http://mimizun.com/log/2ch/download/1097333175/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/09 23:47:31 ID:mqXqVPqY
前スレ
nyでプログレ音楽をpart5
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093093179/l50

気づいたら、dat落ち。無念。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 00:04:41 ID:nY5foI0r
3




4?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 01:03:37 ID:mTqEy/Ok
4様
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 10:02:28 ID:3l1nhDrK
うおっ
復活してる
>>1
6ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 13:23:39 ID:OzKVLB8L
人間椅子でW2FLかけると、結構動画もあるね
まだ落ちきってないから晒さないけど
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 13:56:21 ID:IAxQM/PH
しかし、プログレはtorrentも弱いなぁ。
ピンクフロイドぐらいしかない。
shareは、poohは、全部流れてた。他のも増えて欲しいところ。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 14:06:32 ID:OzKVLB8L
poohって何作くらいだしてるの?
ny重複含めると30くらい流れてるみたいだけど
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 15:14:33 ID:V9e2NwCH
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 15:27:47 ID:QKTZk6E4
μ-ziq のLunatic HarnessとRoyal Astronomyをshareに流してください。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 17:11:16 ID:lq2AkXLp
[progressive] Renaissance (1976) - Live at Carnegie Hall (Disc 2).zip.mp3
のディスク1が見当たらないんですけどどなたか放流していただけないでしょうか?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 19:21:26 ID:QKTZk6E4
誰か>>11を流してくれ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 21:14:50 ID:OzKVLB8L
いきなりクレクレレスばっかでワラタ
誰かハッシュ貼れよ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 21:27:11 ID:exk2dmGp
ていうかノード張って
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 21:46:10 ID:5GeAHKLr
ムーディーブルースってやっぱ一本糞mp3しかないですよね
手動でカットするのマンドクセ
17ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/10 23:46:24 ID:NhuBafkI
プログレに多いトータルアルバムやコンセプトアルバムは Entire + Cue 推奨。
ぶつ切りの無圧縮ZIPより一本糞の方がまだマシ。Cueシートで頭出しできるし。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 03:23:29 ID:h1oI1NuA
タンゴン流してくれた人
>>11も流してください
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 05:28:02 ID:+WlcnqOE
>>18
文句あるなら買え。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 05:56:37 ID:fiSRhvsQ
>>18
めんどくさいから、そういうのはエンコしない方針で
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 06:11:29 ID:Js/EMRqr
曲間が無くてつながってるやつは切っちゃだめだよ
ムーディーブルースなんて切ったら台無し
foobar使うなりcueシートに対応したプレイヤーを使うべき
Winampの場合はCueSheet Playlist Pluginとかmp3cue
ttp://hpcgi1.nifty.com/yamahata/supportbbs/wforum.cgi?no=150&reno=no&oya=150&mode=msgview&page=0
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 07:57:11 ID:fiSRhvsQ
プレイヤーはともかく、作り方は?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 08:04:42 ID:fiSRhvsQ
て、たどってったらあったわ
すまん
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 08:40:04 ID:FZG4Gpqi
http://music.bugs.co.kr/Info/artist.asp?cat=Album&menu=j&Artist=9910
pillowsファン急増計画
初心者はfool on tha planetのアルバムを選んで
ストレンジカメレオンとride on shooting sterを聞きましょう。
ほかのアルバムも何回も聞いていたらあなたも虜になります
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 08:45:59 ID:fiSRhvsQ
>>25
フリクリのサントラは名盤だよな
だけど他のアルバムは聞く気にもなれんな
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 09:44:53 ID:FZG4Gpqi
Thank you, my twilightの
come on goast
バビロン天使の歌
ウイノア。

funny bunny もオススメ
聞くだけ聞いてみなされ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 13:26:21 ID:i/HXLg1s
Italian Rockってあんまり聞かなかったけど、イイね。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 15:33:40 ID:oLErYmNo
イタリア系は苦手。
フランスか、イギリスがいいなぁ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 15:38:31 ID:vBllr/Zn
>>27
ここはプログレ・スレだし
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 18:13:43 ID:Es1hjTFR
こんなスレを待ってた・・・
soulseekで集めたので良ければ・・・放流(ry
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 18:40:26 ID:xrXLvy+e
出た。拾いもので神きどり。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 18:55:35 ID:wlHLyWTs
>>32
そういう事を言うな
どうせ何も流さないクレ厨のくせに
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 22:50:52 ID:5dX+YQbx
Share
[Progressive][Album]The Moody Blues - To Our Children's, Children's, Children (1969)(320Kbps).zip.mp3  96,863,194 8fbc95aaec100049058d24d612c190fd588c7a40
[Progressive][Album]The Moody Blues - Seventh Sojourn (1972)(320Kbps).zip.mp3  94,988,570 2c0a3f4953bc9a317c84dfeea4c13f3ff3838cda
[Progressive][Album]The Moody Blues - Days Of Future Passed (1967)(320Kbps).zip.mp3  99,929,823 04cc1ecf6b8f5f150b92c94486813d3c78bbb343
[Progressive][Album]The Moody Blues - Every Good Boy Deserves Favour (1971)(320Kbps).zip.mp3  96,314,952 dd8a14c9bd2ba8c8d44ac7f6e32b3457346edcce
[Progressive][Album]The Moody Blues - On The Threshold Of A Dream (1969)(320Kbps).zip.mp3  89,029,411 6f8d29e966692fb2e51f2dc8fe684da18ba962c0
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/11 22:53:10 ID:DV+90x4m
>>31
Conrad Schnitzlerはありますか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/12 00:56:18 ID:PcP/j7Ly
soulseekで集めたのでも、余裕で神。
つか、soulseekってプログレ少なくない?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/12 01:07:42 ID:UG+CMA2g
soulseekは、数はあるけど、外人のエンコは下手っていうイメージが
あるからなぁ。
普通にモノラルとかあるし、ソースもCDじゃないのもあった。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/12 03:05:48 ID:6TrGxplf
slsk最近やってないけど
キメラでもファイル名揃えてあったりして
判別がめんどいんだよな

その手間考えると輸入でも神
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/12 17:34:13 ID:PcP/j7Ly
保守
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/12 19:34:12 ID:caLG+2bX
GentleGiantのPlaying the Foolって流れてます?
それとGGのThe Power and the Glory(formatFLAC)って需要ある?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/12 21:58:36 ID:pg41JTRW
漏れはKarma野郎だからFLAC大歓迎だけど世間的にはどうなんだろうなぁ。
イポドン全盛のこの時代にFLACの需要はどれぐらいあるんだろうか??
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/12 22:50:51 ID:UG+CMA2g
flacとapeは、大歓迎。
昔は、mp3で十分だったけど、いいヘッドフォンでflac聞くと病み付きになるね。

shareにmagmaのアルバムお願いします。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/13 00:54:28 ID:YgrDc766
slskの回線の遅さを考えると、輸入してくれる人は神だぞ・・・



