Winny小説総合スレ Part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK。
読んで面白かったら買ってやってください。

前スレ
Winny小説総合スレ Part 16
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117799999/

関連スレ
Share小説総合スレ Part 1
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1111981341/
エロ小説スレ その2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1111862132/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 08:55:13 ID:kJypXE+R0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 08:55:30 ID:kJypXE+R0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 08:55:49 ID:kJypXE+R0
●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch http://nych.info/ (ハッシュの真贋を調べたければWinnyBBSにある倉庫スレへ)

●RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/index.html
※ゲートウェイも存在するが不安定なためリンクは不許可。各自で検索汁!
 小説総合スレ(Download板)……ハッシュ倉庫
 小説を炊くスレ(Download板)……テキスト炊き情報
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 08:58:04 ID:kJypXE+R0
○漫画用ビューア比較表
http://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 08:58:20 ID:kJypXE+R0
●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/

PSPでTEXTファイルを見るためのツール

txt2jpg
ttp://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html

Text To JPEG files for PSP
ttp://www.fumi2kick.com/jpegbook/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 09:02:51 ID:eSc6DyHy0
>>1
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 10:16:17 ID:mi6nGtYG0
(・∀・) ぬるぽ!
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 11:26:34 ID:+6zmatJr0
ガッ&乙
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 12:13:07 ID:3efgHxU10
PSP用自作アプリ(システムソフトウェアVer.1.00 or 1.50のみ動作可)

●青空文庫リーダー for PSP
テキストビューワー
http://www.geocities.jp/ee61070jp/

●JPEG Viewer for PSP
MP3を再生しながらのJPEG閲覧可
http://bbs.pspwiki.to/uploader5/
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 14:21:01 ID:NdlvWUwp0
終わクロD待ってます
12ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 17:45:06 ID:9IYTZfNk0
幻魔キタ−
乙です
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 22:36:05 ID:YVZuDff30
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:23:22 ID:H6liWSP+0
いま、会いにゆきます流れてる?
映画版見て原作も見たくなったのです。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 01:42:09 ID:0zUgaEum0
D17の#6マダー?

と思ったけど漫画版が変な方向に面白かったからやっぱいいや。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 01:50:45 ID:YKjPKWRf0
じゃあ炊かなくてもいいな
18ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 11:52:06 ID:upItEeyv0
電波男炊いてくれ
恥ずかしくてかえねーづら
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 11:57:46 ID:XdqRDB4J0
nyかshareかしらんが炊かれてる
よくさがせ
21ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 16:45:32 ID:nkDtR8qB0
征途は林檎に載ってたんじゃないかな?
RSBCは1〜3しか見かけたことがない。
どっちにしろ地引すりゃ落ちてくると思うよ。
捏造つくられるようなファイルじゃないし。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 16:58:38 ID:OSFByf4j0
最近1〜2は毟ったから、そのうち来るだろう
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 20:22:11 ID:U995DhuU0
前スレID:zPwsgtH40、グッジョー
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 20:37:14 ID:IS72HAiT0
全スレ9Rai9Xtz0乙ー

本スレでは1000とってね!
26ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
27ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 02:07:15 ID:3M7zSzmx0
断章Tまだ〜?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 20:41:40 ID:IZ922cS50
保守
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 04:51:06 ID:M3LRApGQ0
終わクロD
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 16:09:27 ID:4tAG/hPB0
アニメ放送中のぺとぺとさんを待つ。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 17:07:33 ID:X5w2Oge/0
あの作家のでは「ぴよぴよキングダム」のが好み
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 18:19:25 ID:FNUEZ6lg0
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 23:26:24 ID:NfvGYJmL0
腱鞘炎が悪化して打ち込みが全然進まない
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 00:50:55 ID:rSz4XMAh0
>>34
とりあえず打つの止めろ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 01:19:27 ID:2M51EwCe0
仮想戦記炊いてくれてる職人の皆さん
お陰で絶版中抜けしてた物件が2つほど収まりました
ありがとうございます
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 01:40:19 ID:xj0SPND50
とりあえず腱鞘炎を治すまでは打ち込むな。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 06:37:07 ID:j8dJjtDs0
ところで前スレのカーマリーテキスト化の人はマダカナ?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 06:58:29 ID:+ACavxHe0
銃姫って二巻以降流れてないよね?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 13:29:50 ID:u2O7NFVD0
安芸一穂の「旭日旗」シリーズ2作、炊き出し願えませんでしょうか?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 13:52:33 ID:D70DFLzW0
前スレにあった
(一般小説) [山本弘・清松みゆき他] ソード・ワールド短編集 第05巻 へっぽこ冒険者とイオドの宝.zip
(一般小説) [秋田みやび/グループSNE] 新ソード・ワールドRPGリプレイ集 第09巻 挑め!捨身の大決戦.zip

これらの既刊って流れてますか?
42ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 14:58:56 ID:shN1o2jj0
>41
どういう意味での既刊?
新リプレイの方は>42の通りだけど
最初の方はソード・ワールド・ノベルということなら30冊くらい流れている
長編を除けば減るけど
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 19:51:55 ID:sm7k1MH40
ぴよぴよキングダムまだないの?
4541:2005/07/15(金) 23:05:51 ID:PB/UzGTl0
>>42
ありがとうございます

>>43
デュダPRGとかは以前に落とさせてもらいました
なんつーか、懐かしいです
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 08:46:20 ID:rf7aGZ6o0
FTP鯖落ちた?
いつものアドレスから繋がらないんだけど
せっかくシリーズコンプしたのにorz
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 10:32:32 ID:tkVGKM3M0
何でコミックとか小説には、クラスタワードがないんだ??
動画とかは細かく決まってんのになぁ・・・

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

なんて全然落ちてこないわ・・・

48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 10:54:40 ID:M3KO/WY80
さおだけ屋って流れているの?あるならハッシュ希望

zip 小説 で検索してる。コミックは zip 一般コミック zip ジャンプ 33
ここのスレにハッシュがあるのならすぐ引っ掛かるのであまり問題ないと思うけど。
動画とかは大きいからでない?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 11:00:42 ID:wOO480ew0
>>46
ごめん今再起動したから繋げ直してくれ。
あと新刊はちゃんと新刊フォルダに頼むね。


解体に疲れた鯖缶より
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 11:02:43 ID:tkVGKM3M0
一般小説 だと、ライトノベルばかりかかるしね・・・
ライトノベルは、クラスタ独立させたほうが効率いいような気がする。

まだまだ最適化されてないかな。
バカの壁すら落ちてこない
51ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 11:45:21 ID:4dp20LML0
>>50
……バカの壁は逆に時期を過ぎたのだと思う。
と言うか字引してみなよ。今でもひっかかるでしょ。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 12:44:38 ID:rf7aGZ6o0
>>49
繋がりました
いつも乙です

>新刊
フルメタの催促ですか?まあ当然炊くがw
もうbk1で頼んじゃったw
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 13:18:42 ID:3wESI3sq0
>>47
少なくともコミックには有るぞえ
入れなくても概ね落ちてくるけど
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 15:37:54 ID:kVLuvjjR0
百星の新刊出るんだ…もう覚えてねえよ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 15:44:57 ID:aHrxb0dc0
エスケープ
テラ面白い
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 15:55:32 ID:W60PpZ3g0
>>56
詳しく
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 20:22:40 ID:PKJRdGHP0
ハリポの5作目ってあるん?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 00:31:58 ID:9wlSeR5+0
>58
あることはあるが、英語だな。
和訳版で吸い出されているのは三巻までっぽい。
イギリスなど外国じゃあ、もう六巻が出ているけどな(P2Pでざっと見た限りでは、フェイクだらけで禿しく笑える)。

ちなみに版元は同人や海賊版にめちゃくちゃ厳しいとか(日本の版元の態度も、かつての銀英伝以上だと)。
同人誌が今ひとつなのはそれが理由の一つという説も。
あちらの作者の態度が、大金が手に入って変わったという話もあるけどな……。
60ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
61ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 04:59:41 ID:UzjPiq9W0
>61
じゃあ、それのpassがわかったら教えてな。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 06:05:05 ID:t8Sm0AqR0
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 06:29:35 ID:K50bmdmi0
>>61
しつこい
6558:2005/07/17(日) 08:59:06 ID:bqR6xrIT0
>>59
thx
そんな事情があったのか
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 10:56:00 ID:2FzFenIV0
>>49
忙しいから 流れそうな奴だけ避けて
素材だけ揚げとくよ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 12:14:53 ID:9wlSeR5+0
>65
ここはチラシの裏……。

現ローマ法王が枢機卿時代に、針ーの本はいくない! みたいなことを言ったらしい。
そういう手紙があるって反対派(というか焚書派? もしくはライバル出版社のエージェントw)が公開したんだわ。
でも、ローマ法王として正式に抗議したことはないんだよね。
あれだけ売れると、いろいろと利益・不利益があるからな。ブラックでヘヴィーな世界だぜ。

あと、日本の版元の買い取り制度に不満を持っている書店も少なくないらしいな。
だけど、売れるからって発注を過大にして、売れなかったら返品なんてされたらあの会社は潰れるんだわ。
俗に言うベストセラー倒産ってので、再販制度の弊害の一つだったりする。
ブックオフで100円だったら買おうと思っているんだが、なかなか100円にならないな>針ー
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 12:17:31 ID:4RSuiRd90
>>67
賢者の石・秘密の部屋・アズカバンの囚人は100円で売ってたぞ>ブクオフ
2冊セットの奴は流石になかなか値下がりしない
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 12:26:35 ID:S/yf+vn90
賢者の石・秘密の部屋・アズカバンの囚人は借りパクした>学校の図書館
2冊セットの奴は流石になかなかパクり難い
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 12:29:57 ID:wPNdblPf0
最近の図書館は侮れない。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 12:42:21 ID:Z+MkXokM0
>>69
あびる
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 12:59:20 ID:LvV3XqYa0
職人様、クドリャフカの順番は本日購入致しましたので、炊くのでしたら別の本をどうかよろしくお願い致します。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 05:03:51 ID:2uKwYnou0
保守
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 12:29:55 ID:j0OU/XzH0
フルメタ短編マダー長編マダー
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 13:47:07 ID:C0PTpISb0
アヘのtxt化頼む
やってくれたら素材うpってもいいよ・・・
76前スレ758:2005/07/18(月) 14:57:45 ID:GaCzZWy60
紆余曲折を経て探していたWeb小説を発掘しますた。
案の定本家は閉鎖していたのですが、これでした。
ttp://web.archive.org/web/20040926072717/http://ha.mistyhill.org/
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 15:07:44 ID:AsTTXcxG0
よく頑張った、感動した

…で、カーマリーをテキスト化してやるから寄越せって言ってた人はー('A`)
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 15:12:06 ID:n0bIwHja0
いたね、そんな人
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 17:09:53 ID:7HU8NbKz0
>>75 アヘってのが何かすらわからんのだが
テキスト化きぼんぬと注釈つけて流しとけばそのままほっとくよりは可能性はあると思うぞ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 18:46:35 ID:CBBOMYkd0
htmlのテキスト化だったら星空文庫の人に頼めばなんとかなりそうな。
パブリのテキスト化だけでなく、「ふたなり」のテキスト化もやってるし。
画像からのテキスト起こしだと、作業量多すぎてお願いすらもしてはいかんような
気になってしまうけど。
でも星空の人、忙しいっぽいんだよなあ。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 19:56:14 ID:Yz3muk470
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ

 、   l   _,                        ─ 
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  ,ヘ        ,rァ -‐-、 
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i. ./ '、     ,/ ,i     l 
 /  !   '`  |   '──--'  { |   '──--'  {    '’ 
        ,/ ● L_/    ,/ ● L_/    'i,  つ 
       /     l ,/  ● /     l ,/   ●  i, 
       'i      しii    'i      しii     丿  -っ 
     ||`:、\     'ii  __,/\     'ii   __,/    / ゝ- 
     / 'i、 ̄~~     ij  乙_ ̄~~    ij    乙__ノi `‐′ 
     |米 |-ァ        __^-ァ        __,ノ   ├ 
     |酒 | i'        'l  ~"i'        'l     σ‐ 
     |_ | !   ,_    ,!_   !,   ,_    ,!_ 
         \ l,~^''‐--::,,⊃  \ l,~^''‐--::,,⊃) ) ) ) 
            `'‐’          `'‐’ 
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 21:20:49 ID:a8rDvfN70
海の底マダー
83ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 23:45:56 ID:Gow0W2Pz0
大塚英志の作品は殆ど流れてないんですかね?
一週間程W2FL走らせてもサイコが一種かかったきりなもんで
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 01:37:49 ID:wsVo2dWd0
大塚英志のって言うと木島日記2つにサイコ3つにリバイアサンに摩陀羅最終話くらいか。あとなんかあったっけ?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 01:53:07 ID:L/mhus5q0
ふとラノベランキングなど見てみたら星界の断章とやらが1位
くそう、あらゆる外伝が嫌いだ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 02:18:12 ID:Nj9nzAGm0
マリみてお願いしますね
88ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 08:46:53 ID:k//Q+jZj0
終わクロD
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 10:45:21 ID:9ctcy4Oi0
>>88
それだけしか流れてないから残りのハッシュと言われても〜
91ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 12:50:26 ID:yNWit+U60
ナルニア4まだだよね?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 13:09:02 ID:BBpJuHom0
黒蜘蛛島,クレオパトラの葬送はある、どっちも04になってるけど。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 13:14:19 ID:xJrf+YhU0
ナルニア国物語の04は、少なくとも俺のところは落ちてきてない。
まったり待とうじゃまいか。
95ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
96ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 19:15:07 ID:9874Vsdz0
>>87にイピョー
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 19:24:27 ID:9ctcy4Oi0
>>96
そんなにあったのね。
クレオパトラの葬送はオススメ。
田中芳樹の「気に入らない人物を自分の作品の中でこれでもかという位に貶める嫌らしさ」が非常に分かり易く顕れている。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/19(火) 23:30:12 ID:mg3PrLDG0
デュアンサーク2の5巻まだきてないよね?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 02:02:51 ID:CAoxmNtB0
すいません、ドクロちゃんのハッシュ持ってる人いたらお願いします。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 10:34:58 ID:10jr/MM80
4巻から目を悪くするようなのになるからやめとけ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 10:54:47 ID:jPmfGSJo0
眼殺天使
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 12:20:03 ID:hFCb2H5r0
今さらだけど9Sテラオモシロス
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 14:39:12 ID:o/Fvz8Qv0
定金伸治のジハード全6巻って炊かれてます?
あればハッシュお願いします。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 15:58:22 ID:qTSqZIdB0
マリア様がみてる コバルト2005/8月号はまだきてないよね?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 16:31:49 ID:YlueHrWz0
初恋マジカルブリッツまだー?
サーラの冒険の新刊まだー?<十年ぶり(火浦功もびっくり)

灼熱の竜騎兵といい、富士見はよくやるよなー。
これだったら、ジェラルディン・サーガ2も期待していいのか!?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 16:46:15 ID:RShDUdlR0
封仙娘娘追宝録は?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 17:13:33 ID:fd9YzqCc0
鯖にあったよ。食前絶後も。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 19:03:35 ID:i30tRs+z0
>>106
灼熱の竜騎兵って田中芳樹が書くの面倒になって他の作家に丸投げしたんだっけ
もう本人が惑星ザイオンの話の続きを書くことはなだろうね
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 21:27:32 ID:Nfxqe/9n0
田中芳樹は、タイタニアとアルスラーンの続きだけをかきゃいいんだよ。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 21:28:53 ID:/efn2ZaJ0
>>85
おっ、マダラ最終話流れてるんですか?
地道にW2FL走らせてみます
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 21:41:25 ID:jPmfGSJo0
僕、フルメタ待ってます。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 00:59:36 ID:2pS3w73A0
フルメタってなんか新刊来たっけ?
特にヲチせず本屋に寄った時に買う程度だから今の最新刊はOMOだが

続編キタの?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 01:29:55 ID:6L8Td4Px0
>>113
短編
115ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 03:59:34 ID:i3goVn4p0
フルメタの短編はOMOのせいで、ギャグとして流せなくなったからな。
117ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 15:37:20 ID:uyycP64c0
サイバーナイトは流れてないみたいだな
あれ好きだったんだけど読まなくなって売ってしまった
手元にないと読みたくなるのは何故だろう
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 18:59:45 ID:9CcCzWA90
ギャラクシートリッパー美葉とかもあったな。今度古本屋で探してみるか。
120ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 23:54:06 ID:43e8xFBR0
>>120
面白い方の谷キタコレ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 01:09:54 ID:Rj6dFbgi0
航空宇宙軍史超d
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 02:48:58 ID:4mGY8Yxw0
廃刊なってる攻撃衛星エルファラドとか
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 03:55:31 ID:21U5VO7o0
>>120
昔から流れてる奴の再圧縮じゃないのかこれ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 04:33:52 ID:21U5VO7o0
ってよくみたらいつもの鳥ジャマイカ
てっきり別スキャンだと思ってたけど違ったようだ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 05:37:28 ID:RtftlxMY0
L41idCgP3B氏の放流物は気づかない人多いよね

