http://mimizun.com/log/2ch/download/1143836481/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:22:09 ID:kThAZm+q0
3ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:23:56 ID:TNNpiW7J0
>>1
スレ立て乙
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:23:58 ID:Fk5Ol4oT0
>>1
6ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:24:49 ID:uNXf93sN0
Ver1.0 Extream 2 (2006/04/01)

AV修正 orz


Ver1.0 Extream 1 (2006/04/01)

ソケットと帯域制御の最適化を行い転送速度が向上。
Share UP/DOWN接続数の上限を20+1に拡張。
低速ホストの切断機能追加。
ZoneId対応。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:25:13 ID:zExaREK30
>>1
新スレ乙

3・32革命だな今日は
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:29:12 ID:tPpvci3b0
A82だが 急につながらなくなった 何故だ?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:33:45 ID:rHk3yBcv0
>>1
おちゅ♪
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:36:52 ID:dYT+ib7W0
>>1

EX2にしたのにDLSpeed変わらない・・・
A82とかのファイルだから?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:37:40 ID:CpkPG9Uy0
A82だと無問題なのにEX2にするとポートエラーが出る
なぜ?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:38:22 ID:YhB6TWzI0
>>13
パーソナルFWの設定みなおせ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:38:48 ID:z0eQJ6+v0
UP速度上げたら上げるだけ凄い速度出るねwww
( ・∀・)イイ!
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:40:07 ID:vB+B4qkk0
>>13
一旦ノード全消去。それで俺は解消した
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:40:15 ID:fIu6qIb70
これデフォで低速切断にチェック入ってるのね
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:40:42 ID:l1Q2msg90
>>1
ADSLのくせに
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:41:45 ID:IP7K43hh0
Up、Downの速度向上がファイルの賞味期限を短くさせてしまいそうで心配でござる。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:41:54 ID:3JPvhxRG0
share始まったな
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:41:54 ID:LcCkotqI0
>>13
一応、念のためにルーター&PCを再起動して見るのも方法の一つ。

以前、自分も原因不明のポートエラーが出たが、ルーター再起動、
立ち上がるのを待ってPC再起動で復帰した事がある。

だが大抵の原因は、ルーターがしょぼくて処理が追いつかないとかそのへん。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:42:19 ID:LdOVxMdH0
ちょwwwww
マシン落ちた
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:42:31 ID:O7xzNKJo0
速度出るって騒いでいるが
皆規制されてただけじゃないのか?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:43:02 ID:wIIcqVHZ0
ex2からスチャダラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:43:44 ID:/M54J15v0
速度速杉
なんかHDDが心配になってきた
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:43:47 ID:LdOVxMdH0
>>23
規制されてたら同じ通信方式(Aともつながる)EXだって規制に引っかかるよ。
それにぷららの人は鈍足。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:44:56 ID:vhnAQoMe0
2ちゃんの日付けが・・・・・
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:01 ID:hBM1SP1y0
EXメンがいません
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:15 ID:slwzVsQi0
エラー等は出ないが同時EX2にすると全然おちてこない。
A82に戻すとあっというまに同時DL10個埋まる。
全然だめだな。
もとから早かった人にはなんの恩恵もなさそうだ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:20 ID:vbUapclL0
DL枠ふえねーorz
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:29 ID:uNXf93sN0
1000 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 05:41:56 ID:Fk5Ol4oT0
もし1000だったら、今日から村長のshareヴァージョンうpラッシュが始まる。


過去を思い出すと洒落にならねぇw
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:35 ID:Z2ykGJUw0
ULは2倍だかDLは半分・・・
浸透するまでどれぐらいかかるかねぇ。
タイマー発動すんのかな
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:44 ID:rHk3yBcv0
>>27
どうかした?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:46 ID:OfIsUOrt0
とりあえずエイプリルフールだし今日一日だけ様子見しとくわ、、
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:45:49 ID:nWFNakDG0
plalaでスマンコな俺から報告です。

EX2同士でさっきダウン開始したので見てみたけど

速度 10.2〜19.8

プロバ変更したくなってきた…。
モデム再起動しまくると時々はやくなるんだがなぁ…どうしよう。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:46:08 ID:yOTakPfZ0
高速になっても落とすもんねぇ・・・
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:46:19 ID:LdOVxMdH0
>>29
そんなこといってたら普及しない。
率先してEXを導入していけば、高速回線同士は幸せになれるはず。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:46:55 ID:nZ+Oo7yl0
元々、pcが早い人にとってみれば、単に早くなったんだろうが、
漏れはupが100kb/s越えるとpcが重すぎて使えなかったから、やむなく
ネギでupを抑えてたんだけど、今はnegiはずしてるよ。up300kb/sでも全然
pc処理軽い。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:46:56 ID:+touGES60
私を落として見せて☆
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:47:21 ID:eDWSfWD50
で、低速ってのはどのくらいの速度を指して言ってるんだ?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:47:28 ID:vB+B4qkk0
>>29
一旦ノード全消去で俺は解決したよ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:47:34 ID:smaTL88y0
>>1確かにエイプリルが気になるが。。。
嘘のように速く安定していることのほうが気になる。。。
ADSLで局地ギリギリの漏れが普段300〜400でなんとかって感じだったのに、
Ex2にしたら急に600〜で安定しやがった(;・∀・)



やべぇ自分自身で釣りを慈円しているようだ・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:47:37 ID:hca+Dz430
早く使いてー
もしかして、デフォルトダウン枠も増えてるって事?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:47:44 ID:/drvzb/N0
>>36
容量でかそうなポエムのワードを入れるんだ。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:48:01 ID:3g1Yo9VU0
安定するまで様子見かな
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:48:32 ID:6Hvl/OyG0
>>42
プロバどこ?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:48:34 ID:f1KgDrJQ0
>>36あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:48:45 ID:6IExMBnk0
>>39
僕のキャッシュになってください
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:48:48 ID:slwzVsQi0
>>37
すんまそん。
やっぱ周りがみなEXにならんと快適には使えないんかな。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:49:20 ID:vB+B4qkk0
ZoneIDってなに?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:49:24 ID:vbUapclL0
>>43
20+1とか書いてあった
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:49:29 ID:uNXf93sN0
CPU負荷は速度上がった分多少増えたが
メモリは特に食ってないし、HDDへの負担さえ気をつければ
何のかんのいって良さげだな、EX2.
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:49:59 ID:fIu6qIb70
>>42
ADSLで400なんて出るの?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:50:01 ID:Waw2Xm1d0
exの人クラスタ何?実感がわかない・・・
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:50:02 ID:nZ+Oo7yl0
周りはすぐにex2になるよ。これだけ今upがあるってことは、みんな必死にex2を
落としてるって事だからね。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:50:10 ID:n4YEB+cPO
上20下0でもめげない
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:50:28 ID:smaTL88y0
>>46
孫さんとこ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:50:35 ID:OXyOiP6f0
だめだ眠い。もう寝る。
あとは頼んだノシ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:50:39 ID:rHk3yBcv0
>>56
(´・ω・) カワイソス
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:51:16 ID:nZ+Oo7yl0
>>52
負荷増えた?
漏れは、負荷がめちゃくちゃ減ったから、ネギはずしたんだが・・・
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:51:30 ID:SAjlL7Yq0
今までの倍以上速度でてるなぁ

しばらく様子見しとこw
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:51:36 ID:LdOVxMdH0
古いノード削除して、NodeKunで追加したら、EX率あがったわw
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:51:51 ID:vQ8CY1jN0
キャッシュ消えた・・・・
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:51:56 ID:Zn0+u2/H0
確かに早くなってるね
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:51:59 ID:vB+B4qkk0
>>53
400ぐらいすぐにでるよ

400Kb/s = 3.2Mbps
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:52:00 ID:6Hvl/OyG0
>>57
あそこか悩むな(´・ω・)
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:52:16 ID:smaTL88y0
>>53
あいてが早けりゃでるよ・・・相手がはやけ(ny
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:52:25 ID:J0dmdSpC0
この状況でEX1を使ってるやつはどういうやつなんだ?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:52:39 ID:nl/xBtOg0
ex2同士だとものすごいスピードでるな。Winny超えてる。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:52:51 ID:InYaHk7j0
前スレ1000w
1000 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/03/32 05:41:56 ID:Fk5Ol4oT0
もし1000だったら、今日から村長のshareヴァージョンうpラッシュが始まる。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:53:20 ID:yMYXAU710
Ex2ノードが増えるのは昼頃になるだろな

72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:53:30 ID:nZ+Oo7yl0
孫さんの所切ってたけど、今一度考え直してみようと思う。携帯もvodaだし。
やつに運命を託してみるか・・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:53:37 ID:rHk3yBcv0
こんな時に限って落としたい物が歯抜けだったりするw
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:07 ID:Jg0KYOz+0
警告きてるw まじかよ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:09 ID:fIu6qIb70
>>65
そうなのか、最大送信と最大受信の設定いくつ?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:12 ID:nl/xBtOg0
>>73
歯抜けを救済して欲しい
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:26 ID:JtJiU4fK0
最大うp120kのビ糞8Mデスラーのおいらでも楽しく使えますか?(´・ω・`)
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:32 ID:k4puax1o0
落ちてこないわね
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:33 ID:9t2sx31/0
週末だし張り付いてたやつ多かったのかな。
ex2増えてきた、こりゃ一晩で入れ替わるかな?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:45 ID:smaTL88y0
>>66
Upは確かに糞です、はい。

でも最後まで規制とかないっぽいでしょ・・・・・たぶん( ´Д`)
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:54:57 ID:OfIsUOrt0
一日15G制限だから速度抑えるしかないのがつらいな
ガンガンはじいてくれよ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:03 ID:e7eA2OOH0
試しに何落とせばいいんだよ?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:11 ID:hBM1SP1y0
                バージョン        クラスタ
( ;´Д`)            A81           マジレンジャーVSデカレンジャーのISO 金髪幼女誘拐
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:16 ID:z0eQJ6+v0
>>77
UP120だったら500出るよマジで
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:23 ID:yJdLXF5S0
UPが5000より下にいかん・・!!
HDDやべえって
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:39 ID:dMZEE1q70
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!UPノードに繋がりません!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:40 ID:vB+B4qkk0
>>75
UP5000
DL10000
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:43 ID:86GSLkuZ0
>>79
A82しか知らない厨が質問嵐で確定の悪寒
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:54 ID:B6D4soiJ0
誰かA82うpしてくれ〜
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:56 ID:uNXf93sN0
>>60
まぁほんの僅か。
これまで20%内だったのが、
30%に突入する場合がチラホラ出てきただけ。
Athron 2500+・RAM512Mなんて前時代マシン使ってて
up速度が平均1200k/s→6000k/sになったら
そんくらいは増えるのも仕方がないと思うw
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:55:57 ID:JtJiU4fK0
>>84
は?そんな馬鹿な…。
そんなわけないと思いつつもちょっと試してみる(´・ω・`)
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:11 ID:fIu6qIb70
>>87
ありがとう、ちょっくら試してみよう
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:17 ID:nZ+Oo7yl0
とりあえず、社員の部下たちにshareバージョンアップ早く汁!と口頭でしゃべって
見る。明日以降。必要なときだけつなぐやつらもかなりいるから。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:22 ID:TMU0CqAn0
ちょwwwHDDがカコンカコン言い出したぞorz
外付けケースにぶち込んだ日立なドライブ…
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:23 ID:LdOVxMdH0
UPが2000オーバー安定って・・すげーなこれ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:28 ID:XqVNQZnO0
DSLで82→EX2
キャッシュ消え、その他トラブルは今の所無し。
UPは限界を常にマーク。ただノードは82ばっかり。
検索は前より完全キャッシュに近づき安くなった気がする。
黄色文字が多い。HDDの音は激しくなったがCPU可変ファンの音は静かになった。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:31 ID:z0eQJ6+v0
>>87