つーか、このスレよく落ちるよね・・・
イパネマとかny内jazzスレとかがショボーンな今、
このスレが最後の牙城だよ。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/13 01:32:27 ID:S5AomAhW
その割には誰もハッシュ貼らないなw
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/13 12:34:55 ID:RBCf5I7c
ダウソ板ってどの位、書き込まないと落ちるんだろう?
20時間ぐらいかな?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/13 18:19:06 ID:/xRb8IrB
狂気キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1013/mobile23.jpg
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/13 19:18:04 ID:bC3E6aP6
genesisかmagmaをshareにお願いします。

狂気よりも、原始心母の方が個人的には名盤だと思います。
48ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
49ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/14 11:03:11 ID:1bUUPxGI
洒落
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - Peter Gabriel 1 (1977)(lame192K).zip.mp3  59,841,570 731342fdfdd606c6d95a472c86662a355d1e65fb
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - Peter Gabriel 2 (1978)(lame192K).zip.mp3  60,908,220 827fb20336a80e847609a48ef102ef73eea9249d
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - Peter Gabriel 3 (1980)(lame192K).zip.mp3  65,532,452 a027e85cdc0e4637378e6f1b718620d4699f6c1e
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - Peter Gabriel 4 (1982)(lame192K).zip.mp3  66,436,531 09dd457e260809886b32b1fdc7edaae9b2830e9c
[Album][Progressive Rock][Soundtrack]Peter Gabriel - Birdy (1985)(lame192K).zip.mp3  51,276,194 3aba55ea934cdda41bd8cf93c48c3178828bb046
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - So (1986)(lame192K).zip.mp3  66,824,777 b45cae07731ba3c8432837e9f3eaa9a69d57fd65
[Album][Progressive Rock][Soundtrack]Peter Gabriel - Passion (1989)(lame192K).zip.mp3  96,536,529 1d10408da8af6c5d80d476851e052d5064d04b7d
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - Shaking The Tree_Sixteen Golden Greats (1990)(lame192K).zip.mp3  111,461,076 9c1b67a655bf9e5855ffb5bfbde9b95fdc466954
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - US (1992)(lame192K).zip.mp3  83,259,377 46e8fc801bd3d0ea3f49652e5ef4cc27f53a1c61
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - UP (2002)(lame192K).zip.mp3  96,146,375 b7cd8d4cb66ff8e89a4c01b02deeee5595843128
[Album][Progressive Rock]Peter Gabriel - UP Disc2 (2002)(lame192K).zip.mp3  24,847,927 63e059042d1f9f09e75b05839561bab43c62eab6
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/14 11:04:50 ID:1bUUPxGI
[Album]Roger Waters - The Pros And Cons Of Hitch Hiking [Progressive Rock](1984)(192Kbps).zip.mp3  60,909,972 560a7242768e3363afaeeeb10e59e95fad7d09ea
[Album]Roger Waters - Radio K.A.O.S. [Progressive Rock](1987)(192Kbps).zip.mp3  59,672,887 1fae133bcd053aa903015f943fb03498705744c2
[Album]Roger Waters - Amused To Death [Progressive Rock](1992)(192Kbps).zip.mp3  104,613,413 aa3ab98a885df69c947316061fde548ccd07b083
[Album][Live]Roger Waters - The Wall Live In Berlin Disc 2 [Progressive Rock](1990)(192Kbps).zip.mp3  75,734,485 09d793a3df5dc2c76c39b3feb7db9263d02b1edb
[Album][Live]Roger Waters - The Wall Live In Berlin Disc 1 [Progressive Rock](1990)(192Kbps).zip.mp3  75,067,913 978029366484aaafeceec2cef2e239c01f6a93d0
[Album][Live]Roger Waters - In The Flesh Disc 2 [Progressive Rock](1990)(192Kbps).zip.mp3  108,302,376 e5df0bc5bbee051d79d98d8d416ad4c09a927f06
[Album][Live]Roger Waters - In The Flesh Disc 1 [Progressive Rock](2000)(192Kbps).zip.mp3  104,556,587 f11b466769a75e694e9939db653c8688e0030524
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/14 19:56:32 ID:foaiA1ua
>>50-51
サンクス!神!
お疲れ様でした。早速ゲットさせていただきます。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/15 02:54:50 ID:wl2DzlTg
shareはアルバム全然流れてないね。
映画やコミックは凄い流れてるのに。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/15 12:57:31 ID:cvJRD2U0
shareでnyに匹敵するプログレ数にするのは、無理じゃないだろうか。
55ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/15 19:49:38 ID:by87gPf4
>>34
ムーディーブルースって初めて聞いたけどカコイイね
他にこのバンドのアルバムってない?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/16 10:35:51 ID:edEv8RnZ
Moody Bluesの名盤はあれで全部だと思う。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/16 10:45:45 ID:8XtMqJge
>>54
というかアルバム自体あまり流れてない罠。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/16 11:45:22 ID:75AFKmiy
shareはいまグダグダな状況に陥ってるからマイナーなクラスタの過疎化がさらに進んでるよ。
漏れも久しぶりにnyに戻してみた。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/16 19:57:02 ID:k7SOcHIh
Shareは駄目だな。映画と一般コミックだけだ。音楽系には向いてない。
ISOくらいか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/16 20:58:31 ID:8XtMqJge
>>60
映画とコミックはたくさん流れてるね。
やっぱ大きいファイル向きなのかね?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/17 01:17:13 ID:nxYkWbw3
shareのルネッサンス途中だったのに、残ねん。
早めに落としとくべきだった・・・
63ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/17 14:41:28 ID:83ZMwgcY
パパパ、パンクですか!
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 00:19:57 ID:ZgqK0+wC
プログレとパンクは、どうやっても相容れないきがする。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 00:26:40 ID:MXSYBbyM
俺は両方好きだが
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 08:37:21 ID:JDZ6AP25
プログレッシブ演歌があるぐらいだからプログレッシブパンクもありだろage
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 12:47:18 ID:N9EWqhFH
プログレッシヴパンク教えて

