P2Pのみんなはプロバイダーなんにしてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
おすすめおしえれ
2[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 10:03:34 ID:Uz3Y9tag0
ボブサップ
3[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 10:08:01 ID:7A12tPf80
最近は韓流だしもちろんヤフーですよ
4三十路男児:05/01/25 10:10:38 ID:GnVsodPt0
マッスル!マッスル!
5[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 10:21:40 ID:T0olWahG0
ybb
6[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 10:24:01 ID:38HeqjRv0
>>5
揉みました
7[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 12:19:38 ID:bdassqCR0
ybb
8[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 13:53:58 ID:TbagAF1e0
dionだバカヤロー
9[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 14:01:21 ID:EZ7q8IJTO
ぷらら
10[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 16:05:27 ID:qDOCh5jz0
真面目に質問だけど何はいいの?
個人的にはソネット、プララ<<<<<その他くらいしか知らない。
やっぱ光のがいいのかなあ・・・
11[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 16:15:31 ID:/D94yq7GO
やっぱびっぐろーぶだろ!
12[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 16:39:52 ID:4C3bJtja0
ぷららだと光マジ遅くなるよorz
13[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:11:16 ID:UpXAfkIA0
ま、アホーBBは論外だな
14[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:19:55 ID:F+aoR+YZ0
ダウソ板なのにプロバイダ関係のスレはここしかないのねorz
15[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:24:52 ID:a3fYAuaX0
勝手にアフォーBBにされたorz

揉まれまくりorz
16[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:32:28 ID:Iyt5bwn40
so-net、ぷららは他のISPと比べていいと思う。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:41:09 ID:sr0MlhrBO
プララは制限かかるっていうし、ソネットかな?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 21:36:35 ID:ewCx0/000
>>14
プロバイダ議論スレの復活を切に願うものである。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 21:56:56 ID:4UgjYM3D0
やっぱぷららか電器メーカー系ISPがいいのか?
漏れはビッグローブ使ってるが。
とりあえずT-comはやばいと思う。結局フレッツに戻した。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 12:53:24 ID:MTR0XmsA0
ADSLならplalaだと思う
21[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 13:17:31 ID:2ruHcGaxO
漏れびっくろーぶのフレッツなんだが最近nyで全然スピードでなくなったんだが……
みんなは帯域制限かかってないのかい?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 18:56:30 ID:/9Gvj4CU0
>>19
t-comってやばいの?
全然落ちてこないよ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 20:46:24 ID:Y4NHusfX0
ビッ糞ですがなにか?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 22:42:19 ID:YrsSqaRxO
ぷららって光だよな?
ぷららにしちゃおうかなぁ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:15:17 ID:7KrexHCE0
>>24
ここはおまえのくるところではない
26[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:29:29 ID:WA7fR+ZK0
みんなアレスネットなんて知らんだろうな…
27[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:39:54 ID:uj7Rgnxk0
OCN帯域制限されとるよ
MXはそこそこおk
28[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:06:39 ID:kS3NJ4SI0
されてねーよ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:08:54 ID:pOdViobD0
ADSLでやるならどこでも良いんじゃないか。
問題は光だけど

家はADSL20Mでplala
30[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 16:16:15 ID:mNY4XPQW0
北海道のぷらら光新家族ですが、UPスピードは50kb・・・
ADSLより遅いから止めた方がいい
31[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 16:44:00 ID:PsYcRt640
Biglobeはnyユーザー帯域制限するから止めた方がいいよ。
俺んとこ去年の11月から現在までずっとされたまんま。
UPは速度出るのにDOWN全然できない。すぐ切れるって状態。
nyp使ってるからいいんだけどnypだとツール使えないから不便なんだよな。
オススメのプロパイダあったら教えてほしい。
糞Bigすぐ止めて切り替えるから。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 06:13:16 ID:9cEsPptH0
プロバイダ格付け

RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)
RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)
RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  OCN、Tigers-net.com、hi-ho、アルファインターネット
  SANNET、USEN(Gate01)、IIJ系、CyberBB
------------------------------------------------------------------------------
RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、BBIQ、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、Plala、So-net、リムネット
  DION、BBIQ、nifty、ZAQ、T-com、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET
------------------------------------------------------------------------------
RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、Biglobe(個人情報漏洩+規制)
  J-COM(規制王) 、wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)

〜〜〜〜その他のマイナープロバイダ(情報求む)〜〜〜〜
★サンフィールド・インターネット★ejnet★FITWeb(北陸電力グループ)
★BiG-NET★inet! communications★Aitai net★FREECOM電光石火
★InfoPepper★ii-okinawa(沖縄電力グループ)★do!up★E-JAN
★DS Networks★bit-drive★NetLaputa★livedoor
★TikiTiki★コミュファ(中部電力 名古屋限定)
33[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 15:45:21 ID:JEZ19DVU0
>>32乙です。
Biglobe最低レベルか。
個人情報漏れてたの知らなかったよ。
InfoSphereに変えますわ。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 16:07:24 ID:CfAq9LAe0
>>32のダイナミックタイプって何?
無知でスマソ。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 16:27:00 ID:Xw9vvXRe0
プロバイダはびpじゃなくっちゃ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 17:05:23 ID:7v96TRWa0
wakwak使ってるんだが3日前ぐらいから規制かかるようになった
接続後10秒ぐらいで切られたり、つながっても50Kb/sぐらいしかでない_| ̄|○
37[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 17:51:37 ID:Xw9vvXRe0
50でりゃ上等
biglobeなんてだいたい20ぐらい
3836:05/01/30 12:43:03 ID:kLb4OeJU0
しっかし繋がっても1分ぐらいで切れちまう
仕方ないのでshareを試してみたが、こっちはさっぱり落ちてこないし。
3937:05/01/30 12:46:08 ID:1s1Ajxoq0
もうOCNあたりに変えます
40[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 15:58:07 ID:zpFkivki0
光はどうなの?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 16:08:58 ID:Tr/zBwBD0
>>37
なんでアンタはそー問題の起きそうなプロバばっか選べるのかw
42[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 18:06:42 ID:6UntjdYf0
で?結局最強のプロバイダってどこなの?
誰かまとめてよ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 18:11:35 ID:Qa7mKG3i0
44[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 18:29:12 ID:asEXbl9S0
hi-hoよさそうなんだけど
もう引越しまで1週間ない
ランク信じていいんだろうか
45[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 22:14:13 ID:7Gpc2s4T0
>>32
InfoSphereがS??? てかそこ高くないか?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 22:32:05 ID:ln2h4gklO
モアスペシャルとenjoy
usenで計ると3メガ
ダウンはnyもshareもだいたい合計300くらい400いけばええ方
2〜3年前はmxで合計1000出たことあったが今はmxやってないからわからん

47[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 22:55:20 ID:vUwHKjZ00
RANK-DのJ-COMだが、規制うんぬん言う前から変わってないぞ。

MAX2000とか出てる。
USENのスピードテストで1M〜3M程度しか出ないが快適やな。
関西なんだが地域によるのか?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 00:53:50 ID:sGegaWo80
TEPCOひかりってどうなの?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 01:35:34 ID:pViNAsnL0
>>48
キャンペーンガールが超ステキらしいよ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 01:55:14 ID:Q8nNOni+0
コストパフォーマンス的にどのプロパイダが良いのかな。
OCNならネームバリューもあるし良さそうだけど
51[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 02:14:16 ID:sNREKJI30
so-net制限されてないけど怖いな
ADSL 12Mでだいたい700Kb/sくらいでる。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 11:49:44 ID:2qnJx9dv0
さくらはどうなの
53[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 11:50:55 ID:jXQg1XPJ0
BBexcite
54[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 14:44:42 ID:qT4cOL5N0
げniftyって規制してるの。使ってる人どう?遅い?
安いから申し込もうと思ってるんだけど
55[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 14:56:55 ID:zBdPCwNV0
ぷららは糞だな。

アク禁時にぷらら掲示板で2chの話は禁止され、それは北朝鮮と同じじゃないかと書き込んだら

ネットへの接続そのものをできなくされたことがある。

速攻で解約、電話で文句いいまくってやった。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 15:10:10 ID:qT4cOL5N0
もしかしてp2pやってる人の中でnifty使ってる奴なんて居ない?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 16:03:05 ID:pViNAsnL0
>>55
NTTなんて根本体質は電電公社(国営)時代とさほど変わってないんだろうな。
結局未だに政府の犬なんだろう。
オレも以前はぷららだったけど露骨に回線絞りやがった。
で、やっぱり電話して散々文句言ってやったよ。
ハッキリ「ファイル交換してるから絞られると迷惑なんだよ!顧客を大切にしろ!」
と言ってしまったw
58[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 16:54:34 ID:6gd4PHNg0
ybbで絞られないよ全く
59[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 19:37:09 ID:ea5dGbxP0
ぷらら掲示板はぷららに契約するかどうかの目安の一つなのに、都合の悪い情報はすべてカット。
それに異論を唱えると強制的に解約される。

言論の自由無し、逆らうものは死刑、まさに北朝鮮だよ、ぷららは。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 20:53:22 ID:bE+gT/Io0
ぷらら最悪なのは良くわかったけど、今ぷららの漏れはどうしたらいいんでつか・・・orz
61[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 21:52:50 ID:1z9ZKWCN0
OCN使ってるけどまあまあだよ。まあまあ。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 00:24:11 ID:SzYpLsw90
>>60
変えた方がいい。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 03:10:03 ID:bfXu0hY50
>>57
呆れるほど馬鹿だな。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 11:00:14 ID:ugz/UnAt0
違法ファイルとは限らないから構わないんだろ?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 16:39:24 ID:r0EQ7+rO0
規制って完全にP2Pできなくなる?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 18:27:24 ID:IByJs+bh0
>>47
J-COMぶちぶち切れる上に転送一桁kb/sec
67[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 18:50:16 ID:mg7bnH960
ウンコムは地域によって絞るところとないところがあるっぽい。
基本的に2chでは嫌われてるね。ぷららほどじゃないけど。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 19:15:55 ID:KChXt6b40
地方の商工会議所のISP
のどかだよー
69[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 19:30:26 ID:yPR1cdWO0
関西圏ならeoがおすすめ。
即割にすると強制契約期間があるけど、
はっきり2Tをこえると規制するってかいてるから対応しやすい。
80GしかHDDが無い俺が月間でどうやって2Tこえんだよ!!
DVD焼きして2T行きそうになったら月末一週間ぐらい禁欲でクリア。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 20:13:16 ID:+Hx81/KW0
>>69
俺もeo
eo最強。関西に住んでてよかった
71[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 20:46:09 ID:IwcZBT780
関西圏だけど、DIONからeoにしようと考えてるんだが
もう少しで2T超えるとか後いくらで2Tとどうやって分かるのですか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 23:16:18 ID:LhdNRPs70
BフレッツにするんだけどSonetってだめぽなの?
使っている人レポ希望
73[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 23:41:13 ID:eHCX6MBJ0
ソネットはすぐ警察に情報提供するからな〜
74[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 23:48:32 ID:Fj7yltar0
USEN良いよ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:43:46 ID:4vd0m2GW0
>>71
契約情報変更/照会で確認できるよ。
7671:05/02/03 00:53:16 ID:YdKEathr0
>>75
便利そうだ。dクス
77[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 05:42:18 ID:TTONSA9l0
eoって2Tまでっていう規制が、あるんだな・・・
これって複数台のパソコンでネットする場合は、どうなるの?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 06:32:08 ID:rt4v9B8D0
アホーBBだけど、ぜんぜん規制無い。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 10:39:44 ID:EBNXYpHQ0
dion+光だけどコンスタントに出る速度は
nyで↓が1500くらいで
shareだと↓800くらいってとこかなぁ・・・
80[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 11:49:49 ID:pD4yNR8S0
>>78
規制はないけどnyだと弾かれてるだろ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 12:23:57 ID:QAKKFfBm0
プロバイダ格付け (現行スレ、過去スレ、プロバ板参照)

ランク A (・∀・)イイ!! (法人向けの回線、料金高い)
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)、IIJ、USEN(Gate02)

ランク B (´ー`)マターリ (使える)
  Tigers-net.com、hi-ho、InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  SANNET、CyberBB、IIJ4U&IIJmio、αinternet、eo

ランク C  (;・ω・) (だいたい遅い)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、QT-net(BBIQ)、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、Plala、So-net、リムネット
  DION、@nifty、ZAQ、T-com、U-netSURF、USEN(Gate01)
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET、OCN(規制開始)

ランク D ( ゚д゚)、ペッ (客をなめてるプロバ)
  J-COM(規制王) 、wakwak(規制、とても遅い)、ACCA系(規制、個人情報漏洩)、ODN(YBBと合併)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)、ZERO(GMO傘下)、ベッコアメ(GMO傘下)、FiberBit(悪質な規制)
82[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 12:24:44 ID:QAKKFfBm0
ランク外 (#゚Д゚) なんじゃこりゃぁ! (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB(個人情報漏洩、規制、孫スパム)、Biglobe(個人情報漏洩、規制)

〜〜〜〜その他のマイナープロバイダ〜〜〜〜
★サンフィールド・インターネット★ejnet★FITWeb(北陸電力グループ)
★BiG-NET★inet! communications★Aitai net★FREECOM電光石火
★InfoPepper★ii-okinawa(沖縄電力グループ)★do!up★E-JAN
★DS Networks★bit-drive★NetLaputa★livedoor ★mint★インターネット高知
★TikiTiki★コミュファ(中部電力 名古屋限定) ★まねきねこ★いずもネット
★Niji-Net★vipalette★XES-NET★InfoNia★FreadWay★QUOLIA★AIRNET
83[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 13:35:07 ID:IIgXihYU0
>>54
niftyでFlets24Mだけどnyで1500kb/s出てるよ
うpは120kb/s程…
84[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:23:23 ID:Wsl/5LZ80
hi-hoっていいの?検討中なんだが
85[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:27:28 ID:bRG6v0P20
松下だからだめ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:13:54 ID:s5fiS0gu0
電力系のISP。光が主ですが、ADSLもやってます。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:37:09 ID:R67xqCjf0
ランクC以下は使えないとです…
88[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:41:27 ID:6qLheV7p0
>>81
ぷららはランク外だよ。

なぜならあそこは北朝鮮だから。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:58:33 ID:3Tu3SOzo0
t-com だけど、規制されてるみたい…
MXで向こうから繋がんないよ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:32:43 ID:9x4uTygA0
唐突だが
プロバイダーを介さずにネットに接続出来るような猛者っておらんの?
天城小次郎みたいに。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:15:53 ID:88kU63Fs0
妄想と現実の区別はつけようよ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:23:28 ID:tMMfMLfn0
自分でプロバイダを作る
93[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:27:30 ID:kxnuCmAX0
>>89
ポート0なんじゃない?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 23:40:22 ID:js0IRieP0
2TってGBに変えるといくらぐらい?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 23:50:46 ID:vO1KDjJl0
>>80
弾いてる香具師少ないから無害
96[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:31:04 ID:qIdp2ES60
>>94
(;;@u@)ノ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:43:37 ID:fzrNHCD40
<96
教えてちょ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:50:10 ID:kZ4t3hDK0
高校の時からずっとODNだった・・・orz
このまま行くと思うけどね。。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 01:59:24 ID:aYvWBclmO
>>94
知らんが
1GB=1024MB
1TB=1GB*1000だったような気がしたから、概算だと端数切って2000GBくらいかな?いや1024倍だったか…?うーん。結局のところ自分で調べれってことだな
100[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 02:12:03 ID:YZ9339OH0
>>98
漏れも4年程ODN使ってるが何気にいいよね・・Yahooと合併した以外は。
ただ最近色々落とすようになって帯域使いすぎてたらポート制限されたので
移り変わるが・・・
101[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 02:20:33 ID:fzrNHCD40
<99
2000GBって・・・1ヶ月にそんなに落とすお方はいらっしゃいまする?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 02:24:48 ID:aYvWBclmO
まぁまずいないでしょうね。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 02:33:06 ID:sJxgR0iI0
上り下り両方含めて2Tでなかったっけ?
nyで人気タイトルを保持して数週間放置してればいくんでないか
104[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 02:51:49 ID:QcqxlBHM0
105[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 03:02:49 ID:U4eN4Xa80
地方CATVから電力系光でISPはhi-hoにしてみた。
スピードテストはdown50M、up45M。
喜び勇んでP2P開始。

感想…
規制のないISPかつ光の場合でもnyやshareだとつながった相手がデスラーとかだったりすると
一つあたり50-100kb/sに落ち着き、結局トータルでdown1000-1500kb/s前後になる。
光同士でつながったら爆速なのだが、まあレアケース。shereは低速切れないのが痛い。
正直、ISPの顕著な違いが出るのはup速度のみな様な気がする。

個人的にISPはJ-com・BIGLOBEのようなホントに糞以外ならどこでも大差ないような気もするし、
MX使わない・ny・shareキャッシュ即消派なら光にする必要さえない気がした。

日記スマソ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 03:07:27 ID:52ymxwqu0
ADSLならplalaだと思う
107[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 06:10:24 ID:SMCj3O000
最初ぷららで何も知らずに1年共有。んでぷららの現実を知ってパソヲタの薦めでOCN。
これが現在。まぁADSLだからどれでも同じようなもんか
108[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 07:13:07 ID:ymxSiE/I0
ぷららって何?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 08:27:05 ID:tOuVgVRT0
北朝鮮のことだよ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 16:30:34 ID:bXoDOdmQ0
在日ご用達のプロバイダーだよ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 21:36:34 ID:nr6RmP9H0
>>32
↑この情報には惑わされるな地域によっちゃ速度制限入ってない(転送量制限は別
112[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 01:23:32 ID:xBI631lu0
そうか・・・

J-COMは糞なのか
結構早いんやけどな。

関西ではeo最強なんか・・・

でも最近落としたいものが無い。

だからしばらくJ-COMでもいいか・・・
113[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 06:59:36 ID:tBVIRHAz0
Bフレッツ最安値のBB.exciteってどう?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 07:20:07 ID:BP0TtQWZ0
up規制がある
1日15Gの1週間105G
超えるとメールがくる
115[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 07:27:49 ID:OMvLWRny0
メール来るとバレてるみたいで何か嫌だよねw
116[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 07:50:30 ID:E6rL8vSp0
>>112
社員乙
117[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 08:34:49 ID:vpnNR3BE0
>>113
(;;@u@)ノ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 09:41:04 ID:1HCgwiPq0
pla-la1.5M
119[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 09:53:16 ID:xKL7bBeT0
>>114
1日15Gの制限はないでしょ?
1週間105GBだけだと思うけど。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 11:54:20 ID:+KfXG+mN0
意外とybbbがいいよ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 12:00:05 ID:vpnNR3BE0
ぼくybbbbbbbb
122[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:14:26 ID:NlrHCYTA0
BB.exciteってファイルサイズの規制だけで、速度は規制無いの?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:16:27 ID:WOvbdeM90
ぼくけーぶるてれび。
なまえは
     い  ち  ご  て  れ  び 
                     (マジです)
124[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:23:27 ID:8tKX2RM80
うp遅いケーブルは(ry
125[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:32:15 ID:vpnNR3BE0
>>122
規制は無いけど元がちょっと遅い
126[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:35:46 ID:IULT+plwO
EOは京都府警が使ってるから、共有には不味いていう噂があるらしが、ホント?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 16:29:28 ID:8tKX2RM80
>>126
(゚Д゚) ハア??
128[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:13:35 ID:GGfgywDe0
安いとこでいいよ。ADSLで。ただ、ISDN入れてた奴はホント遅いよ。(俺
プロバイダに聞いたらノイズがどうたらで40mだけどスピードテストで1mしか出ないし。
直すには工事費掛かるって言うから鬱。まぁ、携帯AUでDIONだから安くなるしいいけどね。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 19:39:42 ID:4tLLF7jB0
>>135
マジで??
130[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 20:35:30 ID:JxTfLXaV0
光でいいときはDown4000とかいくけど、普段は100くらいしかでねー
そのくせUPは常時2000越えだから泣けてくる。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:51:52 ID:tBVIRHAz0
イッツコムは規制していると言うけどかなりきついの?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:24:11 ID:PO5OQcip0
>>130
普段100しか出ないのは異常だろw
プロバに文句言え
133[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:47:01 ID:nFNZhoVz0
俺なんか光で普段平均が40〜70くらいなわけだが。
一番の最速経験でDOWN800・UP950くらい

プロバはODNだけどな・・orz
134[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 02:32:32 ID:4x5hkx+R0
BBエキサイトで2000くらい出ますが何か?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 02:35:01 ID:mV7P2FFX0
茨城にUSEN開通すんのまてないんだけど。
どうする?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 02:35:50 ID:T5AsW4UJ0
J-COMで2000くらい出ますが何か?


