ウイニングイレブン オプションファイル8個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ウイニングイレブンのオプションファイルを最新の状態にするためのスレです。

[うpロダ]
http://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html

■質問する前に過去スレを参照すること(うpロダに有り)
■荒らしは放置で

詳細は>>2以降


前スレ
ウイニングイレブン オプションファイル7個目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1086667932/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 01:19 ID:0fybUzl3
1000
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 01:20 ID:vV/+8UpQ
[必要なもの]
『メモリジャグラー』か『ダイレクトメモリンク2』
『メモリジャグラー』
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2105/2105_1.html
『ダイレクトメモリンク2』
ttp://www.karat-jp.com/par/par02000.html
※基本的にうpロダにはpsuファイル(メモリジャグラー用)がうpされるので、
『ダイレクトメモリンク2』使いはpsu→dm2コンバータソフトが必要
ttp://www.westside.co.jp/download/free/

[パラ参考サイト]
■ WEYS.NET ■
http://www.weys.net/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 01:20 ID:vV/+8UpQ
よくある質問

Q 『メモリジャグラー』と『ダイレクトメモリンク2』どっちがいいの?
A 両方とも使ってる人がいる
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5348/bs/PC_PS2.html
  とか参照

Q メモリジャグラーとPS2がつながらない
A PS2用メモリージャグラーUSBをパソコンが認識できない問題について
  ttp://www.gametech.co.jp/support/juggler_info/juggler.html

Q オプションファイルのファイル形式がわからない
A メモリージャグラー   psu形式
  ダイレクトメモリンク2  dm2形式
  x-port(海外) xps形式
  [変換ソフト]
  psu←→dm2
  ttp://www.westside.co.jp/download/free/20030228/ps2memconv.lzh
  psu←→xps
  ttp://www.ps2savetools.com/download.php?op=getit&lid=40
  dm2とxpsは同形式(手動で拡張子を変更するだけ)
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 03:35 ID:5IifDF65
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 04:17 ID:5IifDF65
http://fcb.s58.xrea.com/
も。

>>1
個目イラネ、即死含めると9
気付いたところで後の祭りヽ(´ー`)ノ

次スレ名
■ウイニングイレブン オプションファイルスレ10■
でヨロ
7 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 13:59 ID:SEcF2wAV
今からプレミアやりまぁす

リーガ化さんへ

ロベンクランズ→ペーター・ロベンクランズ  デンマーク代表
トマシュ・ウファルシ→トマシュ・ウィファルシ チェコ代表
キム・カルストロム→キム・シェルストレーム スウェーデン代表
ジュリオ・バチスタ→ジュリオ・バプチスタ   セビージャ
ニコ・クラニカル→ニコ・クラニツァール    クロアチア代表
フィリポ・インザーギ→フィリッポ・インザーギ イタリア代表
ダレサンドロ→ダレッサンドロ          アルゼンチン代表

がんばってくらさいノシ
8休業中 ◆23R0fjMcTA :04/08/07 14:29 ID:5IifDF65
 ・リネーム未作業のナショナルチーム
チュニジア/ モロッコ / コスタリカ / 中国

との事ですが、チュニジア・モロッコ・コスタリカ作業中の方は居られますか?
居なければ、やろうと思うのですが。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 14:46 ID:A17hAOxG
お願いします
10リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/07 14:46 ID:JNB4JKtn
>>7
サンクスです

>>8
いないはずですよ
頑張ってください ノシ

あとは、リーグアン、エールディビジ、その他クラブあたりですかねぇ
リネーム作業でgoogleってたら、どうも登録メンバーもかなりweysを参考にしてるみたいですね
(weysってデータ古いのに・・・)
weys重いけど、googleキャッシュの方でメンバー表見つけられればかなり参考になります
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 15:05 ID:WTIHw8z3
ジャグラーUSBぜんぜん駄目だ。
放り投げて壊したくなってくる。何度やってもPS2アダプタに接続できません
みたいなのでてきやがるぜ。いちいち勘にさわるやろうだぁ!!!!!!!
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 15:06 ID:W1BRt2ur
358に、ブンデス実名化がマージされてなかったので、マージしてUPしときました。
13休業中 ◆23R0fjMcTA :04/08/07 15:11 ID:5IifDF65
>>9-10
どもです。これから取り掛かりますね。

ttp://fff.s33.xrea.com/
weysで使われてたけど、weys自身のコンテンツではないみたいなので。
かなり参考になります

>>12
14 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 15:17 ID:SEcF2wAV
>>12
ありゃぁ…357の上からプレミアやっちゃってるよ
またマージしなきゃ…めんどいなあ

あと、エクセル様へ
チャールトンの情報がひとりしか載ってないようです
15 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/07 15:18 ID:W1BRt2ur
12ですが、トリップつけました。
とりあえず、6大リーグ以外のリネームやってきます。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 15:25 ID:Nr9Maiea
ディビッドかディヴィッド  どっちにしたらいいですか? 
17 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/07 15:26 ID:W1BRt2ur
>>14
357をベースにしたらまずかったですか?
18 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 15:29 ID:SEcF2wAV
>>16
ディヴィットじゃ文字数的に入りきらないときがあるので
ディビッドに統一しといたほうがいいと思います

>>17
まだあまり作業してないようなら358ベースでお願いします
うちはもうかなりやっちゃったので
プレミアの分をそちらのベースにマージすることになると思います
19休業中 ◆23R0fjMcTA :04/08/07 15:29 ID:5IifDF65
>>17
問題無いですよ。

>>14
場の空気が悪くなるので、できればそういう発言は控えていただきたい。
20 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 15:30 ID:SEcF2wAV
>>17
あ、勘違いだったかも
357にブンデスをマージして頂いたのはもちろんありがたいです
今から作業する分は358ベースでお願いします
21 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/07 15:33 ID:W1BRt2ur
>>20
今、358をベースに修正して言ってるので、UPするときに、そのときの最新に自分のをマージしてUPすればいいんですよね?
22 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 15:38 ID:SEcF2wAV
>>19
すみません…そう言う意味にとられてたとは
そういうつもりじゃなかったです
これから軽率な発言は気をつけます
ちゃんと確認してから作業してなかった自分への戒めということで反省してます

>>21 ◆Jj.v9OvWlU様
そうなりますね
失礼しました 気を悪くされていたらごめんなさい
23ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 15:54 ID:A95QfzV4
358のReadme.txt修正と356のリーネームを追加したベースをうPしました。
24ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 15:54 ID:A95QfzV4
↑359のことね
25 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/07 16:11 ID:W1BRt2ur
>>22
気になさらないでください。
こっちも意味が良くわかってなかったんで、てっきり古いのを上書きしてしまったものかと・・・・・・

後、マイナーなクラブってきついですね。リーベルとかsimpleでは2001年・・・・・・
26ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 16:11 ID:A95QfzV4
バジャドリーってさ
レアル・バジャドリーの方がしっくりくると思うんだけどどー思う?
あとさ前スレであがってたInterMiranだけどさ
英名 Internazionale Milanoに修正って可能?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 16:21 ID:eFFDL9Ag
>>16
遅レスだけど「デイビット」だと思う。
28 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 16:56 ID:SEcF2wAV
プレミアリーグ全20チーム実名(フルネーム)化完了しました。
0357ベースの0360.zipです。

フルネーム化するに当たってエクセル ◆c61cqP.VgM様のエクセル及び
下記のサイトを参照させて頂きました。ありがとうございました。
http://homepage1.nifty.com/simple-soccer/
http://2.csx.jp/~premiership/index.html
http://3peace.tv/i-ps/pc/index.php

ブンデスリーガの実名化が含まれていない0357をベースにしたため
このファイルは不完全な状態です。どなたかマージをお願いします。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 16:58 ID:VPtwpnDv
Internazionale Milano Football Club SpA, にしようよ
30 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 16:59 ID:SEcF2wAV
マージされた完全なベースができたらリーグアンに取りかかりたいと思います
メモリーカードが一枚しかないので…お手数かけます
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 17:04 ID:MjiwQGMQ
>>29
架空名チームでチーム名エディットしてみればわかるけど、
そんな長い名前は入りきらないよ。
32リーガ化  ◆rSfblDToqc :04/08/07 17:24 ID:JNB4JKtn
中国代表 / ポルト / スポルティング / ベンフィカ
やっと埋まりましたがこれから出かけなくてはならないので後からマージします。

>>30
気にしないで347ベースで作業していいと思いますよ。
自分が後からまととめてマージしてもいいので。
33ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 17:26 ID:A95QfzV4
>>31
英仏独の名前をいじってみてる
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 17:31 ID:LMf+KZ9j
>>11
俺もダメかと思ったけど何回もやりなおしてるうちに
できるようになった。
そのエラーが出たらアプリケーションを終了して
正しくつなぎなおせばいいぜ。
それでもだめならパソコンを再起動。
35ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 17:42 ID:A95QfzV4
Internazionale Milanoは、はいるなw

英仏独リーグ英名修正完了したんで360とあわせてうpするね
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 17:43 ID:MjiwQGMQ
マージして不要になったファイルはどんどん消していった方が良くない?
せっかく354氏がうpしてくれた選手表がもう消えちゃってるし。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 17:53 ID:iVgNIC3E
あのさあ、今回のウイイレ

エディットモードの
メンバー登録
ナショナルチームからクラブチームへの
選手移籍って、できないの?
なんかどうやってもできないんだけど

ポルトガルのキムとか
ベルギーのムペンザとか
ナイジェリアのオリセーとか
マスターリーグに参加させられないのかよ・・・
38フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/07 18:10 ID:4raMbo+4
前スレ916です。

前スレ830の方針で、

フランス: モンペリエ / ル・マン / ギャンガン / バスチア / 
       トゥールーズ / アジャクシオ / メッツ / ストラスブール / ボルドー
その他:  AEKアテネ / クラブ・ブルージュ / アンデルレヒト

これらを除いてプレミア、ブンデス、アンのフラッグを作り終えました。
後はその他なんですけど、上の3つを除いてもストック欄が3つ足りないことに気づきました。
なのでデフォルトでいけそうなフラッグ3つはどこがいいと思いますか?
39ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 18:21 ID:A95QfzV4
うpしたよーん。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 18:32 ID:ToOiVjdn
>>11
初期のスレでメモリンクにしとけって言われてたのに。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 18:41 ID:Nitv7JD7
>>38
特に希望がないんだったら、フラッガーさんの判断でかまわないんじゃないでしょうか。

私はフラッガーさんにお任せします。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 19:12 ID:A17hAOxG
おいらもフラッガー氏に一任で
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 19:18 ID:A17hAOxG
weys再開したみたいですね
44 ◆nHEYb/Ay3U :04/08/07 19:21 ID:SzDoUmLp
7intのときに10カ国ほどweys化した者です。
8でもプレイの合間にちょこちょこweys化しておりますが、
移籍やフラッグやユニ修正が先が良いと思いますし、
混乱を招く可能性があるので現時点でアップロードはしません。

フランス、イングランド、ブラジルを終えました。
スペイン、オランダ、ドイツ、アルゼンチン、日本もやります。

頭を悩ましているのが、新しく加わった特殊能力の件で、
スライディング、ボールキープ、サイドプレイヤーなど
の扱いに困っています。とりあえず、デフォルトの設定を
いじらず、そのままにしようかと思ってますが、ご意見
聞かせてください。
45 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 19:30 ID:SEcF2wAV
>>38
私もお任せで

>>39
お疲れ様でした
現行はこれがベースになりますね

>>43
再開したからといってまたみんながいっせいにアクセスすると
またすぐ落ちると思いますのでしばらくそっとしておいた方がいいかと…

>>44
お疲れ様です
特殊能力はとりあえずそのままでいいかと
おいおいweysでも議論されるでしょうし
ここで議論するのはあまりにも無理があるので


361ベースでリーグアンをやりたいと思いますが
アジアカップ見るんでそれどころじゃなくなるかも…
気長に待ってて下さい
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 19:38 ID:FGWFHYMy
こういうの初めてで全く意味不明だから過去ログ読もうとしたけど見つからない・・・(´・ω・`)
1にろだにあるって書いてるけど見つからない・・・。
47ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 19:39 ID:A95QfzV4
日中戦までと思ってやってたら
リーグ外のクラブチーム名も修正終わりました。
362にアップしました。
後は蘭西伊クラブチーム名のみです。
あとはお願いしますん。
さぁテレビみよっと
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 19:41 ID:h/uErXyF
>>46
テンプレのリンクを声に出してゆっくり読めば分かるはず
49フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/07 19:43 ID:RLI9+Vo5
>>41、42、45
そうですか、じゃあ勝手にやらせていただきます。
遅くても明日中にはうpします。
50 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 19:43 ID:SEcF2wAV
>>46
ttp://makimo.to/
ここで「オプションファイル」と検索すれば読めますよ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 19:43 ID:Kd+6FETx
>>38
人気なさそうなとこでいいんでない?
漏れもジエンさんにまかせるよ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 19:49 ID:FGWFHYMy
>>50
thx!
53ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 20:03 ID:A95QfzV4
WEとPESの選手どうする?
年齢と能力、ポジション、身長以外は自由に弄れるのは他の選手と一緒だけど
54 ◆nHEYb/Ay3U :04/08/07 20:08 ID:SzDoUmLp
>>45
了解です。では、以下のようなルールの下、weys化を進めていきます。

■特殊能力weys化ルール
既存の特殊能力についてはそのまま反映。
8で加わった新特殊能力については、デフォルト設定をそのまま残す。
※ weysでの議論が終わるまでの暫定処理。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:08 ID:J6s0UabO
ポジと身長もML反映しない?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:10 ID:5IifDF65
weys化は、一応見送られてるハズ。

とりあえず、移籍などの方が先と決まったと記憶しますが。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:14 ID:XvfY+UnX
>>56
MLで反映されないし、一番最後で問題ないね。
能力じゃないけど、weysを参考修正するなら先に・・・
身長、利き足、ポジションは修正しても反映されるから需要あると思う。
58リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/07 20:14 ID:sV+GEg57
>◆8HDKO8piB.
>ブンデス修正してるときも年齢違ってたのはいましたよ
>ひとりだけ明らかに若すぎるっていうのが 名前からしてその選手に違いない

なるほど、そうすると年齢に拘らず修正した方がいいのかな。

次ファイルへベースが更新されたようなんで、0357消しときました。
59ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 20:17 ID:A95QfzV4
ごめ…身長はいけるわ…
特殊能力の追加できるのになんで年と能力修正ができないんだろな
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:22 ID:5IifDF65
>>57

身長、利き足、ポジションは需要あるね。
ただ、↑の方で特殊能力だの言ってたから。
と言う事で、weys化されてるかたは上記3つの修正に移ってもらいたいです。
61ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 20:22 ID:A95QfzV4
ポジもいけるね;;
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:24 ID:J6s0UabO
>>61
ドンマイ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:26 ID:IZ71/AvE
MLに反映されるものを言うより反映されないほうを言ったほうが早いよ
反映されなのは、年齢と能力だけ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:39 ID:v782kgQ9
修正してさらにreadme書くの大変だと思うけど、支流、派生ベースファイルなのか

マージ専用なのかごちゃごちゃしてわかりにくい。

修正したいけど、引退選手参加なしベースファイルの最新ファイルがわからない。おしえて
65 :04/08/07 20:40 ID:sYgjSDg2
■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://www.wakuwaku.ne.jp/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
66 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 20:54 ID:SEcF2wAV
>>64
362が最新のベースファイルです
ぜひ参加してください お願いします

残ってるのは以下の作業です

セリエ エールディビジ リーガエスパニョーラのフルネーム化

アンデルレヒト
クラブ・ブルージュ
スパルタ・プラハ
オリンピアコス
パナシナイコス
AEKアテネ
スパルタク・モスクワ
ロコモティフ・モスクワ
パルチザン・ベオグラード
グラスゴー・レンジャース
グラスゴー・セルティック
ガラタサライ
ベジクタシュ
ディナモ・キエフ
の実名化及びフルネーム化
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 20:58 ID:ETi/NblA
誰かまたエクセル化してくれないかな
そしたら明日明後日休みだから出来る限り
フルネーム化に協力できるのだが…
68リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/07 21:16 ID:JNB4JKtn
中国 と ポルト / スポルティング / ベンフィカ と>>7 のリネーム分を
362に上書きしました(363)
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 21:30 ID:PDMUsAkF
あの、提案なんですが。
WE8ベース 3xx+α [この部分]に要マージとか、〜までマージ済みとか記載したらどうでしょうか?

そうすると一目瞭然でファイル統合が進めやすいと思うのですが。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 21:39 ID:5IifDF65
ゴチャゴチャするし、スレで一言言えば済む

そうじゃなくてもtxtファイルでその辺りの事を書けば言いし。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 21:48 ID:VdFN+VK+
要するに最新版DLして、自分で出来る行為(リネーム等)して、うpろだにうpすればOKってことなん?
で、もし自分が作業中でも他の誰かが他の部分を修正したpsuをうpしたら、今までの作業は無駄ってことかい?
72 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 21:56 ID:SEcF2wAV
>>71
自分の修正した部分だけベースファイルにコピーするので
作業すればするだけ生かされます。無駄にはなりません
それがこのスレで再三言っているマージというやつです

現在、最近のベースファイルは0363.zipです
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 21:56 ID:5IifDF65
マージすれば大丈夫

マージマージって前スレでも連呼されてただろ・・・
74 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 21:57 ID:SEcF2wAV
>>72
最近 ×
最新 ○

...orz
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 21:57 ID:WTIHw8z3
>>34
産休。試してみるよ。
>>40
ジャグラーだいぶ前に買って使ってなかったから。
前は使えたんだけどな・・・。
76リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/07 21:58 ID:sV+GEg57
さて、代表戦の合間にチュニジアいってみますか。

>>69
俺もその方が良いと思うわ。
まあ、あんまり大量に修正したなら無理に書かれても困っちゃうけどな。
スレだけだと流れて良くわからんなるし。
77ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 21:58 ID:A95QfzV4
DLして作業は当然だけど…
自分のすることを事前にトリップつきでここに告知しておくのも大事だと思われ
78リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/07 21:59 ID:JNB4JKtn
>>71
無駄じゃないですよ、メモカ2枚あれば。
例えばアンデルレヒト実名化中にベースファイルが更新されてしまったら、
アンデルレヒトだけ最新版の方にユーティリティ機能でコピーすればいいだけだから。

メモカ2枚しかなったら、ベースにしたファイルと更新点を明記してくれれば、
他の人がマージ(合体)してくれるはずです。

とりあえず
アンデルレヒト / クラブ・ブルージュ / スパルタ・プラハ
やります ノシ
明日うpすると思うけど
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 21:59 ID:z2WvTq1k
マージってコテハンの人がやってくれるの?
教えて手が空いてる人。
80リネーム中 ◆23R0fjMcTA :04/08/07 22:03 ID:5IifDF65
>>79
特にコテハンでなくても。

スレでヤリマスッ!と告知した人がやります
81 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 22:04 ID:SEcF2wAV
>>76
ちょっと待った!!
チュニジアは◆23R0fjMcTAさんが作業されてると思います
>>8参照してください
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 22:05 ID:VdFN+VK+
ごめん。勘違いしてた_| ̄|○
でも、おかげでわかった!
これから作業に入ろうと決心。
83リネーム中 ◆23R0fjMcTA :04/08/07 22:07 ID:5IifDF65
>>76>>81

チュニジアは進み具合が良くないので、
やってくれるならお願いしてイイですか?

残りの2国はマージ待ちなので、マージ後うpしますね
84 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 22:09 ID:SEcF2wAV
>>82
どこを作業されますか?ぜひお願いします

>>83
了解。Wiki書き換えておきますね
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 22:11 ID:z2WvTq1k
>>80
あり。
86実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/07 22:15 ID:LpBohqeP
0364に実名チームの背景を変更したものをうpしました。
自分のセンスで変えてみましたが、どこか変なところがあったら指摘してください。
87リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/07 22:16 ID:sV+GEg57
>>81
スマソ見逃してた。

>>83
了解、とりあえずチュニジアはコッチで作業入りますわ。
88リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/07 22:17 ID:sV+GEg57
つか、スマン、新スレになってsage設定にすんの忘れてた。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 22:30 ID:VdFN+VK+
移籍をやろうかな、と。
ただ、実名化が優先なのかな?
90ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 22:32 ID:A95QfzV4
移籍はまだだね
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 22:32 ID:9nxz/jNx
ボカとリーベルって、リネーム済んだん??
92 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 22:38 ID:SEcF2wAV
>>91
すみません。上で書き忘れてましたがまだです
今残ってるのは

オリンピアコス
パナシナイコス
AEKアテネ
スパルタク・モスクワ
ロコモティフ・モスクワ
パルチザン・ベオグラード
グラスゴー・レンジャース
グラスゴー・セルティック
ガラタサライ
ベジクタシュ
ディナモ・キエフ
ボカ・ジュニオルス
リーベルプレート
クルゼイロ
の実名化及びフルネーム化です

なお、実名化は済んでるもののフルネーム化がまだなのが結構あります
詳しくは下記のWikiを参照してください。なるべくリアルタイムで編集してます
http://tan.s39.xrea.com/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%CD%A1%BC%A5%E0%B0%EC%CD%F7#content_1_7

作業開始の欄が空欄になっているところが作業が残っている箇所です
>>92
じゃ、僕が、リーベルとボカの実名化致します。
94 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 22:40 ID:SEcF2wAV
95 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 22:41 ID:SEcF2wAV
>>93
ありがとうございます!!
Wikiのほう更新しておきます
96ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 23:10 ID:A95QfzV4
次のうpに「スパルタプラハ」を

「スパルタ・プラハ」に修正ヨロ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 23:10 ID:TXVXBEsr
>>92
ナショナルは終わり?
98 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 23:20 ID:SEcF2wAV
>>97
終わりじゃないですよ
実名化で残っている作業はありませんが元々実名の国をフルネーム化する作業が残ってます
といってもクラブチームに所属している選手がほとんどですので
すでにフルネーム化されている選手も多いと思います
比較的楽な作業だと思われますので作業してくれる方募集中です
99 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/07 23:21 ID:W1BRt2ur
>>91
一応、リーベルとボカは、私がやったのですが、リーベルの資料が・・・・・・
100 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/07 23:24 ID:W1BRt2ur
それでは、私がリーガの実名化をやらせていただきます。
364の続きでOKですよね?
101ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/07 23:24 ID:A95QfzV4
実名チームのチーム名とか修正は何でするの?
データエディタあるなら教えてくらはい;;
102 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 23:27 ID:SEcF2wAV
>>99
あれ、すでに作業されてましたか
wikiのほうが空欄だったので勘違いしてましたすみません

>>100
フルネーム化ですよね?OKです。お願いします
wiki更新しておきます
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 23:28 ID:Fefz3W67
>>86
完璧。。。
104ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/07 23:34 ID:vlFQtoJQ
スコティッシュの2チームやりますノ
いじるのは363でおk?
105 ◆8HDKO8piB. :04/08/07 23:41 ID:SEcF2wAV
>>104
364をベースでお願いします
レンジャーズとセルティックですね
ありがとうございます


一度ベースファイルにブンデスをコピーし忘れるというようなことも起きていますし
せっかくwikiにチェック欄もあるので定期的にチェックしたほうがいいと思うんですが
みなさまそこらへんどうでしょうか
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 00:04 ID:92WTKKFO
今日やっとWE8てにはいりますた
出遅れたんですが今回はINTのような、透過フラッグは不可能なんですか?
個人的にはあれが最高なんですが・・。

あと実名チーム実況データがあるってことは
FEではプレミア等は実名化されるってことですね。1回でだせばいいのに。

ユニホーム修正今からがんばりまっす
107リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/08 00:18 ID:u9xC4LPt
サウジアラビアの未修正分とチュニジアの修正が完了したんで、0357としてうpしました。

誰か0364に0365のサウジ・チュニジアを移した物を作って、最新ベースとしてうpしてもらえるとありがたい。
オレ、メモカ一枚しか無いんだわ・・・
108リネーム中 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 00:19 ID:cF3L9EQQ
>>107
私がしますね。自分がやったものもマージしないとならないので。
109リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/08 00:23 ID:u9xC4LPt
>>108
了解、よろしくお願いします。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 00:33 ID:d3GxCPrS
マージって聞きなれない言葉で、?だったけど
自分のちまちま弄ったデータに、差分を更新させて
やれば(公開作業だと逆か)いいのか。

WE6ぶりに買ってみたから浦島状態でした・・・orz
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 00:42 ID:maXdccLr
マージをテンプレのよくある質問に入れておいたほうがいいんでは?
軽くテンプレ案。ベースファイルの説明はさすがにいらないか?
適当に考えたので添削よろ

Q ベースファイル、マージって何?
A ベースファイルは現在、最も作業が進んでるファイルのこと
  マージはユーティリティ機能で自分の修正した部分だけをベースファイルにコピーすること
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 00:42 ID:vmIbJKCl
エールディビジのフルネーム化に入ります。
113 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 00:47 ID:R3RdPxeT
Hocineってフランス語読みで表記するとどうなりますかね…

今回のスカッドはMLの成長衰退を生かすためか知らないけど
ユースとかまだ背番号ももらってないような無名の若い選手を意図的に入れてあるようで。。
エディットする身にとってはつらいです。。

>>112
どうもです
トリップお願いします
114休業中 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 00:49 ID:cF3L9EQQ
0366として、0364にチュニジア、サウジアラビア、モロッコ、コスタリカ
のリネームをマージした物をうpしますた。

モロッコ1選手に?をつけています。その選手はモデルが分からなかったので、
お手数ですが次以降で修正して下さい。

次は、0366+αでお願いします。
115 ◆2ZD.635dZY :04/08/08 00:54 ID:vmIbJKCl
使用ベースは0364です。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:29 ID:EmuO/Spa
ブンデス移籍反映させるわ、一部選手名英語表記になるけど
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:33 ID:8vuxuOlL
>>116
移籍情報ってマージ(ユーティリティーでのコピー)では反映されないんじゃないの?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:49 ID:d3GxCPrS
0366ってみなさん使えてます?
ロードエラー起きるんだけど・・・
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:50 ID:7MMMTAIf
>>116
ネーム変更の方が先ですよ

メルカートも終わったわけではないし
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:52 ID:eSrlFMF5
>>118
私もダメです
破損してるかも
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:53 ID:EmuO/Spa
0366が読み込み失敗するけど、他の人どう?
僕も366 エラー出ます (;;)
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:56 ID:d3GxCPrS
ジャグラーでよくデータ破損するけど
消去や移動のできない破損ファイルでなく、見た目普通なので
やっぱ壊れてるっぽい(´・ω・`)ショボーン
一応、ボカ、 リーベル、 クルゼイロの実名化終わったんですが、どうしましょうか??
125休業中 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 02:00 ID:cF3L9EQQ
うむむ、とりあえず再度吸出し・うpしてみました。
126リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/08 02:07 ID:u9xC4LPt
>>124
>>125氏のうpした0367のファイルをDLして
修正した部分をコピーして、またうpしてくらさい。

りどみの書き換えも忘れずにヨロシク。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 02:10 ID:5Gs72YFf
やっぱり0367だめじゃないですか?
128休業中 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 02:12 ID:cF3L9EQQ
マジッスカorz

前にうpした時は大丈夫だったのですが・・・。
別のメモカから吸い出してみますorz
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 02:13 ID:EmuO/Spa
そうだね、作業に入れん。
130orz ◆23R0fjMcTA :04/08/08 02:21 ID:cF3L9EQQ
メモカが壊れてる事が判明しましたil||li _| ̄|○ il||li
はぁ、、、

とりあえず、皆さんには申し訳ないです。。
作業を止める訳には行かないので、364に365からマージして、それをベースファイルとして下さい。。
モロッコ・コスタリカ分のリネームが生きていたので、正常に出来る事を確認後
適当な時のベースファイルにマージしたいと思います。

本当に申し訳ありませんでした。。。
131アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 02:23 ID:8fl1DdRs
全く役に立ってないので何かやりたいけど何が空いてるんだろ?
実名チームのフルネーム化はやってもおk?
おkならユーロの16チームのうちチェックされてない10チームと
アイルランド、スコットランド、トルコあたりをやろうと思うけど
0365のデータを、持ってませんので、明日、ベースファイルがうpされた時に、ボカ リーベル クルゼイロをマージして
うpさせて頂きます。 では、おやすみなさい ノシ
133 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 02:30 ID:R3RdPxeT
>>131
OKですよ お願いします
10チームってどこですかね?

