Winny小説総合スレ Part 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK。
読んで面白かったら買ってやってください。

前スレ
Winny小説総合スレ Part 20
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128010244/

関連スレ
Winny&Share小説総合スレ part2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131890083/
エロ小説スレ その4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125745611/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:30:17 ID:xLE8Tfcs0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:30:39 ID:JTxTEdBe0
基本はsage進行?

1乙
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:32:13 ID:2fiyAsx50
○漫画用ビューア比較表
(p)http://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
(p)http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books (p)ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon (p)ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ (p)ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 (p)ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP (p)ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 (p)ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:32:52 ID:xLE8Tfcs0
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:32:55 ID:2fiyAsx50
●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch (p)http://nych.info/ (ハッシュの真贋を調べたければWinnyBBSにある倉庫スレへ)

●RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 (p)ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html
※ゲートウェイも存在するが不安定なためリンクは不許可。各自で検索汁!
 小説総合スレ(Download板)……ハッシュ倉庫
 小説を炊くスレ(Download板)……テキスト炊き情報

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL (p)ttp://avistar001.netfirms.com/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:33:27 ID:2fiyAsx50
ぐあ、すまぬ。過去スレ分断してまった。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:34:19 ID:2fiyAsx50
ロードス島戦記も何気に最後の方はパーンオサーンになってるよね。
確か30前後。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:46:36 ID:xLE8Tfcs0
>>7
無問題
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 19:33:32 ID:Edq5X95U0
>>1
        _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/ お疲れさまでした
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 21:31:00 ID:qck24M1Z0
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 23:49:09 ID:JTxTEdBe0
PCでみるときもビューア使う?
windoqsなんたらで十分見やすいんだが
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 23:58:31 ID:G23oisoI0
十分ならそれでいいじゃんいいじゃん
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:00:14 ID:JTxTEdBe0
doqsってなんだ・・_| ̄|○
>>13
んだな。6のもよーわからんし。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:06:57 ID:Kv605Km00
私はディスプレイだと文字が大きく表示されて好きですけどね。
距離を置けば長時間眺めていても疲れないし。メリハリも付くし。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:13:32 ID:67AQjsse0
テキストビューアお勧めってどれ?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:14:15 ID:o7Qa+gD20
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 01:04:12 ID:xDQNmOm30
このスレまだ要るのか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 01:12:48 ID:/gr2vbOg0
うお、>>18のIDがDQNだw そしてこのスレは必要だ いらないと思うなら来るなDQN
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 01:35:11 ID:Pvl9or0N0
個人的にはどっちでも言い訳なんだが、やっぱり両方チェックしてしまうので
面倒臭いと言えば面倒臭い。
出来ればどっちか一つにして欲しい。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 02:09:50 ID:PVH2l1Lc0
どうい
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 02:20:27 ID:HkW6G9up0
前スレでデルフィの話題ちょびっとあったけど、最新シリーズのクラッシュブレイズ抜けてね?
まぁ・・・いわゆる黒歴史だけどさ。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 02:50:39 ID:W2gVSuhQ0
二巻はpdfで流れてるけど1,3巻はまだだね。
なんか判別不可能なくらいに劣化させてるpngの奴ならあるけどさ。
YF氏、クラッシュブレイズも流してくんねーかなぁ。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 05:14:36 ID:5PLEAhhI0
クラッシュブレイズが黒歴史なら暁の〜もそうして欲しい…
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 07:00:18 ID:0+wGwbk30
こないだ実家に帰った時に暇だからと持っていった
二ノ宮くん四巻をそのまま実家に忘れてきてしまった
家族に見られたらおしまいだ・・・
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 08:44:25 ID:PCtSWJNX0
>>1
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 10:41:26 ID:ExD9BhXy0
>>25
ご愁傷さま

… (;´Д`)
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 12:18:03 ID:rL+62i/w0
>>25
母姉弟で電撃文庫まわし読みしてるウチには無縁の話だな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 12:20:21 ID:/gr2vbOg0
>>28
おまえみたいな家族が欲しかったよ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 12:49:09 ID:YAyKhvxm0
女子供は大抵ラノベ系好きじゃね?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 14:18:40 ID:gLZz6i/p0
新書とか流れてないの?
養老武の本読みたいんだけど
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 14:31:49 ID:Ficu4bGF0
バカの壁は流れてる
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 17:47:09 ID:gLZz6i/p0
馬鹿の壁は家にあるからいいやw
書籍 で地引いてみたけどろくなもんがねーな
偏差値低すぎ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 18:08:35 ID:ZsqiaXV/0
偏差値低いなら勉強すれば?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 18:15:33 ID:5lAh5It00
養老孟司
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 19:15:49 ID:u8CX/v4l0
>33
乞食仲間を馬鹿にして楽しいか
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 20:04:09 ID:PCtSWJNX0
>>25

38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 21:13:55 ID:sh4D/0V80
>>25
心配するな
お前の本性に家族はとっくの昔に気づいてるよ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 21:34:05 ID:+dhMkKLj0
>>25そんなヘマを二度としない為に炊いて本体は消してからnyへ流すんだ。
そして拡散したらファイルも消せばいい。読みたくなったらまた毟ればいい。
それまでは、みんなが家族からお前の秘密を守ってくれる。

40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 00:16:39 ID:+tPy411w0
どなたか折原みとの作品を炊いてくださらんかのお
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 01:18:22 ID:KHMQrdrH0
折原みと、なつかしー
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:42:18 ID:RFnIUksR0
やっぱこのスレいらんな
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 11:37:32 ID:S0793G3f0
小林深雪って需要あるの?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 11:53:03 ID:FlLhi9k30
>>43
このスレで需要のないものなどない

>>42
押しかけShare厨にそのまま居直られるのは気分がよくない。
洒落ハッシュなんか全然ないのにShareなどとスレタイに入ってるほうが現実に即してない気もする。
……が、いまさら流れは変えられないわけで(´・ω・`)
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 12:02:44 ID:xltrC14N0
> 洒落ハッシュなんか全然ないのにShareなどとスレタイに入ってるほうが現実に即してない気もする。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 12:50:47 ID:pYTVfhE+0
そうかなぁ。
nyはやらないから知らないのだけれど、shareは小説で検索すれば6000〜7000はヒットするよ。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 12:54:44 ID:RFnIUksR0
>>46
話し変わってね?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 13:19:12 ID:W0bZmFfp0
で、その6000〜7000のうち、どれだけまともにキャッシュが残ってるかと言う話だわな。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 13:30:01 ID:xYYXw43i0
shareでシャナ落とそうとしたけどnyのが速かったよ…
元々それ程需要が高いわけではない小説の場合
保持率と人口からしてもnyの方が良さげ。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 13:44:22 ID:xltrC14N0
完全に話が変わってるな
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 14:10:22 ID:sxA3mMan0
nyとかshareとかタイトルに入れるから揉めるんじゃね?
両方ともパイがそう大きなジャンルじゃないんだから、ごっちゃでも構わないと個人的には思うけどね。
どっちかを次スレから「小説総合スレ」にして統合したらいいと思う。