バイトの話してるんだよな?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 07:10:13 ID:INqX1ivS0
Biglobe光
UP3000、DOWN50ぐらい。
むかついたから解約した。んでInfoSphereのダイナミック申し込んだ。
どんくらい早いのか楽しみだ。まぁ規制さえしてくれなければいいや。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 08:31:55 ID:rCjbYyJc0
JCOM ひさしぶりにshare立ち上げたらメール・WEBが一編に不能になった。
時間たつと戻るんだけど。マシンがおかしくなったのかと半日つぶしちまった。
これも規制なのか。いやらしい。
遅いなりにそれなり安心して使ってたのに。
むかつくので解約しようと思う。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 08:57:01 ID:TIvgnROr0
DLが100kbitしかでん・・・・・・オワタ・・・・・・い・・・や・・・
140[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 11:37:27 ID:9BPZ+UBE0
で、実際ぷららで速度規制とかされてんの?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 11:38:53 ID:PO5OQcip0
ぷららとYahooってどっちが強いの?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 13:35:31 ID:WOmwk3sI0
>>140
俺plala12M契約だけど、相手の速度による。
相手が速いなら500KB/s出る。遅ければ30KB/sとか。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 14:15:22 ID:iARmrtxr0
通信速度なんて相手次第だしなぁ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 15:15:34 ID:hmc7OUTT0
DION1Mでshareとry共に平均50kb/s出てる。
中継までの距離は1.7kmらしい。

今度50Mに上げるんだが、予想速度は12Mらしい。
たぶんP2Pだと1Mでれば良い感じなんだろうな。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 15:18:41 ID:iARmrtxr0
1Mなんて出ないだろ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 15:22:52 ID:mV7P2FFX0
乗り換える場合ってNTTの工事は既に済んでるから
その日数分だけ開通が早くなりますかそうですか
147[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 21:21:09 ID:0ssCEtuH0
みんなdownで1000とかいってんのか。
俺なんて最速が130ぐらいだ。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 21:35:43 ID:T5AsW4UJ0
俺は最速は1かな
149[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 22:00:39 ID:7BWtOEZu0
>>137
報告よろ。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 00:17:49 ID:1MT4wDCh0
USENどうやら帯域制限されったぽい。
いままでつかってたportでnyダメポ
port変えたら全く問題なく使えたけど・・・
監視され始めたのかな?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 01:00:44 ID:7fQSVPgx0
JENSで快適に使えてたんだけど、おでんと合併するんでもうダメポ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 15:08:32 ID:jb6tMMqG0
>>150
こいつあふぉだな
153[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 04:09:32 ID:/o2jrBGi0
テプコ光ってBフレッツに比べて圧倒的に早いみたいだけど、P2Pに関してはどこのプロバ使っても規制が激しいんですか?
プロバじゃなくてテプコ自体が規制してるのでしょうか?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 07:07:48 ID:uoKISrqo0
>>153を日本語に訳してください。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 11:27:53 ID:vCj+0k7g0
訳:テプコって何人(なにじん)?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 12:11:08 ID:yQC0w16cO
So-netで規制されたんでサイババに乗り換え いかにSo-netが糞だったか実感
157[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 12:43:46 ID:daFNP4R+0
漏れならマルチセッションで転送量を分散できるBフレを選ぶ。
最悪規制された場合もすぐ乗り換え可能だし。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 14:43:59 ID:kNNqeYNJO
ビッ糞ーブなんだけどここ1ヶ月50M以上のファイル落とせた試しがない
こんなもんかな?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 15:04:50 ID:uaSDOhPA0
40k/sでギガ単位のエロゲを平均2日で落としてます。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 18:12:27 ID:H/CQf+dn0
規制されても乗り換えようとしない>>159に萌え
161[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 19:26:47 ID:CccHCMp90
大学寮の隣の奴と共有でぷらら 無線欄で快適
162[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 22:07:16 ID:zUl/Z3Om0
6.12K/s
よし、いい感じだ。

な俺はここの話についていけない
163[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 22:09:18 ID:bjiMXwNW0
いsどnやんけ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 22:27:47 ID:vCj+0k7g0
>>162
速くてうらやましい
165[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 00:01:03 ID:FzzxWEfu0
KDDI光プラスについて、いかがでしょうか。
166小野伸二:05/02/09 00:05:50 ID:OS1bs2nm0
まぁいいんじゃないの
167[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 01:30:21 ID:q/5B6viH0
>>162
6.5k/s
今日も快調だ。

な俺も話しについていけない
168[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 08:32:43 ID:xTS8+BTz0
ZAQ最大値
DL:1000KB/s
UP:230KB/s
ny/shareを丸一日起動しておくと、転送量にあまり差が出ない。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 18:46:24 ID:oSvcFUc60
>>167
規制されたらプロバ速攻で切り替えちまえw
170[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:35:55 ID:faGMsTnZ0
Bフレッツで規制の甘いプロバイダどこ?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:37:58 ID:7hMdEOaH0
どこでもたいした変わりはない
172[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:38:54 ID:RWB2sySd0
So-netはダメポなん?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:44:08 ID:qrjIIUvu0
ybbで規制されたことない
174[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:45:49 ID:HE5/oTud0
Bフレはマルチセッションで転送量分散が基本だろ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:46:28 ID:9Ppap7wk0
このスレに載ってないプロバを使ってる俺が勝ち組
毎日爆速でダウソできてもうウハウハです
176名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:48:58 ID:iox4+tDi0
私は引っ越したら ↑のランキング信じて hi-ho にします。
電力系だし速いですよね?とりあえず楽しみにしてます。
ちなみに、OCN は大域干渉きついので止めておいた方がいいですよ。
速度はぼちぼち出ますが、DL、UL同時に使うと・・・(汗
一応、報告・・・。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 22:21:10 ID:faGMsTnZ0
なんかいまいちよくわからんが
YBB8MからBフレならマシにはなるよな?
いくら規制とか無縁でも3.5kmで1.5Mbpsくらいしか出ないわ、
Safenyで弾かれるわ、個人情報垂れ流されるわでもうお腹いっぱい
178[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 22:53:49 ID:c2uFO3WD0
今月ようやく光に変えることが出来て、地獄のJ−COM生活から脱したんだけど、
NTT東日本のキャンペーンのプロバイダが何でBIGLOBE・・・
基本使用量は2ヶ月無料で、プロバイダ料は6ヶ月無料なのはいいんだが、
下りがJ−COMより出ないんですけど!
上りは200k/sとか行くのに・・・
179[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 22:59:14 ID:gJTwLsTS0
なんでBIGLOBEなんかにしたのさ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:02:44 ID:c2uFO3WD0
BIGLOBEは強制的に入らされる
選択の余地は無い・・・

181[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:04:50 ID:gJTwLsTS0
なんでさ。他のプロバのキャンペーン使えばいいだけの話じゃん
182[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:05:26 ID:JqzymVor0
やっぱ手頃で簡単なのはOCNかな
183[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:30:44 ID:mdl10nZl0
なんだか>>178がJ-COM入ってたのは必然だったような気がするよ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:32:49 ID:QFEqakWQ0
関東でOCN ADSL24Mでshareやってるけど、ここ半月位ポートエラーでつかえないYO!
それまで問題無く使えたのに・・・ orz
どこの板か忘れたが一定のパケットを送受信するとそこのポートが遮断されるらしいんだが、
詳細キボン!
185[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:40:29 ID:c2uFO3WD0
>>181
他のプロバのキャンペーン?
1月にNTTから「今入れば工事費無料で基本料2ヶ月etc〜〜〜〜」
って電話があって、それはお得すぎる・・・って感じで即申し込んじゃた。
プロバイダはBIGLOBEというのも条件の一つだった。

J-COMは最初CATV目的で入ってて、ネットと同時加入ならすごいお得だったから入ってた。
入ったのは2年前ぐらいなんだけど、そのときは超快適だったのに、今は・・・
186[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 00:25:49 ID:KyK/ZTWc0
BIGLOBE+光、洒落でも規制入った?
久々に立ち上げたら↓各10kしかでねぇ。
SANNETとCyberBBどっちがいいかな?教えてエロイ人!
187[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 00:50:09 ID:kcetqqVG0
188[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 01:13:28 ID:Lxnhjh2a0
>>186
黙ってOCNにしときなさい
189[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 03:55:29 ID:IQmjdZ7I0
アホーBBでも
神敵にいいとき1966080/s
それなりにいいとき983040/s
まぁまぁいいとき655360/s
普通327680/s
でるぜ!

単位? もちろんbitだよな?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 08:43:54 ID:Hpg5xbqQ0
DTI使ってるけどこの何日か50Kぐらいしかでない。でて120K
どうしたんだよまったく
191[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 09:36:41 ID:NBGoVqln0
YahooBBもしばらく同じIPでやってると明らかに速度低下するな。
あまりにもnyで落ちないから回線速度チェックやってみたら
通常の20分の1ぐらいまで落ちてた。
もしかしたらただ単にモデムが連続運用に耐えられないだけかもしれんが。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 12:30:35 ID:GBuCcP7k0
>>190
規制はじまったんじゃないの?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 14:01:03 ID:D7b3oXXP0
今度道民に転勤だが、>>81のリストを見て、
http://www.kakaku.com/bb/bbrank.asp?PrefectureCD=1&LineTypeCD=2&MaxDownLink=45&IPPhone=&Campaign=1&YearlyFee=1&Months=24&Sort1=1&Sort2=3&Sort3=&SearchCount=3
価格込むの安値リストと照らし合わせると7位にSANNETがある。
これいいんじゃないのかな。

まあ今までODN(ADSL)から光に乗り換えなんでどこでも今よりはマシになるだろうが。
いい回線で、いい値段。この二つはやはり両立させたいですな。
194190:05/02/10 15:26:28 ID:u39e9vMw0
>>192
俺もそう思ってたけど モデム再起動したら治りました
BTで16kしかでてないのが400kでました

すみませんでした DTI問題なしです 
195[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 15:27:45 ID:tBtALdrx0
関西ならタイガースもいいな
196[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 15:41:38 ID:J/waOiPi0
>>177
他じゃ規制ばっかりだよ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 16:03:54 ID:X48RF1L70
OCN、InfoSphere、hi-ho、BB.Excite、IIJ4U、So-net、DION、RIMNET、DTI、
DREAMNET、SharpSpaceTown、nifty、JENS SpinNET、wakwak
TikiTiki、ぷららを使ってきました。
そこでわたしのようにベビーにやってるひとだとプロバの対応がどうなるか
教えます。
当然UP0でダウン80Mbpsのヘタレ光フレッツユーザです。

警告ナシに強制解約。(突然)
nifty
メールでの警告後強制解約。(やや怖い)
DREAMNET、wakwak、RIMNET、DTI、biglobe
電話での警告&強制解約。(かなり怖い)
So-net、ぷらら、DION
内容証明郵便での警告&強制解約
(超怖くて弁護士に相談してしまった)
JENS SpinNET、InfoSphere、TikiTiki

基本的に圧力の内容はも前がイラン事に大域使いすぎで
業務妨害なんじゃあみたいなかんじです。
正直上記のプロバは合法にP2Pしてても
怖すぎです。まじで肝を冷やしました。

以下はそれなりに使えます。

途中から規制されダウンが急におそくなる(ちょっとしらた規制解除)
IIJ4U
初めから規制されててスピード半分以下
hi-ho、BB.Excite、SharpSpaceTown
爆速&使いたい放題(神)
OCN

198[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 16:34:03 ID:J/waOiPi0
べビ−にやってるってどうやって?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 16:35:43 ID:ZEwyuNgu0
niftyって規制あります?
超低速に落ちたことは一度も無いけど、nyだけだと13Mbbs程度で止まってしまう。
他の通信もあわせるとそれ以上の速度も出るのだが。。

で、OCNとかってどうなんですか?規制が始まったって本当?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 17:16:57 ID:xRIReB380
この板知らずにBiglobeに入会したアホだが、
NTTから連絡があり、開通まで4ヶ月かかると言われ断った。
あとはBiglobeに退会をお申し込むだけだが、他は何処がいいんかいなぁ?
大阪の南部だが、関西だとeoがいいとのことだが。
どんなもんやろか?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 17:32:48 ID:+uTGZyyZ0
CATV会社とかも規制されたりするの?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 17:37:41 ID:PbfuDkBQ0
>>200
eoは転送量2TB/月で警告されるだけ他の規制は無し
203[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 18:43:28 ID:kVvKpYLM0
>>199
今のところjcomでいいと思う
規制開始したら乗り換えるがなw
204[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 20:08:04 ID:NBAUTFU40
光ではなく、ADSL(24Mbps)情報

@niftyの回線速度計測で・・・
BIGLOBE 20kbps
DION 4.4Mbps
DIONにして、快適になりましたw
205うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/10 20:27:42 ID:IUcP/dHR0
IEっと、同じポートの、P2P、できない?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 21:33:29 ID:kcetqqVG0
日本語できない奴には無理
207[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 21:54:01 ID:LyDr/3jHO
ヘビーでしょ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 22:04:31 ID:kz1aB1q50
馬鹿かな?と思った
209[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 22:47:18 ID:zogdfNe90
24歳・男性
210[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 22:48:49 ID:8qn0jnmN0
言っておくが、YBBは規制されていない。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 23:14:48 ID:jgzN4qZR0
odnって規制されてるのか?
いっさいメールとか来ないぞ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 23:25:18 ID:Sl3L9MVj0
>>210
YBBは全てが筒抜けです。個人情報も‥
213[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 23:40:33 ID:EwhDk/JkO
>>210
Share使うとYBB+IEめちゃトロくさいよ…
Share切って、しばらく放置してからIE→元通り。
YBBー12Mb
214[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 23:45:52 ID:RqLDLkwS0
>>213
最大12Mだでshareがスループットを占領しとるか、PCのスペックの問題だわ

まあ、そんなもんだて
215[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 23:45:56 ID:yObtv9dZ0
パソコンの性能不足じゃねえの?w
216[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 23:58:03 ID:No/NRnjF0
OCN8Mだが500kしかでてないぞワロスw
217[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 00:20:48 ID:q1LftNLJ0
P2Pするならeoに限るな。
関西限定だけどwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww
218[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 02:08:43 ID:mqVPcyQW0
DSLで爆速レジ使うのって意味ある???
219[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 03:02:13 ID:oInAZb5X0
YBBのモデムって初めからポート全開だってどっかで観たことがある。錯覚だったか?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 04:26:40 ID:ptQvgUWY0
↑ホームラン級のバカ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 05:48:44 ID:m8tg5yTB0
>>213
うちのセレロン1Gバイオもそんなもん
mxだけ起動してるならaviも正常に再生できる程度
でもsp2入れてからは軽くはないけど 以前よりがんばってるぽいよ
回線の問題ではないと思う
222[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 12:23:46 ID:E+f44m7m0
>>219
おまえの存在が錯覚だと思いたい・・・
223[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 17:39:38 ID:CujL9xFA0
九州で某ケーブル使ってるんだけどここ数日ちょっと調子がおかしいような・・・
いつもはつけっぱで外出したりしてるんだがここ数日ほぼ落とせてない上にちょっと観察してる時は短時間接続のち切断、こればっか
224[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 17:47:16 ID:CujL9xFA0
ネットゲームやファイル交換ソフトは動作しますか。
ネットゲームやファイル交換ソフト等の一部アプリケーションでは速度低下や通信中断が発生することがあります、弊社では個々のアプリケーションの動作保証はできませんのであらかじめご了承下さい。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 17:48:01 ID:CujL9xFA0
って書いてあった・・・、あせってミス発言しちゃってすいません
226[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 18:07:18 ID:Ao1DBZdX0
>>224
何処の企業の方ですか?
会社名を書かないとわかりませんよ?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 18:49:45 ID:8SXX9oiM0
>>224
ポート番号適当に買えればいいだけ。
そうすりゃ契約回線と基地局までの距離を考慮した最高速度出るでしょ。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 01:18:21 ID:Uuru4XgD0
ybbの光って規制されてたりするんですか?
使用してる方、どんな感じですか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 01:46:10 ID:WmUEi+SD0
biglobeなんだけど、昨日から60kくらいしか出なくなっちゃった
以前は1000kは越えていたんだけど
もしかして規制された?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 01:56:44 ID:1XfK8+SS0
>>229
俺も昨日やったら上り80、下りは0か1kでした。
前から300くらいしかでなかったけどムゴイ、酷すぎる\\
231[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 02:03:02 ID:WmUEi+SD0
どうやら規制されたみたいだね
さっさと他の所に乗り換えなくては
関東でお勧めのプロバイダーってあったら教えてください
232[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 04:39:46 ID:mEkc9tBY0
プロバイダ格付け (現行スレ、過去スレ、プロバ板参照)

ランク A (・∀・)イイ!! (法人向けの回線、料金高い)
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)、IIJ、USEN(Gate02)

ランク B (´ー`)マターリ (使える)
  Tigers-net.com、hi-ho、InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  SANNET、CyberBB、IIJ4U&IIJmio、αinternet、eo

ランク C  (;・ω・) (だいたい遅い)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、QT-net(BBIQ)、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、Plala、So-net、リムネット
  DION、@nifty、ZAQ、T-com、U-netSURF、USEN(Gate01)
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET、OCN(規制開始)

ランク D ( ゚д゚)、ペッ (客をなめてるプロバ)
  J-COM(規制王) 、wakwak(規制、とても遅い)、ACCA系(規制、個人情報漏洩)、ODN(YBBと合併)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)、ZERO(GMO傘下)、ベッコアメ(GMO傘下)、FiberBit(悪質な規制)
233[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 04:40:00 ID:fB4Gpirt0
「ADSLと違って占有回線なんで」とTEPCO光の勧誘がしつこいから、
「占有回線ってことは、回線使いまくっても遅くなったりしないんですよね?」
「はい、そうです」
「いくら帯域使いまくっても、仮にフルに使いまくっても文句いわれないわけですよね?」
「もちろん、占有回線ですから」
「ってことは、P2Pソフト使いまくってもプロバイダーから警告きたり、帯域制限されたりはしないんですよね?」
「winnyとかですか?大丈夫ですよ」

・・・・・ホントかよ・・・・。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 04:40:28 ID:mEkc9tBY0
ランク外 (#゚Д゚) なんじゃこりゃぁ! (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB(個人情報漏洩、規制、孫スパム)、Biglobe(個人情報漏洩、規制)

〜〜〜〜その他のマイナープロバイダ〜〜〜〜
★サンフィールド・インターネット★ejnet★FITWeb(北陸電力グループ)
★BiG-NET★inet! communications★Aitai net★FREECOM電光石火
★InfoPepper★ii-okinawa(沖縄電力グループ)★do!up★E-JAN
★DS Networks★bit-drive★NetLaputa★livedoor ★mint★インターネット高知
★TikiTiki★コミュファ(中部電力 名古屋限定) ★まねきねこ★いずもネット
★Niji-Net★vipalette★XES-NET★InfoNia★FreadWay★QUOLIA★AIRNET
235[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 04:42:39 ID:mEkc9tBY0
>233
うそだな・・・。
>231
まぁ、ランクBかCから選べば問題ないと思われる。
ランクAは金持ちにしかむりぽ。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 09:45:47 ID:RIgXR/vC0
>223

