http://mimizun.com/log/2ch/download/1096218304/

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:09:11 ID:7DkYYZWO
また間違えたill|il○| ̄|_ ill|li 

正しくは ※スレタイの数字は半角にしましょう です
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:19:14 ID:edI4QYlY
>藤-Resizer-         http://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/
>複数画像の一括加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転 等々)。

これについて注意書きあったほうが良いかもね。こんなかんじで。

※古い版の藤には拡縮処理のバグがある(色の薄い格子状の幾何学模様が出る)為、拡縮に使用する場合はwisteria2431u.zip以降を使用する事。

あと、それでも直ってないという報告があるんだけど >>698 どうなんだろね。もしそうなら、さらに一言注意書きが必要かもしれない。
(自分はバグ発覚以来別のツールを使ってるからわからない)
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:46:24 ID:PmyDjFBi
テンプレ弄ってたのに…_| ̄|○
たのむ…貼らせてくれ…。

際限なくテンプレが肥大化しないように心がけたけどあまり成功せず…。

1、URL関係を最新のものに
2、見習い職人の館のファイル(ハッシュ)をテンプレに追加(館の中のお人かまいませんか?)
3、「地雷にはならないであろうテンプレ」を多少変更
  ちゃんと説明しているとキリが無いので、その辺は見習い職人の館さん(のファイル)に任せる。
  超初心者が最低限の事をやれるように最低限の情報、無難な選択、簡単な方法に絞り込み、選択肢も多くを提示しない。
  と言う方針で自分に弄れそうなとこだけ弄った。
  (多少疑問に思っても自信が無いところや、上手くまとめられそうに無い所は放置。)
4、「スキャン時間TIPS」にこのスレで出た情報を追加
  それに伴い1レスに収まるようにレイアウト変更

1、4はまぁかまわないよね?
2は館の中のお人次第かな。
3はがんばってみたけど…まぁ…どうでしょ?って感じ。
過去ログと見習い職人の館がny前提なのがdownload板とは言えナニかなぁ…。

最近出てきた無水エタノール解体については自分で手を出してないし、
アイロンでひとまず満足してしまっているので手を出さず。
だれかまとめてみる人出てくるかな?

>953についてはどうしたもんか…。
955ひみつの文字列さん:2024/07/17(水) 13:41:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
956ひみつの文字列さん:2024/07/17(水) 13:41:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:48:27 ID:PmyDjFBi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自炊:とりあえずこれだけやっとけば激しく地雷にはならないであろうテンプレ1/2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●スキャン技術・解体編
解体してスキャンするのが基本。/慣れれば1冊5〜10分で解体できる。
まずはアイロンを背にあてて(レンジで暖めて)背表紙と中身を分ける。
残った糊は、キッチンペーパーなどを挟んでアイロンで暖めて吸わせる、カッター等で(暖めながら?)削ぎ落とす、手で剥がす。
最後に1Pずつ分ける。離れない時は暖めて。(数ページ〜数十ページに分けて裁断機にかける道もあり。)

●スキャン技術・スキャン編
「dpi(=dot per inch)」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
この値が高いほうが高精細。300dpiか600dpiが一般的。360dpi以上は意味がないとの意見も。
「カラー/グレースケール」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
カラーでスキャンした方が黄ばみ、汚れ、ゴミなどが取りやすい。(その後にグレースケール化。)
「BMP/PNG/JPEG」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
HDD容量があればBMPがBEST。PNGは展開遅め。JPEGでは加工→保存の度に画像劣化するが最高画質のJPEGならあまり問題無い。
「裏写り防止TIPS」
半透明のダーク系アクリル版で押さえスキャナの蓋は使わない。/裏に黒い紙を敷くのもお手軽で有効だが画像が多少暗くなる。
「ScanSnap用TIPS」
1枚づつ手差しで差し込む。1枚スキャンしてる最中に次のをセットしておくだけ。
これならダブルフィードや斜め読み込みはまず起こらない上に読み込み位置が一定してトリミングが簡単にできる。