両方使ってる俺からすれば、なんでそんなに片方を毛嫌いするのか理解できん。
52ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 14:52:20 ID:qcPfgvDN0
>>51
片方しか使えないからじゃないかな、嫉妬や劣等感やらで毛嫌いすんじゃないの
違うハッシュがウゼーとか言ってた奴もいたけどny、share関わらずハッシュ自体少ない訳だから言い訳に過ぎんと思うし
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 15:06:40 ID:N2H+U/RP0
>>44
まだShare厨とかいってんのか。
その中の大半がnyも使ってることをいい加減理解しろよ。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 15:44:40 ID:IOdeIXIc0
正直どうでもいい
流れれば
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 15:50:15 ID:mkG5gZFR0
>>55
同意。nyで落ちてこなきゃ落ちてくるまで待つだけよ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:04:23 ID:AuH91zzp0
>>56
然り
買うヤツは流れようが流れまいが発刊日にgetしてる品
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:09:21 ID:/jIEoo3v0
聞かれてもいないのにどうでもいいと言うヤツはどうでもいいとは思ってないんだよ
本当にどうでもいいと思ってるヤツはどうでもいいなんて書き込みはしない
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:15:45 ID:0qLR2STm0
>>57
確かに。俺も本当にほしいのは発売日には買ってるし。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:22:07 ID:/jIEoo3v0
>>56=>>57=>>59 か?
同意、然り、確かに
6157:2005/11/27(日) 16:32:00 ID:AuH91zzp0
俺は>>56でも>>59でもないぞ
こんなネタで自演なんかするかいw
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:33:53 ID:sxA3mMan0
>57
俺はデータと実本両方欲しいけどな。
実本って日が経つと、どれだけ丁寧に保存していても劣化していくからなぁ。
自分の手あかが付くのもイヤだし。

それはそうと、nyBBSにバブリーズが投下されとる。
まだ落ちてないけど、乙。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:36:26 ID:/jIEoo3v0
>>61
いやースマン
書き込み間隔も短かったんでそう思ってしまった
6456:2005/11/27(日) 16:56:52 ID:mkG5gZFR0
>>63
生き別れの兄弟なんだよ、あれらは
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:21:23 ID:SR3VHv2V0
一部の奴が意図的にスレ分けたいだけでしょ
ごっちゃでかまわないのに
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:52:00 ID:I+GEXpuA0
マジでどうでもいいよ
統合もここも流れ早くないからログ読むのに時間もかからねーし
一つにしたいならすればいいし、したくないならどっちも読む、それだけ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 19:53:15 ID:OKTF2FAB0
まぁ、冬休み近いし
こういうトコでしか仕切れない能無しが仕切ってるんだろうね
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 20:21:02 ID:H/QO5gOj0
成年コミックスレを荒らし放題に荒らして、失敗したら次はこっちか、洒落厨。
チョンはどうしようもないな
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:06:44 ID:3Iw7IArX0
12時間経過したらほしゅだよね。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:12:17 ID:+4qL2GHe0
コロボックル物語って何回読んでもいい話だな。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 16:25:51 ID:1PiQNNBY0
文藝!文藝!文藝!!!!
読むのも書くのも文藝あるのみ!!!
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 16:36:10 ID:RUpAzML40
おまいはなに書いてんの?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 16:43:45 ID:1PiQNNBY0
>>72
もちろん文藝の素晴らしさを広めようと、
文藝の長所を書き込んでいるのですよ。
文藝を使う人は誰もが皆、すばらしい文章を書くことができるのです!
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 16:54:42 ID:9yoUReJ40
笑ってしまった……orz
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:02:50 ID:xz+rDVCf0
クラッシュブレイズの新作はまだ流れてませんか?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:32:43 ID:KgXOf/zz0
クリスマスとかw
ttp://yukihide.s13.xrea.com
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 14:46:11 ID:fbqzAWlO0
age
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 15:45:26 ID:ycZnFHdq0
>>75
新作っていつの新作?
最近でたのか?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 16:14:13 ID:RKfvs3ja0
>>78
多分これだろ。
昨日ぐらいから書店に置いてあった気がする。
tp://www.chuko.co.jp/new/2005/11/500922.html
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 17:07:16 ID:8T9xk4EY0
来月の新刊いいのかるかな?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 17:07:54 ID:8T9xk4EY0
↑あるかな?の間違い
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 17:53:57 ID:wj0jrz6R0
再来月ならビジョルドの新刊が出る。

来月ならマリみ、、、げふんげふん! もとい、超妹大戦シスマゲドンが出るはず
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 18:00:52 ID:gbglsMj70
古本屋に蓬莱学園のひと揃いが置いてあったよ。全巻揃い、しかも全部初版帯付き。
ああ、大事に保存していたんだろうなあと思わせる状態の良さだけど、悲しいことに全10冊で300円(おい!)。
旬を過ぎたラノベの悲しさかと思いつつ、接収。ばらして炊こうかなという気持ちもあった。
だーがしかし、駄菓子菓子。

家に帰り、懐かしいなと思いつつ読み進めていると、革命!の最後のページで思わず手が止まった。
最後のページに「続きを出さないような(作者の名前)は××(書けません)!」と赤マジックで書いてあったのよ。
あわててカバーを外してみると、全ての本に恨み言が! 呪いの藁人形かよ、これっ!!
こっちの血が凍ったわ。怖いので丸ごと神社に持って行って、祈祷料出して焼いてもらいました。
……まさか万札が飛ぶとは(涙)。
いちおう古本屋にクレーム言っておいたけどな。変な物売るなって。

他に同作者の本が並んでいたけど(おそらく既刊全部)、これを売った人の心に何が渡来したのだろうか?
探偵ならぬ身の私には、想像もできないのでした。つるかめつるかめ。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 18:09:55 ID:EWCtVsa+0
>>83
俺も似た経験あるなぁ…。
俺の場合、写真(クラスの集合写真)が本に挟まってて、
一人の顔だけグシャグシャに傷がつけられてた。
ナイフとかじゃなくてシャーペンとかキリの先端で削った感じで。

