「( ゚Д゚)WinMX総合質問33( ゚Д゚)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
◆ここはWinMXの質問スレッドです◆

◎質問する前に…
 ・>>1-10の『FAQ&関連HP&関連スレ』を必ず見ること。 (Ctrl+Fでキーワードを検索する)
 ・Googleなどでの検索は事前にしておきましょう。
   ⇒ http://www.google.co.jp/
 ※上記で解決できる場合がほとんどです

●掟
 一. 質問はわかりやすく簡潔に。どこまで調べて何がわかっているかを書くべし。
 一. 実際に試せばわかるものについては質問しない。まずは自分で考える。
 一. ダウンロードしたものについての質問の厳禁。(わからないものは落とさない)
 一. 質問して、わからない単語が出てきたらそれも検索する。
 一. スレ違い、マルチ、煽り、釣り等はひややかに対処もしくは徹底放置する。
 一. PC初心者はWindowsの勉強から始めること(恐らく回答されても解決できないでしょう)
 一. ***日本レコード協会***からのIM関連は該当スレへ↓
    http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079342093/

前スレ
「(・∀・)WinMX総合質問32(・∀・)」
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1085131014/l50
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:45 ID:NFEjJJUb
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:46 ID:DbPX3OHk
質問する前にまずはこちらで小一時間調べましょう!

◆WinMX Ver.2.6&Ver.3.3 Q&A
ファイル交換ソフトのコンビニ 良くありそうな質問
 http://takefree.s5.xrea.com/file-sharing/question/question.html
stereozenkai WunMXのよくある質問集
http://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/28.html

◆MX関連総合リンク集
WinMXリンク集+ http://www.dennoulink.g--z.jp/mx.html

◆WinMX用語集
WinMX Unofficial Online Help http://blue.ribbon.to/~winmx/

◆解説、基本的な使い方
【3.31】we all DOWNLOAD http://612.zive.net/
【3.31】あすなろの杜 http://ams.adam.ne.jp/P2P/index.html
【3.31】ファイル交換ソフトのコンビニ http://takefree.s5.xrea.com/file-sharing/
【2.6】猿人でもわかるMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:47 ID:DbPX3OHk
◆aviやmpeg 等の動画関係なら http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html

◆bin+cue・ccd+sub+img・fcdやDaemonTool などの取り扱い方法
  http://winmxhelp.hp.infoseek.co.jp/imagefile.htm
 Daemon Tool解説
  http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/daemon.htm

◆コーデックパック http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/
動画が見れない・カクカクするときはここをよく読んでFFdshowをインスコすれ。

◆その他、ツール等
MX Monitor http://www11.ocn.ne.jp/~krg/358/mxmonitor/
共有をテキスト化するツールなど http://mu0.hp.infoseek.co.jp/
WinMXをWindows95で動かす方法 http://naha.cool.ne.jp/pierval/pc/mx95.html
いろいろなソフトリンク集 http://maniakou.s7.xrea.com/software.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:47 ID:DbPX3OHk
■自分の環境をうまく説明できない人へ■

それだけの情報で回答できると思いますか?
あなたの環境はあなたにしかわかりません。
それゆえ、正確な回答をするためには詳細な情報が必要です。
しかし、それが得られないならば、必然的に詳細な回答ではなく漠然とした回答しかできません。
ということで以下のようになります。

MXの設定、ルータの設定、PCの接続設定を確認する。
それでも駄目ならMXを再インスコ、それでもだめならOSを再インスコ。
それでもわからないってんならMXなんかやめちまえ。

■検索の仕方■
基本的にGoogle(http://www.google.co.jp/ )で検索してください。
他の検索エンジンと比べてヒット数が段違いに多いです。
その分、検索ワードを絞らないと必要な情報以外のものも引っかかってしまうので注意してください。

検索ワードの絞り方ですが、大体カテゴリを大、中、小に区切って考えたほうがいいかもしれません。
「ルータのポートを開けたい」ときには
大カテゴリを「MX」もしくは「WinMX」、中カテゴリを「ポート」、小カテゴリを「XX-XXXX(ルータの型番)」と考えて
「WinMX ポート XX-XXXX」で検索をかけてみてください。
それでも検索に引っかからなければ検索ワードを削る、変える、さらに絞るなどしてみてください。
(ex:ポートの開放はMXだけのものとは限らないので「MX」を削って再度検索...etc)
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:48 ID:DbPX3OHk
<転送(DL・UL)・接続関連>

Q:検索・ULできないんですが?/タイムアウト(インカミングを待機中)になるのですが?
A:まずMXで使用したいポートをルータ側で開放。(開放の仕方はルータごとに異なるので自分で調べる)
  (デフォルトの指定ポート番号TCP6699、UDP6257はISPに規制されてることが多いので避ける)
  XPの場合は元々FWが入っているので切る。
  FWソフトを使っている場合はFWの設定でMX用のポートを許可する。またはFWソフトを止める。
  MX2.6は設定>接続設定>ファイアーウォール/ネットワークの設定>受信のTCPポートにチェック、ポートを入力。
  MX3.31は設定>外部からのTCP接続>ポートにチェックをいれ開放したポートを入力。
  おそらくコレで解決できますが、回線がプライベートIPのケーブルの人、ポートが開放できない人は諦めてポート0で我慢。
  MX3.3の場合は外部からのTCP接続を受け入れないにチェックです。

Q:突然ULできなくなりました。
A:直前に何らかの変更(アプリのインストール、設定の変更)を行った場合、
 まずはその変更を元に戻す。戻せないならシステムの復元を試みる。
 変更を行っていないならば、ローカルIPが変わったことによりポートを通過できないことが多い。
 まずはローカルIPが変わっているならポートを変更する。それでも駄目ならルータ周りの他の設定を確認してみる。

Q:ポート(火壁)が開放できません。
A:板違い。該当するルータのスレを見つけるかサポートに聞いてください。
 またGoogleで検索すれば大体ヒットします。それを参考に。

【関連サイト】
 ◆ポート0からの脱出 http://winmxhelp.hp.infoseek.co.jp/port0.htm

Q:速度が遅い・遅くなった?
A:プロバイダにポート規制されている可能性があります。 ポートを変更してみると改善される可能性があります。
また、MXはP2Pですので、相手の回線速度にも左右されます。
自分のDL速度以上の速度は出ませんし、相手のUL速度以上の速度は出ません。
MTU・RWIN等のレジストリ、MX、ルータの設定が出来ているのならば、それが限界です。
 板内の「【帯域】速度が遅い時に見るスレ【制限】」参照
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:48 ID:DbPX3OHk
質問者テンプレ (例:    )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい。
■以下の項目は自分の判断で省略しないこと■

 【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレロン1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】 (例:BIGLOBE ADSL 8M/4.2M)
 【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
 【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 (例:TCP6699を開放済み)
 【WinMXのバージョン】 (例:v3.31)
 【問題発生前に行った変更】 (例:ISPをYahooからBIGLOBEに変えました)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
 【具体的症状およびその期間】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されるのが4日ほど続いてます。)
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:49 ID:DbPX3OHk
Q:UL0パッチは無いの?
A:以下のサイトからWinMX 3.31 日本語化ファイル with UL0版をダウソしてください。
  日本語化、UL0化がそれぞれ可能になります。
  http://csx.jp/~c.mx/
  これを使用してUL0にした場合、動作は以下のようになります。
  ・同時UL最大数を「0」, 1人当たりのUL最大数を「1」にした場合
     → 表示は『0 of 0 available』となり、自動でのUL要求(Q)は100個までになります。
  ・同時UL最大数を「1」, 1人当たりのUL最大数を「0」にした場合
     →表示は『1 of 1 available』となりますが、自動でULはされません。
       自動でのUL要求(Q)は100個を超えることが可能です。

 どちらの場合でも、モニタ等のツールを使用しての自動ULは可能です。

Q:WPNに親で接続するにはどうすればよいか?
A:1)ルータを使ってない場合(プライベートIPのケーブル回線除く)
  そのまま指定すればOK。駄目なら自助努力しませう。
  2)ルータを使っている場合
  ルータの設定にて、3.3で使用するポートを開く。
  MXの設定でそのポートを指定する。
  3)ケーブルの回線の場合
  諦めるしかない。

Q:順番待ちしてるのにいくら待っても自分の順番が回ってきません/落とせません。
A:転送してくれるのは相手です。相手が転送してくれなければ一生落とすことは出来ません。
  MXは共有ではなく、『交換』が主流ですので、相手が欲しいファイルがなければ交換は成立しません。

Q:UL、DLは続いているのに突然検索結果が消えたりQがすべて消えた。
A:親が変わったために、新たな親に接続し直しているためです。 嫌なら、親接続するべし。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:50 ID:DbPX3OHk
<MX動作関連>

Q:「なんとか」っていうエラーが出て○○できないんだけど・・・。
A:なんとかじゃわかりません。とりあえず、エラーメッセージをそのまま検索にかけてください。
 それでも駄目ならエラーメッセージの一部分を検索ワードにして色々組み合わせて検索してみて下さい。

Q:OSがXPなんだけど、3.3で新規に小窓を開くと固まる!
A:DivX Player 2.0 Alphaを起動して何かボタンを押すと直る、またはSP1を当てる
  DivX Player 2.1にしてしまった人へ…
  @プレイヤーを2.0にする AXP SP1を当てる B互換モードにする COS変える のどれかを試してみてください。
    →DivX5.11などを手に入れてDivXPlayer2.0のみをインスコしてみてください
  http://download.divx.com/divx/DivX511.exe
  リンクが切れてる場合は『DivX511Bundle.exe』でググって探す

Q:PCが強制終了した為、DL中のファイルが0バイトになってしまいレジュできないのですが・・・
A:スキャンディスクして、拡張子がchkのファイルを見つける。
(注:再起動時のブルーバックの状態でのスキャンディスクはキャンセルする。そうしないと復旧は無理)
そのファイルが先ほどまでDLしてたファイルなので、そのファイル名にリネームし、
末尾でも削ればレジュできるはず。それでも駄目な場合は、多分無理。

Q:自分を参照すると共有していないものが出てくるんだけど?
A:バグです。子で接続していると親の共有が出てくることがあるらしいです。
共有ファイル画面で一度更新(refresh)すると良いようです

Q:チャットが立てられません。
A:ポートを開放して親になる。
  ルータによっては立つには立つが自分がログイン出来ないので一瞬で落ちるとのこと。
  RCMSを使って自分のIPを入れると立てられるらしい。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:51 ID:Q783vnYv
unko
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:52 ID:DbPX3OHk
Q:無視リストを全部消したいのですが・・・
A:Cドライブ>Program Files>WinMXフォルダ内のignore.datを削除 。
 ちなみに削除はMXを閉じた状態で行ってください。
<その他>

Q:タイーホされないかどうか心配です / ○○を共有(UL)するのはまずいですか?
A:回答者が司法や立法を司っているわけではありません。
  とりあえずK札なりACCSなりに聞いてください。

Q:交換ってどうやってやるんですか?
A:AさんにBさんからQが入る→AさんはBさんの共有を参照してQを入れる→双方が転送を始める。
  IMでも送りあえば円滑にすすむはず。

Q:友達と交換をしたいのですが友達の持っているファイルを検索しても引っかかりません。
A:友達と携帯なりメールなりで打ち合わせて適当なチャット部屋を決めてそこで落ち合いましょう。

Q:3.3と2.6を同時に起動できる?
A:可能。2.6にパッチを当てればOK。しかし、ポートをもう片方の分も確保しなければならない。
 むしろ2.6ではなくうたたねを使いましょう。

Q:動画が再生できないんだけど?
A:最近出回っている拡張子が.aviのファイルはほとんどがDivXやXvidなどで
  エンコードされていますので、それを見るためにはcodec(コーデック)をインストールする必要があります。
  音声も同様にogg、AC3が使われているものはコーデックをインスコする必要があります。
  コーデックの判別は真空波動研というツールで可能です。

Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したいのですが?
A:無圧縮アーカイブと思われます。拡張子を変えて対応している解凍ソフトで解凍しましょう。
  また洋楽ではアルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルであることもあります。mp3編集ソフトを使って切断。
  板内の「アルバムMP3は無圧縮アーカイブで共有しよう」参照
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:55 ID:a0XRz4xx
持ち逃げ報告はこちらへ

◆┐(´ー`)┌ やれやれ 本日の持ち逃げ野郎◆
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086525547/l50
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:57 ID:k4XNjloj
>>1
乙!

>>12
首吊って氏ね
削除依頼しとけよ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:59 ID:DbPX3OHk
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 22:00 ID:DbPX3OHk
必ずも2getが入るから、目標としていた10までにおさまらなかった
(´・ω・`)ショボーン
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 22:02 ID:Vzam2FpL
こんどから>>1-15にしといたら?
17やぐやぐ:04/06/06 23:59 ID:4TWGlitx
MP3の掲載量が一番多いのって、WinMX?
Winnyのほうが多いの?
18[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/07 00:02 ID:iSKLYZPd
ユーザー接続中となって、そのまま数秒経ち
そのまま接続時間切れで流れてしまう場合があるのですが、
どうしてでしょうか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 00:41 ID:uQ6EDZFw
DivX+Oggってどうやって再生するんですか?
教えてくださいお願いします。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 00:51 ID:l5lGaU56
>>20
PCにTVチューナーついてるか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 01:33 ID:IkHaW+4S
>>19
DivX Codec入れた上で oggのプラグインを入れる

>>20
どこの誰にレスアンカーしてんだ? 誤爆か??
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 06:55 ID:0CDMGNnE
3.3で放置しておいて自動探索で相手を見つけても
全てローカルキューまでで止まってしまって、順番待ちをしてくれません
大量にQ入れなければ、以前の3.1のときには順番待ちまで行っていたのに
どこか設定のし忘れなのでしょうか? ご教授願います
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 08:51 ID:IkHaW+4S
>>22
設定を見直す
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 14:50 ID:H53zBsI1
赤共有ってなんですか?嫌われるんですか?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 15:25 ID:TE+xCBdM
>>24
赤共有=未完了ファイルを共有フォルダに入れている人のこと。

DLフォルダとULフォルダを同一(初期設定のまま)にしており
そこにDL未完了ファイルが存在していると
参照されたときにそのファイルが赤色(初期設定の色)に表示されるためそう呼ばれる。

未完了ファイルがイパーイ=自動Qで手当たり次第Q入れまくり
=DOMですか?=安心して交換出来ないかも…
って感じで(人によって感じ方は違うと思うけど)
ちゃんと交換したい人(まともなファイル持っている人)には嫌われるかと。
整理されていないという意味でも交換意欲が失せる。

つーかこんなの自分で調べろ
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B5%A4%E5%85%B1%E6%9C%89&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:06 ID:f7g/Ef4o
T1とT3+の違いって何ですか?
普通のプロバイダ(Bフレッツなど)はT1ですか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:08 ID:k2a55fXq
別のサイトで質問したのですが、答えになる方がいなかったので、その質問をここで質問する事をお許しください

(bin+cue).zipファイルを落としたのですが、そのファイルはすぐ解凍出来ました。
そして中にあったcueファイルをデーモンツールでマウントしたのですが、
「Unable to mount image.cue sheet:line 1-file not accessable」
と出てきて、上手くマウント出来ません。
yahooやgoogleで検索してみても外国語でしか書かれてないサイトしか出てきませんでした。

出来るだけ自分の環境を言ってみます。
OSはXP
プロバイダはyahoo
回線はADSL
速度は120
WinMXのバージョンはv3.31
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:30 ID:TE+xCBdM
>>26
正確な意味は↓
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/T1.html
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/T3.html
なので、自分の実測値と照らし合わせて好きな方にすればいいかと。
光でも激遅ければケーブル申請してる人もいる。

>>27
ttp://members.at.infoseek.co.jp/cdr_faq/daemon.htm
ここの「4」を読んでみて。
そのエラーのことを解説してる。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:34 ID:k2a55fXq
>>28
感謝致します。
今から少し用事があるので、後で読んで解決したいと思います。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:35 ID:8kLYsRJX
たまに交換中に、IMで「速くしてくれ」と言われることがあるのだけど、
速くする方法なんてあるんですか?
それともポートを開放しろって事?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:40 ID:xwCkLezc
ADSLは、24Mでも40でもUP速度に変化は、ありませんか?
3226:04/06/07 16:47 ID:f7g/Ef4o
>>28
ありがとうございますm(_ _)m
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:54 ID:TE+xCBdM
>>30
転送速度があまりにも遅い(相手の感覚で)ので
帯域制限しているのかと思われそういったことを言ってくるのではないかと。

もし、MXの設定で帯域制限してるのならそれを解除すればいいし
制限してないのであれば「すみません、これで目一杯なんです」
みたいなことを返信すればいいと思う。
MXでポート解放していないことのデメリットは、ポート解放していない同士で交換出来ないこと。

>>31
これはMXの質問なのか?
ここの「上り伝送速度」を見れ。
http://flets.com/misc/prom_40m.html
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 16:59 ID:FgijeDay
大量に落としたりうpしたりするのではなく、たまにいくつか落とすだけの利用なんですが
それでタイーホということはありえるんですか?

どういうことがタイーホに繋がるんでしょうか。
捕まる利用者と捕まらない利用者の違い教えてください。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 17:02 ID:xwCkLezc
>>30
似たような霊で言えば 自分の未完了ファイル(80%)に相手がUPしてきて
自分からのUPは0%から 自分のUP速度90Kくらいで 相手が15Kで
突然IM 「コッチがもう直ぐ終わりに近いのに もっと速度上げてくれないと
不公平だ」って言ってきた奴が居た。。。

因みに UP速度は、帯域制限かけてるなら可能だが 帯域制限掛けて居ないなら
無理だよ
3630:04/06/07 17:02 ID:8kLYsRJX
>>33
なるほど。よくわかりました。
帯域制限なんか触った事ないので、
今度から、自動返信時には、そのような一文を入れます。
ありがとうございました。
3730:04/06/07 17:10 ID:8kLYsRJX
>>35さんもありがとうございました。

ちょっと空いた時に帯域制限触ってみます。
3829:04/06/07 17:36 ID:k2a55fXq
ttp://members.at.infoseek.co.jp/cdr_faq/daemon.htm
に載ってるように対処して、マウントしてみたのですが、やはり上手く行きません。
吸い込みきれてない事なんて無いと思うんですが・・・・
もしかしてCD-RWじゃマウント出来ませんか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 18:02 ID:W9g9sc2M
>>34
法を犯さない限りはつかまらない。

例えば著作権が自分以外の他人にあるもので配布が認められていないもの。
これは落とすだけでも犯罪。
無修正(無修正じゃないエロも?)を共有するのも罪名忘れたけどこれもダメ。
逆に自作ポエムとか2次配布OKなフリーソフトとかは大丈夫。

つまりP2Pは犯罪じゃない。法に触れる物を落とす、共有するなどは犯罪。
法に触れる物をやり取りすれば捕まる可能性はあるから自己責任で・・・と( ゚д゚)ノ
40 :04/06/07 18:23 ID:unUEgW3/

(18禁ゲーム)エロゲー隷従姉妹.zip(1)
(18禁ゲーム) エロゲー_通勤快楽〜痴漢でGo!(動作確認済み)_FCD-2.zip

っていうファイルを落としましたが、解凍できません。
んで、極窓?ってやつで判別するとMP3ファイルでした。

やっぱこういうのって、単なる音楽ファイルの名前を変えた
だけのものなのでしょうか?
期待して損しました。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 18:28 ID:W9g9sc2M
>>38
>吸い込みきれてない事なんて無いと思うんですが・・・・
落としてきたファイルなんでしょ?
自分でリッピングした奴以外はちゃんとCDイメージを吸い出せているかはわからないと思うのですが・・・。

>もしかしてCD-RWじゃマウント出来ませんか?
CD-RWに焼いたイメージファイルをデーモンツールでマウントできるかって意味でしょうか?
もしそういう意味での質問なら答えはマウントできる、です。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 18:38 ID:Z+8susPM
>>40は鬼畜!!!
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 18:44 ID:rom7ZRzG
こんにちは。
友人からコミックを貰ったのですが
1ページずつバラバラなんです。
MX上ではみなさんzipやrarでまとめてるじゃないですか?
私もそういう風にまとめて1つのファイルにしたいのですが
単にlhacaなどで圧縮したら
いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 19:34 ID:SRiKBNDt
ファイルを直に外付けのハードディスクに落としても支障ありませんか?
常にガリガリ鳴っているんですが・・・。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 20:36 ID:aHQnk8xq
570 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 04/06/07 20:23 ID:SRiKBNDt
MXでファイルを直に外付けのハードディスクに落としているんですが支障ありませんか?
落としている最中常にガリガリ鳴っているんですが・・・。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 20:46 ID:LzrWUJcl
板違いかもしれませんが親切な方教えてください。
MXで落とした音楽アルバム(mp3)は共有フォルダでは、○○.zip.mp3と表示され、このままだとリアルワンプレイヤーマークが付いていてダブルクリックで直接再生できます。
.mp3をはずすとzip形式のファイルになります。
そこで質問なのですがzip形式のアルバムを落としたときに.zipの後に.mp3を付けても再生できないファイルが多数あります。
エラーマークとして「this not mpgfile」と表示されていたと思います。
自分でアルバムをupしていたりしてこういうのに詳しい方、吸い出してからのその後のやり方を教えてくださいませんか。。
長くなりましたがこの辺で失礼します。
4729:04/06/07 20:47 ID:k2a55fXq
>>41
あっ、今何回もやってたら出来ました!
ご迷惑お掛け致しました。

もう一つお聞きしたいのですが、こちらも同じく(bin+cue).zipファイルを落としたのですが、
こちらは解凍を始めると、「予期しないファイルの終わりに達しました」
と出てきて、解凍出来ません。winrarとLhasaでやってみたのですが、無理でした。

さすがにこれは分かりませんよね・・・?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 20:50 ID:aHQnk8xq
>>46
無圧縮アーカイブ

>>47
中途ファイルなんじゃない?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 20:58 ID:k2a55fXq
>>47
中途ファイル・・・・・う〜〜ん。
ディスク1の方は難なく解凍し、マウント出来ましたが、このディスク2の方が解凍出来ない状態なんです。
で、このファイルはどっちも同じ人から手に入れて、どちらとも完了したのを確認して落としました。
ファイル名も「〜〜〜disk1〜〜〜」「〜〜〜disk2〜〜〜」で、ほとんど同じなのです。
だから、変なファイルであるとは思えないのです。(私の諦めが悪いだけかもしれませんが・・・)
5049:04/06/07 20:58 ID:k2a55fXq
>>47じゃなくて、>>48でした
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:02 ID:GuD2h+hb
 一. ダウンロードしたものについての質問の厳禁。(わからないものは落とさない)

↓の隔離スレ逝け
落としたファイルについて5
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1083459028/
52卵の名無しさん:04/06/07 21:04 ID:EJ1fRgEp
最近、アップロードする人が少なくなってきてないですかね?
それともv3.31ユーザーがすくないんでしょうか
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:22 ID:NqIAUR1t
>>52
おまえみたいなDOMが増えたから
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:26 ID:EJ1fRgEp
>>53
?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:28 ID:LMlHAOYi
あのー質問です
先日から光になったのですが1ファイルのUL速度が平均100Kくらいなんです
10、20とまとめてULすると合計が2000K〜3000Kに上がるんですけど
これって1ファイルをULする時も1000Kとかで送れないんでしょうか?
たまにMXが固まりかけるくらいの速度で(2000Kとか)送ってくれる人がいるんですけど
設定が必要なんですか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:29 ID:rPZWY4e4
>>53
日本人はな、
DOM以外に対してもうpしねー
けちな生き物なんだよ。
おれもおまいもなー
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:32 ID:rPZWY4e4
>>55
MXユーザーの平均DL速度が100kと考えたらどうよ
光ユーザーを探したらぁ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:34 ID:aHQnk8xq
>>55
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]
"DefaultReceiveWindow"=dword:0000ffff
"DefaultSendWindow"=dword:0000ffff

これをメモ帳に貼り付けて拡張子をregにしてダブルクリック
但しOSが2kかXPであること
自己責任でどうぞ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:34 ID:W9g9sc2M
>>55
ULするファイルのコピーを微妙に名前変えつつ大量に作成して、相手にキューをそれら全部にいれてもらい全部UL。
1つのファイルに対して上がりの帯域使い切れていなかったらこれで1人に対するUL速度上昇。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:52 ID:5b/g3Vht
大変くだらない質問なんですが、転送もダウソも
インカミングを待機中・・・で固まるのですが。
6155:04/06/07 22:18 ID:LMlHAOYi
おお、皆さん即答どうもです
58さんの方法やったら1ファイル時に平均300〜400K出る様になりました
これ、効果てき面ですね、これってULにしか影響しないんですよね?
見た感じDLはあんまり変わってないような気がするんですがDLにも影響しちゃうんですか?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 22:40 ID:s5C2e49t
キューがまったく入らなくなったのですがなぜえすか?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 22:43 ID:6gmxlVbP
>>62
それなら再接続で親変更して見れ、
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 22:50 ID:s5C2e49t
>>63
ありがとうございます。もどりました
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 23:00 ID:AHiaeqB/
ぼくは、糞共有ですが、なぜえすか〜
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 23:10 ID:6gmxlVbP
あのさあ、音楽ってDLしたらタイーホ?漏れ目茶目茶DLしてるんだが
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 23:21 ID:Z+8susPM
>>55
俺なんて DSL時代 DL速度最高50だったぞ
そんな奴だらけだったら どうだ?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 23:55 ID:Sb6dQQy+
MX3.3なんですけどよくユーザーネームに入ってる
モニター中っていうのはどういう意味ですか?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 23:56 ID:aHQnk8xq
>>68
テンプレ読め
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 23:59 ID:W9g9sc2M
モニター中の意味を考えるなら・・・
(1)モニターの前に常駐して自分で監視中だよ
(2)モニを起動させて自動カウンターやらするよ
のどっちかだと思うけど多分後者。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 00:02 ID:XvjbYR5C
自分で監視すんなら、モニは別にいらんと思うが・・・
7268:04/06/08 00:04 ID:foAxWw0r
>>60-70
どうもです
7368:04/06/08 00:05 ID:foAxWw0r
間違えた
>>69-70
どうもです
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 00:47 ID:qsteSwAr
今までは3.3に親接続で普通に交換出来てたんですが
昨日から繋いだら30分以内に強制終了という事が続いています
pc再起動、mx関係のツールを全部入れ替えたり、ポート代えたりしているんですが
全然効果がありませんでしたウィルスも調べたのですが感染していないようです
解決方法分かる方居たら教えて頂けませんか?
解決方法でなくても、この可能性がある!とかでもありがたいので
情報教えてもらえると嬉しいです。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 00:58 ID:87giM0VE
winnyド初心者です(今日初接続
うぃにーのbbsで書き込んでないのに「書」とでるのは
なんなのでしょうか?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 01:21 ID:TN1yMaE5
>>74
もう少し情報出したら?

