ついにプロバイダーが動く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1350 p1085-ipbf310osakakita.osaka.ocn.ne.jp
相坂 さよ:*[email protected]


 多村よかり:[email protected]
 ヒカル:[email protected]
1360 i60-42-213-10.s02.a023.ap.plala.or.jp:2006/03/24(金) 01:14:59 ID:um8a2frw0
1370 zaq3dcda574.zaq.ne.jp:2006/03/24(金) 01:15:07 ID:PqKL1H9d0
1380 softbank220058084006.bbtec.net:2006/03/24(金) 01:16:07 ID:75UXszeA0
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 01:26:51 ID:ruPBjzno0
↑これってもしかして山田オルタナティブの書き込み!?
この人たちのPCを操作するにはどうすればいいの?
1400 ppp3130.hakata04.bbiq.jp:2006/03/24(金) 03:17:53 ID:8vjWipBj0
1410 i60-41-164-188.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/03/24(金) 03:17:56 ID:+AhTZUYP0
1420 softbank220003199146.bbtec.net:2006/03/24(金) 03:18:00 ID:6YZTg1dB0
1430 p1185-ipad02fukui.fukui.ocn.ne.jp:2006/03/24(金) 03:18:11 ID:/JhGytCh0
1441 ppp3130.hakata04.bbiq.jp:2006/03/24(金) 03:18:25 ID:8vjWipBj0
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 04:12:58 ID:rfkAun540
規制してるとこからうつりなよ
規制はおかしい
1460 softbank220063096047.bbtec.net:2006/03/24(金) 05:28:09 ID:Vwyoa4nG0
1470 softbank218118158008.bbtec.net:2006/03/24(金) 09:26:51 ID:HVetDKcR0
1480 p2002-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2006/03/24(金) 11:51:34 ID:F5lvZSOs0
気になって死ねる :*[email protected]


 JAPAN世界一!@ツヨポ:[email protected]
 今日は春分の日…おはぎ食べたい〜みゆぶぅ:[email protected]
 D1カップ優勝ヽ(*´∀`)ノ トルポン:[email protected]
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:05:16 ID:FLHeU0Bj0
ワロタw

作者ピンチww
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:13:14 ID:bNChb7960
なんだなんだ?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:17:04 ID:G/HiEIxG0
なにこれ?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:18:50 ID:RBVp56H70
感染してるひとのメールリストかしら
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:19:32 ID:G/HiEIxG0
書き込んだ回数によって名前の数字が挙がってるなぁ・・・
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:21:14 ID:hEdrlCzJ0
本人のメアドは潰されている...ウマイな
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:22:46 ID:lH9jHnyV0
>>154
アルファベットの26パターンだから、教えてあげるのも不可能ではない
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:24:09 ID:8kX4ykEB0
>>148
hotmail登録したのに相手から連絡ないよ;;
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:24:48 ID:+lqr+XHn0
>>154

>>148の最上段のメアドが臭い。少ないが、
こういう表示の仕方してるのは全てホットメールだから、.NET Passportが入れてあるやつは表示じゃないかな
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:25:27 ID:+lqr+XHn0
って最初の*は潰されてるのね
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:25:34 ID:JI84HJ3z0
そしてP2P対策をしないISPに利用者が集中していくという
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:26:20 ID:XNmSvNvD0
一番上の1文字目が潰されてるだろ
バカか?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:30:34 ID:lH9jHnyV0
>>135
相坂 さよ:*[email protected]

この「*」は、どうやら「j」らしい
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:34:11 ID:XNmSvNvD0
>>161
逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:34:26 ID:+lqr+XHn0
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:35:39 ID:nQjA3w2j0
>>161
ローゼンメイデンか?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 13:37:51 ID:lH9jHnyV0
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 14:16:04 ID:OPbSIBuz0
てす
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 15:59:37 ID:gJgYVgXZ0
>>161
なぜに相坂・・・・・・どこからネギが・・・・・・
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 17:27:35 ID:STrDxp9y0
それにしても、今朝降ってきてたメアド群って一体何だったの?
すでに投稿規制されたのか?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 17:30:26 ID:CiefTGAY0
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 18:10:31 ID:FLHeU0Bj0
===============================================-
こんなウイルスが出回ったら嫌だ! ver1.00

1)コピーした文字列をにちゃんに書き込み
2)検索したワード(ローカルディスク・Google・Winnyなど)をにちゃんに書き込み
3)開いたファイル名(フルパス)をにちゃんに書き込み
4)Outlookで送ったメールアドレスとメール本文をにちゃんに書き込み