どっかの爺さんの白黒写真が挟まってたときもビビったな。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 18:13:57 ID:9566zTIW0
ビジョルドの新刊て、ヴォルコシガンの新しい奴?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 18:14:39 ID:8T9xk4EY0
>>83
((((;゜Д゜)))テラコワス 世の中色々な事があるなぁ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 19:09:42 ID:KjPvFjIa0
>83
バカチン!
なんでその恨み言ごと炊かなかった!w
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 19:20:54 ID:VG3z7Zw40
じゃーそろそろファウストお願いします。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 19:49:59 ID:0TqyAqG40
都営住宅に引っ越したんだが同じ建物の中に図書館があった
結構遅くまで開いてるしラノベもかなり置いてあって図書館のイメージ激変した
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 19:50:17 ID:ycZnFHdq0
>>79
新しいのでてたのか
買って来よう
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 20:10:33 ID:7gSnhDLG0
>>83
ご愁傷様だねぃ
だがツッ込みは入れさせて貰うよ

× 渡来
○ 去来

そいつの心は海の向こうなんかいw
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 20:10:38 ID:GAKb+n5l0
>>83-84
テラコワス(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

でも>>87に同意w
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 20:27:19 ID:wj0jrz6R0
>>85
そう、当初今年の7月。先月辺りまでは12月30日発売だったのが
いつの間にやら1月30日になりました。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 07:57:16 ID:xRT1EEoB0
『蓬莱学園の革命!〈1〉』(新城十馬、1996年)

『蓬莱学園の革命!』は学園を揺るがす大きな変化が始まらんとするところで
物語が終わっており、未完である。
『復刊どっとこむ』でも復刊だけでなく続刊をのぞむ声が多い。


俺も持ってたなー
新城十馬って今なにやってんだろ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 08:46:13 ID:sZ1lcmcg0
>>94
普通に作家やってるよ
十馬がカズマに変わってるけどな
(元々十馬と書いて「カズマ」って読むそうなんだが、
誰もそう呼んでくれないからってんでカナに変えたってどっかの本に書いてあった)
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 09:23:57 ID:DZptB/Tz0
最近、新刊出してなかったっけ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 12:04:18 ID:AqtLPdJG0
狗狼伝承だったっけ。メディアワークスとかでも書いてるし、バリバリの現役だよな>新城
蓬莱学園は主宰していた游演体が崩壊分裂した際に、権利関係が新城とは関係のない所に行ってしまい
新城には書く気があれども、本にすることができないって話をどこかで聞いた気がする。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 12:41:44 ID:n11zUK2K0
2巻の原稿はもう上がってるのに出せないとか噂は良く聞くけど実際どうなんかねえ。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 14:41:26 ID:hz8s4U8q0
何気に短編の桐部シリーズがお気に入りだった。
フルメタル〜で出てきたときは嬉しかったなぁ

続刊出るときがくるのなら賀東にも是非・・・無理か
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 18:59:02 ID:i3cMlJC00
新城 カズマはサマータイムトラベラーを読んで
やっぱジュブナイル書かせたらおもろいなとオモタ。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 18:59:59 ID:MHjZPfsX0
「蓬莱学園の初恋」は名作だったよな
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 20:04:08 ID:h/Iiua7j0
主人公が一目惚れした女の子をみさかいなく追いかけ回しててキモかった
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 20:05:09 ID:zKeguwi20
ヒドスw
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 21:25:12 ID:Clo458Xq0
好きだったけど、今読んだらどうだろうなぁw
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 22:16:16 ID:ujkFVSnI0
名作って聞いてたから期待してたけど、直前に読んだ同じ作者の
ファミ通文庫のが壁本だったのも相まってかいまいちでした。
当時読んでたら設定とかキタコレだったんだろうなぁ
106ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 22:26:26 ID:XNp7Dl2z0
>>106
両方もうキャッシュごと・・・。スマン

前スレでお勧めの聞いて色々落としてはみたんだが、姉汁がエロすぎてすすまん
108ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
109106:2005/11/30(水) 22:32:46 ID:4W9aGO+T0
>>107
わざわざレスつけてくれてサンクス。
>>108
無事落とせました。感謝。

残りのほうもぼちぼち探そうと思う(´ー`)
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 22:43:07 ID:F22QL2pK0
フルメタルって燃えるワン・マン・フォース 第08話以降ないよね?
111ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 23:13:50 ID:kpWMfNXM0
>>109
ドラゴンマガジンの全炊きを落とした方が速いと思う。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 23:28:03 ID:F22QL2pK0
>>111
(σ・∀・)σ無事ゲッツありがd
9話で終わりなんだね
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 23:52:55 ID:xFyzOacy0
フルメタ、長編のほうそろそろ単行本出る頃かな?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 00:08:14 ID:ok112+9U0
少なくとも来月は出ないぽいぞ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 02:47:48 ID:qlsKiVVf0
>>107
このかぐや厨め。
感想だけ書くなよ、ハッシュ晒せ。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 06:38:05 ID:oQuYHdUn0
TDD誕生後編って今月出たんじゃないか?まだ流れてないような
先月のは中編だったと思うし・・・・
何にせよ早く後編読みたい
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 11:50:43 ID:nvf3ksL10
>>117
中編だったのか。じゃあ中編・後編両方探してみるか。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 12:46:39 ID:05KMIK1A0
ROD延期だって?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 12:55:22 ID:ur8lxyle0
ポケロリおもすれープププ。竹井10日たん天才プ。ツインテールとスク水と尿は常にセットなのかwww
当然、忍はグリーンリバー、スク水ポケロリは池澤春菜CVで脳内再生・・
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 13:09:27 ID:rQCQREVc0
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 19:06:33 ID:I3NEog080
上の方のレスに書いてある新城カズマの本読んでみたいんだが何か流れてる?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 19:11:36 ID:qgreni3V0
カズマって書かれると、異次元思い出す
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 20:30:59 ID:wYGlLW+Q0
スクライドだろ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 23:45:18 ID:oevMOs830
日系ブラジル人、日系ペルー人など、
日系移民の無条件受け入れを考え直す時がきたな
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 00:26:02 ID:MCbRfoRM0
ペルー人なんて不法滞在や犯罪件数でいったらまだ少ない方
まず優先させるべき国があるだろ。中国とか韓国とか韓国とか
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 00:57:52 ID:HmeDJ22A0
その前に在日朝鮮人をどうにかしないと日本つぶれる。
あれこそ糞の役にも立たない。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 04:20:34 ID:2FKGkpOW0
>>126
そうなんだが今回事件起こしたのは日系ペルー人
ということで、中韓をひとくくりに追い出すために日本国籍を持たない者というくくりで
規制するのがベストじゃなかろうか
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 06:32:58 ID:Vq5jiJor0
おまいら潜伏犯罪者のくせに他人に厳しいなぁ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 08:12:20 ID:P7xBSDiC0
みんな国民意識たかいなぁ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 08:44:02 ID:DkwyHOmP0
どうでもいいよな
ブサイクなガキが一人、イカれた外人に殺されただけの話だ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 08:46:12 ID:r34zs6Vg0
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|     なーに言ってんだよーっ!
      ト:!:|  █████████ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ    ふざけんじゃねえぞ!!(バンッ)
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 09:38:29 ID:MCbRfoRM0
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 11:53:45 ID:OrwbM5bl0
SHUFFLE!!の小説版って流れてないの?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 11:59:29 ID:On484oE60
またお前か。そんなに欲しけりゃ地引登録しておけよ。流れてればいつか落ちてくる。
いっとくが、ここでそんなウザいリクを繰り返しても、まず流れることはないぞ。
コミックと違って定期的に炊いてくれる小説炊き職人なんて数人しかいないんだからな。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 16:33:26 ID:J+gqY7og0
前スレ後半にあったシービスケット、用事で図書館行ったときに見つけて借りて読んだ。
結構おもしろかったよ