  ネ申
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:34 ID:smaTL88y0
>>77
でるでる。思ったよりDELL。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:56:39 ID:2/KKq9q+0
>>88
まぁex2の奴が増えるならいいんじゃね?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:57:14 ID:+touGES60
地元の言葉で言うとでれ〜出る。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:57:14 ID:5jmrkKHI0
DSLなのに速度出すぎwEX2すげー
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:57:48 ID:9c1PftI50
そして、早朝にHDDがdだ被害が相次ぐ一日であった。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:57:50 ID:yMYXAU710
>>83
誘拐かよw
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:57:54 ID:JNzEoqD10
動作報告スレ建てた方が良いかもな

105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:58:17 ID:z0eQJ6+v0
>>95
今試してみたけどマジ凄いっねw
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:58:33 ID:he1sl+cn0
ULがありえない数字たたき出してる(w
ある程度自主的に絞らにゃヤバいっしょこれ。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:58:39 ID:nWFNakDG0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{    ←plalaなせいで蚊帳の外な俺
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |

>>89 うpしようか? 本体だけでおk?
108ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:59:00 ID:O48nRHaK0
82
早く起きて
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:59:14 ID:LdOVxMdH0
こりゃ、キャッシュ用に物理的にドライブ追加しないと無理ぽいな。
今日早速余ってるPenMでマシン組もう。。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:59:48 ID:Fk5Ol4oT0
>>103
アニメのクラスタじゃまいか
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 05:59:58 ID:rHk3yBcv0
>>103
(ノ∀`)アチャー
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:04 ID:yMYXAU710
バーちゃん戻すとキャッシュ吹っ飛ぶ恐れあるぞ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:06 ID:vB+B4qkk0
こんなときにA82に吸われるとむかつくな
どうせならEX2が吸えっつーの
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:30 ID:zExaREK30
>>94
順調にHDD買い替えに貢献してるなぁ。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:32 ID:9sUE+akp0
>>103
童貞確定
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:39 ID:yMYXAU710
>>111
調教じゃなかったっけ?nyのアニメクラスタだろ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:45 ID:fIu6qIb70
なかなかEXメンと繋がらんな
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:48 ID:8Tus/d7c0
もうすぐ2テラだっつーの
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:00:53 ID:hBM1SP1y0
EX接続キタコレ   

クラスタ
スカトロ 爆乳


( ;´Д`)
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:01:04 ID:nZ+Oo7yl0
>>114
今、まさにa82がex2を落としているって事じゃないか?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:01:36 ID:hca+Dz430
>>51
d
早くつかいてー
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:01:39 ID:k4puax1o0
ヤニばっかり
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:01:43 ID:xfigxtrr0
ex2にしたら上りも下りも速度低下した・・・
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:01:55 ID:8Tus/d7c0
EXと繋がったことがねぇ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:02:04 ID:Fk5Ol4oT0
>>117
ググってみたらアニメのクラスタみたいだ。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:02:05 ID:XqVNQZnO0
>>110
変換後のファイルは外付けでも構わないからキャッシュ用のHDDを中付けで
一個用意すればいいんじゃまいか。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:02:32 ID:vB+B4qkk0
>>121
そうか( ;´Д`)
もう大解放しちゃお
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:02:39 ID:SAjlL7Yq0
おーすげーすげー 今まで1000Kが限界だったのに4000Kでてる
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:02:57 ID:vLEBIOVk0
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           ワレ最高ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ ◆Style/kK.s |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒
131126:2006/03/32(土) 06:02:58 ID:Fk5Ol4oT0
金髪幼女誘拐もw
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:03:05 ID:nWFNakDG0
一瞬ちらっとEX2のノードとつながって速攻で消えると
「あぁ、低速カットしてんだろなぁ」と寂しくなります。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:03:32 ID:4BXUuMP50
EXメンいねーw
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:03:54 ID:qI9Gf9L70
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:06 ID:LdOVxMdH0
>>127
ああ、ダウソフォルダはNASになってる。7TBくらいある。
今、Shareマシンがドライブ1個でパーテ切ってるんだよね、なんかつらそうな音たててるw
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:14 ID:o9CJoIsw0
んで、みんなEX2なのか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:17 ID:ytAwkxfw0
これだけ速度でてもブロコン連発な時があるのがカナシス
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:23 ID:zExaREK30
お、珍しくEX2がオンラインだ・・
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:26 ID:yMYXAU710
誘拐もクラスタなのか。それは初耳だた
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:34 ID:Fk5Ol4oT0
>>134
wwwwwwww
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:36 ID:b4/wKpw80
カワイソス
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:40 ID:hfhU/+Sv0
>>107
ぷららだから(゚听)イラネ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:50 ID:/drvzb/N0
>>134
ちょっっっw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:04:54 ID:86GSLkuZ0
EXメンが200人超えたお
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:05:04 ID:vB+B4qkk0
>>134
何このカワイソス回線www
さっさと解約しろよ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:05:31 ID:hBM1SP1y0
>>134
ねーよwwwwwwwwwww
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:05:35 ID:SkatbA9Y0
2回目うpは歯抜けだけうpで
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:05:39 ID:o9CJoIsw0
ここまで速度が出ると逆に規制されそうで怖いな。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:06:04 ID:dMZEE1q70
DL7000KBとか異次元の世界になってきたwwwwwwwwwwwwwww
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:06:21 ID:eGrZ3Gxd0
>>134
ぷららにとってはこれすらも羨ましいから困る
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:06:35 ID:rHk3yBcv0
>>134
ちょwwwww
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:06:38 ID:LdOVxMdH0
いいな、DL700もでねー(苦笑
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:06:41 ID:/EI0uCaM0
>>134
大丈夫、光なのに5Mbpsしか出ない俺よかマシだ。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:06:41 ID:nWFNakDG0
>>142

ですよねー! アハハハハ!


はぁ…。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:07:02 ID:/drvzb/N0
この調子でverUPすれば・・・
winny完全に手放しても良いときがきたかもしれん。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:07:06 ID:k4puax1o0
>>134
いや羨ましい
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:07:10 ID:6Hvl/OyG0
そうだ・・・みんな寄生されちまえー


ふぅ(´・ω・)
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:07:24 ID:fIu6qIb70
>>134
これは酷い・・・
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:07:32 ID:0I0RDru30
>>150
ぷららでもこれはさすがにねーだろ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:07:38 ID:B6D4soiJ0
>>108
ありがとう。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:07:44 ID:rHk3yBcv0
>>134の人気に嫉妬
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:04 ID:/L5W6hl+0
>>154
イキロ^^
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:07 ID:JcCE2Nvo0
規制こええええええええええ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:33 ID:XqVNQZnO0
>>132
(つД`)

まあ光インフラ整備も急務みたいだし今後に期待と言う事で…

>>135
パテ切ってると辛いかもな。うちキャッシュは別HDDでダウソは外付けだけど
そんでもガリガリいっとる。低速なのになぁ…。
EX2が増えて上下カツカツになったらレイドでも組まんとやってられないかもしれん。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:34 ID:52+sPJrM0
ADSL12M 400k(ブーッAA略
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:35 ID:JtJiU4fK0
やっぱり120k以上でることはなかった…(´・ω・`)
てか回線速度テストで120k以上でないのにshareででるわけないか…
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:37 ID:BKCWozl+0
>>134
ぷららのオレは>>134の悲しみがわかるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:40 ID:TMU0CqAn0
みんなが速度出したいだけ出すと規制の口実与えるだけだから
ちょっと絞り気味で運用した方が絶対よさそうだ…HDDの為にもorz
USB1.1じゃボトルネックだからってPCカード挿してまでUSB2.0に繋ぐんじゃなかったw
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:42 ID:dMZEE1q70
HDDがやばいんでDLを絞る(´・ω・`)
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:08:59 ID:o9CJoIsw0
次はビッグローブやKDDI、OCN,あたりがこえーな。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:09:04 ID:qI9Gf9L70
>>153
漏れも光だよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:09:09 ID:eTOIjrgg0
>>154
男だろ?さっさと乗り換えるんだ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:09:56 ID:zExaREK30
こんなときに総量30k制限ですよくそー
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:10:06 ID:vB+B4qkk0
ちょwwwwこれはDLを絞る新世界に突入したんじゃまいか?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:10:10 ID:vhnAQoMe0
低速カットのチェック外した
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:10:15 ID:LdOVxMdH0
うは、EX2ノード100件以上になってる。はやいなー
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:10:19 ID:eGrZ3Gxd0
>>159
合計でこんなに出ない…orz
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:10:23 ID:o9CJoIsw0
一日あたりの転送量50G前後が目安でいいんじゃない?
抑えないとマジでヤバそう。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:10:51 ID:Fk5Ol4oT0
>>171
まぁ、本音を言うと俺も光だが現在50kb/sしか出てないわけだが。






…もちろんどこだか分かるよな?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:11:02 ID:2/KKq9q+0
>>174
今でこれだから明日になったらどうなってるかwww
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:11:09 ID:LdOVxMdH0
>>179
に、にふてぃ?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:11:16 ID:T/iR1YuL0
EXメンはどこのクラスタにいて
なんのファイルを無視ってるんだい?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:11:18 ID:/drvzb/N0


漢なら高くても通信品質の評判が良いとこに切り替えるんだ。

184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:12:15 ID:trdVggi60
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:12:23 ID:B6D4soiJ0
やっぱニートはA82派だわ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:12:32 ID:xfigxtrr0
ええい!ex2にしたってのになんでこんなに遅い!
500も出ないって何だよ・・・orz
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:12:40 ID:yMYXAU710
天さん出てこないな。寝てるのかな
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:13:21 ID:dMZEE1q70
つーかこれネタウェアだろ?
俺UPに未だに繋がったこと無いんだけどw
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:13:29 ID:LdOVxMdH0
今はULばっかりだが、2,3日もすればうはうはDL帯域制限の世界がまっている・・・   はず
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:13:31 ID:Fk5Ol4oT0
>>181
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:13:34 ID:bAzIFrm70
>>184
普通にあったぞ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:13:47 ID:/drvzb/N0
>>186
元々人数が少なくて低速ばかりのクラスタで低速を弾いたからかもよ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:13:49 ID:8Tus/d7c0
レアファイルの件を考えて、低速ダウソ規制のチェックをはずさせていただいた
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:14:07 ID:YhB6TWzI0
とりあえずだな

低速切断をやめてみた

俺から吸ってる人いいなぁw
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:14:32 ID:LdOVxMdH0
>>190
わ、わかんないそのレスw
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:14:55 ID:rHk3yBcv0
>>193
俺もw
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:15:00 ID:1Kf+qNUf0
さっきから通信が勝手にOFFになるんだが・・・
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:15:14 ID:9t2sx31/0
パケットしらべて規制するのって、通信の秘密を侵さないのかな。
データ運んで何ぼのプロバイダーが速度制限なんて何考えてんだろう。
これからトラフィックはいくらでも増えるからバックボーン増強したほうが賢いだろう。
規制してるプロパは即解約して下さい。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:15:16 ID:4vc2MNpz0
>>184
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz2219.zip