自分でハッシュとか貼らないみたいだし、
それでいてセレクションがかなりマイナーだから誰も気づかない
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 11:01:00 ID:2HTM83YX0
レベリオンが見たい
128ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 19:40:29 ID:4m2CBzYF0
月に繭マダー?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 19:49:20 ID:KB8CVrqv0
あ、それ欲しい
ボロボロの下巻を見つけた以外、どこ探しても無いんだよな…
131ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 22:46:31 ID:tFdSx89f0
>>131 いわゆるゴッド!!!
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 22:54:50 ID:poYOFeso0
デュアン・サークUの2巻って本物ないの?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 23:06:02 ID:duUeRFLR0
>>131
キシャァアアアアアアアアアアアアアアシャァアアアアアアアアアアアアアアアア
135ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
136ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 04:51:24 ID:lfVl3mcs0
終わクロD・・・
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 07:30:46 ID:mQ79vjj+0
>>129
∀ガンダムなら青空文庫形式であるけど
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 08:33:49 ID:wqsdx6uR0
>>136
dクス
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 14:21:48 ID:FYtQFUn60
>>138
福井版∀ガンダムはない?
W2FLにないんだけど…
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 16:20:07 ID:gEgcu33O0
福井さんNHKの番組に出て、おもむろに「月に繭、地には果実」を取り出して紹介してたねぇ。
読んだこと無いけど、あれはスニーカー文庫のとは全く別物なん?
142ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 18:20:36 ID:rDiM0aT80
スニーカーのは別の人。だけど、スニーカーの方が序盤ののんびり感が出ていて俺は好き。
終わりはどちらもアレだけどね。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 20:25:02 ID:7ozSSBPv0
>>140
.txtであるぞ。もっと探せ。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 23:00:38 ID:0YlgZr400
TxtMiruが新しくなる模様。ベータ版出てる。まだ不安定だったり、実装されてない
部分があるみたいだけど、かなり期待できるかも。
146ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 23:41:25 ID:DbnPWoFu0
だからなに?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 23:56:54 ID:7xrENnJ80
貧乏なので、感謝しながらこのスレを見てますが
ゼロの使い魔のヒロインのツンデレ具合には、マジ惚れまくりです。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 00:07:00 ID:Jqqd6Dio0
だからなに?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 00:15:11 ID:EXKG0Kv50
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ツンデレと聞いて即登録しますた!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
151ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 00:25:40 ID:kHLilb2n0
>>151 自己レス

強制変換したら中身は他の小説でした。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 01:24:17 ID:bDg86idW0
>115
うはぁ。ラ板スレで話題になってた通りの鬱展開だな。
これ炊いてくれた人、どうせなら1-4巻も炊いてくれんかな。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 02:30:44 ID:0CCfQRQb0
>>146
ああ、黙って待ってれば良かったのに。
君がそういうこと言うから炊かれず捏造が増殖するね
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 09:33:01 ID:RETVvuXf0
捏造がいくら増えようが本物が流れれば無問題
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 10:22:00 ID:YLnFTUfL0
>>144d
もうちょっと検索かけてみる
157ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 15:55:59 ID:7M6CAjV20
ドラゴンマガジンは気まぐれで職人さんが炊いてるのかな?
燃えるワン・マン・フォースだけでも炊いてもらえないだろうか。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 19:33:04 ID:gATe9i2b0
月に繭ひっかからんなー
もうちょとヒント教えて
160ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 20:09:16 ID:uG43cYnc0
終わクロDおねがいします・・・
162ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
163ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 21:27:42 ID:QjoOKWVW0
電波的な彼女に出てくるかあちゃん
むかつくね
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 21:29:36 ID:UkvMkdyl0
ナルニア国物語4巻めがワードにすらひっかからない……
4巻だけってのがわけわからん。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 22:04:48 ID:MbVOT2fl0
>165
単に炊かれてないだけ。
ナルニアは今、フルカラー版なんてのが出ているんだな。

あと、「月に繭 地には果実」は炊かれてなかったね(幻冬舎版)。
炊かれているのはどうも、ハルキ・ノベルズ版のようです(上下巻というところから見て)。
文庫化・単行本化によって加筆されている可能性もありますが、そこまでは知らんわ。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 22:12:56 ID:2OnFDlnP0
福井晴敏作品総合スレ【十番線より如月行き】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1117813393/3

「月に繭 地には果実」2001/08(上・中・下) 幻冬舎文庫
     ※「∀ガンダム」改題、挿絵と作者のまえがきがカットされている

との事
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 23:18:31 ID:FZFak0V80
「月に繭 地には果実」
「∀ガンダム」

題名だけ見ると全然違う物みたいだな
月ときて繭とくれば∀なのは見た人間ならわかるだろうが、知らない人には……
169ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 23:39:40 ID:ur713qOe0
遠まわしな催促乙
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 23:44:15 ID:eDDfKUiL0
良い乞食と悪い乞食
ぼくは差はないと思う。
自分は違うと思っているほうが痛い。
172\__________/:2005/07/25(月) 00:33:28 ID:krthmQ1o0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 00:37:51 ID:/DhhyqNL0
深沢美潮の青の聖騎士伝説って流れてますか?
174\__________/:2005/07/25(月) 00:45:16 ID:TMBkwhIj0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 01:44:21 ID:yr4augMW0
>169
流れているよ。
以上。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 03:47:11 ID:R/l7Scu80
スクラップドプリンセス
ヨロ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 03:57:47 ID:R/l7Scu80
ピザはさっき食べました
コンビニの120円のやつ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 04:32:42 ID:mUvZOMbD0
>>176
流れてるだろ、神鳥のが
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 04:39:00 ID:mQaFP9I80
遠回しに言うのもなんだからはっきり言うね・・・。
 












                  禁 書 6 巻 ま だ ぁ 〜 ?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 06:00:34 ID:U4nH2bhV0
>>179
ネタバレするぞ?
181: \__________/ :2005/07/25(月) 06:54:55 ID:/4jZpFpW0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 10:27:57 ID:ZMUiS6Lf0
∀のスニーカーの方は流れてないの?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 10:56:26 ID:q4IH2Bd30
>>131
遅まきながら、サンクスコー
184180:2005/07/25(月) 11:51:03 ID:U4nH2bhV0
>>181
ブサメンだがガリだよ。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 14:05:16 ID:l9Ud8hvY0
お前の体型なんざどうでもいいよデブ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 15:35:05 ID:Zg5QZ49Q0


嫌韓流まだ〜
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 17:28:24 ID:Vy7T1qr10
高畑京一郎の「タイム・リープ」TXT形式の下巻て流れてる?
上巻しか見当たらないんだけど。
188ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 17:45:36 ID:Vy7T1qr10
>188
即レスありがと。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 17:58:12 ID:u5e61tYR0
ピザ食うくらいならハッピーターン食え
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 19:22:18 ID:I2CCDTTg0
通はピッツァって言うんだよ。

ピザなんてローマ字読みしている奴はもぐり!

そういう私はピザの出前を頼んだ事が一度も無い!
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 19:24:12 ID:JbFLTZZG0
>>190
ハッピーターンはきりがない。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 22:42:54 ID:4MCuHOKq0
麻薬を勧めるな。そいつの人生狂うぞ。
194\__________/:2005/07/26(火) 01:24:41 ID:6Y8+ZwPn0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄     ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?お前の人生終わってるだろ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /     
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 02:33:26 ID:rJhcAQK40
ホワイトハート版の十二国記のカバーとイラスト炊いてくれないかな。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 03:48:53 ID:lHK9ZLyp0
白貌の伝道師を炊いてくれたら炊いてあげるよ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 07:23:13 ID:w+SVZ7ng0
十二国記をホワイトハート版と講談社文庫版、ごちゃまぜで持ってる俺
だれか交換しようぜ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 12:58:10 ID:eG6jwwyW0
ミドリノツキって流れてます?
星虫関連はあるのですが・・・
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 15:46:28 ID:T9/zVa7U0
終わりのクロニクルD
200ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 14:48:27 ID:vCN9RBde0
保守
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 17:04:24 ID:JKxwlHIz0
>>200
part0〜3の中身については、「全部」のものとファイル数及びCRC一致。
全部のを落とせば問題ないですな。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 17:49:58 ID:ghpvAPMs0
問題ないけど読む価値のない本だった。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 19:29:17 ID:B0gOAT2p0
いやぁ「半島を出よ」きましたねぇ。職人様、多謝!
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 00:20:36 ID:EoyP2C4K0
(一般小説) [対馬正治] 疑似人間メルティア わたしの中の魔獣
の続きって流れてる?
206ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 00:45:08 ID:EoyP2C4K0
>>206
arigatougozaimasu
korede kyouha gussuri nemure masu
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 18:28:03 ID:mbVDG/hx0
終わりのクロニクルDまっております
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 18:29:22 ID:Fdkx9o8k0
あっそ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 20:24:50 ID:gF/jvEkp0
ラバーズ・ガイド
どんなのか見てみたいです
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072819.html
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 23:58:55 ID:RSblY6mZ0
>>76が見れなくなってるんだが、誰か保存してる人うpお願い
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 01:24:18 ID:jIJ/4HsG0
ほれttp://kichigaidoh.mistyhill.jp/
本家残ってるのにうpする必要なんてないだろ
もうちょい検索サイトを使いこなそうぜ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 01:41:35 ID:BmwDtQxH0
>>212
ありがd
214ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 02:14:52 ID:/QUlZ0lS0
きたぁ!
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 08:21:34 ID:rTe6SJZI0
かりん輸入きぼんにゅ
217ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
218ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
219一級糞作家:2005/07/29(金) 17:30:47 ID:e/q3n/HR0
「はっぴぃせぶん」の作者、「まぶらほ」の作者、神代創、夏緑、水城正太郎、一条理希
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 20:31:04 ID:5fjMce/10
>>219
他は知らんが、夏緑は確かに痛いな。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 20:41:39 ID:j2x8+pP+0
夏緑しか知らないな……
しかもそれもNYANの漫画の原作やってるってことしか知らん。
漫画の名前もNYANの一般コミでのPNも知らん。

だからどのくらい痛いのかもわからん
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 21:46:30 ID:0CJtxR3D0
神代創のだけ読んだことあるな。原作がいるガンダムWだから作者のクソ具合は知らん
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 23:07:15 ID:yJ6SsnoK0
>>219
クリムゾンレスキューは好き
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 11:47:27 ID:A8agTLMB0
フルメタ…
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 15:30:15 ID:CDheIyUV0
真実の剣と時の車輪・・・
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 16:14:16 ID:FCT5stq00
終わクロD・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 16:51:01 ID:96lq/UWS0
お前らまとめてカエレ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 16:58:10 ID:CvQ959Ip0
フルメタ…
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 17:24:31 ID:CDheIyUV0
能登麻美子・・・
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 17:34:04 ID:WYroTcdI0
フルメタといえば先月久々に雑誌連載読んでみたけど、
知ってるキャラが全然いなかったから流れがつかめなかった


新ヒロインっぽい娘も出てたけどいきなり死んでるしorz
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 17:34:35 ID:r03h81tt0
江原かっこいいよ江原
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 17:48:48 ID:sgrVx+u00
ネコソギラジカル(中)
まだー?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 17:57:54 ID:CvQ959Ip0
notomanko...
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 23:34:39 ID:B2G+IIV00
フルメタ…
ぬるぽ…
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 23:57:05 ID:r03h81tt0
iPodにテキストぶち込んで小説読んでる香具師いる?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 00:04:49 ID:kxy1gQYD0
>>235
ケータイにぶち込んで読んでる
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 00:21:18 ID:zbEKs57D0
>>235
PSPにぶちこんで
テキストだけじゃなくスキャンモノも画質劣化させて一冊6−7M程度にしてまともに読める感じ
ソニーは自作アプリをもっと開放してほしかった

すごい便利なのになぁ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 00:36:03 ID:cgHUXinH0
>>235-237
モバイルツールにテキストデータを入れるのは良いですよね。
時間と場所を選ばずに小説を読めるので便利で良い。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 00:47:19 ID:koy3L4Iy0
>>235
SONYのinfoCarryに入れて持ち歩いてる
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:05:25 ID:fxoMUTas0
携帯に小説入れ始めてもう二年以上になるけどマジ中毒状態になる。
スーパーのレジ待ちでちょっと時間出来ると速攻読書開始でアフォかと。
空き時間にひたすら読めるのでフェイバリット小説が20周30周とえらい事になる。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:22:54 ID:eAMMpqEy0
そりゃ病気だよ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:42:10 ID:zaTILjdf0
社畜だが、携帯なんて見たくも無い。この世から携帯なんて消えてしまえ。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:48:50 ID:eAMMpqEy0
それも病気だよ

おまいら随分病んでるナ、、、
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 04:31:32 ID:y7vimIl80
テキストファイルはいろいろと融通が利くからいいよね。
イメージの場合まともに読めるPDAが限られるからなあ・・・・
ノートPCを持ち歩くわけにもいかんし。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 09:42:27 ID:VhS1crys0
>242
判る、判るぞ。
休日の朝に携帯が鳴った時は本気で頭が痛んでくるからな。orz
携帯は悪魔の機械だ。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 10:03:03 ID:H7weS2tt0
携帯が悪魔なんじゃなくて会社が悪魔なんじゃ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 11:13:36 ID:rJTWkdJX0
だったら携帯は悪魔の手先w


大差ないがな orz
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 13:57:49 ID:uQuvSF9f0
携帯イイよ。電車の中とか人目を気にせず官能小説が読める。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 15:25:14 ID:196XGaOv0
携帯ってあれだろ?
会社が馬車馬のごとく社員を働かせる道具で、維持費は実費っていう悪魔。


プライベートにかかって来たのはいつか覚えてない。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 16:54:49 ID:TLPPcw480
携帯は会社から貰ってるよ(´・ω・`)
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 16:56:57 ID:Eihsv8yF0
終わクロD・・・
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 17:01:04 ID:sND+2VfB0
うちの会社は営業の人しか携帯支給されてない
プライベートの携帯を、なんで仕事に使わなきゃいかんのかと…
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 17:04:18 ID:iA9cSipb0
携帯に罪はない
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 17:10:04 ID:F1bWIsE50
>>252
それが仕事
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 17:24:09 ID:cgHUXinH0
このスレにいる人の会社はかなり酷い。大変だな、ガンバ。
製薬会社だけど、営業に出るときは会社のものが用意されていたりするから、
それが当然だと思っていたけど、逆にそう言うのが少数派なのかな?
自分の会社が基準になっちゃうから、どっちが多いのかわからん。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 17:27:13 ID:qfsSbxW00
仕事とプライベートと分けて申告すれば、仕事分の料金は返してくれるようになってるけど、
毎月、分別・振り分けに一時間かかってる…
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 17:36:11 ID:1gGEDgnA0
>254
業種によるよな。
営業とかで、毎日何時間も携帯使って電話するような仕事だと、
最低でも電話代の支給とかないときついだろうし。

基本的に連絡もらうだけしか携帯使わないような仕事だと、プライベートの携帯そのまま仕事に使う人もいるけど。
258ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 20:08:14 ID:zaTILjdf0
やらしく書くと
会社携帯のバイブは本能が無視しても理性が感じてしまう。
理不尽な体なのです。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 21:48:37 ID:oV2nhhBn0
>>258
GJ!!
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 02:32:44 ID:tqSWsyLC0
深夜なのに友人からのメールが絶えん…
明日テストだからか知らんがやれ教えろだのやれ代わりにやれだのうるさい…
しかもおやすみって返して寝たら押しかけて来た…しかも人の家で寝てるし(´・ω・`)





でも夜に二人っきり(*´д`)ハァハァ
俺に襲う勇気さえあればorz
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 03:03:02 ID:qlK4K6Wf0
>>261 それなんてエロゲ?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 03:24:29 ID:t/mzF6Rm0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /  ハァハァ・・・・・・
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 05:37:03 ID:j9okVUqv0
よし決めた、お前布団の中でションベンしろ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 05:49:08 ID:Xn5ZEJUb0
オナニーしちゃいましたっ♥
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 05:58:21 ID:ImUyt9/a0
>>261
お前は俺か

