
努力なんてしてませんよ
132 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/22(月) 01:36:45 ID:8YtxnlfB0
     彡彡彡彡彡ミ  
    ;;;;;; υ υ ....  ...ヽ
    ;;;;;; υ  ー@-@)
   (6   ∵ ( ∞)∴)    カタカタカタ
   |υ  ノ   〆./  ______
    ヽ、,, υ  _υ,ノ  |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 01:56:59 ID:6cuVTN+Z0
あきらめろ。ニフティでインターネットやろうとしてるのがそもそもの間違いだといいかげん気づけ。
何で無駄な努力したりこんなスレで文句言ったりしてるだけなの?
さっさと乗り換えれば済むことだろうに。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 03:04:09 ID:lyqvUiqT0
社員乙
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 03:11:35 ID:JyMjV3NlO
テプコ@ニフティだと普通にでてるぞ
テプコは占有型だから他の人に迷惑かける可能性が低いから特別扱いなのかな?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 04:02:59 ID:i6Nvq+UN0
だからあれだろ?同じ都内でも速度規制が違うのってP2Pに繋いでる人数から
規制速度導き出してるからだろ。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 04:03:33 ID:i6Nvq+UN0
↑地域ごとの接続人数ね。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 04:27:05 ID:qYgstbjG0
団結されると厄介だから超不満グループが大きくならないようにバラバラに規制してるの差
辞めさせたい奴がいるところは特に強くやって嫌がらセット
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 04:42:14 ID:MG2M7wzD0
いやー!えむえっくすなんか規制スンナヨw
P2P総縛りなのか・・・。
氏ね糞nif

解約を決意シマスタ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 06:27:26 ID:dCOjhiMz0
んー、そろそろ解約するかな
規制をすれば乗り換えるのもまた必然
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 06:37:39 ID:lF6OFSkK0
基地局遠いから26Mbpsで600kb/sが限界だったのが
規制されてから30kb/sしか出ない
ってことは光にかえれば3,4桁くらいは出るのかな
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 06:56:16 ID:lF6OFSkK0
それと実際DLしている転送レートが26kb/sくらいなのに右上の全体の表示速度は36.3Kになってる・・・
他ノードとの情報やりとりに使われてる分かな
10Kも取られるのはきついよ・・・
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 11:42:51 ID:SZS0KU/l0
OCNかどこかがp2p容認してなかったっけ?
「ウィルスの危険があるから自己責任が必要です」って。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 11:49:10 ID:xgeY/UnB0
>>142
nyならISDN15か7に設定だな

ぷららん時は規制にはまると50パーセント以上パケロスしてたなあ
普通は百五l程度で終わる転送が百五十から二百l近くかかってたわ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 12:13:22 ID:vqDqBN3m0
>>142
気持ちは分かるな早くISP変えた方がいいよ。

方法としては、
ポート0にするとか。ノード限界速度を手動で30ぐらいに設定して
帯域制限をかけるとか(値は最善なのを自分で模索する)。
詳しい人ならもっといい方法知ってると思う、少し検索してみ。

ただどれも他のノードに嫌われるし全体の迷惑になるので推奨できない。
ようはこんな糞プロパさっさとやめろという結論しかない。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 12:27:01 ID:NJNOB+tA0
>141
光に替えても同じ30Kだよ。
替えるなら別のプロバイダの光回線にしましょう。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 15:06:21 ID:zvfZx8ys0
>>143
確か少し前のnifもそれと似たようなことを掲載してなかったか?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 17:24:05 ID:n0LcA7kK0
>>135
TEPCOの方は規制されてないけど、みんなニフ弾いてるせいか、繋がりは前より悪いよ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 18:26:40 ID:L8qoJE+J0
nifty光@千葉 日曜から単発1000がかなりある。
起動直後が調子いいみたい。つなぎっぱなしだと50ぐらいになってる。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 20:11:05 ID:lF6OFSkK0
帯域制限してさらにUP限界速度を50に設定したら10kbのDLがみっつくらいできた
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 20:13:34 ID:Z7TyMFdg0
本日、解約しました。
解約手続きって電話でしかできないのね。
めんどくさかった。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 21:44:35 ID:aslhvu9w0
ネットからもできるようにはなってるけど
見つけにくいようにwebの判りづらいところに隠してある
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 21:52:45 ID:0Mo3SE0J0
Winnyなんて使ってないのにADSLつながらねぇ
規制と関係があるのか?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 22:10:17 ID:9evn/8AA0
基地局の不調じゃね
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:29:55 ID:juF1WWsS0
基地外の不調じゃね


に見えた
156153:2006/05/23(火) 00:21:54 ID:Vd9t2IDj0
妹が彼氏と電話していました。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:24:27 ID:IMSyvWKp0
そうか
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:48:45 ID:sDxxlxGl0
今日 HL-5240 自転車の荷台から落とした
少なくとも3回転半はころがった
ちなみに調子はいいです
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:50:46 ID:sDxxlxGl0
誤爆!!!
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:52:31 ID:YY+4Vn6j0
>>158
ほぉ、良かったですね。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:53:50 ID:sDxxlxGl0
誤爆にレス、すんなや
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 08:31:48 ID:sHY+tFrw0
winnypは規制されてないのかな?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 10:40:31 ID:yZAcssym0
このスレ、潜行する必要はないと思うのでちょっとageときますね
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 11:45:00 ID:N5MEHaSC0
うpが200kB/s
ダウソが100kB/s

何が光だよバーカ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 11:47:56 ID:RIza2sZ80
nif@千葉はそれ以下です。
マジで詐欺だな・・・。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 12:05:59 ID:9lZ/LKTI0
千葉先週あたり規制なかったのに
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 14:54:28 ID:uOY8LYhp0
前スレでny使いすぎて駅から警告メール来た人いたけど、
nifから警告来たというのを聞いたことある人いますか?
規制される前にたくさん落としたいのだが、親名義で折半で利用してるため警告は困るのです。
現在ADSL利用でup/downともに200kb/s出てます。
警告が来る目安があれば教えてください。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 14:57:00 ID:k+ctFPgA0
なんの警告だよw
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 15:00:11 ID:yUc0+O8k0
4 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/05/18(木) 18:23:38 ID:ikb9i+ab0
違法規制ISPランキング (地雷ISP避け)

RANK A キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! (糞ISP)
  Plala&Nifty(詐欺ISPブラザーズ、堂々と違法P2P規制宣言)
  YahooBB&ODN(チョン献金用ISP <ヽ`∀´> 、個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)
  J-COM&ZAQ(初代規制王、今も現役ばりばり違法規制中)
  リムネット・コアラ(貧弱設備、サポート最悪)
  Biglobe(定番の違法規制ISP)
  WAKWAK(P2P全面違法規制、超糞)
  ネスク(北陸の大手違法規制ISP)
  ACCA系+Freebit系(違法規制のISPが多い)
----------------------------------------------------------------------------------------------
RANK B ヽ( ^ω^)ノサクセス!(低速予備軍)
  KCT、DTI、eAccess、AOL、ケーブル全般・ISDN以下
  山陰ケーブルビジョン株式会社(渡部さんという痛い社員を抱えてたりする)
  

