テクノですけど、何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
techno, electronica, alternative... etc

さあ、どんと来い。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 02:26 ID:vI9e66Uw
?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 02:29 ID:whcPkwVR
tranceマンセー
でもマネーの虎ンス氏んで下さい!
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 02:31 ID:Zv2zm2nL
とりあえずもまいら、Molokoを聴きなさい。
話はそれからだ。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 02:34 ID:Zv2zm2nL
Fatboy Slim - Palookaville '04.09.29 on sale

台風でうるさくて眠れないyo!
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 02:42 ID:Zv2zm2nL
Sweet Tripってカコイイと思うんですが、どうでしょうか?
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 02:45 ID:Zv2zm2nL
[Album][GARAGE] Gino Soccio - OutLine[192](1979).zip
どっちかっていうとgarageではなくtranceよりでした。

寝るぽ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 02:57 ID:whcPkwVR
>>7
おやすみ
俺も寝るわ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 03:06 ID:6FYiFjN8
>>7
いやそれgarageの名曲入ってるから。
dancerとかso lonelyとか。
theoとかmoodymannよくかけるよね。
tranceってよりもnew waveだと思う。

そのファイルもともとprogressive rockの人が流してくれた。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 04:56 ID:Xd2DqDCO
自演乙
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 09:50 ID:Kax/ZAeN
悪いけど自演じゃありません。
糞レスつけてる暇あったら情報貼ってください。

>>9
確かにその通りですが、まあその辺のジャンル分けは雰囲気という事で。
全体的な印象が伝わればそれでいいかな、と。

ROVO - FLAGE
いいですね。このグルーヴ感が堪りません。
ジャンルでいったらelectronicaかな。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 11:50 ID:TV+D4HL+
>>11
自演乙
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 12:32 ID:mSJUnU0y
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1029437427/237

じゃあ>>1はこれらについて語ってくれ
自演でいいから
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 18:28 ID:whcPkwVR
自演、自演うるさいなー、もー
漏れは>>3に書き込んだ香具師だよ。
1は何のメリットあって自演するんだかな?
何でもかんでも自演言えばいいと思うなよなー

自演と推測した根拠と、証拠云える立場にあるんであれば
構わないけど。
妄想は脳内だけで頼む。

>>1
微妙なスレだがガンガレよ
それと、煽りに乗って申し訳ないw
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 19:05 ID:mSJUnU0y
ネタで言ってるだけなんだから本気にとるなよ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 19:36 ID:whcPkwVR
スンマセン。吊ってきます 。

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ 先立つ不幸をお許しクダサイ…
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
171:04/08/31 20:49 ID:aILYkEJN
自演自演うるさいんで
>>13はスルーします。(一つも聴いた事ないなんて言えない・・・)
ちょっとずつ調べて報告しますよ。

Date Course Pentagon Royal Garden - DCPRG3/GRP (electronica)
めっちゃカッコイイです。

Autechre - Confield (electronic alternative)
異世界。個人的にはMarkus Poppの方が好きかな。
これってどんな時に聴くんだろう?とか思った。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 21:45 ID:OeZEpMND
板違い
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/31 22:45 ID:aILYkEJN
>>18
はて?全部DLした物ですが。

たまにはJapanese electronicaでも。
miho - murmur (ambient)
ぐっすり眠れます。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/01 08:12 ID:xy74cF6j
テクノを聞いてると頭がバカになります
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/01 09:59 ID:5xRNuY10
>>1みたいになります
221:04/09/01 11:39 ID:NOk8I+9/
うん。僕はバカだよアヒャヒャー
でもそれはテクノのせいじゃないよ。