一応ミラーしておいた
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:15:42 ID:/drvzb/N0
>>190
J-COMかな?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:15:47 ID:YhB6TWzI0
>>197
ポートエラー
ログみろ。そしてFWとかポートの設定全部見直す。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:15:50 ID:qAMCA0lr0
やあみんな!
おはよう!
6時になって接続数が倍になったよ!現在16
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:15:54 ID:LdOVxMdH0
とりあえずワンピースのDVDISO持ってる人は、EX2いれてすぐにうpしてください。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:03 ID:1Kf+qNUf0
>>200
残念ながら・・・
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:20 ID:JtJiU4fK0
まぁうp速度が遅かろうと速かろうとおいらにはあまり関係ない(´・ω・`)
大事なのはDL速度だ。試してみなければ。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:23 ID:8Tus/d7c0
>>196
早いのはうれしいが、基本放置だからそんなに急いでないことに気づいたw
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:24 ID:6Hvl/OyG0
ぷらら民が生き残る道はレアファイル確保か

HDD漁ってくるか・・・(´・ω・)
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:30 ID:xfigxtrr0
>>192
低速云々のチェックは外してるんだけどなあ。
回線も一応光なんだけども。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:30 ID:V5+G0Jmu0
こりゃすぐに規制されるなw
それまでHDDがもたないかもしれないけど
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:34 ID:Y+0vJCnr0
>>184
設定でexe弾いてるとかだったら承知しないお(#^ω^)ビキビキ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:16:36 ID:YhB6TWzI0
>>203
クレクレしたから却下。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:17:03 ID:vB+B4qkk0
つーかいまさらEX1使ってるやつはいったいなんなんだwwwww
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:17:09 ID:rHk3yBcv0
>>203
ワンピならレンタルの方が早いぞw
214nttkyo349142.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/03/32(土) 06:17:16 ID:Fk5Ol4oT0
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
215184:2006/03/32(土) 06:17:17 ID:trdVggi60
ごめんLhaplusで解凍したらあった^^;
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:17:49 ID:6Hvl/OyG0
>>212
EX2が落とせなくて焦ってるぷらら民
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:17:55 ID:nl/xBtOg0
>>214
カワイソス
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:18:00 ID:rHk3yBcv0
>>212
EX1にした後に寝たんじゃね
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:18:06 ID:Y+0vJCnr0
>>215
やっぱり設定じゃねえか(#^ω^)ビキビキ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:18:10 ID:2/KKq9q+0
>>214
同志
・・・・・・・・まぁ俺は地方のnifなんだが
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:18:36 ID:fIu6qIb70
は、はええ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:18:51 ID:LdOVxMdH0
>>211
この流れならいえると思ったんだYO 今は反省している。
つか、普段クレクレしてねぇΣ(・д・)

>>213
レンタルかー。
返すのマンドイからあんまつかってないや。
キャッシュがすごいことになっててあきらめつかねぇw
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:04 ID:Jg0KYOz+0
あ、 ノード見たらA82ばっかつながっとる。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:09 ID:mSzR4t600
葱で絞れないんだけど
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:29 ID:rHk3yBcv0
>>220
俺にもnif最強だと思って時期がありましたw
ISP2つ使ってて良かったと思ったw
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:31 ID:LdOVxMdH0
なんだ、やっぱNifか。
俺は三日前に退会してやったwww
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:52 ID:ouTVIzB/0
初めて160k超えた
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:55 ID:JcCE2Nvo0
asahiの規制Uzeeeeeeeeeeeeeee
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:57 ID:lugHHcBL0
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:19:58 ID:EAbp09Ur0
EX2順調に増えとる
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:20:15 ID:2/KKq9q+0
>>226
俺は秋まで待つよ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:20:27 ID:k4puax1o0
セックス
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:20:37 ID:rHk3yBcv0
>>226
nifには思い入れあるから退会しようか迷ってる
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:20:45 ID:4vc2MNpz0
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:20:48 ID:cHOTe1kn0
Pentium4 2.0GHz以上って書いてあるけど俺のはセレロン1.80GHz…

ムリかな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:21:02 ID:9Ope0j7a0
みんな各クラスタへ移動したらex2ばらまいとけよ〜
237i125-202-254-234.s04.a001.ap.plala.or.jp:2006/03/32(土) 06:21:05 ID:eGrZ3Gxd0
>>214
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + . 甘いわ
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:21:33 ID:LdOVxMdH0
>>233

気持ちはわかるけどココログの件も相まって頭きてやめた。
ずっとココログプロつかってたのに・・
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:21:58 ID:mSzR4t600
凄まじい速度にオラワクワクしてきたぞ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:22:28 ID:9t2sx31/0
低速が通信エラーで切られていく、エネマグラEX2最高。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:22:53 ID:V5+G0Jmu0
速度が出すぎる→必要ある時しか立ち上げないようにしよう
じゃ困るぞ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:23:01 ID:Fk5Ol4oT0
>>237
ぷららは事前に告知してるだけまだましだな。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:23:09 ID:WCre9F/w0
低速DLUL切断ネ申..._〆(゚▽゚*)
いままで低速にすわれ放題が一掃された
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:23:09 ID:219AX/kd0
>>237
カワイソ(´・ω・)ス
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:23:11 ID:LdOVxMdH0
やべ、まじでこれNorton動かしてる場合じゃないわ、マシン一瞬止まったw
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:23:29 ID:8Tus/d7c0
>>229
禿ワロスwwwww
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:23:37 ID:/drvzb/N0
久しぶりに祭りで楽しい・・。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:23:53 ID:JyedF5zX0
パソ通からやってたけど昨日付けでnifやめた
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:24:19 ID:IMkY31Kv0
↑2500、↓600安定してきたので寝る

起きたら送信データ数がどうなってるか楽しみじゃ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:24:20 ID:o9CJoIsw0
>>241
実際そうだろう。
これだけ早ければ放置するとHDがやばそう。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:24:41 ID:vB+B4qkk0
>>248
それはまた年季が入ってますね
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:24:43 ID:TMU0CqAn0
>>235
大丈夫、漏れの机の横ではCeleron600のノートが頑張ってるお
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:24:46 ID:WCre9F/w0
EX2どんどん増えてる〜
ノード見てるのがタノシス(`・ω・´)
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:24:52 ID:rAqxvidq0
ぷららから変更したいけどマンションタイプで契約してるからうかつに変えられない俺ガイル(´・ω・`)
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:25:14 ID:1Kf+qNUf0
ん、安定したかな?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:25:18 ID:rHk3yBcv0
>>238
確かに今回は頭に来る事だらけだな・・・
やっぱ退会するか・・・
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:25:27 ID:vQ8CY1jN0
EX2に全然繋がんねぇ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:25:48 ID:2/KKq9q+0
EX2の恩恵が俺にもじわじわ出始めた
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:26:12 ID:GyXU+0Jf0
>>254
ぷららっこ同士で細々と生きていこうよ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:26:15 ID:JtJiU4fK0
うわ、やばい、爆速くさい…(´・ω・`)
ありえない数値ではないからなんともいえんが…
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:26:40 ID:0fgsSFFv0
前より挙動が安定したかも奈当たり前か。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:26:44 ID:WCre9F/w0
うひゃひゃ低速UPに全然つながらねぇ〜

ザマァみろwwwwwwwwwww
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:26:59 ID:k4puax1o0
低速に愛の手を
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:27:15 ID:hBM1SP1y0
低速切断を切ったらいつもどおりになった俺デスラー
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:27:28 ID:eGrZ3Gxd0
>>254
kwsk
やっぱり替えようと思ったらマンション住民全員替えなきゃだめなのか?
俺もマンションだから困る
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:27:32 ID:JyedF5zX0
>>251
ny使ってなかったけどやり方がゆるせん
可愛さ余って憎さ256倍
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:27:40 ID:8Tus/d7c0
やっとの思い出EX2から落とせてるんだが、そいつの申告120KB/sで恩恵受けれナスw
2681:2006/03/32(土) 06:27:55 ID:l1Q2msg90
やっと今入れた 速いな ADSL12Mだけど、800Kでる 以前は400無いくらい
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:27:57 ID:cHOTe1kn0
セレロン1.8GHzでも問題なく使えるかな

他の皆さんはどうですか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:28:07 ID:/L5W6hl+0
ほんとに低速なら仕方ないが、絞ってる奴弾きたいので切断させていただきます
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:28:34 ID:eYPeZYtg0
EX2がじわじわ増えてるね
爆速ってのがイマイチ体験できないけど
a82の時でも1000超える事あったし結局相手次第な気が
とりあえず低速カットはoffで様子見
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:28:41 ID:/drvzb/N0
NNTTのフレッツならプロバイダレベルでは自由に決めれるんでないの?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:28:56 ID:LdOVxMdH0
フレッツならプロバイダ関係ないよ。
ISPと回線、支払い分けれるし、一度に複数のISPに加入することも可能。
おまけにマルチセッションもできる。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:29:21 ID:YhB6TWzI0
>>222
よし!それならjfぁjflじゃljfぁjfぁjlfじゃ;::k;k;
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:29:54 ID:batni/2A0
upが平均4000位だが
HDDが今まで聞いた事無い音をたてはじめたので2000に抑えといた
速度でるからってMAXで設定しとくとHDD即死亡しそう
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:29:55 ID:rHk3yBcv0
>>273
最高4社と契約してたけど、今思えば金の無駄使いだったw
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:30:10 ID:uNXf93sN0
動作報告スレって立てたほうが良いのかな。
といっても俺今立てられないけど。
-----------------------------------------------
Share 最新バージョンの【動作報告専用】スレッドです。
質問は質問スレへ。プラグインの話題はプラグイン総合スレへ。

・自分の環境がわからない場合はEVEREST Home Editionを使用。
ttp://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
・エラーメッセージのコピーツール  Copit
ttp://www.umechando.com/software/#Copit

報告はある程度前のレスを読んでから。重複している内容なら自粛。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【報告用テンプレ】(メーカー・製品名は正式名称で正確に)
Share Version :
OS : Windowsのバージョン/適用済みサービスパック (例 : WindowsXP HOME SP1)
CPU : 名称及びクロックなど (例 : Pen4 1.6GHz / AthlonXP3000+)

Memory : Vender(わかれば) : Type(DDR SDRAMなど) : Size(G/M bytes) : FSB(MHz)
      (例 : Vender:V-Data Type:DDR333 Size:1Gbytes FSB:333MHz)

