【規制】ISP規制情報を報告する◇7【しまくり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 23:45:06 ID:WxD2ft1U0
今はOCN。
近々hi-hoに乗り換え予定。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/28 23:52:38 ID:f0ztnnU50
>>919
社員乙!
927[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 00:24:02 ID:hB9q5d+s0
Bフレッツ・西日本・ファミリー・OCNですがプツプツ切れます。
ルーター代えてもポート代えてもかわりません。
スピード自体の規制はなさそうですが、1〜2時間の度に回線切れてモデム、ルーターを再起動しないと無理。
引き篭もり仕様です。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:00:30 ID:TMcEVFqr0
うちもShare一桁しかでなくなった@J-com

もうだめぽ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:03:24 ID:ucpFEbzX0
biglobeうちも一桁しかでなくなった
930[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:06:23 ID:iPRBFcJN0
931[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:08:53 ID:efyCt/XO0
そりゃずっとやりっぱなしならばれるわ
3日やって2日休め
932[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:24:17 ID:L1uZO2Jp0
>>931
プロバ2つ契約したら解決だな。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 01:29:07 ID:fECYgSCE0
J-COM東関東 Shareアボーンかよ _| ̄|○  
ADSLは速度出ないんだよ・・・・
934[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 02:08:09 ID:QZp8u7uj0
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/03/01 02:07:36
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ マンション VDSL利用/ocn/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.8Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット: 5.0Mbps
コメント: NTT Bフレッツ マンション VDSL利用の平均速度は13Mbpsなので少し遅い方です。(下位から30%tile)


OCN完全死亡
935[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 04:27:03 ID:o9Z53Ot70
おいおまいらOCNは最近やばいの知ってるだろうに・・・・
やめとけよ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 05:55:54 ID:B6nYE4nq0
>>900
J−COMさいたまで、症状同じ。とうとうshareが、、。orz
937[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 06:32:42 ID:v5PSy1690
光で規制されまくるよりYBBとかのADSLの方がましだな。
局舎から近いからクラックnyとshare同時稼動で結構落とせる
938[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 06:44:17 ID:p36BTn3A0
乞食と言われようが何だろうがnyやShareだったら近距離ADSLが一番
色々おっかなくて光に移行する気なんて起きないよ
939[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 07:40:10 ID:v5PSy1690
まあ光だと子鯖MXで一気に交換とかできていいだろうなとは思う
940[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 07:40:52 ID:FOc5Kd4+0
蟹工船
941903:05/03/01 08:52:38 ID:a/N6CKOH0
ふと朝起きて使えないShareを起動したら、、、なんとDL900k出ますたよ!
・・・・・・但し3分だけ _| ̄|●

一時解除だったのかすら分からず   夢よもう一度!  @J-com千葉(浦安)
942[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 09:57:58 ID:meAwewNJ0
OCN全然使えない  ランクDかランク外でいいかも…  orz
943[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 09:59:50 ID:NBoyEEmn0
糞comよりマシだろ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 10:31:43 ID://coeodP0
InfoSphereってそんなにいいの?
糞COMから乗り換えようかと思っているんだが・・・
ちなみにADSLの24Mあたりを考えてまつ。
実際に使っている人、レポください。(・∀・)
945[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:03:29 ID:0DP2orVr0
しかしビッ糞はどうしちゃったんだ。
解除が今だ続いてる。
(厳密に言えば解除というより緩和だけど)
946[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:10:10 ID:XJ1RwiAG0
>>945
ウチの三重糞DSLは依然として規制中ですが
947[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:22:04 ID:0DP2orVr0
>>946
うちは関東。
規制時10k/s未満(たまーに緩和で30k/s)
それが先週末(>>683>>780)から30-100k/s
948[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:24:43 ID:jP8ZZ+ht0
>>945
うそー?まだ解除も緩和もされてませんよ。ウチ今だP2Pで50k台しかマークできてないし・・・(^-^;) 社員ですか?