攻殻機動隊 トリビュート (techno trance goa)
trance好きの方は是非。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/01 13:57 ID:LKRaWOkG
テクノを聞いてると頭がテクノカットになります
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/01 18:48 ID:NOk8I+9/
        / ̄ ̄ ̄~゛⌒\
      /__/|____  ヘ
       | ̄―  ―  J__|
      | (・)  (・)  ∴|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      |  ⊂     9)     / あはは。きょうびテクノカットて。小学生でも言わねぇよ。
      |  ___   |   /   Paul van Dyk - Groval (techno trance)
       \ \_/   /  <    ある方から教わって聴いてみたんですが、カッコイイです。
         \____/     \  全曲ハズレなし!とAmazonのレビュアーも申しております。
          /´、V/`i       \ 
    ___/\,(ハ),,|, |ゝ___       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /   と)ノ とl二ノ    /
 /._________/||
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
   ||           .::||
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/02 08:04 ID:7vxkG0ra
もっと硬派なやつをすすめてくれ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/02 08:07 ID:yGBSGC0q
Towa TeiのAudio Sex
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/02 09:07 ID:EGjssgMY
mixed by alex attas - hi-fi jazz
A Reminiscent Drive - Mercy Street
biosphere - substrata
Urban Tribe - The Collapse of Modern Culture
digital jockey - paradise and fragment (water)
The Irresistible Force - Global Chillage
V.A. - EQUINOX / THE BEGINNING / NITE & DA (A RETROACTIVE COMPILATION)
paul schutze諸作
GAS諸作
Robert Henke諸作
basic channel関係

・・・とか?鬱々とね。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/02 09:12 ID:/DNLGafW
gasなんて流れてるのか?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/02 09:32 ID:EGjssgMY
konigsforst、pop、zauberbergならlame insameであったよ。
今もキャッシュが保持されてるかは知らない。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/02 09:36 ID:/DNLGafW
おお、サンクス
気になってたんだ、探してみる
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/02 21:03 ID:8JSw2b8K
>>27
せめて一行レビューつけてもらえなえでしょうか。
ジャンルも添えてくれると判断材料のひとつになりますし。

V.A. - Urban Renewal Program (techno, dub, UGHip-Hop)
硬派です。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/03 01:39 ID:AvVB+9P6
big bud - infinity + infinity
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/03 07:48 ID:681TrNuK
U.F.Orbみたいなやつキボンヌ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/03 17:40 ID:7l8lqwHk
ハッシュハッシュ(゚ー(´ー`)
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/04 18:48 ID:3A2RgbVi
age
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/05 18:18 ID:NjKyuLdS
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/05 18:21 ID:FfdXoqwi
meat beat manifestoのアルバムぜんぜん引っかからない
38:04/09/05 18:23 ID:Gv7Wf/7h
ねぇハウス探してるんだけど、nyには無さそうなんだよね。
アダルトばっかだもん(泣
shareにはあるかな?
39ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 15:17:33 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/05 23:14 ID:0wb9z1vH
Sun Electricのライブ盤ある?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/06 00:40 ID:zzUalUV5
Flowchart - It's Overdone
とりあえず聴いてください
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/06 19:05 ID:XY8O4W12
お母さんがテクノ聴いちゃいけないって
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/06 20:29 ID:S9kiroGx
なんでやねん。
mouse on marsの新作お願いします。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/06 23:37 ID:95JvoL82
高木の新作落ちてきたwwww
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwww
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/07 15:10 ID:kGPOJhIS
COIDEA?
全然かかんねー
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/08 15:55 ID:/1GLNBTD
>>31
これ聞いてみたいのですが、キーすらひっかかりませぬ。
再放流お願いできませんか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/08 21:52 ID:VhG72eZt
他のソフトで落とせば?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/09 22:28 ID:JT8bwQBC
テクノってオタク臭がする
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/09 23:26 ID:HQmKxCGZ
作ってる奴がオタクだからな
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/09 23:45 ID:EtNPZkY9
Mijk van Dijkのことかーっ!
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/09 23:59 ID:dIyHJFpU
LETHARGY - In-Macula
electronic houseって感じでしょうか?
いいテクノです。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 00:03 ID:BR3U3fgP
ハナカミ君のヒタチのCMの音楽のフルバージョン聴きたい。猛烈に
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 01:03 ID:HYwIERbQ
Alexander Robotnick/the disco-tech of...
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 02:10 ID:3sYzNMjW
>>52
あれってCha pariだったのかーっ!気付かなかった・・・orz
Sublimeも好きだけど、今はここが気になります。
ttp://www.theleaflabel.com/
efterklangまだぁ〜?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 02:50 ID:lyHX4Xml
とりあえずクラスタ決めようぜ。話はそこからだ。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 02:53 ID:2GB6kXBn
ほぼ決まってる。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 03:08 ID:Ygc+bJ5W
オタテク で。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 03:28 ID:Vx1rMZVI
とりあえずKOOLに来い。話はそこからだ。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 03:57 ID:PNy05UNt
クラスタて・・・。
いまさらアニメとエロペグだらけny、洒落なんて使ってられっかウンコ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/10 21:07:48 ID:GahmIXuE
DQN臭がするヒプホプよりましか
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/11 03:04:22 ID:7i193+h7
electronic いいよ〜
面白い音楽ザクザク埋まってるよ〜〜
CD多すぎて全部買えないよ〜〜〜