夜みんなで勉強しようぜー
     ↓
集まって30分ほど勉強
     ↓
腹減ったのでコンビニ
     ↓
朝までウイニングイレブン三昧
     ↓
テストシボンヌ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 06:37:31 ID:OInGfkbn0
>>265
詳しく
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 14:58:30 ID:O+80PpQq0
皇国の守護者って日露戦争がモデルだと思ったら違うな。
技術力がだいぶ以前のもだ。
ライフリングがやっと登場したばかりだったり、1860年に登場した金属薬莢と1880年の無煙火薬もまだ。近代的連発ライフル銃はこの発明が生んだ。
弾も先込め。着火方式も古い。
日露戦争時での30年式歩兵銃(1897年)は5連発銃で、皇国の守護者の歩兵銃とはまるで別物。
皇国の守護者は、むしろ、ナポレオン戦争か幕末動乱をイメージしたほうがいいみたいだ。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 15:11:39 ID:YC59Taa30
まぁ、架空の世界の話だしそのへんは入り乱れているんだろう
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 15:45:44 ID:ISx3ybuw0
いや、つーか、キャラ設定からして完全ラノベだし・・・・
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 15:47:33 ID:YC59Taa30
ドラゴンとか出てくるしな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 15:56:43 ID:jTcB+uXo0
>>258
素材ってどういうことだ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 16:04:38 ID:kFqSNhpb0
君は知らなくてもいいよ^^
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 16:51:21 ID:BqRvEbcF0
コンセプト.txt
-----------------------
とりあえず炊くだけ
読みたい方は
自分で整形してください
-----------------------
らしいです。
読むだけなら無問題。
275ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 17:55:47 ID:PMMY1uN50
GJ!
乙です
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 18:26:17 ID:e4jslTo00
終わりのクロニクルDおねげーしますだ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 18:58:07 ID:l0sHlpWO0
きるらぶ、昨日買ったとこだよ。orz
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:17:45 ID:k4HCeLwQ0
>>275
感謝ですっ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:21:12 ID:JvJG0OjQ0
>>278
俺なんて「喚ばれて飛び出てみたけれど」を買っちゃったんだぞ。
しかも内容が地雷だったしorz
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:34:21 ID:tvYVAivD0
おねがいツインズの小説って流れてますか?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:36:16 ID:pZmEvwEc0
乙。
できたら2005-07以前のフルメタ炊いて欲しいです。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 20:34:41 ID:ohFujtQ50
>280
はは、こんなところに仲間が……orz
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 20:50:58 ID:BqRvEbcF0
>>280
私もですが何か?
絵を見てカッとなって買った、反省はしていない。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 21:22:42 ID:7YajZwYv0
DMはちょっと待ってろ
つーかつくづく炊く気なくなるなこの雑誌
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 21:39:16 ID:t/mzF6Rm0
m9っ`・ω・´) この夏、マリみての既刊すべてを読破する!
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 22:13:12 ID:Nm/9cQc00 BE:179991348-##
>>286
いいか、レイニーブルーまでで止めとけ。パラソルをさして以降は冬休みに読むんだ!!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 22:28:39 ID:4CMNLJKO0
>>287
生殺し推進委員会からのお知らせでした。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 00:18:07 ID:jk5MC47q0
DM待ってます。
今、マリみて落とすなら黄ばみ除去ってやつが良いかも
途中まで固めたやつが流れてるはず。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 00:25:56 ID:vIPismr80
m9っ`・ω・´) テキストだから無問題!
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 11:08:31 ID:lX0I/Ulh0
>>287
もまい、鬼だな・・・
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 13:54:25 ID:FsjDr1B50
>>291
だがせめて一週間以上の間を空けることをお勧めする。
あの2作こそが「マリみて」の真髄との声も多い故。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 13:57:16 ID:ticE7mzo0
というかあの連作以外がヌルい。盛り上がりが無い。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 14:37:33 ID:G3AUDmm90
マリみてのどこがいいの?教えてたも
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 14:40:05 ID:Jf130Wnu0
別によくない
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 15:01:03 ID:lv1XohTS0
登場人物が全て変態
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 15:05:39 ID:tyEIqVqd0
本命の妹候補が窃盗犯
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 15:14:35 ID:4zXTM+cC0
聞いてみたいことがあるんだ。

ハリポッターってあまり面白くないよな?けっこう売れているみたいだけど。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 15:17:34 ID:1OJC+l+X0
>>298
主人公の優遇っぷりに秋田
そんな俺はデルトラ好き
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 15:19:29 ID:Jaqm00fs0
就学したばかりの小さなお友達向けだからな。
大きなおともだちには向かないのは当たり前。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 15:39:18 ID:HLjS36ef0
>298
リアル鬼ごっこっていう結構売れた本があります。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 16:40:29 ID:Yiiq1V7j0
>299
アマゾンであらすじ見たら面白そうだった
とりあえずブックオフ行ってみる
聞いた事なかったから無さそうだけど・・・
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 16:43:21 ID:1OJC+l+X0
>>302
2chスレにそれあったけど、かなりの大型地雷らしい…
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 16:49:40 ID:NkiHYhmD0
ハリーポッターは文章の回りくどさで投げた。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 16:54:18 ID:vvXfq/zh0
>>304
おれにとって、星界シリーズがそれにあたるな
投げちゃいないが、文章が濃くて硬くてねちっこくて困る
辞書引きながら読むのは疲れる
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 16:56:11 ID:hhgo1tWt0
つか、日本ではスゲェ良くある2流のヒーロー物の漫画やコミックやアニメって感じだよな。
まぁ、日本のものは下品な物が多いけど。特に最近。
307ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 17:48:26 ID:ogUe7niu0
>301
そのリアル鬼ごっこの文庫じゃないほう、だれかバラして流してもらえないかな。
OCRしてテキスト化してみたい。


どこにどんな校正ミスがあって、文庫ではどう直されてて、マトモに書かれていたらどんな作品になっていたのか検証するのって面白そうだとは思わないか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 18:17:07 ID:MJedybzc0
>>307
昨日upフォルダに間違って入れて、今日すぐにひっこめたんだけど引っかかってしまったか
今、1話から補正してるとこだからまだ読まないほうがいいですよー
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 18:20:51 ID:jk5MC47q0
了解です。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 19:10:07 ID:qtp3aG5m0
>>309
ホントハ名ガスつもりないだろ?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 19:36:15 ID:oBaJpVFT0
終わりのクロニクルD上・・・
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 19:39:40 ID:kxAiJy/10
↑ウザー

神鳥なんだから待ってたら流してくれるだろうに、わざわざ職人のやる気削ぐような真似するな、池沼。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 19:44:28 ID:p/pFnzjp0
>>297
死ね
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 19:46:52 ID:Yiiq1V7j0
>303
thx!
ブックオフに置いてなくて、がっかりしてたけど
運が良かったんだねw
316308:2005/08/02(火) 20:12:25 ID:MJedybzc0
フルメタ、さっき補正終わってファイル名つけようと確認したら
ドラゴンマガジン2005-06が5話で2005-07が7話なんだけど、
6話、別の雑誌で掲載されたのか誤植なのか。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 20:13:12 ID:MJedybzc0
名前、309だ、ごめん。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 20:30:39 ID:VvQz+StS0
>>316
別の雑誌で掲載はないよ。誤植でしょう。
319ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 21:00:29 ID:JemN/2Ct0
>>319
サンクス、とても感謝
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 21:02:02 ID:NkiHYhmD0
>>319
フルメタは読まんがとりあえずGJ!
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 21:35:38 ID:0SynWjPp0
>>319
乙です
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 21:52:29 ID:jk5MC47q0
>>319
きたーー乙
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 03:12:29 ID:Et79D+Hi0
スレ違いを承知で頼む。
ドラマガならむしろ、ろーぷれぐるぐる、お願いします。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 14:51:11 ID:uzE5RhJ40
読んでるだけでちんちんおっきおっきしてくるようなラノベ教えて
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 14:58:32 ID:6obiQ9Q50
サーラの冒険
327ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 16:21:26 ID:zppS8wua0
>>327
325じゃないが、俺はちょっとおまいを信じたくなった。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 17:25:15 ID:valfLqCj0
>>327
じゃあ俺も信じるぜ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 17:47:39 ID:Td9W+0iJ0
>>327
漏れも信じてみる。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 18:25:34 ID:/IpA6J250
漏れは信じられないから
藻前らの報告待つよ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 18:44:36 ID:jXvmLq1s0
おっきした
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 18:54:07 ID:ghddWDeg0
>>325
デビry
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 19:46:44 ID:jXevZtDl0
御前らまとめてエロ小説スレ逝けよ。
>>327
俺も信じてみる。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:08:25 ID:sevuM0B70
>>327
この日本はお前にかかってる
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:19:10 ID:Z2u6CScS0
>>327
ならば俺も君の実力を信じよう
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:33:59 ID:RmGcWk6v0
>>327
俺も希望を託すことにする
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:35:55 ID:Sw0r/ftw0
>>327
俺はお前に人生をかける
339[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/08/03(水) 20:52:23 ID:rwDdOPle0
>>327
とりあえず登録してみた。落ちてくるのが楽しみ。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:54:20 ID:RmGcWk6v0
>>327
表紙でおっきした
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:59:05 ID:JsoOwnrH0
うんこでるうんこでるうんこでるうんこでるうんこでるうんこでるうんこでるでるうんこでる
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 21:41:49 ID:6g4ZSsr40
>>327
ちんちんおっきおっき
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 22:53:42 ID:ixdkWGX/0
>>327
花京院の魂もかける。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 23:07:34 ID:C4dsi6sJ0
>>327が勝つほうに66兆2000億
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 23:45:45 ID:tUE/C8+W0

[羽沢向一] 駅前怪猫談

もう、日本中でブレイク寸前。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 00:35:33 ID:IT4IyHke0
いや、ぶっちゃけ面白くないと思うが?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 00:50:02 ID:xHlh2PKY0
けど、エロイんだろ?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 01:12:31 ID:wT2lahha0
つか猫娘の語尾が気に入らない
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 01:20:39 ID:MR1t5+Wo0
読んでませんが、はまぐりな感じです。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 09:26:41 ID:sXyhoeY+0
◎駅前怪猫談(小説)(羽沢向一・作、青心社・刊)  

 彼女いない暦19年の遠野正人くんがようやくあこがれの女子大生真条弥生さんとデートできるかというその時、
たまたま路上で弁当の残りを四つんばいで食べてる女子高生に出会ってしまったことに始まる、正人の災難を描いた作品。

 で、この中で鈴雨翠(リン・メイフォン)というキャラが登場するのですが、彼女の正体は蛤で、秘部から霧を出すことが出来、
蜃気楼のような幻覚を作り出すことができます。この力で正人が無重力状態の中で何十人の雨翠の巨乳に囲まれて、
奉仕されつづけるシーンは操りではありませんが結構ツボにきました。

351[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 11:35:09 ID:pbQYeEDk0
BLOODLINKの作者は、完結してないのに新しく別のシリーズものを
始めちゃったのか?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 11:55:29 ID:N2Gqd4Q30
まるで田中や庄司や○○(適当な作家名を入れてくれ)みたいだなw
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 12:03:01 ID:pbQYeEDk0
ああ、そういや該当者大杉だな…
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 15:06:10 ID:xCQGrRYf0
猫のゆりかご
って流れてる?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 15:12:29 ID:NEcjRT3S0
ゆりかごは知らんが地球儀ならw
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 16:14:50 ID:v7vHqSxN0
ヴォネガッド
ヴォネガット
ヴォガネッド
ヴォガネット
357ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
358ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 18:09:18 ID:o788mgnN0
>>358で思い出したけどゴシックの1-2巻のカラーページって炊かれた?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 18:37:53 ID:/pRCxxMN0
今さっきHP999のロードがレベル上がって
「HP5増えた」って見えたんだが、
HP1005になってた。
見間違いだったのかな…
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 18:52:00 ID:/pRCxxMN0
誤爆スマソ。
ODN規制解除でちょっと慌ててた。
しばらくカキコ自主規制することにする…orz
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 00:07:02 ID:EmmaPX770
>>359
炊かれて無いです。

二巻のカラーページは是非とも欲しいトコですねー
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 00:13:16 ID:ar6ifLby0
>>362
3巻にまとめて入ってる
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 00:15:55 ID:EmmaPX770
>>363
入ってるのは表紙だけ。
カラーページは入っていない。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 00:24:24 ID:PXZcvYuZ0
てめぇでやれ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 06:01:20 ID:XCBaatGE0
てやんでぇ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 07:37:02 ID:qGxSnjjg0
キャッ党
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 10:36:02 ID:qnLS3nOl0
忍伝
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 14:11:50 ID:bO0IAu+R0
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 14:13:46 ID:JtPx0K210
('A`)
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 19:26:48 ID:mMat5MX90
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 02:08:40 ID:G/mQwp0S0
>>371
すまんがこれのトップページ教えてくれないか?
アドレス削っても出なかったんだよ(´・ω・`)
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 02:33:47 ID:m2ZVSZRg0
http://cool.kakiko.com/korea00/
ここがトップだと思うよ。
374372:2005/08/06(土) 02:37:47 ID:G/mQwp0S0
ページ内のリンクから見つけたコテをググったら見つかりました。
教えて君をやってしまって申し訳ない。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 02:38:33 ID:G/mQwp0S0
>>373
ありがとうございます。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 10:49:32 ID:lSvm+6hG0
txtってOCRでスキャンしてるの
小説炊こうと思ってるのだけどよく分からん
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 10:50:28 ID:WbalJPrc0
人力で打ち込み
378ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 12:10:48 ID:xJDD4XdZ0
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 12:13:24 ID:u1hUjoPo0
OCRでやってるやつが多いと思うが手打ちのやつもいる
手打ちはまあ想像どうり大変だが
OCRも結構誤判別が多いのでチェックしなおすのはかなりの手間
どちらも流してくれる人は神と呼びたくなる

そんな中、手打ちとOCRものとを用意して、比較チェックをし
誤字等極限まで絞り込んでるのはもう神を超越してると思うな


381ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 15:52:41 ID:eYG9fWeK0
>>380
誤 想像どうり
正 想像どおり
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 16:59:01 ID:oSO5iE5G0
>>381
輸入って言われたからってこっちにもレスすんなボケ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 17:53:16 ID:vXTt5+PL0
リプレイのバブリーズ物って流れているかな
お盆で実家に帰ったら、邪魔だからと全部捨てられていてテラカナシス

というか隠していたのに恥ずかしス
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 18:15:50 ID:8HXfIJHM0
お前ら、凄いことを発見しちまったぞ!
nyでファイル検索タブを開いて
探したいファイルをテキストボックスに入力して検索ボタンをクリックすると
そのファイルが出回ってるかどうか調べられる!
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 18:54:05 ID:FOk0W7qi0
な、なんだってー!!??
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 18:58:35 ID:9Hu+lZFh0
http://web.archive.org/web/20020312190214/isweb40.infoseek.co.jp/novel/tissoku/main.htm

初めての窒息プレイそして殺人  彼女の直美を窒息責めしたい純也。それを実行に移したとき、彼女に拒否される。そこで純也のとった計画とは・・・
襲撃その1              彼女の直美を窒息責めし、彼女を失った純也。次に彼がとった行動とは・・・
襲撃失敗               街行く獲物を探して、行動に移した純也。しかし2回目は・・・
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 20:27:07 ID:MPlvcNlg0
27 名前:水先案名無い人:2005/06/11(土) 15:49:09 ID:7gKdxjQk0
 昨日の、吉野屋であった。
 小腹が空いたので、何か食べようかと思い、近所の吉野屋へ行ったのだ。
 そこに、すさまじい光景があった。
 人。
 人。
 人。
 人がいるのである。
 先客であった。 それも、おそろしいほどの数で、席を埋め尽くしているのであった。
 このままでは、どこかの席が空くまで、座れそうにもない。
 なぜ──
 と思う。
 奇妙であった。
 いつもはここまで混んでいる店ではなかった。 それなのに、なぜ、今日はこんなに人がいるのか。
 その答えはすぐに解かった。
 垂れ幕が下がっているのである。 そしてその垂れ幕には、
「一五〇円引き」
 などと、書かれているのであった。
 その文字を読んだ途端、体の中にある、何かこわいものが、ざわりと騒いだ。
 何を──
 何を言っているのか。
 それでは、この大勢の客は、今日は一五〇円安いからというだけで、吉野屋へやって来ていると言うのか。
 阿呆か。
 と思った。
 馬鹿か。
 とも思った。
 なぜ、たかが一五〇円引きという利点のみで、普段は来ていない吉野屋へ来ることができるのか。
 木瓜が。
 とも思う。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1118242264/27-29
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 20:31:15 ID:G/mQwp0S0
>>388
リンクに飛ばなくても誰の文体か速攻分かってしまった。
そんな俺は昔の夢枕獏の作品ファン。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 20:55:54 ID:WtBrK/z30
>>389
今の獏は駄目なのか?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 21:11:29 ID:G/mQwp0S0
>>390
いや、ただたんに昔の作品の方が好きってなだけ。
どっかのスレでは今の夢枕獏の作品は面白くないって聞いたけど…
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 22:18:58 ID:Fq9cABaz0
>>390
昔は神だった。
今はただの天才。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 22:51:26 ID:1QPukBNL0
時代が獏に追いついた、ということだろう。贔屓じゃなく。
初めてエピソードがすごく多い。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 23:23:28 ID:gHSmSyfP0
>390
鬼のようにフォロワーが出ているので相対的に埋もれて見えるだけ。
それでも新しい物を出し続けられるから尊敬してしまう。
十年一日がごとしマイペースの赤川次郎も凄いけどな……。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 23:27:17 ID:m2ZVSZRg0
赤川次郎、最初に本を読んでいたときはてっきり昔の人だと思ってたw
作品数が多いこともあるのだけど、どことなく現代文学と異質だと思ったので。
でも、よくよく考えてみると扱っているネタはどれも当時の現代なんですよね。
それにしてもこの人は凄いなあ。
ネタと構成と作成を同時にやっているのではないかと思うほど。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 23:33:03 ID:G/mQwp0S0
そういえば中学のとき使ってた英語の教科書の中に
赤川次郎の名前があったなぁ…
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 23:38:06 ID:+NobdeW80
そんなあなたは 赤川次郎 ゴーストライター で検索しよう
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 00:47:06 ID:wR3XrSpy0
赤川次郎なんて一冊読めば十分、落ちも何もない、ゴミ。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 02:09:11 ID:FSFHHGZB0
赤川は確かに普通過ぎるところがあるからなぁ…
『校庭に虹は落ちて』はなんじゃこりゃ?だった。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 02:31:45 ID:snNzzblM0
昔の作品は面白かったよ
途中から仕事量が異常に増えて・・
案外つまらないのはゴーストじゃないかと
401ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 14:22:16 ID:R+JRlywS0
>>384
俺も探してるけど無いと思う
というかあんなマイナーなの炊いてくれるのは神トリの人しかいないので、それで無かったらまず無いな
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 20:10:33 ID:8MGAwb/T0
>401
乙!
下巻がんばれ。飽きない程度にね。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 23:03:47 ID:1PHGiDp90
レギュラーのサブヒロインになりそうなウィスパードらしきキャラを
殺しちゃうなんて、ライトノベルらしからぬ展開だな、フルメタ。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 23:10:31 ID:FSFHHGZB0
DADDYFACEいいなぁ
落としたやつ読んではまっちまったから全巻購入しちまったよ。
406名無し]さん(bin+cue).rar :2005/08/08(月) 01:49:24 ID:0GD4110b0
>401
 読了! 面白い。

 丁寧な仕事ぶり・・乙!  下巻 急ぎ 頼む。  

  
 
407ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 02:19:25 ID:FHvW8hzH0
乙!