流れてるか不明だけどあったらお勧めする
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 17:25:17 ID:jHJrKZuq0
てか未だに銀盤流れてねーのかよ
使えねー
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 17:28:38 ID:4vB919+Z0
駄作は流さなくていいよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 18:30:23 ID:HKODerdq0
>>85
3月31日になった。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 21:11:54 ID:wBPN06g+0
>>135
結構前に質問したのは俺なわけですがwwwwwwww
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 21:18:14 ID:1WSjFIx60
ID変えての自演乙w
つか、仮に別人だったとしてもウザいのは一緒だっての。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 23:24:11 ID:ljRZyfzz0
いや、ウザいのが二匹もいるのは問題だろ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 00:21:16 ID:xvJdry2V0
SHUFFLEの小説版よろ
144ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 01:26:01 ID:4I6WdobI0
これ、見事なくらいに炊いてる人バラバラなんだよなw
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 01:42:10 ID:IKLWcLRd0
職人たちのコラボレーション
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 01:50:50 ID:HD+QwNqB0
GOSICK s は流れてないですか?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 02:00:37 ID:I66gssfA0
>>144
うわ。
サーラ1〜4まで小説持ってるよ。
高校の時大好きで何度も読み返した小説だったが、
作者の都合か何かで4以降はもう無いんだと思ってた。
5もあったんだな。なんか感無量。感謝。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 02:28:57 ID:4N8uOYOZ0
>>148
最近の富士見は過去の名作の続編ブームでございます。
いや、何があったんだろう。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 03:30:39 ID:ZF7YPz8T0
>>149
へっぽこがそこそこ売れたのが大きいんじゃねーの?
サーラの次は混沌も頼むよ山本さん orz
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 08:14:15 ID:TAIZR4ZU0
混沌は清松さんですよ orz
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 10:56:19 ID:EznSG/pA0
えーと、山本はアレだ、ウェンズデイ まだー?ってやつだ。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 11:46:08 ID:IKLWcLRd0
フェブラリーが良かったなぁ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 11:58:39 ID:rwcp8FeS0
股間まさぐられて悶えるシーンしか覚えてないやw
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 12:04:39 ID:hVsbeUC+0
バブリーズ4冊揃ったな
懐かしや懐かしや
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 12:11:58 ID:rwcp8FeS0
バブリーズの4巻って、口絵のカラーは無いの?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 17:00:59 ID:eG5P5pkf0
銀盤って5巻は流れてるんですか?
それと銀盤のtxtのは流れてない?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 17:42:25 ID:374J2rwo0
流れてないよ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 17:49:01 ID:eG5P5pkf0
無いかサンクス
160ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 10:08:13 ID:1iHpnFx30
ドラゴンファームの続きみたいみたい
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 10:45:29 ID:6REoRu0r0
図書館か本屋へGO!
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 12:50:45 ID:ahqyDuyB0
ザ・サード炊いてくれた神が
ちょっと大きいけどアリがd
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 13:20:40 ID:jdHeHT6m0
再加工版も流れてるよ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 13:28:02 ID:PPe+A81i0
これ、子鯖で流れてるモノクロの奴を白黒二値に拡大変換した奴だな、多分。
ファイル名と構成も変わってるけど、同ページを全画面表示した際の文字と余白の位置関係が一致してる。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 13:47:06 ID:iUAvrEdO0
?(; ・`д・´)だからなんだい?

>>161
ぐぐった。
おもしろそうだな、それ。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 14:06:26 ID:7m1kUY3p0
嫌がらせで劣化させて流してるってことじゃない?
本当かどうかは知らんがね。
俺は実本持ってるからどうでもいいし。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 18:14:00 ID:63YW6nrk0
銀盤カレイドスコープって4巻までしかでまわってないのかな?
検索にひっかからないんだけど
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 18:35:56 ID:jdHeHT6m0
ちょっと十数レス前くらい読めないのかね
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 19:17:05 ID:63YW6nrk0
いや、ほかに検索にひっかかたtのがいないかなと思ったんで
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 00:28:13 ID:jySUcSZN0
>>144
これってまだ完結してねーの?
5で終わるんだと思ったらなんか続きそうな・・・
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 01:00:55 ID:fQrZhTl/0
二色pngにしたら30MBくらいになるな>サード
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 19:18:16 ID:D8hILJDD0
>>171
次巻で完結だったようなキガス。
まあ予定は未定だから、もろもろの都合で続くかもしれんが。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 00:59:22 ID:fGw/wjSh0
期待のラノベなんかある?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 01:04:11 ID:LiA165SR0
クレクレの一歩手前
176ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 20:39:39 ID:1i7E/9fy0
韓国は日本よりも中国の動きに警戒すべきだろ
そのうち北朝鮮みたいに中国の植民地みたいになっちゃうぞ
経済交流の名の下に、北朝鮮やロシアの国境地帯は本当中国人ばかりで、
現地人は中国人経営者に支配されている構図
一体この土地は誰のものだか・・・

韓国人も在日朝鮮人も本当の脅威がなにかよく考えろ
朝鮮人を自国を一体誰が長く支配していたか、その歴史を勉強すればわかるはず
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 20:49:46 ID:Vx+S+WVQ0
いいか、チョッパり!お前らは亜細亜の心が分かってないニダ