その他のプロバイダ (・∀・)イイ・・・?
InfoSphere、GyaO、eo、IIJ
CyberBB、ASAHI、iTSCOM、BB.Excite、
BBIQ、KCN-Net、So-net、Hi-Ho、OCN
U-netSURF、Tigers-net.com
T-com、BBplus、FiberBit、DION(KDDI)、
アルファインターネット、CYBER STATION
ReSET.JP、JENS SpinNET、SANNET
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 15:23:40 ID:uOY8LYhp0
>>168
前スレにあった警告文

弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
BB.exciteカスタマーサポートセンターでございます。

お客様にご契約いただいております弊社接続サービスにおいて、 他のお客様と比較して明らかに膨大な送信トラフィック量が
長期間に渡り、現在も継続的に発生している状態が計測されており、 他のお客様の接続サービス利用に影響を及ぼしております。

このようなご利用方法は、BB.exciteサービス利用約款第22条(利用の停止) 第1項(4)に記載されている「当社が提供するサービスを直接または間接に
利用する者の当該利用に対し重大な支障を与える態様」に該当致します。
つきましては、お客様のサービスご利用において、上記のような膨大な トラフィック量を発生させるご利用方法についてご確認いただき、
早急な対策をお願い致します。


こういう警告はnifにはないの?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 15:40:04 ID:k+ctFPgA0
>>170
だから規制されてるのに警告も糞もないだろってこと。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 15:50:49 ID:uOY8LYhp0
>>171
いや、うちはまだ規制されてないので、
今のうちにたくさん使おうかと思いまして
まあ警告される前に規制されるかもしれませんが
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 15:53:12 ID:CY6OVseh0
ニフは元々転送量制限とか無いし、警告が来るはずもない
だから無告知規制した
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 16:05:44 ID:RIza2sZ80
>>173
因果関係がおかしいだろw
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 16:18:20 ID:uOY8LYhp0
>>173
ありがとうございます
いつ規制されるかわかりませんが、それまでがんばります
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:24:35 ID:r64Xw5c10
ヒント:お陰さまでユーザー側から接続をかなり切られるようになりました。



Nifty社員御一行様、本当にありがとうございました。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:52:23 ID:l6iJM1JD0
テプコユーザー死ねイーアクセスユーザー死ね
フレッツのみ規制しやがる不公平企業ニフティはもっと死ね


誰か聞いてくれんか?テプコのほうはいつ規制するんですか?って。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 21:45:21 ID:mHnUZi6k0
nif@千葉うpが120kB/s ダウソが60kB/s
チョンの4Mよりひどい光って・・・詐欺だーーーーーーー
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 22:32:12 ID:7WOqDGm50
>>169
参院ケーブルは痛い社員抱えてる上に規制+元々低速だから余裕でAじゃないか?
ブロードバンドテスト結果見てきてみ。悲惨なほど低速だから。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 01:30:49 ID:ELCLvf+h0
相手に切られてると明確に分かる時の動作は
タスクに現れては消えを繰り返すの?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 02:34:49 ID:IM8r6S760
ちょっと前は30ぐらいしかでてなかったけど
今500出てる。これで十分。
埼玉ね
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 13:40:48 ID:LRi0PN990
光だけど最近の転生レート、MAX100、平均50前後って規制されてますよね・・・?

規制されてないと、どのくらい出るものなのですか?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 14:48:59 ID:5HK4nXe10
それの100倍くらいじゃね
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 16:02:28 ID:2QA7bLYSO
TEPCOなんだが、ポートが突然閉鎖された(´・ω・`)
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 16:02:30 ID:byu8JmJn0
30倍くらいじゃね?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 17:30:33 ID:NtittLBe0
旧POINT KDDIだけど、昨日から洒落繋がりません。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 18:31:00 ID:brZsbi4Z0
人気ファイルだと規制されててもそれなりに速度出るなやっぱ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 19:46:20 ID:ncZJPnjx0
ニフティ規制解除されたってところはない?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 19:56:12 ID:i5zKgUcR0
例え規制解除されても利用者の無視リストには残ることを忘れるな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 20:43:25 ID:GvYY7FvM0
nif解除されてるみたいだよ
全盛期の速度出てます
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 20:45:23 ID:JfgLoZCo0
出てないよ うち
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 22:16:23 ID:TbF3E7Ik0
絶賛規制中ですが、何か? by都内

うちの場合セッション毎に規制がかけられてるぽい
1台でも3台同時でもセッション毎のスピードはかわらんかった
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 23:34:30 ID:e56gNMfg0
おもしれえなあ...DOWUN どか〜んと速度が出たと思ったら、いつのまにか
メタメタに遅くなるし。

UP は常時、それなりの速度が出てるんだから、Nif を揉むのはアホウ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 01:06:33 ID:DaUFwaqH0
なんか夜中と週末に規制が解除されている気がする
ただ単にユーザーが多いから、つながり易いだけか?

神奈川県北部
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 01:23:54 ID:WSrmvnN20
うちは逆。夕方杉から早朝までずっと規制だよ。無論週末も規制。
規制解除はないけど多少緩くなるのは朝〜夕方。市ねじゃなく死ね糞nif。


@千葉市

196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 02:06:20 ID:VNPUW9od0
2日前から速度3000kに回復
かなりの間40kとかだったから違いがよく分かるw
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 03:33:42 ID:p2Q7pmhx0
>>195
中央区だが先週規制なかったな
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 06:47:58 ID:C99yHfkh0
ADSLなんだけど、昨晩、500kくらいで落としてたら、急にネットに繋がらなくなった。
nyやshareだけでなく普通(?)のブラウジングもできない。
今朝になると復活したけど。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 06:48:46 ID:Slaqwjbl0
ルーターとかフレッツの工事中とか関係なかった?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 07:56:28 ID:9NlNRyp80
TEPCOも規制してるだろこれ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 11:47:51 ID:IXgcrEmEO
やっぱTEPCO規制きましたよねぇ。速度でねぇ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 16:23:22 ID:nhUNbOx60
>>177の厨っぷりも笑えるがいきなり規制されたと言い出すTEPCOユーザーワロス
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:05:21 ID:elZF/Zr40
誰か、「規制来たと騒ぐ前に最低限試すべき事」のテンプレ作ってよ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:29:52 ID:tdwDslvk0
お前が作れ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 20:49:46 ID:zbGmK+UK0
8〜9割りカット(規制)って事だったけど、皆実際には何割カットされてる?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 20:53:53 ID:NcURBY690
うちは100分の1くらいまで落ちた
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:06:06 ID:xjuK9/I60
東京だけどここ一週間で徐々に速度が回復していっている。
(ちなみに通常時は1000k〜3000k)
二日ごとくらいに30k→60k→80k→115k(今ココ)
まあ250はせめて欲しい。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:24:08 ID:7d7MbJ3q0
>>207
3000なんてスピードしばらく見た事ないな。
1000kの1/4の250で我慢するとは立派なんだろうな・・・
だんだん緩めているという感じ?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:29:01 ID:rOh/nHm+0
今日も30kですが
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:36:36 ID:hSm0jEmv0
>>207
あぁうちもそんな感じだ@横浜
100前後は出るようになった
まぁこれでも不満だけど
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:40:09 ID:onz76MTc0
デスラーなら、ほかに幸せになれるISPが探せばあるよ。
糞プロハイダの規制レポートを毎日書いてストレスためるより、よっぽどいい。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:40:18 ID:0Dv1mXoJ0
TEPCOひかりホームタイプ、ISPがnifty、地域は東京で、特に規制されて無いと思う。
nyで3000k以上出るときもあるし、shareで2000kは常時出ている。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:43:46 ID:UB5OzqWF0
速度が出ている人で、ルーターを使って「いない」人っている?