俺はし-com使ってるが、似たような症状になってます。
P2Pのみならず、ブラウザなどのほかのソフトも遅くてたまらん。

hi-ho検討します。ちなみに九州北部っていうか福岡在住。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 12:35:08 ID:GGOcCGkf0
>>233
ワラタ
その店員の名前控えさせてもらえよw
238137:05/02/12 14:16:30 ID:qGHEba960
>>149
やっと開通しました。中々いい感じです。
アニメ1作品、地引きやってみたところ、DOWN 300〜1500の間をいったりきたりです。
だいたい400から600ぐらいが多いかな。
早い人と繋がると3000近くでます。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 14:19:36 ID:Eh/adJPy0
so-net経由でBフレッツ申し込んだんだけどhi-hoかOCNに変えたい
これって大丈夫かな?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 15:16:47 ID:ux2y+IRo0
いいなぁ。田舎だからDSLしかない。氏ね!隣町は学校あるから光開通したのにこっちはないし。
ムカつく。光の気持ちよさを味わいたい・・
241[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 23:06:20 ID:w5LK2a2f0
>>240
引越しゃいいじゃまいか
242名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 23:37:05 ID:pxGsW7ok0
CyberBBって安くてクレジットカード使わなくていいから、
漏れはここにしようと思ってるんだけど、ここってランキング通りの速度出るのかな?
あんまりCyberBBの評判とか聞かないんで不安です・・・。
他のプロバイダにした方がいいんですかね?候補にはhi-hoなど入れております。
分かる人いましたら、ご助言頂ければ幸いです。m(_ _)m
243[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 23:56:04 ID:zX5VXneE0
244[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 00:25:50 ID:tc8S2/ak0
レスサンクスです。やっぱりhi-hoかなー。
迷うな・・・(;´Д`)
まだ時間はあるんでもう少し考えてみます。
失礼しましたです。m(_ _)m 
245[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 01:41:59 ID:HXWvqzGt0
hi-hoはクレカ必須だぞ
警告などは来ないが、最初からある程度制限されててそんなに速度は出ない
bigのようなクソレベルではないが
246名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 03:13:04 ID:tc8S2/ak0
クレカは・・・、いざとなれば作りますです。
制限されてて速度出ないとかいくつか見かけますけど、
実際に計測した人の数値を拝見しますとかなりいい数字が出てる気がします。(ダウン、アップ共に3000は超えてる)
私的にはダウン、アップ共に4000は欲しいです。せめて3000ダケデモ・・。。
もう悩んでたら泥沼です。眠い。。
hi-hoが駄目なら後は・・・どこだろ・・・ orz
OCNかなぁ・・。北陸は何もなくて駄目だー。
今日はもういいや。おやすみなさいませ。zzz・・。

247[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 03:38:13 ID:3yAp7Kj30
t-comだが 規制されている様で、
相手からの接続をAccept出来ない…orz

こういう場合は乗り換えるしかないのでしょうか!?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 07:08:27 ID:sW/zqZz00
Bフレッツのニューファミリータイプとハイパーファミリータイプどっちがいい?
料金は同じだけど、ドバドバ落ちてくるのはハイパーの方か?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 07:31:56 ID:Y8wOnX/c0
ISPのためにクレカも用意できないなんて・・・ハハハ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 07:58:04 ID:sW/zqZz00
クレカ、ネットで見たらセゾンカードがネットからの契約で翌日発送とか翌翌営業日発送とか書いてた。
他のカード会社もそうなのかもしれない。意外と早いんだね。
今までODNの規制バイダーを銀行引き落としだったが、良いプロバと契約するために俺も作らなきゃな。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 12:53:44 ID:HL0MRWDc0
>>249は厨くさい書き込みだが言てる事は正論。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 18:16:21 ID:BgosZinwO
で都内でADSL結局どこがいい?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 18:58:42 ID:Zch73eBI0
ADSLならOCNは規制されていないのでしょうか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 00:10:46 ID:Dn+Un+CQ0
>>252-253
光にすればいいと思う
255[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 00:12:27 ID:fli3UP6a0
大阪在住で、悪名高きBIGLOBE+フレッツADSL(8M)使ってます。
この度BIGLOBEをめでたく解約することに致しました。
フレッツADSLはそのままにどのプロバイダーにすべきか?
いまのところDIONかOCNにしようと思ってますが他にどこかいいとこありますか?
あったらおしえて下さいませ。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 00:53:46 ID:/uZnyz9/0
ここでランクBになっているCyberBBってどうなの?
あんまり聞いた事ない名前なんで、ちょっと心配なんだけど
257242:05/02/14 01:01:01 ID:VsQ9nmwh0
>>256
自分も同じような質問したけど、あんまり良くないみたいですよ。
243氏の進めてるスレを一度見てみてみたら良いかと。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 01:04:33 ID:9mls9cKX0
その板に居る香具師てほとんどP2Pやってるっぽ
第二のダウソ板って感じだよなw
259[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 01:16:42 ID:EerP6MHn0
>>256
三ヶ月前までCyberBB使ってた。
鯖に繋げるのがメインなので、nyとかではどうなるか良く分からんけど、
UP DLともに1000k〜2500kぐらいの速度がでていたのが、ある時期から
夜の9時〜深夜2時ぐらいまでDLが300kぐらいまで下がるようになった。
自分だけがそうなっているのか、地域的になっているのか、利用者全体
なのかは知らん、ちなみに警告のメールとかは一切なし。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 11:07:52 ID:N37qlj0G0
>>255
関西だったらeoだろうやっぱり。
とにかくビッ糞解約は正しい選択だよ。
261うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/14 13:02:22 ID:wkPp/bHq0
あのさぁ、

ランク A (・∀・)イイ!! (法人向けの回線、料金高い)
InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)、IIJ、USEN(Gate02)

IIJ、って、個人向けだと、 IIJ4U、しか、無理だろ?個人向けの。
IIJ、って、法人向け、ってゆーっか、法人しか、無理だろ?

個人では、IIJ、利用できず、IIJ4U、http://www.iij4u.or.jp/

っを、選択するしかねーだろ?どうなんだよ?

法人向け回線を、個人で、契約できるのかよ?無理だろ?

っだから、IIJ、っを、比べるんじゃなく、IIJ4U、っを、引き合いに出すべきじゃねーのか?ハゲっが。

ってゆーっか、実際、IIJ、っか、IIJ4U、っを、利用している、ヤシ、いるのか?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 13:19:27 ID:PWDV4wgk0
InfoSphereのダイナミックタイプ、ダウンし続けてたら回線切れる→モデム再起動
しかも最高に出て300〜400、通常平均20〜40ってとこ。
光のeoに乗り換え検討中。
ってか、光だとeoとSphereどっちが速い?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 14:24:07 ID:twJOuGKQ0
金が有るなら最強の法人契約、担当者付
264[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 15:49:15 ID:b24/UakRO
>>253
マルチヤメレ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 16:09:15 ID:ygglYRJd0
>>263
ホーチミン契約?
266うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/14 16:37:31 ID:wkPp/bHq0
法人契約、って、だいたい、いくらくらい?月10万とか、ありえんぞ。

267[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 16:52:20 ID:JIe6Lc/X0
規制王でも地方とかだとめっちゃスピードでる。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 19:48:29 ID:QFRniErV0
そんな俺はJ−COM!!!!!!1111111
269[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 20:47:11 ID:ZgmXBiLD0
eoって申し込みから開通までに最低でも2ヶ月かかるらしいけど、
どこもそんなもんなの?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 20:59:04 ID:iHCsLbbT0
やったぞ!SANNNETの契約に成功したぞ!これでオデンともおさらばだ!
271[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 21:28:41 ID:44HQ2Uza0
>>261
ごちゃごちゃうっせーんだよ。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 22:32:35 ID:f5zKqkX60
>>262
おれもsphereのダイナミックタイプだけどかなり調子いいぞ
ダウンしまくっても回線切れることなんてありえない
273[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 23:04:15 ID:8yNYFVDK0
>>272
sphereって速度どれくらい出てます?
計測晒し希望です。m(_ _)m
274[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 00:30:22 ID:Tjs+Gea90
>>273
ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
で計測したのでいいのかな?
それなら下り2.3Mbps上り823kbps
ちなみにモアスペシャル
こんなもんかですかね
275[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 00:35:45 ID:ZAji7SWy0
プララオスwww
276[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 00:37:40 ID:d2J/I4ky0
speednetはどう?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 00:38:04 ID:nY8VOxWR0
俺もsphereダイナミックタイプだけど調子いいよ。
>>274とこやってみた。
回線速度測定結果
下り回線
速度 49.68Mbps (6.210MByte/sec)
測定品質 96.1
上り回線
速度 29.71Mbps (3.713MByte/sec)
測定品質 94.0
278[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 00:41:56 ID:s/3fNqcP0
プロパがADSLのBIGですけど
速度測定サイトで調べてみた所
ダウン17.5kb/s
アップ475.5k/s
・・・(;゚ロ゚)
279[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 01:01:31 ID:9IlNXXa40
Aクラスでもたいしてでてねーのなw
280[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 01:14:02 ID:YdJCcaxM0
Bフレッツに変えてみた
プロヴァはあえてSo-Net

下り通信速度
(ダウンロード・スピード) 93923 Kbps 【単位:Kbps】
上り通信速度
(アップロード・スピード) 92608 Kbps 【単位:Kbps】

HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

だがやはり共有回線、時間帯によって20M程度に下がる
281[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 03:16:24 ID:Pg7rb/f10
JCOM湘南なんだけど、3時からメンテらしいのだが急に速くなった。
今まで50kbpsだったとしたら、一挙にその10倍くらい。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 10:38:25 ID:pwDSHNd/0
ADSL12MOCNだけど規制された。UP40前後Down48くらい。まぁ低速には慣れてるから違和感ないけど
283[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 10:50:09 ID:kq3A7XHE0
アップ124k
ダウン・・・10k
ADSL24M。
コラッODN!!解約したからって急に絞るなよ!
284[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 14:25:32 ID:k6gUUHxn0
へぇー ybbで700kB/sは運がいいんだな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 17:37:27 ID:j9CDyzvt0
>>283
数値が凄まじくありえねーなw
狙い撃ちで規制されてんじゃね?w
286[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 19:13:26 ID:Jd5GW5v90
DIONどうよ?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 22:43:55 ID:TTOW5kg/0
北海道・札幌
hi-hoかIIJ4Uどっちにしようか悩んでいますが
どっちがお勧め??
288[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/15 22:52:38 ID:FQH1+7VI0
J-COM
289[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 00:04:37 ID:HXBBzWC/0
>261
>IIJ4U、っを、利用している、ヤシ、いるのか?
普通にいるぞ!何が言いたい?

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション LAN配線方式
プロバイダ:IIJ4U
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:49.94Mbps (6.243MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:22.77Mbps (2.846MByte/sec) 測定品質:50.2
測定者ホスト:****.p***.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/16(Wed) 0:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
290[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 07:35:43 ID:Z+7xAFpE0
Bフレファミリー100+OCNだけど、あんま長いことP2Pやってると
IP規制かかって一切の通信ができなくなるみたい。
PC再起動かければ問題ないんだけど、
仕事から帰ってきてモニターつけて全く繋がってないと正直凹む。orz
291[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 10:19:22 ID:p86OMjdE0
>>290
情報サンクス。
俺もおまいと同じ環境だけど、今の所上下2000kは出るから問題ない。
長い事て、どれくらい?24時間以上?
292290:05/02/16 10:46:05 ID:Z+7xAFpE0
24時間以上繋ぎっ放しだとなるみたい。<IP規制
P2Pやってなければ切れることもないけどね。
これからは仕事行く前に一度再起動かけることにしたよ。
ちなみに自分やってるのはshareのみ、何度かポート規制食らったこともあるので
上下1000Kでリミットかけてるけど。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 18:00:14 ID:yAsLUVX20
なぜ素直にsphereにしないんだ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 18:14:30 ID:JqOK/Hn+0
日本中にsphere網が張り巡らされていると思ってるゆとり世代の>>293を笑うスレはここですね?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 18:25:00 ID:WqOmrNag0
俺もOCNだけど
先週の連休に繋ぎっぱにしてたら
いっさいダウン出来なくなった
nyはいけるから意味不明
296[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 19:43:54 ID:5O9xCO1P0
ビッ糞からOCNかODNかDIONにしようとおもってるんだけど、ODNってここ的にはどうなのよ?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 20:21:33 ID:3LhuyOpZ0
ビッグローブのフレッツ光なんだが、最近shareでダウンはするんだが、速度が
やばいほどに下がった。ダウンの数は5個くらいあるが、だいたいひとつの
ファイルで5キロ前後。ファイルもマイナーじゃないファイルなんだが、もし
かしてビッグローブはP2P制限かけたのかな?ちなみに警告などはきてないし、
普通のWebサイトだと早いんだが、ビッグローブつかってて同じような現象が
おきてる人っているのかな?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 21:04:47 ID:5O9xCO1P0
美糞は6個落として5コが1.1KB/sとか。氏ねと。
299297:05/02/16 21:19:46 ID:3LhuyOpZ0
>>298
298さんも漏れと同じか。美糞はP2Pの制限かけるとかいう情報聞いたことある?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 21:36:31 ID:5O9xCO1P0
>>299
美糞なんか規約に入ったよ。宅鯖にあった。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 21:41:43 ID:3LhuyOpZ0
>>300
じゃあP2Pやるなら美糞やめなければ!でも光だから個人的には回線ひけないし、
メールアドレス使ってんの漏れじゃないから、変えるの反対されそう…
302[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 21:55:09 ID:5O9xCO1P0
>>301
美糞やめます!解約します!
でも代用のISPのアテがありません!
303 :05/02/16 22:50:15 ID:UTFX+bne0
@ニフティの光使ってる人どうですか?
規制されまくりですか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 00:53:19 ID:f6hKJv+w0
>>297
>>186 >>229
まぁうちもビッ糞なんだけどね…
OCN考えてたんだけど最近不評だなorz
305[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 05:22:36 ID:9a3GHuBe0
>>303
過去の栄光にすがりつくプロバイダ
現在買収されないよう必死になってるようでサービスはまあまあ
規制はするがされたら乗り換えればいい
以上。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 11:29:08 ID:8LzIoEQG0
hi-ho って ADSL は eAccess の回線使ってんでしょ?
なんでランク違うの?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 11:34:40 ID:5gZsu1f+0
ビッ糞 も ADSL は eAccess の回線使ってますがなにか
308[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 13:23:38 ID:0KU0yoas0
odnのADSLだけど速い時で150ぐらいしか出ないぞゴルァ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 13:44:36 ID:+iukcEM40
俺はビグロを辞めるぞJOJO〜〜〜〜〜!!!!




(´・ω・`)でもメアドとかめんどいからOCN無料キャンペーンらしいから試しにサブプロバで。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 13:53:18 ID:CZAngouF0
っつーかYBBは規制かけてるのか?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 14:00:51 ID:Tonzvtvm0
ぷららやybbを悪く言うのはともかく、揉むのはやめろ!

回線速度だけは素晴らしいISPなんだ!

DSLだけだけど・・・
312[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 15:56:34 ID:c8cI3TKK0
>>310
社長に規制がかかってます
313[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 16:01:33 ID:c8cI3TKK0
DSLデスラー砲(正式名称UP速度絞りDOM民砲)

DSL回線人:DSLデスラー砲発射用意!!
DOM対象ファイルを補足!
Netlimiter起動、UP速度収束、ダウン速度上昇中!
UP速度収束率10%・・60%・・100%・・ダウン速度最大へ!
DSLデスラー発射!!
キーロスト切断!
DSLデスラー砲外れました!
DSLデスラー砲(正式名称UP速度絞りDOM民砲)
第2射準備急げ!
314[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 17:55:29 ID:P825oTkF0
Bigからsphereダイナミックにしたんだがsphere速いな。
新作物登録したら3000出ててる。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 19:02:59 ID:uZdIrXyR0
あぁどうしよう。
BフレッツBIGLOBEからsphereかeoのどっちにしようか迷ってるんですけど
eoにした場合はBフレッツからeoホームファイバーの回線に引きなすのですか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 19:38:37 ID:7PhTWKy10
なすの事はなす板で聞け!
317[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 21:51:51 ID:MVKVag9n0
法人で契約すれば最強
318[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 23:12:29 ID:vipOx6Le0
違法人−♪
319[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 23:27:04 ID:zKloTCHAO
BフレファミリーBIG から
BフレファミリーIIJmioに変えたら
下り20M上り15Mから
下り54M上り49Mになった
でもDLは1000Kくらいしか出てない。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 01:30:23 ID:exUS9VjvO
>>319
裏技で
ADSLでも
上り下り100Mbps出るわけだが
無知なおバカさんだなw
ビックソよりかましなDIONから、来月一日より
InfoSphere(インフォスフィア)に乗り換えるのだが、さらにP2Pライフが快適になりそうだよ藁
321[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 02:01:26 ID:exUS9VjvO
>>319
ちなみに教えないから、低能なおつむでよく考えろウ゛ァカ度100lくん(藁
322[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 02:02:40 ID:bQw5Q/I00
長らくbiglobeだったけど解約してどこか良いところ探したい・・・
ブチブチ切れて1.2を漂うMX...
323[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 02:20:21 ID:exUS9VjvO
>>322
InfoSphere(インフォスフィア)フレッツ・ADSL〜IP1タイプ+裏技ソフト
で、『完全無欠の、ADSLなのに“光ファイバー”化』させなさい
裏技ソフトは教えません、自分でどうにかしろや(プゲラ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 02:24:34 ID:+uqObP9m0
にほんごしゃべれ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 02:32:36 ID:TrRo7kGW0
 
326[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 02:50:30 ID:lHGBVsxf0
KDDI光プラスおすすめ
マンションタイプの中ではいい方じゃね?

まあ、まだ一ヶ月使ってないからこれから規制はいるかもしれんけど。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 04:24:02 ID:6pCTGy9r0
裏技ソフトとかあほくさ。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 04:30:57 ID:Z1gUZy/g0
biglobeは規制してないとか嘘言って公式に発表さえしてないね。
電話掛けて聞いたよ。深夜帯は完全に駄目だな。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 04:39:39 ID:o0DV/egN0
>>321>>323
おまいはホントにアフォ杉w
少ない脳みそが、耳から垂れオチてるぜ。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 07:12:05 ID:fCTGon+k0

         ID:exUS9VjvO
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
331[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 12:18:04 ID:JCS73hrd0
っと、精神鑑定が必要な人が言ってます。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 13:40:47 ID:HRnt3n+W0
裏技ってなに?教えて!とか言われたかっただけじゃないの
333[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 14:02:03 ID:cN1/C0Za0
裏技ってなに?教えて!
334[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 14:10:50 ID:+uqObP9m0
とりあえず糞スレに転載しておいたぜ!
ありがたく思え>>320
335[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 20:42:04 ID:1VqXkerF0
漏れもBIGLOBEだけどここ数日明らかに規制されてた_| ̄|○
nyは去年の時点で使い物にならんかったがShareが早かったので我慢してたけど
もう限界だ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 23:31:52 ID:CXcCBTnn0
NECのbiglobeはダメだろ。
あそこは自前で著作権侵害しないようなp2p作るとかいってるぐらいだからな。
とっとと撤退汁
337[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 02:59:12 ID:r+DAbr5e0
今BIGLOBEで死にたくなるほど遅いんだが、春から一人暮らしするから自分でBフレに申し込もうと思ってるんだ
プロバイダは結局何処がオススメかな? 札幌で
338[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 03:17:04 ID:M9Z7UgjYO
InfoSphere
339[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 04:13:52 ID:s1yz7ENA0
biglobeADSLだけど規制は全く無いけどな〜
だいたいDown1400kB/s UP120kB/sかな
nyとshare、あとはBT、eMuleくらいしかやらないし満足。

何買うのも評判とか気にして調べまくるタイプだから、
ちょっとでも不満あれば即変えたいけど問題なさすぎる・・・

地方によるのか?
それとも規制云々は光の話でADSLならどこも同じか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 04:23:08 ID:4vSBj3/N0
確かにInfoSphereはP2P向けだろう、でも高すぎ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 04:36:37 ID:bQz0Ro8l0
>>339
どこの人?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 04:59:25 ID:s1yz7ENA0
>>341
神戸

この手のスレでボロカス叩かれてるからいつでも解約する気マンマン
なんだけどね。webスペースもイイし料金もまぁまぁだし解約する理由が
ないのさ・・
343[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 09:31:21 ID:HDa3kZyJ0
TEPCO光はどうよ
切込隊長のBlogにP2Pを移民受け入れのキーにしてたら
47氏逮捕でもくろみ外れたね。みたいなことを書いてあったんだけど。
Jcomの南から移行しようか迷ってる
344[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 12:39:21 ID:nsC2X0fx0
>>310
なんか地域によるみたい>YBBの規制

以前はなにもなにも規制が無くて快適だったのに、引っ越して他の地域
に来てから異常なまでに遅くなった。
現在光への移行を考え中。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 13:25:33 ID:502mGk5q0
>>344
よかったら地域教えて。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 18:04:52 ID:vtm3L7wX0
>>343
テプコはP2Pには不向き
347[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 20:24:04 ID:nsC2X0fx0
>>345
川崎市
348[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 20:49:12 ID:C9v0ZW3M0
SANNETって学割あるんだな
初めて知った