みんなどこでCD買ってるの?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/11 04:11:33 ID:X+mAA/bK
当然Amazonですが、なにか?



・・・誰かいい店教えてくれ。(できれば都内で)
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/11 04:14:30 ID:X+mAA/bK
Mileece - Formations (electronica)
今このアルバム聴いてたら鼻血出てきたんで、一応カキコしときますね
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/13 17:56:44 ID:7WIUYAlE
>>62
waruzawaとか

つーかこのジャンルって速攻で買わないと二度と買えないよね
数年前のとか、もう店で絶対売ってない奴をバンバン流してホスィ…
ネットだけが頼りです
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/13 17:57:29 ID:7WIUYAlE
綴り間違えた
warszawaね
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/13 22:22:15 ID:KYKiXv5v
>>65
渋谷コワイヨー
でもいい店教えてくれてありがとぅ!
あさって友達と行ってみる
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/13 22:27:30 ID:9f+8gwAP
わるさわ、渋谷に移転したのか・・・

どうも吉祥寺のイメージが・・・。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/14 20:20:25 ID:rEHV6Ukx
阻止
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/15 00:17:47 ID:oxlWS6Zu
warszawaのトップ見たらHer Space Holidayがフィーチャされてて、
試聴したらかっこよかったんで探してみたら、見つかりました。
Her Space Holiday - The Young Machines (electronic pop)
降谷くんもここから音拾ってたんですね。
しばらくはこの人の曲だけで楽しく暮らせそうです。
これ系でオススメあったら教えてください。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/15 00:22:03 ID:X3eA4yUL
[EAC] [DVDISO] (Techno,House,Trance) Chicane - Behind The Sun [UK Version] CD+BonusDVD-PAL(Music Video) (cue+flac,iso+mds,+rr).rar
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/15 01:55:22 ID:1BQ1Td2E
みんなハッシュ貼ってくれればいいのに。
なんで??
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/15 02:01:22 ID:iFdKYPBp
ny用にまとめ直すのがメンドインだろ?
どーせここらへんの香具師らはslsk使いがほとんどだし
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/16 22:42:13 ID:URxa2Aff
どっかにMUMのハッシュ貼ってあったなー
とりあえず薦めておく
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/16 23:35:12 ID:hQoMHHeI
AOKI君の音楽を聴きましょう。
そして気に入ったら是非買ってください
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 00:34:30 ID:2teVQLIR
>>66
でしょー?
だれかここより良い所あったら教えて欲しい。

>>72
slskってsoulseek?
俺P2Pソフトはnyとmx以外よく知らないんだけど、テクノとか好きな人はsoulseekが多いの?
他にもお勧めあったら教えてください。

>>73
mumいいよね〜まったりで。

ところで俺はネットで拾ってすごく気に入って、勢いあまってCD探して買う・・・というパターンがかなり多い。
はっきり言ってネット始める前よりCD買い捲ってる。やっぱ試聴できないとね。
ジャケ買いして失敗すると購買意欲が失せる。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 00:48:12 ID:1ORKOXjR
>>75
ほかもなにもSoulSeekだけで十分
ていうより、これにないやつはほかでもまずない。

