アルバムはEAC+LAMEで無圧縮アーカイブにしよう 3
1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :
04/12/10 12:38:07 ID:0voZmI7y
■結局エンコーダは?
(・∀・)イイ!! :LAME 3.9x stable、FastEnc
( ´_.ゝ`)ま、いいか :午後のこ〜だ3.x
(・Α・)イクナイ :Xing、Blade、SCMPX、午後のこ〜だ2.x
過去の遺物 :L3ENC、.mp3 Producer、Audioactive Production Studio
Radium、M3E、M3SE、Plugger、LAME 3.89β以前等
■LAMEでエンコードをする
推奨プリセットオプション
CBRなら --preset cbr 192 ビットレートは192以上を推奨
VBRなら --preset standard 又は更に高音質な --preset extreme
ただしVBRは再生できない携帯プレイヤーがあったり無圧縮アルバムで問題を起こすためあまり好まれません。
その他お薦め追加コマンドラインオプション
-q 0…音質は良いが、PCの性能によってはかなり遅い。中音域が物足りなくなるという人もいる。
--interch 0.0005…左右のボリュームを考慮してエンコードする。ステレオ感の損失を気にする人もいる。
※VBRは再生できない携帯プレイヤーがあったり無圧縮アルバムで問題を起こすため、このスレではCBRを推奨します。
EACのLAME設定
@ LAMEのバイナリを置いているサイトからバイナリをDLし適当なフォルダに解凍
A EAC>Compression Options...>Extarnal Compressionタブ>Use extarnal program for comressionをチェック
B Parameter passing schemeで「LAME MP3 Encoder」か「User Defined Encoder」を選択
C Browse...ボタンをクリックし@でLAMEのバイナリを解凍した場所を指定
D Additional command line optionsにコマンドラインを入力
Aで「User Defined Encoder」を選択した場合は最後に「%s %d」と入力
(例:--preset cbr 192 -q 0 %s %d)
EACの設定について詳しくは
http://musicpc.fc2web.com/を参考にして下さい 。
また、LAMEのDLLをEACのフォルダにコピーする方法もあります。
CDexのLAME設定 その1 (EACが推奨ですがCDexが好きな方はCDexでもOKです)
@ Options>Settings>Encoderタブ>Encoderで「Lame MP3 Encoder」を選択
A 例を参考にして設定。尚、例で挙げた項目以外は弄る必要無し
例1:--preset cbr 192に設定したい場合
Encoder Options>Qualityで「--preset CBR」を選択し、Bitrate Minで「192kbps」を選択
例2:--preset standardに設定したい場合
Encoder Options>Qualityで「--preset standard」を選択
B 少しでも早くエンコしたい場合はOn-the-fly MP3 Encodingをチェック
CDexのLAME設定 その2
@ LAMEのバイナリを置いているサイトからバイナリをDLし適当なフォルダに解凍
A Options>Settings>Encoderタブ>Encoderで「External Encoder」を選択
B Encoder pathの右の...ボタンをクリックし@でLAMEのバイナリを解凍した場所を指定
C Parameter stringにコマンドラインを入力し、最後に「"%1" "%2"」と入力
D 少しでも早くエンコしたい場合はOn-the-fly Encodingをチェックし、コマンドラインの最後に「-x」と入力
(例:--preset cbr 192 -q 0 -x "%1" "%2")
CDexに元々同梱されているLAMEのDLLは3.92です。
On-the-fly (MP3) Encodingはリッピングとエンコードを同時に行います。
少しでも早くエンコしたいという場合はチェックを入れて下さい。
CDexの設定について詳しくは
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.htmlを参考にして下さい 。
■解凍toolに突っ込んでもバラバラにならねーぞゴラァって時は…
1.破損しているのでは無いかと疑ってみる
→元ソースに忠実なまま全曲聞くのは無理、あきらめましょう。
状態によってはZELDAで全て解凍でき (エラーログが出ますので
そこに書かれているファイルが破損していると言うことになります)
またかなりの確率で普通にwinamp等で聞くことが出来ると思います。
しかし、ノイズが入っていたり末尾が削られていたりといった事が
考えられますので、それを再び圧縮して共有したりするのはやめましょう。
あくまで自分1人で楽しむ為の物として下さい。
2.ALBW形式では無いかと疑ってみる
→外人さんがアルバムごとにまとめて共有できたらいいなぁと言うことで
よく使ってるのがAlbumWrap(拡張子の前にALBWと表記してある事が多い)。
AlbumWrapで一つにまとめられたmp3はAlbumWrap Extractorでばらせる。
AlbumWrap Extractor
http://infamus.com/albumwrap/extractor.html 破損してて上手くばらせないAlbumWrap形式のファイルはAlba Extractorでばらせるかも!?
Alba Extractor
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=61460 MusicPack 3on3
http://welcome.to/yamatan/ も ALBW形式に対応しているので試してみると良い。
著作権侵害の幇助スレです。 ここに書き込むと、幇助の罪を問われます。 ---------------- 終了 -----------------
干す
:::::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::::::::::::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ
>>1 ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...:::: _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...::: /\ ヘヘ \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/ \ \............... .. ... ... ..... ....
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
━━━━::: :. ..| | ̄| | 田 田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
:::━━━━..: : | | | | .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ..... ................... ..
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..お疲れさまー
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ...........
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. .
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>1 乙
伝説のねらー 伝説のねらー
今日は世界DQNチャンピオン 前スレ432の〜 伝説を教えよう〜♪
>>1 スレ立て乙
やっぱり前スレの432を
引きずっていくのか・・?
乾す
20 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/11 12:20:00 ID:Ac6u7S+F
キメラ禁止!age
21 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/11 23:00:59 ID:kl2QUhcs
前スレ埋め乙
dat落ちしないでよく持ち堪えたもんだ。(3分の1近くはアレだが) ところでまとめサイトの更新も長いこと止まってるようですな。
>>1 乙。
まあ、もう十分まとまっているという感じはある。
就職しちゃってから時間なくって… すんません…誰か引き継ぎませんか? 俺がやるぜ! って人いたらサイト作って宣言してくれれば そっちへのリンクを張りますよ
さすがにサイトを何個も運営できんw
26 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/12 04:57:22 ID:gcEp6KX0
固定ビットレートでエンコードする意味ってなんですか? VBRの方が圧縮効率良いし、品質も安定すると思うんですが。
自己解決した。すまそ
>>26 自己解決したならしたで 「かれこれこういう理由で固定ビットレートでエンコードしているんですね」 とか書いていけや。
時間で圧縮率変わるのって普通にキモイんだけど
時間で音質変わるCBRの方がよっぽどキモイ
そこで「時間ですよ」
どっちも別にキモイってことはない
今までの洗剤よりよくおちる
※VBRは再生できない携帯プレイヤーがあったり無圧縮アルバムで問題を起こすため、このスレではCBRを推奨します。
よく海外もの聴くんだけどエンコード設定はLAME 3.90. preset standardが結構多いよ 今落として聴いてるのもこれだった
36 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/13 01:11:00 ID:G6qzZnrA
ちょいと上げておきますか
37 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/13 22:40:47 ID:Gzi/eM3D
hosyu
コマンドラインオプションの%s %dっていうのはどういう効果があるんですか?
>>38 マクロじゃないの?
ファイル名みたいに固定できない部分を一応埋めておくというか…
調べたわけじゃないので間違ってたらごめん。
41 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/14 13:34:10 ID:q+tLBGAq
ちょっと質問したいんだが。 このLAMEをEACにぶちこんで128Kビットレートで圧縮してみて、他の圧縮ソフトと 音質を聴き比べてみたんだが。 EAC音悪くないか?CDexの方が微妙にマシだった。 もっとイイ奴はないのか?
テンプレ乙
なんか俺の文がコピーされてるようだが。 俺は自分の曲をネットに公開する時、mp3に圧縮する為にLAMEを使わせてもらってる。 評判のmp3エンコーダーがあるからとこのスレに来て、LAME入れてみた。 視聴 アウレオン7.1 オーテク PRO5 JAZZの曲を128Kでそれぞれのエンコーダーで圧縮する 圧縮前との変化を観察 EAC 音がキュルキュル言って酷い音質 CDEXの方が微妙に良い CDEX 標準エンコーダー使用 やはりシンバル系が酷く劣化、EACより微妙に良い SoundPlayer Lilith WMA 128Kを使ってみる イイ、同じビットレートなのに圧勝 午後のこ〜だ 死ね SoundForge 良い、この中ではWMAに続く高音質でMP3が作成出来た 全て同条件、同曲にて調べた結果だ。 LAMEは音悪い。 いつもは192Kを使ってるが、今回の実験では128Kで劣化具合を調べた。 同じ128Kと言えど良い物はシンバルなど崩れずちゃんとエンコ出来るので、 崩れるものは全て糞と思ってる。
> EAC 音がキュルキュル言って酷い音質 CDEXの方が微妙に良い > CDEX 標準エンコーダー使用 やはりシンバル系が酷く劣化、EACより微妙に良い もうどう突っ込めばいいかわからん。
どうせ前スレの(ry
>>44 前スレのネタ引っ張ってる奴にマジレスカコイイ(・∀・)!!
LAMEってレイムって発音するんだ ずっとラメって呼んでた・・・
オレはラムエ派
Aの発音でよくあるのが”ア”と”エイ”で 外人からしたらラよりレイの方が100倍発音しやすい 発音のしやすさ的にはラメよりもむしろラムエの方がありうる
ちゃきちゃきの倫敦っ子のおいらはライムって呼んでるッス
ァメ
53 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/16 14:37:29 ID:TzNnN64W
ラメ
54 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/16 14:39:14 ID:j+Ip75MW
When that the pronunciation of A may be used and it is carries out from a foreigner by "A" and "EI", there may be RAMUE in a target rather than lame in the ease of carrying out of the pronunciation which a lei tends to pronounce 100 times from RA.
伊太利亜人はルルルルルルァメって言うのかな
56 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/17 23:18:01 ID:rbYkICpo
LAMEでエンコしようや!
ラメンコ!
