【@nifty】ISP規制情報報告スレ Part33【死亡確定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
732[名無し]さん(bin+cue).rar
喪前ら、コレ見ろ。
niftyが違約金搾取する気だぞ。
4月1日以降は、ID残しても5000円取られる。

ttp://support.nifty.com/support/faq/connect_qa/bflets/bflets_qa_ans9.htm
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:44:04 ID:avvj46LY0
今ニフ解約する奴みんな逮捕でいいんでねぇーのw
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:45:35 ID:t2kU2LAX0
まだそんなのマシじゃないか。
eoがもし規制された場合、最悪24×5000で12万円。ありえねーよ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:46:01 ID:0FSF/wTb0
>>732
ワンクリ詐欺以上に悪質だな。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:46:02 ID:4EQAGkmZ0
P2Pはもう終わりですよ(゜,_ゝ゜)
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:47:14 ID:t2kU2LAX0
契約後にサービスの悪さに気づいて解約する人もいるだろうに…。
ニフティのサービスの悪さは有名じゃないの?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:47:37 ID:54n7Fi3T0
>>732
それって初めて見るけど、もしかして今日うpされた?
違約金うんぬんより帯域制限のユーザー告知が先だろ普通
糞社長blogに凸った方がよくね?

古河建純 インターネットBlog
http://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:48:26 ID:avvj46LY0
eo・・・そんな契約内容になってたのか恐ろしい・・踏み倒せないのか?
次引っ越したら関西はどこがいいんだろうか・・・不安だ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:49:07 ID:4uYJgNZG0
入会金や工事費のサービス受けた人間の話でしょそれ。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:53:15 ID:t2kU2LAX0
>>739
電話した時丁寧に説明してくれたよ。
もしお客様が1年、もしくは2年の契約途中で解約なさる場合、
未試用期間も含めた使用料金を請求させていただきますので、ご了承くださいませ。
ってね。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:53:48 ID:ldRXkI1p0
つーかなんでそんな解約時に金ボッタくるかなぁ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:54:08 ID:2z1vbJw70
これだから縛りのあるバイダは
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:55:54 ID:3eMBJIaQ0
光工事費を、自前で払ったヲレ様には解約金は関係ないな。
さてと次はどこにするか・・・IIJ系かなぁと思ったが検索かけたら規制済みか=■●_パタッ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/09/2044.html
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:56:06 ID:t2kU2LAX0
でもまぁAランクだから1年契約で賭けてみたくなる。
100Mコース
1年契約だと、無料期間が2週間。5000円×12ヶ月
2年契約だと、無料期間が1ヶ月(キャンペーン中のみ?)4900円×24

ギガコースは知らん。高すぎて聞かなかった。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:57:25 ID:t2kU2LAX0
>>744
一日15Gupしなければいいだけじゃん。10G程度にできるでしょ?
それと、ダウンは無制限じゃんか。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:59:16 ID:MFAo1Ujp0
Fastnetはなかなかよさげなんだが
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:02:07 ID:3eMBJIaQ0
>>746
よく見ると1日15GBですかいな。
ウプ帯域を絞って使えばいいのか・・・何だかなぁ。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:03:09 ID:PrTdigY50
皆がwinnyして回線使いまくったら、
平均回線使用容量が上がるはずなんだけどな。
一体プロバはどうやって他の利用者と比べて使いすぎなんて結論出してるのだろうか。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:03:37 ID:MFAo1Ujp0
ごめいつの間にかつぶれてたwww
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:04:51 ID:Mkcl0Osy0
>>738
夜10時過ぎに見たら変わってたぞ。
これ見る限り申し込み時期に関係なく、B解除で
違約金発生だな。ニフ経由で工事したヤツは工事費も請求

B解除するならあと1時間がリミット。
何でこんな直前になって変えるかね。
ニフは不意討ち・騙し討ちがよほどお気に入りのようだ。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:05:21 ID:54n7Fi3T0
恐らく多数のISPにnifとplalaの規制の余波がやってくると推測できるから、
初期費用が安くて(もしくは無料)、縛りがナイISPにした方がいいと思う
俺は規制の波が落ち着くまで渡り歩くよ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:07:59 ID:uwDfdOos0
ニフティはやはり顧客を逃したくないんだろうな。
不意打ちは、規制発表→大量の問い合わせから危機感を感じたからじゃないかな?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:09:58 ID:kft5Ak6DP
>>738
Last-Modified: Fri, 31 Mar 2006 13:04:00 GMT

どうみても今日です。本当にありがとうございました。
しかもGMTでこれってことは、JSTだと・・・・・・
遅くまで社員ご苦労様です^^;;;;;;
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:10:00 ID:5W5FSiCz0
>>720
>POINT&DTI(ny+Share使用不可能)

使えるぞ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:10:12 ID:4uYJgNZG0
契約時の条項に含まれていなかったら違約金は支払う必要ないよ。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:11:09 ID:54n7Fi3T0
>>751
>>754
やっぱり・・・さすが糞nifだな
今回の件をメールで問い合わせても散々放置で、違約金に関してはサイト更新ですか

古河の息子の店でnif難民オフでもするw?

ベトナムスタイルレストラン&バー We
ttp://r.gnavi.co.jp/a313100/
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:11:41 ID:7d7H9Emn0
こういう規約自体を変更して、変更前のユーザーにまで適用OKって違法じゃないのか
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:12:48 ID:4uYJgNZG0
>>758
違法だよ。これがありだったら、サラ金なんか金貸した跡利率上げまくれるでしょ?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:13:08 ID:Qr4C4ltE0
22:04:00に更新されたみたいだな。

javascript:alert(document.lastModified)
↑をアドレス欄に貼り付けたらみれる。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:14:13 ID:1dKmTURv0
都内でも規制されてる奴とされてない奴がいるので地域差をマジで考えてみた
昔ADSLの人気が沸騰して申し込み待ちが発生した時、地域毎の受付可能一覧表があった。
それはNTT収容局毎の残ADSL設備機器数で、23区がさらに細かく分かれていた。

規制の最小単位はこの「NTT収容局」じゃないだろうか?