===============================================-
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 18:11:42 ID:lH9jHnyV0
>>170
1,2に関しては既にスレがある
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 18:40:25 ID:vGTwgNxI0
こんなこともあろうかと、ny専用PCでメールやりとりしてない俺が勝ち組
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 18:41:50 ID:JEd1QQkE0
        ,.. -────- 、
.       ,.‐'´            `‐、
.     / ./⌒''‐、        ,.へ ヽ      規制だの
     i. i'     ` ー----‐'"  ヽ i
    .! .!            u  ヽi      キンタマだの言われたら
    l.│ ─- 、         ,. -‐ `i
     |. ヽ      `ー-'  ー'"    イ     誰だってインターネットなんか
   ;'⌒l.|.  ===。=    =。=== |!゙i
    {(.´|.|.   `‐--‐ │ │ー--‐'´ |! }    出来ないんだよっ・・・・・・・・!
   ヽ._.|| U      | v|      |!ノ
.   l  l1.   _,,,,,,._ |   | _,,,,,,,._ .|
   l  l :l  '",..--、.゙_`ー' ", -- 、` l    オレに限ったことじゃねえっ・・・・・・!
.  _l/{、 ::i  {       ̄ ̄    } ,!、
.‐''´ !  | l. ::i. ヽ、._____ ノ / ヽ、
‐'"´|   |. l. ::i.      .__,,   /!  | `''‐   それをなんだっ・・・・!?
.  |.  │ l :ヽ.     ̄ ̄    / ll.  |`'''‐
.   |  │ .!. :::`‐、...____,.ノ:: l |   !     えらそーに・・!!
  |    |  !、  :::::::::::::::::::::::::::::::: l !   !
  |   |.  l.ヽ、          ,イ .|  │
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 19:29:24 ID:KJ7aPUUq0
>>172
オレ全然してない
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 19:31:03 ID:/NJoWbdN0
メールする相手が居ないorz
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 19:31:59 ID:RZ4ckDvT0
P2Pがなかったら光ファイバーとかブロードバンドの意味ないしwwwww
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 19:34:08 ID:XCBmM/9E0
>>175
真の勝ち組
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 19:44:36 ID:eZKKut2eO
他のプロバイダーもぷららみたいに規制かけたら、P2Pユーザーは規制かけてないプロバイダーに移るべ。そこを狙ってくるプロバイダー会社もあるはず。結局法律レベルでで禁止しないと歯止めが効かないのが現状じゃね?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 19:48:28 ID:7+7aq3/10
P2Pを禁止する国なんて、世界中から笑われそうw
会社の社員や国会議員のモラル、統制すら取れていないわ、PCの知識は0だわ、
自業自得で禁止や規制とわめくのって、子どもがダダこねるのと同レベル。

今までネトランとか放置してたくせに、もう今更だろうに。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 20:23:39 ID:2YlP8Eck0
ぷららはwinnyでバックボーンがパンクした。
だからwinnyを排除することにした。
事実上、winnyに対する敗北宣言だった。

それで、winnyのヘビーユーザが大挙して別プロバイダに移ったら、
今度は、移った先のプロバイダがパンクしてしまうだろう。

ぷらら以外のプロバイダは、
winnyユーザが移ってこないよう祈っているんじゃないか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 20:46:49 ID:qnTJFrTi0
ソースplz

そもそもぷららにヘビーユーザなんか居ないだろ。
ひょっとして今度の流出騒ぎからぷららの規制始まったとでも思ってるワケ?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 20:49:36 ID:Vuxc6M+t0
JCOMも規制された。
解約しようと思うんだけど今使えるのってどこのプロバイダ?
オススメをおしえてくれ。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 20:59:22 ID:2YlP8Eck0
これからドミノ倒しが始まる。
規制の始まったプロバイダからwinnyユーザが大移動する。
弱いプロバイダは早々にパンクし、敗北宣言を出す。
一部のプロバイダにwinnyユーザが集中し、次々に帯域を食いつぶしてしまう。
恐ろしいことだ。

>>181
ソースも何も、ぷららの規制は今に始まったことじゃないよ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 21:04:15 ID:gJgYVgXZ0
たぶん高い料金とるかわりに無規制っていうサービスを売りにするバイダが出るはず。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 21:08:11 ID:nSeMIQ3fO
>>184
さのちょっと高くなった分を著作権のなんかにあてられないのかな?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 21:08:31 ID:5dOlN7oA0
糞ソネットからIIJに乗り換えたんだが、UP・Donw共に0K・・・・
失敗したっぽいぼくちゃん(´・ω・)カワイソス
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 21:39:52 ID:/oJ2WkSw0
信じられんことだが、ぷららを使っているwinnyユーザは多かったんだよ。
今までの規制は地域ごとに温度差があったからね。

それが証拠に、あちこちのスレで、
「ぷららから乗り換えます」だの「ぷらら糞だな!」などと吠えてる奴が大勢いる。
(今まで乗り換えていなかったのかよ)

今更のようにsafenyでぷららを弾くよう呼びかけている奴までいる。
(そんなことしなくても、ぷららが自動的に弾いてくれるよ)