>>75
スレタイヨメマスカ?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 01:22 ID:c8F2nlSr
>>75
まずは日本語のお勉強からはじめようね。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 01:32 ID:XvjbYR5C
>>75
ド初心者なんて言葉はないぞ
(・∀・)カエレ!!
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 06:22 ID:vSooF4Kf
まず、検索画面でヒットしたファイルを複数選んで右クリック、「ダウンロード」を選んだとします。
そのとき、同一のユーザが該当した複数ファイルを持っていると、連Qになってしまいます。
「設定」の「1人当たりダウンロード最大数」は「1」にしているので、一つ以外は、「ローカルキュー」に入る
はずだと思うのです。

私のMXがいかれているのか?そもそも仕様なのか?
仕様ならば連Qにならないように「ローカルキュー」にいれるにはどうしたらいいのか?
教えてください。
環境は、XP、WinMX3.31、MX Monitor1.28Ebです。

お願いいたします。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 06:40 ID:3MegOGXR
>>79
複数選ぶ場合、間隔を空けてクリックすれば大丈夫な気が汁
あんまり自信無し
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 08:03 ID:XvjbYR5C
>>79
1.28EB? 英語仕様が好きなのか?

>80のとおりでやってみてダメなら
また質問しにこい
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 09:34 ID:HDyFj5BI
USB1.1ポートの外付けHDDに共有フォルダ、ダウンフォルダを設定しても
問題なくアップ、ダウンできるんでしょうか?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 10:57 ID:hWE0azsn
>>82
出来るけど2.0のほうがいいよ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 11:46 ID:XvjbYR5C
>>82
ADSL12Mと同じだと考えればいい>転送速度
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 12:11 ID:mFyX7ZRv
こんにちは。zipのアルバムを落としたら、全て繋がっていました。
調べたら解凍すればよい、との事でしたので、AlbumWrap Extractorというソフトを
使って実行してみたのですが、「This file not a AlbumWrap archive.」となってしまい
無理でした。
ファイルは「zip.mp3」となっていたので、mp3を消して実行もしてみたのですが同様でした。
これを全曲バラバラにするにはどうすればいいか、よろしければご助言お願いします。
窓XPを使用しています。
8685:04/06/08 12:17 ID:mFyX7ZRv
大変失礼しました。解凍ソフトを変えてみたら出来ました。
スルーしてください。
お騒がせしました。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 12:57 ID:hiXvXcK6
もしかしたら板違いかもしれませんが…
どなたか教えてください。
以前にあったツールで指定したフォルダ内にあるファイル名に
一括で特定の文字を付加するツールがあったと思うのですが、探してみたのですが見つかりません...

※例
フォルダ「A]を指定して「A]内にあるファイル「01」「02」「03」...
を「A-01]「A-02]「A-03]...にしたい時にフォルダを指定して
「A-]と入力したらフォルダ内のファイル全てが「A-○○」
となるようなツールです。

少々例が解りづらいですがどなたか教えていただけると幸いですm(__)m
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 13:01 ID:uXkyAZuy
>>87
違うかもしれんが RezX
ttp://zakezake.netfirms.com/soft2.htm
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 13:02 ID:+dhQWTzy
>>87
Flexible Renamer
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 13:14 ID:iA9I471y
うたたね本体が手に入る所ってまだありますか?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 13:32 ID:hiXvXcK6
>>88-89
探していたのとは違いますがどちらもとても使いやすそうです。
どうもありがとうございましたm(__)m
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 14:31 ID:duDqqQOW
モニタの設定で100以上の設定はクリアとしたら
ULされている方まで消えてしまいました
対策はないでしょうか??
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 15:05 ID:pkZw8zsR
Mxに流れてる? 画像。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 15:24 ID:hOmEsvb0
ポートって適当に設定してもいいんですか?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 16:26 ID:aPqiMQp9
>>94
適当にすれば?
96名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 17:05 ID:wbnSL/My
テンプレのサイトを見てあらかたの初期設定を行ったのですが
動画関連が全てDL出来ないのですが何故でしょうか?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 17:07 ID:uXkyAZuy
>>96
DL出来ないとは?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 17:15 ID:bYDm/xgG
>>96
動画関連(容量大のファイル)をタダでDLさせてくれる心の広いやつがいないから。
交換材料はあるの?なけりゃ何か自炊すれ。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 17:23 ID:ygmWh5Bh
何も自炊をしない心の狭い奴にはやりたくないよ。ホンマ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 17:44 ID:cvpZJtUp
自炊なんかせんでも
アルバムとか大量に出回ってるエロ動画、映画なんかをDOMって
それをネタに少しずつ増やせばいいよ、それが一番。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 18:37 ID:aPqiMQp9
>>100
だな。
DOMは好きじゃないが自炊する物がないのなら
そうやってこつこつと集めるしかないな

>>96
赤共有のくせに、交換してくださいと言ってくるつわもの
には間違ってもなるなよ?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 19:30 ID:6cdjUhOF
MX起動中にDLしたファイルを他のファイル移動したり削除しようとすると
エラーが出るのですが その削除、移動ファイルは、UP中でもありません。
どの様に対処したら宜しいでしょうか?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 19:57 ID:YjBOrmY8
これまでMXをアンインスコやインストールを5回程
やってるのですが、毎回MXの表示が違います。
例えば、順番待ちと出てたのが今回はキューだったり
転送のときにインカミングを接続中が相手からの接続を
待っていますだったり。
これって変えられないのでしょうか?
104108:04/06/08 20:03 ID:YjBOrmY8
連かきスマソ
前回まではULを0に出来たのに、今回は何度インストール
しなおしてもULを最低1にしか設定出来ません。
どうすればいいでしょうか?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 20:14 ID:GJn75PcW
↑未来からようこそ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 20:21 ID:YjBOrmY8
>>105
どういうことでしょうか?
107103:04/06/08 20:30 ID:YjBOrmY8
>>105
そういうことでしたか。すみませんでした。

それから自己解決しました。
配布されてる場所によって調整されてるんですね。
失礼します。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 22:10 ID:gJ/sCY1f

ノートン無効にすると親接続できて、有効にすると親接続できないです。
プログラム制御でMX関連はすべて許可してるのですが・・
ご教授お願いします。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 22:39 ID:xnp2pWCM
MX、MXモニ起動、U2D2くらいでCPUが常に100%なんですけど・・・。
Bフレッツ、セレロン2.4G メモリ516M タスクマネージャのプロセスに変わったものは立ち上がってません。
どなたかご教授願います。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 22:45 ID:6cdjUhOF
>>108
火壁の設定で設定ポートを除外すれば良いのでは?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 00:24 ID:uq9DvWIs
AL 0にしているんですけど、
キューが入った時に転送開始すると、3分の2ぐらいの確率で切断となってしまい転送できません。
これは何ででしょうか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 00:48 ID:thUhi+qc
>AL 0にしているんですけど、
AL0って何だ?
113111:04/06/09 00:52 ID:uq9DvWIs
>>112
すいません。アップロードゼロに設定しているということです。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 00:54 ID:Y/WJNkK2
>>113
ガキは糞して寝ろ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 00:54 ID:b/XQi8bC
APPU LOODO 0
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 01:00 ID:PFrmg35b
>>113
まずは英語のお勉強からはじめようね。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 01:13 ID:zKdeM+bJ
>>111
原因はわかってるが
おこちゃまには教えるまでもないな(笑
簡単な英語も間違ってるガキはママと一緒におやすみなさい
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 01:59 ID:es8fuW7e
WINMXであるファイルをDLしている時にPCが何らかの理由で固まってしまいました。
そこでもう一度再起動して、さっきDLしていたファイルを再びDLしようとしたのですが、
そのファイルのステイタスの表示で赤く「アクセスできません」(FILE ERROR>(5))と出て、
そのファイルはもう2度とDLできなくなります。これってどうすれば直るんですか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 02:05 ID:aQfs0NgB
氏ね
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 02:41 ID:zKdeM+bJ
>>118
まず容量を確認。
容量に問題がなければファイルを移動したか。
それ以外は知らん。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 02:45 ID:NYSkDsVr
( ´_ゝ`)フーン
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 08:39 ID:ZuJvUXJ2
>>81
80の通りにやれば大丈夫なのは既知。
間をあけずにまとめて放り込むと(そもそも仕様で)だめなのか、
それとも設定や操作ミスなのかをしりたい。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 09:08 ID:NYSkDsVr
( ´_ゝ`)フーン
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 09:42 ID:tldgPunN
.rarファイルの解凍の仕方を教えてくらはい
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 09:49 ID:r1bmcIa9
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 09:53 ID:b08BiEdX
47氏タイーホのごたごたでwinny2の使用を控えてだんただけど
ほとぼりも沈静化しつつあるみたいだから再開しようと思ってる

Q1.今のwinnyの危険度ってどのくらいですか?(まだ危険なの?)

Q2.人が減って落ちてこなくなってるって本当?
127うp1号 ◆JWPaeN65Rw :04/06/09 09:55 ID:zPYFU55q
MX2.6より円光、炉、その他動画をアップしてきました。
最近では子鯖で放流をしていました。(HNは伏せさせていただきます)

私がアップしていた動画は、もちろん裏社会で販売されていました。
その販売元の社長と私は親友で無料でVHSなどを頂いていました。
その社長が別件で逮捕されたと連絡があり「弁護士費用、保釈金をカンパしてくれ」との事でした。
(今後、裏ビデオなどで再逮捕もあるかもしれません。)

そこで2chの皆様にお願いです。
今まで皆さんが見てきた動画の中には、社長から頂いた物が多数あると思います。
なので、ほんの少しの金額でも構いませんので募金をお願いします。

*この募金はあくまで私個人で行っています。
 逮捕内容、今後の進展など諸事情で書き込む事はできません。
 募金の使い道を細かく説明できません。どんな使われ方になってもOKと言う人募金をお願いします。
 詐欺?と思う方は募金をしないでください。あくまで個人的にカンパしてください。
 
 今後も新作をアップ出来たらいいな。と思っています。皆様よろしくお願いします。

 UFJ銀行 八王子(はちおうじ) 支店 4655459 オオゴシ クニヒコ

128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 10:10 ID:oZAqxdAf
>>127
これ警察に通報したら何か起こるかな?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 10:11 ID:NYSkDsVr
>>128
通報したほうがいいかもな 社会のために
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 10:19 ID:gj+Pb2Sy
こいつも豚箱に入れたろうぜ!
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 11:58 ID:9sp0desz
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___) >>127よ礼ぐらいしる!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 14:01 ID:pEFDFZqj
間抜けな質問ですが、MX2.6で小鯖リストが緑色になって繋がってるはずなのに、
ありがちな名前を検索してもまったくHITしません。

ルーターは介してなく、6699も回避してあります。

なにとぞよろしくお願いします。m(_ _)m
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 15:04 ID:4Az7KVNu
>>132
共有数や共有容量が検索可能条件に達していないのでは。
鯖メッセージちゃんと読んだのか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 15:25 ID:TULtnIhg
PC2台あって、一台は非ネット環境なんですが
最近のrmファイルが再生出来ません。
ネットは無理なので、Real oneも入れられません。
何かいい再生方法かコーデック類はありませんか?

135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 15:41 ID:gj+Pb2Sy
>>134
めちゃくちゃスレ違いだぞ。

ネットができる方のパソコンでRealPlyaer10(最新版)を落として
CD-Rやフロッピーで分割などで保存してネットが出来ない方に渡せばいいぞ。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 15:54 ID:7EHP5tXb
さてここで134の非ネット接続のPCには
USBポート、CDドライブ、LANカードがないと仮定する。
PCIバスは2つスロットが空いており、IDEもセカンダリのマスタースレーブ、プライマリのスレーブがあいている。
AUIコネクタBNCコネクタ、DSUB25ピンも空いている
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 16:03 ID:CjrACMzC
>>135-136
スレ違いなやつにマジレスしても無駄
教えて君は調子に乗るから放置汁。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 16:13 ID:rVnbc4yg
さっき動画をダウンロードしていたんですが、OSが不安定になり電源を切らざるを得なくなったのですが、再び起動したら動画が0MBになってるのです。
途中のファイルはどこにいってしまったのでしょうか。
修復可能なのでしょうか。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 16:41 ID:HR1rCBrR
無理っしょ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 17:02 ID:omzHgKtd
国際レコード産業連盟会長「日本が訴訟のターゲットになるのは避けられない」

"It's inevitable," said Jay Berman, IFPI's chief executive,
when asked of the likelihood those countries would be included. He added that Japan,
the world's second largest music market,
is also a strong candidate for lawsuits as recorded music sales there continue to slide.

http://news.com.com/Music+industry+preps+more+lawsuits/2100-1027_3-5228436.html?tag=nefd.top
141138:04/06/09 17:22 ID:rVnbc4yg
リネームして起動したらできました。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 17:25 ID:Y/WJNkK2
>>138
スキャンディスクかけたんならご愁傷様
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 17:39 ID:KS/ylt6c
アナル男爵が逮捕されたって本当ですか?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 18:15 ID:aOo+nl9v
rarファイルをダウンロードしたんだけど解凍できませんでした
なぜですか?教えてください。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 18:22 ID:ADSAaCeQ
DOMに聞きたいんだが、本当にちゃんと落とせてるのか?
今はモニター使ってる人が大半だし、そう簡単には落とせないと思うんだが。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 18:35 ID:3J4be1FZ
モニターって何?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 18:37 ID:fIggVRsP
テンプレ読め
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 18:48 ID:OWAgUG+K
>>144
rarファイルを解凍するソフトで解凍したのか? 違うならrar解凍ソフトをDL
しなきゃ無理だよ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 18:56 ID:eiEGXRS9
Q入れたんですが転送されないのはなんでですか?
MP3は待てば転送されるんですが。あと動画は全然駄目です。
厨な質問ですみません。
共有設定とかがよくわかんないんですよ〜〜
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 19:05 ID:OWAgUG+K
>>149
キュー入れれば 必ず落ちるって思ってないか? カウンターならともかく
上げる上げないは、 持ち主の任意だぞ。  まあ無償開放してる神も居るが
欲しいファイルがあるなら IM送って頼めよ。。。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 20:57 ID:uq9DvWIs
質問です。よろしくお願いします。

IMを送信しようとすると、半分ぐらいの確率で以下のような文章が出て送信エラーとなってしまいます。

メッセージ送信中に下記エラー発生:
プライバシー設定のため許可されていません

またはこんな英語の文章が出てきます

メッセージ送信中に下記エラー発生:
No response from remote host.
The message was not sent.

これはどんなことが原因なのでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:00 ID:JNsTotEM
それねえ弾かれてるの。簡単に言うと受信拒否。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:04 ID:Tuxo8ALQ
女の名前でエロビデオにキューしてくる奴多いけど、流行ってるの?
もしか落としやすいのか?satomiとかaikoとかmihomihoとか・・・・。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:11 ID:Qh8k2y/h
>>151
補足説明
設定画面の「受信メッセージとプライバシー」のとこで「誰からのメッセージでも許可する」に
チェック入れてないのが原因。まあデフォルトだとそういう設定ではないから半分ぐらいの
確立で弾かれるわけ。中には意識的に弾いてるのもいるかもしれないけどね。

>>153
そんなのあるんだ。まあそんなファイル持ってないから関係ないが。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:14 ID:4pvSkWq+
質問なんですが、不特定相手に起こる現象です
こちらがUL側で一人の人に1〜4くらい同時ULしてるのですが
ULが始まって暫くすると次々と切断されましたと出て切れて行きます
相手が自動再試行にしていれば切れながらでも最後までUL出来るんですが
頻繁に切れるので相手にウザがられたり、ファイルが破損しやすくなるので気になってます
何か対応策ありますでしょうか、MX本体は3.31、モニターは1.28bを使っています
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:32 ID:CaioDVLo
http://jijiigaku2.hp.infoseek.co.jp/

をいをい喪前さん方、ここDLできるっすYO。

著作権違法じゃんじゃんやってる管理人らしい。

頻繁にアクセスするといろんなのがDLできる〜YO
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:39 ID:UOVuPNIR
どやってダウンすんの?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:39 ID:0ZkVziTr
>>151
ワロタ

>>155
回線に問題がなければ、手動(モニター無し)でやってみ?
うまくいくようならモニターだ。

>>156
家庭の医学?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:51 ID:LZg9CNQy

自分の参照が見れない(0ファイル)なんですけど解決方法を教えてください。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:53 ID:0ZkVziTr
>>159
子で接続
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 22:11 ID:B9uWM576
゚ホルヌ
162151:04/06/09 22:25 ID:uq9DvWIs
レスどうもありがとうございます!
これは無視リストに入れられてるということではないんですよね?
まぁ無視リストに入れられてる時は、あなたは無視されていますと出るので違うとは思うんですけど(笑)

>>154
ということは、IMが届かないのは相手側の問題なんですか?
相手が設定を「誰からのメッセージでも許可する」にチェックしないと、こちらからはいくらやっても届かないということですか?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 22:25 ID:QCp0Rl0e
宜しくお願いします。

今までDL3.5M、UP1Mで使えたのですが、ここ数日DLとUPが独立していなくて
UPを0.5M絞るとDLが0.5Mスピードがアップするとか、DLを0.3M絞るとUPが0.3Mスピードがアップする
という、おかしな現象に陥っているのですが、これはポートでも規制されているのでしょうか?

ちなみにヤホーBBの無料期間が終わったら、上記のような状態になりました。
164a:04/06/09 22:48 ID:zyCbrUrR
玉鯖 tama.dynalias.org 1984最低の鯖です。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 22:54 ID:Wx6Fgw7A
mkvソフトってどうやって見るの?
動画の筈なんだけど。ググっても役立つこと載ってないし
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 22:57 ID:YJiR4iui
>>165
スレ違いだしググれば分かる事だし
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 00:04 ID:UjlsxL6X
ちょっとお訊きしたいんですが、皆さんスクリーンネームに要IMや
IMあれば交換とか書いている相手はどう扱っていますか?
カウンターのみで交換しているならそれもありだとは思うんですが、
相手にQを入れるなら要求する前に自分から送るのが当然に思えるので、
自分はモニターで弾いています。
IM不要と書いている方も弾かれてしまいますが・・・
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 00:04 ID:eovNBz/0
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/

ダウソ板の伝統的なループスレが激しく荒らされています
皆もこの3つをコピペして応援してください

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 00:08 ID:/UC0qlC+
記念かきコ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 00:25 ID:0MISvjls
>>8
相手が欲しいファイルがなければ交換は成立しません。
と書いてありますが
相手が欲しがるようなファイルはどんな物がありますか?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 01:11 ID:pZDBTP2Q
>>170
相手に聞けよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 01:58 ID:WBJYjShp
>>170
すんげーワロタ
腹筋痛い(爆
しいて言うなら最新のファイルじゃないか?
AV系とかアニメ系とか。
まぁ、お前さんには最新ファイルをいち早く共有するのなんて無理だろうな(笑
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 06:32 ID:ATrmES9V
>>167
Monitorで蹴ってる。

>相手にQを入れるなら要求する前に自分から送るのが当然に思えるので

漏れはIMウザイ人なので、こういう人には「Q見えません」を自動発信して放置してます。
しばらく狼狽ぶりを眺めたあと、IM拒否してAFK。



174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 12:00 ID:UjlsxL6X
「交換してください!」
「転送お願いします」
「交換しませんか?参照してください」で、参照したら赤共有がズラーっと・・・
IMウザくなるのも仕方ないですねぇ・・・
そういえば「参照してください」で、参照したら「ゲイ」とジャンル分けされたファイルが
並んでたこともあった(こっちは一般アニメしか持ってなかったのに)
175163:04/06/10 12:28 ID:95GiqZy9
すいません。マジレス欲しいのですが、お願いします。

うまく説明できないのですが、例えば上下が合計2MでDL1.5M UP0.5Mだとすると
UPを使っていないのならDLが2.0Mになり、UPが0.8MだとDLが1.2Mというような現象
なのです。

今までは上下が独立してたのですが、今は上下が干渉しあっている感じです。

あと、ポート規制されてる目安は、WEBのADSLスピードテストで出た値と、大体同じ
スピードが出ない時はポート規制されていると考えていいのでしょうか?

もし、ポート規制されてるとしたら詐欺だと思いませんか?無料の時と有料の時の
条件が違うのですから・・・。(最初からポート規制されてるなら無料の時に解約するのに)
176 [名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 13:34 ID:kMG+2NN0
>>175
ポート規制の疑いがあるならMXのポート変更して試してみればいいじゃん。
ttp://winmxhelp.hp.infoseek.co.jp/MENU.htm ポト変更や開放できないならここを見る。

つーかアホーBBに入るのがいけないんだけどな。
P2Pやるには最悪のプロバだ。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 15:01 ID:L64lQ3c5
opennapのサーバを追加して
ファイルを検索したら検索してない文字を含んだファイルが
ずら〜っと出てくるんですが、これって仕様なんでしょうか?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 15:03 ID:eOcOfcl1
http://antinetrunner.xxxcheckpoint.com/netrunner.html
ネットランナー無料購読のガイドライン「アンチネットランナー」
             /⌒\
            /     |
          /.    ´_ゝ`)
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |    ちょっと通りますよ
     l  /  刈  l   刈
179163:04/06/10 15:13 ID:95GiqZy9
>>176
レスどうもです。
アホーBBは激しく反対したのですが、父の仕事上の電話先にアホーBBが多いので
電話がタダになるって事でアホーBBになってしまったのでつ。

パソコンとルーターが凄く離れた場所にあるので、簡単にポート変更できないので
色々聞いてしまいました。パソコンを動かすのが面倒なので安いLANケーブルを
買ってきてポート変更したいと思います。

どうもありがとうございました。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 15:37 ID:/4nkrw6m
自分の共有フォルダは検索して見れないんですか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 16:08 ID:UjlsxL6X
>>180
親で接続してるなら自分で茶室開いて自分を参照すればいい
子なら適当な茶室に入って自分を参照すればいい
ただし子で茶室に入るなら挨拶くらいはちゃんとしなさいね
礼儀だから
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 17:40 ID:hYU/lElQ
超初心者質問で悪いんだけど
リモート順番待ちって自分の前に何人並んでるかって事なんだよね?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 17:45 ID:lHCI520s
>>182
悪いと思うんだったら質問するなよ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 17:58 ID:pQmtNPxo
ULが開始した直後に勝手に切断してしまうんですが、どうしてでしょうか?
何かの設定なのかな・・・
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 18:02 ID:rc6MNWBJ
UnrarDLLの圧縮ファイルはシェアウェアのソフトDLしないと駄目なのでしょうか??
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 18:13 ID:JmjFADax
>185
スレ違い
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 18:16 ID:rc6MNWBJ
rarのファイルを解凍しようとしたらUnrarDLLがロードできませんって出ました。
やっぱシェアウェアのUnrarDLL入れないと駄目なんですかね・・・??
188185:04/06/10 18:17 ID:rc6MNWBJ
rarのファイルを解凍しようとしたらUnrarDLLがロードできませんって出ました。
やっぱシェアウェアのUnrarDLL入れないと駄目なんですかね・・・??
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 18:19 ID:V0xlQiYb
>>187-188
スレ違い
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 19:03 ID:/AExdY4i
 【OS / CPU / MEMORY】 Win2kSP4/P4 1.6G/ 512M
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】 @nifty TEPCO/100M/約60M
 【FWの有無】 ZoneAlarm ver3.1.395
 【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】 メルコ BLR3-TX4
 【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 使用TCPポート(6699以外)開放
 【WinMXのバージョン】 v3.31
 【問題発生前に行った変更】 昨日ルータ新設しました
 【その他特記事項】 
 【具体的症状およびその期間】 ルータを新設して以来チャットルームを主催できません。それに、自分の情報・共有ファイルを参照できなくなりました。
                     ポートは6699から任意のものに変更し、そのポートの開放設定はルータのアドレス変換設定で行いました。
                     他人のファイルの参照・DL及びULは可能です。
どうかよろしくお願いします。
191 [名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/10 20:55 ID:APljhPkF
MXで昨晩あるファイルにQを入れたところ102番目でした
そして今日の夕方に見たら7番目になっていました
そしてその後もう一つ同じユーザーの別ファイルにQを入れてみたところ
それは2番目になり、7番目だったファイルがその数分後また102番に
なりました。これはどういうことなのでしょうか?
192 [名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/10 20:58 ID:APljhPkF
age
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:14 ID:wc/6ee/Z
>>191
あんたが後回しにされてる証拠
どうせDOMだろ?>191は いいキミだ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:29 ID:hb4fe2cH
いやー、今日初めてダウンロードしたんですけどMXって便利ですね。
早速mp3を一つ落としました。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:32 ID:ghni9BFg
>>184
自分も同じような現象が起きています。
ごく一部アップされているんですが大半は切断されてしまう。

どなたか教えてエロイ人
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:37 ID:Bdi/a+bk
MXのチャットってなくなったの?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:42 ID:cG+7Lr2d

親接続で自分の共有を見たら0ファイルなんですけど・・・
解決策を教えてください。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:45 ID:5XHfMSKP
子で見てみれば。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:46 ID:hancCQ+A
>>197
ルーターはさんでると見えなくなることがあるそうです
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:46 ID:whohBSH/
>197
>>160
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 22:00 ID:zBdAAu4Y
ポート番号を変更したいのですが 何かオススメの番号ってありますか?
202age:04/06/10 22:55 ID:KnRZUkoN
さっき京都ハイテク犯罪課の山崎忍ってーのからIM来た
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 23:12 ID:5XHfMSKP
著作権協会より怖いな。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 23:44 ID:wOuCNbAk
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 00:06 ID:4QqQc/Oj
>>195
俺も全く同じ現象が起きてる。
しかも最近はIM送っても返事が来ないことが多い。鬱だ氏のう。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 00:22 ID:H9/DvblR
動画ファイルに[Rv10 Ogg mkv]とあるのですが、
どうやって見れば良いのでしょか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 00:28 ID:FF01StaH
諸君!!