●スキャン技術・加工編1 - 必須
「トリミング」
トリミングする事で読みやすさが格段に変わる。/1枚ごとに切り抜き位置を調整するなら「E.C.」が楽。
切り抜き位置固定なら写真屋のバッチか藤で処理。
「グレースケール化」
チャンネルミキサーでレッド100%、他0%、モノクロにチェックで実行。(←黄ばみ取り。)/その後グレースケール化。
「縮小」
藤-resizer-使用がお勧め。/ちょっと前は縦1000or1200、最近は縦1200or1400が主流か?
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:55:40 ID:PmyDjFBi
●スキャン技術・加工編2 - お好み
「トーンカーブ/レベル補正/コントラスト」
白を飛ばして黒を強調。モアレ発生、黒潰れ、薄いトーンの消滅に注意。
1、レベル補正→オプション(ハイライト、シャドウのクリップを0%、初期設定値として保存にチェックしてOK)→キャンセル
2、簡易:レベル補正→自動補正クリック後真中の▲を左右に動かして好みのところでOKをクリック
 真剣:自動レベル補正後トーンカーブを死ぬほど弄る。
「ノイズ除去/ぼかし」
ノイズ除去は強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
高dpiでスキャンした画像なら軽くぼかしをかける事で簡易のノイズ除去が出来る。
モアレが出た場合にぼかしを上手く使うと多少ごまかせる。
「傾き補正」
傾き補正するとぼける事がある。
とりあえず「E.C.」を使うのが無難。
「アンシャープマスク」
文字や絵がハッキリするが強くかけるほどモアレが出やすい。自分の優先する物を考えてお好みで。
アンシャープマスク以外は「縮小前」に全部済ませる。/アンシャープマスクは「縮小後」

●スキャン技術・保存編
・JPEG圧縮は60〜80(写真屋5〜8)が主流。パッと見はほぼ変わらない、細かく見れば確実に違う。容量と秤にかけて好みで。
・ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズ。プログレッシブだと見れない人もいるらしいが普通は大丈夫。
・グレースケール画像をjpgを出力するときは白黒もしくはグレースケールオプションをオンに。(写真屋は必要なし。)
 サイズ的には変わりないがロードの早いグレスケjpgになる。/グレスケjpgの出力できないツールもある。
 グレスケ画像は256色の白黒画像、グレスケjpgは256色までの白黒パレットの画像なので別物。
・256色のPNGは結構サイズでかい。/16色PNGはJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。
・リサイズ連番するときは、
カバー表→カバー折り返し表側→カバー裏→カバー折り返し裏側→表紙表→(表紙背中)→表紙裏→本編〜
の順番でノンブルにあわせて連番すればスキャン忘れ、ダブりが防げる。
・奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:56:26 ID:PmyDjFBi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキャン時間TIPS:スキャンボタンを押してから 棒グラフのウインドウが消えるまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●モアレ防止オフ      ●モアレ防止オン

8300UF
24bit 300dpi A4 : 13s   24bit 300dpi A4 : 33s
24bit 600dpi A4 : 41s   24bit 600dpi A4 : 92s

GT8400U
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 18s
24bit 600dpi A4 : 62s   24bit 600dpi A4 : 96s

GT7400U
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 65s
24bit 600dpi A4 : 66s   24bit 600dpi A4 : 65s

GT-F500
24bit 300dpi A4 : 14.5s  24bit 300dpi A4 : 30s
24bit 600dpi A4 : 30s   24bit 600dpi A4 : 30s

GT-F600
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 33s
24bit 600dpi A4 : 36s   24bit 600dpi A4 : 36s
960館の中の人 ◆SCAN/4rUhQ :04/11/18 21:50:31 ID:ROmEzO3+
>>959に追加
※UBS2.0使用時。速度(転送時間等)はPCの能力に影響されます。