ルータの有無がスピードに関係している可能性はどうなのかなと思ってさ。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:49:39 ID:PLcCHs6K0
ルーター使ってないけど30kだ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 01:01:44 ID:hSm0jEmv0
うp200
ダウソ100

ルーター無し
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 14:31:01 ID:9VI+pK7Y0
片田舎の某ガス屋系けぶらー
UP:200  DOWN:1000

本当にすみません…
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 21:08:18 ID:jN2aquL40
「光ファイバーで超高速インターネットができる!100Mだぁ!!」
とか宣伝しておいて、自分の都合が悪くなると帯域制限するプロバイダは
ルール違反。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 22:34:28 ID:KjjiFmpJ0
プララ乙
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 22:59:59 ID:zh3lSN1E0
光.福島@nifty

nyつないで1時間、
通常は2〜3はupリンク繋がるんだけど全然だめ
検索リンクも1〜2つながっては切れての繰り返し
今までなら山の様なポート警告で接続が出来ないパターンだったんだけど
規制入ったかな?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 23:07:01 ID:1neLflbG0
それは規制云々じゃなくて単純に設定が間違ってるだけだろ?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 23:24:11 ID:VhhjbXB20
速度申告落とせ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 23:29:12 ID:lk1GArIW0
>>213
速度はともかく、長時間使っているとおかくしくなってハングアップしたり
切断したり、DHCP が発狂するクソルーターは有る!!
Corega のでひでえ目に逢った。NEC が作ったルーターは比較的まとも。
223219:2006/05/27(土) 01:10:21 ID:hhj2+kr00
色々やってみた結果ルータ再起動で復帰
しばらく放置プレイで様子見
hp見るのは平気だったんだけどな・・・
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 03:30:18 ID:RNCHilCv0
たまに速度出たりするのは「お、規制解除きた?もう少し様子見るか…」って解約保留するのを狙ってる
とかいうのは考えすぎか?

もう絶対規制解除ないから、とっとと乗り換えろって…
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 09:22:44 ID:2Z6KNmOh0
何かの本で読んだんだけどさ。
ネズミをABの二匹用意する。
そしてそれらを小さなかごに入れ、ハムスターを飼うときに使うような水飲み器(かごの外壁にくっつけて、棒の先端を嘗めると水が出てくるやつ)を取り付ける。
ある日、Aの方に細工をして、水を全く出ないようにした。
Aは水を飲むのをすぐにあきらめた。
一方、Bの方は、たまーに水が出るようにした。
水がほしいBは嘗め続ける。
そして、こっそりと全く水が出ないようにした。
Bは死ぬまで水飲み器にすがり続けた。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 10:21:08 ID:iN+6i0lj0
速度申告って上下どちらに合わせるの?
大概光でも上下は違うでしょ、測定サイトにもよるけど。

ただ光って申告しても相手は困ると思うんだよ最近、
つうか最近niftyはじいてる奴結構いる気がする(規制で激しく遅いから)
いや・・・・光でもADSLより遅い(P2Pは)から詐称になる気がする。


>>225
関係ないけどネズミ可哀想・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 10:41:42 ID:SdGAQOIl0
@niftyの規制に関連してるんじゃないのか?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 11:14:17 ID:5yruIttC0
今日はいやに早く落ちてくるな。
なんだろこれ。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/trans1.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/trans2.jpg
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 11:40:34 ID:aj9U6pf50
今日は速度出るとか
家の方はまだ規制きてないとか
アフォなこといってないでさっさとプロバ変えろ
そんなこと気にする必要まったくなくなるから
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 13:28:47 ID:qL1PIJH80
もう解約するよ
p2pできないんじゃ光の意味ねーし
けど契約までしばらくこの状態なんだな…全然速度でねー
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 13:37:31 ID:EoJfcWtT0
>>225
niftyに殺意が沸いた
絶対に解約する
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 18:46:11 ID:2Z6KNmOh0
>>231
どっちにしろネズミは死んでしまうんですけどね。
あーはっはっはっはー……は、はぁorz
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 23:04:06 ID:sElWQg4D0
死ぬとわかっててもオナニーし続ける猿のようだな


俺もお前たちもな
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 01:52:15 ID:UzRb7WPU0
規制強化された?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 02:00:53 ID:hqFSNIWv0
日によって違うからなんとも言えない
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 02:04:38 ID:iB1ow5nP0
今日は異常にガチガチだった 5kがマックス
まぁ昨日下りで3000kも出た反動だと思えば・・・
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 02:23:16 ID:K7kBhD/Z0
>>236
あんた水飲み器をしゃぶりつづけるねずみだよ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 04:46:43 ID:cThK2o4Y0
まあ回線を食いつぶすネズミがいくら死んでもニフは困らないんだよね
このやり方は他のISPにも波及するよ。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 09:31:04 ID:vy4Y0VI40
将来を見据えてないから困らないなんて言えるんだよw
その場しのぎだよこんな規制

そのうち計画倒産とかしそう
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:37:02 ID:qySTBhYF0
>>239
おまえの妄想ではな
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:39:43 ID:9vHUcxUd0
しかし最近はそこそこ早いね
ちょっとだけだけど大きい物も粘れば落ちて来る
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 17:14:17 ID:5WQHunJY0
さっきまで好調だったのに急にガクッと落ちたな
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 19:17:44 ID:5aqsrbEF0
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 19:40:46 ID:QzmUy9BL0
最近、Niftyはよくメールサーバーが落ちてこまるよ。今もダウンしている。
不安に思って会員サービスのページを見てみたら

  2006/04/27 00:00より、障害が発生しております。
  ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

だって、一ヶ月落ちてるのかと突っ込み入れて欲しいのかと...
おそらく、昨日から落ちてるんだろうな
10年前ならまだしも、今、これだけ大規模なダウンなんて致命的だぞ。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 23:14:36 ID:BIsjn1n20
なんだー

今日、ny起動したらまったくつながらない!
shareは1/3以下・・・・なんじゃこりゃーーーーーーーー
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 23:21:02 ID:yYY47xyM0
このスレ初めてきたんだが、なんか矛盾がw
社員か?
>11
抜粋
>パケット解析すること自体に違法性は一切存在しない。
>使用目的が適正であれば(正当業務行為として認められれば)、解析自体も後付けで
>正当化される。使用目的が不適切と判断されればアウトになる。
は?w
違法性がないのに後付けで正当化ってw
パケット解析は違法だよ。パケット量の調査なら適法だけど。