HDD Storage : Vender(OS-SystemHDD: CacheHDD: DownHDD: UpHDD:) OSとShareで使用しているHDD
HDD Vender LIST:EXCELSTOR/Fujitsu/HGST(Hitachi/IBM)/Maxtor/SAMSUNG/Seagate/東芝/WestermDigital/...
          Type : (ATA/SATA/SCSI/USB1.1/USB2.0/IEEE1394など)
          容量 : Gbytes
         RAIDならその旨明記  (例 : Seagate ATA133 120GB RAID NO)
NIC (LAN Card) :          ----------l 使用している物のメーカー/機種/チップ名
ROUTER :               ----------l
MAX UL / DL Spead : 回線の速度(設定速度や実速度 B/s や bps 等単位も忘れずに)
障害報告 : 障害の内容
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:30:18 ID:6ueQZkRC0
EX2同士で繋がったけどA82同様30kb/sしか出ねぇー(ノ∀`)
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:30:23 ID:219AX/kd0
【盗撮】【盗撮】 PRIVATE EYES 和式便所 一本糞一本勝負 脱糞3 (SPV-041).mpgが全然落ちてこねーぞ!
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:30:30 ID:1Kf+qNUf0
安定したっぽいな。
低速切断はOFFで様子見。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:30:48 ID:l1Q2msg90
>>265
住民会議でしょう 
「○○は激遅なので、バイダ代えようと思います。p2pしてる人は挙手お願いします!」
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:30:57 ID:uNXf93sN0
テンプレは以前の動作報告スレから引っ張り出したんだが、
もう少し簡素化してもいいのかもしれん。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:31:10 ID:LdOVxMdH0
EX2なのに速度設定50とか嫌がらせヤメレwwww
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:31:19 ID:9t2sx31/0
低速切ったほうがネットワークの効率がよくなると判断したんだろうな。
つうか10KBもでないなんて、どんな回線なんだよ。
ADSLだってもっとでるだろう?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:31:29 ID:g91/5TZ+0
ほほ〜 zoneid 付けたか ちったぁ感染減るだろうな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:31:50 ID:LdOVxMdH0
zoneidってナンジャラホイ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:32:53 ID:oYpj7vPn0
>>286
ググれ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:32:57 ID:rHk3yBcv0
>>281
ネットやってる奴、ほとんどが手上げたら笑うなw
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:33:24 ID:8Tus/d7c0
>>286
ネットからダウソしたものを実行(ダブクリ)したときに、「おまwwwwマジデ実行すんのwww?」って聞く機能ではなかった
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:33:32 ID:1Kf+qNUf0
先生!繋がってるのが全部A82です!!
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:33:36 ID:6Hvl/OyG0
>>284
寄生受けてるんだよ^^
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:33:37 ID:/M54J15v0
>>269
pen2 233MHzでも動いたから問題ないよ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:33:55 ID:Jg0KYOz+0
あー速度あがらない。 ちょっと止めるわ。  emuleでたまった残りカスをネチネチ完成させるか(´・ω・`)
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:34:45 ID:vN53ZxU60
神が生きてるってことはVISTAにも対応してくれそうだな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:35:26 ID:86GSLkuZ0
EX-MENが320人超えますた
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:36:05 ID:rHk3yBcv0
>>289
ワロスw
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:36:17 ID:yMYXAU710
>>277
動作報告スレナツカシス(つД`)
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:37:22 ID:sPGkwySb0
ex2に移行したけど、ADSLだから速度upの恩恵を受けられない・・・
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:37:45 ID:o1+3+d6P0
>>269
Z80でも動いたから問題ないよ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:37:54 ID:Qj8LPtaT0
あー俺も駄目だ。速度出ない。ってか全然つながらない
まぁ、今探してるのがちょっとマイナーなファイルだからなんとも言えないんだが
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:38:05 ID:/SXXXtVf0
手婦子の俺様が早さ体感したいのに
いっこうにEX2が落ちてこない件
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:38:11 ID:URhtLXdq0
>>265
フレッツだろ?プロバイダは好きに変えていいよ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:38:21 ID:wtkzuwrs0
先生!ニフティだから関係ありません!!!
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:38:26 ID:8Tus/d7c0
NTの方も活気付けてやってください>>村長
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:38:34 ID:L316a7lb0
zoneIDとやらはXPsp2の機能らしいけど他のOSでも動くよね
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:38:58 ID:A0bpfxW20
聞きたいんだけどヤフーの俺ってどうなの?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:39:58 ID:ion/2Y2m0
ex2の速さ体感したいのに落とすポエムがねぇ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:40:03 ID:L316a7lb0
>>306
それだけで答えられる人は君の家族だけだろう
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:40:37 ID:sPGkwySb0
>>306
ヤフーのキミはヤングマイト
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:40:37 ID:smaTL88y0
>>298
たしかに漏れもUpの祝福はスルーだわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:40:46 ID:8Tus/d7c0
>>307
自らうpすればおk
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:41:54 ID:KbiLj5E+0
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:42:07 ID:4BXUuMP50
>>306
      _ _ _
  .    |_|_|_|
     _|彡|_
   (⌒´ー 一 `⌒)
  (: 人__,l、__入 `!
  (ミ{ ゝ__/(ミj
  }ミ{ ド:三:ヲl. }ミ{
  l ヨ | Υ  | E」
      |  ハ.  |
      ト、/〈A.}
      |ミ} {.ミ|
     |ミ/ .トミ|
    メミキ ,メ弐
     ̄´  ~ ̄
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:42:14 ID:/Ktkn+0/0
R4使えねー
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:42:32 ID:eCnZKbDN0
>>306
ADSLだけど
前は一人の相手から200kぐらいしかでなかったのが回線速度MAXぐらいでるようになった
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:42:57 ID:tf9TlTzl0
downでの爆速を体感したいけど、
低速カットしてないからか低速ばっかと繋がる・・・
しかもまわりはA82しかいねeeeeeeeeeee
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:43:42 ID:LdOVxMdH0
Fate13話DLでついに爆速体験!! 3000KBでたw
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:44:10 ID:86GSLkuZ0
ここからもex2はダウソできるらしい

http://tettyanblog.blog60.fc2.com/blog-entry-8.html
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:44:45 ID:XSkqmTuA0
これでny住民ぐらいに即消厨がいなくなれば復活出来る!
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:45:47 ID:8Tus/d7c0
ボスが着たぞ機能も入れといて>>村長
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:46:23 ID:URhtLXdq0
>>318
share利用して、ブログの宣伝か?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:46:38 ID:PavWjTTw0
なにもおちてきません・・・
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:46:42 ID:rAqxvidq0
マンションでもプロバイダは自由なんだ・・・さようならぷらら
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:46:44 ID:oWQiS3Cf0
バージョンアップマジでうれしいです。
作者様ありがとうございます。

またバージョン祭りの始まりじゃー!
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:47:12 ID:9Ope0j7a0
こんだけ枠あるとあえて低速カットせんでも十分速いし枠余る
ex2は低速にも優しいのかもね
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:47:23 ID:l1Q2msg90
コンバートキャンセラーONせずにドライブ行くところだった ((((;゚Д゚)))ザクグフザブングルグル
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:47:31 ID:A0bpfxW20
すみません、ヤフーで聞きたかったのは規制云々の話なんですがね。
まあよくわかったようなわからないような。

あと、下げ忘れスマソ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:47:51 ID:+ywORBhg0
食器洗い機とコーヒーメーカーの機能も付けて>>村長
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:48:58 ID:zExaREK30
帯域絞りすり抜けられたらまさに神
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:49:49 ID:/VXq/OXs0
>>321
だろーな。
3311:2006/03/32(土) 06:49:56 ID:l1Q2msg90
ttp://g2993.immex.jp/_img/2006/20060401/06/200604010640295482653578084.jpg
叶妹の写真集入手しますた
乳首ピンクだった
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:51:49 ID:LdOVxMdH0
>>331
Shareにうp!
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:53:08 ID:KE/FPw3k0
EX2にしたのに、つながるのA82だけ・・('A`)

速度もそれほどかわらないし、バージョンアップの益が全然感じられん(´・ω・`)
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:53:21 ID:0I0RDru30
>>318
糞ブログっぷりに引いた
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:53:38 ID:g91/5TZ+0
>>318
おまわりさんがイソイソと
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:54:06 ID:4vc2MNpz0
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:54:12 ID:86GSLkuZ0
>>318
くそう ブログの宣伝だったのか
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:55:27 ID:sPGkwySb0
>>333
オレもオレもw
正直A82との違いがワカンネ。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:55:52 ID:euevxK2Y0
EX2に移行したけどほぼ接続試行数だけ接続エラーが出る。
なんで?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:56:46 ID:S8Q+PHjE0
A82 のリリースも 4月1日だったことを今更知った
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:57:12 ID:ion/2Y2m0
upはEX2ばっかでdownはA82ばっかり
まぁいいけどネ!up速くなったしネ!
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:57:21 ID:4BXUuMP50
んーたまにupとdownが0になるときがあるけどなんじゃらほい
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:57:28 ID:qCCFSr610
EX2はタスクトレイに収納できる?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:57:29 ID:pFueosRp0
EX2色にそまってまいりました。徐々に繋がってもきましたよ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:57:58 ID:OEh/c4R40
なんかEX2はいきいきしてるわ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:58:01 ID:qCCFSr610
最小化が出来ないorz
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:58:03 ID:2/KKq9q+0
まだ早起き組こねーのかな
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:58:48 ID:LdOVxMdH0
ちゃんとタスクトレイに入るよ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:58:55 ID:tf9TlTzl0
part144のスレどーなってんの、アレ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:58:59 ID:5zLu+03r0
A82が2005/04/01だからちょうど1年ぶりだね
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:59:14 ID:9uH6kdGl0
ところでソンチョンてこの一年まで何してたの?・・・・・
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:59:16 ID:/L5W6hl+0
>>349
爆撃
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:59:24 ID:M117gJMF0
>>343
うん
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:59:34 ID:ion/2Y2m0
>>346
うちでもタスクトレイに格納できてる
設定→最小化時に隠す
この設定かな、チェックはいってるが
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:59:36 ID:8Tus/d7c0
毎年4/1は村長の日。
祭りになるので休日
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:59:39 ID:979J3kpG0
これを機にnyからshareに流れるといいな
shareはあと手動切断もできると最高なんだが
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 06:59:53 ID:A0bpfxW20
何か今UP速度の方がDOWN速度より速いんだけど・・・
って言ってもドッチともたいした速度じゃないんだけれども・・・
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:00:36 ID:KE/FPw3k0
まだ駆け出しの新人だから、まだ良くないんだろう(オレもシャレも)

2、3日すれば、A82も少なくなって得してる事が感じられるようになると信じよう・・・
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:01:09 ID:qCCFSr610
最小化ボタンも有効にならない・・・
後で再起動してみるか・・・
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:03:57 ID:vBNVWZWF0
EX2野郎と初めて繋がったけどA82と変わらない速度。
ウッヒョー、流石はADSL、EX2にしてもなんともないぜ!!
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:04:21 ID:pFueosRp0
なんかEX2やばいんじゃない。良い意味でだけどヒッヒッ・・
82バックアップしてたけどもう(゚听)イラネ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:04:41 ID:qCCFSr610
最大と元に戻すを色々触ってたら
最小化がいきなり有効になったよ

少し制御が不安定なのかな???
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:04:54 ID:J11Hkivh0
215 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 07:02:41 ID:9yQtDvCX0
解析完了。4月1日の間しか起動しないようになってるね。祭りに乗じて落としまくるのが勝ち組っぽい。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:05:02 ID:xfigxtrr0
> 215 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:02:41 ID:9yQtDvCX0
> 解析完了。4月1日の間しか起動しないようになってるね。祭りに乗じて落としまくるのが勝ち組っぽい。


