Winnyオススメ一般コミックススレ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れてる一般コミックをオススメするスレ。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。

前スレ
Winnyオススメ一般コミックスレPart21
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102995047/
クレクレはこちら(過度のクレクレはやめましょう)
Winny一般コミック part133
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105547159/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア比較表
ttp://www.geocities.jp/comicview7/
漫画用画像ビューア総合スレpart3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092068753/
漫画用画像ビューア「マンガミーヤ」 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1103173323/
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1105253891/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q、どうやってスキャンしてるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コミック】自炊技術総合スレッド13冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1101561261/
見習い職人の館
閉鎖しました(ノ∀`)

乞食立ち入り禁止 / 発言はテンプレと館を全て目を通してから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 07:24:02 ID:7xTjZvzb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/
(WFL ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
nyBBSを利用したことの無い人、見方がよくわからん人は試しにNYch経由で覗いて見ることをお勧めします。

●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch http://nych.info/

3[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 07:25:14 ID:7xTjZvzb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本の表紙を確認したいときはこちらなどで(古いのは無い)
Yahoo!Books http://books.yahoo.co.jp/
Amazon http://www.amazon.co.jp

ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ http://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/
色々:まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

漫画の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上未来は各出版社などで)
太洋社HP http://www.taiyosha.co.jp/
まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

次スレがたつまでは埋めは控えましょう。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 07:26:43 ID:v1B5ChtS
5[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 07:30:38 ID:g+q3eZ5e
ごはんですよ
6ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 09:03:46 ID:mFLJkIfS
それ最近毟って読んでみた
おもしろかったがデジカメキャプだったので所々字が読めなかった
しかし最終話があっさりしすぎ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 09:04:49 ID:CA1X9FMj
いぬねこスキャンしなおして欲しいわ。面白いから。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 09:11:33 ID:wCSpjAAI
工業哀歌バレーボーイズみたいなバカエロな漫画ないですか?
10[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 09:18:35 ID:xP3qKV3w
Winnyオススメ一般コミックススレ 推奨NGワード
(゚∀゚)
AhyaanMQFg
11[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 11:44:53 ID:HSzWg0OD
>>9
私屋カヲルの青春ビンタ!
1〜5がnyで流れてる。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 12:48:17 ID:K6rfAQrd
私屋カヲルなら、こどものじかん1話を流して欲しい。
パス無しで。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 14:51:38 ID:KDhY5hdP
しかし、なんで次スレ立つ前に埋めるキチガイがいるんだろうね?
不思議。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 15:13:12 ID:VGbP8euj
>>13
お前みたいにイライラする奴がいるから面白がってんだろ

キチガイとか書いておいて別に何も感情はもってないとか言うなよw
15[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 15:54:34 ID:qM9LvY+l
すごい、行間を読む人だね?
天才。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 16:22:30 ID:NStphS9e
ダーリンは外国人
ってやつが面白かった
17[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 17:11:36 ID:KDhY5hdP
>>14
キチガイって書いた理由は普通の神経なら他の人がまた探さなきゃいけないから次のスレッド載るまで埋めないだろ?
他人のことを何も考えてない馬鹿以上の存在だからキチガイって書いたわけだよ。
それだけ(・∀・)
18[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 17:44:04 ID:9BFcJ16r
桜だと思ったら埋めだったってか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 18:01:27 ID:N8Je/Sy4
おすすめが半角じゃなくなってルーーーーーーーーーー
20[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 18:23:06 ID:FL2uokZa
21[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 18:28:22 ID:ajWWMHTY
いつからエアマスタはグロマンガになったの?
おしえて強い人
22[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 20:18:17 ID:Vg74bau7
>>20
「作者さんなりの設計思想にもとづいた」「独特で操作系には少々癖」
この二つの紹介文が気に入らなくて
何日も余所の掲示板に粘着してんのか…
真性っぽいな
23[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:12:05 ID:Ay1l6QBg
nyでコミック落とし始めてだいぶたちます。
もう興味のあるコミックはほとんど落とし、また読んでしまったので、これからは
いままで興味がなくほとんど落とさなかった、オタ漫画、萌え漫画でも読んでみようかと
思います。
オタ漫画、萌え漫画でオススメがあったら教えてください。

なお、いままで読んだ事のあるオタ、萌え漫画は以下のとおりです。

ああ、女神さま・・・つまらなかったので1巻ほどで挫折
AIが止まらない・・・女神のパクリだと思ったorつまらないので4話ぐらいで挫折
藍より青し・・・なんとか1巻は読んだけどそれ以上は読む気になれず
あずまんが大王・・・オタ、萌え漫画がきらいな自分にしてはおもしろく読めた
みなみけ・・・劣化版あずまんが大王、としかおもえなく、一巻の四分の一ほどで挫折
24[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:14:33 ID:8zzGzEYc
>>23
ガンスリンガーガールとか電影少女とか最終兵器彼女とか愛人とか。
でもつまらんから全然薦められない。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:16:11 ID:5w8V5Ljz
オタ漫画の入門は[赤松健] ラブひな くらいがいいのでは?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:16:45 ID:ITKwLQOV
よつばと読んでたらイライラして来た
27[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:25:51 ID:t/UzfvmU
オタ漫画は総じてクソつまらないからな
そもそも作者に読者を面白がらせようという気がないからしょうがない

いか、一巻すら完読してないもの
(一般コミック) [まりお金田] GIRLSブラボー
(一般コミック) [PEACH-PIT] DEARS ディアーズ 第01-05巻
(一般コミック) [有馬啓太郎] 月詠 Moon Phase

あ、エイリアン9とまほろまてぃっくは面白かったかな?
[一般コミック] [富沢ひとし] エイリアン9
(一般コミック) [中山文十朗xぢたま某] まほろまてぃっく
28[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:28:31 ID:CelxrUWw
PEACHとPITはローゼン書いてる人の方がいいな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:29:32 ID:Vg74bau7
>>23
ちょびっツ 全8巻
「萌え」な感じが嫌いな俺には、なにかちょっと考えさせられた
「萌え」好きな人にとっては多少説教臭く感じられたのだろうか…?
そんな作品
30[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 22:27:57 ID:qIo2L5Lz
>>23
ケロロ軍曹
ニニンがシノブ伝
げんしけん
はいぱーあんな
真月譚月姫
31[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 22:34:41 ID:X1oELFSR
>>23
るくるく
もっけ
天からトルテ!

トルテは女の子とその日常をダラダラ書くという
この中では一番萌え漫画らしい萌え漫画だから、
普通の漫画が好きだと受けつけないかも。
でも時々あるブラックなジョークが好き。
人がギャグで死んであっさり魔法で蘇らせたり。
あとページ綴りが左右逆なのに注意。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 22:45:55 ID:EvTZ6W8X
のだめ 11まだですか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 22:57:19 ID:Hv+Sku7o
のだめは欧州に行ってからつまらなさがぐっと増した。もともとそれほどのものではないが。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 23:07:36 ID:BIXvTU1e
>>16
全巻セットで流れてる?
ハッシュキボン

>>23
苺ましまろ
ちょっと毒っぽい感じが好きだ

>>29
禿同
CLAMPの中で唯一普通に読めて面白いと感じたな
3523:05/01/14 23:47:58 ID:Ay1l6QBg
いろいろ、ありがとうございます。
とりあえず全部落として読んでみます。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 23:48:12 ID:vmtLmF2L
みんなずいぶんと23に親切だな。
わざわざ嫌いなジャンルに手を出さないほうが幸せだよ。

といいつつ、花見沢Q太郎と大石まさるを薦めておいてみよう。
萌え+エロで。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 23:58:09 ID:97qUXTqi
ZERO
がおもしろかった
38[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 00:17:40 ID:cQB1S63V
実録!神輪会はマジオススメ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 01:12:53 ID:Jq2QQGdM
恋愛ジャンキー
春よ来い
天上天下
ピースメーカー くろがね(漢字出てこずorz)
るろうに剣心

は個人的に面白いと思う
40[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 01:32:09 ID:LGBHWGBO
なんか大作が読みたい。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 01:33:38 ID:ObjKtefD
かってに改蔵ってどうしてこんな状況になったんだ?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 01:38:44 ID:+zEsWVuM
お勧めするときはどんな漫画かあらすじも簡単に書けよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 01:41:28 ID:EP1fDfWh
やだね。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 02:07:26 ID:WIqz/tTW
>>43の前歯を無理やり引き抜いて剥き出しになった神経部分に1本ずつ畳張りを押し込んでいきます。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 02:56:39 ID:Bam9R9zX
>>44
その畳針にはマスタードをたっぷりと塗りつけてからネ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 03:11:34 ID:v49YC0Tk
>>41
作者の工作活動と言われているが・・・
47[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 03:25:31 ID:22s/jJmX
「おぼっちゃまくん」流れてないな
誰か流して〜
最終話ってどうなったの?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 05:42:08 ID:/LmpFkgM
前スレでも聴いたけど
男装美少女が主人公に恋してて
男のふりをしている系コミックでお勧めの物きぼんぬ
絵が上手ければなお(・∀・)イイ!!
49ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 05:58:45 ID:Bam9R9zX
今、ワイルドセブンがnyに一気に流入してきてるけど超オススメ!
面白いから読んでみてね。
51ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 06:08:37 ID:F71gMCtV
>>48
それって少女漫画のノリでしょ?
ここで訊いても仕方ないんじゃない。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 06:16:18 ID:Jq2QQGdM
ワイルド7とワイルドライフの違いをおしえてください
54ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 08:40:03 ID:qTFTVraU
えろいのぽぽんぬ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 11:03:23 ID:f0bawo78
女の子描くの楽しいとか言う女性漫画家ってどうよ?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 11:25:40 ID:zMZ7Pa2f
>>56
女性からすればきれいな女の子を描くのは楽しいのでは?
女の子ばかり書いてる男の方が異常だぜ。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 11:33:46 ID:6E7yKPPR
>>57
確かにな・・・
59[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 11:38:44 ID:GVNnq/9E
昔ジャンプっでやってたBOYって流れてる?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 11:45:33 ID:QoH7DPf3
>>55
花園メリーゴーランド
童貞にはお勧めできないが
61[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 12:50:42 ID:gFO+d9rr
>>48
中条比沙也の
花盛りのなんとか?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 13:21:15 ID:VZe7oC/4
焼きたてジャパンの7巻てまともなスキャンないのかね
63[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 14:51:04 ID:Bam9R9zX
>>60
あの内容でなんで成年コミック扱いにならないのであろうか?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 14:52:02 ID:Bam9R9zX
>>62
カバーのモザイクだよね。
なんでモザイクかけて炊くやつがいるのか不思議
65(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/15 15:34:01 ID:UDQJq8jT
>>63
あれを成コミ扱いにすると、
成コミを買う勇気が無くて(または未成年で)一般誌にエロを求める層を失うから
有害図書指定されるかどうかのチキンレースをせざるをえないのでは



一般エロの元祖って誰なんだろうな。大きい括りで見ると永井豪?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 15:59:33 ID:04BADz4Q
手塚じゃね?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 16:04:34 ID:hLyup2ed
花園読むなら成コミ読んだ方がよくないか
6848:05/01/15 17:34:08 ID:/LmpFkgM
成コミもおk
こう萌えるやつきぼんぬ

>>48
ワラタ
6948:05/01/15 17:35:08 ID:/LmpFkgM
うほっ 自分にレスしてしもた

>>54
ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
70[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 17:55:18 ID:2B+0sWPS
>48の言っている主人公は男なのか女なのかはっきりしたまえ
71(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/15 18:03:34 ID:UDQJq8jT
>>70
48の流れで主人公が女だったら、そんなに倒錯しているマンガは無いと思うぞ
可能性を捨てきれない辺りが怖いが

>>48
相当違うが、女子妄想症候群あたりを読んでみては
成コミなら瀬奈の○妹とか

おまいの言っている主人公が女だったら、俺にはフォロー不可能
72[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 18:15:21 ID:Z0YeZlgq
>>71
○妹は俺も真っ先に思いついたが
アレ、一話に出てくるんだからアイツヒロインのままにしてくれりゃよかったのに
73[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 21:02:44 ID:sjQiZ8he
きもいのいいからちゃんとしたやつおしえれ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 21:04:05 ID:+LdztlIh
>>57
青池保子なんて、作品中出てくるの男(それも美形ばかり)が殆どなんだけど
最近のBL漫画といい、同性描くの嫌いな女の漫画家割と多いと思う
75[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 21:22:46 ID:qxtaeHna
女性漫画家が描く男は口と手が不自然にでかすぎて気持ち悪い。
絵柄の流行もあるのだろうが。
女の目から見ると男はこう見えるのだろうか。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 21:45:22 ID:MwzzFer5
>>75と反対に、女は男が書く萌え絵をどう思ってるのか知りたいが、お前らには聞かないでおく。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 21:48:23 ID:pJ+yHkF2
志村貴子の最近の絵柄は、かわいくてさっぱりしていて好きだ。
特に放浪息子の女の子と女の子に扮した男の子は良い。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 23:43:27 ID:R3ULJpB8
>>76
( ´_ゝ`) フーン
79[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 23:46:25 ID:0k9o+Umm
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  ひまわり幼稚園物語あいこでしょ!は真性ペド漫画!!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'      ちぃ、覚えた!
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
80[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 04:42:12 ID:MpE6E+00
学園アリスが意外に面白かった
ほのぼのジョジョ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 06:39:55 ID:jm14n1E6
 
82[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 08:56:33 ID:wSQT2oQN
あいこでしょ最強に萌える
変な意味じゃなく
83[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 12:44:01 ID:4O2uYAea
人機の一巻読んだ。
おもしろかったよ・・・
84[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 13:40:16 ID:/4j8kf+/
ひまわり幼稚園落としたらヒカルの碁だった
本物のハッシュ教えて
85(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/16 13:49:12 ID:jy4U2m/4
ひまわり幼稚園あいこでしょが真性ペド漫画なのではなく、
あのサクーシャが真性ペドフェリアなだけではないだろうか

作品内には別に萌えとかエロとかは無いと思うんだがなあ・・・
よつばとや赤僕のように、母性本能や父性本能をくすぐるほのぼの系漫画だと思われ
(読んでいる最中の溶けきった顔は知り合いには決して見せられないが)

試し買いした翌日に全巻買い揃えたくらい、俺からもオススメ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 16:06:33 ID:wSQT2oQN
5巻までセットのやつが本物だった
87[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 16:24:09 ID:LAdU2Srj
ガキは嫌い
88[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 16:56:43 ID:LawZegmP
あのクソ主人公がハルちゃんといい感じなのが気にいらねえ
あれだけで全部ぶち壊しだ
89ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:23:59 ID:xvQFyM0A
つまんないから止めとけ。
俺一巻だけ読んで捨てた。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:40:15 ID:+i42BGiK
星里もちる漫画好きなんだけど
92ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 19:22:29 ID:myRcOFu0
意味不明なコピペやめような
94[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 19:35:14 ID:VnOgKoaT
>>89
主人公の女の子が処女でない時点ですでに終わってる漫画。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 20:01:58 ID:Bu6cRmiS
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   あんまり無茶な事言ってると干しますよ
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 20:15:15 ID:lhZbECST
>>94
夢を見すぎ,性病でなけりゃ別にいい。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 21:31:01 ID:yrtPvPqa
>>95のせいでプリンセスチュチュを見直したくなってしまったじゃないか。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 23:11:55 ID:RKpyQfCF
ホモに耐えてまで読んだぼく地球が、最後まであんまり面白くなかった件について

11人いる!みたいなの想像してたんだがなあ。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 23:14:54 ID:eiXbO2Qf
ぼくの恥丘を守って
100[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 23:33:53 ID:KTuPSVWJ
>>98
そういう読み方は漫画の魅力を損なう。
逆に、ぼく地球みたいなのを期待して11人いる!を
読んでもやっぱり楽しめないだろう。

11人いる!みたいな集団密室テストは、度胸星やふたつのスピカ
にもあったな。宇宙物は密室劇と関係が深いのかな。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 23:39:50 ID:mQq8yY+j
実際に密室で居住/活動するわけだし。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 23:52:55 ID:F6W0HBZs
そういえば度胸星ってかなり面白かった
なんで打ち切りになったの?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 00:01:38 ID:nkTvmRRU
濱中アイ
いでじゅう
みなみけ
ぱにぽに
あずまんが大王
苺ましまろ
スクールランブル

みたいな漫画他に無い?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 00:08:28 ID:X2CI2qzo
こいつはくせー
ゲロ以下のにおいがプンプンすんぜ!