>>47 少し英語かじった程度でもほとんどの読みは分かるというものなのに・・・
英語の勉強がなかったのか?
中、高と六年間英語勉強してても判らない奴は一生判らないもんだ。 47がただ単に消か厨なだけ(ry か、常識知らずなだけか
60 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/18 18:00:06 ID:e/3VKuHL
らめらめ、ごはんらめ!えとらんく!
なんで「EAC+LAME」なの? 「EACかLAME」とか「EAC or LAME」 少しひねって「EAC || LAME」とか 足しちゃ駄目な気がする。
その手のは前スレの馬鹿でおなかいっぱい
ちゃきちゃきの腐乱酢っ子のおいらはラメって呼んでるッス
65 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/20 01:07:48 ID:j0Z9wDN+
the future sound of LAME
66 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/20 01:45:49 ID:tq7HyQGA
男の子の名前はみんなラメっていうの
67 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/20 16:44:55 ID:8gzapZXR
>>6 無圧縮再生プラグインを使っていますが
起動に失敗することが多々あります。
パソコンを変えても失敗するので
自分の環境が悪いわけではないと思います。
どちらのソフト使っても同じ結果です。
何か設定等でプラグインの
起動を失敗しにくくすることは可能でしょうか?
どうして環境のせいじゃないと判断したのかよくわからんが、 少なくとも俺の環境じゃ全くそんなことは無いな。
どのように起動に失敗するのか内容くらい書けよ これだけじゃ何だかわからんしそんな症状も見たことない
プレイリストの部分がそのまま表示されないんです つまり起動に失敗してるんで、そのプラグイン自体が起動してないってことです。 このプラグインしか使ってないので何か他のプラグインとの相性でもないと思いが 原因がわかりません。OSはXPです。
どっちのプラグイン使ったの?それとも他の?
オプション>設定>プラグイン>General Purpose には表示されてるか?
無圧縮じゃなかったとか中身がmp3じゃなかったとかそんなとこだろ
>>72 表示されてます。
>>73 中身がそれでも、プラグインが起動したら
ウイドウは表示されます。
中身に関係なくプラグインの起動に失敗するときは
無圧縮アルバムタイトルウインドウが起動しません
ここってwinamp5用のイソ紹介してないのか うんこスレだな
ここではwinamp5なんて使ってる奴がうんこ
>>74 >
>>72 >表示されてます。
つまりプラグインは起動されているってことだろ。
「プラグイン自体が起動してない」なんて何で決め付けてんだ?。
>中身に関係なくプラグインの起動に失敗するときは
>無圧縮アルバムタイトルウインドウが起動しません
無圧縮アルバムタイトルウインドウって何だよ。w
最初意味がわからなかったんだけど、それってつまりは
Winampで出しているプレイリストのウィンドウのことだろ。
それはプラグインで出しているウィンドウじゃないよ。
で、何で表示されないかは
>>75 にあるとおり。
ただ
>>67 で
>どちらのソフト使っても同じ結果です。
って書いてるけど、イソとAlbum Playlistってことか?。
少なくともこれはイソ固有の症状のはずだが。
どっちを使ってるのか
>>71 でも聞かれてるだろ。
それによって回答も変わってくるんだからさ。
Winamp5でプラグイソ使えてるけどなぁ。何の問題も無く。 一応俺の環境書いとくと WinXP HOME SP1 Winamp 5.05 プラグイソ 0.3.7.0b Winampは日本語化済み プラグイソ設定はデフォルト 他のプラグインはいくつかインストールしてるが不使用
プラグイソのこのバグ報告される度に必ず自分の環境では使えてるとかいうレスが付くけど パソコン環境によっては発生する場合もあるという不確かな事象だということを認識しなって。 自分が使えるからといってそれが他にも当てはまる訳ではない。実際に発生してるのだから。 だいだい公式ページでも赤字でアナウンスされてることなんだし今さらというか何というか・・・ >0.3.7.0b は Winamp 2.XX にのみ対応しています。Winamp 5 での動作は未確認です(プレイリストが見えないらしい)
> 公式ページでも赤字でアナウンスされてること 説明読まずに導入したって事か・・・
>プラグイソのこのバグ報告される度に必ず自分の環境では使えてるとかいうレスが付くけど 確かに、環境も何も書かずに「うちでは使えてません」といった馬鹿の書き込みがあった後には 「うちでは使えてますが何か?」みたいなレスがつくな たいていの場合、馬鹿は皮肉(?)にも気付いてないみたいだけどw
>80 だから俺の環境書いたんじゃん。 まあID:8gzapZXRは環境も書かずに「環境のせいじゃない」って 言い張ってるから、俺の環境とどう違うのかはわからんが。
環境によって使えたり使えなかったりするんじゃいずれにしろダメじゃん
プラグイソはな てか文句言うならお前が直せ
ZIP.MP3再生プラグイソの最終バージョンが出てからもう1年になっているのか。 時代の流れは速いな。
>86 うん。 でもまぁ俺自身、いろんなXPor2000環境で5・6回導入して 一度もその不具合出たこと無いんだよね。 どういう条件で出るのかねぇ、それ。
>【2003-12-31】 Version 1.51 > ・ Winamp 5.x の Classic スキンで使用した場合に生じる非互換による不具合に対処 > (但し Modern スキンには対応していません、対処内容を以下に * 印で列挙) > ・ 起動時にウィンドウの吸着判定が機能しない場合がある事象に対処 (*) > ・ ウィンドウの表示/非表示でメインウィンドウも連動してしまう事象に対処 (*) > ・ Winampを最小化状態で終了した後の再起動時に正常に復帰できない事象に対処 (*) > ・ 表示されるウィンドウの種別の違いに対処 (*) Album Playlist の方は一応 Winamp5 用の修正をしているみたいだし やはりそのままではいろいろ不具合が出ても不思議ではないと思われ。 ただ条件によって出たり出なかったりと微妙な所が影響しているのかもね。
omaera hontou ni 5 you no iso siranaino...?
91 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/21 01:10:15 ID:8XjOrH4O
5 you no iso nante betsuni irane-shi wwwwwwwwww
>>89 これ僕も使用してます。2,95で使ってます。
正常に復帰できないことが何度かあって
なんか変だけど条件がわからなかったので面倒だけど放置して使ってた
> ・ Winampを最小化状態で終了した後の再起動時に正常に復帰できない事象に対処 (*)
今、最小化状態で終了→再起動したところ
確実に正常に起動できなかった。 何度もやってみた。
どうやら意識はしてなかったけどたまに最小化状態で終了させるのが原因だったようだ。
このバグ?は2.XXでも5.XXでも起こるみたいなんで
更新が止まった今では再度改善されるのは無に等しいですね・・・orz
今後は終了は意識して最小化状態では終了させないように注意します。
>>90 どっかのあぷろだに上がってるアレだろ。
そんな誰が作ったかも分からんような物なんか使いたくねぇよ。
ただのバグ取りバージョンでモダンスキンも使えないのに
Winamp5用とか紛らわしいこと言ってんなよ、ハゲ!。
winamp使いなら「どっかのあぷろだ」なんて言わないだろ そんなこといったらnyだって同じだろうに つーか、つーか、つーか、モダンスキン使いたいならそりゃ無理だわな 無理だわなwwwwwwwwwwwwww
95 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/21 15:44:46 ID:YI6wNAxg
あれ、こういうときageるんだっけか?w
別にそんなイソいらねぇし
しかもひとつ前のバージョンをベースに改悪してるしな。 そんなもん得意げに紹介してんなよ。改悪した本人か?。
98 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/21 21:37:46 ID:m4g94Cnj
入れ食いだな、おいwwwwwwwwwwwwwww
ずっとwinamp2.91を使いつづけるから気にしない
Album Playlist使ってるので2でも5でも無問題
残念ながら・・・ 今後に期待レベル
>>100 Album Playlist使ってても同じ症状になるけどな。
最小化閉じは厳禁だけど、いつまにかやっちまう
>>101 ZIP.MP3再生プラグイソとAlbum Playlist Plugin for Winamp 2.xの
同等の機能が最低でもない限り今は評価対象外だと思われる。
この2つのプラグインで今のところ満足してる人も多いしね。
>>103 ウチんとこはタスクバーを左にした時だけおかしくなるみたい。
上下右にしてればちゃんと復帰されてる。2も5も同じだった。
これも人によって違うかもしれないが。
もっとも他のプラグイン(エンハンサー)が消えてしまったりするので
最小化したままでは終わらせないようにしているけど。
106 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/23 00:35:12 ID:zshxJmsF
第二の災いが過ぎ去った。見よ、第三の災いが速やかにやって来るage
オイッ! 1日待ったけど来ねぇゾ!
108 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/24 05:02:30 ID:dCgmyGCz
イソage
「 LAME 最強 」でファイナルアンサー?
「LAME 時代遅れ」
「LAME まだまだ若いもんには負けんわい」
mp3プレイヤーの普及でレイムは廃れていく
と思ったけど iTunesってなんのエンコダ使ってるの?
ACC
ACCとLAMEどっちが音いいの?ACCはどこらへんの格付けなの?
ACC糞ですな
音質の面で比較するとMP3/128kbps(もしくは160kbps)は ATRAC3・ATRAC3plusのどのくらいのビットレートと同等なのでしょうか?
>>118 ATRACは聞いて一瞬で音がこもってるのが分かった。
比べる意味がないよ。
糞ニックステージ2は即アンインス子。
>>119 まじっすか
sonyのNW-E99とiriverのiFP-899で、どっちを買おうか迷っていたところです
携帯プレイヤーならmp3もしくは容量節約でwmaを使うぐらいだな。 ATRAC3は端から使う気がない。
糞ニーの独自規格や制限にはうんざりで
ちゃんと著作権管理対応してたのにね。 まじめっ子が馬鹿を見たパターンだね
>>120 うわ!オレかとおもった。俺と同じので迷ってますな
オレは結局IFP899シルバー1Gにしますた
ChimeraChecker.zipをだれかupしてください
>125 ちょっと待って、トロイ拾ってくるから
128 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/26 02:46:40 ID:xE/5UY0v
一人ageる
129 :
120 :04/12/26 12:40:00 ID:O+4307Ge
>>124 iFP-899どうすか?