釣りかなあ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:05:03 ID:2/KKq9q+0
EXメンのお陰でキャッシュの周りが早くなったか?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:05:27 ID:S8Q+PHjE0
UP0プラグが動かなくなったらしいから、A82を蹴るオプションを追加したEX3を希望したい
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:05:51 ID:Gw/zyxbT0
今までUP1000ぐらいが限界だったのに、
EX2に換えたらいきなり5000突破!
さっき一瞬だけ7000超えた。すげ〜!
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:05:52 ID:/L5W6hl+0
>>362
お前だけ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:06:10 ID:qCCFSr610
>>364
システム日付を変えて起動してみれば?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:06:39 ID:sPGkwySb0
> 解析完了。4月1日の間しか起動しないようになってるね。祭りに乗じて落としまくるのが勝ち組っぽい。
尊重はこんな遊び心持ってる?
371[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/03/32(土) 07:06:51 ID:LQQnDNV50
EXってなんだ?今起きた
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:06:58 ID:+ywORBhg0
なんかタブ切り替えてタスク見た数秒だけ全部同じ速さ表示になってたんだけど
偶然かね
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:07:15 ID:qCCFSr610
>>368
なんでやろな。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:07:28 ID:xfigxtrr0
>>369
今変換中だから無理だ・・・
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:07:39 ID:LdOVxMdH0
4/2にしても起動するぞ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:08:16 ID:/L5W6hl+0
>>373
とりあえずすぐ再起動してこい
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:08:41 ID:mSzR4t600
まさに次世代の早さだ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:08:46 ID:pFueosRp0
82の時にでたことなかったのだが、EX2でrendakunにerror発生。
軽いバグかな?表示だけでまた通常通り作動してる。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:08:59 ID:o9CJoIsw0
up0プラグなんて使うやついるのかよ…。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:09:22 ID:Tl7SsPfX0
>>375
俺も4月3日でも起動してるぞ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:09:42 ID:yMYXAU710
連打君ってもう使えなかったような記憶が
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:09:49 ID:82fr6O340
まぁ3日経てば結構な人が乗り換えるっしょ
まだリリースして数時間だし朝だしまだまだ先は長いよ!
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:09:51 ID:yhwzqFI00
今沖田産業
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:10:52 ID:pFueosRp0
renda"clone"はだめだけどrenda"kun"は使えてるよ。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:10:59 ID:8Tus/d7c0


386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:11:43 ID:I/l4d0ab0
なんかきてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
3・32革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:15:17 ID:smaTL88y0
>>375
漏れは「タイムチェックエラー」で通信OFFに鳴るんだけど・・・・・・
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:15:48 ID:pFueosRp0
1年間とずいぶんひっぱったなー。もうバーチョンはないと思ってた。
nyばかりもちあげられて。なぜメディアにはとりあげられないんだshareは。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:16:01 ID:0fgsSFFv0
低速でも速度と安定性が出てるから
明らかに絞ってる奴じゃなきゃ貢献してるな
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:16:05 ID:yMYXAU710
>>384
なんかを圧迫するとかで連打系がダメになった記憶があったけどクローンは使えるみたいだね
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:16:10 ID:coDXOgKR0
まさかまたShare初期のころの速さを体感できるようになるとは。。
・・ってそれ以上だな
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:17:00 ID:tf9TlTzl0
>>388
取り上げられたいのか?w
393380:2006/03/32(土) 07:17:14 ID:Tl7SsPfX0
>>387
俺も今確認したらタイムチェックエラーで通信OFF逝き
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:18:05 ID:mSzR4t600
10000KBってありえねー!!!!!!!!
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:18:23 ID:MFilOfFl0
村長乙
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:18:39 ID:pFueosRp0
>>392
法に触れず、ウイルスもまかず。グレーゾーンをひた走ってほしい。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:18:46 ID:oDmjxMhR0
ADSLは捨てられたのか…orz
WINNYに戻るのかぁ…
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:19:09 ID:8Byg70jC0
……あれ?ひょっとしてEX2って本当に最新verなのか?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:19:55 ID:B2Hft3cB0
ほとんど変化ねえw

流石ぷらら
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:20:11 ID:LVoKCFmuO
作者はまだ元気だって事だな
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:20:35 ID:LdOVxMdH0
ほんとだw
タイムチェックエラー・・ これは専用機を延々に4・1設定でうごかさなきゃだめなのか?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:20:37 ID:NgClPpYM0
これA82に上書きで大丈夫?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:21:28 ID:sPGkwySb0
>>397
ADSLは爆速の恩恵は受けられないけど、いままで通り使えるよ。
低速切りも、よほどの低速ADSLじゃなければ関係無い。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:21:29 ID:smaTL88y0
>>393
漏れだけじゃないってことは・・・・・

今日は祭りだな・・・・


今日だけなorz
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:21:38 ID:2/KKq9q+0
マジだ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:22:06 ID:bjJMJqCB0
ヘルプ→バージョンチェック→OKで、ぬこが泣く
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:22:21 ID:JNzEoqD10
何を考えて時間設定つけたんだろう・・・。

今日中にバージョンするのか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:22:33 ID:S8Q+PHjE0
タイムチェックエラーは今までのバージョンでも日付変えたらでるよ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:22:33 ID:DBQnkNqK0
>>401
標準時と違うと、チェックに引っかかるんンジャネーノ?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:22:35 ID:6Hvl/OyG0
なんだか元気になってきた
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:22:59 ID:ion/2Y2m0
A82でもタイムチェックエラーはある
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:23:17 ID:r3j3E6Rw0
ヒント:A82+時間ずらし

ネタにマジレス俺超かっこわるい
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:23:27 ID:2/KKq9q+0
安心した・・・・・
でも一応A82のバックアップ取っとこう
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:24:10 ID:LdOVxMdH0
A82でも同じ症状確認w
なんだ、安心した。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:25:07 ID:smaTL88y0
>>408
今日だけなorz → 今日からずっとなΣU゚∀゚;U
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:25:33 ID:Tl7SsPfX0
そうなのか俺も安心した
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:26:29 ID:/L5W6hl+0
タイムチェックエラーで焦ってた奴いるのかよwww

俺も安心した
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:26:40 ID:kSaUdzog0
diffusionProCloneが上手く動いてないのか、連続して拡散できないよ…
どうすればいいのか教えてエロい人
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:26:47 ID:r3j3E6Rw0
やぱーりmxあたりの時から新しい子はいってるみたいでつね
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:27:32 ID:fpXzHTI80
タイムチェックエラーぐらいでがたがたいうなwwwwwww












安心した
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:27:33 ID:S0tcaCEA0
お、確かに早い。
ADSL8Mで、今まで400くらいがマックスだったのに
600出てる。
回線の実測最大値が660だからかなりすごい。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:29:16 ID:LdOVxMdH0
キャッシュ壊さないようにわざわざキャッシュフォルダリネームしてA82起動でタイムチェックエラー確認

再びEX2に戻る

キャッシュ破損

遅延書き込みを考慮してなかったYO!!!

orz
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:29:21 ID:yMYXAU710
>>419
俺は厨雑誌やVIPあたりからの流入と見てた
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:29:21 ID:Lz1fuvf90
ステを画面一杯に伸ばし埋まるのをニヤニヤ眺めるオレは病んでる
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:29:27 ID:Y3f9RQos0
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがplalaだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:30:44 ID:yMYXAU710
>>422
キャッシュフォルダはいじらないのが大原則
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:31:39 ID:19/KOzbS0
これってA82のやつにEX2のファイルを上書きするだけでおk?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:31:55 ID:Zn0+u2/H0
うん
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:32:08 ID:2/KKq9q+0
おk
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:33:12 ID:gRVhXvLo0
キャッシュなんて密告で即消しだろ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:33:26 ID:LdOVxMdH0
キャッシュ消えたけど、EX2の爆速で一瞬にしてとりもどした!!!
EX2エロ杉
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:33:31 ID:OmgCIU3w0
さよならぷらら

こんにちはSo-net
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:34:16 ID:coDXOgKR0
すげー。。単体で↓1500kとかはじめてみた・・
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:34:42 ID:ZIsA9/Qq0
極端に遅いの切断ってどれぐらいの速度を切るのかな?
EX2にしてから、なんかさっきからDLがびしばし切れるorz
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:34:48 ID:LdOVxMdH0
フレッツは上りが40Mbps超えて放置するとプロバイダ関係なくNTTが大域制限しやがるので注意しれ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:34:58 ID:pFueosRp0
info.txtに書いてあるとおりホント綺麗な速度デルワ。うちの環境だと
爆速に変わったわけではないが安定したMAXスピードといった感じが適切か。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:36:03 ID:ObA/YEAi0
人気のポエム教えれ。テストしたい。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:37:48 ID:iXcNw7OV0
ちょ、EX2にしたらポートエラーで通信切断しまくる!!11!
誰か打開策をたのむ!!
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:37:49 ID:9QFeiR9c0
エロゲならテストしやすいんじゃね
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:37:59 ID:NgClPpYM0
EX2のノードと繋がらないんだけど・・・・
試験用専用クラスタとかどうよ?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:38:59 ID:HPejkBFR0
なんかEX2にしたらノートンのセキュリティ警告が出てて
許可しても出続けるんだけど‥
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:39:00 ID:fpXzHTI80
試験用専用クラスタいいね
じゃあ「まんまんみてちんちんおっきっき」で
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:39:34 ID:6LUsNQw20
5ヶ月ぶりくらいに立ち上げるか、トリガ何も入れてないけど
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:39:59 ID:djwpaZ9w0
繋がってるのほとんどA82ばっかだな・・
EX2は2割くらいか
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:40:08 ID:86GSLkuZ0
>>435
信用しないわけではないが 出来ればソースPlz
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:40:31 ID:JNzEoqD10
なんかエロイ、テスト用ファイルないっすか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:41:30 ID:LVoKCFmuO
そんなに釣れるのか
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:41:42 ID:KL2OexNy0
なんかこれ怪しいぞ・・・
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:41:52 ID:JNzEoqD10
>>445
プロパが上流のNTTに従量制で金払うから
放置するとアボンする。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:41:54 ID:V0DR65pX0
すげぇよすげぇよ
ISPから警告来ちゃうよ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:42:41 ID:/EI0uCaM0
それがお前の勲章だ。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:42:59 ID:Tl7SsPfX0
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:44:31 ID:NgClPpYM0
じゃあEX2試験専用クラスタっていうことで

【EX2】村民の村民による村民の為の役場【060332】
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:44:43 ID:W0yXV1U00
一斉検挙
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:45:13 ID:J9zqKq6S0
やな予感
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:45:22 ID:XSkqmTuA0
こんな時に限って、今までかかりもしなかったファイルがnyでかかりやがった ('A`)
爆速体験出来ないじゃないか
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:45:38 ID:Gfl9dT1e0
この流れは非常にまずい
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:47:23 ID:nl/xBtOg0
>>449
来たこと無い。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:47:39 ID:xjDnm6p50
ex2配布してる場所どこ?配布してそうなところほとんどアクセス出来ない
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:47:44 ID:9kwY0Y+60
>>456
同時起動すればいいじゃない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:48:28 ID:GIIdjfw50
デフォでクォータはオフになってる?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:51:04 ID:KzlGQiqs0
時期が時期だけに様子見( ゚ー゚)
463438:2006/03/32(土) 07:51:24 ID:iXcNw7OV0
あ、ポト0になってた(∀`*ゞ)エヘヘ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:51:58 ID:5bTWymSC0
A82としか繋がらない。早速低速切断で揉まれてる?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:52:20 ID:vBNVWZWF0
>>463
ははは。こ〜いつぅ〜♪
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:53:30 ID:gRVhXvLo0
今日中にex5くらいまで行くな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:53:41 ID:sPGkwySb0
>>464
EX2が来てまだ数時間だからな。
そのうち増えるだろ。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:53:45 ID:F2CqbeSl0
カウントダウン始まるまでとりあえず様子見
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:54:49 ID:2wQfKt830
EX2はISDNでも速度うpしますか?

