エミュレーター関連スレッド Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 09:57 ID:Q3eSXbb4
>812

感動したエミュ
callus
neoragex
FB

こんな所かな。逆にmameはかなりの嫌悪感があります。
昔カルスでファイナルファイトとかスト2が余裕で動いてるのに、mameだとサウンドはボケボケだし、
重いし、オマケにエミュ本体自体のサイズがでかくてさー。
当時isdnやモデムな時代だったから、ほんとコレにはウンザリさせられたね。

初めてネットプレイに対応した時も、いつのまにか同期がズレててさ。
相方さんがワケウカラン動きしてんのよね。
それにくらべカルスは相手との相性次第では実機に迫るプレイ感覚だった。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 10:11 ID:ZTlalBNp
MAMEは最適化はあまりされてないのでショボイPCだと辛いよね。
でもコードの保守管理がしっかりしてるので、将来的には一番安心
できるEMUでしょう。
OSの仕様が大幅に変わった時とか、スムーズに対応されてくのが
XPにシフトしたときに実証されてるし。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 10:31 ID:uSpaDyID
俺はFinalBurnかな。いやただ初めて動かしたアケエミュってだけなんだけど。
PC上でマーブルが動いた時は感動した。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 10:37 ID:mgRazCUb
やっぱりvivanonnoだろ。
もうすぐ2回目の誕生日だけど、相変わらず動き無いな。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 10:59 ID:mVvYxtN5
ネット恋愛:初対面、美しさに感激しショック性内出血!!
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040706k0000e040019000c.html
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 13:07 ID:dfCAUlw+
MAME開発チームの無尽蔵にも思えるパワーにゃびびったよ。今もだけど
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 13:23 ID:BHy8d2ct
0.84u1 out!
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 13:40 ID:MTyJzBjL
>>837
> プロギア
> CP3エミュ
> 侍魂ゼロSP
> まだ?おせーよヴォ家

プロギアは激しくキボンヌ
プロギアって既に対応してるエミュがあるとかないとか・・・真偽は?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 13:42 ID:xkXpStM8
ない
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 13:45 ID:dfCAUlw+
プロギアはCPS2
侍魂零SPはneogeo

モノがあれば即対応できるからそういう話になるんでしょ。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 16:37 ID:hquweiKA
neoragexのXPに対応してるやつ何処にあるの?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 17:03 ID:2Ofl+la1
みんなの心の中にあります。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 18:33 ID:HcGyN5Pv
>>849
(・∀・)キエロ クズ!!
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 18:42 ID:Sk+CC2DF
(・∀・)ニヤニヤ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 19:11 ID:bBjTMrNz
琵琶のFTPにネオジオのHACK物があるみたいな事が
書かれてますが、
ROMUのどこにある?
普通のネオジオ物しか見えないんだけど。

853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 19:15 ID:xkXpStM8
みんなの心の中にあります。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 19:39 ID:b1yww0bL
チンカスキター
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 19:54 ID:ra7yD/X9
>>854
手術しろよ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 20:32 ID:513bqYXy
MameDKの復活サイト、教えてクレー!
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 20:45 ID:tIAG8RwC
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/gumo/1082770465875o.jpg


   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 20:48 ID:bBjTMrNz
More!0.84だとマーブルマッドネスの玉が
半分しか表示されない・・・・
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:09 ID:aoRUnTV+
moreはアタリ系は全部駄目だったよ。
ガントレットとか...
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:22 ID:ty1B1k7R
つーか0.84u1、ボタン設定がリセットされちゃうな。
IPF_MASKの定義が廃止されたから連射とかカスタムボタンも今までのソース
じゃ使い物にならんし。アナログ関連の操作がおかしいのもこの定義の廃止の
せいだろうし、っていうかデバッグやってんのか?
連射は兎も角カスタムボタンは難しいだろうなこりゃ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:27 ID:7cxWIiar
頼むからXP対応のneoragexの在り処を僕に伝えてあげちゃって。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:30 ID:YOTz/deS
>>861
俺のPCのHDDにある
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:31 ID:7MOGs0mZ
>>861
98を再インストールすりゃいいじゃん?
なんでこの発想が出てこないかなあ?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:40 ID:513bqYXy
どこか、MAMEのデータベースサイト無いですか?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:42 ID:MTyJzBjL
>>847
アケ板プロギアスレで↓こんな書き込みがあったけど、嘘なのね…ガックリ
信じて探し回ったのに…

>958 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/07/04(日) 14:57 ID:???
>豆で対応すれば電池問題も無問題なのに
>3年縛りってもう過ぎてるのになぜ対応しないんだろう?
>
>959 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/07/04(日) 15:10 ID:???
>地下へ池
>今年の2月に映像公開、4月に対応Verで照る

でも日本語ろmは確かに落ちてるね
progear [Progear no Arashi (japan 010117) (June 25)].zip
ってやつ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:43 ID:UZDeU3dJ
>>861
ttp://www.emulatronia.com/

左上のCONSOLASから落とせ
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:47 ID:pYekdopJ
MAME32っていつからかバイナリ配布やめてるね・・・
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:59 ID:Cd8jcDfB
>>867
(゚д゚)<ハァ?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 22:06 ID:aoRUnTV+
>>867

しっかり配布してますが何か?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 22:10 ID:wtAZ0HL0
そんなことよりお前らromってどうやって圧縮してる?rar?7-zip?rrあったほうがいいのか?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 22:11 ID:rzlkOHTu
>>861
エレ185でいいじゃん。
ケーキ食えyo。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 22:18 ID:9P+Y+Qmc
セガサターンイメージがぜんぜんひっかかりません。
カプジェネ第5集ほしいです
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 22:31 ID:GliYnf+c
>>857
それどうしてそうなっちゃったのか詳細キボン
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 22:50 ID:jPS8wXGX
ドリキャス上でエミュを走らせるのはどうするんですか?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 22:58 ID:kj/66v+C
エミュを走ら
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:02 ID:dMgwYoPk
エミュを走
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:04 ID:aoRUnTV+
>>874
ダッシュすればいいと思うよ。
ただし100メートル10秒切らないとキツイ。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:06 ID:tUrBeqlc
プログラムを走らせる、って普通に使わないか?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:06 ID:lW1gTjsQ
IDテスト
880861:04/07/06 23:14 ID:7cxWIiar
>>866
あんた最高
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:18 ID:V/iSUezn
http://www.oculart.com/
なんだこれ…
882861:04/07/06 23:19 ID:7cxWIiar
ZLIB.DLLが見つからなかったため、このアプリケーションを開始せきませんでした。
・・・・・
ってエラーメッセージが出るんだけどどうすりゃ良いノー。
BIOSも同じフォルダに入れてるんだけど・・・。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:21 ID:kj/66v+C
ZLIB.DLLが見つからなかったため、このアプリケーションを”開始せきませんでした”
884861:04/07/06 23:21 ID:7cxWIiar
↑補足
 エミュが起動できないんです。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:23 ID:2nE7OJM+
一つ答えたら次の質問も予想つくな。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 23:24 ID:tUrBeqlc
>>882

ZLIB.DLLが見つからないから、アプリケーションを開始できない
って言ってるんだから、 ZLIB.DLL を入れればいい

http://www.google.co.jp/search?q=ZLIB.DLL&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
887[名無し]さん(bin+cue).rar
おい犯罪者ども
落としたPSソフトをPSかPS2で動かす方法をIQ140の俺に教えてください