いや、独り言
105[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 01:00:19 ID:lfrX8Z0i
>>92
りびんぐゲームはおもしろかったぞ
ぜひ読むべきだ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 01:01:03 ID:lfrX8Z0i
>>89へのレスだった
107[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 01:28:11 ID:d29c/uCk
>>103
よつばと
ガールズブラボー
桃色スイーティー
108[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 02:19:22 ID:5FSUp7tL
>>105
つまんねーって言ってんだろカスが。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 09:50:10 ID:3loGnV2Q
りびんぐゲーム描いた時の作者って童貞だったんだろうか?
主人公がヒロインが処女じゃないことに引いてたが自分はその様を見てドン引きしたんだけど。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 10:42:42 ID:T0fV1f3s
エロゲーやってろ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 11:44:51 ID:3F8P1W6B
>>103
全日本妹選手権
112[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 12:38:03 ID:nZFP2JO4
恋愛カタログめちゃおもしろい。
まだ15までしかよんでないけど、続きある?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 12:44:55 ID:FwBwml3L
27まであるよ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 14:15:09 ID:qNAY1ASp
>>109
そりゃ、汚れた女は純真な男なら引くだろうし。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 15:01:19 ID:NGgSNoxk
一発やったら汚れですか
116[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 15:16:57 ID:r0ptlA6T
男が純真とか女が汚れとか、ちょっと違うだろ。

童貞は初めての女は処女が良い。
これは間違いない。自分>女の関係でいられるから。
んで童貞じゃなくても、プラトニックな部分からマジで惚れた女には
新品であって欲しいっつーのは…やっぱあるだろう。

「俺は気にしないよ」じゃなくて、惚れた相手が中古か新品、
どっちが良いかって言われれば、大概の男は…言わずもがな。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 15:27:04 ID:bpqG+bLy
女の年齢にもよるだろ。30越しておぼこなんて、なんか問題がありそうでヤダ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 15:29:24 ID:kpJLdG0U
そうか?「汚れ」て感覚じたいないのだが。
そりゃ「金を貰って男と寝る」てな過去があれば、
さすがにひくが、自分の前に好きな人がいました。
そのときはその人を愛してエッチもたくさんしました。
なら俺はなんとも思わん。
自分だって彼女に会う前はエッチはともかく、
いろんな女を好きになってきたわけだし、
自分の過去は置いといて、相手にだけ、それも過去にまで、
「おまえは俺のものだ。他の男とエッチしたらもう用は無い」てのは、
なんか変だと思うなあ。

自分にも他人もそれを求めるのならまだしも。
それが>>116の「童貞は初めての女は処女が良い」だろうな。
その下の「童貞じゃなくて〜」のくだりは、
同じ男として、どうかと思う。
「おまえはそこまで相手に潔癖を求めて何がしたいの?」と。
だいいち、潔癖を求めるのならおまえのも相手を汚すだろとw
119[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 15:30:19 ID:91HoFLKQ
男は「最初の男」になりたがる
女は「最後の女」になりたがる

だれのセリフだっけ?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:10:48 ID:Puox0i8L
非処女vs童貞
121[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:13:43 ID:r0ptlA6T
>>118
良く読んでくれ。
汚すとかそういう話じゃなく、ただ単にどっちが好みかという話だ。
>「俺は気にしないよ」じゃなくて、〜
と言う前置きはそういうこと。ちなみに漏れは童貞。

処女じゃない=汚れてる、は流石に古いっつーか、今時言わねぇし、感じねぇだろ。

>>119
誰が言ったかは知らんが、言い得て妙だな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:47:44 ID:AQzZC35a
すべて童貞の妄想なんだよ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:07:43 ID:TWbqenKu
俺は玄人童貞
124[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:13:44 ID:EJcxOAx0
125[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:26:25 ID:inhD2PvL
話逸れるから嫌い<星里
126[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:26:47 ID:+6AOWJgJ
>>119
さんまの番組で見た事あるような
127[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:58:25 ID:1O+dsAcA
オレは成人童貞
128童貞:05/01/17 19:35:23 ID:ympezd7O,
そんなくだらない話よりオススメコミック紹介しろ
漏れのオススメは苺100%だ
童貞の漏れはコレで十分事足りるぜ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:44:58 ID:NGgSNoxk,
笑わせるなよ小僧
苺のパンツ安売りエロなんざ涼風に比べたら新聞の社説みたいなもんだ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:50:56 ID:cIheAEpb,
苺は女が描いてるからダメだよ。
萌えるポイントが男とずれてるんだもん。
あの人にはホモ漫画がお似合い。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:53:05 ID:g5OP02Iw,
>>130
よくわかってないから、目たらやったらパンツばかり見せるよな。
節操の無いハーレムっぷりも恥ずかしくて正視できん。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:56:33 ID:d29c/uCk,
いちご100%と涼香は

涼香>>>>>>>>いちごだろ

セックル未遂シーンまで入れてきたからな
133[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:13:20 ID:0QS4/bOu,
涼風?涼香?って何
正式名称イボンヌ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:16:45 ID:TlThJhta,
やたらめったら
135[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:26:30 ID:ympezd7O,
むっちんぷりぷり
136[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:50:26 ID:0eDIoYii0
>>133
いちご100パーセント → 少年ジャンプの童貞煽り漫画
涼風           → 少年マガジンの童貞煽り漫画

少年サンデーは読んでないんだが・・・サンデーにはその手の漫画あるの?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:51:34 ID:0eDIoYii0
以前の月刊ジャンプとか月刊マガジンとかはそのての漫画ばかりだったよなあ・・・すごすぎ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:54:37 ID:YPM8BLqf0
>>109
当時、連載してたスピリッツの企画モノの読者の感想投稿で、
オネエチャンがすらっとした洒落たお兄さんだったとか喜んで書いてたような記憶が・・・
139[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:33:43 ID:EgeXL2im0
やっべ苺ましまろおもしれーじゃん
ロリプニ漫画かと思ってたZE
140[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:48:39 ID:F/P9KX+N0
いちごはなんか少女漫画のもてっぷりをそのままキャラ入れ替えただけに見える。
どちらにしろ同でも良いんだが。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:56:30 ID:ympezd7O0
まあつまりお前等の言いたいことを要約すると、少年ジャンプで電影少女よりエロいのを桂正和先生連載してくれってことだ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:08:05 ID:9coSynX50
ラブひなは受け付けなかったけどネギまは読める俺
143[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:21:53 ID:NQS70G1j0
>>137
OK!お前の言っている時期は俺の思春期と一致してるゼ!


>>142
あの作者の作品は何故か拒絶反応が出て読んだ事ないんだけど、面白いのか?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:32:53 ID:Dzor5x+S0
>>129
例えにワロタw

>>136
Boys be....とかSALAD DAYSとか
145[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:54:30 ID:rVI3Ajc+0
Boys be....はマガジンだった気がするが・・・
146[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:03:52 ID:LRkdKcS10
サンデーは改蔵
147[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:05:08 ID:xGOpLj7W0
見るも無残な子
148[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:19:45 ID:9coSynX50
>>143
萌え漫画読まないオタにとっては赤松ってテンプレ通りの媚びた萌え漫画しか描かないイメージあると思うけど(つか俺がそうだった)
赤松は赤松でプロだなと思える所もあるし好きで描いてそうな所は好感が持てるかもしれん
ラブひなが受け付けなかったのはたぶん主人公がゴミだったからかな
ちなみにスクランも受け付けないしあかほり系も受け付けない
まあ結局は木乃香たん萌え萌えなのだ(〃▽〃)ってことだなwwwwwっうぇうぇwww
149[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:40:45 ID:pBVVnpwo0
らぶひなはツボにはまったが、ネギはヲタ臭くさすぎて拒絶してしまった俺に
オススメのコミック教えてください
150[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:49:14 ID:xGOpLj7W0
>>149
電影少女
151[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:51:00 ID:9coSynX50
>>149
苺ましまろ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:03:12 ID:FiuzDkhH0
恋愛カタログ16−25ながしてくれた奴ありがと。
おまえらおもろいから一回よんでみ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:08:37 ID:cKyfPnyy0
>>148
赤松は赤松でプロの仕事をしていると思うよ。
正直、消えても俺には全く影響が無い漫画家だけどな。
154ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:31:37 ID:KGKjt91y0
>>154
一巻のスキャン画質がハズレ
156ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:08:38 ID:7SWmbsol0
>>154
うし。信じて読んでみる。

>>156
本スレで絶賛レス見かけて読んでみたが、、、まあ人それぞれだよな。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:19:45 ID:h5oayvhd0
雪乃丞は気持ちいいほど中身からっぽのクソ漫画です。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:22:19 ID:LcvYRBAv0
おもしろいといえばおもしろいんだが、

目がずーっと驚いてるみたい・・・<マツモト
160[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:31:47 ID:W5tZoU5t0
「ダーリンは外国人」って流れてないですか
161[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:33:42 ID:jb4jE5HE0
>>160
There is.
162[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:40:54 ID:HPiUm9wd0
>>158
お前の頭が中身からっぽのクソです(^^)
163[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 04:29:46 ID:YQ6b5H0i0
>>156

グロぢゃねえかよ(;:.@u@)
164[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 05:02:32 ID:rlUfNxq10
>>163
ID:h5oayvhd0
雪乃丞は気持ちいいほど中身からっぽのクソ漫画です。


同一人物。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 05:21:27 ID:ha7m5VtI0
ID:YQ6b5H0i0はリリアン
166[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/18 05:45:42 ID:vc2vHABo0
ID:YQ6b5H0i0はクリリン
167[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 06:17:30 ID:LebapOT+0
>>154
なんだ、少女漫画じゃねえか( ゚д゚) 、ペッ
ちゃんと表記してほしい
168[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 06:21:51 ID:h5oayvhd0
同じく少女漫画で面食らった。
一応読んだら美形の男が裸で出てきたから閉じた。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 06:24:11 ID:Wa8/OebH0
マリー読んだ
古谷兎丸は話が気持ち悪くて嫌いだったけどこれは面白かった
写真とかの伏線もバッチリ回収してきたし最後のほう泣けた
物悲しい話だったな
そしてオナニーシーンあり
これだけ構築された話はそうそう無いだろ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 06:55:32 ID:dbMtc6Jm0
>これだけ構築された話はそうそう無いだろ
構成された漫画な。話ならこれぐらいの構成は当たり前。
まあ漫画は連載が基本だから仕方ないといえば仕方ないが。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 06:56:46 ID:SIjpRgfc0
ロリオタって殊更少女漫画が好きなようだが、なんで?
心は少女?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 07:43:24 ID:uHS2wD2r0
昔スピリッツに連載されてた「盗魂」ってまとまったの出版されてないのかな
読者投稿型の漫画コラで結構レベル高かったと思う
デスノートコラみて思い出した
173[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 07:55:51 ID:H0Sa91YW0
コロコロの読者コーナーの漫画コラで育った世代が投稿してるんだろうな
174[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:34:18 ID:UcmU0HIR0
ベーマガの投稿欄がジョジョネタで埋め尽くされた時代を思い出した。
さすがに集英社からクレームついたみたいだが。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 12:32:49 ID:vY0WBFFp0
伏線張るだけ張って回収できてない、風呂敷広げるだけ広げてたたみきれない、って
漫画が多い中でマリーのラストは凄いと思う
ああ、綺麗にまとめたな、って感じ
最初からオチまで全て作りこんだ上で描いたんだろうなぁ
あと一話あたりのページ数がやたら多いよな
あれだけ描き込んでよく連載続いたもんだ
冨樫なら2話目ぐらいで過労で死んでるよ
176 :05/01/18 12:41:52 ID:KlpV48Jf0
マリーじゃなくてマリィ。月刊で30Pなら大したことないんじゃない?
たしかに描き込みは凄いけど、古屋にしては絵手抜きでしょ。
177ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 16:40:01 ID:v5DRYOy80
>>177
おもしれーじゃん
179[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 19:31:57 ID:v5QelzdR0
砂ぼうず昨日徹夜で読んだ。
スゲー面白かったよ。
主人公がヒネた悪人気取りというのはよくあるけど、
ほんとにとことんゲス野郎でワロタ。
作者の信念みたいなもんを感じたよ。
今まで読んでなかった良作を発見した喜びっつーの。
ひさびさのヒット。幸せな気分だ。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 20:41:15 ID:8YdU4aWF0
NHK、ケロロ、低俗霊、サムライチャンプル

最近少年エース連載でヒットが多い。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 20:43:40 ID:PMRYeGWs0
>>179
俺はつまんなかったけど
182[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:00:44 ID:t8q854300
>>154
少女漫画をすすめるのに文句は言わんが紛らわしいのでそう書いとけボケ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:10:04 ID:v5QelzdR0
>>181
マジか。
残念だ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:13:07 ID:MOSMHpgH0
俺もヒットだった
この二ヶ月くらいで3回読んだな>砂ぼ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:09:14 ID:Y5c1eqY/0
最初は絵が駄目かなと思っていたが、
徐々に独特の世界観に絵がマッチしてるように思えてきてしまったなw
186(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/18 22:18:37 ID:gpU+EPeJ0
砂ぼうずは俺からもオススメ
「マスクとっていい設定だったのか・・・?」と思った

「」内の元ネタがわかる奴は漫画ヲタ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:22:14 ID:Qtq4aTrE0
塩もってこい、塩
188[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:31:11 ID:5ZWStRpm0
わかってしまったorz
189[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:41:48 ID:hnydPfBv0
ぐぐったらアニメ化もされてんだね
最近は聞いた事もないマンガがアニメ化されてるもんだなあ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 23:55:25 ID:HvuxJkGr0
無敵看板娘が面白かった。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:15:24 ID:GbJZPUpE0
主人公がゲス野郎繋がりで、鉄鍋のジャンを勧めてみる。
料理勝負に勝つことしか考えてないから、いつも周りはブーイングの嵐。
敵もゲスだと頭のネジがゆるんだような泥試合になるのが
読んでて思わず笑える。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:44:13 ID:9FEHwdK20
あれは単行本版の最後がすごかったね。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:53:20 ID:9+ovArAm0
蟲師やもっけみたいな感じの本教えてください。
きもくない妖怪出てくるよな。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:55:03 ID:261XcPU70
>>192
つーかあれあの後のロボット戦はどこにも載ってないの?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 02:49:10 ID:2VBF9SYw0
高橋ヒロシの
クローズ
その後のクローズ
WARST

マジお勧めWARSTはクローズの二番煎じなんて思ってたら
クローズより面白いな ついついこの時間までよんでしもた・・
196[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 04:49:01 ID:6463y3Kt0
WARSTって
197[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 04:50:34 ID:vQORHaSZ0
>>195
全部揃ってないでしょ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 10:48:10 ID:UMUSkwnw0
4コマで面白いの教えてください。
今連載中、今連載中の作家の他作品は全部読んだのでそれ以外で。
よろしくお願いします。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:06:40 ID:1AZnWXoG0
>>198
その読んだやつを書けよ
4コマなんてそんなに数ないんだから
200[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:19:20 ID:UMUSkwnw0
>>199
>今連載中、今連載中の作家の他作品は全部読んだ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:22:38 ID:GbJZPUpE0
全部って凄いね。
新聞4コマとかも全部読んでるんだ。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:25:59 ID:UMUSkwnw0
>>201
そんな煽りは要らない、新聞は読んでない。(流れてるのか?)
それともちろん流れてるのって事ね。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:32:23 ID:CsozYlbK0
狂四郎2030って全然落ちてないんだけど・・・
204[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:59:57 ID:XUeTuiZz0
>>202
スルーしようかと思ったけど、お前があまりにも哀れだからレスしてやる。

現在連載持ってる作家の作品は、過去のものも含めて読んだわけだ。
だからそれ以外で面白い4コマを教えて欲しいってことでいいんだよな。
ということは、お前の質問に答えようと思ったら、まず
「現在連載持ってる作家の作品を、過去のものも含めて」把握しなきゃいけないわけだ。

4コマって言うジャンルで、最初からその条件を把握してるやつもそう居ないだろうし、
それを調べてまで答えてくれるやつが居ると思うか?
このスレに、やさしく甘やかしてくれるお前のママンは居ないからな。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 12:21:47 ID:1AZnWXoG0
>今連載中、今連載中の作家の他作品は全部読んだ
つーことは、今連載してる漫画はすべて読んだってコトか?
そんなことできないだろうから、これは今連載中(4コマ)、
今連載中(4コマ)の作家の他作品は全部読んだってことだよな
つまり、今現在4コマを書いてない香具師の、nyに流れてるやつをオススメすればいいわけだ

つーことで「あずまんが大王」
これでいいか?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 12:24:07 ID:PoXx6Hmm0
>>193
ゲゲゲの鬼太郎、魔女、百鬼夜行抄、ワイズマン。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 13:20:19 ID:UMUSkwnw0
お前ら馬鹿だからもういいや。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:59:18 ID:6CAIBx5q0
ID:UMUSkwnw0
お前はここに来ないほうがいいよ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 15:34:49 ID:JwU8IT7T0
鋼鉄天使くるみがやばいくらいつまらん
ヲタ大丈夫な俺でも無理
210[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 15:53:19 ID:GvHinUdQ0
ホットマンおもすれp
211[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:03:19 ID:RUuyBDyx0
>>198
もえよん
212[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:19:41 ID:w2ki2lgB0
もしかして職人なんて20人もいないんじゃないかと
最近おもってる。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 17:32:39 ID:l21328Dw0
nyはな
214ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 17:42:53 ID:MZHfuxp10
彼岸島って5巻以降流れてる?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 17:49:02 ID:CZeqz3Yj0
最近成コミに飽きてきました。せくすシーンがある一般コミックありまつか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 17:53:31 ID:1AZnWXoG0
>>216
べたなところで、「ふたりエッチ」
218[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 17:55:13 ID:Q8cWeiT50
ゴルゴ13
219[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 18:03:59 ID:NpANiQut0
エイリアン永理
220[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 19:18:53 ID:EfvIvnE40
黄昏流星群
221[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 19:24:42 ID:N6zJ7KcX0
>>214
JIN4巻来てたのか。
サンクス。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 19:27:49 ID:6463y3Kt0
低俗霊DAYDREAMの5巻て
p205 と p218〜221のどれか1ページが抜けてるような
223[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 19:56:43 ID:5Zt1f0M70
仁とジパングは戦国自衛隊のパクリ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:14:17 ID:Yk2HnapW0
パクろうが面白ければいいんだよ。
その点で戦国自衛隊の負け
225[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:51:19 ID:9yN3XxWx0
>>223
戦国自衛隊→ジパングはわかるけど仁は違うでしょ?あくまでタイムスリップは話の一つの要素だけだから。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 21:36:08 ID:nJXfCcn50
SAMURAI DEEPER KYOは全巻無いのか?あれば流してくれ。
227ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:22:30 ID:VWdDdxPZ0
>>226
そんな腐りきった漫画いらんよ。
意味不明のことを繰り返してるだけの漫画だし・・・
229[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:28:26 ID:eKEG9M6K0
蟲師おそろしくつまらん
文字たらたら流してるだけの小説みたい
評判いいのは腐女子でだけだな
230[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:36:03 ID:3Q973hvA0
おおふり超おもしろいな
アフタ流してくれてる人に感謝
231[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:41:35 ID:4YoxVZCA0
小説を読むのは腐女子なんて定義は初めて聞いたな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 02:27:48 ID:OGDMAkCf0
>>215
あるぽ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:18:57 ID:U/QvEKFz0
テニスの王子様、なんで固まったのがないの?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:29:47 ID:7RUam8kY0
そもそも1巻以外の本物は有るのか?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:35:22 ID:U/QvEKFz0
そうなのか・・・_| ̄|○
236[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 06:58:54 ID:RWbmPI9T0
いまJINを読んでて思った事。
南方が手術して頭の中から奇形児を取り出した人物は南方自身。
最後はタイムパラドックスネタで終わる、間違いない。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 10:51:41 ID:493GEf1p0
砂ぼうず面白ええええ!
しかもビームで続編始まるんか?買ってるヤツ何か書いてあったら教えてくれ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 11:01:31 ID:tvnG8AAb0
>>237
Winny一般漫画雑誌スレ Part26
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105701381/
239[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 13:28:10 ID:2KHvwy460
過去に行くのがパクリって、タイムスリップものは、昔から定番ジャンルってのを
知らないのがいるんだな。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 13:39:49 ID:ORZT8upQ0
砂坊主2巻で飽きた
241[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 13:46:48 ID:FFaHJ7/D0
タイムスリップを日本人に認知させたのはドラえもん。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 13:48:47 ID:G800moWD0
>>240
もったいない。どうせなら3巻で飽きりゃ良かったのに…
243[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:46:49 ID:MP9swL4p0
>>242
スマンが一巻で投げたクチだが、三巻からどこがどう面白くなるのか教えてくれ。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:53:24 ID:lWjBVRRS0
>>239
そういう人は小説とか読まないから。
あくまで漫画とアニメが世界の中心の情報みたいだし。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 15:23:14 ID:WyOMpMud0
仁読んだ

吉原逝きたいよ吉原
246[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 16:46:22 ID:ELFLQhpE0
入手しやすいタイムトリップ物の名作をあげてみる

ジャック・フィニィ     ふりだしに戻る
ケン・グリムウッド     リプレイ
広瀬 正         マイナス・ゼロ
梶尾真治        クロノス・ジョウンターの伝説


おまいら、たまには小説も読んでみれ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 17:05:51 ID:Ro9FLba+0
小説アリなんか?
流れてるタイムトリップ・ループものでもこんなけあるから読んでみ。
上に行くほどオススメ。

[コニー・ウィリス] ドゥームズデイ・ブック
[ロバート・A・ハインライン] 夏への扉
[高畑京一郎] タイム・リープ
[桜坂洋] All You Need Is Kill
[平井和正] 新幻魔大戦
[いわなぎ一葉] 約束の柱、落日の女王
[高瀬ユウヤ] 1st ソーサレス 青く澄んでいく、この恋も未来も
[三雲岳斗] 道士さまといっしょ

クロノス・ジョウンターの伝説も流れてるぞー。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 17:08:09 ID:/OI2S+5b0
どうして>>223にこんなマジレスが多いんだろう・・・
249[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 17:16:58 ID:/IOGNsry0
>>248
譲れないものがそこにあるからさ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 17:41:22 ID:2EYOSf4z0
バックトゥザフィーチャー
おすすめ
ちと古いが
251[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 18:57:17 ID:93JYkn/q0
浦島太郎は?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 19:01:55 ID:9apfMLKw0
2chはもともとマジレスする場所だったのにな
つまんない世の中になったぜ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 19:36:21 ID:vBb0c2wh0
石の中から玉な2ちゃん
254[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 20:08:42 ID:ju+33KkR0
俺は小説読んでるんだぞー偉いんだぞーって臭いがプンプンする
255[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 20:37:22 ID:lWjBVRRS0
>>247
>クロノス・ジョウンターの伝説も流れてるぞー。

読んでみたいです、ハッシュご存知でしたら教えてください。
他の作品も放流されてるのかな?