>>924>>934>>941>>906を参照にしてみては?・・・
949[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:26:56 ID:0DP2orVr0
いや別に自分の所を報告しただけであって。
あなたところが解除されたかどうかなんて分からんよ。

ちなみにうちで規制されてるのはP2Pのみだったし。
測定サイトの数値は規制前後で変化は無い。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 11:33:52 ID:0DP2orVr0
しかもOCNかよ・・・w
951[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 12:05:25 ID:o9Z53Ot70
初心者でどのプロバイダか迷ってる方
OCNマジお勧めw責任とらんけど
952[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 12:06:53 ID:bSsKLCR70
>>947
東海だが似たようなもんだ
30k/sだったのが100k/s程度に
953948:05/03/01 12:23:33 ID:jP8ZZ+ht0
>>949
ゴメソ・・・今P2P続けてたら突如DL幅がUPしたよ・・500〜3000k間で往々してる orz

何かこうなってくると大体どの地域に住んでいても帯域制限の開始⇔解除の時間ってのは
大体リンクしてて決まってるみたいだ。。。ウチ5日ぶりにようやく今解除されたもんで
もう二度とP2Pなんて出来ないんじゃないか?と思ってた。でもどうせ明日か明後日位にゃ
またキッツイ帯域制限地獄が始まって何も出来なくなるんだろうな・・もうほんと駄目だビッグローブは (´・ω・`)

954[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 12:34:14 ID:PQwpDu990
Bフレ・新家族ですが
今月、関東糞からランクBへ乗り換え。

nyで先週末、DL,UP共に900〜1900を往復してました。
ただ、気になるのは時々UP,DL両方とも0になる。
3〜5分位すると元通りになるけど。

とりあえず、糞よりは快適
955[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 13:05:18 ID:dHJdZv700
NTT東のBフレ新家族+BIGLOBE
先月初めはスピードテスト上り17M 下り28Mでny下り200が限界だった
なのにこの前収容局の工事(1Gbpsを共有するアレの準備)をしたら
スピードテスト上り28M 下り42M ny下り1500に

みかかが原因なのかプロバが原因なのかどっちだ・・・
956948:05/03/01 13:35:47 ID:jP8ZZ+ht0
BIGLOBEの一時的解除が・・・キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━タ!!!!
・・・とそれだけでも有り難いと思って喜んでたのにあっという間に帯域制限掛けられたよ・・ orz
3000k→50〜150k間を往々としてる。

糞ビッグの皆は大丈夫かい?俺はもう駄目だ。。。今なら高速で死ねるよ 
957[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 13:43:02 ID:9FGygl0/0
>>949
> ちなみにうちで規制されてるのはP2Pのみだったし。
> 測定サイトの数値は規制前後で変化は無い。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 13:43:46 ID:9FGygl0/0
>>949
> ちなみにうちで規制されてるのはP2Pのみだったし。
> 測定サイトの数値は規制前後で変化は無い。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 13:54:43 ID:0DP2orVr0
どしたの?
960948:05/03/01 14:05:59 ID:jP8ZZ+ht0
Bフレッツ、BBIQ Weblog

P2P
2005.01.23 Sunday
ttp://aristo.jugem.cc/

もう何もかもが嫌になった所でテキトーにググってたら、このスレに見合った情報が
あったので張り。どうにもなるわけじゃないしタダの愚痴だけどね。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 14:50:27 ID:9FGygl0/0
>>949
> ちなみにうちで規制されてるのはP2Pのみだったし。
> 測定サイトの数値は規制前後で変化は無い。
俺は、測定サイトの数値がP2Pで出なければ、規制だと思っているのだが違うのか?
当然、諸条件はクリアしなければならないが。
測定サイトの数値は、自分の環境と設定を変化させることでアップする事も可能だったりするけど。
962949:05/03/01 15:03:05 ID:yuLJ/G/r0
その通りだと思うよ。どしたのさ。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 15:11:20 ID:TSgOVUei0
>>961
それが正しいと思われ。>>949>>906を参照に調べれば結果は歴然

自分で出来る範囲での速度調整としてはルーター、NIC、CPU、メモリー、HDD等の品質やMTU/RWINの最適化
を見直したりする位だと思う。速度測定はここいらの調整や変更でUPが望めるケド
ISPによる帯域制限が掛けられれば、結局測定で得られた良結果が反映されないのも事実。
まぁ言いたい事は帯域が掛けられているかどうかの目安だけにはなるって事。
964949:05/03/01 15:22:42 ID:wO1OBBkS0
いやだから>>961になんら異議はないんだけども・・・