762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:14:46 ID:ImRppDX00
おれnifじゃないけど富士通の製品は一生買わないと決めたよ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:15:30 ID:dPS7r+w50
>>761
そんなのあったのか
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:15:38 ID:mWu0bLDJ0
これはニフティダメだろ…
せめて一ヶ月前以上には告知するべきだろ
今日告知して明日からってユーザーなめてるとしか思えない
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:16:47 ID:i36OZSAb0
>>753
3月末で新社会人や新大学生活のために一人暮らしをはじめる人が多いから
ちょうど契約が大量に取れて、この時期になってP2P規制あぼーんで
解約すればそれはそれでウマーで継続してくれてもウマーなんじゃね

何か俺日本語変だなw
766761:2006/03/31(金) 23:16:58 ID:1dKmTURv0
ちなみにオレはDTIだがshareもnyも完全使用不可能にされている
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:17:36 ID:8qWXHmSd0
ごめんねごめんね富士通のパソコンでごめんね
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:18:33 ID:uwDfdOos0
春のキャンペーンで大量獲得→規制強化&解約金増加で逃さない。
最低なコンボですね。
他の企業が同じように規制するとしたら…また同じく春!?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:18:47 ID:7d7H9Emn0
俺、大阪ODNで禿に買収されてから変えようか迷ったが、全く規制されてないみたいなんでこのまま様子見しとこ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:19:33 ID:5W5FSiCz0
>>766
>ちなみにオレはDTIだがshareもnyも完全使用不可能にされている

オレ横浜だが動いてるなあ。都内ですか?大変ですなあ、
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:20:25 ID:Qr4C4ltE0
http://www.nifty.com/setsuzoku/bflets/agreement.htm

あとここの規約が2006年3月14日11:29:46に書き換えられてる。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:21:51 ID:J7mSsyhf0
そんなところ更新する前に発表する事があるだろうに‥
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:22:00 ID:7d7H9Emn0
>>771
>この規約は2005年7月7日より効力を有するものとします。
(゚Д゚)ハァ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:22:39 ID:F+8mS0+R0
IIJに移行します。糞nifさようなら
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:22:54 ID:hptXfUf40
ちょっと驚いたんだが、10年以上前からあるMAC用のHotLineという
FTPとチャットソフトを一緒にしたようなアプリも帯域規制されてる。
こりゃ、他にも絶対影響ありそう。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:23:03 ID:uwDfdOos0
ニフティw
お前最低w
このサービスの悪さをネット中に教えてやりたいよ。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:23:52 ID:7d7H9Emn0
>>775
GyaoとSkypeも当然あるだろうな
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:23:55 ID:0kHvdgIW0
PSE法並に悪質nifty
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:24:01 ID:Qr4C4ltE0
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:24:11 ID:qBKtaE7w0
nifすごいな
ここまで迷走するなんて予想できんかったw
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:24:13 ID:zPhKSSJz0
これはひどい・・・
訴えるしか・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:24:24 ID:54n7Fi3T0
>>761
確かにADSLは電話回線に重畳してるんでNTTのMA(収容局)単位になるけど、
ISPはNTTの収容局単位での制限は掛けないでしょ

>>766
DTIテプコ東京は爆速みたいだよ

>>771
>>773
2006年3月14日11:29:46に書き換えて、2005年7月7日より効力を有する
これは明らかに詐欺だな
ポマイラこれ保存してくれ
783番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 23:24:38 ID:AaqvMhfH0
記念真紀子
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:25:49 ID:ldRXkI1p0
やっちゃいかん一線を越えたな……
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:25:53 ID:0FSF/wTb0
めんどくさがって誰も保存しないで流れる悪寒
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:26:24 ID:nPDvUci80
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:26:51 ID:uwDfdOos0
このニフティの悪事を保存しておいても、
解約する時にはこっちが負けるのかな?
ニフティ…サイテー・・・。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:27:05 ID:Mkcl0Osy0
規約を変えるのは勝手だが
制定でもHP上の分かりやすい場所に告知するとか
該当ユーザーにメールで連絡するべきだろう。
ボッタバーかよ、ニフは。

で、解約しようとしたらあまりのウザさにゲンナリ。

http://support.nifty.com/support/kaiyaku/nb/index.htm
(当日解約は23時受付分まで)

http://support.nifty.com/support/kaiyaku/nb/stop.htm
789786:2006/03/31(金) 23:27:45 ID:nPDvUci80
ごめ入力ミスった
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:27:47 ID:EiT9q7DP0
YahooBB!駄目って聞いたんだけど
Down/1000 kb3本って遅いのか?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:29:57 ID:1dyv/bb50
>>790
空気嫁
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:30:29 ID:XPPsxjZk0
ツキノヨルピーツーピーノチニクルフニフティ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:30:32 ID:DGxJrad40
最近流れ速すぎ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:30:50 ID:54n7Fi3T0
さて、この悪事はν速にも張られてるし祭りでおkかな?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:31:30 ID:7d7H9Emn0
エーべッ糞並みの祭りになる悪寒
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:31:40 ID:t/8ZFcvF0
ここまで酷くなるとは・・・
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:33:02 ID:uu8s+VDJ0
まじで最悪
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:34:07 ID:QyA077xM0
ここで一揆を起こせば規制取り消しor違約金(初期費用含む)チャライケるかな?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:35:07 ID:2z1vbJw70
>>790
YBB営業さん乙
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:35:23 ID:i36OZSAb0
つーか本当はnifty関連はこっちに逝って欲しいんだけどね

NiftyはWebとメールがインターネット
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143465086/