プログレとパンクじゃ水と油のような気もするが・・・
プログレ(日本人好みのウェットなの)と演歌は合いそう
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 13:05:36 ID:MXSYBbyM
Green Dayの新譜はプログレッシヴパンク
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 13:14:15 ID:ZgqK0+wC
プログレの対義語がパンクって思ってたのだけど、違うのかな。
ネットとかで、プログレに引導を渡したのがパンクだって見たからさ。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 13:22:11 ID:MXSYBbyM
どっかのパンクバンドがライブでフロイドをカバーしてた
プログレがパンク寄りのアプローチを見せた例は知らないけど
少なくとも聴き手はそんな堅苦しいこと考えなくていいんじゃない
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 13:24:33 ID:N9EWqhFH
フロイドはいろんなバンドがカバーしてるね
プログレの枠には収まらないノージャンル・バンドだった
という風に拡大解釈しちゃまずいですか?w
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 13:29:02 ID:pw4I0vWV
KCの21世紀〜のようなユニゾンパート
はないけれど、Rollins Band,Fugazi,Neurosisあたりには
進化したパンク/ハードコアという評判があった。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 13:31:21 ID:MXSYBbyM
確かに、ミスチルもやるくらいだからねw
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 13:36:10 ID:RX3w5j9M
Easy Star All Stars - Dub Side Of The Moon - 2003 -
BTで拾ったんだがDUBで狂気をやってすげえ良かった。

ということでレゲ、DUBもプログレ認定で。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 14:09:56 ID:9DqK6jL+
>>72

フロイドの場合はギターの繊細な音が核だから
カバーしても、格はぐっとさがる・・・。
そう考えると、フロイドの場合はカバーとして不向きっすよ。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 14:13:43 ID:4ZDRgdHn
>>76
Clawfingerのクレイジーダイアモンドは凄い良かったよ。
ゲスト参加のメシュガーのギターのソロも良い感じ。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 14:16:53 ID:WkPxvP54
長州力
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 14:19:10 ID:N9EWqhFH
>>75
リミックスモノは結構いいね
フロイドに向いてる

>>76
なるほどね
アナザーブリックとかマネーは
リズム&ベースラインがキモだから
結構カバー向きなのかな
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 17:07:47 ID:4ZDRgdHn
アナザーブリックやマネーのカバーはあまり無い気が。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 18:53:34 ID:eWM8J/nm
HDD内探って昔集めたmp3見てみたら、
フロイドのカバーで多いのはWish You Were Hereの8個だった
次点はHave a Cigarの4個

Another BrickとMoneyは一個ずつしか・・・orz
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/18 19:34:27 ID:YtF9MkYl
voivodはNile Songをカヴァーしてたな。
83ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/19 13:18:22 ID:Zimv8f+v
あげ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/19 22:04:45 ID:n28TFzaH
今気付いたんだけど、>>34>>50ってnyにも流れてるんだね。
下等OS使ってて洒落使えないから、ありがたい。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/19 22:07:04 ID:1r7hPFC5
>>85
nyで2(ry
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/19 23:20:03 ID:Zimv8f+v
kornのベストにフロイドのカバー入ってるらしいけど、
どんなんか聞いた人いますか?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/19 23:42:48 ID:+8yOlAJ1
>>87
ショボイ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/20 14:36:03 ID:Y73S7h9o
保守
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/20 22:35:16 ID:QQQJPOZW
mansunの新譜はプログレちっくだった。
sixに近い感じ。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/21 12:49:38 ID:YDTEhpDh
Soft Machineの4だけない……('・ω・`)
92ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/22 00:39:23 ID:Z3D5sziG
キャラヴァン予想以上によかった。
ソフトマシーンと似てるのかと思ったら、全然違ってビクーリした。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/22 08:45:04 ID:5WEbTIMQ
非常階段流せよ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/22 13:25:22 ID:r+d7SySF
流れてるよ〜
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/22 13:50:03 ID:Yhu3hTwr
SAGAって聴いてみたんだけど、流れてる?
9796:04/10/22 13:51:00 ID:Yhu3hTwr
スマソ、
×聴いてみたんだけど→○聴いてみたいんだけど
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/22 14:48:02 ID:iAH9uaF+
前スレ辺りで神が大量に貼ってくれた
だけど、まだ全部落ちてこない・・・
99ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/23 17:53:56 ID:0+zy6SCl
カンタベリー系、あんまりないね
102ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/23 23:54:28 ID:MbWmDACv
all about eve流れてますか?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/24 00:44:47 ID:XS38SUFU
タンジェのアルファなんとか、終盤のベースにしびれた
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/24 01:16:56 ID:P3DN9vpq
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Voyager (1996)(Lame192k).zip.mp3  84,284,432 5db068389b17be2f27076fd6e6a5c944cd324810
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Tubular Bells III (1998)(Lame192k).zip.mp3  67,196,196 808eee3f2b711b9d722027e0c6385a8ddb05c2ed
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Tubular Bells II (1992)(Lame192k).zip.mp3  84,569,942 47cb16915ba1771f584718b17b0b403aa1288d0d
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Tubular Bells 2003 (2003)(Lame192k).zip.mp3  70,187,341 0af344852ac67873b63fd9e4f2d9b87ae5eaa7c5
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Tubular Bells (1973)(Lame192k).zip.mp3  70,306,206 22df1caa9c74aa21245b1ab45bb78b64ab322bef
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Tr3s Lunas (2002)(Lame192k).zip.mp3  93,573,579 93354e41d14a2403e681d0d3ffcfb0259533e7a2
[Progressive][Album]Mike Oldfield - The Songs Of Distant Earth (1994)(Lame192k).zip.mp3  80,432,800 574cf50205602ade6c75145147707ec58b522150
[Progressive][Album]Mike Oldfield - The Millenium Bell (1999)(Lame192k).zip.mp3  64,913,342 17f6a08c73349c3820a980e892efcced2a9c7f3b
[Progressive][Album]Mike Oldfield - The Complete Mike Oldfield Disc 2 (1985)(Lame192k).zip.mp3  80,625,881 d1aecc49f7fd3be908cb0a07f3628308ddfc54ac
[Progressive][Album]Mike Oldfield - The Complete Mike Oldfield Disc 1 (1985)(Lame192k).zip.mp3  89,067,978 c34427f1934a18f0adf02b95089f33dd66549661
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/24 01:17:44 ID:P3DN9vpq
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Q.E.2 (1980)(Lame192k).zip.mp3  57,440,906 23a4076755c1f22a709e1190983ff792f5872dbe
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Platinum (1979)(Lame192k).zip.mp3  54,316,121 92c3ee32895cb65e5d26ec4a9789f038e2676a7d
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Ommadawn (1975)(Lame192k).zip.mp3  52,795,508 31cd20e497b9dcbcc258d0f56f4c5b671fcaa252
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Incantation (1978)(Lame192k).zip.mp3  104,902,017 4abfd53714a06b1b4a2475d5252218e80eab4c13
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Hergest Ridge (1974)(Lame192k).zip.mp3  57,959,234 eb533e3f84a2638f3e213f18bbf831fc3c86c666
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Guitars (1999)(Lame192k).zip.mp3  61,624,412 a306cb1a4d7d3eac5a6d759edb332a67866800f5
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Five Miles Out (1982)(Lame192k).zip.mp3  72,020,539 60c48c0965a58c6eb6679678f3ae9bc3fc583bef
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Earth Moving (1989)(Lame192k).zip.mp3  59,683,861 8b01b800f22dbd8ca4aa1346758c98e8b29143f7
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Discovery (1984)(Lame192k).zip.mp3  59,577,963 4cff1d782d716abbbd492aacf3bc201ab5f010c6
[Progressive][Album]Mike Oldfield - Crises (1983)(Lame192k).zip.mp3  54,213,324 d98f714d4ca8e7cad24ec6c4733aba33baa31f87
[Progressive][Album][Live]Mike Oldfield - Exposed Disc2 (1979)(Lame192k).zip.mp3  65,991,655 f4cad34210877be04063ce29fb809adfe679c089
[Progressive][Album][Live]Mike Oldfield - Exposed Disc1 (1979)(Lame192k).zip.mp3  68,191,667 42ba4c115db6234408a33f32fdb84b2490327306
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/24 01:45:38 ID:ZZbZafbI
ようやくスレが暖まって来ましたね
イイヨイイヨー
108101:04/10/24 03:18:43 ID:rWm7XW+j
>>102