エクセルないと修正かなりきついですね…
134リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/08 02:32 ID:u9xC4LPt
それじゃ365と同じ内容の物をうpしますね、ゴメンおいらは今日はこれでねまつ・・・
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 02:33 ID:7oSqfWEj
再うp版も駄目じゃん。
なんかメモカがバグってしまった。やむなく初期化したよ。
うpる前に自分のPS2で読み込んでもっとちゃんとチェックしてからうpってくれよ。
136アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 02:36 ID:8fl1DdRs
>>133 了解しました
え〜と初めから結構フルネームになってるみたいなんで
ヨーロッパのナショナルチームの空いてるとこ全部やりますね

http://tan.s39.xrea.com/pukiwiki.php?%C1%AA%BC%EA%A5%EA%A5%CD%A1%BC%A5%E0%A1%A6%A5%CA%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB%A5%C1%A1%BC%A5%E0%A1%CA%A5%E8%A1%BC%A5%ED%A5%C3%A5%D1%A1%CB
137orz ◆23R0fjMcTA :04/08/08 02:36 ID:cF3L9EQQ
>>135
チェックしてみたんですが、その時点では問題無かった様で・・・
メモリンク2orイメージコンバータが悪いとは言いませんが。

本当に申し訳無いです・・・
138ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/08 02:40 ID:2q5EBElG
スコティッシュ完了。
2チームでうpするのもあれだからもう何チームかやりましょうか?
>>131
スコットランドはこちらでほぼ完成してるので私がやります
139 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 02:43 ID:R3RdPxeT
>>135
悪意あってやったんじゃないんだからそんな言い方しなくても

>>137
お気になさらずに…
いろいろ混乱したみたいですが結局現時点でのベースはどれですか?

>>138
ぜひお願いしますー
だいぶ埋まってきましたが残ってるのって何がありますかね
俺もわかんなくなってきた...
140orz ◆23R0fjMcTA :04/08/08 02:51 ID:cF3L9EQQ
>>139
現時点でのベースは364で、それに365をマージして下さい。

問題の原因は、非圧縮タイプのメモリーキング2を使用した為ぽいです。
ちなみに、純正メモカは圧縮タイプ

夜が明けたら、WEメモカ買ってきます_no
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 03:02 ID:APUOmQqy
りーるーのデータが出品されているよ。

なんか「全80チームすべてのフラッグを作成登録しております。」
とか、移籍市場反映で
「今作に登場しないチームに移籍や、現役引退は登録をはずしてある」
ってアピールしているけど、それって可能なんだっけ?
バイナリいじってんのかな?

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reeruu77?

、、、けっこう稼いでんナ。。。
142ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/08 03:03 ID:2q5EBElG
じゃあロシア勢いきます
果たして埋まるんだろうか・・・。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 03:12 ID:cF3L9EQQ
>>141
全部売れれば、総額23万か。
こんな大きく宣伝しておいて、コナミに見つかったらどうするんだろうな。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 03:29 ID:d3GxCPrS
国籍弄れるならフィオもつくれるかな
0364に0365をマージしたデータに、ボカ/ リーベル/ クルゼイロの実名化をマージさせたデータをうpしました。
ファイル: 0369.zipです。 よろしくお願いします。



>>134
ありがとうございました。
146 ◆2ZD.635dZY :04/08/08 03:57 ID:vmIbJKCl
0370にエールディビジの7チームフルネーム化したファイルをうpしました。
デンハーグ / アヤックス / AZ / デ・フラーフシャップ / デン・ボッシュ / フェイエノールト / PSVアイントホーフェンです。
どなたかマージよろ。
残りもでき次第うpしたいと思います。
147 ◆2ZD.635dZY :04/08/08 04:08 ID:vmIbJKCl
細かいんですが、マージの際に
アルゼンチンのガブリエル・ハインツェをガブリエル・エインセに変更してもらえませんか?
前者の読み方だとドイツ語系なので。
スペイン語的にはエインセです。
148アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 05:03 ID:8fl1DdRs
ヨーロッパのフルネーム化完了。>>146-147やってからうpします
149 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 05:10 ID:R3RdPxeT
あっリーグアンも今終わったのでついでにいいですか?
うpにはもう少しかかると思います
150鼻万歳◇grwbihuwgrhet:04/08/08 05:14 ID:48ZZWoiR
睡魔に勝てないので途中ながらうpした。おやすみなさい

参考サイト
ttp://www.wsg.ne.jp/transfer/transfer.html
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 05:20 ID:cF3L9EQQ
>>148>>149

テストした結果、非圧縮式メモカ使わなければ大丈夫と言う事が分かりますた。。

>>149さんのは、私の方でマージするので、>>148さんはうpして大丈夫です

>>150
移籍はマージできるんですかね・・・?
152 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 05:20 ID:cF3L9EQQ
トリップ付け忘れてました(汗
153 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 05:25 ID:R3RdPxeT
372にうpしました
旧364ベースにフランスリーグ実名(フルネーム)化を追加した物です
マージお願いします

>>152
よろしくお願いします
154 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 05:27 ID:R3RdPxeT
なぜかまだ眠くならないのでマージでベース完成したら
セリエのフルネーム化したいと思います
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 05:28 ID:d3GxCPrS
みなさん、ゲームに登場しないチームへ移籍した選手はどうしてますか?
自分はMLに参加させないつもりで、架空の2チームに放置してますが(入りきらない・・・)

うぅ・・・せめてEDITで年齢まで変えられれば、ゲーム未登場のチームから移籍した選手を
架空の2チームの選手で補って、開いた選手枠にゲーム外移籍の選手補完できたのに・・・
156鼻ィィョ ◆gmkkX97ckQ :04/08/08 05:28 ID:48ZZWoiR
>151
移籍と新規選手はマージできないのが通例なのでベースファイルを修正する人は修正告知して
他の人はマージファイルを作るのが流れかと。ではおやふみ
157鼻ィィョ ◆gmkkX97ckQ :04/08/08 05:31 ID:48ZZWoiR
readmeに書き忘れた、ゲーム未登場のチームに移籍した選手は最初に・を付けました。
158アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 05:31 ID:8fl1DdRs
時間かかってすみません
DM2のディスクの読み込みがうまくいかずこんなにかかってしまいました(;´Д`)
159 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 05:36 ID:cF3L9EQQ
>>156
と言う事は、371をベースに372,373からマージすると言う事ですね。
早速取り掛かります・・・

>>155
バイナリ弄って出来るみたいなので、出来る人にその辺りはやってもらいましょう。。


メモカ枚数が足らないので(w 多少時間かかると思います。
160アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 05:43 ID:8fl1DdRs
しかもReadmeミスってる_| ̄|○
・エールディビジ全チーム化完了分 を
・エールディビジ実名化完了分    に修正しといてください

>>138
レス遅れましたがスコットランドお願いします。373では未修正です
ttp://tan.s39.xrea.com/pukiwiki.php?%C1%AA%BC%EA%A5%EA%A5%CD%A1%BC%A5%E0%A1%A6%A5%CA%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB%A5%C1%A1%BC%A5%E0%A1%CA%A5%E8%A1%BC%A5%ED%A5%C3%A5%D1%A1%CB
161 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 05:43 ID:R3RdPxeT
>>157
移籍で途中までってどこまでですか?
Readme読んだけどよくわからなかった…

>>159
Readme書き換えとか色々ややこしいと思いますが頑張ってください
みなさんお疲れ様です
162ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/08 06:08 ID:2q5EBElG
375に国:スコットランド/クラブ:セルティック、レンジャース、ロコモティフ、スパルタク修正うpしました。
ロコモティフの2選手が不明+ロシア勢の読み方がかなりあやしいと思うのでどなたかチェックしてくれれば幸いです。
スパルタク資料なさ杉・・・orz
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 06:25 ID:EpFLNPP1
お前らがんばってるなぁ
GJ
164 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 06:42 ID:cF3L9EQQ
読み込み失敗で遅くなりました。

371+372,373,375+α
が0376です。
一応全てマージしたハズですが、見落としがあった場合は次修正ヨロです

0376がベースファイル、移籍はこのファイルから、リネームやユニ等はマージファイル
として次以降うpしてって下さい。

純正メモカ→DM2→イメージコンバータpsuへ→dm2へ→DM2を介して別のメモカ
165 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 06:43 ID:cF3L9EQQ
ミスって送ってしまた。上記の様な方法で動作確認済み、恐らく破損はしてないハズです。。。
166 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 06:50 ID:R3RdPxeT
>>162
スパルタク
ドミトリー・パーフェノフ→ドミトリー・パーフョノフ Parfyonov
フローリン・ソアヴァ→フローリン・ショアヴァ Shoava
ミハイロ・パノビッチ→ミハイロ・ピアノビッチ Pianovic

ロコモティフ

ヤコブ・レクセト→ヤコブ・レクゲソ Lekgetho
http://members.jcom.home.ne.jp/wcp2/southafricaBN.htm

D・チェウナウスキス→デイビダス・チェスナウスキス Deividas CESNAUSKIS
http://talenteggs.fc2web.com/cesnauskis.html

*ハナタントフ→ヴラディスラフ・ハタヅェンコフ Vladislav Khatazhenkov
http://216.239.57.104/search?q=cache:kuHWpZCCyhYJ:www001.upp.so-net.ne.jp/yocie/locomotivmoscwa.html+Khatazhenkov&hl=ja&lr=lang_ja

*ロゼレンセルスキー→イゴール・ヴォズネセンスキー Igor VOZNESENSKY
http://pinxfoot.fc2web.com/euro/russia/lokomotiv.htm

自分が気づいたのはこれくらいです。
次やるとき修正しときますね
167アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 07:08 ID:8fl1DdRs
細かい事だけど、ボカのギジェがG・バロスケロットになってるのでG・バロス・スケロットに修正ヨロ
168ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/08 07:09 ID:2q5EBElG
>>166
o2です。やっぱり間違えまくりじゃねえか・・・orz
あとピアノビッチはパノビッチで通っているよですが。(uefa.com)
169 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 07:11 ID:R3RdPxeT
>>167 了解です

>>168
そのようですね 失礼しました

ついでにスロベニア代表
カリッキ→マリンコ・ガリッチ
となってますが、年齢 身長から言ってアデム・カピッチのようです
修正しておきました

ソース:
http://members.jcom.home.ne.jp/wcp2/sloveniaBN.htm
アデム・カピッチ(Adem KAPIC)
フェレンツバロシュ(ハンガリー)
75.4.16 183/77
170 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 07:17 ID:R3RdPxeT
あぁ…あとソアヴァもソアヴァでよかったみたいですorz
ローマ字読みしてしまった…
171 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 09:18 ID:R3RdPxeT
セリエ全18チームの実名(フルネーム)化終わりました。
上で書かれている選手の修正も含みます。
0377.zip これが最新のベースファイルになりますのでよろしく。

えーさすがにちょっと疲れたので休みます...
後は頼んだ!!
172 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 09:32 ID:R3RdPxeT
と思ったらローマだけ忘れてました...修正してうpし直しました
0378.zip これが最新のベースファイルです

今度こそ休みます..............
173ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/08 09:36 ID:PgcVWC+K
Readme見ると移籍の情報かきこまれてるぞ…
移籍したのけ?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 10:25 ID:MQRDcHpJ
とりあえず選手実名化(除フルネーム化)は終わってますか?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 10:30 ID:lfyJA59U
リーズの2004-2005ユニフォームはディアドラですよ〜
176ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/08 10:45 ID:PgcVWC+K
バイナリーで実名リーグチーム(とりあえずセリエから)の英名変更はじめま
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 11:29 ID:jFm78BYS
フルネーム化しない実名ファイルある?

178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 11:49 ID:R79jzUtt
トゥドル (クロアチア / ユヴェントス) D. シミッチ (クロアチア / ACミラン) プルショ (クロアチア / ASモナコ)
ロシツキー (チェコ / ドルトムント / 能力値1ヵ所に差異があります)
ネドヴェド (チェコ/ ユヴェントス 能力値に2ヵ所差異があります)
コラー (チェコ / ドルトムント) レーマン (ドイツ / アーセナル) ヴェアンス (ドイツ / ドルトムント)
ラメロウ (ドイツ / レヴァークーゼン) シュナイダー (ドイツ / レヴァークーゼン)
バラック (ドイツ / バイエルン) ケール (ドイツ / ドルトムント) イェレミース (ドイツ / バイエルン)
ハマン (ドイツ /リヴァプール) クローゼ (ドイツ / カイザースラウテルン)
ファン・デル・サル (オランダ / フラム) シュタム (オランダ / ACミラン) レイツィハー (オランダ / バルセロナ)
ファン・ブランクホルスト (オランダ / バルセロナ) ファン・ボメル (オランダ / PSV)
コク (オランダ / バルセロナ / 能力値に1ヵ所差異があります) ダーヴィッツ (オランダ / バルセロナ)
スナイデル (オランダ / アヤックス / 能力値と特殊能力にかなり差異があります)
ボスフェルト (オランダ / マンチェスターC) セードルフ (オランダ / ACミラン)
ファン・デル・ファールト (オランダ / アヤックス) ファン・デル・メイデ (オランダ / インテル)
ファン・ニステルローイ (オランダ / マンチェスターU) クライファート (オランダ / バルセロナ)
オフェルマルス (オランダ / バルセロナ) ロッベン (オランダ / PSV) マカーイ (オランダ / バイエルン)
スタンコヴィッチ (セルビアM / インテル) コヴァチェヴィッチ (セルビアM / ソシエダ)
ケジュマン (セルビアM / PSV / 能力値に2ヵ所差異があります) ミロシェヴィッチ (セルビアM / セルタ)
ベラミー (ウェールズ / ニューカッスル) ギッグス (ウェールズ / マンチェスターU / ポジションに差異があります)
ディウフ (セネガル / リヴァプール) I. コルドバ (コロンビア / インテル)
稲本 (日本 / フラム) 小野 (日本 / フェイエノールト) 中田 (日本 / ボローニャ) 中村 (日本 / レッジーナ)
高原 (日本 / ハンブルガー) 柳沢 (日本 / サンプドリア) 廣山 (日本 / モンペリエ)
宋鐘國 (韓国 / フェイエノールト) 李栄杓 (韓国 / PSV) 朴智星 (韓国 / PSV)
車杜里 (韓国 / フランクフルト) 薛g鉉 (韓国 / アンデルレヒト) 李天秀 (韓国 / ソシエダ)

とりあえず日本人のオススメ
稲本→ゴッドハンド中田浩二
小野→松田直樹
中田→田中誠
中村→西紀寛
高原→駒野友一
柳沢→茶野隆行
廣山→えーっとえーと・・・・・・取り敢えずカズ、三浦カズ( ´_ゝ`)
179#:04/08/08 11:55 ID:1n9MBm/y
みなさんがんばってますね。ほんとお疲れ様です。

weys化するときに、ポジションや身長・体重・利き足も修正してます。
マスターリーグ以外では能力も反映されているので、まぁ派生版としては
需要ありそうですね。繰り返しになりますが、移籍やフルネーム化が先と
認識しているので、現時点でのアップはしません。

フランス・ポルトガル・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・日本
イングランド・イタリア・オランダ終わりました。いまチェコやってます。
もうナショナルチーム全部やるくらいの勢いでやっちゃいます。
180:04/08/08 11:57 ID:QPayLiiK
報告

SCGのデヤン・スタンコビッチがデナン・スタンクビッチのままです。
ベースファイルアップする時に修正をお願いします。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 12:04 ID:R79jzUtt
エンブレムを縮小して、マークの欄に移すことは、可能ですか?
182:04/08/08 13:00 ID:QPayLiiK
さらに報告…

SCGのコバチェビッチがそのままだった…orz
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 14:22 ID:AqIq5jpK
WEN-shopで、クラシック出して無い&引退選手買ってない
状態なんだよね?
184リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/08 14:24 ID:TsbTrH+A
アンデルレヒト / クラブ・ブルージュ / スパルタ・プラハ 実名化一通り終わったけど、
追加で
ガラタサライ / ベジクタシュ
やります ノシ
あとでまとめてマージします。

スパルタ・プラハ でひとりだけ 
ウドカアク SMF 174/71 20歳 
だけわかりませんでした・・・

>>183 はずですが
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 14:30 ID:AqIq5jpK
どうも。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 14:51 ID:rOQRMaOK
>>184
クラシックなどは欲しい人は自分で買う方式でしたっけ?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 15:01 ID:5BAKiTrl
クラシックは買わなくてもMLに登場するらしいよ
188ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/08 15:05 ID:PgcVWC+K
セリエAチーム名修正した379をうpしました。
ローマ・エンポリ・ラツィオ・モデナ・サウザンプトン・シエナは
ただバイナリーでリネームするだけじゃだめみたい。
データ書き換えてもデフォになる;;
自分の仕方が悪いんだろか…
このままリーガチームの修正に移行します。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 16:56 ID:XGWeVdDM
アンリカマラの実況名がアンネカシラのままでした
あとプレミアにいるディウフ、ディアオ、カマラなどはちゃんと
実況名があるのにセリエにいるファディガ、コリーとかはないですよね
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 17:06 ID:kJ8vKT88
WEとPESを、浦和レッズとフィオレンティーナに替えたんだけど、需要ある??
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 17:13 ID:fJehnkrM
フィオは欲しいです〜
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 17:27 ID:q2w/Y85S
>>190
そういった、後の娯楽は
個人でうpるか、少し一段落した後がいいカモナー(´・ω・`)
193ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/08 17:37 ID:PgcVWC+K
381にリーガエスパニョーラチーム名修正したのをうpしました。
レアルマドリーの英名だけ修正できなかった;;
CFつけたいだけなのに;;
エールディビジのチーム名修正は明日しますー

194 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 17:39 ID:R3RdPxeT
現時点での最新ベースファイルは0379.zip
残っている作業は以下のものです

実名&フルネーム化
オリンピアコス
パナシナイコス
AEKアテネ
パルチザン
ディナモキエフ

実名化完了 フルネーム化のみ
<北中米>
USA / メキシコ

<南米>
アルゼンチン / ウルグアイ / チリ / パラグアイ / ブラジル / ペルー

<アフリカ>
エジプト / カメルーン / ナイジェリア / 南アフリカ

<アジア・オセアニア>
韓国 / 日本 / オーストラリア

ご協力お願いします。
新しく参加して頂ける方は下記のサイトをご覧下さい。
http://tan.s39.xrea.com/pukiwiki.php?WE8%A5%AA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A1%A6%A5%EA%A5%A2%A5%EB%B2%BD#content_1_1
195ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/08 17:44 ID:PgcVWC+K
>>194
ごめ379は381うpしたんで消した。
381でお願いします。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 17:54 ID:C7PkhVwU
>>194
未フルネーム化に日本??
197フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/08 17:58 ID:7wmfRRqL
フラッグが全部できたのでうpしようと思い、エディットデータユーティリティでコピーし、
チームごとに直していたのですが、いくつか表示がおかしくなるチームがありました。

例えば、
最初のページでブンデス修正→R1押す→リーガのチームのいくつかがそのままブンデスのフラッグ
みたいな感じで最終的にフリーズしました。

原因がよく分からなかったので、自分で作ってたファイルを0382.lzhにうpしたので
エディットデータユーティリティでコピーして使ってください。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 18:02 ID:o9ZspSjt
>>190
WEとPES使ってるヤシきっとほとんどいないと思うので良いんじゃないかなぁ
フィオ欲しいです。

あとどなたか382もベースに組み込んで欲しいんですが。。。
199 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 18:15 ID:R3RdPxeT
>>196
そのまんまwikiのコピペだから一応書いてあるんだけど実質作業はないです

>>198
WEとPESの変更は派生として扱うのでベースには組み込みません
>>190さんはそのつもりで仰っていると思いますが
もしうpされるなら派生であることが明確にわかるようにお願いしますね

382はきちんと組み込まれると思います
今も何人か作業されていると思いますのでその完成と一緒にマージしてくださるんじゃないかと
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 18:16 ID:fJehnkrM
プレミアはフルネーム化済んでないよ
201 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 18:21 ID:R3RdPxeT
>>200
いえ、私が作業したのでフルネーム化は済んでますよ
Wikiのほうを見ればわかりますが…
もしかしてまたマージし忘れかな?
ちょっと最新ベースで確かめます...
202 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 18:29 ID:R3RdPxeT
あーわかりました...チャールトンだけまだでしたね。
すみません、今からやります
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 18:31 ID:fJehnkrM
アジャクシオのヤキン・・ぺザズになってる
結構、reedmeどうりに直ってないみたい(ハインツェ→エインセとか
一度確認してしっかりマージしたもの上げた方がよくないかな?
204 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 18:43 ID:R3RdPxeT
今もう一度チャールトン修正してたら前にもやった記憶があるし
やっぱりマージし忘れのようです…
チェック役の人作らなきゃダメですね

>>203
ご指摘の2点については今こちらで直しましたが他にもなにかありますか?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 18:48 ID:fJehnkrM
>>204
えーと、あとはヂエゴがまだジエゴだったりしました
自分で修正してやれる範囲だと思ってたんですが、また誤字等見つけたら報告しますね
206 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 19:02 ID:R3RdPxeT
修正して383にUPしました

チャールトンをフルネーム化
パトリック・クラファート→P.クライファート
アーメド・ミド・ホッサム→ミド
ジエゴ→ヂエゴ

他にもチェックしてくださる方募集します
チェックしなくとも普通にプレイしてて気づいた点気になったところ何でもいいので書き込んでください
ソフトウェアのデバッグみたいなもんで当人達は気づかないところもあるので
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 19:08 ID:fJehnkrM
>>206
うう、少しおそかったか・・・
ちょっと前のレスに報告ありましたが
代表のコバチェビッチとスタンコビッチがそのままでした
ファイルは381です
208アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 19:14 ID:8fl1DdRs
>>206 自分がやったのも、指摘したのでまだ戻ってるのあったので報告
ファン・ボックル→ファン・ボメル オランダ
ヤープ・シュタム→ヤープ・スタム オランダ
イバンシュイッツ→A・イバンシュイッツ オーストリア
209アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/08 19:15 ID:8fl1DdRs
文おかしい_| ̄|○
自分がやったのも、指摘したので
→自分がやったのも、指摘したのも or
→自分がやったの、指摘したので
210 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 19:18 ID:R3RdPxeT
>>207>>208
ありがとう 修正しておきました
まだ出てきそうな気配があるのでアップせずに自分でもチェックしつつもう少し待ってみます
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 19:22 ID:6EG7G+Xa
376をありがたく使ってみたんですが…
ドイツのオリバー・カーンとオリヴァー・ノイヴィル、
オリバーの部分どっちかに統一したほうがいいような…
とりあえず報告しておきます。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 19:28 ID:nclF0oXx
オリバーソース♪
213 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 19:32 ID:R3RdPxeT
チェコ代表にトーマスが4人いるんですが表記がゆれてます

トマシュ・ウィファルシ
トマスュ・ヒュブシュマン
トーマス・ガラセク
トーマス・ロシツキ

これを統一したいんですがどれに統一するのがいいですか?
現地の発音に近くするならトーマシュかトマシュだと思うんですが
トーマスのほうが一般的かも知れません 意見聞かせてください

>>211
ありがとうございます
オリバーに統一しておきます
ノイヴィルもノイビルになります
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 19:37 ID:z/FN9RE3
トーマシュに一票。
スタディオンとかシュタッドとか使ってるくらいだから
現地発音に近づけた方がいいんじゃないかな。
もちろん、常識的なな表記の範囲内で。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 19:40 ID:fJehnkrM
地域で読み方が違うみたいだけど
チェコとかでトーマスにするならバロシュもバロスになるんじゃない?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 19:42 ID:guZFfRFF
なんかこのスレが法的にやばいんじゃね?って話が本スレで話題になってますが
217 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 19:45 ID:R3RdPxeT
そうですね なるべく現地の発音に近づけます
チェコのお隣のポーランド代表にもトーマスさんが3人いて
こちらはトマシュになってましたのでチェコ代表もトマシュでいきたいと思いますがいいでしょうか
ご意見ありがとうございました
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 19:53 ID:5jerZDAj
>>216
全然、ヤバくないよ。
219名無しさん:04/08/08 20:01 ID:d+i6juQl
382に移籍反映したのをうpした。
ビッグクラブはほぼ完璧です。

見てビビッタんだけど、セリエのフラッグとかがなんで修正できんの?
これもバイナリエディタ使ってんの?

ユニフォームマダー?
220 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 20:07 ID:R3RdPxeT
修正しました
ズデネク・グリグラ→ズデネク・グリゲラ

ヤン・コラーはどうしましょうか
彼はドルトムントにいるのでドイツ語読みのコラーで通っていると思いますが
現地のチェコ語読みだとヤン・コレルになります

>>219
これは派生という扱いでいいんでしょうか?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 20:10 ID:C2KtiKxa
>>216
まあみんな個人的に楽しんでいるわけだからOK
それにこのスレなくなったらウイイレの楽しさは俺の場合20分の1になる


222 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 20:10 ID:cF3L9EQQ
>>220
移籍作業したファイルをベースに、マージすれば無問題ですよ。

>>216
売買してる訳では無いですし。まぁ厳密に言えば・・・
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 20:12 ID:o9ZspSjt
ヤン・コラーのほうがなじみがあるからこのままで良いかと。
あと、ユニのナイキ他メーカーロゴはもうデフォOnでうpして良いんでないかい。
224名無しさん:04/08/08 20:12 ID:d+i6juQl
>>220
ん、ごめん。
このスレさっき来たばかりだから、派生とか専門用語はわからないw

382のファイルに移籍を付け加えただけだよ。
225 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 20:14 ID:R3RdPxeT
ベースにするつもりならどこからどこまで移籍反映したのかなど
Readmeを書いてもらいたいのですが
あと形式も違うみたいですけど
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 20:19 ID:k0mL/RG3

おう、おまいらもっとがんばれ。

海外OPにも負けてるぞ
227 ◆23R0fjMcTA :04/08/08 20:20 ID:cF3L9EQQ
>>224
memファイルは基本扱われて無いので、dm2かpsuでうpして下さい
psuファイルをベースにmemファイルをうpされてる様ですし。

そして、どのチームのどの選手をin、outさせた等書いて頂きたいのですが。
じゃないと、せっかくの努力が無意味に・・・(;´Д`)
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 20:22 ID:q2w/Y85S
>>216
金がからんでるわけじゃないから気にするな。
双方に被害があるわけでもなし
229 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 20:23 ID:R3RdPxeT
>>226
おまえもがんばれ

>>227
たぶん個人的に修正してくれたものを
手っ取り早く移籍反映されたファイルで遊びたい人のために
UPしてくれたんじゃないですかね?
230フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/08 20:34 ID:7wmfRRqL
382をうpしたのは自分ですが
>>197に書いたとおり主流ファイルにマージするとバグります。
バイナリエディタが関係してるんでしょうか。
どなたかその辺りが分かる人やってもらえますか?
231ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/08 20:41 ID:PgcVWC+K
古いベースでもだめですか?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 20:59 ID:VnCJydtd
>>230
今やってみましたけど、特にバグらないみたいですよ。
自分がフラッグコピーしようと思ったんですけど、知識がなくて申し訳ないけど
どのフラッグがどのチームかわからないので、もう一度コピーしてもらえますか?
233フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/08 20:59 ID:7wmfRRqL
んー、どうでしょう。
378ベースでやろうとしたらバグったんですよね。
古いベースにできたとしても、そこからまたいろいろいじらないといけないですよね。
やっぱり最新のベースにできればいいと思いますが。
234フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/08 21:11 ID:7wmfRRqL
>>232
ん、どういうことでしょうか?
エディットデータユーティリティでコピーはできるんですよ。
でもそれをチーム編集でチームごとに直していくと、リーガのチームの表示がブンデスのフラッグになったり、
チームの表示が×マークになったりするんです。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:23 ID:VnCJydtd
>>234
チーム編集でブンデスのチームを全部設定し直しましたけど、リーガの方は
全く変化無しです。×マークも出ません。普通に設定できましたよ。
0382のエンブレムを0385にコピーですよね?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:27 ID:VnCJydtd
違った、違った。
僕は0382のエンブレムを0383にコピーしてました。
237フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/08 21:33 ID:7wmfRRqL
0385にコピーしてできればいいですけどね。
またあとでやってみます。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:44 ID:GYwq1dg2
マックじゃできないんですよね?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:45 ID:CqcqklaS
ちなみにだれか海外OPファイルだれかうぷしてくんない?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:46 ID:Fl8HdsPD
連続HRストップ
連続打点ストップ
打点のほうはノーアウト2・3塁というチャンスがあったが。。。

3打数2安打0打点1四球1死球
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:54 ID:q2w/Y85S
>>240
PK外したか
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:54 ID:k0mL/RG3
>239 0330がそうだったんちゃう?
243VPC使えばできると思うよ:04/08/08 21:58 ID:DCVHOCzx
>>238
sageも知らないマカはひっこんでろカスが
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 23:02 ID:fUJLL4G5
フラッグコピーされるまでマージしない方がいいのかな?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 23:10 ID:1Z+ruzRB
マジで?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 23:15 ID:fJehnkrM
>>244
ネームとかなら平気じゃないのかな?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 23:15 ID:ugvKtcDR
>>240
ペタジーニ??どうやったらこのスレに誤爆するんだw
248リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/08 23:40 ID:TsbTrH+A
385に
アンデルレヒト / クラブ・ブルージュ / スパルタ・プラハ / ガラタサライ / ベジクタシュ
実名化分をマージ

スパルタ・プラハ ウドカアク SMF 174/71 20歳 
不明のため、名前の頭に?つけてあります
249 ◆uP4E0rvmG6 :04/08/08 23:42 ID:BqCZjLB7
別にいらないからうpしなくてもいいよ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 23:44 ID:hQEc7hw4
スレ違いかもしんないけどウイイレ8のハッシュ教えて
251 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/08 23:45 ID:aVy9LrZc
387にリーガフルネーム化をUPしました。
252 ◆8HDKO8piB. :04/08/08 23:48 ID:R3RdPxeT
>>248>>251
お疲れ様でした
では、386と387のマージをどなたかお願いしますー
それをベースにギリシャ3チームいきます
253リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/08 23:53 ID:u9xC4LPt
んじゃ、最新ベースうpされたら
パルチザン・ベオグラード / ディナモ・キエフやるわ。

ゴメンな、メモカ一枚しか無ぇんで、誰かマージヨロシク。
254フラッガー ◆eRRnIzmfi2 :04/08/08 23:54 ID:7wmfRRqL
一応385ベースにフラッグを追加したのをうpしました。

できることはできたんだけど
http://weup.s12.xrea.com/imgboard/src/1091976636181.jpg
このように表示がおかしくなったりします。
どうすれば直るんでしょう?
255 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 00:16 ID:TKhDVk1L
んー人いないですかね…?
だったら386ベースでやって後でまとめてマージしてもらうようにします
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 00:22 ID:ucp8TMgV
>>248
MF 27 ラディスラフ・ヴォルサク 174/70 1984.4.7 CZE

コナミが出版した欧州サッカーリーグ最速ガイド2004-2005に
こんな選手が載ってます。たぶんこの人ではないでしょうか。
ラディスラフ・ボレサクでググると1件ヒットしますが、綴りがわかりません。
257 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 00:31 ID:TKhDVk1L
スパルタプラハの公式のBチームに載ってました
綴りはLadislav Vole?akだそうです
258 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 00:32 ID:TKhDVk1L
ありゃ文字化けしちゃった
Ladislav Volesakです
http://www.sparta.cz/apl/tymy.asp?typ=2

386ベースでギリシャ3チームいきます
259リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/09 00:34 ID:2CB5WIh/
>>256
プラハB所属の Ladislav Volesak ですね。
サンクスです。偽名の雰囲気からいっても当たりのはずです。
次回に更新しておきます。
って書いてたらレスありましたね。
修正してもらっていいですか?