ただし、MXNYと比べると機能はかなりいけてないし(検索は早いけど)
バグも多いから、そこらへん我慢我慢。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 01:09:40 ID:tUiXHhqF
slskはいくら待っても落ちてこない・・・
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 03:22:35 ID:DXTojdf+
slsk使いは↓を入れとくように
ttp://www.wlanhsh.de/soulseek/slsk_stay_alive_v2.1.zip

ま、お守り程度だが
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 11:25:07 ID:Bzknb8dA
slskにこのスレ用のチャットルーム作ってくれよ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 11:43:30 ID:nEV5njvp
>>77
1ヶ月くらい放置したか?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 21:12:50 ID:p4xG95T8
slskの検索サーバに選定されたみたい
しばしば重くてかなわん
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 22:13:40 ID:2teVQLIR
>>76
slskってそうゆうもんなんだ。
知らなかったよ。ありがとう。

でも一ヶ月放置しないといけないのはちょっと大変だなあ…
まあとにかく暇を見つけて試してみます。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 22:20:20 ID:/byDntf1
club系ならslsk最強だよ。
ただnyやmxの速度に慣れてると死ぬ。
これは海外の回線の遅さによるところが大きいから
しょうがないと言えばしょうがない。
常時対isdn並みの遅さ。

だから自分がいいと思ったのはnyに輸入してくれると嬉しい。
漏れもいくつか(ry
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/17 22:36:23 ID:1ORKOXjR
10kB/sが高速って思えるようになるもんなw

まあ、俺もいくつかNYにゆにゅ(ry
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/18 15:57:41 ID:N1Vv8nYw
DSLの日本人と繋がれば120kbくらい出るよ。
つーわけで日本人とお友達になればよい
で、チャットルームまだぁ?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/18 17:44:13 ID:CXoGMXd+
ian o'brienのtattoo jazzが現物でもファイルでも見つからない(つД`)
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/18 19:15:28 ID:STOUgh7v
おばラジオまだ?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/18 20:24:41 ID:VRrwqV8t
そういやこないだ落ちたテクノ系のスレでFTP募集してた奴いたけど、あれどうなった?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/19 00:12:49 ID:tMYbhVS4
FTP募集って何?鯖立てろって事?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/20 02:57:55 ID:Wiotfldb
prodigyがBTで新譜の全曲リミックス配布してるんだって
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/20 04:22:27 ID:ZnB1gtLQ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/20 11:17:11 ID:5PZa15WB
>>90
超既出
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/20 19:57:14 ID:I/CMk3Zr
>>92
俺は知らんかったよ
90ありがとう
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/22 01:48:42 ID:f5N9p6qV
age
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/22 13:53:04 ID:NjsskpT8
Mercedes-Benz Mixed Tapeながれてますか?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/22 19:52:57 ID:wG00vwU4
流してません
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/22 23:29:34 ID:I6Nw1xg7
テク( ゚д゚)ノー
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/23 01:25:08 ID:57B5H0/i
すれ違いだったらすまそ。19日にBS朝日であった
Human Audio Sponge in Sonar 2004流れてる?
録った人いたらたのんます!
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/23 23:06:52 ID:zZyQxvg4
MXでDerrickのliveおとしたんだけど、分割方法または曲名わかるひといる?
ちなみに
・live at haoman17,jerusalem -dec. 25.2003
・live at groove club
・Richie Hawti and Aphex Twin live at Fuse
・live at Fuse 99-03-133
・Mayday Mix(jeff mills, kikoman, basement jaxx)
・live at Mayday
・London 1993
・live on couleur3 Radio
etc...
これらのライブセット情報ってどっかにあるの?
いろいろ探したけどわからん。だれか助けて。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/23 23:29:29 ID:XiqXiN8j
>>99
mp3を曲分割?
AudioEditorで曲分割できるよ。
101たん:04/09/23 23:30:57 ID:+p4af0VE
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 00:02:09 ID:AUoSK+d3
>>100
そうなんだけどこれらの曲名と曲の切れ目の時間が
わからんからどっかにliveセットの曲名、時間の情報ないかなーって。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 00:32:15 ID:Ki1fXJV4
なんか・・・
technoもP2Pもはじめたばかりって感じだな・・・