今度の茅田は以外にまともだな。ちょっとサヴァイヴ臭いが。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 02:36:48 ID:YSsWLMSV0
>>407
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

念願のジャパネスクだ!!
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 06:14:46 ID:1lAE320e0
「塩狩峠」三浦 綾子ってないかな?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 08:06:53 ID:/Yag8jyG0
>>407
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] >>407∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 08:47:45 ID:T0Be+Kzc0
う(ノ∀`)アチャー
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 10:00:15 ID:l5pcn7NU0
>>407
神。GJ。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 11:14:11 ID:soacbMe70
当時は面白かったけど今読むと辛い。
マガーク探偵団とかドリトル先生とかも。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 11:39:59 ID:cgENGAUy0
作者の意図が見え始めると、異常に辛いな
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 11:43:21 ID:dMXWWQvo0
マガークは憶えてないので読んでみたいな。
ドリトルは月に行く当たりから急速につまらなくなった気がする。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 16:12:07 ID:6qfCIQbZ0
ドリトルかぁ。
今読むと、いかに大英帝国マンセーかわかって、ちょっと萎えるな。
たまにハリポタでも感じるが。
418ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
419ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 19:38:56 ID:2XoSj7PS0
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 19:48:51 ID:0MZZA0ux0
ありがたや
422ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 19:59:08 ID:xN/jq6OR0
ムハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 20:07:27 ID:ebn/zl4n0
ゲド戦記の4巻読みたいなぁ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 20:10:09 ID:jlFTnNSY0
>>424
ゲド戦記って三大ファンタジーのひとつだから
図書館に置いてるんじゃない?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 20:46:34 ID:ZP65N84B0
終わクロ5マダー?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 21:45:51 ID:CeR7KA9y0
>>426
今読み終わった
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 22:56:28 ID:ec+/E3qN0
ttp://holyweb.fc2web.com/yusei_zokugiin.html

             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
     郵政族のリストキターーーーーーーー!
429ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:45:02 ID:U2cbEH8A0
>>429
乙、
そう言わず今後もお願いだよ
431ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:55:40 ID:LGbE0A5O0
>>429
市川丈夫っての知らなくてamazonで検索してみたら……
こ、子作りネタラノベ?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 01:17:38 ID:SIT07Ehv0
>>422
ムハーン恐るべし! ヤツは神か!?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 01:18:05 ID:Fb+P6V/+0
>>429
乙&d
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 02:24:57 ID:TXSSZTSA0
乙です
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 02:52:59 ID:VSqAtPju0
海猫沢めろんの「左巻キ式ラストリゾート」誰か炊いて〜!
今あるのは捏造だけのようです。
437ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 03:35:10 ID:gNk/7v110
盆はこれで過ごせる
ありがとう
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 03:53:50 ID:VCiYnQUP0
>>429
乙彼〜
コンゴトモヨロシク
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 04:54:07 ID:mZnzuZkJ0
ソード・ワールドリプレイって全部流れてる?
ソードワールドの小説は良くみるけどリプレイってあんまないよね・・・
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 05:01:30 ID:c/6i1/do0
b7.99
222.150.84.5
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 22:22:35 ID:sHkwTlfM0
>>429
乙〜!アンタに惚れちゃったよ
443ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 13:39:17 ID:HXajUjaH0
ちと面白そうなことを考えついた

nyでリレー小説なんてどうよ?
先ず、初めの元となるものを タイトルNo1 として
次に書くヤツは タイトルNo2 にして放流。
一つの始まりから書き足した奴の文だけ違う話が展開する。

お約束は
・1人5行程の文を付け足していく
・DLしたものをNo+1して書き足し放流
・No100になったら終了
・本文の一番下の方にコメントを付け足せる。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 14:04:39 ID:LpT5LfTL0
>>444
おまえもうちょっとよく考えたほうがいいぞ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 14:05:54 ID:PmP6jqM+0
>>444
それだと最新がわからねぇ。
分岐しまくりんぐ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 14:31:32 ID:jpQAEWo50
>>444
おまいはnyまんが大王の轍を繰り返すのかと
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 14:31:38 ID:+W38U4Dq0
>>444
似たようなことをny1でやってた気がしたけど。
つーか今もやってんのかな?もうP2Pやってないから俺は解らん。
誰か知ってる?実際やってたかどうかも定かじゃないけど・・・。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 14:32:22 ID:HXajUjaH0
分岐させるのが目的さ
No2に書き足したい奴はそこに書く、No34が良い奴はそこに書く
書きたいヤツが書き込むことによって
自動的にマルチシナリオが達成されていく。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 14:50:21 ID:7O7bxuuW0
nyで知らない人と文通とか面白いかも
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 15:46:35 ID:z9beF6I10
>>444
いやだ。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 15:58:12 ID:dyQU1qBk0
面白い発想だと思うけど、ある程度設定や情報を共有しないとな
ここで纏めたり相談していくのも良いと思うが・・・
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 16:24:21 ID:m/kcvi4A0
つーか、自作の小説を書きたいなんて奴がまず特殊。
そして、シロート書いた作文に需要はほとんど無い。
まさにオナニー全開企画。

そういうのが好きな奴はゼロではないだろうけど、小説スレでやられても邪魔っつうか、
専用スレかなにかで存分に情報をやりとりしたり相談してくれるとありがたい。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 16:40:26 ID:oYRDLh3K0
ショートショート並の連作でも読む気にならんだろうに
5行とかの継ぎ接ぎ行き当たりばったり小説ではなあ・・・
455ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 17:48:55 ID:ppoE/4iq0
ネタ全開の小説なら読んでみてもいいかな。
獏文体とかすげぇ笑えるし
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 18:29:29 ID:gBYZFTxP0
>>455
サンクスですっ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 18:53:46 ID:OqRjHNq30
東方香霖堂の5話誰か炊いてくれ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 20:07:39 ID:MIufXLIO0
>>440
ちょっと前にその話題出てたような
新リプは炊いてくれている人がいるし(>>419 >>455乙ですっ)
旧リプも最初の方はあるよ。丁度バブリーズの辺りが抜けてるけど
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 21:26:31 ID:3y3w4Hz10
ビート帯に完結とかあるから楽しみにしてたのに・・・・
つか、カーメンって結局なんなのよ?俺の足りない頭じゃ理解不能だぜ。
ということで、だれかナインエス炊いてください
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:00:44 ID:LME5DtDc0
>>459
スチャラカ1〜3巻は全部揃う
(一般小説・書籍) [富士見ドラゴンブック] ソード・ワールドRPG リプレイ集1 盗賊たちの狂詩曲.zip
(一般小説・書籍) [富士見ドラゴンブック] ソード・ワールドRPG リプレイ集2 モンスターたちの交響曲.zip
(一般小説・書籍) [富士見ドラゴンブック] ソード・ワールドRPG リプレイ集3 終わりなき即興曲.zip

新リプレイは5,9,10巻だけの模様
あと洒落にガープスリプレイあるけど歯抜けですね・・
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:03:28 ID:LME5DtDc0
あちゃ、Xガープス ○デュダ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:28:02 ID:VzLsrAfB0
村上の「半島を出よ」は流れないよな、やっぱ。
嫌韓流は流れてたけど。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:33:55 ID:ppoE/4iq0
村上龍は人気作家だからブクオフに100円で売ってそう…
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:40:58 ID:VzLsrAfB0
なるほど、休みにブックオフ行ってみます。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:54:09 ID:ppoE/4iq0
>>465
人気作家の作品は大体図書館にあると思うから。
もしブクオフで100円じゃなかったら借りた方がよさげかも
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:02:30 ID:VzLsrAfB0
図書館は予約殺到して、何ヶ月先になるか分からん状況です。
まずはブックオフ逝ってきます。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:03:31 ID:ppoE/4iq0
>>467
イテラ(´・ω・`)ノシ
古本市場や個人経営の中古書店でも扱ってると思うので
がんばって探してみてくださいな。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:39:55 ID:DpzDdy2i0
サントリーのキレ味うめぇ
酒といい物語、このふたつは、人生最高の伴侶だよ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:58:24 ID:gBYZFTxP0
酒の飲めない俺にはとても格好良く聞こえるセリフだ・・・
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 02:33:45 ID:IhExT5e20
俺はサントリ−MALTSより美味い飲み物は
この世に無いと思っている。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 03:22:19 ID:1g4eNB0l0
どんなにビールがうまくとも、こどもビールの祖たるコアップガラナにゃかなうまい
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 04:43:38 ID:iDlFzFQX0
>>470
独り者でアル中の活字中毒者の発言でもそう思えるかい?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 05:39:04 ID:TCcHpimw0
あsだsだsd
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 06:15:21 ID:+xAT8B7u0
そこで藤原伊織だな
アル中でも燃えキャラ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 10:13:22 ID:QyHnFQQ00
やべなんかカッコイイ>独り者でアル中の活字中毒者

俺の体質だと酒一滴も受け付けないんだよなぁ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 10:48:07 ID:ECmjdxzZ0
俺もほとんど受け付けないなぁ
せいぜい梅ロックぐらいか…

独り者でアル中で活字中毒者ってなんかハードボイルドっぽいなw
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 11:48:03 ID:mf7Zkc3L0
きるらぶ感謝
6get神ありがと〜
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 11:53:02 ID:ERtC6ahZ0
オマイラ独り者でアル中の活字中毒者を美化すんなよw
ハードボイルドどころか眼が落ち窪んで隈が出来てるっぽくて気持ち悪いぞ
・・・ま、そんな事いいつつも俺もあんま飲めない人なんだよね。
飲めた方が便利なんだよなぁ・・・羨ましい。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 13:20:52 ID:+K/t/xh10
漏れは中3の活字中毒者だが、この前ちょいと古くなった梅ジュースをのんだら梅酒になってた。
同じ量を飲んだはずなのに、母だけ顔が赤くなってた。


そんなことよりヴェロニカの嵐の1of2が落ちてこない。
とそろそろスレ違いから話を戻すテスト。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 14:32:19 ID:OETZsmaT0
いやここは雑談を許容できる大人のスレを目指すべきだよ。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 16:18:05 ID:wllSiBXk0
>>480
中3でP2Pに手をだしてんのかよ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 16:30:05 ID:1hL1CMNq0
厨房なんて常連だろう
でも小説ぐらいならいいけど、裏磯なんて一杯落として見てたら
初めての時も感動なんて全然ねえだろうなあ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 16:31:52 ID:ERtC6ahZ0
消厨にも普通にいるだろうな
エロに興味持ち出す世代だから執念燃やして導入しそうだ
小説よりむしろ裏磯メインだと思う
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 16:35:02 ID:ECmjdxzZ0
厨房時代は海外の裏系からせっせこ探して落としたもんだ…。
苦労して手に入れたときの感動って凄いよな。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 16:56:42 ID:2vAQrPUI0
裏磯って?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 17:02:31 ID:i7+Xo7eP0
なんてタイムリーな。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 17:34:57 ID:mX7UiN7X0
夏休みで暇だしと思い、小説を一冊炊いてみたんだが
4日もかかった…orz
どうすれば、10冊/週もいくんだろう。やっぱりADF必須?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 18:18:29 ID:HjCRYZyC0
時代は変わったもんだな……俺が中学のころはまだパソ通主体だった……9.6〜28.8kで頑張ってたもんだ
FMIDIの常連だったよ 高いSC88をなんとか買っていろいろいじくりまわしてたよ
490ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 21:18:50 ID:SUuJvQqd0
だれかに何かを言われる前にあっちに行くか、MD5を貼ったほうがいいよ。
492ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 21:27:57 ID:NQw7xrV+0
[伊達将範] DADDYFACE 第06巻と第07巻を流してお願い

デュダRPG リプレイはnyにb5OWjgMI94氏がSWものながした時3巻まできとるよ。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 03:55:38 ID:qyoVGfPt0
>>488
うん、必須。つかあったほうが絶対いい。
一冊あたり1時間半として10冊なら、一日中スキャン作業できるなら可能だな。
めちゃくちゃきついだろうけど。
カバーとカラーページだけはフラットベッドでやったほうがいいと思うけど。
ちなみに俺の限界は一日5冊。

フラットベッドで小説炊くなんて今じゃ考えることすら無いな。
あまりにも面倒臭くて。
仕上がりがADFより綺麗なのは認めるけど・・・
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 04:40:57 ID:G8yZSg4s0
夏ということでイリヤ読み終わったけど、イリヤが浮浪者に膜破られてる辺りで凹んだ
レイプや輪姦は耐性ないから読みたくないのに……orz
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 04:49:21 ID:Q6kREaCi0
>495
マヂ?
そんな話だったのか
おおう、(*´Д`)ハァhァしてきた
さっそく落としてみるよアリガd
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 05:18:52 ID:qZ3qocIJ0
かりん増血記の1,2,5巻は流れてたけど、3,4巻って炊かれてないよね?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 06:33:58 ID:6BcVVKIw0
>>495
んな描写は無かったはず。妄想はヤメレ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 06:53:02 ID:Ac3oyI/L0
浮浪者に襲われる描写はあったと思うけどな。逃避行のとこで。
でも、そんなシーンはなかった。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 06:59:58 ID:Q1/HG44E0
殺すつもりで挿したのに
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 07:53:23 ID:pebZP5Z+0
その辺はラ板の秋山スレで死屍累々になって通った道だ!!
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 08:24:27 ID:UZLpfVxi0
をい、乙一って結構面白いのに炊かれてないのな。
あるのはGOTHくらいか。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 08:29:26 ID:OQ585LOy0
↑こういうのが一番むかつくよな。
炊かれるかどうかは職人が持ってるかどうかだ、阿呆。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 08:37:11 ID:Ac3oyI/L0
まあ、喧嘩するな。
乙一は少しも面白くないよ。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 08:37:39 ID:sijzjSk60
DADDYFACEはnyで落とした結果買ってしまった。ただで読むつもりだったのになんか損した気分。くそ。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 09:22:48 ID:Wg/7jFaN0
>>502
君が炊けばいいじゃない
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 09:55:17 ID:y49/0Pv40
>>505
俺も続きを買ってしまった
結構面白いなこれ
あとナインエスも続き買っちまったよ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 10:13:51 ID:nbbUhKEl0
ぽかーん
今までよんでなかった金払ってもいいと思えるほど
面白い作品を見つけたのに損した気分って
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 10:57:23 ID:/n6POjFM0
それは……、字面通りに捉えすぎでは……
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 11:03:15 ID:/G9bO5AE0
ダウソ板でも小説スレは時々普通の人がまぎれ込んでくるんだよ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 16:34:59 ID:VZ4I+QtY0
>>505
俺も読んだらハマっちまって全巻購入しちゃったよ。

イリヤってそんなきつい描写あるのかよ…orz
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 16:45:36 ID:SbJdGD5h0
され竜とともにイリヤは俺の中の読まないリストに追加された
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 16:54:59 ID:a0Wrm9ss0
フラットヘッドで炊いてる香具師いないの?
やっとスキャナ購入したからやってみようと思ってるんだけど
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 17:02:29 ID:mffYwDXw0
平頭?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 17:35:19 ID:Wg/7jFaN0
>>513
表紙、カラーpのみで本編はADFというのが多数派
フラットベッドで炊いてる人もいる事はいるけど小説だとメリット少ないから少数派
一度に4pスキャンするとかなり時短になる
ぺージ順に注意
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 18:13:41 ID:GwE4FI0T0
林檎見たら、ゼロの使い魔 5 来てた
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 18:21:27 ID:VZ4I+QtY0
ゼロの使い魔といえば、『ゆきうた』
…名作ぢゃったワイ(´・ω・)
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 18:29:29 ID:a0Wrm9ss0
>>515
thx。ADFは高くて見送ったのは不味かったなぁ(´・ω・`)
漫画でも炊くかな
519[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/08/12(金) 18:48:07 ID:zEq4zL3W0
>>513
400ページからあると、そりゃしんどい。
おらは、最近デジカメ!+読んde!!ココV.11の一括変換

520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 20:08:59 ID:ppbxsK3s0
イリヤは別にきつい描写はないと思うが。
首えぐって虫を穿り出すとこくらい?
あとはいつもの持ち上げて落とす秋山瑞パターン。最後にちょっと余韻を残しておしまい。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 20:20:45 ID:SUF9R7s10
ナイフで刺したのに浮浪者がまだ生きてるってことは
浮浪者がレイプ完遂したってことだよな……鬱だ……
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 20:23:47 ID:VZ4I+QtY0
なんか全然「ライト」じゃないな(´・ω・`)
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 20:27:53 ID:ppbxsK3s0
>>521
('A`)
太腿をザックリ刺されてまだ続けられることはないと思いたい
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 21:03:21 ID:qEumLMwN0
あれ読んで、レイプされたとか言ってる奴は頭の中にそれしかない
童貞位だと思うよ…煽りでも何でもなく。
まあ、あの浮浪者のおっさんも童貞だったら、刺されてもやりたいって
執念見せたかも知れんが。んなの考えられね。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 22:07:27 ID:t938h8oQ0
>>520

そんな諸君には

マルドゥック・スクランブル

気持ち悪くなること請け合いだ。
よくこんなのBest SFに推薦できるなってオモタよ。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 22:58:12 ID:cQ0c4MTa0
>>519
なるほど、その手があったか!
ちょっとtxt書いてくる
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 23:11:33 ID:8DTT/Vkm0
>>513
フラットベッドで四枚炊きしてる。今年は50冊くらい読み込んだような気がする。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 00:43:18 ID:2msdl/Fh0
最初に血まみれのナイフを持っていた男が犯人だったとは・・・
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 01:13:18 ID:3Oph+tr80
まさか読んでる漏れが犯人だったとは・・・
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 01:17:16 ID:I6v3DjP80
殺人系のグロ描写はいくらでも平気だがレイプ系だと吐き気がしてムカムカする俺。
なんかトラウマでもあるのかね・・・と、そんなことを考えてる俺まで犯人だとは・・・
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 01:20:30 ID:mCI/KEAT0
>>530
著者によってはほとんどの作品に
処女レイプが入ってることがあるみたいだね…。
主要キャラじゃなきゃ大丈夫なんだけどヒロインとかだったりすると(´・ω・`)

こんなことを書いている俺が犯人だったなんて…。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 01:43:06 ID:8g3yQ7mc0
そういえば以前このスレで話題になった異次元騎士カズマ読んでないなぁ

そんなんだから俺が犯人になっちゃうんだろうな……
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 01:58:44 ID:ukvp3ot70
トリブラって炊かれてる?