     ♪  ∧∧  
       ヽ(゚∀゚)ノ  
         (へ  )     
             >      
109ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
110ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/24 18:20:53 ID:0Y+AbIIW
 
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/25 01:43:05 ID:e9x/jbdP
何ヶ月も前に登録したVienaのライブ動画が
2本も落ちてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
放流主、GJ!
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/25 11:19:44 ID:A4b5TF6a
ナニワエクスプレスお願いします。
プログレとはちょっと違うかもしれないけど
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/25 21:40:50 ID:q7AZwcUk
一般ゲームクラスタにいたらプログレがいっぱい落ちてきた
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 10:03:17 ID:gvTag8up
ピンクフロイドの狂気nyで流れてたらハッシュ教えてください。
実家に帰ればレコードあるので音質はそこまでこだわりません。どうかよろしくお願いします。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 11:14:07 ID:kC6YlZj1
ぶっちゃけ可逆が流れてる。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 14:18:45 ID:dW0dV9B1
>>115
数レス前ぐらい見てくださいよ>>100
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 15:21:38 ID:gvTag8up
>>116
>>117
すいません、言い方が遠まわしすぎました。
ストレートにいうと重たいのいらないから軽いのクレ、です。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 15:28:08 ID:wTCK0Qf4
今から32kbpsで流してやろうか
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 16:15:06 ID:G1gq9b2+
ちょっと検索かけたら10個くらい引っかかった
>>119よろすく
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 16:49:01 ID:gvTag8up
>>119
d
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 17:06:56 ID:LSO8B04h
>>119
22kHz monoでよろ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 17:13:15 ID:gvTag8up
>>122
それはさすがにいらないなw
124ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 21:29:34 ID:G1gq9b2+
>>124
続きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いつも、乙であります
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/26 23:39:42 ID:UdLe9HpA
>>102
ウホ。たまらん。それ。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/27 08:00:04 ID:+7Ie1OX8
カンタベリー系は再評価されてるのに曖昧過ぎてどうもイマイチだめぽだな。
そもそもスターがいないってのが致命的なのかな。
俺も最近はまで聞き逃してたしで。

と保守age
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/27 09:49:04 ID:uhdH2ItX
>>121
ワロタ。32kbpsで良いのかよw
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/27 16:52:57 ID:Twp3Oz2r
狂気の走ってるところをmonoで聴くのだ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/27 18:20:29 ID:p5WeIL6D
[Album][Progressive]Jon and Vangelis - The Best of Jon and Vangelis (1984)(lame192kbps).zip.mp3  73,364,092 af45740b6202e7a27e7e0d4c3387458882344d84
[Album][Progressive]Jon and Vangelis - Private Collection (1983)(lame192kbps).zip.mp3  68,599,646 d2b2ac7b1e9d91d5e0ba6cf590e62639e1c7c3c1
[Album][Progressive]Jon and Vangelis - Page of Life (1991)(lame192kbps).zip.mp3  75,495,416 e686e3df905fb02314eaa8dc47d617542c38b95b
[Album][Progressive]Jon and Vangelis - The Friends of Mr. Cairo (1981)(lame192kbps).zip.mp3  65,926,935 6f93962f4cd65df66cdfda5b14f762e56e951b1d
[Album][Progressive]Jon and Vangelis - Short Stories (1980)(lame192kbps).zip.mp3  65,166,090 5602b08fe0e3a03f76d3e202ef7c248947c15734
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/27 21:04:01 ID:+Wqe4EqB
nyなのか洒落なのかを明記してくれると嬉しいんだが・・・
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/28 13:41:01 ID:xM6VEScJ
保守
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 03:20:51 ID:pAm66CyZ
>>127
ソフトマシーンとキャラヴァンじゃ、駄目なん?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 09:51:02 ID:5JcaqE/h
ハードな奴が好きです。少し前のキングクリムゾンみたいな。
オススメを教えてください
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 13:15:36 ID:pJMRVko9
ミハビシュヌっしよ。今思えばメンツが凄かった。結局、一番の金持ちになったのはヤン ハンマーなのかな。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 17:15:20 ID:b7uQoYFo
フォーカス
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 19:01:49 ID:C5KwPZdG
マリリオンと言ったら叩かれるかな・・・
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 19:50:38 ID:FACi4VPZ
RUSHはスゲェぞ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 22:02:03 ID:MldJ0fQX
>>134
少し前のキングクリムゾンって何年ごろのこと?
 