そんな本あったんですね。
ttp://www.konami.co.jp/kme/index3.html
リネームに役立ちそうです。

260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 00:40 ID:4CByfAl7
コテハン&トリップだらけのスレというのも珍しいですね。
261 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 00:42 ID:TKhDVk1L
>>259
修正しときますんでご心配なく
262リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 00:42 ID:lJI6odYe
>>256
http://www.sparta.cz/apl/tymy.asp?typ=2
ココのMFにいるヤツかな。

とオモータら終わってた・・・・

あんまりバラバラにやると混乱しそうなんで最新ベース出来るまで待ってまつ。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 00:46 ID:5uLaejWW
>>254 ファイルを見てみましたがバグってますね。
引き継ぎたいフラッグは7Iから引き継ぐ方が無難ですね。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 01:00 ID:yfnJUDFD
リーガは終了?
結構名前だけの選手いるけど
265ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/09 01:00 ID:C4nNWaHY
指示してもらえればマージします。
266リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 01:03 ID:lJI6odYe
>>265
おぉ、ありがたい。
では、0386を0387に合流させて貰えますか?

それを最新ベースとしてパルチザン・ベオグラード / ディナモ・キエフの修正はじめますんで。


ちなみに◆8HDKO8piB. 氏が0386ベースにギリシャ3チームを修正中。
267 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 01:07 ID:TKhDVk1L
>>265
お手数ですができればReadmeの更新もお願いします
コピペで済むと思いますんで


ギリシャ人名前長すぎ...
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 01:12 ID:LyGd/D7r
>>264
リーガはサッカーネームの選手が多いからじゃないの?
269 ◆2ZD.635dZY :04/08/09 01:13 ID:+KYsHR8d
出かけてたのでエールディビジまだ終わっていないです。
申し訳ありません。
これから0385を元にやって、でき次第うpします。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 01:23 ID:yfnJUDFD
短縮のアルファベット表記にもなってないから
不明か手付かずか分らなかったし、reedmeには完了と書いてあるのですが
ムルシアなんかはどうなんですかね?
271 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 01:27 ID:TKhDVk1L
>>270
具体的に選手名あげていただけますか?今作業してる関係で確認できないので。
何人か選手名教えてもらえればニックネームなのか、手つかずなのかわかると思います
272 ◆Jj.v9OvWlU :04/08/09 01:32 ID:9MQi9aOH
>>270
10台の選手は、手付かずが多いです。(資料がなかった)
他の選手は、SIMPLEでサッカーネームになってるはずです。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 01:33 ID:mPJE4lY0
387全然できてないよ
。リサーチ不足なものをアプして、勝手に完了するのはどうかと
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 01:35 ID:yfnJUDFD
ttp://www.divinanet.com/liga/murcia.html
今ここみながらリネームしてたけど、資料がなかったのなら
完了じゃないんじゃ(ry
275 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 01:37 ID:TKhDVk1L
あらら...手つかずのものには*か?など何かわかるようにしていただけないでしょうか?
Googleで検索すればたいてい出てくるはずなので(自分がそうでした)
その分はあとで私がやります。リーガ好きなんで色んな選手知りたいし
276リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 01:41 ID:lJI6odYe
>>265氏は何かトラブルでもあったかな?

03878は未修正も多いみたいなんで0368ベースに
パルチザン・ベオグラード / ディナモ・キエフ始めますわ。
277ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/09 01:58 ID:C4nNWaHY
遅れて申し訳ない。マージ完了しましたので399にうpしました。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 02:10 ID:pvGsxQlo
これって完成あるの?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 02:19 ID:mZLKP8DQ
それよか気になるのはりーるーのやつ。
バイナリ弄るほか考えられない
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 02:25 ID:mbo2Yk5g
↑下らん事言ってる暇あったら、お前前も手伝え
スポンサーロゴ誰も手つけないから
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 02:29 ID:5WJD3ckO
最終的には完璧なデータが出来上がるわけですよね?

多少は手伝った方が早く終わるかな・・・
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 02:40 ID:5uLaejWW
オレだけかな、0389のチーム選択でフラッグ透明になってるけど。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 02:41 ID:5uLaejWW
すまん、勘違いだった。
284ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/09 02:46 ID:C4nNWaHY
今更だが399じゃなくて389だった・・・スマソorz
285 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 02:49 ID:TKhDVk1L
ギリシャ3チーム終わりました
引き続きナショナルのUSA・メキシコのフルネーム化いきます

しかし、修正してて確信しました
コナミスタッフはネットで選手のデータ調べてつくってる、と。
DIVINANET.comが年齢を間違ってる選手がいたんだけど、WEもそのとおりに間違えてた...
てことは能力もテキトーにつけてる、と。。
がっぽり儲けてんだから現地にスカウトのひとりでも飛ばすとかしろよ…
286 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 03:17 ID:TKhDVk1L
USAメキシコ終わったんで
南米 アルゼンチン/ウルグアイ/チリ/パラグアイ/ブラジル/ペルー
いきます
287 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 03:28 ID:TKhDVk1L
続いて、いきます
アフリカ エジプト/カメルーン/ナイジェリア/南アフリカ/
アジア・オセアニア 日本/韓国/オーストラリア
288 ◆2ZD.635dZY :04/08/09 03:57 ID:+KYsHR8d
readmeのクラブユニ修正、ブランドマーク眺めてて思ったんですが、フルハムって今年からアディダスなんですか?
プーマのサイトにはまだ名前があったけどアディダスのサイトにはない・・・
289 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 04:05 ID:TKhDVk1L
リネーム全部終わったー!!
0390.zipです。マージお願いします。

続いてリーガ化の未修正をチェックします
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 04:16 ID:1ejLGqzT
>>288
スポンサーがアディダスでユニのブランドがプーマなのかな。
ttp://shop.fulhamfc.com/shop/
291 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 04:20 ID:TKhDVk1L
サウジの4選手の未修正は修正済みになってるんですかね?
今わかってないのはモロッコのパボスだけでしょうか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 04:21 ID:JPki82Af
ちょっと聞かせてください。
ジャグラーのドライバの問題ってどこできいたらいい?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 04:23 ID:4CByfAl7
>>292
ゲームテック
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 04:25 ID:JPki82Af
あそこのサポートページにのってる方法じゃ動かないんですよヽ(`Д´)ノウワァァァン
295リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 04:31 ID:lJI6odYe
>>291
結局年齢は無視して、名前と身長などからモデルになったと思われる選手に変更しました。
そんで、今0386サウジを確認したら修正分がマージされてなかったようで
未修正になっていたのでコチラで改めて修正しました。マージしてくださる方。忘れないで・・・お願いだから・・


ちなみに、現在パルチザンを修正中ですが、若手は資料が無く苦戦しとります。長期戦になるかと。
296 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 04:34 ID:TKhDVk1L
>>295
了解です。こっちがリーガ終わっても苦戦してらっしゃるようだったら手伝います(`・ω・´)
297ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/09 04:53 ID:C4nNWaHY
390を389にマージしてます。

>>295
こちらのデータではサウジは修正済みのようですが?
あとパボスこちらで修正しましょうか?
298リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 04:58 ID:lJI6odYe
>>297
サウジのデータは、一番上のGKが「モハマド・シャリフィ」になっていれば修正済みのデータです。
299 ◆2ZD.635dZY :04/08/09 05:00 ID:+KYsHR8d
エールディビジ終わりました。
これからうpしますのでマージお願いします。
300 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 05:15 ID:TKhDVk1L
>>298
今387でやってますがモハメド・ヌールのままですね
301ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/09 05:24 ID:C4nNWaHY
>>298
390をマージする際上書きしてしまい現在アル・ナジェになってます・・・orz

エールディビジのマージも完了し、readme改変中なのですがですがナショナルチームはサウジ・モロッコの一部を除き
完了でよろしい?
302リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 05:24 ID:lJI6odYe
パルチザン終了しました。
ディナモ・キエフは既に終了していたようなので
サウジ修正+パルチザンでうpします。

0387は残念ながら、まだ修正が必要そうでしたから。
合成のベースは0390が良いですよね?

すると、マージしてくれる人には、0390をベースに
0391のエールディビジ修正分に
これからうpする0392のパルチザン、サウジアラビアをマージして頂きたい。
303 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 05:25 ID:TKhDVk1L
リーガも終わって今からうpするのでまとめてお願いします
304 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 05:31 ID:TKhDVk1L
>>ラーツォン氏
リーガ完了です。392.zip
ややこしくて大変でしょうがマージよろしくお願いします...
パボスのモデルわかったんですか?
305リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 05:32 ID:lJI6odYe
393としてうpしました。
ディナモ・キエフはスイマセン、もっかい見直させてください。うp直前に不安になったんで。
306リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 05:36 ID:lJI6odYe
ラーツォン氏のマージファイルを待ってディナモ・キエフの修正に入ります。
307ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/09 05:42 ID:C4nNWaHY
了解しました。しばしお待ちを。
パボスはリネーム班氏のものをこちらで入力しようとしただけです。以後スルーで。
308wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/09 05:49 ID:wmt+rS/T
2日ぶりに帰還です。長らく不在にしてすみませんでした。
不在の間に作業がだいぶ進んでいるようで、皆さんお疲れ様です。

明日から、リネームしてくださった分のチェック等させてもらおうと思ってます。

とりあえず不在間にwikiがおかしな変更されてないかのチェックと、
スレを全部読んでwikiの方にもメモを数点加えました。

リネーム作業で未着手なのは
ブラジルC、アルゼンチンC、フランスC、イングランドC、イタリアC、ドイツC、隠し選手
だけのようですね。これらはWE-SHOPで購入してからリネームを行い、未購入ファイルに
名前データだけマージって形がいいんですかね?
309 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 05:52 ID:TKhDVk1L
ディナモ・キエフが終われば、実名・フルネーム化は完了ですよね。
あぁ、なんか感動。みんなよく頑張った。
次は何をすることになるんですかね。
移籍はメルカートが閉じてからでしょうし…
フラッグはバグが出るとのとこだったんですけど結局どうなんでしょう
あとはユニエディットですかね?

>wi(ry氏
あーおかえりなさい!
Wiki非常に役に立ちました。助かりました。
作業がかぶるのを防いだり、残りの作業の確認などかなり有効に使わせてもらいました
もしWikiがなくReadmeだけの作業を考えると…(((( ;゚Д゚))))
310wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/09 06:00 ID:wmt+rS/T
>309
いえいえ。実際に手を動かしてくださった方がいてこそです。
多少なりともお役に立ててなによりです。

ちなみに入手後リネーム作業のお手伝いをしてなかったんですけど、
http://tan.s39.xrea.com/pukiwiki.php?%B0%DC%C0%D22004%B2%C6
でチームごとに移籍の一覧ひたすらまとめてました。

wsgとsimple soccer、UEFA.comの最近の分はすべてまとめ終わったので
メジャーどころは完璧なはずです。
# なぜかuefa.com英語版の移籍情報が、ここしばらく5月の情報に戻って
# 更新されてないので大変困ってるんですが…

明日からチェックと平行して、各クラブのオフィシャルサイトを回って
移籍まとめをさらに進めるつもりです。

ベースファイルに対して移籍を反映するのはもう少し先になると
思いますけど、そのときに役立ててもらえれば幸いです。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 06:10 ID:yfnJUDFD
FILE391で
「D・ファン・デンベルフ」が
「・Dファン・デンベルフ」になってました
312リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 06:15 ID:lJI6odYe
>>311
残っているようなら、ディナモ・キエフ修正時に一緒に直しておきます。
313ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/09 06:17 ID:C4nNWaHY
394にうp。
ディナモとパボス以外はこれで完了のはず。
314リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 06:18 ID:lJI6odYe
>>313
お疲れ様です。
パボスもモデル見つけたら修正しときます。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 06:18 ID:YbbknFhz
>wi(ry氏
ご苦労様です。
各クラブのオフィシャルサイト回って調べるのであれば、新加入選手だけじゃなく
在籍選手の背番号も確認しておいた方が良いのでは?
新シーズンに向け、背番号が変わる選手もいるはずですし。
後々やろうと思っていたんですが(今仕事が忙しくて出来ない)、
なんなら一緒にやったほうが合理的かなと。

無理行ってスンマセン。
今はまだそこまでやる必要がない様だったら、時間が出来次第手伝いますです。


316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 06:31 ID:yfnJUDFD
報告ばかりでしか貢献できないのですが一応・・・
どれも391ですが

フライブルクのギュエ-ミーンという選手が英字
ハンブルガーのニコ・ヤン・ホークマが「・ニコ・ヤン・ホークマ」
セルビア・モンテネグロのバミッチが未修正

となっていました。
317 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 06:38 ID:TKhDVk1L
>>310
これはまたすごいですね...
スムーズに作業に入れそうです

>>リネーム班氏
カイザースラウテルンが ガイザースラウテルンになってます
そしてそのDF「・トーマス・ヘンゲン」→「トーマス・ヘンゲン」
318 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 06:41 ID:TKhDVk1L
>>316
バミッチは「ミラン・ドゥディッチ Milan Dudic」です
319リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 10:01 ID:lJI6odYe
ディナモ・キエフの修正が終了しました。
未修正マーク「*」のついていたオセールの選手を修正しました。
これで未修正マークの付いた選手は無くなりました。

>>311
頭に「・」のつく者は、未修正で無い事を確認して「・」を削除しました。

>>313
パボスは、年齢と身長を参考にヒシャム・アブシャルアヌに修正しました。
もし反対が出るようなら改めてモデルを探すという事でよろしくどうぞ。

モロッコには、もう一人未修正選手「モヤ」がいたので「モア」に修正しました。

>>316
英字のキャラは全て日本語に修正しました。
「・」は全て削除しました。

>>317-318
情報ありがとうございました。
バミッチはミラン・ドゥディッチへと修正しました。
320ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 10:06 ID:TIcuLtif
おはよーです。
394を使ってエールディビジのチーム名の修正を始めます。
実名チームの伊西チーム名で「XXXX」にしてくれというのがあればここにカキコお願いします。
バイナリーでいじるのですが…数チーム理由はわからないのですが英名を直せなかったチームが
あります。
ローマ、エンポリ、ラツィオ、モデナ、サウザンプトン、シエナ、レアルマドリーです
上記についてはとりあえず現時点では先延ばしにしておきます。
伊西の日本名の修正は「バジャドリー」→「レアル・バジャドリー」を考えてます。
321ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 10:07 ID:TIcuLtif
>>319
ベース新規でうpする?
322リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 10:09 ID:lJI6odYe
なにせ手作業ですから、未修正が無いかの確認が必要かと。
なんか所々怪しい雰囲気も・・・

後、細かい部分ですが名前の一番初めの文字がアルファベットの時に
「R・バッジョ」の場合と「R.バッジョ」の場合がありました。
一つのチーム内でも統一されて無いところがあるので
スレで多数決でもとってドチラかに統一した方が良いかも。

>>321
あ、今からベースファイルうpするんで、少々お待ちを。
323リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/09 10:16 ID:lJI6odYe
0395でうpしました。

クラブチーム、ナショナルチームの選手リネーム(一応)終了版です。
324アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/09 10:52 ID:Xe4ZFPQ6
少し見ない間にめっちゃ進んでる。。遅レスですが
>>288
フルハムは02-03がアディダスなのでそのまま書いてましたが
03-04はプーマなんですね_| ̄|○よく調べてなくてすみません。次のリドミで変えといてください

んで、リネームがほぼ終了という事でプレミアのユニ修正します
(わからないところもあるでしょうが)
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 11:47 ID:3YxtpqT9
クラシックチームのリネームも終わってます?
326手前ミソ:04/08/09 12:03 ID:TGz37JP/
皆様作業お疲れ様です。
0395戴きましたが中国の 修正前→リ・モカ 修正後→リー・ミンは背番号や年齢等か察するところ 
チョウ・ハインビン (Zhou Haibin)ではなかろうかと・・・ご確認お願いします。
ちなみにhttp://www.asiancup2004.com/en/tournament/teams.asp?cid=1040&sqid=833&ccd=CHN&tbl=Yで確認しました
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 12:06 ID:VI7Or8ha
クラシックは獲得しない事に決まっている。
獲得してリネームしても良いが、UPせず個人で使って楽しんでくれっという事。
クラシックをやるとしたら一番最後。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 12:46 ID:kPTAdl66
http://www.geocities.jp/lionhead78jp/movie.html
中国代表の22番 Yan Songの動画
ドリブルかなりうまいですね
329wi(仮 ◆DkJNKG6q8o :04/08/09 13:06 ID:JB0GllHG
>325, 327

今、触れないので、触れるときに実験しようと思ってますが、
クラシック購入→リネーム→未購入のデータにマージ
を行えば、「クラシック未獲得かつリネーム済み」のデータが
作成できるんじゃないかと考えてます。

余裕あれば誰かがやってくださっても構いません。
自分が実験できるのは本日23:00頃になるかな…。
実験したらまたここで報告します。
330アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/09 13:13 ID:Xe4ZFPQ6
すみません。。公式いったりしても
全然04-05ユニの情報が得られず断念しました_| ̄|○<GKアウェイナンテモウマッタクミツカンナイ
それにアーセナルとチェルシーは一応全部04-05に直したけどエディットパーツ少なくて今一ですし…
アンブロは作り直したので画像掲示板に置いときます
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 15:02 ID:ime0yzgu
マージ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 16:20 ID:mZLKP8DQ
前スレのバイナリ解析班の人のために
実況一覧作りました。
見にくすぎなので文章の整形してくれる人お願いします

http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/0007.txt

需要ありませんかね(;´Д`)
333エクセル ◆c61cqP.VgM :04/08/09 16:21 ID:dnoXZL3e
2日ぶりに戻りました
が、物凄く進んでますね・・・
移籍も>>310氏のを参考にすれば良いですし、もうエクセルは必要無さそうですね
自分も何かまだ手伝えることがあればと思ってますメモカ1枚しか持ってないですが(´・ω・`)

みなさん、ほんとお疲れ様です
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 16:42 ID:thItNV3B
>>333
エクセルすげー役立ったよ
お互いお疲れw
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 16:57 ID:RT9BYdcH
個人用に>>310基づいて移籍してみたんですけど
完全に再現するのは不可能っぽいです。
まず、移籍先チームが無い選手が多すぎてPESとWEUに入りきりません。
さらに移籍先があっても人数制限に引っかかってダメなチームもあります。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 16:58 ID:f28iu2+7
リバウド、イエロは買っても言いやん
337 ◆8HDKO8piB. :04/08/09 16:58 ID:TKhDVk1L
>>322
私は「R.バッジョ」の形で修正してました
なので、ブンデス、プレミア、セリエ、リーガの一部、ナショナルの一部はその表記になってるはずです
統一するときは参考にしてください
ちゃんと確認してなかったのがまずかったですね…ほんとすみません

それと表記のことで気づいたのはVの発音がヴァだったりバだったりしました
あんまり突き詰めるとキリがなくなってきますが…

>>333
おかえりなさい。
個人的にエクセル氏のエクセルには非常にお世話になりました。
エクセルのデータがないチームの修正がつらいことつらいこと・・・w
情報集めたり大変だったでしょうがとても助かりました。ありがとうございました


あと、メモカ2枚持ってる方でフラッグのコピーした人いませんか?
バグが出ないようならベースに組み込めればと。今のベースには入ってませんよね
338ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 17:13 ID:TIcuLtif
>>336
バティやジョップ、アスプリージャやチラベルトとかもまだ現役だろ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 17:16 ID:4CByfAl7
そういや、サンパイオまだ現役なのに外れたな。
なんでだろ・・・
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 17:23 ID:f28iu2+7
>メモカ2枚持ってる方でフラッグのコピーした人いませんか?

8同士だとエンブレムも同時になるから、下地も選ばなければいけないのでいろいろテンプレだな。

あとスポンサーロゴもエンブレムストックの所になど
341wi(仮 ◆DkJNKG6q8o :04/08/09 17:28 ID:JB0GllHG
>335
そうなんですよね。なので、移籍についてはバイナリいじらざるを
得なくなるのでもうしばらく情報収集のみで作業は保留でいいかと。

>337
Vがヴァ行とバ行混在するのはコナミのデフォルトデータにも
言えますしね。同じナショナルチーム内でそろってないとかだと
違和感ありますが、それほど違和感ない状態ならそれで
いいんじゃないかと個人的には思います。

>339
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw04061101.html
その後引退撤回したりしてないですよね?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 17:39 ID:4CByfAl7
>>341
サン・パウロで、今年いっぱいまで現役らしい
その後、欧州に渡って勉強するそうです。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 17:57 ID:W8Do28HS
ポルトガルとかギリシアの選手は、代表をリネーム(例:デコ→デコアアア)
してから、クラブを元に戻す(例:デコアアア→デコ)と、合体されるよ。
344ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 18:29 ID:TIcuLtif
エールのチーム名称の修正しました397です。
バイナリーで弄ってるんで確認をお願いします。
それにともなって数チーム
ゲーム上での字数制限越えて英名を登録してます。
23文字までならはいるので追加等あればカキコお願いします。
今回修正できなかったのはアヤックスとAZ、ローダJCです。
なんでしかしバイナリーで直せないのか未だわかりません;;
345 ◆c61cqP.VgM :04/08/09 18:59 ID:dnoXZL3e
ベースファイルの0397で気づいたことを
再修正でパトリック・ビエラ→パトリック・ヴィエラとしてありますが、
アーセナルではビエラのままになってます
フランス代表としてはヴィエラにちゃんとなっています
チェルシー見るとドログバが移籍で反映されてました
再度クラブ移籍をデフォに戻した方が良いかも背番号の件もありますし

>>344
お疲れ様です
ADOデン・ハーフですが
http://jp.uefa.com/footballcentral/directory/country=HOL/Association=95/index.html(右のリーグクラブのクラブ名にポイントすると正式名称が出ます)
を見る限りハーグの方が良いと個人的には思います
weysではハーフになってますが
トゥエンテもトゥベンテになってるんですよね
他にもNECナイメーヘンだったり
上のページのuefa.comの読みで統一しませんか?
オランダリーグは全然知らないんですけど、ヴァールヴィークとやらuefaにも載ってなくて読みが全く分からないんですけどね・
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 19:08 ID:KFbO18SG
忙しいところ申し訳ないのですが下記のデータを持っている方がいらっしゃったら、
upしていただけないでしょうか。

287.zip ベースファイル(選手実名・移籍更新・weys化)

どうかよろしくお願いします。
347 ◆c61cqP.VgM :04/08/09 19:09 ID:dnoXZL3e
ああ、RKCヴァールヴィークはRKCワールワイクってちゃんと書いてありましたね
348wi(仮 ◆DkJNKG6q8o :04/08/09 19:11 ID:JB0GllHG
>345
uefa.comって表記一貫してるんですかね?

選手名の話なのでちょっと違うかもしれませんが、
去年ニコラ・ジギッチ表記だった選手が、今年は
ニコラ・ジジッチ表記になっている例を知ってます。
あんまりこだわらなくてもいいような気もしますが。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 19:16 ID:VqVSTAFx
>333
手作業組です。スレ違いですが一言……

エクセルさん本当に助かりました。ありがとう!
手作業組にとってあなたは誰よりも神です。
350ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 19:16 ID:TIcuLtif
ADOデン・ハーフはハーグにします。

トゥエンテとナイメーヘンは自分も迷ったんですよね;
UEFA統一だと「ヴ」を使わないので全部統一してるんですよね。
351346:04/08/09 19:16 ID:KFbO18SG
7intのデータです
352 ◆c61cqP.VgM :04/08/09 19:22 ID:dnoXZL3e
混乱させてしまうようなこと言ってすみません
uefaがなにもかも正しいって訳でも無いですよね
一応、こうゆう風に統一してみたらばー・・・って話だったってことで聞き流しちゃってくだせい(´・ω;:,.
353ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 19:24 ID:TIcuLtif
とりあえず20時までの内容を加えて21時うp目指して
チーム名の修正にはいります。
354ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 19:26 ID:TIcuLtif
むずかしいですよね。統一するのって…
ある程度母国語統一するとその人ダレ?ってのがいますしね。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 19:30 ID:f8+Og0AP
ギリシャのFWの名前がカリステアスになってるんですが、ハリステアスではないでしょうか?
TVではハリステアスとアナウンスしてましたが。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 19:30 ID:ZWeGAu+6
>>332
これってR0100.adx以降連番とゆう事ですか?
357実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/09 20:02 ID:NT2+HeZ5
>>ツナギ ◆6TR8E9N2o.