256[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 20:43:32 ID:EeNQna7q0
>>254
そうか?小説なんて漫画と同じ表現の1つに過ぎないくらい馬鹿でもわかるって。
こんなスレだしなんとなく面白い物を勧めたがりな人多いだけだろう。

まぁ・・・・スレ違いなのは確かだけどな。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 20:48:24 ID:baYtgdks0
小説なんてモニターで読めねえよ
って思ったけどよく考えたら2ch読むのと変わんないのかな
258[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 21:33:54 ID:npX/8wi70
いや違うだろ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 21:49:48 ID:O6vAq4Pj0
砂ぼうず面白かったわ
この主人公の不気味さは今までに無かったな
ゲーム化してほしい
260[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 21:50:56 ID:8F9Q9n5C0
もういいよ砂ぼうずの宣伝は
261[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 21:55:39 ID:3oJXJF5l0
>>254
小説読まない人間はそう思うだろうな。でも、興味のある人間がいればいいんじゃ?
あんまり続けるとスレ違い(・∀・)カエレ!!と言われるけどな。

>>257
かなり辛い。気に入った作品は買おうとマジで思う。
目が疲れてくるんで、幾ら気に入った作品でもモニター上で何回も読もうと思わん。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 21:57:14 ID:2KHvwy460
タイムスリップもので一番古いのは、やはり
アーサー王宮廷のヤンキーかな。もっと古いのが
あったら教えてくれ。
263ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:06:42 ID:2EYOSf4z0
どんなに面白いっていっても邦画=糞と認識してるので見る気にならん
265[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:07:53 ID:r/UtgjzI0
>>263
ヤク中の垂れ流す妄想なんて……
266[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:21:28 ID:S3NRPLxm0
電子書籍(コミック)買ったんだけど、ひどいよ。

画質、よくない(nyの神レベルには遠く及ばず、並の下スキャンっていったところ)。
中古の文庫と値段たいしてかわらず。
そのくせ、ページ数は文庫よりすくない。

これじゃあ、電子書籍なんかソッポむかれ、みんなnyやShareでコミック
落とすのはあたりまえだよ。

音楽でもネット販売は値段が高く、そのくせ利便性にかけ、アメリカなんかと比べ
まったく流行ってないけど、当然だよ。

もう、電子書籍なんか買わず、本屋で買うか、nyかShareで落とすことにするよ。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:26:52 ID:ju+33KkR0
>>256
小説ヲタと映画ヲタは隙があるとどんなスレでもオススメしてくるからなw
オススメに酔うっていうのかなんというか…
268[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:33:52 ID:2EYOSf4z0
クロノトリガーでもやってろ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:43:29 ID:39/U9iMX0
>>267
お前は自分の好きなものを他人に勧めたことが無いのか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:47:01 ID:FFaHJ7/D0
「どんなスレでも」
271[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:47:09 ID:WNw3mCtK0
TPOを弁えろってこった。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:47:09 ID:OtftLSFn0
>>269
いくらなんでも論点ずれすぎ
問題にしていたのは、スレ違いの物勧めてくんなって事だろ。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:49:47 ID:ju+33KkR0
ですなw
274[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:53:22 ID:/IOGNsry0
>>270
俺もその節にワロタw
なんというか・・・文字通り住む世界が違うな
275[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 23:39:31 ID:Ds3KM2v+0
何が面白いのかわからない俺はどうすればいいですか?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 00:03:50 ID:fmQihXZv0
>>275
片っ端から落とす
277[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 00:21:21 ID:+BZgHW7S0
話の流れとか考えずに単純にスレ違いの一言で済ましてる馬鹿がいるスレッドはここですか( ´,_ゝ`)プッ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 00:25:25 ID:Nvskqetv0
大甲子園面白かった。
ただ、球道の豪球で金属バットが木製バットみたいに折れたのは「ハァ?」だった。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:05:50 ID:fI6ygm3W0
大甲子園ってドカベンの続きだっけ?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:34:33 ID:a9YnZJCI0
基本的にはドカベンの続きで間違いない
しかしながらダントツとか球道とか一球とか甲子園知ってると楽しめる
281[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:36:51 ID:ePoOAuzn0
>>279
というか水島野球漫画の有名所(ドカベン、球道くん、一球さん等)の合作
282[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:38:13 ID:ePoOAuzn0
被ったsumaso
283[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:55:20 ID:t15KhZMq0
>>278
超ウロ覚えだけど、やまだ?は木製バット使ってるんじゃなかったっけ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:57:50 ID:d4eFjICO0
要するに水島先生の妄想を大爆発させた漫画
285[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:57:57 ID:aqIk5mNy0
そういえばこの前のコナンに4番サードのキャラが出てきた。
アナウンスでさりげなく「4番長島は木製バットながら…」とか
言ってて笑ったよ。
286ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
287ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 11:56:12 ID:vEfoJWFM0
新暗行御史

山道の格好がエロくて良かった。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:08:48 ID:8hEPnKH70
最初の数巻は確かに面白かった
290[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:39:42 ID:ahn5A2nf0
>>283
山田は中西の球威が凄くて木製だと折れてホームランにできないから、
途中から金属に変えるんだよ。しかし、確か不知火とかには最初から金属使ってた筈なんだが。

ちなみに金属バットが折れるのは20巻の里中の打席。
木製バットみたいに真っ二つに折れるw。ありゃ流石にねーとオモタ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:54:36 ID:1LcJvgtt0
漫画に文句言ってもしかたないだろ。
ほとんどの野球漫画は、ファンタジーだし。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:59:36 ID:ahn5A2nf0
ドカベンはファンタジー系じゃないだろ。
ちゃんと読んでる奴は皆あの場面は「えっ?」と思ってるよ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 13:02:24 ID:ayAZT+ro0
金属バットでもヒビというか亀裂が入ることはあるけどね。
バットが木製みたいに折れる前に人間の腕が折れるよ。
294ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 18:23:56 ID:20m5KWh60
柏木ハルコの花園メリーゴーランドがおもしろかったんだが
この作者のいぬとか他の作品流れてないのかな?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 18:37:00 ID:D6RUuTWU0
花園メリーゴーランド以外は読む必要なし
297[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 18:52:58 ID:m3qtZT4l0
しあわせ団地おすすめ
なんせ主人公が俺そっくりのイケメンだからな
298[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 19:00:13 ID:ahn5A2nf0
>>296
犬とかブラスバンドのやつとか、つまんなかったんだが
花園メリーゴーランドとやらは読んだほうがいい?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 19:03:35 ID:QiLTkqaC0
>>298
よんどけ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 19:04:01 ID:ahn5A2nf0
ワカタ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 19:12:44 ID:TZ6HRubr0
カルバニア物語9巻ずっと待ってる。orz
302[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 20:51:42 ID:8hEPnKH70
花園
エロくもないしストーリーも盛り上がる所がないし主人公の行動が微妙だし
面白くない
303[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 20:59:55 ID:3fkPe2kF0
そりゃお前だけだろw
このスレでは花園の評価は高い
304[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 21:00:45 ID:zIsCiVWe0
高くねーよ
あんなの絵が下手糞な成コミじゃん
305[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 21:14:17 ID:6i1h9LlH0
花園垣?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 21:15:17 ID:KPCNV3yW0
花園学園のリキです。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 22:05:25 ID:2+NvUzER0
>>294
おもしろかった、まだ3巻までしか読んでないけど・・・
こんな時代にこんな彼女とこんな部屋で暮らしたかった
308[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 22:30:13 ID:Lr04sTdn0
Let's ダチ公ずっと待ってる。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 22:51:23 ID:antqCLjl0
ガイバーやっと来たか
310[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 01:02:52 ID:0r+yDjLF0
エロあり笑いありで学生の日常を描いたオススメありますか?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 01:03:57 ID:GK6OiP5I0
稲中
312(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/22 01:06:38 ID:K9ym/3W40
>>310
稲中
あずまんが
いでじゅう
げんしけん
アフロ田中

(オススメ順)
313[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 01:28:04 ID:E4C1FWbv0
>310
はだしのゲン、特攻の宅、仙人掌、ごりラーマン
314[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 01:32:27 ID:6w6zdR1t0
>>310
ももいろシスターズ
私立T女子学園
どっちも四コマで読みやすいしオススメ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:22:59 ID:IyWIseq80
ヤクザものの漫画って何かないかな?
例えば・・・

殺し屋1
サンクチュアリ
などです。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:42:00 ID:1WFwzovF0
>>315
静かなるドン
代紋Take2
317[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:53:09 ID:KnNVZUAi0
>>315
野望の王国は外せない
318_:05/01/22 06:29:14 ID:5BSd1GHR0
オススメマンガをエロイ人教えてください。
好きなマンガ
BECK、烈火の炎、HUNTER×HUNTER、ONE PIECE

こんなカンジです。よろしくです。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 06:40:54 ID:XmVDB90U0
バトロワ11〜12巻の杉村のエピソード熱過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感動した
320[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 06:43:29 ID:XmVDB90U0
バトロワ11〜12巻の杉村のエピソード熱過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感動した
321[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 07:02:30 ID:YaGM6nO20
>>318
NARUTO、ブリーチ、天上天下
322_:05/01/22 07:12:31 ID:5BSd1GHR0
>>321
サンクス。
NARUTO、ブリーチは読んでます。
天上天下読んだことないので読んでみます。
サンクスです。
323_:05/01/22 07:15:56 ID:5BSd1GHR0
連レススマソ
天上天下ってアニメもあるみたいだけどやっぱアニメから
324[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 07:24:48 ID:J6GIvkYR0
もりやまつるのマンガか?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 08:01:14 ID:YaGM6nO20
アニメより漫画からのほうがいいとおもうぞ
326_:05/01/22 08:55:32 ID:5BSd1GHR0
>>325
そっか、サンクス
327[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:31:32 ID:3V/CYV/80
>>317
この世は荒野だ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:29:34 ID:SUPb3MXe0
●.....●..●..●...●●..●●...●●..●●●....●●●●..●●.....●●●..●..●

無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●.●.●.●..●...●●.●..●●.●●......●..●●...●●...●●●.....●.●...●
329[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:39:06 ID:vMMPaH0J0
とゆーか、アニメは見ないほうがいいよ。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:05:20 ID:idk5rtkz0
バトルロワイヤルの漫画は電波ビンビンじゃない?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:54:32 ID:+sMl8pNw0
バトルロワイヤルの絵は気持ち悪くてだめだ
グロ画像は平気なんだがなー
332[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:57:31 ID:Rc3OwJFv0
絵もキモイがセリフにハートマークを付けるのもキモ過ぎる。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:07:57 ID:emPlSG460
娼婦とか出てくる漫画ある?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:11:41 ID:bpYrhQdM0
>>333
EDEN
JIN 仁
あずみ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:17:29 ID:VdV0ngvU0
>>312
エロ?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:17:56 ID:Y2aqshwA0
俺はグロ画像は全然ダメだけどバトロワは平気だぞw
うわーすげーwwwって笑って見れるくらい
337[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:43:04 ID:ns2dwkDf0
砂ぼうずって何巻からおもしろくなるの?
三巻まで読んだんだがあまりのつまらなさに読むのが苦痛になってきた

338[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:15:05 ID:RFVwv69d0
バトロワの絵でちんこたった
339[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:33:57 ID:KnNVZUAi0
合わないマンガってのはあるからな
俺は無敵看板娘とピーチガールがダメだった
340[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:12:14 ID:+zrY+CKB0
一般コミック 01巻で検索かけて被参照量多いのをとりあえず落としてみる
341[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:16:22 ID:Y2aqshwA0
>>337
8巻くらいから本筋が始まるっぽいからそれまで頑張れ
確かに前半はくだらなかったが前ふりみたいなもんだな
342[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:23:02 ID:3e3Dx3370
バトロワは絵も話の展開も台詞も内面描写も何もかも幼稚すぎるな。
とても原作者がついてるマンガとは思えない。
まあ最初から中学生以下のガキが読者対象なのか知れんが。

生き残りモノっていうとおれが厨房の時はキングの「死のロングウォーク」とか
読んでたけど、まだもうちょっとマシだったような。これは小説だけど。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:34:59 ID:tOcLwYd20
>>342の意見に近いかもしれんが、バトロワの作者ってなーんか考えが古い気がする。
ロックだの熱血君だの超悪役の政府だの・・・・・・。

巻末の作者のメッセージ欄では、「無気力無感動の人が増えて・・・・・・」って、
一体いつの時代のキーワードだ?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:36:35 ID:gLjlkvnF0
じゃあ今の人って気力に満ちて感動しまくりなのか?
…確かにヨン様オバサンとか見てるとそうかもな
345[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:53:50 ID:6lpySJ7k0
>>344
あれは違う血が入っている人たちが連絡網で空港に呼び出されるものだから
346[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:22:29 ID:xPhiIrrX0
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ    ノ
 (,,つ .ノ
   .し'

火病【ファビョン・ファピョン】
怒りっぽい朝鮮人がキレたときに現れるAA。
火病は韓国に特有の精神疾患で、激しやすい朝鮮人は
怒りを抑えすぎるとストレスが他国の人間に比べ過剰に溜まって
しまい、時にはそのストレスに押しつぶされて死に至るケースもある。
このことを火病と呼ぶので使われ方は正しくない事になるが、
今ではこの使われ方が2ちゃんでは主流である。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:22:50 ID:Y2aqshwA0
バトロワのあの変なノリは陰惨な内容を緩和する為のギャグかと思ってたけどマジなのか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:22:56 ID:lHeGhIy+0
砂ぼうず読んでてメタルマックスを思い出した
349[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:12:48 ID:6qmWrdwX0
Bバージン面白かった
5巻ぐらいまでならつまんなくても我慢できる人ならオススメ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:15:05 ID:9xOzk8M40
31 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/22 21:10:00 ID:9xOzk8M40
バトルロワイヤルの月岡(オカマボーイ)最高!!!!!!
この漫画の最強キャラの一人だな・・・すげえ。

どなたか・・・最終回までの雑誌スキャンお願いします。
あと1巻分ぐらいだと思うから。
15巻で完結だよね?


32 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/22 21:11:53 ID:9xOzk8M40
ちなみに月岡は5-6巻に登場します。
とんでもないキャラクター見たかったら5-6巻の月岡のシーンだけでもいいから見てね。
よくこんなえげつないキャラクターつくれるな・・・・すごいよ。


ぜひ。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:28:20 ID:9xOzk8M40
あ、間違った・・・5巻のみだ・・・出番は。
スマソ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:14:33 ID:rPyg5UVI0
今日ドラマで「ごくせん」ってのがあってた。
これ確か原作は漫画だったよなあ。中々面白そうだし読んでみるべ。
と思ったはいい物の、手元の一般コミックハッシュリスト見ても無かった。
流れてねーの?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:26:02 ID:6qmWrdwX0
流れてるよ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:33:15 ID:h1ytqRod0
「ごくせん」は高橋ヒロシの「クローズ」を読んでいると笑える。
出てくるやくざの顔や構図がどっかで見たことあるやつばかりだから。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:38:14 ID:rPyg5UVI0
>>353
あらら、そうなの?ガンガッテ検索するよ。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:56:44 ID:ntbuKNwk0
バトルロワイヤルより続編として企画された、
富沢ひとしのブリッツロワイヤルの方が
ファンタジーっぽくて好き。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:58:31 ID:3e3Dx3370
>>356
それすげーおもしろそうだな
過去形ってことはもう連載終了して単行本も出てるのかな
358[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:01:01 ID:yK+si5/C0
>>357
二巻で完結。一般ウケしなかったんだろうな。
鬼頭とかの残酷ファンタジー路線好きならいいだろうけど。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:03:52 ID:DMc2Xsn+0
実写版ごくせんの乱闘シーンだけ予告で見たが
あれは学芸会ですか?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:11:08 ID:AVtMzPGF0
砂ぼうずおもすれー( ^ω^)
361[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:15:01 ID:3UZ3aWDj0
>>355
流れてない
362[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 03:04:36 ID:l9F5Bbf90
砂ぼうず、俺は3、4あたりから面白くなった。
5巻からは一気に読んだ。

>>348
禿同。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 03:53:22 ID:oAg6kzM80
地獄甲子園みたいなノリで主人公が魔王のやつってなんて漫画だっけ?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 04:00:10 ID:ps3ssw2G0
>>363
ポックリ大魔王、ふっか―――つ!!!
365[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 04:59:09 ID:2Jp+6D5z0
ヘルズウォーリアー魔王?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 05:37:31 ID:ps3ssw2G0
マジレスすると、珍遊紀じゃねーの?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 05:52:24 ID:oAg6kzM80
いや、あくまで野球漫画
なんかバッターに蛇が襲い掛かる魔球とか投げてたと思う
368[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 06:13:31 ID:0l9Y5dfz0
ミスターフルスイングでいいよもう
369[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 06:37:23 ID:4lSAKl0b0
Yahoo!動画でなるたる全話が無料でみれるよ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 06:56:29 ID:hCuDQjxI0
>>363
死肉とかなんとかやってる奴だろ?
確か魔王くんかなんとかだったような
371[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 07:43:22 ID:c7Y1HNCX0
370のは
地獄戦士魔王っぽい 苅部誠。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:50:52 ID:qaq6lm4W0
いま連載中でラブ(コメ)要素が入ってる面白い漫画教えてください
今見てる漫画は、いちご100%、涼風、魔法先生ネギま!、ZETMANが良かった
スクールランブルはギャグ要素が強すぎて駄目だった