ダウソ板の伝統あるスレに改革派を自称するテロリストどもが
お気に入り動画と銘打ち、エロアニメの題名をひたすらコピペし続け
我々のスレッドを荒らしている。

彼らの流れを無視した非道なる連続コピペに
スレの住人は大きな被害を被っている。
ダウソ板の繁栄を陰で支えてきた我らへの攻撃は
ダウソ板全体への攻撃に等しい。

ダウソ板にとってどちらが敵かは明らかである。
速やかにダウソ板を愛する諸君は
以下の3つの動画を貼り付けて
我々を支援して欲しい。

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 00:31 ID:0zsk4cmt
>>184
モニターが速度判定で蹴ってるとかじゃなくて?

209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 00:31 ID:6v9cwKzd
>>206
>>1を読んだ?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 02:37 ID:hPhP3Hfv
>>209
読んでるわけねーじゃん
だったらココで質問はせんよ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 06:48 ID:UE+T1HGU
2,3日前から起動して10分後くらいに
「WINMX.EXEが原因でWINMXを終了します。開発者に報告しますか?」
が出て強制終了させられてしまいます。
どうすれば元の状態に戻せるのでしょうか?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 08:19 ID:+djsaI+X
京都府警を名乗るIDから警告のIMが届きました。
「6/28に一斉検挙を行うので自首するか自宅待機してください」
これホンモノ?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 08:26 ID:G5gAibXu
>>212
本物ならわざわざIMなんて送らないっしょ。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 08:38 ID:VryFEPip
>>184
ウチも同じ症状がでるけど、
噂によれば回線の相性とやらが原因らしい
光回線には特に多いらしいけど
真偽の程は分からないらしい
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 13:23 ID:89WdAbtd
>>214
光で爆速UL中にチャット部屋に入るとフリーズする。
ちなみに3.3ね。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 13:35 ID:1pk8e4pQ
ADSLなのですが、upしているとDL速度がいつも1/3ぐらいに落ちてしまいます。
帯域掛ければ直るのですが、文句言われそうなので・・
帯域掛けないで何とかできませんか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 14:17 ID:XkPY38po
スペック
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 16:15 ID:I6zD6W3f
親接続にしたときの<P=* S=* SPM=****>って何を表してるんですか?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 16:32 ID:o4OwFzOG
チャットで参照以外で自分の共有ファイルを見る方法はありませんか?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 16:50 ID:LyNm+Ct5
早くも夏の予感
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 16:57 ID:0TbcaXdI
落とした動画が音だけしか聞こえません。映像が流星雲になります。
どうすれば見れるようになるでしょうか?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 17:00 ID:LyNm+Ct5
>>221
まずは何で再生してるか、
OSは何か、
拡張子は何か、
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 17:02 ID:G5gAibXu
>>218
P=自分と繋がってる親の数
S=自分にぶら下がってる子の数
SPM=提供した帯域で通信されている、ファイルの情報量 / 分

>>219
ない
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 18:48 ID:wUVBqnh2
IMで交換しませんか?
と交換を持ちかけられたやつに
ファイルを持ち逃げされた
IMで交換する奴の9割が持ち逃げだよ
もう二度としねえ
225[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/11 18:53 ID:wr/vPOOG
 【OS / CPU / MEMORY】 (:XP PEN4 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】 (fiberbit VDSL18M)
 【FWの有無】 (:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【ルータの型番】 (:メルコWLA-G54)
 【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 (:TCP6699を開放済み)
 【WinMXのバージョン】 (:v3.31)
 【問題発生前に行った変更】 (PCを買い換えました)
 【具体的症状およびその期間】 (DLしているとしばらくすると必ず「ピアによって接続が切断されました」とでる)

たすけてください〜涙もちにげということはないようです(相手から入れなおしてくださいとくるので) 
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 18:57 ID:XkPY38po
AutoRetryっていうの 入れて見たら 何だか小さなだダイアログが
出ては消える現象が出てくるがこれって何?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 19:06 ID:y2hNaqHO
AutoRetryのソースキボンヌ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 19:18 ID:p9tS9lGL
Download板の皆様へ

ダウソ民によって長く支えられてきた歴史のあるスレが
リアル厨房のアニメヲタクに荒らされています。
ダウソ民なら一度はこのスレに書き込んだことがあるはず。
そんな伝統あるスレを守るために皆さん手を貸してください
お願いします! m(_ _)m

この場所で定番の3つをコピペして、私達を支援してください。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 21:02 ID:bJ9GmuJu
爆速レジて(光用)
 何処に有るの?誰か教えて
User Name: 楽進_文謙597_61435
User: リンク444_18596
User Name: Ψ人中の呂布★馬中の赤兎Ψ567_22038
User Name: sky(トミー2)火です 279_17965
User Name: ゆーたん【ESメンバー00】留守番614_31362
User Name: ((( 天 天 )))_51223_47887
User Name: アメトリ@恐怖の館007_33627
User Name: Green Woodpecker450_48914
User Name: ジャッキー325_45541
ser Name: 【てら&こう3号】('`д´)ゞ_コンツア!!427_58055
User Name: sky(とみー1)_非ですが管理してます84211_64209
User Name: ☆(∪。∪)☆きよmoni☆666_36183
User Name: :::::>:Down_Loader:<:::::739_29322
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 23:07 ID:hKCl7OGb
とりあえず音が出なくて、足りないコーデック調べたら
dsatっていうコーデックが必要。
つーか聞いたことない。
検索してもDLできない。
誰か知ってる?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 23:09 ID:7ur8AHzA
********** 最強の名を賭けた因縁の対決 *********************

数で圧倒的優位に立っている保守派が
ダウソ板全域にわたって宣伝戦術を展開。
それに対し、数で劣る改革派はスレッド内で
死に物狂いのコピペを繰り返し応戦中
改革派に勝機はあるのか!?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/


[改革派]                 [保守派]
@G-cup Teacher Rei         @巨乳お姉さんトイレでオナニー   
A奥様は女子高生    <∨S>    Aロシア峰不二子
B終ノ空                 Bウブな中学生大胆フェラ

-= 挑戦者求む!!=-
応援するだけではなくて君もお気に入り動画を晒して最強を目指せ!

**********************************************************
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 23:12 ID:XkPY38po
親接続で 帯域は場の割付を大きくすれば キューの数もある程度は増えるのか?
又 帯域幅を大きく提供する事の利点って何ですか?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 00:29 ID:6H7QZf69
Pingって何ですかね?
235221:04/06/12 00:33 ID:rU0bOl9e
Windows Media Playerで再生してます。
OSはXPです。
拡張子のとこにVP6.2+mp3になってます。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 02:09 ID:MbIP4B3o
>>235
もう寝てると思うが一応…

> 拡張子のとこにVP6.2+mp3になってます。
拡張子ってのは「.」以下のことな。
で、そのファイル名は ○○○○○○○○(VP6.2+mp3).avi
みたいな感じなわけか?(拡張子はavi)

だったらそれはファイル作成者(またはファイル名を付けた人)が
このファイルの映像コーデックはVP6.2で音声コーデックはmp3ですよ、と
教えてくれてるわけなんだからOn2のサイト行ってVP6落として入れれ。
(mp3デコーダはWindowsMediaPlayer入れてる時点で既に入ってるので音声はされる)
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 02:24 ID:Vu36S49m
>>231
>>235
ここのCODECPACKをインスコしてみる
http://www.k-litecodecpack.com

NIMOはPCがおかしくなる傾向あるからおすすめできない
2381 ◆wPCYwElADE :04/06/12 02:26 ID:Vu36S49m
>237
ちなみにMEGA CODECPACKは18MBある
ナローバンドの人は時間かかるから気をつけれ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 05:06 ID:7L5ZTj0m
3.31
WIN98

でやってるんだけど、Outlook Express起動してメール見ようとすると
必ずMXが落ちる。これは仕様ですか?対応策ってあります?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 05:23 ID:vX9QR5yX
仕様だよ、もうアフォかと
そんなショボイOS使ってるから、どうせPCのスペックも低いんだろ
対応策?今のPC窓から投げ捨て新しいPC買って来い
つーか、落ちるってわかってるならOE起動するなよ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 05:45 ID:7SyexHQy
6月28日月曜日一斉検挙と言う方針で事を進めております。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 14:34 ID:m3IIn8g+
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 15:44 ID:1/rc7XCa
音楽を愛する皆様へ ***日本レコード協会*** 貴殿により、
WINMXを利用して当協会会員社発売のレコードのタイトル名または
アーティスト名が付けられたファイルが公開されており、送信できる状態に置かれているとの情報を入手しました。事実であれば著作隣接権侵害の可能性もありますので、ご注意下さい。詳しくは、http://www.riaj.or.jp/piracy/winmx/ をご覧ください。

こんなのがきました
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 17:14 ID:UJ+ZSVbg
ここは、3.3のスレですか?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 18:04 ID:SUNlm7tC
MX全般。
246225:04/06/12 19:10 ID:sAvVMTP+
だれか、まじで助けてくださいm(__)m
以前はこんなことなかったのに不便でしょうがない・・
いろいろとやってみてるんですが解決しないんです・・
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 19:39 ID:raMWvc+9
1002
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 19:54 ID:Vu36S49m
>>246
MXをやめる
PC再インスコ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 21:32 ID:6H7QZf69
すんません。
Pingって何か教えてもらえますか?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 21:35 ID:lqRn7/mX
>>249
ゴルフ用品のメーカー名
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 22:20 ID:wPQFAvyp
ペンギンのキャラクター
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 22:27 ID:xWfYWC9A
>>249

「おーい」
「ヤッホー」
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 22:30 ID:9qYZc+N8
>>252
ナイスメタファー
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 23:23 ID:U5N/x/Wt
メタ印ってなんすか?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 00:36 ID:PHlRtxVt
皆さん未だにMX使えたりするんですか?
俺はマンション在住なのですが、Winny事件以来以下の症状に
悩まされてます。

・検索しても何もヒットしない(ヒットしても1件とか)
・キューは来るが繋がらない(もちDLもできない)
・チャットにも何も出てこない

こんな感じなんですが既出ですか?久々に起動したら
ここ一週間ずっとこんな感じです・・・
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 02:34 ID:AGrF9R+k
>>255
モマエの居住環境よりPC環境と回線種別を書けと言いたい。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 02:44 ID:bAH63yon
ダウソ完了してないファイルって
__INCOMPLETE___ファイル名のあとに半角英数ででたらめに文字が並んでますけど
アレはなんなんですか?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 02:45 ID:Ws5BVPxI
ACCSの管理番号
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 05:20 ID:WWdJOoKW
>>249
何かと聞かれるとICMP ECHOと答えるしかない
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 06:05 ID:tVaX7U/B
皆さん未だにMX使えたりするんですか?
俺はマンション在住なのですが、Winny事件以来以下の症状に
悩まされてます。

・"にぃ"が含まれる単語を聞くと無意識に体が反応する(パブロフの犬状態)
・たまに意味もなく猛りだしたり、ボソボソ独り言を言い出す(情緒不安定)
・幼女を見るたびにムラムラと抑えられない黒い性欲が沸き立つ

こんな感じなんですが既出ですか?久々に思い出したら
ここ一週間ずっとこんな感じです・・・
261(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/13 07:06 ID:TW4NguFZ
>>260
原因はマンションかな?
引っ越すなりお払いするなりすればダイジョブだと思うけど。
とりあえずガイシュツだから質問の前にググるようにな。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 07:41 ID:hkdqHQyS
(,,゚Д゚)∩先生質問です

Mx2.6で日本語ID使うにはどうすればいいのでしょうか?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 10:47 ID:ymInRG64
ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆

音楽ZIPファイルDL出来ましたが 「クラスが登録されていません」で 再生出来ませんが
なにか 解消方法ってある?

壊れたZIPを無理やり・・・・ってのを やってますが これが又 使い切れませんのですじゃ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 10:59 ID:+9dhSvkZ
しかしどいつもこいつも教えてばっかだな!
自分で調べたおしてどうしてもってのが感じられん!!!
もうちょっと自分で調べてみろよ
普通解決できるぞ?

しかしみんな優しいね とても真似できんわ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 11:36 ID:NJ47DJ60
何もダウンしてないのにDLしてることになってますが、
何をDLしてるんでしょう??
これを止める方法ありますか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 11:37 ID:NJ47DJ60
>>265
誤爆デス・・
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 11:50 ID:9JaUj+km
>>263
クラスを登録する
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 15:50 ID:gcZge39w
AutoretryってMXで流れてる?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 15:57 ID:WGPzUZ5t
ええ。流れてますよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 16:05 ID:hgqDhf7g
>>268
べつにMXで探さなくても・・・
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 16:31 ID:gcZge39w
>>269
サンクス。探してみます

>>270
公式サイトが落ちてて入手できない状態なんですよ…
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 16:36 ID:hgqDhf7g
>>271
探せばいくらでもあるよぉ。

ttp://tindonya.com/www.tindonya.com/newpage2.html
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 16:37 ID:gcZge39w
>>272
サンクス!こんなところにあったとは…
助かりましたー。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 17:15 ID:Ya60OAT6
光用の爆速レジて
何処に有るんですか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 17:23 ID:WGPzUZ5t
276274:04/06/13 19:41 ID:Ya60OAT6
>>275
TCPOptimizer
で良いんですか?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 22:49 ID:ymInRG64
やふーの8Mユーザーだけど 時々DLが8M以上出るけど これってなんでしょう?
278(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/13 23:02 ID:TW4NguFZ
>>277
PC内のラグ。
PCが重くなってるときに処理し切れなかった分を
多少回復したときに一気にカウントしただけ。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 23:13 ID:ymInRG64
>>278   おかしいとは 思ったが そうなんだ・・・   w
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 23:14 ID:lkjeT3YA
.mpeg.mp3
の拡張子ファイルってどうやって開くの?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 23:18 ID:tr27Qcp5
[SALE]IEEE1394接続 外付けHDD改 120GBおまけ入り
"ROKI" <[email protected]> wrote in message news:[email protected]

I・O DATA社製 IEEE1394接続 外付けHDD HDA-i30G/1394 改です。

オリジナルの30Gドライブを2ヶ月前に
Barracuda 7200.7 ST3120022A (120GB)
7200rpm,UltraATA/100,2MB,80GB/Platter,FDB
に換装しています。
NTFSでフォーマット後、WinMXの共有ドライブとして使用していました。
容量ほぼ満載の共有ファイル(おまけ)あります。

換装時にケース少傷あり・外箱・ACアダプタ・取説・付属CDあり。

送料別1万5千円で如何でしょうか。
入金確認後、ヤマト便送料着払いで送品します。

お問い合わせは直接返信せずに [email protected] まで。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 23:20 ID:6H42OCZn
mpegはDivXとかで開く。mp3はwmpとかで開けるだろ。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 23:20 ID:joi6grbA
********** 最強の名を賭けた因縁の対決2 ******************

前スレでは改革派の散発的な攻勢はあったものの、
依然、保守派が有利か?
それぞれ自分達の正当性を主張する両陣営。
ダウソ民はどちらを正統派とみなすのか!?
新勢力の「蟹うあ」派も登場、その実力は如何に!?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087134381/

[改革派]               [保守派]
@G-cup Teacher Rei       @巨乳お姉さんトイレでオナニー   
A奥様は女子高生   <∨S>  Aロシア峰不二子
B終ノ空               Bウブな中学生大胆フェラ

-= 挑戦者求む!!=-
応援するだけではなくて君もお気に入り動画を晒して最強を目指せ!

********************************************************
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 00:19 ID:HMxH023U
>>278
詳しそうなので、教えて下さい。
通常のULは70 B/s以上は出ないのですが、自分のファイルをDLすると4000B/s以上でます。
これは、プロバイダーが帯域にリミッターをかけているからなのでしょうか?
自分自身からDLする時は、プロバイダーを経由してないのでしょか?(パソコン内だけでDL)
それとも、自分自身からDLする場合は、MXを使ったと判定(他ユーザーとの交換)していないのでしょうか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 00:26 ID:3t94fVQE
70B/sとは可哀想ですねISDNでも7000B/s出るのに・・・
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 00:30 ID:U+xEu3yU
いつも貰ってばかりではと思い リッピングして流そうと思うのですが
オススメのコピーソフトがあったら 教えてくださいませ。
287284:04/06/14 00:30 ID:HMxH023U
>>285
単位間違いました。

>通常のULは70 B/s以上は出ないのですが、自分のファイルをDLすると4000B/s以上でます。
通常のULは70kb/s以上は出ないのですが、自分のファイルをDLすると4000kb/s以上でます。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 00:43 ID:3t94fVQE
>>287
PC内でファイルのコピーをしているだけだから
ADSLとかケーブルならUL70k程度で普通なんじゃないの?
289284:04/06/14 01:03 ID:HMxH023U
>>288
自分自身をDLする時はプロバイダーを経由せず、PC内だけで処理すると言うことですね。
分かりました。ありがとうございます。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 01:15 ID:vgMCShIc
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087134381/
新スレが立ちました。
前スレでのご協力有難うございました。
新スレでも僕達を応援してくださいね (^^)v

@ 巨 乳 お 姉 さ ん ト イ レ で オ ナ ニ ー
A ロ シ ア 峰 不 二 子
B ウ ブ な 中 学 生 大 胆 フ ェ ラ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 01:15 ID:U+xEu3yU
他スレで初心者は、驚速DVDビデオレコーダーを勧められましたが
コレを使って レンタルDVDをリッピング=流す事は、出来るでしょうか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 01:27 ID:3t94fVQE
>>291
194 名無しさん◎書き込み中 04/06/13 23:47 ID:TvC0uMQs
驚速DVDビデオレコーダーっていうの 使い物にならんのか?

196 名無しさん◎書き込み中 sage 04/06/14 00:06 ID:U2yZKnjI
>>194
それで録画とゆうかコピーとゆうか微妙なダビングしてもそのパソコンでしか
再生出来ないんじゃなかったかな


この194はお前か?
196がレスしてくれているだろう
てかそのスレのテンプレにあるサイトで調べて来い
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 03:37 ID:xlnx9oG1
ゲイばかりたくさん持ってる人が粘着して怖いのですが、どうしたらよいのでしょう。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 04:34 ID:APk9Gw6s
>>293
UN変えればいいだろ(笑
そんなのに粘着されてアヒアヒ喜んでるお前もお前だ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 07:29 ID:nzvAyVpi
WinMX v3.52 BETA
http://www.winmx.com/beta/
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 16:35 ID:5egN4EdM
あるチャットで出会った奴と二人でファイル交換をしたいのですが、どうするのが

一番効率的ですか?

あれって検索欄にお互いのHNを打ち込んでも引っかからないんですよね?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 17:18 ID:+7mbuQ0A
>>296
1.IRCおよび何らかのメッセージ送受信ソフトを介して知り合った場合
  →ソフト付属のファイル送受信機能を利用

2.どうしてもMXを使いたい場合
  →適当なmp3かzipファイルを用意して、最高に頭悪そうな名前にリネーム
   →相手にMXを起動してもらって、(1)のファイルを検索してもらう
    →交換成立( ゚Д゚)ウマー

3.双方ともeメール(携帯・webメール除く)が使える場合
  →メールアドレス教えてもらって添付
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 17:25 ID:JvdzNujH
4.小鯖で交換
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 18:17 ID:KbIhvwdr
5.手渡し
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 18:29 ID:w/jOzvrX
6.うpろだ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 18:30 ID:z8TlQkhb
*************** ダウソ板のみなさまへ *******************

最近某スレが因縁の対決とか申して他のスレを荒らしております。
さらにサーバーに負荷がかかり人大杉状態が続いております。
彼らは約三年間、くだらないコピペを続けてきました。そんな彼らを
我々ダウソ板は冷ややかな目で見守ってまいりましたが、最近の
彼らの無法・無秩序な行動には大変迷惑しております。
よって我々ダウソ板は一致団結して彼らのスレを荒らしスレごと叩き潰しましょう。

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087134381/

ダウソ板の平和の為にみなさまのご協力お願いします。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 18:54 ID:MVRu4tu/
7.強奪
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 19:31 ID:DhDPPhds
!!注意!!
最近以下のような文句があちこちにコピペされまくっていますが、
これは全てアンチ(自称改革派)の仕業です。
このような詰まらない荒らし依頼に乗せられないように注意してください。

↓極めて幼稚な荒らし依頼ですがw

最近某スレが因縁の対決とか申して他のスレを荒らしております。
さらにサーバーに負荷がかかり人大杉状態が続いております。
彼らは約三年間、くだらないコピペを続けてきました。そんな彼らを
我々ダウソ板は冷ややかな目で見守ってまいりましたが、最近の
彼らの無法・無秩序な行動には大変迷惑しております。
よって我々ダウソ板は一致団結して彼らのスレを荒らしスレごと叩き潰しましょう。
(本文のみ)
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 19:47 ID:nUvn9iF8
MX3.3でIMのログや参照したファイルリストをテキストファイルとして保存できるツールありませんか
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 20:56 ID:j+Ihgj+v
ねんがんの交換仲間をてにいれたぞ!
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 20:56 ID:bDJEPHQD
よかったな。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 20:59 ID:j+Ihgj+v
(´・ω・`)
308284:04/06/14 21:05 ID:HMxH023U
>>296
MXのチャットの待ち合わせ専用で待ち合わせる。
親接続だと自分で適当な名前を付けれるので、それでも構わない。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 21:24 ID:AHv+XiVw
>>305
いいなあ。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 21:42 ID:SfrlNeZH
そう言うの折れも欲しいなぁ〜
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 21:52 ID:0fith0Yt
↓しようとすると、「インカミングを待機中」から進まないんですが
これは何故なんでしょうか?アナロガーだった頃は普通にダウソ出来てたんですけど
ADSLになってからダウソ出来なくなって困ってます。
何か設定を変えなきゃいけないんでしょうか?
因みにバージョンは3.3です。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 21:52 ID:bDJEPHQD
無視リストに入れられたって事です。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 21:58 ID:SfrlNeZH
そういえば みんなリッピングソフトってどんなん使ってるの?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 21:59 ID:bDJEPHQD
すれ違い。
315311:04/06/14 22:04 ID:0fith0Yt
>312
・・・そうなんですか?
初めは共有無しで何回かやってみて全部駄目で、
その後、共有してからやってみてもやっぱり駄目だったから
設定か何かが原因かと思ったんですけど・・・。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:07 ID:bDJEPHQD
糞共有だからかな。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:08 ID:AHv+XiVw
>>315
多分共有なしの頃に無視リストに入れられてそのままってやつだろう。全部駄目だったってのは
かわいそうではあるな。
318311:04/06/14 22:17 ID:0fith0Yt
>316-317
どの人から落とそうとしても待機中で止まっちゃうんです。
なんとかならないでしょうか。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:18 ID:bDJEPHQD
>>318
IDを変える。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:26 ID:AHv+XiVw
それがいい。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:29 ID:f2W0Ymcv
というかそれしかないな

ただ共有がしょっぱいとまた虫籠逝きだから(以下エンドレス
322311:04/06/14 22:36 ID:0fith0Yt
>319-321
ID変えてやってみます。
普通はADSLでもMXの設定は変えなくても普通に落とせるものなんですか?
うちのモデムはIP電話機能搭載ブロ−ドバンドルータってやつなんですけど・・・
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:38 ID:UXx1PBUe
最近、土曜、日曜が高確率でDLできるな。
平日は1つも落ちん。
なんでじゃ?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:51 ID:NwNzGh6m
折れなんかMXはとっくに卒業してWinnyに移行した。
今時まだMXやっているやつらがいるのか?
325313:04/06/14 22:52 ID:SfrlNeZH
そんな事言わないで教えてよぉ〜  他スレだとMX関係の質問は、蹴られちゃうんだよ・・・・・
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 22:59 ID:j+Ihgj+v
>>324
そんなことわざわざ言いに来るなんて
スカスカな人生っぽいですね。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 23:00 ID:GAlN0LDU
>>325
くどい (・∀・)カエレ!!
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 23:30 ID:n4anALKa
うぉーーー!!