オレハンニンジャナイヨ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 02:20:24 ID:osf1+W+T0
犯人はヤス
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 02:24:58 ID:+S0zjDaA0
もんすたあ さぷらいずど ゆう
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 10:26:24 ID:S7GBbeyv0
>>521
どーいう読解力だ・・・
ナイフで太腿刺されてレイプ完遂出来るキャラじゃなかっただろ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 10:46:41 ID:HRvOgkHB0
おまいらくだらん妄想ばっかしてっとレイプどころか
彼女との時にインポになるのがおちだぞ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 10:52:52 ID:t4rHCi8I0
2次元彼女しか相手にしないので問題なし。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 11:15:51 ID:Xq2/xmAN0
太股刺されて始まる恋がある
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 11:18:24 ID:0icOC2Fn0
>>539
あるあ…ねーよwwwwwwwww
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 11:34:33 ID:itz7qiLw0
銀英伝の青空文庫は3巻まで現在炊かれているようですね。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 11:57:39 ID:nkdq4nAz0
真ん中の死体が生きてて犯人だよ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 12:58:12 ID:PRR14+uP0
OCRの精度が高いのはどれでしょう?
安いので読んdeココを購入しようと考えているのですが
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 13:51:15 ID:rkcuWHMF0
皇国の守護者最高だな
姉スキーな俺にとってはたまらんぜ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 14:16:24 ID:fyY2EH640
義姉だろ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 14:19:45 ID:fvVCXFvU0
>543
小説のテキスト化目的なら、現実的にはどれも極端な違いはない。後から校正が
必要なのはどれも同じだし、校正にかかる手間も差というほどのものはない。
講談社文庫みたいに文字間行間が狭いやつで、ルビがいっぱいだと意味不明の
誤認識が大量に発生して、手打ちのが速いんじゃないかと思うくらいだ。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 14:25:36 ID:2msdl/Fh0
皇国、2巻から急激にラノベ化が進んでガックリorz
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 14:27:07 ID:3J2XxYaQ0
ラノベ化ってなんやねん。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 14:36:18 ID:TuFCPUy90
8巻からはみさくら化が進む
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 14:38:06 ID:fyY2EH640
それより10巻はいつ出るの化
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 16:05:56 ID:1yAnFpDq0
>>546
誤字はスクリプトかマクロで処理すれば
手打ちより遙かに早いよ。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 18:30:07 ID:9VGgcqb30
今度は誤変換がいっぱい出るじゃないか
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 18:35:33 ID:WSWoD/b20
554552:2005/08/13(土) 18:36:46 ID:9VGgcqb30
詳しく書くと「ば」と「ぱ」なんかの濁音と半濁音、「ニ」と「二」、「─」と「ー」「一」、
マクロやスクリプトではどうしようもない
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 19:05:11 ID:PRR14+uP0
>>546
そうですか
う〜ん画像ファイルで取っておいたほうがいいのかな
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 19:24:35 ID:NJeQlfI40
皇国はまだ1巻しか読んでないが、熱い戦争物じゃないの?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 19:40:03 ID:8MXRxhbL0
心配せず読み進めるのだ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 21:40:26 ID:V055FaTT0
>>556
途中からちんこいじってる印象しか残ってない。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 21:42:18 ID:dZnuH3X60
一斉に魔王とか言い出した辺りで力尽きた
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 22:24:28 ID:fvVCXFvU0
>554
その辺は正規表現である程度まではいける。
少なくとも怪しい部分をマーキングすることはできる。

どうにもならないのは、文字間隔や行間隔が狭くて、ルビと本文を1文字と
して認識したり、下にある文字の一部まで上の文字として認識されるとき。
講談社文庫系はこういうのが多発するんで困りもの。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 01:25:06 ID:tSVnv6HL0
>>554
マクロが最も活躍してる部分の一つじゃないか。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 02:24:58 ID:h+xTjOAL0
森博嗣のφシリーズは炊かれてない?
ずっと探してるけどみつからん。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 04:15:55 ID:pDsdDeX80
四季以降白くなったからなぁ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 04:47:40 ID:CTBtlLmr0
終わクロD
565\__________/:2005/08/14(日) 06:08:12 ID:HF2i/uWq0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
566ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
567ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 11:33:59 ID:qbzZAmSi0
ナインエスの5巻ってパス付しかない?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 11:37:10 ID:vqGLf4O20
ないよ
570ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 20:11:17 ID:ihuuN+OT0
デュアンサークU5巻はいつ流れるのか
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 20:26:53 ID:XwcMtuK30
トリップがb50WjgMI94の人はほとんど本物流してくれてるはずだけど、
ナインエスの5巻だけ中身がおかしいな。
なんでだろ?

573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 20:33:53 ID:1dZzq2J+0
>>572
眼科行け
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 20:48:22 ID:k++vwN+L0
>>572
その人のは1個しか見たこと無い
575ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 21:19:36 ID:JvLRGCNz0
宇宙の戦士ください
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 21:32:45 ID:HvT2eILp0
つ「戦士の銃」
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 22:44:47 ID:8nRW88MQ0
>>576
ジェ大にいけ。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 23:00:26 ID:FY5goa6v0
>>576
実本持ってるよ。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 00:19:03 ID:Rvei87cX0
>>572
b50WjgMI94

b5OWjgMI94
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 01:34:07 ID:L7QpdXOt0
>>570
エーベルージュなんてマイナーなタイトルは、
絶対炊かれないと思ってたのに…
かぶっちまった orz
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 02:19:55 ID:0hLat0PA0
b5OWjgMI94の人は200冊以上は流してるね。
b50WjgMI94は偽者。

583[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 06:59:55 ID:uAy0IRHW0
まぁあの時は手打ちで鳥打ってたからな
飽きたからもうやってないが
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 19:42:26 ID:ORYOTKug0
>>554

その当たりは文中でよく使われる言葉、仮に
「ばばぁ」とかだったらその単語まるごと「ぱぱぁ」みたいになってる事が
多いから単語丸ごと指定してやれば効率的。 一文字一文字全て
訂正しなきゃらならんって事はない。

OCRによる差は結構でると思う。
俺が使ったのでは読んでココはいまいちな精度だった気がする。
自分が使った中ではetypstが良かったんだけど、これが必ずしも
全ての状態で一番ってわけじゃなかった。 表を取り込んだりした時は
うちではいまいちだったかな。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6251
の記事とか参考になるかも。

全然関係ないけどひぐらしから、テキスト抜き出すのは以前自分でやったんだけど
電車の中で読んでて
やっぱり紙芝居になってないと雰囲気が全然違う。 率直にいうとおもしろみに
かける。 まあ立ち絵で情報表示してるからその文章がごっそり抜けてるし
当たり前かもしれんが・・
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 03:57:41 ID:yx++srxb0
>>575
面白かった。
待ってます。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 05:16:15 ID:IpXOB28+0
底に着きそうだ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 15:36:23 ID:eqTIFLRN0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.    _ _∩.    _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡 
588ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 16:39:13 ID:IjOkE/kQ0
>>588
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 17:03:05 ID:cGnYChow0
しかし半分ずつ流すのってどうなんだろ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 17:05:26 ID:CTOJk1Q80
>>588
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 19:17:19 ID:nk8TASaV0
>>588
乙です
早速読んでみます
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 19:45:34 ID:tGNuCTju0
>>590
流れないよりは余程いい
気づいた奴がまとめて再放流することもできるし
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 20:51:26 ID:9alHPJkZ0
炊き主のモチベーションも上がるかも
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 21:48:02 ID:NxDhi+5x0
全部手打ち入力したの?
世の中凄いことをする人がいたもんだ
596ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 23:14:29 ID:NxDhi+5x0
>>590
>>588のは残りの半分ではなくて前後半合わせた完全版だったよ。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 23:35:01 ID:utSzznxK0
読んでよかったやつは、なんか、みんなにも読んでほしい
って言う気持ちが強くなる。

手入力でもがんばってみんなに読んでみてほしい。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 23:59:33 ID:plP8rJSc0
うお、カバーの修整終わった奴保存しますか→いいえのコンボしてしまったorz
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 00:40:27 ID:e/tuB5Nk0
数時間書けた文章の保存を忘れたときの脱力感はすさまじいモノがあるよね。
疑似体験とはいえ、世界が終わったかのように気持ちが墜ちていくw
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 01:00:53 ID:L/zBfaDF0
バカ! バカ! 俺のバカ!
とマンガみたいなモノローグが頭の中に浮かぶ瞬間だな。

そして、そんなもの無いと解りつつ、
実は無意識で作業途中を保存しちゃってたりするんじゃないかと探してみたりな…。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 01:06:28 ID:Jr+ptW6e0
一度やったら二度とやるな
こまめに上書き保存する癖を
確認されるとはいえ、閉じる前にも上書き保存を・・・
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 01:15:38 ID:DWJzDlpe0
とあるエディタのメニューに、
「元に戻す」の下に「すべて元に戻す」ってのがある。
数時間の苦労の後、ちょいとアンドゥしようとして間違えて押しちゃった時は
ひっくり返りそうになった。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 01:27:38 ID:XvLBZsR90
うさん臭いファイルのウィルスチェックを右クリからしようとして、
開く してしまって、感染したことはあるな。
……AntiVirタソ orz

開く(O)
Scan for viruses with AntiVir
アプリケーションから開く(H)...
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 07:41:04 ID:AnnbK1Ru0
作業中無意識にCtrl+S連打するぐらいに神経質にならなきゃダーメダーメー
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 08:56:22 ID:FTSALpBX0
自動で定期的にバックアップを作成する機能があるエディタを使えば?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 11:12:05 ID:eGF43MuM0
その通りだな
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 16:20:09 ID:KpOKhWdz0
shareスレが…
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 17:44:53 ID:XQfY2TEt0
winnyとshareスレ合同でいいんじゃね
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 18:06:14 ID:qmmxRYc40
写真屋に自動でバックアップしてくれる機能なんてあったっけ?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 18:53:58 ID:+IqKpbSL0
養老の瀧のバカの壁・・・

     r 、    ____    ,イ!
     j  ` ´ ̄        ̄`   l
      /                     l
    l  /         \     l
    i     ’ r   ヽ ’       / ヒットスラシナス
      \    `ー^ー'       /
        ゝ、 _      _ -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ            ト-'
       |          |
        ヽ  _    _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 19:10:11 ID:I37Pgsq60
shareスレ落ちたのか・・・。

次スレから「Winny・Share 小説総合スレ」
もしくは、「P2P 小説総合スレ」に1票。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 19:11:19 ID:qfbfpG960
>608
nyかshareか明記で、合同スレでもいいような。放流神は両方にまたがってる人もいるし、
小説関係は両者あんまり敵対してないし。
614ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 20:31:06 ID:bm/sWy2m0
>>614
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 20:46:14 ID:m25KfoK70
>>614
乙一
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 20:54:57 ID:M80ZG+Cq0
乙一作品ってグロイのとせつないのどっちが需要があるんだろうか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 20:57:34 ID:5jk3Olin0
>>617
せつないのが読みたい
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 21:55:07 ID:lt184YIx0
>>617
失踪HOLIDAYみたいのがイイッス
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 21:58:30 ID:VzPuvwjA0
>>614
乙一
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 22:24:28 ID:RIRJe3It0
>>614
乙一
持っててもついリストへ

>>617
暗いところで待ち合わせみたいのがいい。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 00:51:09 ID:pfQHyWX40
>>613
合同スレの場合、ハッシュだけ貼られるのが辛いんだよなー
原則明記にしても、絶対でてくるでしょ

個人的には分けて欲しい
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 01:12:28 ID:+JKd6oLd0
ハッシュなんて長さで分からね?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 01:12:38 ID:uy/MTT9a0
>>622
それぐらい分かるでしょ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 01:16:07 ID:i86zpHA50
replace.txt編集汁
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 01:20:42 ID:Ko8VgyAJ0
落ちる程、話題が無いのだから
合同にすることもなく
このまま終わらせるという手もある。
別にこちらで引き取らなければならないわけではないし。
元々無かったものでもあるし。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 01:54:00 ID:HCCWJdDG0
>623
いちいちハッシュの長さやらトリップで確認するのも面倒。
まあkeyjane使ってればあんまり関係ないとは言えるけど、一緒に住むのなら
nyか洒落か明記する程度のルールはあってもいいと思う。

>626
両方使ってるからなあ。情報集めにはスレがあると便利なんだよ。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 02:54:30 ID:2+Phw3ST0
じゃあ、Share小説スレを立てて、Winny小説スレをひきとれば良い。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 03:04:04 ID:zVE2LyNc0
>>626
ダウソってスレ違い雑談のないスレはすぐDAT落ちしちゃうんだよねぇ


shareスレ必要だったら立てるよ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 03:12:23 ID:O7v04jsH0
>>629

お願いします
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 03:22:22 ID:mqT7B+cZ0
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/08/09/novelviewer.html

これってどうよ?
PCで小説読める環境さえ整えさえすれば問題ないんだけどなぁ
他によさげなツールあったら紹介よろ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 03:26:37 ID:BTaME4U20
>>631
お前はテンプレを読まない奴だな
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 03:34:51 ID:mqT7B+cZ0
>>632
すまん。半年ROMってくる
634ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 03:56:51 ID:J7MPcYI/0
落ちたつーても2日半カキコ(うちのログが15日11時まで)なくて落ちるってのはなあ。
ちょっと落ちるの早すぎなんだよなあ。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 04:13:39 ID:zVE2LyNc0
>>630
OK立ててくる

>>635
ここやコミックスレみたいに雑談で伸びるスレじゃないし、
意識して毎日保守しないときついと思う
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 04:17:31 ID:enEALD/+0
>>636
意識して毎日保守するくらいなら、ここと合同でいいと思うよ。
むしろ、ここをWinnyメインShareおまけで、Shareハッシュのときだけ、
Shareだと明記すれば、ええんじゃなかろーか。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 04:22:09 ID:zVE2LyNc0
残念もう立てちゃった
合同スレに関しては次落ちたときに改めて話し合えばいいと思う


Share小説総合スレ Part 2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1124306266/
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 04:23:28 ID:FCxSz7h+0
>>638
乙です
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 04:59:51 ID:ps0uQKFb0
>>638

洒落使わないけど
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 06:20:20 ID:k13b5OfA0
>>596
お待ちしてました。ご苦労さまです
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 07:10:55 ID:RELwop470
Hyper hybrid organizationって流れてるの最初の一巻だけ?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 17:35:48 ID:i86zpHA50
小説の傾きってどうやって判断してます?
漫画は線が引いてあるから処理しやすいけど
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 17:38:19 ID:z+/rpe2e0
>>642
今のところ1巻しか見かけないな。
ハマったから3巻まで買ったんだけど、本編が止まってるorz
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 17:53:08 ID:bJySvb/s0
EC使って同じ文字で、かな。
ただかなり時間がかかる、一ページずつ手作業だから。
俺はスキャナの自動傾き補正に任せっぱなし。
チェックして気になったページだけ手作業で。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 18:56:21 ID:i86zpHA50
>>645
自動傾き補正ですか
エプソンのフラットヘッドはモノクロの傾きは補正してくれないみたいなのでECで地道にやります
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 19:44:32 ID:hAbNFOrz0
>>646
Scansnapには自動傾き補正機能が付いてる
コミックでやるとまるで使えんが、小説スキャンだとかなりの効果を発揮する
最初の2.3P以外は殆ど傾きが補正されてるから楽
このおかげで自炊の効率が大幅にアップした
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 20:05:11 ID:laapZ3dg0
行数少ないページや、斜めラインが入ったイラストとかで誤爆するけどね
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 21:08:59 ID:tZidreeZ0
>>634
輸入頼む
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 21:12:03 ID:i86zpHA50
>>647
金が貯まったらScansnap購入検討します
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 21:40:18 ID:O7v04jsH0
Scansnapだとダブルフィード乱発するし
もう少し金積んでcanonの2050C選ぶという選択肢も有
652ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
653630:2005/08/18(木) 22:11:24 ID:O7v04jsH0
言い忘れてました
>>638乙です
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 00:40:15 ID:wcFfYoi80
電撃じゃ9sが一番面白いとあえて言い切ろう
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 00:49:49 ID:COHixavs0
かなりの遅筆だがDADDY FACEもかなり面白い。