電池の持ちとかサイコー?
130 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/27 19:35:22 ID:3Cy8svIX
一家に一LAME
LAMEはMP3でエンコしようよ!!
132 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/27 21:27:47 ID:nlzR+Ind
lameはgccでコンパイルしようよ!!
133 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/29 00:27:13 ID:IyXyAUT3
208
134 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/29 18:57:35 ID:88KZQiuI
エンコ職人がんばれ
135 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/30 00:39:56 ID:Xd0UEaZA
4メートルの波と、4メートルの津波の違いは このようになっております。 ●4メートルの波 ザッパン 波 波 波波 ● 波波波 人 波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−− ●4メートルの津波 ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ ゴゴゴゴゴゴゴ‥ 波波波波波波波波波波波波波波波波波波 波波波波波波波波波波波波波波波波波 波波波波波波波波波波波波波波波波 ● 波波波波波波波波波波波波波波波波 人 波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
来年もLAMEでエンコしよう!
137 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/31 10:01:51 ID:r+lI/mjL
age忘れ orz
FOR EVER LAME
保守
140 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/02 15:11:31 ID:YEGY9U1a
ポト0でもLAMEでエンコしよう!
141 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/02 21:44:00 ID:UkhzA8tl
自炊しろ! 甘い汁ばっか吸うな!
142 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/03 00:19:36 ID:PLp+uyrj
EACのCD情報取得にfreedbじゃなくgracenoteを使いたいんですが、 方法ありますか?
EACを使ってlameでエンコードする時、1曲終わるたびにlameの窓が出てウザイんですが、 非表示にできないでしょうか?
>>143 > 1曲終わるたびにlameの窓が出て
これの意味が「エンコの度にDOS窓が出る」ってことならEACオプションにあるよ。
146 :
145 :05/01/03 00:52:46 ID:j+QPjV56
わかりました。 よく調べもせずにすみません。
>>142 PlayerなりVUPlayer(
http://www.vuplayer.com/player.htm )なりでgracenoteの取得
cdplayer.iniをExportする。(設定で自動でやってくれるけど)
EAC側でcdplayer.iniをInport。
リリース年とかジャンルとかは手打ち。
アフォな漏れはこんなやり方しか分からないのだが、
もまえらはどうやってますか?
ってかEACのCDDB、日本語だと文字化けして送れませんが、
もまえらどうしてますか?
142は定期的に同じこと書いてる奴だから無視しとけ。 gracenoteは基本的に、開発者側が金払わないと使わせてくれんのだ。 使えるプレイヤで取得してexport→Inportするしかねーわな。
149 :
147 :05/01/03 16:15:22 ID:BrRqEHyA
×文字化けして送れない。 ○エラーが出て送れない。
EAC+FhGってのは古い? WMP10に付いてるACMなんだけど…。
LAME>FhG
>>150 160kbpsと(制限下の)56kbpsにしたものしか持っていないんだけれど、
古いとかそういう問題以前にFhGって音質悪くないか?
128kCBRなら使えるっしょ
154 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/05 00:44:04 ID:G+Un3Fpp
272
155 :
150 :05/01/05 01:23:56 ID:Ine/48gO
う〜ん。今は可逆にこだわってないし、携帯mp3プレイヤで 曲つめこんで聴くとなると128kbpsがぎりぎりのラインですよね…。 128kbpsに限ってはFhGも悪くないかなって感じたんだ…。 ところで、Radium1.263i(?)のACMとボクが150に書き込んだ WMP10のACMって、EncSpotではおんなじ判定になるけど、 それはそれで違うんですよね? 判定は両方ともFhG ACM or producer proと出るけど…。 最近、FhG(関係)にもLAMEにも飽きてきて、あえて『Blade』 でエンコして携帯プレイヤで聴いてみたりします。 このシャリシャリ感が妙に新鮮でたまらなかったりします。 あとSCMPXのFASTモードも。みなさまはそういう経験ありませんか?
ないです。
157 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/05 21:30:49 ID:VEhFl7Ew
MP3はBladeやXingでエンコしようよ!!
やだね
ワショーイ
透明度を100%にしてしまったら元に戻せなくなったんですけど、どうしたら戻せますか?教えてください。
MP3はiTunesでいいや。もうLAMEとか時間がかかるし面倒だし。 それより、大量に作って流して欲しい。
ID3v2に対応してないmp3プレイヤーってまだたくさんありますか?_| ̄|○
何がどう面倒なんだか・・・
165 :
155 :05/01/06 19:27:57 ID:0QXh27hl
iTuneは、壊れたMP3を平気で吐くから注意だ。
167 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/07 10:27:34 ID:15pKAHMz
面白いネタもないけど、マターリ進行age L・A・M・E!L・A・M・E!
>>165 ガャフンに該当するページが見つかりませんでした。
"ガャフン"を含むページは見つかりませんでした。
おたちゃんのところに書いてあるin_zipって何?。ググってみたけどよくわからん。 名前からして何となくこのスレにも関係ありそうなプラグインみたいだけど・・・
ここに書いてるくらいだから、もう分かってんじゃん。 ちなみに、ぐぐるなら全体でね。
171 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/08 22:37:59 ID:q38ohlaj
LAME上げ
対象拡張子はzipでfoobarと同じような聴き方ができるみたいだね。<in_zip でもこれならfoobar使った方が・・・。Winampの場合は2段構えが便利なんだしなぁ。
低ビットレートでエンコしてそれをそれより高いビットレートで再エンコした まがい物を判定する方法ってありますか?
耳。
なんか怪しいなと思う奴があるんですけど、 なんせオリジナルがないもんだから自信がないですよね。 はっきりとわかる方法があればいいんですけど・・・
ないですよね→ないんですよね
いつからかわからんが圧縮したファイルを再生は出来るが頭だし出来ないようになってしまった 。ヘッダ情報が読み取れませんと んで今WINAMP再インスコしてZIPMP3も一緒に入れたらちゃんと頭出しが出来るように直った んでWINAMP落として買い物 帰って来て聞こうかと思ったら・・・・ またヘッダ情報が読み込めませんと 貴様俺が何をしたと ('A`)うぼぁー
あぁ ゴメンわかった WINAMPインストールしたフォルダまでの階層に日本語が入ってるとだめっぽい? 自分のインストールしたフォルダが D\あぷり(重要)\Winamp なんだけど オプション>設定>プラグインの設定>ZIP.MP3 これのMP3>読み取りDLLの場所が読み込み不可になってる DLL名:あぷAME% パス:C:\あぷAME% 文字化けかよと これってインストールフォルダ変えるしか方法ない?
プラグインを変えるという方法もあるが
古いサントラって128kで十分だね
181 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/10 12:19:28 ID:qF5MN7XW
LAME CBR 192kbpsでエンコしろ!
>>180 十分問題なし。CD自体の音が悪いしね。
184 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/11 02:43:58 ID:jvTZsZSD
ってここダウン版かよ。カエリマス
Lame圧勝だね
おまいら Lame Ivy Frontend Encoder に CD→MP3 エンコード機能がついたら神だと思いませんか? 作者さんにお願いしよう!
はぁ? LAMEフロントエンドにリッパー機能つけろって?w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ヽ : │__________________________│--- │ミミ '''''''''''' '''''''''''' │ │ミミ:: - - │ ( |::: | ) │ / ヽ ソ |丶 /::┏━┓ ヽ | |: ┃- ┃ ; \ ノ /;;;,,\ ,-'' ;;;;;:;;;ヽ //,',';; トー-―!, ',',;;::',',゙i /,',',';;" / \ ',',',;;,'i i 、 / ヽ ',;::'、| | 〈 ヽ'' { ト, i | 、 i |',',;; } ! ',',;;i |,','、 / ヽ',',','| !;;', / !,',;,;'| ゙i',';;;;i |:::;;;i !'' { }'' ! / i, } ヽ、 彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
可逆やcue読んでくれると便利じゃない? まぁfoobarでいいんだけど
>>187 普通のリッパーの外部エンコーダ機能で十分じゃね?
192 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/11 23:34:14 ID:M63mawTL
ここって質問いいのかな・・ もともとALBWでアーカイブされたMP3があってそれをそのまま MediaPlayerにかけたらコーデックのエラーで再生されません。 んでAlba ExtractorとAlbumWrap Extractorでバラしたらごく普通に MP3がでてきて全ての曲が再生可能でした。 これをZIP.MP3に纏めたらまたコーデックのエラーで再生されません。 いったい何でか解る人いたら教えてつかあさい。
MediaPlayerだから
194 :
165 :05/01/12 01:02:58 ID:MHRcv9Gs
>>168 意図的に使ってるのっ! ギャフンにしないとこがミソ
>ガャフン
入力するのも楽でないんだから〜
>>184 128kbpsだったらLAMEよりもFhG ACMの方がいいんでないかい?
Radiumじゃなくて、ちゃんとしたFraunhoferのACMね。
FhG (l3enc)、FhG mp3encとかはエンコダ持ってるけど、
使うたことないのでわからないでござる。
FhG fastencは使ってみてGogo 2.0並みに悪いということは
わかったんだけど…。
195 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/12 17:29:53 ID:sWQUVi8F
AudioStreamPlayer Luchetって、 9x系では使えないのかorz
確かzip再生できたけどampみたく個別のリスト開けなかった気がする
197 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/12 22:15:53 ID:12ceICTe
MXでアルバム取ったんですが、曲が全部つながっていていたんですが これを区切ったりすることは、できないんでしょうか? 初心者なんで、専門用語も全く分かりません。 猿でも分かるように教えていただけないでしょうか
初心者なのによくこんなスレ見つけたね
すぐにわかるようにはならないから大切にとっておけ
>>197 猿以下のお前に猿でも分かる方法で教えても
お前わからないじゃん。だから教えれないよ。
俺うまいこと言ったなー。
簡単なのに、苛めるの好きな人ばっかでカワイソウ。
197には残念だが432には遠く及ばないよ。
ちょっと質問したいんだが。 このLAMEをEACにぶちこんで128Kビットレートで圧縮してみて、他の圧縮ソフトと 音質を聴き比べてみたんだが。 EAC音悪くないか?CDexの方が微妙にマシだった。 もっとイイ奴はないのか?