70年代中盤ならイムのアレがお薦め
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 02:31:23 ID:/nYDi2Ww
>>139
2000年ごろのことです。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 08:00:12 ID:amWZV+Sd
pekkaで地引したらPEKKA879BUDDYJOCKS_CROP.JPGとかいうホモ画像が落ちてきたよヽ(´Д`)ノウワーン
どなたかPekka Pohjoraのアルバムをお願いします。(一個だけ見えるんだけどね、、、)
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 08:08:57 ID:b7chx8t7
Styxと言ったオレは完全スルーですか、そうですか
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 14:32:40 ID:i0wl6j08
Grand Illusion までだな
144ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:25:24 ID:Kn1Cobfo
>>100
違うよ でもオレこれしか持ってないから違いがわからんw
ちなみにほんとにモービルからリップしますた。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 01:24:10 ID:ak1rIncC
やっぱりRenaissanceのLive at Carnegie Hallのディスク1はないのかのう、、、。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 20:57:58 ID:pI4Rn6E9
>>144
凄すぎ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 12:27:46 ID:Huo+aFgo
定期保守
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 22:31:53 ID:bTh+Tdxx
Henry Cowないのか。
Slapp Happyはあるのに。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 16:40:10 ID:kWxCMR1f
Amon Duulが合わなかったから、Amon Duul II 敬遠してたけど、かっこいいな。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 00:56:52 ID:m3em4VUi
キンクリとかピンクフロイドなんかの一般的なプログレが合わん自分にはUのほうがあんまピンとこなかった
Tは3rd以外の4枚は好き
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 12:50:31 ID:dBfa4Jz8
nyやShareじゃ絶対数がどうしようもないんでemuleとかshareazaとかやってみたんだが。
キメラ、尻切れトンボ、ノイズ、わけのわからないビットレート、、、マジで外人ってアホ?音楽聴く資格なし!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 13:02:21 ID:XsAPP7yl
>>152
乞食がなんかゆってんぞ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 23:57:17 ID:Bg6K6EiZ
「progressive」で検索かけてW2FL放置してると3362件貯まってるんだが
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 01:30:56 ID:m8g/0LtJ
>>152
ゲラゲラワロタ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 14:19:19 ID:jFfP02bq
Solarisきぼんぬ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 12:24:36 ID:2WwJsvHu
保守
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 19:41:14 ID:CgtNxeHI
アメリカでは、pink floyd以外は人気無いみたいね、プログレ。
トレントサイト見てると、そう思う
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 22:47:59 ID:faKkqWd1
ジョーダン・ルーダスの初期って放流しないの?
もっと言うなれば歴代メンバーの2人のソロアルバム聞きたい。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 23:05:14 ID:I4ByAaQH
何故そんなに偉そうなのか
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 00:22:47 ID:TrrcgzJq
>>158
釣りって事でいいの?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 18:46:24 ID:wBlqFBC+
>>159
ドリムシの歴代メンバーのことですか?
デレク・シュリニアンでよろしければ。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 04:20:21 ID:ECyLADz2
>>159
ルデス・モーゲンスタインプロジェクトとか?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 00:33:20 ID:cjQvG7dR
>>161
釣りじゃないです。
実際の人気は知らないけど、トレントではピンクフロイドとキンクリ以外あんまり見ないなぁ、と
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 01:21:40 ID:JWMoG95c
>>164
Yesはアメリカでは人気がないのか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/08 02:15:46 ID:KqQk1a3j
>>164
てか、プログレなら欧州サイトでしょ。
ホークウィンドやCANはほぼすべてのアルバムが放流されてた。
キンクリやイエスあたりも高ビットレートでほぼすべてあった。
AshRaとかPopol Vhu、Nektarあたりも地道にチラチラと。
パンクやメタルは専門サイトがあるくらいだから、探せばプログレ
の専門サイトもあるかもしれないね。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 03:37:01 ID:/guiMNex
>>166
どこだか教えて
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 05:51:02 ID:aasrq9Vx
デレク・シュリニアンはソロだと「Black Utopia」、「Planet X」
Planet Xだと「Universe」以外があればいただきたいのですが
ルーダスの場合はルデス・モーゲンスタインもそうですが初期ソロは
さっぱり持ってません。ケビンなんてまったく持ってません。
あってやってくれるお方はお願いします
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 11:19:01 ID:+xyrG2zp
emuleなんですけど
Renaissance.-.Scheherazade.And.Other.Stories.(eac.flac.cue).by.sasenora.rar |270113584 | 3C827A8307DCAF5B31B989ADFEDE3869|
ってコンプした人いますか?
持ってる人はみんな同じ場所が抜けてるんですけどまさか歯抜け?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 13:19:26 ID:R5g93e1R
>>169
放流主が途中で共有解除したんだろ。eMuleじゃあよくあることだよ。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 14:48:15 ID:KzPYlNc6
tiesto五輪まだ?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 12:43:52 ID:XNHvyjG6
保守
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 16:12:16 ID:syNoYXA1
すいません。
エレクトロニカはやっぱSlSKがいいかな?
個人的には現代版のプログレだと思ってるんだが
nyやshareには全くといって良いほど流れてないが
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 17:49:04 ID:Cx5cQoW/
>>173
自分で流せば?
 