キャッシュ消えるとか耐えられんw
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:55:33 ID:9kwY0Y+60
A82だが、さっぱり落ちてこなくなった
EX2に移行しようとしても、EX2本体自体が落ちてこない
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:55:41 ID:TELtTi5W0
>>469
速度うpは知らんがキャッシュ別に消えないってば
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:57:38 ID:OY0KnuR30
EX2のUPお願いします
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:58:22 ID:EwerzgJD0
うはwww爆速w
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:58:45 ID:svKJP0fq0
テレホタイム終わっちまったぜ・・。

じゃぁなノシ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:59:02 ID:IrpH6qoI0
                           vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「ぷららから来ますた」「ぷららから来ますた」「ぷららから来ますた」「ニフティから来ますた」
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 07:59:30 ID:9kwY0Y+60
>>474
ちょっwwwwwww
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:00:17 ID:hdTro58q0
村長ってまだ生きてたんだw
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:00:30 ID:WtRn3cs80
本体って>>3あたりに載ってるうpろだの奴じゃ駄目なのか?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:00:32 ID:f8pLZ+XV0
>>3のやつでいいんでしょ?落ちるよ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:01:15 ID:iXcNw7OV0
ちょwwwwwwEX2はええええwwwwwwwウヒョーwwww
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:01:43 ID:smaTL88y0
>>475
当店は低速の糞はご来店頂けません。って感じだろうな・・・・

カワイソス・゚・(ノД`)・゚・
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:01:48 ID:6x5ixv0k0
ZoneIDってなんだ?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:02:36 ID:IrpH6qoI0
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /      :::::::\/      /      :::::::\   /      :::::::\
  . |          .::|       :|          .::| : |          .::|
  |          .:::::|      :::|         .:::::| :::|         .:::::|
.   |          .::::|      :::|         .:::::|  |         .::::|
   \       .::::::/\     .\       .::::::/   \       .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「ぷららに帰りますた」「ぷららに帰りますた」「ぷららに帰りますた」「ニフティに帰りますた」
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:03:14 ID:F2CqbeSl0
>3のうpろだのヤツ
怖くて踏めんw
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:03:37 ID:86GSLkuZ0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <>>482
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:04:38 ID:6Hvl/OyG0
>>484
そんなに怖いなら落としてからスキャンすればよくね?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:04:45 ID:JNzEoqD10
>>482
@IT:Windows TIPS -- Knowledge:XP SP2のZoneIdとは?
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/498zoneid/zoneid.html
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:05:31 ID:iAQqbANY0
うおおおおおおおおおおおお
まだおちてないけど
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:05:41 ID:6x5ixv0k0
>>485
ぐぐった
2kな俺にはかんけーないか
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:06:16 ID:m8QQTGmp0
結局どのプロバイダが一番早いんだ?どこも規制してるんじゃないの?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:06:23 ID:smaTL88y0
>>482
なぜ書き込むことはできてぐぐることはできないんだ?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:06:55 ID:7uVm+9Cu0
エイプリルフールに、こんなソフト 更新して良いんだろうか?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:06:58 ID:eGwY6sq/0
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:07:12 ID:6x5ixv0k0
>>491
ex2特有の機能かと思ったから聞いた
495491:2006/03/32(土) 08:07:14 ID:smaTL88y0
>>489
誤爆ゴメッ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:07:47 ID:uNv3w6P10
乗り換えってshare.exeだけ上書きすればいんだよね?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:07:54 ID:a9+3WxAd0
EX2いれたら 0パッチ  つかえなくなった

どうしたらいいですか?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:07:57 ID:XSkqmTuA0
>>492
去年もやったっていう前例あるしソンチョだからおk
499ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:09:40 ID:iAQqbANY0
待機229 わくわくしてる俺がいり
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:09:50 ID:K5nh32Z70
>>497
首吊って死ね。クズが。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:09:50 ID:gRVhXvLo0
誰かデカいファイルあげてくれ
testerクラスタで拡散テストしようぜ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:10:12 ID:qcKCCXos0
今北産業

低速切断?それはいい。
細いとことにULすると激しく無駄なんだよな。
時間はかかるし拡散しないし。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:10:36 ID:+ywORBhg0
だんだんex2に繋がるようになってきたぜええええええ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:10:41 ID:0fgsSFFv0
長がID付きで配ってるのに何言ってんの?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:11:11 ID:86GSLkuZ0
なんかHDDがカリカリうるさいと思ったら4,000KB/s出てた
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:11:59 ID:Tv63cg0K0
スレ読んでみると、行けるだけ行くと何か危なそうな悪寒
ベストより、ベターなUPDLのラインとか各自考えた方がよさげ?

なんか爆速で気楽に欲ばると、身を滅ぼしそうな・・
時期的になんか怖い( ・ิω・ิ)ス
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:12:11 ID:UNvgGqB30
やっぱり低速切断した方が爆速を体験できるな
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:12:13 ID:QZgyTtkY0
ヘルプ→バージョン情報
村長のいたずら?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:12:51 ID:2wQfKt830
通信速度が極端に遅いアップロードのコネクションを切断します。
通信速度が極端に遅いダウンロードのコネクションを切断します。

ISDN死亡かよ…orz
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:13:00 ID:wcarA9PU0
低速ですがEX2にしていいですか?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:14:22 ID:vLEBIOVk0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   | ∴ ノ  3 ノ
    \_____ノ

 マル・パク・リー [Mal Park Lee]
   (1989〜2005没 韓国)
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:15:37 ID:r3TjSIpU0
しばらく様子見。1週間ぐらい経ったら、HDD壊れたの報告多数ありそうな悪寒。
514ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:18:12 ID:IT5yhgBO0
速度テストたのむ
今のクラスタ↓

吸いにこない(´・ω・`)ショボーン
エルフオールスターズ脱衣雀法拡散中
ソンチョビーン
ぬるぽ
ガッ!
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:18:58 ID:TPWzFkH60
ちょww↓1本5000とか出てて噴いたwwww
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:19:09 ID:xfigxtrr0
>>509
前からこうじゃん
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:19:26 ID:GWf4lkkZ0
結局EX2から82に戻した俺ガイル
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:19:29 ID:di3SpVOM0
WARNINGの表示がでると気になって仕方ないので、ついついバージョンアップしてしまう。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:19:56 ID:/L5W6hl+0
>>518
なんで?戻す意味わからん
521ぷらら:2006/03/32(土) 08:20:15 ID:bzywGvUh0
うっほ!久しぶりのこのスピードwww
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:20:28 ID:PLvgYTSf0
>>518
おれも('A`)
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:21:25 ID:3BsQgL5V0
>>499
>>514
share.exeのMD5ッス
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:21:30 ID:O5chDv9s0
さすがにEX2まだ少ないね
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:21:39 ID:3DZBdw/l0
EX3マダカナマダカナー
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:22:23 ID:GWf4lkkZ0
求めるファイルが10kくらいしか出なかったからな
A82に戻したら400k出てる不思議
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:22:30 ID:riy/7vkJ0
うpだけは早くなったが
ダウソは遅くなった
@元々4000Kくらいでてた光
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:22:41 ID:9kwY0Y+60
>>525
学研のーおばちゃんマダカナー
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:23:11 ID:q5HGpeEn0
>>470
Shareバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143830228/89
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:23:49 ID:gt8ZAHPn0
EX2発見→はじかれる
低速うめぇwwwwwwwwwもうダメかも知れんねwwwwwwwwww
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:23:58 ID:PJgtgUvB0
>>527
うpが早いという事は誰かが暴速でダウソしてるんだぞ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:25:33 ID:V2vbMRvI0
EX2順調に増えてる
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:26:08 ID:QZgyTtkY0
>>517
スマソ。久々のバージョンアップなんでわかんなかた
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:27:32 ID:ptDs+ueW0
82だけど、EX2の人との接続は確かに凄い速度だ。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:27:52 ID:txVoExDA0
あれ、バージョンアップってどうやるんだっけ?
上書きでよかった?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:28:13 ID:ZoyYo6H/0
どうでもいいけど大丈夫なのかねこれ。
4/1のだし・・・
537ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:29:18 ID:T8xzXwAP0
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:29:25 ID:0qp1O1gx0
EX2 に移行したら なかなか快適。
光を利用しているんだが、なかなか

でっ ちょと試しで低速UPとDownを切るのチェクを外して
ALL OKな状態の方が自分の環境だと良いのだが、 他の皆さんはどうですか?



540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:29:46 ID:YQEsrRx30
なんかJ-comで急に速度出るようになったんだけどExの影響?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:30:27 ID:pXZH39j10
XP SP1の俺はZoneId切っててもいいんだよな?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:31:00 ID:gRVhXvLo0
誰かfreenetのHP見てきてよ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:31:44 ID:GWf4lkkZ0
>>534
今DLしてるのもEX2からだった
何でこっちがEX2で繋いでも速度出ないんだ?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:31:48 ID:SDxL2QDv0
おれもダメだor2
とりあえずA82に戻して様子みよう・・・ってA82持ってねぇえぇえええ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:32:07 ID:yZRJQeLH0
低速ADSL8MだからEX2にしても何も変わらない
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:32:19 ID:9WZh9rfo0
これは
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:32:36 ID:S8Q+PHjE0
村長は就職して今年度から警察官になりましたとさ。めでたしめでたし.txt                         .exe
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:33:03 ID:O5chDv9s0
EX2からA82にうpしようとすると
無条件で弾いてるっぽい

EX2同士は順調
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:33:07 ID:D4xx0QWb0
DTIの俺には関係ない話だな
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:33:14 ID:g1enfgwV0
>547
おい!
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:33:49 ID:XjWyQT3R0
EX3きたあああああ!!!!!!!
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:33:48 ID:aZkIqGrn0
まとめると低速はnyでもやってろって事だ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:33:50 ID:U4F0DMVA0
低速切断にしてるのに、さっきから5.1kbでダウンしてる件
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:35:02 ID:V2vbMRvI0
>>551

236 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 投稿日:2006/03/32(土) 07:33:06 ID:a2uLGCPi0
>>234
IDみりゃ判るだろ。素人か。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:36:26 ID:IT5yhgBO0
up9しかつながらん
この三つで頼む

速度テストたのむ
今のクラスタ↓
吸いにこない(´・ω・`)ショボーン
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:36:29 ID:mTUpmWTP0
移行したいんだけど
やっぱり上のほうで報告でてたとおり、キャッシュなくなるの?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:36:50 ID:k+0MWTyC0
Sleepで順調にEX2が増えていってるな
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:36:58 ID:mkt0MSfE0
ADSL下り500が最高だけどダメなの?(´・ω・`)
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:37:32 ID:NYf0xdP+0
一連の流出騒ぎで、Winnyの名はそこらを歩いている
オバちゃんが知ってるくらい有名になっている一方で
Shareはヴァージョン無しで凋落の一方だったからな。