_, ,_ ( ・∀・)<Lameオプションいじってないだけちゃうん
正直同じ外部エンコーダ使ってるならそこまで差が出るとは
釣り釣られ乙
208 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/13 22:57:51 ID:xQTSt4z2
定期age LAMEでエンコしよう!
209 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/13 23:46:14 ID:BWIHZ8ao
[eac] -18禁 -アニメ -クラシック -ゲーム -ゲームサントラ -GAME -アニソン -キャラクター -シングル -single -ドラマ -同人 検索はいつもこんなかんじ
210 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/13 23:49:31 ID:Slyls7q9
>200 教えれないよ
>MXでアルバム取ったんですが、 懐かしいコピペ
212 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/15 10:27:57 ID:Kyaw9i8w
>>204 >EAC音悪くないか?CDexの方が微妙にマシだった。
ここ笑うとこなんだよね?
それがネタじゃなかったんですよダンナ。 まぁもう過去のことだけどな…
前スレの2分の1近くは432との壮絶なバトルに埋め尽くされたと言っても過言じゃなかったな。
>>213 > それがネタじゃなかったんですよダンナ。
> まぁもう過去のことだけどな…
ここが笑うだな!
216 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/15 22:46:24 ID:Vi6gWg1u
. _, ,_ ъ( ゚ー^)
音質を-q0でエンコしたらもの凄い時間かかったんで-q2ぐらいでいいですか?
なんで-q 1を試さない
なんでAlpha verを試さない
なんで自動を試さない
なんで良いCPUで試さない
寝る前に始めて放置。ウンコマシンでも-q0無問題。
223 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/16 23:06:11 ID:qgCM9w+V
EACでリッピングをしよう!
タグはID3v2.4に揃えた方がいいの?2.3のままでもいい?
EACで精度が高いリップを!!
226 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/17 23:20:28 ID:3ubRPdKs0
LAMEで高品質のmp3を!!
MP3は128kで統一しよう!
ポータブルで聴くなら128kbpsでも全然気にならないんですね(LAME)
LAMEの品質設定は高めに!
>>229 説明にも高品質にしたからといって必ずしも音質が上がるわけでは無いとあったので、
2|(推奨) にしてます・・・
HDDオーディオプレイヤーに入れるのに320kで入れてる それ以下じゃ話にならんね、特にサントラ え、ロスレス使え?WAV使え? 電池持ちの関係で仕方ないんだよ
はいはい
233 :
229 :05/01/19 18:24:14 ID:LzBn8N+x0
235 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/20 23:35:16 ID:U1yeM4z00
エンコ速度の早くなった3.97はまだか?age
>zip.mp3にID3タグを付けると一部のアーカイブツールで解凍ができなくなるので絶対にやめましょう。 散々既出かもしれないけど wmp10で再生すると勝手にタグが付くのどうしたらいい?
wmp10で再生しない。
その「一部のアーカイブツール」以外では普通に解凍できるし ID3v2タグを消せば解凍できない「一部のアーカイブツール」でも 再び解凍できるようになるから別に問題ない 解凍できなくなったと騒ぐ香具師がいるからその予防策程度の意味なので それほど心配することもない
ぁぁこれからはv1のタグもちゃんと打ってから流すワァ。。
どうであれ無許可でファイル改変するのはむかついたんで winampインスコした もせが聞ければどうでもよかった すまないと思ってる
このスレはタグ編集のためにファイルを改変しまくりの人が多いと思うよ。
mp3アルバムメーカーみたいにmp3以外のファイルも扱えて、自分の好きな順番に圧縮できるやつってない? 曲数が多いとmp3アルバムメーカーって使いにくいんだよね。普通の圧縮、無圧縮は問いません。
244 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 21:31:28 ID:IR3xI8B+0
定期age
ogg -q5ってLameで例えるとどれくらい?
微妙な質問だな。
247 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/23 19:22:23 ID:zyBCHemg0
釣られage
MP3タグのバージョン(ID3 Version) はどうしてますか? 僕はv2.3
249 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/23 21:51:57 ID:6ytiww8S0
それと・・・ 非同期化:しない 文字列エンコード (文字コード):ISO-8859-1 です。 みなさんはどのようにしてますか?
ナニする場合はもっとも汎用性のある形式にすべきで、 現状ではそれで最善かと思う。 文句あるなら自分で編集しなおせって話ではあるが。 自分で保存する目的なら好きに編集すればよろし。
STEがデフォでID3v2.3 ISO-8859-1にしてタグを作ってくれるからそのままにしてる。 mp3infpでもデフォが同じだな。 このままでなんら問題がないしこれからもずっとID3v2.3のままでいると思う。
ポータブルで聞くのに 160kだと電池食うので、わざわざLAMEで128kに変換しているんですけど 変えないほうがマシでしょうか? 元々ロック系でわかりにくいんですが、 気のせいかノイズが入っているような気が・・・
253 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/23 22:47:38 ID:S9p6tZqEO
LAMEって初心者でも簡単に扱えますか? そんなに評判いいならダウンしてみよぅ・・・
LIFEっていうフロントエンド使えばとっても楽だよ
>>248-249 同じくです。
iTunes のことしか考えないなら UTF8 にしてもいいんだけど、
やっぱり Winamp が対応してないから…
256 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/23 23:47:19 ID:6ytiww8S0
ID3 v2.2 / v2.3 / v2.4 の違いって詳しく知ってる人いますか? 御教授下さい。
今現在、LAMEのバイナリ使うとしたらいくつがいいんだ? 3.96?3.96.1?3.97?
最新stable(3.96.1)か3.90.3
3.90.3か3.97.6 3.96.1はなしで
中間とって3.93.1で
261 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/24 08:33:35 ID:XJoauR8Q0
262 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/24 19:16:41 ID:QzHmn+/v0
3.97.6でいいんじゃない?
263 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/24 20:43:18 ID:F7kxCmE40
eacスレってハッシュさらさないの?
ここは技術系スレ
mp3(^Д^)プギャー
mp3もうだめぽ?
そうでもないよ
268 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/26 20:04:24 ID:cl11LZBY0
マターリage
269 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/26 20:13:44 ID:QBe59YH50
定期age
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < STABLEまだーーーーーーー!!?? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
271 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/29 08:08:32 ID:BMd6P6VU0
土曜日age
272 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/29 09:52:24 ID:i4bQHkku0
釣られage
ageんよアピオスは。ageんよねぇ。
274 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/30 15:33:41 ID:HshYQCFQ0
日曜日age 生きろ・・・
Vorbis派だけどmp3ガンガレ!!
むしろVorbisの方こそガンガレ!!
278 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/01 11:36:18 ID:DZyR6YQc0
WMA、RAはガンガルな!! ついでage
禿同sage
今まで CD→[EAC]→wav→[LIFE]→mp3 とやってましたが、 CD→[EAC(Lame入り)]→mp3 てやっちゃってもいいんですかね?
うん
WMAカエレ!
CD→[EAC]→wav→[EAC(Lame入り)]→mp3 ってやってたorz
俺はこうだな CD→[EAC]┬→一本糞wav┬→[EAC(ape入り)]→ape ↓ └→[EAC]→バラmp3→[EAC(Lame入り)]→mp3 que
違ったw CD→[EAC]┬→一本糞wav┬→[EAC(ape入り)]→ape ↓ └→[EAC]→バラwav→[EAC(Lame入り)]→バラmp3 que
cueなら知ってるけどqueは知らないな。
ぐはっw 言われてみれば書いててなんか違和感あったんだ・・・orz
CD→[foobar2000]→wav→[Lame with LIFE]→mp3 楽だぜ?
却下
CD→[EAC]→wav+cue→[Lame with foobar2000]→mp3 どう?
無駄
午後のこ〜だ爆速です><
みんなmp3聞く時どのプレイヤー使ってるの?
foobar2000
Lilithとwinamp+アルバムプラグイソ
Winamp+DFX+Adapt-X
mpg123.exe or madplay.exe + バッチファイル
おまいらlameエンコにいいCPUを教えてください
K6-2
MMX
ぴゅう太
MSX
おまいらごくろうさまでした
306 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/04 01:15:06 ID:9m/C8t2E0
下がり杉
CD→[EAC]→wav→[LIFE]→mp3 CD→[EAC(Lame入り)]→mp3 どっちでやっても音質変わらない?
CD→[EAC]→wav→[LIFEの裏で動いてるLame]→mp3 CD→[EAC]→見えないけど出来てるwav→[EACの裏で動いてるLame]→mp3 フロントエンドが違うだけ 変わりようが無い
winampのzipプラグイン2年くらい使ってて初めてコメント欄表示させたりする方法知りました_| ̄|○
CD→[cd2wav32]→wav→[午後]→mp3 最強伝説
>>310 PC組んで最初の1週間ぐらいはそれでやってたな。
>>311 俺の場合次は
CD→[cd3wav32]→[gogo.dll]→mp3
↓
CD→[cd3wav32]→[lame.exe]→mp3
↓
CD→[EAC]→[lame.dll]→mp3
↓
CD→[EAC]→[lame.exe]→mp3
CD→[EAC]→[lame.exe]→mp3 おれこれ
EAC経由のlameエンコ遅すぎ
316 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/06 21:10:44 ID:GgzkBoFH0
てゆうより早くEACバージョン上げてくれ
てゆうより早くEAC cddb送信2バイト対応してくれ
freedbの鯖変えろよ・・・
てゆうより早くダメポ文字対応しろよ。
ジョイントステレオやめれ
321 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/07 00:17:25 ID:vTDdYcVo0
ジョイントステレオにしてくれYO!
presetなんだから弄んなくてもいいYO!
昔はSCMPXなんて使ってたよ。
>>299 では未だにお薦めプレイヤーとして名前が挙がっているけどな。
そして foobar2000 や Lilith は紹介されてないという…。 更新しろよ。
>>7 のChimeraChecker壊れてない?