0398にチーム名を変更できなかった実名チームのチーム名を
変更できるようにしたものをうpしました。
このファイルを元に修正してください。
358実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/09 20:04 ID:NT2+HeZ5
それからフラッグがバグるという報告があるようですので、
調べてみます。
今からちょっと出かけるので帰宅し次第調べます。
359ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 20:19 ID:TIcuLtif
おおどもです。ちなみにどこが違うんです?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 20:22 ID:dnoXZL3e
>>355
先ほど自分が意見したクラブ名と同じことで、どっちでも間違いではありませんよ
テレビ局や雑誌によって選手名が違ったりもしますし
ダービッツをWOWOWではダヴィッツとしていたり

そうゆう訳で選手名はWEYS.NETに掲載されているもので統一されてます
どうしても馴染めないとゆう場合は自分で修正しましょう
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:08 ID:LVFfplNf
>>346
一応持ってますよ。うpしましょうか?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:19 ID:ZWeGAu+6
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:20 ID:t18raQXB
メモリージャグラーUSBで苦労している人へ。
俺はノートパソコンで普段は2つあるUSBの1つにマウスつないで使ってるんだけど、
マウスと同時にメモリージャグラーを使おうとすると必ず失敗する。
しかしマウスを外してUSBにメモリージャグラーだけをつないで読み込みすると、
高確率で成功する。
同じ状況で失敗してる人は、試してみる価値はあると思うよ。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:21 ID:KFbO18SG
>>361
お願いします
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:22 ID:VHPnzfSQ
デスクトップでマウスもキーボードもPS/2だけど、
20回に1回くらいしか成功しねえw
366 ◆5Bajm0C2tU :04/08/09 21:25 ID:fQHp5s86
皆様お疲れ様です。

何かお手伝いしようと思いましてフラッグのバグについての検証をしました。
その結果、スパルタ・プラハ以降のフラッグを修正すると×マークがでたり
アーセナルのフラッグが前のページの同じ位置のフラッグに変わってしまったりします。

エディット画面左の一覧ではバグとして表示されるんですが、右の詳細画面では正常なフラッグ及び
エンブレムが表示されています。
実際の試合画面ではどうなのかと思いプレイしてみようと思ったのですが、ここでフリーズが
発生してしまいました。再起動して何度もやりましたが、エディットの画面や、トレーニングの
画面に行こうとするとフリーズが発生してしまいます。
スパルタ・プラハ以降の修正をやらなかった場合は正常にプレイできました。

397と385のフラッグをマージしたファイルをうpしましたので検証してみてください。
スパルタ・プラハ以降は修正していません。
自分の圧縮ツールはパスがかかる設定なので解凍時にパスを要求されると思いますが
そのままOKを押せば正常に解凍できますのでお願いします。
ロゴも一部修正しました。(ナイキ、アンブロ、アディダス、ボーダホンマーク)
もっといいロゴ作れる方是非お願いします。


367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:27 ID:KFbO18SG
>>365
ブラウザを立ち上げる→ジャグラーにメモカを差す→ジャグラーを本体に差す→
→ジャグラーにUSBコードを差す→USBをPCに差す→ジャグラーソフトを立ち上げる

俺はこの順番でやってるが失敗したことは無いよ。
外すときはこの逆
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:28 ID:LVFfplNf
>>364
>>1のうpロダ(下)にうpしました。
369 ◆5Bajm0C2tU :04/08/09 21:30 ID:fQHp5s86
訂正

397と385×

397と388○

ややこしくしてすみません。

370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:31 ID:VHPnzfSQ
>>367
その通りにやってはいるんだけどね…。

傾向としては、2ステップ以上の作業になるともうダメ。
上書きしようとすると、前のデータを削除して書き込み
に移るときにハングアップ。なので毎回、前データを
PS2側で消して空の状態にしてから書き込んでる。

そもそも、最初のメモカデータ読み込みすら成功率は
50%くらいかな。USB2.0だからいかんのかなァ。
371 ◆5Bajm0C2tU :04/08/09 21:35 ID:fQHp5s86
さらに訂正

ロゴマージするの忘れてました。すみません。

次マージするときに入れときます。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:37 ID:yfnJUDFD
自分はパソコン起動したまま(USB接続済み)
ジャグラー挿してPS2起動。セーブデータ管理の画面まで進んで
パソコンを再起動してジャグラーのアプリを立ち上げてます。

PC再起動が面倒ですけど、今のところ完璧です
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:44 ID:KFbO18SG
>>370
僕はUSB2.0ですよ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:46 ID:TKhDVk1L
頼む。ジャグラーの話は専用のスレがあるんでそちらで。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:51 ID:NDZKeq9n
>>366
そのままOK押しても解凍されないです。。。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:53 ID:KFbO18SG
>>368
どうもありがとうございました。
今、ダウンロードして動作確認しました。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 21:58 ID:iEsm8oR4
パ ス 付 き の Z I P は 嫌 わ れ る Y O
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 22:01 ID:VrSU70/W
>>374
どこにあるの?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 22:10 ID:W8Do28HS
そのままokで開くじゃん
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 22:28 ID:PvYJtxEj
**********************************************************

@大抵の質問は過去にもうしつくされているので、既出質問はまず
無視されます

FAQ(よくある質問)はこちら
ttp://fcb.s58.xrea.com/

過去ログはこちら
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/src/0239.zip

Aスレ住人全員が「職人」です
過去ログを読めばわかりますか当スレのオプションファイルは
多くの人の無償の協力で成り立っています
ファイルは「タダでもらえるモノ」と安易に考え、短絡的な行動を
取るようであれば、それうちパスワードによる管理や配布の限定
といった不幸な結果を招くかもしれません

**********************************************************

取り合えず新参者は過去ログ・FAQを読んで、熟考した上でレスしてください
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 22:37 ID:VHPnzfSQ
>>374 すみませんでした。自分でいろいろやってみます。
382ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 22:50 ID:TIcuLtif
>>実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI
モデナだけできませんでした;;
OPファイル内はフルネームになってるのでバイナリー加工
お願いしていいですか?

と言う事でモデナ以外の実名加工済を401にうpしました。
実名関係で修正あるようならカキコお願いします。

383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 22:56 ID:VrSU70/W
>>382
レアルマドリーはどうします?
デフォのままでいいかな?
384ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 23:02 ID:TIcuLtif
自分はマドリーの方がしっくりくるんでそのままです。
チーム名が落ち着けば
マドリッドやマドリード版の希望あれば派生は作ります。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 23:06 ID:O8Go+wOT
今日はじめて8のOPダウソさせてもらったんだが
インターナショナルミラノって・・・
インテルはインテルでいいでしょ。ボカもーはいらんでしょ。
第三者からいわせてもらえばスタジアム名といい一般的でいいんじゃないリーダーさん。

あとは素晴らしいです
口出し手すまん あまりにひどかったんで・・・
386ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 23:06 ID:TIcuLtif
ADOデン・ハーフ直すの忘れてた orz
明日直します
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 23:09 ID:Nfbtv9zo
ベースファイルはベースファイルであって、気に入らない部分は各自で修正すれば??

388ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 23:14 ID:TIcuLtif
まぁインテルはやり過ぎたと自分でしておきながら自分もおもってたりするんで
インテルに戻しておきます。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 23:19 ID:VrSU70/W
>>387
インテルとか実名クラブは無理だからなぁ・・・
>>388
レアル・マドリードの方が自分的にはいいので余裕ができたら派生で作ってくれたら嬉しいです
390ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 23:28 ID:TIcuLtif
明日直そうと思ってるのは
ADOデン・ハーフ→ ADOデン・ハーグ
インターナショナル・ミラノ→ インテル

気になってる名前は

NECナイメヘン or NECナイメーヘン
RBCローセンダール or RBCローゼンタール
RKCヴァールヴィッーク or RKCワールワイク
トゥエンテ or トゥベンテ or トゥヴェンテ

他にもある?
391実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/09 23:31 ID:oNCyyqYM
>>38
スマソ・・・モデナだけ見落としてました。
0402にモデナ修正済うpしました。

フラッグの件ですが、ファイル内のデータにおかしな所は見受けられませんでした。
バイナリエディタでちゃんとしたデータを作ってもソフト側で読み込んでくれない
という最悪の状態かもしれません。とりあえず0402を使って悪あがきをしてみます。
392実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/09 23:32 ID:oNCyyqYM
アンカーをミスりました。

>>391>>382宛です。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 23:35 ID:TKhDVk1L
>>390
トゥエンテがいいなぁ
394実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/09 23:38 ID:oNCyyqYM
それからなぜ数チームのチーム名が修正できなかったかを書くのを忘れました。
チーム編集のバイナリデータの中にデフォルトを使うか、オプションファイル内の
データを使うかを決めているところがあります。
変更が出来なかった数チームはデフォルトのフラッグのままいけそうだったので
デフォルトを読み込む設定もそのまま残してありました。
0398はその設定をオプションファイル内のデータを読み込む設定に変えておいたわけです。
395名無しさん:04/08/09 23:48 ID:+WgNrl8t
このスレを見てたら、今回はパッチは要らないかもと思い始めた。
ユニだって完璧にしてくれるだろうし。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 23:53 ID:fMpPTqP5
>>395
それは、スポンサーのロゴであって
ユニフォームそのもののデザインの修正はパッチ等じゃないの?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 23:55 ID:8krsm0SX
カタカナはインテル(FC)、英字はInternazionale Milano( FC)でいいんじゃない?
398ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/09 23:55 ID:TIcuLtif
>>394
なるほど…

>>395
パーツ少ないからユニホームは無理だと思う。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:04 ID:32hxxK5c
プレミアとブンデスのスポンサーロゴそろそろ…m(__)m
ロゴないと妙にマヌケなのだ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:09 ID:85Iusr1O
フィオレンティーナの選手(中田・マレスカら加入組み以外)
の能力の査定ってどなたがやられるんですか?
自分はスカパ見れないんで…。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:13 ID:Oyyg0idI
それはまた後の後でしょう。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:14 ID:YMv/P5gT
>>390
普通、ボカ・ジュニオールスじゃなくてボカ・ジュニアーズって言いませんかね?
公式サイトではボカ・ジュニアと表記されてますが。。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:22 ID:28qEpXUo
ブラジルやポルトガルなどのナイキユニフォームに番号の○やナイキのマークを追加できるようにはならないのかな?バイナリ弄ってエディットできるようにできたりしないのかな
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:23 ID:i5rEXNDw
>>402
ジュニオールスが普通と思う人もいれば
ジュニアーズが普通と思う人もいる
自分で修正できるところはどっちでも良いんじゃないでしょうか、
直せるし
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:33 ID:MRvqpAWh
>>402
どっちも正解。
ネームは日本でもっとも普及されている読みにした方が無難ですかねぇ?
海外サッカーに詳しくない人が多そうなので。

例えばロナウドをホナウドにすると多くの人が違和感ありそうだし。
まぁ自分で修正すればいいわけですが。
発音の話はキリがなく出てきてるし、どうですかね?

とりあえず発音の問題なので、違和感はあると思いますがどちらも間違いではないですよ。
406wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 00:41 ID:y5O2iIvr
選手とクラブのリネームもだいぶ落ち着きましたね。

次の作業としてはユニフォーム修正が優先度高いという
認識でいいですよね?
手を動かせる方がいましたら、調査や修正を進めてくださると
ありがたいです。
現段階では04-05のユニを見つけるのが難しいクラブも多いですので
wikiにソース欄もうけてあるのでソース欄も記入していただけると
アップされたデータが正しいのかどうか確認しやすいかと思います。

また、ダブリ選手の処理ってどうするか決まってないですよね?
自分なりに現状把握してることと問題点を書き出しましたので
ご意見ください。
http://tan.s39.xrea.com/pukiwiki.php?%A5%C0%A5%D6%A4%EA%C1%AA%BC%EA
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:42 ID:oxHs9LjG
移籍キボンヌ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:45 ID:q+l9uCp5
そろそろ架空チームをフィオレンティ−ナにしてもいいよな。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:49 ID:hVDiJsXH
メッシーナも欲しいです

移籍についてだけど。
ユニはマージ可能なので、とりあえず決定してる移籍を反映するのはどうだろう。
勿論、マージが出来ないので1人(またはリレー式に)でやらなくてはならないが・・・
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 00:52 ID:c0dhhqmA
中国人と韓国人の名前は漢字ですか
411実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/10 00:52 ID:gkp+jsF9
調査結果。

クラブチームの内40チームはフラッグにフラッグを設定しなければいけないようです。
なぜかはわかりませんが、エンブレムをフラッグに設定できるチーム数の上限があるようです。
今日はもう眠いので、明日もう1回試行錯誤してみます。
412wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 00:53 ID:y5O2iIvr
移籍について煮詰めるべきコト
【1.今やるべきか】
 夏のマーケットしまってからにしよう と言う声も
 スレ内でちらほらあがってる

【2.誰が作業するのか】
 登録選手の削除がバイナリをいじることでしか実現できなく、
 それを作業できる人員がかぎられており、
 また移籍データはマージできない(ベースファイルに対して
 直接行うことしかできない)ので、実際の作業は1人が
 専任するしかない。

【3.移籍を勧めることで人員不足になるクラブが出た場合の処理】
 前作までのオプションファイルでは選手の作成しなおしを行って
 人員不足に対応していたが、作成しなおしを行う場合、
 >406 で書いたダブリ選手処理と同様の事を解決しなくてはならない。

【4.(3.の解決案次第で)PESとWEをどう処理するか】
3.の問題について、選手作り替えをするとしたら、
WEとPESを実在クラブに作り替えるかどうかも同時に考えた方が
良いのではないか。
413332 実況の人:04/08/10 00:59 ID:Lb0P4OSl
修正して下さった>>362さん乙です。
>>356
連番ではないです。
適当にフラッグつけただけです
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:00 ID:i5rEXNDw
>>406
ダブり選手はクラブの方の選手で代表を塗りつぶすで良いと思います。
大体クラブの選手のほうが顔が似てるので。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:02 ID:B94NTeXw
>>414
自分も代表のダブり選手は、クラブ在籍の選手を入れて
闇に葬ってます。
416wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 01:02 ID:y5O2iIvr
>411乙です。いつもほんとありがとうございます。

--
以下、>412についての自分個人の意見。

自分はバイナリいじれないので、基本的に作業をしてくださる
有志の方の意志を尊重したいと思ってます。
(いつやるとか、「バイナリいじらなくて言い分は誰か違う人がやってよ」とか)

ワガママを言うなら時期はマーケット閉まってからがいいと思います。
また、選手の作り直しは必要に応じて行っていくのがよく、PESとWEも
実在クラブに変更したいな とも。
417ワード:04/08/10 01:03 ID:LLBIwrP9
それでは不確定要素は後にして、
容姿といったものから修正しましょう?
418リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/10 01:03 ID:FbvZG5zX
俺は、とりあえずリネーム未修正が無いかのチェックしてますわ。
ユニフラ弄るにはセンス無さ過ぎるんで。
もし、選手リネームでおかしな部分見つけた人は報告ください。自分修正しときますんで。

>>412
移籍反映は夏終わりが良いかと。
途中の状態だと、ドコまで反映したのかしないのかで混乱もありえるし。

PES、WEの変更は、ベース後の派生と考えた方が良いかと。

ダブリ選手は、誰がダブリなのか、内部的に同一の選手とそれ以外の選手の洗い出しもしないとなぁ。
419ワード:04/08/10 01:04 ID:LLBIwrP9
それでは不確定要素は後にして、
容姿といったものから修正しましょう?
420アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/10 01:05 ID:yObcDNgv
ロゴのチームが結構間違ってたので見直してスレに書くと長いのでロダにうpしました

遅レスですが「R・バッジョ」と「R.バッジョ」の件、
MLで検索してみると「・」が126ページ、「.」が3ページでした
「・」で統一したほうがいいんじゃないでしょうか?

あと、ボカはジュニアーズでもジュニオルスでもいいけど(自分はオルス派)
ジュニオールスはなんかおかしい気がします
オルスなら伸ばさない、伸ばすならアーズにした方がいいかと。。
421ワード:04/08/10 01:06 ID:LLBIwrP9
2回カキコ、失礼しました。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:07 ID:HSXNpP2F
相当手間もかかると思うので、
自分もダブり選手はクラブのに差し替えて、以降放置の方向です。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:07 ID:i5rEXNDw
>>418
内部的に同一の選手は代表選考で出てこないっぽいので、
代表選考で塗りつぶせる選手を全部塗りつぶせばOKぽいです。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:08 ID:MRvqpAWh
移籍反映はマーケット終了後が無難だと思う。

フラッグとユニの方が多くの人に需要があり、こっちを優先した方が良いと思う。

選手作成しても能力反映されないから、正直微妙。
今居る選手たちの身長やポジションだけを修正する方が反映されるだけに需要がある。

クラブを作り変えても、所属している選手は別人になる仕様から今回はあまり意味がない感じがする。 
上記の理由で作っても再現不可仕様だからねぇ。
パッチが出て能力反映に対応されてからやるのが無難。
パッチなら出来る可能性があるし・・・
425wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 01:09 ID:y5O2iIvr
>418
>誰がダブリなのか、内部的に同一の選手とそれ以外の選手の洗い出し

ttp://www.weys.net/cgi/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=we&tn=0373&rs=401&re=401&rf=no&al=on
これ参考になりそうかと。


ちなみにPES・WEについてはWE7のときはベースで実在クラブに
変更してましたね。シュツットガルトとセインツだったかな。
まぁ、7のときと同じである必要があるとは思いませんけど。
426アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/10 01:10 ID:yObcDNgv
ロゴのやつは03-04というのは04-05が見つからなかったやつです。一応

ダブリはwaysの↓を見れば大体わかりそうですね
ttp://www.weys.net/tips/we8/double.html
427wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 01:13 ID:y5O2iIvr
>424
>クラブを作り変えても、所属している選手は別人になる仕様から今回はあまり意味がない感じがする。

MLしかやらないならそうですけど、今回あんまりMLやる気がないので
個人的には結構意味あったりします。
428423:04/08/10 01:14 ID:i5rEXNDw
423補足
代表の塗りつぶされるほうに印を付けとかないと
入れ替えなどを行った時にわからなくなるっぽいです。

チェコのネドベドをユーベのネドベドで塗りつぶす→代表からネドベドを外す
→またネドベドを代表に戻す時二人のネドベドがいる

わかりにくくてスンマセン
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:20 ID:32hxxK5c
おいらも移籍反映は市場閉まってからで良いと思います。
容姿&ユニ優先でお願いしたいです。
430リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/10 01:21 ID:FbvZG5zX
>>420
「R・バッジョ」の方が、より一般的なんですかねぇ。
とりあえずチェックしながら「・」にしておきます。

異論反論あれば書き込んでください。
ベース部分なんで、なるべくスレ内のコンセサンスを得たいんで。

>>423>>425
リンク先を見ると内部的に々選手はリネームすると統合されるようですね。
するとベースファイルでは既に内部的に同じ選手の処理は終了かな。

今回は修正してもMLでは能力と年齢は反映されないそうなんで、ダブリ修正は厳しいですね。
誰に変更するかは、スレ内でドンドン意見欲しいですし、自分も考えてみます。

まあ修正するとしたら、わかり易いところで日本代表からですかね。
アジアカップのメンバーくらいは欲しいですし。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:22 ID:B94NTeXw
ユニ変更、スポンサーロゴ作成が終わってからいいのでは?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:31 ID:32hxxK5c
うん、確定要素から作業したほうが絶対効率的。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:31 ID:MRvqpAWh
>>427
個人的な意見でやるのなら最後にしてくれ。
MLやらないならダブリを消す必要はないわけだし。
言ってることも滅茶苦茶なんだが。

多くの人がMLをやると思うが、それに合わせて皆エディットしていると思うぞ。
個人でMLやるやらないは自由だが、それならクラブエディットはweys化同様最後で問題ない。
能力が反映されない以上、クラブをエディットして作っても所属している選手は別人になる。
無駄にフラッグのストック部分を使うだけにもなるし、MLやる人にとっては不要なエディットをされる事にもなる。

なんか厳しい事を言っていると思うかもしれないけど、
クラブを作る事が悪い事じゃなくて、万人向けじゃない以上今やる必要はないって事。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:35 ID:LLBIwrP9
そろそろ方針決めませんか?
作業に移れませんので。
435332:04/08/10 01:36 ID:Lb0P4OSl
とりあえず
フラッグ、ユニの修正が最優先かと
436wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 01:39 ID:y5O2iIvr
>433
確定要素からやるという事に関して依存ありません。

個人の意見を言ってるのは、
「そういう勝手なファイルを作りたいですよー」という意思表示では
ありませんよ。意見募る以上、自分の意見を言うのは当然のことです。

MLやるやらないを持ち出したのは間違いだったかもしれませんね。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:41 ID:L7B+5rAs
行間読めない奴はどこにでも居るからな。
いちいち相手してたらキリねえよ
438423:04/08/10 01:41 ID:i5rEXNDw
自分もユニ・フラッグ関係の修正だとおもいまっす。
あと選手実況名の修正 デンポ→ディウフ etc
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:42 ID:hVDiJsXH
>>433
新規クラブについてだが、別に作って問題無いと思う。
万人はウィーとペスから選手とらね。
フラッグ枠だが、デフォである主要リーグチームのみに使い、
残りはその他主要チームと、作成チーム(恐らくフィオとメッシーナ)に当てれば無問題。
作っても害は殆ど無く、ベースに入れても良いのでは

>>434-435
そうですね。ユニ、マークとフラッグを優先すべきかと。
両方とも、私はセンス無くて無理ですが・・・_| ̄|○
後は、実況名とポジションかな
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:46 ID:KKs3EvWm
移籍は市場が閉まってからやる。でFA?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:49 ID:Mj3LYwTs
オランダリーグのフラーフシャップってフルネーム化されてる?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:52 ID:UhzijGFy
俺も移籍は終わってからでいいと思う。
それまで昨年のメンバーで遊んでればいいし
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 02:11 ID:Zf8dDHOf
>>436
まぁあの書き込みみたら、そう思われてもしょうがないかと。
俺も初めそう思ったw
(・∀・)ドンマイ

>>439
>万人はウィーとペスから選手とらね
そうじゃなくて、>>433は能力が変わらない以上名前や容姿を変えてもwe・pesの選手は変わらないという意味で言ってるんじゃないか?

これは俺の個人的意見になるんだが・・・
俺も初めはMLで遊ぶつもりでいるから、フィオとメッシーナ作る分のフラッグ枠は他のチームのに使ってほしい。
コナミ査定だが、中身がwe・pesの選手のクラブに使うよりはいいかなと。
フィオとメッシーナVERも欲しいから、そっちのVERも作っておくのはどう?
使いたい時はジャグラーで転送すれば良いだけだからね。
今いくつも分岐して作ると混乱するから、とりあえず作っておいて最終的にマージしたのをUPすれば皆が円満解決するんじゃない?
っという一意見でつ。

まぁ、もちついて皆で良いOPF作ろうぜ(・∀・)
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
444リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/10 02:15 ID:gwOyxe0z
とりあえず
ユニ変更 > スポンサーロゴ設定 > 専用モンタ修正 あたりで
いいかと思いますよ。
並行して
二重選手データの把握と新登録選手の検討 = 移籍・背番号情報の集め

ただユニ/ロゴ/フラッグ/エンブレムの設定を共存してマージすることは
出来ないので、とり急ぎベースファイルに全フラッグを登録してしまわないことには
作業がやりずらいかと思います。まずはフラっグ/エンブレムの登録を優先すべきかと。
ただ、>>411の354氏のレスが気になります。バグかな?

いったん「デフォルトファイル」に「402の選手データ&チーム名&スタジアム名&リーグ名」
のみをコピー(つまりバイナリ弄りによるフラッグエディトを排除)して、その上に
「388の全フラッグ/エンブレム」をエディトして、バグるかどうか?

コレを確認した方がいいかと思います。
フラッグ/エンブレム兼用40件以上NGということであれば登録フラッグand/orエンブレムを
減らす必要がありますし、バグらなければ、それをベースにユニ/ロゴ修正ということで。
大変申し訳ありませんが、本日・明日は出先のため自分は作業できませんが。

WE/PES書換えの件は、恐らくフィオレンティーナとメッシーナという意見が
多いでしょうが、二重選手枠との兼ね合いも出てきますので、
まずは参考に巷に出回っているオプションファイルを見てみたいところです・・・。
445アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/10 03:28 ID:yObcDNgv
WEにいる選手だけでフィオはなんとか移籍組あわせて10人いるな(;´Д`)
ルパテッリ、ダイネッリ、ウィファルシ、オボド、中田、マレスカ
ポルティージョ、ヴリザス、ディ・リーヴィオ

んで、あとは年齢と能力値を考えてPESから作り変えだけど、
7inのセリエ化の能力値から考えて(中には1歳ぐらいずれてるのもいます)
ダミ・ローディス→セーハス サリウ→デッリ・カッリ
クモウ→ヴィアリ ヌゾウ・ゴレ→マッジョ
ラセトウ→ベーシス ロマウジーロ→フォンタナ
オタム→アリアティ メッテルガー→リガノ
ボヤーロ→スカーリャ サルト→カルス
ロベルト・アクーナ→ファンティーニ
シロユントル→カモラーニ

こんな感じでどうだろうか?他は年齢が厳しいかな
それにPESしかみてないのでWEやダブリにもっといいのいるかもしれないけど
…昨シーズンフィオなんて全く見てないし選手の顔も全然わからないので、あとはお詳しい人に任せます。。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 03:54 ID:YGcFPKTI
ジャグラー認識しません・・手順通りにしてますがセーブデータ読み込みから先に進まない・・
昨日買ってきてから数十回トライしていますが、読み込みのボタン押すと緑のランプが消える。
ここで聞くことではないかもしれませんが我慢も限界・・・・・
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 03:56 ID:hVDiJsXH
過去レスくらい嫁

それでもダメならゲームテックに電話しろ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 04:11 ID:dm5ha72/
ゲームテックもわからんって言ってた。
ウチの2Kマシン2台ともそうなる。
XPHomeのマシンならいけた。
他のでやってみ。ちなみに2Kのはデスクトップとノート。共にダメ。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 04:16 ID:YGcFPKTI
ここは前スレから見てましてここに出てくる情報を元にやってますがPCとの相性が悪いかもしれませんね。
他スレや解説HP等も検索しまくり参考にしましたがやっぱ駄目ですね。
正直もう電話くらいしか手段なさそうなのでがんばりまつ・・・スレ汚しスマソ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 04:22 ID:YGcFPKTI
連続失礼。今日び98SEの糞テックじゃ高望みしすぎかな。これを気に買い替えも検討します・・・
サンクスです>>447、448
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 04:41 ID:dm5ha72/
そういや2Kには98SEもデュアルブートしてるけどどっちもダメだったよ。
ゲムテクはジャグラーが悪いだろうから送れって言ってきたけど
XPではいけるからソフトの問題だと思う。
もし解決したらまた教えて。>450
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 07:54 ID:f+Qer7Lo
すいませんが、Jリーグ化どうなってます?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 07:57 ID:jgUdbRbw
>>452
勘弁してください
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 08:04 ID:f+Qer7Lo
一部のマリノスとかジュビロだけでも無理です?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 08:10 ID:Av9KRcsc
>>446
読み込み押す前に緑のランプ消えるぞ?
これデフォじゃないの?
漏れも何回もフリーズするから何回もやってみ。
おいらも数十回やり直してるし。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 09:08 ID:rYIbi7Sf
ジャグラーぶっ壊しちゃった。30回ぐらいPC再起動してもできないんで
あまりにむかついて叩きつけたらランプつかなくなった。PS2に挿しても
認識しない。メモリンク買ってこよ。とりあえずGAMETECHは氏ね。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 09:18 ID:8XBl+vw4
俺ずっと2k使ってるけど、ジャグラー普通に認識するけど
それも中古1500円で買ったやつ 説明書もFDもついてなかっったんで
公式からダウソしたけど
458ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/10 09:25 ID:mc/CkKwd
さてと…チーム名作業開始します。
ADOデン・ハーフ→ ADOデン・ハーグ
インターナショナル・ミラノ→ インテル
NECナイメヘン→  NECナイメーヘン
RKCヴァールヴィッーク→ RKCワールワイク
ボカ・ジュニオールス→ ボカ・ジュニオルス(手打ち修正)
です。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 09:25 ID:bayPW9ew
とにかく不安定だからなぁ・・・
俺も使えたり使えなかったりする
460ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/10 09:32 ID:mc/CkKwd
WEとPESのセリエA昇格2チーム化はいいと思うんですが…
できれば、MLでもある程度できるように代表・クラブチームから
漏れてる選手に修正してもらう方がいいかなと…
まぁ年齢と能力は弄れないので数値の修正はしょうがないのかもしれないけど…
ただまぁデフォの数値で当てはまるであろう選手を入れるのが、むずかしいですかね?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 09:38 ID:l9d8JT8C
WEとPESは、浦和レッズ と なでしこジャパン
462 ◆8HDKO8piB. :04/08/10 10:35 ID:cjQNs+db
ユニの情報集めは進んでますか?あのーこういうサイトがあります。
http://www.colours-of-football.com/
今はめちゃくちゃ重すぎて1ページ表示するのに5分とかかかるんで
確認できてないんだけど、もし04-05シーズンがあれば使えるかも
http://weup.s12.xrea.com/imgboard/src/1092100936806.gif
http://weup.s12.xrea.com/imgboard/src/1092100965970.gif
http://weup.s12.xrea.com/imgboard/src/1092100975572.gif
ただひたすらこういう画像が置かれてます
6大リーグは当たり前でクロアチアとかフィンランド、果てはマルタのリーグのまで
置いてあるようです。日本もあった!ここが復活すれば相当使えると思うんだけど…
463 ◆2ZD.635dZY :04/08/10 10:40 ID:p7xkq/tP
オーウェン・ハーグリーブスがオーエン・ハーグリーブスになっているのは、
バイナリ編集でどうにかなりませんかね?
手作業では無理なのは確認したんですが、なんとも気になるところです・・・
464ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/10 11:35 ID:mc/CkKwd
チーム名の修正完了しました。
406です。
修正内容は
ADOデン・ハーフ→ ADOデン・ハーグ
インターナショナル・ミラノ→ インテル
NECナイメヘン→  NECナイメーヘン
RKCヴァールヴィッーク→ RKCワールワイク
ボカ・ジュニオールス→ ボカ・ジュニオルス
リバプール→ リヴァプール
エバートン→ エヴァートン
モンペリエ(公式WEB準拠)
Montpellier Herault SC
 → Montpellier-Herault SC
ソショー(公式WEB準拠)
FC Sochaux Montbeliard
 → FC Sochaux-Montbeliard
スポルティング
SC de Portugal
 → Sporting C de Portugal
   (Clubeまでは2文字足りなかった;;)
465ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/10 11:51 ID:mc/CkKwd
OPファイルに初期メンのユニネームないとこみると
今回もML初期メンバーのリネーム(フルネームとか)できなそうですね;;