247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 23:32:58 ID:FigBoSIB0
>>246
お前さんのほうが意味不明だが・・・
自分で引用文つけておいて読んでないのか?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 23:33:08 ID:yYY47xyM0
>246つづき
>・帯域規制→トラフィックコントロールは正当業務行為の範囲内(=合法)
>・特定アプリの完全遮断→行為としては行き過ぎ(過大)で正当業務行為とは認められない(=違法)
>わかるか?
いってることは合ってるが、広告・契約時の説明とトラフィック規制との矛盾は?
広告・契約100Mのベストエフォートタイプです。5回線で共有しています。
よって、100M/5=20Mは出ますよねw
接続ロスは光ケーブルではありえん。終端端末装置(ジャック式)意外はな。
局内の機械ロスも客の責任ではない。ロスが出る機器使ってるISP側の責任だ。
つーことはだ、
契約違反だよな。詐欺だよな。詐欺って法律違反だよな。
ISP側が20M出させない理由は、単に、設備投資不足なだけ。
電気通信法でも読みなさいよ。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 23:41:31 ID:FigBoSIB0
>>248
お前さんは勝手に結論付けてるだけで全く根拠になる説明が無いんだが・・・
現時点で曖昧な要素を多く含むこの問題に結論がつく状態ならとっくに訴えなり何なりが起こってる
>広告・契約100Mのベストエフォートタイプです
に関してはベストエフォートである以上違反だと決め付ける要素は無いし
>接続ロスは光ケーブルではありえん。終端端末装置(ジャック式)意外はな。
>局内の機械ロスも客の責任ではない。ロスが出る機器使ってるISP側の責任だ。
これに関しては専門的に証明できるのか?
まあ。俺には説明できないからあえて聞くが・・・
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:01:36 ID:DMagNKMM0
萌えアニメ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:15:23 ID:C+baFFm70
>249
ベストエフォートはいいんだよ。100Mを5回線で分割するベストエフォートってところに問題がある。
ベストエフォートは100Mを5回線なら全ての回線をフルに使っている状態なら1回線20Mに制御、3回線のときは約33Mに制御、
細かくいうなら5回線でもフルに使わない回線があるならフルに使ってる回線にトラフィックを増やすように制御して初めてベストエフォートなわけだ。
というか、そういうことを契約者に教えない(言えない)んだがな。
光ケーブルの場合は接続ロスをコンマ02%以内に抑えないといけない。
局内の機器は(ケーブル等の)制御ロスを考え提案してる。が、実際は安い接続ロスの大きい機器をISPが選んでる。
場所によっては、局内機器さえもジャック・コネクタタイプを採用するところもある。
いわゆるジャック・コネクタタイプの接続切断面と切断面を合わせているにすぎない。
接合してるわけじゃないから。
ちなみにジャック・コネクタタイプは光接続できるオーディオ機器とかでよくあるやつな。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:37:14 ID:uk6d+yLo0
>>251
あんたはニフティの機器って知ってて言ってるんでしょ?
だから言い切ってるんだよね?
ついでに機種名教えてよ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:38:00 ID:uk6d+yLo0
あんたはニフティの機器って ×
あんたはニフティの使ってる機器を
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:45:40 ID:uk6d+yLo0
追加

>ベストエフォートはいいんだよ
よくないでしょ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 03:25:29 ID:x6+EwwLv0
*     +  _ r‐、_
        _ゝ⌒ ´ _)
+    。  Y ,.-‐ 、)            _(ヽn
        ‘‐弋.  ヽ       ,.―-‐'Z_ーヘ `Yj ,、  +    。     +    。   *     。
          ヽ   `、  ,.ィ"¨7 {    \ 〉_,,._ .)′
*     +    、   マ//  ,ムA,.へム }ヽ}   レ  *     +    。     +   。 + 
           ヘ   V { i{ '⌒ _⌒1,小 |
          / .ヘ   ∨辷,_ i'´--ヘ  }⊥_ !
            /   ∧   ゙、  ヘ├‐-、/ ′r‐|  NIFTY、オワターーーーーッ!
         /イ /  ヽ   V_ } ヽ_ノ /、 } ,!
        ´ レ′   、   V,ニ、 ,.- 7 ∨ /  *     +    。     +   。 + 
                   ',    }ヽ. -マ¨7  ,′
*     +    。    .i    ,ゝ<`‐' __∨   +    。     +    +     * 
                     i  /  |  `´ (ヽ' )
                 V     l    ヽ/!
                h     !    |l
                      l.    l       l|
    ___           ノ     l     l|
    \   ̄¨¨`ヽ、   j.     !     | |          
     __ヽ    ヽ._ ヽ厂`ー-   !       ! !          
  ,. -‐'´  /     _ニ-'     i'´      l l、        
  `ー-.  l    ,.-‐'´        ノ        ヽ`}二¨¨`ー、_
     | l,.-‐'´       /         {ヘ.    _,.-'
    ,.-'´            /                \\  l 冫
 ガタン |||    
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 03:32:00 ID:xnQtuc9n0
ガタンが気になる
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 04:36:27 ID:7H9xWTAP0
ちょwwww ゆうま…
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 10:20:47 ID:yjecF8HR0
帯域制御装置はRWINを小さく書き換えて、TCPのスロースタートを悪用して速度が出ないようにしてるけど
見るだけじゃなくてパケットを勝手に書き換えるのは法的にやばくない?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 13:12:47 ID:Paq9ZunU0
普段10kくらいしか出なくなったけど、たまに400kとか出る日があるから困る。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:41:39 ID:nklJIMck0
インターネット接続サービスは、IPパケットを運ぶサービスで、
TCPとかに触れちゃいかんとおもうよ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 19:20:00 ID:/ap6QBgk0
東京台東区のBフレハイパーファミリーユーザーだけど、
先週久しぶりにny起動して、あまりの遅さに愕然。
nypを導入してみたけど、全く変わらず、常に50K…
吹っ切れて常時起動することに決めて、今朝放置して、
さっき帰ってきたんだけど、1GBのファイル3個が落ちてた…
残り時間だと、40時間くらい掛かる表示だったのに…
外出中に、制限解除されたのだろうか…
ちなみに今は、50k以下。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 19:35:13 ID:3RZxI/KM0
帯域規制が解除されたわけじゃないだろうけどたまに速いのつながったりするよ
洒落の多重ダウンの数値見てたら1桁が並んでる中に一つだけ3桁があったり
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 20:44:17 ID:b8DcPWLf0
nifty同士だと規制はないらすい
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 21:06:10 ID:O7DtGxFC0
てことはNIF用のユニークなクラスタ決めとけば効率的に転送できるんじゃね?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 21:29:09 ID:FCzdqIgX0
NIF用のユニークなクラスタ

この言葉をクラスタ設定してみた
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 21:41:17 ID:zDbnsF4J0
【@nifty】 【蹴るな】 【寄生虫】
[@nifty] [蹴るなっつってんだろ!] [寄生虫]
(@nifty) (お願いですから蹴らないでください) (寄生虫)
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 21:51:17 ID:0LW9xbj10
【p2p】niftyはwebとメールがインターネット【寄生虫】
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 22:06:02 ID:mINMyq7M0
「今日もNifty規制ですね」
「はい、そうですね」
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 22:09:53 ID:wjW15WFb0
【nifty】総合【僕らは寄生虫】