WinMX、最新版のベータテスト開始〜1年8カ月振りにバージョンアップ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/14/3485.html


M X 最 強 で 間 違 い な い ん じ ゃ ボ ケ 、 し ば く ぞ !
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 23:40 ID:AHv+XiVw
MXマンセー。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 01:28 ID:UeaZjdhd
>>322
糞共有だと交換してもらえません。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 01:50 ID:fCJF33wm
共有ソフト、マックじゃつかえないんですか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 02:00 ID:/MvtYZBp
>>328 ウホッ!!
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 02:00 ID:187S/TWh
>>331
( ゚Д゚)ゴルァ MacMXって書いてあるか?
(`皿´)ウゼー WinMXって書いてあるだろ!












Macで使えるP2P有るけどな
君には必要ないよ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 02:16 ID:zSi+ectS
>>331
房は早く寝ろ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 02:16 ID:McepMDRO
>>331
VirtualPC使え
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 03:35 ID:9GxLt1kJ
///////////最重要!!!//////////////////////////////////

Download板の皆様へ

ダウソ民によって長く支えられてきた歴史のあるスレが
リアル厨房のアニメヲタクに荒らされています。
ダウソ民なら一度はこのスレに書き込んだことがあるはず。
そんな伝統あるスレを守るために皆さん手を貸してください
お願いします! m(_ _)m
僕達はマターリと動画のコピペがしたいだけなんです。
何卒荒らし撲滅の手助けをお願いします!m(_ _)m

いつもの場所で定番の3つをコピペして、私達を支援してください。

@ き ょ に ゅ う お ね い さ ん ト イ レ で オ ナ ニ ー
A ロ シ ア み ね ふ じ こ
B ウ ブ な ち ゅ う が く せ い だ い た ん フ ェ ラ

皆さん事なかれ主義はやめて、僕達を助けてください。
お願いします!m(_ _)m


*できる限り多くの人に読んで欲しいのでコピペ推奨*
//////////////////////////////////////////////////////////
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 05:19 ID:UsWnIMMM
さいしんばんのにほんごぱっちください
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 08:26 ID:uUJdgXl1
>>337
にほんご いがい りかいできない ちゅうぼうは (・∀・)オチャノンデカエレ!
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 08:48 ID:DSb/chZd
>>338
ワロタ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 11:04 ID:j3hYT/CK
モニ入れてると タスクに入っているアイコン右クリックして出したメニューの中にある
転送停止時にシャットダウン 終了する が効かなくなるのか?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 11:06 ID:0nHzqyxx
モニ未使用でもシャットダウン効かなくね?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 16:26 ID:rqCSUrJ+
v3.52のベータテスト版ってどこにあるんだ?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 17:41 ID:MWKwdC9t
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 20:40 ID:MWKwdC9t
例のIMがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
シャレにならんて。まじ笑えねえよ。
四六時中もネタ〜と言って〜 夢の中〜へ連れ〜て行って〜
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 20:55 ID:MWKwdC9t
>>1の該当スレもうないし検索かけても見つからないし俺はどうすれば。_| ̄|○
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 21:08 ID:fJ/ts7i0
>>345
MXをやめる。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 22:24 ID:MWKwdC9t
俺はしばらくMXを去るぞ。皆さようなら、いろいろ教えてくれてありがとう。交換してくれてありが
とう。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 23:11 ID:VoqC8tWR
真夏の果実だっけか
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 00:33 ID:gKUuLQZh
長谷川留美子の裏ってあるの?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 01:10 ID:ERQFpFOX
>>349 ある
















おい厨房あったら俺が欲しいわ・・・たわけ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 14:54 ID:T+nLsDdg
v3.60は2.6復活の予感 期待。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 15:56 ID:8YO5ohK2
初歩的かもしれないんですけど、最近ファイルをダウンロードしようとすると
file error>(5)access to (ダウンフォルダの中のINCOMPLETEファイル)was denied.
というのがでてダウンロードできません、あとつながった場合も速度は0のままです。
アップロードは問題なくできるんですが・・・
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 15:58 ID:qNDaXDuR
外付けHDからの転送だと 転送速度が落ちる事ってあるのか?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 16:48 ID:kdwXLd3f
>>353
俺の場合はないなー
USB2.0だけど
355353:04/06/16 16:54 ID:qNDaXDuR
>>354
最近 UP速度が微妙に遅くなったから。。。。  レスサンクス
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 17:37 ID:JUENiSKZ
IMで、著作権違法ですとおくってきたが、
よくくるのかな、この手のIM
エロイヒト教えて?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 17:38 ID:YDRQh67a
>>356
とりあえず氏ね
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 17:47 ID:TD5nSEKj
ゲームとかにダミーカット版とよく書いてあるのですがなんのことですか?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:08 ID:qNDaXDuR
下らん質問で申し訳ないが 籠に入れられたら その相手の情報が面すら見る事
できないのか?   No response from remote host. この表示が出るんだけど。。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:11 ID:7r0sDWhJ
>>359
いいえ。見れますよ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:13 ID:W4czJ+Xo
>>359
そのメッセージは相手が親変わりしたか
MXを終了したりして不通になった時に出る。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:14 ID:qNDaXDuR
>>360
レスサンクス。。。 籠行きかと思ったYO。。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:48 ID:VGY5NPCU
お聞きしたいんですが、落としたファイルを別のフォルダに移動させようとしたところ、このファイルは別の誰かが使用しているか、または実行しているので
そちらの実行を止めろ、のような警告がでて移動できません。もちろんそんな事はなく、また再起動してもその警告が出で移動できません。
どうしてでじょうか?mxで落としたファイルには良くある事なのでしょうか?よろしくお願いします。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:54 ID:7r0sDWhJ
aviか?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:56 ID:EbEez9oe
一日最低一回は こ ぴ ぺ してくださいね
@







A








B





366363:04/06/16 19:06 ID:VGY5NPCU
>>364
返事ありがとう。aviかmpegだと思うのですが、詳しくないので良くわかりません。ただ前にも
同じようなファイルがあり、スパイソフト駆除ソフトで駆除した後にはファイル移動出来た事があったので
関係あるのかな、とも思ったのですが、今回は駆除しても変わりないので困っています。
PCのリカバリーしたほうが早いでしょうか?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 19:07 ID:7r0sDWhJ
>>366
>aviかmpegだと思うのですが
拡張子見れば分かりますよ。
まあリカバリーしたらいいと思います。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 19:33 ID:qNDaXDuR
>>366
折れも似たような事があったが その様な場合、移動したいファイルを右クリック、切り取り→移したい所に 貼り付けるで対処できるが ファイルの大きさにも寄るが
若干 時間が掛かるけど確実だよ!!
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 19:39 ID:ERQFpFOX
>>368 池沼キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 19:40 ID:neyJ3EZV
0パッチ当ててるのってひょっとして日本人だけ?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 19:47 ID:DKCo3N+D
*************** 2ちゃんねるのみなさまへ *******************

最近中塩屋淳一がムーミンとか申して他のスレを荒らしております。
さらにサーバーに負荷がかかり人大杉状態が続いております。
中塩屋淳一は約五年間、くだらないカキコを続けてきました。
そんな中塩屋淳一を、我々ちゃんねらーは冷ややかな目で見守ってまいりましたが、
最近の中塩屋淳一の無法・無秩序な行動には大変迷惑しております。
よって我々ちゃんねらーは一致団結して中塩屋淳一を叩き潰しましょう。

ちゃんねらーの平和の為にみなさまのご協力お願いします。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 19:48 ID:7r0sDWhJ
ハーフの人も当ててると思うよ。ハーフの意味わかるよね?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 20:43 ID:AbXEtXdy
1年半程MXつかってて、モニで交換のみやってたけど
最近になって3人まで自動でUPさせて、残りはカウンターに
し始めた。
そうしたらUP0の交換のみの時よりもDLさせてくれる人が増えました。
皆知ってた?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 20:56 ID:XbFdAbk9
>>373
そんな喪前は当然デスラー
速攻籠逝きケテーイ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 21:52 ID:BBKbbut2
>>368
順接表現の応酬ヤメレ。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 22:49 ID:PFSSxMUF
超初心者ですが教えて下さい。ping送信しても全ファイルに?が出るって事は
接続自体に問題があるのでしょうか?DLしようとしても全部赤色に変わって「状態」
の欄は空白のままなんです。
377358:04/06/16 22:52 ID:PFSSxMUF
あ、OSはXPで無線LANです。ポートも6699に設定しなおそうとしましたが
あなたの環境では出来ませんと再起動時に出ました。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 22:54 ID:m+p69Q/C
超初心者お断り
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 22:55 ID:PFSSxMUF
連カキコごめんなさい。上のカキコ358じゃなくて376です。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 23:10 ID:7r0sDWhJ
あっそ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 23:21 ID:ERQFpFOX
>>376 ID:PFSSxMUF君

おっちゃんが懇切丁寧に教えてやるから、下記のテンプレ埋めろ

【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレロン1.7 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度/実測】 (例:BIGLOBE ADSL 8M/4.2M)
【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U) 
【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 (例:TCP6699を開放済み)
【WinMXのバージョン】 (例:v3.31)
【問題発生前に行った変更】 (例:ISPをYahooからBIGLOBEに変えました)
【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
【具体的症状およびその期間】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されるのが4日ほど続いてます。)

話はそれからだ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 23:24 ID:7r0sDWhJ
>>376
おまえみたいな低脳にはテンプレ埋めるの無理無理。
無理に決まってるじゃん。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 00:11 ID:lU+UP7dS
>>376
超初心者だから なに? ( ´Д`)なにか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 00:34 ID:UBagpp1o
>>382
>>383
( ゚Д゚)ゴルァ(`皿´)ウゼーバカーヾ(゚д゚)ノ゛

余計なことスンナ逃げるだろ房が
385376:04/06/17 00:40 ID:buMCzNzD
【OS / CPU / MEMORY】 (XP AthlonXP2200+ 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度/実測】 (DION ADSL 24M)
【FWの有無】 (ソースネクスト ウイルスセキュリティ2004, XP標準)
【モデムの型番】 (NEC Aterm DR304CV) 
【ルータの型番】 (バァッファローWLA-G54/P-KD)
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 (結局TCP6699は開放出来ず)
【WinMXのバージョン】 (v3.31)
【問題発生前に行った変更】 (特に無し:最近導入したので・・・)
【その他特記事項】 (ルータは1階、僕のPCは2階にあります)
【具体的症状およびその期間】(特に無し:最近導入したので・・・)

遅くなってすいません。宜しくお願いします
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 01:00 ID:UBagpp1o
>>376 ポート開放手順

流れ:ルーターポト開放(TCP・UDP)⇒FW解除⇒一時接続テスト

@rootでモデムに入る
Aネットワーク設定⇒アドレス変換⇒下記になるように
エアステーションのWAN側IPアドレス:TCPポート:6699

エアステーションのWAN側IPアドレス:UDPポート:6257
LAN側IPアドレス(お前のPCのIP)  :
192.168.11.?
※ポイントはアドレス変換テーブルに追加して「保存」するんだぞ

上記が出来たら一回再起動。モデムにもう一回入って確認汁

その後XP標準の火壁をはずす
ソースネクスト ウイルスセキュリティ2004もはずす

ここまでやってから、一時接続してみる。検索・UPが出来るか確認
検索は「及川」でやってみる。

これが出来たら、次は火壁の設定
※一回で全部やるんじゃなくて、切り分けてやる。
※お前さんのやろうとしてることは
  「ルーター越えの親接続」ということだ。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 02:22 ID:dw+J1cdn
こんなに丁寧に教えてくれてるのにレス無しか…
寝てしまったのか、それとも理解不能だったのか。
必ずお礼を書き込めなんて言わないが1レスも無いんじゃ回答者が報われないってもんだ…
388376:04/06/17 02:25 ID:buMCzNzD
>>386
ありがとうございます。やってみます。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 03:00 ID:IsiGNnKb
岡田監督が飯島直子の写真を欲しがってずーと並んでます、本物ですか?
390386:04/06/17 09:54 ID:UBagpp1o
>>387 よく書き込めたねw
>>376 藻前さんもw

イヤー(・ー・)オワッタナ・・・dj・dj
http://uploader.org/normal/data/up9216.png
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 12:04 ID:xRZQqguv
DLできるがうpできんなぜ?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 12:13 ID:Edrs8OoZ
                ____
              ''"::::::::::::::::::::ヽ
         \   ∠::::ノ│ヘ::::::::::::: ヽ|ヽ ====
          \ / ●   ゞ::::::::::゙ |、|  ======
           '\       ─:::∪:: |、|
         ∠::|  X\   ●" イ:::::|-|    そんな >>391 で私がネヴァ――!!☆
         ∠::、(_/      /:::i/⌒l
            /\    ∪/::::i/ ̄/  =====
            〈  `ー┬イ::::∠ _ノ  ====
            \ \_ネヴァダ  \
             \∠ ̄)  _/\   ======   (´⌒
               | ̄ _,/___ \___  (´⌒;;(´⌒;;
                ̄ ̄\__|_)_|_)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 12:18 ID:oAHMsAIi
>>391
さよなら^^
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 12:43 ID:NfIzxjIj
社団法人日本レコード協会IM来た。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 13:00 ID:njW5Mxwg
うたたねってなんなの?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 13:52 ID:UBagpp1o
>>395 君には縁遠い物
    入手も出来ませんから諦めなさい
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 13:57 ID:bTbEL6VT
ポート関連の質問でつ。
今まで普通にできてたチックなのに、一昨日あたりから急に出来なくなった(アップロードやダウンロードが)。
なので仕方なしに再インストしてみたらインスト時にポートが開いてないっぽいことを言われたんですが、
当方OCNのBフレッツでして、FTTHってポート設定できないよね?
どうすりゃ良いんだろう。
誰か解決策きぼん。頼む。

ちなみに出来なくなったのは、ウイルス駆除やらスパイウェア関連のファイル削除してからかもしれない。
何か関係あるんだろうか。
識者の方、どうかよろしく頼む。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 14:04 ID:UBagpp1o
>>397 余りに意味不明なので・・・

@今まではポート開放が出来て一次接続できてた
A再インストしたら二次接続しか出来ない
BFTTHはポート開放出来ない

おい。おかしくねーか?

光じゃねーからしらんが、ポート開放はモデムまでの
話だろ?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 14:22 ID:bTbEL6VT
>>388

申し訳ない。
ポート開放以前にルータじゃなくてONUという回線終端装置っつうのでした。
なのでポートは今まで普通に開放されていた模様。

1、今まではポート開放は出来ていて、1次・2次接続もできた
2、それが急にアップロードやダウンロードができなくなった
3、けれど、2次・1次接続は可能
4、ポート番号を変更してみても駄目だった
5、再インストしてみてもやはり駄目だった

という感じです。
訳ワカランくてゴメン。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 14:52 ID:jP3ec92V
さらに意味がこんがらがってきました。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 15:16 ID:DAwEEWGa
zipファイルをDLしたのですが、解凍できません。
壊れているのかと思い、EasyRecoveryというのを見つけて直そうとすると、何も残りませんでした。
テンプレに沿って極窓で拡張子を調べてみると?と出ました。
どういうことなのかさっぱり分かりません。
他に何かできることはあるでしょうか。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 15:53 ID:kDKFdTgr
>>401
 一. ダウンロードしたものについての質問の厳禁。(わからないものは落とさない)

>>1嫁よ屑房
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:11 ID:UBagpp1o
>>399 「ONUという回線終端装置」ADSLでいうモデムだわな
     PC⇒100MLAN⇒ONUで直結だろ

     可能であれば直結試してみては?

     直結でも不可ならISPの問題
     直結で可ならモデムの問題

     で切り分けなきゃしょうがないでしょ

※落ちとして最有力は「使用中のPCのIPアドレスが変わっている」
でもってルーターのアドレス変換のLAN側IPが変わっていない悪寒
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:34 ID:55q/z5eQ
>>402
zipファイルなら分かると思って落としたのに、zipファイルではなかったから結果的に分からないのです。
誰も分からないけど落としてから聞こうなどと思っていません。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:37 ID:OYRbi5Rb
2.6と3.31は、今はどちらが得策でしょうか?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:39 ID:3XCFMGtL
>>404
こっちで聞けば?

落としたファイルについて5
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1083459028/

てか、解凍に使ったソフトやエラーメッセージを書かないと
回答しようがないと思うよ。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:42 ID:3XCFMGtL
>>405
藻前の共有内容による。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:44 ID:OYRbi5Rb
>>407
しょぼいです
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:47 ID:3XCFMGtL
>>408
3.31にしとけ。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 16:50 ID:OYRbi5Rb
あい
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 17:16 ID:oAwsSwEM
>>403
直結で無理ですた('A`)…
当方、OCNなのですが、制限とかされてますかね?

使用中のPCのIDアドレスが変わる云々が原因だとすると、
IPを固定させておかないといけないんでしょうか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 17:30 ID:Y69ASX0E
>>411
てめえ。誰だよ。名を名乗れ。ボケ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 18:03 ID:UBagpp1o
>>411 
LAN内のIPアドレスを固定しなければ
IPアドレスが変更になった場合、アドレス変換してあっても
無馬太

但し、直結で不可となると、該当ポートが閉じてるって
事だろ?帯域制限って閉じちゃうの?速度さがるだけ
とちがうん?・・・

とりあえずポート変えて見れ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 18:08 ID:UBagpp1o
>>411
それとな・・・まさか知らない事は無いと思うが

ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/index.html

必ずチェック汁。
もし知らなかったらサイト運営者に毎日三拝しれ
三拝は毎朝三度拝むってこった。
「ポート開放出来ました」
「ルーター越えの親接続最高です」
「糞共有の私にIM来る様になりました」

毎日心の中で唱えれ
415411:04/06/17 19:36 ID:oAwsSwEM
皆様、様々な助言に深謝orz
直結で、ポートを変えても駄目ですた…。
インカミング待機中→タイムアウトが延々と続いてしまいまつ。
火壁を停止させてみても駄目ですた。

っつうか、ポート使用しない設定にしてもタイムアウトになってしまう始末でして。
これはMXを辞めろという神の啓示なんでしょうか。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 21:11 ID:UBagpp1o
>>411 検索は出来るか?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 21:12 ID:UBagpp1o
>>411 火壁もとっぱらったか?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 21:22 ID:CIC2wfeV
>>415
QはUL、DL共に入るの?
UL、DL共に出来ないの?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 21:30 ID:bPJrxn3S
80G+160G=240G
DVDドライブは書き込み不可

縁故デビューしたいし、今現在のHDDももういっぱいなので買い足したいと思ってたらコレ安いじゃないの。
http://plaza.rakuten.co.jp/ugmaster/diary/200406170000/#2004-06-17
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 21:34 ID:Y69ASX0E
↑円光はよくないよ。
421さげちん:04/06/17 21:38 ID:3lD8KBfs
winnyとwinmx 炉利画像のやり取りで逮捕される確立が高いのはどっちかにゃ?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 22:06 ID:8MYu7UuY
当方、Bフレッツですがこの度ルーターを購入して設置しました。
ポート解放は無事に完了してDL、ULは問題ないのですが
明らかに直結時に比べQの入り方が少なく検索も全然少なくなりました。
ちなみに一次接続です。原因のわかる方教えてください。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 22:10 ID:Y69ASX0E
>原因
おまえの脳みそ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 22:15 ID:3C8A56dr
>>422
俺もルータ入れると2次接続のほうが検索結果が多い・・・。
疑問に思ってた。
425411:04/06/17 22:20 ID:5/6yRdzy
1、検索は一応、可。
  けれど以前に比べ激しく応答遅くてヒット数も激減。
  ほぼ出来ないと言ってもいいくらい精度が落ちました
2、Qは入れられるし、入れてもこられます
3、ただインカミング待機中→タイムアウトスパイラル

>>417
えーと、アンインスコしてまえってことでしょうか?
停止はさせましたが、アンインスコはしてません。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 22:26 ID:CIC2wfeV
>>425
ハードディスクの残りは?
427411:04/06/17 22:28 ID:5/6yRdzy
>>426
160Gの外付け使ってて、残り10Gちょいどす・・
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 22:34 ID:CIC2wfeV
>>427
MXのダウンロードフォルダも、そのドライブなの?
429411:04/06/17 22:36 ID:5/6yRdzy
>>428
Yes.
そのドライブを指定してます
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 22:49 ID:mA7VR5bg
今からnyをDLしたいんですけど、なんか検索しても裁判とかそっちけいのばっかりで・・・
本体はもうDLできないんでしょうか?OSインスコしなおしちゃったんですよー
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:01 ID:lU+UP7dS
>>430
ここは「( ゚Д゚)WinMX総合質問33( ゚Д゚)」です
         ~~~~~~~
432411:04/06/17 23:07 ID:5/6yRdzy
なんか何気なくテキストファイルにQをいれたら落とせた。
DLは全くできないというわけではなさげデス。
ULは以前転送開始に至らず。
どうなってるんだろう・・・。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:15 ID:3XCFMGtL
>>432
本当にポート開いてるのかな?

これやってみて
http://www.cman.jp/network/support/port.html
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:19 ID:5Ixrs81P
Bフレッツですが爆速レジストリって使ったほうが良いのでしょうか?気を付けることってありますか?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:28 ID:UBagpp1o
>>422 テンプレ埋めろ。話はそれからだ。
【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレロン1.7 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度/実測】 (例:BIGLOBE ADSL 8M/4.2M)
【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U) 
【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 (例:TCP6699を開放済み)
【WinMXのバージョン】 (例:v3.31)
【問題発生前に行った変更】 (例:ISPをYahooからBIGLOBEに変えました)
【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
【具体的症状およびその期間】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されるのが4日ほど続いてます。)

>>425 ・・・なんだろな>>433 のテストやってみれ

>>433 (゚ж゚)イルネ こりゃ便利多謝m(_ _)m

436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:37 ID:RT7tSNte
>>434
光同士の爆走交換オンリーなら入れるべき!
でもデスラー相手ならまったく必要ない

 持ち逃げされるだけ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:39 ID:A7qkbjqv
子鯖建てたいんですけど、どこか参考になるサイトありませんか?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:42 ID:UBagpp1o
>>437 質問してもイイ?

非公開鯖って分かる?もしくは入れる?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:44 ID:UBagpp1o
>>434 入れろ。爆レジ入れてねー光は存在価値無し
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:57 ID:qhUMr6X2
>>434
うたたね使ってるならソケットの受信バッファサイズ変更すれば
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 00:03 ID:0s15SpBw
>>438
え?なんで??
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 00:10 ID:Gguq42zg
>>441 ID:0s15SpBwだって藻前厨なんだろw
普通は聞かんぞここで。
ここで聞く=聞ける鯖官知らない=厨
じゃねーの?
443437:04/06/18 00:23 ID:0s15SpBw
>>442
はい。厨です。
P2Pもダウソ板も滅多に・・。
なので鯖缶の知り合いなんて居ないっす。

もっぱら自宅鯖板の住人なんです・・。
知り合いに「子鯖建ててみたら?」と言われちょっと気になったもので・・。

やっぱ具具ってもなかったしそうポンポン建てられるようなものでも無いんですね。

失礼しました。
おとなしくFTPで共有でもやっときます。
444(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/18 00:38 ID:S2X4foLt
>>443
自宅鯖板住民なら鯖ソフト手に入れたら立てられるっしょ
slavaなりopennapなりでググればいいよ
DDNSなりなんなりはご自分で
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 00:39 ID:Gguq42zg
>>437 光?自宅鯖?聞き捨てならんなw

ということで、二つ程公開鯖の状況見たが
リンク鯖の新規受付はしとらんな

自鯖の知識あって光なら是非立ててもらいたいものだm(_ _)m
茶室にでも行って、鯖官に直接聞いて見れ。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 00:54 ID:QZt0Ez+P
 【OS / CPU / MEMORY】 98
 【プロバイダ名/回線/速度】 cable
 【FWの有無】 
 【モデムの型番】 Fujitsu FMV-BIBLO NR/33X
 【ルータの型番】 
 【Winnyのバージョン】 WinMX v3.31
 【その他特記事項】 
 【具体的症状】 今では無問題だった
           DLもULも相手側の接続を待っていますの表示が出て、そして、タイムアウト
           ここのスレでイイんですよね、この質問
447437:04/06/18 01:10 ID:0s15SpBw
>>444,445
情報ありがとうございます。

誰もこないWEB鯖公開してるよりMX鯖のほうが
よっぽど需要あると思いまして。。

基本的な鯖の知識はありますので何とかなりそうです!