ここで一気に大流出でも起こして起死回生の大逆転を
狙うつもりなんだろうか。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:38:17 ID:XjWyQT3R0
4月1日だから冗談のつもりで言ったんだけど3月32日だったwwwwwごみん
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:38:45 ID:GWf4lkkZ0
>>548
こっちは逆なんだが?
俺EX2&相手EX2=DL↓
俺A82&相手EX2=DL↑
EX2入れたらうp速度上がったがダウン速度下がった
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:39:05 ID:KInkNfqI0
>>556
お前はいつも情報に振り回されてばかりだな
お前はいつも情報に振り回されてばかりだな
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:39:22 ID:J9zqKq6S0
とりあえず電脳卸で一笑いしとこう
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:39:25 ID:kSaUdzog0
ってか1年経ってるけど、アレはどの程度まで煮詰まってるのだろうか
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:39:38 ID:U4F0DMVA0
>>562
ふかわ乙
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:39:41 ID:+TO8c7IU0
>>559
またぁぁぁ〜り で良いんでない

出る杭は打たれる て言うでしょ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:41:18 ID:Yb4EY6p50
EX2について今北産業
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:41:39 ID:mkt0MSfE0
素人を取り込もうとしてるわけではないのでは?
参入して欲しいのは玄人でしょ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:41:56 ID:vRMrFS0e0
EX2 ハァハァ 久しぶりにこの言葉を使わせてもらう

神 乙。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:42:21 ID:2VbR9Wqj0
何が変わった
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:44:19 ID:Yb4EY6p50
>>8
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:44:19 ID:AncHZhCb0
うおUPだけ爆速
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:44:21 ID:9kwY0Y+60
これ、低速切断とか具体的には何KB/s以下が切られてるんだろ?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:44:50 ID:TYR6rsFm0
EX2に変えたらステータスが埋まらないんだけど俺だけ?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:44:54 ID:gRVhXvLo0
尊重すげえええええええええ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:44:54 ID:skprvMO20
何かULばっかで全然DLしねえぞ・・・orz
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:45:13 ID:rctSDJel0
ex2は入れたほうがいいんですかね。
どうなんですかね
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:45:15 ID:ywTufud70
で、どうなのよ?ニューバージョンは?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:45:18 ID:GQ0pBXH/0
EX2にして見たけどノード見たらA82ばっかり(´・ω・`)
たまにA81・・・
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:45:36 ID:1n37BkY90
A81からEX2に揚げてみた。
光だが、速くなったような気が戦。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:45:38 ID:1r9RanC50
うげ Upが2500K超えた
DLは100K ぐばばぐばぐばば
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:45:58 ID:lghG1acT0
EX2にしてみました。すごい勢いで吸われてますw
A82×14で4000k/sぐらいかな?
まだダウンは繋がってないけど、この勢いで繋がってくれるといいなw
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:46:04 ID:FAwVEuKh0
今のところ一桁台以上は繋がりまくり
小数点以下しか出てなかったところには繋がらなくなってる
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:46:26 ID:qK0sRaqX0
開発者の方、どうもありがとうございます。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:46:59 ID:0SL7XBuM0
a82でex2の人と繋がると凄い速度でDLできる・・
不思議だ〜
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:47:56 ID:Uie2CZ2o0
お兄ちゃん低速切断しちゃらめぇ

ってクラスタの奴がいるwwwwwww
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:48:05 ID:5s5x9Bs40
ついでにファイルもうpしてみた。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:49:11 ID:+gzBUu290
>>585
ex2はUPも爆速になってるからね
今の内に吸いまくっておけ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:49:24 ID:djwpaZ9w0
UP3000KByte/sとか初めて出した
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:49:25 ID:SjuOUGyR0
本家のうpろだにプラグインらしきものもうpされてるね
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:50:07 ID:UbO/Fcc60
EX1で繋いでくるひとがいる。


258 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/03/32(土) 08:47:38 ID:fE2OoZYU0
ex使いの人はなんかIPが見えてるよ。
まあ、IPだけで逮捕とかは無いだろうけど

これ気になる………
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:50:10 ID:rctSDJel0
クッ光族どもめ。
ナローバンドのぼくを切断しちゃらめぇ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:50:19 ID:aZkIqGrn0
82とEXで多重するとなんか速度不安定だな
まだの奴早くバージョンあげてくれ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:50:36 ID:gt8ZAHPn0
>>586
俺も今日からそのクラスタ使うわwwwwwwww
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:51:50 ID:9kwY0Y+60
>>594
そして気づけば周り全員ナロー
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:52:10 ID:oTgnfPty0
A82でぷららですが今まで見たことない速度で吸ってます^^
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:52:33 ID:vp91uzBj0
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:52:44 ID:smaTL88y0
ゴッドライトな奴等のことはしらんが、
ADSLの漏れはEx2にしてからDL600ぐらいまで引き上げて安定してくれるぞ( ´_ゝ`)

以前は300でいっぱいおっぱいだった。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:52:52 ID:E0F3Q3Fp0
バイナリを探ったら4月2日00:00に「夢幻でした」ってのが表示されるようになっているんだが・・・
これって何かヤバスな感じ・・・
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:52:55 ID:Tv63cg0K0
>>586
は、腹がよじれるw
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:53:39 ID:Jco5yHJ40
すぐには結果はわかんよ。
マターリがキチ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:54:45 ID:X3pxFqQK0
朝になって釣り師が起きてきたな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:54:52 ID:IrpH6qoI0
ぷららだけど俺のノード追加しといて…
Iqy7dnfmQrnKoeWfn/wlGeW6XsIsrKnEawx0mnnMCJK8E7Q0
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:55:36 ID:rctSDJel0
ex2にしてみた。
取り合えず不安な奴はa82のままでいいんじゃない!いいんじゃない!
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:55:39 ID:k+0MWTyC0
WinnyのキャッシュもShareで自動認識機能つけてくれ
乗り換えるやつを囲うんだ村長
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:55:55 ID:Io2SC5j50
>>603
豚速で追加した
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:56:07 ID:0fgsSFFv0
82多いな警告来てんだし居るなら上げろ
コレから導入とか知らんがな(´・ω・`)
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:56:23 ID:Tl7SsPfX0
お前らが人柱にならないことを祈って俺は寝る
609nttkyo399198.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/03/32(土) 08:56:33 ID:RR4lY9I30
東京nifの僕はEX2になってもまったく意味がありません。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:56:55 ID:6ueQZkRC0
EX2にしたらdiffuseだらけになった…
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:56:59 ID:E8+XH6dk0
VerUPはいいけど日付が日付だけに恐ろしいwww

A82とは別の場所においておこう
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:57:07 ID:JWbdPf100
とりあえず2日まで様子見
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:57:25 ID:M117gJMF0
低速ははじいてるな
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:57:28 ID:E0F3Q3Fp0
>>602
だな
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:58:14 ID:rctSDJel0
低速ってどこら辺までを低速っていうんだい
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:58:17 ID:9kwY0Y+60
>>611
俺もとりあえず別フォルダで起動
キャッシュフォルダも別
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:58:19 ID:CwvvG+ru0
バリナリいじってみたら、
004A3CF00付近にtetuyaとかダウソ板のURLとかが載ってるんだが
これ普通にウィルスっぽくね?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:59:00 ID:p4x3WW2e0
>>607
今ダウン中だ。落ちるまでは許してくれよ。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:59:00 ID:M7UpQUnK0
>>614
だな
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:59:04 ID:Yb4EY6p50
EX2のクラスタ作ろうぜ

621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:59:07 ID:aZkIqGrn0
>>615
光ってない奴みんな
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:59:14 ID:MoyP6I4b0
なんだか分からないので
A82のフォルダごとコピーして
別のところでex2入れてみました。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:59:20 ID:bwlb/VrX0
バイナリいじってたらパイズリされた
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 08:59:46 ID:9kwY0Y+60
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:00:52 ID:YQEsrRx30
>>617
だな
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:00:53 ID:E8+XH6dk0
キャッシュがぶっ飛んだ件www
キャッシュフォルダは別にすべきだったかwww


まぁ、昨日キャッシュ用HDDがdだので被害なんて皆無なんだが…
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:02:40 ID:UbO/Fcc60
617 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/03/32(土) 08:58:19 ID:CwvvG+ru0
バリナリいじってみたら、
004A3CF00付近にtetuyaとかダウソ板のURLとかが載ってるんだが
これ普通にウィルスっぽくね?


>004A3CF00
なんでアドレスが4.5Byte?w
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:02:44 ID:0I0RDru30
>>620
060332でいいんじゃね?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:02:56 ID:yMYXAU710
A系は速度に波があったけどEx2は綺麗に安定してるね。
CPU使用量もA系とあまりかわらない感じ
作者タンGJ!
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:02:59 ID:hYMA3Eh1O
ノードを見るかぎりEX2に少数しか換えてないよ。具体的にA82とどう違うんだ?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:03:36 ID:0fgsSFFv0
チンパン君に餌やるなよ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:03:50 ID:rctSDJel0
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:04:03 ID:zAPFk12v0
>>617
ねぇーよwwwww
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:04:12 ID:GWf4lkkZ0
>>630
ウチではうp上がるダウン下がるだったんでA82に戻した
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:04:24 ID:aZkIqGrn0
>>630
携帯だからじゃねーのか
636[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/03/32(土) 09:05:07 ID:LQQnDNV50
キャッシュは飛ばなかったぞ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:05:17 ID:+wWLkHWe0
AV修正って何だろ
なんかドキドキするな
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:05:20 ID:bzywGvUh0
>>599
>>617
なかった・・・・orz
俺のは偽者かw
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:06:01 ID:YQEsrRx30
>>634
黙ってうp上げろ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:06:08 ID:XqVNQZnO0
低速cutについては俺自身が低速なんでなんともいえんが自称50の奴から
ダウソで20ぐらいでも延々切られなかった。
なんでUP速度とDL速度の差で切断してるのかもしらん。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:06:33 ID:SjuOUGyR0
不安なヤツらは本家から落とせ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:06:45 ID:M7UpQUnK0
IPが見えてるってどういうことよ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:07:07 ID:6KVODg1A0
【Share】 村長は生きていた!!!!!!!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143849664/
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:07:08 ID:gt8ZAHPn0
A82の奴が俺からEX2吸って、低速切断で除け者にするんだ…
そう考えるとチンコ勃ってきた!
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:07:34 ID:CwvvG+ru0
<!--hint begin-->
ClusterDialog."tetuya"TntComboBox1
指定のワードを入力します。<BR>
<!--hint end-->

<!--hint begin-->
FolderAddDialog.CheckBox1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143836481/を再帰的に検索して、書き込みを行うオプションです。
<!--hint end-->
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:07:36 ID:rctSDJel0
まあ今繋がってるノード見るとA82:Ex2=1000:1くらいな訳だが。
全員ex2にすれば速度上がるのは明らかには思える
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:07:40 ID:XjWyQT3R0
EX2にバージョンアップしたけど全然a82と変わらない気が・・・
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:07:45 ID:XqVNQZnO0
3月32日だから釣り放題だな
649村長:2006/03/32(土) 09:08:22 ID:gRVhXvLo0
次瞬きしたら消える仕様になっています。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:08:47 ID:smaTL88y0
>>599
>>617