これら以外の連載中ラブ(コメ)オススメ漫画教えてください
373[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:52:03 ID:pKpLBgqd0
>>372
スピリッツ連載のルサンチマン
374[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:57:52 ID:vTaI2JxT0
いちご100%、魔法先生ネギま!これ好きな人いんの?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 10:01:27 ID:3Af2OWtj0
どっちも連載長いんだし、需要はあるんだろうねー。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 10:06:29 ID:TwPkvzNE0
>>374
俺はつまらんと思うが、赤ずきんもどうかと思うし人それぞれ
オリコン荒らしといわれるくらいだから世間では人気あんじゃね
377[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 10:35:32 ID:Qrj/E4Zj0
わたるがぴゅん
378[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 12:43:49 ID:oqhwDK170
>>372
多分このスレでつまんないって言われてるマンが読めば君に合うんじゃないかな
379[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 13:47:15 ID:4BeUH+lI0
ラブコメをけなせば格が上がると思ってる馬鹿が多いな
380[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 13:58:29 ID:o/9rnlM70
ラブコメは少女漫画のほうを探した方がいいかも。

ところで、イリヤッドって単行本も炊かれてたのね。
今日気づいた。
1〜4巻まであった。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:28:20 ID:rkGhTnwY0
そういやイリヤッド1巻しか見てなかったな
382[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:34:27 ID:nNX12s3v0
谷仮面は最高のラブコメ漫画
383[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:40:43 ID:l9F5Bbf90
ラブ米って萌えの前身だと思うんだけどどーよ?
ラブ米ばっか見て育った香具師が今の萌えアニメやマンガ
作ってるんじゃねーか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:51:10 ID:t7oaOpuw0
あれがそんな影響力あるわけねえだろw
385[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:19:14 ID:e3J4gJ6n0
うる星やつら+めぞん一刻→ラブひな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:22:31 ID:27VGNXSi0
>>383の言ってるラブ米って、単なるラブコメの当て字
>>384の言ってるラブ米はコージィ城倉のラブ米のことと推測
387[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:26:01 ID:l9F5Bbf90
ああ、そういうことか。
なんかピンと来なかったけど
今分かったw
388[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:30:04 ID:+cWQewSX0
ラブコメっていうと、キックオフとかのことか?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:36:31 ID:l9F5Bbf90
キックオフ読んだことねーづら。
俺的には、
>>385とか、ああ女神様とか、なんか突然女の子が居座っちゃったり、
幼馴染がくっつきそうでくっつかなくてくっつきそうな話とかが
ラブコメだと思う。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:26:40 ID:eDyVZHJ40
>>389
なるほど、何の苦労もなくかわいい女が傍に居て、一方的に男を好きになってくれる漫画がラブコメか。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:47:39 ID:fPAbllLc0
大体 らぶコメのコメってなんなんだよぉおおおおおおおぉぉぉおお!%$#&!
392[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:50:51 ID:v8wQV+Fs0
>>391
COMECONじゃないと思うよ。
コメントでもないよ。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:03:31 ID:TH4yf4wu0
米米クラブのコメだと思うよ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:20:32 ID:qaq6lm4W0
>>389>>390
そういうのでいいんだよ
ああ女神様読んでみる
395[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:24:58 ID:KhiuFbW+0
ああ女神様ってベルダンディーだっけ?と主人公やるの?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:27:35 ID:pKpLBgqd0
確か原作ではまだ告白すらしてなかったかと。>女神さま
397[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:36:18 ID:KhiuFbW+0
>>396
マジかよ、あれだいぶ長いことやってなかったっけ?
そうかーじゃあ読まないどこうかな、まだ告ってすらいないんだったら
398[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:42:03 ID:3Af2OWtj0
>>391
ラブ&コメディ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:44:29 ID:kS24PuE40
作者も二人は幸せに暮らしました。めでたしめでたし
で終わらせたいんだろうけど、編集部が無理やり続けさせているらしい
400[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:09:13 ID:5bA7b16G0
作者は幸せに暮らしました。めでたしめでたし。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:46:25 ID:y/4erkqw0
しかし、バトルロワイヤルおもしろいな・・・・1-14巻までイッキ読みしたよ。
笑い&バトル&ド迫力だよ。
ゲーム的で面白いよ、オススメ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:57:44 ID:jD5U5wPt0
バーチャル世代だ。ゲーム感覚だな。
虫も殺さないような顔して
403[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:03:58 ID:fPAbllLc0
>何の苦労もなくかわいい女が傍に居て、一方的に男を好きになってくれる漫画がラブコメ

コレのどこがコメディなんなのかワカラン。
だいたい、ラブでも無いし。
駅前で宗教勧誘したり手相みせてくれとか言ってる女と恋愛してると言ってるようなもんだ。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:05:26 ID:NplUtc7h0
バーチャルボーイ世代だ。目が悪そうだな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:14:08 ID:R1WX/nZR0
バーチャルボーイ世代なんて居ねぇよ。
そもそも殆ど売れてないからな。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:25:43 ID:3Af2OWtj0
いるだろ。3人ぐらいは。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:38:03 ID:4BeUH+lI0
>何の苦労もなくかわいい女が傍に居て、一方的に男を好きになってくれる漫画がラブコメ

これはハーレム物
408[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:45:51 ID:27VGNXSi0
>>403
> 駅前で宗教勧誘したり手相みせてくれとか言ってる女と恋愛してると言ってるようなもんだ。

だからそれを周りから見るとコメディなんだよ
409ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:13:36 ID:PuyX3MS10
おすすめのサッカー漫画教えていただきたい
キャプ翼も読みたいと思ってる今日この頃・・・
411[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:40:35 ID:SjeVA0G50
>>410
キックオフ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:40:40 ID:vh9lecL+0
>>410
ファンタジスタ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:43:34 ID:ugsXaxA00
月刊マガジンのYATAGARASUってサッカー漫画面白いんだけど
たぶん炊かれてないな…。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:44:13 ID:CzfyOYgk0
>>410
リベロの武田
415[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:56:17 ID:VPssYf/e0
>>410
Jドリーム、オフサイド
416[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:59:14 ID:PuyX3MS10
>>411-415
おまいらありがとうヽ(´ー`)ノ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:27:13 ID:rsB8vFKs0
中田エブリダンディ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:35:13 ID:j4A9RZQe0
洒落を一切使わない人

janeのツール→設定→あぼーん。
NGExタブを選択し追加・削除ボタンの上の空欄に 洒落ハッシュ と入力し追加ボタン。
拡張NGの窓が開くので、タイプのNG Word横の下向き矢印をクリックして 正規(含む) を選択。
その横のキーワードの空欄には \b[0-9a-f]{40}\b を入力。
期限(日)は-1のままで OKボタン。
もう一度OKボタンでjane設定を閉じればおけ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:39:51 ID:R/1n6mlH0
恋愛ものでオススメないですか?志村貴子や犬上すくねみたいなやつでおねがいします。
少女漫画にのってそうなバカっぽいのは却下で
420[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:13:07 ID:ErWNZt1F0
dear boysが落ちてこないのだが、誰かリストなり何なり持ってる人はいませんかね?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:14:23 ID:WOYFQ5Jw0
いません
422[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:16:32 ID:QKj+IAnn0
おいおい、ふざけんなよ。
砂ぼうず完結してないじゃん。
明日(もう今日か…)早いってのに…
423[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 08:41:18 ID:Cvskpx3e0
今も連載中だよ>砂ぼ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:23:11 ID:BOUIBEgm0
泣けるオススメ教えてくらさい。
リアルの4巻で号泣してしまった。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:32:18 ID:BRQJrM3e0
泣きの龍
426[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:43:45 ID:o7CQ6xDn0
>>425
あんた…背中が煤けてるぜ
427ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 11:03:52 ID:cKvp9CZ10
他の漫画を貶すことで相対的に褒めるやり方は
胡散臭すぎて真面目に聞く気にならないな。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 11:37:28 ID:lHNVHq4n0
シグルイは既出で>>428の言う通りだけど、たしかに殺傷力がある。
山口貴由といえば、迫力だけのよく分からないギャグのような漫画を描く奴、としか
認識してなかったけど、原作が付いて化けた。
前から固定のファンは居たが、ファン以外はさっぱりだった個性的すぎる世界観、内容
の所為で、消えはしないが永遠のマイナーで終わりそうだった。
それがシグルイでは、まだ人は選ぶが絵を生かせる原作が付いたおかげで、やっと
ファン以外でも楽しめる作品になったと言うべきか。

とにかく、迫力に飢えている人にはオススメ。極上の殺陣を堪能できる。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 11:45:32 ID:djfuUdAJ0
真に凄い漫画は比較対象をあげなくても凄いもの
比較対象を挙げてる時点であの漫画よりは凄いとかその程度でしかないと
431[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 11:49:47 ID:t3eN0tT60
>>430
そんな実証性のない俺理論も反吐が出る
432[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 12:15:37 ID:e0kEK2Ql0
>>424
NHKにようこそ
ルサンチマン
みたむらくん
ラブやん
433[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 12:16:18 ID:BJHDvMzm0
確かに泣けるけど、そういう泣きはいらない
434[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 12:43:33 ID:R5zO78YN0
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ   
    /  ( ●  (゚) |つ  
    | /(入__ノ   ミ  
    、 (_/    ノ   <そりゃクマったな
     \___ ノ゙    
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ 
       (_⌒ヽ   
        ヽ ヘ } 
      (( ノノ `J  ))
435[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 12:45:07 ID:3FQK4jhU0
>>433
神々の山嶺
436[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 12:52:21 ID:YU07ocSw0
>>433
クッキングパパ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:08:54 ID:VPssYf/e0
>>435
ありゃ凄いよな。強烈なリアリティがあるしただの山登り漫画が何故か妙に引き込まれる。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:13:33 ID:2GUMnYvx0
だが2chではネタ扱い
439[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:14:22 ID:lHNVHq4n0
ただ ただ震えた
440[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:28:33 ID:yauy//VF0
(一般コミック) [小田原ドラゴン] おやすみなさい 第01巻.zip
やべえきつい…マジデ…
441[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 16:24:09 ID:TSPlS30G0
スレ違いなんだけどな、
殺し屋1の映画見た。
暴力表現はマンガを遙かに超えてた。
ただ ただ震えた。
だけど、それだけだった。
ほんとにそれだけしかねーんだよw
442[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 16:40:55 ID:FgJYreM10
嗚呼、エヴェレスト南西壁冬季無酸素単独登頂!
443[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 16:48:53 ID:zY+5t4b20
神々の山嶺に出てくる人物はどもまで実在の人かわからん
もしかして全部実話?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:39:55 ID:gZPuECT70
神々の山嶺か・・・すごい漫画だったな。
全巻イッキ読みしたよ、気がついたら朝になってた。

原作&作画が渾然一体になってすごいオーラをまとった漫画っていう印象。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:42:55 ID:gZPuECT70
上でシグルイの話出てたけど田口雅之の「バトルロワイヤル」もすごいよ。
原作が面白いんだけどさらに絵がものすごいド迫力だから。
かなりオススメ!

あと、せがわまさきの「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」もオススメ!

やはり原作が面白いのと作画の人が異様な熱意もって書いてるのと組み合わせるとすさまじい化学反応起こしてとんでもない作品ができるよね。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:43:43 ID:Yz7N4iqC0
ただただ震えた
447[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:51:19 ID:JiXUr3EQ0
>>442
天和・字一色・四暗刻・大四喜和 みたいなものだな。。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:51:59 ID:gZPuECT70
>>443
半分実話。

有名な登山家の話は実話。
特にマロリーのエヴェレスト頂上付近でなくしたカメラは今でもどうなったのか謎。

449[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:00:47 ID:PAAmLGVL0
それより空手バカ一代はどこまで実話なのか知りたい。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:05:03 ID:m2MAcgnw0
>>449
All episodes are a true story,If you imagine.
451[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:08:19 ID:bzQ0jSls0
シグルイ1巻まで読んだ。
かなりツボです。こんなの読みたかった。
エロもあるし、続きが楽しみ。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:11:38 ID:BTMZhD3O0
最近エログロ過剰だな。漫画がこれだけが売りになったら終り。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:19:30 ID:XPd7+uCY0
漏れ的にはシグルイだめだわ。
あの内臓描写は…
岩明均や外薗昌也あたりで限界
454[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 19:32:42 ID:gZPuECT70
>>451
良い意味で狂ってる漫画だからね。
ジャンプやマガジンではあの系統の漫画家が育ちにくいんだよね。
やはりチャンピオンは偉大だよ。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 19:59:05 ID:DYDNWilU0
山口貴由はチャンピオン以前からあんな感じだ。
でも少年誌に来たときは心底驚いた。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:00:17 ID:6m1YbV340
こないだ落としたバトロワの12巻の巻末に、山口貴由の描いた桐山が載ってるな。
http://enjexci.s6.x-beat.com/cgi/upload/source/f0043.jpg

田口と山口は『強敵』と書いて『友』と呼ぶ関係か。
山口貴由がバトロワ描いたら、物凄い変態変人変質者達のクラスメイト達が
大喜びで壮絶な殺し合いするだろうし、
田口がシグルイ描いたら、やたらと濃いいゼリーみたいな涙や血しぶきが飛び、
脳漿や内臓がコマ一杯に踊り狂う斬り合いが繰り広げられるんだろうなあ・・・・
457[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:19:51 ID:5neS8/Lg0
バトロワの中で、TVで覚悟のススメをやっていたシーンがあったな。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:54:43 ID:iYnSpVW20
>>456
板垣恵介も山口貴由を少年チャンピオン在籍時は良い意味でのライバルだって認めてたようだね。
今でも時々山口貴由のことを言ってるときがあるし。

無理とは思うんだけど板垣&山口&田口の三人で合作してくれないかな・・・
バトルロワイヤル形式でキャラ10人づつ作り出して合計30人で殺し合いさせるの。

さぞやえげつない漫画誌上にのこるような大激闘になるだろうね。

みんな、見てみたくない?

459[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:06:41 ID:BTMZhD3O0
>>458
キチガイ同士が引かれ合うって奴?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:03:30 ID:DYDNWilU0
>>458
全員死亡以外の結末が思いつかない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:38:50 ID:iYnSpVW20
>>460
っていうよりその30人いれば1国ぐらい楽々滅ぼせそうだなw
462[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:52:05 ID:QjNYueUV0
そいや度胸星打ち切りになった時
(その当時その漫画知らなかった)
週刊少年チャンピオンの作者コラムみてみたら
板垣とかたくさん「度胸星終わったのはおしい」とか結構あったよなぁ
NYで度胸星みたら納得、オススメやね
463[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:17:21 ID:NF7PhB8V0
>>461
エダジマが6人いれば問題ない
464[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:25:58 ID:VuqM2ewV0
大東京ビンボー生活マニュアルって5巻でおわり?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:46:01 ID:xuDC5cOA0
月マガで昔あった広島弁の野球漫画面白かった
466[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:41:48 ID:GkkuPpJv0
>>464
あれで終わりだよ
淡々としてるけど五巻で完結
467[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:09:52 ID:rJN0VgBo0
砂ぼうず12巻最終話、完結してねー
468[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 05:37:33 ID:VZR2yCux0
雑誌も集めれ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 05:56:55 ID:jD1CMflR0
どらん猫小鉄読んだけど、これ凄いな。
俺の知ってるあのほのぼのとしたじゃりんこチエの世界じゃねえ。
奮戦記の方はほのぼのとしてるが…無印はやばい。
小鉄の額の三日月にあんな壮絶な過去があったとは。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 06:19:41 ID:aWQeLFqD0
神々の山嶺って何巻まで流れてる?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 06:23:10 ID:dvdxC+Um0
何巻までというか全巻セットが流れてる
同じくセットで流れてる花とミツバチの2巻85Pが破損しとるな
472[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 08:42:29 ID:8S5/1Hbu0
>>429
原作が、って。原作は糞つまらないだろ。
ほぼ全編山口もしくは担当編集のオリジナルだ。
473[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/25 08:46:39 ID:klrmkqOi0
クローズの7巻でページ抜けてないやつって存在しますか?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 14:18:13 ID:9y5vrqDW0
あ゙ーREDぉ〜
475[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:22:41 ID:lC6oDAHt0
RED・・・続き読みたいね。
誰か炊いてください。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 23:31:09 ID:td+iZ6NA0
REDずっと待ってる・・・

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
477[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 23:37:43 ID:0cNNjoOY0
>>476

何だかよく分かりませんがとりあえず飛んでおきますね


                r,''ヘ_
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___           
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 23:48:37 ID:3j2M/EWa0
>>473
存在する サイズは53,672,626
但し、nyにはない
479[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 03:00:30 ID:6Oy5SWGh0
最近読んで面白かったもの 医龍 ムーンライトマイル
おすすめありますか?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 08:29:59 ID:BO0Ge08D0
JIN
481[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 09:03:06 ID:p0JYKjRz0
たま♥はな  安原いちる
って流れてないんかなぁ。。

結構好きなんだけど
482[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:43:43 ID:7noqJcfA0
砂ぼうず13巻マダー??
483[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:55:44 ID:MeAoDTIj0
雑誌分もたまってねーよ
484ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
485ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
486ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 16:02:59 ID:PrFgKgqV0
なんでFFが炊かれてないんだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 18:56:53 ID:m7i/v3t70
ヤングガンガンで面白いのはあるが>>485-486のヤツはつまらないと思う
489[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:02:58 ID:9Bn+EFmk0
>488
思いっきり低年齢臭がするので
察してあげてください
490[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:20:29 ID:UySubMG20
↑と、思いっきり加齢臭ただよう>>489が申しております
491[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:27:14 ID:27NZmiHv0

外国籍職員の管理職昇進
東京都の一律禁止は合憲 最高裁
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050126150848.jpg


これほど在日韓国人、朝鮮人に腹がたったことはない!
日本から出て行け!


日本には来るな。涙もでない笑いがさきにくる哀れな国だ。
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050126172829.jpg


憲法判断ひとつすらしない 世界中に言いたい 日本には来るなと。
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050126180406.jpg


もうあきれ果てて ここまでひどいと思いませんでいた。
涙も出ないような情けない判決。
「日本で働かないほうがいい」と外国籍の人たちに言いたい。
http://v.isp.2ch.net/up/dc2af9e6d09d.jpg
492[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:42:47 ID:wwyVzyh/0
外国人が公務員の管理職につけなくても当然じゃないかね
極論言えば戦争になったときに日本の不利益になることする可能性あるし。
つーか>>491見ると明らかに日本のこと嫌いらしいんで判決は大正解だな
493[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:47:34 ID:z5z7W2WF0
WORKING!! はおもしろかった
494[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:56:07 ID:DkTLx1k70
経済界と政府が移民受け入れの議論してるからな

このおばさんの矛先は日本人一般じゃなくて多分、
日本経済界に向けてんじゃないかと思う
そんならキタチョのシナリオなんだろうな
495[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:56:46 ID:XGezisqo0
チョンが火病ってくれたおかげで
チョンの悪行が世界に知れ渡るぜ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:59:07 ID:zVLSOo8x0
逆に日本国籍を持ってる人が韓国の公務員になれるのかな?
仮になれたとしても管理職になれるのかな?