【nifty】アニメ【僕らは寄生虫】
【nifty】映画【僕らは寄生虫】
【nifty】アプリ【僕らは寄生虫】
【nifty】無修正【僕らは寄生虫】
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 22:10:20 ID:3RZxI/KM0
【@nifty】解約するなら金をくれ【寄生虫】
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 22:11:58 ID:QDaq0zBI0
@福島

3日前から繋ぎっぱなし
全く問題ない

UP 2000
DOWN 4500

地区によって差がありすぎという事でFA?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 22:24:23 ID:9LMN5qxS0
>>269
ジャンル毎に分裂してるのがワロス
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 22:53:58 ID:FoJnNied0
>271
地方はまだ規制されていない所が多い。
今のうちに他のISPの情報を収集しとくと良い。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 23:05:57 ID:dr2s17SI0
神奈川ADSLも相変わらず規制なし
今日も登録して寝ますノシ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 23:19:07 ID:/ap6QBgk0
niftyでIP電話とかやってて、プロバイダ変更できないな…
って諦めてたんだけど、マルチセッション対応ルーターなら、
別プロバイダを平行して使うことが出来るってことに気づいた…
まあ、Bフレハイパーファミリーだと、2セッションまでだから、
フレッツスクウェアは切り捨てることになるけど…
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 03:56:39 ID:N8wUHdxS0
つかフレッツスクエアって何?
使ったことねーが
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 21:03:39 ID:CFdySlJc0
>>276
つうかアレだよ
見たくも無い種死を無理やり押し付けられるコンテンツサービスさ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 21:57:21 ID:V26YwJ4l0
昨日までずっと最大15kくらいしか出なかったのに
いまは80kくらい出てる
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 22:30:44 ID:Ysnf+1z90
80kで喜ぶなよばか
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 22:33:09 ID:ks8cvRfc0
>>279
実は部屋の間取り
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 22:56:34 ID:V26YwJ4l0
>>279
すまん、800kの間違い

規制解除なわけないしなぁ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 22:58:33 ID:kBa0N0LU0
なんで俺にはそんな機会が訪れないんだ@所沢
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 23:46:40 ID:Ur2o7BiY0
このISP何がしたいんだろ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 00:04:59 ID:av3dgFUI0
同時刻に凄い勢いで理論武装して電凸してみないか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 00:06:20 ID:GE+SL20u0
今日は全然ダメだなあ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 00:19:20 ID:1c6Sd55d0
「@nifty の容量に関する仕様変更および料金改定のお知らせ」

                            2006年 5月30日

 このメールは、2006年 5月24日時点で「マイキャビ」を有償設定でご利用の
方、もしくは「アット・ホームページ」「@nifty メール」いずれかのサービ
スで容量追加されているお客様にお送りしています。

 ×××××様

 いつもアット・ニフティをご利用いただき、ありがとうございます。
 このたび、アット・ニフティでは、2006年6月1日付けで以下 3つのサービス
を対象に、容量に関する仕様および料金の改定を実施いたします。
 今回の容量に関する仕様および料金の改定に際して、お客様に必要なお手続
き等はございません。

    ───────────────────────────
     【1】「マイキャビ」
     【2】「アット・ホームページ」
     【3】「@nifty メール」
    ───────────────────────────
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 00:54:38 ID:IC9G5PzD0
15kっておいおいw
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 01:25:15 ID:4RwW7FQB0
全国一律規制ならいいが
一部地域規制つうのは、どうみても不公平で、同一サービスを提供していない
という点でISPとして違法だと思う
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 01:31:26 ID:1QwmACy10
秋になれば、、、ねぇ?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 01:44:45 ID:lqnuD4lX0
こなゆき、、、ねぇ?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 07:12:08 ID:OAC6t/IX0
プロバイダ議論スレ復活しないかなぁ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 20:23:10 ID:zRH9nfSg0
お前ら規制状態どう?

>>291
なんで消えたのその板
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 20:54:48 ID:rX4Axuim0
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1147956557/
みんなこっちに移ったか?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 20:56:04 ID:rX4Axuim0
nif板に書くつもりが誤爆したスマヌ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:09:18 ID:sCI2B7Zj0
23区内Bフレ
先週ぐらいは1000k出てたが今週になってからは30k規制
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/31(水) 22:46:48 ID:tTULahSS0
nifty倒産しないかなー
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 05:13:28 ID:pP3fnHSx0
都内某所だけど、全然規制されてる気配がないぞ・・・
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 08:20:24 ID:7kh8Suc80
>>296
それだ!
親がniftyから変えたくないっていうから倒産してくれれば他プロバイダに代わるしかないwwww
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 11:06:06 ID:eRMlSlNY0
局地的な規制実験で、どの程度他のアプリに影響するか統計中
今規制を受けてる奴がきちんと報告をしないと不具合のまま全国規制へ進むぞ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 11:21:55 ID:cIy6SLXs0
急に笑むX繋がんなくなった。子も親も駄目だ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 11:37:22 ID:32flQkHs0
youtube規制(笑)の糞プロバ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 14:08:32 ID:sVrv7fTl0
久しぶりにny起動したら30kかよ…orz
ちなみに千葉のCATVです
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 16:00:11 ID:29wROaA30
Youtubeも最近やけに見づらいんだよなぁ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 16:55:39 ID:BaIjQhA40
youtubeまで規制されてんの?
まじオワットル
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 17:10:34 ID:6WVo8NAM0
Youtube見れるけど、ほんとに遅い。
光にした意味が無い。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 17:22:39 ID:FfZ49KMY0
低クオリティのニフティですから。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 19:35:08 ID:BaIjQhA40
なんか今妙に速度でてるな
洒落で100kなんて久々見たよ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 21:20:58 ID:sVrv7fTl0
なんかマジでnif同士だと速度でてるっぽいね
ダウンは相変わらず終わってるのにアップだけ速くなってる

nif用のクラスタって皆使ってるの?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 21:29:48 ID:gdL782ss0
これだ!って決めてくれよ。使うから
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 22:02:41 ID:EPGjxX8r0
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】
とか
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 22:24:34 ID:FooupzIF0
取り敢えずセットしてみた。
過疎クラスタだから関係ないかもだけど。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 22:32:14 ID:9XgEFY8c0
じゃあ俺もそれに設定する
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 22:35:06 ID:xgRXdAQ40
【@nifty】 【蹴るな】 【寄生虫】
[@nifty] [蹴るなっつってんだろ!] [寄生虫]
(@nifty) (お願いですから蹴らないでください) (寄生虫)
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 22:38:21 ID:hCutPTzY0
今日の未明は久しぶりにスピードが出た。 60kだけど。
月替わりで何かがリセットされたのか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 23:01:07 ID:JK9r7OmH0
nyやりながらYoutubeみるとだめみたいだな。
P2Pやめて本気で圧迫してやろう。そしてその先には規制解除が・・・。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 23:08:48 ID:H3KPjUmZ0
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】
でおk?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 23:21:09 ID:cLFuGyK80
もっとましなクラスタ名にしてくれ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 23:32:24 ID:F3JnY97s0
@niftyかニフティどっちかにした方が分かりやすい
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 23:41:55 ID:iSKwEufj0
いやyoutubeは普通に見れるよw
単純に違う理由じゃないのか?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/01(木) 23:49:47 ID:gdL782ss0
>>319
(ここは普通に見れないっていっとけって!)
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:01:31 ID:Eunai6zK0
誰が見れないって言った
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:04:28 ID:V/z30/WK0
ちなみにぷららクラスタはこんな感じ