使おうとすると初期化に失敗しましたってメッセージが出て強制終了してしまう
すまん、NET Framework入れたらいけた でもなんでこんなソフト入れるんだろ?
いつのころからか忘れたけどCDex起動したら必ずOSが落ちるように… レジストリに設定残ってるのかアンインスト後にフォルダ消して再インストしても駄目 誰かお助けぇ
スレ違いです つーか、CDexのヴァージョンくらい書け 98とか、ネタは放置
ChimeraCheckerトロイなんか仕組んでんじゃねーぞ 作者氏ねよ
/つ_∧ /つ_,∧ 〈( ゚д゚) |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |  ̄\/___/
331 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/09 22:49:16 ID:cX+oGwUj0
aga
mp3エンコはLAME!
333 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/11 14:57:56 ID:gqsUbeu60
すいません、ちょっと教えてください。新譜を買ったので、MXで共有に入れたいんだけど、 MP3にしたあと、どうやってZIPにしたらいいんでしょうか? あと、MXで流れていないアーティストのCDとかたくさんあるんで、それも共有にしたいと考えています。
CD→[iTunes]→mp3 にしているが lame と書いておけば ほとんどきずかれない。
>>327 98だと1.51は落ちる
1.50使え
1.50b8が安定していてよい
mpg123入れてみたんだけど、これって音良くなったの? あとなんかzipプラグイン使えなくなったんだけど…
341 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/13 23:43:21 ID:rOknn6SN0
300手前だから上げておこうな
まあ、品質上げたところで高域バッサリだしね。 そこそこで。
AACが一番音イイよ
mp3なんかいつまで使ってんだか。。。 他に良い物沢山あるだろ
でたよ猿厨
>>345 圧縮音楽はパソコンだけの物じゃない。
多くのポータブルプレーヤーはmp3とwmaしかサポートしてないし、
wmaは同じビットレートのmp3と比べて電池消費が激しいという欠点がある。
mp3は当分必須の形式だよ。
お金貯またらiPOD¥いなよ AACはズ太い、滑らか80kbpsとか低レートでも大きく崩れない wmaはフンワリした感じ、バロックとかラウンジ風イメージ mp3は高音がギラつく、ガサガサ、高レートならおk oggもズ太い、128kbpsなら最強かも mpcはかなり良い、がまだあまり聞いてないのでコメント困難 音楽配信のシェアみてもわかるけど将来性ではAACかと思う
mp3とaacに挟まれたoggは悲惨やね。。
350 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/17 13:38:14 ID:7EDKT/h60
mp3はLAMEでエンコしよう!
mp3(^Д^)プギャー
mpcも悲惨だよ リスニングテストでは評価高いし、実際俺はいいと思ってるけど なかなか広まってるとはいえないなぁ
SoundVQだと残ってるページが殆ど無いかもね。
aacはドルビー研究所の開発だっけ?
>>298 あ、仲間がいた(w
バッチをSendToに仕込んでおくとバラを一寸聴くには良いんだよね。一瞬で起動するし(w
ウチもmadと123両方入れてるよ、comm窓の色や大きさ変えてさ。
>>356 俺は常用してる。
dir *.mp3 > hoge.bat
でフォルダ内のmp3ファイル名をテキストに出力させて
sedで編集するバッチファイル作った。
358 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 11:46:12 ID:H9ErFRto0
土曜保守age
mp3はq1でエンコしよう!
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/05(日) 01:53 ID:fIRV3j2O CDex1.51プラスlame3.96.1で初mp3エンコです。 関連ページ見て設定しましたが、パラメータ配列は初期のままの %1 %2 -br %3 で問題ないでしょうか? ちなみに、CBR192kbpsにする予定で、ビットレートは192に設定してあります。 224 名前:223[sage] 投稿日:04/09/05(日) 02:49 ID:fIRV3j2O 1曲試してみましたが、なぜか900kb位のファイルしかできず、 mp3形式になってましたが、再生ソフトでは再生できませんでした。 仕方ないので付属のlame3.92で試したところ、6.96MBのファイルができ、 再生ソフトで再生することができました。 lame3.96.1での失敗はパラメータの設定がおかしかったのでしょうか?
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/05(日) 03:15 ID:n8MB+TXG
lame_enc.dll使えばいいのに
228 名前:223[sage] 投稿日:04/09/05(日) 14:53 ID:IuNwqnqj
>>225 lame_enc.dllをlame3.96.1のものに置き換えてみましたが・・・。
確かに3.92が3.96.1に変わって設定できますが、lame.exeは別フォルダに
入れたままでも、これで3.96.1でエンコしてるんでしょうか?
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/05(日) 18:11 ID:7Zh28uUJ
>>228 してます。lame_enc.dllを使うのならlame.exeは不要です。
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/05(日) 19:01 ID:t1e86MSZ
>>228 普通の使い方するのなら lame_enc.dllで充分。エンコードエンジンは
lame.exeと同じだから。
lame.exeは、コマンドラインパラメータをいじることによって、dllより
細かい設定ができるから、究極を目指したいときに使えばいい。
232 名前:223[sage] 投稿日:04/09/06(月) 01:22 ID:E74hCHSc
>>229-230 ありがとうございました!
私にとってはlame_enc.dllの設定だけで十分です。
これで安心してエンコード作業の旅に出られます。
保守
363 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/21 20:31:15 ID:aP1Rloxm0
300手前まで迫ってますよage
364 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/24 01:20:03 ID:X0YXrfjl0
保守
365 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/24 14:10:38 ID:q2FtbTLn0
流れもよまず質問。 CDをwavにリッピングした音楽と mp3からwavにデコードした音楽って 音質に差はあるの?
流れとかそういう問題じゃないから。 おととい来てくれ。
春近し
369 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/24 20:54:09 ID:q2FtbTLn0
ごめんなさい
春 ですなぁ
432のレベルじゃないと誰も釣れないよ。
ちょっと質問したいんだが。 このLAMEをEACにぶちこんで128Kビットレートで圧縮してみて、他の圧縮ソフトと 音質を聴き比べてみたんだが。 EAC音悪くないか?CDexの方が微妙にマシだった。 もっとイイ奴はないのか?
またこのコピペか
432はある意味神だったよ。
CD→[EAC]→wav+cue→[EAC(仮想ドライブ)]→バラwav┬→[RazorLame]→バラmp3 └→[oggdropXPd]→バラogg これでやってたけど CD→[EAC]→wav+cue→[foobar2000]→mp3,ogg こっちの方が良いね
モチロンソウヨ
CD→[EAC]→flac+cue→[mkvtoolnix]→mka→[foobar2000]→バラmp3 です タグ付けてくれるしfoobar2000いいわぁ
>>375 ,377
おまえらよくそんな面倒かつ時間がかかることできるな。
CD→[CDex]→mp3とどれだけ音質ちがうってんだよ。
音質ってオイw
CD→[EAC(セキュア)]→バラWAVE→[LAME 3.96.1]→バラMP3→無圧縮RAR(リカバリレコード付)にまとめる EACの外部エンコーダとしてLAME.EXEを使っているからCD→WAVE→MP3は実際には一発だが。
音質はちがわないですよ 保存・普段聞く用は可逆にしたいので オフセット訂正、ギャップを考えてEACでflac+cue 1ファイルにまとめたいのでコンテナにしてmkaに mp3にしたいときはそれをバラにエンコする 必要な曲でfoobar2000のプレイリスト作って放置 って感じでやってるんだけど
つーかjoint stereoのほうが明らかに音悪いと思うんですけど
384 :
戦士Lv.5 :05/02/26 16:22:21 ID:JK1HP3170
mp3ッテナンデスカ? ボクツカエマスカ?
アルバムの中で指定の曲を除く全曲をリピートしたり、 2つのアルバムからいくつかの曲を選んでランダム再生したりができるやつはないの? そういう再生のフレキシブルさがないとわざわざmp3にする意味がないと思うんだけど。
foobar2000やkbmやらありますがな
手の込んだ教えて君に釣られ乙
>>382 保存はいいとして普段聞く用を可逆で1ファイルにする意味がわからない。
>>385 の理由からそれではCDで聞いてるのと変わらないのでは?
CD入れ替えるのが面倒なくらい色々なアルバム聞くのかな?
1アルバム1時間としたら1時間に一回入れ替える計算だけど面倒?
もしかして1アルバムにつき何曲かしか聞かないのかな?
それなら曲ごとに1ファイルにした方がいいと思わない?
CD→[EAC]→mp3 EACのエンコードセットはLameでコマンド手動設定が基本 タグデータはデータベース(日本語freedb)検索 EAC経由のLameエンコ遅ェェeeって叫んでるヤシはどれだけ違うのか計測してミレ タグ付けまで含めて いちいちLameGUI起動でもコマンド窓にしても面倒だ罠 (;´Д`) メンドイ CD→[EAC]→wav→mp3エンコ→タグ付け oggとかwmaとかaacとかエンコードは好きにしろ 漏れは音は悪いけどmp3が一番楽だし管理も楽だから使うまで そもそも非可逆圧縮で音質とか言ってる時点で(ry
>>388 釣りだとしたら一応釣られておく。ややスレ違いなのは勘弁してくれ。
・保存と普段聞く用を分ける意味ってあまりないだろ。
可逆もHDDに入れておけばいいだけ。HDDなんて今は安いんだし。
・高度でフレキシブルなランダム/リピート再生はfoobarで可能。
・アルバムAの1曲だけを聞いた直後にアルバムBの曲を聞きたくなった、
そのあとに別のシングルを…なんてことで一々CDを入れ替えるのは面倒。
たとえば、突然Remixを聴きたくなっても同じCDにRemixが入っているとは限らない。
つーか、曲なんていつ聞きたくなるかわからんから、一応全部保存しておく方が楽。
可逆で一ファイルにしておけば、たとえばCD丸ごとを別の形式に変換するときに1回のエンコードで済む。
そのCDのうち1曲をmp3にしたくなったときも、fb2kなどで1曲だけをいつでも変換することができる。
391 :
388 :05/02/26 23:36:04 ID:VIHSbLVw0
>>390 >・高度でフレキシブルなランダム/リピート再生はfoobarで可能。
で納得。
しかし小一時間foobarと睨め会ったが、
無圧縮zip.mp3をアルバムとして聞くことすら出来ない。
もう小一時間くらいネバってみる。
392 :
388 :05/02/26 23:49:09 ID:VIHSbLVw0
んが、でけた。 インスト時に指定せんといかんのね。若干わかりづらいな。 プレーヤっぽさが無いのが気に食わんけど、ちょっと間使うことにする。 じゃ、さよなら。
いくらHDD安いと行っても 可逆不可逆両方置くなんて、勿体無い、音質云々言う前に。
394 :
390 :05/02/27 01:04:54 ID:pI24oOgn0
>>393 確かにそうだ。「可逆をHDDに…」の間違い。スマソ
>>388 >>390 さんにほとんど言われちゃったけど
CD入れ替えるのとfoobar2000のデータベースから曲選ぶのどっちが楽だと思う?