話はそこからだな。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 20:05:34 ID:5SsJzRGt0
>>496
日本と同じく、一部の公務員にはなれるみたい
でも、管理職は無理みたい

とっとと半島にカエレ 在日(゚听)イラネ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 20:06:59 ID:jjW1R/v10
スレ違い
499[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 20:10:39 ID:uHOe6mmx0
>>497
んじゃ対等じゃん。あのババァは何言ってるんだ?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 20:15:28 ID:EtxAaT760
こんな書き込みがあった

935 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/26(水) 20:11:16 ID:UrPyudRa0
韓国では外国人は管理職はおろか公務員にさえなれない。
1.公務員就任権や参政権が無い。
2.土地所有の制限。
3.営業店舗面積の制限。
4.株式保有の制限。
6.貿易商登録の禁止。
7.定期刊行物発行の禁止。
8.金融機関設立の禁止など。
9.指紋押捺では、韓国の全国民は一本指の指紋押捺が義務付けられているが、在韓外国人の場合は十本指すべての押捺義務がある。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 20:24:46 ID:HxytV0Nj0
あのババァしねよ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 21:14:58 ID:7noqJcfA0
ババァはいいからとっととハッシュ貼れ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 22:13:55 ID:aW8zSyu20
>>500
これなら日本の報道機関も韓国人が平等を主張するなら韓国にいる日本人も平等に扱えとキャンペーンしたらどうかな?
ビザの相互免除と同じだよ。

メリットが欲しいならデメリットも引き受けなきゃ。

なんで正論を主張するマスコミがないんだろうか?
504[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 22:15:59 ID:aW8zSyu20
9.指紋押捺では、韓国の全国民は一本指の指紋押捺が義務付けられているが、在韓外国人の場合は十本指すべての押捺義務がある。




↑これなんだけどな・・・・以前東京の世田谷で一家皆殺しの事件あったよね?
あの事件犯人韓国人だったら指紋の調査韓国側がやってくれたらもし韓国人が犯人なら・・・
505[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 22:20:33 ID:EGtxB5970
中学のときに公園に来た在日が
「日本では在日だけ指紋を採られるのがおかしい」
とか言ってたからそのまま受け取ってた。
韓国での外国人待遇も同じってマジかよ。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 22:20:50 ID:EGtxB5970
×公園
○講演
507[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 22:31:16 ID:7jmLDhSW0
>>505
そもそも指紋押捺要請したのは韓国だしな。

無理矢理方向修正すると
韓国漫画の新暗行御史は結構面白い。
しかし読んでいて微妙な違和感を感じることがある。
国民性に拠るものなのか作家の感性に拠るものなのか判らないけど。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 22:38:34 ID:Q65QqYPo0
ヤングガンガンって小学生くらいの子供向けじゃないの?
509(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/26 22:40:41 ID:iyeAiazI0
一瞬、取得ログが他スレと混ざったのかと思った



REDって、他の雑誌で連載再開されないんだろうか・・・
サクーシャがマガZの仮面ライダーに力を注ぎ始めているような気がするので、
その力でなんとか形にしてホスィ
510[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 23:29:01 ID:hRIjPYeU0
にわか右翼宣伝員、c⌒っ `皿´)っφうぜー
511[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 23:36:56 ID:PkoiZ7mo0
右翼と叫べば黙ると思うなよ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 23:46:57 ID:cDBh5OVR0
新暗行御史つまんねえよボケ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 23:52:18 ID:9rOlTxW60
>>512
読むなよw
514[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 00:16:06 ID:AC+igXWD0
日本が嫌いな在日は韓国や北朝鮮に帰れ。
そんなに母国が大事なら当然そうすべきだ。

515[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 00:44:49 ID:NZRqA9iH0
こいつとかサッカーの北朝鮮代表の奴とか国外追放すべきだよね

誰でもいいから 政治家が再入国禁止をやってくれ!


そういう脅しを掛けるだけでも効果がある
516[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 01:09:02 ID:YEDGTvRG0
<`∀´> <指紋押捺は差別ニダ 即刻、こう言う制度は止めるニダ。
(;´Д`) <え、差別は良くないですね、止めます。韓国はどうなんでしょうか?
<`∀´> <ウリナラでは、今までどうり外国人には十本指すべての押捺義務があるニダ。
(;´Д`) <え・・・
<`∀´> <日本人にはなりたくないけど、公務員の管理職になれないのは差別ニダ
<`∀´> <日本人にはなりたくないけど、参政権は欲しいニダ
(;´Д`) <え・・・

韓国では、国会で外国人に参政権を与えるのは憲法違反だ。と言う事で否決されましたw
もちろん外国人は公務員にもなれないようですw
517[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 01:31:41 ID:AC+igXWD0
韓国は自由な国家だと思われているかもしれませんが、
実際にはIPI(International Press Institute)にベネズエラやジンバブエと共に
言論をコントロールしている国家として監視対象にされている国です。
朝鮮人とネット上で議論していても、間違った歴史認識を持っていて証拠をあげて事実を指摘しても認めようとしません。
韓国政府は歴史について洗脳に近い教育を行い、自国に都合の悪い現実を国民に教えていないことがよくわかります。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 01:55:42 ID:IujAfW9Q0
一番疑問なんだけど・・・なんで韓国も日本もアメリカもアジアの平和のためには北朝鮮が要監視国っていう認識があるのにさっさと政権打倒にまでいかないのかな?
あそこが消滅したら軍事費とか削減できて景気対策に最高なのに。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 01:56:52 ID:IujAfW9Q0
韓国も北朝鮮を東西ドイツみたいに併合したらいいのにね。
国力増強するし。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 02:06:57 ID:FNsqEa7I0
正直アメリカは北朝鮮を真剣に驚異の対象とは見なしていないよ。

見据えてるのは中国でしょ。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 02:09:49 ID:IujAfW9Q0
>>520
中国は資本主義化してくるので将来的な脅威は少ないのでは?
ロシアも同じく。
意味不明の突発的行動してくるのは北朝鮮だけだし。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 02:17:41 ID:u1r9ofYw0
>519
「今は」統一したくないって言ってたぞ韓国人が。
将来的に見れば国力増強だが、統一直後の経済変動に難ありだろうな。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 02:36:18 ID:1acc8gWv0
韓国は北朝鮮より日本に目を向けているだろう。
それも属国として。
外国人参政権やビザ廃止、円とウォンの通貨統合とか。
北朝鮮と統一しても金がかかるだけでメリットはないだろうし、
それよりも日本から搾り取る方がおいしい。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 02:53:09 ID:FNsqEa7I0
日本の理想としては、
北・韓国 ー>にらみ合いのママ
だろうね。
時点が
北が崩壊して中共に吸収された場合 
最悪のパターン、
統一朝鮮が北の技術を継いで核武装した場合 あきらかに狙いは日本。
じゃないか?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 02:56:03 ID:T8PnqlI00
スレタイ百回読み返せカス共
526[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 03:00:35 ID:nPaTFSkz0
ヴァカばっかり
氏ね
527[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 03:59:01 ID:YEDGTvRG0
>>518
周りの国が皆迷惑するからです。
北朝鮮が、崩壊及び崩壊過程で周辺国に難民が流出。
今までは、北朝鮮と言うクッションが有ったのにアメリカ軍と中国軍が直接隣接する事になります。
そして南北統合するって事になれば、ドイツでさえかなり苦しんだのに、経済的にかなり格下の韓国では
とんでもない事になります。
もちろん、日本も台所が苦しいのに経済援助をしなければならなくなります。

>>521
中国は経済は資本主義化してきてますが、政治は民主主義ではないのですよ。
おまけに、反日教育バリバリで軍事力増強中ですよ。
核の照準だって、日本に向いてると言うのに・・・
将来的には、脅威はますます高くなると思われます。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 04:02:34 ID:LsVuKinM0
板違いだ、消えろ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 04:10:25 ID:km2cWCPg0
オススメスレであぼーん使ったのは久々だ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 04:33:50 ID:30yl2SSW0
ニュー速でやってくれ。マジ勘弁。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 04:42:18 ID:evQeoUbV0
室伏ってケアーの顔のパーツを小さくしてカッコよくした様な顔だな
532[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 04:44:23 ID:T6Xcbwe/0
>>531
ケアーはアヌシュだけどな
533531:05/01/27 04:45:26 ID:evQeoUbV0
つうか誤爆した・・・
ケアーはマーク・ケアーね
534[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 05:31:28 ID:2pXlfum00
オススメの韓国漫画おしえて。安行恩師以外で。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 06:30:52 ID:v8wrLZdB0
>>534
ない、つーか韓国はどっかで見たようなキャラとどっかで見たような内容の漫画しかない
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload115779.wmv
536[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 06:46:51 ID:0JY8ypUS0
>>518
北朝鮮が無くなったら、中国軍と米軍が接することになり、一発触発の緊張状態になりかねない。
北朝鮮は生かさず殺さずの状態でほおって置くのがアメリカ中国にとっては得策。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 07:34:05 ID:i5wT5gwd0
シグルイ連載中だけどまじオススメ
1〜3巻&現在までの雑誌スキャンあるから暇だったら見てみ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 09:20:56 ID:CusxN7x50
>>537のキチガイ漫画もマジ勘弁。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 09:22:48 ID:CusxN7x50
「死狂い」の死に重点があるのに、狂に反応して狂人の漫画にしたアホ。
釣りキチは狂人釣り師かと。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 09:26:48 ID:i5wT5gwd0
へーおれは面白いけどね
541[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 09:30:47 ID:YEnI7yTK0
新暗行御史ににたような内容の漫画おしえて。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 10:40:50 ID:zI2rfDho0
バトロワとシグルイはマジ勘弁って感じ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 12:48:23 ID:8s3nXLsS0
バトロワはくだらんとけど読める漫画。後半はかなりダラダラしてる。14冊読むのに3カラ4時間ぐらいでOK
逆にシグルイは重い。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 13:41:45 ID:X0YkvBHz0
シグルイ最高に面白いじゃん
ぬふぅ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 14:00:24 ID:KsZpBGAR0
3巻の伊良子VSジジイのシーンは最高にかこよかった。
546[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/27 17:20:26 ID:o1nG8Hjv0
シグルイ読んだ
なぜか、グラップラーバキを連想した
動きかな?なんだろ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 17:30:52 ID:T6Xcbwe/0
たしか板垣と山口は、独特の肉体描写で
同列に語られる、チャンピオンの二大看板の時代があったはず。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 18:06:10 ID:kVQ80cNX0
シグルイって殺し屋1を彷彿とさせるシーンがときどきない?
乳首チョンパとか。
549[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/27 18:38:56 ID:o1nG8Hjv0
>548
結果つーかやってることは似てるんだけど
描写がぜんぜん違うからなぁ

根本的に違うもんなぁ・・・
550[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 21:43:33 ID:4cy9w+by0
漏れも昨日シグルイ読んだ
個人的にはマターリしたものが好きだけれど、ああいう漫画もあるべきだと思う
画力はあるし、漫画の語り方も結構巧い
551[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 21:53:00 ID:aiVMvRPB0
宣伝もういいよ。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 22:21:12 ID:X0YkvBHz0
http://internet.kill.jp/i/doll/sakanagare/
これもんだからな無明逆流れ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 22:27:42 ID:NHOlsGXw0
>>551
> 宣伝もういいよ。
オススメするスレなんだからしょうがないだろ?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:03:19 ID:RyyueZiD0
と言うか宣伝と呼ぶ意味が分からん。
この板で宣伝した所で誰も得しねーだろ?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:15:05 ID:x07C/ypx0
炊き主の気分が良くなるな。
結果、モチベーション↑して乞食が得をする可能性がある。
なので適度な万歳を心がけましょう。
やり過ぎると逆にウザがられて ただただ震えた みたいになってしまう危険性アリ。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:16:12 ID:iIMUbBtB0
たまに出てくる ただただ震えた って何?

557[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:46:35 ID:ExlwtbzK0
558[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:58:11 ID:AP8qHzWu0
シグルイもいいんだが
未読の人は覚悟のススメもぜひ薦めたいな
シグルイ以上に癖は強いんだが散様カッコイイヨ散様
559[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:27:07 ID:vYItn0pO0
俺もつい最近覚悟のススメ読んだが、


散さまは腐女子狙いなのか何なのか判別に困る。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:29:19 ID:eeNWOPRo0
板垣恵介&山口貴由&田口雅之


↑秋田書店が誇る最狂のキチガイ三人衆w
561[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:29:58 ID:zTM7NdU10
ホモ描写のあるシグルイも
婦女子狙いだな
562[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:35:27 ID:TFfp31zr0
>>561
  _, ._
( ゚ д゚) エー…
563[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:39:40 ID:v3mUm9RZ0
>>559
そういうマンガの読み方はすでに大事な何かを無くしている。
その代わりに・・・。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:41:35 ID:uA+8I/dJ0
覚悟も悟空道も、カッコイイ名言とか絵の見せ方とかはスゲエと思ったけど
話自体はあんま面白くなかった。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 00:56:27 ID:6h6ZlUGi0
田口雅之
バロン・コング・バトル最高なのに炊かれてないんだよなぁ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 01:00:02 ID:OYQ7QMmZ0
>>564
ちゃんとした原作ついたら無類の力を発揮するタイプだな。
原哲夫みたい。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 01:03:00 ID:OYQ7QMmZ0
小畑健も同じタイプなんだよ。

絵とか見せ方とかはかなりのものがあるのに一人では肝心の話の内容のアイデアが思い浮かばないんだろうね。
逆に絵が汚いけど話を作るのがうまい人とコンビを組めば最強なんだよね。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 01:23:46 ID:tyPjrlyz0
いや、絵は関係なしで普通に原作者と組めばいいと思うが
569[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 01:25:13 ID:sevdq6NY0
キャラクターデザインがアレだけどハナシが面白い人の、
きくち正太と五十嵐大介をプッシュ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 02:25:57 ID:/GgFEK+00
>>557
神々の山嶺読んだがただただ震えたなんてセリフでてこねえぞ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 02:40:42 ID:pVq2kO2X0
台詞じゃないから
572[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 02:45:49 ID:3kHqmB3U0
>>565
バロン「ゴング」
573[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 05:46:55 ID:EM37uOQb0
>>570
確か帯の書評か何かの言葉では?「ただただ、震えた」
574ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 09:24:46 ID:2a9mty300
>>573
確か初出はこのオススメスレで使われた言葉。
書いた本人は真面目だったみたいだが表現が面白かったのかネタ化してしまった。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 12:05:54 ID:iGgypqyn0
>>567
小畑はぜんぜん違うだろ。
あいつはネームすら書いてないし。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 12:52:24 ID:rVjfBk+j0
>>576
ヒカルの碁より前の話してんだろ
gちゃんもランプも即効打ち切られたからな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 12:58:24 ID:EU+2Ii0l0
>>576
ヒカ碁はほったのネームを小畑が手直ししてるよ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 13:02:03 ID:kpe8XTtp0
左近も原作つきだったっけ?
そこそこ人気が出ていた気が駿河
580[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 13:10:27 ID:BU2X0EtZ0
駄目人間が苦難を乗り越え徐々に更生して立派な人間になる感動のお勧め漫画を教えてください。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 13:14:43 ID:8auGmL8S0
>>580
ドラえもん
582[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 13:47:34 ID:1OvN27G/0
warota
583[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 13:59:46 ID:BU2X0EtZ0
>>581
ドラえもんは違う。。。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 14:41:18 ID:iD4fwKc40
>>580
ラブやん
585[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 15:18:20 ID:nBAelKDT0
立派になってないじゃん
586[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 15:23:18 ID:MUz3KCIW0
>>580
最強伝説黒沢・・・か?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 15:32:36 ID:pVq2kO2X0
>>580
おーい!竜馬
588[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 15:36:34 ID:nBAelKDT0
>>580
GS美神
589[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 15:46:18 ID:8auGmL8S0
>>580
んじゃ最近のやつで、ローゼンメイデン。
といっても観たのは主にアニメの方だけど。
原作は背景白かったりして素人臭いんだよな。絵は上手いけど。

背景白いと言えば、みなみけの白さにも驚いたよ。
背景のあるコマが1話に3,4個しかない。精神と時の部屋かよ。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 16:24:20 ID:HW6atIuO0
>>580
砂ぼうず
591[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 16:30:08 ID:IkWxesxc0
犬犬犬
592[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 16:33:10 ID:G1UZJdrc0
>>580
ドラえもん6巻の終わりくらい
593[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:01:52 ID:Nv3D/NKf0
ほのぼのとした漫画でオススメはありますか?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:06:27 ID:OBl8WS6O0
天野こずえ「AQUA」
芦野ひとし「ヨコハマ買い出し紀行」
595[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:09:38 ID:8auGmL8S0
>>593
竹本泉の「よみきりもの」。流れてないけど。
少女漫画時代の「あおいちゃんパニック」とかなら
落とせるけど、やっぱ最近の作風が好きだなー。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:14:12 ID:TmO8eHPJ0
>>595
(一般コミック・雑誌) [コミックビーム] [竹本泉] [2004-10] よみきりもの 「たつはしら」.ZIP
とか
(一般コミック・雑誌) [コミックビーム] [竹本泉] [2005-01] よみきりもの 「夢みる記憶」.ZIP
みたいなやつ?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:57:04 ID:u+n4Mc+e0
>>594
>天野こずえ「AQUA」
6巻が炊かれるのをまったり待っております。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:00:55 ID:8auGmL8S0
>>596
それそれ。雑誌スキャンはあったのか。
単行本化遅いからありがたいな。
毎回読み切りだからバラでもいいし。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:28:32 ID:/GgFEK+00
ほのぼのとした漫画とかいらないから
時代物で残酷なシーンが多い漫画ない?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:31:37 ID:/foadMMh0
沢山あるよ。どれもお勧めスレで既出過ぎて書くのめんどいから他の人にまかせるけど。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:44:15 ID:9zd4rsYJ0
>>597
AQUAじゃなくてARIAの間違いでは?AQUAは全2巻までのはずですし、ARIAの6巻は流れてますよ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:48:24 ID:kToEqutB0
>>599
ベルセルク 蝕まで見ろきっと満足する。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:53:25 ID:HW6atIuO0
気の強い女の子が積極的にアピールしてくる漫画って無い?
例えばみたむらくんとかガールズザウルスとか
604[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:57:03 ID:aPVNXxY30
なるたる
605[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 20:02:17 ID:upO1yHAl0
>>599
シグルイ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 20:09:39 ID:ggwRb28F0
>>580
まじかるタルルートくん
607[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 20:43:10 ID:u+n4Mc+e0
>>601
間違えてた・・・しかもそれでキーワード登録してたよ道理で落ちてこない筈だ。
サンクス。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 21:11:06 ID:9h4SXty80
>>593
奈々子さん的な日常
609[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 21:19:27 ID:eG7Xsrlt0
>>608
1巻あるの?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 21:20:42 ID:slZ/rTSx0
2年前にはあった
611[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 21:23:15 ID:rVjfBk+j0
あるよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 21:49:04 ID:AGyIbsjg0
>>593
こがわみさき 
犬上すくね ういういdays
大石まさる りんちゃん〜