とりあえずがんがってみます。。
んじゃまた!
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 01:14 ID:Gguq42zg
>>437
立てたらポトアド教えてくれw
毎日利用させて頂きたいm(_ _)m
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 01:15 ID:tFK3LUVL
>>446
まず言えることは、マルチはよくないってことだ。
それとなぜWinny総合質問のスレのテンプレを使っているのかが謎だ・・・。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 01:21 ID:Gguq42zg
>>446 襤褸PCのケブラ・・・最悪
     虫篭ケテーイ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 01:22 ID:QZt0Ez+P
>>449
レスありがとうございます
あっちでは、スレ違いと言われたので
マルチってのが原因なんですか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 09:50 ID:4B8G+Pko
ちょい質問だが 親接続でPの数が増えれば 検索でヒットする数も増える事は
解ってるが キューの入り方には、関係ないのか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 09:58 ID:rBQEvWQE
>>452
相手の興味次第だと思う。
Qが入るときと入らないときの比較ができんし・・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 10:05 ID:4B8G+Pko
>>453
レスサンクス ・・・   と言う事は Pの数=キューの入り方は、関係なく
あくまでも 検索のヒット数に比例すると解釈してよろしいか?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 10:41 ID:n6tIdiFd
ひきこもりが偉そうなのはこのスレか
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 10:57 ID:ieODkZql
↑そんなこと言って楽しいか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 11:23 ID:lufdmDc1
>>445
真性ひきこもりの方は来ないでください。
菌が撒き散るので(´,_ゝ`)
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 11:26 ID:lufdmDc1
素で間違った
>>445氏スマンな

>>455(´,_ゝ`)プッ

コード抜いて吊ってく(ry
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 16:04 ID:z/NZfJyh
rarのファイルはどうやって使用するのでしょうか
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 16:09 ID:4B8G+Pko
>>459
RAR形式解凍ソフトって言うの検索すればゴロゴロ出てくるのでDLしる
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 16:41 ID:n6tIdiFd
ひきこもりがあらわれたw
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:20 ID:VTijnKdB
ひきこもりのターン
煽り。
しかし俺らにあざ笑われてすごすご帰っていった。
ひきこもり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺ら
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:21 ID:VTijnKdB
間違えた
俺ら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひきこもり
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:23 ID:zNUB01Pu
>>463 どうした池沼( ・(00)・)BuhiBuhi
465411:04/06/18 17:36 ID:ObXMhkkb
ONU(回線終端装置)→100MLAN→PCの直結でやりますた。
6699or6257ポートには到達できません、との結果ですた。
というかポート80まで到達できてないと表示されたんですが…。
Nooo!ヽ(`Д´)ノ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:39 ID:icJGDLq1
Q1番でGDLをお願いしたのですが、転送が始まりません。
何故でしょうか?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:41 ID:qwtxWTak
糞共有だから
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:48 ID:MXPwyNv4
Q1番でGDL = ID:icJGDLq1
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:51 ID:MXPwyNv4
554 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 04/06/18 17:37 ID:icJGDLq1
Q1番です。GDLをお願いします。
お暇でしたらご検討下さい。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1085826417/
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:52 ID:F6zOfFh1
             |     | |   i
              |  ,,,,,、-l l l、  |
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
 .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
 |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
  |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
  |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
  \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/
    \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
     ヽ 、_____   ______,"\
    /      >>471        .\

471411:04/06/18 17:54 ID:ObXMhkkb
つうか主要なポート(HTTP,FTP,SMTP,POP)全て到達できないってどういうことなんでしょう?
火壁は停止させてるんですが。
これが原因かな・・。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 17:59 ID:icJGDLq1
>>467はIEで見てる、に1000ガバス
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 18:15 ID:qGvOFjQV
スレ住人年齢層
「( ゚Д゚)WinMX総合質問33( ゚Д゚)」 > ('A`)Winny総合質問6('A`)
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 18:50 ID:zNUB01Pu
>>411
port接続テスト(ポートチェック応答確認)
は100%の精度ではないかも

特定のポトはOKなんだが、別のポトだとだめだったりする・・・orz

異論覚悟で言うんだが、ISPに「ポート◎◎◎◎が開放できないのは何故?」
って聞いてみてはどうだ?

光の事は分からんが、ONUに独自のセキュリティかかってるって事は無いのか?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 20:51 ID:GMSJv05T
>>473
俺16だけど著作権協会からIMくるまでMX派だったぞ。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 20:52 ID:GMSJv05T
はっ。MXのスレだった。
477411:04/06/18 21:06 ID:ObXMhkkb
>>474
今までは特に何の問題もなく出来てたから、独自のセキュリティはかかってないとは思うんだけれど。
むむ・・・。
う〜ん、最終的にはISPに問い合わせる事も選択肢にいれるしかないかなぁ。
これを機に足を洗うっつうのも、良いかもしれん。
助言thx.
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 22:01 ID:MREZucs2
初心者質問でスマソ。
接続した時に良い親かどうか判別する為に
有名なファイルでも検索してみて、HIT数である程度わかりますよね?

そこで質問
・どういうファイルで検索してみるのが良いですか?
 平原綾香の「jupiter」SMAPの「世界に一つだけの花」など、
 今現在は有名どころのMP3とかで100overくらいHITしたらまぁ良いかと思ってるんですけど。

・ほかに良い親の選別法はありませんか?

以上2つ。宜しくお願いします。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 22:24 ID:MXPwyNv4
>>478
そんな事の為に一々検索しないで。親に負担が掛かっちゃうよ。
自分が親になればいいだけだよ。親に対して失礼だよ。
良い親でも長時間接続してくれないと、良い親とも言えないと思うけど。
480さげちん:04/06/18 23:10 ID:fXQnSeTb
winnyとwinmx 炉利画像のやり取りで逮捕される確立が高いのはどっちかにゃ?
481478:04/06/18 23:18 ID:MREZucs2
>>478
>>479

自分の回線、1メガ切るんで親は無理っす。
親に負担かけるって言っても親の負担は15,000bps程度で固定ですよね?
だから負担はかからないんでは?
それでも迷惑なんですか?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:18 ID:qJpMLcub
反吐が出るような質問かもしれませんので恐縮ですが、
IMというのはどこに表示されるのでしょうか?
届いたら音が鳴ったりするものなのでしょうか?
今まで一度も見たことが無いのですが、もしかしたら自分が気付いてないだけなんじゃないかと思って・・・
どなたか教えていただけませんでしょうか・・・?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:21 ID:MREZucs2
>>480
そりゃもうMXかと。IPダダ漏れだし。
nyの匿名性の解明は疑わしいですし。



あと、
×確立
○確率
細かいつっこみでスマソ。この間違いって多いよな…
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:22 ID:MXPwyNv4
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:31 ID:/+Dz9BMs
>483
横からスマソです。くだらない質問ですが、IPさえわかってれば、
誰がどのファイルを落としてるとかヴァレてるんですか?
例えば友達が私のIPを知ってれば、何を落としたのかログが残ってわかる、
とかそういう事があるんですかね…
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:32 ID:MREZucs2
>>482
IM着たらホットリストが自動的に開くはず。
最近交換厨も沈静化してるからIM見ないような希ガス
気にしなくて良いと思われ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:37 ID:MREZucs2
>>485
それは無理。
IPわかっても 有効利用=調査 まで行くとなると個人レベルでは無理。



一応補足 あくまで一般論だが。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:38 ID:qJpMLcub
>>486
thx!
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:39 ID:xEuks97g
親で接続したとき、オンラインの横にP=3 S=0 spm=00000
とか出るんですが、これ何なのですか?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:41 ID:/+Dz9BMs
>487
ありがとうございます。
ふー、ビビりました。良かったです+.(・∀・)゚+.゚ 
491485:04/06/18 23:42 ID:/+Dz9BMs
ヒー!
>490は485です。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:45 ID:410zqrNH
>>478
「impellitteri」で検索して200オーバーしたらその親は神だ。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:45 ID:MREZucs2
>>489

>>1-11
よく読め。他にも藻前の知らないことが多く書いてあるぞい。
必ず役に立つからマジで読んで来い。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:54 ID:MXPwyNv4
>>492
93個だったんですが、どんな感じですか?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:54 ID:MREZucs2
>>492
ヲイヲイ…インペリテリで200ってありえねーだろw
せいぜい一番有名なのが10HITがいいとこだよ。
ていうかなんでimpellitteriなんて知ってんだ?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:59 ID:6+tYKhqJ
impellitteriって何?
497478:04/06/18 23:59 ID:MREZucs2
ちょと日本語に誤りがあったので加筆

・どういうファイルで検索してみるのが良いですか?
 平原綾香の「jupiter」SMAPの「世界に一つだけの花」など、
 今現在は有名どころのMP3とかで、
 1ファイルに対して100userくらいHITしたらまぁ良いかと思ってるんですけど。

・ほかに良い親の選別法はありませんか?

以上2つ。宜しくお願いします。

498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:00 ID:BnQSjOLd
>>496
ググってみ。
499489:04/06/19 00:01 ID:FJZCMn/6
>>493
読みましたが P=3 S=0 spm=00000 が何であるのかよく分かりませんでした
(というより見付けれませんでした・・・)
500478:04/06/19 00:02 ID:BnQSjOLd
そうそうもひとつ

>そんな事の為に一々検索しないで。親に負担が掛かっちゃうよ。

コレってマジなの?
違うよね?
親の負担は常に15,000bpsのみなんだと思ってるもんで。
もっとも今の時間帯じゃ500kすら出ない漏れは負け組みorz
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:05 ID:uSp5TzJx
>>500
それが人に物を聞く態度か!
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:05 ID:BnQSjOLd
>>499
嘘つけ。15分で読めるかいな。

>>3のリンク先も読んで出なおして来い。
結構役立つこと多いから、読んどけ!
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:06 ID:uSp5TzJx
>>499
うーそつき。うーそつき!うーそつき!うーそつき!嘘つき!!
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:23 ID:BnQSjOLd
>>501
そんなに悪いか?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:27 ID:jGiCEmfZ
>>499
P=親同士の接続数 S=ぶら下っている子の回線数    
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:28 ID:8uw60qaM
>>500
帯域制限を掛けてないと、UL15kb/sをちょっと切るけど、DLは帯域制限してなくても
一時的に100kb/s以上使われる時がある。これが、検索によるものなのかは、
自分は分かりません。でも検索がらみだと思う。
そうでなければ親同士がつながった時か。
でも検索はするなとは、言ってないよ。無駄な検索はするな。
良い親の見分けかは、>>502の言うリンク先を読めば、どっかしらに書いてたような。

>初心者質問でスマソ。
>コレってマジなの?
>違うよね?
>そんなに悪いか?
こも部分だけを見るとあまり良い感じは、受けないよね。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:36 ID:jGiCEmfZ
親の負担って 常に15kで決まってるのか?  各親が どれだけ帯域裂いてるか
によってマチマチだと思うけどなぁ〜
508500:04/06/19 00:36 ID:BnQSjOLd
正直、すまんかった。
ちょっと逝ってくるわ。ありがとね。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:39 ID:jGiCEmfZ
これだけ書かれても まだ解ってないとは。。。 学習能力がないのか・・・
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 00:58 ID:ZHkrojH3
相手するからだろ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 01:07 ID:jGiCEmfZ
>>510
そうだったな。。。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 02:35 ID:bBZ8oDuB
いつも再接続してすぐレディの状態になる親を選んでる。
これって有効な判別方法?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 02:43 ID:uSp5TzJx
ない。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 02:59 ID:8uw60qaM
親になるのが一番。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 03:05 ID:jGiCEmfZ
>>514
確かにそうだけど  DSLで20k帯域取られるのは痛い
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 10:33 ID:a52+JAGM
>>515
20kって上と下が両方20k取られるのですか?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 10:34 ID:uSp5TzJx
自分で調べろ。
518:04/06/19 11:53 ID:a52+JAGM
テメーも知らないくせにw 偉そうにw
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 12:13 ID:uSp5TzJx
↑知ってるんですが…
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 13:01 ID:WNdojw9L
ひきこもりが偉そうなスレはここですか?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 15:00 ID:eKEA75TZ
客観視できない奴が 偉そうにレスするスレはここですか?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 16:35 ID:7wghJkla
0パッチおとそうとしたんだけどWINexeとかいうファイルないんだけど
日本語化しかできなくなったの?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 16:47 ID:11S12IeS
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 17:37 ID:mlq6ojen
MXのチャットでタグ防止ツール使わずに部屋作って、
荒らされた場合、困る事って何ですか?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 17:55 ID:QPtLSzyj
Reported by WinMX Peer Network remote host
Time/date of report: Sat Jun 19 17:22:11 2004
User Name: 自動交換中(^^)_映画/ショタ希望    000_40470
Connection Type: T3+
Files shared: 206
Elapsed time online: 12:51
Transfer Status: 23 in queue (0 of 0 available)

自動ポルノ野朗を発見しました





526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 17:59 ID:jmTuMBxN
キューが100個以上入ると
一番上の人から消えていくんですが
消さずに100個以上キューが入るようになりませんか?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 18:02 ID:T/frcJqO
モニで設定しなければ消えないはず。
ってことで 設定→一般 の
設定数を超えるUL要求を古い順にクリア のチェックを外すか設定数を増やす。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 18:03 ID:pK2wFSFc
>>526
モニの設定開いて設定しなおせよ
そんなくだらん質問するな
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 18:18 ID:8uw60qaM
>>526-528
カウンターを有効に使う方法があるよ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 18:57 ID:dojpZaH2
ウィニー2使ってるのですが
洋モノ系が欲しいのでMXしようと
思って一応自分なりに設定したのですが
「子」なので「親」に変える事は出きるでしょうか?
あとDLフォルダをウィニー2のキャッシュフォルダの保存先の
外付けHDDに一緒にする事は可能でしょうか?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 19:02 ID:8uw60qaM
取り合えず、ここ読んでからにしたら。
>>3
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 19:05 ID:RUkrpQum
>>530
UL0とモニを入れないって約束したらおしえてやるよ。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 00:41 ID:4jQP3awS
相手にIMを送ったら 「user is ignoring you」ってエラーが出てきましたが コレッて
相手に無視されてる事ですか?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 01:46 ID:3nWTQfM/
アップロードの速度を出したいんだけど、
レジストリの設定方法がわからなくなった。
(わかれば1000Kくらいで出す)
(ローカルマシンのFAR? にデフォルトの
数値キーを書き込む方法だったはず)
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 01:51 ID:g6weyl48
>>533
エキサイト翻訳

user is ignoring you

ユーザはあなたを無視しています。
536533:04/06/20 02:01 ID:4jQP3awS
>>535
レスサンクス。。。。    何もしてないのにチョット、ショックだな。。。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 08:10 ID:2GkcIEGZ
>>536
何もしてないって・・
久しぶりにワロタ
お前の共有が糞共有だから無視されたんだろ(笑
それぐらい気づけよ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 08:59 ID:2kYM/v1t
>>537
いいえ、違います。
交換厨だからです。たなみに貴方も交換厨です。実感しろやボケ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 09:06 ID:fy0euKzp
>>537
交換厨氏ね
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 09:07 ID:4jQP3awS
たしかに糞共有かもしれませんが キューが入っていたのでカウンター入れる前に
一言IMで挨拶してからと思った矢先でして でも籠に入ってるユーザーの元にまで
キューが入るって始めて気が付いたよ。。。  
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 09:54 ID:MWXZ6TAm
土日って交換厨ふえない?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 10:33 ID:1gceIlC7
↑おまえみたいな厨が増える。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 10:50 ID:AHv091HA
DOMは氏ね
544541:04/06/20 10:51 ID:MWXZ6TAm
↑俺共有厨だけど共有厨はふえね〜よ。
まじ土日は交換厨が多いって。そしてリアル厨も。
まあリアル厨相手に遊ぶのはおもしろいけどね。
俺のID「交換厨にはあげません」ってのにしてるけど
2時間に一回位厨から煽りIMがくる。しかもそういう
奴に限って俺のキューに入ったりしてるから、そいつにDL
させて、netstatでホスト調べてIDそいつの地域の管轄のKのに
して「○○県警のものです」とかってIM送信。

はぁ〜、俺って暇人だな〜。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 18:37 ID:2GkcIEGZ
>>544
おまえも房なら房らしく外で遊べよ
朝から晩までPCの前でMX眺めてるなんて哀れだな
おまけに考え方が幼稚すぎてめっさ笑える
まぁ、お前もお前で糞共有の癖に漏れにQ入れてくるなと。
友達作れよ。あ、作れないか。。本当のこと言ってごめんな。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 18:57 ID:h236ckqX
>>544
おまい先週著作権協会バージョンのIM送ったか?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 19:07 ID:jnHPbmxH
IPで地域分かるのか?
よほどマイナーなISP以外難しいんじゃないのか?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 19:34 ID:7laKuVUT
>>547
何県かはリモートホストに出るよ俺。>>544のおもしろそうだから検索したら俺のMEじゃできない
みたい。(´・ω・`)ショボーン
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 21:01 ID:ya6Opu0k
順調にDLしてて
突然、エラーでdisk full while to access
ってなるんだけど
容量が足りないってこと
ディスクCのプロパティみても全然余裕があるんだけど、何故?
550541:04/06/20 21:06 ID:HHEuXEKo
>>545
ごめん、厨は厨でも俺おっさんだからさ。さすがに外で
はしゃぎながら遊んでたら捕まるかも…。
ところで友達ってなんだい?
>>546
逆に大きいISP程、地区が分かれてるからホスト名自体に地域が
のってるよ。
>>548
MXで接続してる奴のIPを表示させるツールが出回ってたよ。
一度探してみたら?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 21:09 ID:ya6Opu0k
放置しないでくれ
552541:04/06/20 21:09 ID:HHEuXEKo
↑の>>546>>547だった。ごめんね。
>>546
それは俺が送ったんじゃないと思う。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 21:18 ID:/JAsToe1
>>549
エラーチェックしてみると良いかも > C:
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 21:35 ID:QslOkUmn
>>549
デフラグしてみては?
全然余裕あるってのがどの程度の余裕かは知らないけれどもしかしたら改善されるかも。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 21:53 ID:ya6Opu0k
>>553
今、ウイルスチェック中です
既に、一つ検出されました
適切な助言、ありがとうございました

>>554
デフラグについて調べてみます
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 22:07 ID:/JAsToe1
>>555
あらら、別件からとはいえ早期発見できてよかったですね。
俺の言ったエラーチェックはscandiskのことだったんだけどw
>>554 の言ってたデフラグと一緒にプロパティのツールタブにあるから
ウィルス駆除終わったら探してみてねー。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 22:23 ID:ya6Opu0k
>>556
ツールになかったので、
いじーるつくーるってのをインストしたんですが
scandiskが見当たりません
イケナイ方向に進んでますか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 22:34 ID:/JAsToe1
>>557
「エラーチェック」と「最適化」っていう項目なかったですか?
いじーるつくーるって使ったことないので探してみたけど404みたいで判らなかったです。
空き容量に関してはWindowsがハングした時とか報告おかしくなることもあるので
ひとまずエラーチェック試して何か言われたら修復してやればいいと思います。
最適化は時間かかるのでスクリーンセーバとか切っておくのが吉かも。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 22:36 ID:AjdDr0sY
>>557
Cドライブ右クリ→プロパティ→ツールタブ→エラーチェック
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 22:50 ID:rrZw37QL
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 23:02 ID:WZs5zenP
>Windowsを自動終了する機能も付いていますので

俺のPCは正常終了してくれる可能性が10%前後なのだが・・・
終了処理中にフリーズ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 23:17 ID:ya6Opu0k
>>558-559
アドバイスありがとうございます
エラーチェックを行ってたんですが、何回もやり直しになりました
おかしぃーなと思ってたら
他のプログラムは切断しとかないとダメだったんですね
時間がかかりそうですが、やってみます
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 23:24 ID:OhjNkVCx
お勧めのリネームソフトありませんか?
もう手動は疲れました
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 23:25 ID:AjdDr0sY
>>563
RezX
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 23:42 ID:/JAsToe1
>>560
ここから辿ったらいじーるつくーるゲットできました、感謝。
窓の手みたいな感じなのかな、nyも3.3も不漁なので今日はコレで遊んで寝ます。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 23:56 ID:ya6Opu0k
ノートでMXやるのが無謀って事ですか?
567558:04/06/21 00:10 ID:Y6GgSZyP
>>566
どのレスでそう感じたのかわかりませんが、ノートでというより
Cドライブを容量いっぱい使えるとは考えない方がいいと思いますよ。
可能であればデータ類置くフォルダは別ドライブにしておいた方がよろしいかと。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 11:05 ID:hjJdiFNi
「世界の中心で」&「ディズニー」&「ショタ」&「スカトロ」&「SM」等でファイル検索して、
溜まってる若しくはそういう行為に興味がある女を捜してIM送ってナンパしてました。
2週間で5人とハメれたのですが4日ほど前から尿道から白い膿みたいなのが出だして、一昨日から排尿時の痛みや尿道が痒くなったりします。
5人のうち3人は好みじゃなかったのでゴム付けたのですが、2人はメチャメチャ好みだったのでプーンループ錠を使って中出ししました。
しかも、中出ししたうちの一人はかなり遊んでる子で生アナルもしちゃいました。
日に日に痒みが増して性病か大腸菌に感染したのではないかと凄く心配です。
やっぱり性病ですか??
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 11:28 ID:ITgmrMWR
相手の共有ファイルの参照をしても4000あるはずなのに1000しか表示されません。
どうしたらすべて参照されますか?
WINMX2.6、鯖はアニメファンタジアです。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 13:38 ID:DdnrsGV+
MXのチャットに入れない人は名前を変えてみて下さい。RCMSの部屋の場合交換厨ブロックにかかっている可能性があります。
IM、モニ、交換 その他主催が設定してるブロックワードがあります
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:33 ID:GmXJOgvz
ダウンロードしてる時、フリーズしまくるんですけどどうしたら治りますか?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:35 ID:uXF1GrEW
ちょっと聞くけどいまやり時のP2Pが何かわかりますか?
PC環境は?とかpenかamdか?みたいな安っぽい質問はやめてください。
P2P以外の話をうだうだ引っ張り出すなということです。
ようは今、何もない状態からとりあえずP2Pを入れたとき
入れたとき、まず軽いP2Pを選び、それを中心にファイルを落としていきますってこと。
(おっと、こう言うとす必ず脊髄反射するバカがいるんで言っておきますが)
軽ければいいってわけじゃなく現在、最高のコストパフォーマンスと思われる
ものを揚げろということ。機能的にどうとか個人の回線がどうとか変に勘ぐるな。
素直な気持ちでP2Pの品名とその理由だけ答えりゃいいんだよ。質問は認めない。

当方初心者。(ただし教えて君ではありません。これはただのクイズですから♪)
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:46 ID:rr169RgL
>>572
クイズ?答え知ってんなら長々書き込むなよ。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:51 ID:U77DIQ03
>>572
日本語???
このスレはMXだよ。

575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:54 ID:t5QJ4Q8z
MXって違法のもの意外の流れてますか?
576ISO ◆WinnyveCUE :04/06/21 14:57 ID:Od/icGCu
>>575
MX使う資格なし。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:59 ID:U77DIQ03
意外の  ???
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:59 ID:b1wtipu7
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 17:23 ID:1Qt2QcCt
アンチワレザーは氏ねよ。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 17:45 ID:CVYyH7Ch
ここは厨なスレですね
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 20:09 ID:Vw+wL/Ul
質問です!!
winmxを再インストールしたら、
以前は一つのファイルを複数のユーザーからダウンロードできたのに
一人でもDLが始まると他はすべてタイムアウトになってしまいます。
これはなぜですか??
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 20:13 ID:Vw+wL/Ul
↑どなたか教えてくださると嬉しいです!!
お願いします!
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 20:21 ID:XmVjxAGX
OSはXP、MX3.31でプロバイダはyahoo!BBの12M。
ルーターはcorega BAR Pro3です。
この環境でポート開放ってできますよね?
もしできるのであれば何番をあければよいですか
この件について知っている方、アドバイスお願いします。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 20:44 ID:ZmmHgENG
>>582
そんなんでわかったら神だ、馬鹿
>>583
そんなんでポート開けようなんて10年早いよ、馬鹿
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 20:44 ID:X/z939O5
>>581-583
>>1見て検索してこい
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 20:45 ID:XmVjxAGX
>>584
どこがいけないですか?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 20:56 ID:CqYafAIP
>>586
とりあえずプロバイダ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:13 ID:XmVjxAGX
>>587
ぐわっ!それを言われちゃおしましだ・・・・

 【OS / CPU / MEMORY】XP pen4 2.53GHz 768MB
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】YAHOO/12M/8M
 【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2004 , XP標準はきってあります)
 【モデムの型番】yahoo
 【ルータの型番】corega BAR Pro3
 【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】設定はしたけど確認方法がわかりません
 【WinMXのバージョン】v3.31
この環境でポートが空けられない理由が知りたいでつ。
 お し え て。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:34 ID:miOf59jf
これは落としたら危険ってわかるサイトあります?
FFのPC版ほしいんだけどこわい・・・・
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:40 ID:ymPj9Umu
>>588
COREGA corega BAR Pro3 のポート開放設定
ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/router_bar_pro3.html

port接続テスト
ttp://www.cman.jp/network/support/port.html
MX起動してからやってみれ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:42 ID:snMi++qh
>>589
FFのPC版ってFFXIのこと?
あれのレジストレーションコードは一回しか使えないから落としても意味ないような?
それともレジストレーションコード無しでも使えるのか?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:43 ID:ymPj9Umu
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:51 ID:miOf59jf
>>591
[っす。そういうせんもん用語わかんないんですけど、落としてもむだってことですか?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:55 ID:d3FoRWXZ
WinMX、1年8ヶ月ぶりバージョンアップ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/14/3485.html

恒例の「UP0パッチ出るまで祭り」状態に・・ならない?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:57 ID:snMi++qh
>>593
PC版のFFVIIIか・・・あるのか知らなかったからググってみたけどPC版なんか出てたのね。
俺は落として試したわけじゃないし欲しいとも思わないから無責任だけど、大丈夫なんじゃない。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:59 ID:XmVjxAGX
>>590
おぉすげぇ!ありがとうございます
port接続テストで大助かり。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 21:59 ID:miOf59jf
てか落として解凍するまえにウィルススキャンすれば危険なファイルでも問題なしでつか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 22:05 ID:U77DIQ03
>>594
V3.52 beta 4ですが、今まで通り普通に使っています。
V3.6は、どうなるか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 22:10 ID:Flfmi98Y
V2.6で子鯖を使いたいんですが、今2.6で子鯖は使えるんでしょうか?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 22:12 ID:ymPj9Umu
>>599
うたたねのほうがいいんじゃない?
601 [名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/22 02:06 ID:96ds40Wq
>問題なしでつか?