       心  < `д´>  亜
       \/| y |\/


亜細亜の心が一つになった時、

        < `д´>心  亜
        (\/\/


・・・・・・・・。

        <`д´ >
     悪_/| y |


ウリは漢字読めないニダ

        <`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ悪
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 22:25:14 ID:X8/X4moX0
ハングルだって日本語みたいなもんだけどな
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 22:39:54 ID:4PCGjOLI0
韓国は嫌いだが178には不覚にも萌えた
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 22:44:22 ID:coThKAgZ0
テイルズ系の小説とか流れてないよね。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 23:12:27 ID:Jrf520dC0
>>177
日本になる前はずっと中国の属国だと言うことは、韓国じゃ教えてないでしょ。
最古の太極旗に書いてあった属国の印も、日本への記事だとそのまま
載せてあったけど、韓国向けの記事だと画像修正して消されてた。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 23:31:50 ID:Ivrk8nmj0
韓国の、初等中等歴史教育って、百済、新羅、高句麗時代をどういう風に教えてるんだろうな。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 23:38:41 ID:pegcwTW/0
そら得意の捏造で歴史ファンタジー小説になってんだろ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 23:44:20 ID:aU7TIM550
それはそれで面白そうだw
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 00:15:53 ID:j+Ao2Bde0
韓国の国定歴史教科書(中学)

古代
「(B.C.2333)古朝鮮の建国。韓国の歴史は4338年である。
わが国の歴史が深く、最初の国家である古朝鮮をたてた
檀君王倹が神の孫であるという事実を大変誇らしく感じた。」

中世
「三国時代には、文物交流ど交易が活発になった。三国は大陸から中国文化を受け入れて、
独自の文化をつくりあげ、発達した三国文化を日本へ伝え日本の古代文化の発達に大きな影響を与え
百済は漢文・論語・千字文を伝え(中略)
漢学と儒学を教えてあげ(略)
政治思想と忠孝思想を普及させてあげ(ry
そのほかに天文・地理・暦法などの科学技術も伝えてあげ(ry
新羅は船をつくる技術、ならびに堤防と城郭を築く技術を(ry
・・・・・・・・・・・・・・・・
このように三国は発達した文化を日本に伝えてあげ、
日本の古代の飛鳥文化を生み出すうえで大きく貢献した。」

近代
「三・一運動を通じてわが民族指導者たちは、独立に対する新しい希望を持つようになった。
一方、日帝も三・一運動を通じてわが民族を武力だけでもっては支配できないことを悟った。
そして、わが国の文化発展に力をつくすと述べたが、それは実際にはわが国を永遠に支配しようとする企みであった。
――三・一運動の持つ歴史的意味を考え、それを文や絵に表現してみよう。」


<丶`∀´> 誇らしいニダ!
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 00:35:40 ID:+w/PAQpI0
イイネ!
「大逆転!大東亜戦争」みたいなファンタジーに溢れてる
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 01:12:00 ID:sjwye8+B0
「だが、今度は違うニダ!」
である。

紺碧も最初の頃は面白かったんだよなぁ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 01:14:16 ID:RlH3UD/T0
日本も明治から敗戦までの80年間はそういう教科書だったわけだし。

あと、千年以上も中国文化の先輩として日本を見下してきたわけだから、
ここ150年くらい逆転されてるのが腹立たしいのはしょうがあるまい。

年下のいとこをいじめてたら、そっちがいい学校いってムカつく、という感じか?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 01:21:32 ID:1jlWRUvX0
なるほど。意外にわかりやすい説明ありがとうw
と言うか、確かに知り合いの外国人に飛び級がいる。
あれは激しくむかつくね!! orz しかも自分が同級の中でもダメダメだと……
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 01:43:38 ID:W7YDdJZg0
誰か
逆検定中国国定教科書―中国人に教えてあげたい本当の中国史
の韓国版出さないかな
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 01:44:44 ID:+w/PAQpI0
むかつくだけならいいんだが、ホラ吹いて貶めようとするからなぁ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 02:32:50 ID:j+Ao2Bde0
これも

今年の韓国面白ニュース
・戦後補償等を取り決めた日韓基本条約、
存在を隠していた韓国政府が国民に情報公開

・ただの山を日本より古い前方後円墳と韓国で報道

・中国の映画の一部分を731部隊蛮行の証拠として報道

・EEZ侵犯の韓国漁船 英雄扱い

・中国キムチに寄生虫、難癖付けたら自国キムチにも…

・ソウル大学、イ・テジン教授 日本人素人に論破される
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 03:26:42 ID:+w/PAQpI0
まあ、そろそろやめようぜ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 03:30:58 ID:McLm+aOE0
韓国は可哀想な国だよ。
自国で政府が発表している自国の歴史がおかしいと言うと
国全体から圧力がかかり土下座までさせられる。
でも日本人の歴史学者が韓国で韓国の歴史学者の前で
(韓国に都合が悪い)近代史を発表した(年代忘れた。そんなに昔ではない)ら
韓国の人達から握手を求められたそう(肯定の意で)だから政府発表の歴史に
疑問を持ってる人はいる。それを指摘できる地盤が無いんだよ、韓国は。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 03:40:28 ID:T4trTlOb0
>>189
>あと、千年以上も中国文化の先輩として日本を見下してきたわけだから
ところがそれも「高句麗好太王碑文」とか「宋書倭国伝」によると、
軍事的に日本の支配下にあったことになるんだよね。
任那日本府説とか知らない?韓国は決して認めませんがね
ってスレ違いすまん。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 05:06:53 ID:1jlWRUvX0
確かに以前の「学歴」のように今は「韓国」の話題になると、
とにかく誰かが食いついてくるんですね。ここはDL板ですよ。
専用スレが関連板にあるでしょうになぜにここでこの話題を展開させるのか。
雑談にしてはスレをジャマしすぎでしょうに。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 10:06:33 ID:UbT5zuze0
ラバウル烈風空戦録って、なんで書くの止めちゃったんだろ?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 16:55:46 ID:i6gUql110
>>193
一番したの論破の件、詳しく教えてくれ。

そういや先日のクローン技術も捏造疑惑浮上してるらしいな。
iPodのインスパイアも併せて、
そろそろ韓国は全世界から非難されそう。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 17:38:36 ID:wkpYQUr10
李泰鎭教授の新発見が新聞で報道されたんだが、調べてみるとどうにもおかしい。
簡単にいうと新発見の元になった資料(日本語)がまともに読めてない節がある。

で、日韓翻訳掲示板ENJOY KOREA(旧NAVER)の常連日本人数名が教授に質問状送付。
しばらくして回答があったんだけど、内容は言い訳だらけ。

途中経過がNAVERに書き込まれていたので、当時はかなり盛り上がりました。

詳しい話は「バファリン作戦」あたりでぐぐるとよいかと。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 18:12:52 ID:DWN3ZOOk0
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 19:57:49 ID:GD3yNi+80
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 20:08:16 ID:j+Ao2Bde0
204ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 20:56:19 ID:s7eya6tX0
流れてない
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 21:48:53 ID:0yydlQfC0
で、クロニクル最終巻スキャンしようってヤツ、いる?w
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 21:52:23 ID:GD3yNi+80
嵩張るからしようとは思ってる
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 22:22:39 ID:UHujJFHA0
>>198
先月、「翼に日の丸」と名を変えて角川文庫で上・中巻が発売された。
下巻は1月発売予定。