もちろんランダム再生なんかも可能だし
曲ごとに1ファイルにしてもいいけど、それはmp3の無圧縮アーカイブでも同じこと
「釣りだろ?」とか「釣りなんだろうけど」と前置きするやつはチキン
>>378 CD-Rにコピするから一旦wav+cueにしてます
399 :
*** :05/03/01 00:23:14 ID:XgvfgCGH0
こんな質問ですみませんが、アルバムをダウンロードしても1曲分にしかならずに 頭だしができません。何かの設定をしないといけませんか?よかったら教えてください
親切に教えてやれよ↓
テンプレ参照
402 :
*** :05/03/01 10:47:37 ID:XgvfgCGH0
テンプレって・・・? 本当にすいません・・・
お門違いだ 初心者質問スレに行け
テンプラ テンプリ テンプル テンプレ テンプロ
「CD買え」と教えてやるべきだったな。
406 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/01 11:30:13 ID:XgvfgCGH0
はい・・すいませんでした
1から読めばわかると思うよ
すんません、ここで聞いていいのかどうか微妙なんですが 関連スレがここしか思いつかなかったんで質問させてください winamp2X用の、いわゆるzip.mp3再生でリストが出る、 album playlistのプラグイン使ってるんですが、 時々つい、このプラグインの表示ウインドウ(アーカイブ内の曲目出てるとこ)を 閉じてしまって、その後どうやってその窓再表示していいかわからなくなるんです。 本体再起しても他のファイル開いてもやはり閉じた設定のままになってて たまに勝手に直ったりもするんですが、 これって手動で再表示させるにはどこいじったらいいんでしょうか。 スレ違いっぽいのは重々分かっております ただ、住人的に無圧縮zip再生にこれ使ってる人が多そうだったんでなにとぞひとつ。。
すんません、、、、、自己解決しました、、、、 キーショートカットでそれっぽいのないかと総当りしたところ 普通にAlt+Aでいけました。。スレ汚し申し訳ない
ZIP.MP3再生プラグイソに最初の一曲だけ再生して、 次のアルバムにいくって機能があったら便利じゃない? 最近シングルも無圧縮で固めてるから、 そういう機能があったらうれしいです。
そういう時はシングル曲のみバラすか、別個にカップリングを除いて固めるのでイラネ
プラグイソは開発無期中断してんだから どうしてもwinampでやりたきゃ>412 じゃなきゃfoobar kbでも
>>413 聴きもしないカップリング曲まで固めておくなんて無駄じゃない。
それでも固めておきたいなら in_zip.dll でも使ったら?。
300も近いのであげておこう
417 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/04 18:22:56 ID:OCDcaE030
orz
419 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/04 22:05:59 ID:wrAuAlLs0
このスレと関連サイト見てだいぶ勉強になった。漏れもこれからは無圧縮で共有することにするよ。
通報しますた
422 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/06 23:21:52 ID:WJQCvOse0
私はCDの保存用として、LAMEで320kbpsのmp3にして保管しています これなら容量も1/5程度で音質の劣化も殆どなくCD並みだと思ってます みなさんはどうやってますか?
釣りだろ?
320kbpsにするくらいなら可逆を選ぶ、以上。
喪前らwinamp5でzip.mp3を表示できるプライグイソ教えれ。スキン変えられるやつな。 Album Playlist Plugin for Winamp 2.xとかFutaba Listはいらん。
426 :
422 :05/03/07 01:16:36 ID:j6BSulZs0
>>424 可逆ってわからなかったんで調べてみると、apeですか?
60%まで圧縮できるみたいですが、mp3の320kbpsってそんな音質悪いもんなんですかね?(TT)
その人の音楽を聴く環境によって変わるからなんとも言えない。 試しに聞き比べて同じと思ったらmp3でもいいと思うよ。
MP3にする時点で音質は変わってしまってる ビットレート上げても同じこと 192kで十分 もっと割切れるなら128kでいいよ 圧縮できることがMP3のメリットなんだし 携帯プレイヤーに入れるなら尚更そう 結論 320kのMP3は正直ゴミ
俺の耳では128kのMP3もWAVEも同じです。
>>429 5k越えくらいのヘッドホン1つ買って聞き比べてみ
違いがわかるはず
431 :
422 :05/03/07 02:01:20 ID:j6BSulZs0
>>428 が推奨する方法を教えていただきたい
ポータブルオーディオで聞くなら128kbpsでも十分ですけど・・・
高ビットレートの不可逆と可逆で、違いはわかるがどっちがいいのかはわからない と言う人は意外に多い 味なんかも一緒だな 違うという事がわかる人は多いがどちらを選ぶかは個人でかなり分かれる
433 :
422 :05/03/07 02:10:49 ID:j6BSulZs0
結局は、普及率だと思います
昔からいろいろとmp3のエンコを試してきましたが mp3としての音質と容量のバランスと汎用性でLAME CBR 192kbpsに落ちつきましたわ。
あと需要もね。
>>433 普及率ってなんですか?
個人の保存用と配布用では意味がまるで違うことに気がつくといいですね
今の所、配布用ならメジャーな可逆か、mp3ならLameCBR192kの一択かと
選択肢はほぼないです
個人の好みに普及率は関係ないし、配布用には個人の好みや能力は全く関係しません
>>432 たしかにLAMEつかうとCDより音が締まって聞こえたりする
なんかクリアになる感じ
物によっては固く感じる時もあるけど
>>436 最近はもっぱら192kが主流のようで
流すこと考えるならこのビットレートで
あと、タグ打ちはしとくべき
439 :
422 :05/03/07 02:51:16 ID:j6BSulZs0
>>437 普及率はプレーヤーとか環境とかの関係にもよると考えた上でです
みなさんの様々な貴重な意見が聞けたことを嬉しく思います
192kbpsでもいいかな・・・
ノーマライズはした方が良いのでしょうか?
ダンシング・シスター
それはノーランズ
奪三振王
で、どうなのさ!
放流するファイルにならしないでください 音楽データは弄らないほうがいいと思うので 聴くときはfoobarでreplaygain使うから大丈夫です
(・o・)ゞ了解!
ちょっとおまいら教えてください。 .zip.mp3ファイルが、プラグイソに表示できなくなったと思ったら、 zipファイルとしても変換できなくなってた。 (極窓でもmp3とだけしか表示されない。) orz これってどゆこと?
>>448 ただ単にzip.mp3ではなく、もともとmp3ファイルなんじゃないの?
450 :
448 :05/03/07 23:54:44 ID:HropxVbX0
追記 ソニックステージのver.うぷが、どうも怪しい。 (前ver.で転送できない問題があったもんだから。) こやつでは、中身が表示できてる。 なんじゃ、こりゃ
>>449 ちがーう
mp3albumで漏れが作成したやつだから。
1本糞に変換されたんだろな。 つーか何その見たことも聞いたことも無いソニックザヘッジホッグって
454 :
448 :05/03/08 00:12:30 ID:9H2u9SZV0
>>452 糞ニーのMDに転送するやつ
車でチョイ聞きするには、楽なのよ。
あぁ、なるほどな。>453じゃないか。 勝手にタグがついたんだな。 極窓でタグぶんを単純分割すればいいんでね。
456 :
448 :05/03/08 00:49:17 ID:9H2u9SZV0
>>453 ,455の言うように、勝手にタグ付いたっぽい。
今、新規にzip.mp3化したものと比べ、先頭部分が違う。
でも、分割の仕方がわかんねー orz
おしえちくりー。 <(_ _)>
解説サイトでもいいですから。
v2タグ消せばいいだけでしょ。Winampでも消せるんじゃない。 でも別に消さなくても聴けるんだけどな。
458 :
448 :05/03/08 01:10:45 ID:9H2u9SZV0
>>457 ありがとうございました。
プロパティでID3v2タグ消去したら、復活しました。
>>ALL
初歩的らしいことでお騒がせして、すみませんでした。
糞ニーめ、妙な仕掛け仕込みやがって...
おまいが馬鹿なだけです(キッパリ
ID3 Tag Remover これ最高でした
461 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/08 05:07:35 ID:Atfan53G0
>>446 ゲイン調整しても問題ないよ。むしろしてくれ。
落として聴く前にやるのメンドクサイ
現行のMP3Gain使えばapeタグ領域にundo情報も記録されるから元に戻せるし。
変更→戻すとやってもオリジナルとバイナリが一致する可逆だから。
>>445 は無知なだけ。
デフォだと89dB指定だけど、自分の経験では高くても91dB程度が妥当だと思う。
どーしてもグローバル・ゲイン変更は気分が悪いと言うなら、分析情報だけでも付加してくれるとありがたい。
>>447 馬鹿か?
463 :
446 :05/03/08 11:39:37 ID:A4MaDWHn0
どっちが良いんだろう? EACでノーマライズだめ?
464 :
445 :05/03/08 12:01:19 ID:S4Xpcetf0
>>461 ノーマライズとゲイン調整は違いますよ
ノーマライズはした方が良いかという質問だったと思いますが?