>>954
テンプレ改変乙です。自動レベル補正の使用とかはいろいろ意見が
出るかもしれませんね。
館ですが、閉鎖というよりnyに移転と思ってください。しばらくは、追加
できないけど。テンプレの中に入れてもらえるのは歓迎です。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:46:07 ID:6+plIb80
なんだか訳が分からなくなってきたな

でID:PmyDjFBiのテンプレ改変案でスレ住人的にOKなのかね?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:00:33 ID:Hs74YOdu
自動レベル補正なんてありえないだろ、アホかと
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:01:48 ID:sBvvhyDr
変更箇所がパッと見分かりにくいからチェックしてないw 次スレで見ようかと。。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:03:19 ID:sBvvhyDr
あと、>>953は何か書いておいたほうが良いだろなと思う。知らずに古いのを使ってたら悲惨なことになるし。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:12:38 ID:6+plIb80
大幅なテンプレ改善したいのなら最低でも>>900あたりで改善案提出して
住人の意見を聞いて納得してもらってから採用しないと荒れると思う

俺はスキャン時間TIPS以外は前のままでいいと思う

リサイズに藤勧めてる所とか納得しない人間も多いと思うし
そのほかにもいろいろ突っ込み入れる人がいそうだ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:14:35 ID:6KnVB6nN
俺も自動レベル補正については反対
裏移り防止した分だけ増えたデータを飛ばさなくちゃいけないのに上限と下限そのままで
中間部いじっても駄目だと思う
967954-959:04/11/18 23:28:56 ID:PmyDjFBi
>959には>960を付け足した方が良さそうですね。まだスペース的にも余裕もありますし。

「●スキャン技術・加工編2 - お好み」は正直テンプレなんかにに収めきれるような事じゃないんですよね…。
だもんで「トーンカーブ/レベル補正/コントラスト」は「訳分からないから何もやらない」って人が過去に何人も出現してるので、
黒0、白255に調整してガンマで明るさ調整ぐらいならそんな人もやってみる気になるかなと。
弄ってみたいけどどこから手を付けたら良いかわからないなら、まぁ説明にもなってないんですけど「真剣」の方でってつもりで。
こんな感じでもやはり具体的な記述を入れるのはうまくないですか?

「ノイズ除去/ぼかし」については私が使ってないもので放置。
無難な数値示そうにも、ぼかしなんてノイズ除去目的とモアレごまかしじゃ全く使い形が違いますしねぇ…。

「アンシャープマスク」も…まったくわからないならこの辺にしとけっていう数値示そうにも考えがまとまらず放置。

藤については私が変えたわけじゃないんで、>953の注意書きだけ入れますか?

>最低でも>>900あたりで改善案提出して
ええ、もすこしうまくなかったですね。
もめてまとまらないようなら、もめたところはサクッと以前ので。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:34:57 ID:J/vFIMC2
カラーページがモノクロ化されているページを
他のページと同一のトーンカーブで処理するのをやめてけれ。
たまに真っ黒の画像があるよ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:26:47 ID:wWxQa1Ez
あ、間違い発見。

真剣:自動レベル補正後トーンカーブを死ぬほど弄る。
      ↓
真剣:レベル補正→自動補正→OK、その後トーンカーブを死ぬほど弄る。

つまらんことで1レス消費ごめん。

おやすみ。
970ひみつの文字列さん:2024/07/17(水) 13:41:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
971ひみつの文字列さん:2024/07/17(水) 13:41:57 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
972テンプレD:04/11/19 00:33:30 ID:w4AiBUoT
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキャン時間TIPS:スキャンボタンを押してから 棒グラフのウインドウが消えるまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●モアレ防止オフ      ●モアレ防止オン

8300UF
24bit 300dpi A4 : 13s   24bit 300dpi A4 : 33s
24bit 600dpi A4 : 41s   24bit 600dpi A4 : 92s

GT8400U
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 18s
24bit 600dpi A4 : 62s   24bit 600dpi A4 : 96s