富士見ファンタジアならザンヤルマの剣士が一番じゃないかな。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 00:53:09 ID:dtCajLqp0
>>654
9sは6巻は良かったんだが7巻がな。。。
>>655
最後にでてからかなり経ってるよな、ちなみに壊死はエロ漫画家だ。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 00:55:44 ID:8lSbC/ZP0
>>651
え、なに、scansnapだめなの?
詳しく
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 00:58:04 ID:wcFfYoi80
9sの7巻っていつ発売されたんだ?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 01:01:57 ID:COHixavs0
>>656
エロゲ絵師じゃなかった?
オーバーフローの「妹でいこう!」とか
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 01:06:06 ID:dtCajLqp0
>>658
今月の十日か十五日発売だった希ガス。まだ流れてないと思う。

>>659
ググってみたが主にコミックメガストアHで連載してる人らしいな、エロゲ原画は妹で行こう!だけらしい。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 01:15:42 ID:COHixavs0
>>660
本人のホムペで確認した。
CAフィギュアのキャラデザは萌えた
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 02:15:12 ID:88tgzZ1k0
>>655
ザンヤルマ面白いよな。
だが、残りは店頭在庫だけらしい
なんでもかんでも絶版にしないで欲しいなぁ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 02:38:16 ID:7WRz3G7l0
>>662
ザンヤルマが面白い人がいるとは・・・・。
最近の萌え小説に比べればましかもしれんが。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 03:06:52 ID:RkFlKR5V0
いや、ザンヤルマ面白いよ。最後がよくあるオタ批判ぽくなっちゃってあ〜あつー感じだったけど。
最後の手前まではいろいろバランスが良くて面白かった。確かに、ん?ってなる設定も
あるんだけど、それもとってつけたようでもなく、最後までそうだから許せるという……

ザンヤルマは90年代の富士見長編では蓬莱と並んだ双璧だと思う。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 03:35:28 ID:daEKjXsG0
面白いとは思うが決して楽しくはない……むしろ暗澹。俺は好きだけど。


>>657
給紙の機構があまりよくない……
複数枚セットすると斜めに読み込んだり紙が詰まったりするから、あまり作業効率がよくない
結果的に1枚1枚手差しした方が早かったりする。

コツつかめば複数枚同時に投入しても詰まらずにいけるけど、
だましだまし使うぐらいだったら、ダブルフィード対策をしっかりとってる
2050Cや2580C買った方が良い という意見が>>651
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 08:09:18 ID:w3acfdU70
>>663
キミのオススメは何かね?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 08:34:58 ID:C6wf55uD0
>660
あとピュアメールな。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 09:50:42 ID:AnMG6PbQ0
ザンヤルマは露骨な泣かせます路線の繰り返しがどうかなと思った。結局全部読んだけど。
蓬莱は革命2巻がいったいどうなってるのかと。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 12:54:13 ID:rciGPDvI0
>>665
詳細な説明サンクス
どうせ高価な機種買うなら楽したいし、微妙な欠点あると買うの迷うな
どうしよう
670657:2005/08/19(金) 12:55:22 ID:rciGPDvI0
ID変わってた
>>657です
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 14:15:41 ID:gBxAZW+c0
ふと思ったんだけど、スレイヤーズって流れてないのか?あんま見かけない気が……
672ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 14:29:52 ID:zZSbL8A60
旬を過ぎた作品は冬場に冷やし中華おいてる店を探すようなもんでつ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 14:31:09 ID:gBxAZW+c0
>>672
本物があるはずないでしょ。本人他数名しか持ってないはず。

流れてるのはこれ。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/7902/gift/mahoyo/mahoyo_title.html
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 14:33:02 ID:gBxAZW+c0
>>673
なるほど、てことは昔はあったの?いや、別に読みたかったわけじゃないんだけどね。
実家に帰れば全巻あるし。とりあえずTHX。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 15:14:46 ID:CGiRg3GZ0
9sの5と6
GOSICKの短編集



テラクレクレ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 17:10:41 ID:IGheozO50
実本からテキスト起しやってるんだけど、挿絵って付けたほうがいいのかな(ラノベ系)
あと扉とsmoopyってどっちの利用者が多いんだろ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 17:16:14 ID:mxanoXc90
ラノベは挿絵が命
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 17:16:45 ID:h2uNO+TM0
>>674
レスさんくすです。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 18:35:54 ID:KC7R1fMy0
>>678の家に向かってブラックマンタが飛んで行きました
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 18:40:42 ID:MtfqIVWn0
>>677
俺は挿絵は無くていいな。
どっちが多いか実際のとこはわからんけどなんとなく扉なキガス。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 18:50:23 ID:l2pbR1DQ0
>>669
2080C使ってたけど雑誌スキャンなんかでダブルフィードしたよ。
しかも買って一週間くらいで縦線でて、分解清掃しても駄目でかなり凹んだ。
さすがに再び10万近くの金は出せず、scansnap買って今に至る。
画質はやっぱ落ちるけど、結構満足してる。
スキャナスレとか見ると、同一機種でもダブルフィードするしない両方の報告があったり。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 18:57:07 ID:uy3CGo/40
>>652
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 19:59:36 ID:0UehUmqB0
>>680
それはむしろ望むところじゃないか?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 20:19:30 ID:R5rZK9Xi0
>>677
表紙・扉絵・挿絵・本文
どれも必要
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 23:07:40 ID:h4xNcNn70
Scansnapで小説自炊してるけど、ちゃんと裁断機で切ってやれば殆どダブルフィード
は起きないんだけどなあ・・・・
あのペラペラな文庫本の紙原稿でも最後まで完走する
小説用としては一番CPが高い機種だと思ってる。コミック用としては糞機種だが
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 00:15:41 ID:gK2Ie/Hi0
カッターで適当にばらしてるけど電撃文庫なんかは結構完走できる
でも、この前老人と海(新潮文庫)とレンズマン(創元SF文庫)炊いてたら数ページ毎にダブルフィードが出て断念
今もモニターの横に放置してある
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 01:26:37 ID:m9Tcx45M0
ぶっちゃけ小説要らないのが溜まってるから炊いてくれるなら上げたいぐらい
床が埋まった・・
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 01:29:20 ID:kWt//rqZ0
気持ち良く解るw
俺はいらんもんはダンボールにつめて放置してる。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 01:32:06 ID:SzQ/9f1Y0
俺もダンボールにつめてるなぁ…
ブクオフにある格安のセット本、
勢いで買ったはいいが邪魔で仕方が無い。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 01:48:39 ID:PN+9m3fb0
フラットヘッドで炊いてるけど凄いしんどい
小説の量が一向に減らん
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 02:07:02 ID:ZuhW13Bo0
ブクオフに無料同然で大量に提供したことなら何度かあるな
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 02:10:03 ID:ubkqob1p0
だれか引き受けてくれるようなって人おらんかな?


ところで、ハヤカワSF物って全然ないな。
普段読み用に何冊かほしいのがあるんだが。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 02:52:51 ID:fQa5qD0u0
女王天使とか火星転移、軌道通信、ニューロマンサーなんかが流れてなかった?
JAだけど神林もいくつかあったし、惑星CB8とか、ちょぼちょぼとはあるよ。

とか書いてたら敵は海賊が読みたくなった訳ですが。あれも新刊でないなあ。
というお話だったのさ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 02:55:17 ID:c3TqLr7o0
SFといえばひと月前にファウンデーション三部作が一瞬引っかかったんだけど、
幻だったのか今でも全然落ちてこない(´・ω・`)
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 03:04:02 ID:FqySEYGR0
地球幼年期の終わり
220pまでOCRして整形したファイルがHDDに放置されている……
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 03:46:35 ID:ubkqob1p0
引っ張り出してみれば「夏への扉」も「異次元への冒険」も「キャベツ畑で捕まえて」(ライ麦じゃないよ)もどれもボロボロだ・・・
銀河辺境シリーズとかアダルト描写にどきどきしながら読んだっけか・・・
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 07:32:37 ID:LXYsydMq0
押し入れのスペース取る紙の箱が邪魔で仕方がない。
ラノベ200冊を超えているあたりから数を数えるのを辞めた。病気だと思う今日このごろ。
699[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/08/20(土) 09:14:12 ID:TT8aIi6p0
たぶんShareには流れてたと思うんだけど
喬林知 これがマのつく第一歩!ってnyで流れてる?
落ちてこなくて続きがずっと読めないのですよ。
nyで流れてるならこっちで落とそうかと思ったけど、W2使って一週間たっても引っかからないんだ。

誰か知ってる人居たら教えてください。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 09:47:08 ID:55uG4Ra40
>699
買えば?すっきりするよ。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 09:56:22 ID:pwSNrqRc0
>>634
上2つは輸入されたね
後は初恋
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 10:04:24 ID:SzQ/9f1Y0
ブクオフに提供したいんだけど、あそこ創価系と聞いたから
無料提供したくないんだよなぁ…。

老夫婦が経営してる近所の中古書店に提供するか。
703ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 10:29:51 ID:IFmLR5P80
あれこれほしがっても、ながれてないもののほうが大半だから仕方ないよ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 11:03:03 ID:PN+9m3fb0
OCRって精度悪いですね
巨大画像のまま保存しておいたとして、日本語OCRは納得がいく物が出来るのでしょうか
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 11:24:23 ID:vVp7zcLK0
>>705
読み込んだものは一応bmpのままrarで最高圧縮かけて保存してる。
本文は白黒 400dpi のbmpで文庫1冊 200〜300MBくらいかな。
処理済みも未処理もこの形で保存してある。

今、マクロやスクリプトでやってるような事を OCRの方でやってくれるといいんだけどね。
逆に、そういった誤字補正機能をつければOCRの精度もあがったようには見えるだろうし
ある程度、精度を上げることは可能な気もするんだけどね。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 12:53:35 ID:PN+9m3fb0
未処理も残してるのは何ででしょうか?
英語OCRは精度が上がってるのに日本語版ってイマイチですよね
透明TXT付PDFで保存してますけど
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 17:08:44 ID:BlQaSNHQ0
>>703
輸入ありがとうございます
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 21:47:49 ID:oxUnOi9D0
SFといえば、「星を継ぐもの」が結構面白かったんで
続編の「ガニメデの優しい巨人」、「巨人たちの星」、「内なる宇宙」も流して
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 21:54:13 ID:dMt+m/Wl0
樋口有介のも輸入お願いします。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 23:58:47 ID:PzlmO0J90
布教用の小説流して!
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 00:16:50 ID:11YaZG+w0
聖書?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 00:46:41 ID:8SxK431d0
コーランだろ
あのミミズがはったような文字を
まともにtxt化できるかは不明だが
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 01:00:13 ID:91NMukJw0
アラビア語のフォント入れれば簡単じゃね?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 01:04:25 ID:1PjQbXKq0
画像なら別にフォントもいらないだろが、
そもそもアラビア語読めるのか?おまいら
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 01:08:09 ID:/uQHkySE0
普通に日本語訳したやつにしてくれよw
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 01:11:38 ID:DzzTgO0W0
聖書とかは、おいてあるサイトが沢山ある。
今更、nyで流す必要もないだろう。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 02:28:01 ID:Gv+MHmpg0
>>709
え!第四部があったのか!


買うかな・・・
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 02:33:18 ID:91NMukJw0
>>716
コーランは訳したらアカンのよ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 02:42:40 ID:IBTYbFrJ0
今ふと思ったけど、テキスト化して適当な組版ソフト使えば、元の本に戻せるんだよな…
使う紙とか装丁に拘ったマリ見てとか二次元ドリーム全集とか一度見てみたい
欲しくはないけど
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 03:37:40 ID:eBLthkKX0
ガニメアンシリーズ第4巻は哲学考察みたいな内容なので、
取っつきにくいから、面白く感じないかも。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 03:53:29 ID:RyjRa1IS0
神代明の世界征服物語て2巻以降流れてないでしょうか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 04:54:34 ID:OCvbuMaX0
内なる宇宙はちょっと印象がちがって俺は面白いとはあんまり思わなかった。
それなのにハードカバー版買っちゃってさあ。創元めえぇぇぇ!つー負の感情を

最近は延期になっておりますだしぃぃぃぃ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 05:12:33 ID:W05OVQa50
終わクロD
725ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 06:00:00 ID:9822cGTQ0
コーラン→イスラム教の聖典、現在ではクルアーンと表記される事が多い。
原則翻訳は禁止、翻訳されたものは聖典ではなく注釈に位置づけられる。

へーー
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 06:00:30 ID:zoFvI7eX0
>>725
乙一
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 06:02:20 ID:36PcOP5E0
>>725収録作品リスト

「石ノ目」 「jump novel」vol.16(一九九九年九月二五日号)
「はじめ」 「jump novel」vol.14(一九九八年五月三日号)
「BLUE」「jump novel」vol.15(一九九九年五月一日号)
「平面いぬ。」単行本書き下ろし
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 06:03:50 ID:bV0c01Ir0
裁断機買おうと思うんだけど、小説限定の用途でPK-513買うのは高価過ぎかな
もっと安くて実用的な機械あったら教えて自炊人さん
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 06:04:32 ID:36PcOP5E0
知の再発見双書の「マホメット」の巻だけ消されたの知ってるか?
おれは初版もってるけど
シリーズ200冊以上でこれだけリストからも外されてるよ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 06:30:14 ID:J00vzHS90
>729
カッター
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 06:31:57 ID:t9FvtkHL0
>>729
断裁能力:約15mmって凄いな。
さすがに高いだけのことはある。
俺なんて安物のロータリーカッターだぜ。
一度に20枚くらいしかカットできん…orz
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 07:40:31 ID:R1kdSYGH0
小学校の図工室にあるような電動糸鋸が欲しい
あれなら小説どころか広辞苑でも真っ二つでしょ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 08:29:03 ID:fTg/KE640
真っ二つだとは思うが、ボロボロになるんじゃねーの?
それとも今のやつは性能いいのか
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 09:04:24 ID:XlfU2qYT0
ネタのはずだが本気に見えるのは何故か
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 11:43:11 ID:KhYCoEmN0
>>734
刃しだい
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 12:18:56 ID:OceiezBO0
結構、騒音が酷そうだな

数日後・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「最近、夜になると変な音が・・・」
「そういえば、ゴミの中にバラバラになった本が大量に・・・」
「私もそれを見たわ! 何かコソコソとゴミを出してた・・・」
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 12:27:00 ID:dch6s3yc0
近所の奥様方からの不審人物認定は嫌だなw
しかも捨てたごみのチェックまでされてるしw

それはおいといて。
鋸なんだから刃がどんだけいいものでも紙はボロボロになりそうだが…
紙が綺麗に切れる鋸ってあるのかな?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 12:40:15 ID:WboytWlJ0
>720
岩波文庫書体・装丁(パラフィン紙装丁時代の旧版)の二次ドリとか?
マリみて愛蔵版とかで、本革装丁の文学全集っぽいのとか。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 13:08:14 ID:vYuteofu0
ダイヤモンド歯ノコギリ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 13:22:40 ID:bV0c01Ir0
>>732
DC-200持ってるけどヘボ過ぎて話にならなかったorz
せめて治具付きの買えば良かった
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 13:47:04 ID:toWMcrnv0
神麻嗣子の超能力事件簿の絵師最低だな。
読む気がそがれるくらい下手な奴は初めてだ。
743ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 15:00:23 ID:Nk7zrhqx0
ジャパネスクの5のP166、P167抜けてた・・・orz
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 15:34:30 ID:3dt280310
40枚裁断で約14Kのロータリーカッター
ttp://www.rakuten.co.jp/rockmont/434880/569113/565088/565091/#646889
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 19:36:15 ID:t94eCqR90
DC-220(40枚裁断、A4)持ってる人、いたら感想よろ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 20:17:26 ID:kXfebf5R0
>>742
中身も最低だからあれでいいんだよ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 20:19:46 ID:/uQHkySE0
>>747
1巻の途中までしか読んだことないんだけど
やっぱ地雷なの?あれ。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 20:42:23 ID:VHdUfgnL0
初期のSF的舞台のミステリには良作が多い。なかでも七死は安定して評価が高い。
タックシリーズも論理のこねくり回し具合が楽しめるのでキャラクターに好感が持てればはまる。
チョーモンインは好き嫌いが分かれる作品だが俺も駄目。設定のオタ臭さが鼻につく駄作。
P2Pにどれだけ流れてるのかは不明。
750ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 22:17:35 ID:/uQHkySE0
>>750
こ、これは俺が欲しくても手に入らなかった
DADDY FACEのやつじゃねぇか…。

ありがとうございまふ(´・ω・`)
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 01:28:26 ID:H71VO3Dg0
まあ、水玉螢之丞はイラスト+文章でひとつのものだしな
イラスト単体だとつらいものがある

