http://mimizun.com/log/2ch/download/1136969860/

このエントリーをはてなブックマークに追加
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 21:05:25 ID:X2KN6Sjm0
>>930
いたね
アドは流石に覚えてないけど
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 21:31:11 ID:q9IADeEv0
いつの間にか消えてた
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 21:36:21 ID:gfjtzNH90
館は公開されてるわけだしうpしますが、更に神の自炊プロセスなどをクレクレすんのは止めてくれな。
なんだかんだと自炊とP2Pは切れない関係だから、使えるのは前提条件なんだよ。
ttp://20a.mata-ri.tk/src/20M3947.zip pass:自炊
934919:2006/03/08(水) 21:39:08 ID:dM1HV16Z0
>>933
落とせました。本当にありがとうございました。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/08(水) 21:56:13 ID:jrsXGn6N0
> nyは持ってないしよくわからないし違法らしいし情報流出とか報道されてて怖い

正直、この程度のリテラシーの奴は館読んでも役に立たんとおも
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 05:25:18 ID:ONzWivqQ0
>>935
はげしく同意
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 17:29:48 ID:l4IMGHWp0


     そ し て 、 時 は 動 き 出 す 。


938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 20:44:26 ID:xR+BwFPV0
X900かてきた
開梱するのは明後日になると思うけど
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 20:47:15 ID:LA13W9LT0
>>938
購入おめ。X900で紙原稿スキャンか...豪勢だな。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 21:00:41 ID:uRVU3UAM0
>>938
スキャンスピードのレポよろ
CPUでスピードだいぶ違うので環境も一緒に
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 21:01:43 ID:RXzNAAsd0
>>938
取り込み動画うpよろ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/09(木) 23:23:18 ID:IFshyX2/0
>>938
俺の家に郵送よろ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 04:26:20 ID:Lc4NFwPv0
>>938
レゴブロックを使用した自動入力装置作成よろ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 10:23:21 ID:SfDbzy9A0
藤-Resizer-を使っていて スキャンラインのインデックスが範囲を超えましたってエラー文がでるときがあるんですけど
これはなにを示しているんでしょう?
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 10:27:32 ID:lCD5fVqR0
エラーだよ。って示してるんだと思うよ。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 12:22:54 ID:WdLZyAdo0
多分あれだ、スキャンラインのインデックスが範囲を超えたんだろうな。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 12:44:39 ID:6Mrjyy/r0
藤-Resizer-のスキャンラインのインデックスが範囲を超えたっていうことだよ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 12:48:02 ID:iUpIGqiu0
>>946
もっとわかりやすく言ってやれよw

>>944
scanning lineのindexがrangeをoverしたんだよ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 15:02:46 ID:zeSJSHeo0
>>944
マジレスすると

あなたのソレは、そんなに大きくない。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 15:44:00 ID:vRH5FWV50
本気でマジレスすると、BitmapのScanLineプロパティへアクセスしようとして
配列の範囲外を指定して起こるエラー。数字もセットでエラーでてるでしょ?

どんな画像をどんな操作したらエラー出るのか特定できれば修正も楽だと思うよ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 15:48:51 ID:zeSJSHeo0
どうせ切り抜き値の指定が判ってないんだろ。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 21:33:00 ID:GJb68hqW0
カバーとかのカラーページって、どの程度に輝度補正されていますか?
白黒飛びが無いギリギリくらいにしておくか、白紙が真っ白に飛ぶくらいまで、とか。
過分に好みが左右する所ではあると思いますが...

白黒原稿は、W6氏の自炊プロセスを参考にしてヒストグラム見て補正してるんだけど、
カラー原稿は加減が解らなくて...
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/10(金) 22:11:09 ID:mItcRudA0
>950
原稿によって黄ばんだり黒ずんだりしてるものもあるし
スキャナのメーカーなどによっても違うから
数値は一概にこれくらいが適量とは言えない
W6V氏のプロセスだってカラー補整に関してはほんの一例だろうし
実際にはこまごまといろんなことしてると思うよ

フォトショのカラー設定とモニタの色調を調節したらlabカラーにしてレベル補整
上限値、下限値、ガンマ値、出力レベルを弄って、色が飛びすぎない程度まで白くしたら
あとは原本と睨めっこしながら自分で加減すれ

原稿の状態が良くないとレベル補整や色域選択では
白くしなくていい部分まで白くしてしまう可能性があるので
ちまちまと選択ツールを使って手動で白く飛ばす
あとはフォトショのツールを駆使して自己流でガンガレ

レベル補正後、原本と見比べて色のズレがある時は
スキャン段階に問題があることが多い
色相彩度などを巧く使うとカバーできたりもするけど限界があるので
スキャナの設定等を見直してみるといい
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 01:09:10 ID:485O/0ES0
btscan で48ビット取り込みできてる人いますか?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 01:17:01 ID:faCAcv680
GT-9700Fでは可能。が、X900ではエラー、16bitグレーも同様。
前者がEPSON TWAIN 5.5.71、後者がEPSON Scan 2.80。この差?
956954:2006/03/11(土) 01:29:15 ID:485O/0ES0
ScanGear CS 10.1.5.0 でエラー。
btscan で 48bit とりこみ → 赤100% 16ビットグレースケース化 → png 保存
ができればいいな。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 02:19:55 ID:faCAcv680
Canonでも発生するなら作者に伝えたほうがいいのかな?
ちなみにエラー表示↓