>>463
こゆのは、実はOPスレ3の354氏が得意そうですが…
ちーと調べてみます。
466 ◆2ZD.635dZY :04/08/10 12:12 ID:p7xkq/tP
>>464
修正後すぐにすいません。
インテルになったのはいいんですが、ミラノってつかないとちょっとさびしい気が・・・
NECナイメーヘンとかとあわせてみるとインテル・ミラノがいいのかな、と思いますが・・・
他の方はどうでしょうか?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 12:14 ID:b7UOSbj/
>>445
そんな感じでいいと思うよ。
468ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/10 13:06 ID:mc/CkKwd
調べてみたんですが…
選手名はチーム名よりもかなり複雑のようです。
ローマ字とカタカナ漢字は別々に管理されてるようで
AオA・ハーグリーブスとリネームして登録すると
カタカナのブロックにオ と ハーグリーブス
ローマ字のブロックにA Aが登録されるという結構複雑な構造になってます
文字列も12文字+半角外字「・とか.」1文字しかはいらないよーなので
ぱっと見では「12文字+・」なので出来そうですが…
カタカナのセーブデータへ収納方法がチーム名と全然違うので
いろいろ調べてみないとちゃんとした答えがでなそうです。

自分は明日の夕方まで外出するので、
実はOPスレ3の354氏あとはお願いします orz

力に慣れなくてすませんです。
469ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/10 13:08 ID:mc/CkKwd
インテルは明日の夕方スレの内容見てみてからどーするか決めますね。
では
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 13:39 ID:5/wTVrBJ
リネームよりもユニの方が難しいのぅ
実際作業してるヤツいる? プレミアあたりから始めよーかと思うんだけど
どーかしら
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 13:52 ID:hVDiJsXH
>>462
平気で01-02,02-03ばっかり。

まだ全部確認できてないが、多分ダメっぽい・・・
472wi(仮 ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 14:00 ID:VdJcBP0A
>470
よろしくお願いいたします。
アーセナルとマンUは手をつけてた方がいるようですが
それ以外はほとんど進んでないと思います。

>471
7無印や7intで03-04修正する参考にした際には普通に当時の最新が
掲載されてました。ので、01-02,02-03ばっかりということはないと思います。
ちなみに、nextページクリックしてページをめくって行かないと
最新のはでてこないと思います。
(重すぎて、今現在どうなってるのか確認できずにいますが。)
473 ◆8HDKO8piB. :04/08/10 14:03 ID:cjQNs+db
>>471
Updateの情報からそのまんまコピペ。たぶんここに書いてるのはあるはず。

Scotland
 Rangers FC away kit 2004-2005
 Celtic FC away kit 2004-2005
England
 Everton FC home and away kits 2004-2005
Manchester United FC home kit 2004-2005
Liverpool FC home kit 2004-2005
Arsenal FC home and away kits 2004-2005
 Manchester City FC home kit 2004-2005
 Birmingham City FC home kit 2004-2005
Liverpool FC away kit 2004-2005
Bolton Wanderers FC away kit 2004-2005
Newcastle United FC away kit 2004-2005
Portugal
 Sporting Clube home kit 2004-2005
Netherlands
 PSV Eindhoven home kit 2004-2005
Germany
1.FC Kaiserslautern home and away kits 2004-2005
Italy
Juventus FC away kit 2004-2005
AC Milan home kit 2004-2005
Spain
 Real Madrid CF away and third kits 2004-2005
RC Celta de Vigo away kit 2004-2005
 Real Madrid CF home kit 2004-2005
 FC Barcelona home and away kits 2004-2005
474 ◆8HDKO8piB. :04/08/10 14:04 ID:cjQNs+db
Portugal
FC Porto home and away kits 2004-2005
France
 Paris Saint Germain FC home and away kits 2004-2005
 AS Monaco FC home and away kits 2004-2005
Italy
 Internazionale FC home and away kits 2004-2005
 Juventus FC home kit 2004-2005
Germany
 VfL Bochum 1848 home and away kits 2004-2005
 BV Borussia Dortmund home kit 2004-2005
 SC Freiburg home and away kits 2004-2005
 Hertha BSC Berlin home and away kits 2004-2005
 Bayer 04 Leverkusen home kit 2004-2005
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 14:06 ID:hVDiJsXH
>>472-474
thx それにしても重い・・・
476 ◆nHEYb/Ay3U :04/08/10 14:37 ID:foMpgTHA
ナショナルチームのポジション・身長・体重・利き足修正、および
weys化ですが、現在2/3ほど終えました。明日か、遅くても明後日には
ナショナルチーム全て終わりそうです。

ナショナルチームがすべて終わった時点で、一旦アップロードしようかと
思っています。ただ、いまのところクラブチームはやる予定ないので、
だれか余力ある方お願いいたします。
477 ◆c61cqP.VgM :04/08/10 14:47 ID:BIk4Jce+
>>476
お疲れ様です
自分、今なにもしてないですし、何かお手伝いしたいと思ってますんで是非やらせてください
そのファイルが完了してUPされたら引き継ごうと思います
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 14:48 ID:ILAR3Pp6
weysなんかいらんて!アップせんといてくれ!
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 14:51 ID:hVDiJsXH
>>478
(゚Д゚)ハァ?

>>476


しかし、weys化は必要でないかもしれんが。データ古いのも余裕で置いてあるし・・・。
ポジ・身長・体重・利き足修正はグッジョブ
480 ◆c61cqP.VgM :04/08/10 15:40 ID:BIk4Jce+
weys化は賛否両論あって難しいとこですね
MLだと能力修正しても反映されないとのことですし、
ポジ・身長・体重・利き足もweysのでは古いのもありますね
・・・と言ってたらキリが無いんですけども・
やっぱり以前から言われてるようにデフォルトのとweys化の両方があれば良いと思いました

あとベースファイルなんですが、自分が気づいた簡単な点など微修正したものをUPしておきました
トマシュ・ヒュブシュマンがトマスュになってたりしたんで、他の選手も気づいたの修正
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 16:14 ID:CP2PleTw
プレミアのユニ全部、エディットした。 ちゃんとスポンサーも入れたんだけど、このユニの
データは、ベースファイルにマージ可能でしょうか??
482 ◆8HDKO8piB. :04/08/10 16:15 ID:cjQNs+db
>>480
む。ヒュブシマンなどは修正したはずなんですがマージし忘れですね。ありがとうございました。
Readmeに書いてある「再修正」ってとこはマージ忘れがちなのでもう一度チェックした方がいいかも

>>474に追加
Aston Villa FC home and away kits 2004-2005
Fulham FC away kit 2004-2005
Leeds United FC home kit 2004-2005
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 16:25 ID:2RhQ23tk
weysは利き足はその都度修正されてるっぽいけどね。
利き足間違いとかの書き込みあったりするし。
ポジションで古いヤツとかは()になってたりするんじゃなかったっけ?
あとはちょっとやったくらいのポジション。
()のポジションは付けなければ問題ないんじゃないかな??

能力は俺も(゚听)イラネ
必要な選手だけ自分でエディットすればいいし。
484ラーツォン ◆MlEiJW3hbU :04/08/10 16:54 ID:Zjub9vp0
チーム名修正
セヴィージャ→セビージャ
アルバセテ→アルバセーテ
ラシンサンタンデル→ラシンサンタンデール
でよろ。
インテルはインテル・ミラノ希望です。

>>479
同意。能力もデフォとほぼ同じだろうから個人的には問題ないし。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 16:56 ID:Q0D5GQ9E
俺は「インテル」がいいなぁ・・・
486 ◆nHEYb/Ay3U :04/08/10 17:02 ID:foMpgTHA
以前にも書き込んだとおり、あくまで、weys化は派生版と考えているので、
デフォルト能力重視な方は、ベース版をご利用ください。

なお、マスターリーグ以外の、リーグモード、カップモード、エキシビションなど
ではエディットした能力も反映されています。

>>480
古いデータがあるのは仕方ないですね。そのうち、議論されて更新されることに
期待するしかないです。能力が高いスター選手については、頻繁に議論されて
いますし、スター選手以外については、データが古くなって、多少現実と
離れても問題ないと割り切ってます。

でもぶっちゃけ、weysの古いデータがまんまウイイレのデフォルトデータに
なってたりしてます…(1つのパラ以外全部一緒とか、全部一緒もちらほら)。

>>483
weys化は、新特殊能力以外については、前回と同じルールでやってます。
・括弧()付きは反映しない厳しめルール適用。
・AorB等ある場合は悪い方(この場合はB)を適用。
・両利きとある場合は逆足精度、頻度共に8。
・○○=7,○=6、デフォルト=5,×=4,××=3。
・逆足頻度は原則精度と同じ。
※ただし、精度がデフォルトと同じで、頻度が精度と異なる場合は、頻度はデフォルト設定のままいじらず。
487偉い方へ:04/08/10 17:20 ID:4fk9sZin
あの、横槍申し訳ないんですが、最新うpに途中までの
移籍データもくっつけてほしいです。自分で移籍シコシコ
やったのでダウソしてデフォに戻るのは辛いので。
お願いします。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 17:28 ID:CP2PleTw
移籍させたデータに、ユーティリティー使って、名前だけコピーすればいいやん。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 17:44 ID:HyjQbeU0
能力はcmから変換してみたらどうよ?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 17:55 ID:rafnL9M8
選手の実況名はなおさなくていいの?
491アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/10 18:06 ID:yObcDNgv
>>445な感じでフィオ作りましたのでうpしました
選手名3つ、ポジション、国籍、基本設定の利き足と怪我耐性とFKタイプ、
容姿の身長と体重、特殊能力だけそれぞれ修正しています

背番号や顔はお詳しい方お願いします
フラッグは7inのデータPCに移しちゃったので、実物にするなら他の方お願いします
ディ・リーヴィオは購入されてない状態だったので勝手に購入しました
ピロタ、アザラ、ヘイコリー、コンデレナン、シールミラ、アガタ、ホートマエルはWEに移籍
コモ、デ・カーム、ドーグはWEに入りきらなかったのでフィオに残っています

あと、アディダスのロゴを作り直しました。
でも、アンブロを忘れてたので↓に修正お願いします(今のじゃ縦が長いので)
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/src/1092024823067.jpg(右側はコピペ→左右反転)
492アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/10 18:09 ID:yObcDNgv
書き忘れてましたが、フィオのユニは03-04でGKユニはわからなかったので真っ黒です;;;
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 18:48 ID:xo5BpWox
りーるーからデータ買ったけど、結構、色々と弄られてますた。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 18:52 ID:MFn28Fyw
>>493
そのりーるーのユニデータこっちのベースとマージしてくれません?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 18:54 ID:29aAwbBS
夏の移籍も含めたJリーグ化がおわったよ!
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 18:55 ID:8+wYepbZ
もう移籍作業に掛かってるん??  
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 18:58 ID:8+wYepbZ
あと、ユニエディットする時は、公式サイト or 公式ショップを参考にする方がいいで。
498[名無し]さん(bin+cue).rar[:04/08/10 18:58 ID:kGjYyZJH
>>495
是非うpお願いしますm(_ _)m
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 18:59 ID:DrA666ha
>>497
パンツとかソックス載ってなくない?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 19:04 ID:Dvd1emot
しかし、573は金儲けしますなぁ。 攻略本だけでなく、04−05のガイドブックまで発売してた・・。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 19:06 ID:m3CG/D3a
最新ベースは409?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 19:29 ID:7E6Bfj5A

誰か、OPスレ初心者向けにベースファイルとマージファイルでできること書いた方がいいよ。

特にOPスレ初心者だけどすごいスポンサーロゴ職人とかいるから。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 19:49 ID:Av9KRcsc
今気づいたんだが
チーム実況名変えれないんだな。
なんで変えれなくしちゃったんだろ・・・
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 19:51 ID:sNYZhvLQ
>>495
私からもうpお願いします。
2ndステージ直前でモチベーション高まりまくってるとこなので
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 19:56 ID:Lb0P4OSl
>>494
フラッグ等どうなってるか教えてくださいませんか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 20:07 ID:YBy1xWud
選手実況名わかる範囲でやっときます。
あとダブり選手はクラブの選手で塗りつぶしちゃってよいですか?
あとベースは409でよいですか?
507実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/10 20:16 ID:HLs/pPfh
今から作業に取りかかります。
0409をもとにバイナリをいじるので、後でマージできない部分の修正は
もうちょっと待ってください。
508506:04/08/10 20:27 ID:YBy1xWud
>>507
それでは実況選手名だけ直しておきます。
あとダブりに印つけときます
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 20:27 ID:erNg9kLe
画像うpろだにうpしてるユニエディット職人を、このスレに召喚してください
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 20:38 ID:jgUdbRbw
めんどいリネーム終わった以上
ユニエディット等は、出来る奴と出来ない奴の差が激しいから
わざわざUPする奴は本当に有志だな
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 20:41 ID:erNg9kLe
ttp://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040810192158.jpg

フィオレンティーナのユニ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 20:48 ID:IeMTC7Tn
>>481
うpしてほしいです。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 20:56 ID:erNg9kLe
>>481
エバートンのchang beerの上にある木は、どうやって作ったん??
514リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/10 21:20 ID:yeg+xHxj
>>491-492
いつの間にかフィオできたんですね
ルイス・エルゲラもアンコナにいますよ。
資料集めていたのでよかったらどうぞ。
去年在籍していた選手・今年在籍しているか未だ未確認の選手も
入れていますが、とりおあえず背番号入ってる選手が登録候補です。
http://briefcase.yahoo.co.jp/konamin2006

>>507
>>444の方法で確認してみましたが、バイナリをいじってないファイルに
フラッグ・エンブレムを兼用で全64枠に登録したところ問題なく動くようです。
しばらくスレの様子見ますが、現状のバイナリをいじりによるライセンスクラブの
フラッグ設定がフリーの64枠の方とぶつかっているようですよ。
515実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/10 21:20 ID:HLs/pPfh
よく読み返してみたら、チーム作り替えたら派生扱いでしたね。
なので、0406をベースにフラッグ修正と>>463のハーグリーブスの修正を
したものを0410でうpしました。フラッグのバグを回避し、非実名チームのうち64チーム
のフラッグの修正が完了しました。
516実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/10 21:24 ID:HLs/pPfh
>>465
初期メンはオプションファイル内にいますよ。
ID4547から4569です。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:31 ID:th7nQLPp
フィオ需要高いみたいだから、とりあえずベースでいいんでないかい?
今から派生扱い出だすと、常に2本立て(またはそれ以上)に常にアップデート要望来ちゃって
わけわからんちんになりそうな悪寒・・・・
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:37 ID:2RhQ23tk
>>515

スパルタク消してケルン入れてほしかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブンデス完璧に再現になったのでw

あとはユニとポジションなどの反映されるエディットですね。
フィオやメッシーナも同時進行で、必要な人向けにマージしたのをUPすると良いのではないでしょうか?
別々にしておけば問題ないですし、必要な人も不要な人も満足できると思います。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:37 ID:YsNYBR1z
410と409はどう違うんですか?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:43 ID:qep+2BV6
>>517
おれもそう思う

ところでフラッグの背景を単色か透過バージョンってどのファイルでしたっけ?
やっぱ背景色が2色とかだとリアルっぽくない。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:43 ID:2RhQ23tk
>>519
フィオが入っているか入ってないかの違いです。
8ではエディットしてもMLで反映されないので、結局別人のままになってしまいます。
なので、そのまま架空チームで良いという人もいるので。
+fioと書いてあればフィオにエディットされています。

>>517
その都度UPしてっという要求はないんじゃないでしょうか?
ユニが終わったのをUPして、それをフィオ版とマージ。
フィオ版のをUPで終わりますし。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:48 ID:rafnL9M8
リアド・ブアジジ がブアジジ・リアドになってます
523522:04/08/10 21:49 ID:rafnL9M8
チュニジア代表です
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:57 ID:YsNYBR1z
>>521
返答ありがとうございます。
もう一個だけ質問ですがフィオとは?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:59 ID:rafnL9M8
あとインテルのイヴァン・ゴルドバと代表のイバン・ゴルドバ
ですが統一はしないのですか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:02 ID:erNg9kLe
ダブリとちゃうん??
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:05 ID:2RhQ23tk
>>524
フィオレンティーナです。

あとちょっと修正。
>8ではエディットしてもMLで反映されないので、結局別人のままになってしまいます。
>なので、そのまま架空チームで良いという人もいるので。
じゃなくて・・・(;´Д`A ```
フラッグの枠が64しかない為、架空チームに使うならコナミ査定でも実在クラブに使ってほしいっという理由のようです。
エディットが反映されないという仕様なので、無難にマージして作成していけばどちらも満足して良いと思います。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:07 ID:hkR3Swx2
>>524
ふぃおれんてぃーな
529アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/10 22:13 ID:yObcDNgv
この時期にフィオを作るのはちょっと早かったかな。。
でも、フィオよりPESがいいって人いる?もしいたら、これ以上弄るのはやめときます
ていか折角需要ありそうなフィオ作ったのに全く反応なくて(´・ω・`)ショボーン

>>514
ルイス・エルゲラはアンコナにレンタル移籍してたんじゃないですか?帰ってきたのかな
自分はttp://www.world-soccer.tv/fiorentina03-04-f.htmここを参考にしてます
エクセル見せていただきましたが、↑にはバルデスやトゥルケッタという選手はいないなぁ;;;
あとはロッカーティ、サヴィニ、ギグー、ピアンジェレッリ、スコッティ、デ・ベッゼ、アクランティあたりができればOKですかね?
GKは特に人数的に±1歳以内ぐらいの選手が見つかるか難しいところです。。
あと、顔写真が見れるところがあれば情報お願いします。公式いってもどこ見たらいいかわからないです

ユニも>>511に修正したいところですが移籍などもあってマージがめんどそうなので
ベースとして認めていただけないなら、一旦フィオの作業はやめた方がよさそうですね

>>527
とりあえずフラッグはデフォにあるのを使ってますので、その辺は大丈夫かと。。

んで、フィオと関係ない修正お願いします
ビットール・バイーア→ビトール・バイーア ポルト
ヒルベルト・マルティネス→ジルベルト・マルティネス ブレシア
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:21 ID:YsNYBR1z
>>527
ってことは410+409やろうとしたら410のデータに409のフィオレンティーナのデータ写したらいいんですね?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:25 ID:2RhQ23tk
>>529
需要はあると思いますよ。
フラッグ枠とエディットの問題でいらないっと言っている人が居るのも事実ですから。
コナミの進化でダメになった部分で言い合いするなら、2つをマージして作っていけば問題ないかと思いましたので。
8の仕様なので、今回はこうして作成していくのはしょうがないかと。

あと、フラッグ弄ってないなら問題ない気もしますが・・・
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:25 ID:HyjQbeU0
フィオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:25 ID:kPT7ImSk
フィオのデータでも、フィオが不必要な人は、エディットでデフォルトを選択すればいいと思うので、別に気にする事もないと思います。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:27 ID:0GcDuWzB
フィオ大歓迎です。ってか、PESとかWEと対戦するのは萎える。WEも実在希望です
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:42 ID:T0p/vFEp
漏れもフィオ大歓迎
デフォに戻すのは>>533でもあるとおりカンタンだしね

ちょっとはずれた要望だけどゲーム設定いじらないで欲しい
カメラタイプや表示いろいろのことなんだけどさ
これもデフォの通りに進めたいな・・0409とかCPUの強さMAX・・orz
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:44 ID:iLxUwfXd
>>529
フィオ乙です。
ところでMLでフィオ入れても中田とかオボド以外は
デフォルトのPESメンバーになるって本当デスカ?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:46 ID:hharCnho
>>535
それもデフォに戻すの簡単だわなぁ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:47 ID:v3tsU53u
ところでユニは誰も進めないの?
04-05シーズンがわからないチームは03-04のでいいんでない?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:48 ID:bbjJd6Ni
>>531
に同意。

確かチーム作り替えたら派生扱いだったよね?
言い合いにならないように、2つ作っていったほうがよいかと。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:54 ID:x3VWncAB
チーム名なんだけどヴァレンシアってのが気になってしょうがないんですけど
やっぱりバレンシアとした方が良いかと思います。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:57 ID:T0p/vFEp
>>537
いわれると思った・・OTL
変わってるんだけどどこ変えてあるかわからない場合あって悩んでました。。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:58 ID:Ryf9CG8+
実名チームのフラッグはデフォの方がシンプルで見やすいと思いますが
皆さんどうでしょう?
543アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/10 23:03 ID:yObcDNgv
>>536
いや、ならない。反映されないのは能力値と年齢だけで、
これもそもそも変えずに近い人を捜してるので大丈夫

皆さんの意見だとフィオはベースでいいみたいだけど
うpの中心になってるリーガ化氏や実はOPスレ3の354氏の意見が聞きたいところ。。

別に派生でベースに反映していってもいいけど、
最近メモリンクのディスクの、読込みの調子が悪い自分にはこまめに更新していくのは無理っぽいです

>>541
すまそ。。自分のでデフォと違うのは☆6のほかにプレイヤー設定が選手名、マニュアル
キーコンフィグがタイプ4、あとは天候が晴れになってるかも。。MLでボールをロテイロにしてるけどこれもOPファイルにセーブされてるかも
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:04 ID:yzrEOzd8
>>538
今、プレミアからユニエディット始めてるんだけど、これって、マージできるのかな??
エディットデータユーティリティでは、引き継がれない感じだし・・・・。 あと、自分でロゴマークとか作って、追加していってるけど、
このロゴのストックの順番間違えると、バグりそう・・・・OTL
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:07 ID:T0p/vFEp
>>544
THX!!
546545:04/08/10 23:08 ID:T0p/vFEp
>>543 THX!!
×>>544 アンカーミススマソ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:08 ID:yzrEOzd8
>>545
???
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:09 ID:iLxUwfXd
>>543
そうなんだ!ご苦労さんでした。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:09 ID:D78xNt7J

ベースファイル___________________

スポンサーロゴマーク、移籍

マージファイル___________________

ユニエディット、リネーム、フラッグ、エンブレム

んでOK?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:14 ID:FbvZG5zX
>>543
今後バイナリ弄るなら、確かに354氏やリーガ化氏が中心だろうね。
でも、そういう言い方されると面倒なリネームコツコツやった自分がヴァカみたいだわ。
もうフィオでもメッシーナでもご自由に。俺はここで降りて完成したファイル待ちます。
551506:04/08/10 23:14 ID:BrWtyWvi
411に選手実況名修正とダブりに印をつけたものをupりました。
最新ベースファイルにハーグリーブス以外マージしてください。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:20 ID:yzrEOzd8
まあ、餅ついて・・・。  リネーム 終わったんだから、移籍エディットの前に、ユニエディットやろうや。
移籍エディットは9/1以降、集中的にやればいいやん。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:39 ID:hVDiJsXH
>>552
そう仕切らんでもw 移籍はどこまでやったか、明確に書けば進めても大丈夫だろ。

>>549にあるとおりでおk
554wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/10 23:45 ID:y5O2iIvr
そもそも「ベースファイルはクラブ変更なし」なんて定義は記憶にないです。7のときだって、PESとWEを作り替えてたよね。
みんなで決めていきましょうよ。

もめるのもったいないのでとりあえず投票所つくりましたが
そーゆーことでどうですか?
http://tan.s39.xrea.com/pukiwiki.php?%A5%AF%A5%E9%A5%D6%BA%EE%A4%EA%C2%D8%A4%A8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%C5%EA%C9%BC%BD%EA

>550
誰も実際に手を動かしてきた方を無意味扱いするつもりはないと思いますよ。
みんながそれぞれやってくださった作業に感謝しております。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:47 ID:O1h6A3xW
さーあ みんなで

ペスッ!!
556実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/10 23:50 ID:j1IQRMz0
自分の中ではまだベースファイルのリネームが終わったとは考えてません。
0412に0410のオプションファイルの選手表をうpしました。
デフォルトから変更していない部分を黄色で示してあります。
もちろんその多くはデフォルトから変更しなくてもいいものですが、
中には修正漏れがあります。空白部分は統一可能なダブリ選手で統一が
されていない部分と思われます。この表を元にリネームを完璧にしていきたい
と考えてます。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:52 ID:Qwqm3zDO
WEとPESは、移籍エディット終えるまで保持しといた方がいいと思う。 むしろ、WEとPESの選手は、WE8に収録されてない
選手の作り替え様に置いといた方がいい。 もしバイエナリ弄れるなら、ペルージャをフィオレンティーナに作り替えて欲しい。




以上、 にかわの意見ですた。
558実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/10 23:55 ID:j1IQRMz0
>>554
チームの作り替えをしたら派生というレスはありましたが、
たしかにこれがWEやPESまで含んでいるかどうかは微妙ですね。
プレミア化やリーガ化が派生だと言いたかっただけかも知れませんね。

自分は投票所で決めるというのに賛成です。
ベースが基本的には多数決で決めるべきだと考えています。
559506:04/08/10 23:56 ID:BrWtyWvi
>>554
自分も558氏に賛成です
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:02 ID:4Y7CZXSQ
両方作っていけば良いんじゃないですか?
そんな投票とかしても意味無いでしょう。
クラブを入れる入れないだと、Jの2チーム入れてって言う人もいるしキリがないですよ。
完全J化は別で。
両方作って行くにしても、マージすれば良いわけですから。

両方同時に作っていけば言い合いにもならないし、こういう議論も必要ないわけですし。

wi(ryさんは>>433で、
>確定要素からやるという事に関して依存ありません
っと言っていますし、決まっている順番からやってユニが終わってからマージでもいいのでは?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:04 ID:epfDNZoa
フィオはクラブの歴史、積極的な補強を考えると
今季かなり重要なチームになりそうだから
需要高いんだろうね。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:05 ID:lGparLQ/

降格したチーム (セリエA)ペルージャ、モデナ、エンポリ、アンコーナ
          (リーガ)バジャドリー、セルタ、ムルシア
          (プレミア)レスター、リーズ、ウォルバーハンプトン
          (ブンデス)フランクフルト、1860ミュンヘン、ケルン
          (リーグ1)ギャンガン、ル・マン、モンペリエ
563アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/11 00:07 ID:x324NMQX
>>550
いや、自分が言ったうpの中心って言うのは
何がベースで何が派生かとかを決めたり、まとめサイト作ってくれたり、何から修正していくべきか誘導してくれたり
OPファイル作成の整備をしてくれてるのはそういう常にスレの中心にいる人達だから
そういう人の意見を無視して自分のようなぽっとでの奴が勝手にベースにしてしまうのはいかがなものかと思って、ああいう風に書きました
なんか悪い意味に取られたのなら、ごめんなさい。リネームをした人達を馬鹿にしたつもりはありません
これからは勝手な行動は慎しみますm(_ _)m
564実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/11 00:10 ID:eZ2ZlRD+
エクセルの選手表ですが、「・」(中点)と「.」(ピリオド)のテキスト検索が
できるので、その統一の際にも使います。たしか、中点の方が多いので、
中点に統一でしたよね。

自分が作業できるのはあさって以降になりますので、その間にこのエクセルを
見ながら0410のオプションファイルを修正してくれる方がいれば幸いです。
もしいなければあさって以降自分でやります。

では寝ます。ノシ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:12 ID:4Y7CZXSQ
すいません。>>433に対して>>436ででした。

こういう言い合いはやめて両方作っていきましょうよ。
どっちも先へ進めないですし。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:13 ID:ewgdEn3l
フィオ入れてくれるのは、個人的に大歓迎ですが、出来れば、リーグモードで使えるようにして頂けると嬉しいです。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:13 ID:PTFQy6yI
>>550
そうだねえ・・・同意・・・俺もけっこう頑張ったのになぁ。。
まー揚げ足取りかもしれんけど。おつかれさんでした
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:15 ID:PTFQy6yI
やべっリロードしてなかったら場違いな発言してた気にしないでくれ
569wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/11 00:15 ID:bjuVDnYa
>560
ええ。何にしろ優先順位がかわるとは思ってません。
PES・WEを作り替える事になったとしても確定要素から進めたいですね。

今揉めてたのは「最終的」にベースに組み込むのかどうかを
問題にしてるんだと思ってます。

議論をほうっておいて作業を進めるのも手でしょうが、1日に数回は
クラブ作り替えと移籍が話題にのぼりますから。
方向性だけでも打ち出しておくことも意味があるのではないかと。
(両方という選択肢もありだと思います。両方がいいと思う方は
両方作成という項目を投票に追加してください。)
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:18 ID:Ta++5l85
>>566
>>557
セリエAで使う為にも、降格クラブを昇格クラブに作り変えるのはアリだと思う。
フィオやメッシーナに限らず。
ただ、それが可能であるか、デメリットなどの問題も。。。

後、いちいち反対してるヤシ、自分の中でアレはダメ、と決め付けてるヤシばっかり。
進展の邪魔をしないで欲しい。じゃあどうしたいかもレスしてくれ。。。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:19 ID:Ybw5L/Th
とりあえず・・・ゆにが先
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:24 ID:8sYQQTg7
WEN MAXにした後久々に見たらいつの間にかほとんどリネーム終わってる。
皆さんお疲れ様でした。
なんかスレ見てると今のところ次の方向性が未定状態みたいですね。
何かしら手伝えることがあったらまた顔出します。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:25 ID:0rZHBb/G
>>570
降格チームをフィオにして、つぶすと予定だったトコを降格チームにするとか?
とりあえず、これでも口ずさんで、もちつけ。
>>533が書いてる方法で、どちらにでも出来るんだよ。

あんなことイイナ
できたらネスタ
あんなウォメ こんなウォメ
いっぱいモルフェオ

ジーダ ジーダ ジーダ
かなえてピレス
不思議なピッポで叶えてプジョルー

ゾラを自由に飛びダイアー
禿げ オノプコだー

アン・ジョン・ファン
トッティもダイスラー
デラくるす
575506:04/08/11 00:25 ID:4snDrnlK
あとどなたか0411のマージをおねがいします。
自分メモカないんで、、、
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:26 ID:AQp0SZtL
>>570
要望出してるヤシは、自分がどうして欲しいか言うだけで
どの作業がどういう状況で、何から行うべきかも把握出来て無いヤシばっかり。

まずは自分で作業して目処がついたらレスしてくれ。。。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:29 ID:Ta++5l85
>>576
要望じゃなくて、提案なんだけどな。
漏れにはバイナリ扱えないから

それとも、無能のヤシはレスするなって事か?
まぁ、この話は終わり。

>>574
ワロタ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:32 ID:aBayZI8U
だ か ら 、
不確定または意見が割れそうな移籍やweys化やチーム変えは後でいいじゃん!
このままじゃ8int出る頃まで揉めてそうw
確定しているユニとスポンサーロゴ優先で逝こうや、マジで。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:33 ID:uoOFWzVs
とりあえず、リアルで決定してるものから、エディットしていくべきだと思う。
移籍市場は、今月いっぱい開かれてるわけで、まだ何があるか分からないし、 それよりフラッグとユニは、決まってるわけだから、
まず、ユニ&フラッグからやっていけば良いと思う。

フィオ作るにしても、移籍作業が必要だし、どうせつくるならリーグ戦のセリエAで使えるようにしないと、メリットも少ないと思う。
580リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/11 00:33 ID:TVZzyp9w
>>569さんのWE/PES書換えの通り方向性だけ先に決めといて、
組み込むということなら個人的に該当クラブの資料集めしますよ。

ベースの方はとりあえずはユニ・ロゴ、>>564のリネームかな?