そんなのがわかるなら、誰かがやってるだらう。
liveなのに、曲の切れ目を聴くなんて野暮。
つーかmixしてたらわからんだろうに。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 14:49:19 ID:mdqMLdoE
半野のlidoって8と10持ってる奴誰も居ないよな。なんで?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 17:51:46 ID:7CpK9iBf
てす
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 18:01:23 ID:fQZezunu
ん〜?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 18:35:47 ID:0yUS+umK
test
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 23:07:52 ID:0Nt45T0w
P2Pははじめたばかりですが何か?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/24 23:40:56 ID:pXFh0P25
テクノナイト
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/25 00:42:33 ID:6fCa9jH1
2chも最近はじめたばかりって感じだな
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/25 02:30:58 ID:gc9btjTP
じゃあ氏ね
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/25 19:29:09 ID:gAy6f992

------------------------------------------------
どれだけレスもらえるのか誘導実験中!

 【脱過疎化】テクノ板にもっと人を呼ぼう!@TECHNO
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1092131446
 
 ※ このスレに逝ってどこの板から来たのかと※
 ※ 聞いてみたい曲の雰囲気を書いてね!  ※

--------------------------------------------------
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/26 13:18:06 ID:aIVb1nS2
>>110
2chも最近はじめたばかりですがなにか?
あなたみたいに2chに入り浸っていませんがなにか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/26 13:52:04 ID:vZT2VMJT
誰か、いい病院紹介してあげて。
>>110さんに
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/26 15:29:02 ID:pU1+71no
110氏にではなく、>>114に紹介してやる。
ttp://www.aiseikai.or.jp/
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/27 02:44:35 ID:lhOb5O+2
172
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/27 05:58:33 ID:mN/z0+YV
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/27 11:36:03 ID:oZmAIyjN
[宇宙人専用lameコマンドラインオプション]
-b8 -q9 -m s --strictly-enforce-ISO -p --notemp --nores --noath --lowpass 9
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/27 11:39:50 ID:WXIHducp
きもい
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/29 20:11:28 ID:VDp71opc
249
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/02 00:21:00 ID:7wEA25w8
265
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/02 09:10:33 ID:7wEA25w8
日曜の朝はKlubradioを聞こう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1084663038/
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/02 22:09:40 ID:A4KoMC8b
石野卓球関係
おとしずれえ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/02 22:49:10 ID:YJMdtdQ1
nyじゃtechno系かからないね
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/03 01:58:37 ID:fQhMLzNP
skでも大してかからん
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/03 03:02:55 ID:+3csntZK
>>125
今は検索がイカレ気味なだけ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/03 22:30:45 ID:rUut8+pm
Rene Et Gaston - Conte De Feesをmxで見つけた時は驚愕した。
電気のANNでかかったのをテープにとってずっと聞いてた。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/03 22:46:16 ID:gFiJppvM
FILE "FO2002.BIN" BIPORY
TRACK 01 MODE1/2652
FLAGS DCP
INDEX 01 00:00:01
の絶対パスはどの部分でしょうか。削除したいのですが


129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/04 03:43:32 ID:FoSQNNIN
絶対パスとは何でしょう?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/04 13:28:16 ID:3s1LnVnf
>>126
もうずっとだぞ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/04 16:26:38 ID:xhd3PsLv
じゃあ氏ね
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/07 02:52:25 ID:TbEPKmUj
260
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/07 11:01:07 ID:d+tSmkm+
LFO
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/09 10:28:14 ID:fSkBB/+h
265
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/09 12:45:21 ID:xiqH9b9S
テクノじゃないけど、はっぴいえんどのBOX誰かながせや
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/09 14:52:27 ID:fs2kS8PK
テクノってあれか。
みすてないでデイジーの奴か。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/09 14:57:36 ID:9Im6yzIS
つまんなすぎる
138[名無し]さん(bin+cue).rar
Detroit