とか。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 21:50:40 ID:qOXVVyw80
>>580
げんしけん
614[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 11:08:38 ID:KWKFr8vD0
>>599
四年生
615[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 11:27:12 ID:E/5JxcD40
>>599
ドラえもん
616[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 12:36:15 ID:rNSKVj0i0
>>615
ドラえもんは違う。。。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 16:15:04 ID:GjOS5r9I0
>>599
カムイ伝
618[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 16:34:45 ID:+PBg3yYl0
619[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 19:20:34 ID:o8jelmi20
>>599
ムジナ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 21:56:57 ID:l/BvAj+k0
>>608-611
瓦敬助のほうが1だった。
甘詰留太はみょうな捏造が多いな。
おそらく2chねらーに人気なんだな。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 22:00:20 ID:kBs2teEZ0
>>599
ガンツ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 00:30:35 ID:VxIr7EnC0
>>620
なんで1巻見つからないかと思ったら>>608の題名が誤字ってたんだな。
だれも気にしないんだなあ。
623(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/30 00:38:46 ID:3uRSruXg0
>>622
つか誤字だと思ったら訂正したタイトルくらい書いてやればいいじゃないか。気のきかないヤシだ
俺も今気付いたが

↓多分これであってるはず
[瓦敬助] 菜々子さん的な日常
624ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 00:49:22 ID:ymfKB+rr0
それはおいといて、年上ノ彼女(ヒト)の2巻はまだかいな。
続き読もうとして雑誌拾い集めても6話だけ見つからん。
成年コミック読みふけっちゃうぞ。
626(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/30 00:56:27 ID:3uRSruXg0
>>624
あれって成コミだったのか。知らずに本棚に並んでた・・・
『いけない!ルナ先生』くらいのエロだよな。絵が上手いからエロさ倍増してる気はするが

俺からもオススメ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 02:08:21 ID:COMXpf3+0
dだカップルは最初はただの古くてつまんないラブコメだけど、少しずつ面白くなってきた。
まだ2巻の途中までしか読んでないけど。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 02:36:30 ID:ymfKB+rr0
>>626
大人の事情ってやつでマーク付と作者が書いていた。
エロなしのほうが良いな。このひと。
年上ノ彼女(ヒト)の裸はちょっと肌に合わんかった。特に表紙絵はつらい。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 05:07:05 ID:kSCPhAfd0
アイレンずっと待ち遠しかったが

…もはや話をまったく覚えてない
630[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 08:59:15 ID:di4VQ3Bm0
>>624
あー懐かしいなー
本番なんて全然無いのに雑誌ん中で一番エロかった
631[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 09:56:24 ID:VlWw+P9V0
えー俺は表紙見て期待したのにエロス無しでむかついたけどな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 10:20:13 ID:a1uut+QS0
>>629
同じく。
なので改めて1巻から通して読んでみました。

やばいよ、ぼろぼろ泣いちゃった。
変にひねってあるより、こういうストレートなのに弱いみたいです。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 10:58:13 ID:mFCiDxDP0
菜々子さんは抜くための成年コミックとしたらつまらないかも知れないが、
Hな一般コミックと考えたらかなりおもしろいな。
カテゴリーにこだわりすぎてもつまらない。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 13:50:44 ID:h0XF4sWv0
セックスシーンがちゃんとあるオススメの一般コミック教えて
東京大学物語以外で
635[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 14:35:55 ID:IglFIu720
ふたりエッチ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 14:43:59 ID:CWiEqjeZ0
センチメントの季節
ももいろさんご
637[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 15:05:54 ID:/tAnuW180
>>634
一般というか青年誌だけど100億の男とか幸せの時間とか。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 16:44:26 ID:JZ7zG7Fp0
エイリアン永理
639[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 16:58:21 ID:d0+IBD1J0
>>634
愛人
640[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 17:02:06 ID:tWk1zCoc0
恋愛ジャンキー
イケてる二人
641[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 17:06:23 ID:sDtjWN1x0
ぎゃるかん
642[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 18:13:06 ID:A3OOlwPg0
cheers
643[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 18:16:17 ID:8v9M81aJ0
究極のシェフは美味しんぼパパ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 19:03:02 ID:GV/mrM0w0
ザ・シェフに一票入れたい
黙ってうまいもの食わせてくれそう
645[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 19:17:31 ID:KP0LSnHA0
先日の朝生でムーミンがドラゴン桜をお勧めしてたんで読んでみた。
面白いよ。
1〜5巻まであった。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 22:05:04 ID:dXHz62Ai0
>>634
ゴルゴ13
647[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 22:06:14 ID:EW6EcVFd0
いまさらながらMAJORを読んだ。すごい感動するからみんなにお勧め。
50巻まで出てるらしいんだけど、43以降がまったくみつからない。
出回ってないのかな?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 22:11:12 ID:OvAYwdTq0
>>647
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
649[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 22:43:34 ID:HKMHbJjK0
Majorを38ぐらい以降うpしてくれてる人には感謝します。

>>647
今45までかな。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 23:05:20 ID:EW6EcVFd0
ごめんなさい。いま45までみつかりました。
じぶんもうpしてくれている人に感謝。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 00:53:12 ID:JeVnVi1b0
オススメがつまんなかったり評判悪いのが面白かったり・・・
わらかんなあ。結局片っ端から読みまくるしかないのか。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 00:54:34 ID:JeVnVi1b0
わら
わか
653(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/01/31 00:57:13 ID:V8RFSPaG0
一時期瓦敬助と掘骨砕三は同一人物だと思ってました

>>651
ここで出るオススメを読まなければ解決するのでは
654[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 01:48:25 ID:Iwhxt29q0
>>634
バキ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 02:30:38 ID:Dn/FWX+c0

最終巻は来てないけど
結構、おもしろかったのでオススメ

[横山光輝] 時の行者 上巻/文庫版 .zip
[横山光輝] 時の行者 中巻/文庫版 .zip
[横山光輝] 時の行者 第05巻   ( SP COMICS/文庫版下巻、前半に相当 ).zip
656[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 03:03:55 ID:rF9cMghn0
>>655
もう続きは炊けねーって炊き主が言ってたな
657[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 03:07:13 ID:Zoy08djk0
>>656
何故?
658655:05/01/31 03:24:58 ID:Dn/FWX+c0
[横山光輝] 時の行者 第05巻   ( SP COMICS/文庫版下巻、前半に相当 ).zip

↑これは別の人じゃないかと思う。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 04:27:11 ID:tYHoiL620
メジャー数巻読んだけど
ちょっと前に読んだがんばれ元気と展開が全く同じ・・。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 04:49:24 ID:okDCNKJ80
メジャーより健太やります!のほうがおもしろいよな、おまいら
661[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 07:40:12 ID:lCMYaRNN0
連載中は気づかなかったけど
清水大河はいつのまにか左利きになってるな。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 08:06:49 ID:9TlklpNQ0
オススメ云々以前に
野球漫画の何処が面白いんだって話なんだが
野球は好きだが
663[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 08:19:16 ID:BGjwG6XG0
キャプテンとプレイボーイは面白かった。
谷口くんの素朴な頑張りになぜか引きつけられる。
試合そのものより、人間関係とか成長とか努力が
面白いのかもしれない。

そういえばホイッスルが連載されたときは驚いたよ。
キャプテンと全く同じ展開だったから。名門校から
転校したら、補欠やってたのにレギュラーだったと
勘違いされて、影で練習をはじめるという。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 08:50:05 ID:ZDK0fUb50
プレイボーイかよ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 09:02:37 ID:R3DQtk5b0
谷口くんの素朴な頑張りで女を落としまくるズポ根漫画ですね
666[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 09:06:00 ID:BGjwG6XG0
タイトル間違えたよこの野郎
667[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 09:15:45 ID:2H3wUzDG0
ドラゴン桜の6巻まだかよ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 11:13:27 ID:Vfc9czal0
キャプテンは五十嵐編の途中ぐらいから
しつこすぎてうざくなった
猛練習→上手くなるのパターン
669[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 11:23:46 ID:aTzOrIF70
ドラゴンボールの原点だな
670[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 12:28:34 ID:dNtPZHc10
谷口が一番
671[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 15:00:52 ID:AppwpIgH0
>>667
宮崎哲哉が朝生で薦めててちと興ざめ…
672[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 15:18:19 ID:deKyhHqt0
なんと孫六は隠れた名作
673[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 15:20:50 ID:80ImgCZx0
>>672
隠れたって…俺毎月月マガ買ってるし…
674[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 16:37:44 ID:U+mC36Fp0
>>673のお眼鏡にかかると一般的になるそうです。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 17:01:16 ID:80ImgCZx0
まぁ、たしかに月マガもマイナーだし孫六も一般的じゃない作品だけどね…
でも連載20年以上なんだよ、この漫画。それだけでもすごくね?
月マガでもBECK・チンミ・修羅の門・風光る・capeta・ロケットマンなんかは
炊かれてるから知名度あるけど…孫六…誰か炊いて…
676[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 17:22:29 ID:uQJRRjmf0
>>675
正直、絵が古臭くて受け付けん
677[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 17:59:53 ID:BGjwG6XG0
読んだことないけどタイトルは知ってる。
あんまり隠れてないんじゃないの?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 18:01:33 ID:Vu9PqMb10
ジャンプやサンマガくらいしか読まない一般人にすりゃマイナーだろ
2chじゃ普通だけど
679ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 19:52:35 ID:XIN8U1kz0
中尊寺ゆつこさん急死「オヤジギャル」で人気博す
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050131170505/Fuji_EN_320050131028.html
681[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 19:56:46 ID:l7XkwtqY0
>>671
つうかいろんなとこで勧めてるよ。のだめも勧めてたよ。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 00:30:35 ID:S0F/budZ0
ヤンキー系でリアルなエロとかレイプあるの教えて
683(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/02/01 00:31:15 ID:iOKJeA1u0
>>682
湘南純愛組
684[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 00:33:33 ID:XmFzIEMw0
>>682
特攻天女
685[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 00:34:49 ID:Ylzq+Qrt0
どっちも糞漫画
686[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 00:36:01 ID:XmFzIEMw0
野球系でレイプあるの教えて
687[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 00:38:39 ID:FD+oQfQR0
あの漫画しか思いつかないな
あれ読んだあとはしばらく鬱になったよ
あのころは若かったな・・・
688(゚∀゚) ◆AhyaanMQFg :05/02/01 00:43:32 ID:iOKJeA1u0
>>685
激しく同意

>>686
前スレに野球レイプ物というジャンルが出ていた気がする
それ参照
689[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 00:47:45 ID:XmFzIEMw0
やっぱり「犯ったろうじゃん」と「青空」しかないのかな
原先生は偉大だ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 01:00:38 ID:cfK7V5NW0
そういえばそいつの電車男ってどうなのよ?
俺は地下鉄の中吊り広告で見た絵だけで吐き気がしたんだが。
野球レイプしてくれないかな
691[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 01:54:10 ID:eEgYo2N50
>>675
野球編もゴルフ編もループし過ぎで食傷気味
早くチンピラ編のノリが見たいな
692[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 02:40:01 ID:lA98Gm3Y0
野球レイプ漫画って流れてないよね?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 07:44:39 ID:kzxcewnY0
やったろうじゃんはチンコ固くしながら鬱になったなぁ。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 10:42:21 ID:rak57Zme0
発展途上人間のやったろうが野球部で頑張る話
695[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 11:03:25 ID:c1zBmdXK0
レイプものだと、宮本から君へ、だな。
リア高のときはマジへこんだ。
nyで流れてるかどうか知らんけど。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 11:32:55 ID:weJsMsuk0
山田なんとかのBバージン?だかがむかついたな。
レイプされた女が結局レイプした男とくっつくという。

安いドラマを盛り上げる為にお手軽にレイプっていう犯罪を扱うのはどうかと思う。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 14:42:50 ID:RaFAxoVd0
Bバージンは主人公の変わり方がすごすぎ
ありゃ別の生き物だろ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 18:18:42 ID:nOUJLImb0
>>682
badboys
しょうもないマンガやけどな。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 19:08:11 ID:XnjiFBg60
久しぶりに花の慶次読んだら、めちゃ面白かった
連載で見て以来だから10年ぶりぐらいか・・・
原哲夫は北斗の拳だけの1発屋だと、俺の中ではインプットされてたけど
全然そうじゃなかったんだなー

ベルセルクの元ネタになったようなシーンもあったし、かなり楽しめた




  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
700ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 22:06:39 ID:jQjLYKd10
エロいマンガでおすすめリクが頻繁に出てくるんで簡単にまとめたけど
他にもあったっけ。
当然成コミは除いて、本番が複数回あるものに限ったけど。

「ありがとう」他 山本
「東京大学物語」他 江川
「幸せの時間」他 国友
「女帝」
「職業・殺し屋。」
「長瀬愛物語」
「お天気お姉さん」

----「次点」-----------------
「花園」
「セックス★マシーン」
「フリージア」
「人にはいえない」
他あまりに多すぎて書けない
702[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 22:41:46 ID:zBfouZjb0
「ありがとう」は鬱漫画だからはずせ。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 22:56:04 ID:CGBXy4640
>>699
慶次は良いよね
連載当時はガキだったから全然面白さがわかんなかったけど
今読むと物凄く面白いというか熱い
704[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 23:54:33 ID:/Q47dvZP0
>>701
花園メリーゴーランド が最強では?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 00:23:25 ID:MrbU2lew0
花園は絵がきもいから抜けない
706[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 00:33:20 ID:CqxW4qpw0
女帝みたいな女がのし上がっていく話教えて四様
707[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 00:57:22 ID:O6NnNMWP0
イ・サン・ウンのLove or Money
708[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 01:02:00 ID:ZHYkpTB/0
>>706
この女に賭けろ (作・周良貨 画・夢野一子)
709[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 01:14:29 ID:2fdkorOP0
>>705
オタ絵でしか反応しないのか・・・
710[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 01:20:14 ID:yW+BRuTa0
>701
ゴルゴ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 01:33:06 ID:XejwGsUN0
>>710
ゴルゴとか池上遼一とか笑える濡れ場は却下です
712[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 01:36:15 ID:SCKUjj6g0
只野仁
713[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 01:42:56 ID:jvCJfdxF0
>>708
これ面白かったね
絶版だけどまだ手に入れやすい
714[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 02:49:45 ID:ElME4+ZR0
ヨイコノミライおもしれー
げんしけんより全然面白い
715[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 05:45:59 ID:fpfnZdvg0
>>701
青春ビンタ!忘れてる
716[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 06:32:14 ID:nJb5pDMM0
キモオタはホイホイさん読め。なかなか面白かった
717[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 09:06:12 ID:J6zjSm6/0
>>711
なんでエレクチオンしないのーッ!
718[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 10:40:24 ID:aYsLK9Y60
花の慶次落ちてこねー
というか検索にもかからん
719[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 11:04:41 ID:54+5xcRn0
>>718
そんな事あるかいな、さっき爆速で来たよ
エロクラスタだけど。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 11:34:44 ID:I00Ld/wn0
洒落の方が早いかも
721[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 12:23:48 ID:jz9Giazt0
やっと0バイトのキャッシュできたぜぇ・・・orz
share、やってみるか
722[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 12:45:22 ID:k6Ye6vmC0
マターリ出来ん奴大杉
723[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 13:25:21 ID:jz9Giazt0
share(78)は糞。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 14:31:47 ID:UJ8LbwWN0
花の慶次と影武者徳川家康とsakonにもエロシーンがあったな。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 14:56:44 ID:oyKsDQ270
爽やかなエロなら ふたば君チェンジ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 16:38:36 ID:zjYMfziM0
>>701
ふたりエッチ忘れてる!
727[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 19:47:20 ID:2TheOdgC0
>>49のを読んでみた。なかなかおもしろかった
こんなボーイミーツガールもんで、ヒロインは強気なおにゃのこで、ギャグとシリアスがほんの少し入り交じった作品教えてくれ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 19:48:54 ID:Jyhyoy5J0
あだち充の漫画
729[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 20:09:29 ID:gITLqnOD0
うる星やつら
730[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 20:31:09 ID:rqtNIi0e0
>>714
劣化版五年生
731[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 22:22:20 ID:Kg7yQehn0
菜々子さん的な日常に成年マークがあって
ふたりエッチに無いのは理不尽だ。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 22:37:12 ID:w1MY+DZ20
菜々子さん的な日常2巻まだー??
733ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 23:18:08 ID:w1MY+DZ20
735[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:16:40 ID:lht1fbqs0
自分の気に入らない漫画を上手く言って薦めてください
736[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:20:20 ID:mlUYrQLr0
いちご100%は……だめ、言葉が続かない。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:37:47 ID:qMcMWg+z0
最近ぬるいマンガが多すぎ
もっとリアルで血なまぐさい男くさいマンガ増えてほしいな
738[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:39:10 ID:mlUYrQLr0
若いな
739[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:42:12 ID:YYGng64j0
だな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:47:26 ID:qK8fjafr0
萌えオタのための少女漫画を読んでる人って生きてる価値あるの?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 01:04:40 ID:Mqlim20V0
萌えオタのための少女漫画ってたとえば何?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 01:05:43 ID:lHKUZyl10
>>741
ドラえもん
743[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 01:06:50 ID:mlUYrQLr0
>>741
定番は専用板まであるCCサクラだろう。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 01:30:42 ID:3CM+qsdn0
>>733
これって寝取られがキツイとか言う奴だっけ?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 02:08:58 ID:oIl6dOmg0
>>744
おあずけ状態がキツイの間違いじゃないか?
746ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 10:57:06 ID:vWv+TZAr0
幸せの時間って11巻以降流れていませんか?
たまらんぐらいホノボノした家庭に涙がこぼれてきました。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 14:55:53 ID:3CM+qsdn0
あの善良そうな親父が
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャモチヅキクン
に豹変するから面白いよなw
まぁ最後には全ての悪事が
露見して破滅すると思うが。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 15:19:19 ID:YN0lg6I20
昨日ふと思ったんだが
山口貴由
岩明均
三浦建太郎
この三人は日本漫画界のトップなんじゃなかろか
750[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 15:26:52 ID:A+XG3kj40
漫画の順位付けなんて出来るわけねーだろ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 15:53:30 ID:TOaoNHAC0
>749
やけにせまいマンガ界だなw
752[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 15:54:50 ID:YN0lg6I20
現在のって意味だ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:07:33 ID:bvpjS/xj0
ヨイコノミライ読んだ。

出てくる奴らはオタクっていうよりオタクの皮かぶったサイコ。
俺はげんしけんの方がいーや

>>749
同意かも
映画、アニメ含めて今これだけ面白いもん創れる人はそういない
754[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:12:25 ID:oIl6dOmg0
>>749
誰それ?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:17:53 ID:pJIZ927x0
>>749
上から
山口>シグルイの人、岩明>寄生獣の人
は分かるんだけど、三浦って誰だっけ?
プロスキーヤーの人だった様な気がするんだが。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:19:37 ID:TOaoNHAC0
>752
3人とも絶頂期は5年以上前だと思うが
それでも現在なのかw
ny限定って言いなおしたほうがいいんじゃねーのw
757[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:25:03 ID:ekd9XDw40
>>755
ネタか?
ベルセルクの人だよ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:26:13 ID:bvpjS/xj0
>>756
んじゃ例えば誰になる?
ny限定じゃなくていいから。
純粋に知りたい。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:29:30 ID:08qqDPHE0
一番わかりやすい順位付けとしてはその年その作者が一番売れた単行本の売上だろうな。
年一冊ペースの連載でも売れ続けたなら週間で粗製濫造してるジャンプ勢にも勝てる・・かも。