そしてチョーモンインシリーズを最後まで読めずに西澤保彦は以後読んでいない
夢幻巡礼まではなんとかがんばったのだがなあ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 01:32:04 ID:QQN0YDTL0
チョーモンインは最初の方はまだ良い。が、最近はずっと低迷中。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 01:34:48 ID:BxLtJqFY0
>>749,752-753
レスdクス
チョーモンインはダメなのか…
森博嗣がエッセイで西澤保彦のこと褒めてたから
どれほど面白いのかと思いきや…。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 02:31:18 ID:pCWGzDA40
>>754
森が西澤を良いと言ったのは、たしかチョーモンインが始まる前だったと思う。
756ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 08:41:28 ID:wYmiGotj0
七死、麦酒の家の頃は良かったな。
758ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 13:24:40 ID:QlYjULNX0
そいうや大学生4人のシリーズのやつはどうなったんだ?
依存までは呼んだんだが
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 13:35:21 ID:Vhw8iZqf0
タックシリーズはまだ完結してないよ。
発表順と作品内の時系列が(ついでに版元も)一致していないので卒業後の話もすでに何本か書かれてる。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 15:46:36 ID:+FvDLZKr0
よろしいければ、海がきこえるのハッシュをキボンヌ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 16:29:20 ID:o6l+JcFJ0
>>743
庄司卓のは、あまり見かけないのでありがたいです。
続きや他もあるといいな。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 20:45:10 ID:X1FPo2SC0
>>762
完結してないの多いから職人さまもテンション上がらんような。
押入れにヤマモトヨーコ何年眠ってるかなぁ…
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 22:29:12 ID:375bogqa0
半島を出よ 来てる?
NYでヒットしないんだけど。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 22:58:26 ID:FJ722ARu0
大文字だとニューヨークでヒットしない、みたいな印象になる
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 23:49:51 ID:375bogqa0

そですね確かに
俺もそう思ったw

nyが正しいですね
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 23:52:21 ID:W3ASSq+A0
悪魔のミカタ10巻壊れてる・・・・・・orz
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 23:58:51 ID:AyFAHclS0
アレか
ウイルス反応するファイル入れてたり、ズレてたり、抜けてたりするから
悪魔のミカタは2巻までしかまともなのなかったと思う
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 00:01:25 ID:JAnH7B0O0
4巻まで読んで、地雷と悟ったから以降読んでないなぁ…。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 05:11:19 ID:hKGIWxh70
9Sの5巻キボンヌ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 05:13:33 ID:R9k9YqLz0
ジョイン!
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 06:02:04 ID:rDZHMW5/0
一般小説ってとても若向きのものしかヒットしないんだけど、それで普通なのか?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 06:05:03 ID:lx20OmRK0
P2P使ってる連中が餓鬼ばかりだからじゃないの?
それにPCで小説読む場合細かい文字がびっしりの小説より文字が大きくて
1Pあたりの情報量が少ないラノべなんかのほうが読みやすいのは確か
この前自炊した本格SF小説読破したけど、文字が細かくて読んでて
気分悪くなった・・・
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 06:26:15 ID:g2gaUXrF0
餓鬼っつーのは合ってるかもしれんがガキ(子供)っつーのとは別と思われ。

ネットの年齢層もあるが、>>772が思ってる一般小説ってのは実際売れてない(=読者少ない=誰もスキャンしない)
から仕方ないかと。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 07:09:06 ID:Gv/2l1nU0
俺の予想
nyで小説落とすメインユーザーは18〜28才くらい。
他のクラスタと比べると比較的年齢高め。
又、全体的に見ると拡大傾向。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 07:11:34 ID:6zMLWa6m0
>>772
そおいう貴殿はどんな高尚なもの流してん?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 08:20:50 ID:jn2FFzYb0
>>743
エイティエリート act1のP242〜243ページ抜け
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 09:10:01 ID:EROLq5dp0
>>772
ラノベの方が炊きやすいからじゃない?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 09:25:57 ID:s6DMvOQZ0
>>777
炊き主は洒落の人だからここで輸入した人に報告しても意味無いような

Share小説総合スレ Part 2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1124306266/
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 09:26:51 ID:s6DMvOQZ0
済まん、素で勘違いしたorz
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 10:43:30 ID:zUoMUoev0
>>778
漏前さんはえろそうだな、IDが
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 11:27:36 ID:lHNleUq30
>>772
青空文庫とか利用してみたら?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 11:37:27 ID:t1DnFWRE0
デュアン2の5巻ヒットしね〜
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 13:23:17 ID:3MejndVH0
硬派がホモのことだと青空文庫の鴎外読んで知った
785ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
786ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
787ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 18:43:59 ID:Z/nN3bys0
レンズマンが来たか。
硬派SFもいいけど、スペオペ好きな俺としては物凄く嬉しいぜ。

789[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 19:35:51 ID:aqnnyEDm0
架空請求撃退の小説「イマイと申します」は
流れてませんか?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 22:46:14 ID:6Of5oQwf0
レンズマンはSFの金字塔だ。
汎銀河政体
宇宙航行における慣性制御
異次元空間航行
パワードスーツ
銀河系規模の大艦隊同士の宇宙艦隊戦
移動惑星兵器
反物資爆弾
恒星をエネルギー源とする巨大ビーム兵器
…等はレンズマンで初めて登場するガジェットだ。
「ドクター」E.E.スミス万歳!

でも「レンズの子ら」でそれまで絶対的ヒーローだったキムが
道化みたいな地位に成り下がっちゃうのがツライ…(´・ω・`)
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 23:36:53 ID:xdsdM+hi0
>>750
大感謝
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 23:39:21 ID:27w4HyIl0
>>786
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ベルガリアード物語が流れてからずっと待ってたけど、何の音沙汰もないんで諦めてた。
新装版になった実本も買ってるんだけど、なぜかマロリオン物語を飛ばしてマロリオンの続編を出してきたんで困ってたんだよね。
これでようやく続きが読めるよ。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 00:46:14 ID:i+jNaRsO0
海の中、影のオンブリアきぼんにゅ

9s全部買っちゃった
プギャ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 01:47:42 ID:mUso+jsZ0
再開記念に封仙娘々や百星聖戦記炊く神はいないだろうか……
後者はヒロインがレイプされた辺りからもう読んでないが
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 02:11:26 ID:QQblGvF50
> 後者はヒロインがレイプされた辺り
それって、おもいっきり最初じゃなかったっけ?
俺もそこら辺から読んでないから、良く覚えてないがw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 02:13:17 ID:oCwG7wle0
俺も一ヶ月前に全部買ったよ9S
主人公が志貴っぽくておもしr
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 02:24:25 ID:n+gymShD0
妹は少し秋葉っぽくてr
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 12:45:42 ID:hpj7hsq80
>>796
志貴って・・・アウアウwwww
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 12:51:32 ID:LbWeU4be0
なんか年取ったからなのか
主人公もちょっぴり高齢なラノベ読みたぃ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 13:01:18 ID:Kgv92LOh0
>>786のエディングスの別シリーズのタムール記なんてのはどうだ?
主人公体力の衰え感じてるオサーンだぞ。流れてないけどね。orz
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 13:05:37 ID:uAG2xMSl0
>>794-795
第二巻でなかったっけ
ぶくぶく太った公爵に処女のヒロインがレイプされる様子がやけに詳しく描写されてたな
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 13:26:58 ID:9P7yO3p70
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 13:41:12 ID:XQeWDYaW0
S・シェルダンってラノベっぽい気がする
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 13:52:32 ID:AHva7Dfk0
いやしないだろ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 14:00:23 ID:9P7yO3p70
しないな。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 14:17:00 ID:mUso+jsZ0
>>795
>>801
読み直したら1巻だった
うたたねの挿絵で直球なレイプ描写がのってたお
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 14:26:52 ID:BtQXW4020
>>796-798
発売当初からよく言われてたね、それ。俺の中じゃアレはノーパン小説とイメージ確定してしまったよ1,2巻で。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 14:28:41 ID:LbJWxKun0
最新刊でうたたねじゃなくて別の絵師に変わってる
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 16:24:36 ID:4r21tJ+Y0
>>803
某出版の超訳シリーズ? あれ、ほとんど翻案って話があるけど。
要するに、読みやすいように話を改竄しているって……。

うーむ。確かにラノベ的なやり方ではあるな。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 16:43:15 ID:XQeWDYaW0
>>809
超訳っす。他の出版社もあったのか
あの文章はラノベっぽいなぁって思ったから
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 16:46:57 ID:4r21tJ+Y0
>>810
別の出版社から出ていたのは良かった。すっごい昔だけど。
某出版が独占翻訳権を手に入れちゃったので、ここでしか読めなくなったのよ。
今はどうなんだろうね>翻訳権
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 16:53:54 ID:XQeWDYaW0
>>811
徳間から一時期出てましたよね
今度徳間の作品見てみます
超訳だけ見ると赤川次郎っぽかった
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 17:48:14 ID:tkdJVUxu0
シドニー・シェルダンか。俺はあの人から原書で読むようになった。多分ドリッピーの影響だけど。
彼のはあんまり難しくないんで原書おすすめ。いろいろ読んで慣れれば和書も洋書も変わらない
速度で読めるようになるよ。語彙力も増えるし。超訳版は全くの別物と考えてます。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:16:44 ID:NkA++73f0
レンズマンの表紙カバーの絵変わったんだね
昔の抽象的な絵のほうが想像力がわくつーか、昔の絵の方が今風に感じる
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:20:48 ID:BzxRY+/e0
小説の挿絵ってなんか軽視されてるところがあるように感じる。
新版で変更とか、途中で変更とか。元の絵が気に入ってる場合はちょっと悲しかったりする。
事情もあるんだろうけど。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:23:37 ID:sKcSvWCv0
作者公認のお気に入りとかならともかく
ラノベ以外の大半の小説にとって絵なんてどうでもいいものだし。
むしろ具体的すぎる絵は想像力の邪魔になることすらしばしば
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:30:45 ID:1aUt/dP50
昔の創元のカバー絵とかは好きだったな。
挿絵はラノベ以外じゃ、あんまり見かけないような…
どんな小説に付いてる?
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:30:48 ID:tkdJVUxu0
>>816
同意。あると邪魔なことも多い。

ただ入れるからには絵師さんもちゃんと気合を入れて書いて欲しいと思うこともある。
ひどい時には文章での設定と絵が全然違うことも(黒髪指定なのに表紙だと違う色)
連携位してほしい。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:42:21 ID:Y9gslEsi0
状況がわかりづらいときは挿絵があると助かる場合も…。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:56:13 ID:mUso+jsZ0
作者と絵師の連携取るのは難しいね

比較的しっかりと連携とってる電撃でさえ、
長編シリーズ(10巻以上)最終巻の直前で絵師が逃げ出したりするから……
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 19:04:09 ID:oRHExJYa0
ラノベは、アニメ調の挿絵の所為で、余計に立ち読みがし辛いし、買い辛い
タダでさえ20をちょっと過ぎてラノベ読むのはキツイのだが、あの表紙は・・・
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 19:18:19 ID:fkCApKye0
やがて30なのにマリみて買ってますが何か?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 19:30:42 ID:7yAd0S310
>>820
A君(17)の戦争?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:16:08 ID:ONDMf7Gv0
イラストレーターは往々にして小説が完成しないうちに描かなけりゃならんことも
あると聞くがね。
カラー口絵4P3点全部が最初50ページ以内のシーンのラノベとかな。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:19:29 ID:UblIPKWw0
あー、エリアルだかのあとがきの日付が発売の2週間前だったりしたことが
あったような。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:25:27 ID:gmYUnZG00
>823
電撃と書いてるし、恐らくMissingのことかと。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:28:21 ID:it88tEhq0
ああいうケースじゃ絵師も描きにくいし嫌だろうな
敗戦登板みたいだ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:28:33 ID:tGxMdgpQ0
十二国記は挿絵いらないと思う…というか挿絵の方が分かりづらい
全巻読んじゃったから続きマダー
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:35:05 ID:hpj7hsq80
いつになったらデュアンサークが・・・
830ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 22:59:38 ID:m1EXT9+E0
文学的なものをテキストでよみてぇ
電車で携帯でよみてぇよ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 23:26:13 ID:YVZdRWRC0
つ[青空]
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 23:57:15 ID:K6ayA6eW0
坂口安吾ももうすぐか
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 00:16:48 ID:iOlL17nx0
ハリポタの6巻原書はないの?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 00:42:17 ID:VLjonEK60
>>834 洒落ならあったような希ガス
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 01:30:50 ID:iOlL17nx0
nyにはまだないのか・・・・残念
837ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 03:07:49 ID:Ln4A1iDC0
>>834
kazaaかsharezaで探したほうが早いとおもお
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 10:34:19 ID:iOlL17nx0
>>838
なんですかそれ。
840ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
841ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
842ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
843ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 14:52:35 ID:BiTVKHSo0
6GET氏感謝。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 15:08:42 ID:fge7d0Nm0
燃えるワン・マン・フォース 第07話zip.zipになってる。
たぶんコピペの失敗だとは思いますが、一応。乙であります。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 15:54:58 ID:J7z5OmGt0
自己満足で炊いた物だから貼られるとは思わなかった。
全炊き神がいらっしゃるので、来月からはきるらぶと巻末漫画以外やらないかもしれません。
847ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 17:39:48 ID:FWNTImNX0
6GET氏、フルメタ短編サンクス。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 17:46:51 ID:q19e4RF00
乙。火魅子炎戦記はこれが初炊かな?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 18:42:54 ID:mnbvJBrK0

青空の外国人作品豊富版みたいなのってないのかな
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 19:07:14 ID:0Ce4EfcE0
英語が堪能な>>850があらわれた
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 19:10:12 ID:0NeQPpYn0
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 19:12:30 ID:gDkOsAeo0
>>850
活版印刷技術の発明者の姓でぐぐれ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 19:19:31 ID:DMVSu57Y0
>846 そんな事言わないで替わってくれよ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 19:33:10 ID:6hsmCyaF0
ジャイアントロボ読みたかったんだよね 6GETさんありがd
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 19:50:36 ID:Uu5qx51L0
>>850
原本で良いのなら海外にたくさん転がってるぞ。
特に欧州はそう言うの盛んだし、ロシアとかは半端じゃない。
むしろ著作権切れのWEBアップに関しては日本は遅れている。
青空文庫にしても結局「厳選された作品」なわけだし。
ロシア、イギリスだと無差別みたいに人気の無かった作家まで、
とにかくデータ化されていると言うのに……。
もっとも欧州の場合は国が間接的に援助をしたりするので、
単純に欧州と日本を比べても意味が無いのだけど。
日本も早く、著作権切れのデータがWEB上に公開されて、
昭和だけでなく、それ以前のデータなども、
自由に読めるようになれば良いなと思いますね。

まぁ、日本だと、データ化する際に商売に結びつけそうだけどw
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 20:05:20 ID:Wmcki72F0
英語わかるんならnyやMX使わんで
外人が沢山いるP2p使えばいいじゃん
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 20:25:04 ID:Z1poowNm0
青空文庫といえども、人手が多いわけでもないし
一人一人の能力が高いわけでもない。
人海戦術にも限度がある。
厳選されたというよりは、まだこんな人も揃って無かったのか?という状態。
あちらの職人に、nyやshareの職人並の速さがあれば
青空文庫もそれなりの品揃えになると思うけどね。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 20:42:27 ID:/sBLfAc70
著作権が切れたような古いものでは気合が入らないというのもあるかも。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 20:50:59 ID:W0PxPMni0
自分が面白いと思わない作品をテキスト化するのは非常に苦痛
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 20:54:53 ID:gDkOsAeo0
いや、日本で進んでないのはOCRの性能の問題だろ。
アルファベットと幾つかの記号を認識すれば良い英文と
何千という文字に加えてルビまで認識しなければ行けない日本文では技術的に違いすぎる。
862850:2005/08/25(木) 21:02:37 ID:mnbvJBrK0
コラ、英語できねぇょ

残酷なオマイラに乾杯
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 21:27:06 ID:Uu5qx51L0
>>861
そう言う問題もあるかも知れませんね。なるほど。
たしかにイギリスもロシアもOCRに関しては問題ないですし。
日本語の場合はスキャナ下後に間違いがあるかどうかの推敲がいるので、
半端じゃなく手間暇がかかりますね。それを考えると仕方ないのかもね。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 22:00:12 ID:RV3qdh8K0
文字認識に関しては現状大きな進歩は望めなさそうだけど、テキストエディタとの連携が
もっとうまくできるようにして欲しいな。エディタに渡して修正、それをOCRに取り込むとか。
そういう細部の詰めだけでもずっと効率が上がると思う。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 22:01:41 ID:RV3qdh8K0
>862
星空文庫氏の復帰を祈れ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 22:06:54 ID:0ze049IP0
OCRの性能の問題もあるけど、スキャナにかけて
OCRに読ませようという人は、青空文庫にはあまりいない。
校正でもなんでも、実本より画像にしておいた方が
異なる人同士での確認などはしやすい筈なんだけど
結局、青空文庫の人たちは、画像版は誰が作るの?といった感じで
あまりそういった作業の効率化には注目してない。
ひたすら手打ち、ひたすら実本とつきあわせ。
根性だけでどこまでやれるか?といった体育会系。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 22:41:46 ID:t8eOEWPP0
OCR使って炊いてる人がいたらコツとか教えて欲しい
こういうマクロを組んでおけみたいな
小説今まで画像で炊いていたけど青空文庫形式に保存した方が将来性がありそうなので
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 23:35:07 ID:Ln4A1iDC0
>>856
昭和以前ならこちらをどぞ。ほんの少しですがありまっせ

http://kindai.ndl.go.jp/
漢字と文語の教養がないと読めないけどな

戦後育ちは戦後育ちに書かれたもんしか読めないだろう
日本人は知的資産の継承に無頓着だもんで
869ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 23:38:55 ID:Z1poowNm0
>>867
秀丸のマクロなら、>>4のスレにある。
誤字と思われるものを変換しまくるマクロもあるし
それ以外のTipsもある。
871ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 23:56:38 ID:vfKA+Mza0
>>866
実際のところ、OCRで認識する位の画像版を作ろうと思ったら、本を解体してスキャンするか、
本そのままでもスキャンできるようなバカみたいに高い業務用スキャナを買わないといけない
(デジカメで一ページづつ撮影するって手もあるけど…)
古い全集なんかはプレミアが付いてる物もあるだろうから、解体に踏み切れる人が少ないのでは?