カルネアデスの板宜しく、規制のゆるいプロバイダを奪い合うようになるんじゃろうか。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 23:35:45 ID:ayTSkAy20
>>186
何が失敗したか分からない俺(´・ω・)カワイソス
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/24(金) 23:50:50 ID:+3oBCM7g0
>>183
VIPPERが大挙すると一瞬で糞スレ化するのに似てるな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 04:50:54 ID:Yj6DfluF0
P2P規制って… 光の存在意義がなくなるじゃん
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 10:56:31 ID:e3XPdNbM0
P2PやらないならADSLでも充分すぎるしな
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 01:00:05 ID:TR33G6jm0
niftyが規制始まったって?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 01:18:54 ID:q458tkRy0
niftyスピードでないよ・・・・
どこかにニュースソース無いかな・・・
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 01:50:57 ID:TR33G6jm0
106 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 20:22:17 ID:ZucKKjji0
nifty終了きたか

305 名前:名無しさんに接続中… [sage] 投稿日:2006/03/25(土) 17:12:08 ID:aWbA55go
>>300
俺は.>>299じゃないけど、明らかに速度制限されてる。
全ノードに対して一律30kしか出てなかったりとか。

これが続くなら解約するつもり。
Bフレッツはそのままで、別のプロバイダに変更とかってできるのかな?

323 名前:名無しさんに接続中… [sage] 投稿日:2006/03/25(土) 20:19:05 ID:aWbA55go
ちなみにnyだけでなく、shareも綺麗に規制されてる。
どころか、httpですら継続的に負荷を掛けると速度が極端に落ちる。
瞬発的な速度は普通に出るんだけど、時間が経つにつれて制限が強くなるというか。

なのでgyaoとかみたいな、帯域食う系は間違いなく規制の対象になると思うよ。
目を付けられたユーザーonlyなのかは分からないけど。


東京。未確認
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 02:05:43 ID:q458tkRy0
むー

逆に
gyaoとか登録してくるところだけ
規制解除っぽい名

オレが経営者ならそうする
登録料ウハウハ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 02:05:59 ID:rvdVnL4U0
ええとプロバイダーは顧客のモラルは全く当てにしてないって事だな?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 02:09:03 ID:iLRPnl/H0
それは正直妥当な選択な気もする。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 03:13:38 ID:E3TTGnno0
つかny使ってるってどうやって判断するんだろ
パケットの中身は見ちゃダメなんだろ?
やっぱ帯域使いまくってる香具師ってことになるのか
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 04:13:33 ID:TR33G6jm0
帯域絞ればおk

大半の人はメールとインターネット鑑賞とvectorでダウソしかしないから
継続した送受信で絞られても気づかないのだ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 05:05:57 ID:PTXby3SK0
eoがいい
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 18:28:38 ID:nQ7+8ca20
>199
自宅サーバの人は?


まあパケットの中身は人が見ずに機械的に処理すれば
問題ないという見解があった気がする。
そうせんとメールのウィルススキャンできんだろ。
後、ヘッダ部だけならOKではないかな。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/26(日) 18:30:17 ID:kyo0Yn1n0
人気ファイルのミラーとかすると、50人くらい繋ぎに来て帯域も最大まで使い切るよな。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 02:56:31 ID:8TKXbzvK0
>パケットの中身は見ちゃダメなんだろ?

人間は、ね。機械は機械的に判別するけどそれは盗聴とは言わない。

>アプリケーションレベル(レイヤー7)のフィルタリングが可能なファイアーウォール機能を搭載。
>P2Pアプリケーション(注2)によるアクセスもブロックすることができます。
>
>(注2)Winny、WinMX、Napster等のコンピュータ同士がサーバを介さず直接接続するアプリケーション
http://primeserver.fujitsu.com/ipcom/news/200602a.html

こういう機能のあるネットワーク機器が増えている。
単に更新期の機器を最新のものに交換しただけ、
制限してるのではなくて何らかの機能を実現した機器が仕様的な副作用としてそういう動作をするだけ、
通信パターンを人間が見てるわけでなく見れるわけじゃないから「監視」ではない、
というようなことでありまして「監視も制限もしてない」があながち虚偽であるとは言いきれないと
考えられなくもないこともないかもしれない可能性がなきにしもあらずというようなことかもしれない。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 04:55:09 ID:k7J+uzal0
例えれば郵便局に来た封筒を中身開けずに形で判断して棄てる、みたいな。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 05:25:09 ID:JsBNOZKr0
ぶっちゃけ、p2pは企業にとって何のメリットもない
サーバクライアントなら情報の一片まで課金できて無駄がないし、情報管理も徹底できる
確かにアクセス集中による問題はあるが、
ユーザーの納めた金額に応じた回線を用意すればいいだけの話
それによって購買意欲を煽ることもできて一石二鳥
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 10:14:19 ID:+lMfjfLK0
>>204
そのたとえで言うと、
郵便ポストの投函口の形を変えて、
馬鹿でかい封筒を挿入したりできないようにした、という具合。