>ちなみにうちで規制されてるのはP2Pのみだったし。
>測定サイトの数値は規制前後で変化は無い。

これが問題発言だったのか?
俺にレスつけてくる意味がわkらんw
965949:05/03/01 15:24:17 ID:wO1OBBkS0
ちなみにうちのビ糞は切断されまくりでこのように頻繁にIDが変わってしまう。
いずれにせよ、P2Pに適した環境ではないw
966[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 15:27:47 ID:MpWmbM0G0
JCOMもランク外でいいと思います。
967672:05/03/01 15:56:57 ID:t+tzkPY50
3月よりInfoSpherにプロバ変更
ぷ○らでは、2月いっぱい規制されていたらしく
速度は下り10kだったが
InfoSpherにしたとたん、下り1000k超え

ぷ○ら、今まで有難う
もう2度と契約することはないでしょう
さようなら〜
968[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 15:57:21 ID:TSgOVUei0
>>964
あ、そだね。よくよくみると>>949での発言は別に何も異論してる訳じゃないね。
それどころか>>949での発言で既に帯域制限に違いないって事を申告してるわけだしね。

ただ2ちゃんでのカキコによるIDはどの道時間が経つと勝手に変わらないかえ?
IPアドレスが変わるだけでも変わるけどね。安プロバの宿命だと思う、でも流動IPの方が
自分としては良いかな・・固定IPとかされっとISPに目ぇ付けられやすそうじゃんw
ま、結局向こうさんがやろうと思えば固定だろうが流動だろうがなんだろうがコッチの行動
はバレバレなんだろうけどさ。ははは・・・(・∀・)

>>966
それは俺も思う、かの大昔俺もJ-comでウルティマとかやってた時、ブチブチと切断されまくってて
当時は帯域制限だのJ-comの評価など知りもしなかったから、単純に自分ちの環境だけのせいに
してて泣けた頃があったよ。皆が快適にプレイしてんのに俺だけバカスカと切られ肝心な時に
繋げずに死にまくり・・当時新大陸追加でニュープレイヤーでも家がタダで建てられるとの騒ぎでも
仲間内で俺一人だけXデーに全くログイン出来ずに家が建てられずまた泣いた。。それはさておき
ランク外の→Biglobe(個人情報漏洩、規制)に対し、ランクE→J-COM(規制王)って
のは確かにおかしい、J-COMもランク外にし、ビ糞も『キツイ制限⇔解除を繰り返す』に変えないと
駄目だと思う。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 15:58:45 ID:kFV3ceb60
近距離ADSLって局舎からどれくらいですか?
うちは調べたところ5キロ以上離れた田舎だったのですが
光に変えるべき?DL200kしか出てません。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:19:30 ID:XULmRgZP0
ADSLは2キロ以上だとかなり遅くなるらしい
971[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 16:42:21 ID:tic5KIDJ0
>>968
2ちゃんでのカキコによるIDは一日一回変わるでしょ
ルーター再起動してもコロコロ変わるよ

固定IPアドレスはオプション料金払わないと固定してくれないからね
安プロバとか関係なし一般人には関係ないな
もちろんログはプロパイダーに残っているからバレバレね







972968:05/03/01 16:59:06 ID:TSgOVUei0
>>971
サイババは無料でくれるよん、固定IPアドレス♪しかも月額はビ糞より500円位安い。
だからどうってわけじゃないんだけど、サーバーおっ立てる人意外無縁のサービス
だよね。サイババ以外じゃ全て有料だし、高い。専用回線になると尚更高くて洒落にならないし、、

関係ないけど、最終的に帯域制限されない絶対安住の地を求めたら月額50000〜200000円とか
ゆうに越えるビジネス・法人向け専用回線に入らないと解決されないんだろーなぁ・・・
973[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 17:41:26 ID:1R6EbXma0
そうだ!自分でプロバイダ設立すればいいんだ!!
974[名無し]さん(bin+cue).rar
>>973
お前頭良いな!