>>749
三浦建太郎は既に安定期に入ってきて勢いは無くなってきたと思う。
相変わらず話なかなか進まないしw
上二人はまた脱皮してきたね。特に雑誌を転々として打ち切りの連続だった山口貴由は
原作といい編集に恵まれた(だろう)シグルイが売り上げ的にも健闘してるようで嬉しい。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:33:21 ID:uFQkBZ+n0
シグルイはいつもの山口節がないから一般受けしやすいな。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:35:47 ID:Z0dNWrMR0
>>753
俺もげんしけんのほうがいい
ヨイコノミライはよくわからんかった
762[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:48:36 ID:V0cyNDrB0
なにげに今年ARIAのアニメ化で天野こずえが大ヒットの予感。
宮崎アニメとかあっちのノリ。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:59:07 ID:hBVFY9o90
>>761
ヨイコノミライすぐに読んでみたいんで出来るならハッシュお願い
764[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:15:11 ID:pJIZ927x0
>>757
素で分からんかった(´・ω・`)
ベルセルクはトップじゃないと思うよ。>>749

>>763
Winny一般コミック part137
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107165696/
こっちにある
765[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:18:44 ID:gKB9NDUD0
>>749
山口って誰だよ・・・・っつかオマエ井上さん忘れてるぞ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:36:35 ID:eSZGpWZ+0
井上はもういい
767[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:44:47 ID:hBVFY9o90
>>764
ヨイコ読んだけど1巻でギブアップッス
768[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:58:13 ID:f20GDzKR0
古谷実がいいよ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:01:38 ID:K7NYFsiN0
ベルセルクがあと20巻以内で納得の出来る終わり方なら作者は神認定。
一般的に現在も連載中の三人を選ぶのなら、井上、浦沢、萩尾望都じゃないかなと。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:04:44 ID:9Zgp8+Oj0
アート系とかサブカル系でおすすめは?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:06:37 ID:YN0lg6I20
待て萩尾望都って誰だ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:06:56 ID:TZkIHi6K0
個人的なベスト3は
村上もとか
さだやす圭
古谷実
773[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:09:08 ID:eyiexGwh0
ベルセルクはグインサーガ化しそうで心配
774[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:27:26 ID:Sa+G3kV60
ヨイコは痛いな・・・まあげんしけんというよりは大同人物語
面白いのは面白い
775[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:32:57 ID:K7NYFsiN0
>>771
書いてから気付いたけど男には認知度低いな。
「ポーの一族」「11人いる!」ってのが有名。流れてるから興味があるなら是非。
ちょっと信者入ってるな漏れ。

>>770
今勢いがあるのなら西原 理恵子とか。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:55:37 ID:Aa3Z6eAO0
かわぐちかいじとか浦沢直樹とか富樫とか神とかその弟子たちとか
イリヤッドの原作の人とか。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 19:00:10 ID:qMcMWg+z0
萩尾望都なんて知らねえなあ
しょうがない読んでやるからどれが一番おもしろいか教えれ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 19:03:57 ID:zXK/kGGp0
仁とジパングは戦国自衛隊のパクリ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 19:08:29 ID:TgEXVCIz0
百億の昼と千億の夜
780[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 19:15:47 ID:0JqvcpfD0
ARIAいいね
781[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 19:26:19 ID:KJFbLRi80
>>710
五十嵐大介
782[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 19:27:00 ID:KJFbLRi80
783[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 19:45:28 ID:VGg6zepU0
神々の山嶺のハッシュ教えてください。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 20:11:28 ID:H+dJMJsN0
>>783
いいよ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 20:12:03 ID:++WUfSEV0
tadatadafuruetatadatadafurueta
786[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 20:56:47 ID:x0OYHqw80
>>783
ここで知って読んだんだがおもろかった
感動した。震えたよ
ああいう風に魂入れて漫画書けト○シよ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 21:15:54 ID:qK8fjafr0
>>786
原作がしっかりしてるからな。
漫画家に話と絵の両方をやらせるのは限界がある。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 21:27:35 ID:Z/z6dYBP0
このスレの平均年齢っていくつくらいだろうねえ? まあいいや。オススメを紹介しよう。

[高橋葉介] 学校怪談 全15巻
中学校を舞台にしたホラー物。5巻までは「山岸君」を主役とした一話読切形式で
6巻から九段先生を迎えたシリーズ形式になってる。
お話は不条理風味で少年誌連載だからホラー専門誌に比べたらソフトだと思う。
絵柄はグロテスクだけど線が丸っこいんで血がドバドバ出るようなリアルなのではなく
デフォルメされた感じ。そんなに怖くないんで読んでみ。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 21:31:23 ID:sgugunZX0
>>788
おお、知ってる。
萌え要素も入ってて、おもろいぞ。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 21:52:48 ID:YN0lg6I20
萌え要素が入ってるとききゃぁ黙っちゃいられねぇと思ってぐぐったが
コレ昔連載してるの見て、絵柄がキモすぎて読み飛ばしてたヤツだ…
791[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 21:53:29 ID:w1sZDZFr0
学校怪談って高橋葉介の中で一番どうしようもないクソだろ…
他の高橋のマンガ読んだことあるのか
792[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 21:55:50 ID:sgugunZX0
>>791
俺的にはその他がクソだったんだが。
一般的じゃないのかな・・・
793[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 21:56:23 ID:LYkwDgtZ0
学校怪談は良いな。特に「影男」の回は傑作だと思う。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:03:46 ID:Z/z6dYBP0
>>791
通ぶってんじゃないよ、この。

高橋葉介ってnyであまり流れてないんだよね。もっと炊いて欲しい。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:05:36 ID:l4MkAD750
高橋葉介の代表作と言えば「腸詰工場の少女」
796[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:12:45 ID:y7IJ1jXk0
>>795
やっぱ、みんな口を揃えてそう言うよね。かく言うオレもこれが一番好き。
ただの残酷趣味話なんだが。作者はアレをギャグとして描いたって言うんだから笑える。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:19:10 ID:kKNQ08Nt0
げんしけんは漫画としては全然面白くなかった
キモオタの馴れ合いをだらだら見せられてもわかんねーよ

ヨイコノミライは痛面白かった、登場人物全員壊れてるし
読んでるとなんだか居たたまれなくなってくるんだけどそこは巨乳でカバー
798[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:21:46 ID:CJkczjko0
フリージアおもしろかった
エログロでちときつかったが 内容がよかった
799[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 22:41:25 ID:ua+1QDZf0
>>74
あの人はちょっと変わり種な気もするけどね。
きれいな男性の特殊な世界に憧れるってところでは、
ヤオイに通じる物がある。
もっとも、青池保子の作品は、かなり倫理観が健全ではあるが。
ホモの伯爵の世界を描くつもりが、少佐のハードな世界に変わって
しまったりするからな。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 23:00:54 ID:ua+1QDZf0
>>777
「ポーの一族」:永遠の命を有つ一族の運命を描く。ヤオイの源流だが、レベルは雲泥の差。
「11人いる!」:萩尾の名を知らしめた一作。SFミステリーとしては古典的作品の一つ。
「銀の三角」:強烈な詩的世界観が印象に残る作品。彼女の作家としてのスケールが感じられる。
「マージナル」:ラストはトンデモが入っているが、精緻な世界観には脱帽。
「半神」:身体的・肉体的に、深く繋がっているが故の悲しみを描いた短編。萩尾らしい一作。
「残酷な神々が支配する」:鬱漫画。心理的・身体的に近しいが故の悲しみ・怒り・愛情を
  描いた作品。著者が常に抱えているテーマ性を最も直截に表現した一作。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 23:07:17 ID:Sa+G3kV60
銀の三角は良かったな
802[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 23:13:16 ID:LYkwDgtZ0
>>797
だらだらじゃないぞ。登場人物の微妙な情緒が
しっかりと物語の緩急になっている。
その描き方が凄くリアルなんだよな。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 23:18:47 ID:FlFaH9gi0
>>802

m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
804[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:06:52 ID:vNZ8ju8p0
あんなファンタジーなオタク連中にリアルさを求めてもなんとも
805[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:12:34 ID:5ZDDxFsC0
>>800
漏れは萩尾好きで、おまいも萩尾好きなんだろうとは思うが
おまいの紹介文をみるとまるっきりつまらん作品に思えてくる…
806[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:26:33 ID:GrZpfBRs0
>>804
げんしけんの話題が出ると必ずその手の意見が出るね。
そりゃファンタジーはあるよ、漫画なんだから。
でもリアルな部分は本当にリアルで、リアルと
ファンタジーを漂う間隔が気持ちいい。

ただ彼らが一切違法コピーに触れないのは違和感を
押さえられなかった。自分がこの板に毒されてるんだろうけど。
あと他人のフォトショ使うのってライセンス違反にならないの?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:34:05 ID:/a/EW4GM0
>>806
1つのパソコンに1つのライセンスだから別にいいでしょ。
まぁリアル設定だったら割れなんだろうけど。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:37:23 ID:GrZpfBRs0
昔PC雑誌で見たけど、1つのパソコンに1つのライセンスなのは
OSの話で、ソフトの場合は1人に1つだと書いてあった。
まぁ場合によって違うんだろうけど。
809ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 00:57:17 ID:OO4RJtyP0
学校怪談 検索してもhitしないorz
811[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 01:05:28 ID:IHe9pSnG0
↓ドラえもん全巻のハッシュ貼るとはやるな貴様
812[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 01:27:53 ID:gOdcLCzb0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
813[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 01:45:22 ID:qSHjQKWC0
>>806
つまりげんしけんはリアルキモオタにしか
その面白さが分からないって事でいいのかな?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 03:15:12 ID:7JzbYu550
doudemoii
815[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 03:47:34 ID:0dBKQfCq0
hagedou
816[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 04:04:34 ID:qYAU5mxt0
少女漫画で過激なせっくるシーンがある奴ない?
刑部をもう少し濃くしたような。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 04:54:13 ID:XDz84e1O0
>>816
罪に濡れた二人とか
818[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 06:07:40 ID:bvt6S++10
>>804
リアルとファンタジー漂うって
要するに「中途半端」って意味じゃね?
そういう意味ではヨイコノミライは良いと思うが。
ネットでちらりと見ただけだが
819[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 06:37:41 ID:0Mao1b2j0
神々の山嶺って流れてる?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 07:15:27 ID:7JzbYu550
楽勝で
821[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 07:23:55 ID:L+wixk8o0
神々の山嶺・・・超名作だな。
nyが続く限り、みんで震えながら語り継ごう。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 07:26:25 ID:L+wixk8o0
訂正。みんなで震えながら
823[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 07:37:02 ID:0Mao1b2j0
俺も震えたいんだけど、全然ひっかからない・・・
824[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 08:37:04 ID:pN8tW4jw0
>>823
もっとただただ震えてみろ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 10:01:30 ID:bvt6S++10
>>824
ttp://www.infoaomori.ne.jp/~nakamura/p03/p03d.jpg
こうですか!?わかりません!!
826[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 10:07:26 ID:J/rpmyZ50
ダダダダ震えた
827[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 10:15:47 ID:GrZpfBRs0
>>818
いやいや、漫画としては正当な構造でしょ。
リアルで読者を引き込んでファンタジーに
説得力を持たせるというのは。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:07:20 ID:HeWQeRIH0
ヲタクのリアルなんて、お前ら自身とお前らの数少ない友達を呼べばそれでわかるだろ
それを漫画化して何が面白いのかって話だ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:26:19 ID:GrZpfBRs0
いや面白いよ。「こういう怒り方する人いるよな〜」とか。
それにリアルだけじゃ漫画にならないからファンタジーが
あるんじゃん。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:31:18 ID:hJFO1h4w0
>>829
>>828
> リアルだけじゃ漫画にならない
> からファンタジーがある
ってことだと思うけど・・・

っていうか、1行目は否定しないのかyo!!
831[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:35:34 ID:oVdJbDmI0
げんしけんみたいな主に人間を描いた漫画はある程度年を食わないと面白さがわからないと思う。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:48:31 ID:HeWQeRIH0
オサーンのヲタクにしか面白さがわからない漫画ってのも凄いな
それはまさにキモヲタ専用と言ってるのと変わらんと思うのだが
833[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:54:27 ID:/46ptVGB0
そうっすねw
834[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:59:10 ID:qW+8uGEp0
そのキモヲタ専用で、木尾は数千万単位の金を稼ぎ出してるんだけどな。
口だけの批評家よりはよっぽど現実的。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 12:01:08 ID:GrZpfBRs0
キモオタというか、オタクのライト層に受けてると思う。
まぁ、一般人からみるとオタクなんてみんなキモイんだろうけど。
でもオタク専用でも全然問題ないんじゃない?
アフタヌーンの読者層自体が特殊な気がするし。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 12:15:49 ID:r6XJbF2j0
げんしけんなんてオタマンガ読む気すらしねえ
おまいらやっぱオタばっかなんだな
837[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 13:49:33 ID:bvt6S++10
>>828
お前馬鹿か?家から出ない俺に友達なんている訳ないだろうが
838ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 15:33:41 ID:XzpZbswK0
もう過去のひとだし。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 15:54:45 ID:f0gvp1Xr0
n巻セットのスキャンが大抵汚い件について
841[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 16:42:37 ID:qYAU5mxt0
>>838
高橋葉介は帝都物語も面白かったような希ガス。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 17:26:41 ID:jcvgJ/rK0
萩尾望都は11人いるからはいって、スターレッドが頂点だと思ってる。
ポーは人を選ぶよ。単行本持ってるけど。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 17:53:52 ID:l/vcF3dr0
エロ漫画といえば村生ミオ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 18:48:01 ID:S3UP4yHU0
>>842
11人(続含む)とポーは読んだけど、スターレッドって読んだことないなあ。
nyに流れてる?

ポーは俺には合わなかったけど、11人は面白かった。
コレに匹敵するSFモノってなかなか無いな、俺の中じゃ。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 18:52:17 ID:C7KRh9ZO0
>>837
鏡の向こうにいるじゃないか
846ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 19:10:24 ID:5DRg+h8W0
11人のハッシュ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 19:13:23 ID:jk5SRZTc0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   お  パ    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  /: /リヽ \
.    い  ン     Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r ' //  |
   し         >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'"   , ':::::::://  |
   い         フヽ ::\ : ミー―― "ノ , '::::::: //:   |
   ね  .       }ヽヽ ::\::( ̄ ̄ ̄ /::::::://:    |
   ん        }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   //       (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・        (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
849[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 20:00:06 ID:J+/gXDvr0
砲神エグザクソン予想に反して面白かった
850[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 22:41:32 ID:CKhAxl3v0
むこうぶち面白いな
ところで、この作者って絵柄が小林まことに似てる気がするけど、なんか関係あんのかな
事情通の人教えて
851[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 22:44:13 ID:jQbwoxMQ0
続11人いる!って続編があるんですか?
初耳です。

どなたか炊いてくださいませ。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 22:58:30 ID:KN5Bn6Qi0
ビッグネームなので11人いるを読んでみた。
結論:やっぱ俺には少女漫画は合わない
853[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 23:23:19 ID:5ZDDxFsC0
萩尾望都の最高傑作は「トーマの心臓」だよ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 23:34:29 ID:3ldtseMV0
>>851
有名な「12人いる!」を知らないのかよw
855[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 23:36:35 ID:n2vGGfLK0
>>854
有名?
どこで?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 23:37:34 ID:jfmaB5jn0
知ってる奴には有名。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 23:54:40 ID:njj/TGmy0
銀の三角は萩尾以外絶対に描けない漫画だと思う。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 23:56:52 ID:KN5Bn6Qi0
唐沢なをきの「101人いる!」なら見たことがある。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 00:04:11 ID:qalVwr3k0
>>850
さくしゃはさんでーしゅっしんで
「かわまたせんせいきょういくにっし」ってゆーのをれんさいしてたよ。
しゅうかんさんでーで「まおー」をれんさいしたけどおおこけでうちきり。(w
そのあとげーむけいまんがとかかいたりしてくいつないでたみたいだ。
こばやしまこととのかんけいはわからないけど、
むかしのえもあんなかんじだ。(むかしよりじょうずになったけどね)
860ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 00:14:52 ID:ll9fUer70
銀の三角みつからない
862ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 00:20:00 ID:YF0RRpiq0
>>859
まおー書いてた人か、なんとなく覚えてる。
むこうぶちって、女の人が小林まことくさいんだよなぁ。
若いツバメ囲ってた華族のおばさんとか。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 00:40:56 ID:I4CWeW9U0
げんしけんは作者の痛い願望が現れてる気がしないでもない、一巻しか読んで無いけど
865[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 00:57:02 ID:L0py0y1R0
11人いる!の続編ってスゲー蛇足な駄作だよな
866[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 01:11:53 ID:5yVlkb7T0
蛇足な駄作ってなんか語呂いいな。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 01:46:29 ID:nk18ozWU0
露骨な肋骨、みたいな
868ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 05:25:46 ID:VQUTXc4v0
瀬戸の花嫁めっちゃおもろい
870[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 05:26:05 ID:0VszQAzN0
(一般コミック) [竹宮恵子] 天馬の血族 完全版
最初絵で引いたけど読んでみると面白かった
早く5巻がよみてええええええ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 05:42:36 ID:azbsPD4I0
24年組がブームなのか?