【Plala専用】うろうろ【クラスタ】
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:08:01 ID:PnCqDVaS0
ぷらら同士も同じように速いの?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:08:32 ID:d75hTTvQ0
こーしてsafenyに加えてクラスタでもハブられる二府とぷららであった・・・
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:10:09 ID:YzCjYbVh0
>>310のクラスタでかなり早くなったような気がする
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:22:30 ID:olFdg2tU0
速度が気になるから(規制されたらその日のうちにやめるので)最近起動中に放置せずに
ちょこちょこ覗くのだが、吸いに来ては自分で勝手に切断を繰り返しているのがいて笑える。
きっとniftyを弾いているのだろうな。お前の欲しい物はうちのキャッシュにあるというのにw
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:23:56 ID:qm3DBOg40
悲しいな・・・・
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 00:57:24 ID:U5gULSHD0
俺も>>310のクラスタにしてみるか
どうせ遅いんだし解約まで釣られていよう
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 01:11:21 ID:qAv/MjOD0
とりあえず>>310のクラスタで様子を見てみることにしよう
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 01:25:38 ID:HFbWeUVP0
規制で速度でなくなった後、ソフトを終了しても暫くネットに繋がらない(ブラウザで接続できない)って現象起こったりしてます?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 06:52:01 ID:THPpCnzO0
>>330
起こってるよ。
ADSLだけど……。
ローカルIPアドレスを自動設定から手動設定で固定すると改善した。
理由は知りません。

ところでクラスタ名って、長い方が優先度が上がるんでしょ?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 07:24:01 ID:XlNMtmSk0
・・・ローカルw
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 11:55:03 ID:5Un/ML1o0
にふ光ニューファミリ山陰
ny1000K行ったりきたり
洒2000K行ったりきたり→6月になって100K行ったりきたり・・・
洒だけ規制?んなこたーないのは分かってるが
最近ちょっとストレス溜まり気味
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 12:28:31 ID:SrtsomOo0
tepcoで速度的に問題がないのに弾かれるのはむかつくな。
まあ、最近はうたたねとtorrentばっかりだからあんまり影響はないけど。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 16:27:57 ID:THPpCnzO0
>>332
そんなこといわれても本当なんだから仕方がないorz
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 20:53:09 ID:sRGWRZ7S0
休み前後は規制強化かw
@神奈川

死ね
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 20:59:09 ID:tPucAc8q0
@nifty入ってる時点で負け組み確定
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 22:23:27 ID:sNwS7x7W0
>>330
NEC製(OEM含む)のルータ使ってるでしょ?
だとしたらそれはルータの持病です
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 23:11:17 ID:bRz/jdbD0
>310
初めて繋がった・・・
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/02(金) 23:49:19 ID:ORigP+pG0
ニフティも、2.2とか3.3みたいな速度なん?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 00:19:48 ID:sI9jCgDP0
普通規制の状態で、二つ:40~50、一つ:20~35ぐらい
速いのにつながると、二つ:2000、一つ:1000ぐらい
342341:2006/06/03(土) 00:21:46 ID:sI9jCgDP0
もちろん遅いと7とか8とかです
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 00:22:31 ID:JrPEPJG60
>>341
niftyって糞糞言われてるからどんなもんかと思ったら、全然早いんだな。
plalaは基本が1.1K〜3.3K、
極稀に出る20Kが神速度なんだがな…。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 00:24:27 ID:MSvK2hCN0
最下層の争いだなww
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 00:34:13 ID:Q09/Dbb30
>>341
まだ規制が来てないんじゃないの?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 00:41:31 ID:sI9jCgDP0
いや。。来てるよ。。GW明けぐらいから確実に速度落ちた。
確実に頭打ち規制(←ダウンの速度がそろう)状態だし。。
6000Kが幻のようだ
ちなみに@千葉
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 00:49:42 ID:pBc07la30
shareはそこそこ速度出てるよ@神奈川
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 00:49:45 ID:k+pq8i1H0
2000k出てるなら十分だろ。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:00:34 ID:HnWnfLyI0
ADSL8Mだから100k出れば満足、200k超えたら爆速
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:02:56 ID:wzMW30++O
NIFTYのADSLやめて光に乗り換えようとしたけど、現地調査の結果、工事が必要とのことで(賃貸なので)光は諦めることになりました。
ADSLで乗り換えするならどこがお勧めでしょうか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:09:29 ID:v0Jen8su0
>>249
光ですが30kです
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:13:39 ID:TV7OTOrU0
>>310のクラスタ繋がってるやつ速度でてる?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:26:15 ID:aOhdd48O0
おれは検索しか繋がらなかった
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 01:59:08 ID:07lRLc8p0
>>310のクラスタまでたどり着けない…
いったいどうしたらたどりつけるんだ?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 02:15:59 ID:v0Jen8su0
検索では繋がるようになってきた
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 03:32:21 ID:YQMzSrpT0
光だけど洒落もnyもUP5k以下Down50k以下しかでねーよ@西東京
けどたまーに両方とも100k超える
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 04:26:16 ID:uVZ2XvD60
俺は光だけどこのISPで、規制以来300という数値をみてない。
最高が200(1回)、平気50ぐらい。
1000何て言わない300で良かった平均200でも我慢したかも
今月で解約した。

>>356
光で100k超えで納得できる?
たまーに規制緩む時は中の人が調整作業してんのかね
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 09:46:23 ID:TpsWXmJ30
今日はことのほかキビシイ
@川崎
20kいかないってマジェ?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 11:27:34 ID:Vq0MqdTQ0
20Kもでねぇ。。。@千葉
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 14:13:17 ID:1e9+WOw00
俺は1.5Kだけどな、@埼玉
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 14:16:02 ID:v4wQXzF10
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 15:07:58 ID:1ak9hM5t0
みんなPluginの連打とダイナミックちゃんと入れてる?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 15:12:07 ID:u4sJnrtu0
Pluginの連打ってなに?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 15:48:48 ID:IbSly+Wj0
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 18:25:19 ID:UjjoREoC0
UDやってると規制から外して貰えるよ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 18:33:26 ID:ebI8Lp1d0
>>361
あるあるww
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 20:23:55 ID:U1+hZPg10
ポート変えればいけるとか言ってた子いたけど、
今でも早い?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 21:51:38 ID:YJ7nsMr30
>>365
本当にそうだったらいいのに
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 22:29:14 ID:YWEtezoJ0
【ゲイ】gay【ホモ】 ゲイ GAY COAT 【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】