slskは変わってしまいますた
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 18:02:54 ID:VV+NXmiE
soulseekは、音質良いの見たこと無い。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 23:44:33 ID:ERa/LiDy
>>173
いや結構流れてるけど。7インチ音源とかも流れてるじゃん。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 00:12:55 ID:AvmJY0Eh
ラッシュまだ〜?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 00:16:53 ID:/Xq6RIcX
JAMBAND系はここでは扱ってないですか?
179ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 07:33:41 ID:7iJ29P5F
ジャムバンドなら、ふつーに bt.etree.org とか行けばいいんじゃね?
mmw 貯まりまくりで、聞いてないものがイパーイでつ。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 11:52:20 ID:an/sxIXO
音楽が美狂乱なのか,,,,妙に笑える。
クロマティのアニメ観たことないので驚きました、、、。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 15:13:50 ID:oKUUdkSC
クロマティ面白いよ〜
すでに前々クールのアニメだけど・・・
ちなみにOPは吉田拓郎でEDが美狂乱だった(*´Д`)
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 16:48:55 ID:Ln7HSEAp
ED平然と9拍子だったよな・・・。
CMも「伝説のプログレバンド美狂乱が」とかあって、メイン視聴者にアピールしないだろと思ってた。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 21:42:54 ID:Y138jfDS
おぉプログレのスレあったのか!!検索してみてヨカタ。
今日OLDFIELDのHergest Ridge買った。(・∀・)イイヨイイヨー
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 21:47:41 ID:Ei1J55i7
I Poohない?なきゃ買うから
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 21:48:22 ID:H/CI4rLd
じゃあ無い
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 21:49:49 ID:7GoFmuX+
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 22:08:11 ID:tVaq651z
>>185
嫌というほど流れてる。
自分は要らないので、結構検索の時鬱陶しい。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 22:15:37 ID:Y138jfDS
>>187
Shareか
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 22:18:24 ID:Y138jfDS
あ、nyか
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 22:59:01 ID:tVaq651z
>>190
shareの話。
けどshareにあるんだから、nyにもあるんじゃない?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 22:59:50 ID:LLhWMJkp
>>191
数日後には全部nyに来た
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 00:54:10 ID:5o9zSDzz
ほぶらきんのランニングホームランをny2に流してやってください
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 02:53:38 ID:tMngF+2Y
>>193
その手のアングラバンドのCDは買ってあげなさい。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:45:30 ID:vHQEDsyn
20bitのデジタルリマスター板をmp3化したら、
やっぱり意味無い?
20bit→16bitに変換する訳だから、結局普通の奴と音質変わらなくなるんだろうか・・・
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 02:00:26 ID:9D2UW8PK
実際、リマスター前のcdと、リマスター後のcdからの192エンコ。
どっちが音質いいんだろう。イーグルスやドアーズなんて全然違うからなぁ〜
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 02:02:04 ID:yFd8IFsd
20bitのデジタルリマスターつったって音楽CDに20bitで記録されてる訳じゃないから。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 02:20:53 ID:/CiMcr+7
誰かCornelius Cardew持ってませんか?
199ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 07:30:12 ID:yhGse72x
>>199
乙!!!
大槻関係から10年近く離れていたが最近筋少聴きなおしてやはり初期の
江戸蔵在籍時のプログレ色が強いアルバムはイイ!!!と思ってたところだ。
視聴の上、金が入ったらまとめて買うか。大槻のことだからダメ曲率相変わらず高そうだが・・・
201ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 09:48:32 ID:uETOgTgV
今気づいたが、俺のIDって上戸だ(`・ω・´)シャキーン
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 10:38:16 ID:yhGse72x
>>201
またまたナイス!!!
確かに仮面ライダーや戦隊モノの主題歌ばかり引っかかる
P2Pを見越してネーミングしたのだろうかw
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:33:06 ID:FWUpPS0W
J・A・シーザーのテープ物って無いよね。
というか無理だよね・・・
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 05:16:50 ID:uaujPVfK
ここはSmoothJazzも扱ってるんでしょうか?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:53:36 ID:KootDrcB
>>205
プログレ人脈orプログレ臭のするモノなら何でもアリだと思われ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 12:00:06 ID:73O7s8NC
最近ハヤリ?のインディロックなんだけど、
special others - benって良かったよ。
instメイン。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 18:38:45 ID:PonK4ZpZ
だれかPar Lindh ProjectのMundus Incompertus流して下さい。
ネットラジオで聞いて、すごくよくて、アマゾンで注文したら、
発送延期しますとかメール着ててかなり_| ̄|○なんでどうかお願いします。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:09:11 ID:EU+alGHt
プログレのネトラジといえば折るムンとデリ顎だよな、聞いてると守備範囲が広がるよ。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 03:18:50 ID:svG+66fY
すまん、誰かアンジー流してもらえないか?
211ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 21:22:58 ID:haCzSGp+
nyとshareじゃどっちがhit数多い?
後、happy the manって流れてません?
でもって、放流主さんにお願い
年代別にファイル名の追加して欲しいです、70'、80'って感じで
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 22:22:16 ID:0qRhE7l0
nyの方がファイルは多いけどshareの方が落ちてくる
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 23:55:01 ID:44ktckxp
>>209
何それ?詳しく
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 02:59:41 ID:mP2OxuT/
>>213
落ちてこないのはクラスタの問題だと思うが。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 04:23:08 ID:qYhOfcuv
>>211
感謝!!! ハマッタ。筋少後期より全然聴ける。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 10:17:15 ID:Mss2ZviS
Progressive で地引してるんだが・・・
何がProgressiveなのか、わからなくなってきた orz
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 10:36:54 ID:CYAmsJ0z
>>217
糞メタルも引っかかるからね。
メタルにprogressiveは付けないでほしい。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 10:49:42 ID:UVDcKrhq
正直nyは揉みまくり絞りまくり規制されまくり全然落ちてこなくなった(特にレア物は見えるが死ぬほど遅い)
shareは早いがメジャーな奴しかないし何より歯抜けがコワい。
で、最近emuleをやっているんだがこれはイイ!!
かなり遅いが(単位がxxxバイトもざら)プログレなファイルがアペキューでイパーイ。落とした人は輸入ヨロ。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 10:59:43 ID:Mss2ZviS
>>218
まあ、それもありますけど、
JazzやらTechnoやらも混じってるし、人それぞれだなー・・と
とりあえず聴いてみて、面白いのがあればいいなw
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 11:41:16 ID:ADEIqE1q
>>220
そうやって落としててQuella Vecchia LocandaのIl Tempo della Gioiaってアルバムが気に入ったんだけど
他って流れてないのかなぁ?イタリアのバンド?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 11:51:32 ID:Mss2ZviS
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 11:57:13 ID:bmhmz4Pc
>>218
ジャンル分け厳密にし過ぎるとただでさえ小さいクラスタが
さらに縮小→キャッシュ保持率低下→全然落ちねーよ!!
ってなっちまうだろ。頭の固い事言ってんじゃねーよ。
キングクリムゾンなんかどうすんだよ?だいぶ前からメタルじゃねーか。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 11:57:17 ID:ADEIqE1q
>>222
うん、それ。イタリア語だったんだ。近くのCD屋さんには置いてなかったYo
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 14:01:23 ID:eA4zYFMe
>>217
そうやって幅を広げるのも楽しいじゃん

昔はジャケ買いしては玉砕、の繰り返しだったんだから
情報なんて紙媒体しか無かったし・・って歳バレバレやなw

>>223
まぁ落ち着け

--
つか、やれプログレメタルが嫌だのPoohが嫌だの・・
除外検索すんのも嫌なのかねぇ

223がキレるのも分かるわ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 14:25:47 ID:Mss2ZviS
>>225
そうですね。いろいろ寄り道するのも面白いもので。
もともと、よさげなBootlegがないかなと地引いてたものですから
いろんなものが、ひっかかって驚いてました。

プログレから流れてWomadのWorldMusicなんかも聞いてましたが、
こちらこそ、歳がバレますねw
(WorldMusic系はほとんどひっからないし・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:45:31 ID:4uNotQ1Z
>>216
公式HPより