学生さんの一人暮らしならSANNETで十分かな?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 23:28:31 ID:0ZvzE+ta0
最近OCN2〜3時間つけっぱにしただけでネット接続切れやがる。
明日サポートセンターに文句言ってやる!
350[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 00:22:24 ID:bNf1U0cZ0
会社関係で転勤するから
会社で法人契約してるbiglobe使えて
プロバイダ料金かからなくてラッキー!
と思って今日つないでみたが恐ろしいほど低速だな・・・。
せっかくNTTのフレッツADSLを47Mにしたのに・・・・。
解約します。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 00:26:36 ID:z5xytSu00
今日ビグロで30KB/S位出てるからちょっと感動してる
最近10以下ばっかだったのに
これでも光かよ!
NECなんて潰れてしまえばいいんだ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 00:35:29 ID:wH4hItj50
>>349
OCNかなり規制地域ふえてきてますな〜
で、俺の連れもプロバに電話した直後、ネット接続切れなくなって喜んでたら
次の日から即効で切れまくり凹んでた。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 02:18:19 ID:QtH4nI8W0
まじすか
354[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 02:38:00 ID:Xwe1SSt60
一桁しか出ないビッグローブに嫌気が差してプロバイダをInforSphereに乗り換えようと検討中。
ちなみに岐阜でNTT西日本のフレッツADSL47Mコース。

http://www.sphere.ne.jp/online/adsl/index.html

1.InfoSphere IP フレッツ接続サービス フレッツ・ADSLコースの内容
このサービスは、インターネット接続サービスです。
このサービスで利用できるアクセス回線は、フレッツ・ADSLです。

フレッツ・ADSLコースは、PPPoEを用いた疑似常時接続となります。

擬似常時接続?どういうことだろ?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 05:40:34 ID:U24+gjSV0
池沼
356[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 06:08:31 ID:jVnXT73z0
規制知らずのISDN最強!
357[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 12:37:33 ID:UYiPdEyv0
>>339
Down1400kB/sも出るのがうらやましい。
うちはADSL24M+plalaで300kB/sぐらい。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 12:46:48 ID:l0QTgIfXO
レジストリ変えてみればいいんとちゃうかな。ていうかぶららで300ならいいでしょ。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 20:40:47 ID:Dijilq2i0
>>357
すげー
360[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 21:05:32 ID:seE3seix0
1月下旬に「光速いですよ」のセールストークに
J-COM契約。パンフ見ると何故か30Mと書いてある。
光だったら100Mじゃ無かったのかね、と思ったが・・・
2月初旬開通。スピード計ったら29Mほど出てた。
よっしゃ!!!との思いで、交換。
・・・・1〜25Kぐらいで頭打ち、それに顕著なスピードのムラ。
今日ADSLに戻した。せいぜい100Kちょいだが、まぁいいか。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 21:08:53 ID:/qlN9H6/0
半年縛りはどうした?
泣き寝入りか?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 21:25:51 ID:h+uH7rgL0
IIJ4U
速度晒しまつ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.26Mbps (6.033MByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:21.47Mbps (2.684MByte/sec) 測定品質:41.9
測定者ホスト:****.p***.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/21(Mon) 21:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
363[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 21:56:01 ID:TD/iueM90
362
測定品質悪くない?測り方とちゃうかな。
もうちょい早いと思うよ。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:12:19 ID:seE3seix0
361
むかつくけど、その通り。
とりあえず、ケーブルいじって
地上波以外のTV見てやローかと
365[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:13:33 ID:UCFlHmqL0
IDがSEXまぢか
366[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:17:20 ID:h+uH7rgL0
>362
ん〜 品質、気にはなってる
Shareとny別マシンで立ち上げたまま、&このマシンでネトゲやりながら測ってるからかもしれない。
とりあえず再度計測してみた。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:47.96Mbps (5.995MByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:21.21Mbps (2.651MByte/sec) 測定品質:18.7
測定者ホスト:****.p***.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/21(Mon) 22:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
367[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:18:42 ID:/qlN9H6/0
それだけやってまだその測定結果をキープできるなら万々歳だろ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:22:50 ID:seE3seix0
365
あんがと。偉大なる将軍様です。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:30:59 ID:moTb+c260
おれ・・・ショックなんだが・・・なんだこの数値

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:932.0kbps (116.5kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:414.2kbps (51.78kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/2/21(Mon) 22:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
370[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:35:03 ID:h+uH7rgL0
>367
そうですね、計測サイトにも下の注意書きが書いてあるから気にしないようにします。

>測定品質とは、安定した状態で測定できたかどうかを表します。
>回線の品質を表すわけではございませんのでご注意ください。

II44Uの測定データあまり晒されてなかったから晒してみました
ちなみにshareでの実測になるけど、Up1600kB/s Down 2000kB/s が限界です。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 23:14:39 ID:LNP3/WIm0
>>369
1Mbit/sいかないのが切ないな
所詮yahoo如きに期待すべきではないんだ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 23:39:40 ID:YEXlvmAO0
今、ADSLプロバイダ迷ってるんですけど、
sannet
CyberBB
アルファインターネット
の中で「こいつはやめとけ」ってプロバイダ
ありますか?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 00:19:16 ID:B+o/GjPC0
BIGLOBEとやかくいう藻前ら、ポート開いてるか?
ポート開けばまだまだ使えるぞ?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 00:22:08 ID:DD17B4+H0
プロバイダ変える時って工事中は前のプロバイダ解約してなくても
ネットに繋げないの?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 00:32:18 ID:Ktt96fGK0
田舎がうらやますぃ〜。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 00:33:11 ID:pO2oElnU0
乗り換え先のプロバイダのQAと
解約先のプロバイダの撤去工事日の説明よく良く見れ。

予め2週間以上前に解約と新規申し込みすれば
ほとんど中断なく繋げることが多いはず。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 01:17:07 ID:x9aJCWAA0
>>357
うちはADSL42M+plalaで相手によっては1000kB/sぐらい出るけど。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 02:00:09 ID:tUrENChC0
ADSLは斑があるから地域差が出るのは仕方ない
379[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 08:17:31 ID:Vq6rhCTc0
>>373
嘘ツケ。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 08:33:18 ID:fW2SjDsE0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
プロバイダ:do!up
線路距離長:4890m 伝送損失:31dB
測定地:岡山県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.732Mbps (591.5kByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:705.0kbps (88.13kByte/sec) 測定品質:68.8
測定者ホスト:******************.urban.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/2/22(Tue) 8:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

マイナープロバだ
何だかな〜・・・
381[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 08:48:51 ID:fW2SjDsE0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/02/22 08:46:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3213.76kbps(3.213Mbps) 400.9kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3411.656kbps(3.411Mbps) 425.96kB/sec
推定転送速度: 3411.656kbps(3.411Mbps) 425.96kB/sec

別のところでも計ってみた・・・
遠いなー
382[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 13:09:11 ID:RQX7til90
美黒の光だ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/02/22 13:05:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13141.855kbps(13.141Mbps) 1642.36kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 9530.305kbps(9.53Mbps) 1190.9kB/sec
推定転送速度: 13141.855kbps(13.141Mbps) 1642.36kB/sec

紺だけ出ててもnyは全然繋がらない・・・
shareはかなり速度出るが
383[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 14:10:05 ID:Vq6rhCTc0
美黒は規制されてますよ。nypなら今のところ問題ない。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 14:20:57 ID:CRV/mTG70
>>383
はい、君通報したから
385[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 14:25:47 ID:t4dlgoBW0
よしじゃあ俺も便乗して通報しよう。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 14:28:06 ID:SbP4gPzC0
ybbって規制されてるの?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 14:29:00 ID:97KtIIYy0
通報って言葉なんかエロくない?
ハァハァ…シュッシュッシュッ…ウッ…クハッ…モウダメダッ!!!ゥウウッピュッピュッピュッ…ハフゥ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 14:50:33 ID:RQX7til90
>>383
いや、pでもゲロ遅い
それにこの時期に無印nyなんか使ってる奴はそういるまい
389[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 15:00:43 ID:Ktt96fGK0
無印nyって何?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 15:02:55 ID:RQX7til90
Winny v2.0b7.1とか
391[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 15:03:25 ID:uP6Gsmsn0
nyp使ったら負けかなと思ってる。(13歳 厨房)
392[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 15:10:26 ID:Ktt96fGK0
ニート24歳はワラタな。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 17:28:49 ID:RQX7til90
みんな自分の未来を見せられたようで笑うに笑えないんだよw
394[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 17:57:28 ID:HXuYGZK/0
>>346
なんで?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:26:34 ID:nlztT2mU0
>>394
P2Pだと、なぜかスピードが伸びんのですよ。
回線測定だとそこそこ早いんだが、P2Pだとその限界値の半分近くさえ稀にしか見ない。
ADSLに毛の生えたレベル。
正直負け組みムードだが、半月縛りがあるしな……。orz
396[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:37:39 ID:TJAnGcu10
>半月縛りがあるしな
これが一番の理由、Bフレみたいに安易に変えれない
397[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:53:14 ID:97KtIIYy0
半月くらい良いじゃないか
我慢汁
398[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 21:48:27 ID:6b2ORdDG0
我慢の後には幸せなP2P生活が(・∀・)

美黒でも洒落なら何とかなる
札幌でだけど
他の地域は如何なもんかしら?

399[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 22:13:01 ID:vm0asucO0
てゆかさ

売女が規制しなければ

100M/s近い速度でダウト出来ると桃天皇?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 22:16:35 ID:97KtIIYy0
100Mはまず無理だろ
ばかでね?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 22:47:52 ID:6b2ORdDG0
1bit=8byteですよ?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 22:57:13 ID:97KtIIYy0
秒800Mbyteってことかー!
403[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 00:01:41 ID:Xjmr5hti0
クリリンのことかー!

いい釣りだ
8bit=1byteですよ?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 02:06:33 ID:Muo1aJA+0
>>388
マジか?nypの方が少数だと思ってたけど
405[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 03:58:15 ID:2x0vZQTy0
>>404
ビグロのことじゃね〜の
406[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 11:32:57 ID:/CL2H2bg0
pの方がユーザー多かったと思う
7.1なんて全然繋がらなかったし
407[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 11:36:10 ID:e7tJkrAe0
出かける時と寝る時はnypだな。
2ch見てハッシュ登録する時はny。
規制されてる奴はnyp使ってみな。大域制限突破できるよ。
ただWLRとかW2FLが使えなくて不便だけど。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 12:04:01 ID:/CL2H2bg0
>>407
できねぇよ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 12:26:14 ID:e7tJkrAe0
できるよ。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 12:45:19 ID:/CL2H2bg0
少なくても美黒@札幌じゃできねぇ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 12:45:30 ID:Muo1aJA+0
>>406
俺は反対にpが繋がり悪い
動作確認だけだったからキャッシュが空なのとノードが揉まれてないからなのかなぁ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:20:25 ID:MXP7Mc5x0
藻前らnyなんていう時代遅れのツールでry
413[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:20:58 ID:f6M10Vcf0
>>412
じゃあお前が最先端と思うものは何?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:59:25 ID:fj1C6s320
>>416
露天販売
415[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:08:56 ID:/Ql8V2Xr0
↓ がむばって!
416[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:28:29 ID:wUYXuwe80

417[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:34:39 ID:MXP7Mc5x0
21 名前:yu :05/02/23 23:33:07 ID:???
携帯での金稼ぎを目的としたサイトを立ててみた
一応携帯用サイトだがPCでも閲覧可能
まぁ見てくれや

携帯で副収入を得る方法
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=honaloochie
418[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:02:27 ID:MXP7Mc5x0
>>417
これが412の言う最先端のツールか・・・
419[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:02:57 ID:HwPI6hoF0
まんこ.net
420[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:12:24 ID:Dry6cYKH0
【キーワード抽出】
対象スレ: P2Pのみんなはプロバイダーなんにしてる?
キーワード: MXP7Mc5x0



412 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/02/23 21:20:25 ID:MXP7Mc5x0
藻前らnyなんていう時代遅れのツールでry


417 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[age] 投稿日:05/02/23 23:34:39 ID:MXP7Mc5x0
21 名前:yu :05/02/23 23:33:07 ID:???
携帯での金稼ぎを目的としたサイトを立ててみた
一応携帯用サイトだがPCでも閲覧可能
まぁ見てくれや

携帯で副収入を得る方法
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=honaloochie


418 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:05/02/24 00:02:27 ID:MXP7Mc5x0
>>417
これが412の言う最先端のツールか・・・




抽出レス数:3 関係ないがIDがMX・・・
421[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:16:47 ID:3sw8I0JS0
>>406
マジ?pの方がユーザー多いって。知らんだorz
422[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:20:00 ID:Dry6cYKH0
>>421
おまえ騙されるなよ・・・
423[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:21:23 ID:3sw8I0JS0
2chは怖いところだ・・・
424[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:10:27 ID:fj1m02R30
光にしようと思うんだが近場のISPで全部込みで4050円と破格なのだが月150GB以上通信すると帯域制限かかるらしい。

この場合素直にBフレッツ+ISPかそれとも今の業者かどっちが賢いのか判断しかねてる。
そもそも月に150GBてどれくらいか想像もつかん。

ちなみに帯域制限かかると64kbpsとネ申速度になるらしい
425[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:12:07 ID:xR8SjOik0
>>424
1日あたり5GB以上落とすとその月の最後に制限がかかるって計算で良いんじゃない?
150G/30日。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:20:03 ID:tXdaWD2K0
それは流石にダメだと思います(><)
427424:05/02/24 14:22:31 ID:fj1m02R30
>>425 >>426

レスサンクス。
5GBて微妙だな〜実際ネットは多めに計算しても一日500MBくらいか?

ただ,それが一人で使うのではなくてもう一台家族で使うから実質二台で150GBて計算になる。
入ってる人に聞いたら150GBに達した瞬間なるらしい。

正直ネットカフェで無線LANをやってるんじゃないんだぞと。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:52:36 ID:Z759AerQ0
いや 150GBなんて 遅くても3日 早いと1日かからない て
429[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:19:36 ID:CAtmM2nX0
Bフレッツなのですが、InfoSphereに代わろうかと思っていますが、HPを見ると
「Bフレッツコースは、PPPoEを用いた疑似常時接続となります。 」
と書いてありましたが、これはどういうことなのでしょうか?
他のプロバイダとは違う接続方法なのでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:25:02 ID:Z759AerQ0
セックス ← リアル接続

PPPoE ← 擬似接続
431[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:25:48 ID:o1q9asV70
>P2PやるならBフレの理由

・複数のプロバイダとの契約が可能なのでマルチセッションにより転送量を分散できる。(規制対策)
・規制された場合でも複数のプロバイダとの契約が可能なのですぐにプロバイダの変更ができる。
・プロバイダが豊富。(約360社)

>テプコがダメな理由

・複数のプロバイダとの契約が不可能でマルチセッションもできないので転送量を分散できない。
・規制された場合、複数のプロバイダとの契約が不可能なのですぐにプロバイダの変更ができないし、面倒。
・プロバイダが少ない。(約18社)
432[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:41:54 ID:AH4wLh8H0
フレッツなら2chの規制やその他アク禁にも対応できる
433[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:48:25 ID:6IE+Azvf0
漏れもBIGLOBEとInfoSphere併用。ダイナミックタイプだと2730円だから。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:59:28 ID:muHdJrdR0
>>428
一体毎日そんなに何落としてるんだ?どうせ8割は落としたまんま放置なんだろ?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:12:36 ID:Z759AerQ0
>>434

まさにそう てかファイルはもっと少ない
みんな気づいてないかも知れないけど
ほとんどキャッシュで それくらいいってる

何か新ジャンル開拓しても 10ファイルも閲覧すると
後は惰性 ファイリングが面倒になって 放置してるだけ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:15:21 ID:6IE+Azvf0
>>435
だよね。Nyの場合キャッシュを計算に入れないといけないんだよな。
放置すると容量食うばかりだし。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:42:52 ID:68kicSBv0
>>433
InfoSphereってそんなに安かったっけ?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:31:34 ID:pSlP3QXL0
YahooBBは木曜の夜になると思春期の女の子みたいに不安定になるけど
定期メンテナンスでもやってるんですか?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:55:13 ID:aCfH/oFm0
>>438
整理のペースがほかの人より早いだけです
440[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:53:01 ID:DjTvkn030
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106745292/l50

上のスレ見る限り最近のOCNはかなりやばいらしい。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:27:12 ID:Dp8dZx180
>>440
う〜む。俺はOCNファミリー100だけど、今そのスレ読んで怖くなって
試しにMXでT3+にアップしてみたら3800K/s出たがなw
nyではUL平均約1000で、DLは50〜1000(落とすものと繋がりにより変わる)
で、頗る順調だよ。ただ、nyは長くても6時間以上はつけないが、光なので無問題。

ちなみに神奈川県北部っす。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:08:08 ID:xS7lZ7ll0
>441 なんでそんなに速度出るのよw
俺もOCNだがDLは400くらいしか出ないぜ?
そうそう千葉だけど
あなたOCNのVIP会員か何かでは?w
443[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 01:49:17 ID:eKtmgcGN0
俺なんて普段40だぞ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 07:01:28 ID:X6oeG2QF0
東京でdionADSL専用24M多重ダウンで最高ny、洒落共にDLは700までは出る
nyはダウン枠関係でそんなにでないことが多いが早い回線と繋がった場合nyの方が一対一での
転送速度は洒落より速いな
445[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 09:22:51 ID:AyErI5nl0
>>443
それは異常
プロバに文句言え
446[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 09:38:13 ID:MbV/IAjQ0
USEN@都内だけど、長時間の接続でも規制されてるようなかんじは全く受けない。
地区によるのかな。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 12:34:28 ID:/vasIPlM0
Fiberbitの俺…orz
Port0でもまったく繋がりませんっ!!
448[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 13:28:14 ID:kEeDDGKG0
>Port0でもまったく繋がりませんっ!!

当然だろ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 15:43:07 ID:AGJZDSoU0
>>197
> 警告ナシに強制解約。(突然)
> nifty

まじっすか・・・昨日入ったのに・・・
450[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 16:16:37 ID:q2EfACFF0
@nifty使用者が記念マキコ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.02Mbps (2.002MByte/sec) 測定品質:90.8
上り回線
 速度:8.519Mbps (1.065MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:************.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/26(Sat) 16:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

同じマンションにP2P仲間がいて帯域が減ってると予想。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 16:17:54 ID:eJPaUPdA0
>>449
俺nifだがいまだ強制解約なし。
でもこの前このスレ見た次の日につけっぱなしにしてたら
インターネットに接続できなくなってて、
解約キター!?と思ったらルータが落ちてただけだった。
当方フレッツADSL12Mで↓最大70KB/sくらい
↑は100KB/sくらい。4km離れてたらこんなもんかな?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 17:31:25 ID:ptVZseIG0
IIJ4Uって転送量規制って無かったっけか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 17:51:46 ID:eUNmRtz30
InfoSphereは縛りが無ければいいのに
454[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 20:51:39 ID:HMLILC2mO
>>453
縛りとは!?
(゜Д゜;)
俺、3月1日からInfoSphereダイナミックタイプの1つ上の7000円のやつで契約スタートなんすけど(ノ_`)
455[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 20:59:58 ID:B6HHJiJr0
正直さ、おまえらそんなに回線いるか?
俺なんて毎週200Gとリムバトレイ買って2万くらい出てくし
ちょっとファイリング怠るとすぐdownフォルダがいっぱいになって
落とせなくなるからしかもそんなにファイルあっても使わないし
もうここ最近はたまにしか起動しない。

勿論落としてるのは全てポエム。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 22:10:29 ID:bp6wtjCZ0
さんざん言われてるBIGLOBE使用者も記念マキコ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:東京都××区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.74Mbps (10.47MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:59.96Mbps (7.495MByte/sec) 測定品質:69.8
測定者ホスト:**********.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/26(Sat) 22:05

平日昼なら90Moverがデフォ。交換メインの為か制限されてる様子はなし。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 23:47:53 ID:q9h9uAZV0
俺、引越し先の環境がZAQになりそうなんだけど
ZAQの人いるなら具合を聞かせてくれ。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 23:48:29 ID:q9h9uAZV0
スマソ、あげちまった…
459[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 02:56:19 ID:au4bohDp0
>335
漏れも春から札幌地区でBフレ予定。
OCNかな・・・。工事費無料キャンペーンやってるし。
460459:05/02/27 02:58:58 ID:au4bohDp0
スマソ。間違えた。

(O):>335

(X):>337
461[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 09:46:20 ID:eQWmk96M0
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106745292/l50
ここ見ておけ。最近はOCNやばいみたいだぞ。おれはぷららでもっとやばいがw
462[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 13:22:30 ID:IPtKun0q0
BフレでOCNは開通したその月に無料キャンペーンのまま解約できますか
463[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 13:45:51 ID:2UZsutmQ0
自分で稼げるようになってから自前で回線確保してP2Pやりなはれ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:17:13 ID:FbUdT8t60
自分に言い聞かせてるのか
465[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:46:12 ID:kEPmkinL0
NTTがテレコムに買収されたとのことで来月からフレッツが使えない為インターネットすら出来ません
466[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 21:41:55 ID:kblM7qtm0
すいませんYBB8M契約なのですが、
先日(17日)18時頃19.3M出たんですけど、
これは事故でしょうか?
どなたか教えてください。

(驚速ADSL3使用・基地局迄890Mです。)
467[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 21:43:03 ID:kblM7qtm0
すいません下げ忘れました。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 22:00:46 ID:I6A6+oQs0
驚速のキャッシュ機能でしょ つか驚速やめとけ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 01:09:23 ID:5UPw15190
先ほどhi-hoでサインアップしたんですが

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 3.13Mbps (391.69kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 2.553秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2005年02月28日(月) 01時05分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
-----------------------------------------------------

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/02/28 01:07:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18457.991kbps(18.457Mbps) 2306.74kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 16664.868kbps(16.664Mbps) 2082.67kB/sec
推定転送速度: 18457.991kbps(18.457Mbps) 2306.74kB/sec

レジストリもいじりなおしたんですが、こんなもんなのでしょうか
ショックです
470[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 12:15:09 ID:+221FB7+0
>>439
整理じゃなくて生理ねw
471 :05/02/28 20:55:51 ID:HFgsslpi0
あの、さあ、一つのISPで続けてやらずに、いくつかのISPを順繰りに使うのはどうよ?