ここ数日流れ早杉
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:35:31 ID:2n8v+mTX0
nifty\(^o^)/オワタ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:35:45 ID:FVdnqT5k0
おとといきやがれ!
ってこういうことですか?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:36:13 ID:53074+ef0
祭りと聞いて飛んできました
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:36:31 ID:U5kLeinb0
パソ通も終了したし、もはやなんの取り得もなくなったな
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:37:26 ID:1WQq/tAM0
>>800
スレタイが悪いし、誘導しようとしてるヤシが少なすぎるので効果なしw
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:37:32 ID:2z1vbJw70
元から取りえがあったのかも疑問だが
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:37:58 ID:QyA077xM0
規制と悪徳だけが取り得となりました。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:37:59 ID:54n7Fi3T0
俺は立てられなかったんで、誰かν速にnif悪行祭りのスレ立ててくれない?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:38:28 ID:uHmgnzoN0
他プロバへの見せしめの為にもnifユーザーには断固たる対応をして頂きたい
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:38:37 ID:YMtf2vmP0
23区内で、細々nifty使い続けている。
たとえ100時間かかろうが、それはそれで別にいいと割り切ることにした。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:38:39 ID:8kj+LBFl0
違約金はどう考えても払う必要ないと思うよ
つーか払っちゃダメ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:39:03 ID:yaZvyQGc0
DTI@宮城なんだがnyもshareも特に変化なし。
地方だからだろうか。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:40:04 ID:QyA077xM0
>>811
当然踏み倒す。
サービス提供されてないのに金だけ取ろうなんざずうずうしいからな
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:41:36 ID:tawRxIUe0
ニフなんかいきなり速度出だしたぞ
23時時点では70kぐらいだったのが今1M超えた

何故?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:42:24 ID:lRCKT3+H0
まあ最終的にはほとんどのプロバで規制入るんだろうな
乗り換えなんて無意味、縛りやら違約金のリスクがあるだけ
もう終わったんだよp2pは、諦めろ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:42:42 ID:PIb60dIT0
えーとつまりコース変更しても金とられるってこと?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:43:04 ID:ldRXkI1p0
>>814
うちは今、2倍増の60k出始めた。@ADSL
どうせ色々試してるんだろ。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:44:09 ID:dR32n/MR0
So-netの遅さは尋常じゃないからランクDでも良いと思うよ。
毛唐の社長になったし法則発動でバックボーンの増強を全く
してないだろ。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:47:02 ID:dR32n/MR0
入会時に縛りの解約金を説明していなければ払う義務無いだろ。
昨今の保険の予定利率も表示してなかったから高い利回りで
支払われるんだろ。同じ事だろ。
お前らゴネまくれ!
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:48:10 ID:qI9N+2tw0
>>780-800の件で訴えられでもしたら今度は同業からニラまれるんだろうな、
終わったな二歩wwwwww
821 :2006/03/31(金) 23:48:18 ID:BD2lmenN0
俺らが出資してプロバイダつくればいいじゃん。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:49:09 ID:yrJFlzQh0
今後の流れはどうなんだろ。大手プロバ、マイナープロバそれぞれ追従するんかな。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:51:43 ID:88WIAPXL0
ようこそっ!ニフティーサーブへっ!!
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:52:09 ID:JlXBtSf10
OCN埼玉やばい予感
もしかして首都圏じわじわ着てる?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:52:18 ID:7oYRZGyD0
流れが速いってことは、niftyのP2P使いが多いってこと?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:54:08 ID:npw54RB80
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:54:37 ID:3QQa7axM0
>>732
今見たんだがこんなのありか?
もう5分しかねーし
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:54:42 ID:pAk3aUoX0
nyユーザー用のサービスなんて始めたら月額10万超えるよ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:55:57 ID:53074+ef0
・大手niftyが動いたって事は全P2Pユーザーに関わる事
・悪徳
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:56:16 ID:MyJAdVbd0
おれはnifだけは規制しないと思ってた
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:56:47 ID:J7mSsyhf0
速度規制されるくらいなら日5G規制とかでも十分なんだけどな
一体どれくらいなら使っていいんだろうか
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:58:49 ID:j0PJa8IC0
速度規制じゃなくて完全に死亡なのか
833nttkyo300252.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/03/31(金) 23:59:16 ID:3piqz2pc0
>>826


で、これは祭りってことでおkかな?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:59:29 ID:6n5kaSfG0
とりあえず初心者がつかまされないよう
あほなことやってるISPはしっかり知らせないといかんねこれは
後からどんどん変えることがOKになると大変なことになるよ。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 23:59:52 ID:ch5+dXx/0
AOLの実際の評価が知りたいのでつが
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:00:04 ID:8nVw4qS/0
>>830
おれもおれも
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:00:25 ID:qI9N+2tw0
>>822
不意打ちで規制をかけてこっそり規約を書き換えて違約金を騙し取るなんて手口
まっとうな企業にできるわけないじゃん。メジャー、マイナー関係なしに追従なんかできないよ。

>>782
激しくGJ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:00:38 ID:r+bY012i0
iijも規制してるしな
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:00:52 ID:pRNmtDLR0
はいniftyの違約金発生条件整いました
これからnifやめる場合は5000円かかりますwww
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:00:57 ID:3QQa7axM0
あーーー0時
間に合わず
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:01:23 ID:VXAq82tH0
32日になってる???
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:01:29 ID:7NWSYK0N0
32日ですこんばんは
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:01:31 ID:0FSF/wTb0
1日まで15Gなら十分だろ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:01:29 ID:ldRXkI1p0
>>838
下りも規制来たの?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:01:59 ID:Abg4oCkR0
>>830
そう思ってた人多し ま・ま・ままさかNIFTYが〜 って
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:05 ID:++bs/8vH0
エイプリルフールか
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:05 ID:FovRqGJ30
まだ3月だったのか、ワラタ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:14 ID:+terBcfS0
1日15Gまでだ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:15 ID:gRzRMEp30
今ニフのADSLなんだけど解約するとして日割り計算とかになるの?
もうここやめたいんだけど。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:18 ID:dizTyfbD0
32日記念かきこ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:55 ID:KuM7vpDL0
エイプリルか
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:57 ID:iU/Tj9iQ0
>>849
NIFは日割り計算してくれない
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:57 ID:ODb7rWWQ0
マイナーISPだけどnyで5MB/s=40Mbpsでてる。
規制の無いISPって素晴らしいな。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:02:59 ID:7xCyWnbq0
>>849
日割りは「ない」!