誰だよw
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 22:51:08 ID:DR9eW1O/0
規制後、nyからshareに乗り換えて3000kくらいは出てるけど、
規制なきゃもっと速度出るもんなのかな? 光なんだけど
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 22:52:52 ID:G9TRVeIX0
これがゆとり教育脳か…
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/03(土) 23:10:10 ID:IbSly+Wj0
リアル厨房ですがなにか?(笑)
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 00:35:04 ID:TtUTZ9wa0
結局nifty規制は違法じゃないの?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 01:52:07 ID:WyFqdetO0
>>369
うほっ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 02:00:45 ID:eGLPciOZ0
関西の規制まだ〜?
規制来たらプロバ替えようとして待ってるんだけど〜
ニフは今何をやってるんだ?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 02:51:51 ID:vprTyu6F0
確変がきたようだ
ニフクラスタにしてから初上下2000k超え
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 03:11:06 ID:XSoAUUiw0
ほんとだニフクラスタにしたら少し調子いい
ttp://vista.xii.jp/img/vi4935813163.jpg
まー一時的だろうけど・・儲け♪
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 08:30:27 ID:nmzgCYAK0
ハイハイ社員社員w
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 11:36:09 ID:UCru5pPi0
すみません質問させてください。
現在、@nifty光 with フレッツのマンションタイプ2に入っているんですが、これって他のプロバイダに契約して
niftyもそのままって出来るんでしょうか?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 13:06:56 ID:cBmt2NVE0
できるよ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 13:29:56 ID:XSoAUUiw0
(´-`).。oO(社員が工作する意味無いだろ・・・?)
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 14:23:27 ID:FHVyGAD60
もう取るもんとって、最近p2pなんてほとんどやってなかったし、もうnyなんてイラネ−ヨwwと思ってましたが
某モンキーパンチアニメの登場で、とんだ強がりだということが露呈した俺、東京多摩70k。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 15:15:49 ID:K6A92UgB0
>>382
いっしょに子鯖やろうぜ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 18:14:21 ID:vBFzacE10
downスピード限界とかの設定下げてる?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 20:36:35 ID:6EGHaUSA0
フレッツADSLモア12Mの俺だが別プロバに乗り換えた
今まで30kに慣れてたがいきなり450kに戻った


糞ニフに怒りがこみ上げてきた
しかも半額以下ってどーよ?なにやってたんだ今まで
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 21:37:33 ID:eHXDf/cS0
結局どのクラスタが繋がりやすいんだ?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 22:00:31 ID:dtwvhhVN0
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】

繋がったの見たことないけど。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 22:16:54 ID:KkLxyFtl0
ニフ同士だと大丈夫なんて多分都市伝説
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 22:28:34 ID:WyFqdetO0
>>388
ごく近い同士なら可能性はあるけど、北海道の規制されたユーザと
九州の規制されたユーザが規制回避して通信するのは多分無理だろう
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 22:49:56 ID:3URlCW8w0
@埼玉南部
Nifty→Gyaoに変えることにしました。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/04(日) 23:57:57 ID:hxrVWDR50
>>389
なんほど、じゃあクラスタのケツに【北海道】、【九州】とか付ければいいんじゃね
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:05:32 ID:GrVN7ZyB0
>>391
理屈としてはそうなんだけれども、どうせだめもと作戦なんだから
日本全国一元化するべきでしょ。

俺が>>269を見て吹いたのはNIFTYという小さなコミュニティ(ISP同士の比較では
相対的に大きい規模であるが、その中でもここを見てるユーザのコミュニティは
十分に小さいといえる)の中でさらにジャンルを細分化してしまっている所。

と書いたところまでで気づいたけれども、>>391の意図が強化クラスタ的に
統一されたキーワードの後ろに地域名を付加するという手法っぽいので
そうであれば多少効果は高まると思う。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 00:55:17 ID:Ev+btppB0
1000Kキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 05:30:22 ID:DxuX1rXs0
同じISP同士ならISP内だけで完結するから効果があるかもしれないけど
地域ごとに分けるのは
福岡←→熊本も福岡←→北海道も全部東京経由だから意味ない
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 08:43:15 ID:GrVN7ZyB0
>>394
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】を正規クラスタワードとするならば

【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】【北海道】
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】【東北】
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】【関東】
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】【中部】
【規制】ニフティ同士で手をつなごう【回避】【関西】
以下略
とする分には当初意図した意味での結合度は変わらない+同地域だと若干高くなる。
地域だけにわけるという意味ではなく共通のクラスタワードを使いながら
同地域との結合優先度を(若干)高めるのだ。
>>394の例でいえば福岡←→福岡 熊本←→熊本 北海道←→北海道
であった場合に(多少なりとも)早い奴に繋がる可能性が上がるかもしれない
まあ俺はNifじゃないから関係ないが・・・試み自体には興味があるので
一応首突っ込んどく
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 09:19:14 ID:tdGon9d30
つーか前と速度も何も変わって無いのになぜそんな意味不明なことしてるんだ?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 11:41:46 ID:DxuX1rXs0
>>395
地域をやめて都道府県名にすればいいんじゃね
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 18:00:41 ID:ecuSsaLR0
これ、nifty弾き用のクラスタなんじゃないの?
規制されてないけど試しに入れてみたけど、全然つながらないよ。
クラスタワード消したら速度あがるし。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 18:18:21 ID:MGnzoKr/0
>規制されてない
そりゃそうだw
まだニフでこのクラスタにしてるやつがすくないだろ
そしたら普通のクラスタよりつながんないのは当たり前じゃん

規制されてるニフユーザどうしでやって初めて意味があるかないかって話なのに
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 20:06:15 ID:+ibj6FHJ0
なんか分かった
週末、休日はDLが30K〜40Kなのに
平日になると100K〜300K出てんの
ようするにそういう事か
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:01:08 ID:UGI0lIbb0
規制解除かと思うような速度が出た次の日は
ありえないほどガチガチになる

例:2000k→5k
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:28:03 ID:9lx5A+AT0
落としすぎたのかやたらと規制されてる
5kしか出ねーw
今月中までに他プロパと契約できればいいなぁ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:35:50 ID:7A9OQpgO0
>>399
クラスタ名なんてただ使ってて広がるわけでもないしな
ポピュラーの検索ワード後ろに付けたTXTでも流して宣伝するほうが早いようなキガス
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:36:56 ID:7A9OQpgO0
×ポピュラーの
○ポピュラーな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 21:57:10 ID:ZR/SY20Y0
>>401
あるあるw
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 22:56:28 ID:X98fhYxT0
訴訟の準備してる人いませんか
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/05(月) 23:13:11 ID:OBOdo4gB0
確かにGW明けくらいは死ぬほど規制されてて20k程度しか
出なくなったくせに、ここ数日1000〜5000までブリブリ出るように
なった俺はなんなんだろね・・・
まあ、夏明けに引っ越すついでにニフとはおさらばするけど
ニフ@埼玉南部
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 02:49:32 ID:n89C3tn/0
今ケーブルniftyなんだけど他の光に乗り換えるのってケーブルから交換工事せにゃならんのかな?
昼間家に居ないからものっそい面倒くさい
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 08:56:33 ID:EnI1hSHe0
>>406
交換というか新規に光ケーブルを引くことになる。
所でケーブル@niftyってnyどれ位の速度でてるの?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 09:01:46 ID:WBiOgWlv0
金曜日からやけに速度が出なくなった。
Webやyou tubeなどにも影響が出ているのだが、これはniftyにメールでも送った方がいいのかな?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 09:04:46 ID:EnI1hSHe0
>>406でなく >>408ね ゴメン
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 16:19:41 ID:7h6xBZtv0
コピペだけどやっぱ乗り換えたほうがいいだろ