BTScan TWAIN Engine
× データ転送に失敗しました。
  ConditionCode : TWCC_OPERATIONERROR
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 08:24:52 ID:/c7AgsqP0
>>957
アプリ側が16bitGrayscaleに対応しているの?
PNG、TIFFは規格上16bitのグレースケールに対応しているがBMP,JPEGは対応していない
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 10:47:11 ID:c8zGuQuC0
モアレがでまくりんぐ
もうだめだ
死のう
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 11:03:12 ID:CeCpyDH00
おつかれさまでした´ー`
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 11:23:53 ID:CMafzNFF0 BE:311508656-
こんなことどこで聞けばいいのかいまいちわからないんだけど、
プロセスv1.1.04の補正篇の
「○NeatImageについて」の
「○使用例。」の
「○EPSON(GT-8400U)」のところで使われてるのって何かわかる?
つまりは「○元カラーページの補正」の真上ね
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 11:42:22 ID:Dr89AyEV0
>>961
流れ観れば分かると思うけど、GT-8400UのソースでのNeatImage使用例ね。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 12:50:39 ID:D29kVpuK0
http://violet.homeip.net/noticeboard/incoming/2005/12/15/20051215233738-3658-0-L.jpg
好みが分かれる顔だな・・・(;^ω^)
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 15:56:34 ID:LFGWDfgL0
GT-F570使ってるんだが、ぴっちり端に合わせてスキャンすると1〜2mm切れることに気づいた
ガイド置いてやれば良いんだろうが、プラスチック定規とかでも良いかな?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 15:59:07 ID:CKoe1Jjy0
どうせ後でトリミングするんだったらなんでもいいんじゃない?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 16:14:32 ID:faCAcv680
>958
EPSON Scan単体ではTIFFで48bitカラー/16bitグレーで保存可。
BTScanではPNGで可。EPSON TWAINは元々単体では使えない。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 16:20:23 ID:x5nd+gwe0
>964
Epsonのスキャナで端が切れるのはもう常識中の常識な訳だが・・・
と思ってみてみたら、テンプレには書いてないのね

アクリル板を使うのセットで、端に角棒置くのが一般的かねー
ちっさい金属の定規使う人とかも居たような
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 17:50:52 ID:CMafzNFF0 BE:41534922-
>>962
いやーんまいっちんぐ


なんのコミックか聞きたかっただけなんだけど自分の書き方も悪かった罠
969958:2006/03/11(土) 19:38:22 ID:sHoDlOBS0
>>966
取り込み側ではなく
後処理のアプリで対応している?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 21:52:11 ID:faCAcv680
GT-X900
○ EPSON Scan (TIFF)
○ EPSON Scan + Photoshop CS2(16bit)
× EPSON Scan + BTScan (PNG)

GT-9700F
○ EPSON TWAIN + Photoshop CS2(16bit)
○ EPSON TWAIN + BTScan (PNG)
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 21:52:32 ID:wZzLCqTv0
>968
悪いのは書き方じゃなくて頭では
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 22:04:27 ID:JA/9n+Sy0
>>968
げんしけん7巻のおまけページ。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 22:31:23 ID:CMafzNFF0 BE:124603834-
>>971
すまんかった。
>>972
ありがとう。

今日廉価系だけどスキャナー買ってきた。
需要あるものは無いだろうけど、変り種系としてがんばるよ・・・・・・
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 22:57:04 ID:LWb1/1eG0
>>953
丁寧な説明ありがとうございます。
やっぱり、あまり横着しちゃイカンですね...

>>970
X750でも同じ状況です。
48bit取り込みは今まで使った事無いですが...
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 23:13:14 ID:485O/0ES0
スキャナ側で緑と青をゼロに設定したら、
png のサイズが大幅に減った上に、
保存スピードも速くなった。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/11(土) 23:54:52 ID:87xK2IiM0
>>975
ちょ詳しく。
最後jpg化するの?
あと従来手順に比べて自炊物の結果はどう?
977975:2006/03/12(日) 00:24:31 ID:sNSmhNnc0
いままで「カラーでスキャン → 写真屋 or 藤で赤100%でグレースケール化」でやっていたけど、
保存フォーマットを bmp にするとファイルサイズがでかくなり、ディスク容量を食う。
だからといって保存フォーマットを png にすると、保存に時間がかかりスキャンが遅くなる。

スキャナのトーンカーブ設定で、緑と青をゼロにへばりつかせてやることで、上記問題が解決。
スキャン直後の画像はまっかっかなので、気をつけること。

でも、正しい解決方法は、スキャナ設定またはBTscan で赤100%グレースケール化ができるって
ことだと思う。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/12(日) 00:26:24 ID:BI5pDgyB0
>>975
ドライバ側でドロップアウトカラー指定できない際には有効そうだね。
これならBTSCANでグレスケ化してもRチャンネルグレスケする事になりそうだし
979975:2006/03/12(日) 00:28:41 ID:sNSmhNnc0
>>978
BTscan のグレースケール化は赤100%じゃないので、輝度レベルが落ちる。
980[名無し]さん(bin+cue).rar
スキャナに赤セロファンを敷くってのはどうよ