>>563
ベースにフィオ入りOKということであればマージするだけなんで、
そのまま個人的に並行して作業してても問題ないと思いますよ。うpは別として。
協力します。

とりあえず、410ベース(フィオ無し)で、フラッグ修正版をうpしました。(413)
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:37 ID:AQp0SZtL
>>577
スレを見てたら取り急ぎフラッグの修正、登録しなきゃいけないのはわかるだろうに。
移籍市場もどうなるかわからないのにヴィオラ作ろうとか言い出すのは正気とは思えないんだが・・・

最終的な問題とするなら、現状で話し合い始めても邪魔くさいだけだろ。

>無能なヤシは
無能だと思ってるならレスしない方がいい。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:44 ID:Ta++5l85
>>581
今しませんかとかじゃなく、可能か聞いてるだけだろ
藻前こそ何もやってないだろうがw


それはそうと、ユニ04-05のデータが集まらない・・・
スポンサーロゴはセンス無いから、ユニだけでもと思ってるんだが。
まぁ頑張って探しますよ ノシ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:52 ID:ud4rJMkm
おまえら落ち着け


喧嘩しても先にすすまないよ ・゚・(ノД`)・゚・
584リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/11 00:53 ID:TVZzyp9w
とりあえず
ユニ&ロゴ
チャールトン / チェルシー / エヴァートン やります ノシ
http://www.premierleague.com/fapl.rac?command=forwardOnly&nextPage=enClubShop&breadcrumb=shop_breadcrumb
まぁ公式見るのが一番早いでしょうが・・・。
すでに作ってる人いたら教えてください。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:53 ID:5KyKWcuS
俺も現時点ではフィオとかはいらない派だな。
フラッグ枠の問題もある。
それにデフォルトの使ってたとしても、しょせん偽ってことだし。
能力が反映されない以上名前、ポジション、容姿を変えたところでWE&PESの選手であることに変わりない。
似た能力からエディットしても同様。
7とかでは能力反映されたからエディットしても良かったが、今回は最後にしてくれ。
なんでわざわざ自分でデフォルトに戻さないとダメなんだ?
フィオとか入れたいヤツだけ入れれば良いだけだろうが。
最後に入れる分には問題ない。


なんかいきなり投票とか勝手に持ち出してるし。
ログでも433のヤツに「個人的意見で〜」とか注意されてるのに、お前いい加減にしてくれや。
お前の個人的判断で投票で決めるなんて権利はないんだよ。
たんに仕切りたいだけか?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:58 ID:9YjFMEYQ
煽るのも良いけどさ、作業したんならコテハン名乗れば。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:58 ID:tGVpB41t
フィオ作る作らないは別としても、避けて通れないのは
ゲームに存在しないチームに移籍した選手をどうするかってのも重要でない?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:03 ID:JEiaTN28
てかパッチ作った方がはやいね
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:07 ID:AQp0SZtL
>>587
能力の反映されない8のシステムでは、移籍の最新化自体に意味があるのか疑問。
勿論MLで遊ぶ人間だけでは無いのだが、それにしても今話合ってどうにかなるとは思えないが。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:09 ID:MfKQ0Mct
ま、せっかく354氏が>>556>>564でスルーパス出してくれたんだから、
リネーム進めようよ。
さっきからジャグラーが認識されない俺が言うのもなんだが。。。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:09 ID:PTFQy6yI
投票するってことは得票で一番多かったのが採用されるってこと?
ちょっとそれは勘弁してくれよ
俺はベースという言葉を万人向けっていう風にとらえてたんだが。
すでに意見が割れてる以上それはベースじゃないだろ

>そもそも「ベースファイルはクラブ変更なし」なんて定義は記憶にないです。
こんなどっかの政治家みたいな発言やめてよ・・・投票つうのも政治っぽいし・・

ユニとフラッグが先決。これは意見割れてないし
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:12 ID:m3C8Yd5n
>>589

移籍はMLで反映されるよ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:13 ID:0EP+7wz8
もう この議論は 糸冬  了 !!

フィオ派は、フィオ派で個人でやっていくんでしょ? なら、それでいいじゃん。  ユニとフラッグの作業進めれば OK
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:14 ID:m3C8Yd5n
>>585
じゃあ、お前が仕切りよろ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:14 ID:zAZ5X4vn
まぁ皆もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

そして茶でも・・・
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


無難に両方作っていきませうw
あと投票で決めるってのは(・A ・)イクナイ!よ。
投票( ゚∀゚)イイ!!っていう人もいるだろうけど、不快感持つ人だってそりゃいるさ。
ちなみに自分は投票する気はまったくなし。
>>585ももっと穏便に会話して( ゚д゚)ホスィ…
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:14 ID:0EP+7wz8
>>592
反映されても、それはPESとWEの選手に戻るから意味無し。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:18 ID:4snDrnlK
なんにしたってとりあえずリネームを完成させましょう。
あとマージね、
そんでユニ・フラッグ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:18 ID:m3C8Yd5n
>>596
え?
よくわからないんだが・・・
例えば、ラーションをバルセロナに移籍させても、PESとWEの選手に戻るのか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:20 ID:zAZ5X4vn
誰も茶飲んでくれない(つД`)
せっかく隠し味でヒ素入れたのに(´・ω・`)
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:20 ID:tGVpB41t
>>589
すごく同意です
最重要で特に今やらなければとは思いませんけど、この先
どうするのかと思いまして・・・

個人でML用に作るなら、何チームか潰してそこに放置すればすむんですが
移籍をベースに組み込むとなると、だいぶ難しいと思うのです
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:21 ID:0EP+7wz8
>>598
だから、WEとかPESの選手を実在選手に変えて移籍させても、そういう選手はMLでは、元の架空選手の戻るって事


と釣られてみた。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:21 ID:55dmnz4P
降格チームのフラッグは修正しなくていいい気もする
アンコナやエンポリなんてC1ですよ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:22 ID:tGVpB41t
>>601
戻らない
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:23 ID:0EP+7wz8
まあやってみればわかりますよ。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:23 ID:m3C8Yd5n
>>601
あーなるほど
でもデフォの選手は関係ないでしょ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:24 ID:PTFQy6yI
>>601
WEとPESの選手はエディットしても
年齢と能力だけじゃなく、名前やポジションとかも反映されないってこと?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:26 ID:AQp0SZtL
>>600
ベースファイルとして、ユニ、フラ、リネームだけ完了した物を用意すればよいかと。

その後なら個人用にチーム潰していらない選手置き場にもできるし
ヴィオラをはじめ新しくチーム作る事もできるでしょ。勿論weys化も。

本来派生として扱えばいい物をベースに組み込めと言い出す人間が出てくるからおかしくなるんだよな・・・
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:31 ID:zAZ5X4vn
名前はリネーム済みとして、名前は違えど能力が反映されないために中身はPESの選手ってことだよ。
ガチャピンのかっこうしても、中身はおっさんってこと。
(.: @u@)確かにパッチ出ないとあまり意味無いね。

そういやパッチスレってどこに行ったの?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:32 ID:7dPY65lk
>608
なんだその顔
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:33 ID:zAZ5X4vn
(.: @u@)ナンダト
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:36 ID:tGVpB41t
>>607
そうですね。自分もそういったマスターベースみたいなのがまずは
最優先で、その他は全部派生で良いと思います。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:38 ID:2KTVb81E
>>607
禿同
とりあえずはベースを作ることが先決だな
個人的にヴィオラははずせないけど、今ベースファイルに組み込むのはさすがに時期尚早だと思ふ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:42 ID:zAZ5X4vn
今回は能力反映されないから、しょうがないと割り切っていこうYO
とりあえずコナミに・・・
「糞仕様にしたせいで喧嘩になったじゃねえか(#゚Д゚)ゴルァ!!」ってメールして不満を発散汁

>>607
フラッグ、リネーム、ユニをベースに他は派生に賛成でつ
あとは各々好みで対応していくのが一番良さそう
614 ◆nHEYb/Ay3U :04/08/11 01:43 ID:9Dbz/D4N
>>477さんの書き込みにちょっと嬉しくなって、さっきまで頑張って、
ナショナルチームすべて終わせました。アップしようと思ったのですが、
なんかそういう雰囲気じゃないようなので、今日のアップは見送ります。

個人的意見を言わせてもらうと、議論とかしてると、作業が一向に
進まないので、基本的にコテハンじゃないひとで、文句垂れてる人の
意見はすべてスルーしちゃっていいんじゃないでしょうか。

多数決大いに結構。そうでもしないと、何も決まらないですし。
架空チームをフィオレンティーナにってのは、大賛成です。
是非ベースにしていただきたいと思います。

編集のモチベーションって、いろんな人に喜んでもらいたいからの
一心なわけで、それをただ何も作業せずに批判ばかりする人の意見は
すべてスルーして良いと思います。
615wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/11 01:46 ID:bjuVDnYa
>607
なるほど。
ベースファイルが移籍なしならそれで成り立ちますね。目から鱗でつ。

移籍を完璧に再現させるものとばかり思ってたので、
そうなるとチームとして成り立たなくなるクラブも出てくる→選手作り替え必須
だと思いこんでました。

投票の方にも書きましたが、まぁスレの方向すべてを決めるワケじゃなく
参考程度 ってことで勘弁してください。
とりあえず24hくらいで締めて参考に結果報告だけしますね。

投票そのものに対する反対意見も、次からどう動くのが
いいのか参考にさせてもらいまつ。
wikiリソースで役にたつことはできるだけ提供していきたいので。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:49 ID:N0tDfVeH
550だけど・・・

ちょっと試しに煽ってみたらやっぱり喧嘩になってやんのw
やっぱここはガキばっかみたいだね。

はやく夏が終わるといいなぁ・・・
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:51 ID:zAZ5X4vn
>>615
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウンそだね。
移籍したい人はその後もエディットに参加していけばいいし、したくない人はそのままベースファイルでいいし。
何か夜中になって皆の意見がまとまってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
方向性決まって先へ進みそうでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 01:56 ID:EpZ3B3Mc
スレとはあんま関係ないんだけどさ
ほらイチゴのショートケーキってあるじゃん、こう一般的ケーキのイメージのやつ。
あれさーよくイチゴは最後にとっておくだの、最初ん食べるだのの意見があるよね
でもさ俺はイチゴいらない派なの。なんかすっぱさが増してやだ
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:00 ID:m3C8Yd5n
移籍は市場が閉まったあと作成して、派生にする。でFA?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:00 ID:0rZHBb/G
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。

今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:02 ID:zAZ5X4vn
>>619
それで(・∀・)イイネ!!
ベースはユニ、フラッグ、リネームで。
あとの事は個人の好みでエディットに参加していこうYOってことで良いと思ふ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:02 ID:dty1HFT1
単に工程の問題なっじゃないの?
移籍もいらない「ベースファイルとして、ユニ、フラ、リネームだけ完了した物」しか
いらない>>607みたいなやつは、その時点で作業から手をひけばいいわけだし。
ユニ・フラ・リネーム>移籍>WEとPESの作り変え
この順番だけ守れば、お互い否定することないと思うけど。
で、今WEとPESに何入れるか話し合うのは他の作業を止めない限り
別にOKなんじゃないの?
能力作るのにもリサーチ必要でしょ。

7とか7INTのときはもっと気楽に作業できたのに、めんどくさくなったもんだ
623リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/11 02:02 ID:AQp0SZtL
>>616
悪いね>>550は俺なんだ。

ちょっとカチンと来て頭に血の昇った発言で大人気なかったが
最終的に自分の考え(>>607)を書き込めて
ある程度理解して貰えたんで良かったと思ってる。
気を悪くした人にはスマンかったとしか言えないけど。

とりあえず冷静になったんで、選手リネームの中点化作業に戻るわ。

>>563
俺も感情的になってしょうも無い事書き込んで悪かった。
できれば互いに水に流せればありがたいなぁと。

>>554>>564
すいませんがExcelデータは開けないんで中点修正だけしときます。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:03 ID:wgA9x6y8
船頭多くして船山登る
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:11 ID:VRcyj6Nj
>>623
リネーム班 ◆Ja4qxfmGcEさんって7INTのとき「自分でやれ」とか「職人に要望すんな」とか
いってた人?
なんかそれっぽいね
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:14 ID:UR2+3clw
じゃあとりあえず漕ぎ手やりなよ >624
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:34 ID:tGVpB41t
スポンサーロゴってUP予定の人いますか?
628アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/11 02:36 ID:x324NMQX
>>623
こちらこそ、ホントにすみませんでした
水に流していただけるのでしたらこちらとしても幸いですm(_ _)m
以後、発言には気をつけるようにします

…ユニ製作に入ったということで、何か手伝おうと思います
とりあえず、ユニエディットのアディダスユニにあるアディダスのロゴのサイズに
現状のアディダスのロゴをリサイズして、それにあわせて他のもリサイズしました
(リーボックはしなくてもいい感じでしたのでやってないですが)

それで、エクセルに無理矢理グリッドを作ってロダにうpしました
(ややこしいですが黒→白、赤→黒で作成してください)
あとはエディットスレで見つけたいいサイズのロゴです↓
nike(上のやつ)
ttp://ruliweb2.intizen.com:8080/ruliboard/gup/img_link3/45298.jpg
puma
ttp://user.chollian.net/~panghwan/icsUpload/works/TV2004080722311100.jpg
errea
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/src/1091902816577.jpg
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:41 ID:g6EQNbZL
WEとPESの2チームをセリエ化するなら
リーガ化バージョンもベースファイルが終わったら作ってほしかったり
イアン・ハートが移籍したレバンテやヘタフェとか入れるのが良さそう
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:50 ID:/cr6yccM
筋肉に例えると超回復が起きたと思う
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 02:53 ID:Cw7Nphpx
0146に少しですが選手名を修正したものうpしました
良かったら役立ててください
632631:04/08/11 02:55 ID:Cw7Nphpx
間違った0416でした
633アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/11 03:06 ID:x324NMQX
さらにjomaも追加したのをうpしました
これでほとんどのユニのブランドは揃ったはずです
634リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/11 03:09 ID:AQp0SZtL
中点修正は完了したんで、とりあえずうpすます。
>>631氏の答え待ちでどなたかマージしてください。


>>631
スイマセン、どの選手を修正したんでしょ?
りどみ見てもわからなかったんで、人数が少ないならスレに書き込んでもらえるとありがたいです。
635アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/11 03:13 ID:x324NMQX
>>634
413のリドミにはブアジジ・リアド→リアド・ブラジジと
イヴァン・コルドバ→イバン・コルドバがないからこの2人じゃないかな?
636631:04/08/11 03:15 ID:Cw7Nphpx
>>634
チュニジア代表 ブアジジ・リアド→リアド・ブアジジ
インテル  イヴァン・コルドバ→イバン・コルドバ
だけです。

少ないので手作業の方が早いかも
637リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/11 03:18 ID:AQp0SZtL
>>635-636
あぁ、見逃してました。すんません。
それじゃ中点をうpする前に、その2選手も修正させてもらいますね。
638リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/11 03:51 ID:AQp0SZtL
0418として「WE8ベース 0413+0416+選手名区切り「・」化終了ファイル」をうpしました。
選手名リネーム関連での残りは、>>556参考で。

フリーでエクセル読めるソフトあったんだ・・・これが使えるようなら>>556の修正作業しときます。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 04:40 ID:tGVpB41t
ほんとに微量ですが、ボダやポルトの
スポンサーロゴをUPさせてもらいました。

使えるのがあればコピーして使って下さい。

リバプールはでっかくCを書いて、残りを小さいフォントで
下に波線を入れる方法です。

アーセナルの○2用に作った○がありますが、文字で再現した方が良いので
使ってないので、見なかったことに・・・
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 05:19 ID:3dJ40OGy
やっぱ夏になると世間でもそうだけど変なやつが湧いてくるなー
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 07:33 ID:9nXp2jUN

やっぱ夏になると世間でもそうだけど640みたいなやつが湧いてくるなー
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 08:47 ID:Z9otx6F9
ずっと気になっていたんだが
B・ミュンヘンにルシオが移籍してたり
ヴィエラのディフェンスがうpされてるのはなんで?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 09:03 ID:BG2L3KAP
エバートンのロゴ作った人いませんか??  上の大木みたいのが、うまく作れない・・・orz
644リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/11 10:14 ID:AQp0SZtL
0420として>>556の修正版をうpしました。

実はOPスレ3の354氏のように、このデータを元にエクセルデータに起こして
チェックしたり出来る人いたら確認お願いします。

名前、ユニネームの空白は7intのオプションファイルからデータを移したのが原因っぽいです。
とりあえず名前を修正、ユニネームの両端に空白を入れてみるなどしてみましたが直ってるでしょうか?

りどみにも記載しましたが、パナシイコス MF コンスタンティニディスのユニネームの
文字数が足りずKONSTANTIN「I」DISがKONTSTANTIN「 」DISになってます。
Iが入力しきれず一文字足り無い状態です。弄って直せる方いればよろしくお願いします。
645ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 10:30 ID:tLyCqUrn
気になって早くもどってきました。
>>644
今ユニネームは治しました。

下記のチーム名称変えたらうpします。
セヴィージャ→セビージャ
アルバセテ→アルバセーテ
ラシンサンタンデル→ラシンサンタンデール
インテルはインテル・ミラノ
646ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 10:38 ID:tLyCqUrn
>>実はOPスレ3の354 氏
初期メンのオプションファイルのアドレスどもです。
チーム名での出番は今日で終わりそうなので、
他の人がしないであろう
初期メンの(適当な名前をプラスして)フルネーム化でも
してみようと思ってます。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 11:17 ID:MjtDHMt2
>>646
所期メンのフルネーム化はやめて
7のときにフルネーム決めたことがあったけど不評でした
そういうのはベースじゃなくて個人でやってくれ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 11:30 ID:9Wb+scrB
WEとPESもそうだけど、架空のものはまだ弄らなくていいよ。
なんか夜中にリネーム・フラッグ・ユニをベースにして、その後弄っていく事に決まったみたいだし。
これらが終わってからエディットした方が問題なくて( ゚Д゚)ウマー
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 11:32 ID:CknB3UKo
>>647
7の時、不評なんてなかったぞ。
650ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 11:43 ID:tLyCqUrn
0421で実名チームのリネーム
ラシンサンタンデル→ラシンサンタンデール
インテルはインテル・ミラ

パナシイコス MF コンスタンティニディスのユニネーム変更済
うpしました。

セヴィージャ→セビージャ
アルバセテ→アルバセーテ
に関しては、
セヴィージャはヴァレンシアやヴァジャドリーにあわせて治しませんでした。
アルバセテはWEYS・SIMPLE・UEFAで伸ばす表記がありませんでしたので
現状維持です。

>>648
うぃとりあえず初期メンリネームは保留にしておきます。

>>647>>649
結構自分的にあれは好きだったし、不評は買ってなかったと思うんですが…
とりあえずWE・PESの様子見してから弄ろうと思うので保留にしておきます。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 11:43 ID:bgY7Li0M
メモリンクのデータのupおねがいします
652ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 11:44 ID:tLyCqUrn
ラシン・サンタンデル→ ラシン・サンタンデール
インテル→ インテル・ミラノ

の間違いです;;
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 11:44 ID:Vj8kzM+m
>>649
ありまくりだったよ。つーかないものをつけたすのはイラン
654ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 11:49 ID:tLyCqUrn
>>651
FAQにコンバータのアドがあるのでそこからコンバータをDLして
自分で変更をお願いします。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 11:49 ID:H11wu2X8
ガイシュツかもしれないですがマンUのロゴがvodaphoneになってますよ。
正しくはvodafone
656651:04/08/11 12:01 ID:bgY7Li0M
初代メモリンクなんでmemファイルのupお願いしたいのです
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:06 ID:HP3fZbYg
勝手に変換しろよ。うざいな。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:06 ID:gl23ZLAf
ジャグラーはあるけどフロッピードライブがないからなあ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:08 ID:H11wu2X8
>>658
Gametechの公式いけばサポートページからドライバとソフト落とせるよ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:09 ID:T3PXAQRb
memはpsuと互換性ない、つうかmemは形式古すぎて
PS2のデータにさえまともに対応してないから無理というのは
さんざん既出
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:12 ID:NDpXsQiu
>>658
外付けのFDDでも買え坊や。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:20 ID:sYprpO9H
するーできないひとがたくさんいます
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:24 ID:5InA25UJ
>650
コテハンの意見以外あんまり聞かなくてもいいと思うよ。
664 ◆3OWo38S9Ps :04/08/11 12:26 ID:g08A4lRe
という名無しさんですた
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:27 ID:1gixLrwi
コテハンが厨だらけなんだから手に負えんな。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:39 ID:KX9yYVBo
いちいちID変えて必死な奴がいるな
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:47 ID:YnSEEfiR
お前もな。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:55 ID:KsqKAUZM
移籍はいつやるのですか?
もうやってもいい?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 12:59 ID:Dh6yNW3y
>>668
ユニが先って決まったじゃん… その後だろ
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 13:01 ID:KsqKAUZM
了解です。
焦ってスマン。
671wi(ry ◆DkJNKG6q8o :04/08/11 13:13 ID:bjuVDnYa
>329の件につきまして、報告です。
クラシックと隠しについては、リネームしたデータを未購入データに
マージしても、リネームデータは反映されませんでした。

なので、リネームしたデータをバイナリレベルで、
未購入データに貼り付けし、「リネーム済みだけど未購入」
というデータを作ってうpしました。

使用者の好みに応じて購入すれば
リネーム済みの状態で出現します。
672 ◆nHEYb/Ay3U :04/08/11 13:20 ID:dUJFKUNI
>>671
細かなコダワリがグッジョブです。

ユニフォームの変更が終わった後、移籍市場が閉まるまでにちょっと時間
ありそうなので、偽名の代表チーム(ドイツ、オランダ、チェコなど)に、
クラブチームに本物の選手がいる場合に、その選手と入れ替えるってのは
どうでしょ?

weys化のときに容姿も修正しようと思っていたのですが、容姿修正でヘッドを
選択した時点で、ツルッパゲになるお陰で、本物の選手の髪型番号を確認できず、
いまだ修正できていません。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 13:50 ID:gl23ZLAf
ベースの最新ってどれ?
674ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 13:51 ID:tLyCqUrn
0422
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 14:34 ID:Dh6yNW3y
っつーかユニの作業してる人っているのかな?
676あでぃだす:04/08/11 14:41 ID:Kbh/hP9T
ユニ作業してます
677ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 14:48 ID:tLyCqUrn
レアル・ヴァジャドリー→ レアル・バジャドリー
ヴィジャレアル→ ビジャレアル
ヴァレンシア→ バレンシア
セルタ・ヴィーゴ→ セルタ
仮名チーム数チーム名スペルミス修正
678ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/11 14:49 ID:tLyCqUrn
↑0423
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 14:52 ID:Dh6yNW3y
>>676
お疲れ様です
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 15:06 ID:CknB3UKo
>>653
過去ログ読み直せ。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 15:28 ID:XNNI3kpq
ユニ作業してんの
>>584 の リーガ化さん
>>676 の あでぃだすさん

のふたりだけ?
どこの作業してるか宣言しないとまた混乱するんじゃん?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 15:38 ID:dY3i3v/e
りーるーのデータ買ってアップしたほうが早いんちゃうんけ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 15:47 ID:0rZHBb/G
>>682
買ってアップよろ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 16:18 ID:hluRRwOX
419のアトレチコさんのファイルがロゴと若干ユニの修正がして
あったので423にマージしました。
ついでにvodafoneと中国のジョウ・ハイビンの修正。

ユニ修正進まんね。
完成形の議論をすんのは盛り上がるのに実際の作業となると
いきなり人が少なくなるねw
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 16:24 ID:JEiaTN28
なぜなら、漏れたちダウソ板のクレクレ厨だから♪
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 16:26 ID:O82uCXcQ
いや、やりたいんだけどね。
誰がどこをやっているのかよく分からないから静観中。

だれもやってなければブンデスやろうかな・・・
ブンデスのユニ出てる良いサイトあったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
687アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/11 16:29 ID:x324NMQX
>>684
419は自分じゃないです。俺がうpしたのは0417のブランドロゴのエクセルってやつです

それと、ブランドロゴのエクセルに入ってるmark.txtの内容を
次のベースの更新で現在のリドミの【ナイキ】とかの部分にそのままコピペお願いします
(今のベースに書いてるのは間違い多かったので;;)
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 18:26 ID:R1MuINqc
川o・-・):『 先発なんてできねーよ 』(08/11 18:26)
--------------------------------------------------------------------------------
( ・e・):『 コンドームと同じ感じで 』(08/11 18:26)
--------------------------------------------------------------------------------
川’ー’):『 キャッチャーミットのはめかたがわかりません 』(08/11 18:24)
--------------------------------------------------------------------------------
大作戦:『 みなさんいたんですね、寂しかったんですよ、もっとお話しましょう 』(08/11 18:24)
--------------------------------------------------------------------------------
売りスレ代表:『 よりによってDHに変更してくるとはな。最悪だな 』(08/11 18:21)
--------------------------------------------------------------------------------
( ・e・):『 どこからスパイに来たの? 』(08/11 18:21)
--------------------------------------------------------------------------------
川o・-・):『 明日、元に戻して置くようにね 』(08/11 18:21)
--------------------------------------------------------------------------------
大作戦:『 ライバルはどこですかね? 』(08/11 18:20)
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 18:27 ID:R1MuINqc
誤爆スマン
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 18:28 ID:5NiLdFMN
さすがに韓国以外のチームのユニにも○数字を適用させるのは、オプションファイルいじっただけではダメそうですか?
691631:04/08/11 18:53 ID:Cw7Nphpx
選手名
スジラード・ニネメス→シラールド・ネメト

実況名
コスタリカ
モンテネグロ
ジャマイカ
コロンビア
エクアドル
中国
イラン
修正したものを425にうpしました
692631:04/08/11 18:56 ID:Cw7Nphpx
ネメトはスロバキア代表
下の方は選手の実況名のことです
693631:04/08/11 19:07 ID:Cw7Nphpx
実況名は見落としてる点もあるかと思うので
今後も確認お願いします。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 19:24 ID:PTFQy6yI
できれば□実況名修正ってとこつくってどこ変えたのか書いて欲しかったなー
でもめんどくさいか
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 20:31 ID:ylB165sZ
フリーズ問題って解決したんだっけ?
696 ◆nHEYb/Ay3U :04/08/11 20:58 ID:9Dbz/D4N
426に全ナショナルチームをweys化したオプションファイルを
アップロードしました。利き足、ポジション、身長、体重修正も
行っています。

>>477さん
ダウンロードしたら消すので、教えてくださいな。
697あでぃだす:04/08/11 21:23 ID:kx5OnuGc
ユニホームエディットなんですが、ポーツマス以外のプレミアと、シュツットガルト、 ドルトムント、 ポルト、 ボカ、 リーベル(完全ではない)をエディットしましたが、
フランスリーグやブンデスやられてる方 居られますか??
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 21:28 ID:Pk10tKgE
ユニエディットだけでなく、スポンサーロゴも再現できてるのか
気になる。ドット絵しこしこ書いてる人いるんか?
699あでぃだす:04/08/11 21:31 ID:kx5OnuGc
>>698
僕は、スポンサーロゴも再現させてます。 フォントのサイズが極端なものしあkないので、少し小さいものもありますが・・
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 21:31 ID:vQV8ZWBS

>スポンサーロゴってどうやってつくるんですか?