中断の理由は中央公論社に入った銀行の監査らしい。
監査員がかなりの○○で、比較的売れていたシリーズまで切りまくり、
多くの作家が執筆中断を余儀なくされたそうな。
しかも彼らは契約により、他社での発表ができない身分。
その結果、長らく続いた中断によりモチベーションが下がり、仮想戦記ブームもピークを過ぎ・・・

ラバ空の他にも、有名なレッドサン・ブラッククロスもこのクチで中断。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 23:07:19 ID:nPACHPdf0
>>204
二巻の佐伯玲子はいいツンデレ具合だな
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 23:30:38 ID:UbT5zuze0
>>208
おおおおおおおお、激しくサントス!!
本屋で何年も新刊のノヴェルスコーナー見ながら寂しさ味わってたよ。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:08:36 ID:i0cIhBC90
ラバ空そんな理由だったのか‥くそうアカめ!
共産主義者の陰謀だったなんて哀し過ぎる‥
完結編でてるんだねえ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 01:11:47 ID:QqtoXcB00
lt;未完のgt;●ラバウル烈風空戦録☆lt;名作gt;
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126148430/
軍事板にはこんなスレもあったりする。
213ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 11:48:06 ID:RLBk87Yt0
>>213
おお〜 なんか渋くて凄いのが出てきたなぁ。放流主さまありがとう。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 12:45:49 ID:5yqrmvmX0
久々にゴチになります
ありがとう
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 20:35:36 ID:7OUwtRI/0
半分の月がのぼる空2巻以降流してサンタさん。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 20:58:34 ID:4eh6mfM00
>>213
GJ!!
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 23:17:00 ID:3oqRGtZ00
ROOM1301シリーズって#5以降流れてる?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 00:10:40 ID://6JObF70
終わりのクロニクル流してほすい…
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 00:31:15 ID:zGJ3fieu0
>>219が代わりに出せる物を聞こうか
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 01:23:49 ID:qaVDnWca0
>>219
読み終えたのでネタバレを騙り聴かせてしんぜよう。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 04:49:40 ID:VAKv6OE90
>>213
天才!!
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 11:49:38 ID:xFhKxOrw0
渡邉由自の『聖刻の書』シリーズ全5巻を流してください
お願いします
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 13:50:06 ID:0nfnog3J0
クレオパトラが主人公の奴か
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 19:32:54 ID:jOf37ihH0
>>223
まちがって聖刻1092が流れる罠
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 19:53:35 ID:vVeFYsZz0
そっちのが面白いから良いじゃん
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 20:49:06 ID:zxjtQAJc0
どうせなら群狼伝と群龍伝と剣の聖刻年代記も流してくだちい
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 21:38:42 ID:rQrcTtOS0
聖刻1092ってなかったっけ?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 00:01:14 ID:mruIgAAr0
神様家族7巻はまだですか?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 00:08:11 ID:zGJ3fieu0
はいはい乞食乞食
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 01:43:18 ID:2iHWmHdW0
乞食と呼んでください
いぬかみっ!8 乃木坂春香の秘密3 空ノ鐘の響く惑星で9 風の聖痕6 BLACK BLOOD BROTHERS4
マダー
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 02:34:10 ID:R6GrzD390
空ノ鐘の響く惑星で9 風の聖痕6だけでいいよ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 03:02:41 ID:0f0QH05EO
ライトノベルでお世話になっているので、TXT炊きに参加しようと思うのですが
なにを炊けばいいやら……
流れてないの探して炊けばいいのかしら
ところで、星空文庫ってナンですか?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 03:08:06 ID:FjuVnuCM0
青空文庫?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 03:15:41 ID:9mSS3ZJi0
>>233
キノの旅\巻をお願いします
236233:2005/12/10(土) 03:23:38 ID:0f0QH05EO
失礼、書き忘れました
一般小説のTXT炊きをしようと思っています
一般小説のTXTで現在流れているものを調べようとしたら「星空文庫」となっているものがあるので何かなと……
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 03:38:11 ID:FjuVnuCM0
>>236
いや、だからそれ青空文庫じゃないの?
ルビとかの形式のことでしょ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 03:54:33 ID:pJWf22h+0
かるーくぐぐってみたけど
星空ってのは青空文庫の中でも有償のものを
指して作られた造語っぽいね。

形式は同じ物っぽ。

かるーくだから間違ってるかもしれんけどな。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 05:06:55 ID:gTd7lH660
青空文庫は、電子文庫パブリなんかの電子書籍を青空文庫形式に整えたものを指す造語
240239:2005/12/10(土) 05:08:06 ID:gTd7lH660
スマソ。
×青空文庫
○星空文庫
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 06:10:09 ID:1jK+OwAw0
>>236
グーグルキャッシュ
http://66.102.7.104/search?q=cache:2F5Br7S50Y4J:fd3s.dip.jp:8092/be388da7-6e06-9f96-f6fd-60ec76f77ec9/101-+%22%E6%98%9F%E7%A9%BA%E6%96%87%E5%BA%AB%22&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
の138によると、

>星空文庫はHTML変換、PDFや*.ebkからテキストぶっこ抜きなど基本的には
>校正の必要がないやつです。スクリプトで一括処理しただけのものとは
>違って、一冊ずつチェックをしてますが、実本からテキスト化するのに
>くらべると労力はずっと少ないので、まとめて放流も可能になります。

電子書籍とかPDFとか、比較的少ない労力でTXT化出来る物を青空文庫形式で整えた物、らしい。
もっとも厳密に定義付けされているわけではないらしく、ウェブ小説を[星空文庫]として流している例もあるようだ。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 10:56:47 ID:2iHWmHdW0
>>232
わーい お願いします
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 11:05:54 ID:BFPqt6ys0
どうしてそういう意味にとれるんだろう
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 12:44:01 ID:wiovBtWk0
ラノベオタに日本語読解能力を求めてはいけません
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 12:59:13 ID:vrVwF1KR0
>>233
期待してます
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 13:12:01 ID:qUPLQdB10
聖刻ナツカシス
いや読んだこと無いけど、ロードスの宣伝ページに載ってた挿絵がエロくて…
あれとクリスタニアリプレイの挿絵にはお世話になった…
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 13:28:37 ID:0f0QH05EO
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 00:15:19 ID:YaDopAwj0
挿絵はエロくなかったが、妙にエロシーンが多かったガデュリンシリーズ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 11:29:44 ID:IEI9tDNO0
あれのヒロインはクソ女だったな>ガデュリン
250ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 15:34:51 ID:mIt2avQB0
>>250
乙です
しかし
ここから降る〜ではなくて
ここに降る〜だよ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 16:04:21 ID:n6JCyFWZ0
>>250
空鐘キター。