だから昨日で解約した。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:03:07 ID:3fQspM8S0
>>32
2chのささやかな反抗
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:03:23 ID:ldRXkI1p0
4/1ネタね
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:04:41 ID:znrdKmqP0
サポセンは電話繋がんねーしメールは放置だし・・・
けどサイトの違約金に関する箇所は捏造して修正ですか














古河氏ねじゃなくて死ね
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:05:46 ID:gRzRMEp30
日割りもないのか・・・最悪だ。
とりあえず来月で解約しよう。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:06:51 ID:eo+l1b8x0
>>854
nifの有料コンテンツも日割り無い所多いよな
月末なんかに入会するとエライ目に合う
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:07:56 ID:o7CB2SiM0
>>761
NTT収容局単位なら1局あたり何百人、1区あたりで10局前後ぐらいだったか?
ISPが扱う単位としては手頃だな
これなら使用過ぎのユーザ毎の規制もやりやすい
都内の規制地域の最小単位は収容局単位の可能性もゼロとは言えないんじゃね?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:08:19 ID:VLQygMZm0
3/32日のみ規制解除と聞いてかっ飛んでまいりました
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:09:03 ID:AjGPN+KC0
お前らNiftyばっかり叩いてるけど他のISPが追従するのは時間の問題だよ
公表してないだけで規制はどんどん広がってるし
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:09:51 ID:aVc15wfi0
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:10:27 ID:SMhH3yT00
napstar停止のような気分
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:10:36 ID:4R4NCTGy0
うほ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:10:55 ID:Hs+DiTcq0
おい、Q&Aから入ったらブランクになってるぞ?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:11:22 ID:zExaREK30
>>862
うむ、引き続き各プロバイダからの報告が望まれるな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:11:25 ID:wbz8BCUk0
3月32日???
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:11:30 ID:NH3dgXrt0
違約金は、文字通り「約束を違えた側が支払うお金」です
約束を違えたのは皆さんですか?
寧ろniftyの方こそ一方的に約束を破っているのではありませんか?

黙って相手の言いなりに金を払うか、勇敢に不正に立ち向かうか
各ISPが皆さんの反応を窺っています
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:11:37 ID:7NWSYK0N0
規制のことはそうだけど規約でnifty血迷った
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:11:46 ID:iU/Tj9iQ0
>>862
現段階ではnif以外叩きようがないだろw
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:11:53 ID:/xDTZUnM0
ニフもアホー並になっちまったな・・・
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:11:56 ID:gRzRMEp30
他のISPが追従するにしてもここだけは止めよう。
もう何かすごい嫌なイメージしかない。
友人や親戚とかが光に変えるみたいだけどここだけは止めるように言わなきゃ。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:12:51 ID:RKRr+e1m0
>775
だから何度も言ってるけど、通常のウェブ閲覧にも影響が出ることがあるんだよ。

はっきり言って、P2PのうちWinnyのみ絞って、他のP2Pも順次規制なんてのは嘘!!
単純に速度で規制をかけている可能性が非常〜〜に高い。
というか、元々Niftyはその傾向があった(バイナリをダウンしていると徐々に速度が落ちてゆく)。
それを表に出して、さも当社は安全と多数のユーザーのことを考えてますと宣伝したから怒っているわけだ。

よく記事を読めば、帯域が足りないから絞りたいだけということがわかる。
ピアキャストやビデオストリーミングなんかも影響を受けている。
たまに戻ることもあるけど、nyを使っていなくてもこうなるから、一定帯域を越えたら規制という可能性が大だ。
当然、LinuxやMacで通信をしていてもそうなる。
単なる帯域規制だから。
現在振れ幅が大きいのは、帯域規制の設定が煮詰められていないからだろう。
おかげで、nyでも規制抜け状態になったり、ウェブ閲覧で規制にはまったりというおかしな状況が出ているようだ。

もっとも、これを言ってもNiftyは絶対に認めないだろうね。
当然、サポセンにも情報は回さない。
社長の言い分は、「文句があるようなクレーマーは去れ!」、ということなんだよ。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:13:07 ID:eo+l1b8x0
nifは2年前位に、P2P規制なんてISPの怠慢みたいな事言ってなかったか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:13:40 ID:Hs+DiTcq0
http://support.nifty.com/support/faq/connect_qa/bflets/bflets_qa_ans9.htm

ここにトップからは入れる奴はいるか?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:14:40 ID:2bL24Mh60
>>868
4月バカ乙
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:14:56 ID:VLQygMZm0
毎月の支払いを100円値上げして回線増強しろや糞niftyが。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:14:58 ID:8JG0e93I0
なんと、今日は3/32日。まだ3月であったか。
あやうくniftyからボったくられるところだったよ。
4月からだから、違約金発生リミットまで、まだ猶予がある。

・・・セーフだよな?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:15:32 ID:o2nTuam90
nif<ほら、だってエイプリルフールだし!!
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:15:50 ID:iU/Tj9iQ0
>>876
入れるよ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:16:38 ID:2d0lW1bU0
>>876
IEではいれた プニルじゃだめだった
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:17:05 ID:znrdKmqP0
>>876
ほんとだ blankだわ
こりゃ中の人必死になってるなww既に激しく保存されてるわけだが
いよいよ祭りですな(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:17:09 ID:Abg4oCkR0
>>860
>使用過ぎのユーザ毎の規制
認証IDごと規制できますよん
どうやって調べるかは、ユーザーへ割り振ったIPアドレスより収容ルータ及び
スイッチのポートがわかる そのポートのMIB値を見て統計情報採取すれば
UP・DOWNの転送量が判るでございます。


>収容局単位の可能性
フレッツの場合NTT収容局より地域の代表網へ行きそこから格ISPのルーターへ
引き渡すので、収容局単位での規制は難しい
 認証IDで絞って収容局単位の規制は可能。

885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:18:01 ID:zExaREK30
>>869
少し事情は違うが、プロバイダ側が無断で全部塞いでしまったケースだと、
月利用料くらいは賠償してくれるみたいよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130463762/464-465

黙ってたらダメだよマジで。立ちあがろう。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:18:31 ID:Hs+DiTcq0
>>881
>>882
おk確認した
ぷ似るだとクリックだけじゃダメだな
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:18:37 ID:znrdKmqP0
>>876
IEで入れたわ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:19:01 ID:3fQspM8S0