>>638 安心しろ・・・!
俺のもなかった・・・orz

俺たちは細々と偽者でUp Downの日々を送ろう・゚・(ノД`)ヽ


651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:09:11 ID:0SL7XBuM0
そういえばプラグイン入れて昔から低速は切断してたw
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:10:32 ID:rctSDJel0
>>645
見つからない・・・
ぼくのは偽者みたいです。。。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:10:42 ID:5qB7Brw50
uのほうがdを微妙に上回ってる
こんなのはじめてみた
dのほうも好調だから良いけど
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:10:59 ID:3BsQgL5V0
>>617
それってバイナリアドレス?
それともメモリアドレス?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:11:01 ID:476vPw3s0
最大受信・送信どのくらいの値にすればいいのかな。いままで1200Kbでやってきたんだけど。
うちの回線速度は、54Mbです
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:11:45 ID:VzCSzY9L0
実測値いれろよ。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:11:50 ID:H1EsHuhT0
>647
EX同士で繋がらないと変化が出ないのは自明の理だと思うが
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:12:34 ID:aZkIqGrn0
>>655
とりあえず送り*3受け*2くらいで様子見てみたら
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:12:40 ID:gRVhXvLo0
ex専用にクラスタ変えればいいんじゃね
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:12:50 ID:2wQfKt830
キャッシュが消えた…
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:13:02 ID:CwvvG+ru0
>>654
素人だからしらん
左についてる奴だと思う
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:13:12 ID:IrpH6qoI0
われめでポン
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:14:22 ID:NgClPpYM0
EX2と全然繋がらないな・・・・皆はクラスタはなににしてるよ?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:14:36 ID:XjWyQT3R0
俺実測98Mbpsなんだけど10000以上に設定してる奴っていないよな?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:14:56 ID:VQpWwu2K0
>>661
exeのMD5はれ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:15:21 ID:M117gJMF0
EX2にしたら勃起力が増大した
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:15:24 ID:WkwljvBL0
>>654

どこから落としたEX2?
ちゃんと「ファイル倉庫NT56s0tGbv」からのものか?
668[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/03/32(土) 09:15:39 ID:LQQnDNV50
とりあえず
猫でも鳴かしてみようではないか
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:17:04 ID:u2SR3por0
今のうちに書いておこう


■ネットランナー編集部の方々はお帰りください■
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:17:14 ID:DB0V5uCw0
今日は花見だから1日放置(´ー`)y-~~
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:17:18 ID:UbO/Fcc60
>>661
4A3CF00を10進に変換してみた………77,844,224

74MByteのEXEって、どんなソフトだよ!!w
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:17:56 ID:VzCSzY9L0
凄い、EX同士だと単発DLで1500kb/s出てる。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:18:08 ID:3BsQgL5V0
>>667
ファイル倉庫NT56s0tGbvからのものッス
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:18:45 ID:qFxG2Plx0
俺のも偽者みたいだから、起動がめっちゃ早くなってる気がする。

プゲラッチョ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:18:58 ID:MHMWkJd70
低速切るオプションあるなら下位バージョンを切るオプションも欲しかったな
676655:2006/03/32(土) 09:19:27 ID:476vPw3s0
3Mbだったお
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:19:28 ID:zAPFk12v0
ヒント:釣り
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:19:29 ID:Jco5yHJ40
UPが常時15以上でよい感じ
どんどんもっていって拡散してくれ〜

DLは2〜3常時つながっててくれれば十分 HDの空きも少なくて済むし
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:19:38 ID:/fHm0RUZ0
EX2 キターけど うちの村には光が来ない orz
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:19:55 ID:xliwMMXd0
>>672
武勇伝?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:20:32 ID:dizTyfbD0
村・・・
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:21:04 ID:bcM+nclH0
EX2にしてみたら痔が治った
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:21:15 ID:HG3cjc1L0
250 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/03/32(土) 08:29:16 ID:oIia6oEC0
ちょwwwIP丸出しじゃんwwww
252 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/03/32(土) 08:32:27 ID:suAS7thb0
>>250
やば、切断しました○| ̄|_=3=3
253 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/03/32(土) 08:34:08 ID:+gzBUu290
>>250
EX2は4/1限定の厨房ホイホイって事か?
逮捕祭りのヨカーン

これどこのスレよ?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:21:20 ID:XZkbtyX00
こういうときに限って落としたいものがないから困る
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:21:26 ID:smaTL88y0
>>671

たぶん>>661 は自分で落としたファイルのキャッシュかなんかをバイナリでみて
読める部分があったもんだから(ry

ふつうなら 00168A80 ぐらいだよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:21:55 ID:5qB7Brw50
タスク見てるだけでワクワクしてくるな
まぢですごいぜEX2
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:22:03 ID:gt8ZAHPn0
>>684
俺は見る気もなかった舞-HiME落としてる
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:22:14 ID:UbO/Fcc60
>>683
【share】バージョンアップ?Share10_ex1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143830176/
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:22:15 ID:sPGkwySb0
EX2にしたらステキな彼女が出来ました。
そんちょさんありがとうございます。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:22:34 ID:Ql7f38qC0
下位バージョンにUPしないオプションだな
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:22:41 ID:3oCqUtnS0
キャッシュが消えるの困るなあ。みんなに迷惑かけるしw
もうちっと様子見
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:23:26 ID:yw+5WXn00
↑IPでなきゃ通信できねーじゃん
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:23:27 ID:nl/xBtOg0
一度ノード全消去すると状況が全然変わる。
一気にEx2のノードが集まった。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:24:07 ID:UbO/Fcc60
きっと1週間後にEX3がでてEX2以降じゃないと繋がらないようになるんだよきっと
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:24:43 ID:SosI9Uzr0
>>3を落としたんだが、起動するとなんどもノートンの通信許可を求められる
「許可」を何度繰り返しても止まらない
これはなぜなんでしょうか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:25:05 ID:3oeID1S80
また、キャッシュ消去祭りかw
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:25:09 ID:HKgVMcV60
半信半疑でEX2にしたら彼女ができました・・・・・。
凄いな
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:25:28 ID:XSU1UoOT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://ttu.cc/?785
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:25:44 ID:O48nRHaK0
安定するのはいいけど
低速で安定するなよなー
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:25:51 ID:u+pcPowJ0
EX2にしてかみさんとセックルしてみた。持久力が上がったみたいだ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:26:02 ID:sifRDHhU0
また怒涛のバージョンアップの日々が来るのかな
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:26:15 ID:W0yXV1U00
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:26:30 ID:5qB7Brw50
旧バージョンはとりあえず起動するのやめて
あたらしくEX2専用のフォルダ作って、てきとーなもの落として
新世界を体感してみるのもよくよくない?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:27:06 ID:WK5H1igB0
キャッシュ消えたぞボケ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:27:22 ID:RKRr+e1m0
>693
初期ノードは?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:27:39 ID:qVFfZcDs0
誘導さんくす
低速切断オプションが英語表記で突貫工事くさいですな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:28:06 ID:F5yWdeAL0
【EX2に移行の注意 !】

へたにフォルダ移動させたりしていじらず
そのまま本体と付属txt上書きでおk
EXから82に戻したりするとキャッシュ全消し食らうと思われるので
バージョンしたら悪足掻きは止めよう
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:28:16 ID:E8+XH6dk0
ちょっと試しに旧Ver起動してみたがDのほうはこっちのが速度でてるww
709[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/03/32(土) 09:28:19 ID:LQQnDNV50
キャッシュ消えないってば
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:28:47 ID:r3j3E6Rw0
>706
おまいさんはアレだ。txtコピーしてないだけだ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:29:40 ID:YQEsrRx30
俺も騙されたと思ってEX2にしたら20秒で彼女できた
マジやってみれ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:29:59 ID:qVFfZcDs0
動いたから忘れてた^^
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:30:01 ID:sPGkwySb0
京都府警の監視下にあるPCだとキャッシュが消える仕様らしい。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:31:25 ID:qVFfZcDs0
バージョン久しぶりすぎて脳が震えてるっす
715695:2006/03/32(土) 09:31:40 ID:SosI9Uzr0
レスお願い
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:32:00 ID:UCeELm8c0
なんか怖いよなぁ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:32:03 ID:xfigxtrr0
>>707
試してみたが戻してもキャッシュ消えんぞ。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:32:03 ID:MHMWkJd70
朝6時頃に比べてだいぶEX2が増えてきた
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:32:06 ID:9kwY0Y+60
>>713
なにその木乃伊とりが木乃伊にを地でいく知障警察
720695:2006/03/32(土) 09:32:14 ID:SosI9Uzr0
A82で落とさないと駄目?
うpろぐのやつはダミーですか?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:32:17 ID:UbO/Fcc60
>>715
レス一丁入りま〜す!
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:32:57 ID:UNvgGqB30
京都府警も大変だなあw
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:33:50 ID:XKp39R8+0
エロゲオタはとっとと巣に帰れよ。

本スレ全然進んでないから丸判りだっつーの。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:33:58 ID:9N4/3YpL0
>>720
もうお前黙ってろよ
聞くぐらいなら使うなヴォケ('A`)
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:34:28 ID:k+0MWTyC0
L+PlreEm+6ls0HcdSQjThp4kWQo/43YPWjhw6vEd6o/RZZdhlMA

新バージョンUPってるから直ぐ落としたいやつは
ノード全消去して↑入れろ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:34:47 ID:CwvvG+ru0
素人だからよくわからんが、ここらへんにさっきのウィルス装置みたいなのがあった
暇な人は探してみてくれ

http://www.vipper.net/vip25581.jpg
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:34:45 ID:yMYXAU710
>>717
環境によって戻すと消えることも過去多々あったの
728695:2006/03/32(土) 09:35:03 ID:SosI9Uzr0
>>725
サンクス!
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:35:07 ID:gt8ZAHPn0
追加クラスタ:お兄ちゃん低速切断しちゃらめぇ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:35:35 ID:ieg30PEF0
>>726
ニュイルス張るな
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:35:40 ID:6F8ZeBjD0
エイプリルフールだから様子見がよさそうだ・・・
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:35:42 ID:SDxL2QDv0
なんかwinnypと似た仕様?
時折、メール警告が出ますが?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:36:42 ID:UbO/Fcc60
【Share】 村長は生きていた!!!!!!!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143849664/
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:37:05 ID:xfigxtrr0
>>727
そうなのか。
古参じゃないからそこら辺の事情は知らないからなあ。
横から口出しスマンカッタ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:37:22 ID:f8pLZ+XV0
ex2の奴に繋がると600とか1000とか爆速で落ちてくるな。今まで1接続に付き250〜300しか出なかったのに。
verうpで一時的にうp0とか使えなくなってるから?
しばらくverうp様子見しよ^^
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:37:35 ID:qVFfZcDs0
>>732
ポート25のノードがいるかノード暗号掴まされただけだ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:38:48 ID:YQEsrRx30
村長はエイプリルフールだからって慌てふためく奴を見てニヤニヤしてんのかな
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:39:03 ID:NgClPpYM0
やべぇwEX2同士で繋がると速すぎw

てか、誰かConvertCanceller持ってないですか?
EX2導入時に間違って消しちまたorz しかも落ちてこないし
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:39:08 ID:yMYXAU710
>>734
いえいえ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:39:43 ID:oj9puZDF0
>>726
AVGの豚さんがめっちゃ怒ってます
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:39:45 ID:SiTH3iFA0
ツールメニューが死んでるんだが、仕様?
742ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 01:58:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 09:40:12 ID:XqVNQZnO0
EX2同士だと相手も俺もそれ程早くないんで爆速とは言えないが
安定してるな。今までぶちぶち切れたのが切れない。なんでじゃろ?
744[名無し]さん(bin+cue).rar
キャッシュ変換保留標準装備してくれ〜。