これからは、ちゃんと小包料金を貰いますよ。
いやなら黒猫でもなんでも使いなさい、と。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 10:22:03 ID:5oK9ofqR0
トラックが高速化して大量の荷物も運べますよと宣伝してたのに
実際には予想より荷物が殺到して捌けなくなったので、
一番頻繁に依頼がある64cm四方の段ボールは無条件に運ばずに捨てることにしました。
って感じかと
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 11:45:53 ID:dntn15aI0
>>207
ははー
そこから考えるとカボスの方式(HTTPプロトコル)は公式規定に基づいた一般的なダンボールを使うようにしているわけだな。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 13:04:26 ID:RZLcPiF10
なんか大人ちっくな頭のいい人があつまる良スレ?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 13:09:27 ID:7ab4la5n0
【Winny】「2ch」でたたかれても安全安心のプロバイダー目指す ぷららの中岡聡パートナー【3/27】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143431849/
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 16:23:47 ID:A+asS/ca0
トラフィックの増大に頭を痛めたぷららが、Winnyでの情報漏れに目を付けて、
これ幸いとWinnyを使えなくしただけじゃんか。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 17:48:35 ID:ycke82Ir0
山田オルタナティブが最高のP2Pです。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 21:18:39 ID:3iRkNUa70
>>207
いままでのあいまいな制限を改め、
これからは窓口で「64cm四方の段ボールは運びません」とお客に説明することにしたわけだ。
これで、間違って荷物を持ち込むお客はいなくなるだろう。

良心的になったと言えるんじゃないか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 21:26:51 ID:3iRkNUa70
ぷららの偉い人も、「うちにはWinnyのヘビーユーザーは既に居ない」みたいなこと言ってたし、
間違ってぷららを使い続けている少数のWinnyユーザーも、
今回の発表で間違いに気づき、別プロバイダに移動して幸せになれる。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 22:56:28 ID:jsllPFmL0
So-netは規制してるんじゃなくて単にバックボーンが細いんだよ。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/27(月) 23:41:04 ID:pikWBeNM0
プロバなんて昔みたいに儲かる商売じゃないしな
so-netなんてやる気無しの筆頭
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 00:05:48 ID:dodO+ira0
KDDIが意外と使えるお
うちのはいつも4000台出てるし。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 00:19:11 ID:Hh8WxR3d0
ODNはやめましょう
P2Pしてると一定のへんなIP群に固定されIPが変わりまくります
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 00:43:52 ID:Y6g3xBQG0
Dion
bフレッツ 速度1000 帯域制限ボタンON

桃太郎県だけど、この条件で目立った規制を喰らったことはない。
winnyを使い続けていると、pppのIPが変化しにくくなるのは気持ち悪い。
(一定範囲に囲い込まれる?)

P2Pとは関係ないが、別プロバイダ経由の接続だと、メールを送受信できないのが不便。

この範囲内の運用では満足。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 00:59:29 ID:aD8Kss+X0
>>219
どぶ川に放り込まれるやつか
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 01:05:39 ID:Y6g3xBQG0
>>220
CMネタかな?
テレビ持ってないからよく分からん。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/28(火) 04:28:56 ID:aD8Kss+X0
>>221
P2Pやってる奴だけある範囲のIP放り込んで鬼規制する

通称どぶ川とか呼んでた気がしたんだけど。
違った?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/29(水) 06:21:54 ID:322umFjS0
【Winny】niftyがP2P規制開始か?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143408166/l50
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/29(水) 10:52:00 ID:FSqTBT5B0
規制中ならnypどうぞ

【匿名強化版】Winnyp by lark Part23【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139922583/
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/29(水) 11:36:39 ID:322umFjS0
回線そのものがボトルネックになってるんだから
ソフトを変えたところで無意味では・・・
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/29(水) 14:49:59 ID:hlkqYJDP0
nyが別のポートに繋がらないけど、shareは使えたって場合はどういうこと?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/29(水) 22:19:14 ID:5aX+pVAK0
>>218
どう言う意味ですか?
2280 p3201-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/03/29(水) 23:06:04 ID:n8nXqcE30
2290 p3201-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/03/29(水) 23:09:33 ID:n8nXqcE30
2300 p3201-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/03/29(水) 23:11:38 ID:n8nXqcE30
2310 p3201-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/03/29(水) 23:17:17 ID:n8nXqcE30
2320 p3201-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/03/29(水) 23:20:00 ID:n8nXqcE30
2330 p3201-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/03/29(水) 23:25:28 ID:n8nXqcE30
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/29(水) 23:43:58 ID:wOSmMyhj0
>>9
                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}     あなたにはいつも僕がついています。
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|     それは夜だけではありません。
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
>>222よ某プロバで固定で運用している俺様はどうなるんだい。えっ。
2350 nissin45079.ccnw.ne.jp:2006/03/30(木) 00:13:15 ID:XXsBPx4M0
パピヨン:*[email protected]


 ないぶす:[email protected]
 スマ@就職活動中:[email protected]
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 00:19:37 ID:Jz5Xa2ez0
これはなんてウイルス
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 00:21:59 ID:Ucf7MyWX0
>>235
ウゲッ同じプロバ

愛知県日進市あたりの人乙
2380 nissin45079.ccnw.ne.jp:2006/03/30(木) 00:36:19 ID:XXsBPx4M0
パピヨン:*[email protected]


 ないぶす:[email protected]
 スマ@就職活動中:[email protected]
2390 nissin45079.ccnw.ne.jp:2006/03/30(木) 01:02:30 ID:XXsBPx4M0
パピヨン:*[email protected]