で「つ」か。って使う奴マジ( ´Д`)キモッ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/22 20:37 ID:CJoqdFLU
煮昆って何ですか??
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 00:12 ID:PHx2nFle
ちゅーか、投網して交換相手決まったからチミにはもう用はないよ!とキュー退けた後になって「欲しい物ないでつ」とか言うIM寄こすのなんでだ?
キュー入れてる時ならいざ知らず、キュー退けた後やぞ?

まぁ〜漏れが推察するに負け惜しみみたいなもんでつかね?

ま、劣等種の感情なんて漏れには理解し難いものがあるがねぇ〜

キュー退けた後に要らない香具師からのIMを受信して開いて、内容読んで、閉じるボタンクリックするのメンドイんでな。

ま、知能テイ!思考力テイ!な香具師のために漏れがメンドイ思いするにはごめん被るんでな。

IMよこすならキュー入れてる時だけにして下さいねー!
な?
劣・等・種・ど・も!(爆
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 00:21 ID:t2ix5r0X
>>603
質問の意味がわかりかねます
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 00:30 ID:sBrgV+O9
Q退いても相手側にはQが残ったままなんじゃないのか?
たまにQ入れてる相手の情報見るとオフラインになってることがある。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 00:54 ID:wr2aHzHY
まぁあれだMXの仕組みを知らない馬鹿だということだな
Qを入れた側がキャンセルしたとしても
入れられた側は5分弱はQが残ってることを知らない池沼プ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 01:06 ID:t2ix5r0X
>>606
12分ですが。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 01:08 ID:If8s0qB5
>>607
ん?ソースは?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 01:59 ID:PHx2nFle
>>606
ん?
自分で試してみりゃ解るんでねーの?
そんな事も気付けない、出来ない、障害者なのかな?

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>>608
ソース、ソースうざいなぁ〜 ( ゚∀゚)

とんかつ用でも、ホイスターでも使っとけヤ
な?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:08 ID:IUk1Rlxp
>>608
多分、MX関連のリンクに載っているので、もう一度見直してください?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:13 ID:t/epolWs
>>609
わかってない、気づいてない、障害者なのはお前だっていうのは良く理解できたよ
やはり池沼だったってことだ
ageてるやつに正常なやつはいないって法則は本当だな
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:22 ID:iDjVGa0m
 
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オラオラ、
 ( ・∀・)<   精神異常者は消えろ!
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)ノ ←>>609
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:29 ID:PHx2nFle
>>611
早く自覚できると良いね!
それが君の社会復帰への第一歩だ!(爆
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:31 ID:kZpFA6uW
>>612
ワロタ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:35 ID:pd2KEm5D
>>611-614
池沼どもの煽りは隔離スレでどうぞ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:39 ID:ZEU5OFXH
>>613
早く自覚できると良いね!
それが君の社会復帰への第一歩だ!(プ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 02:45 ID:bgsCiFt9
久しぶりに来てみたらすごい厨が増えたな
まだ3.3にいるって時点で厨確定か・・・w
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 03:07 ID:PHx2nFle
>>617
スレタイの33はpart33って意味だろ(藁
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 03:15 ID:iDjVGa0m
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(_______)ノ ←>>603>>609>>613>>618
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 03:16 ID:pd2KEm5D
>>618
お前まだいたのか。
いまどき藁ってなんだよ(´,_ゝ`)プッ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 03:43 ID:QbmYe2jv
最近気が付いたんですけど、
チャット機能ですが。
部屋の人数でソートしても、、何か変なんですけど。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 07:33 ID:TGUdSdQh
606=608がID変えながら必死に
対抗してますな
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 08:49 ID:62ZLz+7F
test
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 17:13 ID:hx2G/HzG
質問なのですが、
先日UL0パッチを入れてからどうも調子が悪いようなんです。
一番困っているのが、自分、相手のフォルダを含めそれを参照した際の問題なんですが、
UL0パッチを入れる前までは参照フォルダ内のファイルが順に名前順で
表示されて見易かったのですが、パッチ導入後はサイズ順で表示されるようになってしまいました。
これでは同じ名前のファイルでも、バラバラに表示されてしまい見辛くて仕方がありません…。
どなたか解決方法を知っていらっしゃる方はおりませんでしょうか。
分かり難い質問で申し訳ないんですが、もし知っておられる方がおりましたら
教えてやって頂けると有難いです;
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 17:19 ID:VFixWr3I
>>624
参照窓のファイルボタンを押してもだめなのか?と釣られてみたであります!
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 17:31 ID:3fH6ZJmF
ぐぐれやパカヤロゥ

検索結果、ファイルリスト、チャット部屋のリストなどを
名前やファイルサイズ等で並べ替えたい
 → 上部の「ファイル」「バイト」...と書かれている部分
   をクリックすると、その項目で並べ替えることがで
   きます。
627624:04/06/23 17:35 ID:hx2G/HzG
>>625、626
あ…
すいません、その通りにしてみたらすぐに解決しました;
ぐぐっても、キーワードが不味かったのか、これといった解決策がヒットしなかったもので
(単純すぎたからなんでしょうが;)最終手段としてここで聞いてみたのですが…。
本当に助かりました…有難う御座いました(´Д⊂
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 18:25 ID:Te/Kuvzx
あまり言いたくはないが…

そんなのも知らないでMXやってるのか…
ファイルの整理とかする時どうやってんの…赤共有なんだろうな
629624:04/06/23 18:47 ID:hx2G/HzG
>>628
一応名誉のためにお答えしておきますが、赤共有は全くありません。
フォルダの中でも、共有ファイルを格納する物とDLファイルを格納する物は別に分けておりますので。
整理の件も、ジャンル別にファイル名のTOPに呼称を付けて見易いようにする位はしております。
どうしようもない初歩的な質問をしてすいませんでした。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 19:33 ID:a8E4ZGTt
>>629
そう思われてもしかたない
初心者でさえわかることですから・・・
俺なら聞く前にいろいろいじってみるが・・・
631624:04/06/23 21:04 ID:hx2G/HzG
>>630
そうですね。確かにそう感じられる事は自由ですが、
しかしそこで揚げ足を取るように、わざわざそう述べる必要性は全く感じられませんが。
私自身、此処で尋ねる前に一応色々設定等をいじってはみましたが、
まさかそんな所に解決策があるとは初歩的過ぎて逆に気付けなかっただけです。

答えって下さった方は有難う御座いました。感謝しております。
それではこれにて名無しに戻ります。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 21:07 ID:IW6ZFzYV
なあ、なんで厨が増えたか原因分かる香具師いる?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 21:36 ID:a8E4ZGTt
>>632
例のWinny事件とニュースでWinMX3.52betaなどと
記事を取り上げられた点
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 22:27 ID:atPxqRX6
>>632
ネトラン
コンビニ
アフォーDSL
新学期
五月病
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 22:33 ID:8ZPz2QFX
>>631
少しは窓の勉強をする ← 意味分かるか?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 22:37 ID:qGan+VCJ
MXって親接続が変更されるとファイル転送失敗したりメッセージ送れなかったりするみたいだけど
これってなんとか回避する方法無いんですか?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 22:40 ID:T2nmJzfU
>>636
親になればいいじゃん。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 22:50 ID:TGUdSdQh
>>637
分かってないな

厨な回答者も増えたようで...
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 22:51 ID:IUk1Rlxp
>>637
お互い親じゃないと意味がない。
640636:04/06/23 22:53 ID:qGan+VCJ
とりあえず親に変えてみました。
でもこれだけじゃ解決しないんですかね。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 23:22 ID:AKoq2qAW
自動で探索するフリーソフトはどこで配ってますか?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 23:25 ID:wtSUbfUO
>>641
駅前
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 23:28 ID:AKoq2qAW
AutoRetryと言うソフトなんですが、
ここのホームページのリンクが切れているので、探しています。
ttp://win-mx.cool.ne.jp/lesson3/index4.html
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 23:32 ID:kZpFA6uW
>>643
それこそMXで落とせば良い事では?  >>641 も同じ事が言える。。。
っていうか ココでそんな質問してると叩かれるぞ。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 23:38 ID:8ZPz2QFX
>>643
AutoRetry使ってるのバレると虫篭逝きだよw
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 23:49 ID:gHD516Ge
さっき曲落としてたらIMでttp://www.riaj.or.jp/piracy/winmx/に飛ばされた。。
心臓が止まるかとおもたよ・・藻麻衣らもこういうメッセージが送られてくるよう
コトはしないほうがいい。と、思う。しかしこの対策は効くなあ・・
647ken:04/06/24 00:09 ID:OLIJvzLW
WinMXv3.31利用者ですが、知りたいことがあります。
自分の共有ファイルをチャットルームに入って参照してみると、
共有ファイルを追加したときに表示されるツリー構造と同じ順序で並んでないのが
分かりました。 自分の思いどうりの順序で相手が参照できるように
したいんですが、可能なんでしょうか?
知っている方がいらしたら、ご教授お願いします。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 00:16 ID:o3QqfLpT
微妙にスレ違いかもしれない質問で申し訳ない
nyとMXの違いが良く解りません

MX:交換が主流、お互いの同意がないとファイルの交換は出来ない
ny:共有が主流、自由に落とせるがウィルス蔓延気味

他はユーザーモラルの違い位?
こんな感じの捕らえ方で宜しいのでしょうか
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 00:17 ID:cZRSWZzQ
>>647
( ゚Д゚)ゴルァあいうえおから勉強しなおせ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 00:18 ID:kX/mRDlT
>>647
>>624 に似ているんだけど。
整理されている人のを見れば分かると思うけど。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 00:18 ID:j5kc7HGZ
無理、諦めろ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 01:08 ID:c+x6D8qW
>>648

>>他はユーザーモラルの違い
これが意味不明だけどw

その認識で、間違ってないよ。
付け加えるなら、3.3には共有派が多いって事ぐらいかな。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 07:12 ID:spMQqTdE
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 11:32 ID:PQ/9GBOS
【OS / CPU / MEMORY】 (2000 ペン4の1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】 (yahooBB ADSL 8M/4.2M)
 【ルータの型番】 (例:Airstation)
 【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 ポートの設定は特にしてません。
 【WinMXのバージョン】 (v2.6j5)
 【問題発生前に行った変更】 HDが飛んだのでOSを再インストールしてMXも再インストールしました。
 【その他特記事項】 (ルータでもう一つのノートパソコンと両方でインターネットを使ってます。
 【具体的症状およびその期間】 子鯖に接続できない。子鯖のアドレスが間違ってる可能性はあります。
   ちなみにONT2chにONT2ch.isa-geek.org:11044 41Rで接続しようとしてます。
   よろしかったらONT2chの正しいアドレスを教えてもらえませんでしょうか?

655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 12:32 ID:aDM2eSGP
拡張子wmvのファイルの音がでません。コーデックの場所を教えてください。お願いします
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 12:35 ID:z/jsTSX+
>>654
アド晒しはタブーだと言う事もわかりませんか?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 12:39 ID:9m1jLKZn
ID:PQ/9GBOS

以下スルーで
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 13:00 ID:ZRed7+cD
>>655
自分で検索しろ ヴォケ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 13:31 ID:rQ89Ta3c
>>655
落としたファイルの質問はそのスレに逝けよ。
池沼
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 13:38 ID:A/ata6Ov
3.31の左上の黒く表示されていたところがクリックしたらピンクになって英語が出てきたのですがなんでですか?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 13:46 ID:pXZrGn0B

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>660
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 13:56 ID:an2KJH11
曲うpして警告、逮捕はわかるけど
エロ動画うpで逮捕ってのはないよな?
どちらも著作でんでんあるだろうが
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 15:00 ID:z/jsTSX+
>>662
云々←うんぬん○
     でんでん×
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 15:13 ID:4DXA6mre
>>662
ワロタ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 15:16 ID:imWyCTVU
でんでん ってマジで言ってんのかなぁ・・・w
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 16:56 ID:8dxzrg7o
漢字のミスでんでんくらいで、ガタガタ言ってんじゃねーよ
ガキかお前ら
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 17:10 ID:4a11f4+d
700MのCD-Rに700M以上のファイル焼こうと思って、
ビーズレコーダーで仮想CDを作成してimgファイル作成したいんですが、
どうやったらビーズレコーダーで仮想CDが作れるのですか?
超初心者な質問ですみません
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 17:19 ID:wc8bxQrP
もにるってどういういみですか?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 18:26 ID:MnFLL3RB
>>667
> 超初心者な質問ですみません

はたして問題はそこなのか俺には知る由もないのであった
670(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/24 18:27 ID:/d4FL2sa
>>662
何も著作権だけが問題なわけじゃないから…
ちなみにエロ関係での逮捕もあったから…

>>667
>700MのCD-Rに700M以上のファイル焼こうと思って、
この時点で無理。

>>668
モニター使ってるって意味じゃないのかな?
聞いた事はないけど
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 18:55 ID:f5zUHFg3
ちょっといま
こんな
ttp://ranobe.com/up/updata/up4152.png
状況になってるんだが・・・

いつもならちょっとしてから接続が切れるんだが
かれこれ20min以上続いてる。
どうにかなりませんか?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 18:58 ID:A/ata6Ov
>>667
答えてあげたいけど、文章の意味が良く理解できない。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:23 ID:fIUQEGAR
>>671
相手のPCフリーズしてんじゃないの?
さっさと切っちまえば。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:47 ID:fQjfK7oU
IMって届いたらどう表示されんの?
人少ないから別にいいんだが、映画とかアニメとか持ってかれ放題なんだが
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:52 ID:OEgK47YK
ウィニー2やってたのですが
MXがしたくなったので最新版を
DLしました。一応自分なりに設定したのですが
速度が遅い「子」でしか接続できません。
速度の速い「親」にするにはどうすればいいのでしょうか?
使ってるOSはXPです。ウィニー2は終了してます
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:56 ID:Dvqvq72v
>>675
セックル
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:05 ID:5arajU3b
>>675
MXを起動してネットワーク画面を出す→接続のタイプを親に変える。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:19 ID:OEgK47YK
以下の理由により直接接続を行う事が出来ません

TCP接続受け付ける事が出来ない
UDP接続を行う事は出来ない


こんな表示されます。どうしたら変えれるでしょうか?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:21 ID:Qe/rIxyV
親の方が速度が速い?  子の方が早いのでは無いか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:31 ID:OEgK47YK
>>679
子は低速速度でしようしますと書いてます。
モデムはADSLなので速度の速い親にしたいです。
けど>>678が表示されて出来ません。
どうしたらいいのでしょうか?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:36 ID:RKLBuwJa
>>680
MXをする前にまずパソコンの勉強をしてくれることを願う。

ちなみにポート開けれやれば親になることが可能です。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:39 ID:4DXA6mre
>>680
DSLなら子にしとけ。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:40 ID:fQjfK7oU
>>680
ネットワーク接続>使用している接続を選択>プロパティ>詳細設定>設定>追加
あとはIPやTCP、UDP用のポート番号などをぶち込む
これでできるはず
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:41 ID:fHmnlx0N
親が高速回線向けだというのは、自分の下にぶら下がる子のために
回線帯域を使わせるから。
親が自分のために使える帯域は、子と比べて少なくなってるかと。
ここ見てみれ。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~trooper/tips.htm
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:52 ID:Qe/rIxyV
>>680
親にすると 転送速度を多少だが子に裂かなければいけないの知ってるの?
DSLだと その多少が物凄く痛いんだよ。。。。  それに 子は低速速度で使用します。って書いてあるかも試練が 実際MXで早い回線と認識されるのは、 T1 T3 
つまり光回線だけだよ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 20:58 ID:OEgK47YK
ん?つまり、子のままでも十分な速さで
落とせるってことなんですか?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 21:03 ID:4DXA6mre
>>686
むしろ子のほうが速度でるよ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 21:23 ID:fIUQEGAR
ふと思ったのだが
MXにつないでる香具師全員が子接続を選んだら
MXは成り立つのでしょうか・・?
 ちょいと能書きたれてみて
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 22:33 ID:3aCio1pK
今からWinMX始めようと思ってる厨ですが、やめた方がいいかな?
一応、交換用ファイルは腐るほどあるんだけど、今さらって気もするし、
ご神託を伺い来ました。

多分、
「やめれ」「来るな」「氏ね」「逝ってよし」「触らぬ神に祟りなし」
てな意見が大半だと思うけど、そいうんじゃない意見を希望します。

690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 22:35 ID:RKLBuwJa
>>689
その交換用ファイルのジャンルと量と質次第では十分やっていける。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 22:35 ID:5arajU3b
>>689
もう一回考えて自分で決められないようならやめときな。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 22:36 ID:4DXA6mre
>>689
交換用ファイルの中身が知りたい。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 22:56 ID:3aCio1pK
>>692
音楽(mp3,wav)、PV(wmv,mpg,aviなど)、AV(wmv,mpg,aviなど)、
個人撮影系(mpg,jpgなど)が主ですが、映画やTV番組なども少々。

>>690
あんまり大量にあるんで、タイーホされやしないかと…

>>691
そうですね、じっくり考えたいと思います。
694(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/24 23:00 ID:r6eBrAE7
>>693
MXなしで交換用のファイルが手に入るってな環境なら
わざわざ危険まで冒してやるこたないよ。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 23:06 ID:3aCio1pK
>>694
そうなんですが、どうしても欲しい物があって、
いろいろ手を尽くしたんですが、結局入手できず、
MXやnyにはあると聞いたんですが、
本当今さらって感じなんですよね orz
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 23:06 ID:RKLBuwJa
>>693
個人的な意見で・・・
音楽は単品mp3やwavなどよりアルバムなどにしてひとまとめにしないと交換対象にはならないです。
動画に関しては特にエロもので交換したいとなるとすごく限られます。
映画もほとんどは出回っていますので交換対象となるのはTV番組ぐらいでしょうか。

総合でみるとMXで交換ライフを楽しみたいのなら少々難しいかもしれません。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 23:09 ID:kX/mRDlT
>>693
そのID名で部屋を作り、皆が参照出来るようにして下さい。お願いします。今日一杯とか。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 23:20 ID:3aCio1pK
>>697
すいません。まだ何もわからない状態ですので、「部屋」って何のことやら…
一応、共有と交換という方法があることはわかったのですが、
「部屋」とは「共有フォルダ」ということでしょうか?
いづれにせよ、今日は無理です。すいません。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 23:24 ID:3aCio1pK
>>696
そうですか。残念ですが、今回はあきらめます。
貴重なご意見、アリガトウございます。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 23:27 ID:kX/mRDlT
>>398
チャット部屋

MX最新版
http://www.winmx.com/beta/beta352.html
WinMX v3.52 beta 6 - winmx352beta6.zip ( 607 KB )
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 23:36 ID:3aCio1pK
>>700
ありがとうございます。ちょっと頑張ってみます。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 05:42 ID:Lt+XoAaJ
茶室って何か入り難いし 打つの遅いし 敷居が高く感じるんだよなぁ〜
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 06:00 ID:MOgDKMP9
>>702
俺も遅いからマターリしてる時間に入るようにしてる。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 07:04 ID:eLZyTK/w
けっこう有名だと思われる単語で検索しても、
検索結果が一件も出てこなかったり、出てきても数件だという時が多いです。
特に何か設定を変えたりとかしてるわけではないんですが、
ごくたまに、普通にドバーってヒットする時もあります。
これは・・・どうしてでしょうか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 07:11 ID:MOgDKMP9
>>704
UDPが開いてないからかなぁ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 09:23 ID:eLZyTK/w
>>705
ありがとうございます!
UDPですね。調べてイロイロやってみます!
707λ.....&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons :04/06/25 09:42 ID:rl0umznL

 ( 'A`) アツイ
  l  l
  ○○
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 09:54 ID:8AVNWD+W
nyの被参照量について教えてくれないか?
1 なぜたんいがMBなのか?
2 どうやって計算されるのか?
3 精度はどのくらいなのか?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 10:05 ID:zMgfXGjE
>>708
1 さぁ?
2 落とした分をどんどん上乗せ
3 不明
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 10:06 ID:zMgfXGjE
つーか普通に答えたがスレタイ読め
711708:04/06/25 10:11 ID:8AVNWD+W
( ゚д゚)ハッ! MXスレだった・・・
PC落としてもう寝ます・・・
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 18:02 ID:1saK71GF
っつーかお前ら落としたファイルどこに置いてんだ?
俺は以前Cドライブに入れてたんだが、やっぱりプログラムとかあるから
オススメ出来ないよな?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 18:06 ID:eGOl/LvC
>>712
普通にCドライブだが・・・。やっぱ危ないかな。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 18:17 ID:1saK71GF
>>713
実はおととい初期化したばっかりでさぁ・・・
もせを数百曲集めたあたりからおかしくなったんだよね。
だんだん不安定になったから初期化した。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 18:36 ID:eGOl/LvC
>>714
数百曲消したのか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 18:43 ID:1saK71GF
>>715
大半は自然に消えていったんだよ・・・
今はゼロから集めてます。
共有0のヤツがキュー入れても転送してやってください・・・
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 18:55 ID:PeFoiCS/
>>712
俺は外付けにかたっぱしからぶち込んでるよ
もちろんリネームして
Cにいれたら、いざというときにオシャカになる可能性あるからね
OS付属の復元なんかしたら消えるし
>714みたいな不安定さを呼び込むこともあるし
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 19:02 ID:1saK71GF
>>717
外付けCDっていざというときまたパソに入れて共有できるの?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 19:07 ID:GICCcW/1
外付けCD
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 19:17 ID:PeFoiCS/
>>718
てか、外付けっていうんだからUSB2.0かIEEE1394接続だろ?
MXの共有画面でその外付けを指定すればいいだけ

外付けのCDでもその共有物が入ったCDならばドライブ指定することはできるが
もちろんながら転送はできるが、取り込むことはできない
外付けのDVD-RAMを指定したらどうなるんだろう・・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:04/06/25 19:57 ID:rCVDi3NO
PCがフリーズしたりして交換が中断した場合、交換途中のファイルのキューを交換相手に自動的
に入れなおす方法を教えて頂きたいのですが…。あらかじめAEQを100に設定して相手のキュー人数が100人以下でも
キューが投下されないのですが…。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 20:45 ID:0O0FWZ50
ケーブルで3.31を使い始めたばかりです。
ダウンロードは出来るのですが、アップロードがすべてはじかれて
います。
どこを修正すればよいのでしょうか?
今、初めてアップロードが始まりました!
動画が9割がたはじかれています。
相手がWiny?
尚、ポートは全くいじっていません。
723(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/25 20:48 ID:j/Uw6MYg
>>712-720
共有はC以外に置くのが普通かな。
できれば物理的に別ドライブにするのが一般的。
ちなみにCDとかDVDに退避したファイルを共有に加えるときには
ダミーファイルを用意して、アピールするのが一般的。
最初から光学式ドライブを共有に加えてるということはないよ。
欲しいってIMがきたときにはHDDに入れなおすって感じ。
9割9分そんなIMは来ないだろうけどね

>>721
そういう方法はないと思うけどな…。
予め交換相手と落ちたときの集合場所としてチャットを決めといて
落ちたときにはソコに集合って感じじゃない?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 20:56 ID:cCatTknF
>>722
あんた馬鹿ですか?
頭の中を修正してくださいな!
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 20:59 ID:WAICJrcj
>>722 死になさい…(゚Д゚)y─┛~~
726(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/25 21:34 ID:j/Uw6MYg
>>724-725
下手な釣りか真性っぽいね
触らぬ神に祟りなし・・・
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 22:32 ID:rCVDi3NO
>>723
レスありがとうございます。タイムアウト接続とかも自動再試行は効かないのでしょうか?
当方しょっちゅう回線が落ちるのでモニの力だけではどうしようもなくて…_| ̄|○
728(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/25 23:19 ID:j/Uw6MYg
>>727
相手のIDがそのまんまだったら
自動再試行きくんじゃないのかな?
3.3のことはよくわかんないからよくわかんないけど

少なくとも相手のことを思ったら
回線落ちしてIDが変わる状況ってのは怖いだろうから
落ち合う場所くらいは決めといたほうがいいと思うよ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 00:25 ID:CIByFPg4
設定画面の検索スレッドの優先度とデューティーサイクルをいじると
何が変わるんでしょうか?
730(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/26 01:06 ID:T8/9jeLQ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:05 ID:d/Ue+m4o
転送速度上げる方法ないんですか?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:15 ID:gHf51Hmx
鯖建ててる香具師が検索履歴わかるってのは知ってるんだけど
鯖ソフトの中にはIMのログ取得できるとか他の鯖で誰から何吸ってるか
とかわかるやつってあるの?
あと鯖管って自分以外の鯖民の参照や情報を誰が見てるかもわかりますか?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:17 ID:nXaUZ6Fn
MXで規制がなくてファイル落としやすいプロバイダってどこですか?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:20 ID:SobJ+u8S
>>731
光にして爆速レジつっこむ

>>733
板違い
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:22 ID:nXaUZ6Fn
>>734
どの板行けばいいですか?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:26 ID:d/Ue+m4o
>>734
どうやって光にするんですか?
あと、爆速レジってなんですか?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:28 ID:HplDDcXI
週末は夜釣りが盛んですね
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:31 ID:o0buDiri
光=禿げた頭の照り返し
爆速レジ= どこかの店で会計時 レジ打ちが鬼の様に早い奴をPCの中に入れる
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:38 ID:a8e6KX9R
sage
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:41 ID:SobJ+u8S
ワラタ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 02:57 ID:WDgszyX+
FW開いてみたらMXで使ってるポートが通信の要求で数百回ポートスキャンされてたんですが何か実害はあるんでしょうか?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 04:36 ID:d/Ue+m4o
>>734
どうやって光にするんですか?
あと、爆速レジってなんですか?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 04:56 ID:a3tw+D+T
だから言ってるだろ!
光は光でもレベルがあって  河童剥げでは、反射率が悪く効率が悪い。。。
一番良いのは、 M字禿げの完成系の 馬のヒズメ禿げ。。  これは最高に
効率が良いよ!!!