ところで、nyかshareで流れてるOCRソフトで一番のおすすめはどれ?
アプリ物は偽とかウィルス入りが多くてよく分からない
873ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/26(金) 00:54:11 ID:vRxNKLne0
京極夏彦ってどれだけ流れてる? 伊衛門と百物語位しか見つからんのだが。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/26(金) 01:02:51 ID:m9eHGBTu0
>>873
乙一
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/26(金) 04:33:40 ID:nD2trGJt0
火魅子炎戦記止まったっきりコネー
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/26(金) 11:54:00 ID:OlofpKc00
ネギまのピアノピースとやらはスレ違いかな?
見てみたいんだけど、買うにはピアノ弾けるわけでもないし・・・
878ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 03:12:14 ID:yHs7f8dI0
>>758
1巻しか乾燥しないねぇ
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 11:36:39 ID:6sgP3Vpt0
>>879
んなことねえ
881ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
882ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 20:26:45 ID:Bms5duEg0
フルメタの単行本未収録ってどのくらい流れてるの?
与太者のルールの後編が激しく読みたい
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 21:08:12 ID:D1EnFBcF0
与太者のルールってバトルロワイヤル?

本誌なら5年前からドラマガ全部購入してるから多分持ってる
うpするならスキャナが無いからデジカメ画像(SXGA)かtxtになるが
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 21:10:55 ID:Bms5duEg0
>884
そうです、校内でサバゲーやる作品です。
差し支えなかったらデジカメでもなんでも結構なので
放流お願いできませんか?
文庫派なんで未収録作品読めなくて残念に思ってたんですよ、
八方塞がりでの収録もなかったし・・・・
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 21:16:31 ID:TK04DKiPO
>884
便乗してもいいですか?ご近所のサーベイヤーを
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 21:34:28 ID:D1EnFBcF0
>>885-886
ごめ、押入れのダンボールまで見たが処分されてるっぽい
無駄に付録のカードと下敷きが出てきたが(´Д`;)
つーか、まぶらほの下敷き発掘したが水着姿かよ・・・
使ってる奴がいたら変態だな

手元にあるのは2004年5月号からだ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 21:50:50 ID:Bms5duEg0
>887
そうでしたか・・・・わざわざありがとうございます。
そのうちまた短編が出るのを気長に待つしかないようですな。

> つーか、まぶらほの下敷き発掘したが水着姿かよ・・・
> 使ってる奴がいたら変態だな
ワロスww
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 22:45:41 ID:np7Nzy2I0
ぱんつはいてない
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 23:48:19 ID:vVEHC8iJ0
ドラマガ……見開きとかじゃなかったら上2段と下2段で別の画像ファイルにしてほすい

とか言うのはだめですか。そうですか。
わかりました自分でやります。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/27(土) 23:58:30 ID:BjRimPyK0
ルーペの範囲を大きくするとかじゃ駄目なのか
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 00:11:33 ID:OWdiBzda0
それなら、普通に拡大してスクロールで良いんじゃね?
何の為なのか全然わからん。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 00:17:18 ID:3Med05cJ0
ヒント:解像度を変える。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 00:58:26 ID:9X8tPvEM0
原寸表示で十分だよ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 01:27:47 ID:5Nd+OukZ0
これ使ってみるとか。
http://www.eye-trainer.com/
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 02:03:04 ID:ASjSHzHB0
キングの「ザ・スタンド」とか炊く奴がいたら神だなーと思うが
重文指定の古文書か何かどっかからパクって来て解体スキャンする奴が出て来たらそいつこそ神
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 02:11:40 ID:iRKufOb60
ネクロノミコンとかの魔道書をどっかからパクって来て解体スキャンする奴が出て来たらそいつこそ旧神
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 02:31:42 ID:VprjvchJ0
壇君朝鮮とかの古文書を異次元からパクって来て解体スキャンする奴が出てきたらそいつこそ神
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 02:38:00 ID:5Nd+OukZ0
↓次で落として。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 04:11:20 ID:4+A5EDe20
     ∽ 電波受信中 ∽
         、 ,
            ‡
        (゚∀゚)ノ ゆんゆん
         ノ( ヘヘ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 07:42:49 ID:wu/OlxCN0
900!
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 09:21:57 ID:YRyGoni90
ナインエスの5、6巻まだー
アマゾンで発注したけど、まだー
実本より炊いた物の方が読みやすいのです。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 11:21:55 ID:iqgwqt+B0
グインサーガ21巻〜103巻マダー
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 11:26:35 ID:yT2+cWo50
>>903
ホントに読みたいと思ってる?、ホントに
20巻まで読んでおもしろかったなら一番幸せな状態だからそれ以上は・・・
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 11:30:52 ID:r3vl4ZVX0
>>904
むしろ最新刊を先に読めば、無駄な時間をすごさずにすむ。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 11:53:46 ID:9lzI6pnv0
オクタヴィア、マリウス編あたりまでは文句なしに面白い。
フォモ耐性があるならばイシュトの国盗り編まではなんとか耐えられる。
その後のナリス様マンセー状態に我慢できずに俺は脱落。よく頑張ったほうだと思う。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 12:19:11 ID:OWdiBzda0
たぶん、イシュトの国盗りの途中(42巻)で断念したが、
あの後はナリス様マンセーになるのか。
リンダはどうなってんだろ。
栗本だし、アムネリスみたいに屈辱味わってたら笑える。
レムスとかヤオってそう。栗本だし。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 12:23:44 ID:LdCg7OkM0
ナリスとアムネリスが氏んだあたりまで呼んだ。
往復3時間の痛勤時間とはいえ、我慢した自分を誉めてやりたい。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 13:22:41 ID:F4fu853U0
オクタヴィアマリウス編はホントよかったなあ。
役柄とかは大河ドラマ的ベタベタなんだけど、801の変形も入ってるから
作者的にも力が入ってていい感じだし、物語がすっきりと気持ちよくすすんで
後味も非常に良い。今から思うとグインサーガであることを疑いたくなるくらい良かった。

ヴァレリウスとリギアにも期待したんだけど、その頃にはもう温帯が壊れてた……
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 14:30:53 ID:GhTSMHDq0
ビューアーのsmoopyの設定で確かコバルト文庫用の設定ってあったじゃん。
あれってどんなのだっけ?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 17:16:47 ID:fDf6lPzC0
グインは全部読んだなあ。二度目読む気ないけど。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 18:10:24 ID:Cuc9s/8V0
未来から来た人かw
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 18:24:11 ID:K304C1M80
いや平行世界だろ
この世界の温帯じゃ完結出来そうに無い。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 18:52:25 ID:VprjvchJ0
グインサーガより短いがギネス認定の最長小説
http://www.britishsuperbikes.freeserve.co.uk/knickers/Knickers6.pdf

52ページ以降に注目
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 19:00:29 ID:IdfqQUtV0
まさにFuck'nだな。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 19:09:13 ID:0D1NuouE0
そんなのでいいならパパ、1万ページに挑戦しちゃうぞ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 20:07:24 ID:eDSCXs0u0
グインは85巻くらいで挫折、つかどうでも良くなったな
ローダンは180巻くらい(アトランが過去へ旅立つトコ)で同じく放置
流れてれば読むかも
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 20:44:03 ID:6MLy2MoY0
>>917
ローダンは流れてるだろ
言語の.pdfを固めたヤツだけどな
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 22:44:13 ID:jvy4mwx50
>>918
ドイツ語版だけどな。
920918:2005/08/28(日) 23:16:37 ID:6MLy2MoY0
>>919
× 言語
○ 原語

すまんかった、吊ってくる orz
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:18:37 ID:gi/le2NT0
ローダンはドイツ人が書いてたのか。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:23:45 ID:OWdiBzda0
全員ドイツ人なのだろうか
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:28:18 ID:GMiOJMQm0
ドイツってバームクーヘンだよな。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:34:59 ID:qdw2WA/m0
よっしゃ、バームクーヘン買いにコンビニ行ってくる。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:39:03 ID:ci/5oAxd0
ドイツと言えば三大B
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:43:08 ID:yT2+cWo50
ローダンからロバート・ジョーダンを連想した
時の車輪シリーズも60冊を超えたからなあ
炊かれると一気に処分できるんだが
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:44:55 ID:3X+a2zFK0
ドイツと言えばUボート
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 23:59:08 ID:IdfqQUtV0
ドイツといえばグスタフ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:04:35 ID:fDf6lPzC0
アウトバーンかな。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:05:07 ID:etm1IF+r0
ドイツと言えばローダンシリーズだろ!
それでも小説スレの住人か!!
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:05:39 ID:QvGHB99z0
ドイツ人はどいつだ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:15:31 ID:3+M1sStr0
「400字以上」は苦痛、電子書籍を購入しない理由トップは「読みにくい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000013-inet-sci

苦痛か・・・
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:32:03 ID:fAKjtRVA0
ザウルスとかPDAがもっと安くなれば・・・。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:34:42 ID:1YiJ8evb0
モニターでは読書がしにくい
そう思っていた時期が漏れにもありました

まあ場所や姿勢が限定されるからな・・・
紙や印刷代ないくせに安くなってないし
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:49:16 ID:rPrm2hrC0
「最近読書に凝ってて…」
「いま何読んでんの?」
「原田宗則」
「('A`)」
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 01:14:28 ID:e7tcHYBU0
ローダンてチーム執筆だよな
各人は他作とか有るの?
K.H.シェールは何か邦訳されてように記憶してるが
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 02:11:49 ID:4IiruXO60
読みにくい以前に重すぎ(w
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 03:28:51 ID:hvrEvd5z0
>936
ローダン・チームの人は、参加以前にSF小説を出していますが、ドイツ語なんで、ちーとも訳されておりません。
松崎氏がシェールかダールトンの話をいくつか翻訳したくらいですか。
ただでさえ日本SFは冬まっただ中なので、英語圏でも有名作品以外はなかなか日が当たりません。
マイナー言語圏のSFをやってたサンリオはあの通りの結末でしたから。ははは。

知らなかったんだけど、ローダンってドイツではCDも出ているのね……。
ついでだけど、ローダンは現在2297話が刊行されてます(日本の文庫だと1149巻の前半まで)。
さすがにnyではここまでは流れていない模様。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 04:39:59 ID:F53y0pd20
スペースオペラの末席で我が道を独走中のスターシップオペ某のHPが
9月で終了だってさ。まあ、おんなじ内容をただで配ってるわけだから
実本が売れない原因にでもされたのでしょう。
というわけで、必要な人は保存しておくがよろしかろうと思われます。

つい最近ドメイン更新したばかりだろうになあ。もったいない。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 08:20:49 ID:qT4assoU0
>>939
一巻だけ読んだんだけど受け付けなかったな。
何の盛り上がりもないというか、ただ淡々と話が進むだけで
ちっともおもしろくなかった。
2巻以降からおもしろくなったのかな?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 09:03:33 ID:eRL6daKc0
トムクランシーとか読みたい人いないよね?
もしいたら炊きます
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 09:44:00 ID:HGMYfseG0
>>941
トム・クランシー自体はそれほどでもないが、似たようなタイプのヤツは気になるなあ。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 10:36:09 ID:fO/8NTh40
>>941
『日米開戦』ぐらいまでは読んでたけど最近のはどうも・・・。
初期の作品でしたら大歓迎ですー。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 10:50:48 ID:X+RWiRX/0
>>940
いや、だって水野良だし。
いいも悪いも、そういう作風の人だから。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 10:51:54 ID:F53y0pd20
>>940
2巻以降もだらーんという感じです。
だけど、この手の宇宙オペレッタ風のものが日本には少ないなか、かつての
ビッグネームががんばってるのと、これが打ち切りなんかになると
未来永劫、電撃からこの手のが出ることはなくなってしまうのでは!!
という危機感で
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 11:14:39 ID:g/OkZy6A0
そういやローダンってニュースで昔出てたよな。
日訳版を待てないファンが自力で翻訳してるって話だった。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 12:02:23 ID:fG0IifXf0
水野懐かしいなとリウイ読んだのだけど、なんか変な日本語や誤字が多いなぁ
俺が思うくらいだから、皆も気付いているとは思うけど

多忙になってチェックが甘くなったのかね
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 12:43:29 ID:MRoTvg/70
ロードスしか読んでないな
あれさえ面白くないと思いながらも、キャラが好きで読んだだけだし
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 12:51:41 ID:hr2BngvG0
水野は人に面白く読ませたいという意思がないように思う。
950ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 18:11:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 13:41:57 ID:X+RWiRX/0
>945
別に電撃から出なくてもええやん。
イリアの空みたいなのも出ているから、これが消えても全然OK。むしろ歓迎。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 13:57:35 ID:rPE7g6Di0
>>940
スターシップ〜は2巻から面白くなるんだよ。
1巻の時点じゃキャラ多い割にキャラ立てもなくて区別すら出来なかったが、
2巻からはそれぞれちゃんとキャラが立ってきて面白くなる。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 13:59:16 ID:AuVR1ivn0
ドイツのマルペを書いてる作家はいわゆるパルプ作家なので、一回限りの
原稿料で、かつ、安いので、いろんなジャンルの作品を書いてる。そうしないと
食えないから。そのため海外からの印税はすごくありがたいらしい。日本版や
アメリカ版の全盛時はかなりの収入になって非常に喜ばれたそうだ。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 17:50:33 ID:ZRWfqusA0
なんでラノベ作家の後書きって読者そっちのけで関係各位への感謝の言葉ばかりなんだろうな
プロ意識が欠如している
関係各位の皆さんも仕事で出版に関わってるんだし、あんたのために善意で動いてるわけじゃないって〜の
それぞれがプロとして当然の仕事をするだけ
なによりも、あとがきを感謝状代わりに利用するな!!
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:02:30 ID:1YiJ8evb0
面白い物を継続的に出してくれるならどうでもいい
つか、ここ(ry
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:12:13 ID:1IwB2yFX0
貴様ごときの意見など誰も聞いちゃいない。
第一プロに対しての対価を支払っていない香具師の言う「プロ意識」キモ(ry
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:14:43 ID:CQGO+mFY0
>>954
みんな自分の実力を正しく評価してるんだよ
読者より関係各位の力のほうが影響力が大きいことを的確に把握してる
一部の才能ある者を除けばみんな五十歩百歩の力
そんな中で出版して数売るにゃ業界の実力者の力がどうしても必要
どの業界も似たりよったりさ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:20:15 ID:4IiruXO60
>>954
要するにお前は読者に感謝しろと言いたいのか? ソレこそバカだな(w
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:26:09 ID:mV2fkQgq0
>958
何がどういう具合でバカなの?
君らのやり取りは置いといて読者に感謝しろ、というのは当たり前なんだけど。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:33:58 ID:zet13ylj0
ダウソ板でそゆこと言うなよ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:39:58 ID:BDJDs7rp0
作品の内容なんて別の場所で議論しろ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:49:19 ID:k06I7IFG0
雑談うざい
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 18:53:29 ID:OerqoNyY0
>>954
あの風習は勘弁して貰いたいですよね。
もともと「後書き」そのものはいらないわけで、
「作者の言いたいこと=作品」だけだったのが、
昭和の半ばに入り「作者の人柄、考えていること、宣伝、近況」へとなり、
平成も慣れる頃には「作者の言い訳、お礼」になってしまった。
今の状態が続くのならまだ、考えていることや宣伝だけのほうがマシ。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 19:24:14 ID:rBkxwJ140
ラノベなんて、買ってまで読む必要はないだろ?


まぁ、そういうことだ。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 19:27:36 ID:PyifxpNy0
後書きなんて読まない俺にはどうでも良い話。読了したあと作者の名前すら覚えてない事もままあるし、物語が面白ければどうでもいいよ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 19:28:16 ID:g/OkZy6A0
気に入った作品と新刊だけは買ってる。

もちろん中古。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 20:48:59 ID:qT4assoU0
>>966
俺は新刊して持ってねえ。おまけに誰にも貸さない完璧主義。
ウハwwwwww俺友達イナサスwwwwwwwwwwww
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 21:13:45 ID:KLQZ40760
>>967
友達がいても、普通、そういったものは貸し借りしないから安心しれ。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 21:43:11 ID:/pe1TwoB0
ここにいるってことは友達じゃあないけど中身は拡s(ry
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 22:21:56 ID:OerqoNyY0
ここにいる者は皆、欲のためにモラルを捨てた同志だ。
友達でもないが、目的のためなら協力する。
目的がある人にはいちばん良い関係かもしれない。
逆に、目的がない人にとってはただ無為に時間が過ぎる場所でもあるが。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 23:57:12 ID:mMq56cQq0
>>967
ラノベ読んでるの友達には内緒にしてるから
本棚の見えるところには歴史小説とか戦争物だけ置いてる
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/30(火) 00:43:29 ID:CGzKULBK0
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/30(火) 01:19:33 ID:fo4YutUE0
>>971
何かの番組でCG関係の仕事をしてる男の部屋で
山口もえが本棚を指さして
「この『完全美少女の作り方』って何ですか〜?」
って言ってるのを思い出した
974[名無し]さん(bin+cue).rar
上遠野浩平の後書きは何を言いたいのかサッパリ分からない。
ブギーポップ一巻から一貫して