ムハーン乙
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 16:21:41 ID:TUMGOquN0
ムハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン乙!!!!
ムハァーン師多分空鐘は9だよムハァーン師
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 16:36:41 ID:XQ9vn8BL0
啓示空間まで来たかあ。
ムハーン氏乙。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 18:00:21 ID:iraYY0NK0
8と9間違えてるの?
名前が違ってるだけで中身は9?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 18:06:05 ID:n6JCyFWZ0
それ以前にひっかからね。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 18:07:48 ID:JV/qjuQk0
今回も早いなぁ。乙です。

>>255
中身は9でした。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 22:11:03 ID:9KqOUuO90
>233
銀英伝4〜8あたりのどれかお願いします。他の巻は流れてたり、
校正する人が名乗りを上げてるみたいです。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 22:30:08 ID:fcrwRHHi0
どぶろく造ったことある人いる?
すげーうめぇと聞いたのだが
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 00:24:59 ID:35hHyNn60
許可無く作ったら犯罪だろ。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 00:28:49 ID:5+pO8aEw0
>>259
キャンプで自分で作ったカレーはうまいだろ?
それと同じだ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 00:35:56 ID:g6dr7fin0
そんなあなたにもやしもん。小説じゃなくて漫画だけど。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 00:46:58 ID:6Kcq/8bc0
>>260
懲役36年の実刑








どぶろくさんじゅろkうわっなにをするあqwせdrftgyふじこlp
264ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 08:27:48 ID:Fs19aPPU0
ネコソギラジカルまだー?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 09:59:38 ID:MVGALg5s0
いつもクレクレしてる奴見て思う。
しつこく要求するほど読みたいなら買えよ。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 10:17:00 ID:35hHyNn60
業者か、もう買ってしまった奴が後で流れるのを嫌って
しつこくクレクレすることで職人のやる気を減衰させようとしてるに違いないと俺は思ってる。
どう考えても逆効果としか思えない。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 10:38:58 ID:ByHmep+o0
>>206
炊かれそうな気がしないから買ってきた。

…凄まじく読みにくい。
モニターの方が読みやすいだろ、って本は珍しいよな。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 11:28:36 ID:NaLoD+f+0
ネタ本だなw
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 13:13:50 ID:WzEUblcT0
事前情報なしで本屋で見てポカーンしたぞ。
なんだあの分厚い一冊の本は、上下とかに分けろよとw
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 13:22:12 ID:ByHmep+o0
>>270
上下に分けると1冊750円くらいに成るから、安いから良いかと思った。


が、あそこまで厚いと激しく読みにくいな。
片手で持ちながらなんて、とても出来ない。
余分に金払うから、分けてくれとおもた。
辞書より分厚いってのは、どういう事だと。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 13:46:07 ID:dHLNoNaA0
ていうか、俺、落としたショックでパックリ折れ目が付いてしまった。orz
保管用にもう一冊買おうかな。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 16:06:19 ID:/DQKa0iE0
天使の梯子おねがいします!
当方色白巨乳高校生です。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 16:22:11 ID:LhNC5W4O0
>>273
うpwwww
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 16:26:02 ID:cMjavlS40
>>273
あえて色白巨乳”女子”高校生
女子がない…
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 17:47:47 ID:CG9O4Q2r0
>>275
ようするにただの白ピザってことだな
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 18:09:15 ID:SQsIG5uJ0
黒ピザ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 19:20:10 ID:UIcpIg840
まだノートンを一時的にOFFにしないとダウソが読めん。
貼り続けてる荒らしはまだいるのね。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 20:43:38 ID:Mwzu+AK50
マリみてもうそろそろだな!
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 21:03:25 ID:WpEuf94l0
マリア様がみてる〜未来の白地図まだですか?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 21:12:22 ID:Mwzu+AK50
せめて発売日みてからまだ?って言おうな・・・見てて哀しいから(;´Д`)
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 21:14:36 ID:pJEH0cF80
いくら年末だからといって、さすがに発売日10日前はありえないしな。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 21:32:56 ID:WpEuf94l0
発売日は知ってるけど一応いつ上の人の代弁で書き込んだだけw
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 21:34:01 ID:Mwzu+AK50
すでに内容忘れてるから読み直すとするかね
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 21:42:56 ID:rtQ31uIo0
短編は面白いが本編は旧三年が卒業してからはグダグダだな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 21:44:48 ID:Mwzu+AK50
いいかげん妹決めて欲しいね
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 22:09:46 ID:r/BIKh2d0
妹は白紙撤回って意味じゃね?w
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 22:54:18 ID:Pmk69ySt0
マリみていつも炊いてくれる神が
FGして流してくれる予感
289ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 01:15:26 ID:uzoOZ17l0
スレイヤーズえらい中途半端だぎゃ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 01:20:58 ID:7bURDYo30
勝手に纏められるのが嫌だから…とか
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 01:30:32 ID:BSGLfuL/0
本編も2くらいまできてんのな。知らんかった。
炊こうと思ってたけどどうしたもんか・・・
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 01:48:17 ID:Edh99zHh0
>>292
是非炊いてくだされ。
2巻以降ぱったり止まっておるのじゃよー。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 07:57:14 ID:T5cUpQI10
金と銀って完結したの?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 08:12:45 ID:BGLOq0/80
つ「男坂」
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 16:36:46 ID:z+IP9Wx40
>>294
1部完で止まったまま
多分永遠に未完
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 22:58:50 ID:qOYrzZDt0
冬のディーンも未完だったな。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 01:01:29 ID:L+dNWH7s0
(一般小説・雑誌) [ドラゴンマガジン] [賀東招二] [2006-01] フルメタル・パニック! 「トゥアハー・デ・ダナン号の誕生(後編)」zipはまだ流れてないんですかね?
引っかからない(・ω・`)
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 15:54:29 ID:6Zd8MwOW0
ジブリ次の作品は「ゲド戦記」監督は宮崎駿氏の長男
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005121401.html