爆速レジは、 高橋名人を超えられる位 早打ちが出来る人が良いと思う。
まぁ こういった仙人みたいなお方に入って貰うのだから きったない 埃まみれの
PC内部を綺麗にお掃除しておく事だよ。

解ったカナ?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 05:18 ID:d/Ue+m4o
>>743
そんな暇あったら真面目に答えろハゲ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 05:22 ID:a3tw+D+T
>>744
お前の質問レベルに合わせて精一杯の回答したのに こんな言われ方するとは・・・  (笑。。。。。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 05:35 ID:wsk5wA0b
 【OS / CPU / MEMORY】 2000 ペン4 1.7 256MB
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】 yahooBB ADSL 8M/4.2M
 【FWの有無】 ウィルスバスター2004のファイアーウォールを使ってます。
 【モデムの型番】 yahooBB専用モデム
 【ルータの型番】 BUFFALO (無線LAN機能付き)
 【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 開放してません
 【WinMXのバージョン】 v2.6j5
 【問題発生前に行った変更】 ハードディスクがウィルスで飛んだのでOSとMXを再インスコしました。
 【その他特記事項】 ルータは電話の所にあり、もう1台のノーパソとは無線LANで通信してます。
 【具体的症状およびその期間】 ONT2cの子鯖に接続はできたのですが検索ができません。
 たしかONT2chは検索条件もなく誰でも検索できたと思うのですが、なぜ検索すらできないのでしょうか? 
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 05:43 ID:J7z5j1F0
>>745
今まで馬鹿は放置に限ると思ってたけど、でもそうじゃなかったんですね。
おかげで楽しませていただきました。ありがとう〜。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 05:47 ID:d/Ue+m4o
>>734
どうやって光にするんですか?
あと、爆速レジってなんですか?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 06:19 ID:a3tw+D+T
だから言ってるだろ!!!   もう何回も書かせるなよ。   
これが お前の質問レベルに合わせて答えられる限界の答えだと思え!!

先ず光の件だが そこら辺に居る馬のヒズメ禿げを捕まえろって言っても 初心者
だから 先ず禿げ予備軍を捕まえろ。  これも先程、書いたが河童禿げ 10円禿げでは駄目だ。  M字禿げ予備軍だ。  見分け方は、ソリコミが入っている奴だ
角ばったソリコミではなく 丸くソリコミが入った奴だぞ。 良いかココが味噌だぞ。

それから爆速レジは、 買い物する時に レジを打つスピードをよく見とけ。。。
まぁ〜簡単な方法は、 潰れかけた店で店主が以下にも死にそうな奴がいいぞ。
注目ポイントは、手をよく見とけ。   何時、借金取りが来るか解らんから 手が震えてる。   そういった奴は、 コンスタントに連打するから調子が良い。。。

それから 何のためにPC持ってるの?  ログを見るって事は、できんのか?
お前の質問は 1+1はいくつ?   って質問に毛が生えたレベルなんだよ。
馬鹿げた質問に これだけレスを付けてやったんだから 俺のいる方向に足を向けて寝ないように十分、注意して禿げめ。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 06:35 ID:d/Ue+m4o
>>749
お前がハゲてることはよくわかった。

>>734
どうやって光にするんですか?
あと、爆速レジってなんですか?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 06:37 ID:PSVBJkNJ
バージョンアップってどうやるんですか?
752名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/26 06:38 ID:/pzG/xIP
いままで快適にできてたんですがしばらくやめてて、また
WINNYやろうと思って新しくWINNYソフトダウンしてきて
設定したら下のエラーが連発しまくって接続すらできないん
ですが何が原因なんでしょうか?
connect() 失敗
WSAECONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected.
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 06:47 ID:a3tw+D+T
金曜日の夜から日曜日にかけて厨フェアー実施中なのかなぁ〜?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 06:51 ID:d/Ue+m4o
>>753
禿厨邪魔
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 07:08 ID:Ln9hptcx
>>752
スレッドの表題を読み直せ。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087949090/

ついでに言っとく。
患者の状態は患者本人にしか分からないから
医者にはとにかく分かっていることを全部話すこと。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 07:11 ID:a3tw+D+T
>>755
言い回しに ちとワロタ!!
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 07:21 ID:PSVBJkNJ
だからバージョンアップはよ?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 07:40 ID:4tPub81V
すみません
steal_snakeなんたら・・・・
とかいうところから

音楽を愛する皆様へ ***日本レコード協会*** 
貴殿により、WINMXを利用して
当協会会員社発売のレコードのタイトル名
またはアーティスト名が付けられたファイルが公開されており、
送信できる状態に置かれているとの情報を入手しました。
事実であれば著作隣接権侵害の可能性もありますので、ご注意下さい。
詳しくは、http://www.riaj.or.jp/piracy/winmx/ をご覧ください。

とかいうIMが来ました。
怖くてすぐminMX消してしまったのですが、
IMのログってどこに残っているのでしょうか?

MP3ファイル数は20未満なのですがイタズラでしょうか?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:05 ID:PSVBJkNJ
バージョンアップってどうやるんですか?


760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:05 ID:HxCoSuQG
>>758
WinMx卒業おめでとう
お前こそ真の勝ち組だ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:09 ID:PSVBJkNJ
バージョンアップってどうやるんですか?

762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:11 ID:ZXvmEzet
>>761 おまいの現MXのバージョンと移行したいバージョンを晒しまさい
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:19 ID:d/Ue+m4o
バージョンアップするとどうなるんですか?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:21 ID:PSVBJkNJ
3.31から3.52です
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:27 ID:ZXvmEzet
おまいたちまとめて 前スレ嫁  *付け加えて あげるなハゲ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:35 ID:fwyS4BOv
昨日、WinMX v3.52 beta 7にバージョンアップしたんだけど、
100個Q入るのに30秒掛からん。20秒切ることもあった。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:38 ID:a3tw+D+T
※  自分で調べるってどうやって調べるんですか?

※  ググるって何ですか?

※  しつこく質問したら 答えてくれるのですか?

※  ココで質問する前に どうして自力で解決しようとしないのですか?

※  馬鹿げた質問は、何でスルーされてしまうのですか?

※  聞けば何でも答えてくれるスレってココですか?

768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:39 ID:PSVBJkNJ
だからバージョンアップの仕方を教えてくれよ 前スレよめんでな
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:49 ID:Ln9hptcx
>>768
OpenJaneDoeViewの試運転ついでにマジレスすると
ぶっちゃけ上書き。コレ最強。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:51 ID:d/Ue+m4o
>>768
PSV
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 08:58 ID:PSVBJkNJ
嘘はいけねーよおにいちゃんよぉ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 09:00 ID:fwyS4BOv
>>771 誰に言ってんの?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 09:03 ID:ZXvmEzet
il||li _| ̄|○ il||li  3.52.zip解凍 → EXE 上書き・TXT ゴミ箱 / 言語 0UL 継続可 
>>771釣りか?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 09:18 ID:Ln9hptcx
v3.52beta7
モニタv1.28bの動作も問題なし
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 09:23 ID:SobJ+u8S
>>735-773
禿しくワラタ(゚∀゚)
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 13:42 ID:cqgFvnBq
検索かけても見つからなかったので、質問します。
あるプログラムファイルを落としたのですが、「プロシージャエントリポイント
・・・(文字化けしてました)・・・がダイナミックリンクライブラリKERNEL32.dllから見つかりませんでした。」
と出ます。
どのように対処したらよろしいでしょうか?
777746:04/06/26 13:44 ID:wsk5wA0b
誰か質問に答えてくれませんか?
ONT2chに接続はできるのに検索ができない状態です。なぜ検索できないのでしょうか?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 13:46 ID:gqFVcJiL
>>776
一. ダウンロードしたものについての質問の厳禁。(わからないものは落とさない
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 14:48 ID:W7Dm//TE
FCDをCCDにする方法を教えてください
780[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/26 15:06 ID:/xreUbB/
>>779

まず「FCD」から「F」を削除して替わりに「C」を入力して、はい出来上がり。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 15:18 ID:WH4p1IlS
げ。うちにも

音楽を愛する皆様へ ***日本レコード協会*** 
貴殿により、WINMXを利用して
当協会会員社発売のレコードのタイトル名
またはアーティスト名が付けられたファイルが公開されており、
送信できる状態に置かれているとの情報を入手しました。
事実であれば著作隣接権侵害の可能性もありますので、ご注意下さい。
詳しくは、http://www.riaj.or.jp/piracy/winmx/ をご覧ください。

コレ来た。MX切ろう・・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 15:48 ID:KCoL2jti
トゥームレイダーをePSXeでやろうとしたんですが、ゲーム開始したら真っ暗なまま止まります。
ファイルが悪いんでしょうか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 16:13 ID:UA25yUJo
>>782
お前も悪い。プ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 16:17 ID:wsk5wA0b
winmxのバージョン2.6ってルーターのポート開放しないと検索できないのでしょうか?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 16:25 ID:W7Dm//TE
>>780
はあ?何ができあがりだ??
てめーの脳はうじ虫が沸いてるぜ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 16:31 ID:cqgFvnBq
>>778
いや、プログラムの名前はわかってるんです。
別に名前を出したところでどうにかなるんですか?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 16:37 ID:6+JYDni0
>>785
ttp://muuz.s25.xrea.com/test/read.cgi/cdnews/1034537523/1-100
ググればほかにもいっぱいでてくるYO
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 16:45 ID:6+JYDni0
>>784
みんな3.3専門だから子鯖のことはわからないんだよ。
オレモナー

2.6が原因だと思うなら、うたたね使ってみるとか。
789[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/26 16:46 ID:/xreUbB/
>>787

やさしいなお前w
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 16:59 ID:6+JYDni0
>>789
ヒマなだけっす。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 17:04 ID:wsk5wA0b
>>788
うたたねって何ですか?最近良く聞きますけど。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 17:09 ID:6+JYDni0
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 17:49 ID:xp85ARSr
A7V600-XのオンボードVIAlanで接続が切れるのですが
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 17:56 ID:wsk5wA0b
>>792
なんか公式ページ何もなくなってないか?
どこかに落ちてないかな<うたたね
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 18:00 ID:6+JYDni0
>>794
ちょっとは探してみた?
俺ヒマだからいいけど、普通のひとならヽ(`Д´)ノプンプンしちゃうよ。

ttp://www.geocities.jp/oakland4649/
796[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/26 18:03 ID:/xreUbB/
>>794

ttp://www.winmx.co.kr/zboard/zboard.php?id=winmx_download&no=24

こんなところにあったが大丈夫なのか??
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 18:14 ID:ohCOS3bP
WINMXで何故か突然起動して数分立つとエラーで終了してしまいました
何度やっても終了してしまいます
ウイルスか何かでしょうか?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 18:30 ID:6+JYDni0
>>797
エラーの内容がわからないけどウイルスチェックしてから
MX再インスコ。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 18:44 ID:yWs27ny2
WinMX3.3なんですけどキュー入れてきた相手が
自分が欲しいファイル持ってて交換したい場合
相手にまずキューを入れてそれから交換希望のIM送ればいいですか?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 18:49 ID:iEd/uX25
>>799
Q→IMでもIM→Qでもいいよ

IDがny2
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 18:52 ID:VozyQSa7
>>758
>>781

さっき自分の所にもきました…
とうとう一斉捜査?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
どうしよう_| ̄|○
802799:04/06/26 18:55 ID:yWs27ny2
>>800
どうもです

>IDがny2
ほんとだw
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 19:50 ID:jsHra8lC
途中までDLした画像が入ってるZIPファイルがあるのですが
途中までDLした分を解凍してみる方法ありますか?
804803:04/06/26 20:09 ID:NvsZq2XR
すいません自己解決しました。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:18 ID:6+JYDni0
>>804
オマイ他のスレでもみたぞw
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:23 ID:6+JYDni0
>>803
シェアだけど10個までならいけそう。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se248118.html
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:24 ID:oWunTSgV
>シェアだけど10個までならいけそう。
DんふぁおJふぉえおあ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:26 ID:iEd/uX25
ん?+Lhacaじゃだめなのか?
こっちは壊れたのをエラーを吐かないため壊れてないかのように解凍するから推奨はしないが・・・
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:29 ID:oWunTSgV
なるほど。
じゃあそのシェアのソフトは存在する意味がないな。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:34 ID:6+JYDni0
そういえば無理やり解凍するツールMXで流れてるだろ。
使えるかわからんけど。
811[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/26 20:37 ID:/xreUbB/
>>810

bunzipのことか?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:39 ID:6+JYDni0
>>811
名前はわからないけど「解凍」で検索したら
それっぽいのが、けっこうhitしたから。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:40 ID:oWunTSgV
なるほど。君は気弱な性格だね。
814794:04/06/26 20:43 ID:wsk5wA0b
>>795
どうやって探したの?とにかくありがとうございます。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 20:44 ID:oWunTSgV
検索で。
816794:04/06/26 21:00 ID:wsk5wA0b
うーん、でもやっぱりうたたね使ってもont2chに接続はできても検索できないや。
たぶん設定がいけないんですね。何か心あたりがある御人がいたらご教授ください。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 21:26 ID:oWunTSgV
お前の脳みそが原因
818[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/26 21:29 ID:/xreUbB/
>>816

ONT2chが腐っているだけだ。
気にするな
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 23:04 ID:hM9ZcgcI
PCを変えてから転送されなくなってしまいました
MXを再インストールすると 「TCP接続を受け取れません」とエラーメッセージが出ます
これはポートが開いていないということなんでしょうか?
インターネットには接続できています
どうかアドバイスをお願いいたします

※初の自作PCに挑戦したため、BIOSの設定などが間違っているのか?とも考えてしまいます

820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 23:08 ID:iEd/uX25
>>819
その通りでポートが開いていないのでしょう。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 23:20 ID:gIcOcYcd
>>819
パソコン自作できるのにそんなの聞かないで
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 23:23 ID:SobJ+u8S
>>821
今は昔ほど知識なくてもできる時代だから
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 23:25 ID:oWunTSgV
なるほど。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 23:55 ID:KkL4xZzR
MXで落としてはいけないものリスト最新版ってどこにありますか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 00:00 ID:u8UaGpFn
>>819 MXなんぞの為にBIOS触っちゃいけませんよ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 00:01 ID:q/I/Qeez
オチン○ンは触っていいよ。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 01:21 ID:yNGbDb9+
>>824
これは最新じゃないのかな。
前に見たときより増えてるみたいだけど。

ttp://mxtrojan.at.infoseek.co.jp/
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 01:40 ID:Li4DFkvL
ポート6699でDLしようとすると、「インカミングに接続中・・・」でとまってしまいます。
ポート0で試したところ、DLはできるんですけど
検索に引っかかるファイルが極端に少なくなります。
どうしたら・・・
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 01:43 ID:7mFk3Sqg
                                        ま
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ だ え
  小 M.    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   M |
  学 X.    L_ /                /        ヽ   X マ
  生 が    / '                '           i  な ジ
  ま 許    /                 /           く  の 
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!      ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「し 張   L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノて り 一 了\  ヽ, -‐┤     //
氏 キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  ) る 付 日 |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ね モ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く ん い 中 > / / `'//-‐、    /
よ す    > /\\// / /ヽ_  ! だ て P (  / / //  / `ァ-‐ '
| ぎ   / /!   ヽ    レ'/ ノ っ 交 C  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
   |   {  i l    !    /  フ て 換 に /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 01:44 ID:7mFk3Sqg
と馬鹿にされました。
どうしましょう。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 02:15 ID:yNGbDb9+
>>828
ポートを開ける。

>>830
(・ε・)キニシナイ!!
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 02:46 ID:Li4DFkvL
>>831
光接続でXPのルータ無しなんですが、ポートの開放ってどこで
やるんですか?
すいません、お願いします
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 02:50 ID:yNGbDb9+
>>832
ファイアーウォール使ってない?
XP標準もあるので注意。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:00 ID:82UBle7h
そういやここ質問用テンプレ無いんだな。
nyスレはあれで環境把握が最初から出来る分回答者もいくらかは楽だろうに。

ポート解放作業とか全メーカー全環境で共通と思ってるやつもいるみたいだし。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:06 ID:Ye5Q2rmG
>>864
>>1 と過去ログ見れば分かるんじゃない。同じ質問が多い。

1 [名無し]さん(bin+cue).rar 04/06/06 21:45 ID:DbPX3OHk
◆ここはWinMXの質問スレッドです◆

◎質問する前に…
 ・>>1-10の『FAQ&関連HP&関連スレ』を必ず見ること。 (Ctrl+Fでキーワードを検索する)
 ・Googleなどでの検索は事前にしておきましょう。
   ⇒ http://www.google.co.jp/
 ※上記で解決できる場合がほとんどです
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:07 ID:yNGbDb9+
>>834
一応>>7にあるみたいだけどね。
でもあんまり使ってるひといないみたいね。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:12 ID:Li4DFkvL
>>833
ありがとうございます。
XP標準のファイアーフォールでポートを開放してみました。
これで上手くいくかやってみます。

セキュリティソフトはノートンさんが入ってるので(PC購入時付属)
ちょっと不安ではあるのですが・・・
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:15 ID:q/I/Qeez
ノートンが入っててなんで不安なんだ。
ノートンは先生って言われるぐらいに凄いんだぞ。
まあパッケージの写真からなんだけども。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:16 ID:yNGbDb9+
>>837
MX起動してからこれやってみ。
ポートが開いてるかどうかわかるから。

ttp://www.cman.jp/network/support/port.html
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:26 ID:82UBle7h
>>836
うあっホントや…7スレ目にあったのか…スマソ…目立たんなぁ…
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:26 ID:82UBle7h
>>840
7スレ ×
7レス ○
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:32 ID:Li4DFkvL
>>839
ポートチェックをしてみたんですが、
「ポートにアクセスできませんでした」と出てしまいました。

でも、XP標準のポートを開放したらULはできたので、DLも大丈夫かな?と・・・
どうもありがとうございました。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:40 ID:yNGbDb9+
>>842
MX起動してるのに「ポートにアクセスできませんでした」なら
おそらくノートン火壁が原因じゃないかな。

俺はノートン使ってないから設定方法わからないけど。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:43 ID:yNGbDb9+
>>842
ここにあったぞ。

Norton Internet Security 2004のポート開放設定
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/internet_security2004.html
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 03:49 ID:q/I/Qeez
みんな親切だな。世の中まだまだ捨てたもんじゃないな。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 06:46 ID:b4rjTJfG
親接続で表示される PやSの数は、キューの数に関係があるの?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 09:59 ID:WtOtp55p
ない
848mxスレのみなさま。:04/06/27 11:37 ID:lGeG5M+n
ポートの解放で、ルーターの設定画面
には何とかたどり着けました。
そして次の段階、napt設定画面(ポート解放設定画面)を開こうと思ったのですが。
それらしい項目が見当たらず途方にくれております。
画面はこの下のURLとまったく同じものです。
ttp://flets.com/customer/tec/dotnet/connect/bs_set.html

昨日からずっとやってるのですが、この壁が越えられません。
だれか教えて下さい。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 11:40 ID:q/I/Qeez
じゃあチ○コ見せろ。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 11:46 ID:b4rjTJfG
愚問で申し訳ないが 交換時、メインが面で DLが面での回線表示はアンノウンで
UL画面では、DSL表示になる事が玉に見られるが どっちが本当なの?
まぁ どちらも速度的に大差はないが 何でこんな事になるのか気になったもので・・
851(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/27 11:54 ID:dVN3l8LA
>>848
そりゃ、モデムだ

>>850
うーん、オイラもわかんないや…
なんだろね、仕様なのかな?
852850:04/06/27 12:02 ID:b4rjTJfG
>>851
そう言った症状になった事あります?
853mxスレのみなさま。:04/06/27 12:06 ID:lGeG5M+n
でも、アドレスは、192、168、11でしたよ?
本にはこれはルータアドレスと書いていました。
 
854(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/27 12:08 ID:dVN3l8LA
>>851
うん、多分あった気がする
おぼろげな記憶だけど、あったような…って感じ
といっても、2.6使ってたときなんだけど…
3.3は使ったことないの…ごめんよ…

オイラの記憶が正しければ
複数ファイルをやり取りしてて、何個目からかDSL表記だったのが
Unknownに変わってたりしたことがある
まぁ、相手も途中から回線速度を変えたとも考えにくいから
鯖側で何かしらおかしな部分があったのかも…と思ってたかなぁ
たしかWPNPでのことだったかなと
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 12:40 ID:yJ4nTf1V
>>854
何時も回答ごくろうさんです
自分自身にレスしてますが大丈夫ですか?

>>850
聞く前に色々調べる事はしないのか?
設定画面くらい眺めてみたらどうだね
856(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/27 12:45 ID:uZX5acqc
>>855
あんまり大丈夫じゃないっぽいなぁ・・・
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 13:13 ID:crJvPXo2
>>848 答え出てるが・・・モデムとルーターの違い分かるか?
     テンプレ埋めて質問すれば答えてもらえるかも?と考えたことは無いか?
     一晩中モデムの設定画面に「穴あけさせて下さいよう・・・orz」とお願いしている
     自分が恥ずかしくないか?
     自分は持てる能力を全て出し切ったのに、出来ないからお前ら教えれ、とイヤン
     馬鹿りの自分の文章を見て恥ずかしくないか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 13:16 ID:uOEp2BIe
IDを表示させないで、ログインできる主クラがあるみたいなのですが、

どなたか詳細をご存知の方おりませんでしょうか。

どうかお願いいたします。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 13:17 ID:7ViPqFa5
改めて質問させて下さい

PCを変えてから転送できなくなってしまいました
ポートチェックをすると開放できていません
初めての自作PCなので BIOSやWinXPの設定に間違いがあるのかとも考えてしまいます
考えられる可能性を教えて頂けないでしょうか?

※フレッツADSL モデム接続(ルータ無し) 
ファイアウォールなし(XP標準も無効にしてあります)
インターネットには接続できています

860[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/27 14:57 ID:0GW5yCsJ
外付けHDD内のファイルを共有にいれることはできるのでしょうか?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 15:00 ID:YzMFszIa
>>860
あなたの力ではできません
862850:04/06/27 15:05 ID:b4rjTJfG
>>855
設定画面は見ましたが原因となるような者は、見つからなかったもので
ココで質問させて頂きましたが、 原因に心当たりがありましたら お教え頂けませんか?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 15:53 ID:crJvPXo2
( ゚Д゚)ゴルァ>>859 藻前は改めてと言うわりに>>7も埋めれんのか






どうでもいいが↓は見たのか?
ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/index.html
でもってSecurityは何使ってんだ???

どうせSecurityソフトの穴あけ忘れてるだけじゃねーのか
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 15:58 ID:crJvPXo2
>>859 FWは無しと書いてあるか・・・orz

MX再インスコ
※ポト開放チェックのホムペは開放できていても通らない
事あるから注意。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 16:11 ID:azZDkQ35
転送欄で自動検索はしてくれるみたいなんですが
自動キュー入れはしてくれないんですが
どこが悪いんですか?
10m - 1 になってます
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 16:21 ID:7ViPqFa5
>>863
>>864
>ポト開放チェックのホムペは開放できていても通らない事あるから注意

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
ほんまや!いつの間にか開放されとるやないけ!
ありがとさん ありがとさん
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 16:23 ID:yJ4nTf1V
>>862
「同時アップロード最大数」とかある画面で気が付きませんか?