8/29にクラブチッタ川崎で行われた「HEAD ROCK NIGHT」特撮のLIVEが
11/16(火)テレビ神奈川系列「LIVE Y」でON AIRされます。

詳細は
http://www.prhythm.jp/tokusatsu/o-ken/med_tv.html
または
http://www.tvk-yokohama.com/livey/
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:46:09 ID:/CM7cJ5j
今Winnyのバージョン情報見たんです。
Winny v2.0b7.1(03/11/16)って書いてあったんです。
47氏( ´∀`)ありがd! 僕はあなたを忘れません
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 00:49:26 ID:Dca+QaXf
誰かtechnoスレ立てて
落ちたまんまだし。プログレとテクノって結構被ってると思うんで
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 01:23:54 ID:IdvR5VU1
あげ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 01:48:27 ID:F++1g5rk
>>218

711 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/11/16(火) 10:35:29 ID:CYAmsJ0z
>>708
柔軟性の無い人は、うんこだと
お母さんが言ってました。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 02:02:39 ID:jUIj2FTf
ワロタw
どこで見つけたんだw
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 03:51:12 ID:xQOQjZ8L
>>232
巡回先(洋楽総合スレ)でハケーソ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1097068069/708-711

ここの書き込みと立場が逆転しててワロタ
1分の間に脳みそが固まったらしいw
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:02:55 ID:Ltjbme38
hosyu
235ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
236ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 04:04:15 ID:GyFdVL95
>>236
アンディキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!
有難う有難う。自分にとって神認定れす。乙!
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 04:20:14 ID:kxi7LKVu
>>236
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最近ポリス聴き直したら、癖になってしまった(*´Д`)
やっぱりベース&ドラムが変態かつ上手いのが好きなんだな、自分は。

実はジャコ好きでCD結構集めてるんだが、プログレスレ的には関係ないだろうなぁ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 05:13:46 ID:GyFdVL95
>>238
>ベース&ドラムが変態

ハゲワロタ。然り。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 06:14:46 ID:kxi7LKVu
特撮の夏盤って、やっぱりポリス意識してんのかな
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:54:03 ID:GyFdVL95
ポリス好きなら、Shareで可逆少しずつ流してるよ。
これもプログレ的にはどうよだから、これ以上書かないが。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:16:34 ID:I4CshH/S
rushかっこよすぎ。なんで今まで聞かなかったんだろう。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:29:50 ID:ZdHazuoz
アメリカンプログレハードはどれもこれもボーカルがキモくてダメだ
こんな俺にお勧めを教えてください
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:30:00 ID:9jeCROhc
Rushはカナディアンだけどな
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:56:35 ID:zNwCINVU
Gentle GiantのIn A Glass House、ny、share共に見当たらない
放流されてない?あとa&mのtilt、shareに輸入してくださいな
246ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 05:15:23 ID:bgbgY1MG
rush流れてる?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 16:23:58 ID:uhS+262k
hosyu
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:28:09 ID:9C1dAAm2
age
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 00:15:06 ID:z5ZuDvHA
ドリムシの歴代3人のソロは来ないかなー。微妙にはあるが微妙過ぎる・・・。
ルーダスは初期がないし、ケビンはOIS以外はさっぱりだし、デレクはソロのプラネットXと前作、そしてプラネットXの一枚だけ。
誰か、こいつのキーボード音楽を放流してくれー
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 02:34:40 ID:PnKrUK6w
The Art Of NoiseのDaftっていうアルバム流れてる?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 04:12:59 ID:JKnUGAa2
>>247
shareにあるよ
ParmanentWaves
Presto
Counterparts
Grace Under Pressure
EXIT
は見かけないけど
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 05:06:27 ID:H3w8QCAW
massacreある?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:58:15 ID:v4N7ShwP
>>250
少しは買ってよ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 03:50:10 ID:bcst2xMG
>>250
糞メタルは、スレチガイ。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 15:08:41 ID:MM5fKZwF
↑ということらしいから流さないことにします。すまんな>>250
PLANET Xは2枚目買っとけ。
257ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 20:42:06 ID:Nj5iusc6
[DVDISO][Progressive] Pink Floyd - The Wall Performed Live Earls Court London 8-9th August 1980

の3と5を、どなたか放流お願いできないでしょうか。。。?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 21:04:08 ID:o/FwuwnQ
プログレの定義が良く分からんけどU.K.か
KANSASのpoint of know returnって流れてる?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 23:04:28 ID:IT5gwylL
>>259
両方とも流れてるよ。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 00:14:02 ID:w2wxzOGr
>>260
dクス
262245:04/11/23 22:59:56 ID:OLXNfLmV
>>257
あなうれし、アリガd
LPver見かけた事ないっす、見かけたら報告いたしまする
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 13:17:50 ID:syN6fjUw
MATTHEW SHIPPってこのスレでいいのかな?
新作流れてますか?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 13:48:46 ID:MGTeEhjQ
一晩ほど検索してみることをお勧めする
それで見つからないのであれば、他の誰にも見つからない
究極のところ、流れてるかなんて放流主しか知らないんだな
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:41:52 ID:ne09JJIw
結構、素人さんが作ったプログレって面白いね。
なかなか良く出来てるよ。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 02:34:17 ID:fbBmTNPd
>>262
見かけたらよろしくーと言いたい所なんだけど、eMule使ってみたらあっさり見つかった…。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 06:48:05 ID:uaqPark/
保守ついでに

>>258
それ俺も登録してるけど、かなーり低速だね
3は24%、5は70%まで来てる
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 05:22:23 ID:nqfmllqL
保守
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 07:31:35 ID:DVDmnfyf
ゲルニカのDVDまで流れてるのか
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 22:43:44 ID:x3gYYxZ1
naked city引っかからNEEEEEEEEEEEEEEE!!
271258:04/11/28 11:10:48 ID:uLbLmcEi
>>267
こっちは引っかかりもしませんよ(笑)

フロイドの「16 July 1970 BBC Paris Cinema, London」って奴。ラジオの公開録音なのかな。
親父から借りたbootなんですがこれ需要ありますかね?
セット内容は

1:The Embryo
2:Green Is The Colour
3:Careful With That Are Eugene
4:Atom Heart Mother
5:If

ですた。

…有名な物でスレ汚しだったらスンマソ。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 15:17:22 ID:ATFvg0fn
俺もfloyd好きなオヤジの子供に生まれたかったなあ
273ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
274ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 03:32:14 ID:d7Zs1CCr
ヽ(゚∀゚三゚∀゚)ノ ドコドコー
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 01:15:44 ID:izvrfjwt
保守
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 01:28:20 ID:xnfEW9dM
おい、折れが一年ほど前にnyに流してやったNucleusのCD化されてない
超レアLP落とした奴等、大事にしてっか?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 04:39:14 ID:6Cyf0yae
えっと・・・マジレスするとタイトルは?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 12:39:08 ID:xnfEW9dM
>>278