GT7400U
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 65s
24bit 600dpi A4 : 66s   24bit 600dpi A4 : 65s

GT-F500
24bit 300dpi A4 : 14.5s  24bit 300dpi A4 : 30s
24bit 600dpi A4 : 30s   24bit 600dpi A4 : 30s

GT-F600
24bit 300dpi A4 : 18s   24bit 300dpi A4 : 33s
24bit 600dpi A4 : 36s   24bit 600dpi A4 : 36s

※UBS2.0使用時。速度(転送時間等)はPCの能力に影響されます。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:39:10 ID:w4AiBUoT
テンプレ@ >>970 ※スレタイは半角で
テンブレA >>971
テンプレB >>4
テンプレC >>5
テンプレD >>972

議論が必要な部分は以前のままにしおいてこれではどうか?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:36:49 ID:0V5r+fFV
>>969
意味がわからん。トーンカーブだけでいいじゃん。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:51:52 ID:CP52YTqO
俺は>>969みたいな感じだからまあわかるといえばわかる。
はじめに軽めのゴミとり用のトーンカーブいれて
手作業で綺麗にしてから黒あげて見やすくなるようのトーンカーブかけてるからなあ。

ただ「その後トーンカーブを死ぬほど弄る。」とかやるとページ毎に濃淡がばらばらになりそうな希ガス
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:53:39 ID:CP52YTqO
あ、トーンカーブでやればレベル補正がいらん、って事か。スマソ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:39:29 ID:uct6KdKF
次スレになったら自炊職人の腕くらべみたいな事をしてみないか?

本当はスキャンからはじめたいが同じ原稿は手に入らないって事で、
スキャン後、トリミングだけしたBMPを配布して、
そのファイルをダウンロードしてもらって各自の方法で加工、
最後に縦1400で出力してもらう。

それで完成したファイルの画質とファイルサイズ、加工時間を他の職人と比べてみて
うまい人の作業手順や設定数値、ツールを手本にしようという感じ。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:48:16 ID:KKD9+/V+
1枚の画像を加工するのと本全頁を加工するのは状態や巻数やその時に都合の付く時間とか妥協点とかあってまた違うからなあ。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:58:18 ID:sbT78xkG
そもそも俺1200派だし
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:18:03 ID:ZNUydND4
腕くらべは賛成だけど明確な審査基準がないからなあ。
出回ってる汚いもの何枚かをどれだけ綺麗にするか、とかならできそうだけど。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:25:53 ID:Q1F5ujsv
1024で無問題
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 12:52:45 ID:uct6KdKF
現在主流の解像度だと1200でも十分だと思うけど、
コンピュータ関連機器の進化ってはやいだろ。
そこで1400にしてみたんだけど問題あるかな?

審査といっても投票、集計までしてきっちりとした順位をつけようと思わないし、
それぞれいいと思った人に加工手順とかの情報を教えてもらえばいいんでね?

加工はあくまでもいつもやってるぐらいの手間をかけてって事で。
1枚を1分程度でするのと、もっと時間をかけるのは全然違うから、
加工時間ってのも一緒に出してもらって目安にしよう。

素材のBMPは加工しやすいものとしにくいものがあればいいんだけど、
どんなのがいいよ? あとで削除されたくないから著作権問題が
クリアできるものがあればいいんだけど、そんなのあるかよ?

しやすいもの → 新しいもの
しにくいもの → 変色、2色、モアレ、etc?

>>978
手間かけずに加工したときと、好きなものをがんばって加工したときの
どちらも出すのはどう?