>>865
>10m - 1 になってます
釣りか?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 16:46 ID:sWa8OLut
>>801
安心汁。
漏れはこの半年間ずーーーーーとダミーファイルしか共有してないが先日そのIMが来た。
ちなみに馬鹿でもダミーファイルであることが分るようにファイル名に「だみーふぁいる」と書き、
ファイルサイズも全部揃えてある。
レコ協がこけおどしで盲目打ちしてるだけと思われ。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 16:51 ID:IRVF2n9b
.aviファイルDL中にPCがフリーズして、そんで再起動したらサイズが0になってました…
どうすれば元に戻せるんでしょうか?m(_ _)m
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 17:53 ID:fYB9h9vp
今ウィニー2やってるのですが
同時にMXも出きるでしょうか?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 18:08 ID:sLbFemWN
トゥームレイダーをePSXeでやろうとしたんですが、ゲーム開始したら真っ暗なまま止まります。
ファイルが悪いんでしょうか?
872(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/27 18:33 ID:uZX5acqc
>>869
テンプレに載ってるよ

>>870
>>1
一. 実際に試せばわかるものについては質問しない。まずは自分で考える。

>>871
ここは何でも相談所じゃないです
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 18:54 ID:crJvPXo2
>>866 よかったの。次はWin標準のFWの設定汁
     その次はルーター越えの二次接続汁
     その次はMX(ノ゚0゚)ノ ホリャとすてて公開鯖行く











ま・ありがちなパターソなんだが
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 19:20 ID:r+YiF79i
あんま関係ないんだけどさ、チャットにある
おすしやさん
ってなんなんだ?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 19:25 ID:7ViPqFa5
>>873
ル、ル、ルーター越え?
なんでんねんな、それ?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 20:27 ID:9vSCAqjN
>>871
知るかよ タコ
んなの自分で調べろ
877[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/27 20:57 ID:Hc9f8aZP
ADSL(40M)なのに5k/sぐらいでしかダウンロード出来ない。
何で?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 21:24 ID:Rq5FiQj5
>>877
どう考えても規制だろ。プロバイダーは?
879[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/27 21:27 ID:Hc9f8aZP
OCN
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 21:33 ID:crJvPXo2
>>877 家から局まで100K位離れてるんじゃねーの?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 21:49 ID:Rq5FiQj5
>>879
うん、規制だね。
882[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/27 21:53 ID:Hc9f8aZP
ttp://www.musen-lan.com/speed/

1.NTTPC(WebARENA): 5718.285kbps(5.718Mbps) 713.83kB/sec
2.ASAHI-Net: 6236.591kbps(6.236Mbps) 779.14kB/sec
推定転送速度: 6236.591kbps(6.236Mbps) 779.14kB/sec
って出た。
>>879
あきらめます。答えてくれてありがと
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 21:54 ID:rKtqcpW1
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 21:58 ID:crJvPXo2
>>882 ポト換えれ。ISP換えれ。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 22:18 ID:edS4k3pb
優かの画像だれももっていかないな。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 22:31 ID:azZDkQ35
蟹NICとか安物だと絶対途中で切れるんですか?
安全に交換できたためしがない
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 22:45 ID:crJvPXo2
>>886 ( ´,_ゝ`)プッ聞きかじりか
     いいか僕、リンク切れってわかるか?
     NICのせいにする前によく考えろ
     僕レベルでイソテル・3COM入れたって何も変わらんぞ
888WANTED:04/06/27 22:49 ID:19f5kOA4
すいません、途中で切れたのでULしていた人を探しています。
どっかにそういうスレありましたよね?教えて下さい。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 22:49 ID:Rq5FiQj5
MXで相手のプロバイダわかるソフトって何だっけ?
890Help:04/06/27 23:03 ID:1hzl8llv
OSを2kからXPにアップグレードしたら、

TCP/IPポートを受信用にオープンできませんでした。
(WinMX はファイヤーウォール内設定で動作しています)

とメッセージが出て、MXが接続できません。
XPでの火壁は解除したはずなんですが・・・
どうすればよいでしょうか?
教えてください。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 23:06 ID:zqTehy5Q
マイクロソフト等から警告を受けたことのある人に聞きたいことがあります。

Win2000とXPのインスコCDを共有していたためMSから警告が来ました。
とりあえず誘導されたリンクの通りにWinOS関連のファイルを削除しましたが
これでMSの方は大丈夫でしょうか?
「MSが著作権を持つ云々」とあったのでこれでいいかと思ったのですが。
目をつけられてないか気になります。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 23:09 ID:crJvPXo2
>>891 Σ(゚д゚lll)ガーン・・・(・ー・)オワッタナ・・・















タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! 確定・・・気の毒すぎる
商用アプリ共有した時点で無謀だけどな・・・破産確定
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 23:11 ID:Po+fhT3w
ちゅーか・・・
キューが入らん位で虫篭入れるなよ・・・
めんどくさ・・
名前変えてIM送っても応答無し
めんどくさ・・・
交換もういいなら、もうよいですぐらいのIM送れよ・・
めんどくさ・・・・
他の香具師と交換も出来んジャン・・
めんどくさ・・・



これだからマナーしらねーカスとは交換したくないんだよな・・
894(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/27 23:14 ID:Ngmnnhoc
>>888
あったんだけど・・・今はないかも・・・
とりあえず途中で切れたときのために
落ち合うチャットを決めといたほうがいいよ

>>889
よくわかんないわぁ
とりあえずnetstatとか通信ログが見れるソフトとかでも
わかるんじゃないのかしら?
知ってどうするの?ってのは愚問かしら・・・。

>>890
ローカルIPが変わったかMXの設定がちゃんとされてないか
とりあえず、こういった質問にFWはほとんど関係ないよ
9割9分ポートが開いてなかったってオチ
あとはテンプレで

>>891
さぁ・・・?目はつけられてるんじゃないのかね?
でもMSの人でもない限りはわからないっしょ。
後は野となれ山となれ。
895(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/27 23:15 ID:Ngmnnhoc
>>893
誘導よん

(・Д・)MX愚痴・雑談スレ110連Qlt; ヽ`∀´gt;
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087173158/l50
896_:04/06/27 23:21 ID:sIiP5asX
さっき解夏(映画)を落としたんですけど観れません。
再生しようとすると破損してるだ何だ言われ、真空〜を使ったら判別できませんと言われました。
mediaPlayer9でDivXは入ってます。これを観る方法ってありますか?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 23:22 ID:Po+fhT3w
>>896
修復しろよ!
な????
チンカス君!!
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 23:25 ID:azZDkQ35
>>887
ケーブルなのにリンク切れするんですか?
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 23:31 ID:M4yfaRzF
さっき落としたゲーム、CRCが一致しないって言われたんだけど
これって落としなおさなきゃダメですか?それとも修復したりできる?
900WANTED:04/06/27 23:41 ID:19f5kOA4
>>894
ありがd。今度からそうしまつ。

○一さん、MXが強制終了されてしまいIM送れ
ませんでしたm(__)mもしこのスレをみてたら
田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田
チャンネルに来て下さい。見つけ次第、
残りをULしまつ。
901(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/27 23:59 ID:Ngmnnhoc
>>899
TBTB使えばね。
これ以上は自己責任で。

>>900
あればあったで便利なんだけど
なかなか利用者の少ないスレですぐにdatオチしちゃうみたいなのよね
でもって、そこで連絡がつくこともなかなかない、と…
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 00:09 ID:M6zk6pOW
>>901
TBTBって正常なファイルが無くても修復できるんですか?
なんか正常ファイルと破損ファイルで相互に情報のやりとりがどうとか書いてあるんですが…
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 00:22 ID:KbZ7YBtI
>>902
readmeに書いてる通りやりゃいいんだよ!
簡単だろ?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 01:06 ID:M6zk6pOW
>>903
つまり生成した情報ファイルを相手方に送って修復ファイル作ってくれよってな事ですね?
もしそうなら相手方にも迷惑そうなんでやめときます。落としなおすかな…
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 01:25 ID:6PblaejS
>>898 ( ゚Д゚)ゴルァ 回線も書かずに何偉そうな事いってんだ。
     第一お前はNICの測定どうするか分かって言ってるのか?
     問題の切り分けすら出来ん香具師は人間の言葉を話すな
     
     あえて言うけどなケッブラ邪魔なんだよ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 04:24 ID:i7nl1PeK
交換相手に先にDLさせて頂き 後は折れのUPが完了すれば交換終了だが
急にPCが固まって落ちてしまった。。。 再起動してUPしなければイケないのだが
どうしても先ほど、交換していた相手が見つからないのだが SNを検索する方法
ってないのかな?  皆さん、知恵貸してくださいYO
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 05:40 ID:tTSywtbt
Connection Type: DSL
Files shared: 0
Elapsed time online: 30:10:27
Transfer Status: 0 in queue (-4 of 1 available)

こんな感じの奴からQが入ってたんだが・・・
阿呆には見えない共有なんだろうか?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 06:47 ID:jPG+P7kQ
>>907
交換開始した後に共有を外しただけ。
一度交換開始したファイルは共有から外してもそのまま交換し続ける。
はずだったと思う・・・
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 07:20 ID:mLIwqQBk
途中までDLしたavi動画を再生する方法は無いでしょうか?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 08:57 ID:1A1HM3Yw
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 15:18 ID:VO7yMYCs
モニター使ってカウンターで自動うpさせてる。。。つもりです。
IDに「モニ中」とかって入ってる人から、キューが入ったら
相手のファイル参照して、欲しいモノを 右クリック→ダウンロード
で、お互いうp&ダウン始まりますよね??
それが始まらないんですよぉ ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
とりあえずテキトーに、モニ中って人何人かに試してみたんですケド
昨日1日さっぱり。。。
何か設定間違ってるんですかねぇ (((´・ω・`)カックン…
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 15:20 ID:ihx8i07d
>>911
設定によっちゃ始まらん事もありますが。
913911:04/06/28 15:38 ID:VO7yMYCs
>>912さん
どの設定が悪いんですか??
自動ULのトコロですかねぇ。。。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 17:32 ID:Aqz06H9F
>>913
カウンター自動ULにチェック。
リモートキューでもにチェック。

これでとりあえずULは始まるはず。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 20:28 ID:NtRzH+eM
ネットでスピードテストしたときは普通のスピードが出るのだが、
MX使うと回線速度が極端に遅くなる。
これが「規制されている」状態なの?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 21:08 ID:8KjSXyJt
>>905
どっちが聞きかじりだか
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 21:15 ID:6PblaejS
>>916 でNIC買ったのか坊主
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 22:02 ID:i7nl1PeK
>>915
MXは何を通じて繋がってるの?
919915:04/06/28 22:14 ID:NtRzH+eM
>>918
ケーブルです。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 22:17 ID:V9db6ew+
>>896
たぶんその解夏は、Easy CD Createrで焼くとビーズのCDが出来上がるすぐれものだよ。
しかも、ご丁寧に捏造した誰かさんのオリジナル選曲っぽかった。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 22:32 ID:i7nl1PeK
>>919
どうやら あなたの頭に規制が懸かってるみたいだね。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 22:46 ID:4mGSsJx5
 【OS / CPU / MEMORY】 XP セレロン1.8G 512M
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】 DION 12M eAccess
 【FWの有無】 ノートンインターネットセキュリティ2004
 【モデムの型番】 NEC Aterm DR202C
 【ルータの型番】 なし
 【WinMXのバージョン】 v3.31
 【問題発生前に行った変更】 モデムの設定をあれこれしていた。
 【その他特記事項】 ルーターは介さず,PC−モデム直結です。
 【具体的症状およびその期間】 モデムの再設定をしようとしたら,トラブルにあった。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 22:51 ID:Aqz06H9F
>>922
報告ご苦労様です。
924[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/28 22:56 ID:5bCqbxpa
98からXPにOS変えたんですが、速度がULDL共に98の時より半分近く落ちてしまいました。
原因がわからず困ってます。どうかご教授お願いします。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 22:56 ID:dUQThW5C
>>915
俺も同じ感じです
4月に引っ越してからJ-comを使ってるんですが、
よくてDLUL共に5K/s、平均1〜2K/sしか出ません。
変わったことと言えば以前は大学のLANだったんですが
引越しをしてJ-comに変わったくらいです。
プロバイダによって規制がかかってるなんてことはあるんですか?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 23:05 ID:S/DCll1t
どうしようもない初心者なんですが、リモートキューとは??
実は2日間やってまだ何もダウンロードできません。どれも紫のままで0状態だったり、赤になってしまいます。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 23:08 ID:S/DCll1t
リモ−トキューってなに??
928(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/28 23:13 ID:+0mw+EZI
>>924
>>5-6

>>925
ISP規制関連スレがあるからそちらを参照のこと。
J-comは規制がかなりきつい。
煽りでもなんでもなく、P2PやめるかISP変えるかしかないぞ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 23:21 ID:Aqz06H9F
>>927
順番待ち
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 23:22 ID:6PblaejS
931925:04/06/28 23:29 ID:dUQThW5C
>>928
そうなんですか・・・
あきらめまつ(つд⊂)エーン
ありがとうございました。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 00:57 ID:rCyj61vj
チャットで、新チャンネルを主催したいのですが、主催することが出来ません。
非壁なので普通に出来ると思うのですが・・・。
出来れば、新チャンネルと主催する方法を教えていただけませんか?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:21 ID:n847rN77
>>932 ルーター入ってねーか?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:31 ID:rCyj61vj
ルーター使ってますね・・・。
部屋を建てる以外のことは普通に出来るのですが・・・。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:39 ID:B6dmKwjS
ダウンロードできません;;
すぐに赤い文字が出てきてとまっちゃいます;;
なんで?こちら側に共有ファイルがないから?
教えてください
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:41 ID:rCyj61vj
赤い字?切断かな?それとも相手のピア切断かな?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:43 ID:B6dmKwjS
状態のところが何も書いていません;;
今日はじめたところでFAQの説明どおりにしたんですが・・・
セキュリティソフトがはいってるからでしょうか?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:44 ID:SvIUdI9s
>>934
子で接続してるってオチじゃあ・・・
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:46 ID:rCyj61vj
いや、まさかそんなことはありませんよw
ちゃんと親で接続してます。
何が原因なんですかね・・・?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:48 ID:SvIUdI9s
>>939
ポートは開いてるんでしょ?
MX起動してからこれで確認してみて。

ttp://www.cman.jp/network/support/port.html
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:50 ID:rCyj61vj
大丈夫ですね・・・。ちゃんと開いてます。
942(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/29 01:53 ID:CClQeq+P
>>935
相手が切っているのだと思います・・・。

>>939
状況の小出しは時間無駄にするだけだよ。
まずは落ち着いてテンプレ読もうぜ

特に>>9
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 01:55 ID:B6dmKwjS
えー;;
じゃあやっぱり僕が共有ファイルをもってないからですか?
残念;; WINMX斬り!!
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 02:18 ID:lFrE1uMs
>>940
ポート番号は、6699でいいと思うが ホスト名で何を打ち込めばいいの?
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 02:26 ID:SvIUdI9s
>>944
IPアドレスですね。
9461:04/06/29 02:36 ID:nvchH3/8
そろそろ次スレの時期ですね
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 02:37 ID:lFrE1uMs
>>945
ポート番号 6699でIPアドレス打っても アクセス出来ませんでしたって事だけど
ウイルスバスターの設定も間違いないし 親接続でこれと言った不具合も出てないけど何でだろう?
948(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/29 02:52 ID:CClQeq+P
>>946
ですな。
トライはしてみるけど多分立てられないんだろな…。
糞ネトめ。

とりあえず、>>1の日本レコード協会からのIMの項は
変えたほうがよさそうだよね
該当スレももうないしさ

>>1にいれるか>>2-10にいれるべきか…

日本レコード協会からのIMは5割は本物で、5割はイタズラだと思ってください
本当かイタズラかをここで聞かれても判断しかねます。判断はご自分でどうぞ

ってな感じでいいかしら?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 03:07 ID:SvIUdI9s
>>947
たまに開いてても「アクセス出来ません」ってでることあるらしいけど・・・
MX起動してからやったんだよね。
950助けて・・。:04/06/29 03:15 ID:hiQ5ul01
【OS / CPU / MEMORY】 (:XP ペン3 993Mhz 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度/実測】 (OCN ADSL 12M/2.8M)
 【FWの有無】 (FWソフトウェアともにXP無)
 【モデムの型番】 (VAIO PCG−FX77V/BP) 
 【ルータの型番】 (NTT ルータ SVU)
 【ルータ側でのMX用ポート開放の有無】 (TCP6699を開放済み)
 【WinMXのバージョン】 (v3.31)
 【問題発生前に行った変更】 (1,5Mから12Mに変えました)
 【その他特記事項】 (特に無し)
 【具体的症状およびその期間】 (1,5Mの時はUL及びDLが、かなりなっていました。しかし、12Mに変えたとたんUL及びDLがならなくなりました。どうしたらいいでしょうか?)
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 03:21 ID:DPYoV8xP
>>950
かなりなっていましたってどういう意味?
あとモデムがVAIOノートなの?
952助けて:04/06/29 03:27 ID:hiQ5ul01
あ!!間違ってました・・。
えと、DLとULがちゃんと接続になっていました。
って意味でモデムは、NTT ルータSVUです
んでルータは中に入っていまして内臓です^^
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 03:57 ID:lFrE1uMs
>>949
MXは起動中で試したのですが アクセス出来ませんと言う表示が出てまして。。。
MX側の設定も 上の方にあったと思いましたが 絵付きHPの通りして 親接続に
する事ができ 不具合っと言った不具合はないのですが。。。 
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 04:11 ID:Sj2QgP5C
ちなみに一応聞いとくけどホストに入れたIPアドレスって
どっちのIPアドレス入れた?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 04:32 ID:lFrE1uMs
>>954
クライアント サーバー 両方、試しましたが駄目でした。。。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 06:21 ID:Sj2QgP5C
>クライアント サーバー 両方
???意味不明です
どういう事ですか?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 06:37 ID:Mbnl4UZR
>>869-871

 >>1読め
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 06:38 ID:Mbnl4UZR
リロードミスってた…

    吊ってくる。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 07:30 ID:fYaF0yOs
キンタマウィルスってnyだけ?mxにはないの?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 07:32 ID:G+A99T+7
>>952

12Mに変更した時に通信機材も交換したのなら設定やり直し。
マニュアル読みたくない、ググるの面倒、むずかしいこときらい!!というヘタレならば
「ブリッジモード」(ルータ機能を使わない)に変更。

961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 08:11 ID:gWGlitkJ
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
962933:04/06/29 09:04 ID:q14+Ilk1
>>932 どっかの茶室入って自分参照(情報取得も)して見れ
     多分出来ねーから。
     んで、その後子にして同じことやれ。
     
     藻前は過去スレも読まない馬鹿だから、結論だけ言ってやるよ
     「ルーター越えの一時接続で自分参照・茶室建てはまず出来ません」
     
     その程度の知識じゃ、三日で飛ばされる程度の茶室しか無理だろうが
     他の方法を普通は考える。
     他の方法は自分で調べろ簡単だから。

     
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 09:16 ID:UB1NHkSX
さすがMX博士w
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 09:29 ID:q14+Ilk1
>>963 バカーヾ(゚д゚)ノ゛ 哂うなボケエ^^
     暇なんだよ。日課なんだよ。

     新聞読んだし・・・書き込したし・・・朝飯食ったし・・・…(゚Д゚)y─┛~~
     起動して、散歩でも行くか・・・orz
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 10:47 ID:h8EXbiTR
PS2のエミュの使い方知りませんか?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:34 ID:5OFJ1yrP
最近は ny難民なのか>943みたいな馬鹿が多すぎ

平気で赤共有&共有0
そのうえ 「じゃあやっぱり僕が共有ファイルをもってないから落とせないんですか?」だと。

たりめーダロが
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:36 ID:k3a6w4n7
次スレ立てました

(*゚ー゚)WinMX総合質問34(゚ー゚*)
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1088476062/l50

途中でIDがコロコロ変わってますが 全部1人です
少しテンプレ等をかえてみました→リンク切れ等
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:39 ID:84kmYube
おねがいします。テンプレの質問関係をロムったのですが、分かりませんでした。
アプリをMXでDL(ZIP)して、解凍したのですが、フォルダの中に拡張子が、
img(740MB位)とccd(1KB)、sub(30MB) の3ファイルが出てきました。
このアプリを使うにはどうすれば良いのでしょうか?
OSはXPです。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:44 ID:k3a6w4n7
>>968

 一. ダウンロードしたものについての質問の厳禁。(わからないものは落とさない)
 一. 質問して、わからない単語が出てきたらそれも検索する。
 一. スレ違い、マルチ、煽り、釣り等はひややかに対処もしくは徹底放置する。
 一. PC初心者はWindowsの勉強から始めること(恐らく回答されても解決できないでしょう)

を声に出して100回嫁
970[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:49 ID:k3a6w4n7
>>965
スレ違い

エミュレーター関連スレッド Part68
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087872497/l50

↑に逝け ま相手にされないかもしれんけどな
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:52 ID:q14+Ilk1
>>968 商用アプリは止めたほうがいいぞ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:54 ID:vPbehIws
著作権協会から、IMきたけど、こってやばいの?

ほっといていい?つかまる?
973968:04/06/29 11:56 ID:84kmYube
商用ソフトです、消します。アリガdですた。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 11:59 ID:k3a6w4n7
>>972
>948

日本レコード協会からのIMは5割は本物で、5割はイタズラだと思ってください
本当かイタズラかをここで聞かれても判断しかねます。判断はご自分でどうぞ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 12:56 ID:nS5hsfqb
警告かいたづらです(w >972
976週末Only:04/06/29 12:58 ID:nS5hsfqb
何時間連続して繋いだらIM来る? >972
週末Onlyだとまだこないなぁ〜
977[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 14:14 ID:TJQwKg70
>>6
指定ポート番号とは、どうやって調べるのですか?
何度やっても避けるべきの6699、6257になってしまいます。
978(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/29 14:31 ID:QOQqIHsv
>>977
どこの何と言う設定をどう変えようとしてるのでしょうか?
一度解説サイトをじっくりと読んで
それでもわからなければ、もう一度質問してみてください
そのときはもう少し具体的に・・・
979[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 14:36 ID:TJQwKg70
>>978
すみません。
ええと、>>6に書いてある
>デフォルトの指定ポート番号TCP6699、UDP6257はISPに規制されてることが多いので避ける
で、MXの設定みたらまさにその番号だったので、変えようと思ったのです。
でも具体的に何番にしたらいいのかさっぱりわかりません。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 15:04 ID:cYtCIfyN
>>979
おまいの誕生日でも入れてみろ。
981(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/29 15:13 ID:QOQqIHsv
>>979
ポートがなんなのかをわからずに開けようとするのは危険よ
まずはポートを空けるってことがどういうことか調べてからにしたら?
それがわかれば何番開ければいいかなんて簡単にわかるよ。

参考までにトロイ関連
http://www.interq.or.jp/lovely/sarasa/virus/troi.htm
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 15:29 ID:TJQwKg70
>>980
>>981
ありがとうございます。
もっと色々調べてからにしてみます。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 15:49 ID:TJQwKg70
http://win-mx.cool.ne.jp/のページを参考にしてるのですが
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/windowsxp.htmlここで、最後にファイァウォールのところにチェック入れたまんまですよね。
これでいいんですか?
ファイァウォールのチェックは外す、と書いてあるとこもあってわかりません。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 16:03 ID:SvIUdI9s
>>983
他にファイアーウォールソフトがあるなら外してもいいんじゃない。
なければ入れておいたほうがいいと思う。
985(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/06/29 16:04 ID:QOQqIHsv
>>983
ポートとは何かっていうのとファイアーウォール(FW)とは何かっていうのを
調べたほうがいいと思うよ

ちなみにサイトの説明は、
設定できるならチェックは入れたままでいいってことであって
設定できないのなら、外せって意味だと思うよ

でも、一般的にはwindows付属のFWはほとんど意味ないから
無効にしてしまって、別のFWソフトで設定するんじゃないのかな

知らないで適当にやってると知らないうちに
トロイとか仕込まれちゃうよ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 16:43 ID:rKnL8Mok
ISDNでMXは出来まつか?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 16:44 ID:Sj2QgP5C
まずはやってみろ
そして出来なかったら、もう一度聞きに来い
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 16:45 ID:q14+Ilk1
>>983補足するとさ^^>>985(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ氏は
凄く優しく有益な事を教えてくれてるんだけど














>>983 「( ゚Д゚)ゴルァ池沼か藻前は」と思ってるからね
>>983 いつの時代にもいるな藻前みたいな香具師。
     カンニングもまともに出来ない子・・・orz
989[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 18:12 ID:qadwZuQj
何故か急にmoniを起動させるとWINMXが数分でエラーで固まってしまいます
以前は普通に出来たのに 何故でしょうか?
990[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 19:28 ID:hES9Gb4k
>>989
絡まる前に前兆とかないか?
991[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 19:41 ID:3iQwJ43+
キュー入れていいよ、って言われたんですがファイルクリックしても動きません。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 20:06 ID:W+ABDzPs
>>986

邪魔 
99330大:04/06/29 20:48 ID:7FGp1jLP
元アイドル歌手Y.Mって誰ですか?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 20:59 ID:nvchH3/8
>>986
ISDNはISDN以下
とマターリ交換しててくれ
DSL以上には邪魔扱いされる

>>991
( ´_ゝ`)フーン
995[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 21:01 ID:3iQwJ43+
ここのスレつかえねぇな
996[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 21:15 ID:i6IWoatX
次スレ

(*゚ー゚)WinMX総合質問34(゚ー゚*)
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1088476062/l50
997[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 21:18 ID:W+ABDzPs
998[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 21:18 ID:W+ABDzPs
aa
999[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 21:20 ID:W+ABDzPs
999
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 21:20 ID:leEgajIv
終了?????
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。