前向きな意見も聞きたい、まぢで次はどこへ行く?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:19:53 ID:Fi8OM5OA0
ギリギリで規約書き換えるなんて酷すぎ
踏み倒してやる
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:20:52 ID:FovRqGJ30
社員さん2ch見杉でしょ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:21:05 ID:NF9k8X3b0
踏み倒しじゃないだろう
払わなくていい金なんだから
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:21:58 ID:KuM7vpDL0
違約金を請求するべし
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:22:01 ID:xTNa1RrV0
その規約のどこを変えたのかが問題なわけだ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:22:18 ID:F5yWdeAL0
        _
      r/7 ∧ヽ_                          _,/二つ、
      {ゞし'⌒_Y}                           |\ ケ7ノ}
    /て___,//|_                       /\ \ )彡\__
  r<イ ̄ -‐ニ /ノ!     _,. -‐ '  ̄ >ー- 、       ∧ヽ \ `ー---1
  ヽ二二.-‐' -   l    /⌒        、 \     {  \\ ̄`ー--イ
   V---  ̄     l  /        ヽ  、ヽ  ヽ、     }    ヽ、二ニニ,7
    {         l /  / i  i  i i i ', ヽ ヽ Vi   /         ノ
     \           V  {  i i i  i ト、_i_ト_レ i  K} ∧           /うるせーこのやろー
      ヽ        {   ', ヰ Lレト、 十ビ孟Nト, ト、 K}_ノi }          /
       }        Yト ト kシ死ハヽV  イ豹}` Nレ}o8).i         /
       \      OYVヽハ' 迄リ    ヾジ' ハ!イ(_)X.i         /
         ヽ    ん゚(_)`iハっ~   ' _,  っ/ !ノハイ !       /
          \    !んYk! ! ヽ、  l ̄_ノ , イ|/ /   ノ      /
            ヽ   !    YV二>`ニ . イ二レイ}    i     /
            \     }ii:.:.:.:.::H.     !Y.:.:.//   .i     /
              {     ハヽ:.:.:.:|__  ,__,/:::.ソノ    !  }/
               \   i ト、ヾ:.:ハ  /:.:.://      /
                \ i `ーニヽVィニ二ノ i      ノ
                 ヽ|     /;;;} ̄    i     /
                    ノ     /:.:|      i   /
                    /    /:.:.:|       ! /
                |    /:.:.:.:|      レ'
                 |   /:.:.:.::.|      |
                 l   l:.:.:.::.:.|       i |
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:22:28 ID:zExaREK30
むしろこっちが「約束と違う」として金をもらうべき
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:23:00 ID:RKRr+e1m0
>888
2ちゃんねるプロバイダ……嘘です。

どうせここ数か月は規制ラッシュでしょうから、現時点であわてて乗り換えるのは得策ではないでしょうね。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:23:15 ID:znrdKmqP0
違約金どころか、こっちが金払って欲しいぐらいだわな
この↓詐欺オヤジシバきたくなるな

古河建純 インターネットBlog
http://furukawa.cocolog-nifty.com/
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:26:55 ID:16HTtrcH0
nifから乗り換えようにもどこに行けばいいんだろ・・・
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:27:20 ID:AjGPN+KC0
そもそもP2Pでトラフィックが増えすぎてバックボーン増強が追いつかない、
採算が取れないのが規制の理由なんだからどこのISPでも状況は大差ない。
このまま規制するISPが増えれば規制してないところにny難民が押し寄せて
パンクするから全ISPが規制するのも時間の問題。
そのうち規制逃れの新P2Pソフトが出てきてパケットを検知して規制するのは
難しくなるから、どこのISPもUSENみたいに上りの転送量で規制するようになるよ。
900↑だから何?:2006/03/32(土) 00:29:52 ID:F5yWdeAL0
バカじゃねコイツw
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:31:29 ID:HXs0JAaU0
DTI東京@イーアクセス50Mもお最高だよ0kbだよ
shareだろうがnyだろうが最高に役立たず状態wwww
何やってもダメダメダメwwwww
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:31:30 ID:m6YSootU0
さっき700 今240 規制って何時から?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:32:08 ID:znrdKmqP0
>>899
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:32:20 ID:JJckyqN70
nifはなんでこんな自爆みたいな事をするかね?
アホなんですか?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:32:29 ID:2/KKq9q+0
糞がいまのうちに回線使いまくってやる
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:32:43 ID:nl/xBtOg0
>>899
要するに、サービスの質は低下させ、値段据え置きってことでしょ?
総量規制ってことはすでにベストエフォートじゃなくなってるし、それは契約履行義務違反でしょ。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:32:45 ID:LmkwsjGs0
新たなISPと契約するまでは解約できなかったからなあ。
Bフレッツコースから月250円のダイヤルアップコースに変更するときにも金かかるの?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:34:22 ID:pRNmtDLR0
だれか改竄前の規約を保存してる奴いないのか?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:34:47 ID:znrdKmqP0
>>907
それできるって聞いたからサイト上からやったら「オドレは2年未満じゃ5,000円払えや屑」
って表示された
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:35:00 ID:pRNmtDLR0
niftyの契約書とかに規約書いて無いか?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:35:26 ID:ofwc6pvc0
>>ID:AjGPN+KC0
規制の今後の動向はよく分かった。情報ありがとう。
しかし
nifty側が「規制はしていない」と問い合わせに返答し続けた件と
違約金に関する規約を書き換えた疑いに関してあなたはどうお思いなのかな?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:35:38 ID:7NWSYK0N0
>>907
問題なかったんだけど突然書き換えられた
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:35:42 ID:nl/xBtOg0
契約内容の変更に賛同できない場合は、契約は無効になると思うし、
成立した契約を一方が一方的に変えてきたなら、違約金とか言い出すこと自体おこがましいと思うんだけど。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:37:21 ID:2mg8p0gV0
今イチ話が分からん前の契約書はどうなってたの?でいつ変わったの?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:38:02 ID:XSkqmTuA0
もしこんな金融会社や保険会社があって、しかもそれが普通にまかり通るなら最悪だなw
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:38:51 ID:zExaREK30
事前周知期間がないのはおかしいだろ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:39:11 ID:HfvtYIFi0
>>913
常識的に考えてありえないよな・・・
規制するけど料金は今までのままで解約する時も違約金払えとか。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:39:36 ID:RKRr+e1m0
>906
据え置きだったらまだいいかも。
そのうち、もれなく○○○円分のブロードバンドチケット付き! みたいな、実質的な値上げをしてくる可能性もある。
大部分の人は、しゃーないなーとかめんどうだなーとかで値上げを甘受するでしょ。
文句を言ってくるクレーマーはどうぞ消えてって感じで。

で、そのストリーミングなんかに使えるポイントみたいなのも期限付きだったりしてな。
楽天ポイントを有料で強制的に売りつけ、しかもそれを毎月やって、ボーナス分は期限付きにして、
おまけにポイントを全部使うような人はまずいないから、儲けもそれなりにある。

おお、なんか本当に儲かりそうだな。ビジネスモデル特許でも申請しておけば良かったな!