 ないぶす:[email protected]
 スマ@就職活動中:[email protected]
2400 nissin45079.ccnw.ne.jp:2006/03/30(木) 01:25:19 ID:XXsBPx4M0
パピヨン:*[email protected]


 ないぶす:[email protected]
 スマ@就職活動中:[email protected]
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 04:17:05 ID:+C/CUC8r0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060330k0000m040153000c.html
ウィニー:ニフティも抑止 最大手、影響必至

ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を介して重要情報が相次いで流出している問題で、
インターネット接続事業者(プロバイダー)最大手のニフティ(東京都品川区)は29日、会員を対象にウィニーの利用を制限することを明らかにした。
既に首都圏ではウィニー利用者の接続速度を落としており、今秋をめどに全国で実施するという。
NTT東日本子会社のぷららネットワークスが今月、ウィニーの通信を完全規制することを決めたのに続く措置。
最大手の利用制限方針は影響も大きく、業界各社の動向が注目される。

ニフティによると、昨年からつなぎっ放しで回線を占有し続けるなど、ファイル交換ソフト利用者の悪用が目立つようになったのが主な理由。
回線の制限は昨年12月から首都圏で先行して始め、ウィニーだけでなく、他のファイル交換ソフトも対象にしているという。

今秋までに、これらのファイル交換ソフトを使うとデータが流れにくくなるよう、接続速度(帯域)を8〜9割カットする機器を設置する計画。

プロバイダーなどの業界団体は今月から、ウィニーの暴露ウイルス感染者へ警告メールを送る対策を始めている。
ニフティのブロードバンド(高速大容量通信)会員だけでも約130万人いるが、
これまで同社で感染が判明して警告メールを送信したのは約300人に過ぎないという。

ウィニーの通信規制について、NECのビッグローブ(BIGLOBE)は「今後、対策を検討したい」とし、

DIONを提供するKDDIは「各社の動向を見ながら対応を決めたい」

とするなど、様子見のプロバイダーが多いなか、論議に一石を投じる形になりそうだ。【サイバーテロ取材班】

2006年3月30日 3時00分
242 :2006/03/30(木) 05:27:29 ID:NNQUujVf0
だから、NY道が必要なのだ。
つまり、複数ISP契約で、一定時間ごとに繋ぎ変える。
目いっぱいのスピードは設定しない。
光でも、ADSLと自己申告。
連続接続は長くても12時間。
10G落ちたら、ISP切り替え。

この位の気遣い汁!
と、今はなき、気遣いおじさんは、草葉の陰で嘆いているのであった・・・・・
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 05:30:00 ID:1wSl/hcl0
まとめページでもあれば賛同しちゃう。
   
               by niftyユーザー
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 06:59:53 ID:hNOcgKGr0
>>33
確かに、連日のように、官公庁がらみの流出報道が続いているのは、P2P潰しという作為を感じるな。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:26:07 ID:SItso29i0
ついにISDNの俺の時代が来たか
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:34:42 ID:NefHqA2+0


   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  >>245いや違うよ再び俺の時代がやってくるよ!!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:37:37 ID:LH7yYy9l0
なんでほいほいウイルスをクリックするんだろうな
いい歳した社会人がバカばっかか
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:39:09 ID:DuWDbEbf0
新種のウイルスかよ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:41:36 ID:jATs6Fur0
だからプロバイダ規制する前に、重要機密を自宅パソコンに持ち込めるような
セキュリティの甘さをどうにかしろよw
利便性を抑える方向で行ったって鼬ごっこだろw
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:43:26 ID:wBV8b+yR0
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!
おまんこおまんこおまんこまんこ!

251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:45:46 ID:IiwYAKpH0
GyaOもだめ、P2Pもだめ。

じゃあ、光回線の意味ないじゃん。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:47:31 ID:3if/3Z+80
Usenなんだけど P2Pで
ここ数日夜になるとUP速度がガタ落ちして100b/secも出なくなってしまた
朝〜夕方ならマンコエの時も有るんだが。。。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 09:49:39 ID:I1a9NPry0
別にWiny禁止してもウイルスを防げるわけでもないのに、、
わしら最後のフロンティアはどこだ、、
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 10:04:53 ID:kWYSLqGK0
nyを規制する動きが実際あると、厨育成紙をどうにかしろっていう話を本気で叫びたくなるな。
もう質問系のスレいらないんじゃね?
ユーザが増えれば増えるほど規制が厳しくなるわけだし。
2550 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 10:31:01 ID:I49Ryjzg0
2560 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 10:37:12 ID:I49Ryjzg0
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 10:46:56 ID:LSEBGKqA0
スパム業者規制しろよ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 10:56:04 ID:hvG+G9xH0
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 11:08:59 ID:Ucf7MyWX0
>>258
やるならWinny on HTTPを開発するしかないだろうねw

POST / HTTP/1.1
Host: hogehoge.ne.jp
User-Agent: Winny/3.0 (Windows NT5.1)
Connection: close
Accept */*