学生なら無理でも、そこそこの中年なら可能だろう。

こんど、安いISP数箇所を追加契約して、毎日切り替えて使うことにする。

それも、スピードを控えめにして、だから規制しないでねw
472[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 21:17:18 ID:ovIkPCEV0
>>471
バカだろ。
それならインフォス1本契約すれば(ry
473[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 22:08:14 ID:RCu0+cqp0
>>471
通信費に金を掛けるのが一番無駄だと分かってるからしないだけ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 22:10:23 ID:ISmsJSMJ0
>>471 そこまでするなら素直に買えば?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 02:07:00 ID:QZp8u7uj0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/03/01 02:04:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8189.765kbps(8.189Mbps) 1023.27kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6513.844kbps(6.513Mbps) 813.73kB/sec
推定転送速度: 8189.765kbps(8.189Mbps) 1023.27kB/sec

OCN光しぼんぬ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 02:29:35 ID:B1QrsevE0
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/03/01 02:23:55
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ファミリー100 / OCN / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 32596.965kbps(32.596Mbps) 4074.59kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 34311.421kbps(34.311Mbps) 4288.65kB/sec
推定転送速度: 34311.421kbps(34.311Mbps) 4288.65kB/sec

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 17.16Mbps (2.14MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.466秒
-----------------------------------------------------
アップがどんどん遅くなってる・・・。ここ一ヶ月で
40Mbps→28Mbps→17Mbps と計る毎に・・・。このままでは・・・。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 04:58:42 ID:RngF4Ybb0
>>457
局によって速度が違うだろうけど(J-COMエリアは最悪?)
大阪セントラルの俺の回線はShareで
UL:240KB/s DL:1000KB/s (瞬間最大)程度
478[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 15:04:01 ID:srYGntMb0
Bフレマンションタイプにしたら強制ポト0でp2p諦めてる俺にはこのスレがまぶしすぎる…
引っ越すか。
479 :05/03/01 21:25:24 ID:/tvzKF/B0
InfoSphere(ダイナミックタイプ) 3,990円


hi-ho(Bフレッツマンションコース  1,890円
sannnet 840円
BB.exite                525円
合計                 3,235円




480[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 22:31:42 ID:WPYYxRHq0
>>479
インポスフィアなら
分散や支払の手間が省けてイイ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 23:14:54 ID:Z0sLJ9Mb0
インポ巣穴の問題は、手続きの面倒さだな。契約タイプを変えるのに、いちいち
再申込と解約をしないとならない。しかも郵送。
482 :05/03/02 19:58:32 ID:xKkJ71QX0
インポはそん〜なにいいの?

支払いはCCですれば、面倒だとは感じないが?

2ちゃんかきこみの悪禁も回避できるしw

毎日、切り替えてそこそこのスピードで落としてます。

これは、あるISPで連続でny稼動して、大域制限喰らった反省からの防衛策です・・・
483[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 23:17:31 ID:lpGFcn5S0
インポは高いだけあって
規制も監視も無い
484[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 19:35:49 ID:BmPH0xGf0
これからもそうであるとは限らない訳で・・・
うーんどうしよう、迷う
485[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 02:09:24 ID:sGOaQh+y0
東電がBフレみたくなってくれればな
486[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 15:41:04 ID:QWg3qJIs0
>>482
ISP名気になる
487[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 20:12:07 ID:GY1FNP7e0
BフレOCNなんだが最近nyで速度でない。規制始まったの?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 20:18:37 ID:EkkUbz2R0
s
489[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 09:04:21 ID:VOu0a1Y+0
BフレOCNにはいっちった。開通までまだまだ先だから縛りが切れるのは夏ごろかぁ。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 18:36:31 ID:5ZeWu+Ma0
>>232にあるtigers-net.comってどうなの?

回線でe-access使えるみたいだし検討中なんだけど・・・
491[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 21:15:35 ID:EoM3k1XL0
いいよ。規制もなくて
3000kぐらいはでてるな平均して。Bの中で規制情報が出てないのはここだけじゃないか?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 22:06:34 ID:EL7PKt0L0
>>491
Bの中で規制情報出たのあるの?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:51:54 ID:ynJH4h970
あったらBじゃない
494[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 23:53:32 ID:ngFIvJQS0
やっぱBよりAだろ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 16:08:41 ID:nHFflf4w0
ADSL回線をaccaにするのはどうなんですか?
やっぱフレッツの方がいいのかな?ちょっと高く付くけど…。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 04:32:54 ID:5bqn8h9V0
sage
497[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 11:56:07 ID:ID4KMuRA0
とりあえず回線工事決定。
Bフレ・ニューファミリー、アルファネットで試してみる。
498497:05/03/07 11:57:20 ID:ID4KMuRA0
スマソ。ハイパーファミリーだったorz
499[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 03:15:48 ID:OywqUErG0
インポはキャッシュカードすら使えない
500[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 09:10:42 ID:+Hd1/sLH0
インポ巣穴はようやくオンライン申し込みとキャッシュカードは使えるようになった
みたいだが、退会するには押印した書類を提出しろとよ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 12:04:06 ID:0LYrX5y50
キャッシュカードってクレカの間違い?本当にキャッシュカード使えるのか?w
502[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 13:01:07 ID:dFCCwMG20
キャッシュカードで
払えるところがあるなら教えて欲しい
503[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 13:31:06 ID:sG8pIA040
プッ、J-デビット知らないんですか?w
504[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 15:09:55 ID:2gZ4UbLV0
CyberBBのマンションVDSLで使ってた
nyでDLは稀に光同士だと200〜300b/s
大抵相手はデスラーぽく10〜100kb/s
これが大体6つほど同時接続できてた

大量にダウソ登録すると光を実感できるけど
普通はスレ見ながら2、3個小物登録するぐらいだからあんまり意味無い

メールはダイレクトメールすら来ないよw
505[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 20:36:32 ID:0LYrX5y50
>503
銀行系ヤングゴールドカード持ちだからそんなのはずかしくて使えない。
とりあえずSANNETで申し込んだがクレカって便利ね。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 21:10:48 ID:5fTUYwVL0
CyberBBでいいや
507[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 22:20:18 ID:TM00q0YF0
TEPCOひかりに乗り換えようと思うんだがP2P使えなかったらどうしよう・・・
ってことでDIONのADSLも同時に乗り換え予定wキャンペーン期間中で5ヶ月縛りでも商品券34000円ゲットで結果ウマーw
508[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 23:33:01 ID:BDuqdpF30
HDD代も馬鹿にならないからそんなに量落とすわけじゃないけど
ここぞという時に速度が出るとこがいいな
転送量で規制してていいところないかな?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 00:13:01 ID:EZ/Zhf1m0
なんかP2P関係スレで転送量規制のISP教えてくれってカキコが多いな
みんな同じ奴がカキコしてるのか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 00:20:17 ID:TOMwyGHY0
いや俺はここしかしてないけど
ほかにスレあるの?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 00:40:32 ID:Gl3kY0dc0
関係スレってどれ?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 01:13:33 ID:huIls5Bv0
早い時で、dl 35kb/sが限界・・・・ulもその程度。
この板見てたらトータルで1000だの2000だの来てる人が
多いんでびっくりしたわ。普通そのくらい出るのか。
ちなみに俺はT-com。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 02:29:51 ID:TOMwyGHY0
>>512
なにそのdsl
514[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 10:46:20 ID:uRfmVq8xO
DIONはどうなんですか?
515512:05/03/09 12:25:24 ID:huIls5Bv0
>>513
adslです
516[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 15:32:30 ID:By0IbHZj0
jcom札幌 ダウンは1200K/Bでまーまーだけど
アップが330k/b
アップ速度が契約より速いような気がする
計算するときの誤差だったり引っかかりなのかな〜
517[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 16:51:20 ID:/r3aizKM0
嘘を言っちゃあいけないよ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 06:46:41 ID:D4q6FMvU0
516だけど
>>517 nypは今のところ規制なしだから運が良いときは出ます
平均は5,600きろ位
nyは100k出なかった
nypが規制されたらもうアウトかな〜
519 :05/03/10 07:54:49 ID:C8JMA67A0
インポはそんなにいいのか・・・・・・
下り3000、
その割には、いまいち名が知られていない。
最後のサンクチュアリだな、たぶん。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 08:35:35 ID:EbYBc4J50
>>514
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:DION
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.98Mbps (1.997MByte/sec) 測定品質:.16.0
上り回線
 速度:1.038Mbps (129.8kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:********.***.dion.ne.jp

3年ほどISPの変更無しで使ってるけど
家の場合、光に複数繋がればShareとny共にMAX1700k位、1接続だとMAX900k位
30G〜100G/月ほど落としてるが特に制限されてるような感じもしない(田舎のおかげかな?)
ちなみに1回線で家のPC3台をまかなってるので実際の所は、ちょっと不明です
521[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 08:36:57 ID:RuiAkJxx0
こんだけ称えられてるとインフォスフィアは実は警察が経営していて
二年ぐらいしたところでまとめて逮捕&各著作権機関に通報(民事で処刑)
なんじゃないかという妄想にかられる。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 11:02:18 ID:QW0/SGU40
でも段々ファイルダウソ自体も違法(実際イギリスでは逮捕者が出てる)という風潮が高まって
警察が逮捕しようと動いていると見ると

プロバイダ連合で一社をのぞいて規制を掛けさせていく→2ch等でその一社がイイと書き込み連発→
ダウソ連中のインクロージャ→じっくり泳がせてパケット解析動かぬ証拠をつかむ→

             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y     タイーフォ
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
523[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 17:55:06 ID:weX79CWV0
上等だよ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 02:14:40 ID:JUllf+G20
うちは 規制王といわれてるJ-COM 2年前くらいまでは普通にULDLともに200〜300kb/sでてたんだけど
ここ最近はともに20〜30・・・(最高で・・)
解約して他のにしたいんですが電話線は父のPCでふさがっているのでJ-comとつきあっていくしかなさそうです
で質問なんですがなぜか実効速度測定HPとダウンロードソフト(MX)では極端に差があるんですがなんでなんでしょ?
測定HPでは200kb/s以上でるんですが
規制かけられたら速度測定HPでも低下するんじゃないんですかね
525[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 02:36:18 ID:IhFKK+Zf0
それはですね、通信にはパケットというものがあってそれ一つ一つに特徴があるんですよ
MXにはMXのパケット、計測HPで使うパケットにはそのパケット
J-comはあなたが犯罪者にならないように親切心でそれを解析してMXのパケット使う時はダメーって
規制かけるんですよ。わかりましたか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 03:15:07 ID:o2F4LP3J0
インフォ゚振込みと口座振替しかないじゃないか
めんどくさいけどとりあえず3ヶ月試してみるか
527[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 08:58:25 ID:GwpiTNW70
>>524
光にすればいい。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 12:30:40 ID:rksid2g40
sannetは規制入ってるらしいよ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 13:06:26 ID:wiNhxpuZ0
ぷらら!ぷららが最強ですよ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 13:58:25 ID:tYJ9zQ/i0
>>524 winnypに汁
531[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 14:19:18 ID:z4nCWH280
isaoってどう?

ttp://www.isao.co.jp/
532[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 14:56:54 ID:+XEmUbt10
ドリキャス
533[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 15:04:36 ID:E4hSzpWF0
やってみた。
ちなみにNYを動かしたまま。

回線:YAHOO! BB 50Mbps
-------------------------------------------------------------
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.392Mbps (299.0kByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/3/11(Fri) 13:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

あれ…?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 15:27:25 ID:IhFKK+Zf0
そんなもん
535[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 15:32:33 ID:8uMkRnDD0
速度測定は重い状態だとかなり速度落ちるよ。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 15:35:41 ID:8uMkRnDD0
てか、TEPCOとかで上り下りが高いやつらは、
速度が速くても測定だけにしかその使用用途がないんだよ。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 23:18:13 ID:RSDCPrgR0
俺のプロパ、規制・規制ばっかで糞!

とかばっかいってる夜須    はぁ?
真性のばっかじゃねーの?


回線がおもったよりでてない、落ちてこない理由
No1 相手が遅い
No2 ファイルがマイナーすぎる
No3 PCがお前をバカにしている
No4 お前が非常識であるのをモデムが見抜いた

爆速でファイルが落ちてきた理由
No1 クソスレを立てなかった
No2 調べ尽くし、あらゆる手段を試した
No3 不正行為しなくてもほしいものが買えるよう働いてる
No4 K察が見ている


以上。
光で速度が出てないとかいってる夜須のほとんどは
PCが遅いか、ルーターがウンコか、98系そのまま使用なわけだが。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 23:23:52 ID:n02QiyLb0
>>537
理解できないことも無いが
その文章は理解しにくいです
539[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 18:00:53 ID:fgKuMi3A0
必死杉
540[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 21:39:50 ID:3UTevFIe0
くそ!
JCOM帯域制限酷過ぎ!とうとうDLまったく機能しなくなった・・。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 22:52:56 ID:I/B7T6Dc0
>>540
モデムの電源抜いて1時間くらい放置しる””
542[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 01:00:45 ID:vcWVw3laO
nifty 12M です。
上流50〜80k 下流80〜150k 位しかでないので
40M(?)に変えようと思い niftyに問い合わせたところ、
「NTTまでの距離が遠いので 40Mに変えても 速度は変わりません」
と言われました…。この場合 どうしようもないのでしょうか?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 01:11:13 ID:MUnGlzrF0
変わりません。逆に遅くなるんじゃないか?
ADSL高速プランは収容局に近い10%ぐらいの人にしかメリットはなく
その他90%はその人達の為に割増料金を払う奴隷みたいなものです

と言うかBIGLOBEスレッドでそんなこと言ったら殺されるぞ、おまえ
あそこの住民は光で下り9.8k縛り中だ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 01:14:46 ID:MIhofTlH0
>>543
BIGLOBE酷すぎだな・・・・
545[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 01:27:07 ID:lmuPNMWW0
君たちの言ってることは40キロ制限の道を乗用車から
スポーツカーに買い換えれば早く走れますか?
っていうことに等しいw

そこそこスピード出てるなら光に変えたとこで規制があるから大差ない希ガス。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 01:37:30 ID:AGJeV9QH0
>>545

40キロ制限の道を乗用車からトラックに買い換えれば
たくさん荷物を運べますか?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 04:23:05 ID:cR9icGhi0
国道36号線でスカイラインGTRで180`出したことあるけど
548[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 15:53:08 ID:sWjrCGMD0
>>547
こういうDQNは早く氏ねばいいのにね
549[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 16:42:25 ID:tSVUL73O0
      /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      / 
550[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 17:27:45 ID:gFTLiNBm0
>>548
禿同
自分が日本刀持って振り回しながら歩いてるくらい危険なんだと認識すべき
もう飲酒運転と一定速度以上のスピード違反は殺人未遂罪にしていいよ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 21:46:26 ID:jR28se3e0
んで、ポート変更するなら何番ばいいの?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 21:56:29 ID:B7wlfIls0
http://www.ytv.co.jp/takajin/research/current/form.cgi

「2ちゃんねる」のようなインターネット掲示板は規制されるべきだと思いますか?

でたらめな国民調査に参加したい方はこちら!
553[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 22:29:04 ID:e6Q+kWRV0
ウチも悪名高きJCOMなんだけど、普段はyp使ってるから問題ない。
でも、昨夜どうしても落としたい物があって久々にnyを機動させたまま寝てたんだけど、
今朝起きたら見事に切られてた。
まぁ無事落とせたからいいんだけどね。
忌み嫌われてるypだけど、JCOM利用してる方にはお勧めですよ〜
554[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 22:48:42 ID:tSVUL73O0
yp?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/13 22:59:01 ID:e6Q+kWRV0
nyp・・・7.26だべ
556初心者:05/03/13 23:28:13 ID:tSVUL73O0
これからは名前欄に初心者と入れた方が良いな
557[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 01:31:24 ID:C389/jvu0
嫌われてるのはクラックでnypは嫌われてないだろ。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 05:26:40 ID:OTRhJ7PA0
nypとnyって作っている人や仕組みが微妙に違うだけで
同じ物を運んでいるのでは
559[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 07:43:27 ID:qjciBMmv0
nypも他の作者により改造されたもので、クラック版扱いみたいだよ。
ny総合質問スレの >6 にもそう書いてあるし。
nypを利用するようになってまだ1ヶ月くらいだし、詳しい事も知らないが、
使っていてわかった事は7.26同士しかノード接続しないし、nyで流通してるファイルは引っかからない。

>555 それはオレに言ってるように感じるのだが、オレの気のせいか?
オレはMXが世に出始めた頃からの古株だけど、2ch書込は正直初心者だ(笑)
いつもは2chで調べ事してるだけだけど、このスレで困ってるJCOMユーザーがいるようだから
彼らにnypを試してもらいたくて、こうして書き込んでみただけだ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 09:31:00 ID:OTRhJ7PA0
>>559
充分欲しいファイルが手に入っていたから同じなのかと思っていた・・・
ありがd
561[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 10:49:20 ID:NAVSRvuW0
>>559
つReadme.txt

yp.ini
[Winnyp]
Ver=0

0=724以上のみ(default)
1=726優勢
2=66-71優勢
3=66-71,724-26 順繰り替えし
562[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 11:58:55 ID:l+QxAeBw0
>>559
本当に初心者だな
563[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 14:09:48 ID:qjciBMmv0
初心者と言われるのは悲しいが、実際詳しいことを知らずに使っているから文句は言えん。
でもnypが使えてHappyなんだからええやんけ♪
それにオレの所持キャッシュの恩恵を受けてる人達は結構多いよん
564[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 14:35:59 ID:C389/jvu0
nypはクラックと違ってUPしてる。
それを誤解してる馬鹿が多いな。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 15:40:13 ID:ZHdc+7EH0
566初心者:05/03/14 17:00:45 ID:kOjQcc1T0
ポッポー (´ \  | __________/ヽ       /
         .l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ パ >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  っ ソ >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|――||// /| < 壊 コ >    ヽ     .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >踏んじゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\  
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
567[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 17:42:34 ID:EGO5NhrE0
http://www.eaccess.net/service/provider/index.html

イーアクセスならどのプロバイダがよさげ?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 18:25:08 ID:5mvu6bWa0
ポッポー (´ \..  | __________./ヽ       /
         .l l \.| | !ノートン先生 ! .//U ヽ___/
パソコン蛾人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧./   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ パ >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_  <  っソ >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|――||// /| < 壊 コ >    ヽ     .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾 .>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >踏んじゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\  
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った!. \ヽ |二二二」
                              
569[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 23:41:09 ID:URkL/kew0
570[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 02:41:35 ID:u9jkVvwcO
もういいかげん人をけなす書き込みやめよ〜や!みんな最初は初心者なんやから。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 02:46:18 ID:EgAmfpHd0
>>570
氏ね
572[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 02:50:13 ID:EAE5buE40
普段大阪弁使うのはいいけど、
文字にするとなんかまぬけに見えるな。
だからやめれ。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 07:30:39 ID:RWSkcLuC0
俺InterQなんだけど↑で悪徳商法で有名と書いてあるんだが・・・・マジか・・

フレッツADSL24Mなんだけどnyでダウン最高200くらい。平均20〜50くらい
100Kb/s超えるなんてマレ。変えたほうがいいかな悪徳商法ってのが気になるし
574[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 07:32:32 ID:RWSkcLuC0
ageとく
575[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 09:01:21 ID:QxtXW8Gv0
>>573
InterQ

第7条 最低利用期間

本サービスの利用に関する契約は無料期間を除いて利用開始日が属する月を起算月として
8ヶ月後の末日までを最低利用期間として定めます。

会員は、前項の最低利用期間内に契約の解約があった場合には、当社が定める期日までに
前項の最低利用期間中の残余の期間に対応する料金に相当する額を一括して支払う義務を負い、
既に支払済みの料金がある場合には当社は払戻しを行わないものとします。

前項の場合において算出される額は、解約があった日現在において利用している
本サービスの全てが基準になるものとします。

本条第1項において定める最低利用期間は、入会日を含む7日間は適用されないものとします。
但し、第16条第2項及び第3項の場合を除きます。


がんばれ〜w
576[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 09:43:39 ID:glxq06kx0
>>575
うおっ、きっつい縛りだな。俺も何か契約する時は、必ず約款を見よう。
くわばら、くわばら。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 11:51:34 ID:SQt61akL0
インターqといえば
ダイヤルq2
と言うイメージがあって何となくヤダ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 16:03:46 ID:WiKLpPci0
昔は確かダイアルQ2を使って登録無しでインターネット接続っだったけか?
どっちにしてもQ2=不正請求orエロだからなあ。イメージ最悪
579[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 16:10:42 ID:uFox0NzJ0
nifty@Bフレ 東京(埼玉まで徒歩5分)
アホーのADSL8Mより1時間前に乗り換え。直後はdown1000kb/s出てたのに、今はdown70kb/s。


…orz
580[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 16:38:06 ID:tLRKg/Li0
>>579
そんなもんだよ・・・俺も・・
581[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/15 20:22:04 ID:TayvOehm0
俺が使ってるCATVはny・share規制する気配無し。規制始めたら光にするけどな。
582573:05/03/15 22:51:11 ID:msyIcRJp0
プロバイダ板にInterQは極悪プロバイダってスレがあったので読んでみた。
解約するのに2ヶ月かかるらしいwwそれもうまくいって・・うへっww
しかも使ってない料金まで取るらしい。InterQが最初だったから何もわからなかった。
もう3年になるが明日解約の電話することにする。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 00:56:03 ID:Q0wk8j080
ケーブルはマジでやめたほうがいい!!速度まったくでない!!
584[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 01:13:06 ID:a0IVSXih0
実家で使ってるCATVの回線は、
UPとDOWN同時にすると干渉し合って
速度が激落するんだが、
他のCATVの回線もそんなもんなのかな?