エディットでユニフォームネームの画面を開きます。

エンブレムON/OFFの項目が一番下見えますが

さらに下にいけるので、そこでロゴなどのエディットが出来ます。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 21:33 ID:Xgy+sdwy
>>697
ホントにおつかれさま。
一部プレミアやってるリーガ化さん以外は、ユニエディットしてるひとは
いないはず。
取り合えず出来たとこまでであぷしてホスィです。

それと >>681 >>686 みればわかると思うけど、出来れば次回からは
事前に宣言して欲してホスィ。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 21:40 ID:Pk10tKgE
>>699
ブランドロゴを文字入力以外で必要そうなのって

カイザースラウテルン
ヴォルフスブルグ
ブレーメン
エバートン
まだあると思うけど・・・

他は文字入力のフォント弄りでなんとかなる?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 22:02 ID:gl23ZLAf
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092227375/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
704あでぃだす:04/08/11 22:15 ID:kx5OnuGc
一応、出来た所まで、0427にうpしますた。 ロゴマークについては、僕では、これくらいが限度ですので、職人さん
修正お願い致します。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 22:18 ID:Dh6yNW3y
>>704
おつかれさまでした★
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 22:23 ID:q0bnC9Vo
>>704
お疲れSUMMER
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 22:32 ID:5NiLdFMN
>>704 GJ!
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 23:26 ID:Pk10tKgE
職人いねーw
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 23:33 ID:45E/T5MP
人のコト職人呼ばわりして自分ではなんにもしないダウソ厨w
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 23:41 ID:JlkdWTNE
ベースの方針決める時はあんなに人がいたのに、いざ作業となったら閑古鳥。●| ̄|_
ここは参加者みんなが職人じゃなかったのかい。。。
そういう俺も昨日からジャグラー認識されなくて参加できてねーよ。グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
壊れたっぽいから明日買ってくる。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 23:42 ID:Pk10tKgE
さりげに俺の糞ドット絵導入されててシアワセ(ノ´∀`*)
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 23:43 ID:heA4kk3V
>>703
とうとうきたか・・・・。
ありがとうジズー・・・。お前こそ神だ。
713あでぃだす:04/08/11 23:45 ID:caCxnBTs
申し訳ないです。。。  なにも作業を放棄したつもりはありません。 ただあれ以上にロゴマークをうまく作れないんです。
そこでもっとリアルに仕上げられる方に協力を求めた次第です。

明日、フランスリーグユニエディットします。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 23:50 ID:pZ0RbO6o
>>713
何をどう勘違いしちゃったのかわかりませんけど、誰もあなたを責めてないですよ。
むしろ褒め称えられてるんですよ。

自分もユニエディットに参加しようかと思って腕試しにロゴをピクセルエディットしてたんだけど、
全然うまくいかない。きったねーロゴしか作れない・・・orz
練習を重ねるしか手はないかなー。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 23:51 ID:Pk10tKgE
実際ここの需要ってもう無いでしょ?(100%他人任せの人以外。)
716アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/12 00:24 ID:Fr6ooLWm
誰も自分のやつ組み込んでくれないので、自分でやりました('A`)>428
とりあえず>>628>>633とO2のOをマークで作成してみた。
文字入力より一回りか二回りデカイ
でもナイキロゴが入んないから、文字入力のがいいのならそっちにしてください

それと>>529の名前修正とリーベルのルイス・ゴンサーレスの実況をゴンサレスに修正

最後に、427でマークの絵が設定されてないけどそういう仕様?
文字入力と、マークの座標と色は設定されてるみたいだけど。。
717リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/12 00:24 ID:JbTp9DmL
ユニ、フラ修正参加はむりぽな人でも人数必要な作業はあるよ。

選手リネームの確認作業。
数が数だけに一人二人じゃどうにもならないんで暇な人は手伝いヨロシク。

方法としては、現在ベースの0427をDLして
スレで、どのチームを確認するか宣言して作業。
分担した方が早いと思うので、一度の宣言では3〜5チームまでが良いかと。

もし問題無ければ、問題無しと報告して終了。
修正個所があればその旨をスレで報告して、最新版をうpしてください。

お前に仕切られるのはゴメンだ俺が全部やっちゃる、という人も歓迎。スレで宣言して作業してください。
尚、作業を宣言する時には、名前にトリップを付けて貰えると確認しやすいのでよろしく。

俺は、もっと遅い時間にならないと作業開始できないんで途中参加します。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 00:27 ID:bvgjXQmP
バイナリ解析もやってみようかと思って色々見てみたら
スタジアムが2つリネームが終わってなさそうだったので
(バイナリではSTADIUM 28とSTADIUM 29となってる)
普通にWE8をたちあげてエディット画面で直そうと思ったら、
このスタジアム出現してないよ。
そういえばWE-SHOPで新スタジアム買ってある割には
スタジアムが増えてない気がするんだけど、いったい
どうなってんだ?
719リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/12 00:28 ID:JbTp9DmL
>>717補足。
その他リーグチームのリネーム確認は終了。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 00:30 ID:VOfXgyc5
大魔神・佐々木が引退発表
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092234066/

お疲れ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 00:42 ID:RyIJgxlc
>>718
あ、ホントだね、STADIUM 28とSTADIUM 29・・・。
これ一体なんだろう?
722アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/12 00:46 ID:Fr6ooLWm
>>721
ベルナベウが出るって噂もあったし、コナミやっちゃったのかな。。
ランダムと練習場ってことはないよね?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 00:48 ID:wwizjxS4
>708

他人がうpするの期待するより、自分でシコシコした方が数段早いぞ。

それにウイイレ仲間に配った方がじかに喜こんでくれるし

苦労して修正したOPをただ乗り野郎のためにうpするわけないだろw
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 00:57 ID:VOfXgyc5
おまいらweys化はどこまで進んだの?
俺は日本とブラジルは終わった
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 00:57 ID:3eQNlnDw
>>723
ブランドロゴにしては>>702で書いたとこは終了してる
他の人はユニエディットしてますとか言うわりに、ブランドロゴの情報は全然だから
ちょっとつついただけやん
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 01:15 ID:WU4WV+z0
みんなで一つの事に集中するのって素敵やん
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 01:20 ID:QfZXz6iN
>>718
8FEで増える分かと。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 01:21 ID:lxgExAnw
>>726サークルみたくて良いじゃんねー
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 01:34 ID:rSHSt3NY
オークションで売ってるデータで完成度高いのはどれなんだろね
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 01:39 ID:CcZErzkI
>>718
それってトレーニングのスタジアムと練習場じゃない?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 01:43 ID:ghF/SoUQ
>>730
それは同じじゃないか
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 02:06 ID:7FXSev+X
884 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] 投稿日:04/08/11(水) 22:44 ID:???
凄い裏技発見しました、既出でしたらスマソです。選手が全員実名になりまつた。

最初PS2を起動してコナミ表示がでて画面が黒い時にボタンを順番に
↑、△、↓、×、左、L1、R1、〇、と押します。
この時成功するとジョンカビが「カカロット」と言ったら成功です。
ちなみに容姿は自分で治してください。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 02:15 ID:qOU1IGGZ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
釣りたいけれど釣れないこんな世の中じゃ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 02:16 ID:PmdiSC23
ポイズソ!
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 02:27 ID:J0Q+Ryo/
ちなみにバーミンガムのスポンサーは
flybe.comだよ
736クリクリ ◆GiVrFhHEno :04/08/12 03:36 ID:rUUIaY6V
ユニエディット手伝いましょうか?
1つやるのにすごい時間かかりますが・・・
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 04:02 ID:lxgExAnw
落とさせてもらった者ですけど、細かーい事を一つだけ。。。
リーグ名、デフォでは「イタリア / セリエA」等となってますので
「プレミアリーグ」も「イングランド / プレミアリーグ」とかにしてはいかがでしょーか。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 04:11 ID:d0bQlCuF
じゃあ細かいことをもう一つ。
オリンピックサッカー見てたらパナシナイコスのルーカス・ヴィントラが点決めたんだけど
表記がLoukas Vyntraになってた。ユニネームがたしかVintraだったから直しといたら?
めっちゃくちゃ細かいからどっちでもいいけど。しかしすごい試合だこれは
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 04:34 ID:bNHp1+SD
LivescoreでもVintraになってるな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 04:46 ID:d0bQlCuF
>>739
ちょっと調べてみたら英語表記だとVintraになるみたい
GoogleじゃVyntraのほうが3倍くらい多いね。ま、いっか
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 06:52 ID:bNHp1+SD
英語表記はデフォのまま
インテルミラノ→インテルとかにしたいんだけど普通じゃ出来ないよねぇ
バイナリのアドレスわかれば自分でやるんでどなたか教えていただけませんか
742ツナギ ◆6TR8E9N2o. :04/08/12 08:05 ID:TudINqy1
バイナリエディタで開いて、INTERとかの文字列で検索すればわかる。
743クリクリ ◆GiVrFhHEno :04/08/12 08:20 ID:rUUIaY6V
429にポーツマスユニと他のユニのスポンサーロゴがついていなかった物を
修正してうpしました。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 11:00 ID:BEr6b1yA

648 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/08/12(木) 03:00 ID:sGWLEsnV
リールーのデータ来たけど・・・。ドイツの選手の顔はそのままだし、
おそらく、名前は、ほとんどが7か7intのデータを継承してるみたいで
かなりメチャクチャだったよ・・・。
ダブリ選手はまだ修正してないし、わけのわからんことに3人もいる選手がいたよ。
あと、フルネームかしてるとかいってんのに、結構デフォルトのままの選手が多数見うけられますた。
どうせ1000円になるから、金のない奴はもうチョッと待ってからかったほうが・・・。
自分の評価も気にかかるから、悪くいえないし・・・。
どうしたもんか・・・。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 11:32 ID:uMJNV56s
ベース更新は終わっちゃったの?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 11:34 ID:uMJNV56s
勘違いでした。スレ汚しスマソ。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 13:33 ID:Zq1fgFMe
スレ違いかもしれませんが、HDDつないでると、はずさないとジャグラーつかえませんか?
内蔵型だから取り外すのめんどくさそう・・・。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 14:02 ID:vcRd4GDB
俺8は試遊台して結局スルーしたんだけど
7intで移籍市場締め切ったら
反映したものうpしようと思ってるけど需要ある?
能力はweys化してます 足りない選手もある程度増やして
WEとPESはフィオとレッジーナに作り変えてます
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 14:06 ID:FzjVPk5x
移籍おわったOpある?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 14:23 ID:zSfV7ypK
>>748
ヽ(゚∀゚)ノ
同じくスルーした者です
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 14:27 ID:9nV+EptO
8って最初はなんか操作とかに慣れなくて、
intのほうが面白かったなぁとか思うけど、
対戦とかしてるうちに、intよりも確実に進化してると思うようになった。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 15:04 ID:XZ2u35hM
>>747
各種設定→セーブデータ編集の画面にしろ馬鹿。
753dame:04/08/12 16:08 ID:VlkrnQPo
ユニ修正に協力したいんですけど
いろんなチームのユニ乗ってるサイトありませんか?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 16:15 ID:d0bQlCuF
Readmeからいつの間にか移籍情報がなくなってるんだけどデフォルトに戻したの?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 16:18 ID:K5nB6t5k
>>753
ログくらい・・・

>>754
リネーム完了するまで移籍しないことになったのでリドミからは消したんじゃん?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 16:36 ID:+GbO133u
あれ、リネームは完了してるんじゃないの?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 16:53 ID:VlkrnQPo
ユニ修正、誰がどこやってるかまとめてほすぃ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 16:56 ID:d0bQlCuF
>>755
リドミから消えてるし、実際データ見ても移籍はされてないな
デフォルトに戻ってるみたい

>>756>>757
移籍は、リネーム・ユニ・フラッグが終わってから。ユニはまだこれだけ作業残ってる

ブンデスリーガ(ドルトムント・シュツットガルト除く)
リーグアン(ASモナコ除く)                  ←あでぃだすさんが作業中
ヨーロッパその他クラブ(ボカ・ジュニオルス、リーベル、ポルト除く)

たぶんこれで合ってると思うけど。間違ってたら訂正よろしく
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 16:57 ID:7iych1U2
ホントログ読まないんだなw
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 17:58 ID:182ynNEe
ちょっとお伺いしますけど、
7intのリーガ化ファイルはバイナリで何か弄ったりしてるのですか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 18:15 ID:4lbUBIjR
ヤフオクでここのデータまんま転売してるアホいるな
前回もけっこうパクられてたけど
charcustom25とかpablo110379とか最悪
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 18:16 ID:OOb5q37F
売ってる奴らはタイーホされるの覚悟でやってるのかな?
るーりーみたいにバックがいれば別だが
763クリクリ ◆GiVrFhHEno :04/08/12 18:16 ID:rUUIaY6V
ただ今、ブンデスのユニ作業してます。
まだ、3つしか終わってませんが・・・
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:07 ID:RyIJgxlc
コテハン急に減ったな。
結局タダで拾ってるヤシと考え方は大して変わらんじゃねーか。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:09 ID:Olg1iSEK
>>764
お前みたいな奴がいるからだと何故きづかない
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:10 ID:pCYIpUl5
>>758
リネームは何が残ってるの?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:17 ID:VmAgrs4P
リネームはジャグラーがあれば誰でもできるが、ユニやフラッグはセンスが関わってくるからな。
文句たれるんなら自分がやれよと。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:21 ID:s9oKURW8
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:21 ID:yvkexkIR
俺みたいに面倒なリネームだけこいつらにやらせて
得意なロゴエディット等はUPしない香具師多いだろ。

もう逐一移籍反映してくだけだから、みんなチャオ
770リーガ化 ◆rSfblDToqc :04/08/12 19:27 ID:bWCS40QA
作業を宣言しても重なってくる!?ので、しばらくスレの様子みます。
他にやることもあるので、スマソ。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:28 ID:d0bQlCuF
>>766
だからログを読め馬鹿が
それ聞いたとしてリネームが残ってたらおまえがやるのか?
ログも読まんようなテキトーなやつは参加しなくていい
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:31 ID:3sjMsJXD
>>771
んで、そんな偉そうに言ってるおまいは作業を手伝ってるのか?
773756:04/08/12 19:33 ID:pCYIpUl5
読んでるよ白痴。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:33 ID:ZCcds8vW
ここの昔からいる職人は学習したんだよ。

ヤフオク出品者は発売日から二ヶ月が勝負だと

発売日から二ヶ月は更新遅らせてもウケケ。

775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:37 ID:RyIJgxlc
作業かぶっても別にいいんじゃーねの?
勿論、効率良く分担できればそれに越した事はないけど、
基本的に、統率とれる板じゃないことは皆百も承知のはず。
他にやることあるのも皆一緒。
様子見ますって・・・、じゃあ漏れも様子見ます。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:41 ID:C8kT4BgU
職人さんたちご苦労様です

インテルのエムレ・ペロゾグルの実況名が
エムレ・アシクになっているので
修正してくれるとありがたいです
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:42 ID:C8kT4BgU
sage忘れ
すいません
778 ◆8HDKO8piB. :04/08/12 19:53 ID:d0bQlCuF
>>772
俺はリネームのときけっこうな量をやったよ
ユニやフラッグはセンスないんで任せてる
作業してないのにコテハンは紛らわしいから名無しにしてただけ
今も何か役に立てないかと思ってユニの画像を探してるけどなかなか見つからん

DOMはタダでもらってんだからせめて作業頑張ってる人の
手をわずらわせたり士気を下げるようなことするなよ
779アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/12 19:55 ID:Fr6ooLWm
次のベース更新で修正お願いします
リカルド・バゼ・デ → リカルド・ヴァズ・デ ボルトン
ダヴィド・ベイヨン → ダヴィド・ベリオン マン・U
アンリ・キャマラ →アンリ・カマラ ウォルバーハンプトン
アリスメンディ →ハビエル・アリスメンディ アトレチコ
フェルナンド・M・ナノ → ナノ アトレチコ
↑(サッカーネームっていうんだっけ?デコみたいなやつだから)
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:56 ID:v7dJUTS3
センス無くても時間かければ1個や2個できるでしょ。
というわけで欧州その他クラブやりますわ。
出来悪くても文句言うなよおめーら。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 19:58 ID:3sjMsJXD
>>778
そうか、ごめんな
疑ったりして
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 20:12 ID:d0bQlCuF
>>763
お疲れ様です
ユニホーム画像をzipで固めた物を↓へUPしました。0011.zip
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html

シャルケ Hのみ
レバークーゼン Hのみ
ボーフム H&A
フライブルグ H&A
ヘルタベルリン H&A
カイザースラウテルン H&A

少ないですがまだユニ画像見つかっていなかったら使ってください
783あでぃだす:04/08/12 20:19 ID:8j2yiqQw
モンペリエ以外のフランスリーグユニ うpしました
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 20:36 ID:f6+oqWas
せめて何かお手伝いをと思い、430と431をマージしようと思ったんですけど、
やり方がよくわかりませんでした(^^;;。どもすみません。
785クリクリ ◆GiVrFhHEno :04/08/12 20:37 ID:rUUIaY6V
>>782
どうもです。参考にさせていただきます。


431にブンデスリーガ8チーム分ユニ修正した物うpしました。
これから予定があり、作業できません。
誰か引き継いでいただければ幸いです。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 20:37 ID:OLLsJBpk
キーパーユニ放置で良い?
787クリクリ ◆GiVrFhHEno :04/08/12 20:50 ID:rUUIaY6V
431にReadme付けるの忘れてたので432に付けたのを
うpしました。

>>786
私はキーパーユニ放置してるの多いでつ。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:07 ID:ACDK78Oz
430と432は合体するのかな??
789実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/12 21:12 ID:Wt3YQOOA
次のベース更新で修正お願いします。


ダブリの未統一(またはスペース入力によるミス)

ギリシャ D・パパドプーロスのユニネーム PAPADOPOULOS
スコットランド ジャッキー・マクナマラのユニネーム MCNAMARA
モロッコ ワリド・レグラギのユニネーム REGRAGUI
     ジャウアード・ザイリのユニネーム ZAIRI
     マローヌ・チャマフのユニネーム CHAMAKH
チュニジア ハテム・トラベルシ(ユニネーム共)TRABELSI
790実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/12 21:13 ID:Wt3YQOOA
未リネーム1

アイルランド マカティアー → ジェイソン・マカティアー
ラトビア O・ブラゴナデジンスのユニネーム BDAGORIPOYUDES → BLAGONADEZDINS
オランダ ファン・ボメルのユニネーム VAN BOKKUL → VAN BOMMEL
北アイルランド マイク・ヒューゴ → マイケル・ヒューズ
        M I C H U G O → M.HUGHES
セルビア・モンテネグロ デヤン・スタンコビッチのユニネーム DENAN STANKVIC → DEJAN STANKOVIC
            ダルコ・コヴァチェビッチのユニネーム D. KONACEVIC → D.KOVACEVIC
            ドラガン・サラッチのユニネーム S A N A C → S A R A C
セネガル エル・ハッジ・ディウフのユニネーム D E N P O → D I O U F
ジャマイカ ダミオン・スチュアートのユニネーム SNEITART → STEWART
エクアドル パウル・アンブロッシのユニネーム ANOSALISSI → AMBROSSI
オーストラリア チッパーフィールド → スコット・チッパーフィールド
ブラジルクラシック オスカーのユニネーム O S W A L → O S C A R
トテナム ブニェフチェビッチ → ゴラン・ブニェフチェビッチ
リール オーブリオ → ニコラス・オーブリオ
メツ レヌアール → セバスチャン・レヌアール
トゥールーズ ブライヤック → ジェローム・ブライヤック
ボーフム ゴンサウベス → エドゥ(本名:エドアルド・ゴンサウベス)
     GONCALVES → E D U
     国籍ドイツ → ブラジル
791実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/12 21:14 ID:Wt3YQOOA
未リネーム2

ボルシアMG シュルツ−ヴィンゲ → ステファン・シュルツ−ヴィンゲ
ハノーヴァー96 コンスタンティニディス → K・コンスタンティニディス
ブレシア スタンケビシウス → マリウス・スタンケビシウス
レッジーナ ティラロ → グラツィアーノ・ティラロ
フェイエノールト ソン・ジョングのユニネーム CHONG GUG SONG → C G SONG
ビルバオ アランスビア → ダニエル・アランスビア
アトレティコ・マドリー パウノビッチ → ベリコ・パウノビッチ
            アリスメンディ → ハビエル・アリスメンディ
ラシン・サンタンデル ボディポ → ロドルフォ・ボディポ
ムルシア セバス → セバスチャン・セバス
サラゴサ バルブエナ → ラウール・バルブエナ
     ファネーレ → ファン・カスターノ・ファネーレ
バレンシア アマリージャ → アンヘル・アマリージャ
アンデルレヒト ソル・ギヒョンのユニネーム SEOL KI HYEON → K H SEOL
隠し レオナルド・ナシメントのユニネーム L E O M A R O → L E O N A R D O
792実はOPスレ3の354 ◆rgoUliACkI :04/08/12 21:14 ID:Wt3YQOOA
リネームミス

ノルウェー ヘニング・ペルグ → ヘニング・ベルグ
コロンビア フレディ・グレサラス → フレディ・グリサレス
      G L E Z A L A Z → G R I S A L E S
アーセナル フィリップ・センデロスのユニネーム SERGUETOS → SENDEROS
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:21 ID:jDZRWA3s
なんでフェイエのユニへんなの?
なんでレアルにモリいないの?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:35 ID:7nb71hPl
>>793
発売した時期を考えろ。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:38 ID:EjWhVZJi
スペインのシャビ・アロンソがシャビだけになってたような気がする
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:43 ID:w8J1Fcrw
結局、ある程度仕上がったら、みんなヤフオクで転売作業かYO!!!
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:54 ID:182ynNEe
573は通報せんのか?
それとリールーにはバックがいるって本当か?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:57 ID:w8J1Fcrw
リールー = 573シャイン
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 22:04 ID:A6HYtChL
チーム名で「AS Roma SpA」ってなってるんですが、

SpAって何ですか?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 22:19 ID:V1oXX+5f
>>799
温泉
801631:04/08/12 22:21 ID:VTbIL9kg
自分が
>>789-792
>>779>>776
マンUのユニフォームのボーダフォン直し
を430ベースでやります

432とマージしてもらえませんか?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 22:24 ID:qMVxJy+x
バイナリで選手をクラブから外すテストしてるけど
何かうまくできない。

メンバー登録のバイナリって
69 11 6A 11 6B 11 ・・・
とかなってるトコですよね?

803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 22:27 ID:A6HYtChL
>>800
ありがとう。
で、なんなんだろう・・・。
804631:04/08/12 22:44 ID:VTbIL9kg
と言ったものの急な用事ができてしまい
当分できそうにも無いです・・・

申し訳ないですが
>>801
どなたかお願いできないでしょうか。
ホント申し訳ないorz
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 22:58 ID:ACDK78Oz
マージってどうやるのでしょうか?
手間かかるけど、簡単ならオレがやりますけど。
って教えてもらうのに手間かかるかorz
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:02 ID:7vX/S0NJ
Q.ベースファイル、マージって何?

ベースファイルは現在、最も作業が進んでるファイルのこと
マージはユーティリティ機能で自分の修正した部分だけを差分でベースファイルにコピーすること
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:04 ID:ACDK78Oz
いや、意味はわかるんですが、、
ムリポかな。。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:05 ID:d0bQlCuF
>>807
メモカ2枚ある?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:08 ID:/ZjxT/xA
マンデラ兄弟はどこ行ったの?
ナタリア最高〜!!
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:12 ID:ACDK78Oz
>>808
ないです。。
お騒がせしてスマンです。
今夜誰もやる人いなかったら
近所の知人に借りてやります。
その際はやり方教えてください。
811名無しさん:04/08/12 23:12 ID:0OpFLI0u
>>802
チェックサムの修正はしてるか?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:13 ID:f6+oqWas
今ベースは430?432?どっち?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:14 ID:OLLsJBpk
ホームユニとアウェイユニと個別に編集できないのね…。
マジで適当にクラブブルージュ・アンデルレヒト・スパルタプラハやった。
明日またいくつかやってうpします。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:15 ID:d0bQlCuF
>>812
コピーするチーム数が少ないほうがいいだろうから
ベースにするのは430のほうが妥当
815あでぃだす:04/08/12 23:15 ID:3C9AQ9PY
>>631
430と432のマージ&名前修正など、今からやりますが、マンUのユニフォームのボーダフォン直しってのは、
どうすればいいのでしょうか?? 
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:19 ID:d0bQlCuF
>>815
VodaphoneをVodafoneに直すってこと
>>655参照

お願いします
817あでぃだす:04/08/12 23:20 ID:3C9AQ9PY
>>816
了解です。  出来次第、うpします。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 23:30 ID:MS3cGHcN

ベースファイル___________________

スポンサーロゴマーク、移籍

マージファイル___________________

ユニエディット、リネーム、フラッグ、エンブレム


>スポンサーロゴってどうやってつくるんですか?

エディットでユニフォームネームの画面を開きます。

エンブレムON/OFFの項目が一番下見えますが

さらに下にいけるので、そこでロゴなどのエディットが出来ます。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 00:09 ID:tQ7MsUvJ
隠しのシルトンってシーマンですよね。
クラシックすにいるし
820802:04/08/13 00:15 ID:Ciws0qRA
>>811
ちなみにチェックサムってどこですか?
いちお修正したんだけどかなり不安。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 00:25 ID:zPLvMAOa
そういえばもう遅いかもしれないけど
ビエリTシャツのボール二ついらないよね・・・いつもボール選択ランダムにしてるから
出てくると萎える
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 00:27 ID:NWJ2EDyN
>>819
確かに顔がシーマンだね
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 00:42 ID:0swRO3Bg
>>819
シルトンであってるよ。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 00:47 ID:Q/7kEwgP
どなたかマージの仕方教えていただけますか?
今メモカ借りてきたので。

>>819
シルトンはイングランド伝統の名キーパーですね。
825アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/13 00:52 ID:xpNhqV/i
誰か>>801やってます?あとは↓も見つけました
ホセエミリオ・アマビスカ → ホセ(入らなきゃJ)・エミリオ・アマビスカ デポル
リュシュトゥ・レクベル → リュシュトゥ・レチベル バルサ
ウーゴ・イバッラ → ウーゴ・イバーラ
パトリック・ヴィエラがパトリック・ビエラに戻ってる アーセナル
>>790のジェイソン・マカティアー→ジェイソン・マッカティア

あとさ、ディ・リービオとかリバウドは前は買ってたのになんで買ってないの?
現役の人は買うんじゃなかったっけ??