ここにノードなどのデータを記述


こういうことすると、機械的制御が困難になるから排除はかなり難しくなる。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 11:13:22 ID:JlAwVwnB0
それと同時にWinnyブラウザーってのも作っておけばUser-Agentによる規制なんてこともできなくなるわけだ。
2610 nissin45079.ccnw.ne.jp:2006/03/30(木) 11:44:33 ID:XXsBPx4M0
パピヨン:*[email protected]


 ないぶす:[email protected]
 スマ@就職活動中:[email protected]
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 11:48:36 ID:hDPGV42r0
>>241
回線を使うのが悪用って凄い理屈だな
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 11:52:33 ID:GM7kKLLq0
パソコンの価値が8割減だと思うんだが
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 11:54:27 ID:5DqXpqz70
使ってる間だけ規制されるってことでいいのかな?
それなら寝てる時とかにつければいいんじゃねっていう
2650 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 11:55:09 ID:I49Ryjzg0
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 11:55:51 ID:5DqXpqz70
sage忘れた・・・ごめん。。。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 12:11:20 ID:JlAwVwnB0
これage関係ないっぽいぞ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 12:32:17 ID:/n1351KGO
で、今のところnyを使うにはどこのプロバイダーがいいんだろ?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 12:40:41 ID:JlAwVwnB0
地方系
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:09:08 ID:9Cu91GuR0
もうnyは無理。nifと後もう一つが追従すれば完全に崩壊。shareも。
大人しくmxに戻る方法を考えた方がいい
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:15:42 ID:5trW1cPJ0
おまえらうたたねにくるなよ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:17:41 ID:1wSl/hcl0
ばかめ。んなもん爆速DLに馴れたあんちゃんだけだ

マターリ放置が常識だった初心を思い出せば、
ニフ規制も完全閉鎖で無い限りぬるいもんだわさ
2730 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 13:20:58 ID:I49Ryjzg0
2740 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 13:27:13 ID:I49Ryjzg0
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:27:25 ID:s2cQ26Kd0
帯域制限に対抗するwinnyをつくれよ
20k以下なら2本までとかいうのを向こうに逆手に取られてるんだから
20k以下でも何百本も回線開くようなwinny3
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:30:07 ID:opiR7oJo0
田舎のCATV最強
2770 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 13:37:40 ID:I49Ryjzg0
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:39:57 ID:jv/Xzq2w0
ozと平行してny3を作ってるんだろな
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:40:18 ID:/n1351KGO
OCNはどうだろ?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 13:59:13 ID:/5XkG0VI0
さて、糞ぷららから乗り換える俺の登場ですよ。
Bフレッツと田舎CATVが選べるんだが
どっちがええじゃろう?
Bフレッツ+USENにすりゃ大丈夫な気もするが
CATV(4Mbps)の方が確実に規制回避できる希ガス
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 14:07:19 ID:8DtKlF2D0
大手のは様子見しとけ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 14:28:54 ID:/5XkG0VI0
じゃあやっぱCATVが確実かな。

だが100Mbpsも捨てがたい・・・
SkypeだのGyaOだのと
普通に回線速度が必要な場面が増えている今日この頃

Bフレッツプロバイダパック内だと
USEN>OCN/hi-ho
あたりかねぇ。将来的にはどうなんだろ
USENはGyaOとかもあるから単純な速度規制はしないと思うんだが。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 14:32:16 ID:PFGE8l9V0
>>271みたいの相手に交換してる鯖民もいるんだ、へぇ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 14:34:24 ID:nz0i9dnf0
素人考えなのだが、ISPのパケット解析に対抗するには
winnyのパケットをSSLとかで通信できるようにする
ラッパー(sock?)みたいなもんを作ればいいんじゃね?
ポート80を使ってVPN接続とか、softetherみたいなもん
もちろん相手が普通に接続してきたら、普通に返事
相手によって接続の仕方を変える仕組み