>>980
再加工の腕くらべも一緒にやってもいいな。
どれに参加するかは自由って事で。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 13:07:06 ID:f4igG5c7
>加工はあくまでもいつもやってるぐらいの手間をかけてって事で。

この判定が不可能ってことだろう。
時間かければいくらでもゴミ取りも結合もできるしなぁ。

まぁ、全員一斉に加工開始のスピード勝負なら
zipなりrarで難解なpassつけといて、ある時間に公開してスタートとかすりゃ出来るかもシレンが。

つーか、その加工済み画像うpのリンクを張るだけでスレが伸びて見苦しいことになりそう。
同じ奴でも「ver2作ってみますた」とか延々とさ・・・
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 13:50:14 ID:uct6KdKF
>>983
きっちりとした腕だめしを目指しているわけじゃなくて、
自分より上手な人の加工テクを知りたいってのが裏の趣旨だしな。
だから加工時間もおよその時間の自己申告でいいと思う。

それとver2はナシの一発勝負でいきましょう。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 13:52:29 ID:PNNg7qdB
>>968
もっと早く言って(;´Д`)
漏れにとってその発言はコロンブスの卵だ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:12:59 ID:uxMUvt7z
>973案で次スレ立ててきます
987[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:18:26 ID:uxMUvt7z
ダメでした





↓腕コン談義の続きドゾー
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:36:32 ID:JpZ6J718
>>985
補正かけたあとにページチェックしてなかったの?
989[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:55:27 ID:9TFD2OoM
エプソン GT-7700Uの中古買いました
付属のCD-ROMはインストインストできないので(98・2000対応でMeは非対応
エプソンのHPから「EPSON TWAIN」をインストしたのですが
TWAIN対応のアプリケーションがHPに置いてないのです。
お勧めのフリーのアプリ教えて下さい
990[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:58:02 ID:cM/U5YXe
そんなことより早く埋めようぜ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:59:20 ID:cM/U5YXe
埋め
992[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:00:42 ID:cM/U5YXe
埋め
993埋め:04/11/19 15:02:00 ID:4s9aH/Jn
Winny一般コミック part106
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094922532/417
417 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/13 02:19:02 ID:zsCsendd
>>250
アフォか。
こういうやつが炊くと、画面が白く飛びまくりの画質になるんだろうな。
紙質を飛ばす方法、明るさとコントラスト調整でやってると思ってたのか?
んなことしたら、必要なトーンや絵・文字のアンチエイリアス部分までまるまる消えちまうじゃないか。

普通はカラー600dpiくらいで、スキャナ設定は色調無調整で吸い出して、
(間違っても一枚一枚いちいち設定し、ページごとに画面の大きさや色が違う、、
なんてゴミを作らないように。無駄な労力。位置をキッチリ合わせて
最初の設定のまま全ページ吸う。)
フォトショップなんかでグレースケール化し、
「レベル補正」や「トーンカーブ」機能で
必要な部分まで飛ばないようにうまく調節して紙質や汚れを飛ばし、
(目立つゴミは手作業。スタンプツールなどで取る。)
出来ることなら中央の余計な空白を取って
(もちろんページ左右ごとにまとめて一括処理。見開きページは退避されて別途処理。)
更には傾きが目立つものを手作業で定規を使って傾き補正。
(キャンパスサイズの変更で他の画像とサイズが同じくなるようにすること)
あとは出来上がったその段階のものを、
「藤」ことwisteria.exeにでもぶちこんで、
輪郭強調(だいたい30程度、モノによって調整)+白黒化にチェックを入れて
縦1200〜1500くらいにリサイズ、グレスケjpgの画質設定75〜85くらいで出力・・・・

って、あなたには無理そうなので辞めたほうがいいですよ。
994[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:03:40 ID:cM/U5YXe
1000!
995[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:07:38 ID:PNNg7qdB
>>988
いや、チェックしてたんだけどなんでだろ…。
言われるまで気づかなかった…わけじゃないんだけど、
こんなモンかって感じでヘンに納得してたわ。
996[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:08:32 ID:zhYtyAKr
996
997[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:09:14 ID:UyRM+OMp
>>989
2000か XPに乗り換えるいい機会
998[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:09:17 ID:zhYtyAKr
997
999[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:09:56 ID:cM/U5YXe
10000000000000
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:10:26 ID:zhYtyAKr
1000ヽ(´ー`)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。