>910
紙の契約書があったはず。どこかにまだちゃんと保存してあるはずなんだが。
俺は確か光に変えて2年超過なんで、ここ1年で契約した人とかいないか?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:39:50 ID:/drvzb/N0
niftyのやつらは電凸したほうがいいぞ。
こんな横暴一度でも認めさせたら契約社会自体が終わりだよ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:39:51 ID:nl/xBtOg0
>>915
サラ金が定款を勝手に無通知で変えて、金利変えたらどうなるかって言うのとほとんど同義だと思うけどね。
しかも適用年月をさかのぼってるし。
信用の問題として大きいと思うよ。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:41:07 ID:3fQspM8S0


     '',,"、        _,,.- '',,.-''´
         ゙.、''、    ,,..-'',,. -''´
          ヽ`、,. ''´,,. " __
     _,,..、,,.‐t'" .., ‐"   f_、.ハ 
    ,´ r‐‐{  }" ヾ,..、   f',、ヽヽ__
    ヽ、 `~^   ` 、 `、ヽ..,,.''冫,  ``ヽ.
      `ヽ    ,'  `'ー-‐、、、..   ヾ \
       ', VIP {      ヾ、ゝ゚ ^ ;  ヽ
        }   .}       )゙       '.,
       ,.'~    ヽ.    , '´゙  nifty   '.,
      ,.'  , '"ヽ、 ヽ.   j゙        o  ヽ
    ,.. '  , "    ヽ ; . i         。  ヽ。、゚
  ,. ' ,.:''´   。゚ 。:; :゚ c。       ・   ∴:o"
,,゚ '' 。'    oC ゚o ; ;。 ・"      oO


922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:41:12 ID:UVLec2aq0
安易に工事費無料や料金割引サービスに食い付くのが悪い
ビール券に釣られて新聞契約するオッサンと脳の程度が同じなんだよ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:41:19 ID:nl/xBtOg0
>>916
事前周知どころか、2005/7にさかのぼって適用でしょ。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:41:20 ID:iBx9VJDjP
こればっかりは消費者センターも黙ってはいられないだろ(訴えが有ればだが)
だからnifの奴はとりあえず最寄りの消費者センターにでも行ってみれ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:41:27 ID:KDa6u0bq0
>>918
>ここ1年で契約した人とかいないか?

私がそうです。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:41:46 ID:RKRr+e1m0
>919
電凸しようにも、繋がらないのでは文句のいいようもないか……うわらばっ!

それに、サポセンはどうも外部委託っぽいので、文句を言っても上に通らないと思われますわ。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:42:42 ID:AjGPN+KC0
>>906
バックボーンが足りなくて採算が取れないから規制するならベストエフォートの範囲内だろ。
程度の問題。

>>911
その辺をクレームにすれば違約金は払わなくていいと思うよ。
取引先のNTTの人によるとあの違約金ってまともに回収することはないらしいから。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:44:23 ID:8JG0e93I0
前待たされたときに文句言ったら電話は昼の一時から
夕方5時くらいが繋がりやすいと聞いたぞ。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:44:41 ID:XSkqmTuA0
>>926
メディア企業のサイトとかにメールでこの件教えたら結構おもしろがるぞw
930911:2006/03/32(土) 00:45:01 ID:ofwc6pvc0
>>ID:AjGPN+KC0
誠意ある回答、どうもありがとう。
nifユーザーの皆、大変だろうががんがれ。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:45:43 ID:2mg8p0gV0
こりゃ本社前で抗議デモだな
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:45:49 ID:znrdKmqP0
一応メール投げといた
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
再三ご回答をお願いしておりますが、一向にご返信いただけません。貴社のサポート体制はいったいどの様になっているのでしょうか。
また、3月31日午後10時過ぎに貴社のサイトの違約金等に関する項目が更新されていますが、
4月1日より適用されるということなのでしょうか。
電話受付窓口には全く繋がらないので、早急にメールにてのご回答をお願い申し上げます。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:45:59 ID:UVLec2aq0
消費者センターはこのテの話には首を突っ込まない
本当に勝負したいなら裁判でもすれ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:46:03 ID:wtkzuwrs0
P2PなんかよりGyaOのほうが凶悪だっつーの。
P2Pを規制して少しでもトラフィックを稼ごうとしても元凶のGyaOをどうにかしないと意味ないじゃん。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:46:16 ID:JMXuv1kS0
楽天を思い出す
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:46:48 ID:nl/xBtOg0
>>927
バックボーンが足りなくて採算が取れないから規制するなら
ユーザーにその旨を告知して理解を得るのが先決でしょ。
まあ要するに無能経営ってことだけど。

客に約束したサービスを実際に使われると、サービスを維持できないって話でしょ?
ビジネスの世界ではこれを詐欺とよぶんだよ。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:47:05 ID:spU/ehc60
ライブドアぽすれんみたいな事するniftyには笑えました
何食わぬ顔で書き換えやら回転規制ならぬ速度規制やら
サポート対応の酷さも類似。工作員の数ではライブドアが上だがw
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:47:08 ID:RKRr+e1m0
昔の契約書を探してみたんですが、どうやら「紙の契約書は存在しない」っぽいです。
フレッツの契約書とかはあるんですが、Niftyは光への切り替えだったためなのか、
このURL参照みたいな感じです。