多少なりの速度低下は否めないが
仕方ない
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 14:44:47 ID:Uhg0JsBB0
そもそも、規制に向かう全ての理由は建前でしかないんだろうな
単にp2pソフトの撲滅がしたいだけだろ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 14:45:33 ID:/5XkG0VI0
撲滅というか、トラフィックじゃないかねやっぱり
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 14:52:22 ID:JlAwVwnB0
HTTPやFTPのプロコトルで通信させてもいいんだろうが、そうすると規約で鯖禁止のバイダが引っかかるな。
2880 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:00:02 ID:I49Ryjzg0
2890 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:07:02 ID:I49Ryjzg0
2900 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:08:23 ID:I49Ryjzg0
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 15:16:08 ID:sIqFiSng0
2920 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:18:50 ID:I49Ryjzg0
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 15:22:16 ID:3J1KYBD40
で、ぷららの社員のPCからの流出はまだなの?
2940 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:24:20 ID:I49Ryjzg0
2950 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:31:18 ID:I49Ryjzg0
2960 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:35:24 ID:I49Ryjzg0
2970 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 15:40:15 ID:I49Ryjzg0
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 16:32:24 ID:peOlvI4S0
>>283
鯖では交換なんてしないよ
2990 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 16:54:20 ID:I49Ryjzg0
3000 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 16:59:09 ID:I49Ryjzg0
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 16:59:43 ID:oXlns1Sk0
松元君
ちょっとじゃまだよ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 17:00:16 ID:2dNG+kJj0
nyもCUIでつくったら良かったのに・・
3030 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:00:30 ID:I49Ryjzg0
3040 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:03:14 ID:I49Ryjzg0
3050 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:06:36 ID:I49Ryjzg0
3060 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:10:45 ID:I49Ryjzg0
3070 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:12:06 ID:I49Ryjzg0
3080 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:15:33 ID:I49Ryjzg0
3090 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:21:06 ID:I49Ryjzg0
3100 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 17:36:27 ID:I49Ryjzg0
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 17:42:00 ID:hNOcgKGr0
>>302
UIがわかりやすいのも考えものということか。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 18:19:26 ID:DN65M7yR0
松元くんuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 18:20:20 ID:7NMV/Ojs0
OCNやけど、規制されるんかな?
帯域制限されたら、Gyoとか見られんのかな?
そやけどな、ny無くなれば、ウイルス消えるんかい!
ええ加減にしいや!!!!!!!!!!!!!!!
3140 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 18:29:44 ID:I49Ryjzg0
3150 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 18:33:52 ID:I49Ryjzg0
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 19:08:24 ID:p6cbzZiX0
      ,.‐''" ̄`""''ー、
     /   ,. ''"二ニ=、_`ヽ、
    /  , '"´  ,  ,   ヽ、 ヽ,
   ,' / , / -ハ ハ / , `  ',
   | レヘ !ィi。'_iヽ! レ',`/| ./ ハ|
   !   レ'i ゝ-'   (,,。'ハヘノノ
   /  , ハ "  /`ヽ `' !/〈V
  イ  //  | 〉、  `i||´_,.イ  i
  レへ!,.'"ヽ!\`i'7"|ノ ハ 〉´
          | .|_,.、/'i┃
         ノ'" ニヽイ・
        r〈   くン      __
        ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
        Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
        |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
        |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
        |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈 >>松本君タイーホしますた
        .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ | 
         |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ          、'
         |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、          ∴* '
       ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ   .イ ハ' ̄'`           ',i!∵・,‘
      i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|           ,.'"ヽr-+┸、
      〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_          /     \,〈「」ヽ、´
      ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ        く,.へ_,.ヘ__,.、」ハ!  `>、
       ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ          7^ー'^7ー「  キ`^'iヘi´
        レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7         /     |  モ   | ',    ___
            '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \        /     |、___ス___,ハ ヽ   /\\
              r〉 '   i   ヽヘ,/  〉       /      iゝ--ト|--イ  ヽ/.  \\
             / /   !  ヽ ヽ、 /       〈r、_,.、___r,.  !  !」 `|イ/ヽ、  ::::/'


3170 nissin45079.ccnw.ne.jp:2006/03/30(木) 19:21:14 ID:XXsBPx4M0
パピヨン:*[email protected]


 ないぶす:[email protected]
 スマ@就職活動中:[email protected]
3180 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 19:22:00 ID:I49Ryjzg0
3190 nissin45079.ccnw.ne.jp:2006/03/30(木) 19:23:18 ID:XXsBPx4M0
パピヨン:*[email protected]


 ないぶす:[email protected]
 スマ@就職活動中:[email protected]
3200 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 20:03:26 ID:I49Ryjzg0
3210 JJ034185.ppp.dion.ne.jp:2006/03/30(木) 20:28:22 ID:Ns+7FXgL0
3220 219-122-213-123.eonet.ne.jp:2006/03/30(木) 20:37:43 ID:1aEBwHR10
3230 JJ034185.ppp.dion.ne.jp:2006/03/30(木) 20:51:19 ID:Ns+7FXgL0
3240 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 20:52:36 ID:I49Ryjzg0
3250 219-122-213-123.eonet.ne.jp:2006/03/30(木) 21:00:41 ID:1aEBwHR10
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 21:13:23 ID:oqSrt8EB0
現在規制されている人に質問
カボスは規制されてますか?
もしされてないならWinny on HTTPを作ってみようかなと。
もちろん悪用は厳禁でw
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 21:21:12 ID:2qwl2oRc0
>>326
sage進行で。

で、開発がんばってくれ。
3280 219-122-213-123.eonet.ne.jp:2006/03/30(木) 21:26:20 ID:1aEBwHR10
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 21:34:57 ID:ryI9rcDX0
>>326
マイナーだから、まだ平気かな。
全部見境なくって馬鹿ISPもいるけど。
糞装置だと値段が安いからね。

sageも何もウイスルターゲットスレだから・・・
ひっそりした場所は一杯あるから、探してみるといいよ
3300 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 21:39:26 ID:I49Ryjzg0
3310 i60-34-137-47.s02.a012.ap.plala.or.jp:2006/03/30(木) 21:49:20 ID:xb3va+/m0
葵:*[email protected]