SolarPlexus(1971)
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 13:39:30 ID:q3Ip0gpM
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55018924

CD版はあるみたいッスね。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 14:11:04 ID:xnfEW9dM
出てたのか
えらそうにすまそ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 21:31:04 ID:eZYjqOCm
すいませんがGLAYの来週発売のシングル「ホワイトロード」をny2に
流していただけないでしょうか?お願いします
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 22:49:54 ID:DXf4kype
>282
激しくスレ違いw
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 22:53:12 ID:7Ggqs+SH
 
     グレー
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 22:53:52 ID:Z9fNhF8O
いや謝らんでもええやん。
どんな形であれ流してくれる人はネ申だ。
ましてレアだからという理由で流してくれるなんてすばらしいじゃないの。


つーか、何故このスレでGLAY?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 23:05:12 ID:lLOmJZNj
ある意味プログレかもしれん
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 00:53:47 ID:XmVXK0Ch
ID:xnfEW9dM
ダサッ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 01:05:14 ID:PaNdvNdd
謝ってんだからほっとけ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 03:34:06 ID:VaAt9yAJ
グレエだと謝るの?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 06:46:38 ID:BoKEpbKC
neu!の2ndがみつかんねーーーーー
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 17:23:28 ID:L1NDrlcY
なるほど。
元四人囃子の佐久間がプロデュースしているから、
プログレッシブロックだってさ。
292ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 02:06:17 ID:TBLrpvwC
元○○なんて関係ない
今やっている音楽がプログレなのかが重要
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 03:48:51 ID:lmKCoEfs
誰かKeith EmersonのNIGHTHAWKSのサントラ流してくれる人いないだろうか
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 06:57:38 ID:AFlzsj/o
>>292
dクス
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 10:01:30 ID:RhIWhRM/
>>292
135Rなら知ってる。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 00:50:42 ID:48trASc/
>今やっている音楽なんて関係ない
>元○○なのかが重要

ジョン・ウェットソとか?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 02:55:35 ID:HdYogIZD
ケン・ヘンズレーとか
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 04:19:36 ID:wp7xTYmN
ビル・ブラッフォードとか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 11:24:18 ID:hG5p1377
ていうか引用の意味内容が逆になってるし
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 22:06:23 ID:BZRQyoeD
PFM、バンコ、オザンナ、ムゼオ等のイタロはこのスレではスレ違い?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 22:09:46 ID:mTrZ7KVR
全然。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 22:14:49 ID:BZRQyoeD
あぶらだこ、ルインズ、高円寺百景は?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 00:03:59 ID:GTBZkXvF
最近のヂョン・ウェットソ、ヘン・ケンズレー、ビル・ブルッホォードは?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 12:29:29 ID:ex12CvAO
保守
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 15:57:40 ID:qr9Zmkni
neu!ぐらい買えよ
2000円いかでかえんだろ。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 15:51:01 ID:bM7DWjKK
今やっている音楽なんて興味ない
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 17:18:58 ID:5r9jIy1n
最近ニューウェーブでオススメって何?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 19:42:21 ID:fwhAbM1g
>>308
interpol
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 00:41:31 ID:zR/WLhOQ
JGバラード
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 08:00:25 ID:sR6ay5YK
 
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 10:13:43 ID:so53w4P4
> 308
たっする
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 16:46:28 ID:N9oRPlk3
非常階段くれ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 18:43:10 ID:Y8E55Zp4
>>309
なかなか良かったです。
>>312
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YD83U/qid%3D1102498757/249-8311972-9736301
この人たちだよね?

女性voのニューウェーブのオススメはなんですか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:11:09 ID:Z47y4OXE
>>310
時の声は最高だ。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 06:57:17 ID:kz8R7qqW
来日記念でjethro tull強化してホスイ
二十枚以上あるからどうにも大変で
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 07:40:57 ID:2NNRstZa
ハッシュ貼ってくれたら拡散に協力するけど?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 22:07:19 ID:z3UhXsCl
非常階段お願いします
319ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 23:43:43 ID:51zlma1M
そういえば雑派が天国への階段やってる動画があったな
321ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
322 :04/12/11 11:58:50 ID:rin051oa
age
323 :04/12/11 12:00:41 ID:rin051oa
へまった
324ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 13:03:30 ID:YmPLTO4e
プログレ聞いてた連中は薬中で全員自殺してると思ってたが
まだ、生きてるんだ。
まあ、漏れも聞いてたが・・・
YESの上逝くMANが居た頃最高!
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 18:15:58 ID:8lMw/vgr
リックは2002年に再復帰して昨年来日公演もしてるらしいけどな
今も在籍しているかどうかは知らんけど
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 22:19:56 ID:CrTUIdiq
去年の来日行ってきましたよ
初めて生で観たウェイクマン(*´Д`)ハァハァ
公式観るとまだメンバー扱いだから、辞めてないと思う
328ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 11:41:51 ID:gK9wpKfJ
>>328
感動した
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 13:30:33 ID:BEzv9OJc
age
331ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 22:07:29 ID:wqCaWVky
前衛っていつまで前衛なんだ?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 23:01:45 ID:hwq+Ep1c
前衛的なものを貼るスレなのかいここは?
ジャンルで言うプログレッシヴロック物のスレではないのかと
328.331みたいなのはどうかと
>1に”プログレファンが好きそうな音楽なら何でも”
ってあるからなんでもいいのかもしらんけど
334ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:10:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 18:21:01 ID:e17x12eA
アシュラテンプレ関連お願いします。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 21:00:28 ID:tZnOfeoc
ash ra関係はほとんど流れてなかったっけ?
もうキャッシュ消えちゃったのかなあ。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 23:03:27 ID:e17x12eA
>>335
すみません。当方、環境により、shareしか使ってないので、
たぶんnyにはあるんじゃないんでしょうか?
shareはまだまだ少ないですね〜
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 23:07:10 ID:jXGYXHVh
ほとんど流れてる。
少なくとも、2ヶ月前に集めた時は、だいだい揃った。
nyの話。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 18:24:25 ID:q+nCWvNu
テンペレ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 18:50:11 ID:tmmQ+fBb
保守
341[名無し]さん(bin+cue).rar
古川兄弟欲しい、お願い。