いや、個人的にはうれしいけど。


最近はみだしっ子を読み直したら、相変わらず鬱々としてて良かった。
やっぱ三原順読むなら冬だな。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 06:13:13 ID:H7ZVtysg0
お勧めするときはハッシュも貼れよボケ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 06:17:35 ID:5aShthFH0
竹宮恵子の「私を月まで連れてって!」

9歳の少女を恋人にした26歳の男が殆ど社会的制裁も受けず半公認状態で堂々とイチャイチャする話。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 06:36:01 ID:ho7dxgfP0
>>868
成年一般を問わずこれ系統の漫画ないですかね?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 07:24:15 ID:EcLZTiH80
ラブコメで、結婚→出産などのある物で、お勧めありませんか?
じゃじゃ馬と、いたずらなKISSには、はまりました。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 07:27:57 ID:6UFWf24j0
美味しんぼ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 07:48:29 ID:Ye0RPZ1R0
>>875
上雀連三平モノ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 07:49:48 ID:Ye0RPZ1R0
間違えたorz
上連雀三平モノね
879[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 09:15:29 ID:azbsPD4I0
880[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 09:24:48 ID:cNc4dodT0
最近部屋で星流れの練習ばっかりしてる
その内指が一本増えるかもしれん
881[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 10:03:19 ID:/CyOseRL0
ID:cNc4dodT0が夜中に道を歩いてると橋の中央に棒のようなものをもった枯れ木のような男が一人立っていた。
近くによって見てみると棒ではなくて足元に下げているのは日本刀。
しかもすでに「構えている」のである。

そして・・・
882[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 10:08:44 ID:uynRX5FR0
ID:cNc4dodT0は初めて目撃した。
日本刀オナニーを。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 10:28:33 ID:L0py0y1R0
「指が一本増える」で七夕の国を思い出した。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 11:03:02 ID:HaVfPW1n0
>>878
かみれんじゃく 三平
な。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 12:24:55 ID:6ezDbY/r0
>>867
りぶす・ぶれーど っすか?
ジョジョ っすか。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 12:43:24 ID:KicqLy3Z0
>>835
アフタヌーンは漫画通に受ける作品群から、オタ系にウェイトを移して久しいけど、
げんしけんは完全にその流れで連載されている作品に思える。

昔のアフタヌーンは、訳判らん短編とか多くて好きだったんだが、今は
フィギュアとかついて立ち読みもできなくなってしまった。残念。
まあ、岩明均などの作品を連載させてくれているだけでありがたいが。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 13:30:43 ID:jnlWZN4C0
先月のアフタは読み切りがいっぱいあって良かった。
こちらとしてもいろんなマンガ家を知りたいから今後も期待してる。

ということをダウソ板で書いてもしかたないよね
888[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 14:37:08 ID:Tkl2QrgA0
ヨイコノミライ読んでみた、、、痛すぎて読むのがつらい…
登場人物全員やばすぎ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 14:55:25 ID:moQQvwgC0
やばいと言うより狙いすぎなのでは?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 14:58:49 ID:L0py0y1R0
やばいやばいと面白がるのも子供っぽい
891[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:03:10 ID:SSBQccEN0
>>888
俺はつまらなすぎて読むのがつらかったな
>>889
そんな感じするよな
892[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 16:51:10 ID:cNc4dodT0
あの極端なのが良いんじゃね?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 16:53:34 ID:CeAA7vCN0
4年生とか5年生好きだったり
沙村広明の短編好きなのは、だめですか・・
894[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 17:08:57 ID:SSBQccEN0
>>893
犯罪をするなよ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 17:12:29 ID:9wux0UId0
シグルイがマンコおもしろいな
896[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 17:46:26 ID:li3ksMNm0
シグルイ

陽だまりの樹
おーい竜馬、みたいな
江戸時代(もしくは幕末)が舞台のオススメ漫画ってあるかな?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 17:57:17 ID:g9kl5zjY0
あずみ
無限の住人
バガボンド
黒鉄
子連れ狼
898[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:01:32 ID:KUJHgppD0
むげにんは読んどいて損はないだろ
Sな人なら是非
899[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:16:33 ID:li3ksMNm0
>>897>>898
ではさっそく無限の住人から順にいってみます。ありがとう!
900[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:16:36 ID:cNc4dodT0
絵柄で敬遠されがちだが
あずみ(原作)は面白い
つってもコンビニで立ち読みしてきただけだが
901[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:31:29 ID:4IVnfEZu0
でも、おーい竜馬読めるなら問題ないだろ
俺はあずみ最新巻まで持ってる。オススメ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:34:45 ID:HgTB5/Z50
無限の住人はここ数年微妙だけど、
あずみはまた盛り上がってきたしなー
903[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:39:26 ID:cNc4dodT0
一番萌えるのは黒鉄で間違い無いが
904[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:42:07 ID:9wux0UId0
あれは作者に萌える漫画
905[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:44:30 ID:li3ksMNm0
すんません・・・書くの忘れてましたがあずみ読んでます、絵柄も好きです。
人斬るとき目がすわってるのが(・∀・)イイ!
906[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 18:48:57 ID:MRuPuhUL0
>>902
えっ!ついに処(ry
907[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 19:18:40 ID:uPzEvxPP0
無限の住人と敷居の住人面白かった
908[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 19:33:57 ID:YY0TZFZt0
平田弘史
909[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 19:37:02 ID:g9kl5zjY0
>>908を見て思い出したが「薩摩義士伝」もお勧め
910[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 20:19:48 ID:RHAWDvn50
平田弘史の剣劇マンガ読みたいぜ。
アゴゲンの題字の人。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 21:10:07 ID:XFF/rs6j0
「女帝」とか「課長島耕作」とかみたいな親父臭いエロ漫画を教えてください
国友やすゆきは既読です。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 21:19:26 ID:EYAarz5F0
江戸時代だったら
風雲児たち
だな
913[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 21:26:47 ID:cNc4dodT0
沈夫人の料理人
エロくないがエロイ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 21:32:09 ID:XFF/rs6j0
>>913
それ全然エロくなかったよ?
なんか耽美好きとか責め志向の女性読者には受けそうな感じだけど。
少なくとも影響元の谷崎とかのがずっとエロいかと。

でもあんがと
915ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:21:47 ID:L0py0y1R0
>>915
jpeg版を落とすなよ。劣化してるだけだから。
オリジナルはpdf版。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:26:18 ID:KicqLy3Z0
手塚後期の代表作の一つだろ。>陽だまりの樹
918[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:38:36 ID:qyeKPDUt0
>916
劣化してる”だけ”ではないだろ。PDFみたいな糞フォーマットでないだけでその価値はある。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:44:24 ID:L0py0y1R0
フォーマットとしての普及度と将来性はPDFの方が断然上だ。
何しろ手塚漫画だから、数十年単位で残りうるフォーマットを
採用するのは当然の選択だな。単純に現在の利便性だけを考えても、
マンガミーヤで普通に読めるわけだし。
JPEGに落としたら画質は劣化するしファイルサイズは増えるしさんざんだ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:55:38 ID:nHuhQcp70
落とす奴が選べばいいのよ。
俺はpdfはIgnore.txtで無視(キャッシュ削除のみ。警告無し)してる。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:58:53 ID:XFF/rs6j0
フォーマットとしての普及度はjpgの方が明らかに上だと思うんだが
922[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:07:47 ID:qyeKPDUt0
>>919
>数十年単位で残りうるフォーマット

OSで標準サポートされるフォーマットと、いち企業の特定アプリが必要なフォーマット。
比較するまでも無いと思うけど・・・
まあ、落とす奴が選べばいいのは同意
923[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:13:35 ID:1tOwi/sf0
>>911
オークションハウス
924[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:16:10 ID:L0py0y1R0
PDFは行政の文書等にも利用されてるんだよ。
将来性は安泰だ。仕様も公開されてるしな。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:18:40 ID:XFF/rs6j0
>>923
だからあれはエロじゃなくて笑いだっつーの
926[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:24:46 ID:KicqLy3Z0
PDFは重すぎる。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:26:18 ID:8d50WaNI0
一体いつまで漫画読み続けるつもりだよ。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:27:58 ID:0VszQAzN0
>>925
あの踊りをなんとかしてほしいよな
929[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:45:15 ID:5ngFOkzO0
pdfは確かに優れたフォーマットではある
でも、エンドユーザーにはそんなことは関係ないってのが事実だね

世の中の色んなものに当て嵌まる謎の大現象だ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:52:09 ID:7/Ka1YSD0
AcrobatReaderが軽くなったから使いやすくなったね、pdf。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:58:02 ID:L/yNs9GD0
>>930
一つ前あたりからAdobe Readerでございます。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 23:59:26 ID:XMgeVikK0
常駐して起動早いんだったらヌッコロスよ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:11:30 ID:YuOI8Y5b0
普通に早くなったよ。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:17:32 ID:gU6qCBOO0
舞姫って萌えか?
おまいら的にそれがゆるされるのか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:24:45 ID:kG978RSC0
>>930
軽くなったのは常駐してるから(ry
936[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:25:36 ID:4JqK1k3i0
PDFは確かに優れてるが、それはテキスト表現において、であって画像専用と考えるとかなりへぼ
それならjpeg2000のほうが遥かにまし
手塚マンガがPDFで製作されたのは安易なコピー防止のためじゃないかと思う
937[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:36:09 ID:1DbL7XIf0
安易にコピーされてるじゃん。それにどのみち
不可逆圧縮のJPEG採用はありえない。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:36:52 ID:VVNYVit10
内部はJpegなんじゃないの?<画像PDF
939[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:37:50 ID:1DbL7XIf0
JPEGじゃない。拡大すればわかるが
ノイズが乗ってないし、白黒2値だ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:46:43 ID:VeQZf+yy0
まぁPDFでもマンガミーヤ使えば結構軽く読めるから我慢できるな
サイズが小さくて画質の良いJPEGであるにこしたことはないが
941[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:48:14 ID:1DbL7XIf0
サイズが小さくて画質の良いPDFであるに超したことはないが。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:53:16 ID:VVNYVit10
>>939
それは失礼。しかし、そんなに頑張らなくても・・・
PDFより普段使ってる漫画ビューアのほうが操作性は特化されてるわけで。
単純にJpegとPDFの比較をしたってしょうがないと思うんだけど。
ビューアはミーヤ使ってる人ばかりではないし。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 00:55:52 ID:kG978RSC0
俺はミーヤ使ってるけどPDFは嫌だし。まあ人それぞれでいいじゃあないか。押し付ける物でもない。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 01:08:30 ID:XmhLoXWP0
黒田硫黄の茄子 7/10

絵は上手くないしシナリオも一貫性が無く物語としても煮詰まってない部分があるが
読んでいると気になる部分があり面白い

惜しいのは巻を重ねる毎にパワーが落ちてるような気がする事と
全3巻の内3割ぐらいは惰性で書かれてるような気がしてならない事かな

ビールと茄子の美味さが理解できるオッサンに向けた漫画なような気がするので
読む人を選ぶだろうが短編小説を読むような感じで読むといい
945[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 01:17:21 ID:H/16E5kh0
黒田硫黄は大日本天狗党絵詞が一番面白かった。
winnyで流れているかはしらんが。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 01:18:40 ID:5EfOCU1/0
黒田はオリジナリティがあるからニンマリ程度でも+アルファで評価だYO。
黒田硫黄の黒天狗党キボンヌ。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 01:26:33 ID:4JqK1k3i0
>937
デジタル版手塚全集が出たときには
P2Pがこれほど普及するとは思われてなかったのでしょうがない
948ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 02:14:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 02:39:52 ID:Jz598POx0
↑(・∀・)エロいな
950[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 04:56:30 ID:/wiFDet70
今だ950⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ゲトズサー
951テンプレ1:05/02/06 05:01:50 ID:/wiFDet70
Winnyで流れてる一般コミックをオススメするスレ。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレは適度にホドホドに。
コテがウザイ人はブラウザ導入であぼーんしましょう。

前スレ
Winnyオススメ一般コミックスレPart22
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105654980/
クレクレはこちら(過度のクレクレはやめましょう)
Winny一般コミック part138
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107530352/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア比較表
ttp://www.geocities.jp/comicview7/
漫画用画像ビューア総合スレpart3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092068753/
漫画用画像ビューア「マンガミーヤ」 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1103173323/
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1105253891/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q、どうやってスキャンしてるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コミック】自炊技術総合スレッド14冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107197493/
見習い職人の館
閉鎖しました(ノ∀`)

乞食立ち入り禁止 / 発言はテンプレと館を全て目を通してから
952テンプレ2:05/02/06 05:02:59 ID:/wiFDet70
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/
(WFL ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
nyBBSを利用したことの無い人、見方がよくわからん人は試しにNYch経由で覗いて見ることをお勧めします。

●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch http://nych.info/

953テンプレ3:05/02/06 05:04:18 ID:/wiFDet70
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本の表紙を確認したいときはこちらなどで(古いのは無い)
Yahoo!Books http://books.yahoo.co.jp/
Amazon http://www.amazon.co.jp

ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ http://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/
色々:まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

漫画の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上未来は各出版社などで)
太洋社HP http://www.taiyosha.co.jp/
まんが王倶楽部 http://www.mangaoh.co.jp/

次スレがたつまでは埋めは控えましょう。



------------------------------------------------
立てれなかったので>>960テンプレ残しておくのでヨロシク
------------------------------------------------
954[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 11:58:03 ID:Syr7tSQD0
立ててみる
955[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 12:01:08 ID:Syr7tSQD0
956[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 12:54:19 ID:sA9yAIBb0
>>788
目の描き方が大槻ケンヂのくるぐる使いの表紙イラストに似てるな


と思ったら本人なのか。
957たまにはあげ:05/02/06 13:13:27 ID:H/16E5kh0
>>896
江戸初期も入れていいのなら、岩明均の「雪の峠」もいい。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 13:20:02 ID:kUeXn4mN0
悪しゅうござる
959[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 20:56:24 ID:nqk0GZEd0
シガテラみたいな雰囲気の作品でおすすめあったら
よろしくおねがいっすー。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 00:09:05 ID:biKRj9uD0
なるたる
961[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 01:04:28 ID:ZCWq6ES90
お前それなるたるって言いたいだけちゃうんかと
962[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 03:37:08 ID:vjb+8ajZ0
うっかり落としちまったが、バトロワって連載中なのか
続きが気になって眠れねぇ・・・orz
963[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 03:46:26 ID:ZCWq6ES90
原作嫁ばいいじゃん
964[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 07:26:11 ID:TSrVbbNN0
>>962
14巻で終わりじゃなかったのか
読まなくて良かった
あぶねーあぶねーw
965[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 08:17:29 ID:jlwGsEi60
>>963
小説は字だけでつまらん
966[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 08:26:19 ID:ukSymOkF0
小説としてのレベルは低いが、ストーリーは漫画と変わらんよ
漫画と小説では、演出の仕方も少し違うし・・・
小説は肝心なシーンまで気分を盛り上げていくから、いざ衝撃的なシーンにくるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って気分になれる
漫画の次のページめくって、あるいは次のコマでイキナリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って感じも良いけどね
967[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 08:31:29 ID:RH4Zlzis0
>>962
誰かヤングチャンピオンのバトロワ残ってるのまとめ炊きしてくれないかな・・・
968[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 09:07:09 ID:jlwGsEi60
だって戦うシーンが字だけだったらエンターテイメントと呼べないよ
精神描写は字だけでも良いだろうが
969[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 09:15:28 ID:3UCLAGgB0
>>968
バトロワの戦闘はおまけでしょ
メインは学生同士が殺し合う時の心理だと思うが・・・
それに動きは漫画の方がわかるけど、どういうつもりでその動きをしたのかは
原作つきの漫画では説明されていない場合が多い
970[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 09:16:32 ID:ZCWq6ES90
>>968
そのような発言は厨くさいと言われるだけだぞ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 09:19:02 ID:mkM9vkiZ0
>>965
>>968
のような発言を見ると日本人もついにここまで退化したかと感慨深いものがあるな。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 09:27:22 ID:yV95XyDt0
>>967
今週発売される(されたっけ?もう)状態で次のが最終回
973[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 09:39:41 ID:1yf+UItM0
小説読んでりゃ偉いと思ってる奴がいるな
974[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 10:01:39 ID:mkM9vkiZ0
偉いとか偉くないじゃなくて人類としての最低ラインに達していない。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 10:15:38 ID:myNO/dPK0
小説がつまらなかったらそもそも漫画化もされてない。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 10:32:17 ID:sbc55s3f0
マンガはマンガ、小説は小説で別々に楽しめば良いのに
なんでわざわざ優劣付けたがるのよ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 10:53:04 ID:2ab8Vrwz0
マンガと小説の優劣はともかく、原作がある場合はほとんど 原作>メディアミックス だよな・・・
例外はあるにしろ、原作が面白くないのにメディアミックス作品が面白いってことはあんまりない

バトロワの場合、
登場人物が多すぎるのが難点といえば難点。漫画の方がわかり易い。
ただ、登場人物が多い故に、場所、時間、等など舞台で起こっている事を把握しながら、
ストーリーを進めていく感じは小説の方が圧倒的だと思う。

第1節
人物Aが燃える展開!
第2節
人物Bが燃える展開!
第3節
A,Bの話がシンクロして、さらに燃える展開!

とかだと、1節と2節の勢いは漫画の方が上だけど、3節にきた時の燃え具合は小説が上。
あと、回想シーンから、現実へ戻ってくる時も、小説の方が雰囲気が良い。
だと俺は思う。

まぁ、小説読んで全部知ってるにも関わらず、漫画も読むってのは、要するに>>966なんだけどね
978[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 13:08:01 ID:695Y4dR00
ただただ震えた
979[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 13:46:01 ID:yZEMQFGh0
小説読んでる香具師が偉いとは思わんが、
漫画しか読めない香具師が馬鹿だと思うのは確かだ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 13:50:13 ID:DnLucW4V0
バトロワは原作読んどいたほうがいいよ。
処女作でいきなり傑作を書いてしまい、小説家としての作者の今後が少し哀れな気がする。と思うくらい良かった。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 14:27:37 ID:ITw5sMBB0
小説長いからよまね
ページめくって字がいっぱいだとおいおいまだこんなにあるのかよって思っちゃうし
江川達也の漫画でも無理なのに小説なんて無理
982[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 14:44:56 ID:F0Xzp5qE0
>>981
内容がないからすぐ読めちゃうよ
983[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 14:54:12 ID:96sfGouG0
戦争と平和とか読めと言ってるんじゃないんだが。
難解な純文学じゃないんだから、割と簡単だと思うよ。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 14:57:38 ID:jlwGsEi60
俺は視覚を失った世界で楽しめる気がしない
小説を楽しめる人は目が見えなくなっても人生楽しめるんだろうな
985[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 15:21:07 ID:3UCLAGgB0
>>984
お前まさか馬鹿なのか?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 15:30:32 ID:J6vW5HNL0
>>971
そんな一部の500馬身ぐらい飛びぬけている馬鹿をとって日本人論を振り回す君の方が心配だ。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 15:33:00 ID:FFsTR4q80
また小説ヲタが暴れてたのかw
勘弁してくれ
988[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 15:50:12 ID:AK3aqbVu0
>>985-986
お前ら何気に凄い毒舌だなw
989[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 15:54:24 ID:mPdZRtGX0
バトロワは変な思想入ってるけど基本はラノベみたいな文だからさらっと読めるよ。
先に書いておくが、ラノベとか純文とか小説の中で上級・低級議論はうざいから止めてくれ。
面白けりゃなんでもいいのさ。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 16:04:39 ID:yZEMQFGh0
今の子供の環境では、小説との幸福な出会いなんて期待できないからな。
そもそも親がまるで本読まないんだから。

だから荒木飛呂彦あたりがキングやクーンツあたりからネタをパクッてきても
殆ど話題にならなかったりする。
991[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 16:30:54 ID:jlwGsEi60
文字だけより文字と絵両方充実してるのが一番良いに決まってるだろ
992[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 16:32:32 ID:myNO/dPK0
文字と絵が充実してるのって何だ?
少なくとも漫画じゃあないよな。
993[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 16:33:04 ID:7a6BQp1a0
>>990
ほとんど映画化されてると思うんだけど・・・
994[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 16:36:44 ID:eSd9UOc80
>>991
メディアの違いより内容
それだと音楽と文章と絵の入ったエロゲーが一番になってしまう
995[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 16:37:09 ID:b1mzzd5s0


半分小説半分漫画とかあったな
江口だったか
996[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 17:02:58 ID:jlwGsEi60
>>992
少なくとも小説より漫画のほうが近い
997[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 17:04:41 ID:VBHNknlP0
小説には小説の、漫画には漫画の良さがあるって事で(・∀・)イイ!!じゃん。
ようは面白ければいいのだ。


俺はバトロワは両方とも読んでないけどな。
998[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 17:11:49 ID:ITw5sMBB0
ちっこい字ばっか読んでるから目が悪くなんだよ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 17:13:40 ID:p2nW+YMy0
ギリギリまでスレを使うおまいらに乾杯
↓1000おめ
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 17:15:07 ID:lvtAC7vh0
Winnyオススメ一般コミックスレPart23
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107658729/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。