無知はあな(ry
頼むから何もせずそのままにしててくれ・・・
m9(^Д^)プギャー またバカが来てるしwwwwwwww
無圧縮でも処理するのに時間かかるんですね
EACのライティング機能で音楽CDコピーするのと、CloneCDでコピーするのどっちがいいのかな〜? そもそもEACのライティング機能は微妙だって聞いたことがあるけど
>>468 EACが微妙っていわれるのは
1、対応するドライブが少ない。
2、比較的動作が不安定。
この二点かな。CloneCDのCDDA焼きはノイズ乗った事有るから信用できんけど。
ドライブがEACに対応しているならEACの方がいいよ。
470 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/09 02:46:54 ID:FK9SGbHu0
EACでギャップを消す場合ってどうすればいいのかな? トラックの最後にギャップが入っちゃって曲の長さが元と変わるんだけど
ノーマラライズの意味
WAV等に切り出して波形を見れば判るが波がでかすぎる場合がある
このデカイというのは
例えばLame CBR 192k JointStereoでエンコする場合
波形の振幅上下を実際にはエンコによって切り捨てるので
エンコ後にCD音源(WAV)と違う感じがする場合が生じる
この違和感を減らす為にノーマラライズ化することで波形の上下を調整し
エンコ後の違和感を減らすのが目的
ちなみに全てのCD音源がノーマラライズ必要という訳ではない。
ノーマラライズする必要が無い場合もある
>>445 の意見はノーマラライズ不要な音源の場合には正しいが
エンコした時点で波形が狂っている場合があるのでエンコする前に
WAVで波形を見た上でノーマラライズするか決定した方がいい
ゲインについて ノーマラライズ不要な音源ならゲインしようが勝手だし問題ない だが波形が振り切れているような代物を更にゲインしてエンコするのは 正直勘弁 そんな事するぐらいなら可逆で流せ
mp3にエンコードした後にノーマライズすることができるソフト教えて下さい_| ̄|○
>473 これだけ説明されても理解できんのか。
ノーマラライズに該当するページが見つかりませんでした。
本当だ。見つからないね。
ノーマライズはmp3自体の振幅値に影響を与える。 増幅時はノイズも増幅され、萎縮時に弱音は聞き取りにくくなる。 MP3Gainは再生時の振幅係数を変更するだけなので、 厳密にはノーマライズしているわけではない。
ま、そーだね。 俺はJPopなんかをmp3エンコする時はlameで"--scale 0.65"とかやってるけどね。 原音をいじるなとか言ってるCBR派な人は、自分でVBRで色々試してみればいいよ。 ソース音量が妥当な場合はstandardだと192あたりを中心として上下に割り振った 比較的綺麗な富士山状のビットレート配分になるけど、 ソース音量が大きすぎたりした場合は高ビットレート側に偏った山になる。 ビットレート不足でじゃんじゃん上に割り振ってるわけだ。 もちろんVBRとCBRでは違うのだが、もしこのソースをみんなが大好きなCBR192で エンコした場合は相当なビットレート不足が生じていると思われるわけだ。 ソース音量を変えて色々試して聴き比べてみれば判るけど、段々と高音が不鮮明になっていくよ。
不鮮明って書いたけど、聞こえなくなると言うのではなく、 音は聞こえるのだが、音の表情というか、何の楽器が鳴っているのか不明瞭になっていく感じね。
非可逆圧縮の場合クリップの問題はしょうがないですよ JPopなんかは元からのもあるらしいけど 個人的にはエンコ前のノーマライズはなし LAMEのオプション使ってもいいけど音量調べたりとか面倒じゃないかな タグにReplaygain情報入れたいなら放流者の自由でいいと思う 結局あんま弄んないで落とした後Replaygain使うのが無難? タグ使われるの嫌とかID3やAPEどっち使うとかもあるだろうし
基本的には再生側で何とかする物だと思うので、よっぽどおかしな感じでもなければ気にしない ただまあノーマライズしたからといって劣化すると言えるほどの物ではないし、どっちでもいいんじゃないかな ノーマライズしてないファイルも持ってる人は多いだろうし、そういう人はプレイヤーでまとめて均一化してるかもしれない 再生時の環境がわからないんだから放流側で調整しても無駄と言えば無駄 高機能なプレイヤーを使ってるなら再生する時に何とでもなるし そうでなくても他の手持ちファイルと同様に何とかするでしょう どっちでもいいとは言うものの、元々静かな曲調の物や音量変化の激しい曲の場合はできればしないで欲しいかも 好みの問題も出てきてノーマライズの設定が難しいので(例えば音量の上下幅を小さくしたい人もいれば、そのままがいい人もいるだろう)
EACを使ってアルバムの曲を1トラックづつ切ってmp3化してたけど ノンストップのMIXものでそれするとどうしても曲間が開いちゃうから mp3+cueで1本化したいんだが、cueファイルの曲情報の入力がとても 面倒なので挫折しそう STEがCUEシート対応してくれれば楽になるのに
>>485 winampなら設定次第で曲間の音飛び無くせるよ。
MP3がCBRなら、zip.mp3+プラグイソ使うとか
アルバムはVBRでエンコしよう!
491 :
485 :05/03/10 23:03:42 ID:e+VQeA3T0
紹介されてた3on3のソフトを導入してみようと思います foobar2000のスペシャル版の方を導入してみてノンストップMIX系の ぶつ切りmp3データを聴いてみたが本当の意味で曲間が全く無い、驚いた
492 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/11 23:06:55 ID:+LH1OhGj0
MP3はLAME CBR 192kbpsでエンコしようよage
-q 2 以上でねsage
クオリティって2と1じゃ全然違う?
495 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/13 15:02:11 ID:k4/r4SAX0
例えば次のような場合、お前等ならどれを手元に残しますか? 聴きたかったアルバムにてきとーに投網して放置したら数種類のアーカイブが類落ちてきた。 ちなみに全14トラックの内、4トラックがlive録なノンストップ。 ・128kbpsのlame3.96.1-preset cbrなエンコ品。もちろんLameTag付き。 ・160kbpsのラヂウムACM製らしき一品。 ・192kbpsのXing(new)なReal作らしき一品。 ・320kbpsのfastenc1.02・ノーマルクオリティー製らしき一品。 それと今さっき、もう一つ128が落ちてきた。 EncSpotとはまた別の判定器の中の人によれば、lame3.92であり且つ「Lame(old) or m3e」つう矛盾した報告が出た。 ヘッダを見たらLameTagのすぐ後ろにGOGOGOGOGO…の文字列が…。 * 320kbpsの品の判定の根拠は、有名なバグ持ちJointStereoによる絶大なモノラル効果。 # 俺は別に午後の音が嫌いとかではないんだが、Lameタグを付けられるのは結構なんだけど # なんで3.9xを詐称する仕様なのかが疑問。午後3って確かlame3.8xベースでしょ?
詐称してるか?何で確かめてる?
今は3.92がベースだったはず、詐称ではないと思う
>>495 俺だったら
・128kbpsのlame3.96.1-preset cbrなエンコ品。もちろんLameTag付き。
・160kbpsのラヂウムACM製らしき一品。
をとりあえず残して残りは捨てる。
つ【Xing】
全部捨てて!買って!エンコ!
上の
>>495 の話は例え話だが、午後についての事は実際の話。
チェックに使ったのは、mp3gussenc v0.21、EncSpot console v2.0、それとLameTagGUI v0.12とかMr QuestionMan 0.5とか。
それとバイナリエディター。
mp3gussencはlameのnspsytune作った人の謹製ツールね。フレーム異常等の破損も拾ってくれる。
EncSpotやLameTagはlameタグさえあればlame判定するけど、mp3gussencは他の特徴も参考にするみたいで、
"lame3.92であり且つ「Lame(old) or m3e」"という判定が出たりする。
当然Lameタグを取り除くとEncSpotでも"Gogo after3.0"判定になる。
いや俺は別にLameでもGogoでも音が酷くなければ良いんだけど、前にアレ?と思う事があったから。
Lameタグ(今はmp3タグとか言うのかな?)を付けるにしても、
堂々と"GOGO3.1x"と入れれば良いのに、何で"LAME3.92"なのかと(
作者に何か下心でもあるのかと(w
久しぶりにためになる説明ありがとう
今の午後って3.92(だったか?)のコードも入ってるから 移植したときのまんまなんでしょ。
こういう風に話題にされるのを見てニヤニヤしてるだけじゃない?
EAC95pb5でcdplayer.iniが読み込めない
507 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/16 11:12:20 ID:8yIBFeBw0
mp3は・・・にしよう!age
1枚のアルバムの曲を、曲ごとにいろいろ設定変えてエンコして1つにまとめたものと、 複数のアルバムの曲を寄せ集めて、全曲きっちり同じ設定でエンコして1つにまとめたものと、 どちらもアウト?
どっちもキメラじゃねぇか!
後者は自分用のベストとしてならアリだろ
そして その自分用ベストがいつのまにか共有されて 放流・・・
512 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/16 23:01:04 ID:/wfhMGh20
質問です、apeからCDに焼くとなぜかファイルが全部くっついていて、 アルバムが巨大な1曲になってしまうんです・・・。 これを1曲1曲離して、生CDと同じように認識させることは不可能なのでしょうか? cueファイルをfootberに入れると、曲名も全部ついて離れているのですが・・・。
514 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/16 23:32:55 ID:vBYIgJ6g0
アルバム丸々一個落としたんですがどうやって一曲ずつ区切るか 教えてもらえませんか?
なんだ、ここ最近の厨な質問群は?
>512=514 cueファイルの INDEX 01 ○:○:○を全部削除
517 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/17 10:59:28 ID:q24sYdYu0
猿いちいち入れるのめんどくさくね? と思う俺は駄目でしょうか
521 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/20 01:44:38 ID:6kwQ84ym0
MP3はLAMEのエンコーダだけを使おう!age
LAME3.97a製拾った━━━━━━━ !! LAME4.0a製も拾った━━━━━━━ !! お前等にはαの文字が見えないのですか━━? 何故stable使わないのですか
スレ違いです。
そうでもない
527 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/03/21(月) 18:12:49 ID:W7C+h11f0
音楽CDをコピーするのにAlcohol120%とEACどっちがいいですか? 正確さは求めませんので、音楽そのもののデータを損なわないものを教えてくださいm(_ _)m
>正確さは求めませんので、音楽そのもののデータを損なわないものを教えてくださいm(_ _)m
そこをわかっているからこそみんなスルーしてるのにw
ape+cueの組み合わせのファイルにaplを付けたいのですが、どのように作るのでしょうか?
yohs.netの人ってこのスレの住人なんですか?配布ファイルがzip.mp3なんですけど。 それともこの方法って実は既に一般的な方法なんですか?