 0:[email protected]
 ねぎとろ:[email protected]
 あんちゃん@PC復活キタコレ:[email protected]
 Robria@Eternal Spirit:[email protected]
 空気男@mixiはじめたよー。:[email protected]
 大福@:[email protected]
 RENEE:[email protected]
 葉:[email protected]
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 22:18:23 ID:Ucf7MyWX0
>>255
あまりにひどいから、捨てアドで[email protected]にメール送った。
3330 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 22:19:40 ID:I49Ryjzg0
3340 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 22:21:01 ID:I49Ryjzg0
3350 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 22:22:22 ID:I49Ryjzg0
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 22:25:40 ID:DN65M7yR0
松元君
ちょっとじゃまだよ
3370 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/30(木) 23:00:04 ID:I49Ryjzg0
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 23:16:23 ID:L2QSP6e/0
>>326
ぷららユーザーだけど
問題ないよ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 23:25:49 ID:DN65M7yR0
こやつめ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/30(木) 23:28:37 ID:QZNza+IF0
松元君のIPは焼いてもらったほうがいいんでない?
3410 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 00:15:25 ID:H/7+l3+r0
3420 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 00:18:20 ID:H/7+l3+r0
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 00:19:01 ID:YnlqfYTe0
またなんか亜種でてんのか
メルアドを晒すウィルスか
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 00:20:02 ID:c+etoxUi0
もうヤフーだな。こいつは絶対規制しないだろw
俺はOCNだがいつ規制されるか('A`)
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 00:33:04 ID:SG965Eg+0
普通に考えて、一般プロバイダはユーザー離したくないから規制しないだろうね
3460 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 00:48:10 ID:H/7+l3+r0
3470 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 00:49:36 ID:H/7+l3+r0
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 01:09:57 ID:blkPOjB20
漏れのプロバも大丈夫だろうな。
光だし、転送量の制限ないから
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 01:23:43 ID:MN7HRhvyO
>>348
ドコ?
3500 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 01:26:45 ID:H/7+l3+r0
3510 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 01:28:11 ID:H/7+l3+r0
3520 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 02:01:00 ID:H/7+l3+r0
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 02:07:00 ID:pRl2Ll1t0
このメールアドレスみたいなのを貼るのは新手のウイルシか、、
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 02:09:06 ID:+NlyhFpn0
これだけ騒がれてるのにまだウイルスに感染する馬鹿いるのか
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 02:09:58 ID:Jnf/sNEP0
これだけ騒がれているからこそny始めてウイルスにかかるアホがいるんじゃねーのかな。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 02:11:19 ID:1A/uuSvN0
いずれまた池沼公務員だ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 02:19:09 ID:hWhSvmre0
今度のういるしはどういう命名になるのかな?
オラわくわくしてきたぞ!
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 02:26:07 ID:YnlqfYTe0


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠     この新ウィルシの情報はないの?
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ35歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
3590 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 02:32:59 ID:H/7+l3+r0
3600 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 02:35:07 ID:H/7+l3+r0
3610 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 02:37:57 ID:H/7+l3+r0
3620 58-70-31-181.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 03:00:12 ID:62pB7pUw0
3630 a0636.hyper-tsukumi.jp:2006/03/31(金) 03:11:41 ID:H/7+l3+r0
3640 58-70-31-181.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 03:24:55 ID:62pB7pUw0
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 04:02:01 ID:GVR7QWeT0
堀江ライブドアがあればどうにか流れに背くようなことしてくれたかも。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 04:29:57 ID:1A/uuSvN0
http://isp.livedoor.com/ なら健在だが
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 06:37:05 ID:7xdV+edV0
ホントだ
3680 hbs80006.hbs.ne.jp:2006/03/31(金) 06:50:44 ID:V2Ed2VVM0
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 09:25:09 ID:2rwIeyMV0
>>368
さっさとメールに気づけ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 09:54:08 ID:bhG0UiPL0
ん?>>368は偽者だよな
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 10:07:49 ID:2rwIeyMV0
>>370
そうだね。
朝っぱらから何やってるのかと思った。ニートや春厨なら別だが
3720 60-56-75-6.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 12:20:29 ID:8pJWl5o30
3730 60-56-75-6.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 12:43:09 ID:8pJWl5o30
3740 60-56-75-6.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 13:08:37 ID:8pJWl5o30
3750 60-56-32-217.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 15:20:01 ID:W0OQvjLj0
3760 60-56-32-217.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 15:46:01 ID:W0OQvjLj0
3770 60-56-32-217.eonet.ne.jp:2006/03/31(金) 16:08:42 ID:W0OQvjLj0
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 19:39:24 ID:2CKsKH850
      ◢◤▎ ▎ ▎◥◣
3790 softbank221076082017.bbtec.net:2006/03/31(金) 22:09:07 ID:VcYjUvNx0
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/31(金) 22:22:55 ID:sAuNZwzW0
>>379 の人は、 winny してないみたいだね。
爆撃が Owner のみだ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar
いけいけフサフサがすggggggggggっごく気になる