14 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:33:15 ID:HV/3jRzq0
ぷららのWinny規制は「違法」と総務省

 総務省は、ぷららがトラフィックを解析し、特定の通信を完全に遮断する行為が、
通信の秘密の侵害にあたると判断。「安定したサービスを提供するためのトラフィック制限は
他事業者もやっており、『正当な業務』として許容範囲だが、特定のアプリケーションに
よる通信の完全規制は、手段として適当でない」(総務省)としている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/18/news036.html
一部抜粋

ウィニー利用者の通信遮断、通信の秘密侵害と総務省

 総務省は、ニフティによるファイル交換ソフト利用検知も、「通信の秘密」に抵触する恐れが
あるとしているが、ニフティではファイル交換ソフト利用者に回線が独占され、一般利用者が
つながりにくくなるなど悪影響が出ていることなどから、同省では、「ニフティの規制は
許容できる」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060518i206.htm
一部抜粋

帯域制限については違法ではないようだ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 16:27:37 ID:HAUsYgDz0
古い。。。釣りだろうか?考えすぎか。
情報ありがとう!
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 18:47:45 ID:IcXuMvBY0
nifty全て弾いてます
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 19:31:12 ID:n//qEPmO0
早く乗り換えてー
もう5kなんて耐えられねー
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 19:46:33 ID:38mrNK0h0
ダイアルアップ時代はどうしてたんだろうな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 19:52:08 ID:n//qEPmO0
/:::;´∀`\まだいるのかな?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 21:05:11 ID:bBr49+iJ0
糞ニフ解約したいです。フレッツ埼玉ですが、TRIBEっていうプロバイダはいいのかな?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 21:17:46 ID:2XHkFAD30
99.9975%カットとかやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 22:16:45 ID:PF03LQsZ0
>367
ポート変えてウハウハだった者です。
今日5日ぶりにやったんだけど前に比べてかなり速度が出なくなった気がする。
昨日ルーターの電源が半日切れていて、それが原因だと思ったんだけど新たな規制でも入ったのかな?
前にルータのことで速度出なくなったって言ってた人が居たから。
とりあえずもう少し様子見てみます。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 22:38:10 ID:IcXuMvBY0
イスドンにしたほうが速かったりするw
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 23:29:40 ID:S86FIC7/0
ポート変えてみたけど確かに早くなってる気がしないでもない
今まで5k前後だったけど10倍以上出るようにはなった
ただ単にいま早いだけなのかもしれないが解約まで釣られてやるぜ
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 23:34:16 ID:bj3jKcsP0
TEPCO入れるなら、入った方が良いよ。CMで100M独占って言ってんだから、規制は無いと思われ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/06(火) 23:42:23 ID:yyrih6h80
>>423
それ、なんてpure?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 07:54:14 ID:lJbsV/Ys0
みんなは解約したら次はどこのプロバにするの?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 11:29:49 ID:zPiEh7ud0
@Winnytyに入るお^^
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 11:58:30 ID:cJ6Kdp0c0
TEPCOは選べるプロバイダが少なすぎるのが困りもの
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 22:54:59 ID:K3PY2Dbt0
初めてニフティ同士で手をつなごうが体感できたよw
36kぐらいだったのが申請値2000kの人と繋がった瞬間650kwで落ちだしたけどすぐ切れちゃった
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/07(水) 23:24:02 ID:rBpp2T2N0
nyだとUP速度は自分で帯域制限しとかないとDL枠ばかり増えて基本の2枠で15kb/sずつなのが3kb/sくらいまで減っちまうから
UP回線速度は35kb/sに絞ってるぜ
ゆえにニフティ同士で繋がってもこの機能で自動的に切れちまう
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 12:53:38 ID:wloNdYso0
USENって、どうなんだろうねえ…
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 13:03:45 ID:SatzYQy+0
普通に良いよ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 19:10:52 ID:7EyqQT6d0
今日はガッチガチやでぇ〜
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 23:44:54 ID:wZnk/Prj0
今日、P2Pを利用したオンラインゲームがやたらと落ちるんだけれど
これもniftyクォリティですか?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/08(木) 23:58:45 ID:3ufDn8LW0
9時間以上かけて落としてるのを、残りわずかで切断したら怒るかな?w
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 02:48:59 ID:MJ27/DVs0
今日は未だかつてない規制っぷり@埼玉南部
1.1kってなんだよorz
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 02:52:58 ID:KLiJ6N350
洒落はそこそこでてるけど
winnyはそんなもんだな なんもおとせん
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 02:57:19 ID:8BdF/6U+0
NHKのニュースで希望が湧いちゃったんじゃないの


まあ信用は既に無いからなw ぷららと一緒に堕ちる所まで堕ちるだけ。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 03:43:47 ID:24LPB00H0
ほんとnyは使いものにならん
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 06:31:40 ID:yhc+7H3+0
>>438
使い物にならないのはnifty
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 06:47:43 ID:kqwVgBAe0
nyの後継ソフトはnyftyにしよう
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 11:03:14 ID:01zuA6fo0
もーNifnyでいいよ

No.1ウンコプロバイダー

Nifny
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 12:04:01 ID:KhfAa6x00
>>435
ここ2,3日は繋がる事すら稀だよ
@埼玉南西部
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 12:57:26 ID:F4OObWqX0
洒落もめちゃ遅 1K台前半 4.7Gのファイル落とすのに
300時間だって やってられね
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 13:00:41 ID:k26Qy/Gn0
>>443
NifでDVDISOだなんてまたまた御冗談を(AA略
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 13:11:18 ID:Dy1rfwFt0
光Bフレ都内@nifty

ny、洒落、BTで速度が出ていなくても、起動しながらだとWebがかなり遅い。
何がWebに影響が出ませんだ だよ!!!
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 13:34:37 ID:eTR5Mb1y0
>>445
今更何を
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 14:55:01 ID:nHEDSgHQ0
うp:1500kB
ダウソ:5kB


なんだよこのうp専用機
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 15:35:10 ID:Ww+/Fuls0
ようやく乗り換え成功
ブロックコンプリートを久々一杯見たよ
オマエラ( ´∀`)ノシ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/09(金) 21:40:49 ID:pYt3J0mU0
>>447
本来ならアップロードを規制すべきじゃね?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 00:38:00 ID:t/1QCjgh0
nyのポト番号を80にしてhttpのやり取りにごまかせば、80000kぐらい逝くんじゃね?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 00:59:45 ID:bIbryX2v0
まさかとは思ったが案の定だめだった
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 01:45:15 ID:JQ1VPMeo0
dakara.+1800datte
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/10(土) 01:57:49 ID:JAkex5PR0
nypサクサクだよ
454[名無し]さん(bin+cue).rar