具体的には、DOWNだけだと500ぐらいでるのが、
UPが始まると同時に20くらいまで落ちるんだけど。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 10:37:34 ID:CIPc6OIO0
おいおい、ポート25にしたら急に速度出たぞ!
586[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 15:17:34 ID:S0XKeK+60
うっそ!?まじ!?じゃあ俺も急いでポート25にする!
587[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 16:40:56 ID:XMY1ImgN0
じゃあ俺はポート53にするよ!
588[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 19:34:40 ID:/UPBrouB0
じゃあおれはポート16ターボ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 00:52:47 ID:Z3J61uqa0
>>524
オマイに現状を打破する気力がないだけ、よくも糞COMと2年も付き合ってられるな、気がしれないわ。
そんなにP2Pやりたくてしょうがないなら、自腹切ってでもβフレを別途で引け、高いと思うんなら
ベーフレよりチョイ安めのTEPCOにしとけ、言っとくが『ADSLじゃ駄目でしょうか?』なんて聞くなよ、
あんなものは糞デスラーになり下がって辛い思いをし、更に他のユーザーに迷惑を掛けるだけだ。
金が無いなら働け。嫌ならマシンを窓から投げ捨てろ。

以上。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん
591[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 02:05:30 ID:JCnq4Ga80
>>589
何でこいつこんなに偉そうなの?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 08:03:03 ID:PMeeReoi0
>>591
部屋に引き篭もって、親にコーラ買いに行かせてるタイプだと思う
593[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 14:47:53 ID:new6inGkO
でも光にしても、そんなにADSLと値段も差がなくなってきてるから、乗り換え時かもね。って言い方は、できないのだろうか?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 14:55:59 ID:Bwa2+f2S0
光にしても、そんなにADSLと値段も差がなくなってきてるから、乗り換え時かもね
595[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 15:46:36 ID:9E5H8brr0
事実上光にできる金はあっても、テプコからもBフレからも
まったく見放されてるところに住んでる人もいるけどな。
俺とか...

まわりは開通してるのに、家の地域だけポカーンて感じですよ。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 18:08:33 ID:9OiU+BcO0

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/03/17 02:03:53 ID:OJLy7R8R0
べつにADSLでもいいじゃん
597[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 18:28:41 ID:mLZuuwjw0
べつにISDNでもいいじゃん
598[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 18:54:12 ID:SvRSBRJJ0
シリアルキー解析集「ALTEA」
大好評発売中!

http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dancexxx1960?


市販SOFTやオンラインSOFTのパスワード集です。
オークション関係から画像・OS・表計算・CAD・・・・etc
国内・国外のあらゆる分野のSoftを解析済です。


これを初めて手にされた時には、驚愕される事でしょう。
そして・・・手当たり次第にインストールを始める筈ですw
パソコンをご使用の方なら、必ず!満足されると思います。

解析結果のデータベースには15,000点を越えるパスワードが入ってます。
このパスワード集から検索するだけで、登録や制限解除が出来てしまいます。
シェアウェアを購入して、正規登録したのと同じ状態になります。
余りにもデータが多すぎる為、辞書引のようなパスワード検索SOFTで提供します。

シェアウェア以外にもパッケージ版をVectorなどでオンライン販売してるSOFTにも
多数対応しています。これらをダウンロードして無期限に試用する事も可能です(^^;

WindowsXPやOfficeなどのCDキー(プロダクトキー)ジェネレーターを使えば複数のパソコンに
インストールする事も可能です。デスクトップとノートPCなど2台以上持ってる場合は特に有効ですね。

オンラインSOFTを購入した経験は有りますか?
ありとあらゆる分野の優れたSOFTが、数多くありますよね。
しかし、ほとんどが試用期間や機能制限をして、「気に入ったら購入してください」です。

もう少し使いたいが使用期限切れで、削除・・・再インストールを繰り返していませんか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 18:55:45 ID:QNOzgr7w0
いよいよ月曜日からフレッツISDNです。 まあいきなりフレッツISDNなんていう西洋語を聞かされても
何の事だかわかんないと思うけど、安心しなさい。
今からお前ら偏差値35にも分かるようにちゃんと説明するから。
偏差値42の俺様が偏差値35のどうしようもないお前らに分かりやすく説明するから。
正式名称、ISDN。アイエスディーエヌ。はい、言って。アイエスディーエヌ。
これはすごいよ。簡単に言えば、24時間ネットが繋ぎ放題。

今お前らが使っているのは、テレホーダイって言って、夜の11時から朝の8時まで繋ぎ放題だろ。
俺のは24時間繋ぎ放題。違い分かるか。お前らは、コンビニひとつ行くのにも
いちいち接続を切って行くだろ。俺は違う。繋ぎ放題。つけっぱなしでコンビニ。
なんならそっから友達んち行ってお泊りとかしても平気。多い日も安心。
お前らはいちいち接続切ってパソコンの電源落として戸締りとかしてコンビニだけど
俺はもうパソコンとか全部つけっぱなしで鍵とかもかけずにそのままパジャマでコンビニ。
三角の帽子かぶったままコンビニ。 要するに、時間を問わず電話代を気にしなくても良いのだ。

俺は決めたから。今度からネットをやる時間は夜の9時から11時にする。
11時になった途端、切る。 何故ならお前らと一緒にされたくないから。
テレホ組、 お前らは俺が暖かい布団で眠る頃になってようやく始動開始。
ということはだな、俺が見たエロ画像のおこぼれをお前らが貰うわけだ。
お前らがな、息を荒げて見ているそのエロ画像は、 俺が数時間前にすでに見て、
なんらかのアクションを起こしてるわけだ。ざまーみろ。

次に気になるお値段。
プロバイダー代2000円。NTT基本料金3500円、フレッツISDN代3500円。
計9000円。月9000円で夢のネット繋ぎ放題。どうだい、あんちゃん。

と、まあフレッツISDNとは何か。これぐらいの説明でだいたい分かってくれたと思いま す。
まあ、>>1とかはキョロキョロしてますが、大方の人は分かってくれたと思います。
月曜日から24時間繋ぎ放題!HP作成とかオタクみたいな事もしてみたい です。
夢は広がるばかりです。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 18:56:26 ID:f3cdHcZ20
そこら中にコピペ乙
601[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 19:43:28 ID:jNwyMIlw0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i  
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |    どこでもライブドアー
    l       ノ( 、_, )ヽ | 
    ー'    ノ、__!!_,.、|  
     ∧     ヽニニソ  l  
   /\ヽ         /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
602[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 17:12:55 ID:mya4ZbTn0
フレッツ光プレミアムってP2P的にどうなん?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 18:29:07 ID:ruG/ij5a0
プロバが規制すれば関係ない
604[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 19:35:38 ID:N2sjtEdz0
biglobeでADSL1.5Mだったけど、今まで規制なかったから、そのまま使っていた。
でも、最近最高60Kぐらいしかでなくなった。これを機に変えるかな。eoに・・・。
ところで、漏れのPCはHD60Gでメモリは256、CPUは1.8Gだけど光にしてもこのPCで
十分に光の効果得られる?
今は1.5Mだから、一日中つけっぱなしだけど・・・
605[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 21:21:38 ID:ruG/ij5a0
ニックが蟹じゃなければ問題ない。メモリ買い足せ。田園調布に家建てる
606[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 00:23:30 ID:lPZ7aSsy0
携帯がauだからDion
昔はランクが良かったBiglobe使ってたけど
ランク良いせいで、2ちゃんねるからワレザーが大量にBiglobeに入ったから
規制されたのかもしれん
ランクB〜Cあたりが一番いいんじゃねーの
607[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 00:27:04 ID:nxt8WmOB0
携帯がauだからDion
608[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 01:38:08 ID:9ILvj4Jg0
>携帯がauだからDion
これってなんかお得な割引とかある?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 01:50:53 ID:lPZ7aSsy0
>>608
わかんないけど
同じKDDIに合わせたほうがなんか気分がいいし
一般人がプロバイダー選ぶ基準なんてそんなもんでしょ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 02:44:06 ID:3sFK+FrX0
いちおー割引や特典はあるぞ。新サービスだけど。
http://www.dion.ne.jp/service/metal/
NTTに金を払わずに済むというのは気分が良い。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 09:40:09 ID:0z5+m2HV0
アルファネット、Bフレッツハイパーファミリータイプ昨日開通。
早速テストしてみた。

回線速度測定結果
下り回線
速度 70.07Mbps (8.759MByte/sec)
測定品質 98.6
上り回線
速度 35.87Mbps (4.484MByte/sec)
測定品質 80.6

計測サイト http://netspeed.studio-radish.com/

結構いい感じだが・・・ポート空けてるのに回線速度詐称してる香具師からのポート警告大杉。
612 ◆FEPMP9T6L2 :05/03/19 11:01:03 ID:KD5+WAw90
プロバイダ格付け(最新版)

RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)
RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)
RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  Tigers-net.com、hi-ho、アルファインターネット
  USEN(Gate01)、IIJ系
------------------------------------------------------------------------------
RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、BBIQ、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、Plala、So-net、リムネット
  DION、BBIQ、nifty、ZAQ、T-com、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET
  OCN、SANNET、CyberBB
------------------------------------------------------------------------------
RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)
  J-COM(規制王) 、wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
------------------------------------------------------------------------------
そして伝説へ…(-_-)
  Biglobe(個人情報漏洩+圧倒的規制)
613[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 15:04:52 ID:tRKUSl2J0
a
614[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 15:12:10 ID:jwYSgjPH0
ACCA系って書いてありますけど、回線業者がACCAである場合という意味ですか?
ACCAのプロバイダー業見つからないんですけ・・・
615[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 15:12:57 ID:jwYSgjPH0
age失礼
616FLA1Aas056.aic.mesh.ad.jp:05/03/19 20:56:45 ID:B5yoYkOH0
開通してどうもおかしいと思った・・・
解約前記念パピコ&お前らありがとう。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 20:58:28 ID:rSkJ+3fB0
TEPCOってどう?
あとプロバイダはどこ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 21:05:27 ID:B5yoYkOH0
>>617
前テプコだった、最速60M前後くらい出てたよ。
俺のしょぼいマクスターHDDが心配な速度だった。
ちなみにプロバはスピードネット。
その他質問があれば聞いてくれ、答えれればいいけど。

誰か >>543 のビッグローブスレ、どこか知らない?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 21:10:15 ID:pM0n4uJt0
収容局から5.5kmなんですがOCN24Mは無謀ですか?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 21:24:26 ID:3OkZufwd0
>>618
だった?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 21:32:32 ID:Y01tnYlU0
地元だけのマイナープロバ使ってるって人いますか?
今のプロバが糞すぎるだけにマイナーにしようと考えているんだが。
参考までにどうなのか聞いてみたいですね。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 21:40:42 ID:KD5+WAw90
全然ダメです。来ないでください
623[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 22:13:42 ID:ELk22INc0
>>618
【P2P非推奨】BIGLOBE(ビッグローブ)part5
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1105453605/
624[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/19 22:34:58 ID:B5yoYkOH0
>>620
引っ越してADSLになった。

>>623
ありがとう、逝ってくる
625[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/21 01:41:11 ID:Ze7dQnZE0
>>612
TigersがBなのはeAccessではなくフレッツの場合か?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 13:09:36 ID:TR9tdG6ZO
ランク見てて思ったんだけど
アッカとイーアクはだめなの?
高いフレッツにしなきゃだめって事?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 16:33:24 ID:lPg+o4/E0
電話の新規加入しないでインターネットだけのために回線使うプランでおすすめ教えてください
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 18:29:43 ID:6y48uSyO0
やふー
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 20:43:14 ID:P8mtoJ4l0
>>627
俺も四月から一人暮らしするからそういうの調べてるんだけど、
結局のところ電話回線使ったら月額料金は変わらないような気がする
新規加入料かせぐのならDIONやYAHOOがあるけど正直微妙
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 12:43:51 ID:4R+V5ojf0
マルチセッションで利用している人います?
今現在ぷららの会員なんですけど、メールやらIP電話やらで乗り換えにくいんですよ。
そこで、ny用にランク上位のプロバイダに追加で加入してny専用機だけそっちの
プロバイダで接続なんて考えているんですけど、どんなもんでしょうか?
これなら規制されるようになっても気楽に他に乗り換えられる、なんてメリットもありそう。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 16:11:23 ID:1HZM9EGw0
フレッツなら可能だろう。ルーターなりフレッツツールでその都度変えてやれば良いんじゃねえか?
IP電話はシラネ。他プロバに切り替え中は電話かかってこないとかあるかもな

わざわざみかかに高い金はらってフレッツにしてる奴はフレキシブルなプロバ選択の為だからな
おまいも恩恵うけてもいいんじゃねえか?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 16:26:43 ID:1HZM9EGw0
読み返してみて気づいたがなんか切り替え無しでシームレスにやりたいみたいだな

IP電話----------|
           ...|-----ぷらら-------|
他PC .----------|            ... |
                         ルータ-----インターネット--------
                          .|
ny専用----------------.他プロバ-----|

をやりたいって事だよな?どうだろう今安価に出回ってる2マンぐらいのルータでできるのってあるのかな?
少なくともうちのWR7600Hじゃあ2回線同時に使って負荷分散みたいな使い方はできなかった
(優先接続ってのがあって選択したそっちが常に使用されるみたい)
前ググって見たら業務用の20マソ位のは4セッション同時に使用可能みたいのがあったけど…
あと他のスレでバッファローの最近のは2回線束ねて負荷分散接続ができるとカキコがあったけど
真偽のほどはわからん

力になれんでスマンな。>>631は無かったことにしてくれ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 16:43:10 ID:9lztRUj+0
固定IPじゃなきゃできないだろ、そんなの。
634630:2005/03/22(火) 17:46:27 ID:4R+V5ojf0
ルータはバッファローのWHR2-G54です。
ぷららとフレッツスクウェアが同時に接続できるので問題はないと思う。
プライベートIPを固定にしてルータで振り分ければいいみたい。
ただ、確かに負荷は気になるところ。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 17:55:01 ID:QnY2u3NR0
ぷららで下り20Mbps出ている。
一週間前にmx始めたんだが、最高でも40kbpsしかでたことがない
(普段は10から15くらい)
これって規制のせい?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 17:58:02 ID:suELSKge0
SONYの社員による組織的なネット工作活動が明らかに
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg

SONYによる世論誘導
・ソニー製品を褒め、他社製品を貶める
・ソニー製品の不良・不具合を隠蔽
・他社ファンサイトに対する荒し
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 18:02:17 ID:p/kmJ3mG0
初心者ならやっすいルーター買ってきて
メインプロバと乗り換えプロバをそれぞれのルーター使って
接続すればいんじゃないか
マルチセッションだとIP電話微妙
デフォルトゲートウェイを2門作ればいいだけだし
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 18:03:06 ID:p/kmJ3mG0
↑の場合だとWANにハブつけ2口以上確保せんとだめだけど
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 18:50:28 ID:qmKGLRlc0
マルチセッションって何さ、グローバルIPがマルチに付与されんの?
ポートごとに分散すんのかね?
どっちにしろ、効果あげるためには物理回線を2本ひく必要があるのでわ。
セッション2つ張ったって基地局までの太さは変わらんしょ。そこがボトルネックなんだし。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 20:24:25 ID:1HZM9EGw0
最近はISPが絞りまくってるのでその限りでは無い
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 21:28:33 ID:VoXIc/VM0
光なんてまだまだ先じゃないとこなさそー
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 13:44:40 ID:gBjOmqYf0
>>637のNY専用ルータ増設に一票
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 15:38:32 ID:1Nom4SIY0
>>339
DSLのお前が問題無くても、他が大迷惑ということを忘れてるのかねぇ。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 20:13:27 ID:R33HGqGQ0
俺がオナニーしてるっていうのにお前は一月前のカキコにマジレスか
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 20:14:20 ID:OwyGOUJD0
AOLはどうなん?
>>612のランクはCだが、規制蟻なのか、単に遅いのか。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 21:09:02 ID:m69NgYsi0
AOLは速度は知らんが今なら9ヶ月無料でできるからお得じゃないか?
しかもキャンペーン終わってすぐ解約してもいいようだし
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 21:17:07 ID:MnakUZVv0
>>646
まじで?即解約で初期費用とか取られない?
取られないならサブで入るんだけど
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 21:23:42 ID:m69NgYsi0
>>647
http://www.jp.aol.com/charm/kakaku/kakaku50.html

工事費3000円くらいかかるみたい

>>・ 「継続利用依頼月数」以上の利用をお願いしておりますが、
>>AOLのご解約にあたっては違約金が発生したり
>>入会特典の無効を求めることはありません。

上の文面見る限りいつ解約しても問題ないんじゃないか?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 21:47:50 ID:n4jjUhKz0
今WAKWAKなんだが
ADSLで月1000円以下のお勧めある?
ぷららって糞?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 21:52:49 ID:zQfgZ6mN0
>>645
AOLは普通に遅いとプロバ板で見る。
でもそれがDSLの特性による遅さなのかバックボーンによるものかは不明。

しかし、ここ見てるとBiglobeに入りたくなった。
工作員の思うツボか?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 22:13:36 ID:NDN94FRW0
yahoo50M契約
UL 100k
DL 800k(相手による)

速度に文句は無いけど揉まれまくってるから
現在eo申し込み中。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 22:32:26 ID:5cmU9dNS0
eo4000円くらいにならんかな
653645:2005/03/24(木) 23:21:23 ID:OwyGOUJD0
>>646-648
おおサンクス。特別割引があるなんて知らなかったよ。
かなりAOLに気持ちが傾いた。
・・・って、締め切り近いな。
解約も無問題っぽいからダイブしてみるわ。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 23:24:38 ID:NABXpim00
引越しのため光からJ-COMへ…
俺のP2Pライフは終わった…
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 23:37:13 ID:DJ6jK/Ys0
俺はJCOMからTEPCOに乗り換え予定でつ。
JCOMもそこそこP2Pできるから安心しる>>654