( ゚Д゚)<ウッウー

こりゃ楽しみだな、図書館で借りてこよ


300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 16:02:08 ID:e4u4IfJk0
流れてるのに図書館……?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 16:17:53 ID:ne17VXHD0
小説はモニタよりも実本の方が読みやすいからな。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 16:36:00 ID:99OO8NYj0
>>301
本による。
クロニクル最終巻は、モニターの方が読みやすいと思う。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 16:39:16 ID:3w5OT/Hi0
読むのはいいかもしれんが、炊くのは地獄だなw
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 16:41:03 ID:ne17VXHD0
そんな特殊な例を持ち出されてもなぁ・・・
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 16:56:07 ID:j66RvY6D0
なんかしかし、最近は普通の本もモニタの方が読みやすくなってきた俺
とはいえ目に悪そうだなぁ…改めねば…

コレクター癖があるので、実本が汚れないのは嬉しいが
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 17:07:25 ID:jLJO+zen0
最近、ミーヤの色反転使って読むように
なったけど結構いいかも。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 17:14:05 ID:e4u4IfJk0
ゲドはtxtじゃなかったっけか?
テキストファイルなら、扉の設定を黒板色背景+灰色文字にすると何時間読んでても目の疲れは感じないな
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 17:19:44 ID:99OO8NYj0
>>304
そうか。
では、啓示空間あたりで。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 17:36:42 ID:j66RvY6D0
なるほど、目を労るなら黒系バックか
Leeyes派だったが、使ってみるかな。DOS時代に逆行気分
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 18:09:18 ID:pPdCWy140
携帯のテキストブラウザで読んでる。多少混んでる電車内でも読めるので便利。

ところで森村誠一って流れてないですかね。知り合いに「星の陣」「星の旗」をすすめられ
たんですが、森村作品を見かけないもので。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 18:17:57 ID:ndyfztC60
>>309
黒板色だから黒じゃなくて濃い緑色の事じゃね?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 18:19:33 ID:R0YTzY5W0
小説ドラゴンクエストって出回ってる?or需要ある?

ディアロトとか出てくるシリーズのだけど
需要あって、出回ってないなら炊くけど
出まわってるなら他のやつにするが
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 18:36:50 ID:9eB20uxr0
>>312
ドラゴンクエストXは全巻流れているはず。
あとはわからないなあ……。でも少なくとも俺は欲しいぞー。

しかしファイアーエムブレムとかウィザードリィの小説版とかあの時代の
ゲームノベルってもう一度見たいものばっかりだな。ナツカシス。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 18:39:48 ID:j66RvY6D0
うほっ、小説DQナツカシス
なんかあまりにそっち系で、子供心に気怠い気分になったなw
あるんですかね

>>311
ああいや、306も考慮っつーか。
使ってみたが、なかなかミーヤも良いね。めくれるのが。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 18:45:38 ID:vzdgMUVv0
5とルビス伝はムハーン師のがあったと思う
316ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
317ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
318ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 23:58:20 ID:bsM9p+1+0
ゲドって完結に何十年掛ったっけ?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 00:16:04 ID:lyFe2wSz0
>317
ゲド戦記日本語訳はムハたんの画像版しかなかったね
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 01:11:19 ID:Pzvc0coK0
ゲドを図書館で借りてきた理由を教えてやろう


これから炊く。だって流れてないと思ってたんだもん(つд`)ウワァーン
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 01:20:31 ID:E+bSllI10
テキスト版もっと来ないかな。テキストは検索できるつーのはものすごく便利だと
いうのにやっと気がついた。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 01:27:13 ID:wQxecliB0
基本的に携帯で暇つぶしに読む用だからtxtの方が
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 08:23:55 ID:eoBMg9mO0
>321
4巻を炊いてくれると、激嬉しい。

>319
3巻で完結しているんだけど、もう1冊出したということ。
そういや、エルリックも「我は汝の千倍も邪悪であった!」で終わりなんだけど、なぜか続きが出てるんだよね。
エターナルチャンピオン(永遠の戦士)だから、永遠に続けられると言えばそれでおしまいなんだけどさ。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 08:32:10 ID:imFrxQtw0
え?
3巻のほかに
帰還とアースシーの風ってのと2冊出てるはずだけど
326ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 13:48:41 ID:CFEtOAB+0
ネコソギフランケンきたー
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 14:47:16 ID:JJvDohzB0
ちょっと早いサンタさんキター
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 16:01:21 ID:ZDccHA080
>325
いつのまにか全6巻になってますぜ、旦那。
ゲド戦記外伝というのが出ています。

一巻だけは文庫(新書だっけ?)本になっているけど、他は当分無理だろうな。
でも、文庫にならねーと言われていたアルジャーノンも文庫になったしな……。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 16:43:20 ID:/ygwvMIj0
今度ジブリで映画化するからきっと文庫化されるよ。
しかし、宮崎の長男ねえ...手塚の二の舞かw
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 17:06:52 ID:kwfeW29C0
昔読んだファンタジー小説が、書店で平積みされて
「圧倒的なスケールと壮大なストーリー!」
とかいう宣伝文句が書かれてるのを見ると複雑な気持ちになる
332310:2005/12/15(木) 17:15:30 ID:OLoHBWe90
>>318
サンクス!
星シリーズはないみたいだからDL販売で購入するかな。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 20:46:22 ID:CEr1vAHS0
>>326
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 22:04:50 ID:IeqCOCWX0
スレイヤーズVSオーフェンというのはありますか? 
何日か検索かけても見つけられなかったので
よければ教えていただけないでしょうか
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:38:39 ID:9wFmjb3R0
今の作家は皆、レベルの低い人たちばかり。
せめて文藝を使えば人並み程度には、
なけなしの才能を引き立てることができるのに……。
今のレベルでは金を出して読むような価値は無いよ。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:42:57 ID:fj6qiVAU0
このスレでそんな事逝っても説得力ない
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:22:23 ID:+zrSUctB0
From: [417] [名無し]さん(bin+cue).rar <>
Date: 2005/12/15(木) 23:35:53 ID:9wFmjb3R0

文藝をShareに搭載すれば皆の頭が良くなるのにね。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:51:35 ID:aERbkHcL0
文藝てなに?
339ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 17:59:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 08:57:04 ID:XNb5qqlm0
>>335
日本語すらまともでないオマエの評価など誰も省みない。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 13:57:38 ID:6n8MZiI20
春菜ちゃんのパパンだからといって面白いわけでもないんですよ夏樹さん
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 16:10:44 ID:mjOX+KEv0
文藝は本当にすばらしい。このことにおまいら気付くべきです。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 20:57:02 ID:dRFS2wdh0
聞け諸君
天国に涙はいらないの7巻〜が炊かれていない
早急に炊くがよい、あまり長くは待てんぞ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 21:51:22 ID:8DmMtB7S0
>>343
待たなくて良いよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar
>>338
日本語ワードプロセッサ 「一太郎 文藝」:多彩な語彙・表現力 http://www.ichitaro.com/bungei/toku/toku03.html

これかなあ?