あでぃだすさん、今>>815の作業中みたいですが、ついでに↑やっといていただけませんか?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 00:56 ID:hhQ4C8PS
ttp://fm226.org/gatas/lg.gif

ここでロゴ作ってる職人さんにお願いしたんですが
コレの一番左のロゴマーク作ってくれませんか?
自分でやったけどうまくいかなくて・・・
暇な時でいいのでお願いします。
827あでぃだす:04/08/13 01:08 ID:igasiODX
433に、うpしました。

>>825  アトレチコの人さん
今から、再度、モンペリエとガラタサライのユニエディットしますので、一緒に修正しときます。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:14 ID:NWJ2EDyN
いやクラシックッスにもシルトンいますよ

だからその購入選手のシルトン
シーマンに直してもらえないでしょうか?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:22 ID:JdmxsTCg
>>826
ハロプロスレっていまどこ?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:24 ID:hhQ4C8PS
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:24 ID:T6UNyL9V
他力本願のキモヲタ死んで。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:26 ID:nsu08pWe
隠し選手もリネームされてるの?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:28 ID:NWJ2EDyN
0433って
もしかしてレオ様とかできてない?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:32 ID:lnTieH28
職人の皆様方 いつもいつもお疲れ様です。
自分は応援と、ユニエディットで偶然にいい感じのが出来たらUPする位しか出来ませんが
応援していますので頑張って下さい。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:34 ID:CssBYF/W
しっかしまぁマジで過去ログよまねぇヤシばっかだな。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:44 ID:nsu08pWe
>>835
ごめん、今検索したらわかった
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:47 ID:NWJ2EDyN
レオナルド・ナシメントのユニネーム L E O M A R O → L E O N A R D O とか

入りきらない奴反映されてないみたいだ・・・
838あでぃだす:04/08/13 01:52 ID:igasiODX
>>837
一応、隠し選手を修正して、隠し選手を購入してないベースファイルへ、ユーティリティーでコピーしたんですが、直ってないでしょうか?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:53 ID:+Ngpxye+
レオナルド見てみたけど直ってませんでしたよ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:55 ID:igasiODX
そうですか。。。  隠し選手を購入せずにエディットするには、どうしたらいいんでしょうか??
841あでぃだす:04/08/13 01:55 ID:igasiODX
そうですか。。。  隠し選手を購入せずにエディットするには、どうしたらいいんでしょうか??
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 01:56 ID:CssBYF/W
>840
バイナリレベルでの修正が必要。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 02:30 ID:XaACoV5J
もうわだいにでたとおもうんですが ロゴマークのところにエンブレムは
入れれないんですか?
マンUとかはフラッグのままだと大きすぎますよね?
844リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/13 02:56 ID:cbcmex5J
未購入選手もバイナリ弄って修正済み。りどみ読んで発言しよう。
WENはあるハズなので購入は個人個人でどうぞ。

パラグアイ戦終わったら>>801>>825の修正始めます。
ところでスペース入力によるミスってのは
どういう事なのか良くわかりませんが、どういう事でしょ?
845リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/13 03:05 ID:cbcmex5J
>あでぃだす氏
ユニエディ優先されてるなら、リネームは引き継ぎますがどうしましょ?
846あでぃだす:04/08/13 03:23 ID:igasiODX
>>845
すみません、ユニエディット、少し時間掛かりそうですので、リネームの方、お願い致します。
847リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/13 03:28 ID:cbcmex5J
>>846
了解です。
それでは、0433をベースに>>801>>825の修正はじめます。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 03:42 ID:NWJ2EDyN
>>847
購入選手のシルトンをシーマンに直してもらえないでしょうか?

イングランドクラシックスにもシルトンがいるので・・・
849リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/13 04:05 ID:cbcmex5J
>>848
スンマセン、俺はバイナリ弄るのはやって無いんで。

弄れる方>>848の方確認修正お願いします。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 04:54 ID:nViU9el3
>>848
少しは過去ログ読んでください。
ピーター・シルトンという名選手です。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 04:55 ID:nViU9el3
そして、過去ログ読んで逝ってきます。

>>848スマソ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 04:57 ID:NWJ2EDyN
>>850
だからイングランドクラシックス買ってみてよシルトンいるから

シーマンがいないのは
おかしいと思わないのかorz
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 04:59 ID:NWJ2EDyN
>>851
こっちこそスマソ
俺がバイナリいじれ無いから悪いんだorz
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 05:07 ID:HsybRKIK
>>852
容姿で確認すれば?あんなヒゲヅラそうはいまい。
855 ◆c61cqP.VgM :04/08/13 05:20 ID:+2iUPgRG
>>696
返事、大変遅くなってしまってごめんなさい
DLさせていただきました
今はぼちぼちクラブチームのweys化作業をしてます
流石に全クラブは自分も修正できる時間が取れそうにないので、
プレミアとブンデスのweys化が完成したらUPさせていただこうと思ってます

日本、惜しかったですね
イタリア戦も厳しいでしょうが頑張って勝って欲しいものです

それにしてもユニの情報なかなか集まらないですね
>>462さんのサイトには全然繋がらないし・・・
一応、自分が見つけたそこそこ役に立つかも知れないサイトを紹介してみます
下の世界のサッカーチームってサイトは良い感じだと思います
ただ、どちらも古いユニが多いので結局は公式サイト見たほうがええんですけどね
http://www.lfb.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3978/
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 05:24 ID:NdDddsRI
ようわからんけど、weysには
隠し選手リネーム
シルラン→シーマン/Seaman

ってなてるよ
857リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/13 05:30 ID:cbcmex5J
リネーム修正したんでこれからうpします。
まあ、既に殆どあでぃだす氏によって修正されてましたけどね。

>>789の選手は名前を削るなどして調べた結果統合されてるようです。

・未修正(バイナリ弄りが必要)
BLAGONADEZDINSは文字数が足らず最後のSが登録できないようです。
ブラジルクラシック オスカーのユニネーム O S W A L → O S C A R。
ハノーヴァー96 コンスタンティニディス → K・コンスタンティニディス(文字数足りず)。
隠し レオナルド・ナシメントのユニネーム L E O M A R O → L E O N A R D O。
どうやらイングランドクラシックのシルトンはシーマンの?。
858リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/13 06:04 ID:cbcmex5J
0434としてベースファイルうpしました。

>>857補足
BLAGONADEZDINSは文字数が足らず最後のSが登録できないようです。

ラトビア O・ブラゴナデジンスのユニネーム BDAGORIPOYUDES → BLAGONADEZDINS(文字数足りずSが抜けてます)。
859アトレチコの人 ◆Idh.x7G7zc :04/08/13 09:03 ID:xpNhqV/i
バイナリ弄りが必要なWE=SHOP選手の修正です
クラウディオ・カニージャ → クラウディオ・カニーヒア
アンドレアス・ヘルツォグ → アンドレアス・ヘルツォーク
アレックス・ロドリゴ → アレックス・ダ・コスタ

あと、>>825で書いたけどWE-SHOPの現役選手ってベースでは買わないんでしたっけ?
前は買ってたような気がするんですが??
んで、私は欲しいので買おうと思うのですが、現役選手って
チラベルト〜P・アンデション、アスプリージャ〜エフェンベルグ、レンティーニ、アモール、アウダイール〜チャモでOKですかね??
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 09:24 ID:oNYNWfZe
イギリスGKですが、結局
イングランドクラシックス「シルコン」(シルトンにリネームされている)=ピーター・シルトン
個々に購入選手の「シルラン」(これもシルトンにリネームされている)=デビッド・シーマン
ですかね。身長・容姿も違うし。
>>859とあわせてバイナリ弄れる方、修正お願いします。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 09:38 ID:dVOfyM97
>>843
確かに胸のエンブレム、デカッ!!!
かっちょ悪い
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 11:40 ID:O7JK7T+M
エンブレムって、絶対コナミのミスだよな。 以前は、旗がそのままエンブレムになってて、大きさもユニに合わせて小さくなってたのに、
今回は、小さくならない。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 11:46 ID:jP60aTbN
エンブレムをもうすこし小さめに作ればOK?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 11:54 ID:v0Vnxp0H
最初のころのプレミアのエンブレム、もうちょっと小さくなかった?
でかくした?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 13:18 ID:bHtlC75x
出来れば黒のふちどりやめてもらえると
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 15:49 ID:ouGNEELU
429ベースで
クラブ・ブルージュ、アンデルレヒト、スパルタ・プラハ
AEKアテネ、オリンピアコス、パナシナイコス、ベンフィカ、
スポルティング、ロコモティフ・モスクワ、スパルタク・モスクワ
のユニ弄ったんで435にうpしました。
大雑把なんで修正の必要あったら誰かお願い。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 17:12 ID:RWFAvIiO
weys化する香具師はアフォ

868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 18:47 ID:0lETrvKr
>>866
あれ?もう消しちゃった??
869866:04/08/13 19:03 ID:gmgUS2lp
>>866をうpした後残りをやって、その他クラブのユニを
全て修正したんで、そっちうpします。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 19:04 ID:zyK3e2UT
>>857
0434のバイナリを眺めた感じでは、>>789のうちMCNAMARA以外は統一されてました。
でもたしかに以前のファイルでは>>789の一覧のように統一されてなかったです。
>>857の作業によってMCNAMARA以外が統一されたと思う。

それとセネガル(ウォルバーハンプトン)のアンリ・カマラの名前も統一されてないっぽい。
871866:04/08/13 19:42 ID:9wWhzwbD
うpしたいのは山々なんだが、メモカのデータをPCに保存しようとすると、
必ず書き込んでる途中でPCがフリーズしたりジャグラーUSBが止まる…。
どうしようか途方に暮れてるんだけど、誰か解決方法知らないですか?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 20:01 ID:jP60aTbN
Alt+Ctrl+Del
で他のプログラムを終了するとか。
873866:04/08/13 20:07 ID:m/7SEMxY
あー、だめや、マジでデータがぶっ壊れた。
ジャグラーUSB本体がちゃんとスロットにはまらん不良品やった。
やり直さんとだめなんで434ベースでやり直すわ。
明日の昼ぐらいになるけど良いかしら。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 21:31 ID:5GWOD/VG
移籍ページって誰か更新しないのか?
誰か担当を決めてやらないと、噂と現実がごっちゃっになりそうだ。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 21:38 ID:KMpentDA
>>874
お願いします<(_ _)>
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 21:40 ID:5GWOD/VG
>875
そういわれてると思って更新しようと思ったけど、
時間的に俺には無理そうだ。。。すまん_| ̄|○
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 21:41 ID:xrvqnmP1
流石に盆休み中は人が少ないね。
職人さんも無理せずゆっくりしてください。
878桜井悠美子ファン ◆YUMI/Cokik :04/08/13 22:20 ID:lnTieH28
うおおおおおおおおおおお!!
吉田専務!! 超懐かしい!!
879桜井悠美子ファン ◆YUMI/Cokik :04/08/13 22:21 ID:lnTieH28
すみません。思いっきり誤爆しちゃいました…
スルーしてやって下さい。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 23:10 ID:Jj4t40pf
うそだろ・・・

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/soccer/world/20040813/20040813_h711.html

4トップにでもするのか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 23:14 ID:xrvqnmP1
やっぱりマドリーだなw
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 23:18 ID:KWNXARQs
     ロナウド オーウェン

ジダン  ラウル   フィーゴ  ベッカム

        ビエラ


・・・・・・・
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 23:19 ID:SpW4ZmGy
ヴィエラはもう来ないよ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 23:38 ID:KDl0HsoE
今更FWなんか取ってどうすんだろうね
ビエラもだめになったみたいだし
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/13 23:40 ID:SpW4ZmGy
今頃モリエンテスは悔やんでるだろうな
886リネーム班 ◆Ja4qxfmGcE :04/08/13 23:40 ID:cbcmex5J
リネームでバイナリ弄っての変更しなければいけない部分は、>>857-860
どなたかよろしくお願いします。

>>870
なるほど、一体何の作業で統一されるんでしょうね。

ちなみに行った作業は、名前を変える、ユニネームを変える
名前を一度変更してみてセーブしてから編集し直してみる。

後はポジション変更か能力変更して様子見るくらいですかね。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 00:10 ID:SrutEn22
ところで買わなくても選手がでてくるという人もいるけど検証できたん?

でてくるなら意味がないけど。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 00:11 ID:Z88f9i0B
434ベースでエンブレムを以前うpされてた小型にものにしてみました。 サイズは少し小さいけど、あまり綺麗とは言いがたい・・・。  ⇒ 0435.zip
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 00:49 ID:cxulK+aF
434でもヒュブシュマンがトマスュになってたよ
他にもリドミで再修正となってる部分はマージし忘れの可能性が高いと思う
チェック&修正お願いします
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 00:53 ID:zfIa5Lge
ヴィエラもビエラになってたね
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 01:13 ID:YyQlFtGQ
未リネーム
ニューキャッスル アンディ・グリフィン→アンドリュー・グリフィン
ボカ ニコル・ブルディッソ→ニコラス・ブルディッソ

次回のペース更新時にお願いします。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 06:31 ID:8fTJvPOm
クラブ・ブリュージュ → クラブ・ブルージュ ヨロ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 06:35 ID:y0sY6oVo
>>892
ブリュージュの方が発音あってるように思うが?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 07:10 ID:5wlmvr7f
発音関係は最終的に自分で直すのがいいだろうな。
だけどブリュージュに関してはルのが馴染みの感じがする。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 09:36 ID:YFEbOxcL
Weys化やるの?
それこそWeys化は個人で直すべきだと思うけどなぁ。
友達と対戦するとき能力変えてあると戸惑うし。
それより移籍関連をやっていいか?
全部出来るかわかんないけど今日だけは暇なんで。
http://3peace.tv/i-ps/pc/transfer.php
これ見る限り半分しかできなそうだな、、
オフェルマウスみたいに引退した選手どうすればいいかわからないし。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 09:51 ID:PyV9gbEf
おれは取り合えず特殊能力とポジションは直してる。
マスターリーグでも反映されるし
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 12:02 ID:baqDo5v5
WEYS化しなくていいよ
するなら最後に勝手にやって欲しい
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 12:17 ID:zb7cEGjF
正直、オランダなどの容姿修正はベースファイルに入れてほしい・・・。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 12:26 ID:RAHE0cwr
気付いたことは自分で作業しよう。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 12:27 ID:Iaz9DZ/x
>>895
移籍やるならユニやれよ
ユニ、フラッグ、リネームをベースにするって決まってるんだから。
乞食ならベースが出来終わって移籍に作業に移るまで大人しく待ってろ
とっくに議論つくされて決まった事なんだよ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 12:44 ID:YFEbOxcL
>>900
ユニまだ終わってなかったのか。
8になってここ始めてきたもんで。
ってもう移籍作業始めちゃいましたが。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 12:51 ID:Iaz9DZ/x
>>901
ログくらい読めよ
まぁお前個人で楽しんでくれや。
ここにはUPしなくていいから。
ベースを先にやってからと決まったし、荒らす原因作ることしか出来ない乞食は引っ込んでろよ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 13:21 ID:PNQuBC7O
>>902
落ち着けよ
おまいのようなレスも荒れる原因になる
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 13:32 ID:X4djm4Hp
ベース作成
 @ユニ、フラッグを完了させる。
  (リネーム修正も引き続き行う)

 A(移籍市場が閉じてから?)移籍を完了させる。


○ポジや身長修正、フォメなどはできる人がやる。

●WEYS化や、フィオレンティーナ化は好き嫌いがあるのでやるなら派生としてやる。

●過去スレをよく読む。

こんな感じ?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 13:50 ID:G8A9W3kZ
>>902
お前も口だけだろカス
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 13:52 ID:zZO2MOy3
なんかエンブレムがすげー汚くなってないか?
レスターとかミドルスブラとか見るも無惨な感じになってるんだが。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 13:55 ID:0XV/E668
>>902
氏ね
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 13:57 ID:RKE3Fxuz
汚くなるならエンブレム大きいままのがいいのかな?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 14:06 ID:X4djm4Hp
>>906
435のやつ?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 14:19 ID:5IznOUW2
教えてクンですいません。

当方、ExecFTPsを使用してLAN経由でメモカにアクセスしているのですが、
こちらで作成されているオプションファイルをコピーする場合はPSUを以下の名前にリネームするだけでは駄目なのでしょうか?
BISLPM-65657WWE8OPT

実際に試してみたのですが読み込んでくれませんでした。
そもそもPSUとメモカのデータは同一のものではないってことですか?

これができたらメモリージャグラーとかいらなくなる気がするのですが。
わかる方がいたら教えてください。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 14:24 ID:5IznOUW2
>>910
と言ってもネットワークアダプタがある人のみメモジャグがいらなくなるだけか。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 14:25 ID:zZO2MOy3
>>908
たしかプレミアだけはリーガ化氏が作った小さいエンブレムがあった。
その後フラッガー氏が今のサイズのを全て作り直した。
エンブレムは小さい方がいいと思うけど、どうせならリーガ化氏が作った綺麗なのがいい。

>>909
それ。
913866:04/08/14 14:33 ID:RAHE0cwr
とりあえず434弄って「南米・欧州その他クラブ」の
ユニ完了したんで、ベースとして437にうpします。
ダメなところあったら修正して。
914866:04/08/14 14:43 ID:ew7kmg/V
436マージした方がいいなら誰かヨロ。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 14:59 ID:X4djm4Hp
リーガ氏のエンブレム+434+436
で完璧?

んでもメモカー2枚持ってないんだけどね…
916910:04/08/14 15:35 ID:5IznOUW2
先ほどの教えてクンです。
他所で教わってなんとか解決しました。
これでもメモジャグ購入しなくてもよくなりました。

一応自分と同じような境遇の方のために、

■ネットワークアダプタからの転送方法
[必要なもの]
ネットワークアダプタ
ExecFTPs(使用法などはググれ)
FTPクライアント(NextFTPなど)
PSU File Manager
ttp://csx.jp/~studiokazama/

PSU File Managerを使用してPSUの中身を切り出す。(BISLPM-65657WWE8OPT、icon.sys、icon_view)
PS2側からExecFTPsを起動する。
PC側からNextFTPなどを使用してメモカに転送。

以上で動作しました。
次スレのテンプレとかに追加してあげてほしいのですが。

しかし無駄金をはたかなくてよかった。
917910:04/08/14 15:36 ID:5IznOUW2
>>916
もちろんLANを使用します。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 15:46 ID:Z1HFF0IN
>>910=916=917
まさかとは思うけど、それって
ここのファイルをメモカに転送 → PS2で修正作業 → ここにPSUでうp
っていう作業も出来るよね?その作業方法も加えないとテンプレには使えないね。
もしその作業が出来ないんなら、ただのDOMというかクレクレ厨推奨なので、
テンプレには加えるべきではないと思うな。
ここは参加する人みんなが職人というスタイルなんでね。
919910:04/08/14 15:51 ID:5IznOUW2
>>918
普通にできますよ。
920910:04/08/14 15:53 ID:5IznOUW2
>>918
PS2側からExecFTPsを起動する。
PC側からNextFTPなどを使用してメモカからPCの任意のフォルダに転送。
以上
921910:04/08/14 15:57 ID:5IznOUW2
いや待てPSUにしてうpの作業がまだわかってないや。
たぶんPSU File Managerで上書きすればよい。
というかそうだと思う。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 16:23 ID:o6kgz9Ph
最後には動作確認してみないといかんね。

ということで動作確認用うpヨロ。
923910:04/08/14 16:27 ID:5IznOUW2
>>922
んーじゃ試しにレーマンにパンダでもかぶせてみるよ。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 16:42 ID:v3vRguGP
エンブレムなんか、サイズの方が重要だろ。 綺麗さなんか、そんなに目立つもんでもないし、逆にデカ杉る方が目立つ
925910:04/08/14 16:57 ID:5IznOUW2
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html
の0012にうpしてみた。
436のデータをPS2側に転送してレーマンの髪型をパンダにした奴。

誰か試してみれ。
926910:04/08/14 16:58 ID:5IznOUW2
しかしExecFTPsのおかげでメモカ一枚で事足りることになったなぁ。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 16:59 ID:Z1HFF0IN
>>924
サイズが小さい方が良いってのは、そう思ってる人の方が多いと思うよ。
ただ0436のエンブレムの汚さがかなり目立つので、以前リーガ化氏が作った
小さくて綺麗なエンブレムにした方が良いんでないかい?というのが今の流れ。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 17:27 ID:X4djm4Hp
>>927
そだね って俺ができる環境だったらしてるんだけど
誰かにお願いしなきゃいけないクレクレ君で申し訳ない…
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 17:34 ID:1H8/m8w/
だれかリーガ氏のエンブレム持ってる??  うpして欲しいやけど・・。
436と437とリーガ氏エンブレム マージして、うpするから。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:08 ID:oJPe6iH+
>>910の口調がだんだん偉そうになっていくのワロタ
Files→PSUよりもやはり純粋なPSUであげる方がイイと思う
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:25 ID:p5lwIYqK
>>925
動作確認したけど、一応動くみたいだ。
これで心おきなくエディット作業に参加してくれ。

あとテンプレにはうp作業方法だけでいいよ。
ダウソ方法に関する記述は厨発生確率が上がるので一切いらない。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:29 ID:lpesdQIW
それだと質問厨がわらわら沸くのが目に見えるな。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:36 ID:p5lwIYqK
>>932
それもそうだね。
やっぱテンプレにはイラネ。
過去ログ読めってことで良い。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:38 ID:lpesdQIW
なんで一人で勝手に決めちゃってるのかわからんな
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:44 ID:5wlmvr7f
オレもイラネ。
わかり易く載せたって教えてチャソは湧いてくるだろうし。

どうしてもってんならテンプレサイトにだけ載せてもらえばいいんでない?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:47 ID:nCnA+5zv
テンプレサイトに載せるに一票
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:49 ID:Z1HFF0IN
動作確認しようと思ったら終わってるみたいだね。
テンプレは俺もイラネ。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:52 ID:lpesdQIW
実は俺はよくわからんのだが
これ使えば無駄な金使わずに済むんだろ?
こんな便利なものイラネとは・・・
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:58 ID:p5lwIYqK
厨が湧き出すから要らないんだよ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 18:59 ID:5wlmvr7f
>>938
いや、この方法自体がイラネじゃ無くて
テンプレに載せると厨が沸くからイラネなんだよ。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 19:06 ID:lpesdQIW
ジャグラー持ってる奴からしたらどーでもいいことだろうが
持ってない人から見たら凄いことじゃないだろうか?
厨がわいても平気なように、
使用方法についてちゃんと載せれば問題ないと思うだが。
942910:04/08/14 19:08 ID:5IznOUW2
>>930
いやぁー誰も答えてくれなかったもので(w

>>941
そうだと思う。
金銭的にマジで助かったし。
943乞食厨:04/08/14 19:12 ID:TzvFP6X2
テンプレに載せといて、教えて君には「テンプレ見ろや」でいいんじゃないの?

貰ってばかりのミーだから当然文句も言わないし
わかんない事は自分で調べるよ
みんなありがとうな
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 19:15 ID:p5lwIYqK
>>941
スレのテンプレには要らないけど、Wikiのサイトに載せるのは賛成だよ。
945910:04/08/14 19:19 ID:5IznOUW2
あ、すごい重要なこと言い忘れてた。

メモカにExecFTPsをインスコするには・・・SWAPしないと無理だ。
SWAPできる環境の方のみだよ・・・。
パッチ当ててる人もいるだろうから大丈夫かな。
ぬか喜びさせてすまん。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 19:47 ID:Z1HFF0IN
>>945
それじゃそっちの方が金かかるんじゃ・・・。


ところで、誰かりーるーのデータ買った?
ヤツのデータは80チームのフラッグを作成登録とか書いてあるんだが、
普通は64チームまでしか登録できないはず。バイナリいじるかなんかして
登録してあるのか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 19:53 ID:3To8GJc/
エンブレム小さくする化の問題は解決しましたか?
でもエンブレムを小さくするとフラッグのマークも小さくなるので・・・
948910:04/08/14 20:14 ID:5IznOUW2
>>946
パッチ使ってる人なら当然のように使っているだろうからどうなんだろうね。
ここに使用方法についてちゃんと書くと長くなるからテキストをあぷろだにアップしてきました。
0015です。
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html

SWAPできる環境でウイイレのためだけにメモジャグ持ってるのなら売り払うのもありだと思うよ(w
949910:04/08/14 20:17 ID:5IznOUW2
ネットワークアダプタがなくてもSWAPできる環境なら
CDを使用してオプションファイルをインスコすることもできるがメディア代がもったいないね。
連投ですまん。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 20:28 ID:5wlmvr7f
長くなるなら、テンプレサイトにお願いしてテンプレサイト行けでいいんじゃね?

新スレ立てて来るけど、規制解けてるかどうか・・・・
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 20:30 ID:Z1HFF0IN
>>948
このスレにいるほとんどはパッチ使ってないと思うけど・・・。
ウイイレパッチ使う時はここのOPファイル使えないし、
そもそもパッチで修正する人なら、わざわざOPファイル使って修正しないでしょ。
パッチならOPファイルで再現できないことも自由自在だし。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 20:34 ID:5wlmvr7f
ウイニングイレブン オプションファイルスレ9
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092483091/
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 21:03 ID:WgG7X/oF
いままでジャグラーでやってきていて住人は基本的に皆持ってるわけだから
いまさら方式換える必要ないと思うけどなあ・・・

910が言いたいことが分かるがパッチとかExecFTPs云々はスレ違い
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 21:11 ID:u2NlCJlf
パッチ当てる香具師が、わざわざここのOPファイル使うとは思わんな。 何せ、いちいち、ユニエディットしたものを、デフォルトに戻さないといけない
し、メンドクセーーーー。
955910:04/08/14 21:12 ID:5IznOUW2
>>953
んーそうだね。
でも同じような人がいたら助かるかなぁと思ってしたことなので許しておくれ。

>>951
まだパッチがないからやりたくなったのだよ。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 21:14 ID:A05r1xFr
ネットワークアダプタ&メモカブート可能であれば、手動組が参加できるようになるんだろ?
厨なんかはスルーが当たり前。職人が増えるならいいのでは…
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 21:45 ID:5wlmvr7f
>>956
別にジャグラー使い以外禁止とか言ってるわけじゃ無し
このスレのテンプレにする程推奨って事でも無いってだけ。
ジャグラーだけでも次から次に質問が出てくるのにこれ以上増えたらなぁ・・・
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 21:55 ID:T5kWniqG
あ〜あ、フィオレンティーナの次は、ftpか・・・・。  頼むからスレの秩序乱さんでくれや。
959910:04/08/14 22:07 ID:5IznOUW2
>>958
そういうレスが乱すんだよ。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:15 ID:ZHCtshv8
>>13
ぶっちゃけちゃうと、ユニ修正&移籍が終わっちゃうと、基本的なデータがほぼ完成じゃないですか?
そうすると前スレで出ていたフィオレ問題、ジャグラ以外の手段での仕様、そしてweys化とか色々あって、
正直職人さん全員で一方向に向かってくのが難しいと思うんです。
つまり、第一段階を終えたところでそれぞれの方向に向かって袂を分かつようになっちゃうんではないかなぁ、と。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:15 ID:ZHCtshv8
>>960
次スレ誤爆。もの凄い勢いでモンペリエユニ作ってくるので許してください。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:22 ID:5wlmvr7f
>>15
ベースにしないと言うだけ、好きな選手を購入して個人でお楽しみください、という事。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:23 ID:5wlmvr7f
ありゃゴバクった・・・次スレ15に厨が湧いてたから・・・
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:25 ID:4gWXT8Fm
>>14
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:26 ID:5wlmvr7f
>>960
作業報告は次スレに移行したので、それについてはコチラで話合いません?

移籍修正後にありえる派生は
・weys化
・WEPES修正版
・セリエ、リーガ、プレミア化。これは今回は一つのファイルで可能?

wyes化は、やりたいという人間が多ければ今までと同じように出来るだろうけど
WEPES、各リーグ化はバイナリも弄らないといけないので結局は一部の職人頼りになっちゃいそうなヤカン。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:26 ID:+zxMii9C
>>961
バスティア、ルマンもやっちゃって。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:28 ID:T5kWniqG
>>963
厨で悪かったなw

いや、あんまりユニのリネームのことで、隠し選手のユニネーム指摘する香具師がいるから、ウザいんだよ。
漏れは、WE−SHOP全部買って、そんなのは直してあるんだけど、どうしても気になるなら、自分で直せって
テンプレに載せといてくれ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:34 ID:5wlmvr7f
>>964
おっと見てたか、スマンスマンw

ベースでは隠し選手は購入しないけど、リネームはバイナリを弄って行うという方針。
なので未修正なら報告してもらって、バイナリ弄りで直せる職人に託すのでOK。

それが待てないなら自分で購入して直接修正するのもヨシ。
ただ、それをベースとしてうpしない事。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 23:13 ID:nCnA+5zv
移籍が終わったら、各チームのフォーメーションを直す事にしない?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 23:15 ID:CGkNXowG
アヤックスのデフォルトフォーメーションって、メチャクチャやね。  トップ下にマクスウェル来てるし・・
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/15 05:18 ID:8Of2HiXW
移籍反映が完了した頃なら、フォメの最新化も可能そう。
次の方針として移籍に伴う背番号、フォメ修正かね。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/15 08:08 ID:0Dm29R6A
なんでココの連中は
名前をWSDに合わせようとするの?

クラニツァールなんて呼び方マイナーだっつーの
973[名無し]さん(bin+cue).rar
クラニツァール 132件
クラニチャール  98件
クラニカル     72件
クラニチャル   50件
クラニツァル   22件

ニコ クラニツァール 27件
ニコ クラニチャール 63件
ニコ クラニカル    37件
ニコ クラニチャル  16件
ニコ クラニツァル   6件

ぐぐったらこんな感じ
ttp://www.google.co.jp/