ところで、TEPCOでP2Pできるプロバイダを教えてくださいまし。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 23:40:06 ID:H87l5J/z0
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 23:45:05 ID:fhXZqq6h0
なあ、odnってだめなのか?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 23:49:59 ID:y+dob5ug0
>657
おそらく大丈夫っぽ。
っていうか多分規制も無いと思う。
月20日くらい○○稼動させまくったけど問題ない
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 23:53:54 ID:fhXZqq6h0
>>658
Thx
なんか規制されたとかレスあったから。
自分も特に問題ないよ。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 23:54:36 ID:dOOg3d3l0
>>655
ご愁傷様です。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/25(金) 00:04:30 ID:dygXa2HR0
美糞解約で快適インターネット
あそこ帯域測定サイトだけは速いが後は使えない
662655:2005/03/25(金) 00:55:20 ID:Jowc0f490
>>660
えっ、俺なのか・・・
663大浜之浩:2005/03/25(金) 01:00:11 ID:FXYXDNcPO
オレに聞きなさい
oyake-akahachieアットezweb.ne.jp
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/25(金) 16:34:51 ID:vFjNma3d0
保守
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/25(金) 19:41:29 ID:Qpv8mB620
みんなBフレッツをファミリータイプとかニューファミリータイプとかにしてない?
ベーシックタイプだとビッグローブじゃないかぎり絞られたりしないよ。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/25(金) 22:32:17 ID:myvFcUmS0
>>665
よかったですね。では次
667[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/03/25(金) 23:01:08 ID:WNqewsDM0
ぷららにしちゃった。ヤバイ?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/25(金) 23:04:51 ID:VowjriiF0
ぷららの世界へようこそ!!
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 19:20:33 ID:cU7nK1LA0
ODNが個人情報漏洩+規制でDランクって本当かね?
670[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/03/26(土) 19:23:29 ID:cYzxO3fX0
>>667-668
ぷららって結局どうなんすか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 21:28:50 ID:tKVTZ4Qt0
>669-670
使い方によるんじゃねぇの
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 21:35:36 ID:BPCecNMh0
使い方によっちゃ美糞も脆混も超安定優良プロバダからねぇ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 22:40:24 ID:LWfcJaF+0
うちusenで最近1割くらいダウンしてきたけど
いまでも、これくらいは出るよ。

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 11.28Mbps (1.41MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.709秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2005年03月26日(土) 22時39分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
-----------------------------------------------------

674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 23:45:05 ID:tXKO2S2F0
おいおい、測定結果とかなんの意味もないぞ
P2Pだけを規制してるんだから
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 08:45:12 ID:7K3yqCnN0
ybbの規制って、どんなのです?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 08:49:21 ID:USSvhOxG0
( ´∀`) Yhoo最高
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 09:35:46 ID:C/1jivzSO
YBBにもポートの規制があるのか!
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 10:32:16 ID:YQA/DM+w0
>675
孫正義に住所氏名送って金払って確かめてみれ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 12:56:02 ID:IbsztKGg0
今契約してるCATVがP2P規制するようになったから、光のBフレッツに乗り換えしたいと考えているんだけど、
プロバイダはnifty、OCN、BB.exciteの三つの中だとP2Pやるならどれがいいですか?
>612 見ると全部同じRANK Cなんだけど
Exciteは15G/日の規制があるって聞いたんだけど、他はどれくらい?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 13:20:42 ID:B6CA5GiM0
OCN
681679:2005/03/27(日) 14:11:14 ID:IbsztKGg0
>>680
何かOCNを推す理由ってあります?
もしくは、他のを薦めない理由とか
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 14:19:30 ID:FtnpSczA0
そういう質問してくる奴はOCNが無難ってこと。
どうせ理由言っても理解できないだろ?
このスレにかかれたことの復唱になっちゃうし
当然お前はスレを読み返した上でその質問をしてきてるのだろうし。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 14:39:38 ID:IbsztKGg0
>どうせ理由言っても理解できないだろ?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 14:47:13 ID:pkZAtO6/0
このスレのどっかに載ってるって言いたいんだろ682は
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 15:00:54 ID:6e9Qfkdm0
人の発言を晒していい気になってるが、一番ヤヴァイのはおまえだ>ID:IbsztKGg0
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 15:48:01 ID:IbsztKGg0
そんな怒ることでもないだろうに
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 15:53:50 ID:8bgBezvZ0
ふと、気になったんだけど、プロバイダを変える時って先に今使ってる所を解約申請だしてから次のプロバイダに申し込むの?
逆でもいいの?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 16:18:17 ID:OBi5uetF0
>>ID:IbsztKGg0
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 20:25:55 ID:SxeS1IxA0
>>687 今夜は眠れないね!
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 10:36:44 ID:H0f9Kh3N0
>>687 先に新しいプロバイダーを試してから解約した方が
良いと思う
酷いispだったら悲しいからね
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 14:49:17 ID:CbYtDwAq0
俺ビッグローブなんだけど、評判悪いのな。
24M(だったはず…)で普通にダウンでトータル500kとか出るんだが。これでも遅い方かな。
一晩でダウン1Gいってるときも結構あるし。
地域にもよるんかな。規制は。「一応」都民なんだけど。

でもなんか評判悪いみたいだし、引越しする機会あったら変えようかな…。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 15:59:01 ID:aXxeEk9Y0
光でもなきゃそんなに気にしなくてもいい希ガス
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 18:12:18 ID:iWDrK7EC0
低速回線は話に混ざらなくていいよ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 19:11:55 ID:o+wocIaW0
今やデスラーでもUL300k出る時代
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 20:31:11 ID:48RQJqPj0
うちはup90k。dwn60k。下りのほうが遅い...
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 22:24:02 ID:XcfbM6cq0
>>694
それはデスラーとはいわん
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 00:19:45 ID:jugrrZ2M0
                                     ____
                                      ‘/'
                                      /   ______
                                     /゙゙゙'ヽ,.-,''~._~"''ヾ、、
                                  .  /ニフ,///!;;;;;゙ヽ./))
                           -−'-ィ´ __ゝ--イ::ヽ <--'ヽo-;;} ̄i/
                              //イ⌒,ゝiレ'__,ノ′ヽ/o-フ/,,ノ
                           /.:/ '―-,(ニ)゙,X'  lll./)_,./")ニニニ==/
                          /..:::/     ヽ(ニ)ヽ../(iii)/,,::::ノ     /
                _.,..-ー''"7  _.,,/.,,,;;;;/     .....::::::゙!;,;;/=/〈⌒)/
                  ...,,,7./ ̄ ゙゙̄'''=--ヽ .....::::::;;;;_..ィ´=/ll/ ̄
               ,,,zσ゙/ /      "ヽ "ヾ-'''~(卅)''─-i,ll/
              /_,,,,",,."′(⌒))    .゙ヽ/(卅)-'"/⌒iノ 
       ,,x―‐┐,,:// ..,/ `x、`~    彡,,゙‐'゛::::::r'⊂)/
    _,,-'"゛::r⌒i;;;_l// ..,/` .,/ ヽ   _,,,..-'':フ::::::::::,.-'' ̄
  r''~!::::::::_,/゙_,-シ'゙,/ ,,/ .,,/ .,/}-'"_z-'":__フ,.-''"
  | .|;;;;;/^.,,-ン'゙/.,,/  _/ ,//ノ.、..,,__/'"゙'i
  .ヽ,,|;;;;;x'''/./゙_,/ ,,/`,./ (ン__;;;;/  ,/:!
    ` ,/./゙,/`,,/` / .,,/゙;;;-''´,/   ,/:;|
   ././,,/` / .,/゛.,///   /    /::;i'
  ,/゙'''ヽ / / ,/゙ _,/"'"`    .|`'-,..,/:::::丿
  l |::::::ヽ/.,,-'",,./"         .|  |::::::::/
  ヽ.ヽ:::::゙l,-'",,/゛            !,,_ |,./
   `-、,,.ノ-'″              `^

698[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 00:25:20 ID:0zFsXp0P0
俺デスラーだけどup700KB出る
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 01:24:29 ID:qtbcyi1z0
またガミラスか…
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 02:58:21 ID:HarbK7WZ0
大ガルマン帝国
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 13:45:53 ID:DEHsQvCT0
キチガイ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 15:44:27 ID:E5FDRhf40
ダイナミックタイプってIP固定できないんじゃなかっけ?
ポート0じゃnyくらいしか出来ないと思うんだが
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 16:02:27 ID:h719Srtq0
そのボケは天然ですか?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 16:27:33 ID:HIVey3300
Port:21
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 18:01:14 ID:qtbcyi1z0
↑感染ご愁傷様
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/29(火) 23:43:41 ID:N43jx4XO0
>702
大丈夫大丈夫。できるから安心して
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 01:02:14 ID:wCbY0qbv0
これって県毎に違うもんかねぇ?
ちなみに北海道のBフレぷららは下りは出るが、上りはADSL並かそれ以下ぐらいですぜ

4月から沖縄へ移住だが、どうすっかな・・・
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 09:25:23 ID:gTV7wavp0
usenの1GでFA?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 20:34:43 ID:hYLG3ol90
やっぱ規制されてんのかー
odn光だけど、ダウンが1接続あたり40しか出なくなってた、最近。
一年ほど前までは300kとかたまに1000kとか平気で出てたのに、
infosphereとか言うところが良いのかな?
ocn?
ようわからん。
あーどうやったらあのころみたいに戻るんだろう。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 20:40:46 ID:sbPKZH930
>709
戻るどころか完全にマークされてるぞ。
しばらくやめとけ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 23:30:06 ID:Exw1GyGX0
明日新しい家のプロバ契約したいのにどこにしたらいいかわかんねええええ
niftyどーよ?hi-hoとかUSENのがいいの?
光使えなくてADSLなんだけど、フレッツとそうじゃないADSLの違いって
nyやんのになんか影響ある?
712kみっちゃん:2005/03/30(水) 23:32:52 ID:FJaZo1QL0
winnyZの使い方を教えてください
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 23:49:55 ID:Sz5Sr1zw0
どこのプロ場にしても、出ないときゃ出ないよ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 23:55:37 ID:EdGQash00
規制をすり抜ける方法あります。

ISPなんて何処でもいいおw
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 00:38:09 ID:9oeM+1lS0
週末に大田区に引っ越すことになりプロバイダで迷っています。
引越し先の都合でADSLしか使えません。固定電話もIP電話もいりません。
nyとホームページを作るのに向いているところを探しています。
ホームページ容量は最低でも10〜15M、直リンとCGI設置可は必須です。
niftyを考えていたんですが、このスレをざっと見たら少し不安になりました。
どこかいいところがあったらアドバイス頂けないでしょうか?
値段は4000円以下安ければ安いほど良いです。キャンペーンあったら嬉しい
それとniftyのHP見ててわからなかったんですが、フレッツADSLとそうじゃないADSLって
ネットをやる上では何が違うんでしょうか?代金支払い先の違いくらいしかわからなかった…
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 00:38:39 ID:gh6RNO3Y0
KCN
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 00:39:30 ID:9oeM+1lS0
誤爆(´Д`;)
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 09:26:15 ID:SWD/yR8o0
NTTからの距離が5Kmと診断結果が出たんだけど、
これだとP2Pする上で1、8、12、24Mの差は殆ど無い?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 09:45:24 ID:QupJoe840
8、12は無理だろう
24にしてもリンク切れに悩まされると思われ
素直に1.5にしとけ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 10:16:43 ID:Q2v72LRj0
ていうか光にしろよ
あんま値段大差ないし
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 10:22:44 ID:SWD/yR8o0
グローバルIPが無いマンションタイプの光が付いた糞アパートなんだ・・・
ケーブルインターネットとかも無理だし、P2P出来ないとネット繋ぐ意味薄いしな・・・
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 10:43:08 ID:vniyv50y0
上の方だけざっと呼んでBIGLOBEダメポ・・落ちてこないというのを見たけど
俺ADSLで普通にDOWN35〜50とか出てるんだけど・・・・。

WHY(((( ;゚Д゚))))?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 10:48:41 ID:5vCf54o+0
35bit
m9(^Д^)プギャーーー!
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 11:33:39 ID:Q2v72LRj0
>>721
ご愁傷様
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 14:53:06 ID:a6oeUOhq0
725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 14:56:17 ID:a6oeUOhq0
725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 21:59:03 ID:9GnZ7mi00
725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 22:09:38 ID:B5VJeaMy0
728 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2005/03/31(木) 21:59:03 ID:9GnZ7mi00
725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:51:08 ID:J16X3trp0
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
InfoSphereのダイナミックタイプって月額3990円でしょ?どこが高いの?俺見るところ間違ってる?

730[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 22:53:33 ID:Iqeonk+y0
キチガイキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
731[名無し]さん(bin+cue).rar:皇紀2665/04/01(金) 03:25:21 ID:YC5UrB1t0
NTTBフレッツで美糞の規制が酷いのでinfosphereのダイナミックに乗り換えようと思います。
shareで10個ぐらい複数downしてるのに合計60も出ません。

でもダイナミックタイプってどれぐらいの速さなんでしょう・・・。
今より遅くなるとは思えませんが評判の割にショボい速度しか出なかったら
3ヶ月無駄にしてしまうので、どなたか教えてください
732[名無し]さん(bin+cue).rar:もうだめぽから04/04/01(金) 09:28:01 ID:JV00klHM0
60は越えるから安心汁
733[名無し]さん(bin+cue).rar:もうだめぽから04/04/01(金) 16:47:21 ID:hosyi4n40
またカモが一人インポになりますねwwwwwwwwwww
734pl556.nas923.sapporo.nttpc.ne.jp:もうだめぽから04/04/01(金) 21:10:46 ID:2nJU9Qk+0
infospereがランク上位なんて大ウソです。
絶対に契約してはいけません。特にBiglobe難民の方は。
2ちゃんねるの偽情報に踊らされないようにしましょう。
嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板を利用するのは難しいですよ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:少しまちなーから03/04/01(金) 22:55:58 ID:v5jUh67w0
最近ADSLから光に変えたんですけど速度が3分の1ぐらいに
なってしまったんですけど。どうゆうことですか?
ADSLのときはDL2000ぐらい出ていたんですけど今は500ぐらい
になってしまいました。ルーターなしなのでポートも開いている
と思うのですが警告がたくさん出ます。他にも何か設定が必要なのでしょうか
わかる人教えてください。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:少しまちなーから03/04/02(土) 00:27:15 ID:swpIjtiK0
>>735
規制
737[名無し]さん(bin+cue).rar:少しまちなーから03/04/02(土) 03:24:09 ID:PHRy5aLz0
をい!どこも駄目みたいだね!
738[名無し]さん(bin+cue).rar:少しまちなーから03/04/02(土) 03:29:13 ID:kfrtw/VU0
OCNだめじゃん。変えて後悔した。
でも時たまひとつのとこで2300とかでたりするんだよな
739[名無し]さん(bin+cue).rar:少しまちなーから03/04/02(土) 13:24:15 ID:ZSLaW0kJ0
J-COMからOCNに変えた俺には幸せいっぱいですよ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:少しまちなーから03/04/02(土) 13:42:46 ID:N/Hs1jOe0
DIONですがな。最近ぶちぶち切れますがな。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:少しまちなーから03/04/02(土) 13:56:58 ID:qGCCIxp3O
みんな大変そうだな
俺eoだから関係ないや
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/02(土) 17:28:15 ID:AsoO3pn30
みんな大変そうだな
俺超PROバイダーだから関係ないや
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/02(土) 20:56:49 ID:GAQ0AhgN0
nyからnypにしたら速度が30倍位上がって笑った
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/02(土) 21:03:43 ID:dxFXlgki0
1.1キロバイト/秒が30キロバイト/秒に!
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 06:14:59 ID:i1/ADAXc0
みんな騙されてOCNなんかには入らないほうがいいぜ。規制しすぎ。
それとも他のプロバはもっとやばいって事なのかな?
DL700ぐらいだけどこれでマシってゆうなら全然ADSLのほうがいいぜ。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 09:46:17 ID:iRGgbXNk0
isao.netの俺が最強
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 10:38:15 ID:Rsu3ph7T0
否、最強は俺
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 18:05:05 ID:T+FqxIiYO
OCNにしちまったよ…orz
実際どうですか…OCN使ってる人にお聞きしたい。
結構いると思うんだけどな…。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 18:05:34 ID:29zrvQHx0
特に不満はない
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 19:59:07 ID:xAv27+mX0
>>748
OCN光だよな?もう5ヶ月になるけど、何も問題ない。
とんでもない転送をしなけりゃ普通に大丈夫 in神奈川。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 20:17:57 ID:H6EsQZ2c0
P2Pのみんな!
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/03(日) 20:31:09 ID:G4iNoRfp0
>>751
だから何?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 12:22:10 ID:AdWtSxStO
規制があるから、光でもADSLでも速度たいして変わらないって事?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 14:10:38 ID:UfLCaObz0
ちがう。規制があるから光でもISDNでも速度はたいして変わらないって事
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 17:25:04 ID:fv/0W2qN0
デ ス ラ ー  最 強 伝 説
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 17:29:10 ID:8+GE6rth0
8MタイプDSL plala。
最高で800kB出たことある
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 17:30:12 ID:AdWtSxStO
マジかよ…
じゃあADSL回線業者で一番早いのは?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 18:09:45 ID:N1BYtVR80
やふー
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 18:50:02 ID:LrI9hou40
俺。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 19:36:34 ID:fYZNN6Hw0
ヤフーに決まってるよ。
ヤフーに加入してバンバンP2Pやりなさい。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 22:49:11 ID:38LM7z580
T-comのルータは弱すぎてP2Pに向かない。
ていうか墜ちすぎ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 23:06:26 ID:3UvPc62s0
チョン製ですから
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 23:10:58 ID:38LM7z580
チョンだったのか○| ̄|_
まぁ別に質がよけりゃどこ製でもいいけど

てことでDへ降格させといてくれ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 23:35:12 ID:AdWtSxStO
よっしゃ!
Bフレッツにも入ったしビックローブにも入った!
これからP2P三昧するぞ〜!
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 23:53:45 ID:Vh0dqWb+0
KDDI最悪です。
1日も早く退会。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 05:29:40 ID:8jdmdLEA0
  J  C  O  M  最  悪  伝  説
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 06:24:15 ID:6s4D7PDQO
764
俺はBフレ+ビッグを1ヶ月で解約したぞ!
もったいね〜さ。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 07:39:27 ID:Nt/KgdNe0
まぁ、俺はshareで10k出てないCATVだからどこに変えたって現状以下にはならないよな?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 08:45:02 ID:Bq0lF2No0
今引越し先の電話番号で、収容局との距離を調べてみた


3110bあった…。
快適なインターネットライフが少し遠ざかった気がした
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 11:29:55 ID:HJolmjEf0
結局どこの光申し込めば高速でダウソしまくりのウハウハ状態になれるのか教えて。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 11:49:37 ID:Tc91zs/Z0
ツレは光+OCNでDL2500くらい。
うちのケーブルはDL1500〜1800くらいなので凹んでたけど、
マシなほうなんだね。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 13:46:54 ID:zWoHEcik0
ヤフーはやめとけ、
あれは在日企業だ。規制しまくり、個人情報売りまくり。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 13:49:13 ID:KefA7RGU0
何を今更
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 13:51:20 ID:C1VZUkU4O
分かりやすくランキングにしてくれないか?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 14:06:00 ID:QtESRd++0
BIGLOBE最高です。爆速です。
その点OCNはだめだよ。すんごい遅いよ。
だから難民はみんなBIGLOBEにおいで。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 14:09:28 ID:xuLMmlP20
大手プロバと地方プロバの2本立てが最強
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 14:22:36 ID:CWqSL/2lO
P2Pユーザー同士光ケーブルで結んでファイル交換すれば爆速じゃん!
なんで今まで気付かなかったんだろう…
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 15:01:57 ID:rP/BVGH/0
>>777
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 15:11:30 ID:QtESRd++0
プロバイダなんか通してません。
インターネットを作ったハッカーが知り合いにいるのでその人に頼んで、
直接インターネットに加入しています。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 16:18:08 ID:C1VZUkU4O
>>779
よかったじゃないか
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 17:36:39 ID:rT+S0YBy0
別のインターネットって作れないの?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 18:50:51 ID:3pfLXZ5H0
いっぱい作る意味がないんだよ。↑
道路とおんなじ。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 19:00:04 ID:q+8S80mu0
>>779
いいなそれ。俺にもわけてくれw。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 19:32:45 ID:KefA7RGU0
全員がLANケーブルで繋ぐ、いんとらねっつ
これですべて解決 P2Pソフト不要 規制無し
最高
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 19:43:28 ID:D6gC1PF30
Rに焼いて手渡し。 これが最強。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 19:44:39 ID:CZt1EVRS0
>>781
アホのソンチョルが洒落なんざ作ったせいでどうなったか思い出せ。
無駄に増やしたところで分散されて価値が薄れて終わるだけだ。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 19:49:47 ID:C1VZUkU4O
竹島の来たチョンたちの仕業か
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 19:51:04 ID:C1VZUkU4O
日本語になってなかったなスマソ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 19:51:05 ID:EXNb4cue0 BE:111342274-#
>>785
それだ!
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 20:54:35 ID:e4KXQqd50
つまりYahooに送金すれば全人民が救われるということですね!!
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 20:56:04 ID:DmuGyPER0
シナチクじゃなくチョンですよ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 21:00:41 ID:cGSoKKl50
やばいぞおまいら、早くこい!wwwwwww 動画もうpされますたwww