しっかり当時の契約内容を保存してプリントアウトもしておくべきだった……orz

まだ探してみますけど、他の人も契約書を探してみて下さい。お願いします。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:47:28 ID:HrYU5/ME0
とりあえず俺は二歩の光なんだが withフレッツのコースじゃなくて
http://www.nifty.com/setsuzoku/bb_user/
の「Bフレッツ利用中〜」ってヤツなんだがこれだと違約金は取られんのか?
取られるようだったら消費者センターにでも行くか
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:48:23 ID:iBx9VJDjP
>>927
それがベストエフォートの範囲内ならもうなんでもやり放題だな
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:48:23 ID:023K7O3B0
3/32日の記念カキコ。
今でも上下1000で快適だし
普段は、笑って見てるだけのスレなんだが。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:48:28 ID:zExaREK30
>>933
ヒント: 件数
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:48:28 ID:AjGPN+KC0
>>934
現状だとGyaoよりもnyの方がずっとトラフィックの量は大きい。
それにGyaoのような映像配信であれば提供者に対してコスト負担を要求できる可能性もある。
その辺がまとまらなければいずれGyaoも規制されるかもね。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:49:57 ID:UVLec2aq0
ゴネればniftyの違約金は踏み倒せる可能性はあると思う
ただ工事費無料なんかが絡んでる場合は無理
NTTが絡んでる契約で下手にゴネるとフレッツ使えなくなるケースもありえる
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:51:32 ID:AjGPN+KC0
>>936
前半についてはその通りだと思うが、
そもそもベストエフォートなんだから速度や転送量については何も約束してないわけだが。
このケースについて言えばISPや回線事業者の設備や体力の範囲内で可能な限り努力するという意味に過ぎない。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:51:46 ID:UVLec2aq0
Gyaoも帯域食ってるけど、あくまでも「下り」だからな
Winnyのように多大な上りを使うわけじゃない
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:52:14 ID:znrdKmqP0
>>944
Nはクレームに弱い企業体質だからゴネれば大概はおkだぞ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:53:38 ID:VLQygMZm0
みかかなんざ無線→有線の工事費をゴネて無料にさせましたよ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:54:17 ID:7NWSYK0N0
去年の8月に契約
紙には
特典適用期間および特典適用期間終了の翌月から12ヶ月以内にアット・ニフティIDを
解約された場合、解約手数料として3,150円(税込み)と本キャンペーンにより無料とな
った初期費用をお支払いいただきます。

ニフティIDだけでBフレッツ解約についてはなんも書かれてない
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:54:19 ID:nl/xBtOg0
>>945
だとすると誇大広告と言うことになる。
明らかに速度を商品に明記してるし、速度がベストエフォートで提供される理由は、
回線長と品質のばらつきによると説明されているんだから。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:55:28 ID:UVLec2aq0
その辺は司法の解釈次第だろうな
俺は勝ち目無いと思うけど
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:55:47 ID:OiChRPtc0
ジオンの連中、繋げられるか?
明らかに切られてるようなんだが
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:56:51 ID:PPo5CWZf0
>>952
つながるにはつながるけど、速度は数百分の一以下
やらんほうがマシだ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:57:22 ID:spU/ehc60
>こりゃ本社前で抗議デモだな

歩いてでも逝ける距離だぜ、都内の仲間を集合だ!
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:57:50 ID:RKRr+e1m0
やはり紙の契約書はありませんでした。
あるのはただ、キャンペーンのお知らせとかいう紙だけ。

……なるほど、だから強気なのか。改竄も平気でやるわけだ>Nifty

印刷物として契約書が残っていたらこういうこともしなかっただろうな。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:57:59 ID:nl/xBtOg0
商品の提供内容が変質したのだから、ユーザには契約続行の是非を再考する権利があるはずなのに
契約続行の是非どころか、契約終了時に違約金を加算するって言うのは明らかに
信義にもとる行為でしょ。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:58:05 ID:+FPe9nyO0
消費者センターへの訴えは、訴えられた企業にはかなりのダメージだとどっかでみたような。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:58:53 ID:OiChRPtc0
>>953
洒落もだめだな。
ステータスが全く埋まらん。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:58:58 ID:AjGPN+KC0
>>950
そんなこと言い出したらADSLで速度が出ないのもNTTの設備の問題が大きいぞ。
ブリッジタップの数を減らしたり銅線を太くて絶縁の強力なのに交換すればノイズの
影響は受けにくくなるがコスト的にそんなことはなかなかできない。
バックボーンを際限なく増強できないのも同じ理由。
速度については実質的に無保証に近いという意味のことが約款に書かれてる。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 00:59:18 ID:2bL24Mh60
>>945みたいに、「ベストエフォートなんだから」とか言って
今回の規制の免罪符にしようとしてる輩は、ベストエフォートの意味と
定義を調べた方がいいよ。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:00:24 ID:SMhH3yT00
ここ数年、光の工事費2万とか払ったやつなんていねーだろ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:00:27 ID:spU/ehc60
数回のメールでの抗議、そのやり取りでこの俺様を騙した罪は重い。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:01:11 ID:RKRr+e1m0
>956
問題は、その契約書を消費者側が出せるかどうかということだったりして。

「ええ。私どもは誰でも見られるWEB上にちゃあぁんと公明正大に置いてございますよ?」

と言われたら、こっちは非常に不利。
……なんか書いていて、悪徳商法に徒手空拳で立ち向かっているような気分になってきたぞ。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:01:15 ID:nl/xBtOg0
>>960
同意。
ベストエフォートというのは「あるがまま」の提供という意味なのであって
帯域規制、総量規制および特定のパケット監視とその帯域の制限というのは
全然意味合いが違う。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:01:43 ID:LmkwsjGs0
おい、ID:AjGPN+KC0はなんなんだよ。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:02:14 ID:zExaREK30
消費者センターへの電話が大量に行けばいくほど動かざるを得なくなるかと
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:02:56 ID:UVLec2aq0
>>957
保険、金融、宅建、自動車、新聞屋(笑)等々、契約ビジネスやってる所で、消費者センターに訴えが無い所なんて、ない
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:03:21 ID:HrYU5/ME0
http://flets.com/opt/s_fee_nifty.html

ここには
※ 継続利用制限や解約違約金はありません。
って書いてあるのな
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:04:28 ID:spU/ehc60
百貨店のクレーマーなんて、こんなもんじゃないぜ、二不参
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:05:50 ID:/drvzb/N0
全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