有名な人なの?ググってブログ見たけどワカンネ
zip.mp3は一般的じゃないかな 携帯プレーヤーでできないことが多いギャップレス再生もこうすれば可能だし
>>2 なぜに、CD→WAV→MP3と間にWAVをかますんだ?CD→MP3でいいじゃん。
名前としてのzip.mp3は一般的には浸透したかもしれないが 拡張子はzip.mp3よりも.zipで使っている人の方が多い傾向にあると思う。
zip.mp3だったからこのスレの住民だってのも安易すぎる発想だな。
zip.mp3は聴けやゴルァが流行り始めた昔は使っていたが 転送時にデータ破損するとzipとして解凍できなくなったり(ヘッダー破損で) した体験から使わなくなった 再生もzip形式から直で再生できるプレイヤーも 増えたしな
俺も一時はzip.mp3にしてたけど、今は只のzipだね。 まず自分自身VBR派だし。それにzip.mp3はもうすっかり厨臭くなっちまったような。 つか".zip.mp3"自体はまともな拡張子じゃねー事が判ってないヤツも多いし。 実際問題として、zip.mp3で持ってる香具師は破損持ってる場合も多いもんなぁ。 何回嫌な思いしたか。 個人的な経験としては、zip.mp3で千以上も持ってる香具師からmp3の作り方を訊かれて脱力したのがトドメとなったんだよなぁ…。 確かいつもWMPで聴いてるとか言ってたっけかな。シークバーがおかしくなる変なmp3がどーのこーので…(涙 聴けやゴルァも懐かしいな… 今思えば、あの頃はwpnpもまともに機能してたんだよな。
2重拡張子は捏造の代名詞みたいなもんだしな。 しかしzip.mp3もただのzipなわけだが。
時代はpac.mp3
zip.mp3のファイルに馬鹿がタグ付けてる場合がある こうなるとzipとしては認識しなくなる罠
過去にも何度も言われてるが認識しなくなるのは極一部のアーカイバだけ。 それに認識しないアーカイバでもタグを削除すれば再び認識するようになる。 データが壊れるわけでもないしそんな大袈裟に騒ぐようなことでもない罠。
545 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/03/23(水) 17:07:04 ID:hMDNBNdc0
joint stereoとstereoってどう違うんですか? ここの住人が推奨するのはどちらでしょうか?
ぐぐれ 好み
もうmp3で流すのは終わりなのかなぁ…とサントラスレ見て思った。
>>545 320kbps以外ならJointStereoにしとけ。
つか良く判らないなら--presetを下手に弄るな
>>548 に同意。
よくわからん奴は--alt-preset extremeにでもしておいたほうがいい。
別に文句を言われる音質にはならない。
VBRが嫌なら--preset cbr 192にしとくと問題なかろう
最近になって--interchを付けたのは失敗だったのでは?と思い始めている
lame-3.96.1 --preset cbr 192 -q 2 --nspsytune --nssafejoint
>--nspsytune --nssafejoint 無駄
Lame3.93試してみた。 3.96よりよくないか? 俺の耳にあっただけかもしれんが…
好みの範疇だろうけど、そう思う人も多い。
思ったけどID3タグっていらないよね 曲名と歌手さえわかりゃいいし、それはファイル名につければいいしね 以上、チラシの裏でした
俺はファイル名、ID3タグ、両方管理してる。入れてて損はないな。 人それぞれ。
>>556 ファイル名は人によってバラバラだし 勝手にリネームしてしまった結果
元が何かすら不明になる可能性もある
タグを付けておけばそういった初心者による破壊工作を
避けることができる場合もある
559 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/03/27(日) 00:27:58 ID:F7/nt6eK0
落としたもせのID3v1Tag全消しな俺が来ましたよ
漏れは聴けやゴルァが賑やかだった頃、WinMe&FAT32だった訳やね。 それでみんなから落とさせて貰ったお奨め曲なんだが、プレイリストにして楽しんでいた訳だ。 ところがある時、青画面落ち・再起動・スキャンディスクとなったところ、 聴かせてもらったぜゴルァ・フォルダ内のファイル名が全部すっ飛んだ。 タグが有った物は復旧できたけど、無い物も結構多く、どこの誰の何という曲か皆目見当がつかない…。 お気に入りの曲もあって今でも時折思い出して聴いていたりする訳だが、 今ではもう "_25E8~1.mp3" みたいなファイル名でしか連想できない…(T_T)
そんな漏れも今ではv1タグ全消し厨になってしまた。 もちろんv2タグに変換してapeタグも追加しているんだけどさ。 STE進化版はmp3のapeタグには対応してくれないのかな。 mp3infpで一曲ずつやるのは疲れた。f2kはめんどくさそうだし。
v1とv2それぞれに付けてるけど、apeタグも打たないとダメポ?
例の方法でダウンしたものだと詳細なタグがあれば信頼できるが(そうでない場合ももちろんある) 個人でMP3化して、アーティスト別に分類しているとかだったら ファイル名さえ入れていればタグは必要ないかな
訂正:必要ないかな→邪魔なだけかな
|∀゚).o0(それは可逆落とせば済む問題では
再生するときにプレイヤー側でID3タグを参照させて曲名・アーティスト名を表示させてるんでないと不便だなあ タグがない時はファイル名を参照するけど、 わざわざ全部のファイル名を統一フォーマットで書きなおす気もないし普段はファイル名なんて気にならない タグ→ファイル名の順で優先表示すれば大抵は必要な情報を表示できるけど、 ファイル名→タグの順じゃあ完全にファイル名依存になっちゃうもんなあ つうかタグが邪魔ってどういう状況の時?
まあ邪魔ってほどじゃないけど 曲名とアーティストのタグさえ入れればおk
このスレ的にはトラックb燗れておくと吉
いちいちバンドメンバーまで入れている俺は負け犬
さらに発売日とCD型番まで入れてる漏れはドブ鼠
STEでcue対応すると楽かも〜
で 一番音質のいいLameのバージョンって何よ
気にするな、猿が微積分を理解しようとするみたいなもんだ
noahで無圧縮zipを作る方法を教えてもらえませんか?
576 :
575 :2005/03/28(月) 18:17:50 ID:pQGjhysu0
Storeにすればいいだけなんですねorz すいませんでした。
でもmp3だけならSTE改とmp3infpの2つがあれば十分なんだよなぁ。 長いこと使っていて慣れすぎてしまっているというのもあるんだろうけどさ。
ところで、iTuneでリッピング→MP3エンコードまでを一発で済ませるのはどうなんだ? やっぱり音質は崩れてるのかな?やってみた感じあまり音質は落ちてないと思うんだが・・・
>>577 それよく使ってた、結構知られてると思う
mp4、mpcとかにも対応してるしいいよね
foobar使い始めてからは使わなくなっちゃったけど
MP3はRARで共有しよう!
>>582 zipの方が明らかに多いと思うんだが…ネタ?
別に無圧縮rarなら構わないよ。
きちんと解凍できるのなら圧縮形式はこだわらない(あまりにマイナーな圧縮形式はやめてね)
winrarでサポートしてるくらいの形式なら何でもいいよ 7zでもaceでもtarでも
スレを統合したせいか無圧縮アーカイブに対するスレの主旨がズレてるような希ガス
>>587 スマヌけど、fooberに乗り換えてから方針が変わった
無圧縮の.zipで保存が我が家の標準になりますた
>>560 漏れは今でもWinMe&FAT32
>>588 それは拡張子の違いだけなので別に問題ないかと。 .zipでも無圧縮なら
Winampでも頭出し再生できるし。(関連付ける香具師はいないだろうけど)
でも rar 7z ace tar とかは明らかにスレ違いだろうと思われ。
再生環境があるなら話は別だが、オレは知らない。
>>589 rar 7zはfoobarで読み込みOK、スレ違いではないと思う
Winampは可逆+cue、Matroska等にも使い勝手がいまいちだし
個人的には積極的に使う意味がなくなったという印象
1by1は意外に使えます
Winamp+プラグインで聞いている俺は無圧縮zipは大いに役立つよ。 圧縮形式が違ってもダウンロードしたら解凍して無圧縮zipにすればいいだけなので気にしない。
>>590 「解凍できるのなら・・・」「winrarでサポートしてるくらいの形式なら・・・」
ということ自体がすでにスレ違いだと思われ。(解凍を前提)
それに ace tar はfoobarでもサポートしてないんだろ?。
でもまぁ無圧縮アーカイブスレの役目は終わったんだろうな。
Lameについてだけなら専用のスレがあるし。
それでもやっぱり自分はWinampで無圧縮アーカイブ再生だな。
プレイリストの2段構えは使い勝手がいいからな。
LAMEの専用スレってどこよ
タバコ屋のある角を右にまがってすぐのところに
596 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/03/30(水) 11:02:33 ID:Q130r8b20
面倒くさい事やってんな・・・
MP3ファイル作成〜管理まで出来るから iTune でいいじゃねーか?
どうしても LAME 使うってんなら Cd2wav32+LAME で決まりだ
Cd2wav32+午後DILLでもいいと思うが・・・
こいつらなら 一発で 取り込み→MP3が作れるし 高音質
http://ringonoki.net/tool/enko/cd2wav32.html ワザワザ EACとLAMEと 別々に使用しなくてもいいのに・・・
>>596 EACでもCDexでもエンコーダにLAMEを使って一発で取り込み→MP3が作れるが
釣り?
>>594 ソフ板
午後DILL ↑ このあたりに釣りの意図を感じる
しかしiTuneは以外によかった気がする。初心者向けだけど。
KbMedia Player まんせー
LAMEマンセー