生放送中に脱糞したアイドルPart2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112688766/
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 21:02:32 ID:DmuGyPER0
こういうまったくの板違いに意図的に上げて書き込み、
内容も詳細もかかずに煽り立てるレスってのはたいてい「お前は(ry」になると、
厨の頃に学習しました。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 21:21:22 ID:KefA7RGU0
半角と全角を使い分けてるのは見習うべきだな
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 23:58:32 ID:YYgaYIbn0
KCNだが 100か50だなぁ・・・
なんてことしやがんだ・・・w
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 00:09:45 ID:aggKHwNq0
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 03:37:22 ID:z+HvEZDX0
BBエキサイト
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 07:56:38 ID:CSk11nqY0
俺、BフレッツのマンションタイプのOCNだけど・・・・
ダウン始まってもすぐ切れるOTZ
ポート開いてるのに・・・

OCN失敗したかな
799798:2005/04/06(水) 08:01:38 ID:CSk11nqY0
コネクション数限界エラーやキーロストによる切断エラーばっかり起きて正直ウンザリなんだが・・・

同じOCNの人、助けて
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 08:04:35 ID:DJ03cG9k0
DOMは黙ってろ、ハゲ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 08:13:58 ID:kbKmYDTQ0
>>799
規制
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 11:11:52 ID:guJVTKhj0
NIFTY最悪だな。
俺、他業者の光だけど
光同士の交換で
速度がたまに50kとかしか出てない時があって
不審に思い、IPサーチすると
「INFOWEB 富士通」
って出ます。
これって@NIFTYなんですよね?
極力INFOWEBのIP持った香具師とは
交換したくないなぁ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 12:12:22 ID:weiJKjVq0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/04/06 12:00:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 35019.722kbps(35.019Mbps) 4377.25kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 29985.884kbps(29.985Mbps) 3747.75kB/sec
推定転送速度: 35019.722kbps(35.019Mbps) 4377.25kB/sec

光なのにplalaだから糞遅い orz
関西だし時期eoに乗り換えるか。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 12:27:46 ID:QF0ZfnvB0
dion軍で無線LANです。はい
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 14:13:52 ID:VCJSMT0q0
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 14:42:51 ID:kV34XM+f0
P2Pってのを利用している人ってやっぱかなり多いんだよな…
で音楽やゲーム等をDLしまくってるワケ?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 15:06:26 ID:lqHrfCpaO
生協プロバイダーてどうでしょうか?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 15:13:18 ID:Z1opesMZO
現在、糞COMなんでプロバイダ変えようと思うんだが藻前らのオススメ 教 え て く れ な い か ?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 15:47:01 ID:KE/u2uW20
>>808
ビッグローブ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 23:07:08 ID:Lj+90jrMO
803
ぷららをやめれて。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 23:39:21 ID:wA0gz2Wm0
eo光暦4年の僕チンがこの様な結果に終わったことは非常に残念である

1.NTTPC(WebARENA)1: 24981.82kbps(24.981Mbps) 3122.23kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8120.32kbps(8.12Mbps) 1014.4kB/sec
推定転送速度: 24981.82kbps(24.981Mbps) 3122.23kB/sec
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 01:58:27 ID:oiDgrhSq0
ちょっと前までは半分あほBBだったけどかなり減った気がする。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 15:17:48 ID:kbORFgjk0
たまにshareとかnyだけ繋がらないとか遅くなったみたいな書き込み見るけど
p2pに限定して速度規制かけるなんて可能なの?webとか含めて丸ごと遅くなるなら分かるけど
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 15:41:40 ID:++3J+VWX0
>>813
何を今さら・・・
規制が可能だから困っているんじゃないか
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 15:54:50 ID:kbORFgjk0
>>814
どうやってやるの?特定のポート塞ぐくらいしか思いつかないんだけど。
使うポートはnyやshare側でいくらでも変えられるし、まさか80番以外全部塞ぐとかなんて無茶なことは出来ないでしょ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 16:38:24 ID:VBcgnNAp0
>>815
例えば葱。あれ、簡単に自分のトラフィックを制御できますね。(むろん設定は手動だけど)

あとはこれを自動化すりゃいいわけで。nyやらshareやら、パケットの種類やらサイズで判定して絞るだけ。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 17:10:02 ID:kbORFgjk0
>>816
サンクスコ
パケットでソフトの識別できちゃうのね
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:48:41 ID:6oUalGip0
ビッグローブに愛想つかしてeoと契約した
eo使えるようになるまで1週間もかかるのか・・・待ち遠しいぜー
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 21:13:40 ID:i5zCc8Ky0
>817
は最初の疑問の幼稚さにしてはすぐに納得したな。
本当に納得したのだろうか。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 23:13:46 ID:++3J+VWX0
で、以下何事もなくスレタイにそってカキコ↓
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 00:00:15 ID:VcQf/KPDO
plala……orz
ADSLなのに帯域しぼられてるのか分らんが20kb/cしかでない…
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 00:12:44 ID:ujFBribh0
>821
>20kb/cしかでない…

水?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 00:45:12 ID:m0XowS030
>>821
折れもだ・・・しかも光なのに。
Shareを始めて導入した時は爆速だったのに急に落ちが悪くなった。
ぷららめぇとうとう帯域制限かましやがったな(`ω´*)
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 00:49:58 ID:GP3ggyie0
P2Pのみんなはお花見いくのかい?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 00:56:22 ID:eWisgdgtO
規制をかわすP2Pソフトってぇのは作れないのかねぇ。

作ったら違法?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 01:01:22 ID:8jO1kqOV0
>>825
作ったら神
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 01:16:37 ID:Q3yDKx+B0
それをまた規制するソフトをプロバイダが導入するんだろうな…
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 01:28:57 ID:OBHtRSZs0
それも先読みしてかわすP2Pソフトを作ったら神
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 02:01:35 ID:wL+N41Pa0
去年ADSLの上り5Mが始まったんで期待してたら
基地局から1km以内くらいじゃないと効果なくてガクーシ
もっとまともな上りUP策はないのか
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 02:02:13 ID:Lb38791u0
もはやそこまでいくとウイルスじゃねぇか
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 11:20:13 ID:Pc1GAxhq0
 BB
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 12:20:28 ID:cHJPX/aE0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/04/08 12:05:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 28872.192kbps(28.872Mbps) 3608.99kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 24188.512kbps(24.188Mbps) 3022.47kB/sec
推定転送速度: 28872.192kbps(28.872Mbps) 3608.99kB/sec

ODNのBフレッツファミリータイプ。
マンションなのに何でかファミリータイプ。
nyだと上りも下りも300〜500くらい。
最初速い(下り1500くらい)のに、時間が経つと
遅くなっていく。

関西だからeoとかに変えたいんだけど
マンションだからなあ。
管理人がいやーんな人なもんで
あまり関わりたくないんだよねorz
InfoSphereだとちょっと高いしなあ・・・
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 16:38:16 ID:J9Y/w9j10
POINT糞
帯域制限するなボケッ
さて、次のプロバはと、、
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 19:44:44 ID:8fmkUQrc0
>>833
俺は埼玉だが無問題だ。地域どこよ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 21:42:21 ID:L5vwuigD0
ニューファミリーとハイパーファミリーって
実際速度あんま変わんないだろ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 21:43:34 ID:A/bBaT8c0
環境によるだろ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 21:51:48 ID:dg2LSFQJO
生協のプロバイダーはどうですか?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 22:33:39 ID:+CEP/gmYO
工事不要でいいプロパイダーないですか?
レオパレスだから工事出来ないから…
電線から引っ張ってくるのも禁止だし
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 22:43:25 ID:N9mtMhYy0
PHS
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 22:49:28 ID:8fmkUQrc0
テンプレ追加よろ
Q : おすすめのプロバイダは?
A : _、_
 ( ,_ノ` )     n    こんな匿名掲示板で書かれたことを信用するんですか? だったら言ってあげますよ
 ̄    \   ( E)   常時規制!ダウンした瞬間にポート警告出るわ
フ     /ヽ ヽ_//   警察に違法ファイルupメールは送信するわ家は燃えるわ大騒ぎ!!pgr
ここは違法ツールスレッドではありません。患者はお帰りください。

 わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/08(金) 22:50:59 ID:eE2ox9BP0
BIGLOBE最高!!今この瞬間にもガンガン落ちて来てる。
規制されたISPの人達、乗換えるならmeshにしなよ。大手だからそう簡単に規制なんてされないよ。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/09(土) 00:54:23 ID:d1lwVePl0
biglobeは大糞です。皆さん来ないでください
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/09(土) 01:29:31 ID:iOX1EPmN0
俺が交換相手をIPサーチした感じでは
eonetとniftyは止めた方が良い
速度詐称と疑われてもおかしくないくらい速度でねーから。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/09(土) 02:49:05 ID:AJephpG20
jcom
nyから洒落に乗り換えるついでに設定1からやりなおしてポート番号も変えたら300kくらいまではでるようになった。

けど2週間くらいしたら規制かかったのか1k行かない状態に・・・orz
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/09(土) 02:59:07 ID:Yg+23SQj0
間違ってニューファミリーにしちゃったし
どちらも最大100Mbpsって書いてあるけど
ハイパーは1G共有ってなってた
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/09(土) 21:07:14 ID:a4mZOTOX0
>>114
どんな内容のメール?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/09(土) 21:31:46 ID:W+sxJH7e0
>>846
ダウソしすぎ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/10(日) 01:12:07 ID:RdJoU/bN0
eo使ってる人にお聞きしたいんだけど、光電話ってあるでしょ。
あれってnyやってると電話ブチブチ音切れします?
今阿呆BBでBBフォン付きで使ってるんだけど、電話がブチブチ切れて使いもんにならんのですよ。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/10(日) 16:05:56 ID:vv/ujEDw0
>>844
以前J-comerだけどあそこは帯域絞ってるというより
時間帯によっては一杯一杯の時がある。

ADSLに変えられるなら変えた方がいい。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/10(日) 16:23:17 ID:dng1cBhU0
やはりプロバイダからの解放こそが……
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/10(日) 21:38:18 ID:mLbqyrW10
 
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 01:54:35 ID:cAdLkT6R0
なんかこのスレも、規制スレも、
見てると全業者規制されてるような気がしてくる orz

現にnyは存在するわけでそんな事ないだろうと思うんだけど
使っているプロバイダ、地域、速度を黙々と報告してるスレとかサイトないの?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 01:59:06 ID:OZfdN+oB0
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 02:07:03 ID:j2Zj3TC60
P2Pやってるときって自分の地域内の他のユーザーに比べて
大量に通信を行ってる状態だから、プロバイダからしたら
「このユーザはP2Pソフト使ってるな」って推測されるわけジャン?
そうなったときってプロバイダ側から連絡とか来るのかな?ただ規制されるだけ?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 02:28:42 ID:mG6ErbLS0
eoやめたほうがいい。
夜と週末ありえないほどうp出ない。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 02:32:44 ID:JPB8w/B10
OCNの光ってどうなの?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 02:33:13 ID:cAdLkT6R0
>>853
ありがd
しかし一年前でもこんなに規制が広がってたのか(;´Д`)
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 02:39:51 ID:Ui72ae0b0
>>847
( ゚Д。)ハァ? UPしすぎだろ。DLは幾らでもOKだ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 06:55:10 ID:1m0FnIj10
858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 02:39:51 ID:Ui72ae0b0
>>847
( ゚Д。)ハァ? UPしすぎだろ。DLは幾らでもOKだ

858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 02:39:51 ID:Ui72ae0b0
>>847
( ゚Д。)ハァ? UPしすぎだろ。DLは幾らでもOKだ

858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 02:39:51 ID:Ui72ae0b0
>>847
( ゚Д。)ハァ? UPしすぎだろ。DLは幾らでもOKだ

858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 02:39:51 ID:Ui72ae0b0
>>847
( ゚Д。)ハァ? UPしすぎだろ。DLは幾らでもOKだ

858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 02:39:51 ID:Ui72ae0b0
>>847
( ゚Д。)ハァ? UPしすぎだろ。DLは幾らでもOKだ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 08:24:47 ID:j+9XVbRf0
間違ったことは言ってないな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 18:05:25 ID:JPB8w/B10
OCNの光ってどうなの?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 19:53:25 ID:8klg5l9u0
KLEIBER
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 20:11:25 ID:fZIgxkOt0
NTT光100M使用中
プロバイダー WAKWAK
 NTTのスピード 50M
 WAKWAKでSHARE Download 1042KByte
速度規制うんぬん 何の事やら判りません。
デマは流さないように。
沢山 落としました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 20:27:05 ID:yptTt2fN0
1024Kbyteをどれだけの速度で落としたかを不明瞭にしている罠。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 20:28:33 ID:7yD24sjt0
biglobeからeo(adsl)に乗り換えた
うーむ・・・これ規制されてんじゃない?ってくらい出ないんだけど・・・
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 22:00:53 ID:fZIgxkOt0
ret 864 863から
言葉不足でした。
1024Kbyte/s My_PCでは目一杯の感じ・・・・


867[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/11(月) 23:58:56 ID:cIZ1IeCV0
j-comにしますた
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 07:42:42 ID:TCZTaZMK0
868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 13:33:25 ID:Dcp87Du10
869 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2005/04/12(火) 07:42:42 ID:TCZTaZMK0
868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:42:49 ID:Q0raccbO0
>>859
なんだこのキチガイ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 15:10:52 ID:UbYi05Nt0
今日dionからocnにしました。以上
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 17:43:05 ID:weRI2HVi0
とりあえずランクDBIGLOBE以外ならどれも
似たようなものなのね YBBから光に乗り換えまつ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 17:44:42 ID:raT+HvpH0
>>871
どうですか?

今Biglobeで規制で何もできないozr
SANNETとかどうですかね?他にはSo-Netとか。
今から仮眠しますんで、どなたかレス頂けるとありがたいです。
よろしこ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 18:40:46 ID:w8ssC/0F0
>>873
そこでhi-ho
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 19:05:58 ID:xIOddJqS0
http://eonet.jp/1g-ftth/

これが本当ならeoは神
そして僕は真の勝ち組になるのか!?

まぁ、今でも十分速度出てるけど。。。
876オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/04/12(火) 19:31:40 ID:mOXgfC2g0
おいおいeoとかいってるバカしんでこいよ
毎月の転送量きまってるしDSL並しか光速度でないし
そんなうたい文句で客集める前に技術でもみがいとけよ

関西の恥さらしeo
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 19:45:03 ID:xIOddJqS0
>そんなうたい文句で客集める前に技術でもみがいとけよ

実際にモニター募集して試験段階にまで漕ぎ着けてるのだから
実用レベルにはすぐ到達するだろうよ。

負け犬の僻みですか?
あまりにも的外れな噛み付きは見苦しいよ?

>毎月の転送量きまってるしDSL並しか光速度でないし
自分のPC環境が貧弱なのを人のせいにするなって(ゲラゲラ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 19:56:01 ID:Dcp87Du10
精液臭くなって参りました
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 20:00:06 ID:fvGujo1X0
                   
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ばれないようにこすってたんだけどなあ
      /     ヽ、 / /  \_________________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 20:15:12 ID:lCWyQAs80
ぶっちゃけ現状で十分だしなぁ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 20:29:40 ID:RDsqk5rX0
俺はeoだけど電話とセットでしてるから
ntt電話+フレッツ+プロバイダーより安くなって満足してるお
遅いって言ってもフレッツよりかははるかに上り下り共に出てる
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 20:38:25 ID:kSfGwG5d0
質問
あなたは一日にどれくらいダウンロードしていますか?

速度1秒1分1時間一日
64kbps8KByte480KByte 28.125MByte 675MByte
1.5Mbps192KByte 11.25MByte 675MByte 16,200MByte
8Mbps1024KByte 60MByte 3,600MByte 86,400MByte
12Mbps1536KByte 90MByte 5,400MByte 129,600MByte
26Mbps3096KByte180MByte10,800MByte 259,200MByte
100Mbps12800KByte750MByte45,000MByte1,080,000MByte
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 20:40:01 ID:kSfGwG5d0
速度 1秒 1分 1時間 一日
64kbps 8KByte 480KByte 28.125MByte 675MByte
1.5Mbps 192KByte 11.25MByte 675MByte 16,200MByte
8Mbps 1024KByte 60MByte 3,600MByte 86,400MByte
12Mbps 1536KByte 90MByte 5,400MByte 129,600MByte
26Mbps 3096KByte 180MByte 10,800MByte 259,200MByte
100Mbps 12800KByte 750MByte 45,000MByte 1,080,000MByte
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 21:23:51 ID:X4MZzU4r0
jcom福岡で使えるp2pってなに?mx、nyはダメダメっす
winなのにmysterやってる俺って・・・・orz
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 21:25:41 ID:5RD+I9Ij0
ぷりゃりゃ ってADSLだと3Mbps程度しか出ないけど この程度なの?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 21:44:48 ID:7CaltZ4I0
ISPの規制ってのは、UPだけでなくDLまで関係してくるの?
アホーBBで、前と比べて最近全然落ちないんですが。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 21:45:17 ID:7CaltZ4I0
ごめん、あげちゃいました。
888オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/04/12(火) 22:49:15 ID:mOXgfC2g0
おいeo使ってから書き込みしろよw
俺のPC環境はいいほうだと思うよ 3台あるし
1台はMX専用
P4 3.2 メモリ1024×2
XP
HDD 約1.5T
250×5
300×1
電源600w

当然自作です。

今はADSLの40Mにしてます
eoと同じぐらい速度でるし安い
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/12(火) 23:47:49 ID:Q0raccbO0


         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ  
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|  
       |. \.     └┴┘    ./ .|  当然自作です。
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 02:16:58 ID:nGmnjFES0
nyとかだけ規制されてダウン速度が落ちるるならまだいいんだけど、
ネットそのものの速度が落るからなぁ・・。by asahi-NET
7Mとか出てるのに、nyを起動した途端に0.6Mとかに通信速度が落とされる。
nyを起動するだけで他のHP見るのにも支障が出る・・。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 02:27:00 ID:E+6f+nLU0
規制されてるけど
ママにお願いしないとプロバ変えられないからイライラするのは
わかるが無駄なAAやメレ。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 02:36:31 ID:B2oAldZJ0
>>891
お前日本人じゃないな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 05:46:48 ID:5M+C+rL50
mio FiberAccess/DF はどう?
もう最悪Boglobeは卒業したいので、IIJの情報気本
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 08:53:51 ID:i1oI6QNC0
BフレファミリのbiglobeでDL40M出ます。
ny起動すると50kになります。
もうね・・・
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 10:38:48 ID:J7i3eGK50
さいこーでーす!
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 11:16:23 ID:iS2GDs+U0
DSLが一番安定してる
光は規制だらけでだめぽ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 12:47:35 ID:nszxVsTq0
>>894
meshの規制なんて簡単に回避できるじゃん
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 13:31:20 ID:VrgLy2Ln0
>>890
ADSLの12Mですがそれは勘違いですね。
規制されているのではなくnyでUP帯域を使い切ってしまい、
ダウン情報を取得するための要求データ送信が送りづらくなっているために
なかなかウェブデータのダウンが開始されないだけです。
NetLimiter使ってnyのアップを60〜70Kに制限していますが、
ウェブ見るの全然遅くなりませんよ。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 13:34:27 ID:VrgLy2Ln0
修正

ADSLの12Mですがそれは勘違いですね。

自分はASAHIのADSLの12Mですがそれは勘違いですね。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 15:55:55 ID:B2oAldZJ0
>>897
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 safenyでmesh弾いてるんだけど
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/13(水) 22:04:57 ID:gw/+1n2h0
ここってウソだらけだなw

902[名無し]さん(bin+cue).rar
OKL