法務省
http://www.moj.go.jp/

nifty直接が無理じゃこっちに行くしかないね。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:05:51 ID:UVLec2aq0
俺も保険屋やってた経験有るが
消費者センターなんて何の強制力もない
本気でnifty潰したいなら集団訴訟でもしたらいい
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:06:15 ID:iU/Tj9iQ0
>>968
NTTからは、って意味かな
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:07:09 ID:PPo5CWZf0
うーん 俺は洒落は全然わからんのだが、洒落も帯域制限受けてんのか?
ちょっと意外だな
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:07:23 ID:AjGPN+KC0
>>964
どこに「あるがまま」なんて書いてあるんだよw
バックボーンの増強が追いつかない以上、このままnyのトラフィックが増え続ければ
を使わない大多数のユーザーにも速度低下や回線切断などの影響が広がるのは必至。
それを防ぐには値上げするか規制するしかないわけだが。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:07:43 ID:Y5VWajzo0
Share NT 版を普及させるスレッド Part1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143690955/
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:09:03 ID:GmbdDzgt0
DOWN 1500Kしかでねー
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:09:08 ID:AjGPN+KC0
>>974
×を使わない
○nyを使わない

だったw
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:09:36 ID:eGrZ3Gxd0
「ベストエフォート」
それはどんな詐欺めいたサービス変更も罷り通らせてしまう魔法の言葉
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:11:57 ID:LAmg5O7p0
ベストエフォート型【ベストエフォートがた】
〔ベスト-エフォート(best effort)は最大限の努力の意〕
品質を保障しないデータ通信の方式。また,それを提供するサービス。通信速度などについて可能な範囲で最大の品質を確保するものの,ネットワーク全体の利用状態によっては,その品質が低下する場合もある。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:12:47 ID:UVLec2aq0
消費者センターには強制力も指導権もない
特に金銭が絡むトラブルの場合、センターの担当者から企業側に電話で注意を促すだけで
最終的にはおたくら同士で話し合ってねという事になる
お前ら、被害者の会でも作って裁判すれ。1000円ぐらいならカンパするぜ
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:15:06 ID:nl/xBtOg0
>>974
プロバイダーっていう存在自体がうさんくさい中間搾取である事実も含め、
いずれ問題になってくると思うけどね。電気や水道に接続業者ってあるか?

それはともかく、バックボーンの問題はユーザここの回線の使用状況とは無関係な
業者のお家の事情。価格についてもしかり。ユーザには全く無関係。
帯域の問題は、NTTなどの基幹業務と折衝するべきだし、
この部分のインフラは国税もつぎ込まれてることをお忘れ無く。

とにかく、自分らの無能をさしおいて、本来よりよく拡張、拡大していかねばならない
インフラの成長を行わず、情報量を抑制しようというのは本末転倒。
982てんぷれ:2006/03/32(土) 01:15:35 ID:1u2ZuGv20
!!@nifty Bフレッツ東京にて規制中の模様!!
@niftyサポートセンター「Webとメールがインターネット」

◇推奨テンプレ◇
【回線の種類】
【..プロバイダ.】
【.  地域  .】
【 使用ソフト.】
【 速度上り 】
【 速度下り 】
【.  症状  .】

★注意
ランクはあくまで目安
プロバの変更は自己責任
低いランクでも地域によってはいいところもある←プロバの変更はしないほうが無難
『本当にいい所はみんな教えない』←いいところは消去法で探すという手もある
偽情報あり
工作員も非常によく来ます

ISP規制情報Wiki
ttp://isp.oshietekun.net/
RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)
ttp://www.rbbtoday.com/

AAコピペ荒らしはしばらく放置後、ひとまとめにして削除依頼
download:ダウンロードソフト[レス削除]
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1138559349/

前スレ
【@nifty】ISP規制情報報告スレ Part33【死亡確定】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143723956/
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:15:47 ID:JNzEoqD10
何この詐欺会社。最低だな。
984てんぷれ:2006/03/32(土) 01:16:05 ID:1u2ZuGv20
俺は無理だったので、誰か次スレ立ててきてくれ。
ぷららは立て放題らしい
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:16:19 ID:NH3dgXrt0
規約でnyが禁止されてないなら、
nyを使わない大多数のユーザーが割を食うのも仕方ないことなんじゃないかな?
他人より多く帯域使っちゃいけないなんてルールは無いわけだしね

nyを使わない人が不満を感じるのは理解できるし、
際限なく帯域使われちゃ困るというISP側の事情も理解できるけど、
一方的に規約を変えるのは重大なルール違反だと思うんだけどなぁ
「違約」してんのはどっちだよ、と
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:17:29 ID:XSkqmTuA0
>>974
>バックボーンの増強が追いつかない以上
どうでもいいけど、こんなのただの建前だからな
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:19:14 ID:UVLec2aq0
違約だなんだと言ってるヤツは、あのクソ長い利用規約全部読んで言ってるんだよな?
会員はあそこに書いてある事は「承諾」してるという事を忘れずに
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:19:53 ID:iBx9VJDjP
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:20:32 ID:LAmg5O7p0
ぐぐるキャッシュ調べたら解約ページは少なくとも3月22日の時点ではある
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:20:39 ID:PInKoUi/0
>>988
乙ー
最近スレの速度速いなー
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:20:52 ID:UqiYLa1m0
どうでもいいけど次スレのスレタイにNIFTYの文字入れないで欲しい
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:21:13 ID:2bL24Mh60
>>991
もう遅い。
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:21:24 ID:UqiYLa1m0
遅かった
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:21:58 ID:iBx9VJDjP
>>993
すまない。反省はしない。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:26:53 ID:KDa6u0bq0
<今後の流れ>

niftyの社員が山田に感染

NY・洒落でDOWN速度が4000k出ている画像がUPされる

社員には規制がかかっていないことが発覚

炎上
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:27:25 ID:h5BX6ahq0
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:27:58 ID:w63ckHt70
N速でInfoSphereがいいらしいと言われてたが
マジで?
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:28:18 ID:ofwc6pvc0
1000なら規制解除
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:28:27 ID:PInKoUi/0
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/32(土) 01:28:31 ID:2bL24Mh60
もし1000だったらnifty倒産
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